弱い男って好かれるの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1頭イッてます
あのー、みなさんに質問したいのですが、
よく女の人は強い男が好きとかシッカリしてて頼りになる男が
いいとか聞くじゃないですか。
だからそれは、優秀な子孫を残す為の本能がそうさせる
んだろうなとは思っているし、世間で言われているわけですよね。
ただ、結構、頼りにならない男とか弱い男とかしっかりしてない
男にハマッてる女の人ってみかけますよね。
これは本能には合ってないんじゃないかと思うんですが、
どういうことなんでしょうか?

だからこうなるとですよ。
女の人がダメ男を好きになるっていうのがあると
自分を磨いて人間性を向上させる!とかっていうのも、
そういう女の人には意味なくなってしまわない?
ってことなんですよね。
で、実際のところどうなのかなと皆様の意見を聞きたくてって
ところです。
2恋人は名無しさん:03/11/20 15:58
>>1
クソスレ立てんな
相談スレにいけよ
3恋人は名無しさん:03/11/20 15:58
ダメ男にハマる女はダメ女
いい男にはいい女がついてくる
4恋人は名無しさん:03/11/20 15:58
2?
5恋人は名無しさん:03/11/20 15:59
はじめて2ゲットと思ったのに取り逃した
6恋人は名無しさん:03/11/20 15:59
好みは人それぞれ
7恋人は名無しさん:03/11/20 16:01
>>1は男?

みんなそんな深く考えて付き合ってないと(ry
8恋人は名無しさん:03/11/20 16:02
付き合う女によって変わる男はいる。その逆も然り
9恋人は名無しさん:03/11/20 16:04
たんぱつくそ
10恋人は名無しさん:03/11/20 16:05
スレを作る男は
11頭イッてます:03/11/20 16:05
>2
冷たいなあ。そんなカリカリしなくたっていいじゃん

>6
まあそうですよね
12恋人は名無しさん:03/11/20 16:08
DQNなわけだが
13恋人は名無しさん:03/11/20 16:11
いちはたしかにさー
14恋人は名無しさん:03/11/20 16:22
頭イッチャッテルけど
15頭イッてます:03/11/20 16:23
>7
はい、男です
そっか。そういうもんなんすかね

>8
っスね

16頭イッてます:03/11/20 16:25
じゃあ、あれですね。
とりあえず、そんな事聞かれても答えようがないわ!!
あいまいな振りすんなボケ!
てな感じなわけですかね?
17恋人は名無しさん:03/11/20 16:29
誰も相手にしてくれないので
18恋人は名無しさん:03/11/20 16:29
しかたないからこういってやる






              「ぼけ」







19恋人は名無しさん:03/11/20 16:57
1が好かれないことは確かだ。sage
20恋人は名無しさん:03/11/20 17:04
しうりょうしました
21名無しさんの初恋:03/11/29 13:15
強い女からは好かれるな マゾと佐渡の法則だよ
バランスを保つためにそうなるんだな コレが
22恋人は名無しさん:03/11/29 13:31
ヲタ娘は弱くかわいい男を好く傾向があるな。

ヤンキー女郎はたくましい男を好く傾向があるなぁ

あと韓国や中国の女性はたくましい男じゃないと萌えないらしい
したがってKA○A.ちゃんは韓国や中国に行けばただのキモちゃらさ☆

マンセー
23恋人は名無しさん:03/11/29 13:32
ゴツイ男はたいていゴツイ女が彼氏だよ
24恋人は名無しさん:03/11/29 13:33
ゴツイ女が彼女の間違いだろ・・・
25恋人は名無しさん:03/11/29 13:38
恋愛が続き、結婚にいたるにはどんな要因が重要か、調べた結果がある。
その結果は「類似性が高いカップルが、結婚にいたる可能性が高い」とい
う事だった。たとえば一方が、終末には戸外でスポーツを楽しみたい性格
で、一方はスポーツ嫌いだったら、いっしょに楽しい時間が過ごせない。
一方は映画が大好きで、相手は映画に興味が無かったら、会話もはずまない。
できれば、二人に共通の趣味があり、一緒に楽しめるものがあるほうが、親しさが
深まっていくのは当然のことだ。また、男性が非常に抽象的なことを好む性格で、
女性が現実的な性格の場合は、結婚にいたることが少ないという。どちらかが真面目
で、どちらかが行き当たりばったりの性格のときも、うまくいかない。つまり、なるべく
多くの一致点があるほうが、結婚にいたる確率が高い。逆に相補的なのは、「機知に富む」
「穏やかな」という要素。片方が機知に富んだ人物で、もう片方が穏やかにl聞き役になる、
という補い合う性格のほうがうまくいくということだ。自分と似ている人、考え方のあう人と
一緒にいるほうが気持ちいい。男女がデートを重ね、「つきあう」のはこうしたふたりの相性
を確認していくためである。  
26恋人は名無しさん:03/11/29 15:52
石川梨華ちゃんみたいな可愛い女の子ほど元暴走族やギャングみたいな
ワルでたくましい男を好む傾向があるよね
27恋人は名無しさん:03/11/29 15:55
俺の知ってる女(普通に可愛いお洒落っ子)はひょろひょろのヲタが好きな子多いよ
28恋人は名無しさん:03/11/29 20:30
>>26
そうでもない。
あぁいう系統はむしろヲタっぽい奴を
好きそうなタイプ。
ていうか、あいつ自体微妙にヲタっぽいし。
29恋人は名無しさん:03/11/29 22:33
ヲタ女が好きな男はいるだろうが、
ヲタ男が好きな女なんていんのか
30恋人は名無しさん:03/11/29 22:43
痩身でメガネかけててパっと見ダサファッソンで実はオサレで鉄ヲタの男が好みです。
つーか岸田繁が好みです。
31恋人は名無しさん:03/11/29 22:46
弱い男が放っておけない。
甘えられると弱い。
泣かれると弱い。
怒りつつも結局全て許してしまう。




そんな、男を駄目にする代表のような女ならここにおりますが?>>1
32あぼーん:あぼーん
あぼーん
33恋人は名無しさん:03/12/25 03:48
>>1
わからないです^^;
34恋人は名無しさん:03/12/25 04:22
私もダメ男にハマるタイプだ!甘ったれの弟系。ズルイことされても、かわいいからにくめないんだもん…。何かしら世話やいて、いいこいいこしてやると幸せ。ちなみに私長女。
35恋人は名無しさん:03/12/25 04:31
>>1
本能にはあってるな。母性本能の強い人ほど、駄目男に弱い。
そして男なんてどこまでいっても子供なんだから
向上心は持っておくに越したことはないよ。
36恋人は名無しさん:04/01/28 22:45
母性本能の強い人ほど、駄目男に弱い。
37押尾学だ!テンキュー!!:04/01/28 23:07
すぐうるってする可愛いヘタレな男に母性本能くすぐられる。
でもだからといって小学生が好きなわけじゃないから。
38ぐるぐる:04/01/28 23:33
傍から見れば頼りなさそうでも、意外と頼りになる面を持ってる人も居るし
むしろ頼られる事に幸せを感じる女性もいる。
でもまぁ、自分を磨くのは、どんな人相手でも意味のある事だと思うよ。
キャパシティが増えれば、甘えたり、甘えられたりを
上手く使い分けることが出来るようになるからさ。
意外性は、人をより魅力的にみせるよ。
あと、姉御肌で世話焼きな人が、案外そんな自分を守ってくれる男性を求めていたりする。

どんな人がモテるのか、モテないのかはこの辺から。

http://love.2ch.net/test/read.cgi/pure/1065477266/
『こういう男はモテナイ!!!!2nd(823)』(純情恋愛)
http://love.2ch.net/test/read.cgi/pure/1070065945/
『【ヤッカミ】モテる男はどこが違う?EPISODE7【アコガレ】(236)』

ついでに。頼りない男は見合いには向かないらしいです。

http://yasai.2ch.net/oversea/kako/997/997956106.html
『成田離婚って見た人いる?』
39恋人は名無しさん:04/01/29 02:12
私もダメ男とばかり仲良くなるな…。彼氏もどちらかといったらダメ系。
決して「ダメ」な部分にひかれている訳ではないと信じたいけれども…。
「ダメ」な人って自信ないからこっぴどく説教してくることもないし、なんでも聞いてくれる。
癒される。。(私もダメ女)
40恋人は名無しさん:04/01/29 02:37
そんなダメ男がエチーのときだけSだったりするとさらに萌え・・
41恋人は名無しさん:04/03/11 10:06
女々しさをやさしいと勘違いしてはいないか
彼女に逃げられるのが怖いので、女性の言うなりになっているのではないか
・ 男と女を入れ替えても同じことです
決断力のなさ(優柔不断)を、やさしさと勘違いしているのではないか
男の気の弱さをやさしさと勘違いしているのではないか
・ だからこそ「アッシー君」などという言葉が生まれてくるのです

やさしい人になることは大変なことなのです。 
世の中の苦労や社会の仕組みや、
それに人間の心の機微も分からない人がやさしくなれるわけはないのです。 
いまの日本人の考えるやさしさとは、


ひ弱
女々しい
優柔不断
勇気のなさ

を、「やさしさ」と勘違いしていることはないでしょうか。
42恋人は名無しさん:04/03/11 13:51
>>31>>37に禿胴した者ですが…
だからと言ってダメダメな自分を変える努力──向上心──の無い男には萌えません。
努力の方向が間違ってたり、結果が伴わなくたって構わない。
けど、いつかは変わるかもしれない、知らないうちに努力が実を結ぶかもしれない…
その過程に自分が与えた影響がある、その辺りで自分の存在確認をしてる気がします。
43恋人は名無しさん:04/03/11 14:09
自分の弱さに居直る男には吐き気がする。
44恋人は名無しさん:04/03/11 14:17
>>43
それ、わかるぅ!
どうせ俺は…とか
俺ってやっぱダメだ…とか
ウザい!
そんな事ないよ、って言ってもらいたいのかもしれないけど。

ただその後で
こんな俺のままじゃあダメだ!強くなるぞ!って奮起するトコロにくすぐられるンだ。
45恋人は名無しさん:04/03/11 15:03
>>44
胴衣
46恋人は名無しさん:04/04/07 20:59
んなこたーない
47恋人は名無しさん:04/05/17 20:09
弱い振りしてる男はずるい
48恋人は名無しさん:04/05/17 20:10
>>47
そういう男いる。ムカツク
49恋人は名無しさん:04/05/17 22:23
楽だろ。調子に乗らせておけばいい。
50焼酎氏 ◆E/GENEhb/g :04/06/07 22:31
            /  ヽ      /  ヽ
  ______ /     ヽ__/     ヽ
  | ____ / U         ::::::U:::::\
  | |       //       \  :::::::::::::::|
  | |       |  ●      ●    ::::::U::::|      
  | |       |   (__人__丿  .....:::::::::::::::::::/  
  | |____ ヽ      .....:::::::::::::::::::::::<  <age
  └___/ ̄ ̄       :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |            :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___       ::::::::::::::::::::::::|
51恋人は名無しさん:04/07/04 11:46
>>47
どんな男?
52恋人は名無しさん:04/07/04 12:10
僕なんかも、特技とか何もないタイプで、女に馬鹿にされるような感じ
だけど、女から見ると「自分を拒否(否定)しないだろう」とか、まぁそん
な感じに思われやすいらしくって、お持ち帰りされたこともあるよ。
53髏髏髏髏髏髏髏髏髏髏髏髏髏髏髏髏髏髏髏髏:04/08/13 06:32
  カップル板日報

 喪カ戦争終結す 我が方敗北
54恋人は名無しさん:04/08/14 11:21
よくダメ人間ばっかり好きになるねって言われる。
どうやら友達曰く私は母性本能が強いらしい(自覚なし)
あと彼は普段めちゃくちゃ甘えんぼなのにSEXになるとSになる。
そこに萌える私はおそらくドM・・・_| ̄|○

彼は自分がダメ人間なのを自覚してる。
優柔不断なのは居直ってるが悪いところは直そうとしてる。
55恋人は名無しさん:04/08/24 23:05
◆メープル >> ぁ、一緒の考えー。(少女も、ティティナに笑み向けて。) そっか、大丈夫ならいいんだ!足は怪我すると、すっごい不便だもんね。(苦笑…)(08/24/04 22:50)
◆ランジスト >> (性格じゃなくて正確か・・とかおもって)(08/24/04 22:48)
◆メープル >> ぅん、それ。よろしくッス。(こく、ランブルに頷き。そっと、頬に当てる手を外す。下には、まだ塞がりきっていない擦り傷が、赤々と。) ……ぇ?あぁん、ダメ?(照れたランブルの様子に、再度其れを。)(08/24/04 22:48)
◆ランジスト >> 性格には透明人間ですね。(ティティナとメープルに)(08/24/04 22:48)
◆ティティナ >> ミイラ男さんでも、やったのです?(「仮想」の単語に、わぁ、と、興味ありげに呟いて、同じ事を言ったメープルに微笑み)…えぇ、ありがとぅございます、だいぶ、楽なのですよぅ(りぃ、りりぃ…ん…)(08/24/04 22:47)
◆ランブル >> 瓦礫・・・痛そーだな (うへぇ、と聞いただけで顔を歪め)
56恋人は名無しさん:04/09/12 01:39:15
これで47=48だったら面白かったんだが。
57恋人は名無しさん:04/09/12 03:16:19
ダメそうに見えてしっかりした一面があるとキュンとくる
5857:04/09/12 03:18:50
例えば私の彼氏なんだけど、今一緒の大学通っているんだ。
いつも寝坊するし、ノートは貸すしでしっかりしていないんだけど、
就職活動の時の彼は凄く輝いていた。

夢に向かって毎日毎日会社訪問して、結局内定をたくさん貰ったみたい。
地元では業界最大手企業に就職しました。
そんな意外な一面に惚れ直した。
59恋人は名無しさん:04/09/12 03:19:52
ダメ男を育てるのが趣味。
しかし巣立っていくんだよな・・・。
60恋人は名無しさん
一生懸命やっているんだけど、どこかぬけているダメ男は好き