いま、会いにゆきますで泣いた奴

このエントリーをはてなブックマークに追加
1恋人は名無しさん
いま、会いにゆきます ブームにのって昨日読み終わったけどマジ泣ける
感想
序盤・・・いまいちよく分からない感じ
中盤・・・面白くなってくる
終盤・・・それなりに感動するが、噂ほど泣けるもんでもない
ラスト10ページ・・・泣ける。小説で泣いたの初めて。必見

読み終わってからもう一回読むと1回目では分からなかったことが、
あぁなるほど、と思える部分がたくさんある

俺は本しか読んでないけど映画もかなりいい出来らしい
話題先行のセカチュウーの比じゃない
2恋人は名無しさん:04/11/20 11:08:46
2ゲト-
3恋人は名無しさん:04/11/20 11:11:27
3ゲト
4恋人は名無しさん:04/11/20 11:13:26
ヌルポ
5恋人は名無しさん:04/11/20 11:14:17
>>4
ガッ!!!!!
6恋人は名無しさん:04/11/20 11:15:17
五十肩?
7恋人は名無しさん:04/11/20 11:15:50
浅田次郎の方が泣ける
8恋人は名無しさん:04/11/20 11:17:27
金魚花火の方が泣ける
9恋人は名無しさん:04/11/20 11:23:26
それは大塚愛の曲名じゃ…
10恋人は名無しさん:04/11/20 11:26:33
面白いとは思ったけど泣けなかったなぁ。
でもまぁそこそこイイ話でわあると思う
11恋人は名無しさん:04/11/20 11:38:14
金魚花火>>>>今あい>>>>>>>>>>>>>>>セカチュー
12恋人は名無しさん:04/11/20 11:41:39
キタ━━┓
┏(゚∀゚)┛
┗━━ !!
13恋人は名無しさん:04/11/20 11:52:43
きたのね
14恋人は名無しさん:04/11/20 12:01:48
きたわよ
15恋人は名無しさん:04/11/20 12:02:26
お前ら心乾いてるな
(^ω^;)
17恋人は名無しさん:04/11/20 12:04:24
あっ、毒さん…
見られちゃった…
19恋人は名無しさん:04/11/20 12:22:50
正直最初読んだ時長瀬さんとの恋の話かと思った
20恋人は名無しさん:04/11/20 12:25:38
ネタばれしそうでやだな、ここ。
大体カップル板に立てるんじゃねーよ。

激しく板違いにより



       糸冬       了
21恋人は名無しさん:04/11/20 13:18:54
−−−−−−−−−− 再開 −−−−−−−−−−−
22恋人は名無しさん:04/11/20 15:36:04
泣いたよ
23恋人は名無しさん:04/11/20 15:37:39
映画の予告編数十秒見ただけで泣きましたが。
24恋人は名無しさん:04/11/20 15:40:45
まぁラスト数ページで一気に泣けるな。
全部読み終わってからもう一回読むとさらに泣ける
25恋人は名無しさん:04/11/20 15:42:46
>>1
ここに立てんだよ板違いだクソが
26恋人は名無しさん:04/11/20 16:12:45
>>25は釣りなのかバカなのか悩みどころ…

まぁ板違いってのは間違いない。
27恋人は名無しさん:04/11/20 16:33:36
感想語れや
28多少ネタバレなので:04/11/20 16:56:32
泣きたかったので観に行きました。予習してたので冒頭から涙。
一緒に行った友達はまあまあレベルだったらしく、
「遠慮なく泣いてたでしょ」「彼と自分にダブラせちゃって」とか
言われちゃいました!普段殺伐としやすい性格なので、こうゆう作品
の力を借りて忘れがちな気持ちを引きずり出すのです。
終わった後彼から電話で、思わず感謝の言葉を言って驚かれました。
自分だったら彼と子供の為に澪みたく未来を選択できるだろうか…。
澪のセリフ「彼のそばに私以外の人がいるのはいや」号泣です。
黄泉がえりと似てるの?と聞かれるけど、会いに帰ってくるのではなく
会いにゆくのです。死んだ人が生き返るのではないところが新鮮でした。
優しい気持ちになれました。忘れないようにDVD買っちゃいそうです。
29恋人は名無しさん:04/11/20 17:06:51
自分のためでもある
30恋人は名無しさん:04/11/20 17:56:01
トリアーエズ、オレンジレンジ氏ね
31恋人は名無しさん:04/11/20 18:08:09
ジブリが好き&泣きやすい彼女とハウルを見るかこれを見るか悩んでます。
32恋人は名無しさん :04/11/20 18:28:11
これ見ろ!マジ最高!
33恋人は名無しさん:04/11/20 18:31:19
>>31
俺は見てないけどハウルは試写会見た奴らの話じゃかなりストーリーが分かりづらいとのこと
原作見てないとよくわからんらしいよ。

素直にいま、会いにゆきますの方がいいと思うよ。映画は俺はみてないけど
小説はマジラスト泣ける。映画も小説以上との噂だから見る価値あると思う
34恋人は名無しさん:04/11/20 19:30:31
>>31
彼女とあなたの為に両方見れば?
レディースデーなら彼女¥1000だし。
35恋人は名無しさん:04/11/20 21:03:21
とりあえず31は原作両方買って読んでみろ。
36恋人は名無しさん:04/11/20 22:18:09
むしろ2回目のほうが感動する
37恋人は名無しさん:04/11/20 23:55:03
映画と小説中身が全然違うらしい。
小説のが感動するってさ!
映画はあんまりだと。
38恋人は名無しさん:04/11/21 12:12:19
これはなくね
39恋人は名無しさん:04/11/21 13:36:40
普段本読まない彼氏さんに絶対感動するから読めとしつこく言われて読んだけど、正直、悪くはないけどもっといい本はいくらでもあるのにって思った。読書量の違いかな?
40恋人は名無しさん:04/11/21 14:03:48
>>30
セイバーフィッシュ
41恋人は名無しさん:04/11/21 14:16:38
>>39
私も友達に同じこと言われて読んだけど禿同。
読書量の違いだと思う。
42恋人は名無しさん:04/11/21 15:47:08
もっといい本教えてくれ
43恋人は名無しさん:04/11/21 18:21:28
映画良かった!!
44恋人は名無しさん:04/11/21 18:59:39
映画はかなりなけましたよ。。。
彼氏が感動してないてるところなんて
初めて観てそこも感激
45恋人は名無しさん:04/11/21 20:42:10
セカチュウとどっちが泣ける?
私はセカチュウ彼氏と見に行きましたが、3回は泣けるシーンがありました。
かなり涙こらえてましたが・・
46恋人は名無しさん:04/11/21 21:20:32
俺はセカチューはドラマでちらっとしか見てないが
ベタなストーリーのセカチューよりこっちの方が泣けると思う
つっても俺は小説しか読んでないけど。
小説はラスト号泣
4731:04/11/21 21:25:06
映画の感想はどうでしょうか・・・?
48恋人は名無しさん:04/11/21 21:26:05
よかった。彼氏は観て二日後になぜか感動が押し寄せてきたらしい。
49恋人は名無しさん:04/11/21 22:46:26
読書量によって読後感が変わってくるのかー。
自分が読書量少ないから、ちょっとなるほどなあって思った。
より高く深い感動が理解できるようになるかわりにつまらないものが増えてくるのと、
見る人から見れば浅はかだなって思われるかもしれんがつまらんものでも感動できるのって、
どっちが幸せなんだろうな。

・・・なんか皮肉っぽくてすまんw
そういうつもりはないっす。
50恋人は名無しさん:04/11/22 09:11:55
とりあえず嫁
51恋人は名無しさん:04/11/22 20:04:26
ミオのこと考えたら勃起してきた
52恋人は名無しさん:04/11/22 20:33:21
この間、アクションものとかしか観ない彼氏を無理矢理連れて観に行きました。
観る直前まで「俺多分寝るから」とか言ってたんだけど、クライマックスの時・・・
鼻すすって泣いてた(^^;)あたしもハンカチグショグショになるほど号泣。
悲しいんだけど、なんだか温かい。子役のゆうじもすごくかわいい☆
帰りに彼氏が「もう一回、一緒に観に来よう」って言ってくれてうれしかった。
53恋人は名無しさん:04/11/23 11:09:49
ヽ(`Д´)ノボッキアゲ
54恋人は名無しさん:04/11/23 11:17:11
すっごぃ泣いたyo!(´・ω\;)
55恋人は名無しさん:04/11/23 13:23:14
ごめん。全く泣けなかった。映画の方ね。
竹内結子ってなんで変な語り口調なんだろ。感情移入できない。
56恋人は名無しさん:04/11/23 13:40:29
板違い。


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■□□□□■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■□□□□■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■□□□□■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■□□□□■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■
■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■
■■■■■□□□■■■■■■■■■■■■■■■■□□□■■■■■
■■■■■□□□■■□□□□□□□□□□□□■■□□■■■■■■
■■■■□□□■■■□□□□□□□□□□□□■■□■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■
■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■□□□■■□□□■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■□□□■■■□□□■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■□□□■■■□□□■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■□□□■■■■□□□■■■■□■■■■■■■
■■■■■■■■■□□□■■■■■■□□□■■■□□■■■■■■
■■■■■■■□□□□■■■■■■■□□□□□□□□□■■■■■
■■■■□□□□□■■■■■■■■■■□□□□□□□□□■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

57恋人は名無しさん:04/11/23 18:09:07
−−−−−−−−−− 再開 −−−−−−−−−−−
58恋人は名無しさん:04/11/23 18:11:37
再開したんですね。
ふー、よかった。
59恋人は名無しさん:04/11/23 19:10:18

   終    了
60恋人は名無しさん:04/11/23 21:32:11
−−−−−−−−−− 再開 −−−−−−−−−−−
61恋人は名無しさん:04/11/23 22:18:23
再開したんですね。
ふー、よかった。
62恋人は名無しさん:04/11/23 22:27:00

 \ えっ…と、糞スレはここかな…、と /
    ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ∧∧ ∧∧ __._
    ∩゚Д゚,≡,゚Д゚)   |.|
     `ヽ    |)====
       | _ |〜 .|__|.|
       U U


        ∧∧  ミ _ ドスッ
        (   ,,)┌─┴┴─┐
       /   つ.  終  了 │
     〜′ /´ └─┬┬─┘
      ∪ ∪      ││ _ε3
               ゛゛'゛'゛
63恋人は名無しさん:04/11/23 22:49:05
セカチュウとどっちが泣けるの?
64恋人は名無しさん:04/11/24 01:23:18
まあ折角貼った>>62が完全にスルーされてるわけだが(w
65恋人は名無しさん:04/11/24 11:14:24
>>63
どっちもクソ
66恋人は名無しさん:04/11/24 21:48:04
澪のこと考えると勃起してくるんですが異常ですか?
67恋人は名無しさん:04/11/24 23:22:51
昨日彼氏と見てきた。泣けました
68恋人は名無しさん:04/11/24 23:39:30
ハウルで泣いた俺は負け組
69恋人は名無しさん:04/11/25 00:16:56
2ちゃんの歴史に残る神スレ「完全型心内膜床欠損症新生児1000cさあどうする?」をみちゃうと
これぐらいで泣くのはバカらしくなる。
70恋人は名無しさん:04/11/25 00:43:23
>>68
ハウル意外と良かったよね。



つーか童話のお約束があったのはちょこっとどうかと思ったが
71恋人は名無しさん:04/11/25 06:55:48
で、オレンジレンジの歌はどうなのよ?
72恋人は名無しさん:04/11/25 21:11:00
どうなのよ?
73恋人は名無しさん:04/11/25 22:56:41
だめ
74Marie:04/11/25 23:04:41
ィィ感ぢ(*^_^*)映画もカナリ泣けた☆★
75恋人は名無しさん:04/11/25 23:06:42
>>71
劇中はまったく流れず、エンドロールのときにのみ流れた。
結構いいよ。
76恋人は名無しさん:04/11/25 23:08:17
エンドロールの時に帰る人いた??
77恋人は名無しさん:04/11/25 23:11:44
エンドロールの絵本ページめくるの早すぎ!字も小さいし。
んでいっぺんエンドロール終わってからもう一回花が流れたときに、
開場がおかしな雰囲気になった。「なんかDQNが真似しだしたよ」みたいな苦笑が…
よく聞くとスピーカから彼らの歌声が普通に流れてただけだっんだがね。
78恋人は名無しさん:04/11/25 23:12:00
>>76
ほとんどいない。
物語の中で絵本が出てくるんだけど、エンドロール流しながら、
絵本の中もゆっくり紹介されてたから、みんなそれ読んでたって
感じ。
もしくは涙拭いてから出ようと思ってたのか。
79恋人は名無しさん:04/11/26 23:38:44
同じ作者の恋愛写真っての読んだよ
表紙カバーにすでにネタばれされてたので面白さ半減
いま、会いにゆきますのラストほどのインパクトはない
話の内容はまぁまぁだったが泣きはしなかった。
いま、会いにゆきます>>恋愛写真
80恋人は名無しさん:04/11/27 01:30:29
恋愛写真は映画の方は糞らしいね。
81藁。 ◆zR8vrQHf8M :04/11/27 01:32:46
「エレファントマン」と「ナウシカ」は泣いた。
82恋人は名無しさん:04/11/27 03:11:06
超糞つまらん映画、二度と見るかボケ。

って思ってたけど彼女より俺の方が号泣してた。
83恋人は名無しさん:04/11/27 09:19:45
ちょっとネタばれ書くので見たくない奴はスルー汁











漫画の方しか読んで無いけど、内容いっしょなんかしら。
嫁死亡>2年後そっくりさん発見>ハンバーグ作る>満足して成仏>日記
の流れ?
84恋人は名無しさん:04/11/27 10:03:49
違う。
85恋人は名無しさん:04/11/27 19:08:05
映画観てたら欝になった・・・
死んだ人間にもう一度再会してるのに仕事行ったり、オレは出来ない・・・
1秒でも一緒にいると思う・・・人生棒に振ってでも一緒にいると思う。
86恋人は名無しさん:04/11/27 19:25:28
最近、幽霊とか冥界の存在を信じたくなった。
もし死んだらただのたんぱく質の塊になって、死後の世界なんて存在しないなんて
考えたら、じいちゃんやばあちゃんに会えないじゃん。
もしこのさき両親が死んで、会いたいって思っても絶対に会えないんだなんて思ったら
悲しすぎると思うんだよ。
もしあの世があるならいずれオレも会えるって思えるんだよね。
87恋人は名無しさん:04/11/27 19:36:39
天国から見守ってくれている、と信じなければ、大切な人を亡くした現実を受け入れるのは難しいと思う。
88恋人は名無しさん:04/11/27 19:37:39
>>85
ま、現実にはありえないからさーw
89恋人は名無しさん:04/11/27 20:07:36
>>87
そうそう。それに本気でご先祖様の霊を信じたり敬ったりしない人は心の病気だと思う。
「宗教」とかそんなの差し置いてもお墓や位牌に向かってツバ吐ける人なんてそういないはず。
90恋人は名無しさん:04/11/27 20:15:20
ツバ吐く以前に
何の興味もない人は沢山いると思われ。
91恋人は名無しさん:04/11/27 20:17:45
>>90
それって悲しいな・・・先祖って言っても自分の祖父母とか、あるいは両親なら
絶対吐かないだろ?
92恋人は名無しさん:04/11/27 20:31:57
いや、「ツバ吐く以前に」だからさ。
9379:04/11/27 22:02:29
もう一回恋愛写真読んだら泣いた。
1回目読み終わった後すごく余韻が残る。
今日もう一回読んだら涙が出てきた。

いま、会いにゆきます=恋愛写真
に訂正しとく
94恋人は名無しさん:04/11/28 16:46:02
いま、中に出します
95恋人は名無しさん:04/11/28 17:55:48
>>94
ワロタ
96恋人は名無しさん:04/11/29 14:02:40
みゆきのこと考えたら勃起してきた
97恋人は名無しさん:04/11/29 23:29:48
俺は静流のこと考えたら勃起してきた
98恋人は名無しさん:04/11/29 23:34:43
セカチューはキャストが悪過ぎる。

大沢たかお
柴崎コウ
永澤まさみ

↑最悪ジャン。
キャストさえ変えれば泣けた・・かも?
いま、会いにゆきますは、まぁ・・普通かな。
黄泉がえり2って感じ。
99恋人は名無しさん:04/11/30 00:51:19
この映画、偶然公開初日にたまたま彼女と遊びに行った街でたまたま見た。
洋画の方がスキな自分は最初はこの映画の事もあまり知らず
正直あまり期待してなかったんだ。
けど、ホント、声を押し殺すのがやっとの位泣けた…

ボクの愛する彼女は、同じ様に過去に最愛の人と永遠の別れを経験してしまった
これ以上無い、悲しい別れを実体験してしまった人。
その彼女の手をボクがずっと握りながら観ていたら、もう…
あのストーリーに彼女が何を感じてるかを思うと、それで涙が止まらない。

そんな彼女をこれからは本当にボクが絶対大切にしようと
幸せにしようと…映画中ずっと握っていてくれたあたたかい手を信じて…
そう思えた映画だった。



100恋人は名無しさん:04/11/30 02:11:36
100
101恋人は名無しさん:04/11/30 11:54:44
愛を感じてほしい
102恋人は名無しさん:04/11/30 11:55:38
愛を感じたい
103恋人は名無しさん:04/11/30 12:03:22
愛を取り戻せ
104恋人は名無しさん:04/11/30 18:27:51
ミオでオナニーしちゃった
105恋人は名無しさん:04/11/30 23:36:35
( ´゚д゚`)えーーー
106恋人は名無しさん:04/12/01 01:18:55
みお、高校の時の方が胸デカくてメガネっ娘萌え
竹内萎え

そのうち死ぬって判ってて結婚するし
最悪の地雷女
こんなので泣けるってアフォか
107恋人は名無しさん:04/12/02 13:15:45
ミオの母乳飲みたい
108恋人は名無しさん:04/12/02 15:32:23
>>39
>>41
もっといい本って例えば何?
109恋人は名無しさん:04/12/02 15:37:08
>>106
>そのうち死ぬって判ってて結婚するし

見てないけどそれ最悪だな
110恋人は名無しさん:04/12/02 15:53:42
>そのうち死ぬって判ってて結婚するし

それで子供まで作るの?
単なるDQN女か・・・。
111恋人は名無しさん:04/12/02 17:20:58
まずは読んでから語れ
112恋人は名無しさん:04/12/02 17:51:02
読む気なし。
時間がもったいない。
113恋人は名無しさん:04/12/02 18:41:02
なぁ、激しくネタバレしていいか?
観たor読んだ奴らに問いたい。重要なことなんだ。





澪の処女喪失は、非童貞の巧に奪われたってことでFA?
巧の童貞喪失は、非処女の澪に奪われたってことでFA?
すげぇ複雑じゃねぇ?
114恋人は名無しさん:04/12/02 21:56:53
>>113
別に複雑でもなんでもない

それよりたっくんってこれからずっとオナニーのみ?
もう澪はいないし、風俗にも行けないし
可能性あるとすれば長瀬さんとやるしかないな
115恋人は名無しさん:04/12/02 21:58:16
たっくんはしなくても生きていける
116恋人は名無しさん:04/12/03 00:48:34
しょーもない・・・
117恋人は名無しさん:04/12/03 01:45:50
>>112
じゃあ悪く言わんでほしいなぁ。
118恋人は名無しさん:04/12/03 04:08:15
>>108
ゴルゴ13
119108:04/12/03 13:38:20
>>118
俺も全巻持ってる。

とりあえず漫画は抜きで頼む
120恋人は名無しさん:04/12/03 19:27:49
たっくん性欲処理どーすんだ?
オナニーのみ?
121恋人は名無しさん:04/12/03 21:17:09
108
ナボコフの『ロリータ』読めぃ。「ロリータコンプレックス」って言葉を生み出した本だ。
120
ガイシュツだっつの。ほげー
122恋人は名無しさん:04/12/03 21:18:00
乙一の短編集とか良いかも
123恋人は名無しさん:04/12/04 05:00:45
>>121
ロリータの語源は、それで合ってる。
だがロリータコンプレックスは、和製英語だ、
外国人に言っても通じないのでカンベンな。
124恋人は名無しさん:04/12/04 05:01:33
>>119
シェイクスピアのリア王とか。
125恋人は名無しさん:04/12/04 18:10:00
>>123
横レスだけど>>121は「ロリコン」の語源を言ってるんであって
誰も外国人に説明しようとしてる訳じゃないと思われ。
126恋人は名無しさん:04/12/04 18:24:52
いや、ロリータ・コンプレックスと、ロリコンも実際は別モノだぞ。
127恋人は名無しさん:04/12/05 01:55:29
>>126
アホか
ロリコンとはロリータコンプレックスの事だ

ただ本来の意味ではなく
ペドの意として定着しちまっただけだ
128121だけど:04/12/05 13:27:19
↑俺のせいだよな。スンマソン
つっても50年前の本だから大きい本屋行かないと中々売ってないけどね。
俺はかなり探したよ。
あと『ジェニファーガバメント』とか
石田衣良の『4TEEN』も面白いし
『イサクのジョーク』はかなり読みやすい。
129恋人は名無しさん:04/12/05 13:32:23
>>128
新潮文庫で普通に売ってなかったっけ?
>ロリータ
130恋人は名無しさん:04/12/05 14:09:56
129
そう、新潮文庫だよ。やるなぁ俺は5、6件探してようやくミツケタノニ…
131恋人は名無しさん:04/12/05 21:53:50
>>119
普段あんまり本読まない人?
好みのジャンルとかある?
132108:04/12/06 11:35:01
>>121
売ってなかったです。
>>124
売ってたけどなんかセリフみたいな形式でした。
訳が福田つねありでした。

仕方ないからカフカって人の変身っていう本が
たくさん売ってたから買ってみました。

>>131
本は一ヶ月に三冊くらい読みます。
昭和中期以前の純文学が専らです。好きな作家は上林暁。
たまーに気が向いたら歴史小説も読みます。
「いま、会いにゆきます」のような最近の作品を読んだことが
なかったのですが、面白かったもので、
これが面白くないっていう読書量の多い人ってどんなのを読んでるのかなと思って。
外国人の作品を推してもらったのですが、
外国人はトルストイしか読んだことがなかったので、その差かなと思って
カフカを買ってみました。
133恋人は名無しさん:04/12/06 13:33:57
これにもでてくるタイタンの妖女読め。最初は意味難解でしかも読みづらいけど
134恋人は名無しさん:04/12/06 13:38:53
映画のラストのスタッフロールと一緒に流れる絵本を読んで大泣きした。。
135恋人は名無しさん:04/12/06 14:33:21
>>132
スティーブン・キングとかはどう?
136恋人は名無しさん:04/12/06 18:17:37
なんか方向ちがく無い?
読書の話ならその系の板の方が良くない?

ライノベか一般書籍にスレあんだろ
137恋人は名無しさん:04/12/06 18:43:25
ということで、このスレも映画板にどぞー。
138恋人は名無しさん:04/12/06 22:16:21
いま、中に出します
139恋人は名無しさん:04/12/06 23:41:17
ちょっと、それは困ります
140恋人は名無しさん:04/12/06 23:43:28
でももう我慢できません
141恋人は名無しさん:04/12/06 23:55:30
いま、ピルのみます
142恋人は名無しさん:04/12/07 00:22:17
じゃあ中で出します
143恋人は名無しさん:04/12/07 02:26:35
もう中だししたなら一人も二人もかわらんな、おれも中に出します
でも男としては泣きどころがムズかったよ
エンドロールでむりして泣こうとしたがまにあわなかった
PS、アーカイブ星の絵本うってるらしい
144恋人は名無しさん:04/12/07 02:34:13
「女は金で手に入る」と豪語するIT会社社長が
CMでコメントしてたんで見に行く気が失せました。
145恋人は名無しさん:04/12/07 06:25:52
手も繋いでいないカップルで見に行きますた。
劇中も初々しいシーンが多かったから、意識しまくり。相手も多分同じ。
146恋人は名無しさん:04/12/07 13:50:30
もう、我慢できない
147恋人は名無しさん:04/12/07 18:29:50
ミオの中気持ちいい
148恋人は名無しさん:04/12/07 20:07:46
君、(ナニ)小さすぎます
149恋人は名無しさん:04/12/07 22:20:16
澪の中あったかかった
150恋人は名無しさん:04/12/08 14:24:23
ミオの中に出しちゃった
151恋人は名無しさん:04/12/08 16:41:40
ミオの中に出したらミオ嬉し泣きしてた
152恋人は名無しさん:04/12/08 21:29:22
おふ
153恋人は名無しさん:04/12/09 17:18:32
出る出る。中に出しちゃうよ?いい?。あー 出る あー
154恋人は名無しさん:04/12/09 17:22:30
ぺ・ヨンジュンが爆弾抱えて特攻したシーンは不覚にも泣いたよ。・゚・(ノД`)・゚・。
155恋人は名無しさん:04/12/09 17:50:13
>>154
m9(^Д^)プギャーーーッwww
156恋人は名無しさん:04/12/09 20:39:39
そうそう、本当に会いに行く為に、宇宙船まで作ったんだよな。
157恋人は名無しさん:04/12/09 22:56:14
タイタンの妖女面白いよ
158恋人は名無しさん:04/12/10 00:35:34
今、拙者が参ります
159恋人は名無しさん:04/12/10 00:36:05
それはちょっと、困ります。
160恋人は名無しさん:04/12/10 00:41:11
恋愛映画ってできすぎだよな、そうでなきゃ うれないんだろうけど
絶対ありえないよね どう?
161恋人は名無しさん:04/12/10 00:59:30
馬鹿女が都合良く脳内主人公になれるように作ってんだから当たり前
162恋人は名無しさん:04/12/10 01:36:03
>>161
この映画は喪男が素敵なコと結婚セク-スしてるから、
男側の妄想が強い映画だと思う。
実際、映画見て泣くのは男が多いし。
163恋人は名無しさん:04/12/10 22:35:18
恋愛写真の方がいいよ
164恋人は名無しさん:04/12/10 22:36:23
165恋人は名無しさん:04/12/13 20:09:25
見たよ。感動した!
ケーキ12年分注文したところあたりから、ヤバカッタ。
あのケーキ屋最初にちゃんと出てきてるんだよな。
見直してみて分かった。潰れるんだねw
166中沢健の小説は泣けるらしい:04/12/16 17:21:42
ぜんぶある 投稿者:オタクロースアッチャマ  投稿日:12月15日(水)15時30分45秒

中沢健<たけし>さん!! お久しぶりです!!
来てくれるとうれしいです!!
中沢健<たけし>さんの小説...泣きました.....
心が落ち着きます!!
中沢健<たけし>さんみたいなゴジラファンの方がたくさん増えたら本当に助かります。
こんな幸せなことは他にありません。 きもちイ〜!!チョーきもちイ〜!!

http://6722.teacup.com/fujino/bbs

感動!! 投稿者:まっつんです☆  投稿日:12月 9日(木)19時08分34秒

私は銭金で中沢さんのファンになったから笑える、面白い人と言う意味で中沢さんのことが大好きでした。
だからここのBBSの中沢さんの小説で泣いたといった話を聞いてもピンと来なかったんです。 でも実際に読んでみたら笑える場所もあったけど私も泣いてしまいました! 
凄いです、笑いだけでなく感動もやれるんですね、中沢さんは!!

中沢さんの小説!! 投稿者:鳥取  投稿日:12月10日(金)12時06分47秒

自分も泣きはしなかったですが感動しました!!

http://tcup7126.at.infoseek.co.jp/baku03616/bbs

16日(土)
これはまさに「2001年宇宙の旅」だ!
中沢君は嫌がっているが、とりあえずこう形容しておく。正直何が何だかサッパリ。
主人公が○○○○○○のはわかるのだが、それ以外は完全にわからない。
しかし私にとって優れた芸術作品のほとんどが理解不能である事を考えればこれは
好感触である。私が非常に気に入ったシーンがふたつあったが中沢君はカットするという。やはり私と中沢君の感性は相容れない様で残念だ。
http://www.geocities.jp/sumidaeiga/nixtuki3.htm
167恋人は名無しさん:04/12/16 19:35:41
いま会いって上映期間いつまでなんだろ そろそろ終わっちゃうのかな〜(´・ω・`)
168恋人は名無しさん:04/12/16 19:54:27
私の住んでる地域では17日までみたいですょ!
169cat /etc/passwd | :04/12/24 12:09:45
cat /etc/passwd | mail
うはwwwwwwwwwwwキムキムwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
170恋人は名無しさん:04/12/24 23:05:04
このスレだけは荒らすなよ
171恋人は名無しさん:04/12/24 23:06:40
うん、同意。。
172恋人は名無しさん:04/12/25 03:55:57
>>24
          rヾ;:.ゞ::从;:j;::;::;;(;::;;};::;:k、;::t;:::リ;:'ァ             き
          ソ;:リ':::''_-:::ノノ;;tヘ,从、:'.._::;ヽ;:、;!};          す
          フ;::/  ''''''   '''''' ..:.:::::::ヽ::;;;:>;;リ      ダ     さ
            j;:リl (●),   、(●)、 .:.:::〉:::::;リ    ク      で
  _        {;:|    ,,ノ(、_, )ヽ、,,  .:::::::|:/::;;;{         デ     ま
 l´ 丶      ノ:l    `-=ニ=- '  ..:.:.:::::l;;::ii;;フ    |      に
  \_,.-'\     .}:ヽ    `ニニ´  ..:.:.::::::丿;リ:i'         ィ     は
   ヽ   丶、ー-、;::ヾッ:、        _ッ'´レ;:::'ァ    ル
 ⌒γ `::'´  ヽ_,.-ヽ;;;::ミ::::、 ..::;;   '::;;, ゙|:ノ::`"'-:.._
  /  ノ::::::::;  ヽ  ゙i;;:彡:::ヽ.::;;'    ::;;;. |::\:::::ゝ.ァ、
  ヽ.__.ッ:::::ノ   /   l;;:彡、:::::\r'`"'-,.._,.-''リ:::::ミ;;:// \
173恋人は名無しさん:04/12/25 03:57:04
ついカッとしてしまって






     ∧_∧ _
     ( 'A`/ _= ̄ ヾ ドクオキーック!!             
      \ ヽ = -=/    _   .∴' _ )・。゚∧∧
       /    .-∪=-_-=─ =   ', ・,‘〇 ;#;))∀゚(;;)。.ζ  。
       / .へ__ ―-_ ̄─  ―+・.(_ ; ,;ヾ , つ つ゚
      .| .|ヾ. -= -./  ̄  ̄"'    *; ・\  (_つノバキィ!!!
       | |   _= /                   し'
       \.\ / ./
         ∪(. ヾ
           | .ノ
           .| |
          ノ )
          ミノ
174恋人は名無しさん:04/12/25 03:57:51
175恋人は名無しさん:04/12/25 04:04:19
>>24
          rヾ;:.ゞ::从;:j;::;::;;(;::;;};::;:k、;::t;:::リ;:'ァ             き
          ソ;:リ':::''_-:::ノノ;;tヘ,从、:'.._::;ヽ;:、;!};          す
          フ;::/  ''''''   '''''' ..:.:::::::ヽ::;;;:>;;リ      ダ     さ
            j;:リl (●),   、(●)、 .:.:::〉:::::;リ    ク      で
  _        {;:|    ,,ノ(、_, )ヽ、,,  .:::::::|:/::;;;{         デ     ま
 l´ 丶      ノ:l    `-=ニ=- '  ..:.:.:::::l;;::ii;;フ    |      に
  \_,.-'\     .}:ヽ    `ニニ´  ..:.:.::::::丿;リ:i'         ィ     は
   ヽ   丶、ー-、;::ヾッ:、        _ッ'´レ;:::'ァ    ル
 ⌒γ `::'´  ヽ_,.-ヽ;;;::ミ::::、 ..::;;   '::;;, ゙|:ノ::`"'-:.._
  /  ノ::::::::;  ヽ  ゙i;;:彡:::ヽ.::;;'    ::;;;. |::\:::::ゝ.ァ、
  ヽ.__.ッ:::::ノ   /   l;;:彡、:::::\r'`"'-,.._,.-''リ:::::ミ;;:// \
176恋人は名無しさん:04/12/25 04:05:19
てかセカチュウの方が100倍いいねw
177恋人は名無しさん:05/01/12 20:49:52
セカチューは糞
178恋人は名無しさん:05/01/13 12:36:54
映画で今あいは初めて知ったんだけど、アリキな話じゃなくて感動した。
泣きはしなかったんだけど、映画であそこまで周りと熱く語れるなんて
すごいと思った。ラストの落ちがホント意外性抜群で好きな映画にランクイン。

で、最近本の存在を知って、もともと本好きな私は即効買ったわけだが。
作者の考え方も文章の書き方も私の感性にど真ん中ヒット。
結末を先に映画で見ちゃってたのが残念なくらい。
大好きな映画と本だから、DVDも買いたいなぁ。
179恋人は名無しさん:05/02/10 01:09:05
この映画良かったよ。

このスレは厨坊が大杉
180恋人は名無しさん:05/02/10 02:57:44
これ観て中村獅童大好きになりますた
181恋人は名無しさん:05/02/10 03:18:33
泣いた泣いた。大泣きして恥ずかしかったよ。
182恋人は名無しさん:05/02/13 16:52:32
セカチューはクソ
183恋人は名無しさん:05/02/13 16:56:31
市川たくじの作品の中ではよくないほうだと思う。
184恋人は名無しさん:05/02/13 17:05:06
あぁ、あのつまんねー映画のスレか
185恋人は名無しさん:05/03/14 01:09:49
しかし皆様、うちのバカ息子は、ヒッキーでアニオタでデブ
で脂性で、女にもてずインキンで、短小包茎で、勘違いで、
オナーニの毎日で、ハナクソ集めが趣味で、たまに外に出ると
小学生にカツアゲされて、ネットでしか強気になれなくて、
メル友が一人も居なくて、電車に乗っただけで痴漢扱いされて、
アダルトサイトの接続ソフトを知らないうちにDLしてしまったり、
猫を虐めようとしたら逆にひっかかれ、ロリのエロ画像を650MB
持っていて、天然パーマで頭が臭くて、オフ会には恐くて逝けないくせに
アンディーは病気じゃなくて、俺のかかと落しで秒殺したと言ったり、
ネオむぎ茶を尊敬していて、ナッチのウンコが食べたいと
寝言で言ったり、幼稚園児を誘拐しようとしたり、下着泥棒
をしようとして家の人に見つかり、証拠隠滅のためにバットを
持って、家に侵入したけど、93歳になるお婆ちゃんに
取り押さえられたり、川の中州で酒を飲んで流され、助けてくれた人
たちに暴言をはいたり、私がオナーニを見つけてしまい
学校の先生に相談したら、ホームルームの議題にされ、
そのうえ息が臭くて、飛んでるハエが氏んでしまうほどの
口臭の持ち主です。
186恋人は名無しさん:2005/05/10(火) 09:47:54
[M] 創価学会についてどう思う?
http://talk.milkcafe.net/test/read.cgi/syaberi/1110280523/l50
187恋人は名無しさん:2005/05/31(火) 09:58:34
「いま会いにゆきます」読んで泣いた人にお奨め!
「いまあい」の澪のストーリー「ずっと、ずっと、あなたのそばに」
俺はこっちの方が泣けた。
その後、本編読み直してさらに泣けた。

本編とは若干矛盾するところもあるけど関係ない!
面白かったよ。
188恋人は名無しさん:2005/07/01(金) 13:37:55
映画借りてきて見た。
やっぱり本のほうが泣けますな。
いきなり一平が出てきて驚いた。
189恋人は名無しさん:2005/07/01(金) 13:42:08
ミムラと成宮が演じる件に関して意見を聞こうじゃないか
190恋人は名無しさん:2005/07/01(金) 13:45:01
>>189
ちょっと若い気が。映画のドラマ化は、可能な限りキャストを変えないでほしいな
191恋人は名無しさん:2005/07/01(金) 13:46:58
>>189
中村シドーと竹内ゆう子よりは合ってるかな。
おすすめは菅野美穂と渡部アツロウ。ちょっと年だけど
192恋人は名無しさん:2005/07/02(土) 20:20:42
>>189
見る気起きねえなw
糞すぎw
193恋人は名無しさん:2005/07/06(水) 02:28:40
>>191
あ〜それそれ!篤郎がもうちと若いけりゃハマり
194恋人は名無しさん:2005/08/03(水) 01:59:50
元祖さよなら、青い鳥
http://www.geocities.co.jp/Technopolis-Jupiter/1889/jinseinomokuteki.html

感動してトイレへ入ったそうです。
195恋人は名無しさん:2005/09/21(水) 16:26:12
いまあいゆきますあげ
196恋人は名無しさん:2005/09/21(水) 16:27:49
今妊娠させます。
sage!
197恋人は名無しさん
あげ