●恋人の異性の友達が気になるpart17●

このエントリーをはてなブックマークに追加
1恋人は名無しさん
恋人の異性友達がうざい奴
恋人が自分の異性友達を嫌がってる奴
自分の異性友達に恋人がいる奴
つーか異性と友達ってどうよ?


殺 伐 と 語 れ 此 畜 生


過去ログは>>2以降
2恋人は名無しさん:05/02/14 15:43:20
で?そのオマンコに入ってるモノは何?
    /:/ : : : : : : : : : : : : : : :/: : ://: /l : :i::il: : ;i:| i:l i: : : ::ヽヽヾ  
   ./:/ : : : : : : : : : : : : : : :/: : :/ i: / |: : l::l|: : l||| |:| i: l : : :| : i小  
   /:イ: : : : : : : : : : : : : : : :/ : /=l:/ミ| : /:ll: :i:ルl=|=|!|: : ::|: :| :!リ 
  .///: : : : : : : : : : : : : : : i:/: /'''ヾl:| |: /l:/l: :iリ,.=''i!ヾリ|: : /: :i!:i ' 
 /I/: : : :i: : : : : : : : : ::: : l ||::/t':j.}i! l: / l:l l::/i!'{.f'::j.}i! |i: :l: i:ハi!  
´'/-,': : : ::l : : : l: : : : : : |: :|:||:i`ー'''i! // i!///' `'ー'"i! i.|; |: リ/、_  
'´ ,: : :l: :l: : : :|: : ::: : : ll: ::|ハ:|    !// .i/// l     ,'||::i//|丶、`丶,, 
  l i: :|: :|: : : l: : ::: : l::|: ::|ハ!   /'´  /'´/ ',    .,': |//: :|  丶、 丶、
  l|: : l: :|i: : :|: : ::: : |::| ::N i!        _,. ,ノ   / //i : :|    丶、丶、
  !| :::| ::l| : : | : i:: :|:| :::ハ| `            ,.'l:::// i!: i |       〉, 〉
  `! ::l ::i!: : :l  |:: i!| | |\     `ー- -- ‐''  ,イ|:i::/'i :l|: | l      , ' , '
ヽ  ヾ:|!、::1 ::| l  || l: |  ヽ     ''''''''   イノ::リ:: ! |:| | |    / /゛''ー,_-、___,,..
 `、 ヾ丶:i: ::l l l : : :i! |:|  :::丶、      , 'i:/:::/::: l /:| l||   /./ヽ;;;;;;;;;;;;`;;;'`、;;;;;
ヾ `、 リ ヾl ; |!l:|: : : :|川   ::::::` ー --, ‐' ソ/\i:: // //:リ  / ./   ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;',`、
 ヽ `、 \!: :| !!:l : : |l:|l|  '、  :::::::::::::∧ i //  '、// l/  / イ     丶;;;;;;;;;;;;;;;', `
3ゆみ ◆hzIJn27K9w :05/02/14 15:43:52
>>1
はげしくGJマムコマムコマムコマムコマムコマムコマムコマムコマムコマムコマムコマムコマムマムコマムコマムコマムコマムコマムコマムコマムコ
4恋人は名無しさん:05/02/14 15:44:00
>>1

糞スレ立てんな蛆虫
5恋人は名無しさん:05/02/14 15:44:10
かまってかまってかまってかまってかまってかまってかまってかまってかまって
  ∧_∧   ∧_∧    ∧_∧   ∧_∧     ∧_∧    (⌒)(⌒)
 < `∀´>  < `∀´>   < `∀´>  <  `∀>    <∀´  > 彡│ || |
⊂ ⊂  >  < U  つ  ⊂__へ つ  < ○  つ  ⊂ ○ >   <∧_∧⊃
 < < <    > > >     <_>|   \\ \   / //    < `∀´>
 <_<_>  <__>_>    彡<__>   <_<__>  <_<_>     ∪

かまってかまってかまってかまってかまってかまってかまってかまってかまって
     ∧_∧      ∧_∧    ∧_∧  ∧_∧     ∧_∧
     < `∀´>     <, `∀´>∩ <`∀´∩> <,, `∀´>    < `∀´ >っ
   <( < つ  ~つ )> <( <つ    ~ノ  <つ  丿  <つ  つ )>  ( つ  /
     乂  ((⌒) )> + ヽ (⌒ノ   ,< ヽノ   > > >    |  <⌒>
     <__> ̄      <_>U   し<_>    <_>_>    レ'⌒^ミ

6恋人は名無しさん:05/02/14 15:44:14
(     ヽ
 ヽ   ノ ヽ
   ゞ 、   丶
     ヽ ノ  \          _ _,__ -' ─ ─ ,、  _
    |\_ ノ\      , '´/_ヽ_ヽv /: / ヽ`、
  /⌒\        丶   / /  ̄ヽ-、___ ,-r'  ̄ ̄  ヽ.
 │  \  人  |/⌒ヽ | !     ヽーーーーー |     :::::|
 /    \    /    | | !      ! r ひ 、. !     :::::::|
(  \   ヽ  /    / | !      !  ノ:::\. !     ::::::::|  >>1プギャーーーーッ
(       |  /   )  |      ! (::::T::::: !    ::::::::::|
 ヽ \  ヾ 丿(( ̄)/   'i:;;;    `'ー--‐‐'   ::::::;;;:ノ
  \  ヾ丿  ヽソ      `''─ _      _. ─''´
7恋人は名無しさん:05/02/14 15:44:23
やあ ('A`)

ようこそ、ホーンテッドマンションへ。
この毒男汁はサービスだから、まず飲んで落ち着いて欲しい。

うん、「喪男」なんだ。済まない。
仏の顔もって言うしね、謝って許してもらおうとも思っていない。

でも、このスレタイを見たとき、君は、きっと言葉では言い表せない
「両親のセックルを見たとき」みたいなものを感じてくれたと思う。
殺伐とした世の中で、そういう気持ちを忘れないで欲しい、そう思って
このスレを立てたんだ。


じゃあ、注文を聞こうか
8恋人は名無しさん:05/02/14 15:44:30
⊂( ⊂(´_ゝ`)
9恋人は名無しさん:05/02/14 15:45:14

【前スレ】
●恋人の異性の友達が気になるpart16●
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/ex/1101737954/
10 ◆i38pokh9iM :05/02/14 15:45:24
>>1
あの……落としものですよ?
 ∧__,∧
(´・ω・`)
(つ心と)
`u―u´
あなたのすぐ後ろに落ちていましたよ?
あ、あなたのじゃないですね。
∧__,∧
(.   )
(  n )
`u―u´
スタスタ……

∧__,∧
(´・ω・`)))クルッ…
(  ,,)
`u―u´

∧__,∧
(.   )
(  n )
`u―u´
スタスタ…
11恋人は名無しさん:05/02/14 15:46:11
【前スレ】
●恋人の異性の友達が気になるpart16●
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1108363547/l50
12雅 ◆YOONG/NAFM :05/02/14 15:46:53
>>1
あの……落としものですよ?
 ∧__,∧
(´・ω・`)
(つ魂と)
`u―u´
あなたのすぐ後ろに落ちていましたよ?
あ、あなたのじゃないですね。
∧__,∧
(.   )
(  n )
`u―u´
スタスタ……

∧__,∧
(´・ω・`)))クルッ…
(  ,,)
`u―u´

∧__,∧
(.   )
(  n )
`u―u´
スタスタ…
13恋人は名無しさん:05/02/14 15:47:17
【前スレ】
●恋人の異性の友達が気になるpart16●
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1108361747/l50
14オープンハート ◆hzIJn27K9w :05/02/14 15:47:19
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1108295484/l50

次の爆撃コテはオープンハートでいかないか?
15恋人は名無しさん:05/02/14 15:48:01
荒らしおつかれwwwww
16恋人は名無しさん:05/02/14 15:48:15
【前スレ】
●恋人の異性の友達が気になるpart16●
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/kitchen/1107764307/l50
17恋人は名無しさん:05/02/14 15:50:12
【前スレ】
●恋人の異性の友達が気になるpart16●
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1097998252/l50
18恋人は名無しさん:05/02/14 15:51:51
つーか爆撃のさなかにスレ立てってどうよ?
19恋人は名無しさん:05/02/14 15:53:03
>>18
暇な削除人がジロジロ見ています
20ハンカク ◆wLSlopFiVU :05/02/14 16:51:47
>>1
貴様に感謝 良くやった あとは任せろ
21ハンカク ◆wLSlopFiVU :05/02/14 16:52:30
【過去スレ】

●恋人の異性の友達が気になる●
http://love.2ch.net/ex/kako/1023/10231/1023161045.html
●恋人の異性の友達が気になるpart2●
http://love.2ch.net/ex/kako/1025/10251/1025147720.html
●恋人の異性の友達が気になるpart3●
http://love.2ch.net/ex/kako/1026/10268/1026883064.html
●恋人の異性の友達が気になるpart4●
http://love.2ch.net/ex/kako/1029/10299/1029988980.html
●恋人の異性の友達が気になるpart5●
http://love.2ch.net/ex/kako/1034/10347/1034754390.html
●恋人の異性の友達が気になるpart6●
http://love.2ch.net/test/read.cgi/ex/1036975695/
●恋人の異性の友達が気になるpart7●
http://love.2ch.net/test/read.cgi/ex/1045574963/
●恋人の異性の友達が気になるpart8●
http://love.2ch.net/test/read.cgi/ex/1051625431/
●恋人の異性の友達が気になるpart9●
http://love.2ch.net/test/read.cgi/ex/1055250129/
●恋人の異性の友達が気になるpart10●
http://love.2ch.net/test/read.cgi/ex/1058029100/
●恋人の異性の友達が気になるpart11●
http://love.2ch.net/test/read.cgi/ex/1061557268/
●恋人の異性の友達が気になるpart12●
http://love.2ch.net/test/read.cgi/ex/1064931397/
●恋人の異性の友達が気になるpart13●
http://love2.2ch.net/test/read.cgi/ex/1068785334/
●恋人の異性の友達が気になるpart14●
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/ex/1080685396/
●恋人の異性の友達が気になるpart15●
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/ex/1090227827/
22ななし:05/02/14 16:57:45
ここもつぶれてるな
23恋人は名無しさん:05/02/14 17:16:56
ミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミ
ミミミミミミミミミミ●●ミミミミミミミミミミ
ミミ FUCK ミ●姦姦●ミ YOU! ミミ
ミミミミミミミミミ●姦姦●ミミミミミミミミミ
ミミミミミミミミミ●姦姦●ミミミミミミミミミ
ミミミミミミミミミ●姦姦●ミミミミミミミミミ
ミミミミミミミミミ●姦姦●ミミミミミミミミミ
ミミミミミミミミミ●姦姦●ミ●●ミミミミミミ
ミミミミミ●●●ミ●姦姦●●姦姦●ミミミミミ
ミミミミミ●姦姦●●姦姦●姦姦姦●ミミミミミ
ミミミ●●●姦姦●姦姦姦●姦●●●●ミミミミ
ミミ●姦姦●姦姦姦●姦姦●●姦姦姦姦●ミミミ
ミミ●姦姦●姦姦姦●姦●姦姦姦姦姦姦姦●ミミ
ミミ●姦姦姦●姦姦●姦●姦姦姦●●姦姦●ミミ
ミミミ●姦姦●姦姦●姦姦●●●姦姦姦姦●ミミ
ミミミ●●●姦●●姦姦姦姦●姦姦姦姦●ミミミ
ミミミミ●姦姦姦姦姦姦姦●姦姦姦姦姦●ミミミ
ミミミミ●姦姦姦姦姦姦●姦姦姦姦姦●ミミミミ
ミミミミミ●姦姦姦姦姦●姦姦姦姦●ミミミミミ
ミミミミミミ●姦姦姦姦姦姦姦姦●ミミミミミミ
ミミミミミミ●姦姦姦姦姦姦姦●ミミミミミミミ
24恋人は名無しさん:05/02/14 17:18:22
⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒ヽ ⊂゙⌒゙、∩
__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__ノ  ⊂(。A。)アヒャー


     ∩、゙⌒゙⊃ /⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒
アヒャヒーー(。A。)⊃  \__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__


⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒ヽ ⊂゙⌒゙、∩
__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__ノ  ⊂(。A。)アヒャホー


   アヒャヒャッハ〜
⊂⌒~⊃@A@)⊃
25恋人は名無しさん:05/02/14 17:49:27
  ぼっき ドラえもん    ぼっき ドラえもん     ぼっき ドラえもん
 \_____ ___/ \____ ___/ \_____ ___/
          |/              |/               |/

        /⌒ヽ⌒ヽ         /⌒ヽ⌒ヽ         /⌒ヽ⌒ヽ
          ....:::.. Y.  .          ....:::.. Y.  .         ....:::.. Y.  .
        .::::::::.(・)(・)::ヽ       .::::::::.(・)(・)::ヽ       .::::::::.(・)(・)::ヽ
     ( ::::::::;;;/ ○ ヽ;.:;)    ( ::::::::;;;/ ○ ヽ;.:;)    ( ::::::::;;;/ ○ ヽ;.:;)
      丶1;.' ≡ | ≡!/     丶1;.' ≡ | ≡!/      丶1;.' ≡ | ≡!/
        l,  t-┴‐' .j        l,  t-┴‐' .j        l,   t-┴‐' .j
       i   `'ー‐' .j       i   `'ー‐' .j        i   `'ー‐' .j
        |     八   |        |     八   |        |     八   |
         {=====(T)===}         {=====(T)===}        {=====(T)===}
       | i し " i   '|       | i し " i   '|      | i し " i   '|
      |ノ (   i    i|      |ノ (   i    i|      |ノ (   i    i|
      ( '~ヽ   !  ‖     ( '~ヽ   !  ‖    ( '~ヽ   !  ‖
        │     i   ‖       │     i   ‖     │     i   ‖
      |      !   ||      |      !   ||      |      !   ||
      |    │    |     |    │    |     |    │    |
      |       |    | |     |       |    | |     |       |    | |
     |       |   | |    |       |   | |    |       |   | |
     |        !    | |    |        !    | |   |        !    | |
26前スレよりコピペ:05/02/15 00:44:53
823 名前:恋人は名無しさん[sage] 投稿日:05/02/12 03:28:12
これってさ、異性間での友情は成り立つか、ってスレと
けっこう被ると思うけど、ぶっちゃけ人間って男も女も
お酒入って本能だけになったら、後は種族保存の
本能に従うだけだからさ。どんな人でもね
お互いが理解し合えて納得できている間柄だったら
良いけど、そうじゃなかったら、待つのは悲劇かな
恋愛って結局エゴとエゴとのシーソーゲームだし、
友達と恋人どっちが大事か、どっちを優先するのか、
じゃないかな。
で、密かに会ったり、嘘ついたり黙ってたりするのは、
自分自身にもその事が少しでも「やましい事」ってどこかで
認識しているからだと思うよ。
「恋人を傷つけたくない」ってのは言い訳に過ぎない。
「傷つけたくない」なら「傷つけること」をまずしないしね
27恋人は名無しさん:05/02/15 10:29:32
半角さん、貴方に嫉妬してしまいます。
自立できることと、それで尚喜んでほしいと思える相方に巡り合えたことに。
後半分の方はさほどでもありません。後ろが嫉妬の必要条件、前が充分条件。
誉め言葉ですよ。
28ハンカク ◆wLSlopFiVU :05/02/15 11:17:54
>>27
すまん 忙しすぎて思考回路ゼロだ
もっと分かりやすく説明してくれ
29恋人は名無しさん:05/02/15 11:23:48
要するに心身ともに健康なのが羨ましくて嫉妬してしまうと言うこと。
30恋人は名無しさん:05/02/15 11:27:22
たくさんいれば気が紛れる
いつも誰かが私を思ってくれる
相手も負担ないし
31恋人は名無しさん:05/02/15 11:29:26
ひとりに愛されるってどういうこと
32ハンカク ◆wLSlopFiVU :05/02/15 11:42:53
超不健康体で、貧血でぶっ倒れること数回、
更に年中風邪引きで、インフルエンザには速攻かかり、
休みなしで朝から晩まで仕事しっぱなしで、そんな状態で時には徹夜作業、
給料はいるが買いに行く時間ねえから、専らネット通販でお買い物、
恋人はいるが、元彼と違って心オープンで接することができるが、
その分ヒートアップしすぎて衝突多々あり、毎回別れる寸前まで至るが仲直り。
仕事100%の生活で、仮想メモリ増やして恋愛100%で行くのは流石に疲れる。
これのどこが一体羨ましいんだ此畜生。
33恋人は名無しさん:05/02/15 11:46:58
仕事があること
34ハンカク ◆wLSlopFiVU :05/02/15 11:47:44
>「恋人を傷つけたくない」ってのは言い訳に過ぎない。
>「傷つけたくない」なら「傷つけること」をまずしないしね

これ常識だろ。
それ以外は自己満足。つまり偽善。
35恋人は名無しさん:05/02/15 11:48:35
他の人間で補充不可能な仕事があること。知識があること。仮想メモリ増やしたらそれを仕事ではなく恋愛に使えること。
36恋人は名無しさん:05/02/15 11:50:40
脳内RAMがそれなりに多そうなこと。
37ハンカク ◆wLSlopFiVU :05/02/15 11:51:00
>>33
仕事なんざ欲張らなきゃいくらでも取れるだろーよ
半なんか嫌な客でも仕事してるぜ
今抱えてる仕事がマジで嫌な客で、早く終わらしたいのに、
提案もっていくたびに、あーだこーだ言って決めねえのよ
しかも毎回「安い見積りで」と抜かしてきやがる
タダでやってもらえると思ってんのかタコと怒鳴りたくなる

つーか仕事しろ仕事 てか半角もだけど
38恋人は名無しさん:05/02/15 11:53:30
そして、化粧しても自然であろうこと。化粧が気になって他の何かに差しさわりが多少なりとも出るということがなさそうなこと。
39恋人は名無しさん:05/02/15 11:56:10
ストッキングをはくことに抵抗がないだろうこと。
ネックレスや指輪をすることに皮膚の抵抗がないだろうこと
40ハンカク ◆wLSlopFiVU :05/02/15 11:56:53
>>35-36
メモリの振り分けができねえから、フル切替でやってんだっつーの。
つーか努力が嫌いだから、常に付け焼き刃で仕事をこなしてる。
こなした分ステータスは上がるが、一度でかい仕事をこなすと、
次から次へと入ってきて、危ない綱渡りを渡りっぱなしだっつーの。

夢は可愛い専業主婦になることです。 エヘ
41恋人は名無しさん:05/02/15 11:57:26
あんた笑えばしあわせ
42ななし:05/02/15 11:57:51
          トv'Z -‐z__ノ!_
        . ,.'ニ.V _,-─ ,==、、く`
      ,. /ァ'┴' ゞ !,.-`ニヽ、トl、:. ,
    rュ. .:{_ '' ヾ 、_カ-‐'¨ ̄フヽ`'|:::  ,.、
    、  ,ェr<`iァ'^´ 〃 lヽ   ミ ∧!::: .´
      ゞ'-''ス. ゛=、、、、 " _/ノf::::  ~
    r_;.   ::Y ''/_, ゝァナ=ニ、 メノ::: ` ;.
       _  ::\,!ィ'TV =ー-、_メ::::  r、
       ゙ ::,ィl l. レト,ミ _/L `ヽ:::  ._´
       ;.   :ゞLレ':: \ `ー’,ィァト.::  ,.
       ~ ,.  ,:ュ. `ヽニj/l |/::
          _  .. ,、 :l !レ'::: ,. "
              `’ `´   ~
くそみてーな話をよく話し会えるな。しかも真顔ってw
すげーよ、おまえらまじで。あー、くせー。馬鹿だろっ!
43ハンカク ◆wLSlopFiVU :05/02/15 11:58:36
マチルダさん
僕は虐められてるようです
こんなの嫌だ
44恋人は名無しさん:05/02/15 12:01:58
でかい仕事でも、こなしてしまえること。
45ハンカク ◆wLSlopFiVU :05/02/21 14:06:20
仕事忙しくて、
それどころじゃありません。
46恋人は名無しさん:05/02/23 00:09:54
バレンタインデー前日に私が一緒にいたからチョコ渡せなかったと
いってあとで送るのやめれ。
どーせ義理なんだし、コソコソしないでくれよ。
47恋人は名無しさん:05/02/25 05:21:31
スレの流れ無視しますけど、
彼氏の上司の彼女がマジうざい。
その子はすごい男たらしで、しかも巧妙な八方美人技を使う。
思わせぶりな態度と純粋そうな雰囲気でいろんな男の気をひいて、常に自分が全ての男から見られてないと嫌のよう。
それがまたまぁまぁルックスいけてる子だから、男はみんなその子をチヤホヤしてる。
誰かれ構わず男なら色目使うから、私の彼氏にまで色目使う…ほんとたまんない。
ほんとこの女どーにかしたい!!
痛い目にあえばいーのに…。
48恋人は名無しさん:05/02/25 06:21:14
>>47
そういう人はまわりの女がキーとなるのがまた楽しいんだから、
目障りだろうけど視界からあぼーんして、彼氏だけを見てたらいいよ〜。
49恋人は名無しさん:05/02/25 23:21:58
異性での友達が沢山いる女は遊ばれた経験が多い女だと思うね
男っぽい女がおおくねえか?
そう言う女は寂しい女
同姓の友達が出来ない女
まぁいいんじゃねえの?w
20過ぎたた今までの軽い恋にきずくはずさ
その時はもうすでに非処女
50恋人は名無しさん:05/02/25 23:23:37
48

47じゃないけどなるほど!!
51恋人は名無しさん:05/03/04 20:23:55
彼氏がバイト先の友人♀と仲良い。
二人でライブ行ったりご飯食べたり。
それはそれでまだいいんだけど、今度3人で遊ぼうとか言ってきた。
なんか相手に嫉妬してしまいそうですぐに返信できないでいたら
「まあ別に二人で行くからいいけど」って言われた。
なんかショボンヌ(´・ω・`)
私無理して3人で遊ぶべきなのかな。
52恋人は名無しさん:05/03/04 20:29:21
>>51
ほんとそういう話をよく聞くけど、
キミは悪くないからね。
男でも女でも、相手が嫌がりそうなことを無視してやる奴ってのは
人として欠陥がある人達だから。
自分の彼女が心配しないかどうか思いやれない時点でキミの彼氏はアウト。
その辺ふまえてキッチリ注意してやりな。
キミは凄くいい人なんだろうけど、
優しくて控えめなばっかりじゃ、バカを見るんだよ。
53恋人は名無しさん:05/03/04 20:38:23
>>52
ありがとうございます。
あんま私控えめじゃないですが…汗
とりあえず嫉妬しそうで嫌だって言ったけど
「じゃあ嫉妬する対象じゃなくなったら3人で行こうね!」
って、私の気持ち分かってるのかな???うーん…
54恋人は名無しさん:05/03/04 20:54:20
>>53
別れろなさい。
55恋人は名無しさん:05/03/04 20:55:14
>>54
それは嫌です。
彼氏のこと大好きです。
56恋人は名無しさん:05/03/04 21:03:42
>>51
二人で出かけるの許してるの?私の友達は、
あなたと全く同じ状況で、「3人で遊ぼう」
って誘われてた。

私は、「それはその子の策略だと思うからやめなよ」
って言ったのに、行ってしまった。

さんざんヤキモキさせられて帰ってきてたよ。
別の理由でわかれてたけどね。

自分だったらそんなの絶対行かないし、
そんなに大切な人の気持ちを考えない人とは
付き合わないよ。

第一自分だったら、「カップルについて行って3人で遊ぶ」
メリットなんてある?あるとしたら略奪。
57恋人は名無しさん:05/03/04 21:05:58
彼がキャバ嬢と友達。私が泊まりに行って一緒にいても呼び出されれば行ってしまう…。その子が嫌い。いっつも思わせぶりなメールを彼にする。マジでうざい。
58恋人は名無しさん:05/03/04 21:08:11
女友達「○○くんたら、〜なんだよね。」
彼氏 「う、うん。まぁ。」
彼女 「え、私聞いてないよ・・。どういうこと?」

                   (深まる疑惑)
59恋人は名無しさん:05/03/04 21:10:33
>>58は、>>511へのレス。

>>58君はキャバ嬢ゲットまでのつなぎ。普通は大切な彼女
一人にして、女に会いに行きません。
60恋人は名無しさん:05/03/04 21:49:18
>>56
止める理由はないかなと思って、やきもきしながらも許してた。
私は彼氏がいたら異性と二人で遊んだりはしないけど、彼の価値観はまた別だと思ったから。
でも三人で遊ぼうって言われてなんかすごいへこんだ。
やっぱ彼女は私の知らない彼氏の一面を沢山知ってるんだろうと思うし、
そんなの聞かされたくないし。
3人で遊ぶ気はないけど、彼氏が無邪気に言うものだから3人で遊ぶのも変じゃないのか?
とか思ったりする。
略奪とかそこまでは考えなかったけど、彼女が彼氏に少しくらい気があったりするのかな、とは考えたりする。
61恋人は名無しさん:05/03/04 21:57:11
>51の彼氏頭おかしいんじゃない!?普通に彼女以外の女とプライベートで二人きりで会うなんか浮気してるようなもんじゃん!
好きならそんな事すんなって彼氏に言って、言っても聞かないようなら別れなさい
62恋人は名無しさん:05/03/04 22:05:28
>>61
それは私はやりたくないんです。
私は彼氏が異性と二人きりって状況は嫌ですけど、
その価値観を彼氏に強制するのもいやです。
どうしていいのか分からないです。
もっと自信が持てればいいんですけど…
63恋人は名無しさん:05/03/04 22:08:09
>>62
価値観を強制するのがいやでも、彼が異性と二人っきりって情況は貴方が嫌なんでしょ?
だったら、それを伝える。
64恋人は名無しさん:05/03/04 22:10:29
>>63
伝えました。でも同時に私の価値観を強制するのも嫌だと伝えてしまったので、
彼もどうしていいか困っています。
彼としては異性と二人っきりで会わないということを実行するのは
それほど嫌ではないようですが…
ここは私が価値観を押し付けてもいい場面なんでしょうか?
65恋人は名無しさん:05/03/04 22:15:10
てぇか恋人が嫌な思いしてるってわかったら、
押しつける押しつけない以前にしないようにするのが普通っしょ。

あ、でも二人きりで遊ぶと嫌な思いさせるからあえて誘ったのか??
66恋人は名無しさん:05/03/04 22:17:46
馬鹿すぎて相談乗るの馬鹿馬鹿しい。
67恋人は名無しさん:05/03/04 22:19:37
>>65
かもしれないです。
でも彼氏はカップル+誰かで遊ぶことにあまり違和感を感じない人なので、
特に気にせず誘ったのかも…
68恋人は名無しさん:05/03/04 22:25:10
>>51も、>>51の彼氏も頭おかしくて、お似合いです。
終了の悪寒。
69恋人は名無しさん:05/03/04 22:32:49
>>51
そりゃどーも…
私がおかしいってのはよく言われます。リアルで。
スレ汚し失礼しました。
70恋人は名無しさん:05/03/04 22:39:37
>>51面白い!
71恋人は名無しさん:05/03/04 22:48:44
でも女と例え友達にしろ、2人きりで遊び行くのはルール違反だね。
じゃあ私が男友達と朝まで遊んでもなんとも思わない?って聞いてみたら。

72恋人は名無しさん:05/03/04 23:10:27
間違えた(汗
>>69>>51>>68の間違いなのでした…
73恋人は名無しさん:05/03/09 05:44:35
二年付き合ってる彼に5年来の女友達がいます。いろいろあり別れてヨリもどしたらその二日後にその人と遊園地に行ったことを知りました(車の助手席におみやげの忘れ物があって問いつめた)。
74恋人は名無しさん:05/03/09 05:47:50
その人とよく遊んでるみたいで以前もその人の話をよくしてきました。他にもメールしたり会ってる女友達いるし…彼氏は私のこと大事に思ってると言うけど正直疑問です。彼女いるのに遊園地に異性と2人で行くなんて…
75恋人は名無しさん:05/03/09 06:38:42
>>73
異性の友達が多い立場から慰め。
2日後だったら、ヨリ戻す前からの約束だったんだろう。
その友達を恋愛対象としてみてるならドタキャンするかもしれないけど、
純粋な友達に対して「彼女できたからゴメン」なんて言う方が失礼かなと。
自分も友達と遊園地行ったけど、指一本触れなかったよ。
76恋人は名無しさん:05/03/09 09:33:14
異性の友達なんてありえねーよ
女と出会えばヤル。ブスなら関わらない
よって友情は無理
彼氏に女友達いる女は注意しろよ〜
その女友達とハメハメだぞ
77恋人は名無しさん:05/03/09 11:23:41
>>76
それよか、男の友達つくったら、レイプされることを念頭に置かなければいけないってことなんじゃ?
やっぱ、男性と同席する時は彼が一緒じゃないと怖いってことかも。
7874:05/03/09 19:57:24
みなさんありがとうございます。それが遊園地にきまったのは当日なんです。彼は謝りながらも「長い友達で女とおもってない」といいます。そんなことあるのかなと悩むこのごろです。
79恋人は名無しさん:05/03/09 19:59:36
私の親友は男
80恋人は名無しさん:05/03/09 21:26:31
女と友達になれるわけない!今は友達でもこの先男女の関係になる
可能性は間違いなくある。
友達が成立するなら全裸で風呂も入れるだろうし。
81恋人は名無しさん:05/03/09 21:29:02
>>80
こっちは構わんが、向こうが女を意識するなら不可能ってなもんだな
>全裸でお風呂
82不倫板からのコピペ:05/03/09 22:11:13
80 :名無しさんといつまでも一緒 :04/01/26 16:55
もうかれこれ20年近くも前の話だが・・・新婚旅行から帰ってきたばかりの姉の友人
(学生時代は評判の美人だった)と俺の大学合格祝いを兼ねて姉のアパートで飲み会を
した時に彼氏から呼び出しで姉が出て行った三時間の間に泥酔して盛り上がった俺と姉の
友人はセックル(中出し)してしまいました。
しばらくしてその姉の友達から
「ハネムーンベビーが出来ました・・・弟の○○君にもよろしく(笑)」
という葉書が届き俺は真っ青になりました。
その姉の友人はそれからも何度も子供を連れて遊びに来ましたが、あの日の
事に関しては、以降お互いに全く触れずに長い年月が過ぎました。
そして・・・去年〜
その時に産まれた子供が早稲田の法学部に合格しました。
俺は「法学部」ときいて・・・ちょっとドキッっとしたよw




83不倫板からのコピペ:05/03/09 22:11:58

83 :名無しさんといつまでも一緒 :04/03/25 04:51
きっかけを吐き出してしまいたいから思いっきり書くぞ。

私はかなりエロい。ダンナより遥かにエロい。
こんなふうにエロパワーが違う夫婦だと、よりエロい方が日々悶々と暮らすことになる。
エロ欲求を幾度となく我慢した。一人でも数えきれないほどした。
うかつにダンナを求めてしまって、何度も拒否されて、ケンカになった…。

という話を男友達(既婚)としてたんですが。
なんとそいつんちは、うちと逆で同じ状態だったのだ。
その時点でふたりっきりだったし。
しかもクルマという密室だったし。
…気持ちいいったらなかったね。

わるいことしてるんだ、とは思うけど、
このあふれんばかりの性欲をダンナに向けると、それはそれで家庭不和なんだ。

こういう「性の不一致」がきっかけの人って、多いと思うんだけど。
みんなはどう?


84恋人は名無しさん:05/03/09 22:14:27
たとえ「友達だ」ということであっても
二人っきりで一緒にいるということは
こうなる可能性を秘めているんだね。
それを「信用できないの?」
と逆ギレするアフォがいるから始末が悪い。
85恋人は名無しさん:05/03/09 22:15:48
男と女なんかあるきっかけで挿入なんてザラ。
よって友情なんてありえなーい
86恋人は名無しさん:05/03/09 22:17:21
>>84
だから、相棒同席が求められる訳で。
87恋人は名無しさん:05/03/09 22:33:39
『自分がそういうことする人だから、人にそういう風にしか思えないんだよ』
とのたまう相手には何て言ったら良い?
88恋人は名無しさん:05/03/11 00:24:36
彼の女友達1が実家に帰ることになった、女友達2が転勤で遠くへ。
やったよ・・・・
89恋人は名無しさん:05/03/11 00:29:22
>>88 実家に帰るのも、転勤になったのも>>88の策略でか?
どうやったんだ?
90恋人は名無しさん:05/03/13 00:19:27
>>87
>『自分がそういうことする人だから、人にそういう風にしか思えないんだよ』
これはある程度正しくても、
『人にそういう風にしか思えないなら、自分がそういうことする人なんだよ』
これは正しくない。

でも、正直そういうこと言う奴には何言っても無駄な希ガス
91恋人は名無しさん:05/03/17 13:53:30
私の彼氏、女友達泊めるとか平気でやりやがる…。
確かにごく親しい名前も良く聞く二人ぐらいで、向こうも彼女いること知ってる。
てか女友達にも彼氏居る。
だから安心だよとか言ってますけど、何もなきゃいいってわけじゃない。
彼氏彼女が異性の家に泊まって何も思わない人なんて、かなり少数派。
私は異性友と二人で遊ぶのはおけな人だけど、それでも泊めるなんてありえない。
てかお互い恋人いるなら節度守れよと。デリカシーなさすぎだろと。
彼氏が誘ってるなら叩きまくれるけど
友人からの誘いばかりときた…。
彼女の枕、化粧水等置いてある部屋に泊まり行って
同じ女として何か思わないのだろーか。
92恋人は名無しさん:05/03/17 14:12:13
そういうのは、嫉妬とは別次元の問題ではある…
泊まりに来るのが男性だったらどうなのだろうかとふと思った。
93恋人は名無しさん:05/03/17 16:02:49
>>92
>泊まりに来るのが男性だったらどうなのだろうかとふと思った。
泊まりに来るのが女性だから嫌なのに、何で男性にすりかえて考える必要があるの?

>>91
私はぜったい無理。女が泊まりに?彼氏もその女もふざけてる。
てか、異性と二人きりで遊ぶのも十分おかしいと思う。
いくら友達だからとはいえ、お互い恋人がいてお互いの恋人が「別に気にしない」と思うならまだしも
もし誰かが嫌な思いするならやめるべき。
94恋人は名無しさん:05/03/17 16:05:57
このスレ読んでかなり私は鈍感だと思った・・・
彼氏くんよ、今まで悪かった。
逝ってくる
95恋人は名無しさん:05/03/17 17:13:46
>>93
だね。そもそもこのスレは「異性」の友達が気になるスレだしね。
9691:05/03/17 18:07:23
だよねー。異性友と仲いい人は泊めるのも平気なのか?と
疑問だったけど色んなカキコ見てそんなことはないとわかった。
私も仲いい人いるけど泊めるって発想自体に浮かばないことに気付いた。
私ももし彼氏が男と二人きりはダメ!って言ったら止めるもんな〜。
友達なんだから他の人呼べばいいし。最初二人でも
あいつも誘おうぜ!なんて良くあること。
それでも嫌なら紹介して友達に恋人っぷり披露とか
頻繁に会うのは控えるとか気遣いぐらいいくらでも
できるよね。
なんか若い人ほど束縛カレカノウゼーな友人多い気がする。
97恋人は名無しさん:05/03/18 00:22:04
普段→「女友達は、女として見ていない」
ケンカで売り言葉買い言葉中→「お互いの同意があるなら、どの女友達ともヤれる」

しね、って思った。
でも、これがきっと男の真実とも思った。
98恋人は名無しさん:05/03/18 05:18:07
私の女友達が彼氏にメールしたら遊ぼうとか言っててかなりうざい、あきらかに友達のふりして気があるし、彼氏に言ったけどちゃんと距離置いて縁切るかなぁ?八方美人ってほんといや。
99恋人は名無しさん:05/03/18 06:49:23
彼氏が女友達からきた電話で長話してるの腹が立つ?もちろん彼女のいないとこでね。
100恋人は名無しさん:05/03/18 10:14:51
>>91馬鹿?やりまくってんに決まってんじゃん。めでてー女だな
101恋人は名無しさん:05/03/18 10:16:34
快適
102恋人は名無しさん:05/03/18 10:19:26
>>91
ありえない。泊めると言った時点で彼氏と別れる
二人きりで会うこと自体がそもそも無理
103恋人は名無しさん:05/03/18 11:38:48
>>99
ばれなきゃおkじゃね?
それにただの「女友達」ならね。
104恋人は名無しさん:05/03/18 11:46:26
自分がモテていると錯覚してしまう馬鹿な男女がいるが、
単に落とすまでの過程を楽しんでいるだけだったりする。
10591:05/03/18 13:34:57
私合鍵持ってたし、家も近いから前触れ無く家に居たりしてたんだ。
こんなバレる危険性ありまくりの場でヤってたらそれこそ
アホだなーと思ってた。
浮気するなら完璧にするだろうと。
これが彼の手だったらそれはそれで凄いかも。
まーでも皆の反応は普通だよね。キレていいよね。
てことでこんな当たり前のことさえ
のんでくれなかったら別れます。
何もなくたって気分悪い。理由はそれで十分だと思うし。
106恋人は名無しさん:05/03/20 19:17:56
age
107恋人は名無しさん:05/03/20 19:24:18
自分が彼氏と出会う前から知り合いだった「女友達」がびみょー…
彼女に悪いねーとか言いつつサシで会ってたり、微妙に思わせぶりなメールを送ってきたり
可愛く写ったシャメを厳選して彼氏に送ってきたり
はぁぁぁぁぁぁ…………

何である種の女はそういう行為で優越感を得ようとするかな?すごく疲れるよ。
優柔不断でズルズルと会ってる彼氏も嫌いになりそう。
正直もう他の男性に心が移りつつあります。

その女友達もちゃっかり彼氏がいたりするようなので、意味が分かりませんが。
もう、どーでもいいやぁー。
108恋人は名無しさん:05/03/20 19:26:13
>>107
優柔不断というより八方美人の彼と、
優越感に浸りたい勘違い女とは縁を切った方が利口。
109恋人は名無しさん:05/03/20 19:34:12
>>108
なかなか情がからんで上手く行かないんですけどね。。。。。
彼女からの
「こないだは楽しかったですよネ♪あー、こんなこと言うと
なんか怪しい関係と思われちゃうかな!キャッ」
みたいなメールをたまたま見てしまって、唖然…でした。
言いたくないけど彼女は私より年下なんですよ。やっぱ、優越感かもしれませんね。
こっちはむきになって怒れないしさ。
110ハンカク ◆wLSlopFiVU :05/03/20 20:06:42
>>109
典型的なパターンだな

彼氏のその女友達に対する対応が
あまりにも目にあまるようになったらガツンと言え
あまりグチグチ言わずに、一発ストレートで

難しいと思うが、あまり気にすんな
デリカシーのない人間達のせいで藻前様が悩むことはない がんばれよ
111ハンカク ◆wLSlopFiVU :05/03/20 20:08:23
つーか、久しぶりだなこのスレ
藻前等、元気にやってるか?
112恋人は名無しさん:05/03/20 20:17:38
>>110
ありがとうございます。て、典型パターンだったのか!!w
悶々と考えていましたが、やはりまだ彼氏に気持ちはあるので、もう少しこらえて
様子を見ます。
何よりも嫌なのが彼らに「すまなさそうなポーズ」を取られることなんですよね。
何でか良く分からないんだけど…。

一度、こういう人は嫌だよって泣いて、彼も悪かったって謝ってくれたんだけど
絶対に彼女は女としてみてないから!好きなのは君だけだから!
って言い出してまた復活ですよorz
勘弁して欲しいです。苦しいです。
113恋人は名無しさん:05/03/20 23:46:06
ちょっとスレタイと異なるかもしれないけど書かせてください
私と彼はスレタイと違ってあんまり異性の友達をお互い気にしない方です
でも、この間来たとても仲いい男友達からこんなメールが来てちょっと考えてます

俺は最近、色々なことがあり過ぎてかなり乱れてたんです。
その時の不安感や人恋しさはいつも、真っ先にAを必要としていました。
悔しいけどまたきちんと好きになってしまっていたのです。
しかしそれは、Aの喪失と同じ意味となってしまう。
俺はそれが嫌だ。ワガママなんだけどAの存在が俺の中で大きくなってしまって
支えてくれるものだから、いなくなられると困る。すごく。
だから臆病だからずっと一緒にいられる距離感を選びたい。

こんな感じのメールが来ました。彼とは普段から半分冗談っぽく照れ隠しだけどお互い好きだよとか言ってました。
もちろん、友達として。だけどこんなメールが来てちょっとこのメールで言う彼の私に対する好きが
友達としてなのか恋になりそうな好きなのかわかりません。友
お互い恋人はいるし彼は彼女のことがとても好きで大切にしてるのも知っているし、私も彼氏の話をよくします。
ちなみにAとは私のことです。分かりにくい文でごめんなさい・・・。
114恋人は名無しさん:05/03/20 23:54:46
>>113
その彼イタイ。私なら距離を置くな。
115恋人は名無しさん:05/03/20 23:54:48
どうなんだろうねぇ、彼女のことが好きならその彼女を大事にして
そして113さんともこれからもよい友達関係であるためにAさんに
恋愛感情を抱くのを抑制してるとか??
なんだか結婚してて夫婦関係も安定してて、でも職場とかでいい人に惹かれそうな時に
待ったをかけるのに似てる気がする
一時の気の迷いとか
わかんないなー
116113:05/03/20 23:59:52
>>114
うーん、かなり変わった人ではあるけど痛い人ではないです
むしろ物凄く頭が良くて哲学的な人
見た目カッコイイけど男っぽくないから女の親友もいるし友達も多い
結構男を意識させないから相談しやすいタイプなんです
得る事が多いから距離は置きたくないけど彼氏がイヤだって言ったら置くかもしれないです

>>115
うーん、そうなんですかね
彼女とは大好きだけど喧嘩ばかりしてるのでその時の愚痴ではないけど悩みは聞いてました
だからそういう悩みを相談できるって意味で必要なのかなぁと思ったりもします
あんまり人に甘えすぎるがよくないから適度な距離を保とうって言い出したのかも
117恋人は名無しさん:05/03/21 00:00:45
簡単じゃん
今彼女とうまくいかなくなったから次〜って心理だよ。
118113:05/03/21 00:02:00
それはないはずなんですよね
私は彼氏と別れる気ないって知ってるし、あっちも今の彼女が恋に淡白な彼が初めて
夢中で好きになった子みたいだし
119ハンカク ◆wLSlopFiVU :05/03/21 00:04:02
>>112
彼氏の態度に嫌な気持ちになるのは、
申し訳ないという態度=疚しい気持ちがあるのでは?と不安になるからだよな?
しかも一度言ったのにも関わらず、最近また同じことを繰り返している、と。
彼氏に「同じ事の繰り返しは辛い」と言った方がいい。
理解ある恋人なら、何とかしてくれんだろうよ。

>>113
互いの異性友達を気にしないってのは、
恋愛に発展するような友達関係じゃないって認識してるから
安心して気にせずにいれるんじゃねーの?
どちらかが友情とは異なる感情を抱いた場合、
もうそれは友情とは言わねーだろ

つーかその男友達っつーのは何がしたいんだ?
こんな告白をすれば友人としてのアンタの喪失は理解してんだろ?
それなのに一定の距離を保ってそばにいてーって何なんだ?
しかも彼女持ちのくせに、女友達にこんなメール送る男ってどうなんだ?

男として、
友達として、
あんたはこんな男とこの先どういう関係でいたい?

ていうか、半角にはその男の気持ちがどうであろうと、
藻前様が今の彼氏に一途なら、こんな風に悩まないと思うんだが、
何故2chに書くくらい悩んでるんだ?
120恋人は名無しさん:05/03/21 00:05:20
狭間で揺れているのか、心底( ´Д`)キモッ ( ´Д`)キモッ ( ´Д`)キモッ ( ´Д`)キモッ ( ´Д`)キモッ ( ´Д`)キモッ なのか。
121ハンカク ◆wLSlopFiVU :05/03/21 00:07:17
>得る事が多いから距離は置きたくないけど彼氏がイヤだって言ったら置くかもしれないです

きたきたきた
煽りじゃねーんだけどよ、
彼氏が嫌と言ったらじゃなくて、
想定できるであろうことは最初からすんなっつーの
122恋人は名無しさん:05/03/21 00:11:50
確かになぁ、どっちかが恋愛感情持っちゃったら友達としては続かないよ。
113のは彼女よりも113のが一番って言ってるようにとれるし。
そんな相手とこの先普通に接することできる?
123恋人は名無しさん:05/03/21 00:11:57
要するに、酔ってるんだな。そういう状況に。
124恋人は名無しさん:05/03/21 00:14:23
ついでに、友達としてでもお互い好きだって言い合ってるのって何かやだな。
私なら許容範囲外。
125ハンカク ◆wLSlopFiVU :05/03/21 00:17:38
>>124
それは個人差があるから仕方ねーけど、
大抵の恋人は自分の恋人が異性友達とそんな会話してたら、
快くは思わねーだろうね
しかも愛の告白とも取れるようなメールを送るような奴が相手だったら尚更
126恋人は名無しさん:05/03/21 00:21:32
>>113
その友達の彼女が気の毒。
彼女にとったらウザイ異性の友達ということで
まースレ違いではないな。
127恋人は名無しさん:05/03/21 01:17:48
「照れ隠しに好きって言ってた」って超意味不明。
お互い思わせ振りに煽りあって、楽しい浮気気分を味わってただけじゃないの?
「彼女よりお前が必要」みたいな事を言われてぽわーんとしちゃってる
だけじゃないの?
128113:05/03/21 01:29:00
レスたくさんありがとうございます
色々考えました
やっぱりもう友情とはいえない関係ですよね
その男友達にはどういう意図でこんなメール送ってきたのか確認してみます
諸事情でしばらくの間会うことがないっていう前提でこのメールは来てたのですが
それでもやっぱり仲のいい女友達に送る内容じゃないですよね
好きって言うのももう友情ではないのかどうかも。
彼氏が知ったら嫌な気分になると思うので友情ではなくて恋愛感情だったら今まで通り
仲良くは付き合う事が出来ないって言うのをきちんと伝えます
男友達の彼女の気持ちも考えるとやっぱり自分が同じ立場だったら嫌だと思うし
レスありがとうございました
129恋人は名無しさん:2005/03/21(月) 13:11:40
一番可愛そうなのは113の男友達の彼女。
女友達の113のが一番大事だと思われながら付き合ってんだもんなぁ。
しかも影で照れ隠しでもなんでも、好きだって言い合ってたなんて…哀れだ。
130恋人は名無しさん:2005/03/22(火) 00:18:41
そんなんされたら死ぬわ
131恋人は名無しさん:2005/03/22(火) 10:04:55
>>113みたいな人が自分の彼の女友達なら、間違いなく「邪魔でイヤな女」だね。
132恋人は名無しさん:2005/03/22(火) 10:47:18
彼女の男友達がありえなくらいムカツク。
彼氏がいるって知ってるくせにクリスマス空いてるかどうかとか
バレンタインは暇かとか聞いてくる。
もう精神的にしんどいから別れるかもね。って言ったら彼女はその男友達とは縁を切ると
言ったけれど・・・
彼女自身アプローチされてるというか体目的で相手に狙われてるって認識してないから
尚更嫌だ。それさえ認識してればこっちもちょっとは安心できるけど。
八方美人な彼女だけに縁切らせるのは彼女が可愛そうと思い一応縁は切らなくてもいいって
言ってるけど、いつまで耐えられるのかな、俺。
13391:2005/03/22(火) 13:15:18
>>132
私の彼氏の女友達にも一人、そういう子がいます。バレンタイン暇?って連絡きたみたい。
それはその子が彼氏と別れたから。別れた→寂しい→あ、あいつに電話しよw→暇?って感じ。
携帯番号知らなかったみたいだし、彼氏が友達と見ているのは良くわかるから不安はない。
でも、寂しさを人の彼氏で紛らわすのは止めて欲しい。バレンタインなんて嫌いだー!といいつつ
バレンタインに一緒に居る相手探さないでほしい。てか彼女持ちの友達に言うか??信じられない。
・・・バレンタインなんて、好きな人いなきゃホント意味ない日じゃん・・・。

もう一人の友達(泊まりに来た子)は連絡も頻繁でなくとも耐えることなく・・・彼氏と別れても
泣きつく所か「え?大分前に別れたよw」って感じで本当に友達同士という関係なのがわかる。
同棲の話が出ていた時には「あの子も遊びに来るのかなー」ってちょっと楽しみだったぐらい。
紹介してほしいと思う。

でも↑の子は嫌だ。ホントに友達なら携帯の番号知らずに放置で、別れたときだけ連絡なんてしない。
それって元彼とかにする行動じゃ・・・。あームカツク。
134132:2005/03/22(火) 13:24:32
>>133
どんなに仲が良くて実際体の関係がないからって
自分の恋人が異性と二人っきりで一夜を過ごすってのは精神的にきついですよね。
91さんの彼の女友達はかなり無神経ですね。普通恋人いる相手にそんなことしないですよ。
自分と彼が何とも思わなくてもそれを知った恋人がどういう気持ちになるかって想像しないんですかね。
俺の中では男女なんてわからないものだと思います。ましてや男なんて正直セックスの事しか考えてないかと。
自分の恋人が自分の事いくら好きで絶対に浮気はないと言っても恋人の異性の友達がやましい気持ちを持っているって
だけで辛いですよ。
多分俺の器が小さいだけなんだろうけど、好きだからこそって思ってしまいます・・・。
135133:2005/03/22(火) 14:38:01
>>134
それ!異性の友達が疚しい気持ち持ってるかもってのが嫌!
別に恋人を信頼してないワケではなく、好意を持ってる女(男)が近寄るのが嫌なんだよね。
「友達」っていう言葉を盾にしているから余計うざうざ・・・。

私自身友達だと思っていた人に微妙な好意を寄せられるということがあったけど、(勿論イベント日にも誘いが)
誘いが来る度「寂しい時に誰でもいいから女・・・=私」かよ、友達なんかじゃないじゃん・・・って冷めました。
そんな方とは自然に疎遠・・・。恋人が嫌がることをしないってのも勿論だけど、「本当に友達関係がいい」って
思っていたら、このような行為をされてウンザリするのは友達である自分自身なのでは。
男はやっぱチヤホヤされるの気持ちいいのかなぁ。私は都合の良い相手なんてこりごりだけどw

もし私がホントの異性友達から「別れた・・・暇だから遊んで」と着たら「なんで私があんたの暇つぶしに(ry」と返す。
「クリスマス遊ばない?」と着たら「そんな一人者同士が寂しく過ごしてますみたいなことしたくない」と返す。
「遅いしうち来るー?」って言われたら「はぁ?帰るし。眠いもん」と返す。
「泊まりに行っていい?」と遠方の友達に言われたら「なんで?○○君家に泊まれば?」と返す。
私の異性友達はそんな関係。言われる事もないけど・・・。

誰かが、「好き」みたいなメールが来ると書いてたけど私の男友達にもそういう冗談言う奴はいる。
「愛してるぞーー」とか言ってくるけど(私ともう一人の子に)2人して「うざ!」「キモ!」とか言うよ。
もしメールが来てて見られて勘違いされたら、後日「お前のせいで喧嘩になったじゃないか!最悪!」とメールするだろな。
そいつも「ごめん」ってホントにしょげそうだし。

彼氏もホントに女友達が友達なら、私が納得するまで何かやってみろ!って感じだ。
チヤホヤされて浮かれる相手が友達かよ!
136134:2005/03/22(火) 15:03:42
>>135
悲しいか、それが男ってもんです。
男の場合いくら疎遠で突然相手の都合で(寂しいとか)連絡が来ても
133さんみたいに冷めたりしないと思います。
なぜなら結局は体しか興味ないから。
気持ちなんてどうでもいいわけですよ。
たまにしか連絡しないけどヤレそうな女>頻繁に連絡するけどヤレない女
って構図は少なからずとも男の中で確立されていると思います。
意識的に確立されている人もいれば、無意識に確立されている人と様々なので
この構図に反論される方もいると思います。(それがまさに俺)
だからこう言うのも本当に失礼だと思うのですが133さんの彼はココロのどこかで
いつか何らかの形で(133さんと別れたりとか)そういった女友達とヤレる可能性を摘みたくないから
はっきりと断らないんだと思います。
ただそれは恐らく無意識であると思われるので責めたりはしないで下さい。
まぁ本来なら恋人が嫌がる事はなるべく避けるのが一番ですよね。
それが束縛と感じられ窮屈に思った時は別れればいいんだし。
本当に好きなら束縛だとは思わないと思いますしね。
仮に俺が彼女から「私以外の女性とはメールもメッセ何もしないで」と言われても
束縛とは感じませんし。
137134:2005/03/22(火) 15:18:06
ただ異性の友達を全部切れというのは確かに横暴だと思います。
だからせめて恋人が異性の友達に「彼女が嫉妬するから〜」みたいな事を
言えば少なからずともその友達は多少は遠慮してくれるでしょう。(サシで遊ぶ誘いとか)
ただ良い顔したいが為にそれすら言えない人がいるのが残念な気がしますね。

スレ汚しスマソ
138ハンカク ◆wLSlopFiVU :2005/03/23(水) 01:04:08
>>133-134
つーか藻前等、何歳だよ
読みにくい文章ったらありゃしねえ
改行増やせよ、句読点増やせよ、コンチクショウ
139ハンカク ◆wLSlopFiVU :2005/03/23(水) 01:13:39
>恋人が異性の友達に「彼女が嫉妬するから〜」みたいな事を
>言えば少なからずともその友達は多少は遠慮してくれるでしょう

期待に反して悪いんだが、
実際は、いちいちそんなこと言ってくる友達はウゼェだけで、
勝手に勘違いして嫉妬する恋人なんざキモイだけという罠

>>136
133の彼氏がどういう男かより、
貴様自身がぶっちゃけそういう男なんだろーよ
自分の中にある不安こそが、己の欲望に繋がる部分であり、
それを否定するかのごとく、自分の恋人の問題に置き換えてんじゃねえの?

>本当に好きなら束縛だとは思わない
アホくさ。そう願いたいのは分かるが、現実はそんなに簡単ではない。
140ハンカク ◆wLSlopFiVU :2005/03/23(水) 01:54:23
しまった
睡魔との闘いに苛立ちを感じた
141恋人は名無しさん:2005/03/23(水) 02:13:24
同じバイト先の子なんですが、
私の彼氏と仲良かったからって、やたらWデートに誘ってくる
のが、すっごくウザイです。(一応私とも友達ですが)
私も彼氏も、もともと団体行動が嫌いだし
いい歳して、Wデートなんてしたくないんです。
なんか勝手に、計画とかたてたり・・・
彼氏は、誘われたら断るようにしてたのですが
私は、はっきり断れない性格で、困ってます。
彼氏は、もうバイトをやめてしまったので、遊びの誘いは、私に言ってきます。
なんか、仲も悪くならないような断りかた(虫のよいはなしですが)
ありませんかねぇ(´・ω・`)?長々とゴメンナサイ
142恋人は名無しさん:2005/03/23(水) 02:48:24
>>141
角は立てたくない
断りたい
はっきり言えない

どーしろっつーねん
(´・ω・`)とかやってる場合かよw自分の性格なら自分でなんとかするしかねーだろ
彼氏がはっきり断ってるのに、あんたがふらついてどーすんのって話だよ
(このスレの性質上、そうしてもらえなくて悩む女のが多いはずだよ)

仲悪くなったっていいじゃん、ウザいんだろ?
一度はっきり断れよ。それでもウダウダ言うならなんでそんなにしつこいのか
聞いてみればぁ?
143恋人は名無しさん:2005/03/23(水) 03:17:17
スレの主旨からずれるかもしれないけど、彼女のほうが俺の女友達のことを悪く言うので、
それに対して答えに詰まってしまい困っています。
その女友達は彼女の同僚で、俺らをくっつけてくれたキューピッドでもあるんですが。

彼女は、女友達の仕事でのルーズさに前々から苛立っていたようで、
俺にそのことをを言い、暗に同意を求めているようです。
でも俺は一緒に働いている訳でもなく、友達としての良い面しか知らなくて答えに窮します。
俺が渋い表情をしているのを見て、彼女は「女友達をかばっているようにしか見えない。
(女友達のことを)我慢できないくらい嫌でイライラしてるのに、あなたに理解してもらえない」と泣かれました。

彼女の話を聞くにつれ、そいつにも悪い面があるんだなとは思いましたが、やっぱり大切な友達でもあります。
「けど、そいつにも良いところあるんだよ」ということを言ったら、「かばってる」の一点張りで話が続きません。
彼女に同意して「うんうん、そうだね、そいつは悪いね」と言っていれば丸く収まるのでしょうが、
友達のことを悪く言われるのはやっぱりいい気がしなく、俺もいつまで我慢できるか判りません。
どうしたらいいのかな・・・そのこと意外は上手くいっていて、ずっと一緒に居たいと思えるほど大好きなのだけど。
144恋人は名無しさん:2005/03/23(水) 04:06:10
>>143
「うーん。(その女友達は)そういう面もあるんだね。
俺は、一緒に仕事したことないからわからないけど。」
とか言って相手の意見をちょっと受け入れつつ、
人の悪口聞くのはいい気分しない、とか、あんまり言わない方がいい
とか注意してみては?
143も、「女友達が悪く言われてる」と言うより「仕事がルーズな彼女の同僚の話」
として話を聞いてみて、
「そのルーズさはマズイだろ〜」ってとこだけ同意してあげたら?
「そういうのはいかんね」とか言って。
客観的に話を聞いてみても、女友達は悪くないのに彼女の逆恨み(?)ぽかったら
「かばう、とかじゃなくて人の悪口は誰のでは聞きたくない」と伝えてみては。

長々とすみません。がんばれ。
145144:2005/03/23(水) 04:08:22
>>144
誤字が。。
×誰のでは→○誰のでも
146133:2005/03/23(水) 14:44:26
わ!誰かと思えばハンカクさん!
初めまして、新参者です。
でもって気を付けます。スマソ。

134さん、ヤれる女を繋いでおくっていうのは、極端に言えばって感じですかね。
ご飯食べ行ったり、話して癒されたい〜みたいな気持ちが、
最終的にヤりたいってことなら私の男友達だった人は
当てはまるだろうな。
でも彼氏は違うと思う。だってヤれる女をキープしたいなら
他で作るだろうし、もしそうだとしても、わざわざ数少ない女友達を
対象にしなければならないほど、女に縁がないんかw
って突っ込みたくなるな。
ただ大事な友達なら、尚更泊めるのだけは止めようよと。
特にイベント日に誘ってくる方は危ない。
ちやほやされて浮かれてる彼氏は、バカだなーって
思えて微笑ましいけど、相手を勘違いさせるなよ、とも思う。

でもって私自身束縛嫌いだから
相手にもしたくない。
だからといって恋人が不快なことを、していいとは思わない。
147133:2005/03/23(水) 15:01:43
ちなみに私は男友達に恋愛相談するタイプ。
ホントにいいことを言ってくれる人も居る。
ヤり目的のような男は、話も聞かずに彼氏を悪く言う。
異性友達持つなら、見極める目も必要だと思うから
気を付けるようにはしないとな、と思う。
じゃないとここの人達みたいに
恋人を不安がらせてしまうもんね。
148恋人は名無しさん:2005/03/23(水) 21:17:27
すみません、ちょっと相談なんですが…
僕の彼女の男友達が、
僕がいる事知ってるのにやたらと彼女の事を好きだというんですけど…
普通にご飯に誘ったりカラオケに誘ったり…
でも彼女は嫌がってないみたいです。(そいつの事は一番の男友達だと思ってるらしい)
僕としちゃめっちゃうざいんですが、どうすればいいでしょう?
149恋人は名無しさん:2005/03/23(水) 21:18:36
>>148
背中に悪戯して挨拶して来い
150148:2005/03/23(水) 21:26:19
ちなみに僕はそいつの事は一切知りません。
ただ、彼女の携帯の受信ボックスを見ると、
そいつからのメールが大量に…。
しかもほとんどが「好き」だの「今度カラオケいかね?」だのばっかり…。
何回か彼女は振ってるみたいなんですけど、それでもつきまとう…
でも彼女は嫌だと言わない…
151恋人は名無しさん:2005/03/23(水) 22:06:34
>>150
馬鹿だなぁ。
女って、好意を持たれている男を「友達」と呼んでキープしておく生き物。
いつ本命と別れても寂しくならないように、次に恋人に発展できそうな男を
保険にして、うまく関係をコントロールしてるんだよ。
152恋人は名無しさん:2005/03/23(水) 22:09:26
>>151
それは女だけじゃないだろw
153恋人は名無しさん:2005/03/23(水) 22:10:50
告られているのに、友達だと思ってる彼女があほ。
まずは彼女にガツンと言ったら?
友達はうざいかもしれないけど、彼女が会ってくれるから
振られても期待してるんだと思う。
ま、ホントの友達なら忘れられるように突き放してやれよって感じ。
154148:2005/03/24(木) 07:14:41
>>149
それはどういう意味でしょうか…?
無知ですみません…

>>151
そうなんですか?
僕は信用されてないって事ですか?
保険って…orz

>>153
昨日の夜彼女にメールで言ってみました。
そしたら
「友達としてしか見てないんだからいいじゃん。いくらあなたでも、私の友達関係にまで口出す権利なくない?」
って言われました…
はあ…どうすればいいんでしょう…
155恋人は名無しさん:2005/03/24(木) 09:42:09
私の彼氏は同じような状況でめちゃキレてきたよ。
「電話かせ、一言言ってやる」と。
嫌がったら、「友達だろーが告ってきたら俺にも関係あるんだ!」って。
告られたことで、もー友達無理なんだ…とショック受けてたら、
「友達続けられると思ってんの?甘いよ。向こうは女としか見てない。」
とめちゃ怒られますた。
156恋人は名無しさん:2005/03/24(木) 12:29:35
>>155
告ってきた時点でというか告られたってことは今までも友達と思われてなかったってことだろw
女ってほんと都合の良いように何でも考えるんだなw
157恋人は名無しさん:2005/03/24(木) 12:34:44
>>155
彼えらいわ。よく言った。
アナタは自分に甘すぎる。
彼が大事なら、ちゃんとわきまえることだね。
彼がいる自分として、きちんと考えた行動をとるべき。
本当に友達と呼べるのは、そういうきちんと出来るアナタの恋愛を
心から応援して邪魔など一切しない人だけ。
ちやほやされたいっていう自分のココロの隙は
彼から見ても、他人から見ても、みっともなくて恥ずかしい。
反省しなさい。
158恋人は名無しさん:2005/03/24(木) 19:55:04
俺まえ好きな子に告白したけどふられました
俺の事は好きだけど友達としか見れないって。
でもその子は、これからも一緒に遊んだりしよってゆってくれて今でも遊んだりうちに泊りにきたりします
これってどうなん?
すれちがいですみませんが…
159恋人は名無しさん:2005/03/24(木) 20:33:43
>>158
私はそうゆう人は好きになれません
まわりに似たような人いたけど 男性の立場からしたらそんなのつらくないの?
少し無神経な気がするんだけど
まわりの人はその子のこといい子っていうけど私はそうは思わないな
160恋人は名無しさん:2005/03/24(木) 20:33:53
>>158
まだ脈があるかもね( ´∀`)























とでも言って欲しいのかい?m9(^Д^)プギャーーーッ
161恋人は名無しさん:2005/03/24(木) 20:36:40
>>158
俺はそれでも粘って何とかゲトーしたが
ストーカーと紙一重だからなぁ。
彼女が離れていかないならあなたから離れて行く方がいいかと思われ。
162恋人は名無しさん:2005/03/24(木) 20:48:49
>>158
ってゆうかその女むかつかない?ちやほやされたいだけじゃん キモイ
163恋人は名無しさん:2005/03/24(木) 21:32:17
>>158
その女はあなたがまだ自分のこと好きだとか思ってんじゃないの?
>>162
同意。
164ハンカク ◆wLSlopFiVU :2005/03/24(木) 23:04:04
ちげえっつーの

>>158に悪いと思って、その女は友達でいようと言ったんだっつーの。
普通に今まで通り遊ぶのも、その女なりの>>158に対する気遣い。
試しに>>158が連絡を絶ってごらん。
最初は気遣いで彼女は連絡してくるが、そのうち疎遠になってTHE END。

藻前等、相手を悪く言いすぎ。
165ハンカク ◆wLSlopFiVU :2005/03/24(木) 23:07:37
つーか友達とみなして従来通りの付き合いしてて、
「どうなんですか?」と聞く>>158の頭をかち割ってみたい。

どこをどう発想転換すりゃ脈ありに繋がるんだ?
貴様はもう友達以上には思えんっつー決定打受けてんじゃん
166恋人は名無しさん:2005/03/24(木) 23:30:35
いくら友達とはいえ、男の家に泊まりに行ったりするかなぁ?
一回告られてフったくせに、自らそうするって何?
よっぽど男の本性と世間を知らないアホ女か、
わざと蛇の生殺しを楽しんでいる確信犯にしか見えないけど。
どこを読めば「気を使って」になるのか不思議。
普通気を使うと言うのは、せいぜい来たメールに返信するくらいでしょ。
>>158はちゃんと告って筋通してるのに、その女は何様のつもりだろう。

ていうか、スレ違いどころかそもそもカップルじゃないので板違い。
167ハンカク ◆wLSlopFiVU :2005/03/24(木) 23:38:18
>>166
それは貴様の基準であって、
世の中には男友達の家に泊まりに行く女もいんだよ
告られる前から泊まりにいくのが今も続いてるだけだろ

>>158はちゃんと告って筋通してるのに、その女は何様のつもりだろう。
告った挙句振られて、友達でいましょうと宣言されても、
あわよくばと期待を捨てきれずにいる男のどこが筋通ってんだ?
168ゼンカク ◆cgab2FMt8o :2005/03/24(木) 23:41:44
泊まりに行く異性とはつき合えませんです...
169ハンカク ◆wLSlopFiVU :2005/03/24(木) 23:48:32
いいんじゃねえーの
それが価値観っつーもんだろ

けど何も知らねえくせにキモイとか何様とか言ってんなっつーの
170恋人は名無しさん:2005/03/24(木) 23:55:05
それはお前さんも同じだと思うが。
171ハンカク ◆wLSlopFiVU :2005/03/24(木) 23:59:25
いいんだっつってんだろ?
人それぞれ

なので半角はわが道を行く
172恋人は名無しさん:2005/03/25(金) 00:02:01
相変わらずだな、ハンカクよ。ゴーゥイーングマーイウェーイ。
173ハンカク ◆wLSlopFiVU :2005/03/25(金) 00:02:13
しかしながら>>162的なレスには反論せずには居られない
キモイ?……貴様の方がキモイんじゃボケナスとツッコミたくなる
世の中ツッコミ処満載ですので大変だわ
174158:2005/03/25(金) 00:05:58
>>159->>171
わーいたくさん釣れた
175ハンカク ◆wLSlopFiVU :2005/03/25(金) 00:08:05
いや違げーから
釣られてんのは貴様

ていうかね、異性友達ネタ、半角再発なんですわ
176ハンカク ◆wLSlopFiVU :2005/03/25(金) 00:15:36
けどまあ
そんな大した問題じゃねえだろ、と半角は踏んでいる

とあるイベント。
恋人がいけねえっつーので、仕方なく友達を誘った。
その友達が更に人を誘い、異性友達も含まれることになった。
しかし恋人が突然参加できることとなったが、
既に友達との約束があったため別々に参加することになった。
会場で男友達らとつるむ半角と、友達と参加している恋人が鉢合わせしたら、
やっぱり平常心ではいられねーんだろうなーと思いつつ、
約束だから仕方ねえじゃんと開き直る半角ここにあり。
そして更に修羅場が予想されていて、
そのとあるイベントに例の元彼も来る可能性が大アリ。

刺されそうで怖ええええええええ
177ハンカク ◆wLSlopFiVU :2005/03/25(金) 00:16:52
ていうか半角は余裕でスルーっつーかシカトできっけど、
相手の方がえらい形相で睨んでくると
178恋人は名無しさん:2005/03/25(金) 00:32:57
(´_ゝ`)フーン。で?
179恋人は名無しさん:2005/03/25(金) 00:36:15
177はなんで刺されそうなの?
180恋人は名無しさん:2005/03/25(金) 00:39:06
>>179
スピアーじゃね?
181恋人は名無しさん:2005/03/25(金) 00:40:01
すぴあ?
182ハンカク ◆wLSlopFiVU :2005/03/25(金) 00:51:40
>>181
スピアー知らねーのかよ!!

こっちの方がびっくり
183恋人は名無しさん:2005/03/25(金) 00:57:50
出刃包丁でめった刺しでいいよ。
184恋人は名無しさん:2005/03/25(金) 02:12:25
半角いると話がくだらなくなるな…
185恋人は名無しさん:2005/03/25(金) 08:53:31
だな。何にでも反論したがるからウザイ。
186恋人は名無しさん:2005/03/25(金) 09:54:53
誰この人。荒らしかと思った。
187恋人は名無しさん:2005/03/25(金) 10:17:41
このスレの初代1。だからスレ主気取り。
188恋人は名無しさん:2005/03/25(金) 11:04:28
たまにまともなこと言うから全否定はできない存在だけどね。
189恋人は名無しさん:2005/03/25(金) 11:24:14
スレ立主が仕切るとつまんなくなるよね
190恋人は名無しさん:2005/03/25(金) 11:52:26
されには同意。
191恋人は名無しさん:2005/03/25(金) 12:13:01
今俺と彼女はお互い高2です。皆さんに聞きたいんですが、彼女がオールで男女で遊ぶというのは許してあげなければいけないと思いますか?
192恋人は名無しさん:2005/03/25(金) 12:29:33
>>191
イヤ 高校生なんだからオールすること自体おかしいとは思う。
まあ最近の中高生はそんなこと全然平気なんだろうし何とも思わないんだろうけど
両親のことを考えると心配するだろうし今はオールするべきではないと思う。
さらにに異性も一緒となるとより一層ダメだと思うが。
まあ男女でオールしても数人いるんだし変なことにはならないとは思う。
でもあなたの知らないところで二人っきりになる可能性だってあるんだし
どうしてもそれが心配ならオールはさせないのが吉。



193155:2005/03/25(金) 12:48:26
>>156
そだね。ホントそーだ…。
>>157
当時は「めちゃ放置してるくせに、何偉ぶってんだ!」
とチョト思ったけど、言ってることは納得だった。
しかし彼氏が告られて、私がキレたら
「嫉妬は醜い」とか言われそ…。
チヤホヤされたいわけじゃないんだけどな。
好きじゃない人にされても虚しいし。
でも隙はあるみたいなので、反省してます。
194ハンカク ◆wLSlopFiVU :2005/03/25(金) 13:41:48
>スレ立主が仕切るとつまんなくなるよね
つーか貴様等、仕切られてんの? ダサッ

>>191
藻前様が嫌なら行かさなければいい
ていうか、彼女に聞いてみるのが一番いいよ
心配なんだけどって
彼女が「何もないから安心して」っていってきたら
その言葉を信じて、彼女に任せるしかないんじゃねえ?
そこで何かあったとしても、それはそれで仕方ねーよ
その日に限らず、他の男とどうこうなっちゃう子なんだから諦めろ
195恋人は名無しさん:2005/03/25(金) 13:50:16
昔のハンカクのほうがよかった。今のハンカク、正直キモイ。
196ハンカク ◆wLSlopFiVU :2005/03/25(金) 14:11:11
キモイ方が楽しいじゃん ギャハハ
藻前みたいな奴がいてくれるしよ
197恋人は名無しさん:2005/03/25(金) 14:19:20
いやだっ!ハンカクったら気持ち悪いわ!!
198ハンカク ◆wLSlopFiVU :2005/03/25(金) 14:33:46
デヘヘ




ってキモイっつーのヤメレ

いいから何か異性友達ネタねーのかよ
こう炸裂できる修羅場とかねえの?
199恋人は名無しさん:2005/03/25(金) 22:16:08
>>198
あんたが自身の修羅場ネタを作ってこれば
20091:2005/03/25(金) 22:31:00
問題が発生致しました。
私の彼は女友達を泊めるのが平気だと書き込みましたが、多分そのぐらい
仲の良い女友達は2人だけ。一人は聞いてて明らかにお互い「友達」と見てる。信じれる。
でももう一人の子が気になった。ここで叩かれる「寂しいと連絡、相談」するような子。

彼氏の話を聞いてると「常に遊ぶ友達」というより「向こうから久々に連絡。遊ぶ。」って感じ。
でもって、「彼氏と上手くいってないんだってさ」って言葉を良く聞いた覚えが・・・。
これはムカツク女友達対象だな・・・そんな風に思っていたら。
とある日、いつもはその女友達をあだ名でしか呼んでいないのに、名前で呼んだ彼氏。
最初は何とも思わなかったけど、なんか女の勘っていうか妙に気になって。
気になったらもう止まらなくて、「友達泊めないで」で喧嘩。

彼氏はいきなり不安がって、感情的になった私に「信用してないんか」と呆れてた。
でもよく考えれば↑の不安になった原因を話してなかったので、今度しっかり話し合うことに。
しかし今週土日は地元に帰るのだそうで・・・。その地元ってその子の地元でもあるんだけど・・・。
不安真っ盛りな私は「その子のことを精算しに行くのか?!」とか考えてしまうことも。
でもボーナスが出たらしいから、地元の男友達に借りていた金を返しに行くのかも。
月曜夜に話し合いになってますが、死にそうです。
救いは日を決める為の電話で、すぐ話せないこと、不安なことで泣いてた私に
メールで「待ってて下さい。泣かないで。」と返事がきたこと。
あと例の男友達が車で迎えにくるということ。

信じるしかないかなぁ?ここまで来たら結果なんて変えられないし。
ここのスレ的にはどうなの?容認派カプルの話で悪いけどさ。
容認派でも、ちょっとしたことで不安要素にはなるってわかった。痛いほど実感。
それでも容認派なことには変わりないけど、不安にさせない気遣いはその分必要だね・・・。

何でもないと良いな。(でも泊めるのは許さないけど・・・)
201恋人は名無しさん:2005/03/25(金) 23:46:45
>>200
泊まりは有り得ないって。一緒に寝るわけだ。『寝る』が一般になにを比喩してるかはご存知だろう?
202ハンカク ◆wLSlopFiVU :2005/03/25(金) 23:57:11
>>200
容認だろーとさ、
やっぱり彼女持ちの男友達の部屋に泊まる女友達はいただけねーよな。
つーかさ、面倒かも知れねえけど、もし女友達が泊まることになっちゃったら、
その日に彼氏の部屋に行くしかなくね? 合鍵持ってんだろ??
修羅場へと誘導して悪いけど、口で言ってわかんねーのなら、
いかに嫌だっつーのを彼氏と女友達の目の前で表現するしかねーよ
(決して騒がずに、ただ静かに涙を流すのがポイント)

つーか、恋人の所有物が置いてある男友達の部屋へと、
あがりこめる女友達ってすごいね、別にその恋人と知り合いじゃねえっつーのに。
なんつーか、女友達以上に彼氏も彼氏ってかんじだな。

苦しい時かも知れんが、早く彼氏としっかり話し合えるといいな がんばれよ
203恋人は名無しさん:2005/03/26(土) 00:29:24
たまにはいい事言うじゃん。
20491:2005/03/26(土) 01:41:35
てか、133と200の内容被ってるね・・・スマソ。

>>201
そりゃーもちろん。有り得ないよね。わかってくれるかな、彼氏。
疑わしくない女友達だろうと、泊まりは止めようよって凄く思うからさ。

>>202
うん、頂けない。ホントに信用して友達なのかも知れないけどそれでも嫌。
基本的に私は、女友達とも仲良くなりたい。
だから3人で夜な夜な語るとかだったら楽しそう!とか思う。でも2人で泊まりは嫌。凄く嫌。
そうだね、最終的にはそうするしかないのか。なんか惨めだからやりたくなかったんだけど。
そだな。怪しい子の方を泊めるなんて言い出したら、それこそ乗り込むわ。

そうそう、最近は仕事がお互い忙しいから、殆ど彼氏の家に泊まりに行ってないけど
前は1週間泊まりとかもあった。
メイク落とし、マグカップ、座布団、歯ブラシ、枕、おまけにシェーバーまであるよw(浴槽の壁にくっついてる)
化粧水と乳液もあるしさ。物が多いから「お前用のBOX作れよ!部屋が汚れる!」と言われたぐらい。
・・・自分で書いてて、ますますこの部屋に泊まれる友達がわからなくなった・・・。
彼氏も彼氏だよ、ホント。

てか一人の子はどーしてもと言うならいい。納得させてみろと。そして紹介しろと。
もう一人の子は許さない。家にも来て欲しくない。同じ女友達でもこの差は何?!やっぱ勘?

ありがとう、ハンカク。忙しい中時間作ってくれるみたいだし、ちゃんと話し合うよ。
しっかり報告しに来るので。あー、もう仕事に明け暮れるしかない。(土日仕事なんで・・・)


20591:2005/03/26(土) 01:50:05
今part2の途中まで読んでたんだけど・・・
「女友達が彼氏のマンションに、シャンプーとリンスを置いてった」ってカキコみた。
ありえない・・・。
こんなことされたら、どんなに彼氏にとって大事な友達だろうと
携帯奪って直接対決してしまうだろう。

大事な友達はそんな無神経なことしないと思うけど。
ああ、だったら彼の女友達はいったい・・・。
206恋人は名無しさん:2005/03/26(土) 09:23:19
そんなかなり前の事を赤裸々に語られてもね
207ハンカク ◆wLSlopFiVU :2005/03/26(土) 09:40:02
>>206
「赤裸々」ってそんな風に使う言葉だっけ?
208恋人は名無しさん:2005/03/26(土) 13:23:15
>>91
女を家に泊めておいて平気で、信用してないのかと呆れる彼氏に呆れたよ…。
いくら容認でも、心配したり不安になって当然の行為だよ。信じる信じない以前の問題だと思う。
彼氏とうまくいってないからって連絡よこすような女なんてろくなもんじゃないし。
更にそんな女を平気で家に泊めるなんてありえない。相性の彼氏にも自分の彼女にも悪いとは思わないのかね。

話し合いガンガッテください。
209208:2005/03/26(土) 13:25:24
相性の彼氏ってなんだorz
相手の彼氏ですた。
21091:2005/03/26(土) 23:33:37
>>208
私がいきなり「嫌!」とか言い出したと思ってるんだよ、彼氏。
確かに最近そういうことはしてないみたいだけど、呼び捨て事件で私は不安になった。
その事実を知ったら「意味もなく信用してないようなことを言った」とは思わなくなると思う。
ただ、泊める、泊めないの言い合いはどうなるかわからないけど・・・。
彼氏は信用と不安は別物だってことに、気づいてないし。

問題は相手なんだよね。女友達がどういう人かってのも大きな問題なんだよね。
相手に疚しい気持ちが無ければ、2人で飲もうが、部屋で遊ぼうがいい。(でもやっぱ泊まりは・・・)
疚しい気持ちがある人なら、連絡も取らないで欲しい。

自分の中でループしてるなぁ。スレ汚しスマソ。
ガンガルよ。後一日・・・不安に耐えれば・・・ここが耐え時。
211恋人は名無しさん:2005/03/27(日) 07:31:15
>相手に疚しい気持ちが無ければ、2人で飲もうが、部屋で遊ぼうがいい。(でもやっぱ泊まりは・・・)

甘い。パルスイート7倍ハチミツリンゴ7時間煮込み超濃縮ジャムより甘い。
21291:2005/03/27(日) 22:47:27
>>211 甘さの表現笑えるw
甘いのかもしれないけど、お互い別々の私生活もあるし
束縛した所で何してたってわからないもん。
休みが一日も合わないカプルですし…。
でもムカつくし、気にならないこともないんだよな。
21391:2005/03/27(日) 23:29:44
彼氏の電話が繋がらないぃ。
プ・プ・プ・・・って鳴り捲ったあと「auお留守番サービスに(ry」
もう帰ってきてるだろ、電話でろよ。明日の待ち合わせ時間聞きたいのに!!
た、耐えられなさそう・・・。
214恋人は名無しさん:2005/03/28(月) 00:00:04
大丈夫か!?
215恋人は名無しさん:2005/03/28(月) 11:46:43
>>91の彼氏、もし私の彼氏なら1ヶ月ももたないわ。無理。
そこまで彼女を心配にさせて何も思わないんだろうか。
ていうか、>>91も自ら「容認派」って言いすぎ。
それ聞いて相手も安心して調子に乗ってるとしか思えない。
あまりにも堂々としすぎていて話読んでると腹立ってくる。

憶測でもの言うなとか言われそうだけど、
ほぼ確実に身体の関係もあると思う。
泊めてる女友達2人いるらしいけど、もう一人の怪しくない方だって
実際どうだかね。所詮男と女だしわかんないよ。
彼女いるの知りつつ、男の家にのこのこあがって泊まっていくような女だし。
ほんと、何もかも信じられない。

思うんだけど、>>91の彼氏は女友達に「彼女がいる」ってちゃんと言ってるの?
もしかして2人の女はそれ知らないのかもよ。
216恋人は名無しさん:2005/03/28(月) 13:04:05
>>215
彼女いるって知らなかったとしても、91の彼氏の部屋には91の所有物がいくつかおいてある。
その中には、明らかに女物と思える品もあったような…(どこかに書いてあった)
そんなところに平気で二人きりで泊まれる神経がわかんないよね。
もちろん、平気で泊まらせる彼氏にも問題ありまくりだが。
私も彼氏がこんな人だったら無理ですわ。ホントに身体の関係がなくとも無理、付き合いきれない。

しかし>>91は大丈夫なんだろうか?
217恋人は名無しさん:2005/03/28(月) 13:15:59
ふと思った。
彼氏とうまくいってない時しか連絡よこさない女の
どこをどうしたら“仲が良い”友達になるんだろうか。
その程度の関係で泊まらせるなんてヤリ友とかにしか見えん。
218恋人は名無しさん:2005/03/28(月) 14:34:42
『信用』ってことばを乱用して
相手の不安を思いやれないヤツが
なぜ『信用』してくれよ!というのかね…。

>>91
彼や彼の友達のモラルの低さは
彼らと付き合う限りアナタを苦しめるだろう。
『信用』っていうのが、どうやって出来上がって
苦労しながら守っていかなきゃならないかを
考えられないヤツは、信用する価値がないんだぞ。
21991:2005/03/28(月) 18:09:01
皆レスくれてありがと・・・。今日休みだから、考えすぎて死にそうさ。
生理のせいか、めっちゃイライラするし。書き込みあって嬉しかった。泣きそ。

>>215
>それ聞いて相手も安心して調子に乗ってるとしか思えない。

そーなんだよねぇ、私にも原因あるんだろうなって結構考えたから。
止めて!って言うのは今回が初めてだけど、彼氏が会社の人の家に泊まってた時
女の上司の家だと知ってブチギレしたことがあったから、嫌ってことはわかってると思ってた。
真相は「問題勃発→5,6人で上司(子持ち夫婦)の家で会議→泊まりだったけど。
でもちゃんと不快な思いをさせたことに、仕事とはいえ「ごめんね」って謝ってきた。

彼女がいることは知ってるよ。画像見せたら一人は「あんた好きそうな顔の子だねw」
もう一人は「かわいいーw」とか言ってたそうだ。一人の子は彼氏の家に遊びに来たとき、
私の分のお土産も持ってきてくれた。
流石に隠すような男は付き合い切れん。って十分付き合いきれないんだろうけど・・・欝。

>>216
明らかに女物ばっかりだよ。メイク落とし、ヒヨコのスポンジ。枕もピンクのアザラシだし。
・・・大丈夫じゃないよ。何で今まで気にならなかったのか。居座ってたから心配してなかったのかな。
ウワーン

>>217
えーと、本当は今日話し合いなのですが、仕事が何時に終わるかわからないそうで
昨日少し話しをした所・・・「別にあいつとそんなに仲良くねーよw」と返ってきました。
詳しくは後ほど。

>>216
モラルが低いか、なるほど。だね、ずっと苦しみそうだ。あああ。
22091:2005/03/28(月) 18:37:08
昨日電話で話をちょっとしたのですが・・・。

「何故女友達を泊めるの?」

「うちに来る奴は大体地元から出てきて、遊びに来たって奴がほとんど。宿代わりみたいなもん。
(一応都心部で、彼の家は便利な場所にある)俺に会いに来る奴は○○(男友達)ぐらいだよ。
でも別に、泊まりたいって言ってるんだから泊めるだけ。そこに男女差別はないだけ。」

「あんたみたいな遊んでた男が「男女差別ない」とか言っても、説得力ないよ・・・。
夜、しかも2人きりになったら何が起こるかわからないじゃん。」

「アイツらに手を出すほど、廃れてませんwでもって、何か起こる時は昼間だろうが、夜だろうが
外だろうが、家だろうが、起こるもんだ。」

怪しがってた友達について。
 「てか、そんなに仲良くない。連絡も2,3ヶ月に1回取るかどうか。あんまり会ってねーし。」
 「泊めてって言ったら別にいいよって感じ。この前来るって言ってたけど、ドタキャンされたw」
 「あいつ何か心配なんだよねー。妹みたいだもん。相談とかされて突き放したら、どんどんヤバくなるし!」
 「うーん、でもあいつに恋愛感情は持てないなぁ。ブサイクじゃないけど、持てない奴なんだろな。
 付き合ってとか言われても、断るし。だって付き合いたいって対象じゃないもん」

つづく。
22191:2005/03/28(月) 18:37:31
彼氏が居るときにその子を泊めたら、彼氏に悪くないのかということについて。
 「はぁ?お前の彼女が泊まりに来たいって言ってるんだぞ。でもって彼氏は俺の友達じゃねーし。
  悪いのは俺じゃなくて、泊まりに来ようとする彼女だろ。嫌ならお前が止めろ。」

ちなみに喧嘩から今まで、彼氏とは「これからも付き合っていきたいか、考える時間」を設け中。
「私が嫌だって思うことに対してはどうなの?」と聞くと、
「それはお前と真剣にこれからも付き合っていきたいか考えが出てから、その時に考える」だそうで。
彼の中では一時的な別れみたいですが、世間一般的には「別れたとは言えない」感じ。だからココにも書かなかった。

まぁでも・・・ほとんど話は通じてないけど「相手が嫌がる」ってことはわかってるご様子。
彼的意見だと「泊まりに来る友達じゃなくて、悪いのは止められない私と、考えてない彼氏」ってとこかね。
なんか、書いてて疲れてきたよ・・・。休みたい。
でも、9時から話合いさ。
222恋人は名無しさん:2005/03/28(月) 19:00:56
提案:別れろ
22391:2005/03/28(月) 19:06:19
>>222
ウワーン
224恋人は名無しさん:2005/03/28(月) 21:01:51
ってかさ、何で彼氏は>>91に女友達を止める努力をさせようとするかね。
一番に努力すべきはおまえだっつーの。
とりあえず>>222に前面同意。価値観の違いってのは大きいよ。
今回は和解したとしてもまた同じ事を繰り返す可能性大だろ。
22591:2005/03/28(月) 22:03:08
話し合いは11時過ぎまで延長されました。
でも絶対うちに来させます。遅いから又今度、は散々です。

>>224
私が彼氏に対して「止めさせる」努力をしろってことかな。
でもって自分もってことなんだろうけど。
「悪いこと」と感じたら考えは改めるそうだ。今は感じてないらしい。

価値観の違いはねぇ・・・今まで喧嘩しまくってきたからわかってるんだ。
何でこいつと付き合ってるんだろう、ってお互い思うほど価値観違う。
今までは、そんな価値観違う相手に魅力を感じてたから続いてきたんだろうな。
わからん・・・話し合うことで「もー、どーでもいいや」と思ったら別れる。
226恋人は名無しさん:2005/03/28(月) 22:05:32
話戻すけど ゆんゆんが中学生(3年生)のYちゃんYちゃん ウルサイーぞよ。

ゆんゆんいわく、Yちゃんは私に会いたがってるらしい。


昔 Yちゃんはゆんゆんラヴァーだったし ゆんゆんもYちゃん可愛いとか

付き合う前はヒートアップしてたので・・・ 心配!



私に会いたがってるとか言って・・・ 本当は2人が会いたいんじゃ・・・ 



浮気とかそんなん心配するほどのことじゃないけど 気変わりが心配だわ orz

最近、ゆんゆんの前で失敗しまくりなので愛想尽かされそう! やだな。


とにかく、不安要素第1位なので とりあえずメールでは早く名前を封印してほしい。

227ハンカク ◆wLSlopFiVU :2005/03/28(月) 23:00:14
つーか、何故「今度付き合いを続けるか検討中」なのか分からん。
コラ待て、貴様の女友達を泊めるっつー問題は、
恋人と別れることと天秤にかける程のもんなのかと疑問に思う。
浮気とかセックスするしないの問題じゃなく、
一般的に考えて成人男性の家に女が泊まるのは、
おかしいだろってなことに気付いてねえ彼氏のおつむは何歳なんだ?と。
友達だからじゃなく、貴様の行為を客観視してみろっつーの。

>>91
安易に言いたくねーけど、「別れろ」。
万が一、話合っても無駄な場合は「別れろ」。
泥沼化する前に藻前様から離れろ。
じゃないと藻前はどんどん傷ついて、一生立ち直れなくなるぞ。
心の傷っつーもんは治りにくいんだから、用心して問題解けよ。
228恋人は名無しさん:2005/03/29(火) 07:29:45
すげーまとも、俺も同意。
229恋人は名無しさん:2005/03/29(火) 08:27:04
他人事ながら読んでて腹たつな、>>91の彼氏。
しかも昔遊んでたなんて…。それで信じろって無理あるしなぁ。
悪いのは>>91と女の彼氏って責任転嫁もいいところ。
それに便利だからって誰彼かまわず男女かまわず泊まらせるなんてありえん。
利用されてるだけだろーに。彼女より友達に宿を提供する事を選ぶのか…。
まぁこりゃ価値観の違いだからどうしようもなさそうだね。
230恋人は名無しさん:2005/03/29(火) 08:51:43
>>91さんの話し合いはどうなったんだろう・・・
なんだかんだ言いくるめられて許してしまう、に10000点。
だめんずにハマる女の人って、「私さえ我慢すれば」って
結局どんなヒドイことされても離れられないんだよね。
23191:2005/03/29(火) 10:05:40
>>227
もともとマンネリカプルだったので、今回の話で私が「気持ちがわからなくなった・・・」と言ったことから
付き合いを検討することになりますた。仕事が充実して、毎日楽しそうなのはわかっていたし、
私のことは後回しにしまくり・・・。こいつ、私と付き合う<身軽になりたい、んじゃないかなーって思ってた。
まぁ、大体当たってたみたいで良く考えてみたいんだそーです。
で、友達問題は「付き合って行きたい」という答えが出てから、考えるそーで。
でもって、一般論を言うと「俺は違う」みたいなことを言う奴なので、かなりやりづらい。
「私はそれを嫌だと思ってる」って言えば通じるんだけど。
どっちにしろ付き合っていくか、の問題が先で、その後に「嫌ならもう一回話し合えばいいじゃん」ですと。

話し合いが無駄だったら別れるよ。
でも大丈夫。私は「こいつ私のことちっとも考えてくれない」と思ったら、ウザーになる人なので
傷つきまくることはないと思う・・・。今回のことだって我慢しまくってたワケじゃないしね。
いきなり気になりだしただけで。いきなりキレた私にも原因があるんだろうな。

>>229
責任転嫁には同意。いつも「自分も悪いとこがあったのでは?」と考えないのかこいつ?と思う。

>>230
昨日の3時終了。7時起きの彼は死にそうだろうな。たまには苦しめ、とか思っちゃう私。
「付き合っていくか」の答えが出るまで、この話も保留です。
まぁ付き合わなきゃ関係なくなるんだから、いいけど。付き合うと言ったからには、絶対避けさせないし。
>だめんずにハマる女の人って、「私さえ我慢すれば」って
結局どんなヒドイことされても離れられないんだよね。
あー、それ高校時代の彼と付き合ってた子っぽいなぁ。話聞いてて「かわいそ・・・」とオモタ。
クリスマスに他の子と遊ぶ、とか。それを我慢してたみたい。私には出来ない。「あんたウザいw」と思う。

過去とはいえ、こんな奴なのに私は好きなんだよなぁ・・・。駄目じゃんorz
良い所もいっぱいあるんだけど・・・でもうやむやにはしない。我慢する気さらさらないから。
23291:2005/03/29(火) 10:13:11
みんな沢山のレスありがとう。
彼氏と私に、何か言いたい事がありましたら、意見くれると嬉しい。
やっぱり客観視された意見って参考になるしね。
でも、彼氏の答えが出るまで時間かかりそうなので、話し合いの結末は
かなり後のことになりそうです。ごめんなさい。
でも、絶対絶対この問題をうやむやにする気はないので、話し合いがあったら
書き込みに来ます。

では、次の流れになったら名無しに戻ります。

皆に感謝。
233恋人は名無しさん:2005/03/29(火) 11:08:32
>>91
話し合い乙かれ。
てかさ、付き合う、付き合わないって
そんなに難しく考え込んで答えだすようなものなの!?
そこから既におかしい気がする・・・
好きなら相手の嫌がるようなことはやめるし、
本当に別れたくないならそんな時間かけて考えて答えだすようなものじゃないと思うけど・・

>私は「こいつ私のことちっとも考えてくれない」と思ったら、ウザーになる人なので
レスを読んでる限り、彼からあなたに対する気持ちがぜんっぜん見えないし
あなたのこと全然考えてないと思うけど、まだウザくないんだ。
また「嫌なら話し合えばいいじゃん」って・・・・
いくら話し合っても無駄だと思う。彼は自分が変わる気ないよ。
234恋人は名無しさん:2005/03/29(火) 13:03:49
>>91
端から見て…これから付き合っていくか考える為に時間あげてるようだけど
体よくキープにされてるようにしか見えないよ。
もし他の女とうまくいけば難癖残すこと無く別れられるし
失敗したらあなたのとこに戻ればいいだけ。
考えるっても自分の事しか考えないだろうしな、話し合いを先のばしにしてる時点でそれは明らかだし。
と言う訳で>>233にハゲ同。付き合うかどうか考える時点でおかしい。
235恋人は名無しさん:2005/03/29(火) 15:56:51
うん、どう見ても都合よくキープされてるねぇ。
91さんはそれに気づいてるんだろうか。
23691:2005/03/29(火) 17:11:22
会議終わりメチャ眠い。
携帯からなのでまとめ書きさせて頂きます。
時間をかけているのは、私が「なあなあな付き合い方は
嫌だ。でもって別れるなら、あなたとは深くなりすぎたので、
連絡は取れない」と言ったから。
彼は仕事やら自分のことに集中したいらしい。
が、適当は嫌だと私が言うので悩んでいるそうです。
考える時間も日々あまりないし、時間かかるらしいよ。
ちなみに休み合わなくなってからヤってないし、答えが出るまで
会わないと言っていた。私はずっと待つとも言ってないし
キープになる気はないんだけどな…。
ただ長年付き合って、適当になるのは嫌なので。
まぁ、そんなに悩むほどの存在かよ!とは思ったけど。
周りには「あいつは慣れて気付いてないけど、○○ちゃん(私)
のこと絶対必要なんだよ。居なくなってからじゃ遅いのにな。」
と言われた。
なんかスレ違いだね。ごめん。
237恋人は名無しさん:2005/03/29(火) 18:25:08
長々と書いてるところすまんが別れろ。そろそろおまいの話は秋田。
23891:2005/03/29(火) 18:53:35
ちなみに相手のこと、あまり考えなくても
安心しあえる、理解しあえてる関係が理想らしい。
たしかに友達問題以外はかなり理解し合えてるので
いまさら話し合うことはない。
だけど、まだ理解してない問題に適当なのは許せないし、
なにが理想だよ、やってから言えって感じかな。
私はかなりわがままなので、考えてくれてないことは
ないんだけど…。
23991:2005/03/29(火) 18:58:42
スマソ!私も他の話が聞きたくなってきたので
今度こそ名無しに。
みんな思いやりのある相手を大切に…。
では次どーぞ!
240恋人は名無しさん:2005/03/29(火) 22:45:54
信じるしかないんだね、結局。
241恋人は名無しさん:2005/03/29(火) 23:02:52
私の友達に、「女友達を泊めてもなんともない」という男がいる。
「女の人として好意を持ってる人だったら?」と聞いたら「ちょっと緊張する!」って言ってた。
でもヤらないって。しかも一つの布団で寝るんだって。無いから。
だけど彼女が居たらそれは止めるんだって。いい気持ちはしないだろうから。
242恋人は名無しさん:2005/03/29(火) 23:06:25
あげ
243恋人は名無しさん:2005/03/30(水) 04:41:03
さっきまで彼と電話で喧嘩してたので記念パピコさせてください。

私と彼は遠距離恋愛中。昨日の夕方に彼から「具合悪いから仕事早退した」
という内容のメールが着た。心配だった私は「心配だよ」メールを即レス。
仕事が終わったらすぐに電話しよう!と思って電話したもののつながらず・・・
留守電にもならず、コール音2回でプツっと切れる感じ。更に心配になる私。
結局昨日は何度電話しても繋がらず、メールしても連絡は来ませんでした。
今朝も電話してみたけどやはり繋がらず。メールしても返事なし。
そして深夜やっと連絡キター!と思ったら、3時間のバトルになりましたよ。

だって昨日は女友達がシチュー作りに来てくれた・・・なんて言うから・・・orz
シチュー食べてから薬飲んで寝ちゃったけど、起きたら朝でなぜか友達も一緒に寝てた
お互い仕事あるから大急ぎで支度して、お前のメール気づいたけどレスできなかった
と、言っておりますた・・・OTZ

とりあえず今、人間不信です。

長文、そして感情的な文申し訳ないです。スルーよろしくです。
244恋人は名無しさん:2005/03/30(水) 09:16:01
>>243
おまいがせっせと電話やらメールしてるときに
二人はセックスで忙しかったに決まってんじゃん。

しかし仕事早退するくらい具合悪いのに
シチューって・・・w
245恋人は名無しさん:2005/03/30(水) 17:16:59
>243
スルーできねw
それじゃなくても遠距離で心配だっていうのに
他の女と朝までいたってか。
あなたは悪くないよ、なんにも。

電話もメールも気づいてないはずないのに返事ないなんて
あきらかにシカトじゃん。他の女いるからヤベッ!って思ってでしょ。
あーもうそういうのすげームカツク!!

私がキレてスイマセン。。。
246ハンカク ◆wLSlopFiVU :2005/03/30(水) 18:07:09
つーか、
つーか、
つーか、

彼女持ちの男友達が具合悪くて会社休んだぐれーで、
シチュー作りにくる女友達なんざ信用できねーーーーーって。
その女、絶対に気があるっつーの。
第一、具合悪い病人にシチューなんか作らねえっつーの。
「料理できます私」をアピールしてえだけだろ。
そんでもって朝までいねーだろ、友達だったらシチュー作ったら帰れよ。
男が飯食って爆睡したのを見届けたら、普通は帰るだろーよ。
翌日仕事あんのに居続けるなんざ、恋愛感情あっての行動だっつーの。

寝ちまって女友達の存在を朝まで気付かなくて、
>>243に単純に報告してるだけなら、
今後のその女友達への対処を考えればいいが、
浮気確定だったら即効別れろ。振ってやれ。
ていうか、怒るよりもショックっぷりで相手を叩き潰せ。

ホント、アホな奴ばっか
247ハンカク ◆wLSlopFiVU :2005/03/30(水) 18:08:35
しかしながら、
気休めばかり書いちゃ何だから、

そんな浮気率の高そうな男とは、さっさと別れたら?
248恋人は名無しさん:2005/03/30(水) 18:40:53
うん、絶対気があるな。
シチューが得意料理なんだろうな。

あーうっざい女。
249恋人は名無しさん:2005/03/30(水) 18:56:03
具合悪いのにシチュー作る時点で思いやりゼロな女だな。
ただ自分アピールしたかっただけなんだろーな。

でもそれでコロっとヤっちゃったのかな。
彼氏もその女も最悪だな。
まぁ何もなかったとしても心配してる彼女を放置しといて
朝まで女友達と居る時点で呆れ果てるよ。
250恋人は名無しさん:2005/03/30(水) 18:56:16
風邪ひいた男にシチューってありえねえ…
彼氏は無実かも、って思いそうになるくらいのありえなさだw
251恋人は名無しさん:2005/03/30(水) 19:02:31
あ、風邪じゃなくて具合が悪いのか。

シチューなんて作ったんだ、それじゃ胃にもたれなかった?
気がついたら隣で寝てたなんて大変だったね、今は元気なの?
ってこっちがスルーしたい感じだ。
252恋人は名無しさん:2005/03/30(水) 19:13:35
なんとなく、彼は嘘じゃなく無実だと思う。
けど、これをきっかけに
今後、女を部屋に上げることを禁止してもいいんじゃないかと。

シチュー女が押し掛けた匂いがプンプンする。
253恋人は名無しさん:2005/03/30(水) 21:33:10
シチュー女大人気。
変な女友達だね…。
254243:2005/03/30(水) 22:04:48
レスどうもありがとうございます。
こんなにレスあると思わなかったので、びっくりしたと同時に
凹んでちゃいけない!奴を問い詰めろー!問い詰めるんだ!と思って
先程彼に電話をして全てを吐かせました。

結果。
とりあえず皆さんの推測通り、女友達の方に下心があったのは確実でした。
ハッキリ言ってスレ違いな内容になってしまいますが・・・
内容的には>>252さんの予測通りでした。ただ・・・彼の女友達はサイコでした。
それを聞いて違う意味で凹みました・・・orz

ちなみに皆さん気にかけてるシチューですが・・・
悪いと思いつつ結局気持ち悪くて食べれなかったらしいです。
なんかチョコレート入ってたらしいし・・・
255恋人は名無しさん:2005/03/30(水) 23:38:30
シチュー女が悪いように見えるけど
女を簡単に家に入れる彼氏にも問題あると思う。
具合悪いから、とか彼女いて迷惑だから、とか
いくらでも断って追い返す術はあるのに。
256恋人は名無しさん:2005/03/30(水) 23:53:31
>>254
あ、私の予測当たってたんだ。
えぇぇ・・・シチューにチョコ・・・ ぐえぇぇ。

それで今後の対処法とか話できた?
257ハンカク ◆wLSlopFiVU :2005/03/31(木) 00:36:55
シチューにチョコ?
カレーの間違いじゃねえの?
てか、誰か作って味見してみろよ
半角には恐ろしくてできねーよ
258恋人は名無しさん:2005/03/31(木) 01:09:22
無実だったんだ、問い詰めてよかったね。
確かにカレーなら隠し味にチョコを使うけど、
シチューは初めて聞いた。
なんか自信満々に彼氏に作って出した感じで怖いYO!
しかし、彼氏も懲りただろうから次からは大丈夫じゃないかな。


ごめん、サイコって何?
259恋人は名無しさん:2005/03/31(木) 08:12:45
>>255
体調不良で押しかけに対処できず、そのまま上がりこまれてしまったとか。
と良心的に解釈してみる。
260恋人は名無しさん:2005/03/31(木) 09:04:38
でもなぁ、実際電話シカトしてるわけだし(2コールで切れるってのもおかしい)
女友達がいるのにそんな早く寝て、1度も携帯も見ず、電話もまったく気づかなかったって
いうのは何かウソ臭い。
その女と何にもなかったとしても、電話もメールも気づいていたと思うけど。
261恋人は名無しさん:2005/03/31(木) 12:31:02
確かに>>260の言うとおりだな…
私には女を悪者にして、自分を良くみせてるようにみえる。
ホントは自分にも悪いとこがあるだろうにね。
(女友達が居るうえで電話無視、メール返さないっつとこ)
262ハンカク ◆wLSlopFiVU :2005/03/31(木) 14:28:00
ていうか、
何故その女友達は>>243の彼が具合悪いことを知ってんだ?
何故、>>243の彼氏の家を知ってんだ?

つーかマジで具合悪かったら、
押し掛けてきても部屋なんか上げねーし、
>>243の連絡に気付かないほど寝込んで具合悪いなら、
まず誰が訪問しようと居留守使って出ねーんじゃねえの?
女友達のことを「サイコ」って言ってるけど、
判ってんのなら尚更部屋なんか上げねーだろ

>女を悪者にして、自分を良くみせてる

↑間違いなくアタリだろ
263恋人は名無しさん:2005/03/31(木) 15:25:51
だよね、私もどうも>>243の彼氏は解せない。
隠さず正直に女友達とのことを話してるし、女友達のほうが押しかけたっぽいから
一見彼に非はないように見えるけど、よく考えると彼氏の行動もおかしい。
遠距離恋愛みたいだし、あなたにバレないと思って普段から出入りありそうだね、その女。
264恋人は名無しさん:2005/03/31(木) 18:36:26
え、皆それは深読みしずぎじゃない?
265恋人は名無しさん:2005/03/31(木) 18:39:39
本当にあれなら、最初っからシチュー女のことを
中途半端に話題にしないと思うな。

遠距離だから、実際言わなきゃわかんないから、
いくらでも「ずっと寝てた、ごめん」とか言えるもの。

自ら面倒臭くなりそうなことをいうのは頭が足りてない。
266恋人は名無しさん:2005/03/31(木) 22:34:42
>電話無視、メール返さない

無実解釈をしてみると、
押しかけてきたシチュー女を拒みきれなかった
 ↓
来た電話やメールが彼女のものだと知られたり、
返信しようとするのを見られたりすると、
サイコ女に詮索されたり何かされそうで怖かったから、
仕方なく無視していた
 ↓
「薬飲んだら寝るからおまえもカエレ」と帰したつもりで寝た
 ↓
目覚めたらまだイター…………
 ↓
翌日、仕事が忙しくて深夜まで連絡しそびれた

無実だとしたら、友達だし恋人としては眼中にないからいいじゃん、って、
彼女には黙って家で飲んだり遊んでたんじゃないのかと思った。彼氏が。
だから、連絡をわざと取らなかったって、シチュー女の手前だったのと
彼女に知られたらやばいと思ってじゃ…と、思いたいけどね。

よく言うじゃないか。
うまい嘘は、真実の中にちょっと嘘を混ぜるって。
彼女に話したことは本当だけど、過ちがなかったのだけは嘘。みたいな。
267243:2005/03/31(木) 22:40:00
なんか中途半端に報告してしまったので、混乱させてすいません。
もうスレ違いになるとか気にせず、ここに書いておきます。
ちなみにこれから書く事は彼から聞いて、私が納得した話の内容です。
オマイそんな話信じてるのかYO!?と思ったら指摘して下さい・・・
結構もう自分何がなんだかいっぱいいっぱいなんで・・・

私の彼は美容師でして、シチューさんは彼と同じ店でアシスタントをしてます。
彼の店は従業員達が仲が良く飲み会とかしてるので、シチューさんとも
普通に職場の仲間、後輩という感じで大勢で飲んだことは何度もあったらしいし
仕事の休憩にランチしたり、電話で仕事の悩み相談を受けたりはしてたらしいです。

んで、問題の事件当日。その日シチューさんは仕事お休みだったらしいです。
どうして彼の早退に気づいたのかは知らないけど、どこかで聞きつけたらしく
彼にTELがあったそうです。「大丈夫?看病しようか?」みたいな事を言われたけど
彼は「彼女でも無いのに悪いし、逆にオレが気を使うからいいよ」と断ったそう。
だけどその30分後くらいに「ピンポーン」とドアのチャイムの音。
初めはシカトしてたらしいんだけど、シツコイので出てみるとそこにはシチュー。
それから無理やり上がり込んで、いくら遠まわしに迷惑だと伝えても帰らず
エプロン持参でシチューを作って、掃除まで始めたりしたらしいです。
初めはシチュー作ったら帰るだろうと思って、我慢してたらしいんですが
シチューの匂いと(ちなみにクリームではなく、ビーフだったらしい)
シチューさんの「隠し味にチョコレート入ってるよ♪」の一言に
彼は本気で具合悪くなっちゃって、辛いし帰って欲しい一心で
シカトを決め込むために寝たフリを決行。
 ↓
ウッカリ寝る
 ↓
あれ?朝?うぁぁぁぁ!オメーまだ居たのかよっ!?

と言う展開らしいです。
268243:2005/03/31(木) 22:54:30
文章にしてみたら凄いうそ臭さいよー。やっぱ信じられないよ!ウワァァァン!!
>>266さんの内容ならまだ真実っぽいです。
だって皆さんが指摘してる通り、どうしてシチューは家を知ってたか?とか
なんでケータイが不審な切れ方するのかとか、説明されてない!!
>>262のハンカクさんの>女を悪者にして、自分を良くみせてるって意見でFAっぽい・・・

あ、あと、彼が言うに、翌日深夜まで電話できなかったのは
仕事の後に、職場の友人も混ぜてシチューさんに
「もう勝手に押しかけたりしないように」と注意してたって。
私に初め何も言わなかったのは、こんなストーカーみたいな女がいて
心配させたらイヤだから・・・だそうです。

うそ臭いぃぃくるくぁw背drftgyふじこlp;@:「
文章って人間を冷静にさせますね・・・
スレ汚しスイマセン。。。
269恋人は名無しさん:2005/03/31(木) 23:23:01
>>268
落ち着いて。

だからってあなたはここの第三者の予測を信じるの?
彼が本当を言っているか嘘を言っているかは
あなたにしか見極められないと思うよ?
270恋人は名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 00:17:22
恋人いるのに異性の友達が気になってる人に質問!

逆に恋人がいる異性をその気にさせるためにはどうしたらいい?!
271恋人は名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 00:22:41
>>270
こういうスレでそういう質問をするとはw
恐るべき無神経さだね。
その豚のようなふてぶてしさがあれば、そんなこと聞かなくても大丈夫さ。
272恋人は名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 00:23:20
>>270

最悪
273恋人は名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 00:25:59
>>268
職場の友人も混ぜて談判した・・・・とか言ってるんだったら
その人にも話聞けばいいじゃん?
そしたら本当にその女がサイコなのかどうか分かるだろ。
274恋人は名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 00:28:31
皇紀2665年  ・・・って何だ?
今日だけか??
275恋人は名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 00:31:29
>>268
シチューさんが彼のことをずっと狙ってて
ストーカー予備軍の思い込み激しい子なら十分ありうるんじゃないの?
やってることもまさにストーカー行為だし。
嘘つくならもうちょいマシな嘘つくよ。
もうちょっと信じてみれ。
信じて騙されるより、信じられなくて傷つけて別れるほうがつらいかもよ。
276243:皇紀2665/04/01(金) 00:33:19
>>269さん
レスありがとうございます。そうですね、見極めるのは私ですよね・・・。
昨日から信じよう!って気持ちと、ありえねー!って気持ちに交互に襲われてます。
ここのとこ寝不足なので、疲れてるのかも。今日はもう寝ます。
んでもって、彼の事も様子見って事で・・・。
277恋人は名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 00:36:12
>>270
その気にさせる方法なんてないでしょ?
278恋人は名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 00:37:14
>274
エイプリルフールだからかな?

>276
お休み。一晩寝たら頭も整理つくと思うよ。
279恋人は名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 00:46:59
>>276
ちなみに、私だったら信じられる内容だな。
疑いだしたらキリが無いけど、だからってそれが浮気だとまでは思わない。

>>266
>よく言うじゃないか。 
>うまい嘘は、真実の中にちょっと嘘を混ぜるって。 
>彼女に話したことは本当だけど、過ちがなかったのだけは嘘。みたいな。 

疑い深い恋人だったら、逆効果。
それを知っていればそんなことをせずに隠し通すのが賢いと考える。
280243:皇紀2665/04/01(金) 00:48:22
ううっ。・゚・(ノД`)・゚・
>>273さんも、>>275さんもありがとう。

>>273
彼の友人に聞く機会があればシチューの事聞こうと思います。
ただ私は彼友のメアドなど知らないので本当に機会があれば・・・ですが。

>>275
>信じて騙されるより、信じられなくて傷つけて別れるほうがつらいかもよ。
コレを読んで、本当におっしゃる通りだな、と思いました。
明らかにお互いのダメージも大きいし、シチューの思惑通りだし
とてつもなく悔しくて辛い思いをしそうです・・・。

もう少し冷静に考えて、彼の事信じてみます。
ありがとうございました。ガンガリマス!!
281恋人は名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 00:59:57
>276=243
そういう話だったら彼氏は嘘をついてないと思うよ。
掃除まで始めたってのが、男がついた嘘にしてはリアルすぎる。
シチュー女が押しかけてきたのも、
同じ職場の人間だったら住所を調べたりできるだろうし。
じゃあなんで彼女が知ってるの!? と神経尖らせることはないと思う。

心は安まらないだろうけど、今夜は布団にはもぐってください。
寝床に入ってれば眠くなるし。
落ち着かなかったら温かい紅茶でも飲んで身体を休めるといいよ。
明日になったら気分も切り替わるだろうし。
282ハンカク ◆wLSlopFiVU :皇紀2665/04/01(金) 11:23:47
どいつも優しいのな

今の半角にはそんな余裕ねえよ
極寒の中、徹夜で仕事してた半角は今猛烈に眠い
283恋人は名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 18:11:03
>>243
信じるのならそれが一番良いとは思うけど
今後はそういったことが無いようにしてもらったほうがいいね。
っても、シチュー女に注意はしたみたいだから大丈夫かな。



しかし、自分が同じ立場だったらやっぱどーしても携帯が不信な切れ方して
つながらなかったのが気になっちゃうかも。
284恋人は名無しさん:皇紀2665/04/02(土) 00:31:22
シチュー女が電話切ってたりして。
いくらなんでもそれはコワイか。
285恋人は名無しさん:2005/04/02(土) 03:02:56
>>284
ふつーにそうだと思ってたけど違うの?
286恋人は名無しさん:2005/04/02(土) 13:16:37
なるほど、シチュー女が電話切ってたとしたら合点が行くね。
もしかしたら着歴も消されてたのかも…それで電話かけてた事知らなくて、全然電話の事にふれなかったのかも。


勝手な憶測ですがもし当たってたら恐すぎ。彼氏の身の上が心配。
287恋人は名無しさん:2005/04/03(日) 00:37:23
風邪のところに無理やり押しかけてビーフシチュー・・・
何考えてんだw
288恋人は名無しさん:2005/04/05(火) 22:30:42
age
289恋人は名無しさん:2005/04/06(水) 00:45:00
泊まるとかは論外にせよ、長年の友人とご飯食べるのも駄目って言われるよー。
最終的に、「そいつと俺とどっちか選べ」みたいな話になっちゃうし。
普通、別れたくなかったら、こういうことで友人と縁切ったりするの?

なんか、話し合いしてとりあえずその友人とはもう会わないって言ったけど、
心情的にわだかまりが残るし、こうなったらもう無理なんかねー。
290ハンカク ◆wLSlopFiVU :2005/04/06(水) 01:17:43
>>289
別れりゃいいじゃん
恋人との仲を取りたけりゃ友達と距離置けばいいし、
強制してくる恋人に不満を感じるなら、さっさと別れりゃいい

つーか、恋人が悪いように言ってるけどさ、
恋人と友達と天秤にかけるような付き合いしてる貴様が悪いんじゃ?
他人に「どっちか選べ」と言われるっつーことは、
中途半端な事しているか、余程信用されてねえってことだろ
291恋人は名無しさん:2005/04/06(水) 13:06:59
私の誕生日旅行の時彼に電話が架かってきて
長話してるから相手は男の子だと思ってたら、昔彼が狙っていた女の子。
内容は遊ぼうの誘いだったんだけど、彼は彼女ができたこと言わないし、
断り方も「明日は用事があるから無理〜、また今度誘ってよ。」
私がそのことにイジケてたら、彼女いるか聞かれないから相手に言わないって言われた。
皆こんなものなのかな。私はメチャメチャ裏切られそうな気がして怖いんだけど。
292恋人は名無しさん:2005/04/06(水) 13:58:42
ずるい奴は隠すさ

余裕が無いから悩む
293恋人は名無しさん:2005/04/06(水) 14:14:05
>>291
彼女の誕生日旅行中に他の女と
長電話って、無神経じゃない?
普段から異性友達と遊ぶの許しとるん?
294恋人は名無しさん:2005/04/06(水) 14:33:49
>>291
裏切られそうっつーか…既に裏切られてるやん
295恋人は名無しさん:2005/04/06(水) 16:19:04
>291
今彼女と旅行してる無理、って言って欲しかったね。。。

彼女いるか聞かれないから言わないんじゃなくて
それを言ったら連絡がこなくなると思ってるから
言わないんだと思う。

なんか汚いよね、そういうの。
296恋人は名無しさん:2005/04/06(水) 16:55:47
>>295
同意。

ここ読んでいつも思うけど、彼女一人大事にできないくせに
「友達」という名のもと色んな女の子と連絡取りたい&遊びたいような奴は
彼女作る権利なし。一人の方が楽なんじゃない?みたいな。
297ハンカク ◆wLSlopFiVU :2005/04/06(水) 17:38:54
>>296
彼氏一人大事にできねー奴も然り

どいつも自分が可愛いだけ
相手を可愛いと思えねえ奴は思い遣る心も少ねえよ
異性友達の肯定否定に関係なくな
298恋人は名無しさん:2005/04/06(水) 18:26:16
>>293
たぶん今まで女の子と遊びに行ったことないはず。
隠されてるだけかな・・・

>>294
そうだよね。はー

>>295-297
やっぱり大事にされてないよね。
彼の会社の共通の友達にも私と付き合ってること内緒にしてるし、
昔好きだった女の子が結婚した時に
「泣かされたら俺のとこに来い」って言ったって誕生日旅行で聞かされるし。


299ハンカク ◆wLSlopFiVU :2005/04/06(水) 18:45:01
八方美人なだけじゃないか

そういう人はね、
一概には言えないけど、誰にでも良く見られたいんだよ
例え今付き合ってる恋人がいても、チャンスがありゃ平気で乗り換える

ひとつ質問
彼氏は今まで何人と付き合った?
恋人のいない期間はどれくらい?
藻前様はどうやって今の彼氏と付き合うことになったんだ?
300恋人は名無しさん:2005/04/06(水) 18:53:18
>>299
まさしくそれ!だから彼の周りの女の子が気になる。
彼氏は今まで付き合った人数2人
恋人のいない期間は2年
私が友人の飲み会について行った所に彼がいて、
2人で遊びに行ってるうちに付き合うようになった。
301恋人は名無しさん:2005/04/06(水) 19:33:07
>298
大事にされてなくはないと思うよ!

ただ、必要以上に他の女友達を大事にしてるというか
なくしたくないというか・・・バカというかw
302恋人は名無しさん:2005/04/06(水) 19:48:44
>>301
ありがとう。
本当にどうしようもなくバカな彼だ。
また同じようなことをしたら怒って文句言う、
それでも分かってないようだったら他の女のとこに行けって感じ。
30391:2005/04/07(木) 02:40:50
長々書き込んだ91です。
あれ以来状況は変わっていません。(といっても2週間も経ってないけど・・・)
が、彼が「付き合うか付き合わないか」で悩んでいるのは、今の自分には負担になる付き合い方を
私が望んでいるように思えたらしく、「それはキツいな・・・でもそうしないなら縁切るとか言ってるし・・・」
と、自分には不可能な選択を選ばされている状況だったよう。
でも私は別に付き合い方としてはサパーリでいいと伝えたら「そうなのかよw」と気が抜けておりました。

だったら、何故答えを出さないかというと・・・。
彼はマジでマジで仕事が忙しいようだ。12時ごろ電話かけると、大体会社に居る。(後ろで電話応対の声する)
こんな時に、異性友がどうこう、自分をどう思ってるかうんぬん、言ってたなんて・・・。自分が情けない。
そんなんじゃ、付き合い自体も考える方向に言ってしまうわと思いました。

私の状況は完璧スレ違いだったっぽい。
ただ、仕事も落ち着き、もし付き合う結果になったとしても、友達関係の話で彼の意見は変わらないと思う。
押さえつけられるの一番嫌いと言っていたから、「こうして、これはやらないで」って言うんじゃなくて
向こうに「嫌がってるし、止めとくか」って思わせられるようになりたいと思った。戻るかわからんけどw

304恋人は名無しさん:2005/04/07(木) 10:53:50
ん〜〜〜〜
まだ彼に対するつっこみどころが多々あるけど
まぁ>>91がいいなら別にそのままでいいんじゃない。
305ハンカク ◆wLSlopFiVU :2005/04/07(木) 14:26:50
うん、>>91がいいならそれでいいんじゃない?
突っ込みどころがやばいくらいあるけど
306恋人は名無しさん:2005/04/07(木) 16:06:57
だよね。
誰が何と言おうと無駄っぽい。
結局はお似合いのカップルということで。
307恋人は名無しさん:2005/04/08(金) 16:02:21
読んでたら突っ込みどころを突っ込みたくなった…ウズウズ。
308恋人は名無しさん:2005/04/09(土) 04:40:31
彼氏に気があるっぽぃ女がいて会ったりはないみたいだけど電話とかメールしてるみたい、嫌だと伝えて分かったって言ってたけど友達言い張るし、けど女は明らかに気がありそう、こういう時はっきり縁きれと言っていい?どっちかに好きな気持ちがあったら友達じゃなぃと思う。
309恋人は名無しさん:2005/04/09(土) 04:45:57
縁切れと言っとかないと、後で苦しい目に会うぞ。
女は、自分の勘を信じて動いて正解。
その女が危ないと思うなら、徹底的に彼を繋いで、
女のほうを潰しておけ。
310恋人は名無しさん:2005/04/09(土) 04:48:20
>>308
縁切れ、ってのはわがままでは。
女に気がありそうなら、彼氏に「あなたは友達」と
釘を刺しておいてもらうくらいにしといたら。
311恋人は名無しさん:2005/04/09(土) 04:49:06
そうですか?でも決定的な事(二人で遊んだ、告白)などがないので友達とか言われて丸め込まれそうで、どんな風に言えばいいのですかね?
312恋人は名無しさん:2005/04/09(土) 04:53:23
310さん、そうかぁ、けど彼氏は最近私を誘った男にキレて縁切れさせられたんです。私はダメで自分はいいのかよって感じで、しかも彼氏は優柔不断で気持たせる事するから心配で。女も彼氏に淋しいとか相談したいとか今病んでてとか言ってきてて正直うざくて。
313恋人は名無しさん:2005/04/09(土) 04:54:30
相手の女とはあなたは友達なの?
314恋人は名無しさん:2005/04/09(土) 04:56:02
同じ学校であっちは私の顔とか知ってるみたいだけど私は全然知らないし、友達じゃないです
315恋人は名無しさん:2005/04/09(土) 05:06:59
彼氏に、縁切らされたなら、あなたもやっていいと思うよ。
ていうか、そんなことでキレといて、
優柔不断なあんたの彼氏もすごいし、
あなたも我慢強いね〜!
ちと感心した。
316恋人は名無しさん:2005/04/09(土) 05:20:02
いちお二人の中で異性と二人で遊ぶのナシだからそれでキレたみたい☆その縁切れさせられた男は別に縁切っていい人だからまぁいっかって感じで。彼氏に縁切るようにいうのはどんな言い方がいいかなぁ?アドバイスが欲しいです
317恋人は名無しさん:2005/04/09(土) 05:28:17
今のところその女とは、メールとかだけで、
二人で会ってないんだよね。
彼氏、優柔不断なタイプってことは、このままだと、
向こうに押されて、二人で会ったりしそうなのかな。
取られちゃいそうないい女なのかな。
318恋人は名無しさん:2005/04/09(土) 05:33:48
多分会ってないと思う。
なんか彼氏からも電話していいとか言ってるんですよね、かなりどうなの?とか思うし。一度嫌と言って分かったとか言ってたんですけど、はっきり言うべき?なんか高校からの知り合いで共通の友達とかもいるみたいで。
319恋人は名無しさん:2005/04/09(土) 05:42:41
もう一回はっきり言っておいたほうがいいね〜。
共通の友達とかいるなら、
多分その女との友情は壊したくないのでは?
友情壊したくないだけと言ったとしても、
彼氏の方に本当に友達以上の意識が無いか、
一度徹底的に問い詰めたほうがいいのでは。
はっきり聞くのは、けんかになりそうだったりで、気が引ける?
320恋人は名無しさん:2005/04/09(土) 05:49:46
高校からの知り合いだし、多分共通の知り合い多いから友情壊したくないってのはあると思います。そうですね、私も聞きたいのはあるけど彼氏がホントの気持ち言うか分からないし、確かに喧嘩になるかも。でも本音は縁切ってほしい。どう言えばいいのかほんと悩みます。
321恋人は名無しさん:2005/04/09(土) 05:57:45
変な駆け引きせずに、
「二人で会うようになるかもしれないことが、本当に心配で、
わがままだと思うかもしれないけど、縁切って欲しい」
って素直に言ってみたら。
率直に、冷静に、そしてちょっと下手に…。
そうすればけんかにならないのでは。
あなたが、なるべく正直な気持ちで話せば、
彼氏のほうも、本当の気持ちで話してくれるんじゃない?
ガンガレ!
322恋人は名無しさん:2005/04/09(土) 06:06:43
凄く丁寧に相談のってくれてありがとうございました☆そうですね、怒ったら喧嘩になりそうだし、冷静に言うようにします。言わないとずっと悶々としそうだし、機会みて話します。キレたりしないといいなぁー
323恋人は名無しさん:2005/04/09(土) 06:07:52
うまくいくといいね。
では、おやすみなさい。
っていうか、もう朝だ…。
324恋人は名無しさん:2005/04/09(土) 06:11:22
ありがとう☆また書き込みしたいと思うのでその時はよろしくお願いします、朝ですね(>_<)彼氏は隣で寝てるけど私は一睡もできなかった…
325恋人は名無しさん:2005/04/09(土) 08:34:46
>>324
今度相談する時は改行してね。
すっごく読みにくい。
326恋人は名無しさん:2005/04/09(土) 09:57:25
>>291
そこまでひどくないけど、彼の女友達に私と付き合っている事を隠された
事あるよ。3人位メールしてる女友達がいたんだけど、その中のひとりは
昔一時的に好きになった(彼の片思いで終わって、現在そのひとりは既婚
子持ち)らしい。そのひとりに連絡して徹底的にあしをつかんだ後彼と
話し合って解決したけど・・
私の場合、そのひとりがすごく良い人で、彼氏より私の気持ちを理解して
くれたから良かった。
・・でもその後二度と連絡できないように、徹底的につぶしたけどね。
32791:2005/04/09(土) 12:46:33
スレ違いじゃなさそうでしたら、突っ込んで頂きたい。
異性関係については、考えとしておかしいのが明らかなので、
仕事落ち着いてきたら話すつもりです。
というのも、元の関係に戻りそうな感じでして…。
端から見れば、別れたりしてるのも喧嘩の一種に見えるらしい。
328恋人は名無しさん:2005/04/09(土) 13:14:43
>>326
理解してくれる人がいてよかったね〜。
彼女いること言わないのって、絶対何か裏があるからだよね。
彼とそれからうまくいってるの?
私も裏を掴んでみたいけど、ちょっと怖い気もする・・・
329恋人は名無しさん:2005/04/09(土) 13:17:47
>>326
徹底的に潰したって何したの…??
やってることによっちゃチト恐い。
330恋人は名無しさん:2005/04/09(土) 16:39:04
彼女のある男友達が微妙にウザイ
メールの返信を催促してたり
別のグループにいるのにわざわざこっちまで話しかけに来たり
他の女の子含めたグループでだけど一緒に遊んだりしてるみたいだしなあ
331恋人は名無しさん:2005/04/09(土) 19:10:38
>>326
私も知りたい。
徹底的な潰し方って…
どーんーなーのー?
332恋人は名無しさん:2005/04/10(日) 19:14:14
暗いよー
333恋人は名無しさん:2005/04/11(月) 02:30:25
彼氏が予備校行くっぽい。
可愛いコいたら・・・
とか思うと超不安。
334恋人は名無しさん:2005/04/11(月) 02:37:59
自分の異性友達の彼女が苦手。
年下なんだけど、いやに年上を立てる。
やりすぎて嫌味にみえてしまう。
335恋人は名無しさん:2005/04/11(月) 02:39:50
あ、わかるかも。
立てるって言うより、私って年下ですから〜wみたいな人じゃない?
336恋人は名無しさん:2005/04/11(月) 02:43:43
ああ、そんな感じ。
にゃはー!!とかいうのも気になる。
周りがドン引きしてても気が付かない。
しかし自分では気配り上手だと思っている。
337恋人は名無しさん:2005/04/11(月) 02:48:03
オタクっぽいねw
でも、こっちがそんな事言うと
○○さんってこわーい!とか言いそうだ。w
生暖かく見守るしかないね。キモイけど。
お望みどおりガキ扱いしてあげれば?
338恋人は名無しさん:2005/04/11(月) 02:56:08
「宅飲みにミニスカで来てどーするよ?」
と言ってやってから恐い呼ばわりされている。
マジでもう来ないでと思ったが、友達の彼女なのでそれは言えない…
そしてガキ扱いすると喜ぶ。もうシカトしかないか。
339恋人は名無しさん:2005/04/11(月) 03:01:12
赤ちゃんなんでちゅねぇ〜よちよち
お子ちゃまにはわかんない会話だから入ってこなくていいんでちゅよ?
など、ガキを通り越して赤ん坊扱いする。
これで喜ぶようならマジもんの馬鹿なので、シカトしかない。

一番効果的なのはね、その子より年下で本当に気が効く子(男女問わず)
を投入する事なんだけどねwこれは効くぞぉ〜!
340恋人は名無しさん:2005/04/11(月) 03:04:24
なるほどねー。いい人材がいれば考えてみる。

つーか、その子年下といっても24歳なんだけど。
人間としてマズイよねー…
また来週仲間の飲みがあるんだけど来るんだろうなー。憂鬱。
341恋人は名無しさん:2005/04/11(月) 06:37:37
そこまで親しい付き合いをしたわけじゃないのに
なんで >340 はそんなに偉そうなのか。
342恋人は名無しさん:2005/04/11(月) 13:11:03
だな。
それに仮にも「友達」の彼女なのに、人間としてマズイよねーと言っちゃう>>340もどうかと。

まぁ男友達の方とそこまで親しくないから出た言葉なんだろうけど
さして親しくないのなら、ほっとくか流しとけば良い話。
余計な口出しやら忠告した所でウザがられるだけかと。
343恋人は名無しさん:2005/04/11(月) 13:44:18
>「宅飲みにミニスカで来てどーするよ?」

怖いオバサンのヒガミみたいwwwww
344326:2005/04/11(月) 14:52:08
結果として女友達を精神的に追い込んでしまった。
その人、いい人だったけど女として嫉妬しちゃったのかな・・
彼氏に携帯変えてもらい、管理は全て私になってかつ彼氏から慰謝料まで
もらったのに・・
女友達じゃなくて、今は彼氏が憎たらしい。
でも同棲始めたばかりだからそう簡単に別れられない。
今度は彼氏を社会的に抹殺してしまいそうで・・・じぶんが怖い。

345恋人は名無しさん:2005/04/11(月) 14:53:55
俺も326が恐い
346恋人は名無しさん:2005/04/11(月) 15:24:42
326に巻き込まれた女友達があわれ…慰謝料貰ったのならまだ救いようがあるが。
しかし彼氏の携帯を管理しなきゃならん程相手を信用できないのに、離れられない326もかわいそうだね。
彼以外の事に目むけられないのかしら。
347ハンカク ◆wLSlopFiVU :2005/04/11(月) 21:58:27
>>334->>340
これら、半角には自作自演の書き込みにしか思えないんだが。

つーか、普通友達の恋人には優しくしね?
宅飲みにミニスカいいじゃん
寛ぎぶっこいてボトムで来る女なんざ色気ねーって
実際の所、年下相手に苛ついてる貴様が一番大人気ないっつーの マジ
348ハンカク ◆wLSlopFiVU :2005/04/11(月) 22:02:46
>>326
そんなこと言ってっけど、
怖い自分に結構惚れ惚れしてねえ?
藻前様はとことんやらねーと気が済まねえタイプなんだよ
要は自分が一番可愛いから、納得できないとダメなんだよ
弱いがゆえの自己防衛なんだろうけど、もっと強くなれるといいよな
349恋人は名無しさん:2005/04/11(月) 22:18:39
>寛ぎぶっこいてボトムで来る女なんざ色気ねーって

ワロタw確かにその通り。
350恋人は名無しさん:2005/04/11(月) 22:27:35
「宅飲みにミニスカで来てどーするよ?」

にワロタ。
勝手だろがw
351326:2005/04/11(月) 22:51:05
>>348
全くその通り。弱いが故の自己防衛だよ・・
遠距離してて彼の住む所で同棲始めたからなおさら不安になって・・
もっと自分に自信がつくように頑張らなきゃね。
ご意見ありがとう
352恋人は名無しさん:2005/04/11(月) 23:29:28
彼女には男友達が多いからそいつらから誘われてないか不安・・・
彼女と付き合い始めて2ヶ月の頃男友達の1人からしつこいほど告られてるし。
353ハンカク ◆wLSlopFiVU :2005/04/11(月) 23:41:52
>>351
あーそりゃ、いらん事まで考えるようになるわな
知らん土地で大変だろうけど、まず彼氏とどうこうより、
自分の生活環境を整えた方が絶対にいいって。
近場で同性の友達作って、ショッピングとかカフェにいけば?
難しいかも知れねえけど、心にゆとり持てる生活を送れよコンチクショウ

>>352
半角の経験上、藻前様のような自信のねえ男は、
近いうちに彼女に振られる。マジで振られる。絶対に振られる。
それが嫌なら自分をしっかり持てよ。
「他の男にしつこい程告られて」も藻前を選んだ彼女を誇りに思えっつーの
354恋人は名無しさん:2005/04/12(火) 00:20:06
すごく気になる人がいる。
最近どういう経緯からか、人妻が飲み仲間に加わった。
男友達がナンパしたという話だが、飲み会に参加したら最後、
朝まで飲んでいる。誘いを決して断らない。
美人だし、さばさばしてて話しやすく、すぐ打ち解けたのだが、
どーも気になる… 不思議人妻だ。
355326:2005/04/12(火) 08:30:47
>>353
うん、頑張るよ。
私みたいなイカレ女に意見してくれてありがとう
356恋人は名無しさん:2005/04/12(火) 12:02:04
遠距離なんだけど、付き合う前から彼には毎週のように会う女友達がいる。
中学校くらいからのつき合いで、向こうは結婚していて、ダンナが仕事だと
飲みに行こう、とか買い物付き合って、とかパチンコ行こうって誘うらしい。
357恋人は名無しさん:2005/04/12(火) 12:03:29
>>354
そう言う人妻は食えるよ。
358恋人は名無しさん:2005/04/12(火) 12:06:27
人妻はマジでセックスに至るまでのスピードが早いと思う。
俺は英会話で知り合ったんだけど帰る方向が一緒で親しくなって
あれよあれよと
お、おくさーーーーーーーーーーーーん
と安いドラマのように行為に至ったよ。
俺はその一例しかないがまぁ・・・どうなんだろうね。
359恋人は名無しさん:2005/04/12(火) 15:11:00
>>354
昔自分がその人妻の立場だった。
家庭がうまくいかず、どんどん離れていった。
「友達」って言葉が便利で、異性同性かまわず
遊びに誘われたら、友達からの誘いに行ってくるねーと出かける。

もちろん、みんなでワイワイが一番気が晴れた。
でも心の中では、異性に近寄ったり近寄られる微妙な快感も
自分の中にはあった。以上にサバサバして見せていたけど、
裏の気持ちは隙だらけだった。体の浮気をしないでいる自分は
悪くない!って免罪符にして。
でもそれを読んで叱ってくれる仲間がいたことも救いだった。

それが元ではないけど、やっぱ離婚した。
今はその頃の自分を本当に恥ずかしいと思ってる。
ほんと恥ずかしい。もうああはなりたくない。

360恋人は名無しさん:2005/04/12(火) 21:07:38
自分とデートする回数よりあきらかに女友達(既婚・ダンナ公認)と遊びに行く回数が多い。
彼女は私だけど、遠距離だから2ヶ月に一回くらいしか会えない。
毎週末友達もそんなに居ない私は一人で過ごしているのに
彼は女友達と飲みにいってるのかと思うとへこむんだよねーー。
その女友達とはなんにもないって言ってるけど、なんにもないことより
自分よりたくさん会ってるってことがうらやましい。
いつも傍にいたいのは私だ!!!
361sage:2005/04/12(火) 22:16:23
彼は仲のよい女友達がいてその子とは手を繋ぐらしい… 正直嫌。ほんと手を繋ぐだけらしいけど… そうゆうひといます?
362恋人は名無しさん:2005/04/12(火) 22:18:23
>>360
彼氏にそっくりそのまま伝えろよ
363恋人は名無しさん:2005/04/13(水) 15:24:45
>>361
ありえねー。
手繋いで歩く、なんて端から見たらカップルにしか見えないよ。
やめてもらったら?節度をもって接して欲しいよね。
364恋人は名無しさん:2005/04/13(水) 17:25:45
手をつなぐ「だけ」って。
私なら絶対いやだけどなー
恋人つなぎされてるのなんか見たら、即効別れを決意しちゃいそう
365恋人は名無しさん:2005/04/13(水) 17:29:42
>>361
バカかお前。バカ正直に仲の良い女友達なんて表現、真に受けてんじゃねえよ。
>>363
見えないってかカップルそのものだバカ。節度も糞もねえよ。
>>364
別れを決意しちゃいそうというか、その状態を理解したらはっきり態度で表せる
だろバカ。バカだからしちゃいそうとかほざくんですか?
366恋人は名無しさん:2005/04/13(水) 17:33:53
その女友達も理解できないな。
自分だったら彼氏でもない男と無意味に手をつなぐとかしないけど。
こっそりそいつと浮気してるなら別だけどさw
367恋人は名無しさん:2005/04/13(水) 17:36:19
彼氏が同性の友達とも手をつないで歩く人なら話は別だけどねw
368恋人は名無しさん:2005/04/13(水) 17:37:53
女の子同士だとけっこう見るよね。いろいろ想像してしまう。
369恋人は名無しさん:2005/04/13(水) 17:42:59
ていうかただの友達と手をつなぐ理由ってなんだろ。
370恋人は名無しさん:2005/04/13(水) 17:56:17
わかんない…
371恋人は名無しさん:2005/04/13(水) 18:24:05
>>365
何か嫌な事でもあったの?
372恋人は名無しさん:2005/04/13(水) 20:19:31
ない
373恋人は名無しさん:2005/04/13(水) 20:21:37
>>369
1、浮気
2、恋人気分を味わいたい


恋人でもない異性と手つないで何が楽しいんだ?
374恋人は名無しさん:2005/04/13(水) 20:22:48
浮気気分が味わえるからでは。

というか、どう考えても浮気してるとしか思えない自分は
心が狭いですか?
他の男と手をつないでるのなんか見たら切れると思うけどな。
375恋人は名無しさん:2005/04/13(水) 20:23:33
>>374
狭くない、普通。
376恋人は名無しさん:2005/04/13(水) 20:27:37
良かった、ほっ。
俺的には絶対にありえないけど…。
>>361の降臨を待ちたいところだな。
377sage:2005/04/13(水) 21:19:42
361です。 …彼と同じような人がいてくれる事を願ってたのですが! やっぱり変ですよね?前彼女と別れた原因はその事について理解しなかった為だと。そいつとは6年の付き合い、お前とは2年、わかるだろ〜 が別れの言葉らしい わからん
378恋人は名無しさん:2005/04/13(水) 21:21:14
誰がわかるか、そんなもん。
もうそいつと付き合えばいいじゃん…ワラ
なんでそのメスと付き合わないの?って聞いて見れ。

379恋人は名無しさん:2005/04/13(水) 21:32:50
それは…別れたくないし言えないです。前に「え、その人とは手繋いだらドキドキする?」 「 いや だから 友達だから」だ と けど 嫌なもんは嫌 どうしたらいいんだ…
380恋人は名無しさん:2005/04/13(水) 21:35:35
@我慢する
A別れる
Bやめてもらう

しかない。Bに行き着くためにはある程度努力するしかないでしょ?
別れたくなくていえないならずっと我慢してるしかない。
381恋人は名無しさん:2005/04/13(水) 21:39:42
我慢しかない… 俺も私も異性の友達と手繋ぐよ でもほんとそれだけ って人が数名いれば まだ楽なんですが…いないか
382恋人は名無しさん:2005/04/13(水) 21:41:14
我慢してそれで済めばいいけどね。
いずれそっちへ行ってしまう可能性も否定できません。
あしからず。
383恋人は名無しさん:2005/04/13(水) 21:46:24
>>377の内容を読んでムカムカしますた。
何故それを理解しなきゃならんのか。
384恋人は名無しさん:2005/04/13(水) 21:47:00
手つなぐぐらいどうってことないさ、と思い込もうとしても
やっぱり良い気分はしないもんなあ…
385恋人は名無しさん:2005/04/13(水) 22:08:48
はぁ…彼氏が「今日友達が終電なくなっちゃったらしくてさぁ、泊まるって。」
と言われ、かなり今激怒気味。
で、早く帰ろう!とか言われた。
どんだけだ!!(怒)
386ハンカク ◆wLSlopFiVU :2005/04/13(水) 23:31:42
>>385がいまいち判らん
誰かこのおかしな日本語を説明してくれ
387恋人は名無しさん:2005/04/13(水) 23:46:12
>>386
今日、私は彼氏に
「今日(件の女)友達が終電なくなっちゃったらしく、帰れなくなったので、俺の家に泊まりたいらしい。俺も泊めようと思う。」
と言われ、私は現在激怒しております。
すると彼が立て続けにこう言いました。
「その女友達が、俺より先に俺の家に着いちゃうかもしれないので、俺は早く帰ろうと思う!だからお前も帰りなさい」
と言われました。
その女友達は、私と比べてヒエラルキーのどれだけ上部にいるんでしょうか!!(怒)
388ハンカク ◆wLSlopFiVU :2005/04/14(木) 00:25:12
どんだけだって?
389恋人は名無しさん:2005/04/14(木) 00:59:38
おいおいハンカク、マジメに答えてやれよ。

彼氏に怒ってやれば?それか、387の家に泊めるとか…それは無理か
しかし彼女をほったらかして女友達のためにさっさと帰るとは…
やばくない?
390恋人は名無しさん:2005/04/14(木) 01:06:00
女友達を家に泊めて何もしない?ありえん。
391恋人は名無しさん:2005/04/14(木) 01:07:41
>>390
何もしない事も多々あるが?
392恋人は名無しさん:2005/04/14(木) 01:10:01
彼女にしてみたらいい気持ちはしないだろう…。
それに、その女も何もしたくないとは限らないぞ(笑
自分なら迫られたらわからんね。
393恋人は名無しさん:2005/04/14(木) 01:13:41
>>387
あなたとは別れたいって意味だよ
394恋人は名無しさん:2005/04/14(木) 01:18:15
>>393
「女友達」がこういう事をしたり顔でいいそうだなw
あなたより、私のほうが大事にされてるかな?って。
なーーーーーんてな!!あははははは
395387:2005/04/14(木) 10:41:47
ああ、スマン
俺はただ単に385を訳しただけで、385本人ではないわけだが。
推測で勝手に言葉たしてるし。
あと、日本語が不自由な人っぽくしただけだ。

>>385
こんな感じの内容であってるのけ?
396ハンカク ◆wLSlopFiVU :2005/04/14(木) 11:01:29
>>387
最後の「どんだけだ!」の訳は間違ってるみたいだぞ
検索したら、「あんた何様よ!」って意味らしい。
近頃の若者の間で使われる言葉らしい。
つーか、なんじゃこの日本語は。アホか!

>>389
マジメに答えるも何も、難しい問題ではないと思うんだが。
つーか、言われたその場で切れなかった>>385の負け。

>>394
貴様、大丈夫か?
397恋人は名無しさん:2005/04/14(木) 13:43:43
385さんが男友達家に泊めても その彼は何もゆわんのかな?
398387:2005/04/14(木) 13:55:22
>>396
む、間違えてたか・・・スマン。
ってか、どこをどうやったら「どんだけだ」ってのが「あんた何様よ!」」て意味になるんだ・・・?
最近の若いモンの言葉はワカラン。

>>385
半角も言ってるが、彼氏にそんな事言われた時点でキレてやればいいんだよ。
ここで言わずに、それを本人に言ってみれ。
本人いない所で何言ったって、お前さんの気持ちは伝わらないんだから。
相手がエスパーだとか言うなら話は別だが。

嫌なら嫌とハッキリ言う。もちろん理由も一緒にね。

んじゃ、そろそろウザいだろうし名無しにもどるわ。
399恋人は名無しさん:2005/04/15(金) 07:40:17
俺の彼女、男友達にハートの絵文字使うって言うんですが普通嫌だよね?
400恋人は名無しさん:2005/04/15(金) 08:55:47
399
シラネ!(゜∀゜)


385です。
そんな感じです。
興奮して打ってたので意味不明になってしまいました。
どんだけだ!を知らないのは結構…
おやばいですよ。
401恋人は名無しさん:2005/04/15(金) 08:58:44
385
彼氏には言いましたが、とりあってくれませんでした。しかももう過ぎた話をするなと言われましたので…
またタイミングを見計らうしかないです。

どんだけぇ?(笑)プハハ
402恋人は名無しさん:2005/04/15(金) 08:59:32
↑↑385です
403恋人は名無しさん:2005/04/15(金) 09:11:31
なんだ、ただのバカだったか。
404恋人は名無しさん:2005/04/15(金) 10:37:00
そうだな、ただのバカだったな・・・
405恋人は名無しさん:2005/04/15(金) 12:32:45
ただのバカならしょうがないよね
406恋人は名無しさん:2005/04/15(金) 12:50:08
相談しといてこの態度は…。
どんだけって言葉なんかシラネーヨ。
407ハンカク ◆wLSlopFiVU :2005/04/15(金) 15:01:29
>どんだけだ!を知らないのは結構…
>おやばいですよ。

むしろ知ってたり、使ってる方が恥ずかしいと思うんだが
なんて言うか、その、ほらあれだよ、


世間の笑い者?  ぎゃはは
408恋人は名無しさん:2005/04/15(金) 15:04:18
キャハハハw
409恋人は名無しさん:2005/04/15(金) 20:52:20
「どんだけ」で検索したら確かに出てきた。ギャル業界用語ね……。
ttp://www.shibukei.com/teenslab/2005/01/21/
410恋人は名無しさん:2005/04/15(金) 21:28:31
私は彼と同じ仕事なんですが、とある同僚の女の子とスゴ〜く仲がいいんです。
しかも彼女も彼に気があるっぽいんです(><)
私と彼女は仲はいいので、おおごとにはしたくなあいし…
このまま彼が彼女を好きになっちゃうんじゃないかと心配ですorz
411恋人は名無しさん:2005/04/15(金) 23:48:08
>>410
彼と仲がいいって、具体的にどんな感じで仲がいいの?
412恋人は名無しさん:2005/04/15(金) 23:54:36
>>410
その彼女は可愛いの?w
413恋人は名無しさん:2005/04/16(土) 00:23:18
age
414恋人は名無しさん:2005/04/16(土) 17:31:54
>>410です
二人きりで、でご飯食べに行く位仲がいいです。
彼女は彼より6つ位年上で、ぽっちゃりですがまぁまぁ可愛いです。そして巨乳ですorz
415恋人は名無しさん:2005/04/16(土) 17:37:35
「6つ年下」じゃなくて?
416恋人は名無しさん:2005/04/16(土) 18:05:49
>>410
貴方達が付き合ってることは、その人は知らないんだよね?
せめてフリーじゃない事をさりげなくアピールしとくように
彼氏に言った方が良いと思うが。
417恋人は名無しさん:2005/04/16(土) 18:52:20
>>410です。
6つ年上なんですよ〜私より年上です
彼女も、私たちが付き合ってるのは知ってるんですよ〜
なのに二人きりでご飯食べに行くのって変ですよね〜?
418恋人は名無しさん:2005/04/16(土) 18:57:16
>>417
知ってるんだ。
普通、仲のいい友達の彼氏だとわかってるなら
二人きりでご飯食べに行くことはしないと思う。
もしくは>>410も交えて食事しにいくと思う。
その女は彼氏の事、確実に狙ってるね。
そんで彼氏もいい気になってるんじゃない?
あなたはナメられてるよ。
もっと強く出て良いと思う。
419恋人は名無しさん:2005/04/16(土) 19:16:21
>>418
そうですよね〜はぁ…orz
でも一回彼にそれとなく言ったら、「別に俺にその気がなければいいんじゃないの〜?」っていうんですよ〜。
だからムカついて私も同僚の男の子(彼の友達)と二人きりでご飯食べに行きましたw
彼にはその事言ってないんですけどね〜
420恋人は名無しさん:2005/04/16(土) 19:20:14
>だからムカついて私も同僚の男の子(彼の友達)と二人きりでご飯食べに行きましたw

正直悪循環だと思う。
そのうち彼氏と女友達が、
あなたと男友達が付き合うことになってるかもね。
421恋人は名無しさん:2005/04/16(土) 19:52:42
そうですよね〜いかんいかん。
でも正直どうしたらいいか分かんないです。彼とは分かれたくないしorz
422恋人は名無しさん:2005/04/16(土) 19:56:52
間違いスマソ
○分かれたく
×別れたく
423恋人は名無しさん:2005/04/16(土) 21:56:13
自分がされて嫌なことはするなと(ry
424恋人は名無しさん:2005/04/17(日) 10:30:52
そうですね!頑張ります(・∀・)
皆さんありがとうございます!
425恋人は名無しさん:2005/04/17(日) 11:42:41
>>414 そのバカ女が、巨乳を武器にして、彼を誘惑しなきゃいいけどね。
まだ、彼氏とその巨乳が二人きりで飲みに行った事は無いんでしょ?
行ったら危なそうな予感・・・
ナンダカンダ言っても、巨乳って武器になるんだよねぇ〜
426恋人は名無しさん:2005/04/17(日) 14:15:07
そうなんですよね〜
よりによって彼は巨乳好きなんですよ〜orz
でも二人きりでは飲みに行ってないみたいです
427恋人は名無しさん:2005/04/17(日) 18:29:24
>>426
飲みいってないならまだいいんじゃない。
この先いく事があったらあれだけれども。
428ハンカク ◆wLSlopFiVU :2005/04/17(日) 18:52:41
>そのバカ女が、巨乳を武器にして、彼を誘惑しなきゃいいけどね。

バカなのはその女よりも、彼氏の方じゃねーの?
巨乳巨乳っつーけど、
貧乳の僻みにしか聞こえねえからあまり書くなって

結論から言うと、藻前の彼氏が一番悪い
そんで腹いせで他の男と飯食いに行く藻前が一番アホ
同僚女がどうこうより、自分の男の調教をきちんとした方がいい
舐められまくってんじゃん 
429恋人は名無しさん:2005/04/17(日) 19:58:21
>>426
がんがれ。応援してるぞ。
430恋人は名無しさん:2005/04/18(月) 01:09:28
>>423
禿胴
431恋人は名無しさん:2005/04/18(月) 15:03:53
みんなありがとう(/Д`)ウワーン
私、頑張ります
432恋人は名無しさん:2005/04/19(火) 19:55:24
誘導されてここに来ました!彼の幼なじみに嫉妬してしまって困ってます。私以上に彼にかまってるし…正直腹立ってます。見せつけられたらこっちが大人になってかまわなきゃいいですよね?本当嫌で泣きそう↓↓↓
433恋人は名無しさん:2005/04/19(火) 19:56:22
とりあえず改行できるようになったら?
434恋人は名無しさん:2005/04/19(火) 19:58:12
時々いっしょにいる友達は男みたいですが女なんです。
間違えないでくださいね。
435恋人は名無しさん:2005/04/19(火) 19:58:50
携帯からなんで…ごめんなさい!
436恋人は名無しさん:2005/04/19(火) 20:02:18
>>432
女に質問スレに書き込んでたからややこしくなるんだよ。
あなたは女なんだよね?男同士のカポーって訳じゃないんだよね?
437恋人は名無しさん:2005/04/19(火) 20:03:15
>>435
彼はなんていってんの?
幼馴染も異性には変わりないんだから
あなたが嫌なら彼に言えばいいんじゃない?
438恋人は名無しさん:2005/04/19(火) 20:10:45
言ったら幼なじみなんだから言われそうで…嫌だったら言った方がいいですよね。
439恋人は名無しさん:2005/04/19(火) 20:12:06
言ったら幼なじみなんだから仕方ないじゃんって言われそうで…嫌だったら言った方がいいですよね。
440恋人は名無しさん:2005/04/19(火) 20:12:18
>私以上に彼にかまってるし

これ、具体的にどんな感じ?二人で遊んだり泊まったり?
441恋人は名無しさん:2005/04/19(火) 20:49:54
泊まったりとかはないんですけど、
「私今日○○(私の彼)の家に行くぅ〜」とか、2人でいちゃついたりしてたの見ると「さっき何やってたの?」とか…。
内緒話とか目の前でやられるし。私の気にしすぎですかね?こういうのされても普通にしてるのが普通なんですかね?
442恋人は名無しさん:2005/04/19(火) 20:55:09
普通じゃないよ。
私のがずっと一緒にいたのに!!!っていう気持ちがあるから、
取られたと思ってるんじゃないのかね。
わざわざ彼女の目の前でやるって事は、それを見せ付けたいんでしょ。

つぅかーあなたのカキコからは彼の対応がぜんぜん見えてこないんだけど。
彼は何て言ってんの?
443恋人は名無しさん:2005/04/19(火) 20:56:16
普通いちゃつかないだろ・・・ただの幼馴染なら。
何かあるんだろうね。
444恋人は名無しさん:2005/04/19(火) 21:02:32
愚痴りたいのも分かるけどさ、彼に話すの怖いなら諦めて我慢しなよ。
445恋人は名無しさん:2005/04/19(火) 21:07:05
彼は何も言ってないです。私も彼に何も言ってません↓↓
言ったところで「幼なじみだしね」って感じに言われそうだし。別に嫌だって言ってもいいんですよね?
446ハンカク ◆wLSlopFiVU :2005/04/20(水) 00:36:12
判ってんなら聞くなよ
「幼馴染だしね」と言われようと、嫌なら嫌って言えばいいじゃん
嫌だからココで愚痴ってんだろ?
自分の気持ちに素直に行動しろって。
それで相手に嫌われようと仕方ねーじゃん。
嫌なもんは嫌。どーせ我慢すんのも嫌だろーよ。
まあ我慢してっと、そのうち無理がたたって壊れるけどな。
447恋人は名無しさん:2005/04/20(水) 10:12:12
彼女の前で見せ付けるようにイチャつく幼馴染もむかつくけど
それを黙って受け入れる彼もどうかと。
てか、デートに付いてくるわけ?その女。信じられん。
448ハンカク ◆wLSlopFiVU :2005/04/20(水) 11:52:28
>>447
どーせ彼氏が「来ていいよ」とか言ってんだろ?
幼なじみが来る来ないも、男がハッキリしないせいだろ
で、男がそんな事だから、幼なじみも付け上がってる と
449恋人は名無しさん:2005/04/20(水) 13:12:48
>>448
だな。彼女一直線の男ならその彼女が嫌がりそうなことなんてせんだろうに。
男がどっちにもいい顔をしたいだけ。
450恋人は名無しさん:2005/04/20(水) 14:59:52
ほんと、ここ読んでると相手の女友達よりも
彼氏の態度にムカつくことが多い。
異性の友達とも好き勝手気兼ねなく遊びたいなら
彼女なんか作るなよ。
451恋人は名無しさん:2005/04/20(水) 18:43:45
彼女の目の前で内緒話って・・・。
彼氏もその幼馴染もガキかと。
452恋人は名無しさん:2005/04/20(水) 21:00:35
つーか彼女側も嫌だということをちゃんと伝えてないんじゃないかね。
何も言わなきゃ鈍感なやつだと何も気付かないもんだし。
おバカな子にも分かるよう、ちゃんと分かりやすく言わないと。
453恋人は名無しさん:2005/04/21(木) 12:28:50
彼の女友達がウザい。根はいい子なんだろうけど。。
彼の頭ナデナデしたり。。ハートマーク付きのメール送ったり。。
最近の高校生ってみんなそうなの?
454恋人は名無しさん:2005/04/21(木) 12:30:49
たった一人の行動で
そのカテゴリに属する全ての人を一緒くたにするなよ…。
もう少し冷静になれ。
455恋人は名無しさん:2005/04/21(木) 17:13:12
>>454
まぁ、私も高校生なんだけどねw
私以外みんなハートマーク当たり前なのかと思ってたよ。
塚冷静になろうとすればするほどイライラする。。

何だよ頭ナデナデは!!
456恋人は名無しさん:2005/04/21(木) 17:18:06
普通友達に頭ナデナデはしないだろ。
457恋人は名無しさん:2005/04/21(木) 17:26:31
彼女の私を差し置いて女友達優先で家に泊まらせるってどうよ。
本人絶対何も無いって言ってるけど(そして女友達を見る限りでも何もなさそうだけど
…もう嫌だOTL
458恋人は名無しさん:2005/04/21(木) 17:27:33
高校生時代バカだったと、大学時代に思った
大学時代バカだったと、社会人になって思った
社会人5年目の今でも、社会人なりたてのときバカだったと思う。
その時その時は、自分がバカだなんて全くもって思ってないw

高校時代にしてた嫉妬なんて今考えればかわいいもんだ。
くだらないことにカッカするなって。
言い方は悪いけど、まだ、おバカなんだよ。
そういう行動をする女の子も、嫌がらない男の子も。


こういうの書いたことも、しばらくしてから
あのときの自分バカだったなーと思い出し笑いするだろうな。私w

スレ違いになってきた・・・スマンネ
459恋人は名無しさん:2005/04/21(木) 17:31:42
>>457
女友達に彼氏はいないの?
460恋人は名無しさん:2005/04/21(木) 17:48:47
>>459
わかんない、なんか地元から出てきてた友達だから泊めたとか言ってたけど…
なんでわざわざ男1人暮らしの家に女の子1人で泊まるのか…
起こる事って言えば一つしかないじゃないか…
信じたいけどあー嫌だこんな疑心暗鬼な自分が嫌だOTL
461恋人は名無しさん:2005/04/21(木) 18:18:49
>>460
何も無いと言われても、疑心暗鬼になっちゃうのは仕方ないよ。
だって異性と二人きりで平気で一夜を共にする、なんていう
信じられない行動してるんだから。
462ハンカク ◆wLSlopFiVU :2005/04/21(木) 18:28:40
「わざわざ」じゃなくて、
単純に女の子の方は「友達だから大丈夫」とでも思ってんだろーよ。

女に敵対心向けるのはわかるが、
実際に一番問題は、その女の子よりも彼氏の方じゃねえ?
彼女いんのに、友達とはいえ異性を自分ン家に泊めらんだからよ

そっちの方がすげーよ てか信じられん
463恋人は名無しさん:2005/04/21(木) 20:46:44
ドーイ。信じられない。
もし私なら、どんな理由があろうと
彼氏いるのに男友達泊めたりしない。
そして、もし彼が仕方ないからと女泊めた時点でもう終わり。
断れない八方美人な男なんて、どうせこの先付き合っていても
何度も同じことをして苦しめられる。

>>460
そもそも、その女は彼氏だけに会いに来たわけ?
そうなら何かあやしい。
地元から出てきて日帰りで帰らない予定なら
女友達と連絡取って泊まらせてもらうか
自分で宿なり予約しろよ、と思うし。
464恋人は名無しさん:2005/04/21(木) 21:20:37
>>461
・゚・(ノД`;)・゚・ありがとう
>>462
>>463
そうだよね、女の子だけ責めるのイクナイ(´・ω・`)反省
非公認カップルだから彼女は私のこと知らなかったのかも知れないし。
それでも1人暮しの男友達の部屋に泊まりに行くって非常識だと思うとか言っちゃダメでつか(ノω・`)
後で私のこと彼女になんて説明したの?って聞いたら普通に彼女って紹介したよって言われたけど
…OTL信じて良いのかなぁ、ダメだろうなぁ
私も彼氏がやった事信じられないって思って(別の)友達に相談したら
「普通だろ」って言われますt


…OTL


しかもお人よしなんで「じゃあ俺んち来る?」とか言ってそう…



なんでこんな奴が好きなんだろうOTL鬱だ氏のう
465恋人は名無しさん:2005/04/21(木) 22:06:50
男女の友情なんて永久にありません。
どちらか(どちらも)が恋愛対象として見てる
若しくは利用価値があるから友達付き合いを維持している
のどちらかしかない。
興味のない相手に電話したりメールしたり、ましてや会うなんて事はありえない。
466ハンカク ◆wLSlopFiVU :2005/04/21(木) 23:14:12
>>465
貴様はそういう付き合いしかできねえってことか
なるほど
467恋人は名無しさん:2005/04/21(木) 23:26:25
でも異性友達の行き着く先は恋愛だ罠
468恋人は名無しさん:2005/04/22(金) 00:03:38
私も>>465的な考えだけどなぁ。
だから彼が「ただの友達」と言い張って
女友達と連絡したがる気持ちが全くもってわからん。
469ハンカク ◆wLSlopFiVU :2005/04/22(金) 00:15:53
矛盾してんだけど、
異性なんだけど同性友達みたいな奴はいる
異性だからと恋愛対象には見ていないが
一応は異性だからヤバイ方向に行かないように気をつけてはいる
けれど、そんな友達からの愛の告白は、
あきらかにもう友達としてやっていけんだろーと思うんだけど
中には例外ってもんがあって、同性愛の友達に告られたような、
なんとも説明しにくい感情が起きるわけだが、
人生いろいろあるわな、と何もなかったかのように
友達として続けていられる場合もある
ってヤッパリ行き着く先は恋愛なのかよ!と思うけど、
双方にそんな感情が芽生えない場合も数多くあるので、
やっぱり異性友達って別にそんなデカイ問題じゃねーだろと思ってしまう
が、その異性友達が元恋人だの、狙ってるだの、になると、
友情を利用しただけだろーと蹴り殺したくなるんだが、
自分の恋人さえしっかりしてくれればOKかなと思う
つーか、こちらが納得できるだけの要素を恋人に持ってていただきたい
納得できねえから、みんな恋人の異性友達が気になるわけだ

よし今日の頭脳消費終了
470恋人は名無しさん:2005/04/22(金) 09:01:44
確かに男女の友情って複雑だよね。
ハンカクさんの言う通り、自分の恋人がしっかりしてなきゃ
友情は成り立たないもんね。
私もいろいろ大変だったけどハンカクさんのアドバイス聞いて
楽になったよ。ありがとう、ハンカクさん。
471恋人は名無しさん:2005/04/22(金) 21:33:07
>>465
>興味のない相手に電話したりメールしたり、ましてや会うなんて事はありえない。

これが真理だと思う
472恋人は名無しさん:2005/04/22(金) 21:37:05
半角は結婚後、夫を女友達に略奪されて
その結果バツイチになったと聞きましたが、ほんと?
473ハンカク ◆wLSlopFiVU :2005/04/22(金) 22:28:34
>>472を読んで思わず鼻で笑っちゃった
474恋人は名無しさん:2005/04/22(金) 23:16:24
ほんと
475ハンカク ◆wLSlopFiVU :2005/04/22(金) 23:19:37
ほんとなのかよ?
476恋人は名無しさん:2005/04/22(金) 23:49:01
否定しないのかい?
477恋人は名無しさん:2005/04/22(金) 23:54:18
偉そうに言ってるけど実際はそんなもんw
478恋人は名無しさん:2005/04/22(金) 23:56:34
>>473
思い出にひたっちゃったから?
ていうか、ほんとなのうそなのどっち?
479恋人は名無しさん:2005/04/22(金) 23:59:13
×一かどうかはさておき、浮気性だった男と別れて誠実な男とひっついたらしいことは読んだけど
480恋人は名無しさん:2005/04/22(金) 23:59:50
ほんとなんじゃない?
前に自分で言ってたぞ。だーいぶ前だけど。
481恋人は名無しさん:2005/04/23(土) 00:02:56
だとすると>>469の主張ががぜん説得力を無くすのだが
482恋人は名無しさん:2005/04/23(土) 00:03:32
籍は入れて無かったってね。
でも前からごたついてた元彼女との問題が
結婚をするにあたっても解決できなかった、と。
483ハンカク ◆wLSlopFiVU :2005/04/23(土) 00:06:48
貴様等、面白い
どこまで話を信じてんだ?
484恋人は名無しさん:2005/04/23(土) 00:11:30
実は出来ちゃった婚だったけど、仕方なく中絶。
485恋人は名無しさん:2005/04/23(土) 00:12:42
ハンカク大変だったのねぇ
486ハンカク ◆wLSlopFiVU :2005/04/23(土) 00:13:28
実は39歳とか?
487ハンカク ◆wLSlopFiVU :2005/04/23(土) 00:14:49
実はその結婚とやらも再婚だったとか?
488恋人は名無しさん:2005/04/23(土) 00:15:41
×3!!!
489ハンカク ◆wLSlopFiVU :2005/04/23(土) 00:17:20
3回にしとくか?
実はチベット出身で一妻多夫とか?
490恋人は名無しさん:2005/04/23(土) 00:20:34
パート1の時からこのスレ&ハンカクを見てるけど、
ハンカク、外国から戻って以降言葉に重みが出てきたね。
すごく人としての成長を感じさせられる。大きな山を越えた感じ。
密かに幸せ祈ってるよ。
491恋人は名無しさん:2005/04/23(土) 00:21:44
何にしても、このスレ的な問題で悩みに悩んだ苦労人だってことは確かな訳で。
尊敬しますぜ、あねご
492ハンカク ◆wLSlopFiVU :2005/04/23(土) 00:22:28
日本語の勉強しなおしたんだよ
493恋人は名無しさん:2005/04/23(土) 00:22:36
いまだに2ちゃんにへばりついて
愚痴ったり説教してるだけの女が成長してんのか?
494恋人は名無しさん:2005/04/23(土) 00:23:07
ハンカクうざい
495ハンカク ◆wLSlopFiVU :2005/04/23(土) 00:25:08
>>491
最近気付いた事はな、
気にする奴は気にする 気にしない奴は気にしない ってことだな
相手が変われば状況も変わるが、やはり気になる奴は一生気になるわな
トラウマじゃねーけど、何か安心要素が無い限り、安心はできねえってこった
496恋人は名無しさん:2005/04/23(土) 00:26:10
俺も2年ぶり位に2ちゃんに戻ってきた時に
まだいたのかよwって思ったな
497ハンカク ◆wLSlopFiVU :2005/04/23(土) 00:26:37
>>493-494
君、心狭いね、人としてどうかと思うよ 
おっと説教しちゃった ぎゃはは
498恋人は名無しさん:2005/04/23(土) 00:27:45
意外とリアルでは良い人そう>ハンカク
499ハンカク ◆wLSlopFiVU :2005/04/23(土) 00:28:01
2年経って戻ってこようとする貴様の方がすげーよ
一体何が起きて戻ってきたんだよ
500恋人は名無しさん:2005/04/23(土) 00:28:26
ぷw
自分を褒め称えるレスには長文でお返事ですか?w
いい加減ウザイ存在になってきたなハンカクw
501恋人は名無しさん:2005/04/23(土) 00:29:05
やっと2ちゃん出来る程度の暇は許されるようになったんだよw
502ハンカク ◆wLSlopFiVU :2005/04/23(土) 00:30:33
>>500
今頃気付いたの? おせーよ
鈍感にも程があるってもんよ ぎゃっはっは
503恋人は名無しさん:2005/04/23(土) 00:32:05
哀れw
504恋人は名無しさん:2005/04/23(土) 00:32:45
ハンカク叩いてるヤツらはホントはハンカクみたいなキャラが羨ましいのさ・・
505http://www.tokyo-otaku.com/:2005/04/23(土) 00:34:37
マニアな掲示板その名もおたくドットコム
どんどんマニアなかきこしてね。
出会い・ライブチャットリンク集もオープン
506恋人は名無しさん:2005/04/23(土) 00:35:19
キャラって普通に寂しい女だろ
507ハンカク ◆wLSlopFiVU :2005/04/23(土) 00:36:27
半角、寂しいの〜〜


               てアホな
508恋人は名無しさん:2005/04/23(土) 00:36:27
>>502
半角さん、煽るのやめてよ…。
509ハンカク ◆wLSlopFiVU :2005/04/23(土) 00:38:45
あーつまんね
骨のある奴はいねえのかよ

つーか異性友達で死にそうな奴いねえの?
誰か相談に乗ってやれよ 可愛そうだろーよ   うきき
510恋人は名無しさん:2005/04/23(土) 00:40:21
俺の昔の女に似てる半角
何の趣味もなく、自分を卑下するわりにはプライド高く
2ちゃんでよく人煽っては喜んでた
人との距離感も空気も読めない女だったな
511恋人は名無しさん:2005/04/23(土) 00:41:07
>>509
ハンカク…字が間違ってるって…
もう少し落ち着いてくれ
512恋人は名無しさん:2005/04/23(土) 00:41:51
>>510
も、もしや。
513ハンカク ◆wLSlopFiVU :2005/04/23(土) 00:43:25
ハイ、真面目な質問
恋人同士で2chの話題が出ルンですか?
514恋人は名無しさん:2005/04/23(土) 00:45:23
半角はここ数年成長したか?何かを積み上げてきたか?
人を内心馬鹿にしたり、ネットで罵るだけじゃなく
嫌な事をされた時、それをちゃんと相手に言えるようになったか?
問題が起きた時、逃げたり流されたり言い訳するだけじゃなく
それを克服できるようになったか?
515恋人は名無しさん:2005/04/23(土) 00:46:23
>>ハンカク
今彼氏放置してんの?
516ハンカク ◆wLSlopFiVU :2005/04/23(土) 00:49:15
いい質問だ

このスレと藻前等のお陰で、
嫌なことはハッキリ嫌と言えるようになった
相手に嫌われまいと顔色ばかり伺って
菩薩観音のふりしてた前と今ではあきらかに違う
そのせいで衝突は増えたけど、話し合える関係を築けるようになった
517恋人は名無しさん:2005/04/23(土) 00:49:18
カップルで、ちゃねらって案外多いよ
518ハンカク ◆wLSlopFiVU :2005/04/23(土) 00:52:57
>>515
半角の仕事が忙しいから若干放置気味
けど体力的に少し余裕ある時は、仕事帰りに会いにいってる
お陰で帰宅してからの休む時間が減ってる

>>517
仮にそうでも互いに話題にするもんなのか?
半角は一度もしたことねえよ ていうか2chって何?ってかんじ
519恋人は名無しさん:2005/04/23(土) 00:58:36
そういう嘘までついて、上っ面取り繕ってるから今だに揉めたりするんでないの?
520恋人は名無しさん:2005/04/23(土) 01:00:56
そりゃコテまで名乗ってて
恋人の前で2ちゃんの話なんかできない罠。
521ハンカク ◆wLSlopFiVU :2005/04/23(土) 01:02:10
2chやってますって正直に言うことが素直なのか?
揉めるのはな、くだらんことばかりだ 笑い話レベル
522ハンカク ◆wLSlopFiVU :2005/04/23(土) 01:04:11
>>520
ていうかバレねーように、全部ひねってっから 
                      おっと言っちまった
523ハンカク ◆wLSlopFiVU :2005/04/23(土) 01:06:19
つーか半角のことはどうでもいい
貴様等の最近起きた不祥事はねーのかよ
固定のネタより、名無しのネタの方が信憑性があって面白いんだっつーの
524恋人は名無しさん:2005/04/23(土) 01:07:17
なんか半角が痛々しくなってきた
525恋人は名無しさん:2005/04/23(土) 01:08:04
>>521
2chの何が楽しいかを語るんじゃなくて
そういえば2chでこんな面白い話があったよ、というのはよくするかな。
ニュースとかで興味あったら他の人はどう感じてるんだろう・・
とか思ってケータイでニュー速見る時もあるよ。
526恋人は名無しさん:2005/04/23(土) 01:08:05
>>521
何かもめてるの?ワクワクワク
527ハンカク ◆wLSlopFiVU :2005/04/23(土) 01:12:06
>>524
貴様程ではないから安心しろ

>>525
その手の話は、リアル友達間でできるから、
あまり2chが実生活で話題にのぼることは少ないよ 半角の場合は

>>526
予告ナシで相手の親と会食セッティングされて大混乱レベル
528恋人は名無しさん:2005/04/23(土) 01:13:13
少なくとも、2ちゃんでコテやって煽り合い楽しんでる女が
2ちゃんを知らないふりなんてキャラ作りすぎだろ
529ハンカク ◆wLSlopFiVU :2005/04/23(土) 01:13:54
くそくそくそくそくそくそ
雑談気味になってやがる

異性友達スレ、リスタートだっつーの
530恋人は名無しさん:2005/04/23(土) 01:16:00
普通に、2ch見てて面白いレスあったら携帯にメールしてるよ。
531恋人は名無しさん:2005/04/23(土) 01:18:33
>>528
マジ話で、、、うちの彼氏はコテで煽りあいしてる。
それを知ったときにはマジで別れようと思った。
(ハンカクを煽ってるわけじゃないです、念のため)
今もまだ迷ってたりする。はぁ…
532ハンカク ◆wLSlopFiVU :2005/04/23(土) 01:22:23
煽りなんてつまんないことしてないわ
ここは真剣10代しゃべり場といっしょよ
半角は真剣に語ってるのよ 
それをあなたたちがいつもいつもぶち壊してるのよ

って10代じゃねーけどな
533恋人は名無しさん:2005/04/23(土) 01:23:19
彼氏と、2ch上で煽りあいやってたことあった。お互いコテで。
お互い、そのコテだってこと知ってた。段々馴れ合いになった。
534恋人は名無しさん:2005/04/23(土) 01:24:59
>>532
わかってるって
30代後半でしょ?
535恋人は名無しさん:2005/04/23(土) 01:27:32
>>531
でもさ、それも彼の本当の1面でもあるわけよ
君が受け入れられずに別れたとしてもそれは仕方ないけど
でもそれを隠し通して自分の受けのいい所しか見せないよりは自然だと思わない?
536恋人は名無しさん:2005/04/23(土) 01:36:34
煽り煽られの文句見てると、「こいつらしいよな」と思って逆にほほえましいけど。
でも、あまり2chばっかりやってると彼が2chにやきもちやくからほどほどにしないと…
537恋人は名無しさん:2005/04/23(土) 01:39:01
>>535
うううっ……でも、なんかなぁーと思っちゃう。
くだらない事で言い争いしちゃって、馬鹿じゃねぇのもっとクールにやれよ
と冷めた目で見てしまう…
目立ちたがりだから個人情報も漏洩しちゃったみたいだし…
538恋人は名無しさん:2005/04/23(土) 01:42:26
>>537
それは…痛いな。
539恋人は名無しさん:2005/04/23(土) 01:46:20
もういいよ半角、乙。
540恋人は名無しさん:2005/04/23(土) 01:46:44
ネタとして煽りあいを楽しめる程度なら、引いたりしないかな?
541恋人は名無しさん:2005/04/23(土) 01:50:56
>>半角
いつもあなた達がぶち壊すって
普通にスレタイに沿った話してる人に最初から煽り入れて
ぎゃは、とか言ってるお前はなんなのよ?
542恋人は名無しさん:2005/04/23(土) 01:51:08
>>538
ですよね…。それが原因で、さいきんはもう相当冷めて
きてます。
あまりに目立ちたがりすぎで嫌気が差してきてます。
それが彼の本当の面というのなら、好きになれない。
煽りあいは程々にしてと頼みましたが断られました。
楽しいそうです。なんか、昔なら怒ったけど今はもう
その気力すらない。ハンカクさんにも逆の立場でどうすべきか
聞いてみたいよ…。ははは…
543恋人は名無しさん:2005/04/23(土) 01:54:44
目立ちたがり屋自体は別に良いとおもうんだけど
目立ちたがり屋って、他人を貶めて自分が目立ちたいみたいな嫌らしい面が見えたりするから。
でも、2chの煽りあいはネタとしてお互いが楽しんでるところあるしな。
もっとも、それで個人情報晒しかけるってのは冷静さ欠いてるし自分見失ってて痛いけど。
544恋人は名無しさん:2005/04/23(土) 01:56:27
>>542の彼氏は、面白半分で煽りあってるんじゃなくて
マジで顔を真っ赤にして煽りあってるのだろうね・・・。
そりゃ痛々しいわ。
545恋人は名無しさん:2005/04/23(土) 01:57:49
まぁ気付けてよかったんじゃん
546恋人は名無しさん:2005/04/23(土) 01:58:28
ええ、まぁ適度にやるならいいんですがね…
痛いなぁと見ていて思います、そういう部分。
ネタならネタとして、リアルに持ち込まないでそこだけで
楽しめよと。こっちにそれを楽しげに話すな、引くんだよと
言ってるんですが。あー…もう面倒になってきた
547恋人は名無しさん:2005/04/23(土) 01:59:43
それをこっちに楽しげに話す…それが一番痛い。オタの典型行動かも。
一種の内輪話じゃない。煽りあいのネタなんて。
548恋人は名無しさん:2005/04/23(土) 02:00:32
>>544
冷静だと言い張ってますけどね。
ガキだな、と心底あきれてしまいます。
同じ目立ちたがり同士、コテ同士付き合うのが幸せなんじゃないか
と最近は思います。
私は目立つのが好きなわけじゃないしなぁ…
549恋人は名無しさん:2005/04/23(土) 02:19:15
いつもいつも彼氏に いいバー見つけたからのみに行こうって
誘ってくるやつに 彼女居るから飲みにいけないって
メール送って向こうもそうだねって言ってきたのに
その2か月後にまた飲みに行こうとさそってくんのは
なんんわけ!!!!!!!
550恋人は名無しさん:2005/04/23(土) 02:20:07
私は諦めないわよ宣言
551恋人は名無しさん:2005/04/23(土) 02:20:48
単に物忘れが激しい。酒飲み過ぎると記憶って悪くなるらしいぞ
552恋人は名無しさん:2005/04/23(土) 02:22:53
そろそろ仲も冷めた時期だとあたりをつけた
553恋人は名無しさん:2005/04/23(土) 02:24:16
>>549
そいつを彼氏に紹介してもらえ。
そんで、二人で飲みに行け。
飲み仲間が欲しいんだろうし。
帰りは彼氏に二人まとめて迎えに来てもらう
554恋人は名無しさん:2005/04/23(土) 02:27:57
>>553
えぇ〜…でもぉ私は彼と行きたいしぃ〜とか言いそうw
555恋人は名無しさん:2005/04/23(土) 06:24:07
>>554
相手がそう口に出して言った時点で、彼に釘さして交友を止めれば良いんだよ。
理由としちゃ、共通の友達になれば手が出しづらくなるってのもある。
556恋人は名無しさん:2005/04/24(日) 01:28:00
ファイズでスレスト!?w
557恋人は名無しさん:2005/04/24(日) 01:32:33
彼氏と何回か遊んでる女に私がメールしたけど返事ない!!
これってどうなの?
558恋人は名無しさん:2005/04/24(日) 17:52:09
>>557
正直アンタには興味ないんだよ!
って沈黙の表明だと思われ。
559恋人は名無しさん:2005/04/25(月) 00:07:11
相手に彼女いるの知ってて、毎日頻繁に何通もメールしてくる女氏ねよ!!
おまえがうちの彼氏のこと好きなのは知ってんだよ!
彼氏がおまえのこと切ろうとしたら必死で縋りやがって…。
もはやおまえみたいな椰子は異性の「友達」とは言えない。
隙あらば彼氏とふたりで逢おうとすんじゃねーよ!!
マジで死んでくれ。


っていうか、早く縁切らせたい。。orz
わたしの心が狭いんでしょうか。。ハァ。
560恋人は名無しさん:2005/04/25(月) 00:11:13
>>559
いや、そこまで露骨にされたらムッとするのが人の常でそ。
その女の事はリアルで知ってるの?
561恋人は名無しさん:2005/04/25(月) 00:26:54
>>560
ありがとうございます。(ノД;)
そういってもらえると少し罪悪感が和らぎました。。
わたしは直接は知らないですけど、顔見たり、同じ場所に
いたりしたことはあります。
でもある理由があって、その子がうちの彼氏を狙ってるのは確定なんです。

恥ずかしながら、顔がわりとかわいい子なので心配だっていうのも
あるんですが。。orz
ほんと、彼女いるのにいい加減あきらめて他に向いてほすぃ。。
562ハンカク ◆wLSlopFiVU :2005/04/25(月) 02:23:20
>>559
恋人持ちの異性を狙う狙わないは、
その人の自由だから仕方ねーよ そりゃどうすることもできん。
けどその女の子に対して、2chで怨みつらみ書いてて、
藻前様自身が嫌な女にならねえように気をつけるしかねえよ

ハッキリ言って、どんな女が近づいてこようと、
藻前様の彼氏がしっかりしてりゃいいだけの話だ
乗り換えたり、浮気したら、その男はそういう男っつーことで諦めろ
ま、実際はそう簡単には諦めらんねーと思うけど
563恋人は名無しさん:2005/04/25(月) 02:27:05
浮気はわからんな。
言い寄ってくる女がいたら、一度くらいはいてこましたいのが男だし。
ただ、だからって本命と別れる気はさらさらない。
これが大半の男だと思う。
564恋人は名無しさん:2005/04/25(月) 03:00:27
女だってそうよ
565恋人は名無しさん:2005/04/25(月) 03:14:35
最近半角の書き込み見たら笑ってしまう件について。
566恋人は名無しさん:2005/04/25(月) 03:19:51
>>563
男が信じられなくなりそうだ・・・
567恋人は名無しさん:2005/04/25(月) 03:22:29
>>559

あなたに本当のことを言います。本当に彼氏があなたにベタ惚れだったら、
そんな女寄って来ません。彼は少しは良い気分になって、少しは見込みの
あるようなことを言っているのです。

よく考えなさい。100パーセント見込みのない、彼女にベタ惚れの男に、
しつこくメールしないでしょう。落とせそうだからメールしてくるんですよ。

彼女とはうまくいってないとか、あんまりすきじゃないとか、
彼女は少しブスだとか、あること無いこと言っているに違いないよ。
568567:2005/04/25(月) 03:25:48
>>559
続きです。

>彼氏がおまえのこと切ろうとしたら必死で縋りやがって…。

切ろうとしても切らない。そしてあなたのいないとこでは
優しい言葉をかけておく。

>もはやおまえみたいな椰子は異性の「友達」とは言えない。

彼氏にも責任あり。

>隙あらば彼氏とふたりで逢おうとすんじゃねーよ!!

彼氏に相当隙があるか・・・あなたには酷だけど好きがあるか・・
相当モテナイ男だから言い寄られて有頂天か。

>マジで死んでくれ。

それはおまえの彼氏。


モテナイ彼氏に女が寄ってくるとこうなります。
良い具体例ですね。

569恋人は名無しさん:2005/04/25(月) 03:26:07
>>567
それ言っちゃったらお終いだよ!((((((;゚Д゚))))))
570恋人は名無しさん:2005/04/25(月) 03:27:38
>>566
未だに男を信じてる藻前が信じられん
571567:2005/04/25(月) 03:28:02
マジすっきりんこです☆もっと毒吐きテーよW
572恋人は名無しさん:2005/04/25(月) 03:29:00
>隙あらば彼氏とふたりで逢おうとすんじゃねーよ!!

彼氏2人で会おうとしてるんだね。この女もその程度か・・
573恋人は名無しさん:2005/04/25(月) 03:30:03
浮気しない男っているもんだが、
そう言う男は異性の友達を作らない事が多いな。
574恋人は名無しさん:2005/04/25(月) 03:32:48
>>573
激しく激しく同意。異性の友達多い奴は、
かなりの確率でやっちゃってる。
異性の友達が大好きなんだよね、結局は。

恋人とうまく行かなければお気に入りに相談。
別れても女が絶えない。

これは浮気女にも言える。浮気女の場合は、
元彼コレクションもある。これ最強。
575567:2005/04/25(月) 03:35:17
すごいの見つけちゃった。
>>559これを読みなさい。


名前:恋人は名無しさん :2005/04/25(月) 01:05:28
彼女もちの人と最近メールするようになってその人は高校の同級生だったけど
当時は私には彼氏がいて深く話したりしませんでした。
でも最近再開してメールしだすようになったら彼女とうまくいってないとか
別れようと思ってるとか私に言うんです。
彼女にメールしてるのばれたら傷つくからやめようか?
って送っても「俺は仲良くしてきたいと思ってるし。」って
言われて連絡とってます。
そんなこと言われたら好きになりかけちゃうんですけどこれって彼も
私のことを少しは気にしてくれてると思いますか?


576恋人は名無しさん:2005/04/25(月) 03:37:03
最近再開してメールしだすようになったら彼女とうまくいってないとか
別れようと思ってるとか私に言うんです。

彼女にメールしてるのばれたら傷つくからやめようか?
って送っても「俺は仲良くしてきたいと思ってるし。」って
言われて連絡とってます。

そんなこと言われたら好きになりかけちゃうんですけどこれって彼も
私のことを少しは気にしてくれてると思いますか?

まさに>>559だな。



577恋人は名無しさん:2005/04/25(月) 03:50:17
彼女一筋で浮気なんてまったくする気はないが
俺は異性の友達も多いしよくメールされたりする
でも彼女のためを思ったらやらないほうがいいんだろうか

正直、メールすんな!なんて小心者な俺には言えないんだが
578恋人は名無しさん:2005/04/25(月) 04:19:20
大好きな彼女を本当に思うなら、藻前の小心を改善する努力をするべきだろ。
579恋人は名無しさん:2005/04/25(月) 04:23:42
異性の友情なんてないんだってば〜
同性の友情もどうかと思う今日この頃だっつーの!
所詮は我が身大切なんだよ
男友達、女友達なんて今の相手と別れた時の保険みたいなモンだろぶっちゃけ。
なんで上辺繕うだけの奇麗事を並べるんだよオメーラ。
アホくさくてもうイヤンイヤン♪
580恋人は名無しさん:2005/04/25(月) 07:53:32
異性友達ばっかりだからなあ…全部妻帯者で奥さん同伴で皆で飲んでる。
私の彼氏も大抵一緒。時には友達のお母さんも同席する。
581ハンカク ◆wLSlopFiVU :2005/04/25(月) 10:16:14
>>567に惚れそうです

>>580
そういうのもあり
つーか恋愛に発展するっつーか、
最初から候補として接してんのは友達とは言わねーだろってこと
候補は候補、友達は友達
582恋人は名無しさん:2005/04/25(月) 10:26:14
つまり、友達の顔してながら候補として値踏みしてる奴が悪いと言うこと?
583ハンカク ◆wLSlopFiVU :2005/04/25(月) 11:07:34
友達の顔してながら候補として値踏みしてるくせに、
「ただの友達」とか言いながら交遊続けてる奴が問題あるわけで、
そういう奴の恋人になった奴がこのスレで悩むという罠。

え?半角よくわかんない アホだから 
584恋人は名無しさん:2005/04/25(月) 11:20:57
異性の友達なんて消えてなくなればいいのに。
585ハンカク ◆wLSlopFiVU :2005/04/25(月) 11:25:04
>>580みたいな友達関係を築いてる奴もいんだから、
そんなこと言うなっつーの
586恋人は名無しさん:2005/04/25(月) 11:27:11
問題は、恋愛感情を持っているかどうかってことだからな。
ただの友達ならイイか。
587恋人は名無しさん:2005/04/25(月) 12:04:25
外面じゃ、それが分からないから問題なんだよ。
それと、相棒が居るくせして友達を恋愛対象として見やがるアフォが。
588恋人は名無しさん:2005/04/25(月) 17:20:32
漏れは友達だった人間とは一度も付き合ったことはない。
友達という道を選択する相手とは恋愛関係になる事はありえないと
判断した相手。
付き合う相手というのは最初から何か違ったものを感じるから
何となく最初からドキドキ感が違う。
だから異性の友達はありえるけど、そいつと恋愛関係になるという
事の方がありえない。
589恋人は名無しさん:2005/04/26(火) 00:21:39
彼、私、共通の女友達
情報が彼→共通の女友達→私と伝わってくることがある。
いいのか、これで・・・と思う。
590567:2005/04/26(火) 00:40:41
今日も毒吐きたい。吐かれたい人募集。
591恋人は名無しさん:2005/04/26(火) 00:47:00
あーーーーーーーーーーーーーーームカツク。
彼女いる男を食事に誘ったりするなっつーの。
私の友達でもある子だけど、彼との方が仲がいい。
そいつも彼氏いるのに、相談とかしてんじゃないよ。
このボケが。ちょっとかわいいからって何様だよ。
ていうか、彼氏も食事断れよ。バカかよ。
アーーーーーーーーーーーーーーーー!!!みんな氏ね。




・・・チョトすっきりした
592567:2005/04/26(火) 00:52:23
>>591
その女は悪くない。そんな女の誘い受けてるということは、
彼氏の乗り換えの準備かな。

相談って一番親密になって、
一番過ちが起こるパターンだよ。
593567:2005/04/26(火) 00:53:47
>>591
本当に食事なの?相手を食べちゃったり、食べられちゃったりしてるんじゃない?
お互いに恋人がいるからって秘密も持ってそう。

カマかけたら、すぐ白状しそうだな、その男。
594恋人は名無しさん:2005/04/26(火) 00:56:51
>>591 ここでスッキリしてちゃダメだよ〜。
ちゃんと対処して、それでスッキリしなきゃ!
595591:2005/04/26(火) 01:30:42
お昼ご飯だし大丈夫だと思うけど・・・。

彼氏も私と付き合う前、その女の事カワイイと言ってたからな。
そいつ天然系でうちの彼氏ツコミ系だから、一緒にいるとツッコミどころ満載で楽しいんだろう。お互いに。

その件で喧嘩して一件落着はしたけど、思い出すとむかつく。
彼氏にするなら、そんなの断って当たり前な人がよかったなぁ
596恋人は名無しさん:2005/04/26(火) 02:34:14
>>591
アウト。残念でした。
597恋人は名無しさん:2005/04/26(火) 11:22:23
よくいるよね、自分が彼氏とうまくいってないからといって
彼女もちの男友達に相談したがる女。
ただ単に「男の人の考えを聞きたい」という理由だとしても
相談した人の彼女を悲しませていることに気づいてない。
その結果、今度そっちが危機になる可能性もあるのに。
自分さえ良ければいい、みたいに周りを全く考えてない。

>>591の気持ちよくわかる!
誘いに乗る彼氏も彼氏だけど、「相談したい」といわれれば
冷たく断れないじゃん。そもそも八方美人の男が多いし。
もし私の彼が女友達の相談のるからと二人きりで食事とかに行ったら
絶対許せない。
598ハンカク ◆wLSlopFiVU :2005/04/26(火) 11:36:54
>>597
いいじゃん、相談くらい。
友達の相談受けちゃいけねーのかよ。
つーか藻前だって友達が困ってたら相談に乗ってあげんだろ?
自分中心で物事考えてんなよ 

↑と、逆に藻前様がこう言われるぜ マジで

>誘いに乗る彼氏も彼氏だけど、「相談したい」といわれれば
>冷たく断れないじゃん。そもそも八方美人の男が多いし。

だから女友達じゃなくて、彼氏が一番悪いんだろーよ
なぜにどいつも異性友達に敵意を向ける おーい

ていうか同じようなことで愚痴ってるけど、
そこから先に進むための解決策は練らなくていいの?
ただ愚痴ってるだけじゃ、何も現状は変わらんと思うんだが…
599恋人は名無しさん:2005/04/26(火) 12:10:34
>>597
俺の彼女が彼女の男友達に相談してた場合、
俺の立場から言えば
フリーの男友達よりも
彼女もちの男友達に相談してくれたほうが
多少はマシ。
600恋人は名無しさん:2005/04/26(火) 12:13:36
>>599それ全然意味分かってないし。
相談されることがそもそ(ry
601恋人は名無しさん:2005/04/26(火) 13:32:31
アレだ。
実際問題、相談だ何だっつってもただの彼氏のグチだったり
ただ聞いてほしい、慰めて欲しいだけだったりって事が多いから
いい気しないんじゃない?
まぁ彼氏に非があるのも言えるけど。
602恋人は名無しさん:2005/04/26(火) 13:41:09
>>598
あなたは平気かもしれないけど、私は単純に
彼氏が他の女と二人きりでいる、という状況が嫌なの。
そんなの人それぞれじゃん。
あなたも自分中心で考えている発言多いですよ。
そもそも、カップル間の悩みなんて人に相談したって
気休めにはなっても解決にはならない場合が多い。
んなもん自分で考えろよと思う。
603恋人は名無しさん:2005/04/26(火) 13:58:09
>>602
禿同!!
カップル間の問題はカップル間で話し合わなきゃ何も解決しない
話し合えないような付き合いのカップルは続かない
異性の友達と二人きりで合うのはもちろん
連絡取り合っている事を恋人に隠すのはご法度!!
604恋人は名無しさん:2005/04/26(火) 13:59:09

×二人きりで合う
○二人きりで会う
でした。スマソ。
605ハンカク ◆wLSlopFiVU :2005/04/26(火) 14:01:38
>>602
ぎゃはは 藻前カッカしすぎだっつーの
良く読めよ 例えを書いただけじゃん

>んなもん自分で考えろよと思う。
じゃ、他人に愚痴るのも意味ねえと
んなもん自分で考えろよと
他人の発言に真面目にレスしてる>>597も必要ねえと へえへえ
606ハンカク ◆wLSlopFiVU :2005/04/26(火) 14:06:49
>>603
極端な話、恋人が親族を除く自分以外の異性と接点持つのが嫌なだけか。
それは独占力?
それとも嫉妬?
もしくは奪略されることに恐れているから?
そんなに君の恋人は心配で仕方ない人なのか?
607恋人は名無しさん:2005/04/26(火) 14:10:09
>>600
だから、同じ相談されるなら、ってことだけど。

あと、例えば、彼氏へのプレゼント
何あげたら良いかわかんないってとき
男友達に相談するってのは、
みなさんにとっては許容範囲ですか?
俺は良いっちゃ良いけどいい気持ちはしない。
608恋人は名無しさん:2005/04/26(火) 14:10:22
ん〜〜えーと。
なんかハンカクさんが出てくるとややこしくなるなぁ。
言いたいところはそこじゃないんだけど、、、
何度も同じ説明するの疲れるし、まぁいいか。
あと、一人でカッカしてるのは自分じゃない?
煽られると、必ず人をバカにしたような笑いかたしますよね。
609ハンカク ◆wLSlopFiVU :2005/04/26(火) 14:18:28
>>607
微妙だなその質問は。
自分のために悩んでくれるのは嬉しいし、
参考として「男の好み」ってのを知りたい気持ちもわかるけど、
俺様はその男友達じゃねーし、趣味なんざ人それぞれだろと思う。
参考程度で聞くならいいんじゃね? ブランドとか色々あるだろーし

>>608
気分害してると思うけど諦めてくれ。コテキャラがこうなんだ。<口調、態度
基本的に、一人のんびりレスしてるから気にすんな。
けど「異性友達ダメ」だっつーのには何らかの理由があるわけでしょ。
それぞれに許容範囲だってある。藻前様はどこまでなら許せるんだ?
610恋人は名無しさん:2005/04/26(火) 14:42:07
>>609
相談や愚痴自体が問題なんじゃなくて
全ては「他の女と二人きりで」というところが嫌なんです。
だから、「相談」という理由でその状況に持ち込む女も
軽々しくそれに乗る彼氏も許せない。
>>603さんの言うように、ほんとに危機なら他の男に相談なんかしてないで
当事者二人で話し合うはずだし。

あと異性友達ダメなんて一言も言ってません。
二人きりで会うのはおかしい、と思っているし許せないけど(普通みんなそうじゃないの?)
飲み会なので定期的に集まる仲間や、もともと私も共通の女友達と
わいわいやるときに話したりするのは何とも思いません。
個人的にメールや電話で世間話とか連絡取るのも、やましいことがなければ別にOKです。

まぁ結局は、二人で会えば情が芽生えて、いつか取られてしまうんじゃないか
という恐怖はあります。
611ハンカク ◆wLSlopFiVU :2005/04/26(火) 14:47:08
すんません、どいつも名無しなのでん区別つきませえん

>>610
いや、いいんじゃねえの 半角もそんなかんじよ
疚しい事や、恋愛感情が芽生えることに発展しなきゃいいってやつよ

あ、雷落ちました
東京は今、雷落ちました
612恋人は名無しさん:2005/04/26(火) 14:53:39
>あ、雷落ちました
東京は今、雷落ちました

なんか半ちゃんちょっとかわいいw

613ハンカク ◆wLSlopFiVU :2005/04/26(火) 15:00:17
しゃーねえじゃん マジで鳴ってんだから
って今また雷鳴ったよ ゴロゴロドッカーン 自然て素晴らしい
614恋人は名無しさん:2005/04/26(火) 15:49:44
カミナリは、直後に雨が降るので好ましくありません。
「こういう振る舞いはムカツク」と言うレスは、その本人に言わなければ意味がありません。
しかしながら匿名で書き連ねることにもガス抜きという意味があるかと思います。
私の彼氏は、単身赴任で別居中の夫を持っている女友達の家に良く行き、
そこで女友達やお母さんと一緒にゲームをして酒を飲んでます。
私と知り合うずっと前からそうしているそうです。
私はアルコールが飲めないので付き合いません。

話を戻しますが、此処は愚痴スレですか?
615恋人は名無しさん:2005/04/26(火) 15:55:18
俺は彼女の友達とやるのが得意
616恋人は名無しさん:2005/04/26(火) 16:08:08
>>614
>>1に「殺 伐 と 語 れ」とあるので、
語って気が済む人は 【殺 伐 と ( 愚 痴 を ) 語 れ】、
何でもいいから意見が欲しい人は 【殺 伐 と ( レ ス を 待 ち つ つ ) 語 れ】

そゆことかも。
617ハンカク ◆wLSlopFiVU :2005/04/26(火) 16:10:06
Let'S 殺伐
618恋人は名無しさん:2005/04/26(火) 16:11:57
つまり、半角さんと殺伐と馴れ合うスレなのですか…
619ハンカク ◆wLSlopFiVU :2005/04/26(火) 16:15:15
>>618
むしろ殺伐と討論してください
決して煽りではなく討論です
620恋人は名無しさん:2005/04/26(火) 16:21:14
煽りと討論の違いは、意見交換の相手に対する感情をこめるかどうかと言うところにあるかと。
殺伐とした内容を討論することは出来ますが
相手に対して殺伐とした口調で語りながら煽りではない討論をすることが可能でしょうか。
621恋人は名無しさん:2005/04/26(火) 16:25:18
>>620
なんかよくわからんなぁ。

いいじゃね?べつに、解りやすい煽りに反応しなけりゃ。
そんなもんしょ。

はぁ。ウチの彼は「人間大好き〜」って人気者ですが、
誰とでも仲良くするので、精神的にキツいです。
女の子に油断して、相手をメロメロにしても、距離を置けずに
私に怒られること数回…。治りませんヽ( ´¬`)ノ
622ハンカク ◆wLSlopFiVU :2005/04/26(火) 16:36:37
>>621
誰にでもくっついていく飼い犬を叱るようなもんだな……
623恋人は名無しさん:2005/04/26(火) 16:38:34
>>622
それ。
早く人間にならんかなぁ…ならんだろなぁ…

                      orz
624ハンカク ◆wLSlopFiVU :2005/04/26(火) 16:41:53
>>623
常に餌を与えとくしかないだろう……
625恋人は名無しさん:2005/04/26(火) 16:51:36
>>624
餌与えることばっかやってて、精神疲労が限界にきてんだ。
人間になってくれるの信じてたんだけど、むりぽい。
自分の器広げる続けるのも、これ以上はしんどい。
実は今夜別れ話するで。

さよなら、カポ板。
626ハンカク ◆wLSlopFiVU :2005/04/26(火) 17:14:56
>>625
オイオイオイ そんな事言わずにまた来てよ
つーか事後報告頼む
異性友達が原因で別れを告げられた男の様子を知りたい
627恋人は名無しさん:2005/04/26(火) 17:19:17
…それだけ好きな証拠じゃん。
どーでも良い奴と付き合ってたときは、奴が女に相談されようがナニしてようが気にもならんかったぜ。
惚れられてる自信があったからってのもあったろうがなー
逆に、片思い状態のときは、過去の経験を人づてに聞くだけでも嫉妬してた。
>>625読むと、好きだから別れなきゃならなくなるのが人間ってもんなのかなとかって思うぜ。
628621 ◆D0x7JAt0ks :2005/04/26(火) 17:31:36
>>626
ぁーぅ…
これたらね、くるわ。

>>627
マジ正解。ピンポーン。
周りの連中からは
「ヤツはあれでいいんだ。アレだから好かれるんだ。
それを解ってやれ」って。
当たり前だ、こっちだってマジ惚れしてなきゃ
面白いイイヤツだって思える。
でも、惚れちゃったからね、キツー…

泣けてきやがったわ、あははは…orz
お二人、レスサンクス。
629恋人は名無しさん:2005/04/26(火) 17:39:19
うちも>621と同じだ。
好きだけじゃ付き合っていけないね。
私もよければ続き聞きたいさ。
630恋人は名無しさん:2005/04/26(火) 17:52:02
私も前に、好きだからこそ許せないことが増えて
長い間我慢したぶん、爆発して別れたことがある。
誰にでも優しい彼って、世間的にはいい人かも知れないけど
彼女にとっては結構残酷。
他の女に優しくしている姿なんて見たくない。
631恋人は名無しさん:2005/04/26(火) 18:20:47
>>630
誰にでも優しいって、本当に優しい訳じゃない気がしてきた。
本質は、ただ誰からでも好かれたい八方美人なんじゃないか。
632629:2005/04/26(火) 18:30:32
うちのが言ってたよ。
嫌われるのが怖いんだって。
だから、その人がどうしたら喜んでくれるか考えちゃうんだって。

すると色んなところで愛想ふりまいて勘違いさせる男の出来上がり。

私は深いつながりの相手が一人できたから
無闇に嫌われることを怖がらなくなったのにさ。
633恋人は名無しさん:2005/04/26(火) 18:35:37
>>632
嫌われたくないから優しくするなんて
結局、自分が一番大事なんだよね。

彼女&その気になってしまった女を傷つけてる事にも気が付かないんだろう。
634ハンカク ◆wLSlopFiVU :2005/04/26(火) 20:18:35
・゜・(ノД`)・゜・

藻前等、頑張りすぎ
そして悲しすぎ
たけのこの山でも食って元気だせ
635恋人は名無しさん:2005/04/26(火) 21:06:43
半角さんって良い人なのか嫌な人なのかわからないw
ちなみに俺はきのこの里派です。同意者少ないけど。
636629:2005/04/26(火) 21:10:53
たけのこ派。

はぁ…今日も愛想振りまいてんだろうなと思いつつ
こっちは徹夜仕事。仕事に没頭しよーっと。
637恋人は名無しさん:2005/04/26(火) 21:26:36
俺が前に付き合ってた女も、モロ八方美人、いや、あれはもう十六方美人だった。
ほんっとに誰に対してもいい顔する。最初はみんなに優しい子なんだと思ってたし
、かわいくていい子だと思ったから、告白された時はうれしかったしOKしたけど、
付き合って半年くらいでフッタ。ここのスレの人たちはどう思うかわからないし、
個人の価値観の問題になるんだろうけど、自分的に彼女が男友達と2人で会うのが
嫌だったから、2人きりで逢わないでって言ったら、努力はするけど、約束は
できないって。なんじゃそりゃ。彼氏が2人で会うのはやめて欲しいって言ってるのに
、それでも尚2人で逢わずにいられない、夜中にドライブに誘われたら着いていく。
2人で飲みに行く、自分の部屋に上げる(彼女は一人暮らし)。
そんならその男と付き合えばいんでないの?って思ったよ。
彼女にそう言ったら、「え!?なんで!?友達だからHなこととかあるわけないよ!
あたしの事を誘うのも友達としての好意で誘ってくれてるんだし!」と凄い驚き様。
普通興味ない女をわざわざ飲みに誘ったりしないだろ・・・。
638恋人は名無しさん:2005/04/26(火) 21:33:34
>>637
あなたの言ってることは正論。そして私は女だからわかるけど、
その女は本当は、「男を友達とは思っていない」。

つまり、解っててやってる確信犯ってこと。これは
断言できる。

好きな人<<<<<<<<<<<<<<男にチヤホヤされる自分

という図式なのだ。これは男の浮気性同様、
その人の性質なので変化させることは不可能。

さらに、本命とうまくいかなければそっちへフラフラ。
うまく行っていてもフラフラ。

逃げ場を作ることができるので、たぶん居心地が良いのだろう。年をとって
からは全く相手にされないタイプ。
639637:2005/04/26(火) 21:40:34
長くてすまそ。もうちっと続き・・・

やっぱ八方美人な人って自分が一番かわいいんだよね。モトカノもそうだったけど、
人に嫌われるのが怖くて仕方ないってよりも、み〜んなに好きでいてもらいたい、
って欲望が凄く強かった。そのうえ人間大好きだから、すぐ人信じるし。
「男友達に求めるものと彼氏に求めるものは別だし、友達だからやましいことはない」
とか意味わからんこと言うし・・・。男友達にすら、「あんまり人信じない方がいいよ」って言われたらしく、
それなのに「何でそんなこと言うんだろうね〜?」と世にも不思議そうな顔してた。
もうこいつには付いて行けないと思った瞬間でした・・・。
640637:2005/04/26(火) 21:55:05
あ、レス付けてくれてる人がいた。

>>638
そうですよね。彼女はみんなに好かれてる自分が何よりも大事なんだってことに
半年で気づきました。彼女は、彼氏がいても、大事な男友達と
二人で逢うのは当たり前、って考え方の持ち主で、彼女の周りの女の子たちも
そういう考えでしたね。でも、俺が女友達と二人で飲みに行ってもいいの?って
聞いたら、あなたにとってその女友達が大事な友達なら全然いいよって
言ってましたから、やっぱ根本的に価値観が違ったんでしょうね。
俺は男だからだと思うけど、男女の友情って、かなり微妙なバランスの
上に成り立ってるもので、ちょっとしたきっかけで何か起こりかねない、
凄くもろいし、アテにならないものだと思う。男なんて性欲というフィルターを
通さずに女の人を見ることなんてできないし。これは女性陣からしたら、
「変態!そんなのお前だけだ!」って言いたいだろうけど、
男ってそういう生き物ですよ。モトカノはここが信じられなかったみたいですね。

あーまた長くなってすまそ
641恋人は名無しさん:2005/04/26(火) 22:16:00
>>638
637の彼女の場合、確信犯というより
ただ価値観が違う、または
男なんて性欲というフィルターを通して見てるって言う
ことが信じられない、理解してない(出来ない)
危険察知能力の欠如したバカ(失礼)だと思うけどね。

俺のイマカノも昔そんなんで、
酒は危険だ!男は危険だ!と根気強く説いていたら、
やっと最近理解し始めました。やれやれだ。
642恋人は名無しさん:2005/04/26(火) 22:26:06
>>641
・・・あなたは私の彼ですかと言いたくなるようなセリフが。orz
根気良く見放さずにいてくれた彼に、今は感謝感謝です。
643恋人は名無しさん:2005/04/26(火) 22:39:02
>>635
きのこの里なんてねぇよ!
644637:2005/04/26(火) 22:49:47
>>641さん

レスどーもっす!
おれも一応、男には性欲ってのがあって云々・・・って説明したんですけど、しまいには
「○○(俺の名前)が普通の男より少し変態でHなだけでしょ?」と言われましたorz
やっぱ女の人が男の性欲を理解するってのはかな〜り難しいようですね。
645637:2005/04/26(火) 22:52:17
>>643

!!そうか!きのこの「山」っすよね!きのこの山おいしいですよー♪
たけのこの里もモチ好きです
646恋人は名無しさん:2005/04/26(火) 22:57:51
>>643
おまえもういいよ。お菓子板にでも行けよ。
647恋人は名無しさん:2005/04/26(火) 22:58:21
>>645宛てだ。
648637:2005/04/26(火) 22:59:47
>>647

正直すまんかった
もうお菓子話しません
649ハンカク ◆wLSlopFiVU :2005/04/26(火) 23:59:46
で話を戻すが、半角はすぎのこの村を探している
一体どこで売ってやがんだ此畜生
あのコーティングされたチョコレートに
適度にまとわりついた砕かれて香ばしいアーモンド…
ギブミーすぎのこの村 ラブミーテンダー ヨクワカンナイー


>>647
もうお菓子話しません
650恋人は名無しさん:2005/04/27(水) 00:35:03
すぎのこ村と切り株村?ならセブンにあったよ。当方札幌だけど
651恋人は名無しさん:2005/04/27(水) 00:37:27
もうお菓子離しません
652638:2005/04/27(水) 01:08:23
>>637

価値観の違いかぁ。そうかもしれません。

そういう女の人が大嫌いなので、ヒートアップ
してしまった。スマソ。

友達にいたんです。男と2人で泊まり、密室、
「でも大切な友達〜」って言う子。

勿論襲われて大変なことになってました。
頭が弱いようにしか見えないんだけど、
これも価値観の違いなんだよね・・。

でも馬鹿にしか見えない。スマソ。馬鹿馬鹿女。
もっと自分を大切に汁。
653637:2005/04/27(水) 01:21:25
>>638

おれも、もうそういう子はウンザリなんで、次に出会った子は付き合う前に
さりげに聞いたりしようと思う。でも世の中の大半の女性って、基本的に男の性欲
ナメテますよねorz
654638:2005/04/27(水) 01:35:50
>>653
そんなことないですよ。>>637が好きなタイプにそういう子が多いんじゃないですか?
悪い意味ではなく、活動的、明るいとなると、そういう子増えるような気がする・・
655637:2005/04/27(水) 01:40:51

>>638

う〜ん・・・でも自分の周りの女の子の知り合いは9割方、男女の間に
純粋な友情はあるよねー、って言ってるし、別に活動的でない
奥ゆかしい子もそう言ってますorz
もっと女性に対して男性についての性教育をしたほうがいいのではorz
656641:2005/04/27(水) 01:43:42
>>652
そうそう。価値観の違いとは言ったけど、
やっぱ頭が弱いと思う。

また俺の彼女の話になるけど、
男が性欲マシーンだということは、
俺が説き伏せた+彼女の友達たちが
次々と性欲の餌食になるのを聞いて
ようやく理解しました。
まあ、女性には理解し難いことではあるんでしょうが。

ホント、俺は世の女性たちに
自分を大切にしろとマジで言いたい。
>>653
男の性欲を舐めてる女が多いのは間違いない。
657637:2005/04/27(水) 02:00:08
>>641

性欲マシーンってw
まあ当たってますね。男友達は「友達」である前に「男」なんだから、
同姓の友達と同じ調子で接するべきでないと俺は思います。
にしても>>641さんも俺と同じ苦労したんですねorz
次に出会える子はちゃんと異性とは節度を持って接してくれる
子だといいな・・・
658641:2005/04/27(水) 02:12:55
まあ、俺の彼女は男に関して
分かってないだけのおバカちゃんだったので、
説明することで何とか回避できましたが、
>>637さんの彼女の場合は
八方美人だからどうしようもないですね…

今後出会う子も、男性の性欲に関して
分かってない子の可能性も多々あると思うので、
その中でも相手を理解しようとしてくれる子、
相手の価値観に寄り添える子を選べれば良いですね。
659637:2005/04/27(水) 02:21:42
>>638

そうですねー。そう願いたいです!!

これから夏になるとまた無防備な薄着をした乙女達が、
何もわからずに狼の餌食になってくんだろーなー。
明日辺り、この一連のやりとり見た女性陣から反発受けるんだろうな。
「あたしの周りの男友達はあんたらとは違って 純 粋 に友達です」
とか言って・・・。老人同士の男女でもないとほぼ有り得ないのにね。
いかんまた長くなりそうだ(汗
660637:2005/04/27(水) 02:23:22
上のレスは>>641さん宛てでしたorz
661恋人は名無しさん:2005/04/27(水) 10:10:34
セブンイレブンが全国にあると思ったら大間違い。
662恋人は名無しさん:2005/04/27(水) 11:15:06
>652
そんなこと言われたら、年に1回ぐらい、大学時代のゼミの仲間の
女の子と飲む彼氏は性欲の塊で、あわよくばセクースしようと思って
会っているということになるので、ヒステリー全開モードで、
「ホントはセクースしたいから会ってんだろゴルァ!」と
掴みかかってでも会うのを止めなくちゃいけなくなるんですが・・・
男がそこまで性欲の権化だとは思いたくないなぁ。それじゃあただの
チンポマシーンじゃないですか。

異性の友達と会うのはいいが、酒は飲むなとか夕方までには帰ってこいとか、
なんとなく理解できるから、従っているけど、友人の男はそっち方面では臆病だから、
余程深酒しない限りは止まってくれるものと踏んでいるんですけど、どうなんですかね。
663恋人は名無しさん:2005/04/27(水) 11:17:01
>>662
中にはそういう男もいるのですよ。
そして、見た目や、ちょっと話した内容ではそうであるかどうかの見分けはつかないのです。
本当に二人っきりになる機会に恵まれない限りその本性を発揮しようがありませんからね。
664恋人は名無しさん:2005/04/27(水) 11:30:00
>>662
複数人で会ってるなら良いんじゃない。
他の人の手前チンポマシーンは発動し難いだろうし。
でも、ガチンコで2人で飲めば
それこそチンコに喰われる危険性は否定できない。

相手は奥手そうとか、そういう過信や思い込みが1番危ない。
665恋人は名無しさん:2005/04/27(水) 11:37:09
>664
定期的に会うのを決めているんですが、他のメンバーの都合が悪いと
2人で飲むことになったこともあるそうで、その時はすかさず
「メンバー集まんないのに2人でも飲むって?」と突っ込みましたけど、
私も男友達がいるし、その友達のことを話して許してもらっているので、
あんまり責められないなー、と。

>過信や思い込みが1番危ない。
フリーの頃、性別関係なく遊んでたら(勿論性的な行為一切無しで)
そのうちの一人の人に、「お前そのうち刺されるぞ」といわれたことはあったので、
どうもニブいんだろうなという自覚はちょこっとあります。
666恋人は名無しさん:2005/04/27(水) 11:49:46
数少ない男友達と飲むことはまぁある。別に普通、男女の友達。
何年もこうだし、お互い30近いので何かあることはないと思う
667恋人は名無しさん:2005/04/27(水) 11:50:22
友達いないんですけど
668恋人は名無しさん:2005/04/27(水) 12:14:10
>>665
俺の場合、別に責めるためじゃないけど、
自分では女の子と2人で会うようなことは
絶対しないようにしてる。
いざというとき、あんたもしてたじゃん
と言われたら何も言えないしね。

>「お前そのうち刺されるぞ」
よっぽどですねw
669恋人は名無しさん:2005/04/27(水) 12:30:57
>>666って典型的な「女」だね。普通の友達とか言って。確かに普通の友達で
お二人の友人としての付き合いは長いのだろうけど、その男友達が>>666の体に
全く興味ない訳がない。もし二人で一晩を同じ布団で共にして、>>666からHを誘っても
、その男が乗ってこなかったら、「純粋に友達」なのだろうけど、
普通に性欲ある男なら、乗ってくるだろ・・・そういう女の一方的な思い込みが
馬鹿だって言ってんのに。ほんと女って何もわかってないな。
性欲ってのは人類の種を残すために遺伝子に組み込まれてる本能なんだよ。
その本能をたかだか「友達」だけで否定できるわけないだろ。
世の中>>666みたいな女多すぎ


670恋人は名無しさん:2005/04/27(水) 12:38:58
男と女は脳のつくりが違うんだから、女が男の性欲を理解できなくて当たり前。
別に>>666が馬鹿な訳でもない。けど、男からしたら>>666は確かに
考えが甘すぎかとも思う。どんなにクールな男も、優秀な男も、紳士的な男も
家ではパソコンのエロ画像やらAVでシコシコしてるんですからね。
と、言ってみるてすと
671恋人は名無しさん:2005/04/27(水) 12:58:55
>>662

>>あわよくばセクースしようと思って会っているということになるので

これは普通だと思うけど・・・?後腐れなく一発やれる機会があれば、
そのとき自分に彼女でもいない限りやってしまうのでは。
まあ中には彼女いてもやる奴は沢山いるだろうけどね。
672666:2005/04/27(水) 13:28:59
どうして男友達と同じ布団に入るんだ?
飲みに行くっていっても昼からビアを5〜6杯と焼酎少したしなむ程度で夕方には解散するし。
オナヌーくらい女の私もするが、まぁそんなことはどうでもいい。
673恋人は名無しさん:2005/04/27(水) 13:31:19
>>672
欲情しない基準として言っているだけで、男友達と同じ布団に実際に入るといっているわけではないと思うなあ。
飲みに行けば理性も薄まるから、「暗いから送ってやるよ」→送り狼完成と。
674666:2005/04/27(水) 13:50:15
暗くなる前に解散して送ってもらうほど飲まないし、送らせるなんて迷惑かけたくないよ。
そもそも理性なくなるまでなんて飲まない、彼氏以外の男と二人きりで。
基本的に男は好きなんで、もしかしたら欲情するかもしれんな。
でもそんなシチュエーションには持っていかない。今のままが良い。
675恋人は名無しさん:2005/04/27(水) 14:00:00
>>674
それなら、まあ問題なしではあるか。
ただ、男と飲むとなると二人っきりになるチャンス狙って襲ってくるという図式が浮かぶのだと思うよ。
少なくとも一般的にはそうだ。
数少ない事例で数多い事例に対する反論にはならないわけであなたの例は大変特殊。
676恋人は名無しさん:2005/04/27(水) 14:03:43
>>675
ドーイ。
そもそもここの人達は
飲みに行く=夜に行く
を前提にして話てるんだろうし。昼に飲みに行く例はめずらしいかと。
677恋人は名無しさん:2005/04/27(水) 14:48:25
>>674
あなたが理性なくなるまで飲まなくても、
相手の男が理性なくして襲ってくる可能性は
否定できなくない?2人で会っている時点で。
どっちにしろ、昼でも
自分の恋人が2人きりで会ってたらやだなぁ
678恋人は名無しさん:2005/04/27(水) 18:56:00
自分は女だけど、
確かに男の性欲を理解できてない女は居るよ。

自分に彼氏居るのに、男友達(明らかに彼女に気がある)
に平気で、添い寝したい〜とか言っていたので
「それもし襲われても文句は言えないよ?」
と言ったら、
「えー友達だから大丈夫だよ。一緒に寝るだけだよ、Hなんてしないもん。
私には彼氏いるんだからー。向こうも襲ってこないよ。」
と平然と言っていた・・・。
悪いけど、頭弱いんだなと思った。
679恋人は名無しさん:2005/04/27(水) 19:28:32
ぶっちゃけ色んな男にチヤホヤされたいよ。
女として喜びを感じるよ実際ね。
彼氏が居ようが居なかろうが、女として認識されてるって有頂天になるさ。
外見だけだろうが、イイ女って思われると嬉しいよ。
本音だよ、本音。
彼氏が居たって超モテまくりたいよ。
ただね、彼氏が好きで好きでたまらんから他の男と遊んだりなんてしない。
男友達なんてイラネ。

何かしら目的があるから男と女は二人きりになりたがるんだもんね。
イチャラブするのは彼氏だけで十分さ。
でも街で「イイ女」って指差されるのは気持ちいい。
ただそれだけの事。
680恋人は名無しさん:2005/04/27(水) 20:39:28

陶酔馬鹿晒しage
681ハンカク ◆wLSlopFiVU :2005/04/27(水) 20:39:47
(-_-) ねむい…
682恋人は名無しさん:2005/04/27(水) 22:28:39
危機感のない女は頭が悪くて弱いだけ。
周りにそんな女しかいない男は程度が低い。

某男性のブログより

>女友達も片手で数えれるほどできたので(少なッ!)、ガマンガマンです。贅沢言ったらいけません。
>だんだん仲良くなってきたので、そろそろお互いのプライベートに探りを入れたり、ジャブを打っていく時期なんじゃないですかね。
683恋人は名無しさん:2005/04/27(水) 23:12:33
本当にバカな女はどうしょうもないな。
684恋人は名無しさん:2005/04/27(水) 23:13:32
彼氏には友達が多くて、女友達も多くはないけどそれなりにいます。

このあいだ、遠方から彼の友達がウチの地方に旅行に来た。
「知り合いが来たから会ってくる」とは聞いたけど、誰で、どんな関係かは知らされなかった。
なんとなく、女の勘というやつで、女の子だろうなと思ってた。
でも女友達とのつきあいもあるだろうからって、余計なことは言わずに笑って送り出した。
もともと私はものすごく嫉妬深くて、それが負担になるとイヤだから、ずっと隠してます。

事後報告で彼自身から聞いたんだけど、その子は同郷の友達で、やっぱり女の子だった。
その人には彼氏がいないので、「あの子と付き合ってみたら?」ってまわりの人にも言われてたらしい。
みんなは私と彼が仲いいのは知っているが、つきあっているとまでは知らない。
だからそんなことが言えたのだと思うけど。

友達だっていうのはわかる。いやわかりたい。
おまえが不安になるだけだから言わなかったけど、何もないって言葉も信じたい。でも。

なんでそんな女と遊びに行くんだよぉぉぉぉぉぉ!!・゜・(ノД`)・゜・


「友達だから」って言われたら、グウの音も出ない orz
ずるい…ずるいよ畜生…!
685ハンカク ◆wLSlopFiVU :2005/04/27(水) 23:23:16
出ました
出ました
久々の畜生です

>>684に6ポイント加点
686恋人は名無しさん:2005/04/27(水) 23:39:57
もてたいんだよ、チヤホヤされたいんだよ
だから我慢してくれな、な?
687恋人は名無しさん:2005/04/28(木) 00:56:48
彼友、彼氏、私で呑んでるときに
彼友♀が彼氏のビール一口呑んだだけでヤキモチ焼いてしまった…orz

実際口に出しては無いけど心の中で…
688恋人は名無しさん:2005/04/28(木) 11:54:38
あ、それ私もあるある〜。
しかも彼友♀があまりにも人なつっこく、彼にベタベタで、されるがままの彼にも腹が立ったので
私もほかの彼友♂に珍しく仲良く、側に居る彼友♀と彼をほっといてふたりでおしゃべりしてた。
自己満足の復讐w

689恋人は名無しさん:2005/04/28(木) 12:03:08
哀しいね。
>>687にゃ「存分に嫉妬してくれい」と言いたくなる。
だが、それさせておいて平気な彼氏なら同じことこっちがしても妬いちゃくれないんだろうなorz
690恋人は名無しさん:2005/04/28(木) 12:04:34
>>689
気にしすぎだろ。
そんな女疲れるわ
691恋人は名無しさん:2005/04/28(木) 23:32:21
>>684 なんで、遠慮する必要あるの? イヤな事はイヤと言っちゃいなよ。
キミの彼氏はどうか分からんけど、友達という言葉を巧みに使うヤツって多いよ。
692ハンカク ◆wLSlopFiVU :2005/04/29(金) 20:29:32
●恋人の異性の友達が気になる半角part2●

始まっちゃったよ、オーイ


汗汗汗汗
693恋人は名無しさん:2005/04/29(金) 20:37:42
>>692
なんか・・・
最近偉そうなレスつけてたのに
自分も気になってるんでしょうか?
694ハンカク ◆wLSlopFiVU :2005/04/29(金) 22:14:25
いや正直いって不安とかはない
2人きりで食事ですか、ああ楽しんでくれば?ってかんじ

何が気にいらねえかっつーと、
「嘘ついてんなよ此畜生」ってかんじ

695恋人は名無しさん:2005/04/29(金) 22:35:59
>>694
嘘でもつかないと煩く言われるからじゃね?w
結構ヤキモチ焼きな半角は口煩いんだろうw
696ハンカク ◆wLSlopFiVU :2005/04/29(金) 23:01:37
それがよ まあ聞けよ
今の彼氏が女友達と遊ぼうと平気なんだよ
ここで書かれるような疚しい雰囲気を感じとれねえしよ
信頼できる相手なので焼餅も焼かねえんだよ

それで>>695みたいなのが理由で嘘つかれたんだとすると、
逆にそう取られてんのかと実に悲しく、なんとも微妙な気分になる
697恋人は名無しさん:2005/04/29(金) 23:13:11
ほんとに何も疚しくなくて
ハンカクも目に見えて嫉妬とかしてる訳じゃなきゃ
隠す必要ないと思うしな。確かに微妙だねぇ。
698恋人は名無しさん:2005/04/30(土) 01:02:54
半角の男は、半角に嘘ついてまで他の女に会いたいって事だろ
その程度の付き合いって事

終了
699ハンカク ◆wLSlopFiVU :2005/04/30(土) 06:40:30
よし終了か わかった!
700恋人は名無しさん:2005/05/02(月) 20:01:31
>>694
>「嘘ついてんなよ此畜生」

前々から聞く言葉だね。
相手が変わってもこういうことから逃れられないのね。

私もずっとそんなんで疲れてきたよ。
701ハンカク ◆wLSlopFiVU :2005/05/02(月) 21:44:11
>>700
ようお疲れ

多分もう嘘突かれることはないと思う
次に異性関係で嘘をついたら別れるっつっといた
何でもかんでも言わなくてもいいけど、嘘だけはやめろと言っといた
前の恋愛から遥かにレベルアップしてる半角 
恋人とキッチリ話し合いできるようになりますた
702恋人は名無しさん:2005/05/02(月) 22:12:32
憧れる相手を恋人にするか気のおけない相手を恋人にするかということが…
力関係だけじゃなくて、こう。相手に幻想をどれくらいの割合でもっているかという
703恋人は名無しさん:2005/05/03(火) 00:01:23
>>701
話し合いからその先に、きちんと承諾してくれるような
そんな相手でないとダメだよね。
そこが運命の分かれ道だ。
あと思うのは、最初に飴をやってはいけないんだということ。
今更気付いてもどうしようもないがね。
704恋人は名無しさん:2005/05/03(火) 03:23:21
>>701
> 次に異性関係で嘘をついたら別れるっつっといた
> 何でもかんでも言わなくてもいいけど、嘘だけはやめろと言っといた

なあハンカク、お前の書き込みにもの凄くデジャブを感じるんだが…
705ハンカク ◆wLSlopFiVU :2005/05/03(火) 10:34:37
いいんすよ
半角だって必死なんですよ
もう我慢すんの嫌なんすよ
陰でうじうじ悩むのもう嫌なんすよ
信じたいけど信じられなくて悩むのもう嫌なんすよ

>話し合いからその先に、きちんと承諾してくれるような
>そんな相手でないとダメだよね。
そんな相手に出会えた気がする半角
藻前等も頑張れよ
706恋人は名無しさん:2005/05/04(水) 17:51:01
最近半角の書き込みがウザイ件について。
707恋人は名無しさん:2005/05/04(水) 18:13:01
そんなの前からだろ。
708恋人は名無しさん:2005/05/04(水) 21:07:33
どうしよう。。。。
彼女が男友達数人と旅行に行くらしい。
その中で女は彼女1人。
709恋人は名無しさん:2005/05/04(水) 21:48:59
>>708
私の友達でそういう子いた。その子はその時彼氏いなかったけどね。
周りの友達全てが絶対に何もないだろうと確信してて事実何もなかった。
それどころか一緒に寝てて布団取られたり蹴られたりしたらしいw
でもその子の場合は本当に特殊だし、なかなかないパターンだとは思うけど
彼氏いるのにそういう行動するのはどうかと思う・・・
710恋人は名無しさん:2005/05/04(水) 22:01:29
>>708
回されるよ
711恋人は名無しさん:2005/05/04(水) 23:56:36
>>708
どういう関係の男友達によるよね。
私は大学の同期が男ばっかだからその状況になっても一緒に寝ても
蹴られたり、ベットから落とされたりされることがあっても手を出された
ことはないけど、でも彼女もその状況なら彼が心配するってことを考えないと
「配慮」が足りないね。
712恋人は名無しさん:2005/05/05(木) 00:05:42
>>708 よく許すね。。。
713恋人は名無しさん:2005/05/05(木) 00:05:47
>>711
同意。事実云々以前に気持ちだよね。
何かあったら論外、何もなかったとしても、
まぁ普通は彼氏彼女が自分以外の異性と一晩共にしたっつったら
愉快な気分にはならんわけだし。
714恋人は名無しさん:2005/05/05(木) 00:15:01
>>708
よく話し合ったほうがいいよ。
715恋人は名無しさん:2005/05/05(木) 00:18:29
たとえ恋人でも、友達関係に許す許さないってのはなんか違和感を覚えるな。
他人の行動に許可や制限を与えるほど偉くはないだろう。
「行かないでほしい」と伝えて、相手がどう出るかじゃないのか。
716恋人は名無しさん:2005/05/05(木) 00:22:52
男友達に二人で野球に誘われたんだけど、断ったっていう話しをしたら、
別に自由に遊んでいいんだよ?って言われた。

それはそうで、複雑。
ちょっとくらい焼きもち焼いて欲しい。。(´・ω・`)
717恋人は名無しさん:2005/05/05(木) 10:21:41
>>716 彼氏は怪しいな。
自分も女友達と遊びたいor遊んでるような気がする。
718恋人は名無しさん:2005/05/05(木) 11:04:18
周りに野球ファンがその男の子しかいなかったら行っても良くね?
719恋人は名無しさん:2005/05/05(木) 15:03:17
女友達しか誘えない男って気持ち悪い。
同性の友達いなさそう。
720恋人は名無しさん:2005/05/05(木) 20:41:00
彼氏は、リアルに女友達ばっかり。。
高校の時は、女ばっかりの弦楽器のクラブに所属していて、
今、大学で、女9割、男1割の学部に通ってる。。

高校の集まりに言っては、男一人で気まずかったと言い、
大学のグループ課題のメンバーが、自分以外みんな女でヤダと言う。

自然と友達は女ばかり。男友達が欲しいよと、騒いでる。。
彼氏とは高校も大学も違うから、その現状が視界に入らないのが救い。。かなぁ?
721恋人は名無しさん:2005/05/06(金) 11:35:07
私に彼を紹介してくれた女の子が最近、
「一人で寂しい寂しい」とか
「いいな、あんなに素敵な○○くん(私の彼)がいていいな。」とか
言ってます。

女の子はとてもいい子です。彼もとてもかっこよくて優しいです。
でも最近二人はとても仲がよくなって、
彼には私よりその子の方が合ってるんじゃないかって思います。

女の子は、
「今度また三人で遊ぼうよ、私はキミタチ二人を見てるのが好きなの」
とか
「キミタチ結婚してほしい」
とか言うんですが、
その子は私の彼のことちょっと好きになりかけてるから
自分にも言い聞かせてるんじゃないかな、
という考えが払拭できません。
私の彼も、色んな人に優しくて、その子はほんとにいい子で魅力的だし
気も合うって思ったらそっちに行っちゃうのかなァって・・

その女の子はとてもいい子だし、私は彼もその子も大好きだし、
こんなこと考えてる自分に自己嫌悪すら覚えます。
だから、こんな嫉妬心を彼には言えない。

考えすぎて止まらなくなってるのかなァ・・すごいくだらないこと言ってたらごめんなさい。
でも、なんだか周りの誰にも相談できなくて、ここに書いてみました。
722恋人は名無しさん:2005/05/06(金) 18:44:27
>>721
自分で紹介しといてそんな事言い出す女はどうかと思うが。
もしその子が最近彼氏に振られたとかでそんな事言い出した
というならカナリ嫌な感じがする。
たとえ普段がどんなに良い子だったとしてもね。
723恋人は名無しさん:2005/05/07(土) 03:59:46
彼の方から告白され付き合いはじめて、まだ1ヶ月ちょっとなんですが
最近彼と私の親友が仲良いのでちょっと胃が痛い…。
友人の方は彼氏持ちなせいか、彼がちょっとストップ掛けてるっぽい
言動をするのも痛々しい。
新たに友人の魅力を見つけて惹かれてる部分があるのは、ほぼ明らかなんだけど。
ただ私自身、その2人とも大好きで天秤にかけられないぐらいなので
2人の間に私が嫉妬するような事があっても、むしろ魅力のない私自身が
嫌で仕方なくなります。
彼にすごく申し訳ないし、失いたくないからほんと辛い。
724723:2005/05/07(土) 04:06:39
>>721
なんかちょっと似てますね…
725721:2005/05/07(土) 12:49:49
>>722
レスありがとうございます。
最初女の子と彼氏もお互いまだ数回しかあってない知り合いだったんです。
私が写真をみてこの人(今の彼氏)いいなって言って
そしたらあんまその二人も親しくなかったけど、
ちょうどみんなでワイワイするときに一緒に連れて行ってくれて、そこで知り合って
付き合い始めました。
わたしが付き合い始めたことによって仲良くなったって感じです。。
彼女は彼氏いなくて、欲しいけどいらないみたいな、微妙な感じだけど
私たちをみてて寂しくなっちゃったっていうのもあるんだろうなって思います。
難しい・・・

>>723
ほんと、すごい似てます。両方好きなのに嫉妬が出ちゃうと自分を責める方に
いっちゃうんですよね。。
私の場合、彼氏が友人に惹かれてるところって、私自身がその友人の
魅力だなって思ってる(むしろ羨ましくもある)コンプレックス的部分でもあるから
自分の中で誰も悪者に出来ないし悪者にしたくないし、つらい・・・。

私はなんだかここに書いたらすこしすっきりしました。
このままお付き合いしていって、まだずっと拭い去れない不安が残るようだったら
きちんと心を整理して、彼氏に自分がつらいこととかを伝えたいと思います。
726恋人は名無しさん:2005/05/08(日) 23:19:32
彼が飲み屋の女を“女友達”だと言い張りメールや電話をしてるので
『それじゃあたしが飲み屋に勤めて客と友達になってもいいんだよねぇ』
と聞くと
『無理(そんな事は有り得ない、許されない)』と言われた。
男にありがちな身勝手( ´,_ゝ`)ププッ シネッ
727621 ◆D0x7JAt0ks :2005/05/11(水) 13:54:36
結局あの日、別れた。
お互い言葉がなかなか出てこなかったけど、時間をかけて話をした。

「みんな仲良く」の輪の中に自分がいないと、怖いらしい。
「みんなに仲良くを望まれる自分」じゃないと、不安らしい。
そしてなにより、やっぱり心のどこかでは
「異性に友達以上の気持ちを抱いてもらうことへの悦び」
は捨てがたいという本音も聞けた。
彼は泣きじゃくって別れない!!頼むから!!治すから!!
って引き留めたけど、
「今まで何度も話をしたけど、変わらなかった。
自分にも変えられなかった。これってどちらかが悪いわけではなくて、
あなたのグレーゾーンを受け入れるほど、私は大きくなれなかっただけ」
と、別れを告げて帰ってきた。

悦に浸っていた彼を軽蔑しているわけじゃない。
結構そういうのって、多いんだと思う。
だって、私自身もそういう悦を感じて異性づきあいをしていたから
彼という人に出逢って、一途に思い始めたときに
悦を感じていた異性友達たちとは縁を切ったんだから。

あれからしばらくは何もする気になれず、いつのまにか今日だった。
噂には、彼は今のところすごく落ち込んでいるらしい。
一緒に飲みに行って慰めた、と彼の女友達から聞いた。
少し胸が苦しくなった。いろんな意味で。
とにかく、終わった。
728恋人は名無しさん:2005/05/11(水) 15:30:14
>>727
お疲れさん。
>「異性に友達以上の気持ちを抱いてもらうことへの悦び」
>は捨てがたいという本音も聞けた。
結局ここが癌なんだろうね。
男とか女とか関係なく、友達だから仲良くしたいという人の
本音のどこかに必ずこの下心があると思う。

私もそうだけど、自分が彼氏だけを一途に見ていきたいから
男友達と連絡したり遊んだりするのやめると、
相手の異性への友達が余計許せなくなるよ。
私はみんな縁切ったのに、なんであなたは変わってくれないの?と。
確かに、多少下心はあっても(なかったとしても)異性友達と
いつまでも仲良くしたいっていう人はいる。
これは直すとか直さないとかの問題じゃなく、価値観の違いだよね。
付き合っているもの同士、お互いがそうならうまくいくと思う。
でも、やっぱり片方を悲しませたり寂しくさせたりするんだったら
このまま付き合い続けるのは無理だよね。

お互いまだ好きなのに別れを選んだから辛いと思うけど、
またいい恋愛ができるといいですね。

・・・・・・しかし、フラれたそばからその別れの原因となった女友達と
飲みにいくなんて・・・だめだこりゃ。
729621 ◆D0x7JAt0ks :2005/05/11(水) 16:23:39
>>728
ありがとう。
ちょっと自分を美化して書いてしまったんだけど、
自分にも異性友達はまだいたよ。
ただし、私が本気で彼に惚れているのを応援してくれていたし、
彼との共通の友達として、彼も含めてみんなで遊んでた。
私は、自分の異性に対する隙ってやつをやっつけてたつもり。
(傲慢か…でも、愛情に潔くいたかったから)
でも同じことを彼にして欲しいというのは、
彼の人格を無視したことなんだろうなって、正直思った。

でも、この板のどっかでみたけど、
本当に相手にマジ惚れ一途なら、
簡単に異性としての異性は寄ってこない気がする。

730629:2005/05/11(水) 18:06:21
おかえり。おつかれ。
うちも同じって書いたもんです。

私もだいぶ男友達は減ったし、
付き合いの続く友達は彼に紹介してた。

> でも同じことを彼にして欲しいというのは、
> 彼の人格を無視したことなんだろうなって、正直思った。

やっぱりそうなんだよね。
・・・わかるけどいやだって思う正直な気持ちは止まんない。
考えの違いなんだろうね。
どっちかに合わせて片方が我慢する、じゃなくて
合わなかったね、で別れるのもありだよね。
うちも考える。ありがとう。
731恋人は名無しさん:2005/05/13(金) 10:33:44
彼女には2人きりで泊まったりする男友達がいます
すげ-大好きだから信じたくないけどみんなに
やってるって言われます。 別れたくないけど
別れた方がいいかな?
732恋人は名無しさん:2005/05/13(金) 10:37:44
一緒に泊まりに行けば?
733恋人は名無しさん:2005/05/13(金) 10:42:48
そんなことできねーよ
734恋人は名無しさん :2005/05/13(金) 11:19:28
彼女が♂友達と浮気してました…

去年の夏、彼女が東京へ専門学校(通信科)の説明会に行った時
宿泊費カットする為にそいつの家に2泊してたんです。
(その時は友達が♂だとは知らされておらず
僕はてっきり同性の友達だと思ってました。)
で、滞在中に1度だけ浮気しやがったんです。
しかもただの浮気じゃありません。
彼女と♂友達……と、そいつの彼女と3人で、3Pしてたんです!
なんでも3人で飲んでて、酔った勢いで
流されるままにそうなってしまったとのこと。
彼女は1度きりの過ちとして無かったことにしようと
心に決めてたみたいですけど、罪悪感に耐え切れなくなったといって、
浮気から9ヶ月も経った10日ほど前に告白してきました。
735続きです:2005/05/13(金) 11:20:38
その9ヶ月の間にも学校のスクーリングで彼女はその♂の家に泊まってました。
もちろん浮気は去年の夏一回きりで、
それ以前・以降は何も無かったと彼女は主張してきますが、
正直信じ切れません。
それ以上に浮気されてたとも知らずに彼女を信じて、
その♂の家に泊まるコトを認めてた自分がもうアホらしいです。
また、この先5,6回スクーリングが有り、
その度に彼女はその♂の家に居候しようと考えているみたいです。
止めてとは言いましたが
「お金が無いから仕方ない。それにもう絶対に浮気はしないから!」
っと、考えを変える気はないみたいです。
なんかもうどうすればいいのか分からない…

皆さんの不安を煽るような話をダラダラと続けてスミマセン。
ただ、どなたか良きアドバイスをしていただけたら幸いです。
736恋人は名無しさん:2005/05/13(金) 11:30:07
別れろよ。
完全になめられてるじゃん。
浮気を後悔してたら同じ事(泊まりに行く)を何度も
するわけないし。
馬鹿は馬鹿同士勝手にさせとけ。
737恋人は名無しさん:2005/05/13(金) 11:34:00
彼女には仲の良い?(その野郎は俺と全く関わりのない)
男友達がいるんですがその野郎が卒業式に彼女に
告ったみたいで今でもその野郎は時々メールを送ってるらしく
「彼氏と別れた?」とか普通に聞いてきて何か未練たらたらの粘着野郎で
すごくうざい。しかも卒業式にも「別れた?」とか言ってたみたいです。
「俺たちちょー仲良しだもんね!」や「今度一緒に飯食べに行きたいな。」とか
「俺の大学においでよ!」など言って彼女は浪人生なのに馴れ馴れしくて嫌になります。
やっぱ彼氏である俺がその野郎にきつく言うべきなのはわかってますが
どううまく言っていいのかわかりません。どうかアドバイスをお願いしますorz
738恋人は名無しさん:2005/05/13(金) 11:47:03
>>736
やっぱ別れるべきですかねぇ。
でも、人生21年間で初めての彼女なんです。
喪男な僕としては別れたら、次はいつになるか見当もつかないし。
しかも自分でいうのも何ですがかなり相性がいいんで、
彼女より自分に合う女性は現れるのかと思うと…
とにかく別れた後の事を考えると、どうにも踏み切れません。
ヘタレですね、僕orz
739恋人は名無しさん:2005/05/13(金) 11:57:41
>>737
連絡はメールだけ?
彼女に拒否設定かけてもらって、完全スルーが一番良いんじゃないかな。
740恋人は名無しさん:2005/05/13(金) 12:01:18
>>738
まだ若いんだし、もっと相性のイイ子いっぱい現れるよ。
一度別れる覚悟で彼女にその♂友達んトコにやっかいになるのは止めて欲しいと訴えてみなちゃい。
彼女が折れる気配がなければ別れろ。
そんな女と付き合ってても幸せじゃないだろーに。
741恋人は名無しさん:2005/05/13(金) 12:15:30
>>740
レスありがとうございます。

そうですね、「恋人か友達か、どっちか選べ!」とでも言ってやります!
「友達」と言われた時は、
その程度の女だったと思ってキッパリ別れるとします。
742737:2005/05/13(金) 12:23:47
>>739
彼女はその野郎に対して「彼氏とは今でもラブラブだから」
と言ってメール返してるみたいです。彼女から見てその野郎は
ただの友達として接してるようですが野郎は虎視眈々と彼女を
狙ってるみたいに見えます。彼氏の立場からするとやっぱ
やきもちします。やはりその野郎との関係を断たせた方がいいのでしょうか?
でも彼女を傷つけてしまいそうでなかなか行動できませんorz
743恋人は名無しさん:2005/05/13(金) 12:32:08
彼女そんなにもてるの?
すきだったら3Pなんかしない
狙ってない
遊ばれるかセフレにされる程度だろ
744恋人は名無しさん:2005/05/13(金) 12:33:34
ハゲド 狙ってるなら3pしないよな
せいぜい肉便器
745恋人は名無しさん:2005/05/13(金) 12:41:17
まったくだ
746恋人は名無しさん:2005/05/13(金) 12:54:09
俺が彼女に対して「お前」って言うとキレるくせに、
男友達が俺の彼女に「お前」って言っても流すし、
馬鹿にされたような内容でも「なんだよー」見たいな男ウケするリアクション。
彼女曰く、「男友達には何って言われても関係ない」だそうなー

男心がわかってnあぁぁlしゃめろぉあqwせdrftgyふじこlp;@
747恋人は名無しさん:2005/05/13(金) 13:01:46
>>743
そんなもてるタイプじゃないです。
ただ、常に恋をしてないと不安だそうで、
今までもちょっとでもイイなって♂が現れたら
スグに自分からモーションかけて流れで付き合って、
ちょっとでも嫌気が差すとスグに別れる
という恋を続けてきたそうです。
(平均の交際期間が数ヶ月だった事が殆んどだとか)
そういえば、「ハッピーマニアの主人公の生き方・考え方は、
アタシとダブってる」とも以前言ってたっけ…
748恋人は名無しさん:2005/05/13(金) 13:04:26
浮気を隠し通せない女だぜ。つ〜か自分から言うって別れたいってことじゃないの?
749恋人は名無しさん:2005/05/13(金) 13:07:09
彼女相当頭弱いんじゃない?
3Pした(肉便器扱いしてきた)相手のとこにまた泊まるなんて、ただのバカでしょ。
その相手の男に、またやってもOKって言ってるようなもんじゃん。
つか泊まる金くらい自分で賄えないんなら学校なんか行くなよ、と。
750恋人は名無しさん:2005/05/13(金) 13:14:49
ここでさぁ、「彼女、彼氏が異性友達と浮気したんですがどうすればいいですか」
なんて聞いてる人いるけど、人に聞かなきゃ決断できない
(もしくは「別れろ」と言われても「でも〜」と言って否定する)人って見ていてイライラする。
結局は人がどう言おうと、自分が許せるか許せないかが問題でしょ?
許せないならキッパリ別れればいいし、許せるならダラダラこの先も付き合えばいい。
まだ浮気とか確定ではなく、異性友達の件で相談に来るならわかるけどさ。

ちなみに私がもし彼氏に浮気されたら、人に相談するまでもなく別れを選択する。
どんな理由があっても、浮気だけは許せないので。
まぁそこんところは人それぞれだと思うけど。
751恋人は名無しさん:2005/05/13(金) 13:18:13
いやぁ俺も浮気はありえないと思うね。
あくまで私見だけどさ。
同時進行ですよ?マルチですよ?w
俺と仲良くしてた時期に他の男と。。
一緒に居た楽しかったあの時間に、彼女は他の男のことを考えてるww

うはwwwwテラワロスwwwwwww
752恋人は名無しさん:2005/05/13(金) 13:19:26
だよ!!>>749の言う通り
別れなよ!!そんな馬鹿女!!
753恋人は名無しさん:2005/05/13(金) 13:20:51
>>748
でも、告白された時に僕から別れようって言ったら、
「ごめんなさい。辛いのは分かるけど、お願いだから捨てないで!」
って、泣き喚きながら何度も懇願してきたんですよ。
別れたいなら、そこまで必死にならないかなと…甘いですね、僕。

>>749
「宿泊費出せないなら、全額は無理だけど少しは僕も出すよ」
と一度言ったんですけど、
「そんなの悪い」と言って拒絶されたんです。
浮気されるのに比べたら、痛くも痒くもないのに…

つ〜か、ホントその友達面してる♂を一度シめてやりたいです。
754恋人は名無しさん:2005/05/13(金) 13:22:49
>>753
>つ〜か、ホントその友達面してる♂を一度シめてやりたいです。

あんた、ダメわ。
シめなきゃなんないのは、まず自分の彼女。な。解る?
わかんなきゃ…諦めろ。
755恋人は名無しさん:2005/05/13(金) 13:23:30
>>750
なにこいつ??自演?
スレ違いですよ??
756恋人は名無しさん:2005/05/13(金) 13:29:14
>>755
空気嫁ww
757恋人は名無しさん:2005/05/13(金) 13:30:55
>>753
常に恋してないとダメ=男がいないとダメ
ってことだろ?別にアンタじゃなくて良いんだよ
758恋人は名無しさん:2005/05/13(金) 13:34:32
>>753
俺、藻前がキモいわ。
頭も股も緩い彼女を叱れないヘタレ野郎のくせに、
相手の男に怒りの矛先向けんのか。アホというか、情けなさ過ぎ。
テメエの根性なんとかせんか、ヴォケッ(呆)
759恋人は名無しさん:2005/05/13(金) 13:35:48
>>753
>お願いだから捨てないで!」
捨てたのは彼女。
捨てられたのが>>753
早く気づけって。
760恋人は名無しさん:2005/05/13(金) 13:38:47
>>754,>>758
そうですよね、自分が情けないです、ハイ。
今からでもハッキリと言います。
761恋人は名無しさん:2005/05/13(金) 13:39:09
『アタシの彼ってさ、超ヘタレで
 3Pしたのーごめんなさいって泣いて謝ったら
 許してくれるし、男友達んとこ泊まっても
 仕方ないって顔するし、学校のお金まで
 出そうとするし。
 アタシって超愛されてるよねー。
 やっぱ女は愛されてるほうが、自由だし幸せだよ。
 チョロい彼だから、扱いやすくていいわ。マジで。笑』
762恋人は名無しさん:2005/05/13(金) 13:40:42
本命がアッチだったりして
763739:2005/05/13(金) 13:43:46
>>742
私から見ても狙ってるようにしか見えないですよ。
彼氏がいる女友達に対して、
自分達は仲がいいだの、食事や遊びに誘うだの、普通有りえないセリフじゃない?
卒業時に振られて、まだ月日もさほど経っていないのに。

私だったら「ふ ざ け ん な ^^」と言ってるなぁ。彼氏を舐めてるのか、と。
友達とまだ思えるのなら遠慮する場面じゃないと思うし。

彼女がメールの返信をやめられないのなら、
内容を少し考えてもらうといいかも。
友達はみんな仲がいいよ!とか、ご飯も遊びも暇な時にね!とか、
自分(彼女)の中で、その友達の優先順位は低いんだよ、と分かってもらえるように。


てか、他の人からも意見が貰えるといいねw
同じ男性ならどう出るのかな、と。(´∀`;)
764恋人は名無しさん:2005/05/13(金) 14:10:40
>>742
ってゆーかそんな女と別れろ
お前が思ってるよーな女じゃない
騙されてる!!
遊ばれてる
馬鹿にされてる
765恋人は名無しさん:2005/05/13(金) 14:13:26
彼女にまず今の想い伝えれ
766恋人は名無しさん:2005/05/13(金) 14:17:09
>>742
別れたいなら、そこまで必死にならないかなと…

ってキープでも失うのは辛いし いくらでも涙なんか流せるよ?
甘すぎ 捨ててやるくらいの男になれよ!!
情けないよ 彼女の思うツボ 利用されてるよ?
767恋人は名無しさん:2005/05/13(金) 14:23:43
恋人なら、お前を明らかに異性として見て狙ってる
実際に告って来て断っても諦めないような奴を
友達認定して連絡取り合ってるのは非常に不愉快である
程度の事は言っていいと思う
768恋人は名無しさん:2005/05/13(金) 14:30:03
>>755
ここが異性友達のスレなのは知ってますよ。
ただ>>735の女の場合、友達でもなんでもなくただの浮気じゃん。
てか、セフレ?w
769恋人は名無しさん:2005/05/13(金) 14:31:33
>>768
今更亀レスカコワルイヨ・・。
770恋人は名無しさん:2005/05/13(金) 14:33:08
>>768
空気嫁
今そんなこと書いても・・。
てか荒らすなよ・・。
771恋人は名無しさん:2005/05/13(金) 14:37:14
相手を尊重するのは大事だけれども
その為に自分を殺さなければならないなら恋人関係なんて毒だ
自分の想い伝えても、それを相手が否定し服従を求めるなら
終わりにしたほうがいい
772737:2005/05/13(金) 15:32:03
みなさんレスありがとうございます。
すみません、反論しますがお互い本気の付き合いをしてるので
浮気は絶対にしないと誓ってるんでその辺は心配してません。
ただその野郎の存在がうざいのと顔も生理的に受け付けられないのが嫌なだけですね。
今度彼女に会ったら自分の気持ちをぶつけてみます!
773恋人は名無しさん:2005/05/13(金) 18:34:49
お互い本気って 本気なのは お前だけだ
774恋人は名無しさん:2005/05/13(金) 18:35:49
ハゲド
775恋人は名無しさん:2005/05/13(金) 18:43:06
>>772
本気の付き合いなら、自分の事狙ってるんだと知ったら
彼女の方から自然と男友達から離れてくようにする思うけどなぁ。
彼女は心のどこかで、モテてる自分に酔ってるんじゃないかな。

しっかし、どっちも恋愛感情ないなら異性の友達はまだなりたつと思うが
どっちかに恋愛感情あるのに呑気に友達〜と言って付き合い続ける人の気がしれない。
ましてや恋人いるのにそういう行動取るのはどうかと思う。
端から見てたらキープしてるようにしか見えないわ。
776恋人は名無しさん:2005/05/13(金) 23:59:30
今日も“友達”ってカテゴリーを盾にお前は女と夜遊びか。

お逝きなさい!!!!
777ハンカク ◆wLSlopFiVU :2005/05/15(日) 00:42:36
てゆーか、>>734>>737も、
さっきコンビニでハーゲンダッツの
「パンナコッタラズベリー」を買ったはずなのに、
家について袋から出してみりゃ、
「ココナッツ&マンゴー」だった超ショックな半角に比べりゃ、
どうでもいい悩みなわけでして、
クソみてえな彼女を信じてる藻前等は嘲笑するに限るっつーんだ此畜生。

それよりも、>>727(621)がものすごく偉いと思うし、
やべえくらい格好いい女だと思うので、
今回はこんな風になっちまったけど、
今後絶対に幸せになって欲しいと切に願う。

あ、>>737に告ぐ。
どー考えても貴様の彼女の行動に問題あんだから、
反論なんかいらねーわけで、貴様が男友達に苛つく暇あったら、
自分の女の躾をまずはしろっつーの

ってどれも亀レスだな 
778737:2005/05/15(日) 02:58:30
返事が遅れましたがレスありごとうございます。
確かに自分だけが本気なのかもしれません、でも彼女とは親公認の付き合いをしてるので
彼女も本気であることを信じたいものです。
>>775
やっぱ彼女にも問題あるのかぁ。彼女は他の男とは自分からメールしなくて来たら返すくらいの
感覚でしてるみたいなので気にはしてないですね。もちろんその野郎からの誘いは断ってるんで
彼女を責める気はないです。それでもやはりその野郎が一番危険ですよね。
二度と彼女に寄せつけないようにしなきゃ。

>>777半角さん。
忠告どうもです。あとドンマイです、でもマンゴーも美味しいっすよ。

779ハンカク ◆wLSlopFiVU :2005/05/15(日) 03:22:57
>>778
アホかっつーのマジで
男友達からの誘いは断ろーと、メールレスしてるだけだろーと、
貴様の彼女が中途半端な態度取ってっから相手の男も連絡してくんだろ?
彼女を責める気はねえっつーけど、
貴様の彼女がしっかりしねえ限り、
次から次へと同じような男が寄ってくると思うぜ
要するに君じゃなくて、君の彼女が完全に舐められてますからッ!残念!
簡単に落とせそうな尻軽女って思われてるっつーこった
780恋人は名無しさん:2005/05/15(日) 14:04:00
>>778
775だがハンカクにドウイ。貴方からその男に注意したりするのはお門違い。
まず彼女から言うべき事でしょ。

しかしその男も、彼氏とのラブラブぷりを知ってもつきまとう
空気読めない困ったちゃんなのかもしれないけど。
それでも付き合いやめない彼女にも問題ありだよ
てか彼女の方は実際どうなのよ?その友達を迷惑だとは思っちゃいないの?
その気がないなら、彼氏と別れた?とか聞いてきていちいち言い寄ってくる友達なんてウザイだけだと思うけどな。
いい気になってるようにしか見えないんだけど。ま、彼女と話し合うのが一番だね
781恋人は名無しさん:2005/05/16(月) 18:59:28
半角ウザ
782恋人は名無しさん:2005/05/16(月) 23:39:13
>>779>>780に胴衣〜。
ちやほやされてイイ気になってるよ>>778彼女
783恋人は名無しさん:2005/05/22(日) 12:45:12
ただの肉便器なのにモテると勘違い馬鹿女
784恋人は名無しさん:2005/05/22(日) 14:27:39
昨日というか、今朝までというか。
♂x2(彼含む)、♀×2(無論私は入ってない)で飲み会してた。
そしてそのままみんなで宿泊。
彼は酒に酔うと女の子に抱きつくクセがある。
昨夜、お酒飲んだかわかんない。
でも合コンと一緒じゃーん。
でも、飲み会までは何とか我慢しようと思ったけど、
泊まるまでは許せんことを以前話した。
が、結局彼は泊まることを選んだ。

夏休み、♂x2、♀×2で旅行にも行く。
遠恋の私に会う時間を半分にけずってまでだ。
それでも若いからと同性のみならまだ譲歩しよう。
何で異性が入ってんねん!

向こうは、ただの友達だから何もないという。
私はヤキモチ焼きだけど、皆でわいわいする程度なら譲歩しようと思う。
でもこれって、許容範囲超えるんですが!

今、そろそろ起きたころかなーと思って、
♂♀4人で泊まったか再確認のメール送った。
もしそうなら、別れることも検討中。

・・・異性の考え方の違いって、きっつ・・・。
785784:2005/05/22(日) 14:36:15
返事が来ないーヽ(`Д´)ノ
泊まったか、泊まってないかの一言くらい、
1分もかからんでしょーがーヽ(`Д´)ノ
786恋人は名無しさん:2005/05/22(日) 14:45:30
>>784
寝てんじゃねーの?
787784:2005/05/22(日) 14:51:42
返事きたー!
別れることをいいます。

・・・本当は大好きだけど、異性の友達が多く、
あまりに度がすぎた行動が多いので、
私の精神が持たない・・・(⊃д⊂)
頑張れ、自分ー!
788恋人は名無しさん:2005/05/22(日) 14:57:40
彼の異性の友達が気になるのに、全然会わせて貰えない。
そりゃあ、私はウルトラ女好き&女ったらしだけど、いくらなんでも
恋人の友達には手を出しません。・・・多分。
私の異性の友達はきちんと紹介してるのにな〜。悲しい。
789恋人は名無しさん:2005/05/22(日) 15:17:10
>>788
>多分
とかいってっからじゃねーの?見抜かれてるな。
それかあんたが結構もてるタイプで女の方に惚れられたら困るって思われてるか。
790恋人は名無しさん:2005/05/22(日) 18:33:33
>>788って女?
でも女ったらしって??意味がわからん。バイとかなの?
最初の彼は、彼女の間違いなのか?
791784:2005/05/23(月) 00:38:28
今日の夜電話した。
彼なりに頑張ってくれてることを知らされる。
うわぁぁぁ〜ん、愛してるよぅぅ!
でも、女の子と遊ぶことは我慢できないよぅ!
でも、愛してるよぅ〜。

結局電話の途中で向こうが用事が出来たので明日に先送り。
恋に臆病になってるのか、私・・・。
792恋人は名無しさん:2005/05/23(月) 00:52:29
私は、別に異性と飲み会しようがお泊りかしようが何にも気にならないけど。
確かに旅行は、もにょるが。
793恋人は名無しさん:2005/05/23(月) 00:54:27
複数で(同性もふくめて)の飲みとかならまだ許せる。

ま、二人きりなんて言語道断だけど。
794恋人は名無しさん:2005/05/23(月) 03:56:52
酔っ払うと女の子に抱きつく癖って…それ癖じゃないでしょ。
酔って理性が無くなるという意味なのかも知れないけれど、
理性が無くなったらそうなる事を知っていて飲むのも嫌だし、
癖なんだよ〜酒のせいなんだよ〜と言えば何でも通ると思ってるのかね?
795恋人は名無しさん:2005/05/23(月) 04:03:45
今日彼氏に女友達が彼女と別れないの?(笑)彼女ともうヤッた?等のメールしてきてうざいとの話をされた
その子○○が好きなんじゃない?と言ったら
「あ〜昔告られた子だからなぁ…」って
自分の事好きな子とメールとか…許せないよ…
機嫌悪くなっちゃって夜なんで怒ってる??って聞かれたからそれ話したら配慮が足りなかったもう連絡やめるって

重いかなって言いづらかったけど言ってよかった(*´∀`)
モテ男君だからまわりの女友達でも彼氏の事好きな子多くて恐い…
女の子って彼女いても頑張る!!!みたいな子多いし
796恋人は名無しさん:2005/05/23(月) 11:00:46
彼が一人暮しの女友達の家に一人で遊びに行ってたのが発覚!!
その女友達も私は面識あるんだけど、確か彼氏は居なかったたはず…?
彼氏、浮気する気 満々だ。・゚・(ノД`)・゚・。
もう終わりかな…
797恋人は名無しさん:2005/05/23(月) 14:10:10
>>796
それは辛いねえ。ちゃんと話した方がいいよ。
どういうつもりだったのか心配だって。ちゃんと「嫌だ」って。
あ、責めるんじゃなくて「好きだからそういうのつらい」って言わないとね。
だって、まだ彼の事好きなんでしょ。
それであなたに対する思いやりのある答えが出なければ、
そういう男だっただけのこと。
がんばれ〜。
798恋人は名無しさん:2005/05/23(月) 17:14:25
>>791
アホ過ぎて話にならん・・・・・・・・・・・
彼氏は何を努力してるんでしょうね
他の女と飲み会したり旅行に行く為にアンタを騙す努力とか?wwwww
年増女が都合よく遊ばれてるだけwww
799恋人は名無しさん:2005/05/23(月) 20:27:54
>791
遠距離だから784さんを甘く見てるようにしか見えないよ、その彼氏。
何を頑張ってるのかわからんのは798さんに同意だし。
酒を飲んでも抱きつかないように頑張ってるの?

でも、理性を手放して抱きつく酒癖が自分でもわかってるなら、
はなっから女の子と遊んでも酒量を減らすか、飲まないかするんじゃないかな。
ぶっちゃけ女と旅行に行く行かない以前の問題。
800恋人は名無しさん:2005/05/23(月) 23:51:14
>>791
私も言い方はキツイけど>>798さんに同意だなぁ。
好きだから信じたいのは解るけど、そういう部分に付け込まれてると思うよ。
801恋人は名無しさん:2005/05/27(金) 12:47:55
相手のメモリー男友達のほうが多い…
802恋人は名無しさん:2005/05/27(金) 22:39:53
女友達より男友達の方が多い私が来ましたよ。
属しているコミュニティでは男が圧倒的多数だから、
必然的に男友達が増えてしまう…ということもある。

とにかく、電話のメモリ数がすべてじゃない。
801さんの状況にもよるけど、深刻に気にするのは早いと思う。
803801:2005/05/28(土) 03:46:51
相方女子大なんだけど…
804恋人は名無しさん:2005/05/28(土) 04:07:47
私も男友達のほうが多かったよ。女子高だったけど。
環境が女だらけだと、むしろ男のサバサバガサガサした遊び方を
求めてしまうものだったよ。
逆に大学で共学になったときのほうが女友達が増えた。
深刻に考えすぎるな
805恋人は名無しさん:2005/05/28(土) 23:59:35
彼が今日ゼミで飲み会してるんだけどオールしないって言ってたのにずっと連絡してこない、メールもしたんだけどなぁ。
女もいるから心配…(:_;)
806恋人は名無しさん:2005/05/29(日) 00:03:10
今は王様ゲームで、チュッチュッとw
807恋人は名無しさん:2005/05/29(日) 00:25:54
飲み会中は携帯手元におかないから出られるわけねー
808恋人は名無しさん:2005/05/29(日) 00:27:48
>>805
おなじ状況で、昔彼氏を食われたことがあるよ。
809恋人は名無しさん:2005/05/29(日) 00:33:46
ものごとは悪いほうへすすむものです。
友達がじぶんよりかわいかったりかっこよかったりしたら
ぜったい事故は起こります。
810恋人は名無しさん:2005/05/29(日) 00:40:30
>>806
あった。それ。

何故、クラスの歓迎会で「王様ゲーム」が行われるのか。
激しく低脳な大学生の集まりだったようで。
クラスの飲み会まで私には止める権利が無い故にジレンマ。
811恋人は名無しさん:2005/05/29(日) 13:12:08
そこにいる彼氏も低脳
812恋人は名無しさん:2005/05/29(日) 21:11:12
クラスとかゼミみたいな狭いところで浮気するのは
浮気する奴の中でもとびきりの阿呆だとおもう。
813恋人は名無しさん:2005/05/30(月) 18:13:15
異性の友情なんて未来永劫有り得ない、存在しない。

以上。
814恋人は名無しさん:2005/05/30(月) 18:21:45
一過性の友情ならあるかもしれないが、
継続性は無に等しいと思う。
815恋人は名無しさん:2005/05/30(月) 21:59:18
彼と私と彼友男と彼友女でカラオケ行きました。

何故かカラオケの席順が彼友女→彼→彼友男→私だった。
その時点で「??」だったんだけど、私がはしゃぎすぎて足くじいた時に、帰りに並んで「大丈夫?」と声を
かけてくれたのは何故か彼友男だった。
あとの二人はスタスタ先に歩ってた。

。。あれ?あたし誰と付き合ってたんだっけ?w
816恋人は名無しさん:2005/05/30(月) 22:42:01
年に何度かの事だけど、夏場各地でやってるロックフェスに
昔の女と行く彼氏。
私じゃ連続した休みがとれないのと彼女との方が趣味が合うからだって。
どーぞテントでも何でもはりやがれ。
817恋人は名無しさん:2005/05/31(火) 02:47:08
男女の友情云々マジuzeeeeeeee!!
遊びたい男と女が都合よく作った枠だろ
勝手にヤッてろハゲ!!!!
818恋人は名無しさん:2005/05/31(火) 03:39:42
男と女の友情はありえない、と豪語してみる。

彼氏の異性の友達の話題が出たらずっと「へぇ〜」しか言わないようにしてみた。
話さなくなった( ´_ゝ`)

だってお前の女友達って売春かメンヘラか不倫してるババァばっかじゃんよ。
819恋人は名無しさん:2005/05/31(火) 06:49:09
彼氏に女友達を切る気はないってハッキリ言われたよ…
「なら絶対2人では合わないで」って約束したのに、きのうメール見ちゃったら
女「明日荷物があるから家まで送ってくれない?」
彼「いいよ」
ってメールしてた。送るだけだってイヤだよ…でも彼氏とその女友達関係よりも後に付き合った私は
何もいえない立場なんでしょうか……
820恋人は名無しさん:2005/05/31(火) 08:18:04
私の彼には小学校時代からの女友達が3人いるけど、私は仲良くしてるかな。
これは彼というよりも、ひとえに女友達の努力と配慮のおかげだと思ってる。
子供の頃からの仲間で、彼を含めて5〜6人のグループみたいですが、
「自分の彼氏に女友達がいたらどういう気がするか」ってことを考えてるんだろうけど
付き合い始めて早々に小学校時代の友達に紹介したいからってみんなに会うことになって
その時も「●●ちゃん、ここ座って〜!」って女の子達の席の真ん中に入れてくれて
私に解らない昔の話題が出た時も女性陣が補足説明してくれたり
とにかく私が中心になるように、かなり気を配ってくれて仲間に入れてくれたよ。
それからその仲間で会うってことになって、彼の携帯に電話かかってきても
彼に「●●ちゃんに電話変わってよー」と言って、私が電話に出ると
「今度またみんなで集まるけど、来ない?●●ちゃんが行くなら私も行くよー」
とか、とにかく私を立ててくれてて、すごい感じいいというか。
彼とメールしてても必ず「●●ちゃんに宜しく!」って最後に私への伝言があって
いつもそれを「△△がお前に伝えてって」と彼がメールごと見せてくれてたし。
そのうち私もみんなと携帯交換するようになって、彼より私の方が連絡取ってる。
ちなみに女友達は彼女もちの男仲間とは二人っきりで会うことはしない。
こういう基本的な配慮とマナーみたいなのがあれば、受け入れられるんだなと思った。

長文で申し訳ないけど、こういう例もあるんだよってことで。
821恋人は名無しさん:2005/05/31(火) 08:32:12
>>815の彼氏が異常にむかつく件について。
なんなんだ、そいつは。ひどいったらありゃしない。

ごめん、亀レスで・・・
822恋人は名無しさん:2005/05/31(火) 09:05:14
>>820
そういう風に女友達が配慮してくれるなら私も平気だと思う。
でも彼氏の女友達は配慮なんて一切ないよ
女友達が彼氏とうまくいってない時も 私の彼氏と2人で会って相談して泣いてたらしい。
それを聞いてから信用しなくなった。
823恋人は名無しさん:2005/05/31(火) 09:07:31
そういう大切な相手に配慮がない人とは縁を切った方が
時間的にも労力的にも無駄が省けてよい結果が生まれるよ。
相手の気持ちがわからない人なんて所詮どんな人に対してもそうなんだから。
824恋人は名無しさん:2005/05/31(火) 09:19:47
ちょっと考えればわかるようなことなのにね、そういう配慮って。
>>823がいうように>>820のとこの女友達は普段からちゃんとしてるんだろうけど
そうじゃない人間は普段から誰に対しても気遣い出来ないんでしょうよ。
825810:2005/05/31(火) 21:01:32
>>812に亀レス。

彼氏が唯一の歓迎される側なワケですが。
歓迎会開いてもらって行ったら王様ゲームとかって、有り得ない。
おかげでその後数年は、クラスの行事に警戒をするはめになった。
826恋人は名無しさん:2005/05/31(火) 22:48:25
>>825の訂正! >>811宛でした。
827恋人は名無しさん:2005/05/31(火) 23:12:42
>>825
それは…その職場のレベルが知れるような出来事だね。
仮にも社会人なわけで、その歓迎会で王様ゲームかよ〜。
よっぽど低脳な会社なのかしら。
入ってみないと会社の環境は判らないけど、ヒドイな。
828恋人は名無しさん:2005/05/31(火) 23:38:25
>>827
えっとね、大学のクラス。
さすがに職場じゃ痛すぎるにしろ。
829恋人は名無しさん:2005/06/01(水) 00:44:15
>>821タソ大好きだ。・゚・(ノД`)・゚・。そう言ってくれるだけで嬉しいよ

つか、彼氏より悪いのは彼友女なんだよね。彼友女、何気アプローチしてるぽい。
というかアプローチしてるように見える。
あたしの居る前で彼氏に頭ナデナデしやがったヽ(`Д´)ノウワアァァン
後日彼氏に訴えたら、カラオケのこともナデナデのことも「覚えてない」らしい。ニブいからなぁ、彼。
でもよく四人で遊ぶから、彼友女と切れとは言いにくい。。しかもあたしは学校違うし、三人はクラス一緒。
一番いいのは彼友男と彼友女が付き合えばみんな幸せなんだが、何故か二人は仲が良いのに付き合わない。
これってやはり彼のことが好きだからかなぁ?

長文すまそ
830恋人は名無しさん:2005/06/01(水) 00:47:30
>>829に補足だけど、頭ナデナデはカラオケ事件の前にありました。。
831恋人は名無しさん:2005/06/01(水) 01:46:01
>>829
っていうかさ、たまにいるタチの悪い女でさ
「私の方があんたより親しいのよ」ってのを無理に見せようとする女じゃない?
私もその手の女にさんざんな目に合わされたことあるから気持ちは解るよ。
恋愛的な意味があろうがなかろうが、無駄にしなってくる女ね。

やー本当に「ヌッコロス!!」 と思わされるよねぇ・・・。
832恋人は名無しさん:2005/06/01(水) 08:06:23
彼女持ちの男に恋愛相談をしてくるのは
普通ですか?
833恋人は名無しさん:2005/06/01(水) 09:02:42
うちの彼は女友達と同じ布団に寝るよ。
834恋人は名無しさん:2005/06/01(水) 11:09:07
おととい、10年来の男友達と関係切った。
奴に何かあったらしく、
突然「明日行っていい?話がある」って言われて
さんざん諫めたんだけど、いくら用件きいても答えないまま
結局船乗って来てしまった。
きいてみたら本当にシリアスな話だったんだけど、
相談に乗って笑い飛ばしてやったら笑顔になってくれて別れた。
あたしは、損得勘定なしに奴のわがままってわかってても付き合いたかったし
力になりたかった。頼りにしてくれたのも嬉しかった。
あたしにもそうしてくれるのがわかるし、お互い様だから・・

だけど、恋人としては面白くないのもよくわかる。
会うことで揉め、会ってからの対応で揉め・・帰ってから喧嘩。
今後節度を守ってくれたらいい、って彼は言ってくれたけど
あたしの気持ちが修まらなかったから切る、って言ってその場で切った。
恋人に不快な思いをさせてまで連絡を取り合ったり会わなくても
友達が幸せに生きててくれるだけでいいし、友達もわかってくれた。
淋しいけど、仕方ないよね。
835恋人は名無しさん:2005/06/01(水) 11:29:26
ポカーン
836恋人は名無しさん:2005/06/01(水) 11:31:43
意味ワカンネ
837恋人は名無しさん:2005/06/01(水) 13:39:00
>>831
>>829
や、でも確かに女も悪いかもしれないけど
それ以前に、それに甘んじて拒否れない男にも問題あるっしょ。
このスレでよく出る話だが、女はやたら女を敵対視するね。

普通、彼女の目の前で他の女に頭なでなでされたら男の方からやめろって言うでしょ。
何も言わないのはいい気になってるから。
女友達に当たる前に彼氏をなんとかしないと問題は解決しないよ。
838恋人は名無しさん:2005/06/01(水) 13:39:50
おまいが他の男に対して

奴のわがままってわかってても付き合いたかったし
力になりたかった。頼りにしてくれたのも嬉しかった。

なんて思ってるから気に入らないんだろ。
当たり前だろ。
彼氏が他の女にそう思ってたらどーなんだと小一時間t(ry
839恋人は名無しさん:2005/06/01(水) 15:45:26
ポカーソ
840恋人は名無しさん:2005/06/01(水) 16:51:51
意味ワカンネ
841恋人は名無しさん:2005/06/01(水) 17:03:03
男の人に質問なんですが、もし職場に仲のいい女の人がいて、彼女に「その人とあんまり仲良くしないで。」って言われたらウザイですか?たまにデートで彼の車に乗るときその女から借りたというDVDが車にあって嫌なんです。
842恋人は名無しさん:2005/06/01(水) 17:06:09
>>841 http://stdcom.lovesick.jp/photo.html
ここみると、同じ例がでてる。ズバッと答えがでてるよ♪
843834:2005/06/01(水) 17:26:05
>>838
それがわかるから切ったんだって書いたんだけど・・

でも、男女関係なく友達が自分頼ってくれたら嬉しいし、
力になりたいと思うのも人情でしょう。
844恋人は名無しさん:2005/06/01(水) 17:35:30
>>834
中途半端に力になるフリして、その後に切り捨てるってのは
お前の中で正しいのか?
それだったら最初っから線引きして友達付き合いしてた方が
良かったんじゃないのか?
お前のは単なる自己満足。
友情なんてはなっから存在しなかったんだよ。
845恋人は名無しさん:2005/06/01(水) 19:31:48
>>834
恋人でもない男のわがまま聞いてやってて何が楽しいの?
余程暇なのか?謎だ。
846恋人は名無しさん:2005/06/01(水) 20:07:47
>>842
↑このリンクは性病のサイトでちょっとグロっぽいのでお気をつけを。
でも勉強になった、ありがとう。

847恋人は名無しさん:2005/06/02(木) 01:51:43
>>837
うちの彼氏はその女切ってきれたけど
彼氏が何とかすれば女は調子に乗らないってのも甘い考えだと思うよ。
うちんとこは彼氏が私もいる目の前でかなりキレて
「俺が付き合ってるのはこいつだから、いいかげんにしろ!節度がないのか!」
と言い切ったけど、それでも「え〜私そんなつもりないのに〜」と笑い
電話するなと言っても「今ヒマ?」と平気で電話してきてたぞ。
彼氏が「今デート中だから!電話するなって言ったろ!」と怒鳴っても平気。
彼がいない時に私と顔合わせたら「自分の方がいかに付き合いが深いか」を力説。
バイト仲間だったんだが、結局そのバイト先を辞めて携帯も変えるまで
どうにもならんかった。そういう女もいるんだよ。
848恋人は名無しさん:2005/06/02(木) 09:33:38
>>847
その女はただの無神経鳥頭女だな。
849恋人は名無しさん:2005/06/02(木) 09:56:06
>>837
そのことでもきちんと彼に話しました。。
そしたら最近はメールも会話も何もしてないって。
以前あたしとその子会わせる前まではその子と彼と彼友とで仲良しなんだって言ってたのにさ。。orz


>>847
そういえば二人で会ったとき、仲良し自慢してきたわ。。
あたしと彼しか知らないことを、女の気持ちがわからないからって彼がその子に相談してたり('A`)
それに、わざわざ「相談とか話すことい〜っぱいあるからあたし○○(彼)とメールしてもいいよね?」
とか聞いてきたしさ。
鳥頭なのか彼女はヽ(`Д´)ノウワアァァン
850恋人は名無しさん:2005/06/02(木) 14:06:03
「相談とか話すことい〜っぱいあるからあたし○○(彼)とメールしてもいいよね?」

すんごい敵対視されてるねw
挑発乗ったらだめよ。くやしいんだから。

まぁ彼もちょっと抜けててむかつくけどね。。。
851恋人は名無しさん:2005/06/02(木) 15:57:38
>>847
その彼すごいな…その時貴方はどうしてたの?
852恋人は名無しさん:2005/06/02(木) 23:36:30
>>849
彼氏を貴方にとられちゃってくやしいんだよ、その女は。
彼氏がその女になびくようなことは絶対に無いんでしょ?
なら気にしないようにするしかないよね・・・辛いけど。
恋人は私なんだから!と自信もつしかない。
853847:2005/06/03(金) 07:51:50
えっと、私のとこの話の補足ですが
彼も私も最初その女のことを「面倒見がいい、親切な人」としか思ってなかったの。
実際その女は当時で35〜36歳くらいで思いっきり年上だったし←*独身
でも私と彼がそういう感じになってきたら、私に対して妙に意地悪をしはじめた。
その女がバイトのシフト組んでたんだけど、私と彼が同じ日にならないようにしたり
たまに他の人がシフト組んで私達が一緒になると「●●くん変えたから」
とか電話かかってきて、わざとハズしたりはしょっちゅうだったし。
勿論私が不安になるようなことばかり吹き込んできてたりね。
それで私が彼に泣きついて、彼もそれが真実だと解り。怒ったんですよ。
歳が離れてても彼のこと好きとかなら、まぁ解らなくもないんだけど
幼馴染の男とやらがいて、そいつもバイトに顔出したりして二人で旅行の話もあったし
どうやら自分の方に男の気持ちが向いてないと気がすまないタイプみたいだったよ。
って言ってももう少し自分の年齢考えて大人になってくれればいいのにと。
ここで悩んでるみんなが問題視してる彼の女友達とやらの、行く末はこうなんじゃない?
直らないよこういう天然にタチ悪いのって(((( ;゜Д゜)))

>>851
そんな感じだったので、最初は私も悩みに悩んで泣いてましたけど途中からは
彼の対応にも負けないその女を見ていて>>848さんと同じことを思い、呆れてました。
854恋人は名無しさん:2005/06/03(金) 08:40:18
>>853
あなたのは極めて特殊な例だと思うが…。
あなたたちがいくつか知らないけどその女は相当年上なんでしょ?
しかもその歳ってことは店長とかぽいよね。それでいて年下のカポー相手にそこまでちょっかい出すなんて
大人気ないし相当頭おかしいでしょ。なかなか居ないよ。
そんな年増に対して悩みに悩む前にさっさとバイト辞めとけば良かったんでないかねぇ、たかがバイトなんだし。
855恋人は名無しさん:2005/06/03(金) 08:54:21
>>854
853です。
うん、バイトは辞めたしもう二年くらい前のことだからねw
でもその女は店長ではなくフリーターですよ。
だけどたかがバイトとはいえお金貰って働いてるわけだし
ケジメつくまで辞められないってのはあったよ、店長にはお世話になってたしね。
頭おかしい奴って言ってくれて有難う、今更でもそう言ってくれる人いると嬉しいよ。

では、名無しにもどりますー。
856恋人は名無しさん:2005/06/05(日) 23:54:27

          .,Å、
        .r-‐i'''''''''''i''''‐-、
       o| o! .o  i o !o
      .|\__|`‐´`‐/|__/|
       |_, ─''''''''''''─ ,、 / _
     /              \
    /    /            i
    |      ● (__人_) ●   | キングカワイソス
    !                   ノ
    丶_              ノ
857ハンカク ◆wLSlopFiVU :2005/06/06(月) 19:58:43
>>856
とりあえず、半角は疲れている。
858恋人は名無しさん:2005/06/06(月) 20:25:39
>>857
よりにもよって>>856みたいなのに話しかけるなんて。
よほど疲れているんだな。
859ハンカク ◆wLSlopFiVU :2005/06/06(月) 20:48:50
円らな瞳に癒されたんでつい……
片眉が下がってやがるし……
860恋人は名無しさん:2005/06/06(月) 22:00:19
>>859
何処から沸いて出たものなのか知ってる?
最近よく見るんだが。
861ハンカク ◆wLSlopFiVU :2005/06/06(月) 23:08:17
近頃の2chは知りません(´・ω・) カワイソス
862恋人は名無しさん:2005/06/11(土) 01:12:33
彼氏の女友達(昔付き合いかけた)と彼氏に腹立ってる。
その女友達とはまだ会ったことないんだけど
私が「二人で会わないで」とお願いしたことを知って
「絶対に何も起きないことを、会って話せばわかってくれるはず!
だから会って●●(彼氏)と友達に戻らせてって彼女さんに言いたい」
とか言ってきたらしい。
それでも私が会わなかったら(だって漏れには時間が無いんだもん)
隠れて二人で会ってやがった・・・・
許せん。どうしてやろうか。
863恋人は名無しさん:2005/06/11(土) 01:17:25
あんたの好きなようにすれば?
向こうは何されても文句言えないはず。
864恋人は名無しさん:2005/06/11(土) 01:43:13
っつーか女が無神経すぎ。
彼氏も自覚なさすぎだし、別れたら?
865862:2005/06/11(土) 02:01:23
むーむーむむむ。
やっぱそうだよねぇ。無神経だよね。
人がどれだけ傷ついたかを
わからない人は一生わからないんだろうな。
あ〜どうしようかな〜グスン
866恋人は名無しさん:2005/06/11(土) 12:01:49
>>865
隠れて会ってしまった時点で、
もう会って話してもわからないことを彼氏に
よくよく言い聞かせておいた方がいいかと。
感情的になるのは絶対ダメだよ。

あとは、862が悪者にならないように気をつけつつ
うま〜く誘導して、彼氏がその女を疎ましく感じるように仕向ける。
867恋人は名無しさん:2005/06/11(土) 12:06:15
昔付き合いかけた(つまりお互いを異性として意識はしている)
事実があるのに、何もない!と言い切ってるのが凄いね。

ほんとに何もないなら、彼女の目まで盗んで二人きりで会う必要もないと思う。
そして、ほんとの友達なら彼女に配慮するだろうしね。
結局、友達という言葉を盾に疑似恋愛ぽいことがしたいだけなんでないの。
何言っても無駄な気がするよ。こっぴどくふってやるのが一番痛い目みそうだけど…
ふったらふったでその友達と付き合ったりしてな。
868恋人は名無しさん:2005/06/11(土) 13:05:02
もうその女友達に対する信頼感も彼氏に対する
信頼感もなくなったんだから今後、そいつと会い
続けたいなら自分と別れてからにしてくれと彼に
決断を迫ってみてはどうか?
それで相手を取るなら仕方ないし。
869恋人は名無しさん:2005/06/11(土) 13:58:36
>>862
自分の存在で自分の男友達が彼女とごたついているのに、
そこを無視して、自己中を貫こうとしてるその女なんか、
信頼出来ないよね。

彼にもしっかりして欲しいところだ。
870恋人は名無しさん:2005/06/11(土) 14:04:05
一回会って、こっそり会ってた事実を持ち出して
「信用ならないから認められないなー」(にっこり)で釘刺ししたところで
その女と彼氏のこっそり会うのは、終わらないと思うから難しいところ。
871恋人は名無しさん:2005/06/11(土) 15:21:27
865デス うぃ みなさん親身なアドバイスありがとう。
泣けちゃうよー。
きつく抗議したら逆効果だろうな。
更に隠されるだろうな。
女友達は隠されてるの知らない可能性もある。だから三者面談では
そこのところを尋ねます。
感情的にならんよう、チェックポイントと言いたいことをメモっておくよ。
しかし、私に会ってまで許可を得ようとしたくせに
彼氏に会った時に「彼女は許してくれたの?」とは聞かなかったのか。
872恋人は名無しさん:2005/06/11(土) 15:35:47
三者面談だなんてバッカみたいだな、彼氏とその女
873恋人は名無しさん:2005/06/11(土) 16:00:30
今更の三者面談言い出したのは私なんだ。
最初に「彼女さんに会って許可もらいたい」と言われた時に
無理してでも会っておけばよかったよ。
874恋人は名無しさん:2005/06/11(土) 16:02:09
なんか、むかーしにハンカクが三者面談をしていたような・・・
875恋人は名無しさん:2005/06/11(土) 16:05:12
許可って・・・
どうしても二人っきりで会わないといけないのか。
その女、必死になってて虚しいな。
876恋人は名無しさん:2005/06/11(土) 16:07:16
その女の人に、彼氏っているんかね?
いないから>>865の彼にいつまでも拘ってる、というか
キープしてる感じなのかね?
877三者面談:2005/06/11(土) 16:22:07
名前を三者面談にしてみました(ヤケクソ)>>873です。
その女には超放置型の彼氏らしき相手がいます。
私の彼氏とその女は何でも愚痴りあえる古い親友ランクだそうです。
私にも異性の遠距離親友がひとりいます。そいつと会う時は自分から進んでの事前許可・事中メール・事後報告してます。
彼は嫉妬心が無いから私の気持ちが理解できないそうな。

ここで吐かせてもらえて、本当に助かってる。
878恋人は名無しさん:2005/06/11(土) 18:46:41
>>877
ん?
自分にも異性の親友が居て、尚且つ二人きりで会ってるのに文句言ってるの?
彼氏に対する当てつけだろうけど、そうなるとまた話が違うと思うけど。

貴方は彼氏に、その親友ともう会うな、といわれても平気なんだよね?
879877:2005/06/11(土) 20:36:26
877です。後だし情報ばっかりでごめんなさい。しかも話ややこしくしてるし。
レスありがとう>>878
お互いの異性親友とは、二人きりでは会わない・大勢で会う時は事前か事後承諾と証拠(プリクラなど)
という約束を付き合い始めにしていました。
なので、私はそれを守っています。年に一度くらいだけど。
彼は、大勢で会う中にその女友達がいても隠します。
それも姑息なやり方で。たとえば、わざわざ大勢の中のその女以外の男女メンツの
写メを送ってきて「女もいるけど、大勢だよ(はぁと)」とか。
男同士で遊ぶ時でも、たのんでもいないのに
「今日は●●くんと遊んでるよ」と●●くんと遊ぶ写メを何枚も送ってきたり。
なんか、私に 彼はここまでして信用させようとしてくれる人なんだ と
思わせようとしてるみたい・・。
で、肝心のその女友達と会ったことは隠してる。
悲しいなぁ..
880恋人は名無しさん:2005/06/12(日) 00:02:57
三者面談さんの女友達に批判集中してるけど
はっきり言わない彼氏はもっと酷い気がするけどね
ナイショで二人があったのも二人の同意があったからでしょ
881恋人は名無しさん:2005/06/12(日) 03:28:33
>>880の意見はもっとも。彼氏が元凶なんだけど

>「絶対に何も起きないことを、会って話せばわかってくれるはず!
>だから会って●●(彼氏)と友達に戻らせてって彼女さんに言いたい」

とか言う女(の性格)が
無条件に激しくウザいので反感を買うのもよくわかる。
882恋人は名無しさん:2005/06/12(日) 03:36:31
でも向こうの女の気持ちも分かる
883恋人は名無しさん:2005/06/12(日) 08:24:46
>>881
そうそう。
ここのスレタイに合っていると思うわけだ。

>>880
つうか、最初っから>>862は「女友達と彼氏に腹立ってる」って
言ってるけどな。案外冷静だ。
884ハンカク ◆wLSlopFiVU :2005/06/12(日) 11:32:19
あ、今日は日曜日だ。

>>882
まあ女友達の言い分もわかるよな
友達として接してるのに疑われて、交友やめろといわれてんだもん。
疑惑を晴らすために三者面談してーんだろ?

けど、そんな女友達の努力も、
877の彼氏の無能行動によって、
ますます事態を悪化させているっつーことだな

あーダメだな、これ。
こういう男は一生変わらんよ。
上っ面だけで真剣に物事解決しようなんて思ってねーよ。
885恋人は名無しさん:2005/06/12(日) 12:13:23
>>879
そこまでして隠しておいて信用して、って言われても無理あるね。
ま、でも私的には姑息なまねして隠す彼より、きちんと話し合おうとしてる女友達のが好感持てる。
彼氏は女友達に彼女は?って聞かれても、彼女には許してもらってるからーとか言ってごまかしてそう。
三者面談もいいがその前にきっちり彼氏と話し合った方がいいんじゃない?約束破られてるんだし。

関係ないが、個人的にこの約束はきついなぁ。
いちいち証拠残さなきゃお互いを信用できないってことでしょ?信頼関係なりたってない気が。
姑息なまねもしたくなるかも。
886恋人は名無しさん:2005/06/12(日) 13:23:01
何か、付き合ってすぐにキャバ嬢とかに友達がいる!!って言われて連絡もとってる。
誠実じゃない気がした
887恋人は名無しさん:2005/06/12(日) 14:22:31
証拠かぁ〜そこまで信用できない彼氏なんだね
そしてわざわざ偽造写真を提出する彼氏w
ねぇこれって恋人関係なんですかい?
888恋人は名無しさん:2005/06/12(日) 14:27:26
水商売の店の女を女友達って言う男はモテないのに勘違いしてる馬鹿にしか見えない
いいように利用されて貢がされてしまえばいいのにな、プゲラ
889恋人は名無しさん:2005/06/12(日) 18:50:11
三者面談です。皆さん有難う。
読んでいると色々気づかされることがあります。
そもそも ここまで信用できないのに恋人と言えるんだろうか。
彼氏は以前元カノにTELしてた前科がありまして
その後、全く彼氏を信用できず悩む私に「たのむから俺を信用してよ。
今の俺を見て。今の俺をちゃんと見て。」と涙ながらに言いました。
そんなことがあってもまだ信用できなかった私と
やっぱり嘘ついてた彼氏は、本当の恋人じゃないですね。
890恋人は名無しさん:2005/06/12(日) 19:26:18
>>889
今回のことに限らず、彼のこと信用できなくなってるんだよね?
本当の恋人じゃないって思えるのも仕方ないだろうし。
ここでも意見出てるように、私も女友達より彼氏の方が不誠実に感じるな。
この先のことを考えて、別れるかどうか冷静に決断してみたら?
彼氏は同じ事繰り返すような気がするし、いつまでも疑心暗鬼にかられてたら
幸せな付き合いも出来ないんじゃないかなと思います。
それでも「この人とやっていきたい」と思うくらいに彼のこと好きなら
もう一度まず二人で話しあって、それから三社面談してみたらどうだろう。
891恋人は名無しさん:2005/06/12(日) 19:36:03
元カノに電話の前科か…
うちの彼氏は元嫁と未だに連絡取り合ってるよ。
お金の問題だったり子供の事だったりって理由らしいけど
どんな理由をつけたってやっぱり気分よくないね。
この先もずーっと元嫁と連絡を取り続けるんだろうなと思うと辛くなってきた。
892恋人は名無しさん:2005/06/12(日) 19:49:37
そうかなあ、付き合ってたわけだから気心も知れてるしいい友達になれると思う
そこで元彼、元カノに戻ってしまうようならそれだけの奴なんで即効きる。
893恋人は名無しさん:2005/06/12(日) 20:15:17
>>891
元嫁とは縁が切れたとしても子供にとってはお父さんなんだから
連絡取り合うの位は許してやってあげないか?
離婚したら自分の子供に一切の情も責任もない男が好きなのか?
894恋人は名無しさん:2005/06/12(日) 20:21:23
きっと891は893の書いたことと同じよなことを
すでに考えてるんじゃないかな。
だから無碍に連絡止めてとも言えず…
だけどやっぱ心穏やかじゃない…みたいな。
で、ここで吐いているのでは。
895恋人は名無しさん:2005/06/12(日) 20:34:58
26才オトコです。
現在の彼女と五年付き合ってますが、実は
五年間彼女と付き合っている間も気になる一人の女性と飲んでキスとかしてました。
その女性にも結婚を決めた彼氏がいるんで諦めてたんですが
最近結婚が延期なったと聞き告白しました。
でも今は結婚がこじれて付き合うとかは考えられないと言われました。
にも関わらず来月また飲みに誘われました。これはまた告白しても無駄でしょうか?
896恋人は名無しさん:2005/06/12(日) 20:48:00
わたし20、彼23、まだ学生な彼に対してやっぱり心配事が多い。
元々すごくモテるタイプで八方美人だし結構勘違いさせやすいタイプだし、
それだけでものすごくいやなのに、この間ときたら、
友達と男2:女2で遊んでて夜からはそのうちの一人の女と二人きりで遊んでたとか。
映画みたりとかさ、もうその話思い出しただけで腹が立つのだけど、
ただの友達だとはわかっていても映画とかなんだか許せない。
今度の水曜遊ぶ約束してたのに他に予定入れたらしく、
またどっかの女と遊ぶのかなとかかんがえたりしちゃって
なんだかもんのすごくイライラしてしまって思わず書き込ませていただいた。

ああ、なんだかなあ、もうすぐ3ヶ月、好きなんだかよくわかんなくなってきた。
でも好きじゃなきゃ腹立つことなんてないよな。
あたしが他と遊んでると不機嫌になるくせに…

女友達うざーーい!!!!
897恋人は名無しさん:2005/06/12(日) 20:50:10
>895
いっぺん死んでから告白すればいいと思う
898恋人は名無しさん:2005/06/12(日) 20:54:23
>>895
自分の彼女と別れないのはなぜ?
あまりにも彼女が可哀想だ。こんなやつはいっぺん死んでみろ897のいうように。
899恋人は名無しさん:2005/06/12(日) 20:56:14
>>895
まず自分の彼女と別れる選択肢はないのかよ。
自分の彼女一つ責任取れない奴に、結婚で傷を負った女性を受け止めるのはおそらく無理。
上手く付き合えたとしても、みんな心に傷を負うだろうよ。
気になる相手なんか二重三重の修羅場を喰らうだろうね。
私があなたの彼女でも、気になる女性でも迷惑な奴と思います。
900恋人は名無しさん:2005/06/12(日) 20:57:18
>>896
少なくとも不幸なあなたがそこにいる。
そうゆう男って悪気がないからどうしようもない。
そうゆう男友達いるけど、そいつからの相談内容に似てるなあ。
映画見て二人っきりになった女友達は「彼女と別れたら・・」って狙ってそう。
901恋人は名無しさん:2005/06/12(日) 21:08:16
>>896
さっさと別れれば?
そんなことで好きかどうか分からなくなってくるぐらいなんだから
902恋人は名無しさん:2005/06/12(日) 21:13:41
彼氏彼女にベッタリで、同性との付き合いも無くなるのも困りものだ
903恋人は名無しさん:2005/06/12(日) 21:22:29
>>896
あなたは昔の私ですか?
内容がかなり当てはまるんですけど。
904恋人は名無しさん:2005/06/12(日) 21:34:52
男友達より女友達のほうが比率が多い男ってなんかヤダ。
友達がどうのこうのって話題だったら絶対女なんだも。
その女友達に頼まれたからって、朝早くチケット取りに並んだり
ヤフオクで落としてやったり便利に使われてるだけなのわかんないのかな。
905891:2005/06/12(日) 22:14:31
>>893
付き合いだして半年ぐらいでその事実が発覚し大喧嘩しました。
だけど実際子供の問題になると>>894さんの仰る通り無碍に辞めてなんて言えなくて。
現在4年付き合ってますが今はその事には触れないようにしています。
だけど一緒に居る時に元嫁から電話がかかってきたりするとやっぱり辛いんですよね。
理解して納得しなくちゃいけないとわかってるのにやっぱり心は痛むんです。
単なる愚痴だったんです。
すみませんでした。
906恋人は名無しさん:2005/06/12(日) 22:38:56
>>891
既に元嫁に気持ちが残ってるわけでなく子供のための業務連絡だと
思って割り切ればいいんじゃないかな?
子供もいて未練があるなら、とっくによりを戻してるだろうし、しないと
いう事は気持ちがないという事なんだし。
どうしても気になるならバツ一男でなく未婚の男に目を向けた方が
精神衛生上良い気がするよ。
盲目状態になってると辛くなってくるし、相手の悪いところも見えにくく
なるから。
907恋人は名無しさん:2005/06/12(日) 23:16:50
>>906
んだんだ
908恋人は名無しさん:2005/06/13(月) 01:28:36
本人が愚痴だと言ってるにも関わらず糞アドバイザー気取りかw
割り切ろうと努力しても心は痛むんだろ
人間の気持ちってのはそんな簡単に割り切れるものかよw

>どうしても気になるならバツ一男でなく未婚の男に目を向けた方が
精神衛生上良い気がするよ。

んな事お前に言われなくても本人が1番よく解ってるバスだw
なんの意見も求めちゃいねー相手に正論気取ってレスすんなw

糞バイザー晒しage
909ハンカク ◆wLSlopFiVU :2005/06/13(月) 01:33:32
>>908
藻前、恥ずかしすぎ。
910恋人は名無しさん:2005/06/13(月) 02:07:01
だったら元嫁との連絡一切禁止にすればよかろうに。
子供が困ろうが元嫁が死のうが絶対に関わるなと。
どうにもならん事をどうにもする気がなくてウダウダと
グチりたいだけならチラシの裏にでも書いておけ。
他人の意見など一切必要ないとか同情だけされたい
ならネットになど書くな。
911891:2005/06/13(月) 02:33:21
なんか私の書き込みが悪かったみたいですみません(汗)
ちょっと愚痴ってみたかっただけなんで皆さん荒れないでください…
>>906さんの仰る事も>>908さんの仰る事もよくわかります。
マジメに答えてくださってありがとうございました。
912恋人は名無しさん:2005/06/13(月) 19:06:02
>>908
痛い。
何か気に触る部分でもあったか?落ち着け。
913恋人は名無しさん:2005/06/13(月) 21:35:07
実は891が908だったりして。
908の仰る事がよくわかるらしいし。
914恋人は名無しさん:2005/06/13(月) 23:50:39
異性の友達と二人で遊ぶ時には、隠さないで知らせてって言うのはワガママですか?
こちらの体調か精神状態が良くない時には
「二人で飯に行くよ」と言われたら「いまは心身が不調だから止めて」と
言って止めてもらうのはワガママすぎでしょうか?
彼氏に「なんで友達と会うのにいちいちお伺いをたてないといかんのや」と
キレられました。
915恋人は名無しさん:2005/06/14(火) 00:12:20
>>914
良く分からんが、>>914は彼氏が女友達と二人で
遊ぶこと自体は許容しているのだね?ただ、自分の
体調が良くない時は遊ばないで欲しいと。
それってどういう理屈なんだ。彼氏が女友達と会えるかどうか
>>914の体調一つにかかっていて、>>914が体調崩せば
彼氏は女友達との約束を反故にしなければならないのか?
そんなころころ状況が変わるような言い方ではそりゃあ
彼氏にとっても不快だろうしわがままに思える。
「女友達と二人で会うこと自体が嫌だ、やめて」
「二人で会ってもいいけどお酒は飲まないで」
などきっちりした線引きで頼むほうが彼氏も納得するだろう。
916915:2005/06/14(火) 00:20:46
追加。女友達と会う時は隠さず報告して欲しいという気持ちは
決してわがままではない。
ただし、>>914がそれを聞いて体調によっては不快に感じると
言うのであればいっそのこと一切聞かないほうが
精神衛生上いいのでは?
中途半端に聞きたがって、結果中途半端に要求して
ますます体調を崩すようでは元も子もないよ。

ちなみに自分は「異性の友人と二人きりで茶まではOK。
夜ご飯と酒はNG」派。
917恋人は名無しさん:2005/06/14(火) 00:23:42
確かに。
行ってもいいから隠さないで、って言うならちゃんと言うけど
明確な理由もなく禁止されたりするなら、そのうちに、黙って行っちゃえという気になるのがオチ
918914:2005/06/14(火) 00:49:09
>>914です。
本当は二人で遊ぶこと自体が本当に嫌なんです。
でも、その理由が「これ」とハッキリ彼に説明できないんです。
>「女友達と二人で会うこと自体が嫌だ、やめて」
こう言っても「なんで?」と返されて、結局は論破されてしまうというか。
どう説明したらいいのか、頭の中でいっぱい考えて、言って、ぺしゃんこにされる。
皆さんは相手と ルール決め・線引きをする際に、自分の気持ちをどう相手に
伝えたんですか?教えていただけませんか。

体調の良不良に関しては、彼が異性と晩ご飯を二人で食べたことを
後から私が偶然知ったことがあってですね
「なんで言ってくれなかったの?」
「あの頃おまえの体調が悪かったから、言えなかった。
言ってほしいなら、いつでも言えるような体調でいてよ」って言われて。

919914:2005/06/14(火) 00:51:48
なんか意味のわからない文章になりました。すいません。

ややこしい部分的譲歩をやめて、単に「異性と二人で遊ぶのはやめて!」と
お願いするのが一番良いのかもしれないですね。
920恋人は名無しさん:2005/06/14(火) 00:52:14
>918
彼氏は浮気してそ。なんつか、そういう風に見える。
相手の話を「聞く」のではなく「論破」するのはガキ過ぎる。
921恋人は名無しさん:2005/06/14(火) 00:57:46
>>918
うまくいえないから、って言ってメールとか手紙にしてみたら?
自分の気持ちも見えてくるかも
922918:2005/06/14(火) 03:06:46
心の中の70%ほどをぶっちゃけたメールを今さっき送りました。
あと30%は、直接異性友達とは関係ないからまた今度。

自分の要求が「根拠が曖昧」で「自分の都合でころころ変わるようなルール」で
あったことを反省してます。
かなりつっこんだことを書いたので、これから付き合いがどうなるか
わかりませんが、とにかく今は寝ます。ありがとゴザイマシター。
923恋人は名無しさん:2005/06/14(火) 04:36:34
最近女友達が出来たらしい彼。
元々は異性の友情なんてナシ派だった癖に。
分かってる、本当はその女友達ってのは浮気候補だって事。
私は今までもこれからも異性の友情なんて糞みたいなもの信じないよ!馬鹿!
勝手に浮気でもなんでもしやがれ!
924恋人は名無しさん:2005/06/14(火) 19:17:19
>>914
ちょっと結果が気になるよ。どうなったかなぁ。
どうしても異性と遊びたい人は、恋人より異性友達を取るのだろうか?

ってか体調悪いの知ってるなら
異性友達と二人きりで遊びに行かなきゃいいのにと思った。
まぁ体調不良の程度にもよるけどもね。めちゃくちゃ彼女が体調不良な時に
彼女ほっぽらかして他の異性と楽しくお食事してたんならどうかと。
925915:2005/06/14(火) 22:17:37
>>914
なるほど、レスもらって納得した。
>>920の言うとおり、彼氏はガキすぎる。
異性と二人で会うこと自体>>914にとって生理的嫌悪を催すのだと
彼氏が分からなければ相互理解は難しいかもね。
生理的嫌悪に理由は無い。反射であり本能だ。
浮気の心配とか彼氏への信頼度もあるだろうが、それ以前に
我慢ならない不快感だ。
ちなみに彼氏は>>914が男友達と二人きりで会っても平気なの?

恋人に対して不快な思いをさせないっていうのは
付き合っていく上で基本だと思う。
生きていく上でどうしても譲れないことでない限り、
普通優先順位は大事な相手の不快>自分の快楽 になるはず。
彼氏は>>914の不快感を解消するために自分の快楽を
抑えようとまでは思っていないわけだ。即ちそれは
恋人に対する思いやりが欠如していることになる。

自分の時はこの考えを相手に示して、互いの
快と不快のバランスが取れるところを探して歩み寄った。
結果出て、気が向いたら報告してな>>914
926恋人は名無しさん:2005/06/15(水) 14:30:54
>>914の彼氏みたいな人って
もし浮気したとしても、さも自分が正しいように言って
相手を悪者にしちゃうんじゃなかろうか。悪いのは自分なのにね。

彼女が懸命に嫌だと伝えているのに、論破する奴なんてそんなもんじゃない?
思いやりある人なら少しは相手の気持ちも考えるだろうし。
927922=914:2005/06/16(木) 01:20:38
>>922です。ここで勇気をもらい、いろいろと気付くことができました。
彼氏にメールを送りました‥そして、今日返信が2通来ました。
1通めでコテンパンに言い返され、2通めには
「きっとおまえはさきほどのメールを読んで、〜〜と言い返してくるだろうが‥‥」と
私が言いそうな反論を先に予測して、それに対しての反論を書いてました。
彼氏は私が異性と会っていても、自分のもとへ帰ってきていれば平気なのだそうです。
「過去や過程は関係なし、結果が良ければいいんだ」ということなのです。
つまり、隠れて会ったことも過程のひとつだから気にするな、
結局おまえのことを好きでいるだろ?だからオッケーなんだよ。
‥ということだと。
「異性と遊びに行ったという事実はひとつだが、受け止め方で
様々に変わって来る。おまえはプラス方向に受け止めるようになれ。
そして自分(私自身)を好きになれ」とのことでした。
まだ返事はしてませんが、私の中で決めたことは
・異性と会うのはオッケー(お互い)
・必ず会う前にお互いに誰といつ会うか知らせる(私の体調などは関係無し)
この二点に絞ってお願いすることにしました。
今回のことではっきりしたのは、異性と二人で会われることよりも
それを隠されることの方が嫌だってことです。


928恋人は名無しさん:2005/06/16(木) 03:29:52
彼、とことんいい奴で、中学時代とか、
高校時代のバイト先の友達とか、多数あり。
2人っきりであったりはしなくても、
メール楽しそうなの気になる!
携帯、見ないけど、見せて欲しいのが本音。
929恋人は名無しさん:2005/06/16(木) 03:30:23
>>927
いちおう解決を見たみたいでよかったけど、つまり極論言えば
「浮気したけど戻ってきただろ?だからオッケーなんだよ。」
って思考回路の彼氏ってこと?
なんか突っ込みどころ多くてなぁ・・・927がそれでいいならいいけど。
930恋人は名無しさん:2005/06/16(木) 05:08:00
なんか昔の彼に似てるなーって思った。
常に自分の考えが正しくて、反論しようものならどんな手段を使ってでも論破しようとする。
どんなにこっちが提案しても最期には必ず自分の思い通りの結論で纏めようとする。
こっちが疲れるまで、言い包めるまで話が終わらないので疲れて仕方なく折れる。

思い出したらムカムカしてきた。
931恋人は名無しさん:2005/06/16(木) 09:33:15
>>927
悪いけど彼に賛成します。いい人じゃないですか?
人の心は、束縛してもしなくても変わる時は変わるんです。
あなたがいくら頼んでも、言う事を聞いてくれるものじゃないのです。
こういう事を、正直に言ってくれるのは、
彼があなたを好きな証拠だと思うよ。
それに気づくには時間がかかるかもだけど。
あと、『自分自信を好きになれ』
これはあなたをよく見てくれているってことだと思います。
偉そうにゴメン、でもわたしも昔はそうだったから。
自分自信が成長しないと、彼が変わってもあなたは同じことを繰り返すよ。
932恋人は名無しさん:2005/06/16(木) 10:09:21
彼は仕事中はほとんどメールを返さない人。
夜の連絡もあるけど10時以降。
偶然目に入った彼の携帯からは彼を『ダーリン』と呼ぶ知らない女からのメール。
私の携帯登録は『○○さん(名字)』
…どう?
933恋人は名無しさん:2005/06/16(木) 10:40:17
>>932
おまえさんがキープだな
934恋人は名無しさん:2005/06/16(木) 14:42:26
私理系だから、男友達結構いるんだよね。
こういうのいやかなぁ・・・?
彼も理系だから事情はわかってくれるだろうけど。
935恋人は名無しさん:2005/06/16(木) 14:54:29
>>930
あー、わかる…居るよねこういう人。
物言いは偉そうなくせに、結局中身はお子さまだったり。
他人の意見に耳を傾けようとしない、常に自分が正しいとしなければ納得しない。
また、こういうのは口先がやたら達者なんだよね。タチ悪いよ。
936恋人は名無しさん:2005/06/16(木) 22:57:11
>>934
うちも理系同士だけど、男友達いるのはそりゃ当たり前。
でもやっぱり気分のいいモンじゃない。
特に「友達と泊まりで遊んでくるー」とかいって男女数名ずつとかがデフォなうちの彼女。
ほんと何考えてんだよ、と。
937恋人は名無しさん:2005/06/17(金) 00:54:15
たまにはお菓子も食べたい
そんな感じだね。
938恋人は名無しさん:2005/06/17(金) 01:11:38
彼の友達の彼女が気になる。よく皆で遊んでるみたいだけど最近はその彼女さんが単体で私の彼の所に来てる様子…彼は「友達の彼女はありえない」って言ってるけど彼女さんの神経が信じられない。私の心が狭いのかな?
939恋人は名無しさん:2005/06/17(金) 03:20:38
↑相談に乗ってるハズがいつの間にか女の上に乗っちゃうパターン
940恋人は名無しさん:2005/06/17(金) 14:47:09
若しくは、「いつのまにか女が上にノってきたんだヨォ」
と泣きながら許しを請われるパターン
941恋人は名無しさん:2005/06/17(金) 14:53:03
親友だろうが恩人だろうが、異性との泊りは許さないし
その程度の常識も理解できず束縛だなんだ言ってくるような馬鹿なら
ユーもういらない、と言ってやるが吉
942恋人は名無しさん:2005/06/17(金) 15:02:22
ジャーニーさん、降臨。
943恋人は名無しさん:2005/06/17(金) 15:13:27
ユー、別れちゃいなYO!
944恋人は名無しさん:2005/06/18(土) 19:36:11
ジャニーage
945恋人は名無しさん:2005/06/18(土) 21:16:34
>>936 サンクス。
だよね。う〜ん。
次に男友達と飲みするときは、彼を紹介するときかなぁ…
946恋人は名無しさん:2005/06/18(土) 21:56:27
みなさん大変なんですね…(´;ω;`)
なんかこのスレ真剣に読んでしまった。。

私はめちゃめちゃ独占欲が強くて自分でも悩んでます…
女の子のいる飲み会に行かれるのも嫌だし、
女の子とメールされるのもほんっっっとに嫌です
だけどこのスレ見てて、これくらいは許すべきなのかなって思った
まだまだ私が子どもなのかな…

今日も彼は飲み会だし
色々考えて悶々としてますorz
947恋人は名無しさん:2005/06/18(土) 22:26:24
若い内は独占欲とか束縛とか激しくなってしまう傾向あるよね。
歳を重ね、恋愛を重ねると落ち着いてくるモノだと思う。
若い内は若い恋愛で突っ走るのもいいんじゃないかと。
そうやって学ぶ事もあるんだし。
昔は超束縛で超ヤキモチ焼きだったけどかなり落ち着いたかな。
でも「これだけは引けない、我慢出来ない」ってポイントは譲れないな。
948946:2005/06/18(土) 22:42:33
>>947
そういうもんなんですかね…
だけどやっぱり今の彼とは失敗したくないから
疲れさせないように嫉妬もほとほどにしようと…

無理かな、だけど頑張ります(´д⊂ グスン
949恋人は名無しさん:2005/06/19(日) 01:12:37
>>927です。超亀ですいませんです。
結局、彼氏にメールの返事する勇気が出なくて放置してしまいました。
そして昨日思いきってTELしたら出てもらえなかった‥でも今日は出てくれました。
そしたら「会って話ししないといけないから来週会うぞ」とだけ言われました。
その後、二通(昼と夜)にメールしたけど返事はありません。
会ったら別れ話をされるかもしれないなぁ。

あるサイトで見つけた文です
>一方が浮気をした場合、浮気された側は一次的にせよ、
>その浮気相手と「同列もしくはそれ以下に扱われる」という状態が生じる。
そうそうそう!って思いました。異性の友達=浮気相手とは限らないけど
自分よりも異性の友達との関係を大事にされると、
「同列もしくはそれ以下に扱われた」ような気持ちになって傷つくんです。
950恋人は名無しさん:2005/06/19(日) 01:33:31
彼氏には女の子を何人か含んだ十年来の仲良しグループの友達がいて、毎年旅行にも行ってるくらい仲良しです。
正直私の方が部外者扱いされてるとか勝手に感じちゃってしんどい。
けど彼女らの方がずっとつきあいも長いし、連絡とらないでなんてとてもじゃないけど言えないし…
951恋人は名無しさん:2005/06/19(日) 01:41:07
>>950
その彼氏は俺かw
やっぱり口には出さないで欲しい。
あいつらはマジ友達だから言われたら怒ってしまいそうだ。

いや、それが原因で別れた事があるからね。
952恋人は名無しさん:2005/06/19(日) 01:54:25
>>949
別れ話されたらむしろおまいから振ってやれ。
別れ際に見苦しい女ってのは一番株を下げる。
彼氏は>>949をなめきっている。双方が精神的に対等でないっていうのは
非常にバランスが悪い関係であり、いずれ不幸になる。

みんなのレス読んだか?おまいに回答してる奴らは
>>949を応援してレスを書いているんだぞ。
彼氏と話し合う前に自分がどうしたいのか良く考えて整理しときな。
少なくとも何度か書き込んでる間に>>949はかなり成長してる。自信持て。
彼氏を見返すためでもいいし、自分を作り上げるためでもいい。
もっと成長していい女になってくれ。
953恋人は名無しさん:2005/06/19(日) 01:57:29
その女友達がどんな人かにも寄らない?
私の彼も女友達多くて、本人曰く女友達は大事、でも彼女は1番って言ってるけど・・
以前、女友達と言い切る元カノを部屋に入れて遊んでたもん。結果Hしてたけどさ!
彼女と女友達の境界線が体の関係がないんだけで、後は女友達を同じように大事にする男って何なの?
何だかんだ言って女好きってことだよね?
954949:2005/06/19(日) 02:14:00
>>952 ありがとありがと、たくさん親身になってもらえたことを忘れないようにして
彼と話をしてきます。
自分自身を好きになれるような結果を出したいです。
頭の中を整理しないとー。
955恋人は名無しさん:2005/06/19(日) 03:03:39
恋人と異性の友達の違いはスキンシップするしないじゃね?
956恋人は名無しさん:2005/06/19(日) 07:39:56
>>949
このスレの流れちょっと理解できない。私は女性だけど、彼に賛成だよ。
まず、女友達がいることを浮気に直結させるのはおかしい。
浮気もしないのに、女友達に会うだけで気分が悪くなるのは
独占欲過多から生じている病気だよ。
あと、男女問わず友達の多い人から、
異性の友達を奪うのはその人の社会性を削るのと同じ。

疑えば疑うほど、関係は悪化するのに対して、
信じてるよの一言が2人の関係を救うこともあることを忘れずに。
それから、付き合うにはお互いの譲歩が大事。
彼が歩み寄ってくれていると思うなら、あなたも譲りなさい。
異性の友達と浮気の気配があるというのならともかく、
異性の友達に会うことなんて別れる理由にはならないよ。幼すぎる。
957恋人は名無しさん:2005/06/19(日) 08:43:24
浮気の気配も、浮気の前科もありありなんスよ。
958945:2005/06/19(日) 09:12:42
>>956
ちょっと救われたですよ。
私女だけど「私と女友達(あるいは 俺と男友達)どっちをとるの」なんておかしいですよね。
同じ考えの人がいてよかった・・

むしろ友達いないほうがおかしい状態であるわけで・・
「この人は男女問わず仲良くできる、信頼されてるな。よしよし。」っていうのを感じるのだっておかしくないですよね?

実際、彼に告白するときだってアプローチするときだって男友達の意見仰いだり「告白されて嬉しくない男はいない!」なんて励ましてももらったし。
つきあうことになったときはめちゃめちゃ一緒に喜んでくれたもん。

956の要点とはちとずれるかもしんないが、言いたいことを書かせてもらいました〜。

長文スマソ
959恋人は名無しさん:2005/06/19(日) 09:35:09
何 この微妙な馴れ合い
960恋人は名無しさん:2005/06/19(日) 09:54:26
女友達は比較的多いがそれに対して文句言われても「ハァ?」ってなる。
正直まったく意味がわからん。
俺の事信頼してないのか?俺の大事な友人達が信用出来ない訳かお前は。とか思う。

異性の友達くらい居ても当たり前。
彼女と友人という比べられないモノを比べようとする意図が掴めない。
961恋人は名無しさん:2005/06/19(日) 09:55:44
>>956
にハゲド
>>949はもちっと成長した方がいい
これじゃ誰とつきあっても同じになるよ
まあ、こういうことが重なって成長していくのかもな
962恋人は名無しさん:2005/06/19(日) 10:08:14
異性を恋愛対象としてだけの視点で見てるから自分と彼の友達を比べることになるのよね。
963恋人は名無しさん:2005/06/19(日) 10:12:14
でもたまーに居るじゃん、あからさまに彼氏を狙ってる女友達とか。
そういうのと馴れ合ってるのは気分が良くない。
つかどちらにも恋愛感情ないなら友達関係なりたつだろうけど
どちらかに恋愛感情あったらだめだ。
964恋人は名無しさん:2005/06/19(日) 10:25:18
>>963
うん。結局、私の女友達だと思っていた人が横取りしてったことがある。
今の彼は、それに気づいて「あの子には気をつける」っていってくれた。
私何も言ってないのに。
すごく感動した。
その(元)女友達、私よりぜんぜんかわいい子なのに、つっぱねてくれたことがうれしかった。
965950:2005/06/19(日) 10:38:50
>>951
亀でごめんなさい。
確かに彼の仲間内のほかの男の子も、仲間を大切にしすぎるあまり彼女とうまくいかなくなった、って
いう話を聞いた事があります。

いい年して男女複数で雑魚寝って…。
電話もしょっちゅうしてるって言ってたし、なにかと集まりたがる。
男の方も女の方もお互いに恋愛感情は全くなく、また女の子達には全員彼氏が
いるのですが。

でも私より大切な女の子が何人もいるなんてやっぱり嫌なもんは嫌なんです。

あまりにも私はないがしろにされているので…早く別れたい。
966恋人は名無しさん:2005/06/19(日) 10:47:03
>>965
その人たちっていくつなん??
三十近くだったら確かに痛いかも…。雑魚寝って…。
しかし、いずれ結婚しだす人とかがでたら自然と疎遠になるもんじゃないのかな?
967恋人は名無しさん:2005/06/19(日) 11:03:31
私はとても仲の良い男女の友達数人が居ます。
その中の男に、彼女が出来たりすると、彼女に気を使いあまり連絡を取るのは控えたりします。
別れたりしたらまた普通に遊びだします。
でも彼氏の女友達は私と彼が一緒に居るの知っているのに、彼女の私でも使わない位の大量のハートの絵文字メール。
暇つぶしにしか思えないメール内容。
彼氏が気になるならって事で、その人にハートを使わないように言ってもらうと、
『ハートを使わないと可愛いメールが作れない。結婚したら友達辞めてあげる』だそうです。( ̄□ ̄;)!! この女と友達してる彼が解らないです。。。
968恋人は名無しさん:2005/06/19(日) 11:05:39
>>965
こういうのはタイプの違いだから仕方ないのかもしれないね。
我慢する位なら別れた方が今の地点ではあなたの為じゃないかな?

でもこういう考えを持った人も少なからず居るというのも理解してほしい。
これは俺の個人的な意見なんだけど
彼女と女友達ってまったく違うものなんだよね。

あなたより大切とは彼氏は思ってないと思う。
なぜなら比べようが無いから。そもそも同列で考える事じゃないんだよね。
その地点で根本の考え方が違うからあなたが気持ちをぶつけても平行線になる。

年齢を重ねるごとに男女問わず友人との付き合いは長くなっていくし
それはその人にとっての歴史であったり財産でもあったりするから。
それをいきなり白紙にして欲しいというのは少し酷だとは思わないかな?

あなたにも信頼できる男友達が出来れば考え方も変わると思うんだけどね。
そういう考え方をしているとちょっと損かな?と思うよ?
「嫌」っていうのは分かるけれど少し考え方の幅を広げてみたらどうかな。
969965:2005/06/19(日) 11:05:55
>>966
まだ22〜23才です。
結婚はまだ当分誰もしなさそうです。
私ももちろん彼と結婚なんてしたくないです。
もれなくゆかいな仲間たち御一行様がついてきますからね…。

一生部外者なんて死んでもゴメンですから。

というか、あの男の子達ははたして結婚なんてできるのか?ってかんじです。
本当に仲間を愛しているので。
970968=951:2005/06/19(日) 11:16:40
>>966
自分の友人達は疎遠どころか旦那さん公認でさらに遊ぶようになってる。
一人例を挙げると結婚する時に
「あたしと結婚すると○○(俺)と○○(俺とも仲いい男友達)がセットでついてくるけどそれでもいいなら」
って言い切ったらしい。
971965:2005/06/19(日) 11:20:11
>>968
もちろんその通りです。
そもそもそういう友達を作れる彼の人間性こそ認めて尊重すべきだと頭ではわかっているんです。

でも感情が言う事を聞いてくれなくて。
いつもいつも楽しそうに仲間との旅行や集まったときの事を語る彼。

白紙にして欲しいなんて思ってません。
仲間に囲まれているという環境も彼の一つの個性だと思うし。
だけど、私という彼女ができたんだから、せめて少しは私との時間も大切にして欲しいんです。

どうせ私が彼と一緒にいる時間なんてそう長くないでしょうし、仲間とはこれからも
一生繋がりが消えないのだろうから、今私と一緒にいるこの時間だけでいいから
仲間の事をそんなにも優先順位的に第一に考えないで、もう少しだけこっちに時間をさいて
欲しいだけなんですよね…。
972恋人は名無しさん:2005/06/19(日) 11:29:24
>>970
うーむ、そこまで言うのも凄い。
まーでもただ会ったり遊んだりするのは良いけど
結婚してて異性交えて泊まりでどっか行ったりすんのはどうかと思うな。
>>970さん達が泊まりで旅行行ったりしてるかわからないけど。
個人的な意見ですけどね。


>>965
せめてお互いの恋人も交えて遊んだり、気を使ったりしてくれる人達なら良かったね…
過去ログ読むとそういう配慮(気を使って仲間に入れてくれたりとか)
してる異性友達も居るみたいだし。
973恋人は名無しさん:2005/06/19(日) 11:29:42
>>970
うーむ、そこまで言うのも凄い。
まーでもただ会ったり遊んだりするのは良いけど
結婚してて異性交えて泊まりでどっか行ったりすんのはどうかと思うな。
>>970さん達が泊まりで旅行行ったりしてるかわからないけど。
個人的な意見ですけどね。


>>965
せめてお互いの恋人も交えて遊んだり、気を使ったりしてくれる人達なら良かったね…
過去ログ読むとそういう配慮(気を使って仲間に入れてくれたりとか)
してる異性友達も居るみたいだし。
974965:2005/06/19(日) 11:39:20
>>973
はい…
彼はもともと、その仲間達の中では一切恋愛話をしない人なんです。
だから仲間内には私の存在が知られてなくて。
だから仲間達も気兼ねなく彼を色んな集まりに呼ぶんでしょうが…

ほんとに、仲間とは一生一緒にいるんだから、長い人生のほんの一瞬くらい
私だけを考えてくれてもバチはあたらないんじゃないでしょうかね…

そんな事を考えるのは我儘ですか?
975972:2005/06/19(日) 11:39:53
二重カキコすいません…
976951:2005/06/19(日) 12:01:42
>>971
そうだね。仲間を優先第一っていうのは間違ってると思うよ。
かといって彼女を優先第一にする事もどうかと思うけど。

そういうバランスの感じ方って人それぞれだから難しいね。
彼氏さんなりに考えてくれてるんだけどあなたが「足りない」って思えば足りない訳だしね。

自分も過去に失敗した経験があるけど
「やっぱりあの輪の中に入るのは無理だよ」って言われたな。
俺なりに色々頑張ったんだけどね。一緒に遊んでみたり、旅行に行ったり。でも駄目だった。

どうしても無理ならあんまり頑張らなくていいと思う。
恋愛って理屈だけじゃないしね。色々な考え方の人がいるから。
あなただけ苦しむ必要は無いよ。

そろそろ仕事に行く時間なんで落ちます。
あんま役に立てなくてごめんな。じゃあ。

>>973
泊まりで旅行はないけど朝帰りとかはたまに。
自分はいいんだけど旦那さんは本当に平気なのかな?とは思う。
自分達があまり一般的ではないとは思っているので。

5年うまくいっているようなので大丈夫だとは思うけど。
977恋人は名無しさん:2005/06/19(日) 12:09:27
結婚してるのに朝帰りって、たとえ同姓の友達と遊んでても
非常識だと思うのはあたしだけか?
978965:2005/06/19(日) 12:13:44
>>976
私もしみじみ感じました。
あの輪の中に入るのは無理だって。
恋愛する相手は一過性のもので、彼は必ずあの女の子達のいるあの集団の中に
戻っていくのだと嫌というほど実感しています。

一緒に遊んだり、旅行したりすると尚更痛いほど感じさせられて、ますます情けなくなるんです。

むしろもう頑張りたくないから離れ時かな。
きっと彼は変わらないだろうしな。
苦しいだけだし、きっとあの集団の他の男の子の元カノもこんな風に苦しんだんだろうし。

お仕事いってらっしゃい!
話を聞いてくれてどうもありがとうございました。
979恋人は名無しさん:2005/06/19(日) 12:14:45
同姓

同性
980恋人は名無しさん:2005/06/19(日) 12:15:58
>>977
同意。
かなりだらしなく見える。
何も言わない旦那もどうかと思うけどね。
981恋人は名無しさん:2005/06/19(日) 14:09:29
信じてて女遊びされた場合は?その人の友達を遮断する気はないけど、彼氏に2人で行かれると心配って気持ちを伝えたらダメなの?
982恋人は名無しさん:2005/06/19(日) 20:48:35
自分より友達を優先されてると感じたら
男女関係なくその友達は好きになれない。
ってのが本音だす。
心狭くてスマソ。でも本音だす。
983恋人は名無しさん:2005/06/19(日) 21:00:01
友達は便利だね
984恋人は名無しさん:2005/06/19(日) 22:42:12
>>982
わかる…わかるよ…
985恋人は名無しさん:2005/06/20(月) 01:47:06
>>982
あたしもわかるわ・・
心狭い・・
986恋人は名無しさん:2005/06/20(月) 02:04:39
>>982
わかるよ。俺の彼女は普通に異性の友達の家に飯作りにいったり、一緒に昼食食べたりするから…。しかも二人っきりでとか…
987恋人は名無しさん:2005/06/20(月) 09:44:19
>異性の友達の家に飯作りにいったり


これありえなくね?二人きりでしょ?
他人から見たら、絶対ヤってるとしか思えないんだけど。
988恋人は名無しさん:2005/06/20(月) 09:45:36
大義名分の元に非常識な行為や自分が嫌な事を、正当化してやる恋人なんかいらない
989恋人は名無しさん:2005/06/20(月) 09:46:22
>>987
それが普通の奴もいるんだよね・・・俺とか。
990986:2005/06/20(月) 09:50:51
>>987
ありえないよな…。彼女に直接言ったんだけど、「信じてないの?」って言われた。そりゃ信じてはいるけど、辛い……
991恋人は名無しさん:2005/06/20(月) 09:54:37
普通なのか?
彼女でもない女(しかも彼氏もち)に飯作らすのは気が引ける。

>>990
信じててもつらいよね。
てか、そういう行為が他人から見たらどう写るのか、
を考えたりしないのかな、その彼女。
まぁそういうことまで頭が回らない奴にかぎって
「信じてないの?」とか平気で言うんだけどね。
ちゃんと信じられるような行動とってから言ってほしいもんだ。
992恋人は名無しさん:2005/06/20(月) 10:01:11
この前、信じてないの!?て聞かれたから
お前のせいでお前が信じられなくなった言ってやった
気持ち良かった、まぁ音信不通にはなったがな…
993恋人は名無しさん:2005/06/20(月) 10:06:04
>>991
幼馴染なんでなんとも。普通の女友達ではないな。
今の彼女は納得してくれてる。一緒に遊ぶし。俺が向こうの彼氏とも飲みに行く事もある。
でもこういう形になれたのはたまたまだと思ってる。
994恋人は名無しさん:2005/06/20(月) 10:08:14
そんな、あだち充が描く漫画みたいな関係いらね
995恋人は名無しさん:2005/06/20(月) 10:15:04
特殊だな。一般的じゃないから役には立たんな。
996恋人は名無しさん:2005/06/20(月) 10:38:01
彼氏の女友達と初めて会いました。二人きりになった時に
・私はM(彼氏)があなたと知り合う前から友達だった
・Mから聞いたよ。二人で会うのを阻止したいんだって?
・私がMに気持ちがある(好き)と知っておいて
・Mはあなたより私を選ぶ
・悪いけど邪魔させないから
というような内容を淡々と聞かされました。震えたよ。
彼氏に言ったほうがいいかな。
997ハンカク ◆wLSlopFiVU :2005/06/20(月) 11:39:17
おらよ


【新スレ】

●恋人の異性の友達が気になるpart18●
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/ex/1119234659/l50
998恋人は名無しさん:2005/06/20(月) 19:34:11
>>996
いや、普通に言えよ・・・
それでまだその女友達と続くようなら捨てろ。

>>997
乙!
999恋人は名無しさん:2005/06/20(月) 23:10:40
>997
乙です
1000恋人は名無しさん:2005/06/20(月) 23:10:46
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。