物凄い勢いで誰かが悩みに答えるスレ part134

このエントリーをはてなブックマークに追加
1恋人は名無しさん
☆――――質問の仕方――――答える人が答えやすい様に――――☆

ここは カ ッ プ ル の悩みを相談するスレです。
愚痴や雑談をするスレではありません。
単なる質問なら別スレも有ります

相談者用テンプレ  ■情報の小出しはいけません■

相談者(年齢・性別・職業):
恋人 (年齢・性別・職業) :
2人の交際歴        :
悩み(詳しく)         : 
どのようにしたいのか    :

注意事項などは>>2-5(必読!)

前スレ
物凄い勢いで誰かが悩みに答えるスレ part133
http://love.2ch.net/test/read.cgi/ex/1064374470/l50
2恋人は名無しさん:03/09/29 02:31
注意事項など

  相談する人へ
・相談しっぱなしのまま逃げない。
・キツい事を言われても逆ギレしない。
・都合のいいレスにだけ返事を書くようなことはしない。
・あなたが誰だか分かるように名前欄に番号やトリップ(名前欄に「#○○○○」)をつける。
・キツいレスがあるかもしれませんが、それは人の本音であって
 友達や恋人に相談しても絶対に聞くことのできない大事な内容です。

  相談に答える人へ
・煽らない。
・相談内容にムカついても感情的なレスはつけない。
・相談者が逃げてしまう理由の一つに、罵詈雑言を浴びせたからというのがあります。
 相談に答える人がまずは冷静になりましょう。


3恋人は名無しさん:03/09/29 02:31


奈菜と申します。

一度、ご覧になって下さい。

http://friends.rank.ne.jp/in.cgi?account=eedeai

4恋人は名無しさん:03/09/29 02:32
やっと立てられたぁ。ふぅ
5恋人は名無しさん:03/09/29 02:34
乙>1
6恋人は名無しさん:03/09/29 02:35
お疲れ秋刀魚
7990:03/09/29 02:36
どうもです!
8恋人は名無しさん:03/09/29 02:52
相談者はいねえのか?
9恋人は名無しさん:03/09/29 02:53
明日月曜だし、こんな時間じゃさすがにいねーだろうYO
10恋人は名無しさん:03/09/29 03:17
最近彼女によく叩かれるんだが嫌われているんだろうか。前はそんなことなかったのに
11恋人は名無しさん:03/09/29 03:30
前スレの931の彼氏の収入の出先が気になって眠れないのですが
どうしたらいいでしょうか?
12孤光 ◆auafeJ0ZfY :03/09/29 03:32
>>10
慣れてきた証拠じゃないですかね?
それとも叩かれ方に悪意がこもってるとか?
13恋人は名無しさん:03/09/29 03:35
>>11
気にせずに眠れ
1418才オンナノコ:03/09/29 06:08
相談させて下さい。

私は好きな人と24時間一緒にいなきゃダメなタイプ。
今の彼氏とは同棲してて、
私のわがままに付き合ってくれた彼は学校も止め仕事もクビになってくれました。
でも、私はささいな事で愛されてないと思い込み、
もっと愛してと言い嫉妬して欲しくて浮気をし。怒られると冷めてじゃあ別れるよって言う。
その度喧嘩になり「人を振り回すな。お前のために何をどれだけ犠牲にしたと思ってんの?」
「これ以上どう愛せばいいの?」って言われます。
私からすればまだもの足りない。
自分はといえばわがまま言い放題で、
彼のために何かした事なんかない…別れようって言われた時だけ泣いて縋り付く。
こんな私病気でしょうか(´д`)どうしたら満たされるんだろう?支離滅裂な文章でスマソ。。
15恋人は名無しさん:03/09/29 06:16
24時間一緒にいなきゃ駄目で、仕事も学校も行ってない。
どうやって生活してるの?
16恋人は名無しさん:03/09/29 06:17
ヴァン・ヘレンのアン・チェインドに挑戦中。
17恋人は名無しさん:03/09/29 06:20
メタリカ見に行きてーな。バケツリレー!
18恋人は名無しさん:03/09/29 06:21
   \やーい >>14の豚野郎 /
          ((       \2chから出て行けー/
         _  ||
   ∧_∧ // || ∧_∧    ∧_∧      ⌒O   ウワァァン
  ( ´∀`)// ∩( ´∀`)   ( ´∀`)            
  (  つ ,つ   ヽ`    ,つ  (つ  つ ⌒ o      ヽ(`Д´)ノ- 、υ
  入  V_     ノ ノ> >   人  Y´           (  >>1  )
  <_ノ\__)    \_)\)   し (_)            U U ̄U U
""""""""""""""""""""""""""""""""""""
19恋人は名無しさん:03/09/29 06:27
会社なんか勤まるわけねーべ。無職でも地獄、働いても地獄。


2014:03/09/29 06:46
今は貯金で暮らしてます。
別れてあげるべきですか?
21恋人は名無しさん:03/09/29 06:52
別れてあげなさい。
今別れなくても貯金が尽きた時別れることになると思いますが…。
22恋人は名無しさん:03/09/29 07:30
 テニスの名門校・青春学園中等部に入学してきた越前リョーマは、アメリカJr.大会4連続優勝の経歴を持つ、テニスの天才少年。
 早速テニス部に入部したリョーマは、1年生で初めてレギュラー入りをはたし、地区予選に出場することに。数々のアクシデントを乗り越え、青学はついに関東大会への切符を手に入れた。
 そして迎えた関東大会。青学は1回戦で昨年の準優勝校・氷帝学園と対戦。手塚のまさかの敗退、川村の無効試合などで、5試合すべて終了しても決着がつかず第6試合まで及ぶが、リョーマの勝利により青学は見事2回戦進出を決めた。
 だがその試合中肩を痛めた手塚は、治療のために九州へ行くことに…。
 手塚が旅立った後、より団結力が強まった青学は、強豪・緑山中を下し、ベスト4に進出。念願の全国大会行きを決めた!
http://kumanote.jp/i/member/member_top.php?USER_ID=battleroya
23恋人は名無しさん:03/09/29 08:10
向こうからデートの誘いをしなくなったら飽きられたと考えていいのでしょうか?
ちなみにメールも電話もする回数が激減しました。
24恋人は名無しさん:03/09/29 08:23
どっち?男OR女?
2523:03/09/29 08:28
>>24
私は女で、相手は彼氏です。
26恋人は名無しさん:03/09/29 08:35
>>14

ネタじゃないとしたら最悪っつーかすげえな・・・(汗
彼を殺したいとかじゃなきゃ別れてやれよ。
27恋人は名無しさん:03/09/29 08:36
>25
  好きな女できたくさいな
少し様子みたら?
28恋人は名無しさん:03/09/29 08:42
>>27
様子見るとはどーすればいいのでしょうか?
連絡はしない方がいいですか?
29恋人は名無しさん:03/09/29 08:42
スーフリ集団レイプ事件・第二回公判

http://courtdomino2.courts.go.jp/K_bochoken.nsf/CoverView/HP_C_Tokyo?OpenDocument
東京地方裁判所 刑事第2部
2003/09/30 平成15年合(わ)第275号等

東京地方裁判所 正門玄関1番交付所
午後00:50 パソコン抽選

第2回 9月30日(火)   午後13:30、 104号法廷

起訴 担当部 事件番号 被告人氏名
月日
6・30 2部 15合(わ)275 藤村 翔
6・30 2部 15合(わ)275 和田 真一郎
7・ 4 2部 15合(わ)286 小林 潤一郎
7・ 4 2部 15合(わ)286 小林 大輔
7・ 9 2部 15合(わ)292 沼ア 敏行

東京地方裁判所アクセス情報
http://courtdomino2.courts.go.jp/K_access.nsf/3e7559fdc45c994e49256b13000483a3/1143dadf668de59149256b6000121f59?OpenDocument&ExpandSection=1#_Section1

★★★ 明日は第2回公判です。 ★★★
30恋人は名無しさん:03/09/29 08:50
マジレス
>28
連絡しない  
向こうから連絡きたらつれなくする
忙しい振りする
ちょっと距離を開けようよ 突っ張った以上は追っかけはご法度だよ。
違う男友達に保険かけとけば失恋の痛手は少し解消できるぜ。
31恋人は名無しさん:03/09/29 08:54
>>30
ありがとうございます。
昨日友達に全く同じことを言われましたw
ただ、今は他の人が目に入らないほど彼の事が好きなので
保険かける以外を実行しようと思います。
それにしても鬱だぁ〜〜〜〜w
32恋人は名無しさん:03/09/29 09:18
>31
成功を祈る!
33恋人は名無しさん:03/09/29 09:33
>>32
ありがとう。本当にありがとう!
34恋人は名無しさん:03/09/29 09:44
また一人騙されたな
35恋人は名無しさん:03/09/29 09:46
挿入する時のコツを教えてください。

昨日やろうとしたら彼女の中が狭くて入りきれませんでした…
36恋人は名無しさん:03/09/29 10:06
>36
つばをつけましょう
37恋人は名無しさん:03/09/29 10:32
>>35
非常に頭悪そうな君には難しいかもしれんが、>>1を読んでおくれ。
38恋人は名無しさん:03/09/29 10:34
>>37
37よ。
おまいは、>>35の年齢と女の年齢、付き合った期間などを詳細に知りたいと思うか?
鬱になるだけだとは思わないか?
漏れは知りたくない。ああ、しってたまるかってんだ。

>>35がバカで>>1を読めなかったことに感謝こそすれ、
読むようにすすめるなんて>>37、おまいはなんて大ばかやろうなんだ!
39恋人は名無しさん:03/09/29 10:34
挿入するコツを聞くのにテンプレをどう使うというのやら・・・。
40恋人は名無しさん:03/09/29 11:11
ワロタ
41恋人は名無しさん:03/09/29 11:15
>>38
>>37の言い回しをしらんとはw
42恋人は名無しさん:03/09/29 11:15
>>1-39
ワラタ
43恋人は名無しさん:03/09/29 11:16
44恋人は名無しさん:03/09/29 11:20
>>38
>>37ではないが、さすがにここでテンプレ使わないと>>1がかわいそうだし
そういう相談なら別スレを勧めるのが相談者の為じゃないのか?
>単なる質問なら別スレも有ります
ここにもあるように、きちんとした相談したい人用なんだと思ってたけど?
そもそもテンプレ使えば相手の年齢やセックス・ペッティング暦もわかっていいと思うんだが。
テンプレって相談をスムーズにするための物だというのを忘れずに。
状況わかりゃ使わなくていいのは当然だが、>>35こんなんじゃ・・・
45恋人は名無しさん:03/09/29 11:20
まぁ>>1を読めよと
46恋人は名無しさん:03/09/29 11:21
>>37=41?
あの場面でその言い回しを返したのが脳タリン。
その言い回しを使うやつがちっとも頭を使っていないということがよくわかりました。
47恋人は名無しさん:03/09/29 11:22
 @@  @      @      @
@        @    @
 @  Д   @      @  ↓使用済みティッシュ
  [=ネピア=] @ @      @@
@______  @@ @  @
|   ∧ ∧   | @ @      @
| 〔( -Д-)〕 |  @      @ @   @
(⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒)   オナニーしすぎで氏ぬなんて・・・
|⌒⌒⌒ <⌒ヽ o 。   うああぁぁ...
|      <_  ヽ。      @ @  @
|      o とノ ノつ      @    @
|       。  | 〜つ @ @  

    ↑
    >>38
48恋人は名無しさん:03/09/29 11:23
2-5あたりに他の相談スレを紹介するという話はどうなったんだ?
49恋人は名無しさん:03/09/29 11:24
                 _,,.. -──- 、.._     |   ./
               ,.‐'"´           `` ‐、|   / /
            /                  ///
      ,,.. -─- 、/                    /
    ,.‐'´ _                         ゙i、
 ∠ ‐ '"´/                          i
     ./                                 |
    ./    ,.イ                        |
   .l    //      ,イ ,1    |ヽ     ト、      !
   i   ./  i  ,   /l / l.l !  、 ト、゙i ,ヘへ、l ヽ.ト、|、 /
   l.  /  .|  /|  /-|←┼‐l、 ヽ ト、!, -─ヽ|─!-l、i /
    ! l   l | ! |、`';:‐-_、._ ヽ、l\l-i'   _,_-='、"~! i"ヽ
.    ヽ!     ヽ|,/l゙、! l(  (80j` l──|. イ80)  l l.  | )|
          l.(l  l ー-‐'   ,!   l、`゙‐--‐' l  /"ノ
          ヽ ヽ、._l_   _,.ノ  〈>  ヽ、._   _.l_//   / ̄ ̄ ̄
             ヽ、.__,l  ̄    ______     ̄ /、‐'´    |おいおい、あまり 
               `‐ 、  \ /   , ‐'´‐-ヽ    < >>38をいじめるなよ。
                _ ./l` ‐ 、. _,. ‐''"!\         生かさず殺さず
            _,,.. -‐'ヽ ̄ヽ,-、シ ̄//  |`‐- 、.._       オモチャにして遊ぼうぜ。
           / i  / /_ 7`‐゙\__.\.  |     i ヽ、   \________
             / l  /   | /||\ / ̄   !   |  !
50恋人は名無しさん:03/09/29 11:25
>>48
前スレか前前スレには書いてあったんだけどな。
何で今回載せてないんだろうか。
載せても読まないんだろうが。
51恋人は名無しさん:03/09/29 11:25
>>46
41だけど「=」にしないでくれよw
そんなムキになるなって>>38ですか?
52恋人は名無しさん:03/09/29 11:28
はい、次の方ドゾー
53恋人は名無しさん:03/09/29 11:29
>>37を肯定的に捉えるやつがAA貼ったりするから・・・。
言い分はともかく言い方が>>37みたいなんじゃ結局37が荒らしだよね。
54恋人は名無しさん:03/09/29 11:30
>>53
もういいって。
言いたい事はわかるが、お前スネ夫かよ!( ´,_ゝ`)
55恋人は名無しさん:03/09/29 11:31
>>53
しつこsage

次どぞー
56恋人は名無しさん:03/09/29 13:09
下げてっから馬鹿がはびこりんだと緊急age
57恋人は名無しさん:03/09/29 13:39
そして誰もコネ━━━━(゚д゚;)━━━━!!
58恋人は名無しさん:03/09/29 14:16
テンプレ厨が夢の後
59恋人は名無しさん:03/09/29 15:01
テンプレは読もうや。このスレだけじゃなくても。
60恋人は名無しさん:03/09/29 15:13
>>57
お仕事中かしらね。
61恋人は名無しさん:03/09/29 15:17
>>59
勝手にテンプレをつけるからツマラン事で争うのだと。
テンプレ不要。
62恋人は名無しさん:03/09/29 15:24
テンプレ良いと思うけどなぁ。
相談者がよほど説明上手でなければ
使って損はないと思うけど。
わかりやすくする意味もあるし。

>テンプレは読もうや。このスレだけじゃなくても。
これ禿同。てか当然。
他のスレでもテンプレがあれば読むべきじゃない?
読まないでスレ違いな事書いてしまうのは自身なんだし。
63名無しさん:03/09/29 17:13
どこで相談したらいいか分からなかったので、ここで相談させてください。
彼とチョトオシャレなバーに食事に行って、私がオリジナルカクテルを
頼みました。それで、カクテルは来て、飲んだら、バーボンなどが入っていて
強くて飲めませんでした。そうしたら、彼はすかさず、店員に「ちょっと、
口に合わないので下げてもらえますか?」と言いました。
私は、そこまで言わなくてもいいのになぁと思ったのですが、
みなさまはどう思われますか?
64恋人は名無しさん:03/09/29 17:34
>>63
え、いいんじゃない?
スマートな対応だと思うけど。
そこで残して他のものを頼んだら店員は「下げてもいいのかな?」って悩むだろうし。
65恋人は名無しさん:03/09/29 17:36
>>64に同意
66恋人は名無しさん:03/09/29 17:37
>>63
私は嫌・・・。
次のが来たら下げるのは同意だけど。
かっこつけすぎってか・・・スマートにだけど狙ってるんじゃない?ってか・・
私的にはキモチワルイ。
67恋人は名無しさん:03/09/29 17:50
>>64
同意。
店側としてはその方が対応しやすい。
68恋人は名無しさん:03/09/29 18:02
基本的に育ち方が違うのかも?
小さい頃から時折まぁまぁこじゃれたお店で外食をして育ったような人は
「お店のサービス」に慣れているから、どこまでが失礼に当たるかをなんとなく体で理解している人が多い。
多分>>63の彼氏もこのタイプ。

逆にファミレスとかで「まずーい」とか言おうものなら
「ちっ」と舌打ちしながら下げられるようなお店でしか外食をしていないと
タダ座って待つことがマナーになる場所っていうのが曖昧にしか分からなかったりする。

まぁ、どっちがいいとは一概には言わないけどね。
私自身は、せっかくお洒落なお店にいってるんだし、
「口に合わないな」と思ったら「申し訳ないけどアルコールが強いので下げてもらえますか」と伝えてもらう。
モチロンその分のお金は払う。

ファミレスとかだったら、言ったって空気悪くなるだけだから言わないけどw
69恋人は名無しさん:03/09/29 18:08
相談いいですか?

相談者:25歳・♀・社会人
恋人:22歳・♂・社会人
2人の交際歴:約4ヶ月
悩み

最近彼氏の仕事が有り得ないくらい忙しいんです。
毎日4〜5時間の残業は当たり前になっています。
10月頭まではこの状況が続くそうです。
で、疲れがたまっているのか最近エチの時
挿れる前にフニャってしまう事が多いんです。
でもまぁそれは仕方ないと思っているので、あまり気にしてなかったんです。
でも、前カノ(彼氏にとっては人生初の彼女)と付き合っていたのが
丁度去年の今くらいで、状況も今と全く同じな訳なのですが
全くそんな事態にはならなかったそうです。
前カノと付き合っていた期間は4ヶ月らしいんですが、
そのうちエチしていた期間が、僅か始めの半月だけだったそうなんです。
それでもそれなりの回数はこなしていたみたいなんですよ。
確かに、初めてできた彼女ってことで相当嬉しかったと思うし
仕事の疲れなんか忘れて楽しんでいたんだろうとも思うので
ある程度は理解しようと思ったんですが、
やっぱりどうしても「なんで私とだと・・」って思ってしまいます。
因みに、彼氏は前カノとエチしたのが初めてではありません。
童貞を捨てたのは風俗でだそうです・・。
だから尚更「なんで??」って思ってしまうんです。

第三者の皆さんから見て、こういうのってどう思われますか?
長文でわかりづらかったらすみません(つд`)
どうか御意見宜しく御願いします。。
70恋人は名無しさん:03/09/29 20:56
>>69
要するに、精力がないんだろうな、、。
マカでも飲ませてみたらどうかな、、??
7169:03/09/29 21:07
>>70
レス有難うです。
で、、ごめんなさい、マカって何ですか?
そういうのに疎いもので・・。本当すみません(つД`)
72恋人は名無しさん:03/09/29 21:16
浮気して精力がないわけではないんですよね?
過去の事を引き合いに出されて不公平だと言われても
正直、どうしようもない。
目の前にいる彼が現在あなたが付き合っている彼。
体が疲れているときくらい(しかもあと数日ですよね)
丸ごと受け止めてあげてはどうかと、、、、

あなた自信は時間があるのですよね?
彼が元気になりそうな差し入れとか、気がまぎれるものをプレゼントしたりとか
気配りしたことありますか?

なぜだろとラチのあかないことを考えるよりは
確実に彼が喜んでくれるようなことをあれこれ考える方が
2人にとっては何倍もプラスだと思うのですがいかがですか?


73恋人は名無しさん:03/09/29 21:33
余計なこと言い杉、聞き杉
前カノとの性生活なんて関係ない
7470:03/09/29 21:41
>>71
あ、ごめんごめん。
自然界のバイアグラ、、とまでは全然いかないけど、
エネルギッシュにしてくれるんじゃないかな。
大きなサプリメントコーナーに置いてあると思う。自然のものだから安心してね。
DHCのサプリメントおすすめだよ〜!
ちなみに、ウチはパソコン使う仕事で目が疲れるっていうので、
それに効きそうなやつあげたら、すごい喜んだよ。


マカ、っていわなくても持ち歩けるような別容器に移して、
「疲れとれるよ」ってのませてみたらどうかな、、?
「マカ」ですて言ったらショックかも。。。

ちなみに、マテエキスてのもあるから間違いなく、、。


75恋人は名無しさん:03/09/29 21:44
>>72
過去は過去。
過去の女との事も、過去の事。
精力もその時々で違うんじゃないかな、、?
去年と今は同じって言うけど、全く同じなわけないじゃん。

疲れてんだよ〜
いたわってあげてね。

7669:03/09/29 21:48
>>72
私自身は時間があります。
前カノの事ばかり気にし杉ていて
確かに、そういう気配りが欠けていました。
なんだか本当に自己嫌悪といいますか・・。
的確なアドバイス、有難う御座います。
近々、彼氏には何かしてあげたいと思います。

>>73
はい・・。その通りですね。
自分が情けないです。
77恋人は名無しさん:03/09/29 21:58
>>76
以前言われた話ですが、
「男は受け入れられていると心底感じると、勃って勃って仕方なくなる」
そうです(露骨な表現ですみません)。
確かに不満とかを抜きにして、存在そのものを受け入れるようにした時期の
セックスはすごいものがありました。

>>69さんの出方次第で彼は変わると思います。
ほんの少しのアドバイスで、自己反省できたあなたですから、
きっと大丈夫だと思いますよ。がんばって!
7869:03/09/29 21:59
>>74
なるほど!そうだったのですか。
彼氏も気にしていて、何かのサイトで調べたらしく
亜鉛がいいという話を見て、亜鉛のサプリメントを買ってました。
>>74さんのレスを参考にして、また色々調べて試してみます。
詳しく教えて下さって有難う御座いました。

>>75
そうですね。去年と全く同じとは限りませんよね・・。
過去にはもう拘らないようにします!
そして次に会った時には労ってあげたいと思います。
79恋人は名無しさん:03/09/29 22:00
そうだ、69がんばれ〜!
8070:03/09/29 22:03
そうそう!
亜鉛もいいよー。
二つとると、ばっちりだねっ!

69さんはやさしそうだし、
気づかってあげることで彼も「よっしゃ!」てなると思う。
がんがってね〜
81恋人は名無しさん:03/09/29 22:06
>>77
うわ、その話エロイ……
82恋人は名無しさん:03/09/29 22:07
>>77
うん、参考になるね。
8369:03/09/29 22:10
>>77
はぁ〜なるほど、思わず頷いてしまう程納得です・・。
自分でも少し、そういう感じはあったんですよ。
私が過去の事とか気にし杉て、それが彼氏には重いんじゃないかな、と。
そういうのも原因の一つなのかも知れないですね。
やっぱり私自身が後ろ向きでいる事がマズい訳で。。
わかりました、何とか頑張ってみます。有難う御座います!

>>79-80
はい。有難う御座います。頑張ります!
84恋人は名無しさん:03/09/29 23:04
次の方ドゾー。
85恋人は名無しさん:03/09/29 23:26
彼氏が食事をいつもおごってくれます。
平日彼の家へ行くときは私がご飯を作って持って行ったりするんですが
デートでレストランで食事するとほぼ毎回彼が全額払ってくれちゃいます。
(私もこまかい端数は出すんですが)
お店出てから千円札を渡すんですけど「いらない」と言って受け取ってくれません。
もちろん奢ってもらって嬉しいので「ありがとう」と言うのですが
カップル板内でも奢らせてばかりの女はダメというレスをよく見かけるし、
毎回奢ってもらってありがとうですませちゃって良いのかな・・・と思います。
ちなみに私は学生で彼は社会人です。
86恋人は名無しさん:03/09/29 23:29
学生と社会人なら問題無いだろ
一応払う気があって行動も起してるのに
彼が拒否るなら、それに甘えていいと思う
でもそれが当たり前になると危険
87恋人は名無しさん:03/09/29 23:29
>>85
あなたに「ありがとう」という気持ちと「少し悪いかな」という気持ちがあれば
問題ないと思います。相手が社会人ならなおさら。
88恋人は名無しさん:03/09/29 23:31
>>85
毎回感謝の気持ちを持ち続けることが大事。
89前スレの894:03/09/29 23:32
彼から連絡がないよ〜。
さっき40分くらい前に「今、電話して大丈夫?」ってメールしたけど、
それも返事なし・・
もう終わりなのかな?助けてください。。。
90恋人は名無しさん:03/09/29 23:32
>>85
君が社会人になっても続いていたら、
彼に働いたお金で何か大きいプレゼントすれば良い。
91恋人は名無しさん:03/09/29 23:34
>>89
電話してみたら?
92前スレの894:03/09/29 23:39
昨日の夜電話したのも3コールくらいで留守電になったから、
電話に出るの拒否ったのかなって思うんです。
なんかもうどうしていいやら・・
93恋人は名無しさん:03/09/29 23:41
>>92
とりあえず、謝罪メール送ったら。
94恋人は名無しさん:03/09/29 23:41
>>92
次、会う約束はしてるの?
95恋人は名無しさん:03/09/29 23:41
>>85
彼に無理させないような配慮があればオケです。
96前スレの894:03/09/29 23:43
謝罪はもうしてるし、昨日の電話した後もメールで謝罪も入れたメール送ったし、
謝りすぎると逆に良くない気もします・・。

次に会う約束はしてませんが、
木曜に彼と同じ語学の授業があります。
出会いもその授業だったんです。
97恋人は名無しさん:03/09/29 23:44
>>96
悪い時はひたすら謝る。
98恋人は名無しさん:03/09/29 23:47
>>96
いや、誤り倒すぐらいのほうがいい。
まだ彼と続けたいのならね。
99前スレの894:03/09/29 23:47
どっちかって言うと、彼が悪いんだけどな・・。
100恋人は名無しさん:03/09/29 23:48
>>96
じゃあ、ちょっと待ってみれば?
ちょっと間を置いて、なにしてるの?
とか何事もなかったようにメールでも送って、
様子をみる。
それでも怒ってるようだったら
また考えれば。
101前スレの894:03/09/29 23:48
どっちかって言うと、元はと言えば彼が悪いんだけどな・・。
102恋人は名無しさん:03/09/29 23:48
>>99
そう言うのっていくら謝ったふりしても伝わるから、
きっと彼も君と話したくないんだろうね。
103恋人は名無しさん:03/09/29 23:48
>>99
だったら、彼が謝ってくるまで待てば?
待てない癖に彼が悪いとか言うなよ
104恋人は名無しさん:03/09/29 23:49
>>99
・・・・。
もう何も言うまい。
105100:03/09/29 23:50
ヤタ。100ゲトー。
106恋人は名無しさん:03/09/29 23:50
じゃあ別れれば良いね。
107恋人は名無しさん:03/09/29 23:51
サヨナラ、サヨナラ、サヨナラ
108前スレの894:03/09/29 23:52
そんなのって・・・
109恋人は名無しさん:03/09/29 23:52
謝りたくない、
別れたくない、
アドバイスしようがない。
110恋人は名無しさん:03/09/29 23:53
>>108
だtって彼が悪いと思ってて本当は謝るの嫌なんだろ?
そして、彼もお前と連絡したがってない
もう無理ぽ
111恋人は名無しさん:03/09/29 23:53
頻繁に連絡あるとウザイんじゃ?
逆に放置しる。
112恋人は名無しさん:03/09/29 23:53
前スレから見てたけどさー、894が自己中に見えて仕方ないんだが。
113恋人は名無しさん:03/09/29 23:55
>>112
うん、おそらく彼も愛想つかしたんだよ。
別れる事になりそうだからここで暴れてるのは多めに見てあげて。
114恋人は名無しさん:03/09/29 23:56
まぁ、喧嘩初めてらしいから
先にこっちが折れるとか、そういったテク無いんだろう
115恋人は名無しさん:03/09/29 23:58
前スレ>>894
確か昨日、2日は開けた方がいいとアドバイスしたつもりだけど。。。
彼にも考える時間が必要だって。
116恋人は名無しさん:03/09/29 23:59
自分の欲求押えられないんだろう
894が今したいアドバイス以外は大方スルーだよ
117894:03/09/30 00:00
なんで自己中ですか?
彼が私にはバイトで疲れたとか言って連絡くれないのに、
たまたま会った子を家に呼んでたから
それでケンカになったのに・・。
118恋人は名無しさん:03/09/30 00:01
祭りのヨカーン?
119恋人は名無しさん:03/09/30 00:03
>>117
うんうん、そうだねー君は何も悪く無いねー君は被害者だねー
だからそんなに必死になって、悪者の彼の機嫌取ろうとしないで
彼が反省して詫び入れて来るまで、どっしり構えて待ってようねー?
120恋人は名無しさん:03/09/30 00:04
>>117
あのねぇ、相談の内容じゃなくてさ、相談に乗ってる人のレス読んでます?
結構的確なアドバイスとかあるのにスルーしてるっしょ。
そんなんじゃ彼氏に愛想つかされても仕方ないかもよ。
121恋人は名無しさん:03/09/30 00:06
やったー、祭だワショーイ
122894:03/09/30 00:10
ごめんなさい。
なんかこういうときって二日でも放置してると別れちゃった経験があるから、
逆に焦っちゃってるのかもしれないです。
木曜の授業まで放置がいいでしょうかね?
でも顔合わすのもきついなぁ〜。。。。。。
123恋人は名無しさん:03/09/30 00:11
二日放置して別れるなら放置してなくても別れてる
124恋人は名無しさん:03/09/30 00:12
言い切れるか??
125恋人は名無しさん:03/09/30 00:12
そうだね。なんでもかんでも、突っ走るだけで良い結果になるとは限らないよ。
思い立ったら、即行動(しかも自己中)タイプだから
もうちょっと考えてから行動したらどう??
少し頭冷やしなさいな。
126恋人は名無しさん:03/09/30 00:12
127恋人は名無しさん:03/09/30 00:13
>>122
会う前日ぐらいに電話とかで仲直りした方がいくない?
私だったら意地はっちゃって無視しちゃういそうだなぁ。
128恋人は名無しさん:03/09/30 00:14
>>124
言い切れるとも
129恋人は名無しさん:03/09/30 00:14
>>122
何で、顔あわすのがきついんだろ、、。
あんだけ一方的に電話やらめーるやらしてるんだから、
何か彼の反応やらを見たいんじゃないの??
謎。
130恋人は名無しさん:03/09/30 00:19
>>122
あなたが焦っているのは十分わかるけれども
その答えはみんなもう言ってるよね。
何度も答えたことをもう一度聞くのは失礼。
謝ったそばから、こんなことをしているようじゃダメだよ。

揉めたときは自分の気持ちより、相手の気持ちを考えてみなよ、答えが見つかるから。


131894:03/09/30 00:20
私も127さんみたいに逆に意地張って無視しちゃいそうな気がして・・。
早く仲直りした方がいいよっていう子もいるし、
なんか取り返しのつかないことになったら嫌だから・・。
今、できること頑張りたいって思ったんです。
それに今仲直りしないと、放置っていうのはなんか違うような気がする。
132恋人は名無しさん:03/09/30 00:23
>今、できること頑張りたいって思ったんです。




だから、とことん謝っておけって言ってるだろ!!
133恋人は名無しさん:03/09/30 00:23
>>131
じゃあ、自分の思った通りにしろよ
アドバイス聞く気無いならいつまでもこのスレに粘着すんな
いらねぇよお前
134894:03/09/30 00:26
ごめんなさい。
135恋人は名無しさん:03/09/30 00:29
>>131
まったく。子供だねえ。
友達に言われたって、、。自分の気持ちはないの?
一番どうしたいのさ!?
仲直りしたいんだったらどうすればいいか、って散々レスしてもらってるじゃん。

何をしたいんだ君は??
自分が思うようにしたいなら、相談すんなよ。

136恋人は名無しさん:03/09/30 00:29
でも、たまに無責任にレスしてる人がいるのも確かだしょ。
みんながみんな同じアドバイスじゃないし、
アドバイス通りにしなきゃいけないってことはないと思うな。
最後に決めるのは本人だし。
確かに同じこと聞くのはよくないけどさ。
謝ればいいってもんじゃないし。
137恋人は名無しさん:03/09/30 00:29
でも、できることと言っても、もう別にないんじゃぁ?
これ以上事を荒立てて、大げさにするのも違うと思うし、
138恋人は名無しさん:03/09/30 00:30
何言ってもダメな相談
139894:03/09/30 00:31
私も早く仲直りしたいから。
140恋人は名無しさん:03/09/30 00:31
>>136
別に解答者のレスを踏まえた上で相談者が自分の考えで行動するなら
何も文句言わないさ
ただ、あまりの頭の悪さと理解力の無さに皆いらついてるだけだと思う
141恋人は名無しさん:03/09/30 00:32
>>139
から、なんだよ?
142恋人は名無しさん:03/09/30 00:32
久々に香ばしい相談者だねぇ。
でも、もう相談に乗りようないしここで相談したからって事態は良くならんぞ。
143恋人は名無しさん:03/09/30 00:32
会えば案外彼は普通かもしれないぞ。
144恋人は名無しさん:03/09/30 00:32
>>139
だから何だよ
145135:03/09/30 00:34
>>136
っていうか、自分の思う通りていうのはこの場合意味が違う。
そりゃ、みんな聞いて最後は自分で決めるに決まってるよ。
でもさー、894はみんなダメ出ししてた、始めの894のまんまじゃんか。
何も学習してない。
まあ、色々考えて自分の思うまま今までのまま、っていうなら、
もうレスする必要ないよ。

146恋人は名無しさん:03/09/30 00:35
ただ愚痴が言いたいだけなら他のスレへどうぞ
147恋人は名無しさん:03/09/30 00:36
>>146
ですね。
148恋人は名無しさん:03/09/30 00:36
>>146
(・∀・)ソレダ!
149恋人は名無しさん:03/09/30 00:37
えっ、そんなことしたら祭りが終わっちゃう・・・(´・ω・`)
150恋人は名無しさん:03/09/30 00:37
150ズサ━━━━⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡━━━━!!
151恋人は名無しさん:03/09/30 00:38
祭りかよっw ←三村風に
152恋人は名無しさん:03/09/30 00:38
むしろ当初からただのグチだったんとちがう?894は。
153恋人は名無しさん:03/09/30 00:38
Σ(゚д゚) エッ!? チガウノ!?
154恋人は名無しさん:03/09/30 00:40
894よ、もう一度最初からレス読み直せ。
お勉強は回数重ねてやった方が、身になりますぞ。
155恋人は名無しさん:03/09/30 00:43
ものすごい勢いで894をたたくスレはここですか?
156恋人は名無しさん:03/09/30 00:44
894は消えたな。
157恋人は名無しさん:03/09/30 00:45
>>139
これで最後にするからね。

あなたが仲良くなりたい気持ちと
彼がもうひとつ仲直りしたくない気持ちが今、対立しているんだよ。

こういうときに自分の気持ちを無理強いしてもうまく行かない場合が多い。
(北風と太陽の童話しってるよね? よけい頑にさせてしまう)

だから、今まで出た解決策として
 1 彼が答えを出すまで一歩引いて待つ。
 2 彼が考えたくなるように謝る。

今残されているのは、このくらいの選択肢じゃないかと思う。
どうしても自分のやり方を通してもよいけど、
今までのみんなの経験や、もしも自分だったらどう思うかで照らし合わせてみると
別れにつながる可能性も考えなくてはいけないということ。

今、あなたは別れたくないというのが一番大きな願いなんだよね。
冷静に考えて、今、しなきゃいけないことってなんだろう?
彼に返事を急かすことかな?
自分は悪くないから謝らないことかな?

158恋人は名無しさん:03/09/30 00:46
あんたいいひとだね
159恋人は名無しさん:03/09/30 00:47
>>157
いいひとだ。
160恋人は名無しさん:03/09/30 00:47
>>157
この流れの中で、いい人や(涙
161恋人は名無しさん:03/09/30 00:49
894よ!聞いてんのかよ。
これで、変わらなかったらお前は本当にアホやぞ。
がんばれや!
162恋人は名無しさん:03/09/30 00:50
謝れば良いんだよ。
894に問題あるのはここで十分証明された。
163恋人は名無しさん:03/09/30 00:56
次の方ドゾー
164恋人は名無しさん:03/09/30 01:08
20歳女、彼氏は同い年です。
付き合って10ヶ月ですが、
嫉妬がなかなか抑えられなくて困っています。
彼の学校は女の子が多いようで、
メールもいっぱい。お誘いもいっぱい。
お誘いは断ってくれるのですが、些細な事が気になって。
例えば彼のバイクに女の子が自分の名前をデカデカと書いたシールを
ギャグで貼っている。彼はそれを面白がっている。
彼の傘に女の子がカワイク落書きしている。
彼はそれを面白がっている。
何だかそんな事がすごく気になるんです。
信用していないんじゃなくて、面白くないんです。
彼とは大学が違うので妄想までしちゃいます。
これ、どうやったら抑えられるんでしょうか?
こんな小さい事にまで嫉妬しちゃうなんておかしいですよね?
165恋人は名無しさん:03/09/30 01:10
「そんなことされても面白くねーんだよこの鈍感ちんぽ野郎!」ってキレたら?
166恋人は名無しさん:03/09/30 01:11
>>164
彼、モテルんでは?
なんか、ちょっとアイドルっぽいw
仕方ないよ。嫉妬しているあなたはかわいい。
167恋人は名無しさん:03/09/30 01:13
付き合いで164が主導権取って、私が面白くないから禁止って
彼氏を尻に引くか
可愛く嫌だなって正直に言ってみて、彼が理解してくれる事を期待するか
どっちにしお、失敗するとウザい女と思われる危険性もある
後は我慢する位しか
168恋人は名無しさん:03/09/30 01:16
カワイイ
169恋人は名無しさん:03/09/30 01:18
我慢ならんなら言うしかない
170恋人は名無しさん:03/09/30 01:19
はい。モテます…。
穏やか〜な人なんで、地味にモテモテみたいです。
キレて彼に禁止したら、
女の子の多いクラスで浮いてしまう…って分かってるんです。
でも言いたくなります。
我慢するしかないんですかね…。
じゃあ我慢して我慢して我慢限界になったらカワイク言ってみることにします。

レスくれたみなさんありがとうございました。
何だか楽になりました。

171164:03/09/30 01:20
すみません170 =164です。
172恋人は名無しさん:03/09/30 01:23
173恋人は名無しさん:03/09/30 01:26
我慢する必要は全く無いと思う
174恋人は名無しさん:03/09/30 01:27
シール貼ったりイタズラ書きするの禁止にした位で浮く訳ねーべ
175恋人は名無しさん:03/09/30 01:28
我慢し過ぎると体に(・A・)イクナイ!!

いたずら書き等を見つけて一緒に笑ったあと
「ほどほどにな」と真顔で釘を刺しておきなされ
176164:03/09/30 01:32
我慢はなるべくしたくないんですが、
もし禁止して、彼が学校の事を言ってくれなくなったらどうしよう?
なんて考えてしまって。
すいません愚痴になってしまいました。
普通のクラスメイトって、こんなことするもんなんでしょうか?
177恋人は名無しさん:03/09/30 01:33
みんなをとるか164をとるかだな

とか煽ってみる
178恋人は名無しさん:03/09/30 01:34
「彼女が嫌がるからもうやめれ」の一言も言えないような男なのか?
179恋人は名無しさん:03/09/30 01:34
>>176
する奴もいるけど
「普通の」クラスメイトは彼女が嫌がるから駄目ーって言えば
快く理解してくれるでしょう
それで、冷たい仕打ちされるなら「下心」有りのクラスメイトでしょうね
180恋人は名無しさん:03/09/30 01:34
164がもう少し大人になれば良いと思います
181恋人は名無しさん:03/09/30 01:35
>>178
それ言ってくれたらうれしいよね〜!!

182恋人は名無しさん:03/09/30 01:35
>>180
いや〜164は大人なほうだと思うけどな。
183164:03/09/30 01:36
いえ、言ってくれるとは思います。
そうですね、言ったら相手の反応も分かるし、
きつくは言わないですが、やめてって言ってみます。
がんばります。
レスくれた方本当にありがとう。
このスレにきてよかったです(´∀`)
184恋人は名無しさん:03/09/30 01:38
>>176
クラスメイトは164の存在を知ってるんだろうか、、?
知ってるなら、みんなふざけてるんだよー。
大丈夫だいじょうぶ!
でも、やきもちはちょっぴり可愛い程度、にとどめておくのをお勧めします。

185恋人は名無しさん:03/09/30 01:38
人の彼にちょっかい出すのが好きな女はいるんだよ。
俺が彼女がいる時だけ積極的になる女友達がいる。
186恋人は名無しさん:03/09/30 01:39
隣の芝は何とやらって奴だな
まあそういうのに限ってブスなんだけどな。
187恋人は名無しさん:03/09/30 01:39
>>183
なんか、かわいい子っぽいよね☆
応援したくなるでつ。
がんばってね。
188恋人は名無しさん:03/09/30 01:50
逆恨みって
シャカ力恐いよね
189恋人は名無しさん:03/09/30 01:53
しゃかか?
190恋人は名無しさん:03/09/30 01:53
>>189
しゃかりきじゃない?
188がどこの田舎者かもしくは年増かは知らないけど
19163:03/09/30 10:10
亀レスすみません。相談しっぱなしで今にいたってしまって・・急に仕事が
入ってしまって、逃げたのではありませんので。
>>64.65.67.68 そうですか。サービスする方からしたら、彼のした
言動の方が、黙ってそのまま残して帰るよりいいかもしれませんね。
その商品に対するお客の意見っていうのも聞けるわけだし。
彼は、学生の頃、飲食店で働いていたので、そこのところは良くわかって
いるのかもしれません。
確かに、そのお店は、彼がそう言うと「氷をお入れしましょうか?少し
飲み易くなるかもしれませんので。」と、氷を入れて持ってきてくれたり、
他の料理を持ってきた時に、「大丈夫ですか?」と声をかけてくれたり、
親切な対応をしてくれました。
>>68さんのおっしゃる事は最もかもしれません。関係ない話ですが、
JALのCAの友人は、クレームをちゃんと名指しで出せるよう、名札をお客に
見え易いようにしてるそうです。それで、クレームが来て、飛行機を
降ろされる事態になっても、それは自分の為、幸せな事なんだって思う
そうです。レスを読んで、質のいいサービスを目指すお店もきっとこういう
姿勢なんだろうと、思いました。

>>66 私も初めはすこーしそう感じました。
192恋人は名無しさん:03/09/30 11:24
>>191に20へぇ〜
なんか、これってどうなの??ってすぐ思っちゃいがちだけど、
色んな見方があるんだね、、。
遠慮することが、自分の為にも相手の為にもイクないことってあるんだよねー
19363:03/09/30 12:55
>>192 20へぇ〜 ヤターーー(゚∀゚)ーーー!!
そうですね。私も一つ勉強になりました。話はそれるけど、そのCAは、
クレームを出す事が悪い事、なんとなくひどい事って感じる人が多いけど、
クレームはきちんと名指しで出す事は、サービスする方にとったらいい事
だから、どんどんじゃんじゃん出した方がいいよ・・との事でした。
まぁ、私はつくづく彼女みたいな女性になりたいと思ったわけです。
194らびゅぅ ◆ONSif3L5yw :03/09/30 13:11
お願いです、相談にのってください。
当方19♀フリーター、彼氏は2コ上の大学生で、付き合い始めてもうすぐ4ヶ月経ちます。
彼氏がバイト(←半分仕事化してる)が忙しいって言って、なかなか会ってもらえません。
しかもお互いの活動時間帯が完全に反対なので、私のほうから電話しても出てもらえなくて、
最近は電話すること自体を遠慮しちゃって…
本当はもっと会いたいし声も聞きたい。けど、彼も疲れてそうだし迷惑なんじゃないかな?
って思うとなかなか自分の本心を打ち明けられません。

彼を気遣ってわがままを抑えるべきなんでしょうか?
それとも自分の考えてることを素直に言うべきなんでしょうか?
195恋人は名無しさん:03/09/30 13:15
>>194
活動時間が違うのは致命的、
話し合うか、フリーターなら思い切って、
君が仕事の時間変えちゃえば?
196らびゅぅ ◆ONSif3L5yw :03/09/30 13:28
>>195
それも考えました。けど私今実家暮らしで、夜働きたいって言ったら
親から「絶対ダメ」って言われちゃったんです。
彼氏にも「私も夜働こうかなって思うんだけど…」って言ったら
心配だからダメって…(;_;)
かといって彼氏にバイト変えなさい!!とも言えないし…
197恋人は名無しさん:03/09/30 13:38
バツイチの男性いらっしゃいますか?
聞きたいんですけど、再婚するときに相手の女性に
求めるものってなんですか?
それと、前の奥さんの話って彼女にしたりしますか?
198恋人は名無しさん:03/09/30 13:42
>>197
既婚板いったらどう?
199恋人は名無しさん:03/09/30 13:42
>>196
大学生でバイトが半分仕事化してるって…
彼氏さん何のバイトしてんの?
200恋人は名無しさん:03/09/30 13:45
>>199
そうだね〜
それ気になる
201恋人は名無しさん:03/09/30 16:48
当方19の女です。
地元の子ですごく仲いい男友達がいるんですが、最近大学の方に彼女が出来たみたいなんです。
地元にいたときから二人で遊んだり飲み明かしたり泊まったりしてきました。
ただ、お互い恋愛感情は一切ありません。
前カノは私の友達だったしそういうの気にしない子だったんで変わらずその男友達と遊んでたりしてたんですが
今の彼女は嫉妬がすごいみたいで私のことを疑ってるらしいんです。
縁を切るとまではいかなくても、今メールや電話は一切してません。
夏に地元帰った時に遊んだりしたのが引っかかったみたいで。
友達はその彼女のことすごく大事にしてて、なんとか誤解を解いてあげたいんですが
関わらない方がいいでしょうか。
202恋人は名無しさん:03/09/30 16:52
>>201
うん。友達、彼女のことをかんがえても関わらない方がいいでしょうね。
203恋人は名無しさん:03/09/30 16:53
>>201
>泊まったりしてきました。
嫉妬深くなくても
こんなことされたら疑いを持つに決まってる。
もうアンタは関わるな。
204恋人は名無しさん:03/09/30 16:54
今まで仲良かった男友達に彼女が出来たら
少しずつ疎遠になっていく。
これは仕方ないことなんだよ。
205恋人は名無しさん:03/09/30 16:56
>>201 恋愛感情がお互いなくても、
傍からみたら男と女。それは変わらないんだよ。
彼女から見たらあんたは女だからな。
気になって当然じゃねえのかな。
206恋人は名無しさん:03/09/30 17:06
レスありがとうございます。
>>203
今の彼女が出来たと聞いてからは全くそういうことはしてません。
彼女さんとは全く面識がないからさすがにその辺は遠慮しました。

なんだか全く連絡取らなくなったのを逆に疑ってるみたいで…。
207恋人は名無しさん:03/09/30 17:11
>なんだか全く連絡取らなくなったのを逆に疑ってるみたいで…。

彼女ウゼェ…
もう放っておけよ。何しても疑うんだ、そういう女は。
208恋人は名無しさん:03/09/30 17:20
>>207
友達は彼女のことほんと好きみたいなんで何とかしてあげたいんですよねぇ。
まぁ正直に言えば普通に友達づきあいは続けたいんですが…。
自分のなかでは説得:疎遠=7:3です。
209恋人は名無しさん:03/09/30 17:20
>>206
そっか、まあ、しょうがないよね。
このまま、放っておくことが一番いいんじゃないかな?
メールや電話ぐらいは、たまにだったら良いのにねぇ。
やきもちやきは、何と言おうがやきもちはやく。
相手の男の子も、疎遠になったからって、良い関係だったのが悪くなるなんて
考えてないだろうから、大丈夫だよ。きっと。
210恋人は名無しさん:03/09/30 17:21
>>209
あ、メール、電話わ自分からしないで放っておくって意味ね。
211恋人は名無しさん:03/09/30 17:23
彼氏はどうしたいんだろうな。
ただ彼女を気遣うだけじゃなくてさ、具体的に。
あんたと離れたいのか付き合いを続けたいのか。
聞いた事ある?
212恋人は名無しさん:03/09/30 17:28
いくら恋愛感情なくてもお泊りすれば誰でも嫌なもの
彼女も疑心暗鬼になっちゃってるんだろうねぇ。
彼女を安心させてやれない彼氏もなんだなぁ。
213恋人は名無しさん:03/09/30 17:29
>>206
lなんか、私の状況の逆バージョンです。
私の彼は、男女共友達も多く、職場の女の子達とも仲良し?です。
彼は優しいので職場の子にメールで悩み相談されたりしていました。
私は嫉妬深いので 職場の女の子とメールされるのも電話されるのも
嫌でたまりません。私が嫌がるから職場の女の子とはメール連絡取らなくなっ
くなったのですが、逆に今度はそれが不安。
 あと、彼は職場の男の人をよく家に招いて食事会などをします。私が
料理を作ってわいわい騒ぐのですが、女性は1回も来ません。
なんか変に気を使われているようで、嫌です。
せっかくなんだから、女性も連れてきて紹介してくれればいいのにと思っています。

214恋人は名無しさん:03/09/30 17:34
>>213
連れて来たら連れて来たで新たな不安が出てくるというもの。
215恋人は名無しさん:03/09/30 17:37
>>211
多分なにも考えてないかと。
私が「彼女のこと考えてあげな」って言わないと特に変わる気配もなかったです。
でも友達は大事にしたいっていつも言ってます。
多分私が彼女の為にって言えば疎遠になると思いますが、言わなきゃ今まで通りかと…。
216213:03/09/30 17:38
とりあえず、たとえ友達でも自分の知らない女性と
連絡とりあって内緒で会うようなコトは許せません。
疑心暗鬼といわれようが嫌なものは嫌です。
217恋人は名無しさん:03/09/30 17:39
紹介してもらうてのはどう??

218恋人は名無しさん:03/09/30 17:41
>>216
それなら彼氏にちゃんと伝えないと。
1人でモヤモヤ悩んでいても仕方ない。
219恋人は名無しさん:03/09/30 18:51
ケンカのあと二日くらい連絡取れなくて、
「いろいろ考えてから話したいことがあるからいつか時間ないかね?!」
とメール来たってことは、
やっぱり別れ話なんでしょうか??
220恋人は名無しさん:03/09/30 18:55
>>219
そうとも限らないがその可能性は低くないかもね。
221恋人は名無しさん:03/09/30 19:15
>>219
別れ話か、これが最後の話し合いといったところかな。
222恋人は名無しさん:03/09/30 19:39
>219
別れ話でしょう。
223ここでしたら:03/09/30 19:44
ココ、イイぜ!
http://m-no1.jp/a.php?w=26
224恋人は名無しさん:03/09/30 20:10
結婚するなら25才までに出会った女としなさい
26才以上で出会った女は一応セーフ
31才以上で出会った女はジャンク品
36才以上で出会った女はポンコツ

年齢を重ねれば重ねるほど条件が悪くなるYO

これは男にも言えることだけどね
225恋人は名無しさん:03/10/01 01:04
すいません、どなたかいらっしゃったらご意見を聞かせて下さい。

私・女24歳派遣社員、彼氏・男24歳社員。
付き合って1年が過ぎました。
今夜、私が彼氏の家に行ってご飯作る&お泊まりの約束を
していたのですが、昨日から彼氏が風邪で熱っぽいということ
で、今日の昼頃になっても治らず、結局約束はお流れになりました。
ところが、さっき仕事が終わったとtelを貰ったのですが、
「今から飲みに行く」というんです。
私としては、風邪をひいてると言いつつ、こんなに遅くに飲みに行ったり
するのは自己管理能力に欠けると思うし、…あとこれはアレなんですが、
私との約束は流しておいて、飲みに行くって…?と思うと鬱です。
それで、電話中についつい不機嫌になってしまいました。

こんな事で気分を害する私は器量が狭いのでしょうか?
ウザーな質問ですいません…
226恋人は名無しさん:03/10/01 01:12
>>225
飲みに行くのって、相手が仕事関係の人とかなら
付き合いでどーしても断れないこともあるでしょ?
たしかに量狭だと思われ。
227恋人は名無しさん:03/10/01 01:16
>>226さん
レスありがとうございます。
いえ、彼氏は一人で近所の行きつけの飲み屋に向かいました。
仕事が終わった後の楽しみという事みたいです。

でも確かに器量狭いなぁ自分、と思います(鬱
彼氏も立派な大人なんだから、体調管理は自己責任ですもんね…
228219:03/10/01 08:56
やばいな・・・
初ケンカでこんなことになっちゃって・・
もう無理なのかな?
何から話せばいいのやら。
別れ話だよね??
229恋人は名無しさん:03/10/01 09:14
>>219
そうとも限らないがその可能性は低くないかもね。
230恋人は名無しさん:03/10/01 09:16
>>228
修羅場ってこい
231恋人は名無しさん:03/10/01 09:16
>228
とりあえず会ってみれ。
ゴメン
かもしれないだろ。
別れ話をされたらされたで、それからがんばろうや。
俺、1回ケンカ後に振られて、がんばって復縁したよ。
232219:03/10/01 09:22
すごいですね。
彼が悪いと思ったケンカだけど、
別れるほどの原因ではないし、そんなに怒る事じゃなかったと今は思います。
私がちっちゃいだけなんです。
彼とは語学の授業が同じなだけで、
大学は同じだけど、学部・学年はまったく違うので
頑張るっていうのはどうがんばればいいのか??
それとも話し合う前に一度、メールでも
「怒るほどのことでもないよね。ごめんね。
自分が情けないです。。。」
と伝えておこうかな???
233恋人は名無しさん:03/10/01 09:24
>>232
あのな、そういうことはメールじゃなくて直接言いなさい。
彼が直接話そうと言っているのにメールで済まそうとするってどうよ。
234219:03/10/01 09:27
そうか、では話すときに伝えます。
アドバイスありがとう。
でも、ほんと怖いね・・・
情けないほんとに。馬鹿だ私。
話し合うのは早い方がいいかな?
一応昨日「明日は?」って返したけど、それからまた返って来ないんだよね。
どうすんだろ。
235恋人は名無しさん:03/10/01 09:29
あとで直接会うつもりなんだろ?
じゃあ別にメールで一言言っておいてもいいと思うが。
で、会ったらちゃんと謝る。
236219:03/10/01 09:34
うん・・やっぱメールでも言っておこうかな。
今日友達とゼミの発表の調べものがあって、
もしかしたら今日はちょっと無理かもしんないから。。。
それを伝えるのと一緒に・・。
237恋人は名無しさん:03/10/01 09:36
どうでもいいけどモチツケ
219あんた動揺しすぎ
その勢いだと失言でもやりかねない
238219:03/10/01 09:40
どうすれば・・?
239恋人は名無しさん:03/10/01 09:41
まずは深呼吸しる
240恋人は名無しさん:03/10/01 09:44
そして手のひらを太陽に
241恋人は名無しさん:03/10/01 09:45
そこでちょっと笑顔
242恋人は名無しさん:03/10/01 09:46
243219:03/10/01 09:47
今日じゃなくてちょっと日を置いた方がいいってことですか?
244恋人は名無しさん:03/10/01 09:49
全然落ち着いてない模様
245恋人は名無しさん:03/10/01 09:59
>>242
かわいすぎ><
246恋人は名無しさん:03/10/01 10:10
あたしは去年の夏に渋谷のヘルスで2ヶ月ほど働いていましたが、
彼氏への罪悪感から辞めてしまいました。
(稼いだお金のほとんどはデートに使ったりしていました。)
しかし、最近になってまたお金が必要になったので「またやろう
かな…」と考えています。

彼氏を大事にしたいという思いもあるのですが、やっぱりお金も
ほしくて…どうしたらいいか悩んでいます。
247恋人は名無しさん:03/10/01 10:12
は?
248恋人は名無しさん:03/10/01 10:13
お金が必要ってなんで?
249恋人は名無しさん:03/10/01 10:13
>>246よ、>>1を読め
250恋人は名無しさん:03/10/01 10:13
これ、相談のっていいのか悩むとこだけど
普通のバイト・・・はぁ・・・
251恋人は名無しさん:03/10/01 10:14
勝手にしろとしか答えようがないな
252恋人は名無しさん:03/10/01 10:15
放置だろ
253恋人は名無しさん:03/10/01 10:15
>>246
えっと・・・言いたい事がよくわからないんですが。
とりあえず>>1を読んでみて。
出来れば詳細を書いてくれないと・・・。
テンプレもあるから使って書くと説明しやすいと思うよ。
254恋人は名無しさん:03/10/01 10:16
こっちがどうしていいのか悩んでしまった
255恋人は名無しさん:03/10/01 10:25
悩ませるスレ
256恋人は名無しさん:03/10/01 10:49
>>255
藁タ
257恋人は名無しさん:03/10/01 12:09
風俗のバイトなんかやったら自給が安すぎて普通のバイトなんか出来なくなるぞ。
258恋人は名無しさん:03/10/01 12:11
>>246
非常に頭悪そうな君には難しいかもしれんが、>>1を読んでおくれ。
259恋人は名無しさん:03/10/01 12:15
>>258
そんなお前は>>249>>253を読め。
乗り遅れたならおとなしくしてろ。
260恋人は名無しさん:03/10/01 12:28
肛門全開で浣腸排泄も!壮絶エロSMビデオのモデルは顔出し美形素人だった!
http://www.oshioki.net/video.html
261恋人は名無しさん:03/10/01 12:50
乗り遅れたならおとなしくしてろ。
262恋人は名無しさん:03/10/01 12:51
非常に頭悪そうな君には難しいかもしれんが、>>1を読んでおくれ。
これに次いで
乗り遅れたならおとなしくしてろ。
これも名言に入りそうなヨカーン
263恋人は名無しさん:03/10/01 12:53
乗り遅れたならおとなしくしてろ。
乗り遅れたならおとなしくしてろ。
264恋人は名無しさん:03/10/01 15:48
相談者(年齢・性別・職業): 女 23歳 会社員
恋人 (年齢・性別・職業) : 男 28歳 自営
2人の交際歴        : 半年ほど
悩み(詳しく)         : 
彼が高1の時に初めて付き合った子がいて
その子が結婚したらしく、子供を連れて彼の店(自営なので)に買いに来たそうです。
当時の話などで盛り上がったらしく、それを私に話してきましたが
私はそれが面白くなくて嫉妬してしまい喧嘩になってしまいました。
全然知らない子の話を聞かされても「ふーん」としか思えないのに、、、
「12年も前の彼女、しかも既婚者のことでなぜ怒るのか理解できん。嫉妬しすぎだ」と彼氏に言われました。

どのようにしたいのか    :
ちょっと彼に愛想つかされ始めているのかもしれません。
なんとか仲直りしたいのですが、いい方法教えてください。
265恋人は名無しさん:03/10/01 16:49
>>264
あなたの気持ちよーくわかるよ。
私も今でこそ喧嘩までしないけど、スネる位はするかな。
あなたが嫉妬した事で彼が怒るという所も大人げないとは思うけど
仲直りするには「あなたの事が大好きだから嫉妬したの。ごめんね」で
充分いいと思う。
彼があなたを好きならば許してくれるはず。
ガンガレ!
266恋人は名無しさん:03/10/01 16:50
結婚するまでSEXはしないって決めてる人はいるんでしょうか
267恋人は名無しさん:03/10/01 16:52
>>266
そりゃいるだろ。
268恋人は名無しさん:03/10/01 16:54
>>266
そんな女の子多いよ。
269恋人は名無しさん:03/10/01 16:57
>>268
いい加減なこと言わないように。
270恋人は名無しさん:03/10/01 17:10
>264
彼が何も話さなくて、人づてに聞いたりしたらあなたはやっぱり怒るんだろうね。
彼が馴染みのおばちゃんと知らない話で盛り上がっていても、やっぱり嫉妬し
そうなタイプにみえる。

12年も昔の、しかも子供連れの既婚者との会話なんだし、何も彼の愛情を気に
する要素はないよね。彼が昔を懐かしんで楽しんだ事は、嬉しい事だと思えるよう
な思考にならないと呆れられるよ。

解決法は一言、「ごめんね」ですむ。本気で仲直りがしたいならそれで伝わる。
271恋人は名無しさん:03/10/01 17:18
嫉妬女とつきあうのはマジで疲れるな。
いちいち嫉妬されてたら何を話す気もおきなくなるしやがて嫌悪の対象に変わっていく
感情をコントロールできないのは4歳児と同じレベルだと思っていい。
272恋人は名無しさん:03/10/01 18:07
264さんの嫉妬話と似てるんですが質問させて下さい。

彼氏とお店に行ったりとか町を歩いている時に
そこにいる女の子を見て彼氏が「あの女の子なんかすごいエロいね」と言う事があります。
別にAVとか元々エロい物を見てそういう発言をするのなら構わないのですが
普通の状態を見てそういう事を言うのは正直腹が立ちます。
そういう場合、怒ったりするのはマズイんでしょうか…?
皆さんはどういう反応をされますか?
273恋人は名無しさん:03/10/01 18:17
とりあえずシカトでいいんじゃないの
で、すぐに話題を変えれば気まずくならんよ
274恋人は名無しさん:03/10/01 18:23
ん〜。あたしは別に腹立たないな。
自分もその子に対して色っぽいと思ったなら
「そうだねぇ。でもあんまりそういう目でジロジロ見たら失礼だよ」、
特に色気を感じなかったら
「そう?別にそうは思わない。でもあんまり(以下同文)」

でもあなたが腹が立って我慢できないなら、それをきちんと伝えればいいんじゃない?
ヒステリックにならずに「どうして嫌なのか」を説明して
そういう事を言うのは控えて貰えばいいのでは無いでしょうか。
275恋人は名無しさん:03/10/01 18:30
>272
見たものを見たままにいいたい人なんでしょう。
たぶん今後もずっと同じだから「あーそーだね」と流せるようになるとよい。
あなたも一緒に女の子を物色するといいよ。
276272:03/10/01 18:33
>>273-275
とりあえず何がどう嫌なのかを一度説明して
それでも続けるようなら以後シカトしたり聞き流すようにしてみます。
答えてくださってどうもありがとうございました。
277恋人は名無しさん:03/10/01 23:27
悩みっちゅー訳でもないんですが、聞いて下さい…

付き合って4年ちょいの彼女がいるんですけど、ちょっと嘘付きなのね。
でも、それが嫌いとかって事はなくて、逆に彼女が小さい嘘を付いてる時とか
かわいいなぁなんて思ってしまう(内容にもよるけどね)
基本的にはかわいい嘘くらい全然気にしてなかったの。

ここからが本題なんだけど、彼女よく泣くのよ。
それがね、自分が不利な立場になった時とか自分の思い通りにならなかった場合とかに
よく泣くの。付き合い始めの頃なんかはそんな姿も『かわいい』って思えてたけど
最近彼女の『嘘』と『泣く行為』が結びついてきたんです、自分の中で。
つまり泣いてるのも『嘘』じゃないかって。
こんなこと言うのもあれだけど、彼女結構かわいいんですよ、顔が。
だから昔から「かわいいねぇ」なんて言われて甘やかされて育ってきたんじゃないかなぁなんて思うし
俺も結構彼女に対して甘いと思ってる部分があって、泣かれたりすると何本能って言うのか
わかんないけど、さらに愛しく思えて許しちゃうんです。それも悪いって思ってるんだけど。

彼女の心境なんか分かる人や、俺の気持ちがわかる人
こんな感じだと思うからこう対処した方がいいよ みたいなレスを下さい。
長くなったけど、よろしくお願いします。
278恋人は名無しさん:03/10/01 23:39
>>277
いつか肝心な事まで、ウソつかれるんじゃないか、、。なんて思わない??
279恋人は名無しさん:03/10/01 23:43
>>277
自分達は、問題ないみたいだけど、、?
嘘はやめさせたいの?

いまいちどうしたいのか、わからんちん。

280恋人は名無しさん:03/10/01 23:43
>>277
自分で昔ちょっと精神病だったとか言わないか?
もし言っているなら典型的な自己中女のサインだ。
ただこのタイプはなかなか相手に好かれるつぼを知っている。
魔性タイプだから嘘を諦めて許すか、
別れるかの二択しかない。きっと付き合う選択をすると思うから、
それなら騙されるのが一番の解決法だ。
どんどん馬鹿になれ。
281恋人は名無しさん:03/10/01 23:45
なんまいだ〜〜〜〜〜
─────y────────────

     ∧_∧ O  ポクポクポク
     ( ´∀`)/ ミ
     ( つ つ==O
    と__)_)  (⌒ヽ
             ~~~~
282277:03/10/01 23:46
>>278
思います・・
昔は気にならなかった事も全部裏があるんじゃないかなんて思っちゃうし
嘘ってつくもんじゃないなって思う。
その場限りじゃ済めばいいけど、いろんなことに付随しちゃうから本当恐いよ。
283277:03/10/01 23:49
>>279
小さな嘘も積み重なるとそれなりに重くなるんだなぁって思うから
できればやめて欲しいけど、こればっかりは性格だから・・
同じような彼女がいる人はどんな心境なんだろうって思いました
284278 279:03/10/02 00:00
嘘をやめさせたいなら、
彼女自身、自分で「私は嘘をついている」「嘘はいけない」
この二つを解らせなくちゃいけない。
でも、ただ277が嘘はやめてと直接的に言っても逆効果になる事があると思う。
277が人間としてこんな人は嫌だとか、もし彼女が自分に重大な嘘をついていたら、、
等、例え話から、277が嘘は嫌だということを知らせたらどうかしら?
何度もそうして、それでも彼女が変わらないようなら、
きっと彼女は一生そんな嘘をついていくと思う。

277がこのままこんな彼女とつきあっていても、きっとウンザリする時が来るようになるかもね。
かわいいから許してしまう、というのはその場限りの言い訳にしかすぎないんだよ。
自分と彼女の将来や、本当の付き合いを考えるなら、絶対に嘘をつかせることはいけないと思う。
私の意見ですが、、。

285278 279:03/10/02 00:02
>>284
あ、その人を想っての嘘や良い嘘は例外ですが、、。
286恋人は名無しさん:03/10/02 09:32
大学4年の彼と昨日別れました。
理由は簡単にいうと、忙しいから。
彼は今大学院に入るための勉強やバイトなど手いっぱいで
自分が恋愛とうまく両立できないのが許せないそうなんです。
それを聞いて、ただうまく別れたいのかもと思って冷めたんじゃないの?って聞いたりもしたけど。。
「俺は今でも好き」という彼の言葉が本当ならと思い、
彼と会った後で電話して、待つということを伝えました。
「そう言ってくれるのは嬉しい。」と泣いて言ってくれました。
彼は今バイトだけど、時期準社員になって、
大学院がもしだめだったらバイト先に就職する方向です。
彼は「たかがバイト」という言葉に怒るほど仕事が好きなんです。
それをよくわかってるつもりだし、信じて私も成長しつつ楽しみながら待ちたいと思います。
彼の方も「余裕できたりしたらお前に言うよ。」と言ってくれてます。
「でもお前に他に良い奴ができても仕方ないし、その時は応援する」とも。
今は彼氏彼女と呼べなくなったけど、お互い連絡したい時はするし、
遊べる時は遊ぶって言ってくれました。
ただけじめとして泊まりとかはナシだけど。
「でもあんまり期待せずに待っててね。」
客観的にどう思いますか?
これはキープとは違うよね??
こんなこと聞くのは良くないと思うんですが。
自分に言い聞かせて現実は悪い関係になってたら嫌なんで・・。
あと、こんな経験した方がいたら、うまくいったか話聞かせて欲しいです。
待って意味ありますよね?
287恋人は名無しさん:03/10/02 09:36
忙しいからって別れるのは微妙だな。
仕事し始めたらもっと忙しいよ。
288恋人は名無しさん:03/10/02 09:47
>>286
それだけ礼儀正しい男に不満を持つのは馬鹿だよ。
289286:03/10/02 09:59
もっと忙しくなるのも覚悟です。
もしかしたらめげるかもしれないけど、
288さんが言うように、しっかりしてて私は尊敬もする人なんです。
不満があって別れたんじゃないです。
でも付き合ってると遊びたいと思うのが普通だから、
それに答えてあげれないのは俺も自分が不器用でもどかしいって。
私は別れたくなかったし、遊ぼう遊ぼうと言ってたわけでもないんです。
彼が私にしてあげたいことが今からいつかまではできにくくなるってことで、
彼氏彼女ではなくなったという感じです。
290恋人は名無しさん:03/10/02 10:01
>288
同意。

>277
小さな嘘(可愛いらしい嘘)をついた時に毎回、「でも嘘はよくない」とか
「嘘をつくと、本当の事をいっても疑われるようになる」などと、何故嘘が
嫌がられるのかを諭す。今後は一度も「嘘」を認めないことが大事かな。

自分に自信が無くて正当化するために嘘をつくとか、適当に穏便に済ませる
ために嘘をついたりすることがあると思うけれど、全部結局ばれるし、ばれた
時に自分の人間性が、周囲から見たらどんどん下がっていっている事を分か
らせる必要があると思う。
291恋人は名無しさん:03/10/02 10:05
>>289
そう思うなら今はおとなしく待つだけだよ。
自分の趣味も見つけたりしよう。
292286:03/10/02 10:10
だよね!!
彼の人間性とかすごく好きだから、信じて待ちます。
がんばる!
293恋人は名無しさん:03/10/02 10:11
294恋人は名無しさん:03/10/02 10:12
世の中には両立できない人もいるでしょう。
ただ、ちょっとこの時期を頑張れば、向こうも両立できるようになれるかもしれない。
そう期待があるうちはしばらく待ってみてはどうかな。嫌いになったのでないなら
なおさらね。

しばらくしてどうしてもだめなようなら、向こうからまた何か言ってくるかもしれないし
または自分から終わりにすればよいと思う。
295286:03/10/02 10:16
レスありがとうございます!
なんかさらにやる気が出てきました。
今は付き合い始めた頃と環境が変わってしまって、
これを乗り越えたらまた一緒になれるって信じたいです。
うまくいくといいな。
296恋人は名無しさん:03/10/02 10:18
>>295
大丈夫だよ、頑張れ。
297286:03/10/02 10:22
なんかレス読んでてさっきからめっちゃ感動してます。
背中押してくれて、ほんとにありがとう!!
絶対うまくいってみせます。
もしもだけど、つらくなったら話聞いてもらいにまた来ます。
298恋人は名無しさん:03/10/02 10:51
なかなかHしたがらない娘はどうすればいいですかね?
299恋人は名無しさん:03/10/02 10:52
>>298
非常に頭悪そうな君には難しいかもしれんが、>>1を読んでおくれ。
300恋人は名無しさん:03/10/02 10:53
>>298
しなければ良いんじゃない。
301恋人は名無しさん:03/10/02 10:54
>>298
風俗にGO!
302恋人は名無しさん:03/10/02 11:01
>>299しね
>>300しね
303恋人は名無しさん:03/10/02 11:02
>>302
お前が死ね。
304恋人は名無しさん:03/10/02 11:04
マターリいこうや藻前ら
305恋人は名無しさん:03/10/02 11:09
>>302の脳みそが見つかりません
検索中のページは、削除された、名前が変更された、または現在利用できない可能性があります。

--------------------------------------------------------------------------------

次のことを試してください:

・アドレス バーにページ アドレスを入力した場合は、ページ アドレスを
正しく入力したかどうかを確認してください。
・www.2ch.net ホーム ページを開いてから、表示する情報へのリンクを
探してください。
・別のリンク先を表示するには、[戻る] ボタンをクリックしてください。
[検索] ボタンをクリックして、インターネット上の情報を検索してください。



HTTP 666 - >>302の知性未検出
Internet Explorer

 ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ∧_∧ 
  ( ´∀`)
  (    )
  | | |
  (__)_)
306恋人は名無しさん:03/10/02 11:11
>>305
おまえみたいな、ただ攻撃したり煽ったりするしかできないやつってさ天性の負け犬なんだよな・・・
307恋人は名無しさん:03/10/02 11:21
>>306
おまえみたいな、ただ攻撃したり煽ったりするしかできないやつってさ天性の負け犬なんだよな・・・
308恋人は名無しさん:03/10/02 11:21
>>306
僕も君が負け犬に一票
309恋人は名無しさん:03/10/02 11:22
           バコッ ∧_∧
             ☆( : ;:;)3゚) ヒィー
             ∧ | |>306)
       ∧_∧ / ノ ∪ヽ:ヽ ヽ
      ( `∀´/ /    (_)__)
      / /    / ||
      U \  ノ ||  天まで飛んで逝けー!!
         / /                   
        〈_フ   ○           
"""""""""""""""""""""""""""""""""""""""
310恋人は名無しさん:03/10/02 11:24
298が一番の馬鹿だと思う。
311恋人は名無しさん:03/10/02 11:29
>>302は一番のアホだと思う
312恋人は名無しさん:03/10/02 11:41
■相談■

昨日彼女からもらったクリスマスプレゼントの指輪を
落として無くしてしまった・・・。
実はプレゼントを無くすのはこれで2回目で、
彼女には何回も謝ったけど、冷められてるかもしれない・・・。
俺はどうやって償えばいいのか・・・。
313恋人は名無しさん:03/10/02 11:45
命のつぎに大切なものだから銀行の貸金庫に預けてると言え
314恋人は名無しさん:03/10/02 11:49
嘘ついたってバレるべ。
持ってきてといわれたらオシマイ。

同じのをさがして買うか、謝って自腹でお揃いの指輪でも買ってあげるか。
落とすような人は、今後指にはめないで首にさげときなさい。
315恋人は名無しさん:03/10/02 12:02
>>286
ここでレスしてる人らは10代〜20代前半な考えな気がする。
ヒドイ事かもしれませんが、付き合っていて忙しいから別れる。
それから余裕ができて元のサヤに納まる。
そんなうまくいかないと思う。
大体、両立できないからと言って貴女より仕事を優先する事
自体、いや、あなたとの別れを選んだ彼なんだし彼からの
言い訳はどうだとしてもナメられてるというか・・・
私なら「上等。別れてやるよ」と言ってやりますね。
好きな気持ち、別れたくない気持ちはわかるけど
そんな男は気にいらねぇな
316恋人は名無しさん:03/10/02 12:12
彼女に昨日ケコーンしようと言われた。どうしよう?
317錢亀:03/10/02 12:13
ですが何か?
318312:03/10/02 12:25
彼女には隠さずもう謝ったんですよ。
怒るっていうか悲しそうだった・・・。
怒りっぽい彼女だから、その反応が余計に
気になりますた(泣
なんせ今度で無くすの2回目だから、最悪別れを
告げられてもおかしくないかも・・・。
アホだ俺
319恋人は名無しさん:03/10/02 12:32
>>318
馬鹿だね・・・そんな事で別れるようじゃしょうもないと思うが。
今後もう二度と無くさないよう細心の注意を払うこと。
>>314の言うとおり、同じ指輪を自腹で買うのがいいかと。
320恋人は名無しさん:03/10/02 12:44
>>318
きにすんな。
私はもらった物無くしたこともあげた物無くされたこともあるけどさ、
自分が無くすと本当におろおろするけど無くされるのは気にならない。
悲しくなるけど「そっか。残念。」程度。
321312:03/10/02 12:46
>>319

彼女の信用を取り戻すべく頑張ります・・・。
322恋人は名無しさん :03/10/02 12:49
>>312
そんなことくらいで別れに繋がるなんてちょっと想像できない。
ほかにも些細な要因がたくさんあったりするんじゃないの?
323恋人は名無しさん:03/10/02 12:58
>>315
そういう事ばっかり言ってると行き遅れるぞ
324312:03/10/02 13:00
>>322

些細な要因って、だいたいどこのカップルにも
あると思うんだ。
俺はその決定的なスイッチを押してしまったような
気がする・・・。
彼女泣いてたしな・・・。
325恋人は名無しさん:03/10/02 13:03
>>324
まあなんだ
お前もまだ若いみたいだしさ
つまりその

 も  う  だ  め  ぽ
326恋人は名無しさん:03/10/02 13:04
相談者(年齢・性別・職業):22。女。大学4年
恋人 (年齢・性別・職業) :26。男。社会人
2人の交際歴  5年
悩み(詳しく) BFに行くのを拒んだらケンカになった。
私は進学するのでこれから2年遠距離になると言うのにBFに行く意味が分からない。
いずれは結婚したいと思って居るし、彼も30前で良いと言ってくれていたのになんで?
話し合いをしようにも「お前は将来のことを考えていなさすぎる」の一点張り。
こう言う場合ってどうしたら良いと思いますか?
327恋人は名無しさん:03/10/02 13:05
BFとは何ぞや
バッファロー?
328恋人は名無しさん:03/10/02 13:06
ブルーフィルム上映会?
329326:03/10/02 13:07
>>327
ブライダルフェアです。
すみません。
330恋人は名無しさん:03/10/02 13:08
地階。
331恋人は名無しさん:03/10/02 13:08
>「お前は将来のことを考えていなさすぎる」

これ気になるなあ
むしろ普段の生活などを見て出てきそうな言葉だけど
バッファはきっかけに過ぎないんじゃない?
332恋人は名無しさん:03/10/02 13:09
なぜブライダルフェアを知らない人が・・・
ここは年齢層が低いのだろうか(鬱

>>326
彼はどんどん成長して行くあなたが手元をはなれるのが不安なんじゃないの?
その位デートがてら、いってやり〜
333恋人は名無しさん:03/10/02 13:10
進学とは理系の院ですか?
334恋人は名無しさん:03/10/02 13:11
ブライダルフェアーくらい知ってるが、BFなんて略すものなのか?
ググっても出てこなかったが・・・。
自分自身結婚に興味がないのは確かだが。
335恋人は名無しさん:03/10/02 13:12
俺はボーイフレンドの略かと思って首を捻ったが
336326:03/10/02 13:15
>>331
普段の生活ですか?
将来、と言われても先は卒業制作を、と思ってしまうので考えて居ないと言われればその通りです。

>>333
そうです。
337恋人は名無しさん:03/10/02 13:15
ブライダルフェアは知っていても、BFと略すことなんか知らん。
自分の知識が世界の常識と思われても困る。

ただ、結婚してもイイと思ってるなら見に行くくらいはアリだと思う。
今後誰と結婚するにしても、細かい事を知っておくのはいいだろうし。
二人でいろいろ見ているうちに、本当にこの相手でいいのか、なんて
ことも見えてくるかもしれんし(w
338恋人は名無しさん:03/10/02 13:17
卒業制作中で院に進むのが決まっているのに
ブライダルフェアーに行く気なんて起きないのが
普通ではなかろうか・・・。
院卒後どうするかは考えたほうがいいと思うけど。
339326:03/10/02 13:17
>>332
読み飛ばして居ました。すみません。
私は行ったことが無いので解らないのですが結婚の時期も、費用もメドもつけていないのに行ってどうなる?
と思ってしまいます。

>>334
ゼクシィなんかにはそう略されているので普通に使いました。
わかりにくくてすみません。
340恋人は名無しさん:03/10/02 13:17
しかし結婚するとしても2年以上先の話になるわけだよね。
2年前から行くものなのか、ブライダルフェアって?

体験者の証言をきぼんぬ

とか言ってる俺は25歳……
341恋人は名無しさん:03/10/02 13:20
ま、そんなことで落ち込むな。

       ○ <ヨシヨシ>>332
       ノ|)
  _| ̄|○ <し
342恋人は名無しさん:03/10/02 13:22
29歳だけどブライダルフェアなんて知らなかった。
なにそれ?ウェディングドレスとかたくさん並んでるの?
343326:03/10/02 13:23
>>337
軽いノリで行くものなのでしょうか?

>>338
私もそう思っているのですが、彼を怒らせてしまいました。
軽いノリで行っても良いものならば行こうかな?とも思うのですがどうも敷居が高い。

>>340
私も聞きたいです。
結婚には準備期間入れて半年〜1年と言われますがそれにしてもまだ早くない?という気がしてしまいます。
344恋人は名無しさん:03/10/02 13:27
>>326
もう少し年齢層の高いところ(BF=ブライダルフェアが暗黙の了解になっている所)で相談しなさい。
冠婚葬祭とかダメかな。
345恋人は名無しさん:03/10/02 13:33
年齢層が高いというより所帯じみたところだな
生活板なんかいいかもしれんぞ
346326:03/10/02 13:33
>>342
模擬結婚式をやってるみたいです。
後は料理の試食やドレスの試着等、私にとっては敷居が高い事ばかりです。

>>344
そうですか。
冠婚葬祭板も見てみます。
347恋人は名無しさん:03/10/02 13:41
>>346
ブライダルフェアなんて気合いを入れるほどのもんじゃないよ。
348恋人は名無しさん:03/10/02 13:44
>>347
早く結婚できるといいねw
349恋人は名無しさん:03/10/02 13:44
>>326
彼にしてみればBFに行く=結婚を前提としたお付き合い
なんだろうね。
まぁ、彼の気に障っちゃっただけだから、普通の喧嘩みたいなものだと。
ただ、彼は結婚を焦ってはいるね。
350恋人は名無しさん:03/10/02 13:47
>>348
経験者だからレスしたんだよ。
351恋人は名無しさん:03/10/02 13:48
質問者や回答者を煽ってる奴はもう一度>>1をよく読め。
352恋人は名無しさん:03/10/02 13:48
家やマンソン買う気がないのにモデルハウス、ル-ムを気軽に見られる人って居ると思う。
買う気がなくても試食だけする人もいる。

でも結婚する気がないのにフェアに行く人って・・・いるか?
353恋人は名無しさん:03/10/02 13:50
>352
責任取る気もないのにツマミ食いする人ならいっぱい・・・
354恋人は名無しさん:03/10/02 13:51

25歳。
去年までヨド派遣だったけど、ヨド社員と派遣上司に
二年で350回いじめられた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、笑顔が足りなければ50回(バインダーなどで)殴られる。
殴られるだけ殴られて退社せずに勤務することもできるし、母親の面前で社員に
思い切り殴られてしまえば50パーセントで全治二ヶ月の骨折になる。
早出サビ残しなきゃトイレで便器舐めすればいいだけ。裁判沙汰になる。
ヨド社員のひざげりとか遅刻への謝罪とか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik2/2003-10-01/15_01.html

355恋人は名無しさん:03/10/02 13:54
>>352
そーゆー所を見に行く事で将来を考えていると思う輩も居る訳だ。
356326:03/10/02 14:01
>>347
すみません、どういうものなのでしょうか?

>>349
例えば彼が結婚を焦っていたばあい、ブライダルフェアに行くことでその焦りは解消されるのでしょうか?
彼といつかは結婚したいけど今は無理なのに・・・

>>355
私の彼もそうなのでしょうか。
なんだか一つやるとどんどん話が進みそうで怖いです。

冠婚葬祭、生活板見てきましたが良くわかりませんでした。
357恋人は名無しさん:03/10/02 14:04
>なんだか一つやるとどんどん話が進みそう
これはその通りかもね。
あなた自身結婚願望高まって学業放棄もありえるかもよ?
358347:03/10/02 14:06
>>356
約1時間くらいで式の流れを実演したものだよ。
実演中も飽きたら帰っても構わない。
ドレスの試着はしたい人だけ。
俺が行った時は途中で帰る人が結構いたよ。
359名無し:03/10/02 14:08
360恋人は名無しさん:03/10/02 14:10
>>332にまったり同意。
行ってあげ名よ。
死ぬ訳じゃ無いし。
361恋人は名無しさん:03/10/02 14:15
自分も332に同意。
まだまだ先ーでも結婚する気が一応あるんなら、
気軽に体験してみる気持ちで行ってもいいんじゃん。
行ったからって結婚しなきゃいけない訳じゃなしに。
362恋人は名無しさん:03/10/02 14:19
普通にデートがてら行けばいいんじゃない?
そんな大層なもんでもないでしょ
363326:03/10/02 14:21
結婚を具体的に考えたことが無くてびびっていたのですが、軽い気持ちで行ってみようかな・・・
そうですよね。死ぬ訳じゃ無いし。

私の友人は結婚願望が強く(BFさえ連れて行けば仮予約できる!とか言っています。)相談できなかったのでここで聞けて良かったです。
とりあえずケンカしている状態は好きではないので何とかしないと・・・

皆様ありがとうございました。
364恋人は名無しさん:03/10/02 14:22
料理もワインもなかなかの物が出てくるが
お金がかからない。
行くと得した気分。
365恋人は名無しさん:03/10/02 14:22
しかし拒否した時の反応からすると
彼の方が大層に考えていそうだな。
366恋人は名無しさん:03/10/02 15:23
彼女に昨日ケコーンしようと言われますた。どうしたらいいでつか?
367恋人は名無しさん:03/10/02 15:26
BF=バイファム、即ち銀河漂流バイファム
368恋人は名無しさん:03/10/02 15:34
>>366
結婚すれば?
369恋人は名無しさん:03/10/02 15:48
錢亀タンですが何か?
370恋人は名無しさん:03/10/02 18:30
>>366
彼女を326の彼氏にくれてやれw
371恋人は名無しさん:03/10/02 18:37
>370 氏ね 粕
372恋人は名無しさん:03/10/02 19:13
彼がいらついているようです。
なんでもないことで喧嘩(というか相手が一方的に怒る)
になります。
そうして、「俺はこんなに頑張っているのに!」と
捨て台詞を残して連絡がとれなくなってしまいました。
(携帯の電源が入ってない)

友達の家にいるっぽいのですが、
私はどうしたらいいですか?
373恋人は名無しさん:03/10/02 19:16
>>372
自分のしてきたことや足りないところを、ゆっくり考える。
374372:03/10/02 19:31
>373
お気楽すぎたかなあと思ってます。
甘え過ぎているかも。
375恋人は名無しさん:03/10/02 19:36
>>374
しばらく放っておきな。
376恋人は名無しさん:03/10/02 19:36
>>374
あとは待つだけだね。
もし、連絡がとれたらその辺りの事を謝ってみてごらん。
377372:03/10/02 19:43
>375
寂しいです…

>376
やってみます。。
今度の喧嘩の表面上のきっかけは
「刺身にわさびをつけるかつかないか」なのですが、
その点には触れない方がいいでしょうか?
378恋人は名無しさん:03/10/02 19:44
>>377
過去は蒸し返さないのが無難。
379恋人は名無しさん:03/10/02 19:47
>>377
普段からストレスたまる付き合いだから、
そういう些細なことで大喧嘩に発展するんだと思う。
380372:03/10/02 19:48
>378
了解しました。

最初はどうしてワサビごときでそんなに怒るのかわからなくて、
一生懸命、相手の言い分を質問したり考えようとしたりすると
どんどん深みにハマッてしまいました。
ただのきっかけなんだよね…

今回ちょぴっと学習したつもりなので許してくれたらいいな。
381278 279:03/10/02 19:48
>>379
禿同
382372:03/10/02 19:50
>379
うっ…
耳がイタイです…
383恋人は名無しさん:03/10/02 19:51
スルーするのが一番。
つき詰めたりすると、ただイライラしてた場合もっとイライラさせるだけ。
384恋人は名無しさん:03/10/02 19:52
わさび
つけるのは文化。
つけないのは嗜好。
どっちがどっちを蹂躪して良いはずが無い。

子供じゃ無いんだからさ。
385恋人は名無しさん:03/10/02 19:52
>>382
今度からは相手が喜びそうな事を
自らすすんでやっていくことだよ。

そのうち良い循環に変わる。
386372:03/10/02 19:57
>384
私もそう思ったんだけど、彼は今、多分そんなことどうでもいいんですよね。

>385
了解です。
成長したいと思います。
387恋人は名無しさん:03/10/02 20:14
どうでもイイことなんてナイっ!!

阿呆かオマエはっ!
388恋人は名無しさん:03/10/02 20:18
どうでもいいよ。
389389 ◆7NffU3G94s :03/10/02 20:25
相談をお願いいたします。

相談者(年齢・性別・職業):22歳・女・大学院生
恋人 (年齢・性別・職業):21歳・男・大学生
2人の交際歴       :1年半
悩み(詳しく)      :当方、22歳(女)の学生なのですが恋人を信じられなくて困っています。
恋人は真面目で誠実な人です。彼の行動や人格にはまったく問題はありません。
付き合ってから1年半くらいで休日にはよく一緒に遊びに行ったりしています。
しかし、仲良くなるにつれて私は彼に嫌われるのではないかということを怖がるようになってきました。

私は落ち込みやすく、よく彼に悩みを話したりして頼ることが多いです。
そして落ち込むたびに嫌われたのではないかと不安になっています。
先日、一緒にお酒を飲んだときに自暴自棄になって「もうやだ」「別れる」というようなことを口走り、いつも嫌われることや別れてしまうことを恐れていると話しました。
彼は全部聞いてくれてそんなことはないから信じて欲しいと言ってくれました。
それでも不安が消えず、彼は気を使ってそのように言ってくれたのではないだろうかなどと考えています。
これほど不安に思うくらいならいっそ別れてしまったほうがいいのではないかとさえ思います。
これほどまでに自分の恋人を信じられないというのは異常でしょうか?
カウンセリング等に足を運んでみたほうがいいのでしょうか?

どのようにしたいのか    :嫌われることを異常に怖がること、彼の気持ちを疑うことをやめたいです。

長くてもうしわけありませんがよろしくお願いいたします。
390恋人は名無しさん:03/10/02 20:28
文化も嗜好も、人として大切なんだよ。
391恋人は名無しさん:03/10/02 20:30
>>389
彼じゃなくてもほかにいい男がいるさ!って常に思ってればいいと思う。
まだ若いからあれかもしれないけど、彼の言葉を信じようとするから辛いわけで、
もう少し気楽に構えたらいいと思う。

実際そんなもんだし。
もしその彼とうまくいかなかったとしても、
次の男って絶対できるから。
392恋人は名無しさん:03/10/02 20:31
>>389
彼が良くできた人な為に釣り合いがとれてないと思いこみ
コンプレックスになってるようだね。

意識して考え込まないように努力してみれば?
気楽に気楽に!
393389 ◆7NffU3G94s :03/10/02 20:40
レスありがとうございます。

>>391
>まだ若いからあれかもしれないけど、彼の言葉を信じようとするから辛いわけで、
>もう少し気楽に構えたらいいと思う。
信じようとするからよけいに辛いのでしょうか。
今まで気づきませんでした。
何事も無理に考え込まないで気楽にしてみるといいのかもしれませんね。
ありがとうございます。

>>392
>彼が良くできた人な為に釣り合いがとれてないと思いこみ
>コンプレックスになってるようだね。
指摘されて気づきましたがほんとにコンプレックスみたいです。
コンプレックスを捨てるように心がけてみることも大切ですね。
あんまり深く考えるのは止めないといけないですね。
394恋人は名無しさん:03/10/02 20:43
>>393
普通にしていれば幸せな恋愛が出来るのに
自ら辛い恋愛にするのはもったいないよ。
395恋人は名無しさん:03/10/02 20:44
>>389
もしかして自分に自信がないんじゃない?
彼が好きになってくれたんだから、
もっと自分に自信を持っていいと思うよ。
考え過ぎても仕方ないし、肩の力を抜いて
もう少しゆったり付き合って行った方がいいよ。
396恋人は名無しさん:03/10/02 20:45
>>393
うちも彼のほうが人間としてできてるし大人だし、
わたしは考えも狭くて浅いなって思うこともしょっちゅうだけど、
それでも彼はわたしのことを好きって言ってくれてるので
彼を疑ったり意味もなく不安になったりはしないよ。
別に自分に自信があるわけじゃなく、ダメなとこよくわかってるけど
それとこれとは別というか、それとは違う次元で愛情関係があると思える。
不安があれば溜め込まずに話してみればいいと思うよ。
彼はあなたの本音も知ったわけだし、安心させようとしてくれるはずだよ。
397389 ◆7NffU3G94s :03/10/02 20:53
>>394
そうですよね。
自分で自分を追い詰めるこのくせもなんとかしたいです。

>>395
自信を持ってもいいんでしょうか。
今まで自信を持たないようにと意識してきたのでちょっと難しいような気もします。
でもこの考えを何とかしないといけませんね、いきなりは無理ですがちょっとずつがんばります。

>>396
違う次元の愛情関係・・・多分まだ私には到達できない次元のような気がしますがとてもうらやましいです。
酒がきっかけではありますが自分の本音を話せたのだからそこだけでもいいことだったのではないかと思います。
あんまりいろいろと溜め込まないほうが自分のためにもいいですね。
398恋人は名無しさん:03/10/02 22:41
相談にのってください

付き合って半年です。
彼氏は嫌いじゃないですが、大して好きでもなくなりました。
別れたくはありません。浮気したいです。
勝手な悩みでスミマセン。どうすればいいでしょうか?
399恋人は名無しさん:03/10/02 22:44
>>398
ヤフで 不倫してみませんか と検索。
1番上をクリック。
400恋人は名無しさん:03/10/02 22:46
>>398
2人の生活にメリハリつけてみては?
旅行に行こう!
401恋人は名無しさん:03/10/02 22:46
>>398
いい餌付けてるね。食いついちゃうぞパクッ!

浮気すればいいんじゃない?
402恋人は名無しさん:03/10/02 22:47
>>398
人はそれを悩みと言わず、わがままと言います。
403398:03/10/02 22:48
見ず知らずの人と浮気するのは嫌です。
同じ職場の人と浮気したいです・・・。
404恋人は名無しさん:03/10/02 22:49
>>398

一般的に浮気は信頼を失う行為です。

自分が相手に浮気をされてもかまわない、付き合っていられる
というなら浮気してみれば?
自分がされたくないことはしてはいけません。
自分がされてもかまわないことでも相手が許すかどうかはまた別です。

彼氏以外に興味を向けてみたら?人生男だけじゃないでしょう。
405恋人は名無しさん:03/10/02 22:49
>>403
それって彼氏キープで職場の人と付き合いたいってことじゃん。
最初からそう書けよ。
406398:03/10/02 22:50
>>400
ありがとうございます。
夏に、旅行に行ってきたばかりなのでお金がないです。
>>401
罪悪感があります。
>>402
そうですよね・・・。
407398:03/10/02 22:52
>>404
彼氏以外に興味を・・
そうします。なんで今まで気がつかなかったのだろう。
どうもありがとうございました。
>>405
そうです。ごめんなさい。
408398:03/10/02 22:55
                __
                / ・ )⊃
               ( ( ̄ 
    スワァァン!!        \\
もうこねーよ!!!        \\
          (`Д´)      \\
   \ \\ □( ヽ┐U _____    ) )
〜〜  |   ── −>┘   \//〜〜〜 
     .......::::::::....   プカプカ ......::::::::....
.......::::::::....
           .......::::::::....
409恋人は名無しさん:03/10/02 22:58
不倫・浮気板
http://love.2ch.net/furin/
410恋人は名無しさん:03/10/02 23:00
☆   。    +       。☆
              。
       *    ★    +☆
  ☆ ・                __________________
           ∧_∧     /
            ( ´∀`)つ  < >>398です。キチガイ星に帰ります。みんな元気でね!
        / ̄ ̄ ̄ ̄.\   \
         |) ○ ○ ○ (|      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       /″        \
      /________ \
 ((    ̄ ∪∪ ∪ ∪ ∪∪  ̄
         ̄ ̄ ̄ ̄
411恋人は名無しさん:03/10/02 23:08
    〜    / ヽ、
〜      / _  ヽ、
      / /  \ ヽ
 〜  /  / >398\
   /   / ヽ( `Д´)ノ   ヽ  <撃たないでよ、ウワァァァン!!
 /    `ー(―OーO'    ゝ
  ⌒⌒⌒ (__ノ(__ノ ⌒⌒ 
             \ ガ\
       ガ ・\\ ガ
        \  \    ガ   
       ガ\ \ \  ガ  ガ   ズガガガ      
         \\ ガ     
           ∴   ∴   ガ      
        ガ  ∴\_∴\    ___    
             \\/| \\  /  /|  何者か知らんが、 
              |\\/ ̄\ヾ==/|  とりあえず撃墜しろ
              ==ヽ|   |ヾ==// _________ 
                / ̄ ̄\   .|  |―――――――--ゝ 
               /      ̄ ̄\| (,,゚Д゚)   ( ・∀・) \
          | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄。。 ~~|¬===========---_
          |               |     |   ~--__(() \________\(()
          | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| _-~ ̄\ ̄\ \---- \~ヽ
           ̄√~~|~~~~~())~ |~~~√~ |____/~_/~~~`ヽ=====二二二二====
            ヽ__/    |___| |__ ヽ/==/  ヽ7=/ | (⌒) | |//-// ) | |
             ヽ())-=()) ()=-())/==/ =-())/=/  ヽ ~~ 丿丿  ヽ  丿丿
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     ̄ ̄ ̄      ̄ ̄
     ガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガ
412恋人は名無しさん:03/10/02 23:14
相談者 29歳 女 会社員
恋人  31歳 男 会社員 
2人の交際歴 2年       

相談させて下さい。
彼と付き合いはじめて2年になります。週に3回位会ってます。
先日お見合いの話が来てその場で断ったのですが、彼氏にその話を
したところ、「俺は何の約束してやれないから、もしお前が見合いする気
になったとしてもやめろとは言えないな。それはお前の自由だし」
と言われました。
彼は非婚主義なのですが、これって私が居なくなっても別に構わないと
いう意味でしょうか?彼に聞いても「お前の自由」としか言いません。
こんな彼とは別れた方がいいのか悩んでいます。
413恋人は名無しさん:03/10/02 23:14
微妙に釣じゃなかったのか…
まあ、あれだ。別れてからにしなよ。ごちゃごちゃすっから。
特に顔見知りを食い荒らしたいならさ。
割り切った浮気ならまだいいかも知んないけどさ。出会い毛糸かで。
414413:03/10/02 23:15
>>398でつ。>>412ゴメンネ
415恋人は名無しさん:03/10/02 23:18
>>412
結婚する気が無い人がもうイヤダ!っていうなら別れるのも手でしょうな。
失礼ですがお歳もお年ですし。
ただ、彼はあなたの年齢やら状況やら考えた上で、
「結婚の約束も出来ない俺には、結婚するな!と、止める権利は無い」
って思ってると思うんだけど。
心は引き止めたくて必死だったとしてもね。
本当はやきもちでジェらジェらかもよ。
416恋人は名無しさん:03/10/02 23:20
> 「俺は何の約束してやれないから、もしお前が見合いする気
> になったとしてもやめろとは言えないな。それはお前の自由だし」

彼が非婚主義なら言ってることは筋が通ってると思います。
そう言われて

> 私が居なくなっても別に構わないという意味でしょうか?

と解釈してしまうなら別れたほうがいいんじゃない?
417恋人は名無しさん:03/10/02 23:21
相談です。
相談者:女、26歳
彼氏:24歳
交際歴:そろそろ1年

彼氏に酔った勢いもあり
「私にとってあなたは特別な人。いろんな意味でこういう風に思えたのって初めて」
などとこっぱずかしいセリフを言ってしまいました。

そうしたら言った本人より相手は重くとらえてしまい、
「俺はそんなに特別って思ってないかも」
「そんな風に思われて自分はうれしいけど、おなじ様には返せない」
「それでもいいの?付き合っていけるの?」
などと聞かれてしまいました。
それから事あるごとに「特別じゃないよ?」を理解しているか詰問されます…。
言葉って難しい。

私の歳が歳ってこともあり、結婚迫ってるように聞こえたのかなあ?
そうではないんですが。
今は「特別」だけどそうではなくなってしまうこともあるかもしれない、
だからこそ今「特別」だって思えることを大事にしたい、ってそういう話なんですけどね。
女性経験が少ない彼氏には理解しにくい話のようです。

とりあえず、すごく構えてしまった彼氏をリラックスさせたいのですが
何かいい方法ってありませんでしょうか?
418恋人は名無しさん:03/10/02 23:23
>>417
「仕事超楽しい!!結婚なんてまだまだ考えられない!」感のアピール?
あとは、本当に仕事なりなんなり頑張って、少し彼氏放置。
なんて、どぉ?
419417:03/10/02 23:38
>>418
なるほど。
まめに連絡してるのは確かです。定時連絡みたいなものですが。
相手から連絡くるまで放置してみるのもありかな・・・?
420恋人は名無しさん:03/10/02 23:54
付き合い始めてもうすぐ1年。 未だにチューもエッチもしたことない・・・
手繋いだりするのもいっつもこっちからだし、
元々私がそーいう話苦手だったのもあるし、気を使ってくれてるんじゃない?って
相談した友達は言ってくれてはいるけど、
いくら苦手でも、もういい加減、そろそろ進展させたい。
どーしたらいいのかなぁ・・・
421恋人は名無しさん:03/10/02 23:55
>>420
  シュボッ
       ., ∧_∧
      []() (・ω・` )      l二ヽ   
       □と    ) ̄⊃     ) )      
      ⊂ (_(_つ   ̄⊃  / ̄ ̄ ̄ヽ
       ⊂_      ._⊃   | (\/) |
         ⊂__⊃.      |  > <  |
                     | (/\). |
                     ヽ___/
422恋人は名無しさん:03/10/02 23:56
>>420
1を読め。
アナタの年はいくつ?それがわからんと答えようがない。
423恋人は名無しさん:03/10/02 23:57
コンナカンジデギュ、ッテシテミテ!   
          ∧_∧   ∧彡_
              ( ´∀`) / ・  )  ♪
    三    ノヘ_\/_ _ つ-^ ./ ̄
   三     ~~^( _ _| ∪ _ _ノ
  三        / \ ̄   \\
 ,,, ,   ,,, Ξ ノ,.三/ ,.,,,  /,,丿
424420:03/10/02 23:57
>>422
スミマセン、失礼しました。
二人とも18歳、高校生です。
425恋人は名無しさん:03/10/02 23:57
>>420
非常に頭悪そうな君には難しいかもしれんが、>>1を読んでおくれ。
426423:03/10/02 23:57
ズレロ、ッテコトジャナイヨ。 ウツシ。
427恋人は名無しさん:03/10/02 23:57
>>420
おいくつの方?

手をつないで、腕を絡めて、相手の腕に自分の胸を密着させろ!
そうすると自然に顔の距離も縮まるしな。
目が合ったら「大好きだよ?」とでも言ってみろ。
428恋人は名無しさん:03/10/02 23:58
─┼─┐─┼─  /  ,.          `゙''‐、_\ | / /
  │  │─┼─ /| _,.イ,,.ィ'    ─────‐‐‐  * ←>>420
  │  |  │     |  |  | イン ,'´ ̄`※   // | \
                    __{_从 ノ}ノ/ / ./  |  \
               __/}   `く((/  ./   |
      ,. ,. -‐===‐-`つ/ ,.イ    // ))  /   ∵|:・. どごっ!
    〃〃〃〃     / /ミノ__  /´('´   /   .∴・|∵’
ヽ_I__I__I__I__I_I     __∠_/ ,∠∠_/゙〈ミ、、  ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
ー{____,,.二二二二) ノ く{ヽ、/ ゙Y} ゙ < あはははは♪
 /I I I I I I    `^^'     \ !  }'   < 飛んでけー♪
                    ,'  /   <
429恋人は名無しさん:03/10/03 00:13

つい数日前、喧嘩して別れ話になったんだが彼女曰く、一度友達に戻ろうとのこと納得いかないけど
仕方ないからそういう事で話がついた。
しばらく、様子みてそれでもやっぱり良いと思うならまた恋人同士に戻ろうって話。
だから、数日間連絡とらなかったんだけどむこうからメールがきて。しばらく返信しなかったら
電話に着信がびっくりするほど入ってた。
これってどうみたらいいのかな。
430恋人は名無しさん:03/10/03 00:17
>>429
非(ry
431恋人は名無しさん:03/10/03 00:17
浮気すればいいじゃん?
何を悩むことがあるのかしら
432恋人は名無しさん:03/10/03 00:20
>>429
向こうが自分の不利を感じてあせってる。
相手はそれまで自分が優位に立っていると思ってたんじゃないの?

まだ付き合う気があるなら次かかってきたときはでてあげなよ。
433恋人は名無しさん:03/10/03 00:20
>>427
オエッ
434恋人は名無しさん:03/10/03 00:32

>431

こんな女とは絶対付き合いたくないな。
435412:03/10/03 00:34
>>415
結婚する気がなくてもいいやって思ってたんですけど、彼のその発言
を聞いてから気持ちがスーッとひいちゃったんです。

>>416
それもそうですね。色々と先の事を考えたら不安になってきました。
いつまでも恋人気分で付き合える訳ないしな・・とか。

レス有難うございました。自分なりに考えて結論を出そうと思います。
436429:03/10/03 00:37

>430
それは何の略とみたらよいのでしょうか?ちょと略しすぎてるので解らないっす。
>431
そういう問題じゃないんですけど。
>432
そうみるのが妥当なのでしょうか。つき合う気はもちろんあるけど、そんなら最初からそんな事言わなきゃいいのにって感じです。
437恋人は名無しさん:03/10/03 00:38
おい、キスマークの消し方教えてくれ。
438恋人は名無しさん:03/10/03 00:41
>437

理由はきかないが自分で噛んで歯形でもつけとけ、甥か姪にでも噛まれたとかいって
ごまかしとけ。
無理な場所ならボリボリ掻いて擦り傷つくって虫にさされたっつって誤魔化しとけ。
439恋人は名無しさん:03/10/03 00:43
>>435
余計なお世話かもしれないけど、子供が欲しいと少しでも思うなら結婚考えた方がいい。
恋愛は、(いいかどうかは別として)結婚してもとしとっても不倫とか浮気とかできるけど子供は時期を逃したら一生できない。
440恋人は名無しさん:03/10/03 00:45
>437
キスマークや内出血を消す薬があるらしい。詳しくは薬局で聞いて
441恋人は名無しさん:03/10/03 00:47
>>429
お前みたいなアフォにはアフォな彼女がお似合い。
電話に出れば彼女は高飛車にもよりもどそうって言ってくるんじゃない?
それでよりもどしてもまた同じことが今後もあると思うけどね。
それか彼女、本命にこくってそっちとうまくいかなくなったんじゃないの?
442恋人は名無しさん:03/10/03 00:49
>>437
とりあえずは絆創膏でごまかすしかないでしょう。
後は「ダニにかまれた」と「蚊に刺された」を使い分け
443恋人は名無しさん:03/10/03 00:49
>>436
>430
それは何の略とみたらよいのでしょうか?ちょと略しすぎてるので解らないっす。
上のレスを嫁 アホ
444恋人は名無しさん:03/10/03 00:50
>>429
                      GAME OVERだドン♪
       , ――――,―――- 、
     ,/   / , '/  ̄ ̄ ヽ、 、
    //    /  //       ヽ l
    | |    |  l l  ●   ●  l |
    | |    |  | |   ヽノヽノ  l l
    | | ._   | //丶  ヽ_ノ  ノ二⌒)
    ヽ//   (_)ヽヽ___ ノノ   ̄
    (_) ̄ ̄    (ニl二○二コ' 
445441:03/10/03 00:51

なんでお前にアホとか言われなならんの。
文章でお前も人の事言えないアホだっていうのだけは解る。
446恋人は名無しさん:03/10/03 00:52
>>445
喪前に2chは早いです。
煽られるキャラだから早く逝け
447恋人は名無しさん:03/10/03 00:54
>>445
>441の言うことは的を得て居ると思うが?
お気に召さないならカエレヨアフォwww

あんたがメ-ル返さないから彼女は焦って居るの。
君、キ-プくんだから。
448恋人は名無しさん:03/10/03 00:55
   ./ ̄ ̄ ̄\
.  ./   ,,ィ ハ ヽ
   {. _,メ lノ/)人}.    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (l「 ●l⌒l●' |!)  < 商品代金、送料、分割金利手数料は全て>>429が負担します
r:、  ヽ._.l_l_ /   ,n \_______________________
ヽ.`-'7.\゙''ー''゙/ ,「゙-'ノ
.  ゙ヽヽイ ̄ ̄`ト、/ /
   ` ´|    .|゙ -'
449恋人は名無しさん:03/10/03 00:56
今付き合っている人(A)がいますが、別に好きな人(B)がいます。
Bにも彼女がいます。
今の彼(A)とは遠距離だったのですが、転勤で今は同じ??<ユKq歿紹?53`&B?vネロI游鳧ノ|ヌ?(!ソkmトェ^藍「? ki礼hB
450恋人は名無しさん:03/10/03 00:59
>>445の言葉遣いがキモィのですが・・・
相談して置いて
言われなならんの?が耳障りなのですがどうしたら良いでしょうか?
451恋人は名無しさん:03/10/03 00:59
>>447=>>441

性悪女。お前がいると荒れるから消えろよ。相談するほうもお前みたいなのだと後味悪いしな。
なんかクールな返答すれば的得てるって勘違いしてんじゃないのお前?
452恋人は名無しさん:03/10/03 01:03
>>451
ウザ-----
453恋人は名無しさん:03/10/03 01:05
  Λ_Λ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (    )< うざかったら無視すればいいだろ
 ( O   )  \_________
 │ │ │
 (__ (__)

  ∧_∧
 ( ´∀`)彡 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( O   )  < お前がいつもされてる様にな
 ││ │   \________
 (__(__)
454恋人は名無しさん:03/10/03 01:08
>>451
クールな返答って・・・
にちゃん、はじめてですか?

書き方はどうあれ、私も彼女は焦ったんだと思いますよ。

そろそろマタ-リしましょう。
455恋人は名無しさん:03/10/03 01:09
すみません、文字化けしてますね。。文が長いから?
もう一回書きます。また化けたらごめんなさい!!
今付き合っている人(A)がいますが、別に好きな人(B)がいます。
Bにも彼女がいます。
今の彼(A)とは遠距離だったのですが、転勤で今は同じ場所にいます。
転勤になる前、同じ会社の人(B)と仲良くなり、
転勤前好きだいわれました。今はBと遠距離状態です。
私はBが彼女と別れるなら、今の彼と別れてもよいと思っていますが
その気持ちは伝えていません。
彼も彼女と別れるとはいいません。
456恋人は名無しさん:03/10/03 01:10

なんか今日は半角カタカナを頻繁に使う相談者が煽るから、まともに解決しないまま終わる相談が増えているようですね。
>>1 に相談者は荒れるから煽るような返答はしないことって書いてありますよ。
相談するほうも煽られたからって逆切れしないようにとも書いてありますが相談者が煽っては本末転倒です。
自治ではないですが相談乗る人は気をつけましょう。
相談するほうも藁にもすがる思いで話をしてるのですから。
457恋人は名無しさん:03/10/03 01:10
>>455=451に笑わしてもらった!
相談するときは、2人の年齢、性別、職業、交際期間を書こうね。
ってか1位読んでこい!
458恋人は名無しさん:03/10/03 01:11
すみません文字化けしました・・
文が長いから?ごめんなさいもっかい書いてみていいですか?
今付き合っている人(A)がいますが、別に好きな人(B)がいます。
Bにも彼女がいます。
今の彼(A)とは遠距離だったのですが、転勤で今は同じ場所にいます。
転勤になる前、同じ会社の人(B)と仲良くなり、
転勤前好きだいわれました。今はBと遠距離状態です。
私はBが彼女と別れるなら、今の彼と別れてもよいと思っていますが
その気持ちは伝えていません。



459恋人は名無しさん:03/10/03 01:11
漏れペットがあんまし好きじゃないんです。彼女の実家には室内犬がいます。

あの匂いや家中についている小便のシミ、ひどく破れたふすま・・・
足の指でもカカトでもなんでも噛むし、俺の泊まらせていただいてる部屋にウンコは撒き散らすわ・・・
ただでさえ、彼女のご両親の前で緊張してるのに(彼女プー・僕学生です)もう耐えられません。

■犬・1歳・シーズー♂ しつけ途上。去勢はしてません。
 この犬をなんとかしたいです。手段はといません、よろしくおねがいします。
460恋人は名無しさん:03/10/03 01:11
一昨日彼女にケコーンしようと言われますた。どうしたらいいでつか?
461恋人は名無しさん:03/10/03 01:12
>>455
非常に(ry
462恋人は名無しさん:03/10/03 01:12
HTTP 666 - >>460の知性未検出
Internet Explorer

 ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ∧_∧ 
  ( ´∀`)
  (    )
  | | |
  (__)_)
463恋人は名無しさん:03/10/03 01:12
>455
もしかしてマカーでしょ?
safari使ってるとコピペした文章とかは文字化けすることあるよ、ちがったらすまん。
464恋人は名無しさん:03/10/03 01:12
彼も彼女と別れるとはいいません。
私に彼氏がいることや転勤を希望したことを知っているから
遠慮して言わないのかもしれないし
彼氏がいるから気楽だと思われてるかもしれない。
でも遠くまで会いにきてくれたり、毎日メールも来ます。
気持ちをはっきりさせたいけど
重く思われるのもいやで。相手もそうなのかな。
気持ちを確かめる方法ってないですか??


465恋人は名無しさん:03/10/03 01:13
>>459
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\     l⌒l
    /           \     |. |
    /              ヽ   |  |
    l:::::::::    \,, ,,/    /⌒⌒  ⌒`i
   |::::::::::  (●)     (●)(.        !)
   .|:::::::::::::::::  \___/  .!       ノ   うるせーばか
    ヽ:::::::::::::::::::.  \/    ヽ       イ
   /:::::::::::::::           |     |
466恋人は名無しさん:03/10/03 01:14

     /⌒\     /\
    /'⌒'ヽ \  /\  ||  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (●.●) )/  *|| | < おまえら>>1を嫁!
     >冊/  ./     || /   \________
   /⌒   ミミ \  *|/ ギラ
   /   / |::|λ|
   |√7ミ   |::|  ト、
  _| | .|    |  __
467恋人は名無しさん:03/10/03 01:17
>>429
終わってるけど、とりあえず年齢と交際期間くらい書いとけ。
468恋人は名無しさん:03/10/03 01:17

べつに >>1 なんてそんなに神経質に読め読め言わなくてもいいんじゃないの?
意味通ればいいじゃねーかよ。
そんな下らないこと伝えるレスやコピペでスレ消費するほうが無駄だろ。
なんて言ってる俺も無駄にスレ消費してしもたけど。
469恋人は名無しさん:03/10/03 01:20
意味が通らない相談があるから1嫁言われるんだよ。
470恋人は名無しさん:03/10/03 01:22
彼女にいわれるなんてなさけねぇやつだな
471恋人は名無しさん:03/10/03 01:24
>>468
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\     l⌒l
    /           \     |. |
    /              ヽ   |  |
    l:::::::::    \,, ,,/    /⌒⌒  ⌒`i
   |::::::::::  (●)     (●)(.        !)
   .|:::::::::::::::::  \___/  .!       ノ   うるせーかば
    ヽ:::::::::::::::::::.  \/    ヽ       イ
   /:::::::::::::::           |     |
472恋人は名無しさん:03/10/03 01:27
>>471
468=445=451は煽られて怒って居るのです。
原因は1を読めない自分にあると気付いて逆ぎれです。
そ〜っと放置しましょう。
473恋人は名無しさん:03/10/03 01:28
一昨日彼女にケコーンしようと言われますた。どうしたらいいでつか?
474恋人は名無しさん:03/10/03 01:30
┌───────────
│なぁ、最近の>>1を嫁ないバカの多さときたらどうよ?
└──────v────┌──────────
                 .│残業手当 出るのかな
                 .└────v──────
 /\     /⌒\          /⌒\     /\
/  /\  / /'⌒'ヽ        /'⌒'ヽ \  /\  |
| /   \( (● ,,●)        (●,, ●) )/   |: |
ヽ |     \  ヽ冊<          >冊/  ./     |: /
 ヽ|   /  彡   ⌒ヽ      /⌒   ミミ \   〆
      |  r|::| \   ヽ     /   / |::|入|    |
     イ   |::|  ミ7 ̄ |     |√7ミ   |::|  ト    |
     ハ_V   |:|\ |     |./|:|   V_.ハ  |
     |       V_ノ\   /|_V       |  |
     N      i. N       N .i       N ∧|∧
      VN. i |、ヘV        λヘ、| i .NV /⌒ ヽ)
        W/V             V\W   |   | | >>473
                              ( 、 ∪
                              || |
                              ∪∪
475恋人は名無しさん:03/10/03 01:32
>>464
相手が自分を好きなら付き合うけど、そうじゃないなら付き合いたいとは思って無いのね?
なら今の彼をとりあえず大切にしたら?
隣の芝生は青く見えるだけで実際はそんなことないかもしれないじゃない。
遠距離に慣れて遠距離体質になってしまったのかもしれないけどね、身近にAがいるのに遠くのBとうまく付き合えるのかしら?
476恋人は名無しさん:03/10/03 01:34

じゃあ、次スレのタイトルに【1読め】とか入れりゃ読むだろ。
物凄い勢いで誰かが悩みに答えるって銘打ってるだから物凄い勢いで質問書き込むのも
あながち否定できないんじゃないの?
477恋人は名無しさん:03/10/03 01:34
>>473
それは質問
478恋人は名無しさん:03/10/03 01:34
        /二二ヽ
         | 中  |
         | 山  |
         | 清 |       こうしてバカな
         | 美  |
         | 之  |       >>458は、あっという間に墓穴に入りに
       __| 墓  |__
      / └──┘ \       逝ってしまいましたとさ、
     |´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ソ
    ソ::::::::::::::::::::::::::::::::ソソ      めでたし、めでたし
   / ソ ̄ |;;;;;;;lll;;;;;;;| ̄ソ \
   |´ ̄ ̄ |. [廿] .|´ ̄ ̄ .|   何で誰も線香あげにこねーんだ?やっぱ人徳の無さが原因か?
   |:::::::::::::::|      |::::::::::::::|
   |:::::::::::::::| ̄ ̄ ̄|::::::::::::::|
    . ̄ ̄ ̄ |_______|
479恋人は名無しさん:03/10/03 01:35
>>476
否定できる
480恋人は名無しさん:03/10/03 01:39
俺は相談者が一生懸命悩んだあげく
自分では結論を出しきれ無くなって
自分の状況・気持ち・考えを書きこむからこそ

「物凄い勢いで誰かが悩みに答える」のだと思う
481恋人は名無しさん:03/10/03 01:39
錢亀タンと言うあふぉがいるんでつが、こいつがチンコロばかりするんでつ。どうしたらストップできまつか?
482恋人は名無しさん:03/10/03 01:39
>>476
とりあえず、1と2と読み直してから同じ相談してごらん?
口調に癖があるので見れば同一人物なのは解るけど、名前欄に番号書くのはお約束だよ。
483412:03/10/03 01:43
>>439
最近は家族連れを見かけると羨ましくなります。
子供が産める年齢の内にけりをつけたいと思います。
レスすごく嬉しかったです。ありがとう。
484恋人は名無しさん:03/10/03 01:50
錢亀タンをこらしめたいのでつがどうしたらいいでつか?
485恋人は名無しさん:03/10/03 11:40
次の人どうぞ
486恋人は名無しさん:03/10/03 12:55
お金を貸して返って来る前に、さらにまたお金を貸してと頼まれました。
こんな彼氏まずいですかね?
487恋人は名無しさん:03/10/03 13:04
当たり前。
平気でそんな事を彼女に言えるなんてアホ。
488恋人は名無しさん:03/10/03 13:05
>>486
まぁ事情にも拠るが・・・
どうしょうも無いDQNの可能性が高い。
489恋人は名無しさん:03/10/03 13:09
テンプレだがアレこそ諸悪の根源だ。
相談なんてのは相互にコミニュケーションしつつ進めていくもので、テンプレに
貼り付けて答えろというものではない。
あんなテンプレの無かった頃の方が、ここは相談スレとして充実していた。

テンプレなど不要。
490486:03/10/03 13:09
やっぱり?1度じゃなく2度続いてるんです。
貸す私も悪いかもしれないけど。
3度目があったら別れようかな・・・。
491恋人は名無しさん:03/10/03 13:11
>>490
俺的には理由に納得できないのであれば今すぐ判れた方が身のためだと思う。
理由に納得できても、そーゆーのはまず家族が基本だしな。
492486:03/10/03 13:26
はぁ・・・、そうですよね。その人とは結婚の話も出てるんですけど、
お金にルーズな人との結婚は不安だし・・・。
別れを前向きに考えてみます。ありがとうね!
493恋人は名無しさん:03/10/03 13:28
>>492
というか、もっと話し合ってみるべき。
治せる事なら治せばいい罠
494恋人は名無しさん:03/10/03 13:29
>>492
お金貸してくれない?
495恋人は名無しさん:03/10/03 13:36
>>493
治んないと思うけどなあ。
496恋人は名無しさん:03/10/03 13:37
金額による。1万までなら大丈夫。
それ以上はヤバイ。
497恋人は名無しさん:03/10/03 13:41
錢亀タンをこらしめたいのですがどうしたらいいでつか?
498恋人は名無しさん:03/10/03 13:45
>>497
ブリザード
499恋人は名無しさん:03/10/03 13:48
お金貸したんじゃなくて、あげたんだよね。
500恋人は名無しさん:03/10/03 13:53
私も一緒に住んでる彼氏に50万円貸してます。
来年の春までには返すから〜とはいってるものの、
お金折半して冷蔵庫買おうとか、ソファー買うとか
新しくお金使おうとするんです。
え!お金あるんなら、先にお金返してっていうと、
ケチすぎるとか、プレッシャーかけないでよと
いつもキレられます。
この男ダメかもと最近気付き、別れようと今
考え中です。もうお金は捨てたものと
考えてますよ。
お金にルーズな男は嫌ですね、やっぱり。
501恋人は名無しさん:03/10/03 13:56
>>500
キリ番ゲットな上にネタですか?
502恋人は名無しさん:03/10/03 13:56
>>500
別れる前にお金は返してもらってからにしなよ。
もしくはそう言う言い合いになった時に、
じゃあ借用書書いて、そしたらもう言わないからと、
借用書を取っておきましょう。
別れるつもりならね。
503500:03/10/03 13:58
>>501
ネタじゃないですよ。本当です。
>>502
そうですよね。
どうもありがとう。
504恋人は名無しさん:03/10/03 14:00
>>500
彼女から50万も借りる男・・・甲斐性なしの見本だね。
パチンコにつぎ込んだの?
505恋人は名無しさん:03/10/03 14:01
治るもんなの?
506500:03/10/03 14:02
>>504
アコムにお金借りてて、返すのに使ったんです。
もとは、レアなレコードの買い過ぎ。
収入にあった支出してくれよ〜と泣けてきましたよ。
507恋人は名無しさん:03/10/03 14:02
>>500
借用書は必要。
書いてくれなければ、返してよ、返すからガタガタ言うな等のやりとりを録音なりして保存しておく。

508恋人は名無しさん:03/10/03 14:03
>>500
貸した金額が50万円に達するまで
手を打たなかった君も悪いぞ。
509恋人は名無しさん:03/10/03 14:03
借金グセは若いうちの借金なら直るよ。
510恋人は名無しさん:03/10/03 14:05
ダメ男の定義
・借金(友人、知人や消費者金融など)
・酒を飲んで暴れる
・女癖が悪い
・借金してまでギャンブル
・無職の理由が「音楽の道を諦めきれないから」
511恋人は名無しさん:03/10/03 14:06
>>510
全部当てはまらないけど、
俺は結構な駄目男だよ。
512500:03/10/03 14:08
50万になっちゃって、どんどん膨らんでる
どうしよ〜といきなり相談されて、
取りあえず全額返済できるように一遍に
貸したんです。
そのころは、恋は盲目状態で。。
なんでも助けになりたいわあ、なんて
ちょっといっちゃってましたね。
私が馬鹿でした。
513恋人は名無しさん:03/10/03 14:08
>>511
自分で言うなよw
514恋人は名無しさん:03/10/03 14:09
>>513
無職。すべてにおいてやる気なし。
515486:03/10/03 14:44
うわぁ、50万はすごいっすね!絶対返してもらわないと!
私は今の所2万5千円。あきらめのつく金額だわ。
でもさぁ、返さないで、しょっちゅう飲みに行ったりしてるみたいだから
むかつくよ。先に返してよ!
516恋人は名無しさん:03/10/03 15:36
>>515
額の多少は問題ではないぞ。
517恋人は名無しさん:03/10/03 16:31
ダメ男の定義
・借金
・暴れる
・女癖が悪い
・無職
・変態
518恋人は名無しさん:03/10/03 16:32
初めて彼にエッチメールを送ろうと思ってるんですけど
男の人はどんな内容だったら萌えますか?
519恋人は名無しさん:03/10/03 16:33
>>517
当てはまらないけど人間のクズだよ。
520恋人は名無しさん:03/10/03 16:35
>>518
あんまり彼女から貰っても萌えない。
あんまり会ってない相手なら萌えるかも。
521恋人は名無しさん:03/10/03 16:37
>>518
私の制服に手を突っ込んでください!
522恋人は名無しさん:03/10/03 16:45
お互い30台のカップルです。
(付き合ってほぼ2ヶ月)
二人とも生真面目なのか、私の両親が
「結婚が決まるまでH禁止」令を出して、
一生懸命ガマンして守ってます。
彼も私も、お泊まりするとHしたいって思うのですが、
「(私の)ご両親に合わす顔がなくなるから、頑張る」
と言って、彼はガマンしてくれてます。
皆さんがこういう場合、どうされますか。
523恋人は名無しさん:03/10/03 16:47
>>522
30まで我慢したなら、結婚まで綺麗な体でいなよ。
幸せにね。
524恋人は名無しさん:03/10/03 16:47
30で親の言いなりか
まぁ猿じゃないんだから我慢すれば?
結婚決めればいいじゃん。
525恋人は名無しさん:03/10/03 16:48
>>522
未成年でもないのに親にそこまで干渉されるおぼえはないので、
我慢せずに普通にHします。
526恋人は名無しさん:03/10/03 16:49
>>522
特殊すぎて面白い。
527恋人は名無しさん:03/10/03 16:49
>>522
すでにサルのようにやりまっくったあとなら、
今更気にしなくて良いと思う。
ポイントは今処女かどうかだけ。
528恋人は名無しさん:03/10/03 16:50
>>522
親にエッチの許可求める奴なんていないからなぁ。
529522です:03/10/03 16:55
私は処女じゃありません。
数年前まで一人暮らしをしてたので、
その頃は当時の彼氏とHをしてました。
でも、今は厳格な親のもとで暮らしてるので、
親は私を処女だと思っているらしいです。
母親はともかく、父はお泊まりさえもいい顔しません。
でも、愛し合う男女がHするのって、自然ですよね?
530恋人は名無しさん:03/10/03 16:56
>>522
ネタですか?
531恋人は名無しさん:03/10/03 16:56
>>529

お前あふぉか?そういうのをやりまんとか肉便所とか言うんだよ
みんなの彼氏彼女自慢の肉便器女と一緒だな
532恋人は名無しさん:03/10/03 16:57
>>529
処女でもなんでもないのに何を言っちゃってんのって感じ。
533恋人は名無しさん:03/10/03 16:58
一人娘とやるときは
親の承諾得にゃならぬ。
534恋人は名無しさん:03/10/03 16:58
「愛し合う男女が〜」
プププ。
むっちゃウケた。
535恋人は名無しさん:03/10/03 17:02
>>529
・・・よーく、彼や彼の両親と話し合った方がいいと思う。
536恋人は名無しさん:03/10/03 17:03
>>534
>>1読め。煽りは帰れ
537恋人は名無しさん:03/10/03 17:06
>>522
つか我慢してる彼氏が悲しいね。
結婚初夜まで我慢したのに処女じゃないんだもん。
538恋人は名無しさん:03/10/03 17:09
私生活を壊さない安全な男って確認できたら、尻を差し出してみる・・・違うから
また違う男に尻を差し出す・・・この最高の悪循環。んで、悪循環の行き着く先は
ワンナイトラヴァー(by32)なんて洒落たもんじゃなくて、単にその場で出会った
男の性欲処理であることも自分で納得させて、尻を差し出しちゃう。
断れないし、後悔しても繰り返すし、同じ過ちでも「中出しOK」っていう膣肉に
精液を染み込ませちゃうような、女として墮ちきった過ち加減。
最高。これ全部賛辞よ? もっともっと下の口、じゃなかった肉便器、でチ●ポ咥
えるべき。
539恋人は名無しさん:03/10/03 17:12
>>522
鬼女
540恋人は名無しさん:03/10/03 17:33
叩くから逃げちゃったよ・・・
541恋人は名無しさん:03/10/03 19:50
相談者(年齢・性別・職業):女28歳 公務員
恋人 (年齢・性別・職業):男24歳 会社員(男ばかりの会社)
2人の交際歴       :6ヶ月

結婚願望がまったくなかった私なのに、彼とは一生一緒にいたい=結婚したいと
思うようになった。
でも、彼はまだまだ結婚のことなんて考えてないみたい。
そんな時、職場の上司からお見合いの話があった。
彼氏がいるので、断ったけどね。
上司には「年齢も年齢だし、結婚したほうがいいぞ」って付け加えられた。
彼と結婚したいけど、私はそれをあきらめて
年齢的に他の男と見合い結婚したらいいのかなぁ。
彼に「見合いの話があったんだけど・・・」って言ったら
どんな反応が返ってきそう?
 
542恋人は名無しさん:03/10/03 19:59
>>541
話をそらす。か気にしてない不利をする。
どっちにしろ年下は結婚は難しいから、
お見合いしたら?
543DET:03/10/03 20:11
すいません、そうしたらいいかわからないのでみなさんの
意見お願いします。。

付き合ってまだ1ヶ月たってなんですが、
向こうからはほぼメールとか電話来ないんですよね・・・
デートの約束とかはいつも自分から誘ってって感じで、もしこのまま
連絡とかしなかったら向こうから何もこなくて終わるんじゃ!?
とか思ってしまいます。
遊びに行ったら楽しいし、全然だめな感じもなく楽しいんですが、
普段会えないときが・・・

こういう場合って自分から電話とか毎日くらいしてもいいものなんでしょうか?
それとももっとメールとかしてよって言うべき?でもなんかそういう
風に自分だけ押し気味?っていうのについてけないとか言われたら…とか
考えてしまいます。
どうしたらいいでしょうか…
544恋人は名無しさん:03/10/03 20:15
>>543
極端にマイペースな相手だとそういうことが起こり易い。
相手のペースを見定めるべし。
545恋人は名無しさん:03/10/03 20:17
>>543
積極的に連絡取れば?
週に2回ぐらい。
546恋人は名無しさん:03/10/03 20:36
会社の健康診断で尿検査をやりました。
すぐその場で尿をとって検査をするという感じで。
もし、妊娠していた場合その時に何か言われたりしますか?
特に異常なしと言われたんですが、生理が遅れていて今とても
悩んでるんです…。
547恋人は名無しさん:03/10/03 20:44
つか健康診断じゃ妊娠してるかなんて見なくない?
548恋人は名無しさん:03/10/03 20:50
>>546
妊娠検査薬で調べれば良い。
それで反応が出たら、
産婦人科に行け。
悩んでも何の意味もない。
549546:03/10/03 20:56
>547
ですよね…。
>548
今日検査薬で調べてみたら、陰性でした。
けど、生理が毎回不定期なのでまだなんともいえない時期で…。
でも、遅れてるのでここのところ心配で仕方なくて。
550恋人は名無しさん:03/10/03 20:58
>>549
産婦人科に行け。
子供できるなら母親になるんだぞ。
そんなんでどうするんだ?
551恋人は名無しさん:03/10/03 20:59
>>549
知ってると思うが、そゆう不安定な気持ちだとより生理おくれたりするから。
とりあえず来るまで待つしかないっしょ。
あとそんなに心配になるなら避妊はしっかりしましょうね。
552恋人は名無しさん:03/10/03 21:01
>>546
妊娠して居ると何か問題なの?
まぁたとえしていても結果が外部に漏れることなんて無いと思うけど。

そして今時の検査薬は整理予定日頃でも陽性ならば反応出るから陰性ならばひとまず安心。
と、言うか尿検査→検査薬の順序で検査薬が陰性なら尿検査に陽性出るのはほとんど無いと思うけど。
553恋人は名無しさん:03/10/03 21:03
>>550
検査薬で反応無い状態で産婦人科行っても早すぎ。
もう少したってから来てくれってつきかえされるだけだよ。
554546:03/10/03 21:03
>550
もう少し待って、生理が来ないようなら考えてみます…。
>551
ですよね。先月は更に性病になったかも…ってずっと不安
になってたから余計かも。性病は大丈夫だったんですが、
今度は生理が遅れてて本当に鬱…。
彼氏は気持ちよくないから、と生でやろうとするどうしようもない奴です。
いや、毎回ゴムはさせてますが。
555546:03/10/03 21:06
>552
年齢的にも、まだ子供を生むのは…という感じなので。
ですよね…。陰性だったので、少しは落ち着きました。
556恋人は名無しさん:03/10/03 21:08
>>555
彼と別れることを考えられないならピルを飲んだら?
妊娠してからじゃ遅いでしょ
557546:03/10/03 21:12
>556
ピルは簡単に手に入るのですか?
そうですね。今まで避妊の事を軽く考えていましたが、
いい機会だしもっと慎重になろうと思います。
558恋人は名無しさん:03/10/03 21:12
>>541
はっきり言ってみては?
「そろそろ結婚したい」と。
559恋人は名無しさん:03/10/03 21:12
>>557
産婦人科行けば簡単に買えるから。
ピルは飲んだ方が良いよ。
560恋人は名無しさん:03/10/03 21:16
>>557
産婦人科行くとすぐ処方してくれるよ。
内診するところがほとんどだからロングスカ-トで行った方が恥ずかしくないかも。

保険が効かないのが一般的だから良い病院をネットで探してから行った方がいいとおもいます。
ついでにピルは飲むことによるリスクもありますのでその辺は良く考えてくださいね。
561恋人は名無しさん:03/10/03 21:17
性病が不安とか妊娠が不安とか、
あんまり言いたくないけどいい加減すぎだよ。
562恋人は名無しさん:03/10/03 21:19
正直、彼の仕事はサパーの店員です。
私は1度しか行った事がなく、何度か営業終了後に遊んだりしました。
彼が『一緒にいたいから』と当欠してくれた事もありました。
ただ、私は大学生なのでサパーに通える程収入はないです。
これからガッツリはまらせて水商売や風俗をやらされるのではないかと不安です。
ある時、親からの仕送りがきたので行ってみたら出禁になっていました。よくよく聞くと彼が入らせるなと言ったらしいのです。
それが彼の作戦なのか本当に私の事を好きになってくれたのかがわからないんです。

長々申し訳ありませんでした…
563恋人は名無しさん:03/10/03 21:21
>>562
信じれば良いんじゃない。
金に関して何か言われたら、
彼がどんなに困っていたとしても見捨てる覚悟あるなら。
出来ないならそのうち利用されるから、
早めに別れた方が良いよ。
564恋人は名無しさん:03/10/03 21:21
>>562
この男に狂ってもいいと思えるなら恋愛すればいいし、そうじゃないなら引けばいい。
565恋人は名無しさん:03/10/03 21:22
サパーって何?厨な質問ですまんが。
566546:03/10/03 21:23
>559,560
ありがとうございます。ネットで調べてみて、それから
考えてみようと思います。
>561
そうですね、いい加減かもしれません…。
結局、ゴムできちんと避妊しているつもりでしたから。
知識があまりないので、色々と考えてしまって。
567恋人は名無しさん:03/10/03 21:23
>正直
の使い方がおかしいことは目を瞑るけど、
サパーって何?
ホストクラブ?
568恋人は名無しさん:03/10/03 21:23
>>566
【テンプレ】ピルってどうですか?Part13【必見】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/body/1062531456/
569恋人は名無しさん:03/10/03 21:26
>>562
出入り禁止にさせるのは良くやることだけどね。
子供は変に嫉妬心強いくせに自虐的な部分有るから彼が接客する姿見ると引いちゃうでしょ?

例えば転職してほしいと伝えてみてはどうでしょう。

570恋人は名無しさん:03/10/03 21:31
>>562はどこへ?
言い逃げ?
571恋人は名無しさん:03/10/03 21:37
562じゃないけど
サパーはホストクラブほどあからさまじゃない所。
スナックとかパブとか、その辺の違いも良くわからん私にとってはサパもホストって感じだけど。
572546:03/10/03 21:38
>568
ありがとうございます。さっそく読んでみまつ。
573恋人は名無しさん:03/10/03 21:38
574恋人は名無しさん:03/10/03 21:42
>>566
もし飲むのならちゃんと彼に相談してくださいね。
金銭的にも、中容量は薬だけぽいっとくれる訳ではないので検査費用等年間通したらそれなりの額になりますし。
副作用はもちろん、将来の事も良く考えてみてください。
575562:03/10/03 21:42
みなさんありがとうございます。
私は彼が好きだし、彼も好きだと言ってくれているので信じてみます!
あと、サパーとはホストクラブの少し砕けた感じのお店です。

モバイルが携帯なんでどうしても書き込んだあと一旦電源切らないと新しい書き込みが見れないんですよ。
私の書き込みにアドバイスしてくださったみなさん、本当にどうもありがとうございました!
勇気が持てました!
576恋人は名無しさん:03/10/03 21:44
>>575
彼が転職しなければその程度にしか思われて居ないって事だよ。
それを忘れず、もてあそばれることも覚悟して大人の恋愛をしてください。
577恋人は名無しさん:03/10/03 21:52
彼女が俺のことを好きなのか
俺は本当に彼女のことが好きなのかわからなくなりました
どうすればいいのですか?
578恋人は名無しさん:03/10/03 21:55
>彼女が俺のことを好きなのか
これは関係ない。

>俺は本当に彼女のことが好きなのか
これは問題。

マンネリなら一度冷却期間を作ってみては?
579562:03/10/03 21:58
>>576
ありがとうございます。
彼は将来自分でお店をやりたいらしいのです。
もし仮に(ないと思いますが)彼が大学生は合コンばっかりやるから辞めてくれと言われたら将来司法で就職したい私は辞められません…
それと一緒で彼の夢をねじ曲げる事はできないんですよね…
長々変な文章になってしまいましたが、彼からお金の話をされたら別れる覚悟で彼を好きでい続けます!
580恋人は名無しさん:03/10/03 22:08
>>577
わたしもまさに同じ気持ち。ほんとに彼氏が好きかわからない。
どうしたらいいのだろう。
581なまえを挿れて。:03/10/03 22:09
健康食品でバイアグラ!?
体も健康、息子も元気!!
そして女性を快楽へ・・・。

http://comfortablelife.kir.jp/index.shtml
582恋人は名無しさん:03/10/03 22:10
>大学生は合コンばっかりやるから
これはありえないが、サパ男は接客するでしょ?
ってか本人が耐えられるならいいんだよ、うんうん。がんがれよw
583恋人は名無しさん:03/10/03 22:10
584恋人は名無しさん:03/10/03 22:13
>580
そのまま彼に伝えたら?
ブル-スウィルスが出てる『ストーリーオブラブ』と言う映画見てみてください。
平凡に恋愛が生活に組み込まれてる幸せが再確認できるかも。
585577:03/10/03 22:15
ありがと
586恋人は名無しさん:03/10/03 22:22
私は、夜の世界の男性には、手を出さない方が、良いと思います。
手に負えないと思います。
それに、仕送りの使い方、間違えていませんか?
587恋人は名無しさん:03/10/03 22:26
>>584
ありがと♪ひまだから借りてこようかな。
588恋人は名無しさん:03/10/03 22:33
>>584
その映画、いいよね〜
ちょっと前夜中にやってて、泣いちゃったよ。
ってか見た後にマンネリだった彼を大事にしようと思えた。

>>587
おとなしく映画を見ていられる彼なら(うちの彼はだめ。ねぇねぇなんでなんで?攻撃がうざいのよ)一緒に見るのもいいかも☆
589262:03/10/03 22:35
でも、例え騙されてもいいと腹くくりました!
私は彼が好きなんです…
590DET:03/10/03 23:49
>>543
の者です。
週2くらいでこっちから連絡はしてるんですが、メールも2、3往復
くらいしか続かなかったりで…
なんか自分が彼女のことマジ好きだからもっと色々話したりしたいとか
ってことをうまく伝えることとかできませんかね。。
ウンザリしてるのかマイペースなのかとかうまく見極められないですし

あぁ考えたらなおさらわけわかんないっすー…
591恋人は名無しさん:03/10/03 23:55
錢亀タンをこらしめたいのでつがどうしたらいいでつか?
592恋人は名無しさん:03/10/03 23:56
>262
がんばって!辛いとおもったら、いつでもやめちゃっていいんだからね。
ところでお店というのは何の店なんだろう。
やっぱサパー?
593恋人は名無しさん:03/10/04 00:12
彼氏がいる女の子と付き合う方法を教えてください。
一般的に女の子は彼氏がいると一途なので今はメールのやりとりで
駆け引きをしつつ様子を伺っています。どうでしょうか?
594恋人は名無しさん:03/10/04 00:13
前に一度わかれているので二度目のチャンスをねらい中です
595恋人は名無しさん:03/10/04 00:16
>>593
諦めてください。
彼女は俺にゾッコンです。
596恋人は名無しさん:03/10/04 00:30
錢亀タンをこらしめたくないのですがこらしめたいです
597クイズ:03/10/04 00:32
太平洋のど真ん中に重さ500キロの鉄球を落としました。しかし、何故かもぐったり、しずんだりしました。何故でしょう?
598恋人は名無しさん:03/10/04 00:42
>>593
一般的には彼氏が居る子の方が片思いの子よりおとしやすい。
と、言うか彼氏が居る女って簡単に遊べるよ
599椎茸子 ◆6/Ctakeqo. :03/10/04 01:52
>>590
メールしとけば惚れてると思うのかい?
メルなんぞしないカポはいます
会ってて楽しいのが一番だよ

誘うタイプじゃないなら 自分が誘えば良いじゃないっすか♪
ついていけないかってのは 言われたら考えればいいわけで
言われてもないのに クヨクヨするでない  自信持っていきましょ
600椎茸子 ◆6/Ctakeqo. :03/10/04 01:53
ゲトズサ

>>593
彼氏居ようが居まいが 魅力があれば惹きつけられるもの
駆け引きするくらいなら 堂々といけってば
601錢亀タン:03/10/04 11:44
ですが何か?
602恋人は名無しさん:03/10/04 12:54


つい一週間前から黄色いおりものが大量に出ます。
臭いはすっぱくて、ふつうに座ってても自分にはけっこう臭ってきます・・・
他人に気づかれてるかちょっと心配ですが。

これっていわゆる性病でしょうか?
でもそれ以外の症状は何もなくて・・・(痒みや痛みなど)
603恋人は名無しさん:03/10/04 12:56
身体・健康板で聞いた方がいいかも。
それか女板
604602:03/10/04 13:13
>603
ありがとうございます。
そうしてみます。
605恋人は名無しさん:03/10/04 14:38
質問

私 26 OL
彼 24 会社員
交際歴 9か月
本日の悩み
彼もあたしもこの週末はお仕事休みだからホテルに泊まろうってなってたんだけど、
彼が昨日『今月金欠だから、泊まりは厳しいかも...』って言われて、あたし的には
『じゃーあたしがホテル代出すよ!』って言いたかったけど、自分の方がお金を
出してまで、泊まりたいなどと言うと『そんなにやりたいのか?』なんて思われそうで、
『じゃーまたにしよう。』ってなったんだけど、やっぱり泊まりたい...。
お互い実家暮しで、Hは彼のお家でも出来るんだけど、やっぱり泊まりは無理だから、
たまには朝まで一緒にくっついて寝たいんだよ。
夕方彼氏に会うんだけど、その時『今日はアタシがホテル代出すから泊まろ?』
と言いたいんだけど、男の人は引いたりする?言わない方がいいかな?



 
606恋人は名無しさん:03/10/04 14:42
>>605
>たまには朝まで一緒にくっついて寝たいんだよ。
これを理由にしてホテル代出すから泊まろうと言えば?
実際、それが理由だし。
607恋人は名無しさん:03/10/04 14:44
>>605
引かない。
どうせ彼氏と二人きりなんだから恥じらいは捨てよう。
その代わり次に泊まる時には彼氏に出してもらうようにしよう。
608恋人は名無しさん:03/10/04 14:47
>>606
>>607
ありがとうございます!
少し勇気を持って言ってみようかな。
609605:03/10/04 14:48
あ!608はあたしです。
610恋人は名無しさん:03/10/04 14:49
コンドームと万札を人差し指と中指で挟みそれを彼氏の前にスチャッと出して一言
「ついてきな」
これでオッケー。
611恋人は名無しさん:03/10/04 14:51
実家がよいの社会人で金がないなんて
なんとも情けない話だ。
612恋人は名無しさん:03/10/04 14:56
まあまあw
613恋人は名無しさん:03/10/04 14:59
>605
たまには一緒にねたいなぁ(ハァトってかわいくおさそいしる。
それから今日はわたしがだすから〜とかいえばヨロシ。
彼もきっとおおよろこびだよ。
614605:03/10/04 15:23
>>610  アハハ!かっこいい!出来ないが...。
>>611  確かにそうかもしれないけど、好きなんだもん!
>>613  押忍!かわいくがんがる!
615新規:03/10/04 16:59
616恋人は名無しさん:03/10/04 22:24
相談乗ってください。
私 26 彼 29 です。 付き合ってもうすぐ2年です。
この前、彼の携帯のメールを見てしまって・・・。
そうしたら、風俗への誘いメールが来ていて、彼は断ってなかったんです。
前にそういう所は好きじゃないし、行かないって言ってたんですけど。
風俗大好きって宣言する人もあまりいないと思うけど。
それから、そのことが頭から離れなくて、触られるのも嫌になってきてしまって。
自分が携帯を見たのも悪いことだとわかってるので、責めることもできずに、
毎日欝です。
自分のしたこと棚にあげて、聞いてもいいのでしょうか?
617(´・ェ・`) K.山下 ◆KfBMW/GmgM :03/10/04 22:50
あー
今日は友人の結婚式に行って来たが
見てたら
めっちゃ結婚したくなってきた

どうしよう。。。。
618恋人は名無しさん:03/10/04 23:01
>>617
>今日は友人の結婚式に行って来たが
>見てたら
>めっちゃ結婚したくなってきた
>どうしよう。。。。
じゃ、今度は家庭裁判所へGo!
619恋人は名無しさん:03/10/04 23:07
>>617
その気持ち、分かる気がする。
620恋人は名無しさん:03/10/04 23:07
>>618
普通に違うと思う
621恋人は名無しさん:03/10/04 23:07
>>616
男なんてそんなもんだよ。
622(´・ェ・`) K.山下 ◆KfBMW/GmgM :03/10/04 23:07
>>618

離婚はもうしたくはありません
623恋人は名無しさん:03/10/04 23:08
ネトゲの中で結婚しなさい
624恋人は名無しさん:03/10/04 23:10
(´・ェ・`) K.山下 ◆KfBMW/GmgM は離婚暦有りと.._〆(゚▽゚*)
625(´・ェ・`) K.山下 ◆KfBMW/GmgM :03/10/04 23:12
あー結婚してえ
626恋人は名無しさん:03/10/04 23:14
結婚は判断力の欠如
離婚は忍耐力の欠如
再婚は記憶力の欠如
627恋人は名無しさん:03/10/04 23:15
再婚したいK.山下は全部欠如してるってことだな。
628(´・ェ・`) K.山下 ◆KfBMW/GmgM :03/10/04 23:29
>>627
やったぜw
629恋人は名無しさん:03/10/04 23:35
付き合ってたひとが奥さんいてびっくり。忘れられないのはどうしたらいいですか
630恋人は名無しさん:03/10/04 23:36
不倫板で聞け
http://love.2ch.net/furin/
631恋人は名無しさん:03/10/05 00:06
私:21歳・女・OL
恋人:24・男・社会人
2人の交際歴:そろそろ4年

悩み:彼氏のことは嫌いではないのですが、最近ドキドキしなくなってしまった事と
あんまり会えない事が重なり、他に気になる人が出来てしまいました。
その彼は、やっと仲良くなったくらいに配属が変わってしまい。地方に行って
しまいました。
その彼がいうには、4年位でまた戻ってくるということです。
個人的な連絡先は全く知りません。
 
どのようにしたいのか:彼の連絡先を知り、上手くいったら遠恋覚悟のうえで、
頑張るべきでしょうか?
632恋人は名無しさん:03/10/05 00:08
>>631
引越先の連絡先教えないって、ほとんど別れたも同然だと思うが・・・
633631:03/10/05 00:15
ごめんなさい。書き方が悪くて申し訳ないです…。
いや付き合って4年の彼氏がいるんですけど、
社内に気になる人ができてしまい。でもその人は、地方に行ってしまった。
っていう状態なのです。
634恋人は名無しさん:03/10/05 00:18
A:現彼氏。最近ドキドキしない。
B:職場の同僚。最近気になっている。

で、Bが地方に逝ってしまった、ということで良い?
635恋人は名無しさん:03/10/05 00:18
>>633
地方に支社なり工場なりがあるような会社なら、さすがに社内メールくらいあるだろ?
個人的な連絡先知りたかったら、メールしてみたら?
聞きにくかったら、「相談したい事がある」とか何とか適当なこと書いとけば良い。
636631:03/10/05 00:30
634さんそのとうりです。
一応、住所録を探し出し携帯番号は分かったのですが、いきなり電話は
ちょっと気まずい…。かといって個人のメルアドなんて知らないし、
社内メールは他の人に間違いなく見られてしまうので、これまた気まずい…。

実は赴任ギリギリに音楽の話をして、彼が好きな歌手のPVを私がたまたま
持っていたので、送る約束をしたんです。でも、忙しくてなかなか送れず、
時間がたってしまい、結局送る事ができませんでした。
あのとき、送っていればと後悔の毎日です(涙)
637恋人は名無しさん:03/10/05 00:31
>>633
で、彼氏は別れたの?
638恋人は名無しさん:03/10/05 00:35
彼氏Aはキープしつつ乗り換えに備えてBのハートをキャッチしておきたい
ということで良い?
639恋人は名無しさん:03/10/05 00:36
ああ、そういうことなら回答は簡単だ。


電車にグモられて氏ね
640恋人は名無しさん:03/10/05 00:38
>あんまり会えない事が重なり、他に気になる人が出来てしまいました。
…同じことの繰り返しと思われ。
いっぱい会える暇な男捕まえてとっとと結婚汁。
641631:03/10/05 00:43
いえ、別れていません。
彼氏が忙しく、休みが月に2回位しか合わないのと、ささいなケンカを
してしまい、かれこれ1ヶ月半会っていません。ゆっくり話も
1ヶ月位していません。

会えないから、かまってくれる人、話を聞いてくれる人を探してるだけなのかな
と思う事があります。
642恋人は名無しさん:03/10/05 00:46
>>641
彼氏と話し合うのが先なんでないの?
浮気の相手を漁るよりさ。
643恋人は名無しさん:03/10/05 01:28
感情をコントロール出来るようになりましょうね>>641
恋愛はそれからですよ。
644恋人は名無しさん:03/10/05 01:45
都合悪くなると逃げる相談者おおいねーw
645631:03/10/05 01:46
実は、付き合ったのは彼氏が初めてで、本当に大好きで、大好きで、この人と結婚したい、
って思ってました。事実彼にも、時期が来たら結婚しよう、そのためにお金も貯める
って言われています。
でも、一回限りの人生。今の彼氏だけの人でいいのかなと思う時もあるんです。
浮気がしたいんではないんです。
646631:03/10/05 01:48
誤…今の彼氏だけの人でいいのかなと
正…今の彼氏だけの人生でいいのかなと
647恋人は名無しさん:03/10/05 01:48
>>645
失恋を経験して初めて分る事って多いんだよね。
648恋人は名無しさん:03/10/05 01:49
>>645
とりあえずねー浮気がしたいんじゃないなら彼氏と別れなよ。
じゃないと浮気ですよ、それは。
649恋人は名無しさん:03/10/05 01:50
>>645
好きにすれば?
一回限りの人生でかけがえのない人失って後悔するかもしれないけどね。
650恋人は名無しさん:03/10/05 01:50
>>645
他の人も知りたい!って好奇心からなのか、
今彼への不満が鬱積してるのか どちらですか?
651恋人は名無しさん:03/10/05 01:57
>>645
>一回限りの人生。
今の彼氏だけの人でいいのかなと思う時もあるんです。


今の時点で、こういう考えが出てきてしまったなら、
この先その思いはもっと強くなっていくと思った方がいいよ。
652恋人は名無しさん:03/10/05 01:59
こうなってしまったらどちらの恋愛も失敗なんだよ。
そりゃ新しい男の方が新鮮な分ドキドキ感がプラスされるから良く思えるんだよ。
でもそのドキドキ感は今の彼氏との付き合い始めにもあったはずなんだよな。
結局そういうことなんだよ。
653恋人は名無しさん:03/10/05 02:01
だよな、年数積めば、結局ドキドキ感は薄れるもんだ。
654恋人は名無しさん:03/10/05 02:03
>>652
そうなんだよね。
631が652の言ってる意味を理解するまで、
沢山経験するのも悪くないのかもしれないね
655恋人は名無しさん:03/10/05 02:07
その頃にはすっかり……いや言うまい
656恋人は名無しさん:03/10/05 02:08
まあ、今の彼氏が始めての彼氏みたいだし。
ここで経験豊富な先輩方が何を説いたところで
自分が身をもって経験しないと理解できないでしょうね。
出会いと別れを繰り返して大人になっていくんです。
657恋人は名無しさん:03/10/05 02:09
17〜付き合ってるんでしょ。ちょっとうらやますぃ。
658恋人は名無しさん:03/10/05 02:12
いやそれぐらい付き合わないか普通
659恋人は名無しさん:03/10/05 02:14
当時17と20だから付き合っても不思議じないぞえ。
660恋人は名無しさん:03/10/05 02:15
>>645
初めのドキドキ感を、
”どうしたら、この人の力になれるんだろう”とか
”どうしたら、もっとお互い成長できるんだろう”とか、
そういうドキドキ感に変えていかなきゃ、駄目なんだよ。
それでも駄目になるカップルは沢山居るけどね。

あなたの場合、もう手遅れかもしれないが。

661恋人は名無しさん:03/10/05 02:16
そういや恋愛感情って基本的には3年ぐらいしかもたないって聞いたな。
ドキドキだけで続けられないから他の結びつきが必要になるんだと。

トンデモかもしんないけど。
662恋人は名無しさん:03/10/05 02:18
ドキドキ感が終わった後は情と思い遣りですよ〜
663恋人は名無しさん:03/10/05 02:21
で、肝心の相談者さんはいずこへ?
664恋人は名無しさん:03/10/05 02:23
さすがにもう寝ただろう
665631:03/10/05 02:26
みなさま、いろいろなアドバイスありがとうごさいます。
とりあえず、彼氏とゆっくり話をしたいと思います。
といっても、さっき彼氏に送ったメールの返事がこないのでいつになるか
分かりませんが。
順番を間違っていたことにやっと気がつきました。
といっても、転勤してしまった彼のことをすぐに忘れる事は出来そうも無いので、
とりあえず、憧れの人として思っていきたいです。
666631:03/10/05 02:29
寝ます。おやすみなさい。
でも、時間があるときにちょくちょく見てるので、良かったらアドバイス、今後も
お願いします。
667恋人は名無しさん:03/10/05 02:30
いやです
668恋人は名無しさん:03/10/05 02:35
>>666
もうアドバイスすることはないと思います。
あなた次第ですから。
オヤスミ。頑張って下さい
669(´・ェ・`) K.山下 ◆KfBMW/GmgM :03/10/05 15:19
やっぱり変な女にあたらないようにリスクを回避しようとすれば
お見合いしか手段はないのだろうか?
670恋人は名無しさん:03/10/05 15:28
>>669
そんなことは無い。
671恋人は名無しさん:03/10/05 15:41
お見合いだって相当変なのいるよ。
672恋人は名無しさん:03/10/05 15:52
過去に六回もお見合いに失敗している奴とかな。
673恋人は名無しさん:03/10/05 15:54
うん、ただ単に「結婚」がしたいだけで
相手は誰でもいい人とか。
674恋人は名無しさん:03/10/05 15:58
リスクを回避するんじゃなくて
自分がたくさん恋愛して見る目を養おうと、そういうわけです。
675恋人は名無しさん:03/10/05 17:12
相談のって下さい。
ちょいのろけますが私の彼氏は優しいしかっこいいし、性格も好きです。
でも自分の家のことはほとんど私にまかせっきりです。
お互い一人暮らしだから自分の家のことは自分でやってほしいものです。相手も
今大事な時期だけど、私も自分の将来のために今頑張っているところで自分のことで
一杯一杯。でも彼氏が彼女に求めることは自分の身の回りのことをやってくれる
ことだ、と言われたこともあり、頑張っちゃった結果、息が詰まってきました。
自分でやろうよっていったこともありますが、疲れた、時間がない、といって
ばかり。私の方が忙しいこともあるのに。
最近それにうんざりしてきてしまったのですが、未来はあるんでしょうか?
676恋人は名無しさん:03/10/05 17:14
↓自治厨ウゼーーーーーーーーーー!!!!!!!!!
677恋人は名無しさん:03/10/05 17:15
>>675
その男、性格良くない
騙されてるよ、きみ。
678恋人は名無しさん:03/10/05 17:16
>>675
一応話し合いはしたんだよね?
それでも変わらないとしたら無理かも、、、。
彼氏の中で「男女の付き合いはこういうものだ!」っていうのがあるんだよ。
女は黙って家に居て晩飯と風呂の用意をしておけばいい、とかね。
その前に自分で自分の世話も出来ないのに一人暮らしをするのが間違い。
彼女がいなかったらどうするんだろう?
679恋人は名無しさん:03/10/05 17:16
>675
あまえですな
ろくな男ではなさそ!
(この文章だけで判断)ごめんね
680恋人は名無しさん:03/10/05 17:17
カレの仕事が忙しい上に、カレのお父さんが癌で手術。
父子家庭のカレなので、お父さんに対する思いは普通以上。
「今はお前に会ったりマメにマールをしたりする気持ちの余裕がない。
でも、落ち着いたら、必ず会いに行くから。」
って言われて、ちょと寂しいけどオトナシく彼を待っています。

こんな人、他にいませんか?
681恋人は名無しさん:03/10/05 17:18
>>680
マルチは止めてくれ。
向こうでスレ立てたんだから向こうでレス貰いなよ。
682恋人は名無しさん:03/10/05 17:18
>>681
命令しないで
683恋人は名無しさん:03/10/05 17:20
>>680
単発スレ立ててるじゃん。
おまけにマルチかよ・・・。
684恋人は名無しさん:03/10/05 17:21
カレの仕事が忙しい上に、カレのお父さんが癌で手術。
父子家庭のカレなので、お父さんに対する思いは普通以上。
「今はお前に会ったりマメにマールをしたりする気持ちの余裕がない。
でも、落ち着いたら、必ず会いに行くから。」
って言われて、ちょと寂しいけどオトナシく彼を待っています。

こんな人、他にいませんか?
685恋人は名無しさん:03/10/05 17:22
>>680
まるで彼父が死ぬのを待ってるようだな。
気分も良くはないだろう。

でもちょっと疑問なのは、余裕が無ければ連絡が取れないもんなのか?
逆に、精神的な支えが必要なのでは?

彼氏にとっては、その癌のお父さんと同じく、彼女もお荷物だから、
片方の荷物が重くなったから、しばらくもうひとつのお荷物を一時
降ろしておきたいって理屈なのかな?

どう思う?>>680
686675:03/10/05 17:29
レスありがとうございます。
やっぱりこんなんじゃあ続きませんよねえ。。
もっと自分の人生大事にしようと思います。
では!
687恋人は名無しさん:03/10/05 17:46
私 24 社会人
彼 19 学生
交際歴 1年
悩み
誠にお恥ずかしい話なのですが、彼氏がメルトモを作りました。
そのメルトモが彼氏のことを自分の彼氏だと思ってしまっているようです。
彼氏が変に気を持たせるようなことを言ったためと思われます。
彼氏は「純粋にメルトモ募集している子だと思ってメールしてしまった。
お前が構ってくれないからさみしかったんだよ・・・」と述べています。
「なんでメルトモに彼女いるって言わなかったの?」と聞いたら
「普通のメルトモだけのつもりだったし、途中で『彼氏募集してるのかも』って
気がついたときにはもう言い出せなくなってしまった」といっていました。
何でも、そのメルトモは、今まで騙されたり裏切られたりとかが多くて
男性不信になってしまいそうだといっているそうで、
「俺まで嘘をついてたって言うことが知れたら、傷ついてしまう
正直に言うことが正しいってわかっているけど、傷つけたくない。
だったらしばらく(メールだけで)付き合ってけんかでもして別れた方が傷つかない・・・。」
と抜かしております。
その上「お願い、捨てないで!!俺、お前がいないと生きていけないよ・・・」
などと・・・。
彼氏がとんでもないアフォだということは重々承知しています。
私が甘やかしてきたのがいけなかったのか、とも思っています。
でもこんなアフォを野放しにするのは危険極まりないので、
責任を持って私が面倒を見ようと思っているのですが・・・。
とりあえず、どうしたらいいのかわからなくなってしまいました。
恥ずかしくてリアルの友達には相談できません・・・。
どうかコメントをお願いいたします。m( __ __ )m
688恋人は名無しさん:03/10/05 17:46
付き合って一ヶ月の厨房ですが、部活が忙しくて、なかなか二人になれません。
そんな中、先週先々週の土日、部活が休みだったというのに友達との
約束を入れられ、二週間も遊べませんでした。でも、友達も大切だと思い
許したのですが、今日、部活引退(向こうが二年、俺が三年)前の最後の休みだというのに、
(彼女の家で遊ぶ約束でしたが)友達を連れてきました。はじめはその友達も
俺達の仲を知っているので帰るまで待ってやろうと思いましたが一向に帰らないので
結局30分もいないうちに帰ってきました。部活が終わったら引退した俺と
部活の続く彼女は会うことがめったに無くなるので、ほんとに貴重な時間だったのに、
彼女の無神経さにショックをうけました。
こういう場合、悪いのはどちらなんでしょうか。この先、どうするべきでしょうか。
長文すみません。マジレスおねがいします。
689恋人は名無しさん:03/10/05 17:51
>>688
中学生の恋愛なんてそんなものだって。
まだ恋人も友達も同じ扱いなんだよ。
下手すりゃ友達の方が大事だったりするからな。
690恋人は名無しさん:03/10/05 17:52
>>687
あなたはすでに捨てられる寸前です。25過ぎたら用済み。
691恋人は名無しさん:03/10/05 17:53
>>687
感で申し訳ないが君をセフレにしようとしてる気がする。
692恋人は名無しさん:03/10/05 17:53
>>687
彼氏とメル友とはリアルで会った事無いんでしょ?
そんな文章だけの上っ面な付き合いなんて断ち切っても構わないと思うのだが。
そもそもメル友が述べている事だって事実がどうか分からないんだし。
693恋人は名無しさん:03/10/05 17:54
>>687
「馬鹿じゃないの?とっとと別れなさいよ!メル友と付き合いたいなら私と別れて!」
等、はっきり言った方がいいよ。彼氏他にやれる女見つけたって
うはうはなんだよ。いい気になって甘えてんだよ。
絶対ちゃんと別れさせた方がいいよ。だらだら浮気続けるよ?

>>688
ごめん、正直よくわからん。もちょっと整理して書いてくれ。
つーか、リア厨… 
    _
   / /|)  忘れたよ、そんな青い時代は…
   | ̄|
 / /
694恋人は名無しさん:03/10/05 17:54
>>687
きっとそのメル友は事実を知ったら自殺するね。あなたのせいで。
695恋人は名無しさん:03/10/05 17:57
>>694
そんな事で死ぬようなら、そいつこの先生きていけないよ。
696恋人は名無しさん:03/10/05 17:58
>>688
まだ異性との付き合い方が分らないんだよ。
自分の心の中で彼氏をどういう位置付けにしたらいいのか分らない。
だから友達を連れて来ちゃったりする。
二人にに必要なのは恋愛経験だよ。
出会いと別れを繰り返すうちに付き合い方も分るようになる。
697恋人は名無しさん:03/10/05 17:58
>>687
メルトモは放っておけ。
強気に出るべし。

>>693
落ち込み君に奥行きが・・・w
698恋人は名無しさん:03/10/05 18:02
>>688
向こうにも言い分があるし、あなたにも言い分がある。
どっちが悪いっていうふうに決めないで、お互い譲り合ったら?
まぁ、先週先々週と連続で約束を入れられてたのは確かに悲しいよね。
だったら友達を優先しないで二回のうち一回は会いたいってことを言いなよ。
ちゃんと自分の気持ちを伝えたら友達優先って考えを変えてくれるかもしれないし。
言わなくちゃわからないことってあるから、まずは話し合うことをお勧めするよ。
699恋人は名無しさん:03/10/05 18:07
年上の彼女って男が魅力的になってきたころに捨てられるってことが多いね。
700恋人は名無しさん:03/10/05 18:08
>>699
スレ違い
701恋人は名無しさん:03/10/05 18:11
>>700
あんたはキ違い
702688:03/10/05 18:22
ありがとうございます。二人で話し合って、自分を優先して欲しいという気持ちも
ちゃんと伝えようと思います。そのうち成り行きをほうこくさせていただきます。
みなさんのアドバイスが無駄にならないよう、いい結果を出せるようがんばります。
703恋人は名無しさん:03/10/05 18:51
ってゆーかメールやりとりしてるだけで付き合った気になる奴ってキモイ。
704恋人は名無しさん:03/10/05 18:59
>>703
それもそうだが、おまえも結構キモイ。
705687:03/10/05 19:28
たくさんレス下さって本当にありがとうございました。
さっき彼氏から電話があり、メルトモに本当のことを話したそうです。
メルトモの子は「じゃぁ私消えるね」と言って電話を切ったらしいです。
これからうちら二人がこの先どうするかについて話合おうと思っているのですが・・。
さっきまでは彼氏がメルトモの子とちゃんと話をつけたら『お帰り』って言って
あげようと思っていたんですけど・・・。電話で話していたらこっちも意地を張っているのか、
声を聞いたらムカムカしてしまって、たいしたことを話さないまま切ってしまいました・・・。


706恋人は名無しさん:03/10/05 19:39
>>687
そんなに優しくしなくてもいいんじゃないの?取り敢えずメル友の件に関しては
相手が100%悪いんだから。(そこまで放置した云々については後で話し合うにしても)
絶対もうしない、って約束させるまでは強い態度で出ないと、
付け上がって同じこと繰り返すかもしれないよ。
甘やかしすぎないように気をつけて。
707恋人は名無しさん:03/10/05 20:04
悩みというより、みなさんに質問です!
私は女で、彼氏の誕生日に何をあげようか悩んでいます。
男性の方たちはプレゼントは何をもらいましたか?
また女性の方たちは何をプレゼントしたことありますか?
こんなものがもらえると嬉しいという意見でも構わないので、
どうか聞かせてください。
708恋人は名無しさん:03/10/05 20:09
>>707
釣だよな。釣なんだろ?釣って言ってくれよ…。
★★誕生日にしてあげたこと★してもらったこと★★
http://love.2ch.net/test/read.cgi/ex/1041829992/l50
★★誕生日にしてあげたこと★してもらったこと★★
http://love.2ch.net/test/read.cgi/ex/1041829992/l50
【誕生日】何が欲しい?【プレゼント】
http://love.2ch.net/test/read.cgi/ex/1044198883/l50
★誕生日にしてあげたこと★してもらったこと★2
http://love.2ch.net/test/read.cgi/ex/1063948248/l50
相手を喜ばせて更に愛を深めるぞ 深度2
http://love.2ch.net/test/read.cgi/ex/1063458681/l50
709恋人は名無しさん:03/10/05 20:11
>>707
追加
★☆★☆男の人に質問 21問目☆★☆★
http://love.2ch.net/test/read.cgi/ex/1065338303/l50
★★★女の子に質問★★★2問目
http://love.2ch.net/test/read.cgi/ex/1039495352/l50

あと、氏ね。
710185:03/10/05 21:31
恋人の家族がイヤです
どうすればよいでしょう??
711恋人は名無しさん:03/10/05 21:32
>>710
君が嫌な奴なんじゃない?
712恋人は名無しさん:03/10/05 21:34
あー、俺もそう思う。
713恋人は名無しさん:03/10/05 21:39
>710
彼氏に「私と家族どっちが大事なの?!私が好きなら家族なんて捨ててよ!」と迫れ。
714恋人は名無しさん:03/10/05 21:40
>>713
破局をすすめてる?
715恋人は名無しさん:03/10/05 21:41
>>710
とりあえず>>1を読め。
71610:03/10/05 21:46
あの俺も相談にのって欲しいことが。。

今は付き合ってはいないんですが、いまだに元彼女からメールなど連絡が来る
んですよ。自分的にはもう連絡など一切関わりたくないんですよ!
別れるときに彼女は気まずい関係にはなりたくないと言っていたんですが、
俺からすればどうでもよかったのですよ・・。
友達にも相談してみたんですが変な気を持たせないほうがいいと言うことで
一切連絡をシカトしてるんですが、いまだに来ます。。
こんなときはこのままシカトし続けるほうがいいんですかね??
それともはっきり面と向かって行った方がいいのでしょか??
みなさんはどう思いますか??
717恋人は名無しさん:03/10/05 21:50
シカトしとけ。
レスはレスだ。
718恋人は名無しさん:03/10/05 22:00
>>716
着信&受信拒否したら?
ところでその言葉遣いは素でつか?w
719恋人は名無しさん:03/10/05 22:02
>>716
すまんお前とは二度と話す気が持てない。
と送ってみておくれ。
720恋人は名無しさん:03/10/05 22:03
>>719
「自分的にはもう君と話す気がないんですよ」が適切
721恋人は名無しさん:03/10/06 00:43
age
722恋人は名無しさん:03/10/06 04:43
ゆうべけんかしました。
理由は「私が最近太ってきたから」。
確かに太ってきたけど、それまでは半年で10kgもおとしたんです。
で、生理もとまってしまって、ちょっとだけ太るつもりが太りすぎて
結果4kgのリバです。
でも、彼氏的にはゆるせないらしくて。。
ほんと、なんだか悲しいです。
しかも今度、多忙な彼氏が合間をぬってちょっとだけ遠出デートをするというのに
その直前になってこんなけんか。
これって「おまえみたいなデブとデートしたくねぇんだよ」ってことなのかな・・・
723恋人は名無しさん:03/10/06 04:46
>>722
悔しかったら 痩せて見返してみな。
手抜きしてたら、すぐ他の女に寝取られるぞ。
724722:03/10/06 04:48
>>723
なんか、私が「もういいよ。こんなデブと歩きたくないでしょ?
もう私も会いたくないし。すごい気分悪い。」ってメールを送ってから
彼から返事は来てない(多分寝た)のですが
今後、やっぱりそういう反省のメールをしたほうがいいのでしょうか・・・
725恋人は名無しさん:03/10/06 04:52
>>724
そんな卑屈な言い方したら駄目だよ。
彼氏はあなたにいつもキレイでいて欲しいから言うんだと思うよ。
その辺分かってあげて欲しい。
反省のメールというか、「頑張って痩せみせるよ」という内容の
明るいメールを送った方がいいと思う。
726722:03/10/06 04:58
>>725
がーん・・・怒りに任せてすでに送ってしまいました。。
私も気にしてた部分だったし、彼氏にそこを指摘されてしまったから。
そしてリバ中でやせたくてもやせられない自分にイライラしていて。
なんだか自己嫌悪です・・・
どうしよう、あとでもう一度電話とかでフォローした方がいいですかね?
727恋人は名無しさん:03/10/06 05:00
>>726
>怒りに任せてすでに送ってしまいました。。
>私も気にしてた部分だったし、彼氏にそこを指摘されてしまったから。
>そしてリバ中でやせたくてもやせられない自分にイライラしていて。
>なんだか自己嫌悪です

これをこのまま彼氏に伝えるといいよ。
正直にね。
分かってくれるよ。
728722
>>727
うん。ありがとう。そうしてみるね。
最初に10kgやせたのも、彼氏にきれいになったねって言われたかったからなのに
体おかしくなっちゃって、そんなやせ方もう嫌だったんだけど
彼氏はそういう事情しらないからやっぱやせてるほうが良いみたいで。
でも、遠出デートの前に言わなくてもいいのにね・・・w
すごく険悪だし、「もうあなたなんかに抱かれたくないし」って言っちゃったけど
がんがってみる。。