自分ばっかり好きみたいでくやしい・・・・。

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぴよ
私から「好き」って言ってはじまりました。
いちゃいちゃするときも、こっちからばっかりです。
会いに行くのもこっちばっかだし・・・・。
向こうは妙に冷静だし・・・・。
なんだかくやしいです。
同じような人、どんどん書き込んでください☆
2恋人は名無しさん:04/06/07 00:26
2
3恋人は名無しさん:04/06/07 00:26
セフレ決定です
4恋人は名無しさん:04/06/07 00:27
惚れたもん負け
5恋人は名無しさん:04/06/07 00:28
Cinco
6恋人は名無しさん:04/06/07 00:28
遊びの女
7恋人は名無しさん:04/06/07 00:30
漏れはその男的立場だったけど、彼女の一生懸命俺を追いかける姿や、
本気で好きでいてくれる様子を見ているうちに、いつの間にか漏れもベタ惚れになってますた。
今では本気で結婚考えてます。

1さんガンガレ
8恋人は名無しさん:04/06/07 00:32
漏れの相方も、いっつもそうやって愚痴ってる。
俺も負けないくらい好きなんだけどね。
相方の方が年上だから引け目を感じているらしい。
9ぴよ:04/06/07 00:39
7さん
ありがとうございます。
彼も好きなことは好きみたいなんですが、
あんまり「好き」って言ってくれないし・・・・。
がんばってみます。

8さん
「負けないくらい好き」っていいですね☆
女の人ってどうしてもそう思っちゃうみたいです。。
「うぜー」とか思わないで温かい目でみてあげてくださいね
10恋人は名無しさん:04/06/07 00:41
俺の彼女もいつも>>1さんと同じこと言ってるなー。
俺だって彼女に負けないくらい好きなのに。
11ぴよ:04/06/07 00:43
10さん
女の人のほうが「愛してほしい」って気持ちが
強いんでしょうか・・・・?
男の人で同じように思った人はいないんですかねえ?
1210:04/06/07 00:43
あれ?
>>8さんのレスを読んだからなのか、同じようなレスになってしまった・・・。
すみません。
1310:04/06/07 00:48
>>11
うーん・・・。
男は追いかけてる方が萌えるって気持ちが少なからずあると思うから、
愛されるよりは愛したいって気持ちが強いのかもしれない。
で女の人は愛して欲しいって気持ちが強かったりするのかなー。
でも男だって基本的には愛して欲しいと思ってるんじゃない?
俺だってもっと彼女に愛して欲しいと思う時があるよ。
14:04/06/07 00:49
>>11
女の場合は具体的に愛されないと、愛されていることを
認識できないらしい。
例えば、セックスしたり、プレゼントをもらったり。

男の場合は例え遠く離れていても、心が繋がっていると思えば
愛し合っていることを実感できるらしい。
15恋人は名無しさん:04/06/07 00:50
セフレ決定
16:04/06/07 00:51
ゴスペラーズの歌で「愛してるって最近言わなくなったのは、
本当にあなたのこと愛し始めたから」って歌詞があるけど、
アレは全然女心を捕らえていないと思う。
女は「愛してる」と言われて初めて愛を実感して安心できるんじゃないかな。
1710:04/06/07 00:58
>>14
なるほど。そういうことか!
的確で判りやすい。
勉強になった。
18恋人は名無しさん:04/06/07 01:05
>>14
>男の場合は例え遠く離れていても、心が繋がっていると思えば
>愛し合っていることを実感できるらしい。

これね。。。必ずしも男だからというのはないよ。
どっちかの愛情表現が強いから、もう一方は安心して
適当に(言い方悪いが)なるものなんだよ。
19:04/06/07 01:08
漏れの場合
「私は○○(俺)の事こんなに思って、こんなに頑張ってるのに、どうして応えてくれないの!?
 私が悪いの!? どこをどうしたら好きになってくれる!?」
と、涙浮かべて訴えられた時
「こいつに悪い事してた。もっと愛してやらなくちゃいけないんだ」
と悟り、心入れ替えました。今では互いに認めるバカップルw

どうしても納得いかない時には、心を込めて感情を吐露しなさいってこった。が、只の喧嘩にならんよーにね。
20恋人は名無しさん:04/06/07 01:08
>>16
すごい同意。(あれ聞くたびそう思ってた)
最近愛してるって言わなくなったな。他に好きな人でも出来たのかな。
って感じてしまうと思う…
言葉なんてそりゃあまりアテにはならないけど、気持ちを確認できるのは
具体的な言葉とか行動だけだから。それが無くなってしまえば不安になるのは
当然じゃないかなー。
21ぴよ:04/06/07 01:09
なるほど。。。。
男の人と、女の人の性質のちがいなのかなあ?
14さん
でもうちの彼は「遠距離になってたら終わってた」とか
普通にいいます。。。。
それもかなしいです。。。。
22恋人は名無しさん:04/06/07 01:10
>>19
そう言われたら
「うぜぇなこの女。もっとうるさくない女探すか」
と思う男も多いのでは?
23ぴよ:04/06/07 01:14
22さん
私も前にそういうこと言ったら、
彼はあきらかにうんざりしてました。
そういうことは言葉より態度で解決するほうがいいのですかね。。
24:04/06/07 01:18
>>22>>23
そうかー。俺が特殊だったのかー。
25ぴよ:04/06/07 01:25
24さん
でも、24さんはとてもいい彼氏さんだと思います☆
彼女さんを大切にしてくださいねー!!
26:04/06/07 01:26
>>21
それはアレだよ。
男と女の性質の違いというか、男の方がちょっと冷めてるっぽいよ。
「相手を燃えさせてやる!」くらいの気力で女を磨きまくろう。
ガンガレ。
27ぴよ:04/06/07 01:29
はいー。がんばります!!
こちらもちょっと引き気味にするくらいのほうがいいのでしょうか?
でも、両方とも引いてしまったら、自然消滅・・・・?
しかもがまんできそうにないし・・・。
難しいですね。
28:04/06/07 01:32
>>27
引き気味とか考えることないよー。
>>7で言っている人もいるけど、ひたむきに頑張っている人に
男は惚れるもんだよ。
29ぴよ:04/06/07 01:39
ありがとうございます!!
「逃げたら追いかけたくなる」って聞いたことがあるから
引いたほうがいいのかなあって思いましたw
でもそうでもないんですねw
なんか本題からずれてるかも・・・・
なんで「自分ばっかり好きで悔しい人」
書き込んでください☆
30恋人は名無しさん:04/06/07 01:48
おれは彼女のことすごい好き好き言ってるよ。
駆け引きとか無しに思ったこと全部言ってる。
初めの頃はおればっか言っててむなしくなったり
したけど徐々に同じくらい好きって言ってくれるように
なったよ。おかげで今はラブラブになったよ。
31恋人は名無しさん:04/06/07 01:52
>>16>>20

馬鹿だなそれが「男心」なんだよ
32恋人は名無しさん:04/06/07 02:03
>>30
そんな甘いことばかり言ってると、
将来彼女はデブデブだよ。
33恋人は名無しさん:04/06/07 03:02
私も彼より好き好きビーム炸裂してるんです。
告られたときは、正直100%好きじゃなかったんだけど‥いつのまにか。
以前何度か「何でいつも私からばっかなの!?私のこと好きじゃないの!?云々‥」
と、ぶち切れた事があるんですが
その度に「お前の事好きじゃなかったら今頃一緒に暮らせてない」とか言って曖昧にごまかされてました。
しかしある日彼が冷たいからと、また私が機嫌悪くしていたら彼はしばらく黙って照れながら一言
「俺さ、解ってたかもしれないけど愛情表現するのが凄い苦手なんだよ」

私は「そうかぁ」と納得。(していいのか!?)
私は目に見えたり形のあるものを求めがちだけど
そういうのが苦手な彼は必ず別の見えない所で愛してくれてるんだと思います。
前はそういうのに気付かなかったけど、今は色んな所で彼の愛情を感じられるようになりました。

でもイチャイチャする時はだいたい私の方からなのがしゃくなんですけどね。。
34恋人は名無しさん:04/06/07 03:05
私は「愛してる」なんて常には言わない。
軽々しく聞こえそうだから。第一恥ずかしいし。
35恋人は名無しさん:04/06/07 03:06
恋愛は勝ち負けじゃないよ。
36恋人は名無しさん:04/06/07 03:06
愛ってなに?
37恋人は名無しさん:04/06/07 03:07
最近、愛に責任持てません
38恋人は名無しさん:04/06/07 03:12
俺は彼女のこと大好きなんだけど、
彼女はきっと「自分ばっかり好きみたいで悔しい」って思ってるらしい。
なぜそう思わせてしまうんだろう・・・。
愛情表現が足りないんだろうか。
39恋人は名無しさん:04/06/07 03:13
↑38ですが日本語がおかしくなってすまそん。
40恋人は名無しさん:04/06/07 03:15
>>38
どんな愛情表現してるのか言ってみて。
女と男では捉え方が違う。
41恋人は名無しさん:04/06/07 03:18
なんか、女性の方が甘えん坊で構ってちゃんで
「あなたがいないと駄目〜!!」みたいなタイプだと
2chを見てても感じるのですが、なぜか自分が付き合う人は真逆・・・。

自分はぶりっ子ぐらいの女の子の方が好きなのに
みんな冷めている子ばかり・・・

自分ばかり好きみたいでくやしい・・・。
42恋人は名無しさん:04/06/07 03:22
>>38
のろけですか?羨ましいw

愛情表現って人それぞれだからね。
自分は出してるつもりでも、相手には伝わってなかったり・・お互いに。
女の子は「好き」って言葉が分かりやすくて嬉しいんじゃないかな?
お幸せにw

43恋人は名無しさん:04/06/07 03:23
>>40
メールとかではよく「好き」って言ってるし、
プレゼントとか前はこまめに送ってたよ。
ただ最近は結構気が向いた時にしかメールを送らないのが
彼女には不満みたい・・・。
他にも何か原因があるのかなー。
44恋人は名無しさん:04/06/07 03:25
>>41
あなたは私の彼氏ですか?
あのね、素直に表現できないのよ・・分かってあげて!
45恋人は名無しさん:04/06/07 03:27
>>42
のろけたつもりはないんだけど・・・(汗

やっぱり俺の愛情表現が下手なのかな・・。
一人よがりになってるのかもしれない。
46恋人は名無しさん:04/06/07 03:32
>>45
愛情表現に上手いも下手もないよ。
ちゃんと話合えばいいんでない?
47恋人は名無しさん:04/06/07 03:33
>>46
はい。
そうしてみまつ。
48恋人は名無しさん:04/06/07 03:46
私は逆。
なんかすごい大切にされてる感はあるんだけど
自分からは何もしてない気がするんです。
どうすれば 大切にされてる!って感じてもらえるかなぁって悩み中。
49恋人は名無しさん:04/06/07 03:52
>>48
これから徐々に出していけばいいんじゃね?
5048:04/06/07 03:56
ぎゅーっ!(はぐはぐ
とか
ナデナデとかしてくれるとすっごい嬉しいけど

ナニヨー!アタシダッテダイスキダヨー!!!ワァン!!
って思う私はおかしいんでしょうかw
51恋人は名無しさん:04/06/07 04:04
お互いの愛は感じていてもやっぱり言葉と行動が伴わないと
不安にはなるよ。
うちはどんなに忙しくても毎日ちゃんと電話でも「愛してる」「好き」
って相手に伝えるのが暗黙の了解になっています。

人はそんな事好きだったらしなくていいじゃんって思うかもしれないし
強制してるみたいでよくないって思うかもしれないけど
やっぱり一言あるのとないのとではお互いにその日一日頑張ってよかったと
思えるレベルがかなり違います。はい。
52恋人は名無しさん:04/06/07 04:07
>>51
ですね!
やっぱ言われたり、されたりするのはウレシイし

元気のもとなんだなぁって感じます
53恋人は名無しさん:04/06/07 11:08
>>50
おかしくないと思うよ。
いっぱいぎゅーしてナデナデしてもらってください。
54恋人は名無しさん:04/06/07 11:19
良スレage
55恋人は名無しさん:04/06/07 13:07
O型は男女問わず釣った魚に餌を与えないね
56恋人は名無しさん:04/06/07 13:41
>>55
O型同士ですが愛されてる実感でいっぱいです。幸せです。
57恋人は名無しさん:04/06/07 20:24
おねがい。離れてるときも、私のことちょっとくらいは気にかけて。
クールなのは知ってるけど、私ばかり好きみたいで寂しい。
せめて私があなたのこと思ってる時間の10分の1でいいから、私のこと考えて。
58ぴよ:04/06/07 20:57
57さん
わかります、その気持ち。
こっちは相手のことを結構考えているのに、
相手はあんまり自分のことを考えていないような・・・・。
向こうにも自分のことを考えてほしいですよね。
59恋人は名無しさん:04/06/08 00:17
age
60恋人は名無しさん:04/06/08 00:19
>>58
だったら相手にもっと考えて貰えるような人間になったら?
61恋人は名無しさん:04/06/08 00:20
女の甲斐性ないのか?
62恋人は名無しさん:04/06/08 00:39
自分の方が相手をすきって言ってる人って
相手を好きな自分が好きみたいw
63恋人は名無しさん:04/06/08 00:48
そうなのかなぁ(⊃Д`)絶対あたしの方が彼氏を好きだって自信はあるけどそんな自分が好きかって聞かれたらそうじゃないから。。。もっと自分を好きになりたい(´Д`)
64恋人は名無しさん:04/06/08 01:47
わたしも、自分の方が彼氏を好きだっていう自信がある。
前彼の時もそれがあって、嫌で嫌で、
彼のことを嫌いになる努力&自己暗示を5年間かけてようやく
今の彼氏のことを好きになって、
またわたしばっかり好きでものすごく辛いです。
相手を好きな自分なんか大嫌いです。
今も、どうやって彼のこと忘れようか、
真剣に悩んでいるのに。
65恋人は名無しさん:04/06/08 01:51
忘れなきゃいけないの?
相手のことを好きな自分を好きになれば
もっと楽だと思うよ。
もう開き直って、相手のことを大好きな自分を認めればいいんじゃないかな?
えらそうなこと言ってごめん。
6664:04/06/08 01:58
前彼の時もそうだったのだけど、
だんだん態度が横柄になって、最後は、
「お前だけは安パイ」って言われるまでになっちゃうのです。
今の彼氏もだんだんそうなってきてて、
わたしにだけはどんなひどいことでも言うし、
また同じことの繰り返しになるのはたくさんなのです。
そんなに好きじゃない人にでも
結構サービスするタイプなので、
好きな相手にはとことんなめられ、こけにされる。
67恋人は名無しさん:04/06/08 02:00
相手にもっと考えて貰えるような人間になったら?
好かれない人っているよねぇ・・・誰と付き合っても
68恋人は名無しさん:04/06/08 02:05
結局自分が誰かに愛されたいだけなんじゃ?
自分を見つめ直したら?
69恋人は名無しさん:04/06/08 02:16
男を見る目が無いだけなんじゃ?
70恋人は名無しさん:04/06/08 02:21
精神年齢が低いんじゃないのかな?
71恋人は名無しさん:04/06/08 02:22
確かに1はまだ若そうだしな
7264:04/06/08 02:22
誰かじゃない、彼だけに愛されたいのに、
他の人なんかいらないのに、
好きでもない人や適当にあしらってる人ばっかり
ひっついてくる。
はっきり、好きじゃない、って言ってるのに!
一番大事な人には一番ひどいことするって、
どこかおかしいよ。
73恋人は名無しさん:04/06/08 02:22
自分を安売りしてるんだよ。だからなめられる
74恋人は名無しさん:04/06/08 02:25
私のとこは逆かも
彼もオレから別れるって事はないって言うし
周りもふるとしたら絶対に私からって言われる
だからついわがままになったり振り回しちゃったりする・・・
もっと彼を大切にしよう
75恋人は名無しさん:04/06/08 02:30
大切になんてすることないよ。
いや、むしろ、しない方がいい。
わがまま言って困らせる方が勝ち。
大切にしたってつけあがるだけ。

76恋人は名無しさん:04/06/08 02:31
>>75
そういう経験をしたの?
77恋人は名無しさん:04/06/08 02:32
>>72
電波飛ばさないで下さい

>>74
大切にしてやって下さい。お幸せに。
7875:04/06/08 02:45
とことん、あしげにしてる人間が
いつまででもわたしから離れようとしない。
離れて下さい、とお願いしたにもかかわらず。
自分の身をけずって相手のために尽くしてる時は、
ひどい目に遭う。
他のスレ見てたってそうだよ。
適当に放置し、バカにしてる方がうまくいく。
79恋人は名無しさん:04/06/08 02:47
引きつける何かを持ってるんだろうね
ある意味可哀想
80恋人は名無しさん:04/06/08 06:57
ありますね〜
私もなぜかヲタウケするとかありますもん
81恋人は名無しさん:04/06/08 08:02
昔は彼の好きがたくさんだったけど、もう私だけ好きでもイイ!
今もこれからも。。。
一緒にいたいの、わかったの。
あなたが私をいらないと思うまでずっとこれでもいい!
大事にします。
82恋人は名無しさん:04/06/08 09:13
私もかなり好きな自信あるけど、悔しいから『好き』って言わない。
彼もクールワイルド気取ってるから『好き』とかほとんど言わない人。
今思い返すと、付き合いだした1年前に言われたのと
こないだケンカして『私のことどー思ってんの!?』
って聞いた時に言われた以外
『好き』って言われてないかも。
しかも私からは全然言ってないし。
彼が『言わなくてもわかるだろ』ってタイプだから
私も『言わなくてもわかるでしょ』ってスタンス。
行動はお互い好き好き光線出しまくりなんだけどな。
意地っ張りカップル。
『かなり好きなんだよ』って言ったら
多分彼は『知ってる』って言うだろな。
でも実はめちゃめちゃ好きで毎日の電話とメールに一喜一憂してて
デートにすっごい気合い入れてることは知らないだろな。
悔しいから教えてあげない。
83恋人は名無しさん:04/06/08 09:22
>>82
おまい可愛いな。
84恋人は名無しさん:04/06/08 10:06
>>83
て、テレます。
もしかしたら彼氏にバレバレかもしれないけど
言葉にしなければいいと思ってるアタシ。
言ったら負けだぞーってね。
本当は恋愛に勝ち負けなんか無いんだけど
やっぱり表面上は対等でいたいんだよね。
実際は負けてる。
すっごい惚れてるもん。
85恋人は名無しさん:04/06/08 10:15
そういやうちの彼女も「私ばっかり好きみたい」なんて言ってたなぁ・・・
男ってそういうのを全然分かってくれないんだな、他人事みたいだけど(w
でもたぶん彼氏も同じぐらい好きなんだと思うよ。
男の方が感情を出さないのが得意なだけ。
86恋人は名無しさん:04/06/08 13:25
>『かなり好きなんだよ』って言ったら
>多分彼は『知ってる』って言うだろな。

レイア姫とハン・ソロだなw
漏れも言ってみようかな・・・
87恋人は名無しさん:04/06/08 14:26
>>84
カワイイ!
俺の彼女も君くらい俺のこと思ってくれたらなあ・・・
88恋人は名無しさん:04/06/08 15:44
なんか男性陣の反応が、意外でびっくりです。
私みたいなのは『かわいくない』んだと思ってた。
89恋人は名無しさん:04/06/08 15:57
>>88
リアルで会ったら可愛くないかもね。内面が見えないから。
でも>>82で語った気持ちはマジで可愛いと思う。
90恋人は名無しさん:04/06/08 15:59
>>89
ハゲドウ
91恋人は名無しさん:04/06/08 17:07
おまいら幸せだな。俺はコクられて始まったのに、一ヶ月で
逆転だ・・・会いたいと言うのも俺から、メールも俺から・・
少し、突き放したほうがいいかなあ・・調子に乗られてる
気が・・・・・
92恋人は名無しさん:04/06/08 17:13
>>91
彼女はやり手(notヤリマン)の女か?
追わせるように仕向けてる気がするが・・・。
熱烈に愛を説かれる事よりも(それも当然うれしいけど)、
ただ自分だけの人でいてくれるって事の方が俺はうれしい。
そういう当たり前な事が自然体でいながらも伝わってくるから、
愛してるよって気持ちで応えたくなるんだと思うなあ。
自分から湧き上がる気持ちは自分だけの感情でしかないけど、
信頼から湧き上がる気持ちは相手が生み出してくれる二人共有の感情だよ。
あー、つまり。

愛の大きさは問題じゃなくて、

同じ気持ちが共有できてるかどうかを重視したい
と、言いたかったのです。
9591:04/06/09 00:37
>>92
わかんねーけど、俺がウェットなんかな?とりあえず、今日の連絡も
すべてスルーされた・・・鬱だ・・・
96恋人は名無しさん:04/06/09 00:42
>>95
それへこむよな・・・
97恋人は名無しさん:04/06/09 00:58
>>95
付き合い始めたことで満足しちゃったとか。
しばらく連絡を断ってみるか、直接会って話した方がいいね。
98恋人は名無しさん:04/06/09 01:43
>>97
そして恋の駆引きが始まる訳ですね?w
9991:04/06/10 00:49
昨日一日、連絡を断ってみましたが、向こうからも連絡はありませんでした・・・w
で、今日、電話をしたら、今は自分のことでいっぱいいっぱいだからあなたのコトは
考えられないと言われ、別に長く会いたくはないな。とか言われました・・欝です・・
100恋人は名無しさん:04/06/10 00:51
別に長く会いたくはないなってどういう意味?
長い時間一緒にいたくないって事?
10191:04/06/10 00:53
追記です。長くってのは、デートで長い時間一緒にいたいとは
思わないってことです。ほんとに自己中な子で・・・イッパイ
イッパイならその悩みを俺と乗り越えようよ・・って俺の考え
はおかしいんですかね? 皆さんはどう思いますか?
長レスすいません・・・
102恋人は名無しさん:04/06/10 00:54
>>91
なんなんだー、その彼女???
なんかあなたがかわいそうだ。
調子に乗ってるんじゃないかい?
コクって1ヶ月でそれはないでそ。
103恋人は名無しさん:04/06/10 00:55
>>91
一緒に何とか出来る事であれば力になりたいけど
例えば仕事とかで手におえないって言うなら
癒す方に専念する。出来る限りの事はしてあげたいって思うよ。
91の考えはおかしくないと思う。
10491:04/06/10 00:57
>>102
いや、もう二ヶ月と半分くらいです。先月までは普通だったんですが・・
でも飽きたとかほかに好きな人ができたとかいう理由じゃなくて少し
ほっとしたのも少しあります(もちろん真意はわかりませんがね)
10591:04/06/10 00:59
>>103
お互い学生なんですが、向こうは演劇やってて、いろいろ
悩むことも多いみたいで・・・でもなんか悲しいですよね。
106102:04/06/10 01:00
>>91
うちの彼氏もいっぱいいっぱいになると
こっちのこと構えなくなるけど、
そういうときは放置が一番だね。
一緒に乗り越える余裕すらないんだよ。
まぁそんな彼氏がいとおしいですがw
まぁつきあってそれなりになるしね。
でも101のように考えられるあなたはおかしくないよ。
107?@?@:04/06/10 01:01
「最近メールの量が少ないんじゃない?」
って言われました。
私から送らないとメール絶対こないし、そのかわり送ればくるんだけど、
少ないと思うなら自分から送れよ!って思う。
やっぱり私のほうが好きだから優越感にひたってるのかしら、彼。
108恋人は名無しさん:04/06/10 01:02
>>91
>>106が正解と思う。そこで追いかけても全くの無駄どころか逆効果。
彼女は彼女の足場を置く場所をがっちり確保しているか、あるいは
確保しようとしていてそれがあなたという存在ではないということ。
となれば、あなたも彼女の存在以外に確固たる足場を確保しなきゃダメよ。
109103:04/06/10 01:02
>>91
演劇かぁ…彼女も励まして欲しかったりすれば91に言ってくるだろうし
そういう時はたくさん甘えさせてやれ。
102さんも言ってるように放置した方がいいかも。
落ち着けばきっと今まで通りに戻れるって。
11091:04/06/10 01:03
102さん、ありがとうございます。また彼女がこっち
向いてくれる時も来るだろうし、気長にがんばります!
でも、放置が苦手なんですよね・・放置のコツとか心構え
があれば是非・・・
111108:04/06/10 01:03
>>107の彼氏の場合は単なるワガママ男。いっぺん冷たくすることをお勧め。
11291:04/06/10 01:05
108・109さんありがとうございます。激しくタイピングが遅い
もので即レスできなくてすいません・・なんだかんだで彼女のことが
好きなんでがんばります1
113恋人は名無しさん:04/06/10 01:08
>>91
気持ちは全然放置じゃないですw
メールがきたら即返信、
でも来ないのにメールを送るのは控える。
送りたければ、返信無用と書き込んで、がんばれ、と一言。
うちの彼氏は今大変忙しいので、メールは決まった時間にしかしません。
そのほうが、相手も困らないでしょ?
言いたいことあれば聞くし。
ちょっと自分のことしゃべっちゃったりするんだけどねw
修行が足りないw

>>107
>>108に禿同。
ちょっと距離置いたほうがいいよ。
自分からメールして来ればいいことだ。
114恋人は名無しさん:04/06/10 01:08
放置のコツねぇ…何かに打ちこむ事かなぁ。
時間を忘れられるような何かに。
11591:04/06/10 01:11
113・114さんありがとうございます。打ち込めること、好きなこと
はたくさんあります。ただ、彼女優先にしてしまう人間でして・・
でもお互いに放置でも仲良くやって、お互いを尊重できたら
ほんとに理想のカップルですよね。
116恋人は名無しさん:04/06/10 01:15
>>91よ。自己中相手だと苦労するぞ?振り回されるぞ?それでもいいのか!?





苦難を乗り越えた時はこれ以上無く親密になれるがな。
11791:04/06/10 01:18
>>116
確かに、自分と同じような考えの子と付き合うのが一番
楽は楽ですよね・・でもある意味で彼女のそんな面も少し
尊敬してるわけで・・俺も大人にならねばいけないかな
と思うわけです。何より好きなんでね・・・
11891:04/06/10 01:27
レスしてくれた皆さん、ほんとにありがとうございました!
電話終わって半泣きの状態でしたが、なんとか持ち直せ
ました!ほんとにイイ板ですね・・オフ会したい・・・
119恋人は名無しさん:04/06/10 02:51
91オメー*・゚゚・*:.。..。.:*・゚(n’∀’)η゚・*:.。. .。.:*・゚゚・*!!!
120恋人は名無しさん:04/06/10 02:58
>>82>>84です。
『一緒に乗り越える』ってことにつぃて
参考になるかわかりませんが私の場合…
以前彼が朝から夜遅くまで研修と仕事で
40日間ほど全く休みがなくて、
デートできない時期があった時の話。
さすがにこの時は電話もメールも減ってて
(一応毎日してたけど)
彼の話す内容も身体の不調や寝不足のことばっかり。
私が『○が頑張ってんのにあたしなんにも手伝えないね…』
って言ったら笑いながら
『これは俺の仕事だからお前にできることはねーけど…癒せ』
って言われた…。
好きだから『癒す』ってことを考えて心がけたこと。

・私は彼の仕事とは関係ない場所にいる存在なんだから
 一緒に乗り越える、なんて気持ちは持たない。
・自分の話は極力控えて聞き役に撤する。
・常に身体を気遣う言葉を忘れない。
・メールの返事が遅くても、きっと疲れて寝てるんだ、
 寝させてあげよぅって気持ちに余裕を持って待つ。

…おかげでウザがられることもなく乗り越えたみたぃ。
ただ何だか母親になったよぅな毎日だった…。
彼もまるで子供が母親に報告するように
合格通知とかの写メを誇らしげに送って来た。
…ちなみに私が気遣ったことは、もちろん言ってないから
またまた彼は知らないのです。
私がこんなに好きだって言うのは簡単。
でも好きな気持ちを伝えるのは言葉だけじゃないよね?
121恋人は名無しさん:04/06/10 03:36
うちのなんか災厄。私がわかれたくない。の一点張りだから妥協して付き合ってるんだって。
けど、好きて言ってくるの。本心なのか問いただしたら、不機嫌になり、
(不機嫌にさせないさせたら別れていいから。とむりに付き合わせた・・)
また別れる。だって、私は呆れ返ったけど別れを拒否。
今日会ったが、気持ちが冷めてる自分がいるのに気がついた。
けど別れたら後悔する。と思ってしまいまだ付き合ってます・・
毎日一緒だったから。友達は携帯壊し皆音信不通・・だから尚更なのかな・・
縛るのも嫌だし、彼の態度に嫌気さしてきてる・・疲れた・・
122恋人は名無しさん:04/06/10 07:27
>>121
漏れ(♂)も同じような感じだった。
「おまえがオレに惚れてるから付き合ってやってる」みたいなスタンスが好きなんだよ。
しかもケンカすると「別れる」とか、思ってもいないことを簡単に言う。
「本心なの?」なんて問い詰められると気分悪い、なんてのも分かる。
彼が(言わされたんじゃなく)自分から「好き」って言うならそれは本心だよ。
しばらく距離を置いてみたらいいんじゃないかな。
彼はたぶん、精神的に近すぎるとダメなタイプなんだよ。
12391:04/06/10 17:27
>>121
なんかかわいそうですね・・・でもなんだかんだで別れられない
のは121さんがまだ彼に魅かれている証拠ですね。昔、別れた彼女
がどんなに辛くても傷ついても、楽しいことがそれより少しでも
多ければ、やっていけると言ってました。参考になったかは分か
りませんが、別れを決断する前に思い返してみては・・?
という自分は今日から放置生活です・・・w
124恋人は名無しさん:04/06/11 01:09
好きだからこそ、彼の
『あと4s痩せろ』の言葉に今必死でダイエット中。
160p/49sの私が45sってすごーく大変なんだぞっ!
わかってんの!?
あ…ここ愚痴言うスレじゃないですよね…。
夕食控えめだから、この時間お腹空いてイライラ。
125恋人は名無しさん:04/06/11 01:12
わかります・・・・・。うちもそんな感じ。
今同棲してるんだけど、彼が
「料理が上手で、おっとりしてて、胸の大きい人がいい」
と、私と正反対の人がいいみたいなこといいました。
頭にきて「出て行ってやる!!」と思ったのですが、
結局出て行けず・・・・・。別に引き止められなかったけど。
最近、抱きつく&キスも私からばっかりだし・・・・。
なんだかなあ・・・・・・。
126恋人は名無しさん:04/06/11 01:21
>125
私もそういうことよく言ってる・・・
彼とは反対のタイプを理想だ〜とか
彼にはどんなにヒドイこと言ってもきらわれないだろうなって
自信がある・・・でもそこまでヒドイことは言わないけど
私は真逆のタイプでもそれでもあなたが好きなんだよって意味も込めて言うんだけど
彼にはなかなかわかってもらえなかった・・・
ごめんよ
127125:04/06/11 01:23
彼はいやみで言ったらしい・・・・。
でも、抱きつくのもキスもこっちからばっかって・・・。
かなしいよ・・・。
128恋人は名無しさん:04/06/11 01:36
>>126
それはむつかすぃ。。。
129恋人は名無しさん:04/06/11 01:42
難しいね・・・・・。
130いいいい:04/06/11 01:50
>>126はたぶん大丈夫。
>>125の行末が心配。いっぺん家出し。
131125:04/06/11 01:53
今、彼が寝てるからそのすきに・・・・。
132いいいい:04/06/11 01:58
刺すか逃げるか殴るか選ぶがいいよ。
133125:04/06/11 02:14
「出てっていい?」ってきいたら「別にいいよ」って
言われました・・・・。
134恋人は名無しさん:04/06/11 03:03
なんか私ばっかり好きみたいって言葉に出して言ったことある。
彼の答えはそんなことないよ。

だったけど、実際の行動をみると私ばっかり好きみたい。
135恋人は名無しさん:04/06/11 03:41
私も私ばっかり好きみたいで嫌。
教育実習で二週間会えないって言ったら
たかが二週間って言われた(つд`)
二週間私にとっては長すぎだよ!
136恋人は名無しさん:04/06/11 04:07
>>135
これから2週間も会えないんだぁ〜って思うと・・・・
憂鬱だよね。
教育実習もたぶん不安だし、
ほんとは彼に
「2週間がんばったら一緒にゆっくりデートしようよ」
とかってオーエンしてほしかったんじゃない?
それなのに「たかが二週間」って言われたら
なんか寂しいよね。
137135:04/06/11 04:17
>>136
そうなの!そういう事言ってほしかった。
たかがって言われるとやっぱり傷付く。
私と二週間会えなくても彼は
平気なんだって思っちゃう
138恋人は名無しさん:04/06/11 04:18
>>125
そんな時間に出て行っていいというとはなんつう男だ。
そんな時間に女が一人で出て行って何かひどい目に遭ったら
そいつはどう責任取るんだ?
それともなにか?俺が出て行けと言ったんじゃない、と開き直るのか?
悪いことは言わない。他へ目を向けなさい。
139恋人は名無しさん:04/06/11 04:23
>>137
でもね。
もしかしたら彼の「たかが」は
「だいじぶ2週間なんてあっというまだからさ★」
だったかもしれない。

>>137さんの彼は言葉が足りないんだよ。

二週間がんばって、
そしたらいっぱい彼氏タンに甘えちゃいなさいよ星
140恋人は名無しさん:04/06/11 10:24
私も彼に自分ばっかり好きみたいだよねって言ったら
ふざけんなよ。周りだってどう見たって僕のほうが好きだって思うよって怒られた
141恋人は名無しさん:04/06/11 11:17
>>125
ひどいよねーー。(;_;)
デモ私も彼と喧嘩した時(昨冬)、追い出されはしなかったけど
"冬じゃなかったら追い出してた"と思ってたことを、後から知って鬱
歩いて1時間以上かかる人気のない山道を?夜女性ひとりで??w
がんがろう〜
142恋人は名無しさん:04/06/11 11:18
山道ってのは言いすぎたなw
でも坂がすごい所なんです
143恋人は名無しさん:04/06/11 14:44
【ウザイ】恋愛第一になるヤツ…【キモイ】
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/ex/1086930960/l50

男の人ってみんなこうなのかな・・・?淋しい。。。
144恋人は名無しさん:04/06/11 14:59
男の人ってみんなこうなのかな・・・

この言い回し・発想がウザイ・キモイ
145恋人は名無しさん:04/06/11 18:52
age
146恋人は名無しさん:04/06/11 18:56
>>143
お互いの生活が有って二人を結ぶのが恋愛であって、相手と同一になる事じゃないよ。
幼すぎ。恋愛はもっと大人になってから。
147恋人は名無しさん:04/06/11 21:04
>>140
幸せでつね。
148恋人は名無しさん:04/06/11 21:12
>>146
でも子供な時の相手を傷つけての恋愛もあってこそ
人生は楽しいでつよ。経験値ないと。
149恋人は名無しさん:04/06/11 22:25
122さん
123さん
ありがとうございます!今日また喧嘩で100%終わった気しました・・・。
いやぁ・・確実ですね・・・。
けど友達でいれそうならしばしそうしてみます・・・。
いつもは逆なのにどうして彼にはくなっちゃうのかなぁ・・。
150恋人は名無しさん:04/06/11 22:34
>>148
そっか。傷つけての経験値でつか。辛いけどね。
がんばってみまつ。あたしのが彼のこと大好きだから。
お互い怒りを感じるうちは、愛があると思いたいよ。
151恋人は名無しさん:04/06/11 23:13
私はどちらかというと「オレばっか好きな感じ」って思われちゃいがちな方の人です。
でも実際は「好き」って口に出して一日に何十回も言ってるし、せいいっぱいの愛情表現
をしてきた。
でもそれでも、今彼は「オレの事好きなの?」って・・
せいいっぱいやってるのに「全然ダメ」って言われるのってすごく悲しい。
結局どんなにがんばっても相手にとっては足りなくて、満足する事なんてないんじゃ
ないかなって感じてます。永遠にも「もっともっと」って言われると、ちょっと辛い・・
すごく好きでそれを表現してるのに、「オレの事好きじゃないでしょ」って勝手に
こちらの気持ちを決めつける行動はヒドイと思うなー。
私からしてみたら「好き好き」って言いすぎるのは念仏みたいな感じ。
しつこすぎると聞いてて義務(仕事?)っぽい。
152151:04/06/11 23:18
付け足すと、彼は「オレは好きって言ってるからもうバッチリ!」と思ってるようで、
肝心な時の行動が愛がない感じです。
体調を気遣ってくれなかったり、暴言はいたり・・
それでも「好き」と言っていれば、自分の都合のいいときに愛情表現をしていれば
「オレの方が好きな気持ちが大きい」んだそうです・・

へんなの
153恋人は名無しさん:04/06/12 01:55
>>152
>オレの事好きじゃないでしょ
これだけでウザいんですが・・・
かなりの自己中ですね。
はやく嫌気がさすといいですね(w
154恋人は名無しさん:04/06/14 00:46
オマイラ、愛の大きさを何に例えてますか?
155恋人は名無しさん:04/06/14 08:45
>>154
お金や物。
わたしは極端な話、自分が食べなくても、彼の夢のためになら
お金を出せる。
だけど彼からはまだ、誕生日ですら何ももらったことない。
156恋人は名無しさん:04/06/14 08:48
世間では君を貢いでくれる女と言うんだよ
157恋人は名無しさん:04/06/14 10:18
>>155
つらいよね。。
惚れたほうが負けって思ってしまう時があるよ
甘いかもしれないけど、でも人を思い遣れるって良いことだと思うなー
158恋人は名無しさん:04/06/14 17:49
なんで、どいつもこいつも勝ち負けで物事判断しようとする?
159恋人は名無しさん:04/06/14 19:28
>>158
依存っぽい人(彼氏)見ててホント思いますねー。
「立場が強い・弱い」とか「勝ち・負け」にすごくこだわってる。
つきあってる恋人同士なのに、どうして「対等」じゃダメなのかなー??

好きでいてくれてる相手に向かって「あんたから好きって気持ちが感じられない」とかホントに
失礼すぎる。 何様???
「自分のしてほしい事をわかってない!」とか・・ 相手だってそう思ってるよ、きっと。
そんな人は人工知能のソフト作って、機械に自分の思い通りに喋ってもらえばいいのにって思う。
15分ごとに「好き」って言ってくれるようにプログラム組めばいいじゃん。
160恋人は名無しさん:04/06/15 10:40
人間関係は所詮力関係だと思うんだが
161恋人は名無しさん:04/06/15 14:08
勝ち負けは知らんが、惚れた方は確かに苦労してるよな。
なんか惚れた弱みみたいなのがあるらしい。

彼女が所有されることで安心する奴だから俺もそんな感じにしてる
恋人ってよりは娘とか妹?ペット?って感じかな。(変な意味じゃないよ?
俺が守ってやらんとなーみたいな。
まぁ・・トキメキとは違うかな でもずっと支えていくぜ
162恋人は名無しさん:04/06/16 08:04
付き合ってるんだからお互い好きなのは当たり前だけど
もしかしたら「相手も惚れた弱み」って思ってるかもしれない。
ただそれがどの程度かは自分じゃないからわからないでしょ?
でも自分の気持ちは自分だからわかるじゃん。
だからこうしてはっきり書ける。
『自分の方がより好き』って、ある意味ノロケだと思うけど。
163恋人は名無しさん:04/06/16 12:11
>>162
うーん・・スレ読んでますか?
ノロケでなくて、「ケンカ売ってる」っぽい感じに見えるよ。
「私の方が好きだもーん」ならそりゃーカワイイよ。
でも、「あんたは私の事なんて好きじゃない」とか「好きならもっと○○できるはず」とかさー。
ちょっとズレてんだよね。
164恋人は名無しさん:04/06/16 13:51
読み飛ばしてるのもある…ごめんなさい。
私82なんだけど、『自分ばっかり』って思うのは
相手が表現下手なだけじゃないかなぁって思うのね。
付き合ってるんだから好きは好きだけど温度差があるとか。
たとえば生活全部を100として
恋愛の占める割合20の人は精一杯好きでも20にしかならない。
でも恋愛割合50の人は30しか好きじゃなくても
20の人より恋愛度が高くなっちゃう。
数字ではっきりわかるものじゃないけどそんなカンジ。
相手が表現下手でも最大いっぱいなら私は嬉しいけど。
165恋人は名無しさん:04/06/16 15:02
【ウザイ】恋愛第一になるヤツ…【キモイ】
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/ex/1086930960/
このスレ見てても思ったんだけど、相手は「最大に好きだとおもってる」のに、それを無視して
「あなたはちょっとしか私の事好きじゃない」って決めつけてるっぽいんだよね。
相手にとっては最大の愛情表現なのに、自分のしてほしい愛情表現と違ったから「愛してない」
って感じてるというか。
そこら辺は違う人間同士なんだし、話し合えばいいんだろうけどさー。
やっぱりどっちもどっちだよね。お互い認めてもらいたいんだよね・・
166恋人は名無しさん:04/06/22 01:21
ごちゃごちゃしてると読む気無くすんだよ。
簡潔に書いてけれ。
167恋人は名無しさん:04/07/06 21:26
最近この手の話題で週1で言い争ってるよ

言い出すのは自分からばかり。
言った後に自分が言ってしまった事に対する自己嫌悪ですごいへこむ。

>>164
すごい納得。目から鱗。
恋愛に使える割合の違いか…
自分は100/80(量容オーバー)なんだろう…きっと
168恋人は名無しさん:04/07/11 03:18
こういうことも、あるみたい。

839 名前:Mr.名無しさん 投稿日:04/07/01 16:47
ただの連れと思っていた女(Hは数回程度、週に1回会うかどうか)と食事して
別れたあと、事故って数日意識不明になって入院してたら
その女、意識不明中も意識が戻った後もずーっと病室にいて、
本命の女が見舞いに来ても、あまり話もできず帰ってしまうし
まさか、家族の目の前で、うざいから帰れ!ともいえなかった。
そのうち、うちのかーちゃんと変に意気投合して、おれの知らんところで
盛り上がってしまっている。
しまいには、その女の親もやって来て(初めて会った、だれだよおまえ)、
親同士で挨拶してるし、俺が元気になったら、
あらためて挨拶に行くと言っているし、
こんな状況では、ただの連れとは言い出せないし
別に気に入った女がいると(まだ片思いだが)いうと人非人のように
思われそうだし。
退院した今では、毎日電話かかってきて俺よりかーちゃんと
話している時間が多い。
このままでは、結婚させられそうです。
 
169恋人は名無しさん:04/07/11 03:18
名前:Mr.名無しさん 投稿日:04/07/11 02:44
前スレの839です。
惚れる事はあっても、惚れられる事はなかったので、
毎日、彼女からの電話がうざく感じていたが
こんな感じも、いいかなと変わってきました。
今日も家にきて、ケーキやなんかを一緒に食べていたら
口についた、クリームを舌でふき取るしぐさに萌えときて
たまたま、家に誰もいないこともあり、
押し倒して、やってしまいました。
事がおわり、ブラを向こうをむいてつけてる姿に
なんとなくジーンときて、後ろから抱きしめて
自然に結婚しようと言ってしまいました。
惚れられる事がこんなに心地がいいとは思わなかった。
もはや本命の女なんかどっかに消えてしまいました。
170名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 16:39
返事は必ずくるけど
向こうからメールが来たことがない。
あたしも。
172恋人は名無しさん:04/07/11 21:33
俺も彼女に同じことをしょっちゅう言われている。
メールが来ないとメールするタイミングがわからない。
でも、メールが来るのを楽しみに待っている。
そんなやつもいるんじゃないですか?
やっと、金も貯まってので、2年待たしたけれど、祇園祭であった時にプロポーズしようと
思っています。

まだ彼女には言ってないけど。。。
横浜(俺)と大阪の遠距離恋愛です。
173恋人は名無しさん:04/07/19 19:25
age
174恋人は名無しさん:04/07/19 19:50
ちゃんとメールの返事を返してくれないと死にそうになる。
でも向こうから送って来ることはあまりないので、こっちから送るしかない。
物凄く損な気分です。でも、損得を考えたり勝ち負けを考えたら駄目なんで
すよね。分かってるつもりなんですけど、きちんと。でも仕方ない。
175恋人は名無しさん:04/07/19 20:03
メールかー。毎日同じような日々を過ごしてると、話のネタ
がなくて、メールしてもつまんない内容になっちゃう。
そばに居たら、手つないでぼーっと一緒にソファーでTV見て
るだけでも安心できそうなんだけど・・。気持ちって伝えないと
伝わらないけど、どうやって伝えたらいいのかなーって。
しょっちゅう会えたらいいのにね・・。
176恋人は名無しさん:04/07/30 08:02
age
177恋人は名無しさん:04/07/30 16:49
私も以前は「私ばっかり好き・・・」って思ってたけど、
そんな自分も嫌だし、彼にも悪いから、
私ばっかりって思わないように思わないように気をつけて、
頭に「私ばっか・・・」って浮かんだ途端無理やり消していた。
そして、彼を思いやり愛することだけ考えてたら
卑屈な考えは消えて、今は楽に彼を想うことができるようになりました。
それは時間がかかる+大変なことだったけど、こんな考えは損なだけなので、みんなも開放されたらな。
と、図々しいかもしれませんが思ってしまいました。

わけのわからない、スレ違いみたいな文章ですみません。
178恋人は名無しさん:04/07/30 16:57
↑ こいつキモッ 
179恋人は名無しさん:04/07/30 17:02
>>178
まあまあ
180恋人は名無しさん:04/07/30 17:05
>>178
そうかな?>>177の考え方ステキだと思うけどなぁ(´ー`)
私もそう考えられるようにがんばろう。
181恋人は名無しさん:04/07/30 17:29
>>177
俺も解放された一人。
以前俺はあれしてくれーこれしてくれーと求めてばかりいた。
気づくと自分は相手に何も与えてあげれてなかったクレクレ君
それじゃだめ 
たくさん相手を思いやると自然と気持ちに余裕ができるんだよな
不思議だ
  
182恋人は名無しさん:04/08/02 16:17
今付き合って半年くらいなんですが
私もたまにこういうこと言ってしまいます。
一回、「お前こそ、俺がどんなに好きかわかってない」って怒られた事があります。
彼曰く、「愛してるから付き合ってる。そんなに頻繁に好き好き言ってられるか」
らしいです。
「もっと信用し合っててもいいんじゃないの?」と。
あぁ〜私こそ彼の気持ち考えないで、自分のことばっかり考えてるなぁ・・って
思った。
その時は結構酷い事も言ったのに、次の日にはまた優しい彼の思いやりに
反省ばかりです。大人にならないと。
183恋人は名無しさん:04/08/02 21:07
182
あたしと一緒です。
あたしも彼氏に「好きだよ。」ってよく言います。
でも・・・彼氏は「好き」だなんて言ってくれません。
だから好きじゃないのかなぁって思っちゃう・・・。
で、「あたしのこと好き??」って聞くと・・。
「そういう事聞かれるの凄いショック・・好きだから付き合ってるんじゃん」
って言われる。「信用しろよ・・・」って言われる。
その度に、ぁ〜あ自分の事ばかり考えて・・・って彼氏に悪いなぁって。
反省ゎするものの、やっぱ「好き」って言われたいなぁ。
184恋人は名無しさん:04/08/03 15:19
好きって言われたい。
185恋人は名無しさん:04/08/03 18:02
舐められてるみたいだからこちらから連絡やめて一週間、
このまま終わるか賭けに出た。
放置ならそかの程度と諦める。
186恋人は名無しさん:04/08/04 00:25
口にだしてその台詞をいってみたことがある。
相手はそんなことないよ
というけど、やっぱり態度をみていると信じられない。
187恋人は名無しさん:04/08/04 01:01
自分は相手優先
相手は趣味や友達優先
これってマズい?
188恋人は名無しさん:04/08/04 01:03
>>187
別に自分がその関係に不満がないならいいんじゃない?
189恋人は名無しさん:04/08/04 01:04
好き、って言わない方にも責任はある。
好きならちゃんと言葉にださないと。
小さい頃教わったでしょう?
感謝の気持ちは「ありがとう」
謝罪の気持ちは「ごめんなさい」
ちゃんと言葉に出さないと。
神様じゃないんだから伝わらないよ。
伝わってるはず、と思い込んでいると
いつか痛い目にあうよ。
190恋人は名無しさん:04/08/04 01:13
>>188
不満あるよ
大事にされてるって思えないから
191恋人は名無しさん:04/08/04 01:14
>>188
自分が不満を感じてるなら人に聞くまでもなくマズいんじゃないか?
192恋人は名無しさん:04/08/26 10:14
あげ。
193恋人は名無しさん:04/08/26 10:17
俺なんか好き?って聞いても好きって言ってくれないし
メールもくれないし。
やったら別れようかな。
194恋人は名無しさん:04/08/26 10:20
>>193
そんなオマエが大好きだ
195恋人は名無しさん:04/08/28 17:21
私がいつも好き好きって言い過ぎるから当たり前みたくなっちゃった、連発はイクナイね
でも彼氏はまんざらでもなさそうだからいいか
196恋人は名無しさん:04/08/28 17:47
嫌だって言えなかった。
ダメだって言えなかった。
今は甘えてられる状況ではないのに・・・。
君に依存しすぎてるね。
やるべきことやってないね。
会いに行ってはいけないのに・・・ね。
197恋人は名無しさん:04/08/28 17:58
>>196
ん?何があったんだよふられたのか
198恋人は名無しさん:04/08/31 19:16
部活でがんばってる彼が好きで、たまたま運良く告られて
好きだから部活で忙しいのも承知で付き合った。
だから、寂しいとか会いたいとかより応援しなきゃって初めから思ってた。
だから「私は会えるのも連絡もたまにが嬉しいよ」って言ったり
「私は部活で頑張ってるところが1番好きだから」って言ったりしたんだけど
でもやっぱ最近はどうも寂しくてだめだ・・・。
付き合ってるのに、メールの送信ボタンが押せなかったり
思ってる事も全然言えなくて、こんなの片思いみたい。
どうしていいかわかんなくて辛い。
199待っていたぞ清水健太郎:04/08/31 19:44
携帯からのカキコスマソ
言葉は悪いが悪気はないので。どうして相手にばかり求めるの?好きなのは自分でしょ?
だったら相手の態度は関係ないじゃんか。もっとイチャイチャしたかったらそういう相手を探し直すかもっとそうしてもらえるように自分が努力するべきなんじゃないの?
自分は努力せずに相手に変わることばかり求めてもそれはアンフェアじゃないのかな?
200恋人は名無しさん:04/08/31 19:45
 
201恋人は名無しさん:04/08/31 19:46
      \                  /
        \               /
         \    あぼーん   /
問い合わせても \         /
見つかる可能性は \∧∧∧∧/
ほとんどありません。<     削>   ( ̄ー ̄)ニヤリッ
             < 予  除>
  ───────<   の 対>──────
            < 感  象>
 1: あぼーん (14)  < !!    >
            /∨∨∨∨\   過去ログ倉庫にも
           /         \  ありませんでした。
         /そんな板orスレッド \
        /      ないです。   \
      /                  \
202恋人は名無しさん:04/09/06 18:22
最近彼女になった遠距離恋愛の子
俺はめっちゃ好きで好きで死にそうなくらいなんだけど向こうはどうなのかイマイチわからない。
本人曰くあんまりうまく素直に表現できないらしいけど。
俺がめっちゃ好き過ぎてついつい好きって言いたくなっちゃうのでこれからちょっと我慢しようw
203恋人は名無しさん:04/09/06 18:43
キモイ
204恋人は名無しさん:04/09/06 19:35
>>198 気持ちわかるよ〜
私は198タンと状況が似てる「社会人カポー」バージョンですが…
ほんと、相手は何も悪くない…のに、片思いみたいで何だかなぁ…
205恋人は名無しさん:04/09/06 19:35
たぶん私の方がす好きだな。
私はまだ彼に恋をしてるけど、
彼は安定してるみたいで…。
自分のやってることが全部空回りしてるみたいでなんかつらい。
206mixberry:04/09/06 19:40
http://members.goo.ne.jp/home/mixberry21/main
↑掲示板に書きコおねがいします。
一緒に楽しいお時間すごせたらな、と思います。
207恋人は名無しさん:04/09/06 19:56
最初好きになったのは私だった。
最近彼は凄く優しい。
同じくらい好きだといいな・・。
逢えないとわからなくなる・・。
208恋人は名無しさん:04/09/06 20:21
自分がまじでスキだからいーや
209恋人は名無しさん:04/09/06 20:24
>>208
うん。相手の気持ちより、最後は自分の好きって思い。
210恋人は名無しさん:04/09/06 20:54
こんなに好きになれる人と出会えた私はマジに幸せ。
ホントにホントに大好きだ!!
211恋人は名無しさん:04/09/06 21:45
>>202
彼女もきっと同じ気持ちですよ
212恋人は名無しさん:04/09/06 21:50
>>211
あなたやさしいね。
そういうわたしも同じ気持ち。
213恋人は名無しさん:04/09/06 21:51
>>210
私も同じ。けど、逢えないと苦しい。
214恋人は名無しさん:04/09/06 21:55
>>213
うん。苦しいね。
いつも一緒にいたいよね。
あんなに楽しいんだもん。
こんなにすきなんだもん。
いっつもいっつも一緒にいれたら、すごい幸せなのにね。

でもそれっていけないことのように感じるのはどうしてかな。
わたし、彼に俺がいない時でも幸せでいてくれ、って言われた。
でも、こんなに彼と一緒にいるときが幸せなら、
ひとりでいて、どうやって幸せって感じられるんだろうね。
215恋人は名無しさん:04/09/06 22:03
彼からのメールも電話も生きる喜びになってる
会えないのは胸が苦しくなるけど
仕方ないとその辺は割り切ってるよ
ただいつも自分から気持ちをうまく伝えられない

>>210に書いてること
こういうことを
電話で言えると良いなあ
216恋人は名無しさん:04/09/06 22:08
>>214
そうだね。一人の時間も幸せじゃないと、
彼を束縛しすぎると負担になるよね・・。
依存も直さないとなー私。おやすみ。
217恋人は名無しさん:04/09/06 23:50

>>216
あたしもそう思う。
彼に依存しすぎて束縛したくなっちゃうし…。1人でもしっかり幸せになれるように彼への依存直したいな。つーか寝るの早いんですね
218恋人は名無しさん:04/09/06 23:51
>>217
そうだね。依存して束縛して・・・。
依存なおしたい。
219恋人は名無しさん:04/09/06 23:57
依存はよくないな。
220恋人は名無しさん:04/09/07 00:01
彼から切り出した交際。なのに私のほうが会いたい頻度が高くて「あいたいよォ」
の連発。でも交際5ヶ月目の現在、私より彼のほうが「あいたいよォ」を
言ってくることが多い。。彼としては「今まで会いたい会いたい言ってたのに
最近会いたがらなくなったなお前」みたいな。男性としてはしらけちゃいますか?
221恋人は名無しさん:04/09/07 00:20
>>220
相手が冷めたのかと心配になるかも。
222恋人は名無しさん:04/09/07 00:23
うん
223恋人は名無しさん:04/09/07 00:41
>>220です。冷めたというより、会わなくても気持ちに余裕ができたって
感じなんです。彼には信じてもらえないだろうけど・・どうしたら理解
してもらえますかね?
224恋人は名無しさん:04/09/07 00:55
>>215
伝えたら相手は転がって喜ぶと思うよ
でも実はもしかしたら相手にもちゃんと伝わってるかもね
225恋人は名無しさん:04/09/13 13:33:06
あげ
226恋人は名無しさん:04/09/13 13:48:21
>>223
なんかそういうの、素敵だね。ちゃんと伝わってるといいね。
227恋人は名無しさん:04/09/13 13:48:45
むこうは安定してるっていうけど、
それってただ単に情じゃないのかな?恋いが無い付き合いなんてしたことないからわかんない。
228恋人は名無しさん:04/09/13 13:54:18
>>227
そっか。情でつながってるだけじゃ寂しいもんね。
恋がないと。お昼してこーっと。
229恋人は名無しさん:04/09/13 17:07:48
>>227
情って言うだけじゃないと思うよ。
安定してるっていうのは、別に悪いことじゃないと思うけど。
恋愛していて、会えなくてもお互いがんばっていける 信じていけるって
すごいと思うけどな。
遠距離恋愛してる人にはそういう気持ちあったらいいよね。
230恋人は名無しさん:04/09/13 17:11:02
>>227
情の場合、逆に離れていることが不安になったりして
不安定になるものだと思ってたんだけど…違うのかな。
私が情と依存を掛け違えてるだけかもしれないけど。
231恋人は名無しさん:04/09/13 17:18:38
前の彼の付き合ってる時から好きとか付き合ってって言われてて
別れるのと同時に今の彼と付き合ったんだけど、
最近じゃ「好き」っていうのが当たり前になってきて
全く有り難味がない…
挨拶代わりに言われてるみたいで。
私はマジで「好き」って言ってるのに(つд`)
ただの思い込みかな。
232恋人は名無しさん:04/09/13 17:52:22
>>231
うん。思い込みだと思うよーーー。
そんなぜいたくだよー。
本当に好きじゃなくなったら、そんなこと言わないよ。
233恋人は名無しさん:04/09/13 17:55:56
私の事好き?って聞くと「ちょっとね」と言う彼。
もちろんプレゼントももらったこと無い。
(ご飯はいつもご馳走してくれるけど)

二人で会っている時は確かに楽しいけど・・・。
私以外にも女の人いるのかなぁ?、なんて不安で・・・。
私はこんなに好きなのにさ。
234恋人は名無しさん:04/09/13 17:58:15
プレゼントなんてそんな常日頃からもらうもん??
誕生日、クリスマスやらイベント時にくれないってんならわかるけど。
235恋人は名無しさん:04/09/13 18:01:07
>>233
「ちょっとね」なんて言われたら誰だって傷つくよ。
冗談でもそんな風にいわないでねってちゃんと言ったほうがいいかも。
不安になっても当たり前だよ。
236恋人は名無しさん:04/09/13 18:06:41
>>223
とびきりの笑顔をみせてあげればきっと安心すると思うYO!
237恋人は名無しさん:04/09/13 18:09:07
                 ━ O K 牧 場 ━
   待ち合わせの約束をしたのに10分過ぎても友達が来ません。
   さて、あなたの態度は次の4つの内どれ?

          ∧∧          ┃   ミ ∧_∧∧__∧ 彡
         (゚Д゚,,)              ┃    (´Д` 三´Д`)_
      @  O O |              ┃     (っ□  つ//
     ヾ|/  しし,ノ〜.           ┃      )  ) ) . ̄
""~"''"^""'"'"^""'""''" """~"'"^"""' ┃     (__)_)
@ 何か事情があったに違いない   ┃A 私の聞き間違いかもしれないと
  と冷静に待つ                ┃  何度も手帳を見直しながら待つ
━━━━━━━━━━━━━━━╋━━━━━━━━━━━━━━━
B なんて礼儀知らずな人なのだと....┃C この世の中は信用できない人
  イライラしながら待つ          ┃  ばかりだと何もかもが嫌になる
      ∧_∧            ┃      |
      <#`Д´>O 謝罪ト .        ┃      | l|||l
     Oー、 //|   賠償ニダ!!  .┃    (-_-) …
 ビリビリ \ (;;V;;) /              ┃    (∩∩)──────────
       ) ヽ  \.           ┃  /
        ̄ ̄ ̄ ̄

238231:04/09/13 18:09:25
>>232
贅沢ですか…
でも「思い込みだよ」って言われてちょっと安心しました。
リアルで相談出来る人とかいなかったので。
ありがとう御座います。
239恋人は名無しさん:04/09/13 18:10:57
>>238
きっと別れちゃったらわかると思うよ。
あのとき、ずっと好きって言ってくれてたのになって。
そんなことにならないように、素直に気持ちを受け止めてあげてね!
240恋人は名無しさん:04/09/13 18:12:30

 1.は、私はOK、あなたもOK。つまり理想的。
 2.は、私は駄目、あなたはOK。つまり劣等感に苛まされている。
 3.は、私はOK、あなたは駄目。つまり自己中心的。
 4.は、私は駄目、あなたも駄目。つまり自閉的。
241231:04/09/13 18:15:47
>>239
はい、素直に受けとめておきます。
仲良くやってけるように頑張ります!
マジでありがとう御座いました!
242恋人は名無しさん:04/09/13 18:20:25
自分ばっかり好きでもいいじゃん
243恋人は名無しさん:04/09/13 18:25:24
>>242
それもそうだね。別にいっか!
244恋人は名無しさん:04/09/13 18:36:06
出勤するときに、行ってきます、いってらっしゃいメール。
昼、ご飯食べる前に、いただきます×2メール。食べ終わって、ごちそうさま×2メール。
終業時に、今日はおわったー、とか残業なってまったとか、今日はどうやったん?とか。
お互いに依存してたら仕事やっていけんし、お互いが得意な事で協力できればいいし。
これで、お互いに気持ちも伝わってると思ってる。仕事でも勉強でも趣味でもそれをしてるときは100%集中してるし、彼女の事考えたり構ったりしてるときはそれ100%になってる。
付き合い方がいいか悪いかとか思った事ないなぁ。
245恋人は名無しさん:04/09/13 19:59:34
私のカレシは一緒にいる時はくっついてきて
べたべたしてくるくせに、メールとかは冷め冷めです。
今遠距離で会えないせいで冷めちゃってるのかな・・・・。
今1年9ヶ月付き合ってるんですけど余りに不安になって
「あたしのことまだ好きじゃないの?」(別れ話を1ヶ月前にしてたもんで)
ってきいたら
好きじゃなかったらキスとかできないしおまえに嘘だって
余裕でつけるよ?っていってました。

これってすきでいてくれてるんですかね?
それともやっぱ体が目当てなだけなのかな・・・・。
246喪板憲兵隊:04/09/13 20:02:16
A級戦犯三名を捜索中であります!
見かけた方はぜひ御一報下さい!!

(・∀・) ◆8xEPI7Wdfc
('A`)駐屯中 ◆ArFjseBE8c
撃墜王 ◆i4GGsi4ius

以上三名は敵前逃亡、情報漏洩、口だけのヘタレ等の罪により
軍事裁判により裁かれます。
これら非国民を庇いますと厳罰に処されますので注意して下さい。

247恋人は名無しさん:04/09/13 20:03:22
>>244
それでちゃんと気持ちがつながってられたらいいね。
>>245
好きじゃなきゃキスはしないと思う。
248恋人は名無しさん:04/09/13 20:04:27
>>245
遠距離だったら体目当てはないでしょ?もし体目当てだったら
近くの女で汁!!
249恋人は名無しさん:04/09/13 20:08:02
そっかー。そういうもんなんだ。
よし。遠距離だけどがんばるぞー。
250245:04/09/13 21:18:39
そうですか〜じゃあ安心してもいいのかなぁ
251ボッチクジェネレーション ◆ZWC1jVl3.2 :04/09/13 21:35:33
( ´,_ゝ`)プッゲラチョ
252恋人は名無しさん:04/09/19 02:09:37
わたしも自分だけが好きみたい
253恋人は名無しさん:04/09/19 04:14:18
>245
自分のことみたい・・・なので思わずレス。
会ってる時だけがラブラブで、メールとか電話は冷め冷め。
なじると、「好きじゃなかったら会わない」って。
それもそうかなー、と丸め込まれてしまう(笑)
体だけだったら、遠距離なんてあえてややこしいことしないだろうし、
それよりも、直接会うことの大切さを彼氏は知ってるんではないのかな?
・・・と思ってます。

遠距離って、とにかく信じることが大事だからなあ。
疑心暗鬼になって、めちゃくちゃ凹んでも、信じるだけのパワーが必要だよー
254恋人は名無しさん:04/09/19 11:06:57
>>253
私も遠距離、相手の方が忙しいから二人の関係において愛情表現は私の担当のつもりでいます。
返信しなくてよくて、相手が面白がりそうな内容のメールを週イチで定期的に送信。
返信はほとんどないのでネガティブな内容のメールを送ったら怒られました。
でも、あんまり不満はないな、どっちの方が好きでもいいじゃない。人によっては恋愛そのものの優先順位が低い人がいるんだし。
「私は貴方が好き」という姿勢は毅然として崩さないってのがいいな。
255恋人は名無しさん:04/09/19 11:19:58
>>253

会えぬのはお互い様なのになじるのイクナイ。

メール返すの遅れたら
「あたしは今日あなたの事思ってるのに、あなたはあたしの事思ってなかったなんて許せない」
とか言われて、正直ウザかった。思ってないはずないじゃんか。

そういう事を繰り返されて、嫌になって別れました。

好きだし、それを行動に出してるつもりだったんですけど
趣味に没頭したい日があるのって悪いことですか?
256恋人は名無しさん:04/09/19 11:22:24
>>254
ヨコレスでごめんね。
最近愛されてないんじゃないかとウジウジチャンだったので
あなたのカキコで元気がでました。
愛情表現は私の担当ね…。うん。私もがんばろう。
257253:04/09/20 02:32:54
>>254
ああ・・・私はまだまだ修行が足りないなあ、と思いました。
愛情表現は私の担当、いい考え方です!

>>255
会えぬのはお互い様か・・・そうですね。
自分の感情にばかり気をとられて相手の気持ちを考えないのはよくないですね・・・
気をつけます。
それと、趣味のことですが、悪くないです。
っちゅーか、彼氏も私も没頭できる趣味あるので、その辺はちゃんと分かってます。
ああでも、たまに、「もっとかまってほしい」と思うことは・・・あります。
自分が趣味に熱中してるのは棚に上げて(汗)
わがままですねー、私。
258恋人は名無しさん:04/10/20 13:17:06
>>257
ちゃんと自分でわかっているなら、喪前も十分かわいいぞ
259恋人は名無しさん:04/10/23 00:41:37
このスレまだあったんだねage
260恋人は名無しさん:04/11/21 12:13:43
悔しいってか悲しい。
261恋人は名無しさん:04/11/21 12:14:29
こっちも
262恋人は名無しさん:04/11/21 12:23:15
俺も_| ̄|○
263恋人は名無しさん:04/11/21 12:24:37
私も○rz
264恋人は名無しさん:04/11/21 13:23:26
男性がメールや電話をおざなりにするのは慢心してるからでは・・
付き合うまでは一生懸命で付き合って安定してくると適当になるとか。
で、ケンカなど自分が窮地に追い込まれたら連絡をがんばる・・
男性がっていうんじゃなく主導権の問題なのかしら・・
265恋人は名無しさん:04/11/21 13:34:57
何でも俺からばっか・・・
喧嘩して本当に好きか?と聞くと「すき」

本当に辛い。 

次行きたい気分。
266恋人は名無しさん:04/11/21 13:44:20
つらい恋愛はよい恋愛ではない。
つぎいけ
267恋人は名無しさん:04/11/24 18:25:58
付き合って4ヶ月
2ヶ月目で大げんか(体の相性とか恋愛観で)して以来好きって言ってくれません
仲直りはできて1ヶ月くらいたつのですが・・・
彼女曰くまた大好きになりたいけど気持ちが凍ってしまったとのこと
また好きになってもらえる日はくるのでしょうか(/Д`)
クリスマスシーズンなので今月に賭けてます
つらいです
彼女のことは一生大切にしたいくらい好きなのですがどうすればよいかわかりません・・・
誰か助けてください(/Д`)
ちなみに彼女の理想の恋愛は少女マンガのような恋愛だそうです
二十歳なのにエッチなことにも無知そのもので僕が初めての相手でした
ラブラブにもどりたいです
268恋人は名無しさん:04/11/24 18:27:11
      プッ
  ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ´∀`)< >>267のためにも笑っちゃいけないモナ・・・
 ( つ  )  \_________
  .)  ) )
 (__)_)     (・∀・;)ガマーン・・・

         ↓

  ハハハ
  ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ^∀^)<  >>267はアホか
 ( つ ⊂ ) \_________
  .)  ) )
 (__)_)     (^∀^)ゲラゲラ シネヤ クソガ
269恋人は名無しさん:04/11/24 18:28:07
>>267
彼女面食い?
270恋人は名無しさん:04/11/24 18:29:08
>>267
_,,...-――-- 、
::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
::::::::::::::;/~_゙ト 、:::.:ヽ
;;:-''〈 (・)》 ((・)〉、::::ヽ
-- 、ニ ` -'●ー' __ヽ;l
/  |-、    ,|" ≡ー-i
ー--'、    ,|   ≡-‐'、.   ブブブッ ワロタ
    `ー-‐'^ヽ、_,,-'"
ー-- 、...._    ,./、  
 ゙゙̄ー-、,,-、゙`~-,'' 、  っ
     ♀ノ ̄ヾ、 )
271267:04/11/24 18:30:17
カッコイイ芸能人は好きですが面食いではないと思います
272恋人は名無しさん:04/11/24 18:31:19
>>267

  \(⌒-⌒)
   (・(ェ,,)・ ) < そんなエサで俺様がクマー!!
    `つ   `つ      (´⌒(´
     ゝ_つ_`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
              (´⌒(´⌒;;
      ズザザザ

    どこまで行クマ?
\   ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    (´´
  \(⌒-⌒)   o       (´⌒(´
   (・(ェ,,)・ )つ⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
          ̄ ̄     (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ

273恋人は名無しさん:04/11/24 18:32:14
\  釣られたクマー
  \ 助けるクマー
   \∩_∩    >>272!今助けるクマー
    (;(エ); )∩_∩    ∩_∩
    ⊂. ⊂ |(・(エ)・; )_○ (・(エ)・; ).∩_∩ 頑張るクマー
    ⊂_⊂/⊂⊂___つ⊂⊂  |(・(エ)・; ).∩_∩
                   |    ⊂⊂   |(・(エ)・ )
                  ∪ ̄∪|   ⊂⊂   |  〜〜
                       ∪ ̄∪|    |○  〜〜〜
                            ∪ ̄∪  〜〜
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
274恋人は名無しさん:04/11/24 18:36:52
くまさん…
275恋人は名無しさん:04/11/28 23:37:23
毎日好きって言ってほしいの。私はこんなに好きなのに。さみしいよ。
276恋人は名無しさん:04/11/28 23:43:34
そういや俺、今までで一度しか 好き って言ってないな
しかも喧嘩した時だけ _| ̄|○

言って欲しいのか言って欲しくないのか、さっぱりわからん・・・
大人しい子だから、意志表示が難しいのかな?

まぁ・・・いっか('A`)
277恋人は名無しさん:04/11/29 00:19:40
>>276
(´・ω・)つ お馬鹿!!
女は言って欲しいに決まってるだろ!
まあ俺も同じ悩みなんだけどな(w
そんな君には↓をカラオケで歌うのがオススメ

ポルノのName is man〜君の味方〜


俺は男だから 不器用なとこもあるのさ
俺は男だから 照れくさいのは嫌なんだよ

ピンチの時には呼んでくれ
天に代わって悪を討つ
正義の味方はギリギリに
さっそうと現れるものなのさぁ

俺は男だから 不器用なとこもあるのさ
俺は男だから 大好きだなんて言えない

↑一部抜粋だけどこんな感じ。ハルイチの曲って歌詞がストレートすぎて嫌いなんだけどこれだけ妙にツボった…って言うかそのまんま俺に当てはまるだろ、みたいな
「恥ずいけど、俺の気持ちだもそ」
的なこと言って歌ったら喜んでくれたぜ〜
278恋人は名無しさん:04/11/29 00:51:07
>>277→(`A')人('A`)←俺

カラオケかぁ!照れくせぇなぁ・・・w
その前にその歌練習せねば!

だからと言って ふぅ〜〜ん って感じだったりしたらイヤだなぁ
ってか 好き? ってストレートに聞いてくれよ・・・マジで_| ̄|○
279恋人は名無しさん:04/11/29 01:04:39
>>276
毎日、毎回好きとか言ってこられると正直ヒく。
お前の"好き"の価値低いなぁとか思う。
だから時々言われたほうがすごい幸せになるよ。

オンナ全部が毎回好きとか言われるのが嬉しいとか思ってるヤシいるけど
そんな風に思われると迷惑だわ。
聞かれるのもあんま好きじゃないヤシもおるし。
何度も聞かれるとまじウゼ!!

まぁいっかくらいが一番いいと思う。
ふとしたときに言ってやれればいんでない?

ちなみにカラオケとかでそのての言葉とかあてつけてこられると
自分わ逆効果だ(w
280恋人は名無しさん:04/11/29 01:30:44
>>279
おまいの考え方漏れのモトカノにそっくりだ
漏れはおまいみたいな香具師のおかげで成長できた

ありがとう

おかげで大人になれました
281恋人は名無しさん:04/11/29 04:20:26
>>280
筆おろし終了ですね?
282恋人は名無しさん:04/11/29 05:30:58
>>281
なぜわかった!?

もしや今は音信不通な事もバレバレですか?
283ゆみ ◆hIUntzExLc :04/11/29 15:21:35
このスレは私にピッタリ
みなさんの書き込みとても勉強になるし、励みにもります。アリガト(*´Д`*)
284恋人は名無しさん:04/11/30 10:36:29
最初に好きって言ってきたのは相手なのに、付き合い始めたら
週に1度会えれば充分じゃない?とか言ってくる。
週に1度しか会えないけどしょうがない、ならいいけど、
充分って言われるとちょっとなぁ・・・
285恋人は名無しさん:04/12/10 18:20:19
ぬるぽ
286恋人は名無しさん:04/12/10 19:01:56
ええんかな♪ええんかな♪ッガッ!!
287恋人は名無しさん:04/12/10 19:13:52
ヽ(`Д´)ノ
288(o^ー')7:04/12/12 05:51:15
悔しくても、敷かれてもいいと思えるならアリだわね
「温度差」だときついけど・・・
弱みを握られた状態もまた萌えなんだよなあ。
289恋人は名無しさん:04/12/12 05:52:45
>>285
遅れてがっ
290恋人は名無しさん:04/12/12 06:12:13
あたしだけが彼を好きな感じします。彼は連絡くれなかったり会ってくれなかったりするんです。でも別れてはくれないし別れ話をすると謝るし会った時は普通に楽しく過ごすの。私の事は束縛もする。私はなんなんだろ
291恋人は名無しさん:04/12/12 17:38:46
向こうが自分を好きで散々好きだとか会おうとか言うから付き合って
コッチが優しさに触れて好きになったら全然相手にしてくれない
挙句の果てには、会わないのが普通だったから会わなくてもなんとも
だってさ、ほんとたまんねぇよ…

こっちから振るなんて出来ないから早く振ってくれ、はやく楽になりたい…
どうせキミしかいないんだから捨てられて死んで全部終わらせたい
292恋人は名無しさん:04/12/12 22:17:57
>>290>>291タソ(同一人物?)

気持ち、すっごいよくわかるよ。
今、向こうの仕事が忙しいという理由で、私は半年放置プレイ中_| ̄|〇
もう別れたいけど別れらんないです。辛いよね。
293恋人は名無しさん:04/12/12 22:27:28
付き合ったばかりの頃は、「好き好き」言ってくれてたのに。
何年も付き合っていて、向こうから一度も「好き」って
言わなくなったー。釣った魚にエサをやらない典型的な男!
あんなに私の事好きだったのに、いざ私が彼を大好きになった途端
冷めた男になってしまった…。
不安で、「私の事好きなの?」ってよく確認してしまう私。
それってウザイしよくないよね。。。彼氏にも、「そういう事聞かれるの
嫌」って言われた。でも、確認しないと「好き」って言葉を聞けないし。
言って欲しいのーーー。
294恋人は名無しさん:04/12/12 23:33:12
>>292
半年!?それは…む、無理ではないでしょうか………orz

てか釣り放置されるほど頭と心にくるものはないですね
おかげで浮気してるんじゃないかとか、金鶴じゃないのかとか詮索してしまう
もちろん中にはそういう金目当てだったりな人もいるんだろうけど、そうではなかったりで
ただ単純に面倒で放置してるとか、純粋悪みたいな人間が多い…
だから離れようとすると突然もがき出して「待ってよ」とか慌て出したり泣き出す人間が多い

自分の彼女、付き合った人はみんなすぐ離れてく、みんな身体目当て…
とか言ってたの思い出したんだけど、それってただお前が釣り放置してるからじゃねぇの?
とか思えてきちゃったんだが…ビンゴか?orz
295cat /etc/passwd | :04/12/24 12:04:35
cat /etc/passwd | mail
うはwwwwwwwwwwwキムキムwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
296恋人は名無しさん:04/12/24 12:07:12
m9(^Д^)プギャー
297恋人は名無しさん:04/12/24 16:41:10
ヾ(*'-'*)バイバイ!
298恋人は名無しさん:04/12/24 16:41:41

非処女が純白のウエディングドレス着るのキショい


さんざんヤりまくっておいて、今さら「純白でーす」はねーだろ。どーいう神経してるんだ


非処女はドス黒い色のドレスにしておけwww





中古女はバージンロード歩くなよ?
299恋人は名無しさん:04/12/24 16:42:44
自分を大切にしてない女は
女を性処理に使う事ができるような男に犯られるんだよ。

だから彼女らの言う『付き合い』もそこそこに別れてしまう。
(多くの女を犯したい男にとっては願ったり適ったり)

そういう男だってバカじゃないからね
そら、「お前は性処理の道具だ」とは言いませんよ(w
都合の良い美辞麗句を並べながら、
別れる方向にもってゆくだけのことだ。

で、愚かな中古車が量産されていくんだろうな。
やっぱアフォだぜ中古女は。
300恋人は名無しさん:04/12/24 16:45:06
    ■■■■■■■■
   ■■■■■■■■■
  ■■■■√ === │
 ■■■■√ 彡    ミ │
 ■■■√   ━    ━ \
 ■■■  ∵   (●  ●) ∴│
 ■■■    丿■■■(  │  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ■■■     ■ 3 ■  │ < >>1には何回言ったって全然応えないんだよな
 ■■■■   ■■ ■■ ■  │ 怒鳴りまくっても平気やし・・
 ■■■■■■■■■■■■  │  たぶん殴っても平気やろし・・
 ■■■■■■■■■■■■  │ いったいどうしたら応えてくれるんやろ。
  ■■■■■■■■■■■   │ 私、涙が出てくるよ・・・
   ■■■■■■■■■■     \_______________
301恋人は名無しさん:04/12/24 16:56:34
    / ̄ \
    0⌒>   ヽ
.    ⊂ニニニ⊃ ∩
      ( ' ∀ ` )彡 おるすばん!おるすばん!
         ⊂彡

302恋人は名無しさん:04/12/24 16:58:51
この板モイキー(^O^)
303恋人は名無しさん:05/01/16 16:02:49
\ オレたっちゃ海の男だぜ〜! ニャー♪   /
                   \ 沈んだ奴を〜引き上げろっ! ニャー♪/
                                 ___
     ◎ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)三三(
     |\\                     ∧∧  ∧∧ |    |   ∧∧   ∧∧
     |  \\                ( ・-・) ( ・-・) |    |   (   )  (   )
     |   \\            (( | ̄ ̄UU ̄ ̄UU ̄|    | ̄c⌒ ̄ ̄c⌒ ̄| ))
     |     \\          ̄UU ̄ ̄UU ̄ ̄|    | ̄ UU ̄ ̄ UU ̄
     |      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ∧∧     |
   ( ・-・)      |
  ( ̄ ̄UU ̄)   |
   ̄UU ̄ ̄     |
     ::         |
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
304恋人は名無しさん:05/01/28 00:46:47
彼からつきあおうと言われてつきあいだしました。
私もすきだったのでいいのですが、
いまでは私ばっかり彼がスキで
彼は我が道をいく・・・・って感じかな。
こんな思いやりのない人だとは思わなかった。
つきあうと変わるんだね。(こいつ限定かもだけど)
自分のものになった途端、
「おれ彼女にはこーだから」だってさ。
あーあ、最初は優しかったのにねぇ。
305恋人は名無しさん:05/01/28 00:51:56
>>304
俺、男だけど全く同じ
つらいよね…。
でも好きだから嫌われないように、嫌われないようにって頑張る自分がムカつく。
結婚しようって言われるけど俺が気を使わないでいられる日は来るの?
306304:05/01/28 01:02:38
同じ!あたしも「俺はお前といつ結婚してもいいと思ってる」
とか言われるけど、
お前の態度見てたら私ぜーったい幸せになれないんですけど?
って感じだもん。
大好きだけど嫌われないように、浮気されないように、
って不安抱えて自分だけが彼を好きみたいで悲しいしむなしい。
307恋人は名無しさん:05/01/28 01:11:27
まさかこんな過疎スレで話が合うとは…
俺の彼女先週の土曜日に友達とカラオケって言って男と遊びやがった
何をしても嫌われないと思っていやがる。
たしかにそうかもしんないけど俺にも限界があるんだよ…
別れようって言ったら泣いて謝ってくるのに2、3日したらそんな話なかったようにまた冷たくなる。
メールも返さない電話も出ない。そんなんで結婚できるかよ…
308恋人は名無しさん:05/01/28 01:17:36
付き合って3年なのに、彼氏に、
「大好きだよ。会いたくてたまんないYo」
っていわれますた。幸せです。
309304:05/01/28 01:22:37
うちの男も
何やっても私は離れてかないって思ってる。
確かに今までいろんな事あったのに
目をつぶって何も言わずに許してきた。
それに今まで数え切れないほど別れ話したけどそのたび
「直す努力してる。すきなのに別れる必要ない。」と言われる。
すきでも限界はあるのに。直っても1週間で戻るし。
メールは返さない電話出ない(←同じだね)
こっちが怒った時だけ必死になる。
なんなんだろーね。なんだと思ってるんだろね。
310304:05/01/28 01:23:44
308は空気読め
そしてスレ違いだ。
私は幸せじゃないから君が眩しいw
311恋人は名無しさん:05/01/28 01:29:05
付き合って9ヵ月半。私からの一方通行だと思ってたけど最近は改善されたよ。
彼は束縛が結構強くて半年以上女友達とすら遊びに行ってなかった。
彼は暇なときは男友達と遊んでた。(まぁそれでも月2位)
私は彼しか無い生活だったから、彼も私だけの生活になれよ!
いろんなくだらないヤキモチとか不安ばっかだった。
けど最近彼の仕事忙しくなった。私はバイトを辞めた。
私に自由な時間ができて、趣味や以前交流のあった友人との連絡を再開。
不安になる事も少なくなった。
なんか心にゆとりができてつまらない嫉妬をしなくなった。
312恋人は名無しさん:05/01/28 01:30:38
>何やっても私は離れてかないって思ってる。

あなたが怒らないからでは?
犬のしつけと一緒です。

私は失礼なことされたら、
ピシッと言います。

野放しにしててもいいけど、
しっかりリード(紐)は
握ってないとね。

そのほうが、犬にとっても
幸せなんです。

彼の言うこと聞く=気に入られる

と思ってる女は出直したほうが良いかも。
313304:05/01/28 01:32:36
うちの男は私とつきあって半年で仕事辞めて
プーな上に毎日遊びほうけてますが。
連絡取れない時はたいてい麻雀の日ですが。
私より麻雀ですが。
314恋人は名無しさん:05/01/28 01:34:16
好きなのに別れる必要ないか…
好きだけど別れたくもなるよね?これ以上好きになってからじゃあ遅いからさぁ。
なんか俺、彼女が出来ると女友達とか全員切るから久しぶりに女とメールしてるみたいだな。
あいつは男と連絡取りたがるのに俺はダメだってか?別に取りたいわけじゃないけど、それはね…
315304:05/01/28 01:36:24
>>312
ビシッと言っても直るのは1週間。
その度注意してたら相手は
「この前と同じ」と逆切れ。
「あんたが直ってないからでしょ」と言うと、
全然関係ない話で逆切れ。
繰り返してるうち、野放しになった。

そっか。リードはきちんと握っておかないとか。
いいこと言うねぇ!握りなおしてみる。。
316304:05/01/28 01:41:14
>>314
うちは束縛は言葉で言わないけど態度がすごい。
電話来ると「だれ?」「何で彼氏といるって言わねぇの?」
「お前むかつくから寝ろわ」と。男から来るとこんな感じ。
でもヤツは男なのか女なのか電話がきてもほぼシカト。
そこがまたアヤシイ。
すきだけど辛いから別れたくなるんだよね。逃げだけど。
317308、312:05/01/28 01:43:32
誤爆ついでに失礼します。

>>315
自分も、元彼で同じ失敗してるんで、
良くわかります。

連絡とれないならあなたも遊びに行きましょう、
連絡取れないなら、服買って美容院行きましょう。

あなたが連絡しなければ、彼から来ます。
放っておきましょう。

「なんで連絡取れないんだよ」って彼に
怒られたら、「あなたのためにがんばってたんだ。ごめんね」
って言いましょう。


318恋人は名無しさん:05/01/28 01:43:45
にどめ だし
歳取ってるから
落ち着いてるだけ
319恋人は名無しさん:05/01/28 01:44:00
もっと束縛してほしいぃぃ…。
なんだこの私の自由っぷりは?!
もっとしっかり捕まえとけよ!どっか行ってもいいのか?え?!
どこも行かないけどさ…。
320304:05/01/28 01:49:40
>>317
なんかカッコイイ。
放置か。そだね。
放置してたら何度かメールきたんだ。
でも返したら何もこなくなったの。
安心したからかな?あぁあ。
メールよこすのは放置した時くらいだよ。
あとは放置されっぱ。
私も放置しよーーーーっと。
321恋人は名無しさん:05/02/14 17:20:14
age
322恋人は名無しさん:05/03/10 11:06:58
>>320
放置はよくないよー
信用してても
好きなら放置はよくないよー
323恋人は名無しさん:05/03/10 11:22:00
>>319
亀だが実際束縛されだすと嫌になるもんじゃない?
信用されていると前向きに考えたらどう?
なかには、束縛されたくないから相手を束縛しないと言う人もいる
ちなみに俺は相手に最大限の自由を認めてますが。
そもそも恋人に束縛する権利があるとは思ってないし。
324恋人は名無しさん:05/03/12 21:56:48
ドライ&ウェットスレ読むと参考になるなる。
325恋人は名無しさん:05/03/12 22:50:03
私は今年から専門学校生
彼も今年から専門学校生

こないだ「あんまり会えなくなるかも」と言われてしまいました。
平気な顔で。
悲しい。
326恋人は名無しさん:05/03/16 18:38:35
この前、スレタイまんまのことを彼氏に言われた。
彼氏32歳。私は24歳。お願い、もう少し大人になって_| ̄|○
327恋人は名無しさん:05/03/16 19:16:12
>>326
どうしてそういう言葉が出てきたのか考えないと
関係にひび割れが発生する気がした春の午後
328恋人は名無しさん:05/03/18 19:01:54
自分ばっかり好きみたいでくやしいからと思って
会いたいとも言わず、メールもたまにしかせず、でいたら
「○○は素っ気無いところが良いところだし、悪いところでもあるよね」って言われた
悪いならもっと好き好き前面に押し出そうかと思ったけど、良いところでもあるのか…
329恋人は名無しさん:2005/04/02(土) 13:07:28
>>105
遅レスなので読み飛ばしてかまわね

演劇は、役者なら体力も精神力もガシガシ削られるから
公演前になると他のことをするのがおっくうになったりするんだ。
役者な恋人を持つと苦労するぞー。
そんな俺も役者。でも彼女と会う時間は譲れないものになってる。
330恋人は名無しさん:2005/04/02(土) 18:33:32
なーんかね、
メールするのも自分からばっかだし
電話するのも自分からばっかだし
コールバックはあるけど、
メールは、送ってっていっても中々送ってくれない。

そういうのにもいい加減慣れたけど、
先月なんて、このままだと彼から来たメールが一ヶ月に一回もないなんて
それってさすがにどうよ?と思って、それを彼に言ったら
何かメールが来た。先月彼から来たメールは結局それ一通。

自分の方が明らかに好きなんだけど、悔しさはないや。
好きになった方が負けって言葉があるけど、
負けでも清々しいのは、彼だからかなあと、ふと思う。

もうすぐ付き合って六年になるんだなあ・・・
331恋人は名無しさん:2005/04/03(日) 02:13:28
>>330
長いね!長く付き合う秘訣って、思いやり?
俺もまだ付き合って3ヶ月の彼女とずっとラブラブで過ごせたらいいなぁと思う
332恋人は名無しさん:2005/04/10(日) 20:20:41
その思いをいつまでも持ち続けていれば大丈夫
333恋人は名無しさん:2005/04/10(日) 20:57:46
私もよくスレタイみたいな気持ちになります。

彼にチラ〜ッと話すと「おまえの気持ちは分かってるよ」
「俺はイチャイチャしたりするのが苦手なだけで、ちゃんと好きだよ」などと言ってますが...


彼は、変に気持ちを探るような態度したり駆け引きするのが嫌いらしいので、
「私ばかり好きみたいで悔しい」ってヘソ曲げないで、ちゃんと気持ちを伝えてほしいと言います。

だから私も素直に接して、うまくはいってますが、やっぱり悔しいなぁ...
334恋人は名無しさん:2005/04/14(木) 01:13:50
>>333
やさしいいい彼氏じゃないか。
335恋人は名無しさん:2005/04/20(水) 01:14:03
336恋人は名無しさん:2005/04/20(水) 01:33:20
自分ばっか好きで、相手は私の事を相方くらいにしか思ってない様子。やっぱ好きくない。
337恋人は名無しさん:2005/04/20(水) 01:33:58
喧嘩すんな
338恋人は名無しさん:2005/04/20(水) 01:34:57
スレタイと同じせりふを彼氏に言ったことが
あります。今思うと恥ずかしい。
339恋人は名無しさん:2005/04/20(水) 01:40:39
彼に「好きって言って。」って言っても、ごまかすばかりで言ってくれない・・・
凄く淋しくて、泣きそうになる・・・
340恋人は名無しさん:2005/04/20(水) 01:43:27
>>339
はずかしがりやさんなんだよ。わかってやれって。
341恋人は名無しさん:2005/04/20(水) 01:44:31
相方って特別な存在じゃないか・・・?
342恋人は名無しさん:2005/04/20(水) 01:45:26
うぅーん・・・
でも、私ばっかり「好き」って言ってて何だか悔しいって感じもある。
343恋人は名無しさん:2005/04/20(水) 01:46:50
スキってあまりにも言われすぎると飽きる。
344恋人は名無しさん:2005/04/20(水) 01:49:07
それも分かるけど、言われなさすぎるのも・・・
345恋人は名無しさん:2005/04/20(水) 01:49:59
飽きるからよけい言いたくなくなる。
346恋人は名無しさん:2005/04/20(水) 01:50:11
>>341
異性として見られてない希ガス。むかつく。
347恋人は名無しさん:2005/04/20(水) 01:50:20
うちは彼氏のほうが甘えてくる。
だから私は甘えない。
もし彼氏が甘えない人だったら、私が甘えると思う。
お互い甘えんぼになるっておかしくない?
片方が冷静じゃなきゃ。
348恋人は名無しさん:2005/04/20(水) 01:53:53
そだね。
甘える甘えられる関係が逆転するときもあって
よいと思うよ。
いつもは彼に甘えているけど、何かあったときは
彼が私に甘えるときもある、みたいな。
てかスレ違い。
349恋人は名無しさん:2005/04/20(水) 02:05:49
時々でいいから「好き」って言ってほしい。
本当に淋しくて泣きそう。
350恋人は名無しさん:2005/04/20(水) 02:18:47
>>349
好き○ヽ(*゚∀゚*)
351恋人は名無しさん:2005/04/20(水) 02:19:31
好きすぎて悲しくなってもう疲れた
352恋人は名無しさん:2005/04/20(水) 02:42:24
照れ臭くて好きって簡単に言えない気持ちもわかってね(´・ω・)
353恋人は名無しさん:2005/04/20(水) 02:56:32
普段は私ばっかり、好き好きって寄ってゆき、
しまいには「そんなに僕のこと好きでいいの?」と言われ、ちょっとむっとする。
でも、すごく酔うとやたらと甘えてくるので、安心するよ(たまにしかないけど)
354恋人は名無しさん:2005/04/20(水) 02:57:45
好き好き言われて「好き?」って聞かれると照れて言えない。
お願いだからわかって。
355恋人は名無しさん:2005/04/20(水) 09:24:29
350ありがと・・・?

構ってくれるから、好きでいてくれてるのかな?
恥ずかしいのも分かるし、あんまり求めるのもよくないよね。
356恋人は名無しさん:2005/04/20(水) 11:44:00
この前「たまには好きって言ってほしい」って彼に言った。
そしらた
「俺だって言いたいんだけど、お前が先に言うからさ・・
言ってほしいって思うなら、先に言わないで。」
って言われた。

もう半年前くらいのこと。
それ以来、好きって言ってないし言われない。
ダメポ・・
357恋人は名無しさん:2005/04/20(水) 11:52:20
いっつも私が言ってる。
彼に聞いても、うんとしか言ってくれないし。
たまには言って欲しいよ・・・ほんと、たま〜にでいいから。・゚・(ノ∀`)・゚・。
358恋人は名無しさん:2005/04/20(水) 12:14:10
たまにでいいんだな?

おまえのこと、好きで悪いか!


次に言うのは八年後だから、そのときにも俺の側にいろよ?
359恋人は名無しさん:2005/04/20(水) 18:16:14
↑この言われ方、最高!
けど、せめて3年後とかがいいな。。
360恋人は名無しさん:2005/04/20(水) 18:25:39
好きなんて付き合い始めの頃、言ったか言わなかったか
凄い遠い記憶な気がする。
改めて言う必要も無いって事なんだけど、
そういえば言ってもらってばかりだったな。
361恋人は名無しさん:2005/04/20(水) 18:26:19
男は一度言ったらもう言う必要ないと思ってる
もうわかってるだろうって
でも女は何回でも言葉にして欲しいと思ってる
愛しいと思うたびに口にして欲しいと

この価値観の差が、男女間の愛が冷めていく原因のひとつ
362恋人は名無しさん:2005/04/20(水) 18:32:15
会いたくて電話したら「今、反日デモに対抗して、ウィニングイレブン(PS2のサッカーゲーム?)で対中国戦をしてるから待ってなさい!」と言われた・・・
私よりもゲームなのか?
淋しいなぁ・・・
363恋人は名無しさん:2005/04/20(水) 18:32:19
>>361
そうでもないよ。俺んとこはもう2年とちょっとになるけど
思い返すと結構態度で示してる方だと思う(俺がね)。
感極まると好きとか愛してるとかいえない訳だ。
その感極まる瞬間が失われない限りはわざわざ言う必要も
無いと思う。
むしろその場しのぎに好きだの愛だのほざく方がうすっぺらい気がする。
364恋人は名無しさん:2005/04/20(水) 22:49:46
>>361
俺は1月に1回は言ってるよ。
「好きだ。本当に本気だ」ってね。
でも、彼女の返事はいつも「ありがとう」。
「私も好き」と言って欲しいのになぁ・・・
365恋人は名無しさん:2005/04/20(水) 23:01:23
ことあるごとに、「好きよ。あんたが好き。あんただけよ。」
と言っているが、彼は「えへへ」としか言ってくれない。
>364さんの気持ちがすごくわかります…
彼にも好きって言って欲しい…
366恋人は名無しさん:2005/04/20(水) 23:43:30
彼は最初は「好き」ってたくさん言ってくれたのに
今じゃ全然だよ・・・
367恋人は名無しさん:2005/04/20(水) 23:45:01
>>366
あなたは言ってあげてる?
368恋人は名無しさん:2005/04/21(木) 00:36:18
2こ下の彼から告白されて、軽い気持ちでOKして付き合い始めて半年・・・
今では私の方が彼に夢中でくやしい!!
369恋人は名無しさん:2005/04/22(金) 00:01:54
>>364,365
あー、わかるそれ。
彼女に好きって言うと 「うん(´ー`)」 と嬉しそうに噛みしめてるけど・・・
俺も噛みしめてぇよぉぉおぉxおぉ!
370恋人は名無しさん:2005/04/26(火) 19:37:34
恥ずかしくていえない
「大事な人だよ」ってたまに言うのが精一杯
371恋人は名無しさん:2005/04/26(火) 22:33:03
つき合って1ヶ月なんだがキスも好きだよって言うのも
メールも電話もスキンシップもいつも俺からだった…
でも最近彼女からも好きってきたり
スキンシップしてきたりする。
なんか幸せや…
372恋人は名無しさん:2005/04/26(火) 23:07:56
キスもハグもHも私から求めて初めてめんどくさそうに応じてくれる。
相手してくれるのはうれしいけど、もう少し楽しそうにしてよお。
それとたまには求められてみたいよ。
373恋人は名無しさん:2005/04/28(木) 18:06:40
>>372
めんどくさいんだろ。
374恋人は名無しさん:2005/04/30(土) 16:59:33
今の彼女と付き合ってもうすぐ2年。
今まで一番長くて半年しか付き合った事がなかった漏れ。
結婚も考えていた。ずっと一緒に居たいと思ってた。
だけどその気持ちがだんだん薄れてきた。
電話するのはいつも漏れ。電話をくれるのは俺の着信が入ってた時だけ。
俺とメールする時間よりドラクエをやる時間の方が大事。
相手が原因で喧嘩して、俺が3日間メールの返事しなくてもまったく平気。
彼女の事が大好きで彼女が喜ぶ顔が見たくて
少ないバイトの給料からプレゼントもたくさんあげた。
でも・・・ふと気付いたんだ。俺って愛されてないって。
375恋人は名無しさん:2005/05/04(水) 01:25:21
>>374
自分も似たような経験があるなぁ。

愛されていないのに付き合ってるのって、辛いよね。虚しいよね。

一度、突き放してみたら?
それで相手が何のリアクションも起こさなかったら、所詮そこまでの
関係だったということ。

このままズルズル続けるのは、時間とエネルギーの無駄だと思うよ。
その時間とエネルギーをもっと前向きなことに使おうよ。

自分もこれで愛してくれない女性と別れて、ちゃんと自分のことを愛してくれる女性に
巡り合うことができた。
376恋人は名無しさん:2005/05/04(水) 01:38:21
経験的に思ったんだけど
スレタイみたいな状況の場合
女→男の場合だと上手く行く可能性も多いけど
男→女の場合は無理なケースが多いと思う。
女は好きじゃないと感じたらなかなか好きに思い直すことはない。
377恋人は名無しさん:2005/05/04(水) 03:34:12
>>1
俺の彼女と同じこと言ってんね
正直うっとおしい
「愛が足らん」とか言われると虚しくなる
378恋人は名無しさん:2005/05/04(水) 08:59:01
前にタクシー乗ってた時にかかってたラジオで
和田アキ子が恋愛相談のコーナーやってたのを聞いたんだ。
カップルになって1週間の10代の女
『付き合って、と告白して付き合いはじめたんですけど
 私ばかり好きで悔しい』
だって。
和田アキ子は
『そんなこと言うなら付き合うなよ。何のために付き合ってんの?
 自分は彼が好きなんでしょ。見返り求めてどーするの!
 自分が彼を好きって気持ちがあれば良いじゃない!
 見返り求めるようじゃ本当の愛じゃ無い。彼がかわいそうだ。
 そもそも付き合うってどういう事だと思ってるの?
あなたの価値観だけで物言ってちゃだめだ!そんなこと言うなら
付き合ってる意味なんか無いし、別れた方がいい。』
とな。

聞いてて思わず納得。
10代のガキ女に『本当の愛』とは何たるか、が
分かるはずもないだろうけどねw
379恋人は名無しさん:2005/05/04(水) 09:46:21
初カキコです。
11ヶ月ほど付き合っていた彼女をこちらから振り、
別れましたが、
未練があり振ったので1ヶ月後くらいに
やり直そうと言ったのですが、断られました(・ω・`)
素直に諦めた方がいいんでしょうか?
今は別れてから3ヶ月ほど経っています。

ちなみに、18♂です
380恋人は名無しさん:2005/05/04(水) 10:17:41
私の方から迫ってOK貰ったって感じなので、
仕方ないって言ったらそれまでだけど、
やっぱり寂しいよ〜!

私は好きで好きでたまらないのに、
彼氏はすごくアッサリしてるし、メールもたま〜にしか来ない。
会ってる時はずっと手を繋いでくれるし、
ぎゅって抱きしめてくれるけど、
こうやって離れてる時間にもかまって欲しいよ〜(≧△≦)

こんなワガママ言う女って男性から見たらやっぱりウザイですか?
381恋人は名無しさん:2005/05/04(水) 12:15:18
>>380
ウザイ

相手に依存してばかりで、自立できてない(芯が無い)人間ほど
ウザイ生物はいない。

相手に求めてばかりで、お前は相手に何か与えるものはあるのか、と。
382恋人は名無しさん:2005/05/05(木) 16:03:57
>>381
それは言い過ぎ
だれでも好きな人ならかまって欲しいだろ?
383恋人は名無しさん:2005/05/05(木) 17:19:14
>>380
かまって欲しいと思うだけなら別に構わん。
彼の生活に干渉するようなら激ウザイ女になるだろう。
構って貰えるだけのいい女になってみろ。
384恋人は名無しさん:2005/05/05(木) 22:41:35
>>380
give & takeでしょ。380さんは彼のわがまま聞いてるのか。
お互いが相手のわがままを受け入れるのならうざいっていうほうがへんだけど、
求めてばかりじゃ言われても仕方ないと思う。
385380です。:2005/05/08(日) 02:24:38
忌憚のないご意見有難うございます。

彼氏・会社員、私・サービス業と
職種も勤務時間もまったく違うので、
お互い時間を捻出するのが大変なので
それも寂しさが募る理由の一つかなぁ、と。

私が彼のワガママを聞いてるのかと
改めて問われると、
自分ではどれがワガママなのかがわかんないんですが、
(とりあえず、メールはめんどくさいんだよね〜と
付き合うときに言われたので、返事が来なくても催促したりはしてないです)
でも、確かに求めすぎなのかなぁと反省しました。

落ち着いて自分で考えてみると、
やっぱり自分に自信が無いから、
かまってもらえないと不安になるみたいです。

今までは相手から告白されて付き合うことにした、という
受身の恋愛が多かったので、
自分から好きになって告白して付き合うことになった経験がないので、
それも不安が増長する原因のひとつかな、と。

まずは自分に自信が持てるように努力して、
逆に彼氏が離れたくないって思わせるくらいにならなきゃ、ですよね!

耳に痛い厳しいご意見でしたが、とても参考になりました。
ありがとうございます!
まずは夏に向けてもうちょっとダイエットしようっと(笑)。
386恋人は名無しさん:2005/05/08(日) 02:26:30
だいすき
387恋人は名無しさん:2005/05/08(日) 02:36:13
悔しさ倍増
388恋人は名無しさん:2005/05/08(日) 02:40:45
なんだか今の彼氏にお前の愛情が重すぎる
お前のすべての気持ちにこたえることはできないって
いわれて悲しくて腹立たしい
389388:2005/05/08(日) 02:44:58
やっぱり別れた方がいいのかなあ
少し前までは私だけがすきって言ってくれてたのに
しょせんセックスから始まった恋ですよ
390388:2005/05/08(日) 02:47:21
でもさあ、いきなりこんな風に言うなんて卑怯だよね
悔しいからあんたのことなんてそれほど好きじゃないっていってやった
391388:2005/05/08(日) 03:00:12
思えばホワイトデーのお返しもくれないし
デート代も割り勘でああ、そういうことかよ
と思った。悔しい
392恋人は名無しさん:2005/05/08(日) 03:04:59
>>389-391
お前の文を読んだだけで何故その彼氏がそう言ったのかわかる気がする。
393恋人は名無しさん:2005/05/08(日) 03:10:04
実際すべては答るのはムリがあるよね・・
394恋人は名無しさん:2005/05/16(月) 02:13:45
>>393
どうやったらそういう変換になるの?w
395恋人は名無しさん:2005/05/16(月) 02:20:37
崩れてく崩れてく
人格が崩壊していく
もとあった三角が角が取れて凹んで
形すらとどめなくなった
396恋人は名無しさん:2005/05/16(月) 02:22:07
388の悔しさわかるな。やっぱり同じ位好きになっててほしいよね。
397恋人は名無しさん:2005/05/16(月) 02:24:26
線路を歩いたあの日から
398恋人は名無しさん:2005/05/16(月) 02:25:08
>>388
しょせんセフレと思われてるだけ。
相手の事を考えるだけ虚しいよ。
399恋人は名無しさん:2005/05/16(月) 02:26:30
君は壊れた
僕の目の前でゆっくりと
原型をとどめずに
歪んだ笑顔で
話す君に
400恋人は名無しさん:2005/05/16(月) 02:29:07
僕が大人になるために。
401恋人は名無しさん:2005/05/16(月) 02:31:55
>>1もっと相手を信じてあげなよ。心のどこかに、相手に対する不信感があるから不安になるんじゃないかな?
402恋人は名無しさん:2005/05/16(月) 02:34:01
相手に 求め続ける事が恋 奪うのが 恋
与え続ける事が愛 変わらぬ 愛
だからありったけの想いを貴方に 投げ続けられたら
それだけで いい
403恋人は名無しさん:2005/05/16(月) 03:16:38
いいこといった!
404恋人は名無しさん:2005/05/16(月) 03:21:07
はあ?
405恋人は名無しさん:2005/05/16(月) 03:37:16
さださんの歌だね
406恋人は名無しさん:2005/05/20(金) 18:45:11
このスレ見てたら元気でた!!
俺も自分ばっかりって思ってたから・・・。
もっと気持ちに余裕を持とうと思う。
407恋人は名無しさん:2005/05/21(土) 00:00:00
自分が好きだからしょうがないけど・・・

相手からメールも電話もほとんどかかってこないと
悔しくなる。(返事は一応ある。)

遊びに誘うと
「断るのが嫌だから、忙しいときには誘わないで・・・」
って。
忙しいかどうかがわからないから、とりあえずオファーしてるのに。

どうすりゃいいん?
408恋人は名無しさん:2005/05/24(火) 17:00:45
電話を早く切りたがられる
409恋人は名無しさん:2005/05/24(火) 17:30:43
>408
電話が苦手なんでしょう。
電話より会いたいのでは?
410恋人は名無しさん:2005/05/24(火) 17:44:59
>404自分の相手に対する気持ちは恋じゃなく愛だってことだろ?
411Adash:2005/05/25(水) 13:06:13
自分が好きならそれでいいじゃん。そんな細かいこと気にしたら
楽しくないじゃん。おれは彼女にぞっこんで、一時期似たような
こと気にした事あったけど、いいことなんて何もなかった
412恋人は名無しさん:2005/05/25(水) 14:04:54
413恋人は名無しさん:2005/05/26(木) 00:23:46
誰かを好きになれる それだけで感動の人生だなw
414恋人は名無しさん:2005/06/04(土) 19:01:25
そうだね
415恋人は名無しさん:2005/06/05(日) 14:11:58
オレのとこも悲惨です。彼女は好きっていうどころか、好きじゃなくてゴメンねって謝ってきます
416恋人は名無しさん:2005/06/05(日) 14:21:41
>>415
そこまではっきりしてると方法も絞られていいと思うんだが。
ミゼラぶってないで考えろこの敵前逃亡銃殺スキー
417恋人は名無しさん:2005/06/07(火) 12:21:20
>>411>>413を読んでちょっと元気になれた。有難う
…と思ったら今相手からメールの返信キター!!

自分ばっかり好きみたい、というよりもう振られるんじゃないかと思って
今朝は別れ系スレや失恋板見つつ号泣してたのでかなり救われた

スレタイとはちょいズレるかもしれないけど今とは立場が逆の状況があった
その時の彼の気持ちが今痛い程わかって悪いことしたな〜と思う
しかしほんとお互いの好きの大きさがイコールにはなかなかならないんだと実感
まさにシーソーゲーム
418恋人は名無しさん:2005/06/07(火) 12:42:13
シースーデーブ
419恋人は名無しさん:2005/07/03(日) 17:56:51
友達(♀)が自分ばかりだと思ってかけをした

見事に失敗

別れる

自分だけ…と思って賭けするイク(・A・)ナイ!!賭けするくらいなら彼タンにはっきり言った方がいいよ。
420恋人は名無しさん:2005/07/07(木) 05:29:47
バカだよな、勝手に疑心暗鬼になって自爆とか。
ちゃんと話し合えば誤解だと分かることがほとんどなのに。
421恋人は名無しさん:2005/07/27(水) 00:42:06
このあいだ彼氏に「おまえのことは、だいぶ好き」と言われた。
そのだいぶって言葉に何故かむかついた。そんな枕詞は要らん。
422花屋 ◆ou7huWNVJs :2005/07/27(水) 00:43:37
大分か。残りはなんだよ?といいたいね。
423恋人は名無しさん:2005/07/27(水) 05:36:34
彼氏から好きって言われて付き合い始めた。
最初は彼氏のが一生懸命だったのに最近じゃあ・・・
立場が完全に逆転してる。
424恋人は名無しさん:2005/07/27(水) 07:32:22
今海外で外人と付き合ってる。
彼の国の生活は私は合わない。ほかの人とイチャついてるのを
見るのも疲れた。なんか自分だけ嫉妬してるみたいで
なんのために海外まで行って暮らしてるのかわからなくなってきた

425恋人は名無しさん:2005/07/27(水) 08:59:18
俺の彼女も信じられないくらい奥手+受身で、今までの電話もデートの誘いも
ご飯食べる場所決めるのも手つなぐのもキスもぜ〜んぶ俺から。
でもそれを彼女はちゃんと受け止めてくれるからなんの不満もない。
俺は愛したいってタイプだし彼女は愛されたいってタイプだからこれでいいと思う
>>1はこれが逆なだけであなたが愛し続ければいいんじゃん?
426恋人は名無しさん:2005/07/27(水) 13:17:06
>>425
それはちがうんじゃない?
上のレスにもあったけどやっぱりギブアンドテイクだよね。
>>425の場合ならそれでいいかもしれないけど
>>1がそうってわけじゃないしね。

でも、基本的に>>425タイプの男性が私は好みだけどwww
427恋人は名無しさん:2005/07/27(水) 13:34:49
>>423
ハゲドー。向こうは本当に今でも自分のことを好いてくれているのか日々不安になる…。
428恋人は名無しさん:2005/07/27(水) 13:39:37
>>423
ちょwwwwおまっwwww
全く同じwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
429恋人は名無しさん:2005/08/04(木) 04:49:40
age
430恋人は名無しさん:2005/08/04(木) 05:02:14
大好き、お前じゃなきゃだめとか言いながらナンパしてる。あたしは一途に大好きなのに…これって平等じゃないよね?
431恋人は名無しさん:2005/08/04(木) 05:55:03
>>430
>大好き、お前じゃなきゃだめ
アホな女をその気にさせてキープする時の言葉
432恋人は名無しさん:2005/08/04(木) 07:13:11
今一緒に住んでるけど・・・

プレゼントもらった事ない
どんなものでも嬉しいのに
誕生日プレゼントもホワイトデーも何かあげるって言ったっきり早数ヶ月
デートもどこにも連れて行ってくれないのに
女友達とはお台場で仲良くデート

好きって言ってくれるけど結局はあたしのが好きな気がする

あたしはあなたのなんなんだろう
433恋人は名無しさん:2005/08/04(木) 09:01:36
>1は自分かと思った。
まるっきり>1と同じ。
いちゃいちゃするときは、私から…。
メールも向こうがきる…。
片思いの時より辛い。
434恋人は名無しさん:2005/08/04(木) 09:24:26
>>433
メールは向こうがきる。

多分、忙しいから返信できないとかありえるから、、四六時中メールできないと思うよ
もう少し相手のコトを考えないと
435恋人は名無しさん:2005/08/04(木) 11:13:44
間違いなく私のほうが惚れてると思う
彼は言葉にも表情にも出さない人
私が鈍感なのかな
でも私は受身だから自分から電話できない
毎日彼がかけてくれるから安心なんだけど
こない日は眠れない
436恋人は名無しさん:2005/08/04(木) 15:31:20
431
キープするって事はアホ女でも手放すにはもったいない=実は本命
プラスに考えすぎかしらん?
437恋人は名無しさん:2005/08/04(木) 16:48:32
>>432
それ、キープってやつじゃ?

>>436
手放すのは惜しいだろ、
ただで好きなだけできるんだから。
でもセフレは本命にはならない。
438恋人は名無しさん:2005/08/04(木) 17:50:29
絶対名前を読んでくれない
知ってるのかたまに不安になるときがある。
439恋人は名無しさん:2005/08/05(金) 03:06:47
こっちから連絡しない限りなにもない・・・・・・
メールはしてもかえってこないし、電話も履歴のこってるはずなのに掛けなおしてくれない。
3日に一回電話にでてくれたらいいほう(´x`)
中距離だから全然逢えないのに。

こんなんじゃだめって思ってこっちから連絡しないにしてみたら、
やっぱ電話とか来るハズもなく1週間たっちゃいました。

終わってますかね〜?あたしは大好きなのになぁ・・・・・・
440恋人は名無しさん:2005/08/05(金) 03:23:53
>>439
そのまま勝手に距離置いて、他のことにでも没頭してるといい。
連絡してきたら、今更何?とか言ってみると
上手く行けば相手はマメになると思う。
あんたからしょっちゅう連絡があるから、相手はルーズでいられるんだよ。
441恋人は名無しさん:2005/08/05(金) 04:11:07
>>439
私のトコもそう・・・全然中距離じゃないけど私から連絡しないとほぼ来ない。
前なんて用なくてもやっぱり声聞きたいじゃん?的な電話したら、出たとたん「何?どうしたの?」と
ひどいよね
442恋人は名無しさん:2005/08/05(金) 04:32:39
用がなきゃ電話掛けないって人も多いだろ。
それに対して酷いってのもどうかと思うけど…。
443恋人は名無しさん:2005/08/06(土) 17:41:36
彼氏は実家暮らしで自分の部屋がないそうで、電話すると素っ気無いし
後からメールで「親と同じ部屋にいるんだから変な電話するな」と怒られる。
家の外出ればいいのに「めんどくさい」って言う。
待ち合わせ以外で電話したのは、半年付き合ってて片手で足りるくらいしかない。
私はメール打つのめんどくさいから嫌いだけど、結局相手に合わせてメールばっかり。
絶対私のほうが好きだよ。
444439:2005/08/07(日) 01:01:03
ありがとうです!
>>440さん
そうですね〜やっぱ彼氏以外に使う脳ミソを増やすべきですよね(・o・)
教習所とかバイトとか行ってみます♪

>>441さん
声聞きたいですよね〜〜連絡一緒に我慢しましょうよ!
445恋人は名無しさん:2005/08/07(日) 01:02:48
>>443
彼のこともっと考えてあげなよ・・・
どう考えてもあなたのほうがワガマry
446恋人は名無しさん:2005/08/07(日) 01:03:28
私の彼氏もそんな感じ。本トに私の事好きなのかたまに心配になっちゃう。
好き?って聞くと、好きだよって言ってくれるけど、なんだか心配しちゃいます。
447恋人は名無しさん:2005/08/07(日) 01:04:43
電話やメールの回数で好きかどうか測るのかよ。
おまえら中学生か。
448恋人は名無しさん:2005/08/07(日) 01:16:04
でも好きだと連絡多くならない?
私はそうだけど他の人は違うのかなぁ
449恋人は名無しさん:2005/08/07(日) 01:23:14
好き好きで連絡ばっか取ってたらウザがられるのがオチじゃん。
俺は現状維持を心掛けるように気をつけるけどな。
450恋人は名無しさん:2005/08/07(日) 01:27:07
私はゆってくれた方が嬉しいけどなぁ☆
でも男の人にしつこくするとウザがられるから気を付けてるけど…
気を付けてる割におおいかもf^_^;
451恋人は名無しさん:2005/08/07(日) 21:29:52
>>443
私の彼は実家で自分の部屋あるけど
待ち合わせ以外で電話したの1年で1度もないよ
私はメールの方が好きだから良いけど、でもメールもいやみたい
452恋人は名無しさん:2005/08/09(火) 18:05:22
彼女が恋愛偏差値のやって
『告白されていいと思って付き合う』にマークしてて軽くヘコんだ
んじゃオレじゃなくてもよさげなヤツなら付き合ったのかぁって思っちまうよorz
453恋人は名無しさん:2005/08/10(水) 07:41:32
そういうマイナス思考は重いよ。
454443:2005/08/11(木) 17:23:23
>>445
どう考えても彼の方がワガママ
メールは雑談メールも全て24時間以内に返信する、という決まりを作って、
返信したらしたで「文章が短い」「絵文字がない」「言い方がそっけない」って注文多すぎ。
でも全部言われたとおりにしてる。
455恋人は名無しさん:2005/08/13(土) 01:36:57
好きなのが悔しいなら、恋愛しないのがお勧め。
456恋人は名無しさん:2005/08/14(日) 23:45:23
彼氏があたしの前で「俺、一度でいいからものすんごく可愛い子と付き合ってみたいんだよね」「最近、おまえより可愛くておっぱいの大きい子に好きっていわれたらどうしようって思ってた」ど真顔で真剣にいわれた…
457恋人は名無しさん:2005/08/15(月) 00:16:03
>>456の彼氏みたいなのは、心底アホなんだと思うよ。
458恋人は名無しさん:2005/08/15(月) 00:41:42
全く同じようなこと言われた!!
きれたら冗談だよ〜って言われたけど
どうなんだか・・・
459恋人は名無しさん:2005/08/15(月) 00:42:25
わたしのが大好きvvv可愛すぎなんだよ!ごら!
でも悔しいからしばらく放置〜今日可愛いメールでハートにズギュン!
でした・・・本当に可愛い人だv大好きさ〜〜余裕もって優しい気持ちで
接します。なのでもう少しわたしの彼氏でいてください。

訳わからん長文すまそw
460恋人は名無しさん:2005/08/22(月) 12:41:00
最近彼氏が好きっていってくれなくなった。
セックルの時を除いて。
ちとショックだったから、シカトしといた。
みんなは言われてるの・・・?
461恋人は名無しさん:2005/08/22(月) 16:34:00
最初は彼女に惚れられて付き合い始めたのに
最近は立場が逆になってる気がする。
俺の方が彼女の事大好きになっちゃって
彼女は妙に冷静なんだよね。
向こうからも「会いたい」って言って欲しい。
462恋人は名無しさん:2005/08/28(日) 18:55:38
>>460

私もここ数ヶ月好きとかまったく言われてない。
それどころか「ブスだねw」とか「ほんとデブだねw」とか
けなしてくる事が多くなった。
前に「もっと他の女の子と遊んでみたい?」って聞いたらソッコー
「うん!!!」って言われた。
なんかムカツク。。
463恋人は名無しさん:2005/08/29(月) 02:20:38
>>462
それは気持ちが薄らいだ訳じゃないから安心汁。
最初から思ってた事だけど遠慮がなくなって言えるようになったんだよ。
絆が深まったってとこかな。よかったね!
464恋人は名無しさん:2005/09/16(金) 21:42:13
確実に私ばっかり好き。
付き合ってるのに対等になれない。
好きすぎて、甘やかしちゃって、自分がセフレに堕ちていく予感。
465恋人は名無しさん:2005/10/16(日) 22:07:29
毎週のように会っていて、そのたびに仲良く過ごせるんだけど、
彼女のほうから誘いが来ることは決してない。
この週末は、こちらから連絡しなかったため、会うこともメールのやりとりもなく・・・

二人の関係が、だんだん疑問に思えてきたよ・・・ショボーン。
466恋人は名無しさん:2005/10/16(日) 22:10:55
>>1 あたしも同じだよ〜
でも口下手で恥ずかしがりやだからしょうがないのかなぁ…

ってかアタシの場合メールも自分からなんだよね〜…
>>1もそんな感じ?
467恋人は名無しさん:2005/10/16(日) 22:16:43
最初は向こうが明らかに好きって感じだったのに最近は私が好き好き言ってる気がする…
メールも放置されまくりだし
468恋人は名無しさん:2005/10/16(日) 22:21:18
私から告白して付き合ってるけど、付き合ってから冷たくなった。
メールも短いし冷たい言動も多くなった。
なんで?゚・゚(ノД`)゚・゚
469恋人は名無しさん:2005/10/16(日) 22:23:37
なんか自分ばっかりヘンとか我侭みたいでくやしい。
普通の言動なのに相手を振り回してるの?
そのリアクションのオーバーさはバカにしとんのか?
ごく普通の話じゃんよー
こっちがえええ?ってかんじ。
そんなに可愛くないし。えええ?
470恋人は名無しさん:2005/10/16(日) 22:29:20
ごく最近、彼がそっけなくなった。
「私のこと、好きじゃなくなった?」みたいなことを
軽ーく聞いてみたが、そうではない模様。
あんまりしつこく聞くと「俺にどうして欲しい訳?」と怒ってくるから
追求できない。でも何か態度が違うんだよねー。
ちなみに浮気はしてないっぽい・・・。
471恋人は名無しさん:2005/10/16(日) 23:07:59
メールとか俺が送らないとしません。内容も短文で今日も3通で終わりました。好きとも会いたいとも言わずに誘うのはいつも俺。これ終わってる??もうやってられません…
472恋人は名無しさん:2005/10/16(日) 23:23:05
>>471あたしと一緒だ…まだ付き合い始めたばっかなのにもう辛いよ。
あたしばっか行動起こしてて向こうは何だかそっけない
473恋人は名無しさん:2005/10/17(月) 01:26:26
ほんとに彼への愛で地球ぶっつぶせるぐらい好きなのに、彼はわかってくれない。
彼は誰にでも優しくて、いいんだけど悲しい特別扱いしてくれない
デートしてるときでも、楽しいけど、ほかの女の子とでもこんなふうに楽しくデートできると思うと悲しい
ほんとうにすきなのに
474恋人は名無しさん:2005/10/19(水) 06:07:31
|_∧
|ω・) チラ
|⊂ |
|─J
475恋人は名無しさん:2005/11/04(金) 20:03:06
今月で8ヶ月。
だけど彼氏の仕事が忙しくて3週間位会えてない…_| ̄|〇
彼氏はプリペイド携帯なので連絡はいつも私から。
会ったら会ったで優しいし愛情表現見せてくれるけど、
なんだか自分ばっか好きみたいに思えてきた。
(´・ω・`)
476恋人は名無しさん:2005/11/04(金) 21:03:46
愛するより愛されたい
477恋人は名無しさん:2005/11/04(金) 21:16:18
最近、メールあたしからじゃない?(´`)
478恋人は名無しさん:2005/11/04(金) 21:31:06
最初は彼氏の方が好き好きって感じだったけど、今は立場逆転。メールは毎日してくれるけど、会う回数は減ったし、誘うのもいつも私。Hの時以外手もつないでくれなくなったし、好きって言わなくなった。もう私の事前程好きじゃないんだろうな。
479恋人は名無しさん:2005/11/05(土) 23:14:18
【ゴールデンレス】
  ∩ ・∀・)∩∩ ´∀`)∩  このレスを見た人はコピペでもいいので
   〉     _ノ 〉     _ノ10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
  ノ ノ  ノ  ノ ノ  ノそうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
  し´(_)   し´(_) 出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
480恋人は名無しさん:2005/11/05(土) 23:17:59
注いだ愛情が返ってこないことほど悲しいことはないよな……







orz
481恋人は名無しさん:2005/11/06(日) 00:10:32
>>443
私の彼と同じだ〜。
でも、『変な電話するな』はひどい。
私の彼は、電話は出ないし電話した時にメールで返してくることはない(ノω・`)
メールのやりとりをしてる時に、電話で話した方が早いから電話したら
「家にいるから、電話に出れないよ〜」って。
メールの返信も気まぐれにしかしてないから、たまには声が聞きたいのに。
少しでいいから、外に出て電話で話して欲しいな。

私も、私の方ばかり好きみたいな感じがする。
好き?とか聞いたら、言ってくれるけど自分から言うことはない。
聞いた後に、言わせたみたいで反省(´・д・`)
482恋人は名無しさん:2005/12/08(木) 00:43:23
それは悲しい
483恋人は名無しさん:2005/12/08(木) 00:43:55
それは悲しい
484おまる ◆yoG6TG5z3I :2005/12/08(木) 00:44:19
うちのおまるが皆さんにご迷惑をかけて申し訳ございません

この子、ちょっと頭があれなんです
許してあげてください
485恋人は名無しさん:2005/12/08(木) 00:46:24
前に自分だけこうしたんだけど彼は無反応だった・ω・`http://www2.strangeworld.org/uedakana/
486おまる ◆VpKHzOu04Y :2005/12/08(木) 00:46:26
惚れたら負けだぞ!惚れるくらいなら、付き合わんほうがいい
487恋人は名無しさん:2005/12/08(木) 00:46:46
   ___
  |___|_
  (【 ゚∀゚)    宣戦布告! 宣戦布告!
  (    )
   | 彡つ
   し∪J
488恋人は名無しさん:2005/12/08(木) 00:48:01
>>486
そうそう、言い事いうな(^^
489恋人は名無しさん:2005/12/08(木) 00:48:17
童貞には到底理解不能
490恋人は名無しさん:2005/12/08(木) 00:48:49
エイズwwwwwww
491おまる ◆VpKHzOu04Y :2005/12/08(木) 00:52:30
俺は惚れて負けた。。。
恋なんてしないでおこうと思った
もぅアレから6年くらいたつけど、まだ引きずってる
それから本気で人を好きになったりはしてないな
本気になりそうになったら、なんだかんだいって接触絶ったからな
もぅ、負けたくないお
492恋人は名無しさん:2005/12/08(木) 01:33:43
       /\
      /_. \
    / /:::::ヽ \
  /  |:::喪::i  /\
  \  ヽ;;;;ノ /   \
    \    /      \
     \/       \
           ∧∧∧∧\
          (  ´/) ))ヽ∧
          /   /  / ´∀) ∧∧
        ○(   イ○  (   ,つ,,゚Д゚)
        /ヽ  )) ヽ  )ヽ )と  , イ
        (_/(_/(_/(_/ノ(_/⊂ノ> )J
493恋人は名無しさん:2005/12/08(木) 01:35:11
  ∩___∩
   | ノ      ヽ/⌒)  あばばばばばばばばばば
  /⌒) (゚)   (゚) | .|
 / /   ( _●_)  ミ/   ∩―−、
.(  ヽ  |∪|  /    / (゚) 、_ `ヽ
 \    ヽノ /      /  ( ●  (゚) |つ      おちんちんびろ〜〜〜ん
  /      /      |  (入__,,ノ   ミ       あばあばばばば
 |       /       、 (_/    ノ
 |  /\ \       \___ ノ゙ ─――、
 | /    )  )       /\       _  ヽ
 ∪    (  \    (⌒0 /\     ヽ (_ノ
       \,,_)    `ヽノ   /  、   )O
                    (  </ /
                     > ( 〈
                    (,,__(,,_ノ
494恋人は名無しさん:2005/12/08(木) 01:35:58
 _  ∩
( ゚∀゚)彡 不細工!カップル!
  ⊂彡
495恋人は名無しさん:2005/12/08(木) 01:36:20
  ∩___∩
   | ノ      ヽ/⌒)  あばばばばばばばばばば
  /⌒) (゚)   (゚) | .|
 / /   ( _●_)  ミ/   ∩―−、
.(  ヽ  |∪|  /    / (゚) 、_ `ヽ
 \    ヽノ /      /  ( ●  (゚) |つ      おちんちんびろ〜〜〜ん
  /      /      |  (入__,,ノ   ミ       あばあばばばば
 |       /       、 (_/    ノ
 |  /\ \       \___ ノ゙ ─――、
 | /    )  )       /\       _  ヽ
 ∪    (  \    (⌒0 /\     ヽ (_ノ
       \,,_)    `ヽノ   /  、   )O
                    (  </ /
                     > ( 〈
                    (,,__(,,_ノ
496恋人は名無しさん:2005/12/08(木) 21:00:17
今日距離をおかない?って言うつもりです。かけにでてます!!それでダメなら別れて
もいいと思う。つらすぎる自分の気持ちが
497恋人は名無しさん
典型的な大東亜帝国の大学生

  ∩___∩
   | ノ      ヽ/⌒)  あばばばばばばばばばば
  /⌒) (゚)   (゚) | .|
 / /   ( _●_)  ミ/   ∩―−、
.(  ヽ  |∪|  /    / (゚) 、_ `ヽ
 \    ヽノ /      /  ( ●  (゚) |つ      おちんちんびろ〜〜〜ん
  /      /      |  (入__,,ノ   ミ       あばあばばばば
 |       /       、 (_/    ノ
 |  /\ \       \___ ノ゙ ─――、
 | /    )  )       /\       _  ヽ
 ∪    (  \    (⌒0 /\     ヽ (_ノ
       \,,_)    `ヽノ   /  、   )O
                    (  </ /
                     > ( 〈
                    (,,__(,,_ノ