【不可解】クリスチャンでないのにクリスマス【謎】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1恋人は名無しさん
Christmas /krísməs/
━ 【名】
T 【U】 [形容詞を伴う時には a 〜] クリスマス, キリスト降誕祭 (解説 12月25日; 復活祭 (Easter) とともにキリスト教の最大の行事;
教会ではミサが行なわれ, 各家庭でもごちそう (Christmas dinner) を作ったり贈り物をして祝う;
サンタクロース (Santa Claus) やクリスマスツリー (Christmas tree) はもともと北欧の風習であったが, キリスト教と結びついて発達した;
イングランド・ウェールズ・北アイルランドでは quarter day の一つ; 略 Xmas; 比較 X'mas は和製英語)
at Christmas クリスマスに.
keep Christmas クリスマスを祝う.
give a person a gift for Christmas 人にクリスマスの贈り物をする.
a green Christmas 雪の降らない(暖かい)クリスマス.
a white Christmas 雪のある[積もった]クリスマス.
A merry Christmas (to you)! クリスマスおめでとう! (注その返事は The same to you. または You too. という).
U =Christmastide.
━ 【形】【A】
クリスマス(用)の
a Christmas carol クリスマスの祝歌, クリスマスキャロル.
語源
Christ+Mass

New College English-Japanese Dictionary, 6th edition (C) Kenkyusha Ltd. 1967,1994,1998
2恋人は名無しさん:02/12/06 09:46
嫌ならやらなきゃいいだけ。
3恋人は名無しさん:02/12/06 09:46
漏れはクリスチャンなので大いに祝います。
4恋人は名無しさん:02/12/06 09:48
んで、1は結局何が言いたいの?
5恋人は名無しさん:02/12/06 09:51
ここにこんなスレ立てて、どんな同意が得られると思ったんだろう・・・。
6恋人は名無しさん:02/12/06 09:52
今更そんな事気にして祝ってる奴はいない。
7恋人は名無しさん:02/12/06 09:53
毎年の風物詩的なスレですね。
8恋人は名無しさん:02/12/06 09:53
マルチで立ててそうなスレですね。
9恋人は名無しさん:02/12/06 09:54
1はどこ行った?
10恋人は名無しさん:02/12/06 10:13
クリスマスなんて一種のお祭りだよ!
楽しければ何でも良しとするっ。
11恋人は名無しさん:02/12/06 10:36
クロスのネックレスしてたらクリスチャンの友達が「何でしてるの?」て不満そうな顔で聞いてきた
12恋人は名無しさん:02/12/06 10:41
クリスチャンがブランドデザインのクロスしててもなんか変な気がするけど…
13恋人は名無しさん:02/12/06 11:21
1はどこ行った?
14恋人は名無しさん:02/12/06 11:22
クリスチャンの人から見るとクロスをノンクリスチャン
がしていたら変だし不愉快でしょう。
ブランドデザインにする自体、変で失礼な事だと思うよ。
クリスマスもそうだけど、日本じゃカップルや子供達の
一種の祭りになってるよね。
日本人っておもしろかったり、格好させよかったら
何でも取り入れて自分達の物にしちゃうよね、バレンタインも。
だから変な宗教衝突も無いに等しいから、それでいいんじゃない。
15恋人は名無しさん:02/12/06 11:25
漏れがやってるのは無宗教のクリトリスパーティーだから>>1は心配するな
16恋人は名無しさん:02/12/06 11:26
そこまで熱心な人も少ないよ。
漏れクリスチャンだけど、
クロスはデザインとして好きなのでネックレスしてる。
仏教だって自分家の宗派知らない人もいるし
17恋人は名無しさん:02/12/06 11:46
クリスマスはキリストの誕生日を祝う日なのに、
どうしてクリスマスはカップルがエッチする日みたいになってるのかがすごく不可解です。
18恋人は名無しさん:02/12/06 11:47
>>17
何だかんだこじつけて、エッチがしたいのです。
エッチするための口実です。
19恋人は名無しさん:02/12/06 11:50
アグネスチャン
20恋人は名無しさん:02/12/06 11:54
>>17
キリストの誕生を祝う日だというのを知らない奴もいるみたいだし。
欧米の人はクリスマスは恋人じゃなくて家族と過ごすんだよね。
日本は「さあヤルぞ」っていう意気込みがミエミエw
21恋人は名無しさん:02/12/06 11:59
俺はやらないよ。たぶん会いもしない。平日だしね。
22恋人は名無しさん:02/12/06 11:59
俺はやらないよ。たぶん会えもしない。脳内だしね。
23恋人は名無しさん:02/12/06 12:12
日本ではただのお祭
いいじゃん便乗して楽しめば・・・
24矢部浩之 ◆5F5eT9BlBs :02/12/06 12:25
僕はクリスマスは仕事ですねー。
25恋人は名無しさん:02/12/06 12:27
うちは真言宗です
母方は浄土真宗です
26恋人は名無しさん:02/12/06 12:29
カップルのためのお祭りという気がする・・・
実際そうなんだろうけど。
27恋人は名無しさん:02/12/06 12:37
財界の陰謀です。
28恋人は名無しさん:02/12/06 13:02
日本では経済活性化のための行事。
デパートもレストランもケーキ屋さんもホテルも「クリスマス」って名前に便乗するだけで、
いつも以上の売上が見込めるんだから・・
29恋人は名無しさん:02/12/06 13:11
おかしいと思わないのかな、みんな。
30恋人は名無しさん:02/12/06 13:12
思わないから成り立ってる
31恋人は名無しさん:02/12/06 13:12
クリスチャンの人でなくても、家族で静かに食事をとって
祈りを捧げるのが普通じゃない?
なんで、こんな日にわざわざエッチするんだろう。信じられない。
32恋人は名無しさん:02/12/06 13:12
おかしいと思いつつ雰囲気に載せらてしまふ
33恋人は名無しさん:02/12/06 13:13
クリスチャンじゃないのに家族で祈りを捧げる人っていないだろ
34恋人は名無しさん:02/12/06 13:15
でもキリストのことくらいみんな知ってるでしょ?
祈りを捧げるのはオーバーかもしれないけど、
わざわざエッチすることはないんじゃない?
35恋人は名無しさん:02/12/06 13:15
クリスチャンじゃないのに何に対して祈るの?
36恋人は名無しさん:02/12/06 13:15
本当はもっと厳かな雰囲気があってもおかしくないよな。
37恋人は名無しさん:02/12/06 13:16
>>35
この世が平和であること、世界の人類が平等になるための祈り。
普通のことじゃない?
38恋人は名無しさん:02/12/06 13:17
39恋人は名無しさん:02/12/06 13:18
>>37
おまいんちは家族でいつも世界の平和のためにお祈りしてるんかい
40恋人は名無しさん:02/12/06 13:31
>>37の家ではそれが普通なのか・・
41恋人は名無しさん:02/12/06 14:35
祈ろう
42恋人は名無しさん:02/12/06 14:40
じゃあ俺は彼女の幸せになるように祈りを
プレゼントにこめて送ろう
43恋人は名無しさん:02/12/06 16:54
今年はキリストさんのお誕生日をお祝いします。
44恋人は名無しさん:02/12/06 17:01
んで、1はよ?
45恋人は名無しさん:02/12/09 08:49
これは日本の宗教界最大の謎
46恋人は名無しさん:02/12/09 11:56
日本人にとってはクリスマスと言う
お祭り、宗教には全く関係なし。
47恋人は名無しさん:02/12/11 09:44
こういうのって、日本だけなの?
48恋人は名無しさん:02/12/13 20:45
ふしぎの国、日本
49恋人は名無しさん:02/12/13 21:06
よってこのスレは
50恋人は名無しさん:02/12/13 21:37
>>1
こっちへどうぞ
http://www.hamq.jp/i.cfm?i=bokumetutai
51マッキー:02/12/13 21:41
クリスチャンでもないのに
そう思っていたけれど
クリスマスは優しい気持ちになるための日だね

52恋人は名無しさん:02/12/14 13:56
優しい気持ち?
53恋人は名無しさん:02/12/14 13:59
             ∧
           <   >                 *
     *      ∨
 *         **≡        *
           ≡≡≡ *        ☆
          ≡≡*≡*
  *      ☆≡≡≡*≡     *          ☆
        ≡≡≡≡*≡≡≡         ☆    *
 ☆     ≡≡≡≡≡☆≡≡≡       
      ≡≡***≡≡≡≡≡≡       ∧_∧Λ∞∧   CHU!
☆   ≡≡≡*≡≡≡≡≡≡≡≡≡    ( ゜(*    )
    ≡≡≡*≡*≡≡≡≡≡≡≡≡   (  ⊂ つ ヽ
   ≡≡≡*≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡    ヽ  人 ´   )
           |    |             (_)_) (_(_)
54恋人は名無しさん:02/12/14 23:21
クリスマスは平日だからね。
まぁ別に24,25日にこだわらなくても、
2,3週間まえから街がそういう雰囲気になるからね。
宗教には興味ないけど、雰囲気を楽しめればいいんじゃない?
55恋人は名無しさん:02/12/15 19:48
楽しむものなのか?
56恋人は名無しさん:02/12/15 19:51
まあクリスチャンじゃないなら、別にクリスマスの本当の意味を考えなくていいのでは?
まあCなら今の日本のxmasの楽しみ方は邪道だと思うが・・
57恋人は名無しさん:02/12/15 20:27
クリスマス本格的に祝うなら24日前後一ヶ月づつ、すなわち合計2ヶ月近く
お祝いしなければならない。
待降節、降誕節って。
前はともかく後の方は注連飾りとか門松と一緒に
ツーリーおいとく?w>37
58恋人は名無しさん:02/12/15 21:29
クリスマスエクスプレス1989 牧瀬理穂バージョン
http://www.geocities.com/espacekei/jr/chrismas.html
(動画あり)
59:02/12/15 21:37
じゃ、折れが1をやるよ/
クリスマスを無宗教のやつがどうこういうな。
反論あるやつかかってこいよ。
答えたる。
60恋人は名無しさん:02/12/15 21:40
別に楽しんだっていいじゃん。
61:02/12/15 21:43
>>60
それはクリスマスを楽しむって事か?
お前はキリスト教をバカにしてることになるのだぞ。
62恋人は名無しさん:02/12/15 21:45
サンタとかトナカイ、ツリーはキリスト教とはなんら関係ない。
63恋人は名無しさん:02/12/15 21:46
ケーキ食うのも高級レストランで飯食うのも、セックスするのも
キリスト教とはなんら関係ない。
それをたまたま25日前後にやってるだけ
64恋人は名無しさん:02/12/15 21:46
>>61
カトリックなんで・・・
651:02/12/15 21:50
>>62
で、きみはサンタ、トナカイ、ツリーだけつかって何を楽しむの?

>>63
今年もか?偶然か?ならオッケー

>>64
オッケー
6662:02/12/15 21:54
うーんそうね。サンタのコスプレきてエッチとか。
ツリーは街中に飾ってあるのを眺めるだけ。
まぁその程度。あとは、いつもとかわらず
671:02/12/15 21:56
>>66
君はセーフ。コスプレはオッケー。
6863:02/12/15 21:56
>>65
今年は、25は平日なんでなにもしない。
22、23日が休みだからその日に普通にホテル予約しただけ
691:02/12/15 21:59
>>68
きたな、君のケースはホテル予約してるな、それは問題。
おそらく君は「クリスマス特別料金」というやつを払うのだろう。

君はアウト。偽クリスマスを認めてる。
701:02/12/15 22:00
69getしてた、らっきー
7163:02/12/15 22:01
ってか、毎月予約してる。
特別料金って何?安くなんの?いつもと変わらなかったけど・・・

偽クリスマスってなに?
721:02/12/15 22:04
いつもと変わらないの?じゃあ、おっけー。

偽クリスマス = キリスト教徒でもないのにクリスマスを特別と思う人のいうクリスマス
731:02/12/15 22:06
ごめん、もう飽きた。タモリ倶楽部見ろよ。
7463:02/12/15 22:10
>>72
へぇー。
まぁあんま深く考えなくていいんじゃない?
75恋人は名無しさん:02/12/16 13:34
タモリ倶楽部空耳アワー最高。
76恋人は名無しさん:02/12/16 18:40
イヴの前の日は「天皇マンセー!!」っつってるくせにな。
77hana:02/12/16 19:06
シュトーレンを食べる。
78恋人は名無しさん:02/12/16 19:53
ミサにいきます。
79恋人は名無しさん:02/12/17 17:48
謎の国、日本
80恋人は名無しさん:02/12/18 19:19
クリスマス正常化運動
81恋人は名無しさん:02/12/18 19:29
いくらクリスチャンじゃなくても、クリスマスくらいは世界の平和のために祈ろうよ。
恋人ととエッチなんていつでもできるんだしさ。
82恋人は名無しさん:02/12/18 20:56
っけんじゃねぇよっ!そもそもクリスマスっていうのはなあ
イエス・キリストちゃんのお誕生日会みてぇなもんなんだべ!!
それなのになんでお前らバカップルがそのクリスマスを心待ちにしてる訳?
なんでお前らバカップルがイエス・キリストの誕生日にラブホへ行ってニャンニャンする訳?
なんでお前らブサイクバカップルがアホ面してプレゼント交換とかしちゃってる訳?
なんで、さも当たり前の様にローストチキン喰ってケーキ喰ってゲップしてる訳?
馬鹿じゃねーの! サンタさん!? んなもん居る訳ねーだろっ!!
サンタっつーのはなぁ!コカコーラが宣伝の為に作ったキャラクターなんだよ!
ドラえもんやピカチュウみてぇなもんなんだ! なっ!もうこれだけ言えば十分だろ
お前らにはイエス・キリストのお誕生日を祝う資格も無いし、サンタなんてそもそも居ないんだ
ハァ!?まだ分からないってか!? じゃあテメェの面をよーく鏡で見てみ
テメェの面はなぁ!クリスマスっていうよりハロウィーンの日の夜に
一生懸命バケモノに仮装しました!って感じなんだよ!! このドブスフランケンがっ!
ホラホラ分かったら駅前のイルミネーションとモミの木を撤収するの手伝ってくれ
こんなのどう考えたって電気の無駄使い&自然破壊(森林伐採)だよ 許せないよ!
よしっ!歌うぞ!もーいーくつ寝るとーお正月♪
正月になったらさデパートの玩具売り場でウロウロしてる餓鬼からさ
お年玉を奪い盗って その金を握り締めてソープでボボンバー!!
83恋人は名無しさん:02/12/19 17:40
クリスマスは宗教行事
84恋人は名無しさん:02/12/19 18:48
久しぶりに教会いくか・・・。
告解しなきゃな・・。
85恋人は名無しさん:02/12/19 18:57
ビンラディンプロデュースによるクリスマステロきぽんぬ
86恋人は名無しさん:02/12/19 19:07
田中耕一「私はクリスチャンじゃないからクリスマスはないです。」
87恋人は名無しさん:02/12/19 19:18
いやぁ。
こんなに多くの人が俺の誕生日を俺の為にお祝いしてくれるなんて。
ぼかぁしあわせだなぁ。
88恋人は名無しさん:02/12/19 19:20
キリストってさぁ。
本当にいたのかな?
89恋人は名無しさん:02/12/19 19:31
キリストは俺が首の骨を折って
真冬の東京湾におもりつけて沈めてやったよ
90恋人は名無しさん:02/12/19 19:32
丸太抱かせろ
91恋人は名無しさん:02/12/19 19:33
92恋人は名無しさん:02/12/19 23:44
アメリカに住んでいるんだけれど、
日本は、クリスマスは、休日ではないと話すと、
結構いろいろな人たちから、
”ええええええええええ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜”
と驚かれます.
93恋人は名無しさん:02/12/20 00:21
東京タワーが2002なんて電飾つけてカウントダウン準備してるけどさ、
あれって陛下に申し開きが出来ませんよ。
94恋人は名無しさん:02/12/20 02:09
日本でやってるクリスマスって、
> サンタクロース (Santa Claus) やクリスマスツリー (Christmas tree) はもともと北欧の
> 風習であったが,
の部分でしょ。あれは冬至のお祝いで、キリストとはあんまり関係ないと思う。
エルサレムに樅の木なんか生えてないし。
95恋人は名無しさん:02/12/20 18:22
そもそもキリストはもっと暖かい時期に産まれたはずだし。
96恋人は名無しさん:02/12/22 12:18
冬至ならなぜ22日ではないのか?
97恋人は名無しさん:02/12/22 13:59
>>82
いい事言った。

でもサソタとドラえもんとピカ厨は存在します。
98恋人は名無しさん:02/12/22 14:56
クリスマスよりイブが盛り上がるのはなぜ?
っていうかイブってどういう意味?
99恋人は名無しさん:02/12/22 16:03
>>62
バ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜カ
100恋人は名無しさん:02/12/22 18:13
クリスマス、街で馬鹿騒ぎする日本人って・・・・
クリスチャンは家で静かにお祝いするか、ミサに出かけるか。
しかも、クリスマス一人で過ごすのがイヤだからって
適当な相手で妥協してしまうと、バレンタインデーになるまえに
後悔することに。
101恋人は名無しさん:02/12/22 18:58
101
102恋人は名無しさん:02/12/22 19:46
24日の夜と25日は教会でつ。
103忠(西鉄運転手):02/12/22 20:00
クリスマスにバスジャックはおやめください…
すいません、はがいかですっ
104恋人は名無しさん:02/12/22 20:07
                  ☆
                  ∧п_
                  /,'、、'ヘ\
                  _|l!|_|田|_|_
                 _|____|_
                  |=======|
      , ―――――― l~~~~~~~~~~~~~~~l ―――――  、
     l         、|゚〜゚〜゚〜゚〜゚〜゚| , ___     l
     |ー- _      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `ー'´_ -一|
      ー-  _  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ _ -一
          l  l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l  l
        
ほらほら!どうだ!
   ∧_∧ .∧___∧ ハァハァ        音が出てるよ♪   
 ((( ;´∀`)( *‘∀‘)))           ∧_∧∧_∧ イキソウモネー
 (((  つ/   つ            (((; ・∀・)×^*)))
 . ))) )(___⌒)))          ((Oノ   へつ⊂ノ))
 (((__)_).(_)))          (((_(⌒)へ_ノ))
    グイグイ                  クチュクチュ
105恋人は名無しさん:02/12/22 20:08
八百万の神・・たとえば七福神とかの大元を調べると、よくは知らんがインドが発祥
だったりするわけで、日本人がクリスマスを文化に取り込むのはとても自然に思う。
106恋人は名無しさん:02/12/23 15:03
キリスト教から見れば、唯一無二の絶対神が他の多神教の神の1人と数えられえる事をどう思うだろうか?
107恋人は名無しさん:02/12/23 15:20
俺の知り合いの坊さんは、毎年クリスマスになるとサンタの格好して
幼稚園かどっかに出かけていくぞ
108恋人は名無しさん:02/12/23 15:23
楽しいだろ。それでいいんだよ。
10942:02/12/23 15:29
>107
あんまり面白いこと言うなよ。タバコ火ついたまま噴出しちゃって
正面で寝てる猫に当たって猫が暴れだしちまったじゃねーか。
110s:02/12/23 15:31
111恋人は名無しさん:02/12/25 13:30
111
112恋人は名無しさん:02/12/26 20:27
何でクリスマスなんかやるのかわからん。
113恋人は名無しさん:02/12/26 21:26
他人なんて気にするなよ。
クリスマスに騒ぎたくなければ、普通にしてりゃいいじゃん。
騒ぎたいやつに文句を言うなよ。
114恋人は名無しさん:02/12/27 20:44
いや、雰囲気的には、クリスマスをする派が「するのが当然」という圧力をかけているような気がするが。
115Chris Boldwin:02/12/27 21:04
>>1

My name is Christian Boldwin,but I'm not a Christian...
so,why we care about Christmas? yes,the answer is easy.
they needs every year's event.
116恋人は名無しさん:02/12/27 21:23
115>
どうでもいいけど・・・何で英語?
まあ確かに毎年のイベントは必要だけどね、
1つの宗教の神聖な日をイベントにしちゃうのはねえ・・・。
でも日本のクリスマスは、クリスチャンもキリストも関係ない。
全く別物のイベントなんだよ。名前が一緒なだけで、
意味も価値も全く異なる日だよね。一緒にしたらダメダメ。
117恋人は名無しさん:02/12/27 22:17
Xoスレ立てながらMASu書きする日
118恋人は名無しさん:02/12/28 19:06
>>116
115が英語なのはChristmasのChristがChristianのChristと同一であることを示したかったのでは?
119omAnko :02/12/28 22:06
Xmasと書いてクリスマスとよむ?

じゃあ、sexとかいてなんとよむ?


















セックリス
120恋人は名無しさん:02/12/28 22:43
クリスマスにふられたんだけど!うわぁあ!!
121恋人は名無しさん:02/12/29 00:14
>>1
否!


XmasのXは実はXeviすなわちゼビウス語で4って意味なんだ!!
ゼビウス星では1年に4回夜の祭りがあって、その4回目の祭りがXmasというわけだ。
Christmasなんてこじつけに過ぎん!!!
122恋人は名無しさん:02/12/29 19:45
うそうそ
123恋人は名無しさん:02/12/30 01:00
今だ123ゲットォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
            (´⌒(´
  (・∀・ )≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;

○○○●●○○○○●●●●●○○○●●●●●●○
○○●●●○○○●●○○○●●○○○○○●●○○
○○○●●○○○○○○○●●●○○○○●●○○○
○○○●●○○○○○●●●○○○○○●●●●○○
○○○●●○○○○●●●○○○○○○○○○●●○
○○○●●○○○●●○○○○○○●●○○○●●○
○●●●●●●○●●●●●●●○○●●●●●○○
124恋人は名無しさん:02/12/30 01:13
>>122

Ah Kape 春(新年)の祭り、地球の太陽暦で3月6日。
Gustnotch Ah Kape(新年おめでとう)がこの日の挨拶。
Sheo Mas 昼の祭り、地球の太陽暦で6月15日
Oli Mas  昼の祭り、地球の太陽暦で9月23日
ソル(太陽)と呼ばれる柱、または大きい石の周りを囲み、太陽の恵みを感謝する日。
Xevi Mas 夜の祭り、地球の太陽暦で12月25日
ゼビウス星では地域に関わらず決まって大雪になるので、室内で祝う。
1年間の間で最もご馳走が出る。体を暖めて冬(Ah Kapeまでの間)に備えるため
セックスする人も多い。
125恋人は名無しさん:02/12/30 19:10
うそ書くなよ
126山崎渉:03/01/08 03:36
(^^)
127山崎渉:03/01/16 07:22
(^^)
128山崎渉:03/01/21 07:23
(^^)
129山崎渉
(^^;