物凄い勢いで誰かが悩みに答えるスレ part149

このエントリーをはてなブックマークに追加
952947:04/02/26 16:57
特定の人間の電話はスルーするし最近携帯にロックかけてます。
今まで拒否はなかったのでとっても不安です。
情からでも気持ちを取り戻したいです。お願いします。
953恋人は名無しさん:04/02/26 17:03
>>952
1年2ヶ月、平日は殆ど一緒に居て、何でこんなに希薄な関係になったの?
そっちの方が聞きたいな。
954947:04/02/26 17:08
>953
それがわかれば本望です。
いろいろ考えましたが自分が好きになりすぎて
相手に余裕があるのかもしれないと…
955恋人は名無しさん:04/02/26 17:12
年上の男が必死になってると、最初は嬉しくても
だんだん引いてくるよ。男は余裕がないと・・・
956恋人は名無しさん:04/02/26 17:14
>>954
彼女とは話はしたの?
957947:04/02/26 17:22
>956
確信は突いていませんがなんとなく察っせます。
958恋人は名無しさん:04/02/26 17:26
自分(18歳学生)
彼女(15歳学生)
交際期間3ヶ月

相談なんですけど、二週間くらい彼女と逢ってません。
逢おうと言っても、友達と遊ぶとか、勉強するしかないと言っていて逢えなくて。
メールは毎日送ってたけど、返ってくる時と返ってこない時があって
電話はほぼ毎日してました。
俺も、「まぁ、受験生だし仕方ないか」ってって思ってたんですよ。
でも、昨日電話したときなんか様子がおかしくて問い詰めてみたんですよ。
そしたら、「友達(いつも遊んでるグループの一人)のこと好きかも。
昨日から付き合ってはいないけど、付き合ってる感じになってる。」
と言い出して、キレそうにはなったけど抑えて、さらに話を聞いてみると
俺のことも好き、自分でもわからないと言っていました。
そんな中途半端な気持ちなら別れようって気持ちもあるんですけど、
でも、今までで一番ってくらい好きになったから、
離れたくないって気持ちが強いんですよ。
どうしたらいいですかね?
959恋人は名無しさん:04/02/26 17:27
>>958
そこで追いかけたら逃げるよ。毅然とした態度取らなきゃ。
3つも上なんだし。ここで弱気になって「二人とも好きでもいいから
一緒にいてよ〜」なんて言ったら、この先振り回されっぱなしだよ。
960恋人は名無しさん:04/02/26 17:29
>>958
そのぐらいの年だとそういう考えになっても仕方ないかと。
ようするにおままごとみたいなもんだ。言い方は悪いが…
961恋人は名無しさん:04/02/26 17:34
>>958
更に受験生なら、高校行ってもし共学ならそこでまた出会いあるしね。
やっぱりそのくらいの歳の時は色んな人と付き合ってみたいな〜
みたいな子多いと思うから>>959さんも言ってたように毅然としなね。
余裕を見せないと。付き合うとか簡単にとらえてる・・・ことも多いと
思うしね。
962恋人は名無しさん:04/02/26 17:34
>>958
若い頃ってそう言うこと多いよ。
自分のこと好きって言ってくれる人みんながよく見えちゃったりする。
まずはちゃんと好きって伝えてみたらどうかな?
963恋人は名無しさん:04/02/26 17:58
>>958
見事「若い」で括られましたな。
もし同年代ならではの共感が欲しければ、
【物凄い勢いで中高生が悩みに答えるスレ】を自分で作ってみやう。
964恋人は名無しさん:04/02/26 18:04
>>959-962
毅然とですか、
今はまだ余裕もあるし、大丈夫だけど
なんかあったら折れちゃうかも・・。
俺、ふ、としたころに弱いとこあるんで。

一応気持ちはすべて伝えてました。
あと、「選ぶのはお前だから、お前が幸せになれるなら
俺はそれでいいよ」
って言ってあります。
いっそのことふっきろうかなとも思ってますが・・。


965恋人は名無しさん:04/02/26 18:10
>>964
固執する必要もそんなにないと思うよ。
そのくらいの年齢の時の歳の差って結構差を感じる気もする。
考え方とかさ。
あなたも18歳ならまだまだ出会いあるんだし。
頑張れー
966恋人は名無しさん:04/02/26 18:17
>>964
年齢ってのもあるけど、3ヶ月って丁度飽きる時期だね。
ふっきろうかと思うくらいの感じだったら本当にふっきった方がいいかもしれない。。
どっちにするにしろがんばれ!
967恋人は名無しさん:04/02/26 18:28
まもなくここは 乂1000取り合戦場乂 となります。

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )

参戦 → 機を見て敵陣へ飛び込め
退避 → 速やかに新スレへ移動
968恋人は名無しさん:04/02/26 18:38
>>967
他のとこでも見たが頑張れよ…
969恋人は名無しさん:04/02/26 18:42
|д゚)
970恋人は名無しさん:04/02/26 18:43
自分24、彼23です。
現在自由時間のほとんどを彼との時間に使っていると思います。
と言っても会うのは週に1日程度で、もっと会ったり
一緒にいたいと思うくらいなのですが、最近ふと、
1人の時間が少なすぎるのではないかと感じるようになりました。
もっと1人で考えたり1人で過ごす時間が必要なんじゃないかと。

でも現状ですらお互い一緒の時間が足りないと思っているのに
彼との時間を減らすのは難しそうです。
みなさまは、どうやって1人の時間を作っていますか?

それと、春から彼の仕事的に週末休みがまずなくなるので、
自分も土日に働けて平日に休めるような仕事に少しずれようかと
思っていたのですがこんなことを考えているなら
それはやめた方がいいでしょうか?
971恋人は名無しさん:04/02/26 18:44
>>970
      ___
    / 》 ∴∴\
   /      ▼  \
  / ∴  ● | ●∴|
  |  ∴    ・  ∴ |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |     ・ ・ ・ ・   | < うるせー馬鹿!
   \   ・ ・ ・ ・/  \_____
     \ ・  ・ ・ /
        ̄ ̄ ̄
972恋人は名無しさん:04/02/26 18:45
>>969
|ω-)ココニモキテオッタカ…オヌシ クロウトジャナ…
973恋人は名無しさん:04/02/26 18:48
>>970
平日の仕事終わった後とかめいっぱい自分の時間じゃない?

休日休みのことと言い、人に相談してもどうしようもないことかと。
自分の時間と彼氏と会う時間、どっちが自分にとって有意義か、
休日をずらしたいほど彼氏と会いたいのかって自分でまず考えてみたらどうでしょ。
974958:04/02/26 18:49
今電話で別れてきました。
いろいろ話して、いい友達でいようってことに。
完全にふっきるには少し時間が必要だけど、
いい経験でした。
当分フリーでいて、
同じくらい好きになれそうな子を気長に探すとします。
レスしてくれた皆さん、ありがとうございました〜。
975恋人は名無しさん:04/02/26 18:50
>>974
それがいい、がんがれよ
976恋人は名無しさん:04/02/26 18:51
>>970
独りよがりな気がする。
彼と話しはしたの?しずらい話題じゃないと思うけど。
977恋人は名無しさん:04/02/26 18:54
>>970
休暇は自分で選べるの?
978恋人は名無しさん:04/02/26 19:01
>>973
平日、時間的にいつもまっすぐ家に帰って、家族と夕食準備〜完了すると
日付越えてそこからまったなしで彼と電話〜寝るって感じなのです。
…でもこれも自分自身の問題ですね(;´Д`)
そこが悩みなんだけど、、、もっとよく考えてみます、ハイ。

>>976
一年位前に彼がもっと暇で土日丸々会うのが続いた時、やっぱり
似たようなことを思って彼と話し、週末は1日っていうようになりました。
春以降のことに関しては彼が「どーしよー」と嘆くので
「私なりに色々道を考えてはいるよ」と話しました。
979恋人は名無しさん:04/02/26 19:01
次スレたてれなかったので誰かおながいしまつ。
980恋人は名無しさん:04/02/26 19:04
>>977
今は一応月に2日は平日に休みが取れるようになっていますが
次の契約をまだしていないのでそれによると思います。
981恋人は名無しさん:04/02/26 19:06
相談者はせめて名前にレス番入れれ、分かり辛いから。
982970:04/02/26 19:08
>>981
ごめんなさい、入れたつもりで忘れてました。

>>970=>>978=>>980です。
983恋人は名無しさん:04/02/26 19:10
>>982
一人の時間がほしいなら別れれば?
984恋人は名無しさん:04/02/26 19:10
>>982
そうやって抜けてるから時間がなくなるんだよ。
彼、どうこうより時間の作り方を覚えろよ。
985恋人は名無しさん:04/02/26 19:13
>>978
つまりこれからはお互いお休みが週イチの状態が長く続くってこと?
986恋人は名無しさん:04/02/26 19:14
>>982
    Λ_Λ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (・∀・ )< うるせー馬鹿!……と
  _| ̄ ̄||_)_\_________
/旦|――||// /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |
|_____|三|/
987970:04/02/26 19:19
>>984
ぐ…耳が痛いです。
どうやったらもっと有効な時間の使い方できるだろう・・・

>>985
一年前からですが、週末2日休みでも会うのは基本的に1日ってことです。
もちろん例外もありますが。
これから(春から)は、お休みが週2日でも私は週末、彼は平日が
休みなためこのままだと休みが会うときがなくなるってことです。
988恋人は名無しさん:04/02/26 19:21
今も貴女が週休二日なら一人の時間は解決じゃないの??
おやすみを移動するのが可能なら移動した方が彼氏も嬉しいんじゃない?
てゆーか人に聞くほどの事じゃないと思われ。
989恋人は名無しさん:04/02/26 19:22
>>987
2ちゃんしてる余裕があるなら充分に時間をつくれるよ。
今だって自分の時間だろ?
990恋人は名無しさん:04/02/26 19:27
>>989
もっともだ!ww
991恋人は名無しさん:04/02/26 19:28
>>988
それが昨年10月くらいから毎週のよーに週末1日仕事が入ってしまった
もので休みなかったんですよ。たまにあってもぶっ倒れてたりして。
この間久しぶりに1日ゆっくり家で過ごしてあーと思ったわけです。
>てゆーか人に聞くほどの事じゃないと思われ。
すみません…

>>989
…そうですね。ほんとは残業中です。だからいけないんだな。
992970:04/02/26 19:29
あれ、また抜けちゃった。
>>970=>>991 です。
993恋人は名無しさん:04/02/26 19:29
>>991
通常の3倍の馬鹿
994恋人は名無しさん:04/02/26 19:30
>>992
┐(´ー`)┌
995恋人は名無しさん:04/02/26 19:32
>>992
だったら、早く仕事を終わらせて帰れば良いだろ。
996恋人は名無しさん:04/02/26 19:32
>>991
残業中にそう言う事してるから自分の時間足りなくなるんじゃん…
一回自分の生活サイクルを見直して、じっくり考えてみた方がいいよ。
今までの君の文読んでるとぶっちゃけバカに見えるから。
997恋人は名無しさん:04/02/26 19:33
いくぞ1000
998恋人は名無しさん:04/02/26 19:33
ひそかに1000だったりする?
999恋人は名無しさん:04/02/26 19:33
1000はもらった。
1000恋人は名無しさん:04/02/26 19:34
ふぁあ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。