彼氏が年収1000万over

このエントリーをはてなブックマークに追加
1恋人は名無しさん
優秀な彼氏がいる人たち一緒に語りましょう。
彼氏がまだ若いなら将来の高給が見込める人もぜひきてね。
2:05/01/21 01:42:59
ちなみに私の彼は32歳で1000万超えました。
早く結婚したいなぁ。
3恋人は名無しさん:05/01/21 01:43:43
ここは今からクソスレ爆撃用AA、コピペの弾薬庫となりますた
面白ければ何でもOK
どんどん貼り付けよう
4あぼーん:あぼーん
あぼーん
5恋人は名無しさん:05/01/21 01:51:10
糞スレの匂い
6恋人は名無しさん:05/01/21 01:58:27
豚女たちの妄想スレになる予感・・
7:05/01/21 02:13:47
この時間だから書き込みも少ないなぁ。
明日またきます。

>3−6
煽りには負けません!
8恋人は名無しさん:05/01/21 03:01:47
いいな〜!!
どこで知り合えるの?
9恋人は名無しさん:05/01/21 03:43:49
どれだけ高価なもの買ってもらえるんだろう。
10恋人は名無しさん:05/01/21 04:00:24
1の彼氏の職業なに?
11恋人は名無しさん:05/01/21 04:01:52
俺、投資やっていてそこそこ稼いでるけど(昨年度の純利益は+4500万)
彼女には隠している・・・。
12恋人は名無しさん:05/01/21 04:07:42
先日、孫がビデオを見ているととんでもない言葉に耳を疑いました
「オッス オラ 極右」
主人公は異星人との紛争を暴力によって解決しようとするもので
とても、子どもには見せられる内容ではありません
また主人公がピンチになると金髪で青い目に変身します。
(元々の主人公は黒髪で黒い目をしています)
時代遅れの脱亜入欧的表現に笑ってしまいましたが、こういう所から同じアジアの同胞への
差別が始まるのかと思うと薄ら寒い気がします。
そして、最後の必殺技は、全ての人々から元気を少しかけてもらい巨大なエネルギーにする
というものなのですが、その表現が更に恐ろしい
全ての人々が両手を天に上げる、そう万歳なのです。
万歳をした人から力を奪い取り、敵を撃つという図式は戦中の構図そのもので
その衝撃にへたりこんでしまいました。なっぱ。
このような番組を見て育つ子どもの将来が非常に心配です。
この国はいったい何処に進んでいくのでしょうか
                      56歳 主婦
13:05/01/21 21:19:31
>8
友達の彼氏の会社での先輩です。

>9
えと、実はあまり高価な物はもらった事ありません。
彼はアクセサリとかブランドとか全然分からない人で
そのことは自覚しててプレゼントは何が欲しいか聞いてくるけど
私はお金なくてお返しできないから申し訳なくて安いのをもらってます。

>10
サラリーマンです。
誰でも知ってる某食品会社で働いてます。

>11
すごいですね。
うちの彼はただ給料を貯金していくだけなのでそんなに増えたりしないです。
でも、社員専用の口座に入れてて利子は高いみたいです。
14恋人は名無しさん:05/01/21 23:46:13
で、>>1の年収と学歴も教えてくれ
15恋人は名無しさん:05/01/22 00:05:03
>>1よ、まずは半角の存在を知れよ…読みにくいじゃんか!
16:05/01/22 00:58:29
>14
えと、給料は安いです。
年収なら200万ちょいです。
いちおうミッション系の四大を卒業してます。

>15
これでいいですか?

じゃあ、そろそろ寝ます。
彼氏の給料が高い人ってあまりいないのかな…
17恋人は名無しさん:05/01/22 01:14:26
お見合い相手の年収が1000万台半ばってのはあったな…
当時はちょっと惜しかったけど結局断って、今の彼は600万位。
結婚する予定です。
今になってみると、後悔はまったくないな。
でも自分が好きになった人が年収高いなら、低いよりは良いと思うので
良かったね。

しかしいくら何でも給料安すぎないですか…同じ学歴ですが、500万前後ですよ。
1815(-.-;):05/01/22 03:21:20
>>1=>>16 orz
鼻につく奴って言われるでしょ?
お育ちが悪いのねw
19恋人は名無しさん:05/01/22 18:26:03
男性は「容姿」を 女性は「収入」を求める
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1086869869/
20恋人は名無しさん:05/01/23 16:48:43
どうしたら年収700万超えるかなぁ。。
21恋人は名無しさん:05/01/24 01:42:47
彼氏の年収なんてきけないよ。なんかそれが目当てで付き合ってるみたいに思われたくないし。
興味あるけど。
ちなみに、彼氏は31才で、お店経営してます。
各お店の店長には、月収60万出してるらしいけど、オーナーである彼は、いくらなんだろうなー。
22恋人は名無しさん:05/01/24 06:19:29
私は付き合ってすぐに年収聞いたよ。
ぎりぎり600万円台。まだまだ出世すると思うので将来に期待したいところ。

前に付き合った男は1000万越えだったなぁ。でも性格が合わなかった。沖縄連れてってくれる予定だったけど行けば良かった。
金は必要だけど、やっぱり相性も良くないとダメね。
23恋人は名無しさん:05/01/24 06:25:42
女にとって男の年収もアクセサリーみたいな感じなんだ。
24恋人は名無しさん:05/01/24 07:22:08
まあ年収でサバイバる能力を測ってることもあるから一概に言えないね
25:05/01/25 00:30:00
>>17
ありがとう。
500万ってすごいですね。
2ちゃんねるみると私って給料安いような気がするけど実際には普通だと思います。
地方なのと一般職なのもあるかな。

>>18
そんなのリアルで言われた事ないけど?
wなんて言って煽ってるつもり?

>>20
彼氏が言うにはサラリーマンは本人の能力より会社で決まるそうです。
それ以外はよく知らないです。

>>21
私も最初聞けなかったです。
少し結婚を意識してから思い切って聞いてみました。
26恋人は名無しさん:05/01/25 00:40:06
こういうのスレタイみるだけでもにょる。
お金稼げてるのは彼氏。あなたの力じゃない。
27恋人は名無しさん:05/01/25 00:41:49
眉間に
28恋人は名無しさん:05/01/25 00:42:33
しわ
29恋人は名無しさん:05/01/25 00:43:53
私は至ってフツーのOLだけど、彼は5000位。
前の彼はスーパーブランド相手に仕事してて
一泊幾らするのか分からない旅館や、
お互いワイン好きだったから高いのもポンポン飲ませてくれた。
その前は皆目見当も付かない位。
今みたいに雨の黒カードが話題になる前から持ってたから、相当なんだろうなぁ…。
でも、男の人って大変だよね。
女みたいに結婚するから辞めるーなんて言えないよね。
仕事してる時格好いい。
30恋人は名無しさん:05/01/25 00:44:25
なんか最近ストレスばっか
今の仕事が激務で、ほとんど会う時間がないから転職考えてるんだけど
「手取りが20万以下になるようなら別れるよ」
とか
「公務員になれるなら3年待ってもいいけど」
とか
31恋人は名無しさん:05/01/25 03:09:39
彼氏25歳。なんかIT関係の会社経営してる。
婚約して、家を購入するために税金の調査とかしてたら、年収2500万くらい
あったのがわかった。それで羽振りよかったのね。普通の大きさの家捜して
いたから、もっと年収低いと思っていたわ。
32恋人は名無しさん:05/01/26 00:35:00
糖蜜だしそのうち大台突破は確実。
バカと付き合ってる子が哀れに思える。
33恋人は名無しさん:05/01/26 00:42:25
自分が稼げなくて相手の年収自慢って、
己の無能さをさらけ出しているだけだな。
34恋人は名無しさん:05/01/26 00:44:58
妄想が半分、
結婚詐欺に引っ掛かってるのが半分だな。







そう思いたい。
35恋人は名無しさん:05/01/26 01:43:51
女の人って、旦那がリストラされたり仕事止めたりすると、
途端に別れて実家に帰って慰謝料もらって別れようとするじゃんか。
恋人にするのと結婚相手にするのが違うって言うのは、
やっぱ結婚する男ってのは気が弱くて後々金づるとして利用できる男が
よく選ばれているんじゃないかって思うわけよ。
ぶっちゃけ表面の愛とかはこの心理を隠すためのカムフラージュだと思うよ?
36恋人は名無しさん:05/01/26 01:46:41
>>35
それはわかってても言わない や・く・そ・く(はぁと
37恋人は名無しさん:05/01/26 01:47:19
>>12
おそいけどめちゃワロタわい
38恋人は名無しさん:05/01/26 01:49:12
旦那は元気で留守がいいってのは社会の常識でしょ。
愛はさめるけど金は冷めないしね。
39恋人は名無しさん:05/01/26 01:52:44
>>38
だあれがてめえみたいな食って着飾るしか能のねえメス豚を養うかいや!!死ね
40恋人は名無しさん:05/01/26 01:52:47
変な煽りとか妬みの渦巻く巣窟じゃなくって、バブリーなデート話などを繰り広げるスレにして欲すぃ。
想像もつかないような話を聞いて、とりあえずうっとり〜的な。
41恋人は名無しさん:05/01/26 01:56:21
>>39
男はそんなのわからないってば。彼氏にするなら見栄え重視
結婚するならお金。まぁ欲を言えばお人よしで財布を全部預けてくれる人。
ほとんどの人ってこんな感じで選んでると思うよ?うそなしでさ

>>40
変な煽りっていうか、年収を語るならこういう心情が本音じゃないの?
4235:05/01/26 01:58:46
>>41
やっぱそうだよね…。兼業って今はもう成り立たないのだろうか('A`)
43恋人は名無しさん:05/01/26 02:00:02
ネタミが先走る私は負け組み
44恋人は名無しさん:05/01/26 02:10:09
自分は年収一千万超えてますけど(32歳)
年収が増えて行くと共に
途端にまわりに寄ってくる女性が増えたよ。
だけどそんな女性はみんな眼中に無いね。

よほど良い出会いでない限りは、そういう女性はいいように
遊ばれて終りだと思いますよ。
でも、これだけの年収もらうようになるとそこそこ社会的な地位も
あるわけですから、もっとも男性側も相手にもしないと思いますけどね。
45恋人は名無しさん:05/01/26 03:04:39
うそくせースレだな。食品会社の何やってるんだ?営業??
46恋人は名無しさん:05/01/26 03:05:39
金あるからって社会的地位があるわけではないだろ?
パチンコ屋の社長の地位は高いのか?
47恋人は名無しさん:05/01/26 07:38:34
投資家ですが、名目は無職ですわ。
4821:05/01/27 21:17:51
私、今の彼氏と結婚したいけど、別に、養ってもらいたいとか思ってないよ。
年収が良さそうだから付き合ったってわけでもないし。
年収低くても、人間性が貧しくなければいいや。
でも、現実には、なかなかそういう人っていないんだよね。
49恋人は名無しさん:05/01/27 21:35:57
意味不明。馬鹿?
50恋人は名無しさん:05/01/27 22:33:47
先輩(32)に、不動産やで働いてる彼氏(26)が出来た
年収1200万ぐらいらしい・・・
身長も低くて胸も垂れてて家事も出来ない汚部屋に住んでるのになんでなんだろう
やっぱ性格なんかなぁ・・・

クリスマスや誕生日や100万近くする時計とかブランド品をたくさんもらってたり・・・・
うらやましすぎるよ〜〜〜〜!
51恋人は名無しさん:05/01/27 23:11:33
つまり、年収約240万のフリーターの俺は
彼女に24万円くらいのプレゼントするのは当たり前なのでしょうか?
52恋人は名無しさん:05/01/27 23:25:18
>>51

プレゼントは、

年収 × 10% × 裕福度(%)

で決まる。
5321:05/01/28 00:36:51
>>49
あれ? わかんない?
残念。
54恋人は名無しさん:05/01/28 01:11:47
年収1000万でイベント毎に100万円単位の
プレゼントをくれる男なんて将来性がないと思う。
プレゼントに毎回そんなにお金をかけてくれるより、
将来の為に貯蓄を増やしている男の方がいいんじゃない。
プレゼントは高価な物だけど、生活レベルが低いなんて
嫌だし・・・。
まぁ、付き合うだけの男ならいいかもしれないけどね。
55 ◆WTtLOs.b.U :05/01/28 01:16:32
ツキノワ
56恋人は名無しさん:05/01/28 01:16:39
さすがにそんな男はいないと思う…
57恋人は名無しさん:05/01/28 01:30:33
実家に来るね
結婚式はハワイ
58恋人は名無しさん:05/01/28 01:33:08
ちょっと波乱含み
いっぱい喧嘩しそう
今までのように
5921:05/01/28 01:35:01
あの、さすがに年収が1000万もあれば、デートの時、費用はすべて彼が出してますよね。
嬉しいけど、心苦しくないですか?
私は、小心者なので、悪いな〜、って思っていまいます。
60恋人は名無しさん:05/01/28 01:37:14
今度はおじょうさんだから
私が幸せにするんだなあ
白いフォトフレームが鈍く光るのは
これから自分で研けってこと
始めからバラ色の結婚じゃない
現実だもの
61恋人は名無しさん:05/01/28 01:39:46
俺は男だあ
62恋人は名無しさん:05/01/28 01:50:38
デートの費用を払う、っていうか
どんなデートするの?
デート費用って何がある?
63恋人は名無しさん:05/01/28 02:01:54
私は自分の分は一応後で払うな。
自分も同等の収入あるし。
でも彼は3分の1くらいしか受け取ってくれない。
64恋人は名無しさん:05/01/28 05:48:53
頭悪いくせにエリートをゲットした1はすごいな。
彼は貯金もしてるみたいだし。
65恋人は名無しさん:05/01/28 06:03:10
多分未来には1000万オーバーだろうなぁ・・・
66恋人は名無しさん:05/01/28 06:17:32
東京ゲス女論

都市部にゲス女は集中してる
これには理由があって、都市には働き盛りの若い男が集まってくるよな学生とか
当然、都市部には男ばっかりになる。
都市は慢性的な女不足なんだ
そこに住んでる男は女がいなくて大変。女はウハウハ
そういうところですごした女はタカビー女・ゲス女となる
でも、男で東京に住んでるからって悲観することはない
東京に住んでるってことは毎日ゲス女に鍛えられてるってことだからだ
俺自身生涯で一番もてたのは東京を離れてすぐの頃だった
東京ゲス女に鍛えられてたからな。 地方の女は女神に見えた
だから東京ゲス女に関わるなと、ちょっと地方に行けばいくらでもいい女はいる
東京で鍛えられてる男なら、モテモテだよと
「都会風吹かせて気取らないこと」
それさえ、気をつければ女なんていくらでも寄ってくる

この考えに賛同する人はこのスレを色んなとこに貼り付けてくれ
そんで、これ以上女日照りの東京に無謀な男が行くことを防ごうじゃないか!!
もしかしたら、コレを見て上京してくる女の子が増えるかもしれないぞ
協力頼むぜ!
67恋人は名無しさん:05/01/28 06:36:45
なるほど、俺東京人でよかった。もっと磨かれていこう
68恋人は名無しさん:05/01/28 10:55:04
なるほど。田舎モノの俺にはどうでもいいことだ。
69恋人は名無しさん:05/01/29 00:29:09
28歳。年収700万。身長180cm。誰もが知っている会社。30代半ばで年収1000万の会社。最近女性からの誘いが多い。
でも彼女達の浅はかな狙いは解っているから、適当に遊んで、後は音信不通。彼女あり。けど更に良い女を詮索中。30過ぎの女性はNG。30過ぎの女性と結婚する男は負け犬。
70恋人は名無しさん:05/01/29 00:56:55
>>69
いくら年収よくても、こういう人はやだなぁ・・・。
更にいい女を模索中って、今の彼女さんがかわいそう。仕方ないのかなぁ?
大人の考えなのかもしれないなぁ。
71恋人は名無しさん:05/01/29 00:58:37
こういう男に捕まる女もどうせ・・・・。
類は友を呼ぶだしね。
72恋人は名無しさん:05/01/29 01:18:47
年を重ねるごとに
というか人生経験かな、目が肥えるから
妥協できなくなるそうですね
73恋人は名無しさん:05/01/29 01:29:27
基本的に女性は「容姿」男性は「お金・将来性」で判断される。あれこれ言い訳を言う前に男性は稼いで、女性は綺麗である事が大切。
稼ぐ男性は女性の選択肢が増えるし、若くて綺麗な女性は男性の選択肢が増える。これは常識。これを使わない理由はなし。
ただ、30過ぎの女性は、綺麗うんぬんより「人間性としてNGでは?」と思ってしまう。

74恋人は名無しさん:05/01/29 01:51:37
人間をそんなのでしか判断出来ない人って幼いね。
世間知らずで心が狭そうでかわいそうな人でつね。
75恋人は名無しさん:05/01/29 01:52:40
あ〜、多分マザコンなんだろうなってのが抜けてたわ。
76恋人は名無しさん:05/01/29 02:01:04
基本的に男性は「お金・将来性」で判断されている。自分自身の評価は違うとしても女性からの評価はそうだから。
懸命に「男性の魅力はそれだけじゃない」と言ってもむなしいだけ。。。
77恋人は名無しさん:05/01/29 02:07:26
そういうのに釣られる女が多いのも事実だけど
「お金・将来性」だけで人を好きになったりする女って
どうなんだろう。
むなしい生活が待ってるだけ。
行き着くところは不倫・浮気。
だから出会い系とかはやってるんじゃないかな?
78恋人は名無しさん:05/01/29 02:12:56
おれリーマン1年目で年収400万くらいだけど
彼女にはいつもおごってるなぁ。
ご飯代くらいかっこつけたいじゃん。
1000万超えるのは40手前くらいなのかな。
79恋人は名無しさん:05/01/29 02:18:02
定年前の俺の親父はやっと年収1000万
俺はそれを超えられるかどうかも不安だ
80恋人は名無しさん:05/01/29 02:19:37
彼の頭の回転が速いところを尊敬してる。優しいところが好き。心にゆとりがある人だからこそ紳士的に振る舞えるのだと思う。
そんな彼は高額所得者みたい。仕事が出来る男ってカッコイイ。
収入に惹かれてる訳じゃないけれど、憧れの生活をしている人って素敵だと思う。
彼は見た目もカッコイイしモテないはずはない。
彼はあたしのどこを好きになってくれたのかわからないけれど…。いつも大好きって言ってくれるし、あたしのこと魅力的で会うと今もドキドキするんだけど、一緒にいると癒される…といってくれるのだけど。
好きになればなるほど、不安になる…。
81恋人は名無しさん:05/01/29 02:41:16
外国人の彼氏彼女スレみたいだなここ。
あのスレも妬み嫉み爆発の喪男が外人彼を持つ女を叩いてるんだよね。
82恋人は名無しさん:05/01/29 05:21:21
ところでお前ら、昨日はオナニーした?
83恋人は名無しさん:05/01/29 05:23:11
みなさんこんにちはー、元気ですかーー?
俺、26歳東京でサラリーマンやってます。最初会社に入ったころは、
仕事もしんどく毎日が鬱で大変だったけど、今となっては入社5年目、
新しくついた採用担当の仕事もまずますで、年収はようやく700万に届きそうな感じです。
まあ普通のサラリーマンってこんな感じなのかなーって最近わかってきた
ようで、ボチボチやってます。

俺は女の子はかわいいし、好きだなー。やっぱ女の子といると安心するし、
何より仕事の励みになるし。大切な存在だと思う。
でも結婚となると少し別だなー。一生のことだからね。
まあ、お前らみたいな打線的で、どうやって男にたかるかしか考えてい
ない生き物はこの世のカスだから、あまり近寄らないでね。殺すぞ。
仕事も超一流にはなれないし、恋愛に逃げても社会からは全肯定
されないウンコ以下の生き物で、なにをやっても欲求不満で
精神異常だから早く病院逝ったほうがいいよ。
そりゃじゃーまたねー 醜くて卑猥で下等生物な下種ども。
84恋人は名無しさん:05/01/29 05:46:34
仕事出来る系の人が好みのタイプ。本気で引かれる。
そういう人は当然年収もそれなりで、将来性もそこそこあるので
「ちょっとたよりない人に引かれる」「とにかくルックス重視」
みたいな好みじゃなくて良かったかも…
ちょっとお得な好み…と思うこの頃。
85恋人は名無しさん:05/01/29 05:52:18
同じ♂としては素直にうらやましいぞぉ!ただしキチンとした恋愛をしているのならば
86恋人は名無しさん:05/01/29 06:27:18
>>81
カップル板にそんなに喪男がいるわけないだろ。
妬み嫉み妄想は毒女か鬼女の専売特許。
ネナベは言い回しが変だからすぐ分かる。
87恋人は名無しさん:05/01/29 06:31:58
>>86  お前馬鹿だな
88恋人は名無しさん:05/01/29 06:47:47
>>87
とか煽るお前は女だし
89恋人は名無しさん:05/01/29 07:20:51
>>89
とか煽るお前も女だし

90恋人は名無しさん:05/01/29 07:31:21
糞スレに駄レス。
91いない暦31年童貞 ◆EOBRatQA0o :05/01/29 08:23:35
東工大卒で会社経営していて年収1000万overですがモテません。
92恋人は名無しさん:05/01/29 08:28:11
糞スレマンセー
93恋人は名無しさん:05/01/29 08:50:06
みんな稼いでるね、俺も彼女も400万くらいずつだけど二人とも全然お金
貯まんないや。
94いない暦31年童貞 ◆EOBRatQA0o :05/01/29 08:53:48
>>84
おれでもおkですか。
95恋人は名無しさん:05/01/29 09:06:19
女は金を食う虫
9680:05/01/29 10:46:03
>>84
仕事出来る男の人カッコイイよね!!
97恋人は名無しさん:05/01/29 10:52:54
>>96
呼んだ?
98恋人は名無しさん:05/01/29 11:08:00
>>97
……┐(´д`)┌ ヤレヤレ
99恋人は名無しさん:05/01/29 12:05:57
ってか若い世代で金持ってる人って親の金で遊んでる人が大半では?俺は医者だけど医者なんて若いうちは給料安い。でも周りの医者は親の金で遊びまくってます。漏れは親が庶民なので遊べません
100恋人は名無しさん:05/01/29 12:12:53
ってか若い世代で金持ってる人って親の金で遊んでる人が大半では?俺は石屋だけど石屋なんて若いうちは給料安い。でも周りの石屋は親の金で遊びまくってます。漏れは親が庶民なので遊べません
101恋人は名無しさん:05/01/29 12:15:25
二十台で年収1500万ってのが身内に居るから何とも言えない。
それだけあれば、少々は遊べるのアタリマエだと思う
10299:05/01/29 12:22:20
まぁ1500万で独身なら遊べるでしょうね。高校時代の親友が26で2000万貰って遊んでます。外資系金融機関なら当たり前の年収なのかな?金、金、年収っていいますけど、金でみたら医者は一部の開業医除いて負け組ですよ。
103恋人は名無しさん:05/01/29 12:24:08
そうは思いますが、それをここで云々するのもどうかと
104恋人は名無しさん:05/01/29 12:25:31
無職だけど年収二千万程度です
え?なにやってるかって?
アパートの大家と株やってます
105恋人は名無しさん:05/01/29 12:29:46
極端に年収が高い人ってヤミ金とかパチンコ屋ややくざとかが多いなW 長者番付って 金とか安とか李とかばからWWW
106恋人は名無しさん:05/01/29 12:32:01
確かに長者番付って朝鮮人だらけだな
107恋人は名無しさん:05/01/29 12:51:59
外資系金融機関でも26で2000万は多いよ。
まあ、俺は身分が安定してる事が大事だから日本の都銀の方がいいけどね。

現実は理系だから薄給のメーカーで働いてる・・・
1000いくのは40歳くらいだよ。
10899:05/01/29 12:57:49
漏れも1000万超えは40近くになりそうです。文系で商社や銀行逝った奴の方が貰ってそう。医者より一流企業って金になるね。医者は医局によって待遇が違いすぎだぁ
109恋人は名無しさん:05/01/29 13:00:45
当方21歳の学生です。現金資産が6000万近くありますが、
全額貯蓄&投資に回しています。
遊ぶとか使うという発想は今のところ微塵もないですね。
110恋人は名無しさん:05/01/29 13:01:09
>>104
アパートの大家だって立派な職業だろ
俺なんか正真正銘無職だぞ

早く稼がないと彼女に申し訳ない・・・
111110の彼女:05/01/29 13:21:05
気にしないで。


もう新しい彼に乗り換えたから、バイバイ。
112恋人は名無しさん:05/01/29 13:25:53
>>111
パソコン持っていないはずなんだが・・・

はっ!
新しい男のところか!!!
113恋人は名無しさん:05/01/29 13:35:26
年収5千万くらいで一年中海外出張に出てる男性がどっかに転がってないかしら…
114恋人は名無しさん:05/01/29 13:37:19
>>113
呼んだ?
115恋人は名無しさん:05/01/29 13:43:55
>>114
通帳と職業証明書見せて。ほんとなら結婚して
116恋人は名無しさん:05/01/29 13:44:46
職業証明書ってなんだ?納税通知書ならわかるけど
117恋人は名無しさん:05/01/29 13:45:39
どっちでもいいよ。どうせネタだからね…はぁ('A`)
118恋人は名無しさん:05/01/29 14:36:13
みんなどこでそんな人と知り合うの?
年収1000万のひとなんて話でしか聞いたことない。
119恋人は名無しさん:05/01/29 14:40:27
自分に年収が800万くらいあれば、同業に居ると思う
120恋人は名無しさん:05/01/29 17:01:24
類は友を呼ぶからな。
例外はあれど、似たようなもの同士がくっつく。
121恋人は名無しさん:05/01/29 18:07:06
ある程度の大学出てる子だったら自然と知り合えると思われ。
122恋人は名無しさん:05/01/29 18:13:53
>>51
人間が生活するのに必要な最低年収(独身子無し)は200万くらいだと思う。
よって、年収240万のフリーターが一年で自由に使える金は40万。

年収手取り1000万の人が一年で自由に使える金は800万。

だから年収240万のフリーターが24万のプレゼントを買うのと
年収1000万の人が100万のプレゼントを買うことは同じじゃないよ!
123恋人は名無しさん:05/01/29 18:18:56
容姿だけでもレベル高ければ、合コンの誘いがあるよ。レベル高い相手との合コンにはレベル高い子じゃないと連れていけないから…。
可愛い子は普段から勝ち組の男性に知り合うチャンスが多い。でもプライド高い者同士は上手くいかないことが多くて、冴えない男を選ぶのはなぜだろう…。
124恋人は名無しさん:05/01/29 18:21:05
☆30歳で年収1000万超える企業☆
フジテレビ、TBSなどの放送、電通、東京海上、キーエンス、野村証券くらいかな。
125恋人は名無しさん:05/01/29 19:02:06
あたしの彼は元野村証券。
今はヘッドハンティングされて外資系証券会社です。年収はかなりUP↑↑したみたい。
126恋人は名無しさん:05/01/29 19:03:53
>>124
それは高給での有名企業限定だね。
ほかにも30歳で1000万超える企業はたくさんあるよ。
平均で超えなくても本人次第なところならそれこそくさるほどある。
127恋人は名無しさん:05/01/29 19:04:31
森山中の大島と結婚したあいつは、、
128恋人は名無しさん:05/01/29 19:15:24
私の友達キーエンスで働いてるけど、28歳で年収1000万超えてるよ。
129恋人は名無しさん:05/01/29 19:19:17
高い年収貰いすぎると、副業に手を出して、失敗したときが最悪
130恋人は名無しさん:05/01/29 19:23:44
>>129
負け犬乙。あなたの理論では
可愛かったら妬まれるから最悪
いい男を捕まえると他の女にも狙われるから最悪
宝くじ当たったら強盗にあうから最悪
131129:05/01/29 19:34:26
>>130
どうしてそう思うの!?
あたしは年収1000万はないけれど、平均以上は貰ってるし。不自由してない。
あたしの彼が副業始めようとしてるから心配してるだけ…。何人かで始めるつもりみたいだけど、出資担当が彼って…!?お人よしすぎなんだもん…
132恋人は名無しさん:05/01/29 19:39:16
俺は不労所得が一千万近くあるよ。
おそらく死ぬまで永続的に入ってくると思う。
133恋人は名無しさん:05/01/29 19:42:52
>>132
どこからお金が入ってくるんですか?
134恋人は名無しさん:05/01/29 20:16:05
不動産?株?
135恋人は名無しさん:05/01/29 20:25:22
>>1は男と付き合ってるんじゃなくて金と付き合ってるんだろ?
136恋人は名無しさん:05/01/29 20:31:02
>>1
ネタか〜
137恋人は名無しさん:05/01/29 21:33:20
20代(もしくは30代前半)で年収1000万以上貰える企業の人は、その分、早い段階でリストラの対象となる。
キーエンス、野村證券、電通に行っている人は、20代、30代で沢山もらえる分、40代後半でリストラの対象となる。
外資系と同じで、年収を多く貰っている人は、その分リストラされやすい。
だから、会社を辞めて一旗挙げて成功する人もいるが、失敗する人も多いのも現実。

一方、メーカーは薄給だが、比較的長く働ける。ちなみにうちの会社は、この御時世で未だにリストラ経験なし。60まで確実に働ける。40代で1000万。50代で1500万。
技術系だから、定年退職してもアドバイザーとして、仕事もできる(但し、年収はダウンするけど)

目先の年収で、判断している女性って、本当に浅はか。基本的に、日本人の女性って目先の事しか見えない馬鹿な人が多い(笑)
138恋人は名無しさん:05/01/29 21:38:00
つーか40代で1000万が薄給とかその感覚がおかしいんだよ。
お前らから見たら日本人の半分くらいはゴキブリ並の価値なんだろうな。
139恋人は名無しさん:05/01/29 21:42:28
日本人の労働者の平均年収知ってるのか?
140恋人は名無しさん:05/01/29 22:19:42
>>139
400〜500万くらいだよね?
141恋人は名無しさん:05/01/29 22:58:10
30歳で年収1000万なんて一般庶民からしたら夢のまた夢w
142恋人は名無しさん:05/01/29 23:33:49
私の彼氏30代でもうすぐ年収1000万オーバー。
ただすごいオーバーワーク。
143恋人は名無しさん:05/01/29 23:35:02
対価だから
144恋人は名無しさん:05/01/30 00:54:38
なぜ>>128は友達自慢をしたのだろう
145恋人は名無しさん:05/01/30 07:24:28
30で1000万なんてそのへんにごろごろいるだろ。都銀大手商社クラスでも普通にいるよ
146恋人は名無しさん:05/01/30 08:13:17
都銀大手商社の人間が人口の何%か分かって言ってるのか?
そして実際には同レベルの人間が付き合うことが多いから
そんなのまわりに一人もいない奴が大勢いるわけだ。
さらに地方だと1000万いけるやつなんて本当に限られてしまう。
147恋人は名無しさん:05/01/30 09:00:51
ここ見て女キモイなーと改めて感じた
金金金金金金金金・・・
148恋人は名無しさん:05/01/30 12:02:12
潔癖性?
お金が好きなんて当たり前だと思うけど?
149恋人は名無しさん:05/01/30 12:03:50
確かにお金好きは当たり前だと思うけど ここに必死に彼の年収書いてる女とはめぐり合いたくないね。

↓喪男乙カモン
150恋人は名無しさん:05/01/30 13:34:05
それは自分の実力のなさからですか?
151恋人は名無しさん:05/01/30 14:00:23
現在基準クリア、好きになった人のためには死ぬほど働いてさらに稼いでもいい。
だがこのがんばりの見返りを俺に満足に与えてくれる女性は不思議といつも堅実派。
俺の周りでは、身の程を知ってる女ほど高給取りを捕まえてる感じだな。
152恋人は名無しさん:05/01/30 15:20:23
ブス程金に靡くよね。
153恋人は名無しさん:05/01/30 18:48:45
どんなに頭が悪くても、金さえあれば生きていける
154恋人は名無しさん:05/01/30 19:11:59
ゴルフレッスンやダイビングとかで出会ってる友達多い。
容姿端麗なら銀座で働くとか。
155恋人は名無しさん:05/01/30 19:39:34
そういえば俺の兄の趣味はダイビングなんだけど
綺麗なオネータンを実家に連れて帰ってきてた。
156恋人は名無しさん:05/01/30 20:09:01
そういえば俺の兄の趣味はダビングなんだけど
綺麗なオネータンをレンタル屋に連れて行ってた。
157恋人は名無しさん:05/01/30 20:44:40
私の彼は35で2000万。
忙しいけど。
158恋人は名無しさん:05/01/30 20:45:39
>>157
でどんな豪華プレゼントもらってるの?
159157:05/01/30 20:48:36
>>158
全然豪華プレゼントなんて貰ってないですよ。
高くても10万くらい。
160恋人は名無しさん:05/01/30 20:50:06
釣られちゃった orz
161恋人は名無しさん:05/01/30 20:53:22
どうせなら、こんなすごいプレゼント貰ったとか
ゴーザスな話を聞いてみたい
162恋人は名無しさん:05/01/30 21:35:16
>>161
意外に堅実な彼女って多いと思う。
漏れの彼女物欲ゼロ。
記念日、イベント、誕生日に「プレゼント何にしよっか?」って聞いても
「○○のケーキホールで食べたい!!」とか
「ディズニーに行きたい」とか言ってる。
今までで一番高かったプレゼントは5万円の時計だな。
海外遠距離になったからお互いの現地時間分かるように
文字盤に二つ時計がついてるやつ。
163恋人は名無しさん:05/01/30 21:41:59
なんかリアルで鬱…
164恋人は名無しさん:05/01/31 04:05:21
何でプレゼントあげるの?
意味が分からない
165恋人は名無しさん:05/01/31 15:59:17
>>164
人類発祥した頃からの風習だから
166恋人は名無しさん:05/02/02 21:43:29
今度、一流企業の人とご飯を食べにいきます。
2人で会うのはこれで2回目です。
まだ、お店はどこか知らないけどなにか気をつけた方がいいことありますか?
167恋人は名無しさん:05/02/02 22:20:36
>>166
ジーンズスタイルは絶対だめ。
シンプルな服装がいいんじゃない?
あらたまって行く感じならちゃんとした服装のほうが良いかもだけど。
やたら高級な店連れてかれる感じなの?
あと簡単にでいいけどレストランでのマナーは頭に入れておいたほうがいいと思う。
168恋人は名無しさん:05/02/03 01:34:55
>>167
そんな事言っても、テーブルマナーってのは一朝一夕で
身につくものではないよ。
食事の仕方で相手の育ちとか品性が分かると思う。

169恋人は名無しさん:05/02/03 14:29:56
品性と一流企業は関係ないから大丈夫
170恋人は名無しさん:05/02/03 14:32:07
プレゼントなんかほとんどあげてないな。
CD三枚くらい
171恋人は名無しさん:05/02/03 14:35:18
テーブルマナーが必要な店にはお互いは入りません。がつがつ食って、自然な微笑を交わす。
172恋人は名無しさん:05/02/03 14:41:13
テレビ局ってぼったくり商売じゃん。恥ずかしくないの?
しかも犯罪歴多数。人生は一回しかないのにね。
173恋人は名無しさん:05/02/03 14:47:08
プレゼントなんかほとんどあげてないな。
CD三枚くらい


174恋人は名無しさん:05/02/03 14:51:28
あたしと彼の年収足しても1000万は程遠い・・・
175恋人は名無しさん:05/02/03 16:39:35
普通のサラリーマンじゃ頑張っても30歳で年収500万だよ。
176恋人は名無しさん:05/02/03 16:48:06
>>175
「普通」って微妙な表現だよね。あなたが言うのは平均って事かな。
私にとっての「普通」は大学の同級生達であり、彼氏の同僚、友人達。
そうなると、年収は800万位が「普通」になる。まだ28才だから。
177恋人は名無しさん:05/02/03 16:52:57
それはお前のまわりがよほど恵まれてるだけ。
名のある大企業でも30歳で800万は多い方だよ。
総計レベルの大学でも平均はそんなにもらえない。
178恋人は名無しさん:05/02/03 16:56:57
>>177
収入を学歴で語るのは無理だろ。
総計出ても就職先は人によって天と地の差がある。
週刊現代に特集されるような会社に入れば176でも低いし
底辺なら175でも高い。
179恋人は名無しさん:05/02/03 17:05:43
日本人の平均は175くらい
180恋人は名無しさん:05/02/03 18:54:24
俺は、年収240まんです
181恋人は名無しさん:05/02/03 18:59:47
サラリーマンの平均年収、つい最近、発表されたんじゃない?
450万円ぐらいだっけ?世代無関係だったと思うけど。
そこから推察すれば30歳程度の平均なんて400いくかいかないかでしょ。
182恋人は名無しさん:05/02/03 19:12:01
http://www.hisapi-s.net/money/money.php
上場企業年収ランキングです
183恋人は名無しさん:05/02/03 19:20:50
俺の実家、兄、俺、みんな450万超えてる。ちなみに俺は26歳。

親はもう定年迎えたけど最後の頃は1200万位もらってた。
マンション借りる時保証人になってもらって、その時不動産屋に提出する
収入証明見て知ったんだけどね。

贅沢させてもらったなあ、って思ったことないから俺の家は平均的な
家庭だと信じてたよ。
俺が進学した私大で友達になったヤツ達も似たような境遇の
ヤツばかりだったから何にも疑問に思わなかった。
平均、って言っても無職が5%もいるしそれも関係してるんじゃない?
あと、年収100万のフリーターとか。それで平均が下方向に振れてるだけじゃね?
184恋人は名無しさん:05/02/03 19:25:45
>>176は良い大学出てんな〜。
28歳で800万ってSONYクラスのよーな。
185恋人は名無しさん:05/02/03 19:31:16
>>184
漏れは名も無い外資系製薬会社勤務だけど、28才で800万超えてる。
大学は地元以外「は?」て聞き返されるトコ。
茄子が凄いんじゃねえかな、若くて年収が高いヤシは。
漏れは入社三年目の夏で100万超えたし。
186恋人は名無しさん:05/02/03 19:32:00
>>183
>>181は「サラリーマン」の平均ね。
187恋人は名無しさん:05/02/03 19:41:11
>>185
本当に会社名が無いんだな?
188恋人は名無しさん:05/02/03 20:51:23
外資系製薬会社って超激務って聞いたことあるけどどうなの?
189恋人は名無しさん:05/02/03 22:08:24
病院との接待が大変とか聞くよね。…偏見かな
190恋人は名無しさん:05/02/03 22:28:19
製薬会社っていっても、開発とか広報とかいろんな部署があるんですよね?
191恋人は名無しさん:05/02/03 22:51:01
外資系製薬会社のMRとか人間らしい生活できないだろ!
192恋人は名無しさん:05/02/03 22:53:49
でも接待で使える額は破格だね
193185:05/02/03 23:48:50
うわ、凄いレスがついてる。今仕事から戻ったんで、すんません。
仕事は激務ですよ。俺はただの兵隊です。MR。
病院回って看護婦さんに愛想振り撒いてお医者さんの暇がある時に
薬の説明して。
休みの日は引越しの手伝いしたりクルーザーに一緒に乗って雑用係したり。
接待で使える額は破格なんかじゃないよ。ウチの会社はね。
日本の大手は凄いらしい。病院で何度も顔合わせるうちに仲良くなるから
その時に聞いた。まあ、そんな人達はみんな凄い大学(早稲田とか阪大とか)
出身だから俺とは世界が違う。
194恋人は名無しさん:05/02/03 23:57:36
激務のせいで彼女に振られたって人いないのかな
195185:05/02/04 00:05:39
>>194
いや、激務なんだけど、時間は取れるんだ。
ウチの会社は月曜に会社に行きさえすれば後は行かなくてもいい。
もちろん極端に言えば、だけど。
普通の会社の営業が直帰しまくると考えてくれればいい。
激務で精神的に病んでしまう人は結構いる。
プライドが高い人は外資系製薬は向かないと思う。
196恋人は名無しさん:05/02/04 05:31:35
プライド高い人はそもそもMRに向かない。
医者に指示に従わなければならない奴隷。
197恋人は名無しさん:05/02/04 13:31:52
>>196
それはMRがプロパーって呼ばれてた頃の話を世間が鵜呑みにしてるんだと思う。
あとは、ドラマとかの話を。
実際は医者による。これは普通の営業と同じじゃないかな?
大変なのはプライベートまで付き合わなきゃいけない事。
でもそれを楽しいと思える人には天職だと思うよ。給料もいいし。
198恋人は名無しさん:05/02/04 13:36:39
司馬先生と超仲良しになりたい
199恋人は名無しさん:05/02/04 17:40:33
話題がかなりそれてきてるな。
200恋人は名無しさん:05/02/04 18:17:47
どうせ糞スレだから仕方ない
201恋人は名無しさん:05/02/05 00:33:12
一千万って額面?手取り?
202恋人は名無しさん:05/02/05 07:52:00
>>201
額面でしょ。
年収の話をする時はみんな額面を言ってるよ。
203恋人は名無しさん:05/02/05 12:04:19
204恋人は名無しさん:05/02/05 23:40:06
今日NHKでフリーターの特集してたけど、マジかわいそう…。
フリーターなんてどれだけ頑張っても年収300万いかないもんね。
205恋人は名無しさん:05/02/05 23:52:32
医者と癒着してるMRさんは嫌い。その医者も嫌い。
今も昔もそうゆうのは存在してます。単に昔より減った(おおっぴらにはしなくなった)だけ。
206恋人は名無しさん:05/02/06 00:32:15
【調査】平均年収、開業医は2856万円…サラリーマン平均は444万円★3
1 :☆ばぐ太☆ ◆JSGFLSFOXQ @擬古牛φ ★ :05/02/03 17:18:08 ID:???
★お医者さん、やはり高年収 勤務医でも1347万円

・医師の平均年収は、開業医が2856万円、勤務医でも1347万円−−。
 医師約1000人を対象にした医療情報専門サイト運営会社「ソネット・
 エムスリー」(東京)のインターネット調査で2日までに、こんな結果が出た。

 昨年9月に公表された国税庁調査では、年間通じて働いた国民
 約4400万人の2003年平均年収は444万円。単純比較はできないが、
 不況下でも医師の高収入ぶりを見せつけた。

 アンケートは昨年12月、インターネット上で実施。合計1011人
 (勤務医784人、開業医160人、アルバイトなど67人)から有効回答が
 あった。
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050202-00000125-kyodo-soci

※関連スレ
・【労働】”平均444万”サラリーマン年収 6年連続減(dat落ち)
 http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1096028127/
※前スレ: http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1107355851/
207恋人は名無しさん:05/02/06 00:40:36
彼氏でも家庭でも金銭的にめぐまれた環境だと
ふつうのはなしex.誕生日にこんなのもらった とかも
そんなに金銭的にめぐまれてない人に話すと自慢話にしか聞こえず
のろけ話がしずらい
そんな人が多いと思います
町中で彼氏が乗ってる車と同じ種類みかけても
「あ、あれ同じベンツ♪」
「あ、あれ同じにっさん♪」
じゃ受け取られ方が違うんだよね
そーいう意味で肩身狭い。
それ以外は人格も経済力も◎でサイコー
208恋人は名無しさん:05/02/06 01:06:23
えっと、207さんの彼氏は結局どんな人なの?
209恋人は名無しさん:05/02/06 01:16:48
>>208
ニートだよ。親が資産家だから金はある。
210恋人は名無しさん:05/02/06 02:06:12
確かに普通に話してるだけなのに勝手に嫌みに受け取って嫉妬する人っているよね。
ほんとくだらない人と話す時って気を使う。
私は全然そんなつもりないのに陰口叩かれてやになった。
211恋人は名無しさん:05/02/06 02:07:47
>>1->>1000
ゲップするとチョコの味がするんだ、自分で買った
212恋人は名無しさん:05/02/06 02:09:24
この一年、エロゲーをやってきて、思ったことは、
定価で買うだけの価値のあるゲームは殆ど無い、ということです。
経費と発注本数が全てで、遊び手に対する配慮が、完全に欠落している。
ゲームでは無く、積まれる為の高価なCG集に過ぎない。
また、腐女子等による、マイノリティー嗜好の押し付けも目立ちました。
市場が狭まったとすれば、その原因の1つに、
ショタ受けのヘタレマゾゲームが、購買者である男性達を精神的に萎縮させ、
それが行動力・資金力の低下を招いた、ということがあると考えます。
このデフレスパイラルを打破するには、正しい性差を踏まえた、男性達の精神に
高揚感を与える作品のシェアを増やし、行動力・資金力の増加を促す、
ということに尽きると思います。
ただ流れるように過ごす日常の中で、「感動した(泣けた)」とか「抜けた」
「楽しかった」だけではなく、「この作品を見て力が湧いてきて、やる気が出て来た」
「活躍出来た」「人生が大成功した」と言われるような、前向きなコンテンツの
登場と増加こそが、エロゲー以外でも、待ち望まれるところです。
213恋人は名無しさん:05/02/06 02:10:04
>>1->>1000
ゲップするとチョコの味がするんだ、自分で買った
214恋人は名無しさん:05/02/06 02:11:37
つうかさ、俺が実はこのスレの>>1なんだけどさ、正直ここまで伸びるとは思ってなかったよ。
なんていうのかな、やっぱり皆、原石なんだよ。皆の心にダイアモンドはあるって事だよね。

そういえばこの間、体重がついに120kgの大台に乗っちゃって。
もう、胸なんか普通にFカップあるし。思わずセルフヌード撮ったんだけど。
なんかむらむらしてきちゃってさ。

まあ、結局行き着く先はメイド喫茶なんだけどね。ごめんね。
えみるちゃんがテレパシーで呼んでるからさ。仕方ないよね。

まあ、自分探しの旅に出るための費用は毎月貯めてるんだけどね。
二百円ずつだけどね。でも、インリンのフィギアを買おうかななんて思ってるんだけどね。
ごめんね。
215恋人は名無しさん:05/02/06 02:14:32
用水路に万札・・・の事件
犯人の女の元?彼氏3年で6000万貯めたんだってね すごいなあ
216恋人は名無しさん:05/02/06 02:19:11
>>467
あ り え な い 。それは。
バストダンジョンでリリカのおっぱい値を800近くまで調教強化してやらないと、そのフラグは立たない。
仮にフィリオナをメンバーから外してリリカを集中調教しても、アナルバイブが使えないその段階では
スカリバーはまだ手に入れられないはず。 妄 想 で つ か ?
とりあえずアンダー草原で淫獣マリリスを大量に調教して淫度をどんどん稼いどけ。
展開が不安ならバックアップ取っておくのを忘れんなよ。説教くさくなってスマソ・・・。ついな・・・。
217恋人は名無しさん:05/02/06 02:21:18
>>216
なんかスゴイ
218恋人は名無しさん:05/02/06 02:51:21
これもVIPの荒らし?
219恋人は名無しさん:05/02/06 14:39:29
お金はないよりあったほうがいいけど、
自分と同じくらいの金銭感覚じゃないと続かないよね〜きっと
私の彼氏はお金持ってるっぽいけど普段は全然わかんない。
でも時々大きな買い物するときがあって、そういう時はびびる(別荘とか)
220恋人は名無しさん:05/02/08 03:16:12
普段のデートはもちろん旅行も全額彼もちです。
だから、彼が連れて歩きたいと思う女でいたい。もっといい女になるように、努力する。
外見はもちろん、中身も。
221恋人は名無しさん:05/02/08 04:22:47
>>220
めっちゃ同意。
最大限努力する。
いい女でいたい。
てか隣に居て価値のある女になりてぇ('A`)

金持ちってすぐ外食するしさ…
あたしは、みそしるごはんあれば平気なのに…←庶民
222恋人は名無しさん:05/02/08 05:05:48
ってか金持ちがモテルって嘘だろ?俺は金あるけど経験上「金ないけど必死で頑張ってる」と言ってる方が全然モテル。金もってるのバレルと同性にも異性にも僻まれる。周りの金持ちも同じふうに感じてる人が多い。金にたいする嫉妬心って凄いと思う。
223恋人は名無しさん:05/02/08 09:14:50
>>222
隣の芝生は青く見えるってやつだよ。
224恋人は名無しさん:05/02/08 19:49:38
>>221
お金持ってる人って、いわゆる成功者でしょ!?仕事ができる人は交際範囲もレベル高くなり、そういう人達が連れて歩く人とも人脈ができるからか、自然と友達や知り合いにモデルやらタレントやらが居たりするよね!?
225恋人は名無しさん:05/02/08 20:18:54
まぁ「モデルやタレント」が「レベルが高い」というのなら、そうかもね。
226恋人は名無しさん:05/02/08 22:10:53
>>225
モデルやタレントがレベル高いんじゃなくて、レベル高い人はモデルやタレントに知り合いが多いって意味でしょ!?
227恋人は名無しさん:05/02/09 01:17:57
>レベル高い人はモデルやタレントに知り合いが多い
どこでそんな情報仕入れてきた?
医者、弁護士、一流企業リーマンではそんな知り合いできないぞ。
228221:05/02/09 03:40:42
てか、彼氏の元カノがモデルだったし、確かにそゅ繋がりも
普通よりゃあるっちゃあるけど、、
やっぱそれよりその仕事業界の顔繋がりと人脈のがすごい。
フツーにいろんなとこに顔みしりがいるし。
229恋人は名無しさん:05/02/09 08:54:35
>>228
だからそれは職種によるんじゃないのか?
タレントやモデルの知り合いなら一般人の俺でもいる。
それもメジャーどころの知り合いが。
でも俺は普通のお仕事。
230恋人は名無しさん:05/02/09 19:43:26
>>220 >>221
すごくわかる。

なんで彼がお金を持っているかといったら、
理由はひとつ。彼がすごくがんばっているから。
その大事なお金を使ってくれるんだから、
私も彼のためにできる限りのことをしたい。
231221:05/02/09 20:29:28
>229
うん。そゆこと。
別にメジャーどころな知り合いがいようがいまいが別にいいけどねヽ(゚∀゚)ノ

>230
それにはかなり同意。
がんばってる彼氏の為に自分も磨かなきゃね!!
お互いがんばろっさ!(・∀・)
232220:05/02/09 21:41:42
彼もあたしと付き合ってから、仕事に対する気持ち的な面でも変化がでてきたって言ってくれる。楽しみがあるからこそ、仕事に集中できるんだって。その言葉だけでも幸せな気持ちになる。
お互いにプラスになる存在で居たいよね。
233230:05/02/09 21:54:07
なんか共感できる人がいてうれしい。

失礼なこと聞くようだけど、>>220>>221さん、
彼との収入の差は大きい?
私のとこは、かなり・・・
バレンタインのプレゼント、ちょっと悩んでます。
こっちのこと考えて、何もいらないとは言ってくれるけど、
何かしたい。でも、気は遣わせたくない。
どうしたものか・・・
234220:05/02/09 22:21:48
>>233
中途半端にお金使っても、彼は欲しい物は自分で買えるのだから、むしろいらないのだと思う。
お金じゃ手に入らない物がいいのだろうな…。気持ちがこもった物。彼をみてるからこそ思い付く物…って何だろう。
家で使える物とかインテリアとか?
一緒に使える物とかいいかも!?

あたしもまだ悩み中…。
235恋人は名無しさん:05/02/09 22:46:27
シルクのトランクス・肌着セットはどうですか〜?
私の彼は私がプレゼントしてからはまってます。
普通の下着よりもちょっと高いくらいだけどはき心地いいみたい。
236恋人は名無しさん:05/02/09 23:07:28
やっとスレタイに見合った話になってきたな。
237230:05/02/09 23:17:59
レスありがとうございます。
確かにその通り。
欲しいものは自分で買えるもんね。
彼が自分では買わないだろうけど、あげたら喜んでくれそうなもの・・・
私ならではのものを考えます。
すっごく参考になりました。
238221:05/02/10 05:05:29
>>233
激差があります…orz
あたしは学生でかなり金ないけど、彼氏の誕生日にはシルバーアクセでも作ってやろうかと。
学校がデザ系なので何度か作ってるから慣れたし、
お金じゃ買えん価値のあるものをあげたいしね。


今日は二人で焼肉喰って来た。うまかばぃ(*´∀`)
外食ばっかだけど彼氏がたまに作る飯がうまい。
料理作って待ってると喜ぶ。
端から見れば普通なんだけどなぁ。
社長ってキャラでもないのに。
んで仕事のイライラ溜め込んで胃潰瘍になるし(´・ω・`)
吐血したし(´・ω・`)

責任感強くてもあんまり溜め込んだりしないでほしぃなぁ…
239220:05/02/10 06:37:22
>>238
手づくりアクセ素敵ですね!!世界で一つだけの物!!手料理も!!

あたしはまだ付き合ったばかり(1ヵ月半)なので、手料理を披露したことがないや。
彼の家のキッチンに入ったこともないから、冷蔵庫すら開けたことない。
付き合ってすぐに、彼の家で奥さん面して触るのとかって嫌じゃないかなぁと思うし…。なんて遠慮してみたり。どうなのかな!?

収入的には、はっきりはわからないけど、彼のボーナス分であたしの年収(500強)は軽く超えてるらしい。
240恋人は名無しさん:05/02/10 08:38:20
俺は一応年収1100万だけど、そんなに余裕はないなぁ。
確かに生活レベルは少し高いけど裕福ってほどでもない。
241221:05/02/10 15:39:56
>>239
うちもそんな長くはないですよ(・∀・)三ヵ月半ってとこです。
好きな人に作ってもらう料理はお金じゃ買えないし
やっぱ嬉しいと思いますよ!(*´∀`)

うちの彼氏はボーナスないからなぁ…w
一月の給料額がすごいw
確定申告の領収書の量も…

>>240
うちの彼氏もそんなもんですよ。
やってる仕事が仕事なので今月は20マソしか使えないとか
来月は400マソ入るとか…ww
しかも無駄遣いの帝王なので何かと出費が多くて
いつも止めるのが大変です。そんな贅沢もできないのに…
スロット、麻雀、ツレに呼ばれてすぐ行くしww
勝ってくるんで文句はいいませんけどw
242恋人は名無しさん:05/02/10 20:07:04
安定した収入で高収入だと感心するけど
243恋人は名無しさん:05/02/10 22:23:51
うちの彼もはっきりとはしないけど3000〜4000くらい稼いでるらしい。
でも私が持ってるプラチナカード(ファミリーだけど)を羨ましがってる。
調べてみたら彼のカード会社ではプラチナ扱ってないらしく、
がっくりきてたのに萌えた(*´д`*)
244恋人は名無しさん:05/02/11 08:01:44
単に金稼げばいいというものでもないでしょ?ステータスあって金があった方がいい。
パチプロで金持ちでも羨ましくないな。
245恋人は名無しさん:05/02/11 18:39:33
自分で稼ぐという発想はないのかね?
246恋人は名無しさん:05/02/11 18:46:06
自分で稼ぐ女はこのスレにはこない
247恋人は名無しさん:05/02/11 20:59:49
彼氏のことについて語ってるのにどうして女の方は稼いでないって思うの?
カップルそろってエリートかもしれないじゃん。
>>245>>246あなたたちがエリートを捕まえたら仕事しないって考えは分かったけど
他の人まで自分と同じだなんて思わないで欲しいな。
248恋人は名無しさん:05/02/11 21:17:38
>>247
そうムキにならなくても
249恋人は名無しさん:05/02/11 21:32:10
>>247
>>220>>221の流れを読むとそう思っても仕方ないと思う。
てか微妙な自慢した口調キモイと思ったんだけど、>>220>>221
私も彼の年収かなり高いけど、私自身それなりに稼いでるから
そこまできゃあきゃあ言おうと思わない。
250恋人は名無しさん:05/02/11 22:12:33
>>249
そうムキにならなくても
251恋人は名無しさん:05/02/11 22:51:38
>>249
女の人でもそれなりに稼いでるのってどういう仕事(職種)ですか?
自分は自分でしっかり稼いでるのって凄く憧れます。
やっぱり資格とかがいるような仕事とかなのかな・・・。
スレ違いですみません。
252恋人は名無しさん:05/02/11 23:36:34
>>251
マジレスすれば、それ(資格)以外は難しいだろうね。
弁護士、会計士、税理士、薬剤師になった同回生は女でも稼いでるよ。
でも結局は入る事務所(会社)の大きさによるけどね。
K○○Gみたいな超大手に入った女の子は初年度で年収800万超えてるよ。
その代わり凄まじい時間の残業こなしてるけどね。
253恋人は名無しさん:05/02/11 23:44:35
>>252
マジレスありがとうございます。
自分でしっかり稼ごうと思うとそういう職種はやはり有効なんですね。
勿論その分難しいですけど・・・。
頑張ろう。
254恋人は名無しさん:05/02/12 01:45:07
弁理士とかいいんじゃない?
255253:05/02/12 02:09:11
>>254
弁理士は工学系の知識がいるので大変ですよね(いや、他も大変ですが)
法律の知識+工学系の専門知識があるといいみたいですが。
って私にレスを頂いてたかわからないんですけど勝手にレスですm(_ _)m
スレ違い失礼致しました・・・。
256恋人は名無しさん:05/02/12 02:11:48
>>255
司法書士なら狙える?
257恋人は名無しさん:05/02/12 02:39:37
>>251
資格なしだと大手マスコミとか稼いでるよ。
キー局や広告代理店の女性社員ね。
男性と肩並べて、女からみてもカコイイ(・∀・)!!
258恋人は名無しさん:05/02/12 02:43:16
田舎でも稼ぐにはどうしたらいいかな。
259恋人は名無しさん:05/02/12 05:09:02
30代の彼の年収1000万以上で株の配当も別にあるんだけど
とにかく「固い」人で、貯金と株に給料のほとんどが移動する。
つきあうにあたって私は全然何も出費していないし不自由も
してないからケチっていうのとは違うかなって思う。

今仕事やめて無職になっても、向こう15年は二人で普通の生活を
していくだけの貯金はある、と言われる。
そこまで貯蓄したのはすごい努力だなあと尊敬している。

でも・・・持ち物とか洋服とかちょっとしょぼいんだよね。
私の方がよっぽど良いモノ着てるし美味しいモノ食べて
きたような気がする。庶民のささやかな楽しみの積み重ねで。

もうちょっとだけ良いもの着てほしいな、持って欲しいなと
思うのは贅沢なのかなあ・・・私が買ってくるとおこりゃしないけど
買わないでいいよ、全然興味ないしって言われるし。

貯金や投資が趣味の彼をお持ちの方、どうですか?
260恋人は名無しさん:05/02/12 16:04:09
俺は稼いでる男の方だけど収入はほとんど貯金してるな、一括払いで庭付き一戸建てが買える。
貯金が趣味ではないし、その類の努力もしてないが金使うことがないんだよ。
ファッションには興味なくて寒くなければ何でもいいし、仕事は作業着と自転車で出かける。
味覚音痴で社員食堂マンセーで、むしろデートで行くフレンチは量が少なくて足りないのが不満。
パンをたくさんおかわりすると恥ずかしいからやめれって言われた。
趣味もあるけどほとんど金がかからない、試合の参加費くらい。
同僚でも金を使う奴と使わない奴の差は激しいと思う。
261恋人は名無しさん:05/02/12 16:19:35
ほりえもんみてみろよ
262恋人は名無しさん:05/02/12 22:03:31
あいつのTシャツは高い
263230:05/02/12 22:36:05
>>253
やっぱり女性も資格があると強いですね。
私の彼はスポーツで稼いでます。
いつまでも稼げる仕事ではないと思ってるので、
今、私も医療系国家資格を取るために勉強してます。
彼が故障したり引退したときには、やっぱり私が力になりたいし。

結婚も考えてるので、彼氏の貯金や収入は正直ありがたいです。
でも、今のご時勢、何があるかわからないし、
十分一人でも生きていけるようないろんな意味で
強い女性になりたいですよね。
264253:05/02/15 01:14:27
>>263
スポーツで稼げるなんて凄いですね。
私はまだ学生で彼氏は年収1000万以上でもないですが
スレのぞいてました。

やっぱり彼氏さんが収入ある方だと頼もしいですよね。
でも確かに何があるかわからないから、自分一人でも
やっていける力は身につけたいですよね。
頼り切ってばかりでない姿勢が素敵だと思います。
資格の勉強頑張ってください!
265恋人は名無しさん:05/02/15 01:32:47
転職考えてて、彼女も安心するし大きい会社に入って安定した生活送ろうかと考えてたけど
高収入を目指すにはやっぱハングリーにならんといかんかな…
266恋人は名無しさん:05/02/15 01:57:13
>>265
オマイが言う高収入ってのがここのスレタイ程度のものを指すなら
大きい会社でリーマンやるだけで十分だろ。
まあ、各業界のトップの会社じゃないと辛いだろうけど。
でも35歳までに1000万超える会社は案外ゴロゴロしてるぞ。
267恋人は名無しさん:05/02/17 00:09:22
なんか、1000万overっていうより、
1000万円台前半って感じのレスが多いね。
268恋人は名無しさん:05/02/17 04:05:22
2004年長者番付ランキング  納税額 (万円) 推定所得(万円)
1 斎藤 一人 東京 114,849 311,143
2 吉田 嘉明 千葉 101,439 274,900
3 上野 豊 神奈川 93,887 254,489
4 樋口 百合子 北海道 88,654 240,346
5 小野 鎮馬 東京 88,098 238,843
6 尾崎 幸雄 東京 83,153 225,478
7 服部 純一 東京 80,587 218,543
8 清原 達郎 東京 80,557 218,462
9 山子 大助 東京 79,270 214,984
10 岡田 和生 東京 77,855 211,159
11 鴻池 一季 京都 77,012 208,881
12 吉田 照哉 東京 74,548 202,222
13 矢頭 徹 福岡 73,804 200,211
14 藤田 田 東京 72,398 196,411
15 糸山 英太郎 東京 71,215 193,214
16 青山 るみ 岐阜 67,906 184,270
17 佐藤 進 東京 66,159 179,549
18 深江 今朝夫 大阪 65,429 177,576
19 山内 溥 京都 61,212 166,178
20 福田 正男 神奈川 58,105 157,781

この人たちに比べたら・・・
269230:05/02/17 08:43:54
>>267
何でそう思うんですか??

>>268
がんばってる人たちなんでしょうね。
お金はあるに越したことはないですけど、
別に今困ってないので、他の人の年収を見てどうとか思わないし、
同業者の人とも比べたことはないけどなー・・・
270恋人は名無しさん:05/02/17 10:46:27
うちの彼、年収300マソもない…orz
271恋人は名無しさん:05/02/17 11:18:35
地位もお金もってる人は何処に行っても堂々としてるし、
金のつかいっぷりもいいし良い。
前の彼氏は500以下だったしケチで嫌な男だった。
272恋人は名無しさん:05/02/17 18:42:02
そう決め付けるのもどうかと思うけど…
確かに男は経済的な面で見るとそういう傾向はあるかもしれないけど
271みたいな事を言う人って嫌な女に分類されそうな気がする。
273恋人は名無しさん:05/02/18 01:46:18
年収500って少ないのかな?
ここの人と比べるとアレだけど私の感覚だと十分なんだけど・・・
274恋人は名無しさん:05/02/18 04:08:42
年にもよるよ。

それに額面ならキツイけど
もろもろ抜かれた後で500ならまあまあ立派。
275恋人は名無しさん:05/02/18 13:16:09
誰でも少ないより多い方いいでしょ
276恋人は名無しさん:05/02/20 23:23:54
お金持ちって知ってたけど去年の冬のボーナス250万もらったらしい
年収気になるけどやっぱり聞けないっ
ボーナス250万だと年収にしていくらくらいなんだろ???
277恋人は名無しさん:05/02/20 23:46:27
1500〜2000くらいじゃない?
278恋人は名無しさん:05/02/22 05:23:30
うちの彼氏も二十代前半にして越えてる。
というのをこないだ知ってびっくりした。
なんだか逆におねだりしづらくなっちゃったyo!
279恋人は名無しさん:05/02/22 05:29:28
彼氏の経済力に楽させてもらってる私が言うときれい事かもしれないけど、
それでも、彼が健康と引き換えに稼いだお金なんだよなあと思うと胸が痛む。
280恋人は名無しさん:05/02/22 21:14:22
http://www.poor-papa.com/incomeindex.htm

平均年収TOP30社、WORST30社、35・45歳平均年収
勝ち組企業、経常利益ランキング

281恋人は名無しさん:05/02/22 21:48:36
1000マン?すげーなおい
282恋人は名無しさん:05/02/22 21:53:24
20代前半で年収1000万って何の仕事してんだ?
283恋人は名無しさん:05/02/22 23:18:53
>>280
俺の勤めてる会社がTOP30のランキングの後半に入ってるけど
どう考えても実際より少ない。
>>282
ヤクザが水商売じゃね?
284恋人は名無しさん:05/02/22 23:21:42
>>282
振り込め詐欺。
女には会社でという
これ定説
285恋人は名無しさん:05/02/22 23:22:58
>>282
代表取締役のホストはそれぐらい稼げる奴もいる
286恋人は名無しさん:05/02/22 23:23:25
なるほど振り込め詐欺か
287恋人は名無しさん:05/02/23 01:18:11
>>283
あくまで平均年収なので、高卒や一般職の社員も含んで出した数字です。
大卒や大学院卒なら平均年収よりも高いですよ。
288恋人は名無しさん:05/02/23 13:05:17
>>283
若い金持ち=やくざ、水商売。
なんてドキュン発言。
289恋人は名無しさん:05/02/23 13:08:30
>>287
俺の会社も、トップ30に入ってる。
(まあ、それを狙って入ったのだが)

平均ってしってるか?
あの給料は、平均より全然高いんだぞ?
なぜか分からない奴は、バカすぎるだが。。


ちなみに、20代1000オーバーの仕事は、ディーラーなら普通にいる。
290恋人は名無しさん:05/02/23 13:23:27
やっぱりなんだかんだ言っても玉の輿は夢だなぁ。。
でもお金ある男は浮気しそうで嫌だなぁ。
矛盾してるけど。
お金と時間のある男は浮気するのよ〜。
291恋人は名無しさん:05/02/23 13:36:38
>>290
ここに居るって事は、彼氏がいるんだろ?

もし、輿がやってきたら乗るの? 彼氏をすてて。
292恋人は名無しさん:05/02/23 13:39:35
>>291
そりゃそうだろ
293恋人は名無しさん:05/02/23 13:40:53
>>292
そうか。。
せちがらい世の中だな。。。

294恋人は名無しさん:05/02/23 13:42:15
>>291 乗らないよ!!
輿だけの男なんて勘弁です。
だったらパートして働く生活でイイ!!

でも人間的に揺られたらわからないかもなぁ。
輿男かどうかは関係なく。
お金がなくてもいい男はいい男だし。(限度があるけど)

お金は+αでしかないなぁ。。
とか言ってると輿に乗れなそうだ…。
295恋人は名無しさん:05/02/23 13:45:33
290>>294
男の俺の経験だけどさぁ。

できる男(輿)は、ある程度の顔をして、魅力ある奴多いんだよねぇ〜。
少なくてもバカじゃないから、それが顔にでてるし、他の男に勝ってるわけだから、
自信があって堂々して、それに実力がともなってる。
輿だけの男の方がすくないよ、実際。

でも、そう言う男を振ってまで、純愛を見てみたいよ、外野としては。

瞳を〜とーじてー♪
296恋人は名無しさん:05/02/23 13:46:55
>>295
いいこと言った
297290 294:05/02/23 13:49:03
>>295 なるほど。。
そういわれれば確かにそうかも。
それまでの彼との関係にもよるかもね。

でも私もそんな純愛してみたい。
だから男の子も彼女を離さないようにね!!
298295:05/02/23 13:57:05
>>296
えっ? 歌の続き聞きたいの?
じゃあ

君をー描くーよ♪


>>297
うん、その後30年後に「俺を選んでおいて、正解だっただろ?」
って、和服を着て、池の鯉に餌をあげながら言える男にならないとな。
女の結婚は、一点買いなんだから。

お互い頑張ろう。
299恋人は名無しさん:05/02/23 13:59:46
>>298
そこかよっ
300恋人は名無しさん:05/02/23 14:00:13
親父にドル換算で1000万くらいの資産があるから
漏れは遊ぶだけ〜
301恋人は名無しさん:05/02/23 14:09:14
300
たかが1000万なんてすぐなくなるじゃん
302恋人は名無しさん:05/02/23 14:10:46
一千万ドル?!
脳内じゃないなら羨ましいな。相続税で持ってかれる前に対策しておけば
半分は残るだろうし。5億あれば豪遊は出来なくても働かずに裕福に暮らせるな。
303恋人は名無しさん:05/02/23 14:11:33
>>301
ドル換算、って書いてあるじゃんw
304恋人は名無しさん:05/02/23 14:25:55
10億とはいわんが土地建物で7億くらいの不動産があるよ。テナントビルだけど、将来収益が少なくなったらすごく税金怖い…w
その収益が800マソ位だな。
漏れは男な、一応。
305恋人は名無しさん:05/02/23 14:30:39
親に金があると遊べていいな。
全く世の中は不公平だ。
306301:05/02/23 14:42:23
303指摘ありがd
でも約10億て別荘に使ったらすぐじゃん。
そんな自分は資産300億の…友達蟻…orz自分じゃぁないんよ…
307恋人は名無しさん:05/02/23 15:03:46
不動産のような固定資産で財産あるのは微妙だよな。
俺の親は二人とも早く死んだからもう相続が終わってるんだけど、
未上場会社の株式(親が経営していた会社の株)と家等の不動産もろもろで
相続税評価額が7億程度になった。
流動資産がたくさんあるわけでもないのにそんな評価されたら相続税払うのが大変なだけ。
まあ、バブルの頃に相続するよりはよっぽどマシだとは思うが。
308恋人は名無しさん:05/02/23 15:12:47
家の親は一般小市民なので、俺は自分で稼ぎますよw
ちなみに当方20代前半の学生ですが、現時点での現金資産が約6050万。
大体毎月の損益が+350万前後なので、来年中には一億いければと思っています。
最終的にはインカムゲインで生活できるようになりたいですね。
309恋人は名無しさん:05/02/23 15:31:05
>>308
始めから投資でそれだけにしたの?
310恋人は名無しさん:05/02/23 15:34:46
>>308
>最終的にはインカムゲインで生活できるようになりたいですね。
最終的には、か。
インカムゲインで月350万利益出す為には現金資産少なすぎって
脊髄レスするとこだったよ。
しかし、利益率高すぎじゃね?アメリカの著名投資家が「利益が年20%で大成功」
とのたまう世界だぞ?
311恋人は名無しさん:05/02/23 15:41:01
家がこの頃2億のアパート立てたww
これってどうなの?
312恋人は名無しさん:05/02/23 15:50:37
彼氏が29歳なんですけど
年収いくらか教えてくれません。
なかなか聞きづらいってのもあります。
彼は貧しい貧しいとばかり言ってます。
彼の友達とお食事に行った時に
1000万円超えてるとか話をしてました。
証券会社に勤務して、4月から
外資系の証券会社に転職するみたいです。
私は株の話とか全く分からず
何が何やら・・・
私の年収は300万円ぐらいです。
昨年は何度も仕事でアメリカに行ってたんですけど
証券会社の仕事ってそんなに出張多いんですか?
313恋人は名無しさん:05/02/23 16:27:22
>>312
証券会社によるわな。もちろん、社員のあげる利益にもよる。

OB訪問で聞いた話だけど、会社に留学させて貰ってMBA取って
帰ってきたら会社が倒産して、外資から声が掛かったから転職。
すると初年度で5000万の契約だった、って。
「外資は実力の世界だから面白い」て誘われた。怖いから断ったけど。
利益が上がらないと即クビだからな、外資は。
314290 294:05/02/23 23:34:14
>>298 カコイイ!!
そんな事言える男の人ステキ!!惚れるわ…。
それ夢だよ〜。
315恋人は名無しさん:05/02/24 00:13:31
308は脳内としか思えない
普通資産いうとき総資産を言うよ
316恋人は名無しさん:05/02/24 00:16:42
期待してまつ
317恋人は名無しさん:05/02/24 00:40:21
いいなあ。
俺は頑張って10年で1000万貯金します。
318恋人は名無しさん:05/02/24 15:23:38
>>315
脳内という意見には同意。
でも総資産、って言っても相手は学生だぞ?
現金以外に大した資産持ってないのが普通だろ。
あんた、301と306?半角とアンカー覚えた方がいいよ。
319恋人は名無しさん:05/02/24 15:24:33
うわ、半角は余分だorz
逝ってきます
320恋人は名無しさん:05/02/24 15:34:32
月に20万は貯金したい
321恋人は名無しさん:05/02/24 15:57:44
俺は (収入−支出)⇒貯金
だから金が貯まらない。
322恋人は名無しさん:05/02/24 16:02:26
>>318
んーでも投資関連の板に行けば、
20代前半で数千万持っている人は割といるよ。
一般サイトでもぽつぽつだけどいるし。
323恋人は名無しさん:05/02/24 16:26:06
>>322
308読んだ?
6000万ちょい持ってて月350万ずつ増やしてる、って書いてるんだぞ?
この程度しか資産を持ってないのに相場でこんなに利益を上げるのが
ありえないって言ってるの。分かった?
324恋人は名無しさん:05/02/24 18:05:47
http://saitama.no-ip.com/market/rank_assets.html?d=1108134000&t=0

ここ見る限りだと普通にいけると思うが。

ttp://blog.livedoor.jp/hiroppi128/
後はこことか、一般サイトだけど。
325恋人は名無しさん:05/02/24 18:11:05
326恋人は名無しさん:05/02/24 18:23:22
投資して継続的に利益を出すのは思ってるより遥かに難しいんだよ
市場は生きてるから、理論ではうまくいっても現実はそううまくいかない
327301:05/02/24 21:27:01
>>318
アンカー覚えた(*^_^*)
328恋人は名無しさん:05/02/24 21:29:07
>>327
あっそ、で?
329恋人は名無しさん:05/02/24 22:42:22
経済学部卒だけど、まわりに金融オタク多くて、学生時代で一生遊んで暮らせるぐらいの金儲けてた人とか普通にいたな。
330恋人は名無しさん:05/02/24 23:44:07
5億くらい?
331恋人は名無しさん:05/02/25 00:15:00
みんな儲けてますね。
僕なんて31で会社興して5年目でやっと年収600万いくかいかないかですよ。
僕は自分より会社を成長させて資本を増やしたいから取り締役といえども安給料にしてます。


ところで儲けてるみなさんの彼女はいくつですか?
僕の彼女はは25歳です。来年結婚します。
付き合って3年になるけど仕事の事や収入は聞いてもこないので僕としてはそこが気に入りました。

上のレスにもありますけど、ここ1年くらい言い寄ってくる人は何故か20代後半から30代前半の人が多いんですけど
少し仲がよくなると年収の事聞いてくる人がほとんどです・・・。
やはりそれなりの歳になるとそれなりに計算が入るのでしょうか?
年収や仕事内容をすぐに聞いてくる人には
「計算」が見え隠れしてるので、はっきり言って僕はそういう人には眼中にないです。
儲けてる皆さんどうでしょう?
計算してくるそれなりの歳の人に好意を抱きますか?
332恋人は名無しさん:05/02/25 07:14:59
私の彼は自営ですが、一体いくらぐらいの収入かなんて聞いたことすらありませんよー。
毎日20分くらいしか仕事しないのに、よく遊んでるから、たぶん余裕なんだろうなぁ・・・ぐらいの感覚しかないです。
私自身で1000万くらいだから、自然と私以上の生活レベルの人とお付き合いする事が多いです。
狙って付き合ってるのではなくて、生活のレベルが釣り合う人とお付き合いするようにしてます。
釣り合いとれなかったら、最後は絶対にお金で喧嘩になるから。
333恋人は名無しさん:05/02/25 07:48:54
彼氏ではナイのですが、今私は年収8億の男性に口説かれてます。
付き合ってる彼氏は年収300満たない男。
きっと8億の彼と付き合えば何一つ不自由のない生活できるのですが私は今の彼で充分だなぁと★
どんなに容姿や経済力、中身がよくても私は世の中お金ぢゃないと思います!
334恋人は名無しさん:05/02/25 08:41:33
>>331
そういう人って、
本当に計算のないタイプなのかそれとも単に金銭感覚のない世間知らずタイプなのか
判断が難しくないですか?
同じ無頓着でも、前者と後者では賢さにかなりの差がありそうなのですが・・・。
念のため、あなたの彼女が後者と言っているわけではないです。

>>333
8億ですか?差し支えなければ教えて欲しいんですが、何の仕事なのですか?
突拍子もない額すぎてネタに見えるのですが・・・。
8億って言ったら金スマとかでやってる「超豪邸に訪問」レベルですよね。
335恋人は名無しさん:05/02/25 09:22:19
あ〜俺も3000円投資して3億円儲けてーなー
336恋人は名無しさん:05/02/25 09:58:10
>>333
口説く時に年収の話を持ち出してくる男って
あんま魅力無い。
仕事できても中身が無ければ幸せになれないし。
337恋人は名無しさん:05/02/25 10:03:58
>>336
年収や職業を出さないで合コンした場合と、出して合コンした場合では
高学歴高収入の場合、7割以上の人の印象が明らかに良くなる
という実験結果がある。所詮人の心なんてそんなもん。
338恋人は名無しさん:05/02/25 14:15:59
中身がないやつは大抵仕事もできない罠。
339恋人は名無しさん:05/02/25 15:43:53
>>331
結婚するなら将来の計画とか設計とかある程度計算できる人のほうがいいと思うよ。
340恋人は名無しさん:05/02/25 18:06:08
>>339
そうゆう意味の計算とはまた別。
自分の人生を有利に進めるために収入の多い男性を選ぼうとする女の「計算」と
二人の人生を幸せに運ぶための将来設計をちゃんとする女の「計算」は別物だと思う。
341恋人は名無しさん:05/02/25 19:41:09
女の特性を理解してない、考慮できない男もダメだよね。
342恋人は名無しさん:05/02/25 19:51:07
>>334
>本当に計算のないタイプなのかそれとも単に金銭感覚のない世間知らずタイプなのか
判断が難しくないですか?
普通にお付き合いしてれば判断できるんじゃない?
金銭感覚のない世間知らずは思いっきり日常生活にその傾向が見られると思うよ。
343恋人は名無しさん:05/02/25 22:42:51
>340
二つの差が分からないが…
344恋人は名無しさん:05/02/25 22:50:16
>彼氏ではナイのですが、今私は年収8億の男性に口説かれてます。

高額納税者で新聞に載っていてるね。
すごいよ、まったく(w
345恋人は名無しさん:05/02/25 23:07:10
日立って年収2000万以上もらえるの?
346恋人は名無しさん:05/02/25 23:08:52
年収8億?




















(゚Д゚)ハァ?
347恋人は名無しさん:05/02/25 23:09:58
348345:05/02/25 23:19:55
>>347
そーなの?なんの部署かしらんが、34歳で年収2000万って言ってたよ。

349恋人は名無しさん:05/02/25 23:21:02
347>>348
リンクしたHPみた?

【平均年齢】38.9歳
【平均年収】7,250千円
350恋人は名無しさん:05/02/25 23:31:00
>>348
そこまで嘘つくとすでに、日立社員であるかどうかも疑わしい。
日立は給料安くて有名。
351恋人は名無しさん:05/02/25 23:38:08
そーなの?友達がその日立男と結婚するって言うんだ。年収2000万って聞いて疑わしかったから、聞いてみたんです。
352恋人は名無しさん:05/02/25 23:40:27
>日立は給料安くて有名。
有名企業の中での相対的な話な。
そのうち1000は超えますから。
353恋人は名無しさん:05/02/25 23:42:48
あんた、普通に一部の企業ならいずれ1000超えるよ。
354恋人は名無しさん:05/02/26 00:17:53
でも2000は難しいな
355恋人は名無しさん:05/02/26 06:19:57
2000は役員クラスだもんなぁ
356恋人は名無しさん:05/02/26 06:59:48
>>343
私は>>340ではないがなんとなく分かる。
前者は自分が楽して贅沢したいからとりあえず年収の高い男かどうか計算する、
後者は月々いくら貯金して将来のために…とかゆう計算じゃない?
後者なら年収なんかあんまり気にならないんじゃないかな。
よっぽど経済的に困窮してない限り。
357恋人は名無しさん:05/02/26 08:23:29
>356
二人のためっていうオブラートに包んで
うまい汁を吸おうとする人間の戦略だな。
358恋人は名無しさん:05/02/26 08:46:00
全ては戦略なんだよ。
愛を語っていいのは、無償の愛を実行できる人だけ。
359恋人は名無しさん:05/02/27 14:03:58
私の彼は…会社経営してる。後、マンション持ってたり株したりしてる。詳しく教えてくれないけど、たぶん年収3000万は余裕で超えてるみたい。私は普通の人。
デート代は彼持ち。でも普通のお店に食事に行くよ。
プレゼントも普通。たぶんオネダリしたら何でも買ってくれるかも。
特に欲しい物も無いし、一緒にいれるだけで十分。
それじゃダメですか?お付き合いするのは、お金だけじゃないと思ってます。。。
360恋人は名無しさん:05/02/27 15:06:36
「男は金じゃないよ」なんて、金持ちの彼氏を作ってから言いたいよね。
361恋人は名無しさん:05/02/27 15:09:13
ま、学歴なんて関係ないって、灯台行って言ってみたいってやつだな。

あと、年収3000万はちょっと多すぎないかい?
会社経営していて、そこまで給料を高くする意味がわからない俺は、
会社経営者(w
362恋人は名無しさん:05/02/27 15:10:23
>>359
うるせーでぶ
363恋人は名無しさん:05/02/27 15:18:58
361
364恋人は名無しさん:05/02/27 15:21:41
361
副業の方の収入が多いみたいですよ。

365恋人は名無しさん:05/02/27 15:29:47
361>>364
副業って事は、マンション経営とかでしょ?
俺もマンション持ってるけど、あれは資産の対する%だから、
そんなに儲からんよ(安定収入だけど)。

例えば、まあ資産の5〜7%も家賃収入があれば、御の字だと思うんだけど(やばい物件じゃなければ)、
それで、1000万儲けようとしたら、大体2億弱の不動産が必要なんだよ。
もちろん、ローンを返し終わったね。

つまり、年収3000マンのうち、副業の収入が多いとしたら、最低1500万。
もしこれを、マンション経営だけで儲けるとしたら3億以上の物件が必要。
これ、結婚適齢期でマジかいないな? って思う。
一部の社長だって、3000万の給料貰ってない奴たくさんいるのに。

まあ、世の中には800億用意できる32歳もいるから、俺の常識が範囲狭すぎ、
って言うのももちろんあるんだけどね。
366恋人は名無しさん:05/02/27 15:48:34
365
そうなんですか。やばい仕事でもしてるかな。コワッ

知ってる限りでは…会社は一つじゃなくて、いくつかあるみたい。マンションは三つ持ってるそうです。土地も貸してるとか…
367恋人は名無しさん:05/02/27 15:51:03
↑結婚適齢期は越えてます。
368恋人は名無しさん:05/02/27 15:57:03
361>>366
いやいや、俺が言ってるのは一般的な話だから。
正直、俺の知り合いにも、土地かしてるだけで年1億とか居るし。

話しきいてると、初代じゃない?
それなら、十分ありえるかな。

でも、それでも年収3000万は多すぎるんだよ。
知ってる? 開業医でも一生で5億しか稼げないんだよ。
彼氏は、それを15年ちょっとで稼いでしまう。
多すぎるよ。 っていうか、経営者なら若いのにそこまで給料高くして、
税金たくさん取られる理由がわからないから不思議だった。
自分で給料決めてるから、いつでもあげれるし、会社の株はほとんど自分か、
一族でもってるだろうから、会社の資産が増える=自分の資産が増える だからさ。
でも、意外とすでに上場果たしている会社の経営者かもしれないしね。


369恋人は名無しさん:05/03/01 01:25:36
話を切っちゃうようで悪いのですが、質問させて下さい!

私の彼は年収が高い人です。
相手を好きだなぁと思うし、彼を思うとちゃんとドキドキもします。
正直、顔が好みでないのでふっと見つめていると彼のお金に惚れた気になって不安でなりません。
性格に惚れたはずなのに、好きなはずなのにお金がちらついてしまいます。

そー言う事ってみなさんはありますか?
そー言う時はどうしてますか?
370恋人は名無しさん:05/03/01 01:55:42
>>369
しょうがないだろ。
俺の彼女は相続税の課税標準で5億近い固定資産を相続してる。
彼女との結婚が決まってるけど、やっぱその財産を素直にありがたいな、と
思ってしまう。
371恋人は名無しさん:05/03/01 08:08:56
お金ある人って なんとなく大らかな性格の人が多いような気がする。
それと経済力が他のいろんな面をカバーしてる。
が反面…遊び人も多数w(☆o◎)w
見極めは難しい。


性格は大事。でも経済力も大事。両方 良ければ なお良し。
372恋人は名無しさん:05/03/01 23:02:18
>>369
私もそうですよ。
ルックスは、不細工じゃないけどほんと好みじゃない。
彼の経済力や職業に惚れた部分は正直あります。
でも、依存はしてないつもりです。
結婚するなら、そりゃ経済力のある人がいいのは当たり前ですよね。
でも、それにあなたが頼り切ってしまってなければいいと思いますよ。
読んでたら、お金だけにしか惚れてないような人ではないだろうなって感じだし、
そんな風に不安になれちゃううちは、彼のことすごい好きなんでしょう。
373恋人は名無しさん:05/03/02 18:01:39
>>369さん
なんか分かりますよ 私の彼も不細工ではないですけど、、、
私も不安になる時があります^^;
374恋人は名無しさん:05/03/02 18:03:37
男の価値は収入で決まる
世の中金がすべて
375恋人は名無しさん:05/03/02 18:06:45
金目当てで近づいてるのが判ったら捨てるよ

376恋人は名無しさん:05/03/02 20:00:09
お金を稼ぐことができる能力というのは高く評価できる
377恋人は名無しさん:05/03/03 01:16:00
実際金を稼げる男には女が寄ってくるし、そういう女にはうんざりしてる。
最初は分からなくても、いずれ付き合っている相手には価値観は分かってしまうだろうし、
結局別れてしまう運命にあるよ。
しかも、それにふさわしい女性になるための努力とはたいてい勘違いしてる場合が多いと思う。
そういう男はきれいさとか、仕事ができる、資格を持ってるとか求めてないんじゃないかな。
俺は純粋さやおおらかさを求めてる。
俺が余裕のあるエリートではなく、努力で今を築いたタイプだからかもしれないけど、
ゆっくりしたいときに向上心むき出しの女性は辛いよ。
378名無しさんの初恋:05/03/03 01:20:32
お互い医者の卵です。
収入面など問題ありません。
379恋人は名無しさん:05/03/03 01:29:37
「お金目当てじゃない!」
そう言えば、そう言う程、自分が偽善者のように見えてきてしまう。

顔が格好いいから好き
高学歴だから好き
高収入だから好き
すごく性格がいいから好き

どれもあまり変わらないような気もする。
顔がいいのも、頭がいいのも、優しいのも相手を好きだと思える要素の1つでは
あるんじゃないのかな?
(それがなくなったから、嫌いになるとかじゃなくて、いいところの1つという意味で)

380恋人は名無しさん:05/03/03 01:39:51
>>377
だから、金を稼げない男と比べると、女を選べるから得なんだよ。
顔に釣られようが金に釣られようが言葉に釣られようが
自分のモノにした者が勝ちだよ。自分の好きな女を。
381恋人は名無しさん:05/03/03 07:30:24
>>378
あっそ、で?
382恋人は名無しさん:05/03/03 09:11:07
俺の友達で赤貧生活だったのが、書いたものがそれなりに売れて、
いきなり小金持ちになった奴がいる。
俺とは高校からの付き合いだからよく遊びに行くが、友達や言い寄って来る
女が増えて嬉しい反面、不信感がつのって複雑だと言っていた。

先日ドンペリという飲み物を生まれて初めて飲みました。チューハイの方がうまいと
思った俺はきっと一生貧乏なんだと思います。
383恋人は名無しさん:05/03/04 11:35:39
お水してるから、たくさんのお金持ちを毎日見てます。
お金持ってる人は雰囲気が違うし、本当に良い物を見極める目を持ってます。
(まったく違う方もいますが)

奥様に選ぶ女性も外見だけじゃなく人間的に素晴らしい方ばかり。
素晴らしい女性だから、男性が相手として選ぶと思います。
金銭欲が強くなく、金銭感覚がしっかりしている。
自己中心的ではなく、一歩下がって男性を立てるのが上手。
そして男性が癒され安らげる場所をつくり、家庭を任せる事ができる。
…私が思うのは、こんな感じですね。


しかし、彼女を作る場合の選択基準は全然違うみたいです。
384恋人は名無しさん:05/03/06 11:04:49
>>382
それ分かるw
オレも最近、女友達の誕生会に呼ばれて
男1人何を持っていこうか・・・
悩んだ挙句、ちょっとしたプレゼントとドンペリ持っていった。
1万円ぐらいして、いい記念になるかと思ったんだが
オレにはスーパードライの方が旨かった。
オレも一生貧乏なんだろなw
385恋人は名無しさん:05/03/06 11:28:20 ID:??? BE:75984948-#
俺もトンベリより1本500円くらいのワインの方が好きだ。
386恋人は名無しさん:05/03/06 11:28:49 ID:??? BE:99729667-#
ドンペリorz
387恋人は名無しさん:05/03/06 13:27:57
ドンペリ=一万とゆうと白ですな
ピンク ゴールドは美味しいですぞ
388恋人は名無しさん:05/03/06 13:29:09
ピンドンってやつですか?
389恋人は名無しさん:05/03/06 14:04:10
>388
ピンドン=ピンクのドンペリ
正確にはドンペリロゼですな

それより高い ドンペリゴールド
もっと高い ドンペリプラチナ がある

スレ違い?板違い?スマソ m(_ _)m
390恋人は名無しさん:05/03/07 07:36:24
ドンペリの白は、ネクターとかで割って飲まないと、炭酸だけでマズイですよね!?
というか、ドンペリどれも美味しくない…。
見た目というか響きは派手な気がする人もいるだろうけど、あたしは好きじゃないな…。
彼はミーハーなシャンパンよりはあたしの好みに合わせて選んでくれてます。
391恋人は名無しさん:05/03/10 22:26:23
>>390 スレ違いじゃドアホ
392恋人は名無しさん:05/03/11 01:36:59
もう30歳の手前だけど
3年〜5年くらい猛勉強すれば会計士とか税理士目指せるかな?
そしたら1000万も夢じゃないな…
393恋人は名無しさん:05/03/11 01:54:21
>>392
やめとけ。会計士は学閥が全て。大手の事務所に勤めないと目も当てられない。
税理士は若いウチに大手の事務所に勤めないと給料安い。
独立も親の地盤を引き継げないと辛い。
394恋人は名無しさん:05/03/11 01:59:25
>>393
そっか〜資格だけあればいいってものじゃないんだな。
395恋人は名無しさん:05/03/11 02:05:00
>>394
大変だよ。実は俺、税理士の科目合格者なんだよね。だから詳しい。
まあ、年収800万位までなら夢見る事も出来る。でも、そうすると仕事もきつい。
早いうちにいい事務所に勤めたヤツはネタに出来ない程高給取りだけどね。
何でも一緒。決められた時間内に結果を出したヤツが偉い。
何浪もして一流大学いっても意味ないのと一緒。
396恋人は名無しさん:05/03/11 02:06:17
ふられた…
結婚すると思ってたのに…
もうこんないい男いないよ…
どうやったら稼ぐ男と知り合えるだろ…
397恋人は名無しさん:05/03/11 02:10:52
>>396
あのな、金目当てで近づいてくるヤツは分かるって。高級娼婦みたいなもんだよ、そんな女は。
付き合うってことはスペシャルではあっただろうから、高級、ね。
398恋人は名無しさん:05/03/11 15:06:25
>>396
新卒で公務員とか大手とか稼げそうな会社に入るやつを狙ったら?
学生から社会人になる、ちょっと不安なこの時期に
お姉さんが優しくしてあげたら結構ガッチリつかめるかも。
399恋人は名無しさん:05/03/14 01:25:04
まじめにコツコツ働いて節約しながらお金を貯めて来ました。
今は借金7千万。
400恋人は名無しさん:05/03/14 01:42:30
借金もコツコツ貯めたんですか?
401恋人は名無しさん:05/03/14 01:42:38
ん?借金が7千万?貯金じゃなくて?
402核マンコ:05/03/14 01:49:27
                     /    |    |    |
                 |     |    |    |
                   |ー |   l ー-  l
           /⌒ヽ   |    |   l     l
           l   l    |    |  |  0   |
            |   l   | ー-  |  l⌒) - l
             |  -‐|    |    |   | 丿   |    /⌒ヽ
           |   |    |    |  |ノ     l   |    ヽ
             l    _!   |    !__,! ‐  一 |   l     ヽ、
         /⌒ヽ l ‐ \  |, ノ⌒) ()     l    〉-‐  l
         l〉   )ヽ、   ヽノ (ノO (ノ  (つ ヽ、 | ノ)  |
        /  人 ヽ、        (⌒)      ヽノ (ノ  |
          l     ヽ、\,        )丿 / ノ/ o     l
        ヽ  ノ \,/     /  (ノ       () ヽ  l
         \    /        /     (⌒ヽ    |
          ヽ、       /  /   l      しノ      |
           ヽ、  /   /     |           l
            ヽ、          l          /
             ヽ、            |          /
              ヽ          l        /
最低だ・・・・・・・・・、カップルって・・・・・・・・。
403なかよし ◆1Zl.BYGSMk :05/03/14 01:50:00

        /\
      /  \
    /     \
  / 喪男軍 /\    はーいここも占領するよー
  \     /  \
    \    /       \
     \/        \
           ∧∧∧∧\
          (  ´/) ))ヽ∧
          /   /  / ´∀) ∧∧
        ○(   イ○  (   ,つ,,゚Д゚)
        /ヽ  )) ヽ  )ヽ )と  , イ
        (_/(_/(_/(_/ノ(_/⊂ノ> )J
    / ̄Y ̄`|/ ̄^Y ̄ヽ/ ̄ ̄Y `´ ̄\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

404恋人は名無しさん:05/03/14 02:44:36
今同棲中の彼女が仕事を辞めた。結婚はまだまだしたくないのに、これって俺の金をあてにしてるよな?
405恋人は名無しさん:05/03/14 04:47:13
だろうな。うちんとこは働いてるから安心だわ…結構こういうのって結婚するかどうかの目安になるね
406恋人は名無しさん:05/03/14 13:59:16
>>404年収は?
てかそれだけで結婚考えてるとか言われたら引くと思うぞ
407恋人は名無しさん:05/03/15 01:04:32
彼氏が中卒なんですが日本、台湾、香港、ロンドン、フランス、マンハッタンに出版会社を持っています。
年商などは教えてもらってないのでわかりませんが、パートナーシップを組んでる会社などがあまり聞かない会社なのですがデザイン会社などで書類を見た時に年商25億(米国企業etc)などと書いてあり、仕事の事はあまり聞いてないんですが。
彼はよくユダヤ人の人などと電話しているのはしっていますが、学歴は中卒なのに、25歳でオーラが強すぎです。学歴=年収などと言えない事がよくわかります。
はっきり言って私が彼女でいいのかしらと思うこのごろ、、でも好きです。私は彼より2歳年上でファッションコーディネートをしています。
408恋人は名無しさん:05/03/15 01:15:51
凄い頭悪そうな書き込みだな。
あのな、ホンマに27歳なら出版会社で年商25億ってのがいかに規模が小さいか知っとけ。
あと年商と年収は全くリンクしないのは分かるか?いい意味でも悪い意味でもな。
どうせ学歴コンプのガキだろうけどなw
409恋人は名無しさん:05/03/15 01:33:42
俺の彼女の一言。

「結婚を決めたのは、お金が全てなんじゃなくて前提条件。
 経済力のない人と結婚は出来ないじゃない。」
410恋人は名無しさん:05/03/15 01:36:17
>>407
一文に「が」を3回も使うなんて今日び小学生でもいねーだろ。
中卒のフォッションコーディネーターってこんなにテイノウなのか。
411恋人は名無しさん:05/03/15 01:37:06
俺のとこは

「あなたが貧乏になっても私が働いてなんとかするわ」

でも、やっぱり>>409みたいな事も言っていた。
412恋人は名無しさん:05/03/15 01:41:28
俺の彼女も同じこと言ってた
だから俺は振られた
413恋人は名無しさん:05/03/15 01:43:31
>>407
ネタに反応しちまって恥ずかしいが、精査したところ
とりあえず25歳が社長の出版社は日本には存在しない事が分かりました。
414恋人は名無しさん:05/03/15 01:47:35
409の続き

「お金の為にルックスや性格、趣味の一致、その他自分の好みを
 諦めるのは本当に勿体無い。
 お金を自由に使えても、一番そばに居る人間がつまらない人じゃ
 本当に幸せとは言えないでしょ。
 子供がブサイクだったら悲しいしw
 やっぱりわたしにとってお金は前提にしかならない。」
415恋人は名無しさん:05/03/15 01:54:25
俺の彼女は付き合い始めた頃は間違いなく「金がある俺が好き」て感じだった。
でもおととし会社潰しかけた時に別れを持ち出すと
「前のあなた程じゃないけど私だって稼ぐ能力はあるのよ」と笑って言って側に居続けてくれた。

今は何とか会社を立て直した。そしてそんな俺が思うのは、「地獄を一緒に見てくれた相手は愛しい」
社員も、恋人も。
416恋人は名無しさん:05/03/15 01:54:31
3000万とは言わないけど、25で去年1100万ちょっとでした。
まー定収じゃないけどさ。
成績がバツグンに良かったんでインセティブがどばっと出てたまたまだけど。

3000万とか稼ぎてーな。
417恋人は名無しさん:05/03/15 01:58:15
目標多角モトウ
418恋人は名無しさん:05/03/15 01:59:06
不安定な5000万より安定した1000万の方がいいよね
419恋人は名無しさん:05/03/15 01:59:48
つーか、20代で1000万超えるってどういう仕事就いてるの?
大手企業で働いててもそんなの無理だし、どう考えても堅気ではないよな。
会社を開いてたとしても、20代でどんな経験してたら、融資して貰えるんだろうか?
そりゃそういう人も居るだろうが・・・。
420恋人は名無しさん:05/03/15 01:59:54
>>416
いいね成果主義。外資のリーメン?
421恋人は名無しさん:05/03/15 02:03:00
>>419
待遇のいい大手なら普通のリーマンでも20代で1000超えるよ。
422恋人は名無しさん:05/03/15 02:04:48
>>419

416だけど、
パフォーマンスさえ出せば25歳に1000万払う会社なんて
うちの会社以外でもいくらでもありますよ。
損保ジャ○ン、ファ○ザー、日○コーディアル…etc。
日○の先輩、29でヒルズに住んでるよ。月の家賃120万だそうですが。

まー外資特有の感覚かも知れんけど、
逆に働いてんのにそれに見合った金額もらえないなんてあり得ないよ。

>>420
はい。
423恋人は名無しさん:05/03/15 02:11:11
>>422
ああ、いるよな。俺の大学の先輩も某証券から外資の証券に移って一気に年収3000万に跳ね上がった、って言ってた。
腐ったトコのMBA取得者なら今はゴロゴロいるけど、先輩は企業留学でハーバード行って取ってきたから凄い厚遇。
て、ここまで書いたら下手したら特定されるなw
424恋人は名無しさん:05/03/15 05:08:26
うちの彼氏も外資系証券マンです。
それだけでモテるから不安。きっと浮気なんてし放題なんだよね。
してないと信じたい。
425恋人は名無しさん:05/03/15 20:00:34
外資に夢見てる奴ら、転職板の外資スレ読んで来い。
426恋人は名無しさん:05/03/15 23:04:20
憧れてるわけじゃないような?
結果が出せる人は外資で評価される
427恋人は名無しさん:05/03/16 19:50:45
外資の男は嫌かも…
遊びならいいけど結婚なら実力主義より年功序列の方がいいな
リスクの高い男はダメ
428恋人は名無しさん:05/03/16 20:05:09
という女もいます。
429恋人は名無しさん:05/03/17 14:04:17
このスレに限らず男性にたいして理不尽に高い収入を求める人は多いね。
もうちょっと現実見た方がいいよ。あなたはそれに釣り合うの?
今付き合ってる人も次にそんな高給の男とは出会えないから。
430恋人は名無しさん:05/03/17 14:12:48
>男性にたいして理不尽に高い収入を求める人は多いね

これはホントだよな。
でも、別に良いと思うよ。
それは、個人の希望だからさ。
他人が口をはさむ事でもないし。

ただ、売れ残ってもそれも自分の選択だよな。
431恋人は名無しさん:05/03/18 00:03:22
求めてるんじゃなく、今の彼が高所得なだけです。
でも、言わないけどかなりモテるはず。愛されてても、いつ捨てられるかわからないよ。
不安。そんな自分が嫌になる。
432恋人は名無しさん:05/03/18 01:24:12
>>431
なんかうざそうな臭いがプンプンしますね
433恋人は名無しさん:05/03/18 01:27:23
>>431はもともと愛されてないし、人を愛したこともない
自分大好き漏れ漏れ女だと釣られたみたいな俺様
434:05/03/18 03:50:01
ちっちゃい会社ですけど経営してます。
建設業だけど年収3000くらいです
435恋人は名無しさん:05/03/18 04:07:48
こういう年収高い男と同棲してて働かないで無職の女を知っている。三十路だから彼氏も捨てるに捨てられないみたい。
436恋人は名無しさん:05/03/18 04:13:55
俺はまだ1000万はもらってないけど30歳までに超えることは確実です。
付き合ってる彼女がすごく結婚したがってるんだけど金目当ての気がしてならない。
デートの日は一日十回以上は結婚を口にするけど、まだそこまで考えられないから返事に困る。
しかも、よく友達に紹介されるし都合のよい偶然で両親にも会ってしまいました。
逃げ道をふさがれてるようだ・・・
437恋人は名無しさん:05/03/18 04:15:30
>>436
今すぐ逃げろそして次は平均年収でも適当に
言っておけもし結婚が決まったらあがったとか
言っておけばいい。
そういう女から自分を保護する時代ですよ
438恋人は名無しさん:05/03/18 10:22:28
>>936よ937の言う通りだぞ
相手の考えを気にしないで結婚したいいいまくる奴はダメ
間違いなく金目当て。結婚後は浪費癖にイライラするぞ!俺がそーだったorz
439恋人は名無しさん:05/03/18 11:12:13
婚約中の彼氏の年収は3500ぐらいらしい。
婚約するまで、フツーのサラリーマンと聞いてたし、信じてた。婚約後に納税証明書と貯金通帳を見せられてビックリΣ(゚Д゚;)
考えたら…付き合って1年後、一人暮らしの私の部屋で半同棲を1年。「お金無い…」と言っていたから、その間生活費は貰ってないし、デート代も私が多めに払ってた気がする。
今思えば、ずっと試されていたんだよなぁー(′・ω・`)ショボーン
440恋人は名無しさん:05/03/18 11:14:05
>>439
なにやってるの?
441439:05/03/18 11:19:39
会社経営
不動産貸し

彼の実家も立派なおうち(資産家)です
442恋人は名無しさん:05/03/18 11:21:33
440>>439
あー、それならありえるね。
普通は、経営者の息子は、親から「会社やってるって言っちゃだめ」
って小さい頃から言われてるよ。
俺もそうだったし、周りもそうだったけど。
443439:05/03/18 11:31:16
>442
私はフツーの家で育ったので不思議に思うんですが、言わないものなんですか?
444恋人は名無しさん:05/03/18 11:36:03
彼は、会社を経営していて、国内5ヶ所に事務所を構えていると
聞かされていました。
結婚前に私が推測で計算したところ、年収は3000万を軽く超えると
思っていました。しかも、彼の実家は青森の大地主。

結婚後、会社の経営は意外と苦しく、年収は手取りで700万という事が判明。
彼は兄妹が多いため(彼は4人兄弟の末っ子で、3人の兄がいる)親の財産も
雀の涙ですた。しかも、青森の土地は坪2万円とかです。

かなりドリー夢が入っていますた。orz
445恋人は名無しさん:05/03/18 11:38:21
なんかアホな女ばっかだね。
446いぇろーすめる ◆MTyMZApa72 :05/03/18 11:56:00
>>444彼は収入・資産を誇張してまでケコーンを成就させた釣師
ぱまいはそのエサに釣られただけだよ。

可処分所得が700万もあるんだ。不平は言うな。
447恋人は名無しさん:05/03/18 11:58:35
442>>439
言わないよ。
妬まれるか、金を引き出そうとされるかのどちらかだし。

あと、年収3500万って言うのはちょっと嘘じゃない?
給料多くしすぎなような気がする。
会社経営者なら、給料いくらでも上げれるんだよ、いつでも。
448恋人は名無しさん:05/03/18 12:05:19
会社経営者が年収3,500万って。あほですか?
所得税をたくさんはらわなあかんのにわざわざそんな給料にしいひんやろ。
飲み食いは会社の経費、車や別荘は会社の資産にしてしまうのが経営者。
脳内はやめとけや、鏡に映る自分見たらむなしくならへんかw
449恋人は名無しさん:05/03/18 12:27:35
>>444

自営業なら経費借金引いた後で、リーマンの倍以上ないとね

今年儲かっても来年どうなるかわからないし、そういう状態でも
借金は返さないと&生活はしていかないといけないわけだし。
自営業1000万ですリーマン時代は600でしたとかはまだダメだな

700なんてどうする 会社の経費や減価償却が何らかの方法で
自分で使えるなら別だけど
逆に700しか手取り無いけど、実質は節税や経費で2000万近い収入というのも
いるのが自営業だけどね。
もしかしたらまだ隠していることがあるかもしれませんぜ、一度話し合っては?
恋人でなく妻なら知っておくべきだと思うね。
450恋人は名無しさん:05/03/20 03:52:09
 
451恋人は名無しさん:05/03/20 04:39:45
彼氏が年収4000万。だから仕事辞めて養ってもらってるよ。
452恋人は名無しさん:05/03/20 11:19:28
なんだか妬みの強い男が多いね
453恋人は名無しさん:05/03/20 11:23:09
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ  
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
454恋人は名無しさん:05/03/20 15:26:07
ここは妄想がはげしいスレですね。
455恋人は名無しさん:05/03/20 16:39:41
彼はとても忙しい。一緒に住んでるけどあさ早く出て行って帰りは深夜。
たまにしか外でデートできないから(二ヶ月に一回ぐらい)と、プチ贅沢なデートをします。
とは言ってもご飯食べて、軽く飲みに行ったり、後ホテルにお泊まりするぐらい。(一晩で15〜25マソ使う)
みんなはどんなデートしてますか?
456恋人は名無しさん:05/03/20 16:40:12
借金返せよ
457恋人は名無しさん:2005/03/23(水) 01:15:39
>>455
>プチ贅沢なデート=一晩で15〜25マソ?
ばかですか?
次の彼氏が学生だったりしたらあなたのお金で
プチ贅沢なデートに連れて行ってあげてください。
458恋人は名無しさん:2005/03/23(水) 01:20:36
15ならプチ。
459恋人は名無しさん:2005/03/23(水) 01:21:30
釣れたー(^。^)
460恋人は名無しさん:2005/03/23(水) 01:27:45
彼氏が社長だけど贅沢の仕方がわかりません、まだ19なのであんまり経験がないです。いつもは買い物、旅行とか行ってます。すごい高そうな店行ったり、ブランドモノ買ってあげるとか言われても別に欲しくないし…贅沢慣れしたお姉さん達楽しみ方を教えて下さい。
461恋人は名無しさん:2005/03/23(水) 01:45:32
>>460
無理して贅沢する必要ないよ
ブランドものなんて興味ない人には価値ないんだし
462恋人は名無しさん:2005/03/23(水) 23:40:17
旅行はいつも行ってるのならかなり贅沢だよ。
463恋人は名無しさん:2005/03/24(木) 00:07:52
彼は24で会計士。年収というよりも独立して年商1億超です。
464恋人は名無しさん:2005/03/24(木) 17:35:29
24歳で独立かw
465恋人は名無しさん:2005/03/24(木) 18:01:36
おいおいおまえら!w















ここのレス見ると、かなりの人数の【金持ち彼氏】持ちがいるようだがすごいなw

いやみんな凄いww
20人目から数えるのやめたけど、
彼氏の年収3000とか4000とか妄想が凄いなw

466恋人は名無しさん:2005/03/24(木) 18:02:28
> 彼は24で会計士。年収というよりも独立して年商1億超です。

イタタタタ
467恋人は名無しさん:2005/03/24(木) 18:03:33
あーあ、可哀想に。
自分が貧乏だからそういう世界が想像できないのね。
468恋人は名無しさん:2005/03/24(木) 18:24:53
まぁ年商1億だから。年収は3000くらいなんかな。
24にしてはかなりすごいけど、ありえるんじゃない?
真実かどうかまではしらんが。
469恋人は名無しさん:2005/03/24(木) 18:29:57
g¥すごいね
470恋人は名無しさん:2005/03/24(木) 18:30:26
記念ぱピコ
471恋人は名無しさん:2005/03/24(木) 18:31:43
なんだかわかんないけど470と気が合いそうな予感
472恋人は名無しさん:2005/03/24(木) 18:36:00
俺も471と気が合いそうな予感だ
鸚鵡返しで申し訳ないが。
473恋人は名無しさん:2005/03/24(木) 18:36:45
おぉ!
474恋人は名無しさん:2005/03/24(木) 18:42:31
まえ手紙で僕は年収1000万ですとアピールしてきた人がいたんだけど
その文章がむかついて縁を切ってしまったことがあるよ・・・
475恋人は名無しさん:2005/03/24(木) 18:43:06
なんだそのアピールw
476恋人は名無しさん:2005/03/24(木) 18:43:35
472は奢って当然スレにいたひと?
477恋人は名無しさん:2005/03/24(木) 18:45:33
472ではないけど476はそのスレにいた人かい?
鸚鵡返しのようなレスすまん
472じゃないけど漏れもいますた
478恋人は名無しさん:2005/03/24(木) 18:46:46
>>475
そのアピリかたはどうかと思うだしょ?
手紙でクルーザーもってるとか書いてあんの。
怖いから逃げた
479恋人は名無しさん:2005/03/24(木) 18:47:21
そうです。
いまなら読めますよ 
おうむ も こおろぎも。

スレ違いごめん。
480恋人は名無しさん:2005/03/24(木) 18:47:45
>>478
そんなにあからさまな人がいるんですねぇ…
481恋人は名無しさん:2005/03/24(木) 18:47:59
ワロタ
482恋人は名無しさん:2005/03/24(木) 18:48:35
オウムもこうろぎも合言葉だな
483恋人は名無しさん:2005/03/24(木) 18:49:59
メールじゃなくて手紙で送ってくるのもビックリでしたよ
でも年収1000万男・・・惜しかったかな・・・

自分が1000万稼げるようになりたいもんだけどね
484恋人は名無しさん:2005/03/24(木) 18:50:39
目の前に通帳だされて付き合ってアピした人はどう?
485恋人は名無しさん:2005/03/24(木) 18:51:32
484
おみそれしました
そのアピリ方には負けました
手紙よりリアリティ
486恋人は名無しさん:2005/03/24(木) 18:51:32
>>483
1000万じゃ大した事ないって。
487恋人は名無しさん:2005/03/24(木) 18:51:46
そいつら悲しすぎるさ…
寂しすぎるさ…
そりゃ、年収は大切かもしれないけどさ。
488恋人は名無しさん:2005/03/24(木) 18:53:36
記念ぱピコ
ってどういう意味なんだろうか・・・
なぜその言葉がこのスレに?突然?
489恋人は名無しさん:2005/03/24(木) 18:55:31
>>486
そうだすか
私とりあえず1000万年収目指してるんだ
さすがにやり手の男の人にはかなわないナ
現在ネットで年収300万〜200万どまりの儲けだからなぁ

そうしたら1000万になるか検討中だよ・・
仕事できる人はもっと稼ぐの上手いんだろうね
490恋人は名無しさん:2005/03/24(木) 18:57:47
>>489
ネット以外で700くらいあるんでしょ?
かなり凄いよ!
尊敬できる。
491恋人は名無しさん:2005/03/24(木) 18:59:12
490
ちがうちがう
ネットで300−200万
でねっと以外だと150万しか稼げない 貧乏だよ

普通に1000万稼いでいる男の人すごいわさ
492恋人は名無しさん:2005/03/24(木) 18:59:29
ここも漢字スレ
493恋人は名無しさん:2005/03/24(木) 19:01:03
鸚鵡?
494恋人は名無しさん:2005/03/24(木) 19:01:28
合言葉
495恋人は名無しさん:2005/03/24(木) 19:02:23
彼氏が高収入の人うらやましいなぁ
あと目標をしっかり持ってる彼氏を持ってる人いいな
496恋人は名無しさん:2005/03/24(木) 19:02:35
>>493
蟋蟀。
497恋人は名無しさん:2005/03/24(木) 19:03:39
>>491
頑張ってね。
君ならいつか1000万オーバーする気がする。
498恋人は名無しさん:2005/03/24(木) 19:07:44
497ってあげまんみたいな人だな
なんか頑張る気力でてきたよ
499恋人は名無しさん:2005/03/24(木) 19:14:36
蟋蟀 こおろぎ
500恋人は名無しさん:2005/03/24(木) 19:16:49
彼氏が年収1000万だったら嬉しい。
でも1000万だからって浮気する奴はいやだな
501恋人は名無しさん:2005/03/24(木) 19:17:44
1000万はひとつの区切りということで。
502恋人は名無しさん:2005/03/24(木) 19:18:21
年収200万の男でも浮気する時はする
503恋人は名無しさん:2005/03/24(木) 19:19:59
俺が1000万オーバーするようになったのは彼女のおかげ。
504恋人は名無しさん:2005/03/24(木) 19:21:02
というわけで、2000万を目指そうか、喪前ら
505恋人は名無しさん:2005/03/24(木) 19:21:41
2000万か〜
ほぉ
506恋人は名無しさん:2005/03/24(木) 19:22:46
年収で100万もない俺だけどな(学生)
507恋人は名無しさん:2005/03/24(木) 19:24:17
学生で100万ちかくならいいじゃん
いい方だよ
508恋人は名無しさん:2005/03/24(木) 19:24:51
503の彼女はあげまん
509恋人は名無しさん:2005/03/24(木) 19:25:26
私の彼は3000万を行き来しているよ。
将来アラスカに永住したいから、私も看護師やめないでがんばってます♪
510恋人は名無しさん:2005/03/24(木) 19:25:29
すねかじりのバイト代は年収として認めない
511恋人は名無しさん:2005/03/24(木) 19:26:38
なぜ アラスカ!!
512恋人は名無しさん:2005/03/24(木) 19:27:45
いやぁでも 学生でもバイトもしないでのんびりしているボンボンの男の子
より年収100万くらいある学生の方がよっぽどいいよぉ
社会人になったら稼ぐじゃろ
513恋人は名無しさん:2005/03/24(木) 19:27:55
>>509
の彼氏、医者?
514恋人は名無しさん:2005/03/24(木) 19:29:56
あぁ
ドクターなら3000万いくね
515恋人は名無しさん:2005/03/24(木) 19:30:12
開業医ってやつかしら
516恋人は名無しさん:2005/03/24(木) 19:31:41
アラスカは寒いでちょ
517恋人は名無しさん:2005/03/28(月) 02:03:33
ドクターでも医者と博士では雲泥の差だね。
518恋人は名無しさん:2005/03/28(月) 02:08:07
と、医者にも博士にも縁の無いニートが言っています。
519恋人は名無しさん:2005/03/28(月) 10:38:17
518はニート
520恋人は名無しさん:2005/03/28(月) 12:49:05
せめて自分で500万の年収に達したいです
自分の会社で はぁ・・・・
521恋人は名無しさん:2005/03/28(月) 13:12:27
>ドクターなら3000万いくね
俺も友達、灯台卒でバイトとかもたくさんしてるけど、
800マンも行ってないとおもうけどね
522恋人は名無しさん:2005/03/28(月) 13:13:10
開業医ってやつだろ、3000万いくのって
523恋人は名無しさん:2005/03/28(月) 13:14:43
>>522
結婚前に開業?
意外と年だな。
524恋人は名無しさん:2005/03/28(月) 13:16:03
>>523
俺は医者なんて雲の上だからわからんけど
2世とか3世とかの場合じゃねーのヶ
525恋人は名無しさん:2005/03/28(月) 13:20:03
>>524
開業ってそんなに簡単じゃないべ?
客はそんな若造をすぐ信用しないって。
526恋人は名無しさん:2005/03/28(月) 13:20:52
そういうもんかね。
確かに一人の医者に人気が集中してたりするよな、病院とかって。
527恋人は名無しさん:2005/03/28(月) 13:22:09
>>526
そう言うもんだと思うよ。
うちの資格に有名な病院があるけど、院長指定でくる客多いからね。
528恋人は名無しさん:2005/03/28(月) 13:22:50
そしたら、どうやって3000万稼ぐんだ?!
ああ、はったりか?
529恋人は名無しさん:2005/03/28(月) 13:23:50
>>528
だろうね。
こないだ、ニュースで開業医の平均年収が2400マンとか確かでてたし。
(これ、大病院まで入れての平均だよ)
530恋人は名無しさん:2005/03/28(月) 13:24:25
これからは患者が医者を選ぶ時代がやってくるそうですから
こんなところで自慢してらっしゃる方々はアレですね、
多分選ばれない方の医師になる気がしますね
531恋人は名無しさん:2005/03/28(月) 13:27:46
確か、医者って20万人以上いるでしょう。
それって、自衛隊より多い人数。
そして、もっと多くなる雰囲気。

選ばれなければ、きつくなるよね。
532恋人は名無しさん:2005/03/28(月) 13:29:33
まあ、俺は俺で頑張るから、医者は医者で頑張ってくれ!!
という感じですかね。

弁護士、税理士、会計士も人数増やして競争化社会にする模様…
資格マンセー時代は終わるのか…?
533恋人は名無しさん:2005/03/28(月) 13:35:57
>>532
そうでしょうな。

弁護士は、アメリカでは確か70万人ぐらいいる、アメリカ一多い職業(軍事大国アメリカの軍人より多い)。
日本がそこまで増えるとは考えられないけど、金銭的罰則がない日本で何処まで金が得れるかと言うと、かなり厳しい。

税理士は、もう新規参入はむりぽ。
それと、科目が合格が最後の一個になると、受からせてくれない、画期的なシステム採用してる>受験

会計士は、大幅増量中。
郵政民営化が進めば、それだけ監査する所が増えるからイカス! って言われてるけど、
今の段階で監査法人の求人がほとんどなくなってきてる。
じゃあ、監査の仕事が無い会計士って「それって税理士じゃあ。。」って言う声があるけど、
それは内緒みたい。
単純に、自分のキャリアの証明みたいな資格になっていくらしいけど、
それならコストパフォーマンス悪すぎ。。 って言う感じらしい。

公務員は、おそらく大規模リストラが起こる。。
税収40兆なのに、公務員給料30兆って何事? って言うか馬鹿? って具合だからね。

何気に、針灸は良さげ情報が入ってくる。。
でも、これは歩合でつらいらしい〜。
534恋人は名無しさん:2005/03/28(月) 13:40:10
ふむ、お先真っ暗な情報ばかりなわけですが
一個良さげな例が針灸ってどういうことじゃい…
疲労大国ってことか…

じゃー結局それぞれの道を進んでみればよいってことかねぇ
535恋人は名無しさん:2005/03/28(月) 13:43:16
>>534
そうですなぁ。

結局、どの道が正解かわからないから、わが道行くのが一番正解かもね。
どの道も極めれば、それはそれですごいだろうし。
迷わずいけよ、行けばわかるさ。 ってやつかね。
536恋人は名無しさん:2005/03/28(月) 13:49:28
よし、それじゃ結論は

わが道を行け

で。
537恋人は名無しさん:2005/03/28(月) 17:07:16
何気に良スレになってる。
538恋人は名無しさん:2005/03/28(月) 18:28:33
32歳:既婚。年収10M。でもあまり生活水準は変わらんよ。少し貯金ができるだけ。
あとすさまじい仕事のプレッシャー、ま、楽しんでるけど。
嫁とも良く話すけど、もう少し年収低くていいから、二人で楽しみたいなぁ、と。
539恋人は名無しさん:2005/03/28(月) 18:57:18
10Mって100万か?
540恋人は名無しさん:2005/03/28(月) 19:10:48
いえ、1,000マンです。
541恋人は名無しさん:2005/03/28(月) 19:12:06
あ、年収か。メガって10万じゃなかったっけ
542恋人は名無しさん:2005/03/28(月) 19:12:41
100万だった、わるい、スルーで
543恋人は名無しさん:2005/03/28(月) 19:21:27
M(million):100マンの略でございます
544恋人は名無しさん:2005/03/28(月) 19:22:11
最初から1000万って書けば良いのにな。
545恋人は名無しさん:2005/03/28(月) 19:23:37
うん。
お金と忙しさのバランスむずかしいかも。
>>538の言う意見わかる。
彼は1000万overじゃないけど二人とも働いてるから
お金は足りてる。
けど、時間が足りない。
546恋人は名無しさん:2005/03/28(月) 19:24:06
まあ何でもいいとして
547恋人は名無しさん:2005/03/28(月) 19:24:08
Mは万(Man)の略でございます
548恋人は名無しさん:2005/03/28(月) 19:26:52
ビジネスマンだからメガを使っちゃうのねきっと。
1M>100万円、1K>1000円
549恋人は名無しさん:2005/03/28(月) 19:28:14
>>545
気持ちは分かるよ。
300万払うから俺と彼女に2週間の連休下さいって感じ。
550恋人は名無しさん:2005/03/28(月) 19:29:10
そんな俺が、最近、嫁とのSEXの時間がない件について
551恋人は名無しさん:2005/03/28(月) 19:29:15
つまり収入ばっかり多くてもしゃーないってことか
うーむ、難しいねぇ

んじゃあれか、会社員で金持ちになっても所詮負け組みってことあ
552恋人は名無しさん:2005/03/28(月) 19:32:29
わかいうちにたくさん稼いで早期リタイヤとか
ってムリなのかなあ。
そう思えば今のうちだけって思える。
553恋人は名無しさん:2005/03/28(月) 19:33:42
ちょっと聞いてくれお前ら!!!
今50センチくらいの運子がでた!!!!!!くねくねっと!
554恋人は名無しさん:2005/03/28(月) 19:35:15
>>553
ワロタ

でもsageろよなーw
555恋人は名無しさん:2005/03/28(月) 19:35:19
>>553
うp汁
556恋人は名無しさん:2005/03/28(月) 19:35:26
>>552
稼げば稼ぐほど生活レベルも上がるし
収入がなくなるのは非常に不安な気がする。
社会的にもなかなか辞められない。
557恋人は名無しさん:2005/03/28(月) 19:36:43
>>555
流しちゃった…(´・ω・`)
558恋人は名無しさん:2005/03/28(月) 20:35:29
年収6千万の彼氏と別れて
年収200万の彼氏ができました。

それなりに幸せです。
559恋人は名無しさん:2005/03/28(月) 20:37:29
6千万ってどんな仕事よ?
560恋人は名無しさん:2005/03/28(月) 20:38:02
会社社長だよ
561恋人は名無しさん:2005/03/28(月) 20:38:20
ほへー
562恋人は名無しさん:2005/03/28(月) 20:39:05
200万じゃ結婚は厳しいなあ。。
563恋人は名無しさん:2005/03/28(月) 20:40:41
厳しいけど私も働いてるからね
まぁなんとかなるんじゃないかな
564恋人は名無しさん:2005/03/28(月) 20:41:40
子供はどうするの〜?
565恋人は名無しさん:2005/03/28(月) 20:43:33
そんときはそんとき
566恋人は名無しさん:2005/03/28(月) 20:44:02
子どもできたらできたで何とかなるさ〜
ってか子ども欲しい
567恋人は名無しさん:2005/03/28(月) 22:39:27
こういうスレ見てると彼女を疑ってしまうガクガクブルブル
そんなことはないと思いたいが、プレッシャーだなぁ
568恋人は名無しさん:2005/03/28(月) 22:40:27
何を疑うの?
569恋人は名無しさん:2005/03/29(火) 00:56:30
うちの彼の年収は1億円以上。
でも幸せじゃないです。
お金があれば良いもんでもないですよ。
来年、結婚する予定ですが、私は最近別れようと思ってます。
570恋人は名無しさん:2005/03/29(火) 01:01:58
一億ですか。やっぱり社長ですか
571恋人は名無しさん:2005/03/29(火) 01:04:41
>>568
金が目当ての乞食女か、ってことじゃねーの?
572恋人は名無しさん:2005/03/29(火) 09:42:21
年収一億か。。
バカ?
573恋人は名無しさん:2005/03/29(火) 09:57:00
彼は26歳で年収1500万、彼ハパは2300万
好きだし、年収は結婚する事が決まってから知った。
でも、農家の長男の嫁ってのがね・・・
574恋人は名無しさん:2005/03/29(火) 10:04:21
>>573
借金も相当あるだろうから、その年収のうちの何割が借金返済にあてられてるかを知った方がいい。
575恋人は名無しさん:2005/03/29(火) 10:11:37
まず、ここで、年収1億とか3000万とか気軽に言ってる奴いるけど、
それは恥ずかしい嘘だから言わない方がいいぞ。
会社社長って言っても、そこまで給料多くして税金たくさん払う意味がわからないし、通常無い。

医者も高給ってイメージで話しているみたいだが、
実際は勤医なら結婚前ぐらいの年齢なら禁じ手銀行マンの方が給料多い。

外資も、給料そんなに多くない。
(だいたい、今世間を騒がしてるライブドアでさえ売上300億ぐらいしかないのに、
 5000万の給料普通に払えると思う? 5000万給料もらえる奴は、数億の売上あげてる奴だけ。
 で、もって日本市場でたかだか数百億しか売上が無い企業が、数億売上あげてる奴各社に何人いると思ってるんだよ)


直接聞くかそこで働いているかしたらわかる事だよ、全部。
周りでいないのにハッタリかまそうと思ってるなら、少なくても、経営板・医者板・金融板ぐらいまわってこい。
576恋人は名無しさん:2005/03/29(火) 10:14:54
あと、追加するなら、年収3000万って一部上場の社長の給料ね。

573とかにあるように、都市部近郊の農家なら、
マンションを棟でいくつも持ってる奴がいるから資産ある奴も多いけど、給料2300万とかちょっと眉唾。
(税金対策で、マンションとか建ててるのにそこまで親父の給料高くする意味わからない)

577恋人は名無しさん:2005/03/29(火) 10:19:18
>575
年収なんだから給料じゃないよ。
そんな事も理解できないあなたがDQN!!
それともひがみですか。
金持ちなんだから、収入先が給料だけなんて考える方がオカシイよ。
578恋人は名無しさん:2005/03/29(火) 10:27:02
>>577
悪いが、俺はあんたの彼氏と同じ存在。
まあ、農家じゃないがね。

あとさ、農家なんだろ?
わかってんの? 相続税対策しないとどういうことになるか?
それをしてるのが普通なんだよ。
だから、その年収が多いって事は、相続税対策にならんの。
基本だからこれ。
579恋人は名無しさん:2005/03/29(火) 10:29:22
>575 >576
おまえウザイ
世の中知らないのはおまえだよ。
小さい世間しか知らないんじゃないか?
580恋人は名無しさん:2005/03/29(火) 10:33:34
>>577=579
男だったのか?
まあ、そう言う事だ、これからもっと精進しろよ。
581573:2005/03/29(火) 11:29:13
親子で別々に彼氏はコネギで彼ハパは観葉植物やってます。
かなり田舎なんですが、周りでキャベツやら高原野菜やってる方は彼の何倍も年収があるそうです。
相続関係は出荷者を彼にして、家族協定で経理上の収入と実際に使える金を分けてるらしいです。
土地は田舎なので、1ヘクタール10万円程度で就農してから、彼名義に書き換えてしまったそうです。
582美紀:2005/03/29(火) 11:31:42
583恋人は名無しさん:2005/03/29(火) 18:05:43
>>578
ん?何で農家の場合相続税対策が必要なんだ?
相続人が農業を続ける限り相続税の課税標準額の算出の際に凄い優遇を受ける筈だぞ。
もっともここ5年で法律改正されてるなら話は別だが。
584恋人は名無しさん:2005/03/29(火) 20:56:47
3000万が一部上場企業の社長の給料なの?
じゃあその辺の中小の社長のが設けてるジャン
585恋人は名無しさん:2005/03/29(火) 20:58:53
年収3000万以上の中小の社長なんて滅多にいない
586恋人は名無しさん:2005/03/29(火) 21:02:46
そうなのけ?
んじゃあ勘違いかもしれん
一部の数人しか知らんから
587恋人は名無しさん:2005/03/29(火) 21:24:43
中小の企業は、社長が株を100%近く持っているから、
給料はそんなに多くない(そんなに多くする必要もない)。

一部の社長より金持ってる奴なんてほんと腐るほどいるよ。
588恋人は名無しさん:2005/03/29(火) 23:07:44
年収3000万以上の社長ってザラだと思う。
大手より中小企業の社長はたいてい社員に還元しないで
自分がとってるもん。
よくやるよ本当…
月の報酬が私の年収以上だもんなぁ
うらやましい
589恋人は名無しさん:2005/03/30(水) 10:55:13
一部上場の役員クラスは年収だけでは計れないよ。
中小企業(急成長してる最中のベンチャーは別)とは使える経費が違う。
そのへんの会社の部長クラスでも月に500万の決済権を持ってるのはザラなのに。
俺の会社の支社長は一月に1000万円近くの領収書を経理に回してるしな。

不況になってバタバタ倒れていってるのは中小企業。
一年間に何社潰れてると思ってるんだ。
こんな時代に中小企業の社長なんて羨ましくも何ともない。
590恋人は名無しさん:2005/03/30(水) 13:37:31
>>589
その前に、オーナー企業じゃない社長や役員クラスは、年度契約みたいな所があるでしょ?
だいたい、数年ぐらいで更新が多い(利益あげれないとアボーン)。

あと、中小企業をしらなすぎ。
絶対潰れない中小企業も多いよ。
資産持ってる所や特許持ってる所は、潰そうとしても潰れない。
日本の企業のうち90%は中小企業って事を知った方がいい。
例えば、大手スーパー・デパート・ビルなどこれ自社ビルじゃなければ、
どこかが貸し出してる。
そして、そのどこかが中小企業の場合非常に多し。
知り合いの企業も大手に土地をかして、そこに大手が店舗を立ててる。
これ、大手が潰れない限り、大手の収益が下がろうと・リストラされようと、
毎月ちゃんちゃんと金が入ってくる。
そして、その金額が年2億(利益ねこれ)。

さらに俺の知り合いの中小企業の会長は、孫にお年玉5000万。。
(別に生前贈与って形とって無い、自分名義の口座をあげてしまう。もちろん親にね)
これ、マジだから。

って言うか、みんなの憧れの的の病院経営も中小企業だよ。
中小企業がすべてやばいはずない。
常識的に考えて、日本中の9割の会社がやばいって事ありえると思っているのかね。

結局、ねたみとエリート意識でしょ、中小をバカにするの。
中小の社長の多くは、一部の企業で修行つんでる・元同僚って事すら理解してないし。
591恋人は名無しさん:2005/03/30(水) 13:47:37
お年玉5000万ってまじかい。
俺の一年分収入はお年玉と同じなのかw
ちなみに当方個人トレーダーです。
592恋人は名無しさん:2005/03/30(水) 13:49:27
>>591
マジですよ。
さすがに、そこまで型破りな会長(社長)は1人しか知らないけどね。
聞いたとき度肝抜かれたよ。

トレーダーで、5000万?? それもすごい。
種銭10億以上あるの?
593恋人は名無しさん:2005/03/30(水) 16:47:34
俺の親父は有名メーカーの取締役だが契約更新は1年。手当てとか入れても年収は2000弱だと思われ。
聞いた話だと社長の年収はせいぜい2000万強。
ライバルの東芝とかもたぶん同じくらい。
このすれ全部読んだけど年収ってさまざまな要素が絡んで難しいね。

そして肝心の自分は私立医学部の4年生。
親父の契約が切れたらと思うと勉強がはかどる今日この頃。。

スレ違い気味なのでsageますね。
594恋人は名無しさん:2005/03/30(水) 18:13:06
ただの自慢じゃねーか
595恋人は名無しさん:2005/03/30(水) 20:47:17
>>590
あのな、役員まで上り詰めて始めて年度契約に移行するんだぞ。
それまでに散々美味しい汁吸ってて定年間際で役員になるんだから
年度契約になったとしても何の不満も無いだろ。

それと日本の企業のほとんどが中小企業ってのを知ってるなら、つぶれる企業のほとんどが
中小企業ってのも知っとけ。去年一年間で中小企業だけで何件倒産してるか知ってるか?15000件近くだぞ。
社長だけで考えても15000人が職を失ってるんだよ。当然、従業員もいるから凄い数だよな。

あと、パテント持ってるってのを凄い事と勘違いしてるみたいだけどな、パテントには期限があるんだよ。
資産があるとこが強いのは当たり前。てか、揺ぎ無い資産を持った中小企業って、凄いレアケースだよな。

笑ったのがお年玉。自分名義って孫名義のことだよな?そんな馬鹿なことする社長がいんのか?
贈与がいつなされたか証拠として残ってしまうじゃないか。親が預かる位小さいガキがどうやってその金を
稼いだって税務署に言うんだ?
596恋人は名無しさん:2005/03/30(水) 21:48:13
>>595
役員以下でどうやっておいしい汁吸うんだよ?
言ってみな。 大体、今は何処も経費下げてるからそんなにおいしい汁は吸えないはずだがな。

潰れる企業は、大小かかわらずあるに決まってるだろ。
で、当然9割が中小企業なら普通に考えて、大企業の9倍潰れる。
もちろん、資本力が弱い中小の方が大企業より潰れるのは分かるが、
お前の言うように全部が全部弱い企業じゃない。
当然、全然潰れない企業もたくさんある。
って言うか、必ず入ってくる収入以下の出費にすれば、
キャッシュフローが滞るわけがないって単純な事理解できない?
そして、そうしている企業もたくさんあるわけ。

パテントに期限があるのは当たり前、今更お前に言われるまでもない(って言うか知らない奴いるのか?)。

>資産があるとこが強いのは当たり前。てか、揺ぎ無い資産を持った中小企業って、凄いレアケースだよな。
だから、お前は世間を知らないって言うんだよ。
日本中の土地・建てもの誰かのものって事を忘れてる。
つまり、誰かしらの持ち物。
大企業の持ち物じゃなければ、個人か・中小企業のものなんだよ。
って言うか中小企業の社長は最初から資産家が多い。

あと、もう一つ言っておけば中小企業の跡取り&家族は高学歴が多い。
そして、コネや実力で一流企業に入ってる奴も多い。
お前の周りでも、そう言う奴たくさんいるはずだ。
本人たちは言わないがね(いずれ辞める存在って言う事がばれのと、妬まれるから)。

>自分名義って孫名義のことだよな?
自分名義って事は、会長名義って事。 ここは勘違いしてるみたいだから突っ込まんが。。

597恋人は名無しさん:2005/03/30(水) 22:00:11
そろそろ夢から覚める頃ですよ〜
598恋人は名無しさん:2005/03/30(水) 22:27:09
「中小企業は偉い」スレじゃないよ〜。
彼氏が一千万スレですよ〜。
599恋人は名無しさん:2005/03/30(水) 22:33:11
>>595
>>589読めば
>そのへんの会社の部長クラスでも月に500万の決済権を持ってるのはザラなのに
と書いてるだろ。十分おいしいじゃん。
俺の会社は589程じゃないが接待費として落とせるのは俺みたいなぺーぺーでも百万近くあるぞ。
月に百万超えると課長決済が必要だからそこは気を付けてるけど。ちなみに俺は製薬会社な。

何か中小企業擁護したいのが痛々しい程伝わってくるけど、低学歴丸出しの意見だよ、お前w
ほんの一握りの金持ちを中小企業の代表みたいに胸張って紹介されても困るって。
600恋人は名無しさん:2005/03/30(水) 22:35:27
>>596
>で、当然9割が中小企業なら普通に考えて、大企業の9倍潰れる。
あのー、この計算でいくと大企業は年間1500件潰れてないとおかしいんですがw
601恋人は名無しさん:2005/03/31(木) 01:51:35
よくわからんけど、このテの言い合いって、どうしてお互い一歩も譲ろうとしないんだ?
明らかに正しい記述もたくさんあるでねーか、お互いに。
602恋人は名無しさん:2005/03/31(木) 02:01:10
それはね嘘の中に少しの真実を混ぜると人を騙しやすいのと同じで
自分の社会的地位=嘘と伝え聞いた他人の厚遇=真実でしか話せない人ばかりだから、主張するだけで認めようが無いからですよ。
603恋人は名無しさん:2005/03/31(木) 02:04:22
彼氏が年収1000万OVERの人のスレだから、ここに居る(来る)男は・・・



うほっ
604恋人は名無しさん:2005/03/31(木) 02:19:07
銀行で法人営業やってるが、中小って結構うちが貸さないと首廻らないぞ。
売り上げだって1億2億クラスのとこはざらだし。そっから何千万も
給料出せるはずがない。社長の退職金で3000万とかはあるがな。
だから中小の社長程度じゃそこまで極端な金持ちはいねーと思う。
俺がよっぽど貧しい中小ばっか担当してるとは思えないからw
605603:2005/03/31(木) 02:26:42
>>604
お前の今彼と分かれて俺と突き合わないか?
606恋人は名無しさん:2005/03/31(木) 02:28:36
>>604
それは中小「零細」企業では?
607604:2005/03/31(木) 02:47:05
>>606
まぁ、小さい方だがな。とはいえ結構あるわけだし。
その程度の規模だと無理、ってわけ。勿論それなりにリッチな
社長さんもいるが、そんなに多くないよ。
608恋人は名無しさん:2005/03/31(木) 03:07:51
>>599
言っておくが、俺はある程度の大学でて、誰でも知ってる会社に勤めてるぞ。
言ってるだろ? 一部の企業で修行積んでる奴が多いって。
まあ、さっしのとおり実家は会社やってるがな。

あと、接待費はこずかいじゃないから。
それと接待費は抑える方向にあるのは間違いない。
なんせ、接待費の使い先である外食の市場規模が落ちてる事で明白だ。

俺が言ってるのは一部の金持ち中小じゃないよ。
それは現実を知らないだけ。
儲かってる会社はいくらでもなるし、潰れないようにしてる会社もたくさんある。
つまり、そう言う中小は特別じゃなんだよ、至極普通。

あと、604で売り上げだけの事を言ってるが、
社長の家の財産を担保に抑えてんだろ? 
で、その社長の家は給料以外に、収入ないの?
担保に抑えてるもんみれば、違う事がわかるんじゃないの。
さらに言えば、銀行に取引切られて生き残れる会社がそんなにあるとも思えないんだけどな。
って言うか、企業って銀行と取引続ける事も前提に仕事しているわけだし。

609恋人は名無しさん:2005/03/31(木) 03:14:53
んで、ここに書き込んでる男はスレタイと>>1にあるように「彼氏」が居るんだろうな?


ウホッ
610恋人は名無しさん:2005/03/31(木) 08:59:07
うちの彼氏は年収3000万弱ぐらいらしいよ。会社経営してる。給料以外にも土地貸しetc…趣味が資産運用(金儲け)。親も会社経営(彼とは別の会社)&資産家。もうすぐ結婚するので養ってもらいます。

世の中に年収1000万なんてザラにいるよ。会社経営者・大手サラリーマン・個人で儲けてる人とかね。
かなり年収高い人は、給料だけじゃなく いろいろ収入を増やす事をしてるよ。

毎夜、金持ちばかりを相手に仕事してるので、世間を見る目が少し麻痺してますが。
611恋人は名無しさん:2005/03/31(木) 09:01:58
>>610
よかったね
612恋人は名無しさん:2005/03/31(木) 09:36:38
>>610
「養ってもらってる」のに「仕事してる」って??
つか下層階級出身の水商売女の匂いがぷんぷん。
613恋人は名無しさん:2005/03/31(木) 09:43:26
>612
>610は結婚予定じゃないの?
614恋人は名無しさん:2005/03/31(木) 09:50:33
水商売が下級階層出身だなんて…今時言わないよ。
パソとばかりで、飲み屋に行った事がないヤツなら仕方ないが。
とゆうか、俺が行く店には一流大卒やお嬢様学校卒が普通にいるぞ。
615恋人は名無しさん:2005/03/31(木) 10:35:33
何を言っても世間から見れば水商売は
下級層、バーなどは違うとおもうけど。
キャバクラやホステス、風俗嬢は下級層
だろう。
616恋人は名無しさん:2005/03/31(木) 11:03:15
>世間から見れば
ワロスw
前時代的な自分の価値観を 世間から と、置きかえてる。
こういうヤシには何を言っても無駄。
そこら辺の女より一流クラブのホステスの方が何倍も外見も中身も頭も良い事をしらないはず。
617恋人は名無しさん:2005/03/31(木) 11:32:14
うーん・・・書き込み的には男だろうけど
いくらなんでも水商売女と結婚できるか?
俺も>>615の意見は半分同意だけど。
一流クラブって言ってもピンキリだしね
やっぱ俺は水商売女とは無理だわ、遊ぶ
だけならいいけどね。
618恋人は名無しさん:2005/03/31(木) 13:25:28
確かに身内には迎え入れたくない。
619恋人は名無しさん:2005/03/31(木) 14:13:54
美人で性格も良ければ水商売でも気にしない。
漏れが養うなら、
わがままな美人は許せる、わがままなブスは無理。
金のかかる美人は許せるが、金のかかるブスは許せない。
まっ、本人の気持が一番大事だけどな
620恋人は名無しさん:2005/03/31(木) 15:24:00
おまいらも広めてくれ

【北朝鮮へ送金】パチンコは違法でしょ?【賭博】
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/asia/1111569201/
北朝鮮系の在日企業が数多く経営するパチンコ業界。(寡占状態)
その売上げ金は、日本の全ギャンブルの8割を超え(競馬の約10倍)、
その中からかなりの額が北朝鮮へ送金され、核開発の資金になっている。(97年ワシントンポスト調べ)
駅前や小学校の通学路に賭博場があるのは世界広しといえども日本だけ。
賭博であるのに、賭博税は全く払っておらず、脱税もしほうだい。

パチンコって賭博でしょ。遺法じゃないの?「換金」は黙認?
621恋人は名無しさん:2005/03/31(木) 15:29:51
彼氏の年収がいくら良くてもしょせん彼氏は彼氏。
一時の慰み相手になってる場合もあるのに
自慢するものじゃないでしょ。
スレ主は育ちの悪い女性ですね。
622恋人は名無しさん:2005/03/31(木) 15:32:01
>>621
婚約してればいいでしょ?
623恋人は名無しさん:2005/03/31(木) 16:36:48
>>622
そういう問題ではないでしょ。
他人の財をまるで自分のことのように自慢すること自体、賤しい育ちです。
624恋人は名無しさん:2005/03/31(木) 16:48:28
>>623
そんなこと言ってるあなたのほうが十分賤しいよ。
ここ見なきゃいいだけでしょ。
625恋人は名無しさん:2005/03/31(木) 16:54:43
1000万で満足できるのか?
626恋人は名無しさん:2005/03/31(木) 16:56:59
>>621はほんとにこのレスを全部読んでるのかな?
自慢しているヤシばっかりじゃないと思うんだけどなあ。
割と良スレになっているので、私は好きですよ。
627恋人は名無しさん:2005/03/31(木) 17:31:18
>>625
いいんじゃない?
628恋人は名無しさん:2005/03/31(木) 17:46:51
別に彼氏の収入が多くても、変わったデートするわけじゃないよね。
ただ、普通に食事する場所のレベルが高いくらいのことじゃない?
629恋人は名無しさん:2005/03/31(木) 18:35:53
いくら金持ってる彼氏でもいくら使ってくれるかだよね。
1000万稼ぐなら、それなりに責任が重かったり、時間の拘束や付き合いがあったりで
会える時間少なく、漫画喫茶位しか行けないなら意味ないしね。
630恋人は名無しさん:2005/03/31(木) 18:39:07
あと、友達が勤務医(月収140万)と結婚したけど、財布は旦那が握ってるし、嫁を便利な女中としか思ってないみたいで正直後悔してるみたい。
631恋人は名無しさん:2005/03/31(木) 18:39:57
>漫画喫茶位しか行けないなら意味ないしね。
なんの意味がないと思うの?
632恋人は名無しさん:2005/03/31(木) 18:54:13
>>629
いろんなとこに連れてってくれるし、
一緒に住んでるから会える時間少ないなーとは思ったこと無いよ。
633恋人は名無しさん:2005/03/31(木) 21:31:22
私の彼氏も含め、友達の彼氏にも1000万以上の年収の人は
何人かいるけど、みんな遣い方は普通だと思うよ。
ただ、ひとつひとつの価格レベルが高いとは思う。
例えば、車とか時計とかランチやディナーとか。
当然プレゼントも高いのかもしれないけど
私を含め、彼女側もそれなりのレベルだから
ちゃんと見合ったお返しもしてるよ。
派手で品の無い遣い方するのは、成金とか元々の育ちが悪いんだと思う。
1さんが聞きたいのは、後者なんだろうね。
634恋人は名無しさん:2005/03/31(木) 21:42:15
>>633
632なんですが、彼女側もそれなりのレベルってそんな事言わなくていいんじゃないでしょうか?
凄くあさましく見えます。
635恋人は名無しさん:2005/03/31(木) 21:44:36
>私を含め、彼女側もそれなりのレベルだから
爆弾投下されました!!w
636恋人は名無しさん:2005/03/31(木) 21:52:39
このスレには、自慢したい人間、嘘ついて楽しみたい人間、疑う人間、羨ましがる人間、、、いっぱいいるなぁ。

まー、金はあることにこしたことないけども、一千万越えたとして、いったいどうだっていうんだろうなぁ。
無駄に付き合いがふえて、家にかえれなくなったなー。
妻とのえっちなんて一年以上ないなー。
つうか、浮気するほど勇気もないから、つまんないなー。
あと、失ったときのことを考えて、結構びくびくしているかなー。

なー、仕事以外で楽しいことって、なによ?
637恋人は名無しさん:2005/03/31(木) 21:53:27
バカ女来ちゃったね。
638恋人は名無しさん:2005/03/31(木) 21:54:05
>>633
あさましい、と言う言葉の意味をご存じないようですね。
使い方間違ってます。
あさましいのは彼氏から与えられるだけのタカリ彼女です。
639恋人は名無しさん:2005/03/31(木) 21:55:58
>>636
ぐちはよそでやっとくれ!w
640恋人は名無しさん:2005/03/31(木) 21:58:01
>>638>>633に浅ましいといわれたから悔しくて
あげ足取りにでました。
641恋人は名無しさん:2005/03/31(木) 22:00:57
>>638
真性DQNですね。
自分のこと良く言えるなんて凄い。私も働いているからタカリではありませんよ。
642恋人は名無しさん:2005/03/31(木) 22:07:19
別に働いてなくて、彼にぜんぶ出してもらって
いたって、浅ましいとか蔑むことはない。
かわいければ十分その価値はあるって。
643恋人は名無しさん:2005/03/31(木) 22:08:50
自分で負い目感じるのは自由
644恋人は名無しさん:2005/03/31(木) 22:41:07
まぁ結局、しょせん彼氏なんだから年収は関係なくない?
夫になって初めて関係あるんだよ。
645604:2005/03/31(木) 23:59:58
>>608
おい、俺に火の粉をかけるなよw
念のために言うが、俺の発言は604と607だけなんで、前の方で言い合ってる
人じゃないからそこんとこ宜しく。なんだかもめてるみたいだから、
「給料で」そんなには収入にならんことを言っただけだよ。
あと
>銀行に取引切られて生き残れる会社がそんなにあるとも思えないんだけどな。
って俺が言ってることと同じだよな、うちが貸さないと首廻らないって言ってるじゃん

結論は、中小の社長が羨ましくないって言ってたおまいさんの発言の裏づけしてるだけだから
同士討ちだ、やめれw
646恋人は名無しさん:2005/04/01(金) 00:11:36
なんかもうその話は終わってるって感じだったのに…
647恋人は名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 00:14:45
>>630
その男は賢い、間違いなく。
金持ちと結婚したい女に家計なんか
握らせるとろくな事がない。
648恋人は名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 00:20:39
実際、旦那の収入が多ければ多いほど旦那が金を管理する確率が上がるみたいね。
649恋人は名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 00:29:46
それはあるかも。
ちゃんと財務管理能力が優れた旦那なら、任せてもいいんでないかと。
妻には生活に必要な最低限の金しか渡さないとか、
ギャンブルで全て使い果たす男とかでなければ…
650恋人は名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 00:32:14
>>648
それが一番だろう、でもサラリーマンの高給取りだと
どうなんだろうね、個人から社長まで自分で稼ぎあげ
た人はそれなりに管理ができるからいいけど、サラリーマン
でお金持ってる人はなんか金遣い荒い人多いからな〜。
まあ似たような環境で親がしっかりしてる女性か経理
ちゃんとできて贅沢しすぎない人ならいいけど。
成金女や寄生虫気質の女には任せられないだろう。
651恋人は名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 00:33:23
男に余分な金を持たせると、

かならずよそに女を作ります。

金を握らせてくれない男なら、金持ちでも結婚してはなりません。

※大富豪とかなら別
652恋人は名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 00:35:44
>>651
あんた女だろ?
653恋人は名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 00:37:09
>>651
君と付き合う程度の男と一緒にしないでくれ。
654恋人は名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 00:38:21
コピペだろ。まともに反応してどうする。
なにか引っかかる点でもあるのかね?
655恋人は名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 00:39:17
>>651
あんた『あさましい』と言うより
『賤しい』『意地汚い』だな
656恋人は名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 00:39:38
コピペかどうかなんて知らんわ
657恋人は名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 00:41:16
>>654
引っかかる点は大有り、叔父や知り合いは
それで苦労してた事あるから、嫁さんの
金遣い荒くて。
658恋人は名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 00:43:00
>>654
2ちゃんのコピペじゃない事を確認できた。
2ちゃん以外からのコピペかもしれないが。
659恋人は名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 00:53:12
>>658
えっ!?マジ!?どうやって調べんの?
特別なやり方とかあるの?教えてくれ!知りてぇ!
660恋人は名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 00:56:39
>>657
ソースは自分の身内のみですかw論拠としては弱すぎるな。
661恋人は名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 01:02:09
>>659
2ちゃんの特別企画カテゴリーにあるよ。
662恋人は名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 01:05:46
>>660
まだあるだろ?
色々な本にも書いてるし、TVでもあるし。
まあ相手選びは慎重にってな、男は。
食って掛かるのって女だろ?ほとんど
663恋人は名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 01:07:32
>>660
ハイ、ヨチヨチ
664恋人は名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 01:07:48
雑誌の特集とかもあるしね〜♪
665恋人は名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 01:14:51
人による
糸冬了
666恋人は名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 01:17:27
>>661
恐れ巣だがサンキュー
特別企画カテゴリーを今探してるんだがよく分からんorz
667恋人は名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 01:24:48
>>666
世話がかかるなw
http://find.2ch.net/ これだよ。

高速検索するにはモリタポが必要。
668恋人は名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 01:40:49
おおお、探してる間にレスが。
更にサンキュー。…が、今度は「もりたぽ」とやらが分からん。
しかしこれ以上迷惑はかけられん。頑張って検索するぜ。ありがとな。
669恋人は名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 08:20:33
お付き合い四ヶ月にして、昨日発覚。
このスレの皆様よろしく。
知ったはいいが、何故かむかつく…。
670恋人は名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 15:11:13
皆さんの彼氏、安定した職に就いてらっしゃるみたいで羨ましい。

うちの彼氏、年間通してたこ焼き屋、お祭りの時はテキ屋、冬は焼き芋屋等々
行動力はあるのが魅力だけど、収入は減っても安定した職を探して欲しい今日この頃・・・・
671話家の娘:皇紀2665/04/01(金) 17:27:21
うちの旦那、週収1000万円
672恋人は名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 17:29:40
俺の小遣い、週1500円
673恋人は名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 17:47:43
>>672
俺の1.5倍か!いいなぁ贅沢してんだろ?
674恋人は名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 18:03:26
>>673
いいだろ!早く俺くらい貰えるように頑張れよ!
675恋人は名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 18:04:23
負け組みのおかげで潤ってる部分も否定できないから荒らしも容認しますw
676恋人は名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 18:05:54
なんでそう皮肉っぽい言い方しかできないんだ?
677恋人は名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 18:07:16
>>675
確かに負け組だが、お前に容認とか言われると腹が立つ。
678恋人は名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 18:12:58
まあ週に3万円しか使えない俺も
>>675からしたら凄い負け犬なんだろうな。

まだ学生だけど。
679恋人は名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 18:14:47
1円も貰ってない俺は 超勝ち組
680恋人は名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 18:19:47
>>671の旦那って峰竜太か?
あのおっさん、朝の番組だけでギャラが週に約1000万円って話を週刊誌で言ってたんだが?
681恋人は名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 18:32:39
初めて来ました。私の彼も1,000万以上です。
30代の男性って普通に1000くらい貰ってるかと思ってましたが
日本人の人口の数パーセント?らしいですね。
682恋人は名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 18:33:46
>>681
無知すぎる。もっと教養つけないと
彼氏に合わないよ。
683恋人は名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 18:34:54
>>682
そういうの余計なお世話じゃないですか?
684恋人は名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 18:35:35
>>683
禿同 おまいは教養があるってかw?
685恋人は名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 18:36:23
>>682
大きなお世話
686恋人は名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 18:36:38
>>682
すみません。そういう環境で育ってるので
687恋人は名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 18:36:54
>>681>>683が同じ人か知らないが何て言って欲しかったの?
688恋人は名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 18:37:13
>>682は妬み厨
689恋人は名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 18:37:49
>>687
スルー
690恋人は名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 18:38:47
>>670
結局彼氏の稼ぎはいくらなの?スレタイ読んでる?
691恋人は名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 18:38:54
数パーセントのはずの年収1000万以上の
男やその彼女が何故かこのスレにはたくさんいる。
ただ、本人は殆ど出てこないで私の彼というパターンが多い。
彼の年収が1億以上と言う人もいたな。
692恋人は名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 18:40:20
>>690
性格悪そうですね
693恋人は名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 18:40:32
>>686
そういう環境で育ってても普通の社会人なら
知っておいた方がいいと思うけど、まあ>>682
と一緒でよけいなお世話なんだろうね。
それを言うなら自分もそうだけど(そういう環境)
家が医者か重役の人?
694恋人は名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 18:40:38
>>691
本人は忙しいのでここに来ないでしょ
695恋人は名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 18:41:14
>>693
それも余計なお世話じゃん?
696恋人は名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 18:41:52
>>690
性格は凄く悪そう。
スレ的にはおもしろいけど
697恋人は名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 18:41:53
>>690
あこがれてるならいいんじゃない?
妬んでる香具師がうざい
698恋人は名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 18:42:10
彼の確定申告書見たことあって1000マソ収入あるって
言ってる人が何人いるかな?
私は毎年見てるけど。
699恋人は名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 18:43:33
>>698
日本国民全員見てるのか?
700恋人は名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 18:43:41
>>695
>>693は余計なお世話だけどって
言ってるべ?
701恋人は名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 18:44:15
>>693
そもそもそんなこと知ってるからってりっぱなのかってかんじ。
あなたは事細かく憶えていて、何も見なくてもすぐ答えれるんだろうけど。
702恋人は名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 18:45:02
>>701
オツムテンテン?
703恋人は名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 18:45:31
私は彼の年俸の契約書を読んでいます。
けっこう量はありますが(^^;)
704恋人は名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 18:46:18
>>703
あなたが読んでなにするの?
705恋人は名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 18:46:31
>>699
スマソ。意味がわかりません。
706恋人は名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 18:46:36
>>693
じゃ、何パーセントか言ってみろって感じ
707恋人は名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 18:47:04
>>702
てんてんって何語?
つかいくつ?
708恋人は名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 18:48:04
>>706
だよね。こうゆうしったかババアが一番むかつくわ。
709恋人は名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 18:51:31
710恋人は名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 18:53:14
調べてから答えるのと元々知ってるのって大分違うと思うんだけど
711恋人は名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 18:54:22
自慢したい人集うスレなので
頭に来た人はスルーで
712恋人は名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 18:55:26
なんか無知さを叩かれて
ヒステリックになってる
ババアが数人いますね。
713恋人は名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 18:56:20
>>712
貧乏人はスレ違いますよー
714恋人は名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 18:58:52
>>713
すまん、違うんだ・・・。
一応クリアしてる。
715恋人は名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 18:58:54
年収が多い男の彼女もだいたい年収が高いんだけど
俺のまわりだけなのかな。
716恋人は名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 19:00:15
>>715
ここにはそんなにいないんではないかな?
玉の輿に乗りたいのばっかだろう。
717恋人は名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 19:11:11
>>598
「中小企業は偉い」スレ
どこにあるんだ、激しく見たい
718670:皇紀2665/04/01(金) 19:23:35
たこ焼き屋は3店舗あるから200×3=600万円
テキ屋が180万
焼き芋屋さんが月60万×5ヶ月で300万円
全部で1080万円

ここ3年は大体↑な感じみたいです。ほんと体が資本で楽しそうに働いてるんですが無理しないか心配です。
719恋人は名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 19:37:16
>>718
今の時代ならたこ焼き屋に絞った方がいいのでは?
まあ焼き芋で月100万とか稼ぐ人もいるらしいし。
テキ屋は趣味っぽいねwお祭り好きとか
720718:皇紀2665/04/01(金) 20:06:24
そうなんですよ。テキ屋は完全に趣味で利益は皆の飲み代になってます。

たこ焼き屋さんのみだといくらか時間の余裕が出来るみたいですが
焼き芋屋さんやる時に素材の芋まで自分で納得いく物を作りたい!って言って畑借りて芋栽培してます。

最近は地酒造りにこり始めてしまい二人の時間が取れません。
721恋人は名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 20:20:32
テキ屋ってヤクザがらみじゃないの??
722恋人は名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 20:34:30
すげぇ楽しそうだなw
彼女としては寂しい事もあるかもしれんが。
723恋人は名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 20:37:26
>>722
土地ならただで貸そうか?
724恋人は名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 20:41:40
>>720
農林1号なの?芋の種類は。
普通のサツマイモではないよね?
725恋人は名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 20:44:18
>>721
テキ屋さんは若干柄悪い方も居ますが基本的に自治組織みたいなのがあって、場所取りなども公正にクジ引きで決まるそうです。
テキ屋さんで本気になって生活しようとしたら、日本全国キャンプカー生活になるらしく、恐い業界の人は居ないし、入ってきても地元の人と揉め事起こして場所割りにも参加させて貰えなくなるそうです。

>>722
ありがとうございます。
そのうち落ち着いてくれる・・・・かな?
726恋人は名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 20:47:23
>>724
品種は聞いてないんです。一緒に働けたら側に居れるから寂しさも癒されるかもですが、私は私の仕事があるもので・・・
727恋人は名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 20:50:14
>>726
年収1000万ちょいぐらいだけど
夫婦でたこ焼き屋は知ってる。
728726:皇紀2665/04/01(金) 20:59:30
二人でたこ焼き屋さん、1000万は無理かもですが、憧れますね。
実際にたいへんでしょうけど、彼ともっと話をしてみます。
729恋人は名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 21:19:12
ゎたし
730恋人は名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 21:19:30
>>728
定休日週1で結構長い時間働いてるよ(年末年始と盆はあるけど)
頑張ってね。応援してます。
731恋人は名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 22:52:22
テキ屋さんに優しい皆さんでもうちの彼氏の前職には厳しそう…。
年収は数千万でしたが整理回収業やってました。
でも私と付き合い出して数ヵ月で『カタギになる』と言い出し、
現在はちゃんと会社勤めしてます。
年収は10分の1になったけど、私は今の方が幸せ。
だって喧嘩や拉致や逮捕の心配しなくていいから。
お金はあっても困らないけど、無くてもなんとかなりますね。
732恋人は名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 23:03:30
しかし「彼氏」の段階で「1000万over」ってことは
相当優秀な方々の集まるスレなんですなぁ

つか、そんなにたくさんいるの??
733恋人は名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 23:05:23
ギョエ〜

今にも潰れそうな部署に勤めている癖に、
まだ優越感に浸りたいの。

病気だね。ププッ。
734恋人は名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 23:06:29
ギョエ〜
735恋人は名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 23:07:21
>>714
>>716
>>732
スレタイもう一度よーーーーーーーーーーく読んでください。
該当しない方は他スレへどうぞ
736恋人は名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 23:08:33
何、怒ってるんだ?w
737恋人は名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 23:08:52
あくまで彼氏がですからね。
遊ばれてるだけでも彼氏ですし、相手が既婚者でも彼氏ですし、第3彼女でも相手は彼氏ですし(以下略
738恋人は名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 23:10:26
む?該当もなにも、条件なんて書いてないぞ…?
俺日本語読めてないか??
739恋人は名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 23:11:35
>>737
おまい何が言いたいんだ?喪板へ逝け
740恋人は名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 23:12:23
このスレに相応しい皆様は馬鹿はスルーで
741恋人は名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 23:13:21
>>738
全く読めてないでつね

1 名前:恋人は名無しさん 05/01/21 01:40:53
優秀な彼氏がいる人たち一緒に語りましょう。
彼氏がまだ若いなら将来の高給が見込める人もぜひきてね
742恋人は名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 23:14:25
おお、女性のスレか。
そいつは悪かった。
743恋人は名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 23:18:05
ちなみに書き込みをする人に制限をするのは
2ちゃんのルール違反ではある。
744恋人は名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 23:26:08
2ちゃんには、彼女持ちは書き込みするな!と声高に叫んでる板もありますが。。。

俺は将来高給が見込めるのだろうか・・・
745恋人は名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 23:29:08
>>744
ないよ。
746恋人は名無しさん:皇紀2665/04/02(土) 00:39:20
>>744
野心があってそれを行動できれば
なるかもね。
747恋人は名無しさん:皇紀2665/04/02(土) 00:42:11
将来高給が見込めるってどう判断するんだ
仕事っぷりか?
748恋人は名無しさん:皇紀2665/04/02(土) 00:46:49
私もこのスレの仲間入り。
749恋人は名無しさん:皇紀2665/04/02(土) 00:48:27
>>748
おめでとさんです。
750恋人は名無しさん:皇紀2665/04/02(土) 00:52:30
ネタ乙
751748:皇紀2665/04/02(土) 01:06:29
彼氏26歳で1200万位だった。婚約者です。
週末は仕事で疲れてるからほとんど外出はしない。
プレゼントは誕生日に10万位の物を買って貰う以外無し。
服や装飾品には興味無し、お金をかけたがらない。
ただし車やパソコン、端末機器は高くても買い揃える。

つまらん..

あ、ヨガと料理教室の授業料出して貰ってます。
752恋人は名無しさん:皇紀2665/04/02(土) 01:07:46
つ、つまらん?!
家電は一番重要じゃないかっ

電気屋最高
753恋人は名無しさん:皇紀2665/04/02(土) 01:08:33
>つまらん..
つまらないなら、わか… ごほごほ。
授業料出してくれるなんていい彼氏ですね。
754恋人は名無しさん:皇紀2665/04/02(土) 01:14:23
つまんないのになんで結婚するの?やっぱお金じゃん
755恋人は名無しさん:皇紀2665/04/02(土) 01:15:00
金か…
金は重要だよ、愛と等しく。
756恋人は名無しさん:皇紀2665/04/02(土) 01:15:50
イッチー
福山雅治、小室哲哉似の、イケメンハメ撮り大阪国税局勤務☆変態税務官。
ことイチ原憲克(仮名)くんですが、ここまで来たらもう少し頑張って流出していただきたい。
もしかすると逮捕されるかもしれないけれども。

同志社大学卒のイッチーことイチ原憲克(仮名)くんとして、既に顔・名前も割れているので、
ハメ撮り相手の女性達も身元が割れることでしょう。
その分、イッチーことイチ原憲克(仮名)から金ふんだくって下さい。

もう後戻り出来ないのだから・・・
http://www.rondan.co.jp/html/mail/0503/050325-3.html
757恋人は名無しさん:皇紀2665/04/02(土) 01:16:04
ああなんてつまらない人、でも好きなの!って
こともあると思います。
758748:皇紀2665/04/02(土) 01:16:32
すみませんm(__)mこのスレ的にはつまらないかなと思って。
初年収180万弱から3年目で1200万弱。凄いなぁ..ちなみにITです。
年収増えるのも嬉しいけど、それよりもっと一緒にいたい..
759恋人は名無しさん:皇紀2665/04/02(土) 01:22:10
>>751
どこでその彼と知り合ったのか教えれ
760恋人は名無しさん:皇紀2665/04/02(土) 01:23:00
3年でそんなに増えたの?!
そりゃすげえ優秀な人材じゃのおぅ
761748:皇紀2665/04/02(土) 01:30:13
知り合ったのは、個人運営のHPの中のチャットです。
ただし、8年前の事。まだインターネットがではじめの頃で、
yahooにも数えるほどしか個人サイトなんて載ってなかった。
アクセスしてるのは大学生かパソコンに詳しい人位。
実際、慶応や早稲田の学生が多かったです。私の彼は高卒だけど。

そんな中で出会いました。付き合って7年、今年結婚予定です。
762恋人は名無しさん:皇紀2665/04/02(土) 01:30:46
そりゃおめでとう。
お幸せに。
763恋人は名無しさん:皇紀2665/04/02(土) 01:34:25
あーーーー私も年収1000万になりたい
もっとがんばらないと・・・
妹と母の為にも・・・
764恋人は名無しさん:皇紀2665/04/02(土) 01:35:26
将来的には3000万くらいの暮らしがしたいな
はるか雲の上だが、何パーセントの人がそんな暮らしになれるんだろ
765恋人は名無しさん:皇紀2665/04/02(土) 01:36:51
年収1000万ごときでいい気になったり自慢してる人がいるけど、
ぶっちゃけ、奥が専業だったら、いい暮らしなんてできない。
それに、30で1000万なんてはいて捨てるほどいる。
766恋人は名無しさん:皇紀2665/04/02(土) 01:37:52
と、やけに好戦的なレスをつける人の心理はどうなっているのか?!
767恋人は名無しさん:皇紀2665/04/02(土) 01:40:46
ITなんて虚業でいつコケるか分かんない危なさを感じるうえに
その昇給はバブリーで怖いね
768恋人は名無しさん:皇紀2665/04/02(土) 01:41:16
続く!
769恋人は名無しさん:皇紀2665/04/02(土) 01:42:36
年収5万円の僕からみるとみなさんすごいなぁと思いました
770恋人は名無しさん:皇紀2665/04/02(土) 01:43:20
年収1000万クラスの男と知り合う場所はどんなところか知ってる人
771恋人は名無しさん:皇紀2665/04/02(土) 01:43:29
年収5千万に見えて、なんだこの嫌味なやつは、と思いました
772恋人は名無しさん:皇紀2665/04/02(土) 01:44:28
>>770
クラブじゃね?
773恋人は名無しさん:皇紀2665/04/02(土) 01:50:21
本人が年収1000万の仕事してたら、自然と会える。
774恋人は名無しさん:皇紀2665/04/02(土) 01:51:59
確かに。
そのとおりだ。

でも今年収1000万超える職種って何よ?
やはり資格系か?でも資格持ってても危ういと、この前聞いたわけだが。
リーマンで超えるのってある?
775恋人は名無しさん:皇紀2665/04/02(土) 01:53:40
つまり>>765は1000万以上稼いでるのに金使い荒い奥さんに財布握られ、全然いい暮らしが出来ませんと

可哀想
776恋人は名無しさん:皇紀2665/04/02(土) 01:53:48
まあ年収1000万超えは底辺企業の飼い犬じゃ無理だろうな
777恋人は名無しさん:皇紀2665/04/02(土) 02:11:09
1000万超えの意外な職だと、農家とか面白いよ。
田舎の友人知人だが、年収が子葱1500万・キャベツ3200万・花卉4000万・イチゴ2000万・梨&ぶどう1300万、個人差激しいけど頭が良ければ農家はかなり稼げるみたい。
子葱は朝8時〜午後4時まで働いて市場に出荷で終了
キャベツは土地と気候
花卉は初期投資が必要
イチゴは安定してるけど、冬場の睡眠は平均4時間ほど
梨・ぶどうは労働に対する収入があわないらしい(でも朝8頃〜日暮れまで)
778恋人は名無しさん:皇紀2665/04/02(土) 02:11:59
農家は。。。無理だな。。。。

虫キライ
779恋人は名無しさん:皇紀2665/04/02(土) 02:19:57
>>772
クラブってどんなクラブ?
キャバとかか?
780恋人は名無しさん:皇紀2665/04/02(土) 02:21:42
農家の嫁になると姑とかにいじめられて
自分も土いじりしなくてはいけないっていうイメージがあるんだけど・・
専業主婦になれないんでしょ?農家は??
どうなのそのへん
781恋人は名無しさん:皇紀2665/04/02(土) 02:22:14
でも農家は今の時代強いのかな
782恋人は名無しさん:皇紀2665/04/02(土) 02:23:20
実際農家の人どうなの〜?
783恋人は名無しさん:皇紀2665/04/02(土) 02:26:41
>>780
農家とか自営とかは専業主婦になるのは難しいんでない?
784恋人は名無しさん:皇紀2665/04/02(土) 02:27:17
自営にもいろいろあるからねえ
785恋人は名無しさん:皇紀2665/04/02(土) 02:30:06
有名ラーメン店ってめちゃくちゃ稼いでるのかな
一日200食 × 1,000円(平均) × 30日 = 6,000,000円
えぇぇっぇぇ
すげえ
786恋人は名無しさん:皇紀2665/04/02(土) 02:30:30
えーー農家はやっぱり嫁が必死に手伝わなければいけないのぉ?
やだやだ 無理だわそんなの
787777:皇紀2665/04/02(土) 02:30:38
農家によるみたい。
イチゴ農家は嫁さんも働いてて一家総出できつそう。
キャベツと花卉はバイト雇って嫁は仕事か専業主婦(食事はバイトの分まで)
子葱もバイトと本人&親父さんでやってた。
梨・ぶどうは友達のとこは専業主婦か看護士、銀行員だったかな。

ただし、ほぼ親と同居か敷地内に離れ住み(小さな一戸建て)だから、親が苦手な人はきついかも
788恋人は名無しさん:皇紀2665/04/02(土) 02:31:33
ラーメン屋
潰れるのもおおいから
店出す場所にもよるだろ

だれも入ってない店とか都内にいっぱいあるよ
789恋人は名無しさん:皇紀2665/04/02(土) 02:32:44
一旦火がつけば、過疎地でも客は来るんだけどね

結局味と宣伝かな
790恋人は名無しさん:皇紀2665/04/02(土) 02:33:29
787
良い情報サンキュー

なんかキャベツ系が良さそう〜
3000万稼げるならバイトやとえるものねぇ
問題は姑とかか・・・
コワ
791恋人は名無しさん:皇紀2665/04/02(土) 02:34:13
私は移動販売のクレープ屋やりたいです
夢だから
792恋人は名無しさん:皇紀2665/04/02(土) 02:35:09
不思議な夢だ
793恋人は名無しさん:皇紀2665/04/02(土) 02:35:15
農家に嫁にいくとして仮定だけどさ
遊ぶところとかあるの?
病院とかそばにあるの??
794恋人は名無しさん:皇紀2665/04/02(土) 02:36:00
農家は田舎だよな。
都会だったらやっぱり自営かサラリーマンか…
795恋人は名無しさん:皇紀2665/04/02(土) 02:36:31
不思議な夢ですか?

あとねうちの町には夏にはアイスクリームバスがくるんだ
ピンクのかわいい車

暑い時は200個くらい売れるっていってました
796恋人は名無しさん:皇紀2665/04/02(土) 02:37:26
アイスクリームバスなんてみたことねえ
797恋人は名無しさん:皇紀2665/04/02(土) 02:38:50
現在 駅構内の洋菓子販売のバイトしてるけど
某駅ではある洋菓子 種類はヒミツ
1日280000円売れていました

それをいろんな箇所で展開しています
もちろん売上からマージンを駅に払います
798恋人は名無しさん:皇紀2665/04/02(土) 02:39:59
もしくは原宿で店舗借りてクレープ販売したい・・・・
799恋人は名無しさん:皇紀2665/04/02(土) 02:42:47
原宿…行くのですらイヤだ
800恋人は名無しさん:皇紀2665/04/02(土) 02:43:49
えー?なんで原宿いやなのぉ?
人の多いところが商売繁盛の決め手だよ
801恋人は名無しさん:皇紀2665/04/02(土) 02:44:26
いやね、人の多いところと若者の多いところキライ
802恋人は名無しさん:皇紀2665/04/02(土) 02:45:02
まず通行人の少ないところで出した喫茶店の店主と昔はなしあったけど
売上月に9万っていってました
人通り最悪のところでした
803恋人は名無しさん:皇紀2665/04/02(土) 02:46:30
田舎のじいちゃんばあちゃんは病院が社交場だから、割と病院関係は整ってる。


遊ぶとこは・・・・・・川とかキレイだよ。
8時に町が寝るよ。

田舎の友人達の遊びはネット関係(ネトゲ含む)、ゴルフ、釣りとかかな
雑誌類は火曜発売のは火曜にしか買えないし、買い物には遠出(車で2〜30分)する必要あり
意外に学習環境(塾等)は揃ってる。
近所付き合いが最初はうざく感じるみたいだけど、部外者は目立つから事件は年に1回あるかどうかで治安はいいかも
804恋人は名無しさん:皇紀2665/04/02(土) 02:48:07
だめだ、都会にも田舎にも住めねえ…

中間のドーナツ地帯にしかすめない体になってしまっているようですたい
805恋人は名無しさん:皇紀2665/04/02(土) 02:48:15
たとえば田舎から東京に遊びにいくとしたらどのくらい時間がかかるものなのかしら・・・
田舎だけじゃ息が苦しくなりそうで・・・
806恋人は名無しさん:皇紀2665/04/02(土) 02:48:52
ドーナツ地帯ってどの辺のこと??
807恋人は名無しさん:皇紀2665/04/02(土) 02:49:09
こないだ読んだ本だけど、焼き芋・たこ焼き・アイス・クレープは原価安いから利益率いいらしいね。
808恋人は名無しさん:皇紀2665/04/02(土) 02:49:28
神奈川埼玉らへんかなぁ
809恋人は名無しさん:皇紀2665/04/02(土) 02:51:32
田舎から東京・・・

うちの田舎は九州だから・・・・6時間くらい?

まぁ、嫁いだ先にもよるかな
810恋人は名無しさん:皇紀2665/04/02(土) 02:52:22
私ねクレープ移動販売のお店で去年クレープ買ったのね
場所は横浜の某花火大会の時期でした
ある大型ショッピングモールに場所を借りてクレープの車をおかせてもらって
やっていたようです
たぶん売上からマージンをそこに払うのだと思いますが

その時のお客の行列ったらすごかったですよ
ディズ○ーらんどなみに車に行列が・・・
その移動の車はちょっと大きめで中には店員が3人でやっていました

私は50番目くらいに並んでいました

クレープは大体1個450円くらいかなー
811恋人は名無しさん:皇紀2665/04/02(土) 02:53:27
>>810
フランスロールってやつに並んだとき、3時間ほど待たされたよ…
812恋人は名無しさん:皇紀2665/04/02(土) 02:54:36
810

たぶんあの時のクレープ屋さんは1日で1000人はさばいていたかもしれません。

でもイベントの時でしたからね

普段の状態ではもっとお客は落ち着いている状態でバイトも人数減らすと思います
813恋人は名無しさん:皇紀2665/04/02(土) 02:56:08
フランスロールって洋菓子ですか?
食べたことない
しかも3時間って・・・・すごいね
それは土日とか場所が良かったのかな
場所によるよね
814恋人は名無しさん:皇紀2665/04/02(土) 02:56:58
資本金をいくらかためてスタートしたいモノです・・・
815恋人は名無しさん:皇紀2665/04/02(土) 02:57:00
神奈川埼玉辺りの農家って、直売とかやって、農協辺りにマージン払ったり、市場に買い叩かれたりしない分、地方よりいいかな。
土地持ちだしね。何億とはいかないけど区画整備で3〜4000万とか入った話もあるよ。
816恋人は名無しさん:皇紀2665/04/02(土) 02:57:43
フランスロールって知らんかなぁ
マネーの虎で東京進出してきたんだけど

どんどん増えてるみたいよ
817恋人は名無しさん:皇紀2665/04/02(土) 02:57:54
815
それすごいねぇ
なんていうかバイト雇えるよね
時給800円でとか
818恋人は名無しさん:2005/04/02(土) 02:59:35
マネーの虎なつかしい・・・
フランスロールが店増えてきてるんですかぁ
1ついくらするんだ
819恋人は名無しさん:2005/04/02(土) 03:00:17
>>818
普通のクレープと同じかと
820恋人は名無しさん:2005/04/02(土) 03:00:28
http://www.romando-roll.com/index2.html
これも懐かしいHP
821恋人は名無しさん:2005/04/02(土) 03:01:50
こ・・・子供がクレープ食べててかわいいね
822恋人は名無しさん:2005/04/02(土) 03:02:28
クレープでここまでのし上がったのはマジですげえと思う
823恋人は名無しさん:2005/04/02(土) 03:02:30
私やっぱりいつか年収1000万超えたいな・・・
824恋人は名無しさん:2005/04/02(土) 03:02:58
クレープで行くかな・・・
825恋人は名無しさん:2005/04/02(土) 03:03:40
金持ちになりたい。
まだ学生だけど、そのために方向も変えた俺はどうなんだろう…
826恋人は名無しさん:2005/04/02(土) 03:04:57
>>824
素晴らしい舌と鼻を持ってますか?
827恋人は名無しさん:2005/04/02(土) 03:05:03
たとえばよくイトーヨー○カドーとかでファーストフード店として
場所を借りてクレープ・タコヤキ・今川焼きを一緒に販売しているところあるけど
あれって1日いくらくらい売れてるんだろうか
だれかバイトしたことある人いないもんかな
そして場所を提供してくれたイトー○○カドーにはいくら場所代を払っているのか・・・
そこが知りたい
828恋人は名無しさん:2005/04/02(土) 03:05:19
俺は今の事業をコツコツして、大きくはあまりしなくて
水面下を行きたい。
野心はあまりないのかも・・・
1000万は超えてるけど・・・3000万を手取りで超える事は
なさそう、事業展開しないと
829恋人は名無しさん:2005/04/02(土) 03:06:14
>>826
グルメの追及は任せてくれ
本出せるくらいいろんな店食べ歩いている
830恋人は名無しさん:2005/04/02(土) 03:06:46
828
資金提供プリーズ
831恋人は名無しさん:2005/04/02(土) 03:07:08
>>829
よし、それなら頑張れ!
ちなみに俺は、うまいorまずいしかいえません
832恋人は名無しさん:2005/04/02(土) 03:08:23
クレープ販売夢だと言ったものですが知り合いに雑貨卸の社長がいます
経営者さんですが孤独だって言ってた・・・
大変なんだよね経営って
でも私はやりたいからコツコツがんばります
833恋人は名無しさん:2005/04/02(土) 03:08:40
>>825
どう方向を変えたの?やはり起業したいのだよね?
>>827
地方や地域でかなり差があるからね。
ねらい目は地方だろう。
都内だと平気で100万とか行くところあるし
ちなみに神奈川の某市で歯科医してる叔父さんの
所は家賃は200万ですな。
834恋人は名無しさん:2005/04/02(土) 03:09:34
>>833
学問を突き詰めるのをやめて、就職できる方向へ変えただけですたい
835恋人は名無しさん:2005/04/02(土) 03:09:43
>>828
はどんな事業をしているの?
836恋人は名無しさん:2005/04/02(土) 03:10:18
できれば総研的なものを立てたいもんだが。
837恋人は名無しさん:2005/04/02(土) 03:10:25
>>830
資金提供出来るほどないよ汗
逆に融資するからどこどこに出したり
下をもっと育てないととか言う
クライアントさんはいるけど
838恋人は名無しさん:2005/04/02(土) 03:11:39
>>835
健康&美容&スポーツ系ですね
後は秘密でよろしく。
839恋人は名無しさん:2005/04/02(土) 03:12:09
>>837
そっかー2000万くらい借りたかったなぁ・・・・
しょぼぼーん 起業の為にゆっくりがんばるかスポンサーをさがさねばな
840恋人は名無しさん:2005/04/02(土) 03:13:19
えとクレープ販売のほかに興味のあることは化粧品の開発です
これは科学が詳しい人を仲間に入れないと無理なのだろうな・;
841恋人は名無しさん:2005/04/02(土) 03:13:57
理学部の俺とかどうですか
842恋人は名無しさん:2005/04/02(土) 03:13:59
>>839
スポンサー探しは大事ですね。
やっぱ人脈はものをいいます。
843恋人は名無しさん:2005/04/02(土) 03:15:00
えーとですね私の彼ははっきり言って事業や起業に感心がありません
だから話が合わない
私は彼にも一緒になってやってもらいたいのに
私の彼は夢も持ってない。
はぁ
844恋人は名無しさん:2005/04/02(土) 03:15:52
841って起業する夢があるのぉ?
845恋人は名無しさん:2005/04/02(土) 03:16:10
>>844
ないよ
846恋人は名無しさん:2005/04/02(土) 03:16:41
なんだぁ〜
847恋人は名無しさん:2005/04/02(土) 03:17:22
というか、理学部は3月までで終わったんだ…4月からは社会科学系だ
848恋人は名無しさん:2005/04/02(土) 03:18:19
>>841
ぶっちゃけて言えば学部は関係ないと思う。
大企業や一部上場企業に入るならまた別ですが
、自分は大学中退し専門学校に行った口ですか
らね。
あっ>>828です。
849恋人は名無しさん:2005/04/02(土) 03:19:34
この前小学卒の社長に会った事ある
もうかなりお年だけど
すごく頭がいい・・・
昔だから学校に行けなかったんだって
850恋人は名無しさん:2005/04/02(土) 03:20:46
起業するのは何とかなるけど維持拡大がね。
サイバーエージェントの藤田CEOも「孤独ですよ・・・ハハ」って言って・・・って奥菜恵たんが嫁かぁ( ´ω`)
851恋人は名無しさん:2005/04/02(土) 03:20:57
>>840
薬剤師は必須ですな、後は資本金があれば
海外の美容関係の商品を見つけてきて(大量
購入)ネットや販売店っで売って当たれば
ウハウハかもしれません。
ってこの前クライアントさんと話してたけど
自分には興味はないです。
852恋人は名無しさん:2005/04/02(土) 03:22:04
独自のブランド化粧品を作るには薬剤師が必要。。。とメモメモ
853恋人は名無しさん:2005/04/02(土) 03:22:51
>>850
あそこまで行くのは凄いですよね。
拡大を考えてない自分は維持を
していく算段を模索中。
まあ親の年収には追いつきたい。
854恋人は名無しさん:2005/04/02(土) 03:23:13
LTCMはなぜつぶれた。間違えたぜ、核と子
855恋人は名無しさん:2005/04/02(土) 03:23:25
今30代女性がいかに多いから
美容関係とあと高齢化80代90代などを考えるとシルバー関係の起業も
気になる
856恋人は名無しさん:2005/04/02(土) 03:26:14
>>855
美容と健康で行ったらどちらも会得可能
かもしれませんよ。
実際自分の所はそうです。
最初の3年は年末年始以外休みなしで
色々しましたけど。
857恋人は名無しさん:2005/04/02(土) 03:28:28
女子高生や○代女性よか、食い物関係なら男子高校生をがっちり掴む商品とかどうだろう?
女性は興味が分散しやすいが、事が食い物となれば男子高校生はかなり消費するみたいなんだけど
858恋人は名無しさん:2005/04/02(土) 03:28:54
>>854
なんかニュヨーク国際銀行だっけ?そこが
救済措置とらなかったっけ?
859恋人は名無しさん:2005/04/02(土) 03:29:04
エイボ○って化粧品会社はいつもカタログがあって通販できるようになっててエイ○ンレディ
とかいたりするけどそのレディにはいくらバイト代払ってるんだろう・・
860恋人は名無しさん:2005/04/02(土) 03:29:10
いや、男子高校生はダメだな。
安く、多くが基本だから
861恋人は名無しさん:2005/04/02(土) 03:29:51
>>858
そういう事情は良く知らないんだけど、とりあえず
金融工学の不備があったと聞くわけで
862恋人は名無しさん:2005/04/02(土) 03:31:43
男子学生は難しいなぁ・・・
値段安めで量重視とかか・・・

女子をみかたにつけるとすんごい勢いでばーと広がるからな
まずいとアウトだけど
863恋人は名無しさん:2005/04/02(土) 03:32:16
うぅむ、確かに食い物もだけど、趣味に突っ走って昼飯抜く奴とか居たし、ターゲットとしては捕え所が無いんかな
864恋人は名無しさん:2005/04/02(土) 03:32:38
でも、明らかにクソ不味いお茶でも
パッケージが可愛いと売れたりするもんね、女の子に。
難しい世界だよ
865恋人は名無しさん:2005/04/02(土) 03:32:47
男子高校生は対象に凄くなりにくい
男子高校生は子供対象にしてる所は
多いから子供対象ですね。
女子高生と男子高生は別の生き物と
思った方がいい
866恋人は名無しさん:2005/04/02(土) 03:34:11
女は友達と群れる習性があるからな
かわいい何かがあるとすぐウワサ広がる
867恋人は名無しさん:2005/04/02(土) 03:34:35
結婚控えてるのでこの板覗きにきて
こんな話ができるのとは思わなかった
っす。
868恋人は名無しさん:2005/04/02(土) 03:35:12
野心が多い人が集まるスレですからね
869恋人は名無しさん:2005/04/02(土) 03:35:47
結婚おめでと
いいな
私は彼が起業やる気なしだから最近心が通いあわないわ
870恋人は名無しさん:2005/04/02(土) 03:35:48
>>866
女性の口コミは凄い助かりますよ
いい宣伝になってくれます。
871恋人は名無しさん:2005/04/02(土) 03:36:05
アイスの爽ってあるけど、アレは男子中高生がメインターゲットでロングセラーになったね。
逆に言えばアレ以外は無いような気がする。
872恋人は名無しさん:2005/04/02(土) 03:36:20
口コミは本当にすごいっす
873恋人は名無しさん:2005/04/02(土) 03:36:27
男性をターゲットにできるのは、どういう世界か…
勝負事かな?基本は。
874恋人は名無しさん:2005/04/02(土) 03:37:20
爽ってクソまずいよなぁ
875恋人は名無しさん:2005/04/02(土) 03:37:21
>>867
結婚おめでとう
876恋人は名無しさん:2005/04/02(土) 03:38:20
1つ質問があるんですけどペットホテルでペットを預かる時って
何か契約書でも書くんですか?
預かったペットが急変して具合悪くなったり死んだりした場合どのような対応してるんだろう

店もしくは会社で保険をかけてるとか?
877恋人は名無しさん:2005/04/02(土) 03:38:40
男性ターゲットなら、コレクション物だよね。
878恋人は名無しさん:2005/04/02(土) 03:38:51
すっげー唐突だな
879恋人は名無しさん:2005/04/02(土) 03:39:25
男性相手はデートクラブとか風俗とかエロ本とかなんじゃないの
そーいうのしかお金使いそうにない気が
880恋人は名無しさん:2005/04/02(土) 03:39:50
>>869
ありがとうっス。
うちの彼女は結構手助けしてくれましたね。
資金面とかデザイン面とかデザイン系なんだけど
今は簿記やらパソコンの勉強に励んでます。
のちのちの為に
>>875
ありがとうっす
881恋人は名無しさん:2005/04/02(土) 03:40:15
>>897
車、家電は男にめちゃくちゃ売れると思うけど
882恋人は名無しさん:2005/04/02(土) 03:41:54
テレビでペットホテルの紹介しててさ
1晩預かりで4000円とか5000円なわけ大型件は8000円のあずかりだった
綺麗なホテルで個室になっててまるで人間さまのお部屋の小型ばんのようでした
であずかるのって責任あるよなって思って
その辺どうなんだろう
ペットを旅行中にペットホテルに預かった人おる?
883恋人は名無しさん:2005/04/02(土) 03:42:20
>>876
結構大手の保険会社でもペット保険があるから
あると思いますよ。
>>873>>879
男性向けのフィニッシィングスクールとか
これから来ると思うけどどうでしょう?
ためしに今月やる人がいてアドバイザーとして
参加してますけど。
884恋人は名無しさん:2005/04/02(土) 03:43:05
男はエロ要素混ぜれば何でも需要になるかと・・・
885恋人は名無しさん:2005/04/02(土) 03:43:37
でも、実際のところエロ要素に反応する男は少数だと思うよ。
886恋人は名無しさん:2005/04/02(土) 03:44:02
男は車と家電か・・・
うちの親車会社だったけど
まぁ・・・売りが大変だったわよ
家電はどのような者が男性に売れるの?
887恋人は名無しさん:2005/04/02(土) 03:44:55
>>885
男ですけどあまりエロに反応はしませんね
付き合いや接待受けてクラブに行く事はあっても
。逆にクラブの女の子がクライアントさんに
なったりはします。
888恋人は名無しさん:2005/04/02(土) 03:45:04
基本的に家電全般大好きだ。
掃除機でも洗濯機でも冷蔵庫でも、見てると楽しい。


でも、重にPCやらデジカメやらかな?
889恋人は名無しさん:2005/04/02(土) 03:45:33
あ・・・秋葉原系!?
890恋人は名無しさん:2005/04/02(土) 03:45:45
>>889
そうそう。
891恋人は名無しさん:2005/04/02(土) 03:46:24
もう一本飲むかな…
892恋人は名無しさん:2005/04/02(土) 03:46:44
いやーでも男をターゲットにする商売はあまり見たことないしねぇ
893恋人は名無しさん:2005/04/02(土) 03:46:55
>>888
末広がりおめでとう、なんかいい事あるかも。
家電好きならそこから起業も始めれるかもですね。
中古PCをリサイクルしてそれを改造して格安で
売ったり、オリジナルPCを売ったり。
リサイクルと販売の両方でやったら結構いいと
思うのですがどうでしょう?
894恋人は名無しさん:2005/04/02(土) 03:47:44
某大手の古本屋はいっぱいチェーン店出してるけど
そんなに本屋は儲かるの?
895恋人は名無しさん:2005/04/02(土) 03:49:00
りさいくるなら古物商とらないとね
って私古物商もってるや・・・

場所移動したから警察に返さないといけないんだよね
あれって・・・
896恋人は名無しさん:2005/04/02(土) 03:49:02
本屋がどんどん撤退してるけどなあ
897恋人は名無しさん:2005/04/02(土) 03:49:49
とレーダーとかやってる人はいない?
898恋人は名無しさん:2005/04/02(土) 03:50:22
本屋さんとコンビニが合体している大きなお店が欲しい
899恋人は名無しさん:2005/04/02(土) 03:51:17
デイトレードとか?
900恋人は名無しさん:2005/04/02(土) 03:53:38
>>897
前はやってたけど、今は止めたですね
収支は結構いきましたが怖くなって
止めたチキンです。
それを開業資金にしたけどっすね。
今はよーわからんです。
901恋人は名無しさん:2005/04/02(土) 03:53:40
902恋人は名無しさん:2005/04/02(土) 03:56:22
デイでもなんでも…。

>>900
なんだかいい時期にやめましたか
903恋人は名無しさん:2005/04/02(土) 04:04:12
>>902
余裕がでてきたらしますよ。
904恋人は名無しさん:2005/04/02(土) 04:07:10
クオンツって儲かるのかな…
905恋人は名無しさん:2005/04/02(土) 04:48:33
戦略は好きだけどどうだろうね・・・
906恋人は名無しさん:2005/04/02(土) 06:45:40
IT関係で20代で1000万越えてるって言ってる彼女たちは、
トレーダーとかIT屋って生涯を通した賃金のピークが
30代半ばだって知ってるのかな。
年功序列じゃないからね、あの業界は。
907恋人は名無しさん:2005/04/02(土) 12:12:02
>>906
知ってるんじゃないかな?
じゃなかったら痛い女馬鹿な
女って事になる。
908恋人は名無しさん:2005,2005/04/02(土) 14:29:11
そんなに1000万にやきもちやくなよ
909恋人は名無しさん:2005/04/02(土) 14:43:09
>>908
同意 嫉妬して煽ったりする人はアンチスレでも立ててそっち行ってよ
910恋人は名無しさん:2005/04/02(土) 14:54:25
スルーすれば良いじゃん。
優秀な彼を持ってる割には心が狭いな。
911恋人は名無しさん:2005/04/02(土) 14:56:28
>>910
藻前こそヌルーしろw
ヒマで可哀相だな
912恋人は名無しさん:2005/04/02(土) 14:59:03
とりあえず私はどうしたら1000万円年収になれるかってところから
スタートだ・・・・
913恋人は名無しさん:2005/04/02(土) 14:59:07
妄想乙
914恋人は名無しさん:2005/04/02(土) 15:00:28
>>910
>>911の言う通り。
>優秀な彼を持ってる割には心が狭いな。
優秀な彼がいる=寛容なんて誰が決めた?
915恋人は名無しさん:2005/04/02(土) 15:02:12
子供の言い争いかよw
916恋人は名無しさん:2005/04/02(土) 15:05:40
ま、とにかくスレタイと>>1を読んだ上でレスして下さいませ
917恋人は名無しさん:2005/04/02(土) 15:06:45
金に余裕があり、将来有望なら彼氏は心に余裕あるだろう。
ただ、それらの買い物件は競争率高くて付き合ってるからって安心出来ない。
彼氏にも選ぶ権利あるしね。

つまり、心に余裕が無くなるんだろうね。彼氏と釣り合わない女は・・・・
918恋人は名無しさん:2005/04/02(土) 15:07:09
なんだこの排除厨は??w
919恋人は名無しさん:2005/04/02(土) 15:11:13
>>917
叩くなら他に逝けばいいじゃん
そーゆーあなたは年収いくら?
920恋人は名無しさん:2005/04/02(土) 15:12:45
>>919
禿同。そういう事言ってる前に
>金に余裕があり、将来有望なら彼氏は心に余裕あるだろう
藻前がなってみろ
921恋人は名無しさん:2005/04/02(土) 15:18:22
>>919
>>920
2人でセットw
922恋人は名無しさん:2005/04/02(土) 15:20:52
>>919>>920>>917の主張が証明されたね。
923恋人は名無しさん:2005/04/02(土) 15:21:11
デート内容とかプレゼントの話とかしてくれよ。
ただ、出てけ出てけ言ってないでさ。
それも、じゅうぶんスレ違いだろ。
924恋人は名無しさん:2005/04/02(土) 15:22:29
>>921
揚げ足取るのに必死ですね
そんなことよりもあなたが男性なら年収教えていただけます?
925恋人は名無しさん:2005/04/02(土) 15:23:27
次スレは「彼氏と私が年収1000万over」のが荒れなくて良さそうですね。
926恋人は名無しさん:2005/04/02(土) 15:24:41
>>923
去年のクリスマスは1カラットのダイヤのリングをいただきました。
ホワイトデーはヴィトンのバッグ。
デートはドライブ行ったり、食事したりショッピングしたり。
食事はディナーなら平均一人当たり2〜3万くらいです。
927恋人は名無しさん:2005/04/02(土) 15:24:44
>>924
人に聞く前にまずは自分から言ったら?
928恋人は名無しさん:2005/04/02(土) 15:25:14
>>926
彼の年収は?
929恋人は名無しさん:2005/04/02(土) 15:25:28
>>927
カレは年収2000万ですけど?
930恋人は名無しさん:2005/04/02(土) 15:26:58
>>929
そんなんで良いんだ。
じゃぁ、俺年収1億
931恋人は名無しさん:2005/04/02(土) 15:27:06
>>929は釣り合うだけの女?
932恋人は名無しさん:2005/04/02(土) 15:29:22
>>926
ダイヤとバッグをうPしてよ。
画像アップローダー:http://up.pic.to/
933恋人は名無しさん:2005/04/02(土) 15:30:32
>>930
>>931
ひがみや嘘はやめてくださいね。カレは会社経営者です。
インテリア関係の会社です。
934恋人は名無しさん:2005/04/02(土) 15:31:39
935恋人は名無しさん:2005/04/02(土) 15:32:12
>>932
あなたに見せても価値が分からないと思います。
デビアスのSHOPで見てきてください。同じものがあると思いますので
936恋人は名無しさん:2005/04/02(土) 15:32:51
皆各自で年収1000万をまずめざそうぜ
937恋人は名無しさん:2005/04/02(土) 15:34:22
>>935
いやいや、俺宝石好きなんだよ。
宝石屋の常連で接待受けてるよ。
バッグはどうでもいいや。
938恋人は名無しさん:2005/04/02(土) 15:34:43
>>953
まあ、無い物は見せられないし、画像ならどっかから拾ってこれるし、無理しなくていいよ。
939恋人は名無しさん:2005/04/02(土) 15:35:54
えーとですね私は宝石をデザインからはじめて作るまでを勉強しています
そして年収1000万目指してます
がんばりまーす
940恋人は名無しさん:2005/04/02(土) 15:36:23
>>938
それを見てどうしたいわけ?人の物見る前に自分で買って見につけるか
彼女にプレゼントでもして下さい
941恋人は名無しさん:2005/04/02(土) 15:36:45
>>939
がんばってーーー
942恋人は名無しさん:2005/04/02(土) 15:37:20
年収1000万の彼もいいけど
自分がなるのも良い

もしくは年収1000万以上の男から融資してもらうのも良い
943恋人は名無しさん:2005/04/02(土) 15:38:01
羽がけ○じ
宝石で年収アップだね
944恋人は名無しさん:2005/04/02(土) 15:38:41
941
ありがとちゅ
945937:2005/04/02(土) 15:42:37
>>939
友達になりたいね。
頑張れ!
いつか俺が買うかもしれないな。
946恋人は名無しさん:2005/04/02(土) 15:44:01
>>945
ありがとちゅ
がんばるよっ
高いよ
947恋人は名無しさん:2005/04/02(土) 15:46:08
>>943
そんなに売れてるの?
948937:2005/04/02(土) 15:46:41
>>946
平気平気。
でも、500万以内でお願いします。
949恋人は名無しさん:2005/04/02(土) 15:47:06
>>940>>937読んだ?とっくにその立場なのよ。
950恋人は名無しさん:2005/04/02(土) 15:47:23
>>947
ちょ ちょ 長者番付けにでるほどの収入になったんだよ
この人。
951恋人は名無しさん:2005/04/02(土) 15:48:26
>>947
借金とっくに返済して、アンナより遥かにいい生活してるよ。
952恋人は名無しさん:2005/04/02(土) 15:49:36
みんなものすごいプライドの高さだな…
953恋人は名無しさん:2005/04/02(土) 15:49:45
宝石ってそんなに儲かるの?
彼タン 宝石貴金属卸の会社やってるけど。。。
954恋人は名無しさん:2005/04/02(土) 15:50:43
昨夜の夢と野望を語らった雰囲気はどこに・・・
955937:2005/04/02(土) 15:51:17
長者番付けなんか乗らないよ。。。
そんなに高給取りでもないよ。
956恋人は名無しさん:2005/04/02(土) 15:51:28
>>953
誰もが全員儲かるわけやないよ
やっぱりデザインとか
売り方とか
ブランドとか

は○け○じ殿はある意味奥様ターゲットなのかな?
でもまぁよくどん底からはいあがったなって思うよ
えらいね
957恋人は名無しさん:2005/04/02(土) 15:51:33
>>949
人のことはどうでもいいけど、きみは何者?
958恋人は名無しさん:2005/04/02(土) 15:52:36
>>954
ちとスレ違いな希ガス んなことない?
959恋人は名無しさん:2005/04/02(土) 15:52:45
宝飾品は自社ブランド持つかデザインしか儲けないよ。
ダイヤは論外
960恋人は名無しさん:2005/04/02(土) 15:53:04
1000万以上に嫉妬するスレ
961恋人は名無しさん:2005/04/02(土) 15:53:07
もともと1000万の年収を持ってる彼を作るか

自分が1000万目指すか

年収400万の彼を育てるか
962恋人は名無しさん:2005/04/02(土) 15:53:29
>>957
ただの荒らしだろ?毒女じゃねーの?
963恋人は名無しさん:2005/04/02(土) 15:54:28
>>960
同意。本来このスレに居るべき人間じゃねーのがウヨウヨしてる
964恋人は名無しさん:2005/04/02(土) 15:54:58
>>961
どうして400万?
965恋人は名無しさん:2005/04/02(土) 15:55:04
>>957
たこ焼きと焼き芋とテキ屋で1000万超えの彼氏を持つ者です。
966恋人は名無しさん:2005/04/02(土) 15:55:39
商売繁盛祈ってます
967恋人は名無しさん:2005/04/02(土) 15:56:07
>>963
オマイもその排他理論をなんとかせい…
968恋人は名無しさん:2005/04/02(土) 15:56:19
>>965
893????
969恋人は名無しさん:2005/04/02(土) 15:56:21
クレープ・タコヤキ・なんとかロール
970恋人は名無しさん:2005/04/02(土) 15:56:35
フランスだってば
971恋人は名無しさん:2005/04/02(土) 15:57:11
>>966
ありがとうございます。
972恋人は名無しさん:2005/04/02(土) 15:58:31
俺はそういう職業で1千超えするなら、もうちっと社会的地位の高い
職業に就きたいと。。。
973恋人は名無しさん:2005/04/02(土) 15:58:37
893にもどるまでえらい大変だった
アンカーつけてくれよぉ>>968

あ ドラマ最終回はじまっちゃう
974953:2005/04/02(土) 15:58:43
>956
そうなんだ。
彼タンは石から仕入れして加工して…個人相手に売るんじゃなくて、会社?店?に売る仕事とか言ってたよ。
宝石の貸し出しをしたりとかもすると。
こうゆう仕事は儲かるのかな。
仕事の話は詳しく教えてくれないから、説明できなくてスマソ
975恋人は名無しさん:2005/04/02(土) 16:00:05
>>972
頑張って下さいね。
976恋人は名無しさん:2005/04/02(土) 16:00:39
とりあえず次スレは彼ー彼女1000万両方語れるスレにしてくれ
977恋人は名無しさん:2005/04/02(土) 16:00:54
>>967
排他っつーか、このスレの趣旨がズレてこねーか?
1,000万以上の年収を稼ぎ出すカレいるという子がカキコするとそれに
いちゃもんつける香具師はどうかと思う
978恋人は名無しさん:2005/04/02(土) 16:01:09
1000万といわず2000万にしたらいいじゃん
979恋人は名無しさん:2005/04/02(土) 16:01:46
>>977
まあそれはそのとおりだな。
野心家はいてもいいんでないかと
980恋人は名無しさん:2005/04/02(土) 16:02:00
>>973
ワロス違うだろw
893=ヤ○ザだろwwwこえーーーーー
981恋人は名無しさん:2005/04/02(土) 16:02:22
まぁまぁ 1000万年収以上の彼をもつ人が現れたらどこで知り合ったとか
いろんな情報きけるし
1000万狙ってる野心家の男のスレは面白いし
いーでないか
982恋人は名無しさん:2005/04/02(土) 16:02:37
>>976
別スレ立てればいいんジャマイカ
983恋人は名無しさん:2005/04/02(土) 16:02:59
>>978
1スレ毎に1000万上げてくとか?
984恋人は名無しさん:2005/04/02(土) 16:03:42
>>980
やだぁ
なんだ 
そーいう意味カァ
天然ボケでスマソ
985恋人は名無しさん:2005/04/02(土) 16:04:33
>>984
おまいおかしーな
じゃ、「彼氏が893」スレとかどーだ?
986恋人は名無しさん:2005/04/02(土) 16:04:56
>>980さん、うちの彼氏はヤクザではありません。
もっと前の方を読みなおして下さい。
987恋人は名無しさん:2005/04/02(土) 16:05:54
洋菓子販売は893じゃないよん
988恋人は名無しさん:2005/04/02(土) 16:05:57
テキヤってチンピラなの?
893に資金提供するんでしょ?
989恋人は名無しさん:2005/04/02(土) 16:05:58
統一系のスレにしよう。
金系のスレが多いのはウザい。
990恋人は名無しさん:2005/04/02(土) 16:06:41
んじゃあ野心家も集まれるスレで。
つか、教えろ、金稼ぐ術
991恋人は名無しさん:2005/04/02(土) 16:07:10
>>988
893>>>>>>>>>>>>>>>>チンピラ
992恋人は名無しさん:2005/04/02(土) 16:07:11
>>988さん、それは思い込みです。
993恋人は名無しさん:2005/04/02(土) 16:07:18
アイデア商品を考える彼・・・とか
994恋人は名無しさん:2005/04/02(土) 16:07:41
俺は運が良かっただけだから教えられんな。
995恋人は名無しさん:2005/04/02(土) 16:08:11
とりあえず堅実に就職すっかな…
996991:2005/04/02(土) 16:08:21
間違いない
997恋人は名無しさん:2005/04/02(土) 16:08:39
994っていいなぁ
運が良くて
私なんて運悪いからこの前店一軒つぶしちゃったんだから
998恋人は名無しさん:2005/04/02(土) 16:08:56
>>991
チンピラはタチ悪いぞ 祭とか行くとよく殴り合いとかしてるしな
999恋人は名無しさん:2005/04/02(土) 16:09:04
最後の最後まで会話して終わるのか?
1000恋人は名無しさん:2005/04/02(土) 16:09:13
就職しながらコツコツ自分の事業を頑張れ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。