すぐ捨てられる男・女

このエントリーをはてなブックマークに追加
1恋人は名無しさん
の特徴を教えて。
2恋人は名無しさん:04/05/11 17:14
長続きしないってことか?
3恋人は名無しさん:04/05/11 17:14
付き合ってすぐHする女。
4:04/05/11 17:15
>2
飽きられるというか、気持ちが離れていくという意味。
5恋人は名無しさん:04/05/11 17:15
予想してた以上に口がくさい奴
6恋人は名無しさん:04/05/11 17:19
予想してた以上にマンコが臭い奴
7:04/05/11 17:19
てゆーか、どうして男ってHさせるまではあんなに優しくて本当に愛情を
抱いている(ように少なくとも見える)のにHを許した最初の頃は猿の
ように求めて、1ヶ月くらいで飽きて横柄になっていく奴ばかりなので
しょうね。
Hをこちらがコントロールすると、結構長持ちします。
8恋人は名無しさん:04/05/11 17:21
つまんねぇ男としか出会いがないんだね・・(゚-Å) ホロリ>>1さん
9恋人は名無しさん:04/05/11 17:23
出会った初日から付き合う奴
ノリで付き合った奴
金が無い奴
服装がダサいやつ
オタク
ギャル系
恋人に依存しまくる奴
マザコン
移動手段が電車と自転車しかない奴
車がカローラ サニー 軽自動車 DQN仕様の10年落ちVIP系
に乗ってる奴
10恋人は名無しさん:04/05/11 17:28
>>1
すぐ捨てられる奴とすぐ捨てる奴は惹かれあうよ。
まぁ精神的に異常な部分(共通点)があるんだろうね。
産婦人科の収入源にはなってると思うよ。
11恋人は名無しさん:04/05/11 17:29
条件にうるさい人は、お見合いすればいいのに
12恋人は名無しさん:04/05/11 17:41
話題に乏しいとか、前向きじゃないとか?
13恋人は名無しさん:04/05/11 17:42
しつこい女
14恋人は名無しさん:04/05/11 17:45
最初サルのように猛烈に求めてくるのは男ならみな同じでは?
15恋人は名無しさん:04/05/11 17:49
租珍
16恋人は名無しさん:04/05/11 17:50
まぐろ
17恋人は名無しさん:04/05/11 17:50
租満
18恋人は名無しさん:04/05/11 17:51
束縛する女、これ一番嫌だった
19恋人は名無しさん:04/05/11 17:51
浮気を見逃せない女
20恋人は名無しさん:04/05/11 17:52
束縛する男、これが最強に嫌だった
21:04/05/11 17:53
経験上、最初大盛り上がりで「大好き」「愛してる」など熱に浮かされたように
いいまくる男ほど冷めやすいのではないだろうか。
まだよく相手をわかっていないうちが恋愛の華なのはわかるがそれが極端だと
自分のイリュージョンを相手に無理やり当て嵌めて、その幻想に恋をするので
付き合いが多少長くなりHも済ませて相手に対する熱烈な所有欲が満たされる
と、相手の本当の姿が見えてきてイリュージョンが崩壊→冷める、となるの
ではと分析しちょります。。
22:04/05/11 18:01
Hの合う合わないもあるよね。
てゆーか、中で気持ちよくなりたiい時って膣の奥のほうがぎゅうって
締まるんだけど(オゲフィンスマソ 、その締め付けが凄い気持ちいいらしく、
ただ♂によってそれに耐えられる時間が異なり、ぎゅっとなるとそれを
楽しむ前に逝ってしまうので動かせくなる→私逝きたいのに逝けない→
あそこを緩める(感じるのを諦める)→相手、今度はユルマソに不満足、
となる。締め感を楽しみながら動いてくれる相手だと、お互い最高の
セックルができる(w
あ、すれ違いだった。。
23恋人は名無しさん:04/05/11 18:08
俺はユルマンが好きなので処女とかキツマンはイラネ
24恋人は名無しさん:04/05/11 18:11
自分じゃユルマンかきつまんかわからないよ
どうやってわかるんだろう
25恋人は名無しさん:04/05/11 18:13
>>24
バナナを挿入

折れる

食べる

(゚д゚)ウマー
26恋人は名無しさん:04/05/11 18:14
しまった!手元にあったのに全部食べてしまった
マジな話・・・
27恋人は名無しさん:04/05/11 18:16
Hの上手い女とは離れられません
28恋人は名無しさん:04/05/11 18:17
>>26
代わりにゴーヤーでもいかが
29恋人は名無しさん:04/05/11 18:17
ごめん。それ保障できないや
それなりに経験はあるけど
ろくな男と付き合ってこなかったから
ぜひ調教してくださいませ
30恋人は名無しさん:04/05/11 18:22
>>29
大丈夫。
岡崎あい 手首
でぐぐってみなされ。
31恋人は名無しさん:04/05/11 18:23
ゴーヤは太すぎていたそうですよ
32恋人は名無しさん:04/05/11 18:31
長く続くのは、価値観や感性が合う相手だよね
33恋人は名無しさん:04/05/11 18:35
ウチは趣味が全く一緒。
彼女が5つ年上だけど、全然そんなの無関係だし。
物事に対する考え方が凄く似てるから、一緒にいてすげー楽だし、めっさ楽しい。


そういえば昔、拳が入るオナゴと付き合ったことあるよ・・・
とてもじゃないがユルユルで中じゃ逝けないので、いつもヒニッシュは手コキ
34恋人は名無しさん:04/05/11 18:47
うちは、1コ違い
喧嘩はしょっちゅう、日常茶飯事だけど、
二人でひとつって感じ★

3533:04/05/11 19:06
>>34
ウチも実は喧嘩、かなり多い。
考え方が同じだから、お互い譲らないのだw
でも、たとえ俺が悪くなかったとしても、最後には必ず俺が謝るようにしてる。
あんまし泣かないけど、不意に泣かれるとやはりね・・・
でも不満は全く無いなぁ。
36恋人は名無しさん:04/05/11 19:19
しつこいやつ。
37恋人は名無しさん:04/05/11 19:20
>>21
>経験上、最初大盛り上がりで「大好き」「愛してる」など熱に浮かされたように
いいまくる男ほど冷めやすいのではないだろうか。
まだよく相手をわかっていないうちが恋愛の華なのはわかるがそれが極端だと
自分のイリュージョンを相手に無理やり当て嵌めて、その幻想に恋をするので
付き合いが多少長くなりHも済ませて相手に対する熱烈な所有欲が満たされる
と、相手の本当の姿が見えてきてイリュージョンが崩壊→冷める、となるの
ではと分析しちょります。。


胴衣。
38恋人は名無しさん:04/05/11 19:23
>>21
私も同意 周りのカプール見ててもそうだし
39恋人は名無しさん:04/05/11 19:26
まさに恋に恋してる状態だね。
周りに恋人自慢する奴はだいたいそう。
相手に気を使っていればそんなことにはならない。
40恋人は名無しさん:04/05/11 19:27
>>21
いい分析だね。
まさに・・・って思う。
41恋人は名無しさん:04/05/11 20:39
イリュージョニストwが冷めたら、もう元には戻らないのかな。
最近そんなことで悩んでいる。
どっちかつーと、一通り済ませてからが恋愛の始まりなんだが。
セックスにもっていくまでは狩り。
43恋人は名無しさん:04/05/11 20:49
セックスするまでは物凄く大事にされて、してからしばらくすると
飽きられる。これは何が問題?
お試し期間後にクーリングオフかと
あ、別れるんじゃないのか。
セックス後にはじめのテンションを維持しろというほうが無理。
安心するからな。
安心しながらゆっくり付き合えるいい関係ってのもあると思うが。
46恋人は名無しさん:04/05/11 21:10
捨てられやすい人ってモテないから次が無いと必死になるあまりに
それが相手には迷惑になるので重い、ウザイと捨てられる。
47('A`):04/05/11 22:41
ソンナ・・・大切にしたら「重い」って言われるのか?
48恋人は名無しさん:04/05/11 23:32
>>47
次がないから必死になるのと、大切にするっていうのは
全然違うけど?
49('A`):04/05/11 23:39
ぐむ。
50恋人は名無しさん:04/05/12 00:08
見た目はいいのにチンコがちっちゃい男
51恋人は名無しさん:04/05/12 00:09
上に同じだな
52恋人は名無しさん:04/05/12 00:13
>1簡単じゃん。 ・尽くしすぎる人 ・しつこい人 ・嫉妬心が強い人 です。 これは確実だよ。 なぜなら↑は私だから。 捨てられまくった私の特長だから
53恋人は名無しさん:04/05/12 00:15
へタレ
54恋人は名無しさん:04/05/12 00:23
自己愛が強い人。
尽くしすぎる・しつこい・嫉妬心が強いとか、こうゆう人は
結局自分が可愛いだけなのよ。
相手の気持ちより、自分の気持ちを第一に優先させているから
そういう人としばらく付き合っていれば、なんとなく感じる。
「この人は、いざという時に私を捨てて逃げる」って。
ただそれに気がついた後もなんとなく振るのも面倒で、
腐れ縁になっちゃえば長く続くかもしれないけど、
それは、いい付き合いだと私は思わない。
55恋人は名無しさん:04/05/12 00:23
思い込みが激しい奴ってウザイから捨てたくなる
56恋人は名無しさん:04/05/12 00:36
性格に味のない人。つまんない。
57恋人は名無しさん:04/05/12 00:38
自分が詰まんないくせにこういうこと言う奴↑
58恋人は名無しさん:04/05/12 08:35
自己愛が強い奴、、、俺じゃん!!
てか、自分でも気がつかないうちにそういう言動を取っていることが
多いので、悩んでいる。直そうとは、思う。

具体的にどんな瞬間に、女性は男性の「こいつ自己愛強い」を感じ取
りますか?
59恋人は名無しさん:04/05/12 08:41
心を閉ざしてるとき。惚れた弱みだー。うえーん。
おやすみ。またね。
60恋人は名無しさん:04/05/12 08:46
全部自演ぽィ
61恋人は名無しさん:04/05/12 09:23
私にしてくれたように見えて、実は自分が「こうしてあげてる」自分に
酔いたいだけだったりするとき
62恋人は名無しさん:04/05/12 09:32
疑り深い人
信用しない人
63恋人は名無しさん:04/05/12 11:48
自分の物差しですべてを計るヤツ。
天然ボケのアフォ。
フリーター。
肉便器。
オレ。
64恋人は名無しさん:04/05/12 23:10

>>9の条件が5個ほど当てはまります。
そしていつも必ず言われるのは「楽しくない」「退屈する」ですw
65恋人は名無しさん:04/05/13 00:07
一生懸命に尽くしても捨てられやすい人っている。
それは、その人自身の性格の問題であるのだ。
66恋人は名無しさん:04/05/13 00:09
話しても手ごたえのない人
67恋人は名無しさん:04/05/13 00:10
>>54
>自己愛が強い人。
尽くしすぎる・しつこい・嫉妬心が強いとか、こうゆう人は
結局自分が可愛いだけなのよ。
相手の気持ちより、自分の気持ちを第一に優先させているから


胴衣です。
恋に恋して酔っててこんなに一途な自分って凄い偉い。
そんな風に思ってて
でもそれって相手の為にじゃなくて自分の欲望に忠実なだけ。
68恋人は名無しさん:04/05/13 00:11
もう恋なんてしない。
そんなふうに自分の思いを勘違いされるなんてこりごりだ
69恋人は名無しさん:04/05/13 01:55
なぁ、彼女できたら何したい?その2
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1083494728/
70恋人は名無しさん:04/05/13 07:21
>>52
>>54
それ、まさにうちの彼。歴代の彼女にも捨てられてきたみたいだけど
もう捨てたい。
そういうタイプって捨てる時もやっかい。
71恋人は名無しさん:04/05/13 07:29
あたしも彼もエゴイストなのよね・・。
72恋人は名無しさん:04/05/13 08:03
自己愛が強い人。
尽くしすぎる・しつこい・嫉妬心が強い
73恋人は名無しさん:04/05/13 09:28
わきがな人
74恋人は名無しさん:04/05/13 10:39
ありえないブスなのに、
中身もブスなやつ。
75恋人は名無しさん:04/05/13 10:43
依存しすぎちゃう重い人
76恋人は名無しさん:04/05/13 11:02
感情をおしつける人
負担になる人
77恋人は名無しさん:04/05/13 12:45
相手を飽きて捨てたことがある人は、本当に好きになる人とその人との一番の違い
は何だった?
78恋人は名無しさん:04/05/13 12:47
未知数なものを秘めてると思わせてくれる人は飽きない
79恋人は名無しさん:04/05/13 12:51
よくも悪くも味わい深いと飽きないってことだねw
80恋人は名無しさん:04/05/13 14:54
ぐはぁ!私依存して嫉妬焼いてメソメソウジウジ重い女。
でも自分のそゆ所が嫌で出さないようにしてたら
ホントに好きなの?とかもっと我儘言っていいよ
とか言われた過去があります…。

お互いの価値観とタイミングなんだろうが難しいー!
81恋人は名無しさん:04/05/13 14:56
>>80
そういう女は『私がまんしてるの!心の中では色々思ってるの!!」ってオーラが出てて
口に出す以上にウザったいオーラ発してるんだよ
前の彼女がそうだったからよくわかる
82恋人は名無しさん:04/05/13 15:17
>>80>>81 そうそう。
我が儘はどこまでだしていいのかウジウジ悩んで、
そしてそれがウザイと振られるの。

経験談(涙)
83恋人は名無しさん:04/05/13 15:22
早い話、我が儘じゃなかったらいいだけのこと。
84恋人は名無しさん:04/05/13 15:25
>83 そうなんだけどね。もともと我が儘言わないし。
けど、それでは物足りないらしく『我が儘な性格』もつくるんだよ。
で、訳わからなくなってアボーン。
85恋人は名無しさん:04/05/13 15:28
>>84
長女?
86恋人は名無しさん:04/05/13 15:35
>>81
わかるーーーーーー
伝わるんだよね
内心と言動の違いが
無言の圧力みたいな感じで
87恋人は名無しさん:04/05/13 15:36
んじゃ、

性格をつくる香具師

に一票
88恋人は名無しさん:04/05/13 15:37
>>84
私も我儘言わないな。
だからよく本当にすきなの?好きなら頭にきたりやめてって思ったりしないの?
って聞かれる。
でも、相手の気持ちは尊重したいんだから仕方ない。
我儘可愛く言える人に憧れるけど、でも思わないことはいえないから仕方ないって感じ。

>>85
私は長女w
89恋人は名無しさん:04/05/13 15:39
すぐに機嫌の変わる女、お前疲れるんだよ。
90恋人は名無しさん:04/05/13 15:45
長女は甘えたり感情出すの下手な子多いよね
自分が我慢して場をおさめる方優先する子が多い
でも、恋人になると甘えてくれないの不満に思われたり
甘えなれてないから、甘えてみたら甘えてみたで
やりすぎたり重くなる女が多いと思う
91恋人は名無しさん:04/05/13 15:47
>>85 長女(汗)
92恋人は名無しさん:04/05/13 15:52
>>90
そういう風に育てられてきてるからねw
甘え方っていうのがよくわからないんだよね。
おねーちゃんなんだからって言われて育ってるから
甘えていいよって言われてもうまく出来ない。でもトライしてみる。
そして出来ない自分に苛立ってしまう。繰り返し。
私の口癖は「いいよ!大丈夫!平気だよ」だもんなぁ。
彼も甘えてくれない、頼られてないのかなって感じるみたいだし。
「〜〜して〜」「おねがい〜」「やって〜」とか可愛く言ってみたいよ。
93恋人は名無しさん:04/05/13 15:54
>>91
お互いに長女ですねw
でも結婚すると長女っていいらしいよ。
旦那から見て・・・依存しないから家を任せられると・・・言われます。
周りの人から・・・・。と自分をフォローw
94恋人は名無しさん:04/05/13 15:55
恋人は一人っ子
結婚相手は長女
愛人は末っ子みたいな感じかね
95恋人は名無しさん:04/05/13 16:03
重いなら、さっさと離れれば?
お前のほうが、よっぽど、わがままで、馬鹿だし、気分屋で寂しがりやですが、何か?
気使ってんの気づけ
わざわざ、お前の変わりやすーい、ご機嫌に合わせてあげてんの
分かる?
一応、お姉ちゃんだからー.
96恋人は名無しさん:04/05/13 16:03
>>94
そうかも。
97恋人は名無しさん:04/05/13 16:04
男のくせに考え方がガキな奴。疲れる。
すぐ捨てられそうな性格の人がたくさんいるスレはここ?
99恋人は名無しさん:04/05/13 16:06
>>98
そうです。
100100:04/05/13 16:08
100ですがなにか?
101恋人は名無しさん:04/05/13 16:08
いまだに、なにか?って使う奴もいるんだな
102恋人は名無しさん:04/05/13 16:09
愛人で末っ子だと家庭壊されそう。
愛人タイプも物分りのいい長女では?
103恋人は名無しさん:04/05/13 16:09
>>101
なにか?
104恋人は名無しさん:04/05/13 16:10
男の次男坊は甘えん坊で我儘で自己中。
105恋人は名無しさん:04/05/13 16:12
>>104
三人兄弟の真ん中とかだと結構地味な性格の人も多いよ
地味というか飄々としてる
106恋人は名無しさん:04/05/13 16:13
でもやっぱ愛人って刺激必要なんじゃね?
地味な長女よりは甘え上手の末っ子とかの方が
オサーンのハート刺激しそう
107恋人は名無しさん:04/05/13 16:18
長男
以外興味なし
108恋人は名無しさん:04/05/13 16:19
地雷化して奥さんに怒鳴り込みに行きそう。
一人っ子って欲しい物は手に入れない時がすまないから
我慢知らないし。
109恋人は名無しさん:04/05/13 16:24
いきなり乱入させていただきます。。。
なんか同じような方がいらっしゃってびっくり。。
私も長女で、どうしても無意識に我慢してるみたいで。。
『大丈夫。平気だよ。ごめんなさい。』
これが口癖。。w
それに、どうしても相手の気持ちを尊重したいから
ワガママ言わず、何でも聞いてしまうし、してしまう。。
それが彼にとったら負担になるみたいで、
別れようって言われてきたよ・・涙。
今回の彼は『重い』って言ってきたけど、
それは別れようって意味じゃなくて、もっと力抜いて付き合えば
いいんだよってことって言ってくれたので続いています。

けど、なかなか直せなくて。。
理解を示してくれている彼と一緒に居たいし好きだから
頑張りたいんだけど。。
長女気質って難しいですね。
会社とか学校では、いつも問題無く優秀って言われるんだけど、
プライベートがうまくいきにくい。。涙
誰か、アドバイスを・・・
110恋人は名無しさん:04/05/13 16:26
>>93 長女同士ですね(W

「甘えて」と言われると『彼の望む甘えかた』を考えてしまう。
大抵間違っている。そしてアボーン。
111恋人は名無しさん:04/05/13 16:27
>>109
自分の欲求をそのまま出そうとするのは難しいだろうし
制御聞かなかったり、罪悪感感じちゃう場合多いだろうから
本当にどうでもいいレベルからわがままいってみれば?
1000円位の物をねだってみたりとか、やってもやらなくても良いと思ってる事をやってみたいって言ってみるとか
112恋人は名無しさん:04/05/13 16:31
私は2人姉弟の長女だけど、上が一人もいなかったから
彼氏ができた今、逆に甘えまくってるよw
113恋人は名無しさん:04/05/13 17:14
趣味持ってない人。
恋人にしか興味もてない人。
言葉の尺度が全く違う人(話がかみ合わない人)
口先だけの人。
あまりにも自分だけ優先なやつ。
すぐ泣く男。(きもかった)

あ〜やだやだ。
114恋人は名無しさん:04/05/13 17:24
>>113
お前は俺の元カノかと。
氏ねババァ
115恋人は名無しさん:04/05/13 17:29
長女の方が多いのでスレ違いですが教えてください。
頼られるのが好き?で弱い部分を言わないんです。
俺は末っ子で甘える時は甘えるけど年上なので頼って欲しい。
でも、とにかく仕切り屋系ですよね?
食事代とか最低でも割り勘、下手すると払われてしまうし、
家でのギャップを期待して甘えてくれると思いきや…
家でも付き合いでもそれだと本人にストレスになるのでは?
最近そればかり気になります。
これが原因で別れたり、悪い方向になるのもイヤです。

人生論や仕事面は素直になってくれるんですが
プライベートはこのまま甘えていいんでしょうか?
年上だけど甘えたいのはありますけど
ある程度自分で抑えているのもあるので
どうしたらベストなのかアドバイスをお願いします。
116恋人は名無しさん:04/05/13 17:32
>>114
それはちがうぞorz
なんで見ず知らずのヤツにババァいわれないかんのだ。。。。
117恋人は名無しさん:04/05/13 17:36
>>116
すまんすまんw
118恋人は名無しさん:04/05/13 17:40
甘えたり、甘えられたりしたいな☆
119恋人は名無しさん:04/05/13 17:56
甘ったれんなハゲ!
120恋人は名無しさん:04/05/13 17:58
私は2人姉妹の末っ子。本来甘え上手なはずなんだけど…
どうも甘えべたらしい_| ̄|○
121恋人は名無しさん:04/05/13 17:58
甘えてよぉー!
はげじゃないもん!ぷーw
122恋人は名無しさん:04/05/13 18:01
甘えられない甘えべたなのか、甘えすぎる甘えべたなのかそれが問題だ
123恋人は名無しさん:04/05/13 18:02
甘えられない甘えベタですな。
124恋人は名無しさん:04/05/13 18:08
いっぱい甘えてね☆ちゅ!
125恋人は名無しさん:04/05/13 18:16
↑これ書いてんのが30過ぎたキモヲタだと思うとゾっとする
126恋人は名無しさん:04/05/13 18:20
↑あなたもよ?かれんちゃん・・。
127恋人は名無しさん:04/05/13 18:31
甘え上手か否かを語り合うスレはここですか?
128恋人は名無しさん:04/05/13 18:32
↑今すぐ抱きしめてよ・・。
129恋人は名無しさん:04/05/13 18:32
>>127
チャンランラ〜ン・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・正解!!!(みのもんた)
130恋人は名無しさん:04/05/13 19:09
相手に不満は持つが、自分からは何も行動しない奴。
131名無しさんの初恋:04/05/13 20:01
彼氏が>>21みたいな感じなのでこの先心配…。




132恋人は名無しさん:04/05/13 20:20
すぐ捨てられるってのは
その程度だったってことで。元々あまり愛されてないのよ




多分
133恋人は名無しさん:04/05/13 20:24
何かにつけて他人と比較する人間はヤだな。
134恋人は名無しさん:04/05/13 23:10
比較はやだな・・・うざいもん。
無神経なのかかまってチャンだからなのかはわからないけど・・・・。

でも前の彼女の話とかされると凹む。
どうせ私は胸ないさ・・・。
135恋人は名無しさん:04/05/13 23:37
そいつはただのバカだろ
136恋人は名無しさん:04/05/20 14:38
優しすぎるつまらない男
プライド高い男
理屈っぽい男
陰湿な男
日陰な男
魅力無い男
愚痴っぽい男
レールの上しか走れない男
137恋人は名無しさん:04/05/20 16:12
ケチ 
めんどくさがり屋
138恋人は名無しさん:04/05/20 16:26
メール返してないのに一週間に一回必ずメールしてくる女。

私だ・・・orz
彼タンは自然消滅ねらってるのかもなぁ
139恋人は名無しさん:04/05/20 16:34
あがりましょう貴方から
140恋人は名無しさん:04/05/20 16:44
ココに書き込みしてるモテナイ男たち全員
141恋人は名無しさん:04/05/20 16:47
自分がいつも正しいと思ってる奴
142恋人は名無しさん:04/05/20 22:41
●「優しいだけの男」を脱却するには?●
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/pure/1060109038/

優しい人って得!?
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/pure/1077420566/

【いい人は】優しい人スレ【ゴメンナサイ?】
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/lovesaloon/1083570402/
143恋人は名無しさん:04/05/20 22:56
女性四分類論
--------------------------------------------------------------------------------
自分の主観から、女性を四つのタイプに分類し、女性の本質を見抜いて
いこうと言う、偏見に満ちたこじつけ説明文です。「もてない男」の女性観が
垣間見れると思います。女性のタイプを知り、女性の危険から回避する
ためにはどうすればいいのか。自分の経験も踏まえ、説明していきます。
http://www.lazyteacher.com/writings/bunrui.html
144恋人は名無しさん:04/05/20 22:57
<器用な女性>

<不器用な女性>

<外向的な女性>

<内向的な女性>

http://www.lazyteacher.com/writings/bunrui-2.html
145恋人は名無しさん:04/05/21 00:24
何でもないことにも取り越し苦労する人
こうでなければならないという思い込みが強い人
何か問題が生じると悪い方に考える人
真面目すぎる人
146焼酎氏 ◆E/GENEhb/g :04/06/08 21:20
          ,,,...、,ィ-- 、,,,,,___
        ,,ィiii;:;:;:;:iii;:;:;:;:i;:i;:;:!;:!;:;:;:l、,,_
       r'":;:;:;:;:;:;:;:ヾ;:;: 彡ノノ'ヾ、;:;:;:i!
       |:;:;:;、ゞゞゞ'7''"~     `l;:;:;i!
       l:;:;l     ヽ、      l;:;:;:ミ
       l;:;:|   ,,....、    __,;;;;;;;,,,,,ヾ;:;-、
       ヾl,r"‐''''―、,-r' Φ  i!`T")|
       l^ーi  Φ ノ ヽ、,,,...-‐' j!  |
       i! :; `''ー'''';:',, ,,, )    : |ー'"
        ヽ-l    ,,.;:;::;;;;:,,,,,    |   <age
           ヽ i '"ー''''"~~`' / ,,.!、_
           `ヽ、 "" '''  ,,.:'"/' :ヽ
            j^'ー--‐''".ィ'ン"   `ー-、
   r''"~~ ̄ ̄ ̄ ̄i\___,..-'" /    /
            | /`ヽ /
   ヽ   :;:      ^|ヾ,r`'    ,.    ,,.r'
   ミヽ  ヾ ::;;:    |     /   ,.ィ"
147恋人は名無しさん:04/06/11 12:38
メンヘラ
148恋人は名無しさん:04/06/11 12:40
>>145
うわぁ、私だ。
幸い、捨てられた事はないけど
私のその性格が災いして揉める事はあります・・・
149恋人は名無しさん:04/06/11 12:56
>>145
はい、私です。
「結婚するならオマエみたいなヤツがいいけど、
彼女にするのは面倒だよね。」
↑今まで付き合ってきた男に何度言われたことか…。
150恋人は名無しさん:04/06/11 12:59
A型じゃん。
151恋人は名無しさん:04/06/11 13:06
>>150
あたい、B型よ〜?
152恋人は名無しさん:04/06/11 13:09
>>151
マジで!?

ヤらせて!!
153恋人は名無しさん:04/06/11 13:17
私はO型。嫌われ者?
154恋人は名無しさん:04/06/17 00:45
男です。
自分、喰ってはポイ捨て結構してますね。その逆もよくあります。
初対面のときかなりイイ感じなのにデート1〜2回くらいでポイ捨てされる事
かなり多い。
最初は「俺はヤリマンばかり当たるな、これじゃすぐ終わるよ」と思ってた。
実は、相手がこの人話してみるとダメ。っておもっちゃってる事が分かった。
当方かなりなやんでます。だって中身に問題があるって事ですよね?
そんなの努力したって直らないよ。
結局、悩みを緩和してくれるのは異性だからまた新しい女を狙う。
同様のくり返し。たまにそれでも受入れてくれる人がいるけど今更ってかんじで
正直面喰らってどうしていいかわかんなくなる。
また嫌われるのも辛いとか考えてるうちに冷めてきて、そん時こっちが振る。
悪循環です。
155恋人は名無しさん:04/06/17 04:01
>>154
若そうなのに、なかなか腐ってるねえ。
エイズばら撒かないように気をつけてね。
156恋人は名無しさん:04/06/18 22:13
女性からは
「笑い方が甘えてる」「しゃべり方が甘えてる」
などと言われますがよくわかりません
女性はしゃべり方や表情で人を嫌いになりますか?
しゃべり方や表情がくどいのかなあ
157恋人は名無しさん:04/06/18 22:16
>「笑い方が甘えてる」「しゃべり方が甘えてる」
というのはおそらく声が高くねちっこいしゃべり方をしているということでしょう。

しゃべり方の改善は簡単で, 自分の声を録音して聴くこと。
ちょっと低め声を出すよう心がけること。

そしてあなたの場合。あまり笑わないこと
「男は背中で語るもんだ」
を自分の声に自信がつくまでやったほうがいいかもしれませんね。
158恋人は名無しさん:04/06/18 22:17
>声が高くねちっこいしゃべり方
そう!まさにそれです
男なんだけど妙に声が高くてクドクテ神経質っぽいしゃべり方
顔の表情もそれに準じています
録音するといいんですか?
早速今から毎日やって変えていきます
159恋人は名無しさん:04/06/18 22:17
セックスが良くないんじゃないだろうか。
ちんこがちいさいとか。
160恋人は名無しさん:04/06/18 22:35
人間関係における常識がなさそうな人。
陰があるというか、執着が深そうな感じの人も。
つまり、相手との距離感がわからなそうな人は怖いです。
しゃべりかたなんかでそういう部分が見え隠れしていると、やはり避けます。
161恋人は名無しさん:04/06/18 22:36
小学生のころクラスの女子全員から酷く嫌われていました
「takuya菌」と言われ、俺の触ったものは女子たちが触ると菌の付け合いをしていました
「takuyaを見ると目が腐る」という言葉が女子たちの間ではやり
本当に嫌われていました
162恋人は名無しさん:04/06/18 22:36
>相手との距離感がわからなそうな人
これはすごい頷ける部分だね。
163恋人は名無しさん:04/06/18 22:37
片思いしてた相手にディズニーランドに誘われて有頂天になり
さらに人込みの中で手まで繋いじゃってもう盛り上がりまくって
た。好き全開で接し、彼もまんざらではなさそうだった(思い込み)が、
ある日友達から「ディズニーランドは本当は○○を誘ったが、
断られたのであんたを誘ったらしい。」と聞かされた。
しかも○○は、私の友達だった。知らなかったのは私だけ。
今思い出しても凹む。その上その彼は後日○○に告白し、
「背が低い」という理由で振られていた。本当にむなしかったなあ・・
164恋人は名無しさん:04/06/18 22:38
俺は知らない間に「付き合いたい」オーラを出しながらもいい人を「演じているつもり」で
それが女性に見え見えだったのかもしれません
それが女性から「甘えている」と言われる理由だったのかもしれない
恋愛は戦争ですか?
俺は今まで戦場に花持って行って「僕優しいよ〜〜」とか言っていたのかも知れない
だから痛い目を見続けてきた気がします
165恋人は名無しさん:04/06/18 22:39
多数の女性にもてたい、という発想を捨てて、
好きな人に好かれたい、というように考えたら、少しは気が楽になるかも。
166恋人は名無しさん:04/06/18 22:42
男としてみて, 自分に自信のない男は
かっこよくないというか魅力がありません。
167恋人は名無しさん:04/06/18 22:42
優柔不断な男
168恋人は名無しさん:04/06/18 22:43
女はね、自分の意志、強さを持ってる男にひかれるんだよ
なぜあの人だけがもてるんだろうってのはんーホルモンだね
人間も動物だからね、自分より強い、自分には持ってないものに引かれるんだよね
本能的に守ってくれるものにちかずいていく
いくら顔良くてもなよっとした精神はすぐわかるよ
女は感がするどいっていうでしょ、
そういう男相手にしない。ついていこうとはしないよ
女はね精神、男よりも強いからね。子供1人で何人も産んで育てていく生き物だからね
男は物知りのほうがいい、かしこいほうがいい、学歴とかじゃなくかしこさね
あとはそりゃ腹出てるよりは少しは引っ込んでた方がいいだろうし
服も少しは流行とりいれてさ、髪型もセットしたほうがいいよ
眼鏡もふちなし、銀縁とかね
だいたいもてる男ってのは遠くからみても中身から漂ってくる強さでわかるよ
169恋人は名無しさん:04/06/18 22:46
コミュニケーション能力(会話力)を女はかなり重視するらしいよ。
本能的に世渡りが上手い人を支持するようにできてるわけ。
そのほうがいざってときにも強いし、現実的にたよりになるから。
女性を口説くのが上手い人は、それだけでそこそこもてるのもそういうわけ。
ので、理系なんかの男性が、大多数にもてないタイプの人が多いのは、
自分から女性を追いかけたり、言葉で自分を表現したりする人が少ないから
だと思いますよ。学者肌の人はあんまり大多数にはもてないですし。
アプローチしてこない男性というのは、女性から見ると弱者なので
頼りなさにつながってしまうんです。だからそういう部分はまあいいよー
気にしないよっていう、少数派の女性にしかもてないことになるのでは。

基本的に、女性が男性の内面を見ていないはずはないです。
「誰の」子供を産むか、が女性の本能の1番の命題なんですから。多分。

170恋人は名無しさん:04/06/18 22:48
会話の時、目を全くあわせない人
髪がボサボサで厚ぼったく、洗ってるかどうか疑問な人
口や体が臭い人
口がポカンと開いてる人
不精ヒゲの人
シミだらけの服を着ている人
ツメが黒い(キタナイ)人
独り言をブツブツ言っている人
顔がテカテカと油ギッシュな人
ベロをはみ出しながら喋る人
汗だくなのにふかない人
靴の汚い人
返事が帰ってくるのがとても遅い人
挨拶しても返してこない人
反対意見ばかり言う人
何をしていても楽しそうでない人
会話していて聞き取れないくらい声の小さい人
めやにのついてる人
鼻毛ボーボーな人
171恋人は名無しさん:04/06/18 22:48
いい人って言われるんですけど
「どうでもいい人」って感じなんです
自分から離れていくのがよく分かって
それを無理に関わろうとするから嫌われてしまうのか

今まで俺は本気で女性に好かれるために全力で努力してきたかと考えました
なんか、勉強が忙しいのを言い訳に逃げていた気がします
今までおしゃれとかに金や時間をかけたことがないので敬遠しがちでしたが
縮れた髪の毛を縮毛強制したりアニエスみたいなおしゃれな洋服着たり
人前で言えるような趣味を持って話題を持つべきなんじゃないかって考えました
172恋人は名無しさん:04/06/18 22:50
あと「被害妄想」が激しいともよく言われますが
どこに行ってもとにかく浮いてしまうんです
皆がわいわい話しているときに俺が言葉を発すると
シーン
としてしまうんです。話してもなんか場違いで
173恋人は名無しさん:04/06/18 22:58
>>172
空気嫁ないってことだな
174恋人は名無しさん:04/06/18 23:25
結局あれだよ。

男は、女に主導権を握られなけりゃ、向こうから捨てるとかいう選択は取れない。
なめられるから悪いんだな・・・。

かわいい女は、只黙ってりゃいいだけ。
175恋人は名無しさん:04/06/18 23:32
>168
遅レスなんですが。
>なぜあの人だけがもてるんだろうってのはんーホルモンだね
ここの文章の意味がわからない。

>んーホルモンだね
↑ココ。
ホルモンって意味わかってるんだろうか…。
176恋人は名無しさん:04/06/19 00:24
女の子は悪魔です。目を覚まして下さい。悪魔化の人間が増加しています。
人間が間引きされている。社会を崩壊に導いています。
日頃から女性へもしっかり態度を改めるしかないです。
全ての人に子孫を残す権利があります。社会は永遠に繁栄します。
177恋人は名無しさん:04/06/19 00:41
>21の特徴…まさに彼氏だ…。
今3ヵ月目。そのうち冷められるのか…!?((((゚д゚;))))

でも、彼氏の親友に聞くと、こんな事今までなかったらしい。
まわりに彼女自慢するのも、彼女のために時間を作るのも。

…それでもやっぱり冷められるのかなあ…やだなあ。
そういう人に冷められないようにするにはどうしたらいいんだろ?
178恋人は名無しさん:04/07/04 12:02
 
179恋人は名無しさん:04/07/04 13:24
>>177
私の彼も>>21っぽいよ・・・。

私もよく、いつかは冷められるって考えちゃうし、
どうしたら冷められないだろうって思う。
けど最近は、そんなこと考えて悲しい気分になるよりも
割り切って今をめいっぱい楽しもうって思うようになったよ。

「どうしたら冷められないですむだろう」って気持ちを177さんが
持ち続けて、自分を磨く努力とか、緊張感を忘れずにいることが、
結局のところ彼に冷められないことにつながるんじゃないかなぁ?
とか思ったりします。
180恋人は名無しさん:04/07/04 13:45
自己愛が強い。
依存しすぎ。
しつこい。
嫉妬心が強い。

以上当てはまる女ですが、
捨てられた事も無ければ、一年未満で別れた事も無い。

181恋人は名無しさん:04/07/04 16:26
1.男女共に人は見た目と思ってる奴
  中身がからっぽなので本気になれない
  相手にとってプラスにならない

2.同性の友達がいない奴
  同性に嫌われるような性格の悪い奴とは
  異性も付き合いたくない

と思う
182恋人は名無しさん:04/07/04 16:34
>>7
>Hをこちらがコントロールすると、結構長持ちします。

これは、男女とも結構言えてることだと思う。

彼・彼女がH好きな場合は、こちらがうまくコントロールするのが一番!

あまり多すぎず、激しすぎず、かと言って少なすぎず、淡白すぎず...
183恋人は名無しさん:04/07/04 16:35
重い人
友達がいない、趣味も無い、金も無いし、あったとしてもやりたい事が無い
こういう人はうんざり
まぁやりたいことが無くても、金があって恋人に使いまくってれば
金の続くうちは便利な女(男)として続くかもしれんけど
184恋人は名無しさん:04/07/04 16:58

とりあえず、僕は彼女の好みのタイプに当てはまるらしい<彼女談

僕の彼女にとって、僕は見捨てられない存在っぽい。
…もちろん、恋愛に絶対なんてないから、いつ他の男に乗り換えちゃう
か分からないけど、とりあえず今の彼女は僕を逃がそうとしないと思う。

逆に、僕にとって僕の彼女は、ちょっと苦手な存在だし、僕自身に好みの
タイプとかそういうのがないから、彼女に何気なく自然と求められて、付
き合っているような感じ。それだけに、色々と不満も多いし落ち着かない。

…でも、僕の彼女の場合は、僕のことを読んでいるのか、必ず僕が彼女
に惹かれるように仕向けて来る。メールも即レスすることもあれば、全然
返さないときもある。必ずいつも変化のある言動を繰り返し、飽きさせな
い。だから僕は、いつも彼女を魅力的に思ってしまうし、離れらんない。

やっぱり、彼女は色んな意味で魅力的。だから捨てるだなんて考えられ
ない。僕が彼女を捨てるぐらいだったら、僕が彼女に捨てられたい...
185恋人は名無しさん:04/07/04 17:00
誰か>>184三行くらいで要約して
186恋人は名無しさん:04/07/04 17:06
>>185
要するに
割れ鍋に閉じ蓋
ってやつらしい
187恋人は名無しさん:04/07/04 17:09
>>186
さんくす
188184:04/07/04 17:16
>>186
ごめんね…ノロケ話しっぽくなっちゃった(^-^;;

>>185=>>187
1.彼女にとって僕は好みのタイプ。絶対とは言えないけど逃がさないだろう。
2.僕には好みのタイプとかないし、彼女のことはちょっと苦手かも...
3.でも、僕が彼女を捨てるぐらいなら、彼女が僕を捨てて欲しい。以上!
189恋人は名無しさん:04/07/04 17:24
184みたいなキモい男はヤダ
190184:04/07/04 17:27
>>189
どこがキモいんですか?
191恋人は名無しさん:04/07/04 17:57
>>6
激しく同意激しく同意激しくど〜〜〜い!
192184:04/07/04 18:17
確かに僕は、キモいし馬鹿な男です。何の魅力もないし、何の特技もな
い。親が両親とも中小企業の取締役をやっていて、税理士さんとの繋が
りも深いから、コネで税理士になろうかなってぐらいしか利点なし。

19歳の時、ネットで知り合った女性と、初めてOFFで会って、体を求めら
れたのでそのままラブホ・イン。ひとまず付き合い始めたってことにはな
ったけど、1ヶ月もたたないうちにお別れ。単に体目当てみたいだった...

…でも今の僕の彼女の悪口は言わないで下さい。魅力的な人ですから。
193恋人は名無しさん:04/07/04 19:02
釣りですか…
194184:04/07/04 19:08
>>193
いいえ違います。本気です!!
195恋人は名無しさん:04/07/08 23:12
あたまでっかちなやつ。

196恋人は名無しさん:04/07/08 23:12
1.男女共に人は見た目と思ってる奴
  中身がからっぽなので本気になれない
  相手にとってプラスにならない

2.同性の友達がいない奴
  同性に嫌われるような性格の悪い奴とは
  異性も付き合いたくない
197恋人は名無しさん:04/07/08 23:13
重い人
友達がいない、趣味も無い、金も無いし、あったとしてもやりたい事が無い
こういう人はうんざり
まぁやりたいことが無くても、金があって恋人に使いまくってれば
金の続くうちは便利な女(男)として続くかもしれんけど
198恋人は名無しさん:04/07/08 23:31
三股、四股、浮気する女性。消滅してほしい。女性は悪魔です。
人間の心をもて遊んでいる。日頃から強制的に態度を直され
て下さい。社会が崩壊に導いています。社会は永遠に繁栄します。
199恋人は名無しさん:04/07/08 23:36
捨てられる人は魅力無い人。

200恋人は名無しさん:04/07/09 11:58
自分の思うようにならないって、キレる人。
相手のことを思いやれない。
人間が小さい・度量がない。

自分の主張ばかりで、相手の意見や考えを認めない。
相手にしてもらったことは忘れて自分のしたことのみを訴える。

んーお前は何様だ?
201恋人は名無しさん:04/07/09 12:14
好きな人が出来ても相手を見れないで勝手に行動する人
相手より自分の人は人から愛されない
202taiwanise:04/07/09 13:15
日本の女の子は優しくすればすぐ好きだと言ってくる
良い大学卆でも關係ない
私は歐洲で仕事していますれど
自分のお金ですぐに遊びにくる
もう3年前その時の女の子はvirginだった
sexして良くなければさようならと言った
203恋人は名無しさん:04/07/10 04:15
>>200 あたしの彼氏がまさにピッタリカンカンでそんな奴でつ‥でもあたしは好きでたまらないから別れたくない( ̄□ ̄;)あたし、病気なのかしら‥
204恋人は名無しさん:04/07/10 04:25
おおざっぱに言うと

・話がつまらない ・反応が薄い ・くそ真面目 ・クレーマー
・相手の気持ちになれない ・自己中過ぎる ・甘え下手
・他の異性にも関心がいってしまう、それを口に出す  ・浮気する

ようは温かみのない人。
205恋人は名無しさん:04/07/10 04:34
お前、人の話聞く気ないだろ?
てな奴。
206恋人は名無しさん:04/07/10 04:40
>>192
コネで税理士にはなれんけど
税理士になったらコネはいる。
207恋人は名無しさん:04/07/10 05:27
年も関係あると思う。
10代で捨てたり捨てられたりなんてのはよくあること。
20代〜ですぐ捨てられちゃうのはなにかしら問題があるように思う。

>>202
できれば日本人全部でくくらないで欲しい
208恋人は名無しさん:04/07/10 08:56
>>202
そんな女としか出会えなかったお前が負け組み。

友人や彼女は自分自身をも映し出す鏡だよ?
209taiwanise:04/07/10 11:38
>>207
もちろんです
良い友人は多くいます
大学の時に参加したsummer school in the United Statesで友達になりました
その女の子もそこで出会ったのです
良い子でしたけれども私の家の格に合わなかったという理由もあります

>>208
自分の國の女の子を他國の人に取られたから羨ましいのですか
私には台灣に婚約者がいますから問題無しです
國を率いるべきhigh level大学卆の階層がそのように乱れているのは
日本の将来が不安である鏡でしょうね
批判ではなくadviceです
210恋人は名無しさん:04/07/10 11:49

マジレスすると幼少期の家庭環境でしょ。
母親に放置されてた奴は、その分他人に依存するからな。
211恋人は名無しさん:04/07/10 12:02
今は子離れできてない馬鹿な母親が多すぎる。
ただ単に自分が寂しくなるのがいやだから息子が引きこもってても平気なのだろう。
今の時代過保護に育てる親は俺からみれば虐待してるのと変わらないと思う。うちの
親もそうだしね。だからあまり話したくない。自立できなくなるからね。


212恋人は名無しさん:04/07/10 13:50
日本で売春してるのは、三国人が圧倒的に多いけどな。
学生ビザの名義で来て、学校には行かず、そのまま売春で国に帰らず。
213恋人は名無しさん:04/07/10 13:52
>>211
家庭の子供の数が減ったからね。
昔は子供10人とかざらにいた。
過保護にしようとしても、体力的、経済的、精神的に無理だったのだろう。
214恋人は名無しさん:04/07/11 20:47
215恋人は名無しさん:04/07/11 21:45
自分の思うようにならないって、キレる人。 いじける人。
相手のことを思いやれない。
人間が小さい・度量がない。

自分の主張ばかりで、相手の意見や考えを認めない。
相手にしてもらったことは忘れて自分のしたことのみを訴える。

んーお前は何様だ?
216恋人は名無しさん:04/07/11 22:53
誰のことやねん
217恋人は名無しさん:04/07/11 23:28
SEX嫌いの女は嫌だ
218恋人は名無しさん:04/07/12 10:59
生でしたがる男は嫌だ
219恋人は名無しさん:04/07/13 11:59
なにこの>>209
>私には台灣に婚約者がいますから問題無しです
なら他の女に手を出すな。
220恋人は名無しさん:04/07/13 22:40
どうすれば“自分に自信が持てる”
のか?それは、恋愛で優等生的に点を取ろうと
しないことでしょう。
自分は容姿に自信がない、話すのが得意じゃない、
スポーツが苦手、リッチじゃない・・・などなど、
“自信のなさ”の原因を数え上げたら、
ますます“自信がない”状態になりがちです。

そういう考え方の反対、つまり
不特定多数に漠然と好かれるような利点を
優等生的に並べようとしないで、
自信の持てる一点を特化していくほうが
“男としての魅力”“女としての魅力”は
磨かれていくんじゃないかと思います。
なぜなら、人に媚びるような態度よりも、
“この人はなんだか堂々としている”という
雰囲気が、人の関心を強く惹くからです。

221恋人は名無しさん:04/07/20 16:20
すばらしい
222恋人は名無しさん:04/07/20 16:36
223恋人は名無しさん:04/07/20 19:21
捨てられる寸前だな。話もできない。連絡も素っ気無い。
224恋人は名無しさん:04/07/21 14:24
捨てられてばかりの男の人にやたら好かれるんですが
なんでだ。複雑な気分。
225恋人は名無しさん:04/07/21 14:24
>>224
癒し系
226恋人は名無しさん:04/07/21 14:39
向上心の無い奴はダメだね。俺とか
227恋人は名無しさん:04/07/21 14:45
>>1-226
俺が抱いてやるから心配するな
228恋人は名無しさん:04/07/21 15:34
>>225
貧乏くじ?とも思うわけだが…
人が「いらない」といったものなわけだし
229恋人は名無しさん:04/07/28 00:52
>>225
う・・・私も似てるかも。
そういうびんぼクジっぽいのに惹かれてしまう…。
これといって悪いことはないけど
健全な脳みその女性にはソッコーで振られそうな男ばっかり。

幼児退行とか依存気味なやつとか。
でも情がうつって捨てられないよ(´Д⊂グスン
やっぱ一人遊び(ゲームとかゲームとかゲームとか)が趣味の人はダメだと思った。。。。
230恋人は名無しさん:04/07/28 02:18
幼児退行…そいつぁきついな。重い
231恋人は名無しさん:04/07/29 00:51
だめんず
姐御な女は"だめんず"に弱い
232ハンカク ◆wLSlopFiVU :04/07/29 00:52
>>231
正解!
233恋人は名無しさん:04/07/29 00:56
ダメ男と、そんなダメ男にどうしても引かれてしまう女「だめんず」を描いた、倉田真由美による人気ルポマンガ。

週刊誌「SPA!」に連載、単行本は扶桑社刊。なお、飯島愛主演でTVドラマ化もされたが、凡作であった。

234恋人は名無しさん:04/07/29 00:57
>>232
おまえは、おんなおんなした性格だよな。
つよがってるけど。
235ハンカク ◆wLSlopFiVU :04/07/29 01:02
>>234
素直じゃねーからな
素直になりたいけど怖くてできねえ
素直になったことで裏切られたしな
自分に非があったと後悔してたのに
実は思いきり相手に裏切られてて、罪をかぶされたっつーわけ
つまり反核が悪者扱い それを知ったのは全部ことが済んでから

この暗闇から早く抜け出したいよ
でも闇が足を掴んで逃げられないんだ
236ハンカク ◆wLSlopFiVU :04/07/29 01:10
とかなんとか言っちゃって
こうやって相手を何気なく責めたりしてる自分にもうんざりしてて
じゃあ許したということで相手と会ってみようかと思って会ってみるんだけど
ますます自分が惨じめになっちゃって、何やってんだよ自分って思っちゃって
更に泥沼に浸かりつつあるのであった
237恋人は名無しさん:04/07/29 03:41
ハンカクって結婚するんじゃなかったっけ?
半年ぶりくらいだから教えてエロい人
238恋人は名無しさん:04/07/29 07:41
結婚して浮気されて離婚したんだよ
239恋人は名無しさん:04/07/29 18:06
結婚は嘘だったって聞いたけど?
240恋人は名無しさん:04/08/01 17:02
ノリだよ
241恋人は名無しさん:04/08/02 00:42
ウザイ男
暑苦しい
242恋人は名無しさん:04/08/02 10:09
振られるのは、自分に原因がある。
そして、それに気付かないで
自分は悪くない。一生懸命愛した。相手が悪い。
そう思うから何度振られても、また振られる。
243恋人は名無しさん:04/08/02 10:11
あこがれていた子や素敵な女性様はたくさんいましたが、高校時代にはじめてコクッタらコクッタ事を土下座して謝罪させられました。その女性様とその彼氏様に対して^^
本当に失礼なことをしたと深く反省しております。
私の自己紹介しますね^^
34歳恋愛未経験/キス/デート経験なし^^
顔ブサメン/チビ/ガリ です。

・・・・・・・・・・・・・・イケメン様(特にイケメン様同士の男性/女性のカップル様)が楽しそうにお話してる姿をみると、すごく惨めになります。しかしちょっとその屈辱感が勃起してしまう変態マゾです^^
244恋人は名無しさん:04/08/02 10:38
>>242
自分はいつも被害者なんだよな。
245恋人は名無しさん:04/08/04 11:53
ああ。
246恋人は名無しさん:04/08/04 15:48
247恋人は名無しさん:04/08/19 18:06
誰と付き合っても捨てられる奴っているよ。
248恋人は名無しさん:04/08/19 18:07
>>242-243
そうそう
249恋人は名無しさん:04/09/23 08:08:28
おまえらキチガイだから捨てられるんだよ
250恋人は名無しさん:04/09/23 08:19:02
↑その代表
251恋人は名無しさん:04/09/23 08:19:51
振られるのは、自分に原因がある。
そして、それに気付かないで
自分は悪くない。一生懸命愛した。相手が悪い。
そう思うから何度振られても、また振られる。
252♀ ◆Bz17877Jig :04/09/23 09:17:37
確かに>>21だった人ってすぐ終わった・・・。
まぁ、私が振られてたんですが。
ちなみに長女。
好き過ぎて相当従順だった。

今の人も>>21だったから早々に終わるんだろうなぁと思ってたけど、
気付けば7年目。
基本的に振り回してるのが私だからかもしれない。

結論:従順な女は飽きられる・・・気がする。
253恋人は名無しさん:04/09/23 09:53:15
>>252
私が今までつきあってきた男は殆んど>>21タイプ
でも、付き合いは最低でも3年かな?
振るのは必ず私からで振られたり飽きられた事はない

>>252さんと同じように
基本的に振り回しているのが私

>結論:従順な女は飽きられる・・・気がする。

気の毒に思うが↑これは当たっていると思うねー
男に尽くす女ほど、影で浮気されたり大事にされていなかったりする
勝手な言い分だけど男の多くは尽くすとか、追いかけるほうが好きなんじゃないかね

254恋人は名無しさん:04/09/23 10:20:22
漏れも自分で言うのもなんだけど>>21タイプかな。
でも前の彼女とは5年続いたし、まあでも結局別れたけど。

たしかに彼女は全然従順では無かったなぁ。
5年間追いかけっぱなしだった。
だから5年間テンション上がりっぱなし。
255恋人は名無しさん:04/09/23 12:27:24
>>254
うを!女から言わせるとすごい理想的。
個人的なこと聞いて申しわけないが、なんで別れたの?
256254:04/09/23 19:37:17
>>255
遅くなってゴメンよぅ。
元カノってまあミス大学とかにノミネートさえる位の美人。
管理栄養士の資格持ってて料理もうまいしなんか完璧超人?みたいな。
対して自分は至って普通の人。
最初は良かったけどだんだん釣り合いが取れていないのじゃないかと悩む様になったのよ。

もともとドライな恋愛を求める人だった。
自分から好きだと言ってくれる事もあんまりなかった。
タダでさえ放置されぎみだった時に元カノが転職して更に仕事が忙しくなった。

で、自分が結局耐えきれず「君にはもっと強い素敵な人が似合うよ。だから別れよう。」って。

まあ自分が弱かったんだけどね。
折角好きでいてくれたのに最後は自分に自信が全然持てなくなってたんだよ。
257255:04/09/23 19:58:42
>>254
そうなんか・・・。つらいこと思い出させてごめんね。
私は254さんの彼女みたく完璧美人ではないけど、せめて彼に自信をなくさせないように気をつけよう。

でも彼女がドライ&放置って、どういう状況なんですか?
誘っても乗ってこない、連絡をしても無視するとかなら、そう言われても納得だけど、
彼女からデートに誘ってこないとか、無駄に連絡をしてこないだけなら、
古風ってだけでドライではないと思うんです。私がそうだから、自己弁護かな(ry
258254:04/09/23 20:45:30
>>255
大丈夫大丈夫。もう3年前だし新しい彼女もいるからねぇ。
自信を持てなかったのは彼女のせいじゃ無くて自分の問題だから。
だから今の彼女が自分を好きでいてくれる間は自分に自信(過信じゃなくて)を持とうと思います。
好きだけど自分が釣り合わない(と思いこんでる)から別れるなんてもうしない。

まあドライ&放置に関しては言い過ぎかもいれないけど
こっちから連絡取らない限りむこうからはしてこないとか、たまに会っても寝てばっかりとか。
月〜土まで仕事なんだけど日曜は自分の為に使いたいから会うのは土曜の夜だけとか・・・。

まああの頃は子供だったから心が狭かったんだろうと思うよ。
259255:04/09/23 21:03:58
>>254
そうか。いまの彼女とお幸せにね!
話しぶりから察するに、254さんとは同世代と見た。私20代後半だよ。

>こっちから連絡取らない限りむこうからはしてこないとか、たまに会っても寝てばっかりとか。
>月〜土まで仕事なんだけど日曜は自分の為に使いたいから会うのは土曜の夜だけとか・・・。
耳が痛い・・・。私も自分からあまり連絡しないからなあ。でも、彼のことは大好きで結婚したいと思ってる。
でも、こういう彼女だから、254さんはずっと追いかけて追いかけて、テンションが上がりっぱなしだったんだよね?
私もこのままドライでいようかしら?(笑)

話ししてくれてありがとうね。
260恋人は名無しさん:04/09/24 02:24:04
>>259
私もドライと言われるよ。
しかし言わないだけで中身はウエッティです。
261恋人は名無しさん:04/10/21 09:45:38
お金のない男
262無気力が止まらない:04/10/21 09:48:41
ハモレナイ男
263恋人は名無しさん:04/10/21 14:17:20
割り勘男はすぐ振られるよ
264恋人は名無しさん:04/10/21 14:18:40
少女漫画読む男も振られるさ
265恋人は名無しさん:04/10/21 15:53:26
***重要***
クリスマス中止のお知らせ

2004年12月25日に開催予定のキリスト降誕のお祭りであるクリスマスは諸事情により中止になりました。
この決定により、前夜祭であるクリスマスイブも中止ということになります。
中止、ならびにこの告知が遅れたことにつきまして、
楽しみにしておられた方々・関係者各位には謹んでお詫び申し上げます。

***重要***

証拠
http://namihei.zone.ne.jp/upup/up/23950.jpg
266恋人は名無しさん:04/10/21 15:54:31
金のない男はだめ
デートもつまんない
267恋人は名無しさん:04/10/23 19:14:04
収入と仕事はしっかりな
268恋人は名無しさん:04/11/02 21:24:39
そして浮気はバレないように
269恋人は名無しさん:04/11/12 16:54:50
自己中な奴
270恋人は名無しさん:04/11/12 22:57:14
周りのすごいツレの自慢ばかりする奴
 
お ま え は ど う な ん だ
271恋人は名無しさん:04/11/21 11:59:21
ブサイクで金なくて話がつまらない奴
272恋人は名無しさん:04/11/21 14:44:29
271が最強
その上つまらない話が自分の事ばっか。
人の話を聞くのがヘタ。
273恋人は名無しさん:04/11/21 21:20:55
>>271
捨てるというより
付き合う対象になりませんが
274恋人は名無しさん:04/11/30 03:10:10
ブサイクで金なくて話がつまらない奴
275恋人は名無しさん:04/11/30 03:20:54
21にもなってバイトしたこと無くて、親のすね
かじってるお前だ!!!!!
276恋人は名無しさん:04/12/06 04:38:06
血ヲタ
277恋人は名無しさん:04/12/24 02:05:53
糞スレage
278恋人は名無しさん:04/12/24 02:06:20
お前ら来世はキモメンに生まれる
喪男を馬鹿にしてた奴は覚悟しとけ('A`)うぼえああ
279恋人は名無しさん:04/12/24 02:32:22
あげ
280恋人は名無しさん:04/12/24 02:46:26
あげ
281恋人は名無しさん:04/12/24 02:52:23
包茎
282恋人は名無しさん:05/01/01 03:32:44
age
283恋人は名無しさん:05/01/05 18:16:33
・・・・
284恋人は名無しさん:05/01/30 09:02:53
電車男を生み出したあの名スレ「男達が後ろから撃たれるスレ」復活!
目指せ第二の電車男!あなたのレスが爆撃機を・・・・
大注目です!

【軍師】第37爆撃目標地点【thx!】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/male/1107010074/
【卒業生】スミソニアン博物館5号館【カモーン】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/male/1106631060/
爆撃スレ情報本部
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1105800958/

285恋人は名無しさん:05/02/01 22:27:45
保守
286恋人は名無しさん:05/02/04 12:45:01
287恋人は名無しさん:05/02/12 12:16:42
>>1
B型
288恋人は名無しさん:05/02/14 02:03:40
ヤパーリ
289恋人は名無しさん:05/02/20 10:34:13
><
290恋人は名無しさん:05/02/20 10:54:50
漏れB型 。・゜(ノд`)゜・。
何が悪いんじゃ〜
291恋人は名無しさん:05/02/20 10:56:17
私の彼もBだが・・・さすがにもう無理。別れたい。
292恋人は名無しさん:05/02/20 11:34:34
私B型ですがナニか?今まで付き合った人(二人)2年以上続いたし別れを切り出したのも私。今現在ももうすぐ一年たつ彼氏がいる。
血液型なんか関係無い。
293恋人は名無しさん:05/02/25 00:24:25
ならそう思ってればいいじゃん
294恋人は名無しさん:2005/03/24(木) 12:25:22
なかなかやらせない女
295恋人は名無しさん:2005/03/24(木) 12:42:27
なんかB型B型言ってるけど血液型なんか関係なくね?



と言ってみたけど…そうかも…B型のやつと二回付き合ってけどすぐ捨てたわ
296恋人は名無しさん:2005/03/28(月) 19:25:41
私も。
何か自己中なんだもん・・・
297恋人は名無しさん:2005/03/28(月) 19:29:18
美人だと思ってつきあったのに
チン○があった
298恋人は名無しさん:2005/03/28(月) 19:29:44
うわぁ
299恋人は名無しさん:2005/03/28(月) 20:24:39
A型自己中もいるよ
300恋人は名無しさん:2005/03/28(月) 20:27:05
そりゃ、いるだろうな。
301恋人は名無しさん:2005/04/26(火) 15:59:34
私はあんまり長続きしないんだけど、
長く付き合って情がうつると
別れるとき悲しくなるから、
その前に(3ヶ月くらい)別れる。
もちろん結婚するくらい好きだったら
そんなことも考えないけど、
ただの通過点って男とはそれくらいでいつも別れてる。
基準っていうのは、
思いやりかな。
付き合ってて“こいつは私じゃなくて
自分の事を好きな女が好きなだけだな”
って感じたら別れてます。
302恋人は名無しさん:2005/04/26(火) 17:46:09
なんか最近、自然消滅が
続くな〜。。
メールがプッツリと途絶える。
303恋人は名無しさん:2005/04/30(土) 21:54:08
>こいつは私じゃなくて
>自分の事を好きな女が好きなだけだな

ん?それってダメ?
俺なんかモロにそれっぽい。
304恋人は名無しさん:2005/04/30(土) 21:57:42
A型の中のA型ってのはついていけない。こまかすぎる。うざい。
305恋人は名無しさん:2005/04/30(土) 21:59:37
B型ってきらわれますか?
306恋人は名無しさん:2005/04/30(土) 22:05:16
なんで血液型の話になってんだ?
307恋人は名無しさん:2005/04/30(土) 22:06:41
BとAのカップルですが、相当性格が合いません。
308恋人は名無しさん:2005/04/30(土) 22:11:49
A型ですがB型の人としか気が合いません。
309恋人は名無しさん:2005/04/30(土) 22:20:34
自演乙!
310恋人は名無しさん:2005/04/30(土) 22:22:03
寂しがり屋
311恋人は名無しさん:2005/04/30(土) 22:22:58
>>308
はげどう
312恋人は名無しさん:2005/04/30(土) 22:29:32
いちいち正論な人。疲れる。
313恋人は名無しさん:2005/05/01(日) 00:48:31
>>312
わかる。
妙にテンション高い人も疲れる。
314恋人は名無しさん:2005/06/27(月) 02:53:21
           , -'"´  ̄`丶、_
           ,.∩         `ヽ
         〃∪'´ ̄`二二人\  ヽ
         | ツ´ ̄ ̄ ̄ ̄´ ヾ ヽ. ',
         |ハ ,ニ、   ,. - 、 | | | l |
         | ハ ィハ     ,二ヽ. | | | | | 同じ板にコピペするとそのままだけど、
         | | | じ'   |トJ〉  /)} l | 違う板にコピペすると鬼のような怖い顔
         | ハ  、'_,   ̄,, 厶イ川| に変わる摩訶不思議な佳子様コピペ。
         l l /\    .. イV\川 |
         ,' l l ,イ `l ̄´ /   /ヽl l
         l | l ハ  `メ、    〃  ヽヽ、__ノ
         l  ∨ └‐イ「ト--ァ'´     ハヽ__ノ
         ヽ/  }  l」」 /     / }`ー
          〈_n| 八   / /     /ノ
          〈二二人 c /\/ / , イ
           /  /厂 /\__>< {_
315恋人は名無しさん:2005/07/13(水) 16:08:00
女の友達で2.3回デートをするとダメな子がいる。

ちなみに1回目でヤった話しとかもきいた人とも
それっきりそっけなくされるという…


なぜなのか異性として確かめたく思う時がある…
316恋人は名無しさん:2005/08/17(水) 16:41:25
age
317恋人は名無しさん:2005/08/17(水) 18:34:37
すぐ捨てられるのすぐってどれぐらい?
1ヶ月とか?
318恋人は名無しさん:2005/08/17(水) 23:34:20
>>317
細かいなぁ もう別れようぜ
319恋人は名無しさん:2005/08/18(木) 05:57:41
>>312-313
ハゲ同!!!
「分かったからもうイイヨ、ね?」と言いたくなる。
320恋人は名無しさん:2005/10/17(月) 05:36:58
いつも体目当て
私はセフレか?と疑いたくなる男
321恋人は名無しさん:2005/10/19(水) 19:38:34
ケチ
322恋人は名無しさん:2005/10/19(水) 19:42:09
           , -'"´  ̄`丶、_
           ,.∩         `ヽ
         〃∪'´ ̄`二二人\  ヽ
         | ツ´ ̄ ̄ ̄ ̄´ ヾ ヽ. ',
         |ハ ,ニ、   ,. - 、 | | | l |
         | ハ ィハ     ,二ヽ. | | | | | 
         | | | じ'   |トJ〉  /)} l |
         | ハ  、'_,   ̄,, 厶イ川|
         l l /\    .. イV\川 |
         ,' l l ,イ `l ̄´ /   /ヽl l
         l | l ハ  `メ、    〃  ヽヽ、__ノ
         l  ∨ └‐イ「ト--ァ'´     ハヽ__ノ
         ヽ/  }  l」」 /     / }`ー
          〈_n| 八   / /     /ノ
          〈二二人 c /\/ / , イ
           /  /厂 /\__>< {_
323恋人は名無しさん:2005/10/20(木) 06:39:02
なにか一つでも『コレ!』って突出してるモノとか没頭できるモノがない人。

・・・あたしだよ・・・orz
324恋人は名無しさん:2005/10/20(木) 14:22:23
恋愛は頭でするんじゃない!!心でするんだ!!
325恋人は名無しさん:2005/10/20(木) 15:26:11
事件は会議室で起きてるんじゃない!!現場で起きてるんだ!!
326恋人は名無しさん:2005/10/20(木) 15:27:10
封鎖できません!!
327恋人は名無しさん:2005/10/20(木) 16:13:27
お前ら知ってる?今週の日曜だけど
 
第66回菊花賞(G1=10月23日(日曜)・京都競馬場) 
史上最強の"無敗"二冠馬ディープインパクトが
ナリタブライアン以来の10年ぶりの三冠達成に挑戦する
 
スタートは23日15時40分 フジテレビ拡大放送
 
超人気スーパーホースの歴史的瞬間じゃんか 
 
 
 
 
もち彼女と見るよな?(・3・)
 
 
 
 
 
328恋人は名無しさん:2005/10/20(木) 16:33:20
>>327みたいなのが捨てられる
329恋人は名無しさん
>>312
あーそれ俺だわ。反省する
感情でつっぱしられると、理屈で対抗しようとしちゃうんだ