2chレースチームで筑波を席巻12/9。(泡

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ひろゆき@管直人
12月 9日(土)つくば
のバイクレースに「チーム2ちゃんねる」として出ます。
メカニックさんを4人。後援のモトチャンプ。
無線設備を提供してくれる無線板の人。横断幕をつくってくれる主婦板の人。
キャンピングカーを貸してくれる車板の人。ネット中継をしてくれるモバイル・ネットワーク板の人。
打ち上げのお酒を用意してくれる酒板の人。媒体に伝達してくれるマスコミ板の人。
メディカルドクターの医者板の人。レポートをあげてくれる文学板の人。
騒いでくれるイベント好きな人達。。。

(前回のスレッドがスケジュール間違ってたもんで、、)

2ひろゆき@管直人:2000/11/23(木) 01:56
3名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/23(木) 02:10
前夜祭はやらんの?
4名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/23(木) 02:29
レースクィーン募集とかギコ&モナーのきぐるみをだしてみるってぇのはどう?
5名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/23(木) 02:40
スポンサーも募集しないとね
6ちょこち@隠居ちう:2000/11/23(木) 03:55
こっちですか。ですね。

>前243 しんちゃん
んとですね わしの方は日付が土曜になる頃に仕事が終わる予定です
なので、いちお土曜なら何時でも大丈夫ですよん
ちなみに免許無しなので運転は代われませんが(;;
それでも大丈夫そうでしたらよろしゅお願いします  ぺこ。
7Race-off運営委員:2000/11/23(木) 03:59
>>6
その時間でしたら風呂に合流でバスツアー大丈夫かもですよ。
8ひろゆき@管直人:2000/11/23(木) 05:31
風呂。。
9むかつ君:2000/11/23(木) 11:35
夢、ひとり言板の住人だが、何か手伝えることあるかな?
10名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/23(木) 12:38
>>9
応援
11みんなどの辺で観るの?:2000/11/23(木) 12:44
レースが観たいなら最終コーナー。
ピクニック気分で遊びに行くなら第2ヘアピン出口の芝生で寝てるのがいいと思うけど。
12オカルトくん:2000/11/23(木) 13:47
オカルト板の住人ですが、手伝えることはありますか?
13パチ夫くん:2000/11/23(木) 13:49
パチンコ板の住人ですが、手伝えることはありますか?
14きょういくくん:2000/11/23(木) 13:50
おじゃる丸板の住人ですが、以下略。
15猫娘:2000/11/23(木) 13:55
レース観たい!っていうのはここで表明するのかな?
応援お手伝いでもいい?
16超大福餅:2000/11/23(木) 14:03
いいなー・・・オートポリスやMINEサーキットならメディアとしてサポート出来ない事も無いんだけど・・・。
17(・ε・)チュー:2000/11/23(木) 16:13
うみゅ。
参加(現地入り)しないとレポートは・・・やっぱ無理ですよね?
あ、文学板住人じゃないですけど、
個人的にそういうことするのが好きなので
ドキン君でも協力できるような事があったら声かけてください。
でもドキン君でも出来るんなら誰の協力も必要ないですね。

コピペ完了(藁
18しんちゃん:2000/11/23(木) 17:23
>>6
ちょこちさん
俺は土曜の明け方に仕事終わるんで、その時間でよければ乗せていくです。
でも、>>7で幹事さんが。。。なんたらかんたら。
19ちょこち@隠居ちう:2000/11/23(木) 17:32
>>7 Race-off運営委員さん
終電後に仕事が終わると風呂までの移動手段が無いのです
終わり時間が不確定な仕事なので、にんとも。。
20ちょこち@隠居ちう:2000/11/23(木) 17:36
んあ。 リロードすればよかった

>>19 しんちゃん
明け方ちうと始発くらい?かな わしはぜんぜんオケですヨ
ねこにゴハンあげてからのんびり準備できるし
21猫の飼い主:2000/11/23(木) 17:58
横断幕ってなんメートルぐらいなんでしょ?
22じさま:2000/11/23(木) 20:20
1)新宿駅→風呂→現地→食事→新宿駅解散
2)新宿駅→ドライブイン→現地→風呂→新宿駅解散
3)中止
確か1案で行くハズなのだが、2案も捨てがたいし、3案の可能性も残されてる
23名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/23(木) 22:00
モー板の俺は見てるだけにしよう……ってかモ板にリンク貼ってないのはなぜ?(ワラ
24オカルト太郎:2000/11/23(木) 22:24
・・・オカ板住人です・・・。
・・・草葉の陰から応援しています・・・・・。
25野獣魔:2000/11/24(金) 03:26
誰も突っ込んでないけど突っ込んじゃ逝けないのか?
(泡<それは石鹸。。。ははっ…はははは…はぁ〜あ
26ちょこち@隠居ちう:2000/11/24(金) 04:26
(泡 <風呂(バスツア前の健康ランド)繋がり

かと思ってました…
27名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/24(金) 05:09
y( ̄∇ ̄;)ニヤリ
28まつらー:2000/11/24(金) 06:10
バス参加の人数が集まらないと、案3になりそう。。。
29名無し三等兵:2000/11/24(金) 09:43
鈴鹿なら何とかなったのでありますが、さすがに
筑波は遠いです。自分にできることは空に向かって
声援を送ることのみであります。
30ひろぽむ:2000/11/24(金) 09:51
泡。。。ずっとナゾだったんです。
31ヒナ:2000/11/24(金) 23:37
どうも、純情恋愛板から来たんですけど
なにかお手伝いすることありますか?
32渚タヲル:2000/11/25(土) 00:33
葉っぱ鍵住人であるわたしは、どんな結末でも感動して泣きます!
33dame:2000/11/25(土) 01:47
なんでもあり板住人である私は、常にsage行進でいきます。
34名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/25(土) 03:03
純恋板の女のこは皆ひろゆきに惚れましょう。
男のこは皆ひろゆきの尻を凝視して
舌なめずりしましょう。
35ヒナ:2000/11/25(土) 20:13
>>34
ええっ。。。それはちょっと。。。
36ひろゆき@"管直人":2000/11/26(日) 04:18
逝ってよし
37名無し三等兵:2000/11/26(日) 05:53
本日、駄菓子問屋に注文していたうまい棒180本が届きました。
軍事板からはこの兵站を持って、お土産に替えさせていただきます。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/26(日) 12:18
1パッケージ30本
180÷30=6
6種類の内訳?

9×180=1620円
随分と安い土産だ
39名無し三等兵:2000/11/26(日) 15:55
>>38
冷静に計算すんなよ。15種類全部用意すると持ってけなさそうなんだもん。
40syabonet:2000/11/26(日) 23:30
>名無し三等兵
筑波サーキットの近く(そんなに近くないけど)に、うまい棒を
作ってるリスカっていう工場あるんだよね。
ハートチップルも作ってるぞ。
41名無しさん@お腹減った:2000/11/26(日) 23:35
質問。
筑波サーキット内のお食事どころって今回のレースの時もあいてるの?
42インテ乗り:2000/11/27(月) 00:23
>41
土日は、多分空いてると思ったけど?
ああ、信憑性低いかも?友達が行った事あるって言ってた気が・・・
43ひろゆき@管直人:2000/11/27(月) 04:58
席巻で泡なのね。
44インテ乗り:2000/11/27(月) 11:51
>ひろゆき
要するに、土浦で泡遊びしたいのね。
了解!!
2万円用意しておきな、案内するから。
45二輪板某住人:2000/11/27(月) 15:19
>インテ乗り
「スプラッシュ」しか知らんのですが、他はどんなところがおすすめですか?
エロネタだからsage
46しんちゃん:2000/11/27(月) 15:33
>インテ
わかった。2万円でいいんだな?
47ひろぽむ:2000/11/27(月) 16:17
泡風呂オフ。。。
2万っつーのは高いんですか?安いんですか?
48インテ乗り:2000/11/27(月) 18:34
>45
ああ、スプラッシュね。あそこは、よく知らないけど有名なチェーン
らしいね。詳細は、後日・・・・

>しんちゃん
うん、相場だとそんなものだよ。

>ひろぽむ
何を基準にするかにもよるが、東京より安い。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/27(月) 21:53
なんか、具体的なことが何一つ決まってないような気がするんだけど…。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/27(月) 22:26
しかしチーム逝ってよしっていうのはどうよ?
2ちゃん以外の人がどういう心証を受けるか考えるとネ・・・
51名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/29(水) 04:28
ゼッケン1(逝って)44(よし)番かなあ。
52yoko:2000/11/29(水) 12:29
応援に行く予定ですけど、現地は相当寒いんでしょーか。
一応防寒ばっちりにして行くつもりですが。。。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/29(水) 12:45
>>52
筑波は東京よりは寒いです。
気温的には東京より数度低い程度ですが底冷えするので
実際の気温より寒く感じます。
下半身の防寒対策(って言うとなんか変だなあ)をしてください。
54yoko:2000/11/29(水) 12:57
>>53
なるほどです。
ご丁寧な説明、ありがとうございました。
下半身の防寒にチカラをいれて応援します。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/29(水) 15:15
あほくさ 
56ひろゆき:2000/11/29(水) 17:33
裏さーん。サインボード用のスケッチブックよろしくですー
57ヒナ:2000/11/29(水) 20:07
楽しそうだなあ。行ってみたいなあ。
でも大阪からは遠いなあ。。。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/29(水) 20:17

       ||
     Λ||Λ
    ( / ⌒ヽ
     | |53|
     ∪ / ノ
      | ||
      ∪∪
59じさま:2000/11/29(水) 23:01
私がスケッチブック用意すんの?
…‥・スケッチブックと言ったら、きいぼーでしょ〜がぁぁ
ってきいぼーは何処行った????
また鬱に入ったかな(^◇^;)
60ほんねまん:2000/11/29(水) 23:09
注文していたカウリングが本日届きました。
誰かステッカーを作ってくれるのでしょうかね?
一応写真を貼っときますです。

http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/5415/race/index.html

ちなみにこれは逝ってよしレッドの物で、オマエモナーブルーの方はカウリングがないので
カラーリングやステッカーチューンは難しいモノと考えられますです。
61じさま:2000/11/29(水) 23:25
うげっ(・〇・;)
誰が作ってくれるんでしょ〜ねぇ
作って差し上げたいのは山々なのですが、書体と文字サイズデータが来ないです〜
レースチーム総監督…こりゃ、期待するのは無理だな
レースオフ担当委員長様様様外様大名様〜大至急送って下され〜〜
勝手に作っても良いのだったら、
江戸文字で「2ちゃんねる〜!」
ペン字書体で「逝ってよし(゚ε゜;)」っつうのを黄色で作っちゃうぞぉ〜
62名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/29(水) 23:31
どいつもこいつも人任せ。
63ひろゆき@管直人:2000/11/30(木) 03:17
本音マンのページで書き込もうとしたのはおいらだけではあるまい。。
64Race-off運営委員:2000/11/30(木) 03:18
>>61 明日中に送るっす
65ひろゆき@管直人:2000/11/30(木) 03:21
明日という字は明るい日とかくのねー
66ちょこち@隠居ちう:2000/11/30(木) 07:16
>>63
アレは反則です…
67(つ):2000/11/30(木) 08:02
あ、こんなんあったんだぁ!?<レース
今日、白状してもらうべし(藁
68ほんねまん:2000/11/30(木) 09:10
>63、66
あ、すんません。
書き込みはこちらへお願いです。

http://www.jbbs.net/auto/6/honneman.html
69波平:2000/11/30(木) 18:22
ええと、いまさらという感じなんですがステッカーなんですけど。
連絡が無いようなんですけど、以下にアプしてあります。
http://eccentric.virtualave.net/cgi-bin/up/upload.cgi?page=Download&dir=&sort=date&filename=team2ch.ai
いちおうIllustratorファイル(8.0)ですがCMYKとRGBが同居してたりと結構適当
です。(あとセンタリングとかも…)実際になんか使うのでしたらもっと手を加え
てみてください。EPSファイルのほうがよかったかなー。

個人利用はご自由にどうぞですが2ch関係以外での商用利用は許さんでーす。
コミケで売るのもダメでーす。
70波平:2000/11/30(木) 18:26
あ、>>69のアドレスをクリックするとダウンロードできますが拡張子が
.psになってるので.aiに変えて下さいです。
71>69:2000/11/30(木) 23:51
んなもん誰が買うんだよ。馬鹿か並閉は?(藁
72kerberos.:2000/12/01(金) 01:21
>>71
2日目に売ってたら買っちゃうかも(ワラ
つかイラレ持ってないからデザインわからないけどさ……
73ほんねまん:2000/12/01(金) 09:06
>ひろゆき氏
ゼッケンナンバー及びピットの割り当てがわかり次第連絡願う。
74波平:2000/12/01(金) 09:57
>>71
しらんよ…ただ、無断で使われたら困るってことを言いたかったの。
コミケとやらにはそーゆーひとがいるってのを聞いたことがあるからさぁ。

ちなみに見た目はこんなのね。↓
http://kanazawa.cool.ne.jp/namihei2000/img/team2ch_1.gif
http://kanazawa.cool.ne.jp/namihei2000/img/team2ch_2.gif
75ほんねまん:2000/12/01(金) 10:21
>69 波平殿
バージョンを下げることは出来ませぬか?
出来れば6.0。
76波平:2000/12/01(金) 10:48
>>75
どぞヽ(´ー`)ノ
http://eccentric.virtualave.net/cgi-bin/up/upload.cgi?page=Download&dir=&sort=date&filename=team2ch_2.ai

EPSファイルアプしようとしたらダメだった(´Д`;)
77ほんねまん:2000/12/01(金) 11:48
>76 波平殿
ありがとうでした。
読めたです。
78気象板の人:2000/12/01(金) 12:33
12/9は曇り時々晴れっぽいです。
でも、予報としての確定データではないので
あましアテにしないで下さい。
あと、ちょっと現場には行けそうもありませんです。>裏飯屋さん
79名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/01(金) 13:46
ステッカーカッコいい。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/01(金) 17:25
2chの連中を従えてすっかり文化人気取りだな
81Race-off運営委員:2000/12/04(月) 03:49
あ、こっちあげなきゃ。
>>79さん
焚きつけたのはおれですので、ひろゆきが気取ってるわけではなく、
匿名掲示板に集まったスペシャリスト同士で遊べたらいいね、ということですよー。
82ほんねまん:2000/12/04(月) 10:42
再度。

>ひろゆき氏
両車のゼッケンナンバー及びピットの割り当てがわかり次第連絡願う。
83ひろゆき@管直人:2000/12/04(月) 16:31
チーム2ch@オマエモナー ゼッケン25 ピット6番
チーム2ch@逝ってよし ゼッケン24 ピット6番

ですー
84名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/04(月) 16:33
おおっひろゆきだ。
おれはこの板の住人じゃないから
何やるんだかよくわかってないんで詳しいことをいろいろ教えて。
メルマガ発行きぼーん

当日はレースを中継するの?
85名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/04(月) 19:38
バイク板以外の住人は、全然詳しいことを知らない。
各板縦断で力を合わせてったって現状はこんなもんだ。
ひろゆき宣伝足りなさすぎ。
全部の板にスレたてるくらいのことはしろよ。
板によっちゃあひろゆき降臨ってだけで盛り上がるとこもあるんだから。
名無しがスレたてたって沈んで終わりだ。
86タマ@バイク板:2000/12/04(月) 23:15
ところでレース終了後に打ち上げはやるのですか?
帰りの予定などに影響するので、予定や場所が決まっているなら告知して欲しいのですが。
でもあまり遅くなると参加者はヘロヘロになってるかも?
87名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/04(月) 23:57
打ち上げ花火100万円分やってほしいなあ。
882ちゃんねるグッズ開発担当:2000/12/05(火) 01:05
>87さん
一発ですか…
ロケット花火を100万円分だったら、嫌っちゅうほど打ち上げられると思いますが、
後かたづけが大変そうです。
8984:2000/12/05(火) 13:59
BBSMENUのおすすめをイベント企画にすればいいんじゃないの?
内閣不信任決議のときは所祥寺さんに頼んだら
おすすめを議員・選挙板にしてくれたから今度も頼んでみるよ。

>>87
ガキの使いでがいしゅつです。
90映像制作板住人:2000/12/05(火) 15:26
「映像制作板」からきた「ギョーカイ」です。よろしくです
ビデオ編集なんてのは、こちらで参加できるのでしょうかね?
当方お仕事で番組やCM等の編集をしている「ポスプロ」のオーナーです
何か力になればと思い「イベント板住人」氏の案内でやってまいりました

もし可能なら、D欲しいですね。名古屋にこれるかたで、
あごあり、はこ、あしはなしで、いろつき、つかみなし

当方、JTTCなどのレースドキュメント(仙台放送)
F1GPX鈴鹿(東海テレビ)等の経験アリ。

で、素材はなんになるんでしょうかね?まだつめてはいらっしゃらないとは思いますが
miniDV、DVCPRO、βcam、VHS、Hi8での対応を考えております(中継車あるならD2でも可!)
もし引き受けられるようでしたら、当日の撮影班(撮影犯)のかたに連絡したこともあるのですが、、、

当日もさし迫っていますが、まずはご連絡まで、、、
9184:2000/12/05(火) 21:30
イベント企画がおすすめになったよー
所祥寺さんありがとー
92きいぼー:2000/12/05(火) 22:49
やっぱ鬱かなぁ、ネットヒッキー状態でした(^^;
なんか会社関係忙しくて、もう大変。
そんで、9日はもしかしたら緊急呼び出しになっちゃうかもです(^^;

で、バスからの人はどこに集まればいいでしょ。
# 残念ながら風呂オフ2は出られないです(;;)
93>1:2000/12/05(火) 23:41
>媒体に伝達してくれるマスコミ板の人。
マスコミ板は反マスコミだからなぁ・・・産経新聞か世界日報なら載せて
くれるかもね。
94choco某:2000/12/06(水) 00:17
話が今回とずれるのでアレかもしれませんが
先日タウン情報誌系の人とメシ食った時に
やたらネット系の話を聞きたがっていたので
早めに情報流せるようなら、今後のイベント情報掲載も
場合によってはアリかと思われます

と今思い出した
95 :2000/12/06(水) 00:46
あげてみる
96びん:2000/12/06(水) 00:52
楽しみだぁー。。
97Race-off運営委員:2000/12/06(水) 01:45
>>90さん メール差し上げました。
>>94さん 次回は統一記者会見狙いです。
98ひろゆき@管直人:2000/12/06(水) 14:10
マスコミはどうにか2社ゲットですです。
99ヒロヒト(。。。):2000/12/06(水) 18:33
僕も見に逝っていいでしょうか?
100名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/06(水) 18:46
>99わらた
本物なら中南米のサッカーみたくスタンドで暴力沙汰になるぞ。
みんなコースじゃなくてスタンド見てたりして(藁
101名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/06(水) 20:52
>マスコミはどうにか2社ゲットですです。
産経新聞と世界日報でしょうか。
102きいぼー:2000/12/06(水) 22:42
あ゛。
スケッチブック、今小さいの(F6)しかないや(^^;
103ID付き名無しさん@1周年:2000/12/06(水) 23:09
>>参加者全員にお知らせです。<<
当日又は風呂からの参加者は**カイロを必ず持っていくように**
寒いですよマジで。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/06(水) 23:29
万引き板の住人ですが、何か手伝えることはありませんか?
105名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/07(木) 01:56
e. そんな板あるんすか?    (わら
106ひろゆき@管直人:2000/12/08(金) 02:06
ちょっと主催者よりのお言葉です。

今回利用する北駐車場のキャパは300台です。つまり1チーム当たり2台程度の駐車スペースという事です。
今回のレースはクレデンシャルがありませんので、みんながみんな車で来ると肝心のエントラントの人たちが入れない事態になってしまいます。
そこで、観戦や応援の方々は新駐車場の方をご利用ください。
目印はホンダワールドです。この対面(ちょうど最終の当たりらしい)が駐車場になります。
バスツアーなども企画されているようですが、こちらをご利用ください、とのことでした。

手伝いの方々も遠路車で来てさらに歩かされて不便かも知れませんが、宜しくご協力くださいませ。
107:2000/12/08(金) 02:35
自分も土曜のレースに出場します。6番ピットのぞいてみよーっと。
108:2000/12/08(金) 02:44
マシンつくってたらこんな時間だ...明日仕事だ...鬱.........
109名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/08(金) 03:06
ピュアAU板の住人です。
バイク走行音を無意味に高音質に録音してCD-Rに焼こうかと
思っていますが、ピュアAU板の住人にしか意味がありません。

逝ってきます。
ライトノベル板住人です。今回の騒動をライトノベルにしてどっかに応募します。
どなたかつくばで発覚した人類進化計画を暴いてさわやかに解決してください。
111映像制作板住人:2000/12/08(金) 11:53
名古屋方面から行く人いたら撮影機材貸すよ〜〜〜〜〜〜
連絡送れて申し訳ない。昨日、一昨日と半年ぶりの休みとってたんでぇ、、、
名古屋駅前にこれる人!いたら即、連絡クレ。クレクレだ!?
ココかメアドにね。
βcam扱えるんなら貸すよー!ダメでもパナのDJ100もあるよー
へたくそだろうが、なんだろうがいいじゃん!撮れてればいいのさ
あとは編集で何とかするゼ!(「ゼ」が意味不明!?)

(とりあへず、別版にもマルチカキコ済み)
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=event&key=969649001
112名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/08(金) 14:15
>110
でも主役の名前が「真☆本音マン」とか「53」とかじゃ萌えられなかろー。
「サイゴン」もきつい。「ロメル」もこの中じゃマシだけどちょっとなー。
美少女キャラかんがえねーとー
113ひろゆき@管直人:2000/12/08(金) 14:26
真☆本音マン子とか放送不能な名前に、、、
114映像制作板住人:2000/12/08(金) 14:38
責任持って「ぴー」入れます。大丈夫、大丈夫!?
115名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/08(金) 15:16
コレって、単に見に行くだけでもOKなんだよね??
応援風景がどんなんだか見に行きたいなあ……
自力で行くかなあ……
116インテ乗り:2000/12/08(金) 15:30
>115
俺も見に行くだけだよ!!!基本的に。
でも、どうなることやら?
117棄て:2000/12/08(金) 16:19
>115
私も。
見に行くだけ。
ステッカーが売っているらしいから買いたいです。はい。
118気象板の人:2000/12/08(金) 19:04
はい。天気予想です。
昨日の予想とはうってかわりますが、
明日は天気良そうです。
移動性高気圧に広く覆われて快晴だよ。
それじゃ皆さん、お気をつけてお出かけ下さい〜。
119『53』:2000/12/08(金) 19:13
あじがと>気象板の人。
気を憑けて逝ってきま〜す。
120麻希:2000/12/08(金) 19:47
>>118気象板の人
ありがと〜♪
これから洗車してきま〜す。
121とんすけ:2000/12/08(金) 20:00
 用事が入っていけなくなってしまいました(;_;)
122車板住人:2000/12/08(金) 20:09
てすと。
ただいまPHSからの接続を確認しています。
これが書き込まれていたら実況中継OK!!の意味です。(^.^)
123車板住人:2000/12/08(金) 20:13
できた!!
実況中継はおまかせください!
(ただし、PCの予備バッテリーが届かなかったのでバッテリーをセーブ
しながらの、途切れ途切れの中継になってしまうんですが・・・)

ついでに、筑波サーキットの辺りの市外局番を知っていたら教えて頂きたい
のですが・・・(お願い!)
124車板住人:2000/12/08(金) 21:16
今から寝ます。
午前4時出発予定です
出発前に、もう一度このスレを確認するです。
(市外局番誰かおしえて!)
125焼き付き@バイク板住民:2000/12/08(金) 21:50
>車板住人氏
これ参考になるやろか?

●筑波サーキット
〒304-0824
茨城県結城郡千代川村村岡字西原
0296−44−3146〜7
126しー:2000/12/08(金) 22:40

       ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ρ(゚Д゚*)<  行ッテキマ〜ス♪
    口⊇⊂ |   \__________
   /"/|/ 丿┐
   ///UU'//┐=3 ぶべべべ〜
   ◎ ̄ ̄ ̄└◎
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
127筆記:2000/12/08(金) 23:41
車は洗った、ガソリン満タン。防寒対策に厚着をして、っと。
デジカメも用意した。後は寝過ごさなければ良いだけだ。
メディアのリーダ/ライタ持って行くのでモバイラーさんUP頼む…。
128競馬板住人:2000/12/09(土) 00:06
筑波サーキットから30分のとこに住んでるので
まだ家。12時になった途端に暴走族が騒ぎ始めた(藁

いつもにくらべると明日は多少暖かいそうで…
とりあえず茨城が注目されることはよかっぺ。

>>123
125が書いてる番号でもいいけど、一番そこらへんで
 メジャーなのはつくばの0298だよん。
129爆走乗合自動車運転手(仮):2000/12/09(土) 00:19
燃料満タン、車のサイドにレーシングチーム巨大ステッカー、後部に2ちゃんねる巨大ステッカー
防寒対策にスキー用ジャンバー、皮ズボン、オーバーズボン、手袋、マフラー
(ここまで完璧なら、バイクで行けるナ…)
レースバイク貼り付け用ゴールドステッカー、財布、免許証、携帯電話持った。
さてと、おもむろに仮眠してから、出発ヂャイ。。。。。
130ID付き名無しさん@1周年:2000/12/09(土) 00:22
       ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ρ(゚Д゚*)<  行ッテキマ〜ス♪
    口⊇⊂ |   \__________
   /"/|/ 丿┐
   ///UU'//┐=3 ブビブベブビブベ〜
   ◎ ̄ ̄ ̄└◎
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
131ID付き名無しさん@1周年:2000/12/09(土) 00:30
寝るぜ
132麻希:2000/12/09(土) 01:07
車は水洗いだけ、ガソリンは、、、現地まで持つのかな??(^^ゞ
防寒対策、、、使い捨てカイロ持ってこ。
あとは寝過ごさなければいいだけだにゃ。
あ〜、こんな時間まで起きてたらヤバいかも( ̄∇ ̄;)
133車板住人:2000/12/09(土) 01:41
>128
ありがとです。
ちょうど土浦にプロパイダのアクセスポイントがありました。

今起きたとこなので、シャワーでも浴びて、ちょっと早目に出発するです。
134競馬板住人:2000/12/09(土) 01:44
>>133
そりゃ良かった。実況ヨロシク。
 レース開始ギリで逝こうかな…
 
135まつん:2000/12/09(土) 01:50
みなさん気をつけていてらさいませですー。

御武運を祈りつつおうちで煮干し食べてまつ。。(;;)
136 :2000/12/09(土) 02:04
あしたのプログラム教えて!!
137名無しさん:2000/12/09(土) 02:41
車は洗ってない、ガソリンも入れなきゃ・・・
防寒・・・肉があるからいか?(^^;
寝過ごし、これが一番危険かも。
8:00頃には辿り着きたいな。
とりあえず寝るか。(-。-)zZZ
138インテ乗り:2000/12/09(土) 05:34
取りあえず、本体は動いたようだ。
これから迎えに行く。
139車板住人:2000/12/09(土) 05:40
筑波サーキット到着
明るくなるまで、南駐車場で待機です
140プロレス板住人:2000/12/09(土) 05:49
中継や動画のアップはこの板見てればいいんですか?
141名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/09(土) 06:46
決定事項だけでもどっかWEBにアップしてくれないかなあ。
スレ内にしか情報がないってのは、よくわからん。

どんな人がどんなチームになって、だれがスタッフなのかとかどっかに情報ないの?
142名無しさん@そうだ筑波行こう:2000/12/09(土) 06:47
さてと、出発するか。
143シャボネット:2000/12/09(土) 06:54
おはよう、みんな早いなぁ。
俺も出発しよう。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/09(土) 08:29
145名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/09(土) 09:41
オマエモナーチームリタイア!!
146名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/09(土) 10:03
オマエモナーチーム、賞典外だけど、出走できました!!
いま、ロメル氏が走ってるぞ!!

147名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/09(土) 10:58
148名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/09(土) 11:08
逝ってよしチーム半分終了時点で5位だ
149棄て:2000/12/09(土) 12:30
おーい?どこにいるのだ?
…一人で駐車場ってのは寂しい…。
150名無しさん:2000/12/09(土) 12:40
オマエモナーはマジでリタイア?
うぐぅ…
151名無しさん@風がつめたい:2000/12/09(土) 13:07
このままいけば、逝ってよしチーム表彰台??
152名無しさん@風がつめたい:2000/12/09(土) 13:09
「表彰台へ、逝ってよし」ってか?
153ID付き名無しさん@1周年:2000/12/09(土) 13:40
くそー、電車代高いなー北千住から1510円は痛いぞ
しかも、11時17分現在、水海道駅に到着だったし、時間も無いということで水海道駅で折り返しました。
154名スマ姐さん:2000/12/09(土) 13:46
スマ板住人でございます。
家でペンライト振りながら応援してます。
155名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/09(土) 14:20
見に行くつもりで地図まで買ったのに寝坊した……。
結果はどうだったのかなあ。
156焼き付き:2000/12/09(土) 15:36
157焼き付き:2000/12/09(土) 16:07
?8位との情報もあります。
どっちがほんと?
158名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/09(土) 16:59
レースか。えらい儲かってんのう、博之君は。うらやましい話だぜ。
まぁもうレースはいいから今度格闘技大会しようぜ!!
モナ-杯争奪
2ch式ファイトクラブってのはどうや?
ルール
・武器の使用は飛び道具、金属を使っている物、先が鋭利な物はだめ(割ったビール瓶など)
・使用可能な物の例として竹刀、長刀、ごぼう、大根、くさや、りんご(新鮮な場合のみ飛び道具には含めない)、ホンマグロなどの魚、肉の塊(冷凍物もあり)
・催涙スプレー、毒ガス、細菌兵器、核兵器(放射性物質ウラン、プルトニウムなども含む)爆発物(手榴弾、地雷、火炎瓶なども含む)など観客の安全を守れない物はだめ。
・格好は普段着でやる               
・防具はだめ。でもそれを普段着と言い張るならしょうがない。          
・急所攻撃、スカシッ屁もだめ
・殺しても負け(全責任を殺害者がおうものとする)
・ギブアップ、リングアウトも負け
・気絶、ドクターストップがかかっても負け
・泣いたり、だだこねても負け
・時間制限なしの一本勝負

注意事項
・賭け事はみつかったらだめ(自己責任でお願い)
・観客はそれそれ鍋、コンロ、調理器具、調味料、お酒、お皿などを持参するように
・武器の差し入れはオッケーです。(なるべく新鮮で美味なもの)

こんなんどう?
159農林1号:2000/12/09(土) 17:04
皆さんまだバスの中でしょうか。お疲れ様でした。
黄ジャケに青バンダナが私でした。

結果は8位でした。
160142:2000/12/09(土) 18:59
帰ってきました。
堀切のJCTまでバスの皆さんやbBの方と一緒でしたが、
向島で降りてメシ食って、今自宅につきました。

結果は農林1号さんのおっしゃるとおりです。
楽しい一日をありがとうございました。これからDV見てみます。
161yoko:2000/12/09(土) 20:28
ただいま観戦より帰還。
逝ってよしチーム、8位入賞おめでとーです。
次回があれば、ぜひ表彰台の上でシャンパンかけを、、、!
162choco某:2000/12/09(土) 20:32
レーサーの方、お手伝いの方々、そして皆様お疲れさまです。
わしは風邪をこじらせて応援に行けませんでした(;;
結果は人づてに聞きましたが、バイク板のスレにあった
脳しんとうで救急車云々、、というのは大丈夫だったのでしょうか?
参加者全員無事で健康なのであれば安心なのですが。。

無事に終了する(した)コトを願いつつ
次のイベントを密かに楽しみにしております。
163yoko:2000/12/09(土) 20:37
>>162 choco某さま
転倒した方、打ち身で済んだ模様です。
http://tako.2ch.net/test/read.cgi?bbs=bike&key=976261318&st=321&to=321&nofirst=true
164dame:2000/12/09(土) 22:13
いろいろなガスを吸ったので喉が痛い。

【結果】
チーム2ch@逝ってよし 8位
チーム2ch@オマエモナー ビリ
165マグロー@P-in:2000/12/09(土) 22:26
みなさん、お疲れ様でした〜。
とてもたのしかったです。
生のバイクレースは初めてで、とてもよかったです。
またなんかあったらよろぴくです〜。
ステッカーはバイクに張りたいと思いまする・・・・
166>158:2000/12/09(土) 22:53
注意事項に
・ファイトクラブのことを他人に言ってはならない
・ファイトクラブのことを絶対に他人に言ってはならない
が抜けてるぜ
ここ(2ch)での議論に決着が付かない場合にやったら
面白そうだけどな(藁
167gucchi@やぐっちもに。:2000/12/09(土) 22:54
参加者の皆さん、お疲れさんでしたー。
さすがに、2次会でお腹いっぱいでした・・・
ステッカーは、一旦マグネットシートかなんかに貼ってから、
愛車につけよーと、思いますです。
168choco某:2000/12/09(土) 22:56
>>163 yokoさん
ありがとうございます。安心しました。よかったよかった。。
169459:2000/12/09(土) 23:11
ロビーでリロードしたら強制的になぜかここに飛ばされた・・
名前の459ってなんだよ・・これ・・・
170名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/09(土) 23:36
171シャボネット:2000/12/09(土) 23:42
お疲れさまです。
25号車がこけた時にはびっくりしましたよ。
でも無事でよかったです。
12時のピット前集合にちょっと遅れていったので、見失って
しまい、その後合流できませんでした。ちょっと残念。
それからステッカーありがとうございます。
1722ちゃんねるグッズ開発担当:2000/12/09(土) 23:56
>>167gucchi@やぐっちもに。さん
なるほど、マグネットシートにステッカーですか。。。。。(その案、頂きます)
製作単価がかなりお高くなりますな…
プリンタで印刷できるマグネットシートってのも市販されてますが、
磁力が弱くて、車の外装に貼った場合、十中八九すっ飛びます。
173インテ乗り:2000/12/10(日) 00:56
みなさん、おつかれっす!!!
174d3:2000/12/10(日) 02:15
皆様、お疲れ様でした。
とても、楽しかったです、ありがとうございました。

しかしながら、バイクレースの前に
水先案内人様の車を、マイクロバスが追いかける
という、イベントがあったとは、知りませんでした。。
175インテ乗り:2000/12/10(日) 03:55
俺が飛ばしすぎだったらしい・・・・。
176柏武文:2000/12/10(日) 06:52
打ち上げとかやったのですか。
俺は朝からヒットクルーで行ってて疲れ切った面子で帰って寝てしまいましたが。
次もまたこういうのやりましょう。ぜひぜひ。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/10(日) 07:35
イベント写真は、どこでみれるの?
178しんちゃん:2000/12/10(日) 08:25
昨日はバスで寝なかったよ!バスの前に貼ってあったステッカーが
帰りに盗難にあったんですが、何故か俺の車に貼ってありました。ヽ( ̄▽ ̄)ノ
つーか、犯人は裏さんでした。うけけけk
179:2000/12/10(日) 10:16
8位、おめでとーです。楽しかったですー。お疲れさまでした!
お世話をして下さった皆さんどうもありがとうございました。
180映像制作板住人:2000/12/10(日) 10:39
ビデオ撮った方で、テープ貸してくれる人、探しております
記念の上映会しよーよ。当方、仕事でCMや番組をつくっているものです
筑波にいけなかったので、何か協力したいぞ!

上映会会場を教えてくれる方、帝京(!?)してくれる方も、ダイボシュ〜

あぁ、逝きたかったよ〜。だれか「仕事サボって逝ってよし!」って、言って欲しかった、、、
181インテ乗り:2000/12/10(日) 11:17
>しんちゃん
その現場を全て目撃してました。(笑)
182Race-off運営委員:2000/12/10(日) 11:40
>>インテ乗りさん
先導&買い出しありがとうございました。
最後にお礼が言えなくて申し訳なかったです。
183Race-off運営委員:2000/12/10(日) 11:42
>>映像制作板住民さん
V回している人は結構いたようなので集まるといいですね。
ひろゆきに言ってメルマガで募集してもらうのとかいいかも。
184某U:2000/12/10(日) 12:30
お疲れさんでした。
185ぷわぷわ:2000/12/10(日) 15:29
入賞おめでとうございました〜!
みなさま、お疲れさまでした。
いろいろお世話になったみなさまには、ありがとうございました。
初めてのレース観戦だったのですが、楽しかったです。
また次の機会にも、ぜひ参加したいと思います。
186ちゃこ:2000/12/10(日) 15:51
昨日は、本当にお疲れさまでした。
初OFFが風呂ということで、かなり緊張しちゃったんですが、皆さまが
とても、やさしかったのでスゴク感激してしまいました。
3時間耐久レース、ライダーの方、スタッフの方お疲れさま。
観戦していた私達も必死の思いで3時間耐久しました(寒さに・・・)
また、レースがある時には参加したいと思います。
187大人の名無しさん:2000/12/10(日) 16:19
うわ〜
イベントのロゴが消えてる〜
ひろゆき様、おつかれさまでした。
188麻希:2000/12/10(日) 17:44
レース参加者、スタッフの方々、運営委員さん、
他のみなさん、お疲れさまでした〜。

なんと言っても8位入賞ってのがすごかったです。
特にS字コーナーに突っ込んで駆け抜けて行く
ほんねまんさんに惚れましたです。

あと、ご迷惑をお掛けしてしまった方々すみませんでした。
189普通の名無しさん:2000/12/10(日) 19:10
>>187
気付かんかった

>Race-off運営委員
何処に行けばステッカー買えるの?
190Race-off運営委員:2000/12/10(日) 20:35
>>189
通販の方法考えます。
このイベント板で告知するので暫くお待ち下さいー。
191ひげおやじ:2000/12/10(日) 22:21
皆さんお疲れ様でしたですです。
前日から参加したですが、とても面白かったですです。
100台以上のレース、スピードとかなり真剣に観戦しちゃいましたです。
今回のオフで転倒されたライダーさんが大事に至らなかった事が
ひげ的には一番嬉しかったですですね。
全ての皆様ありがとうございましたですです。
 んじゃ
192午前9時:2000/12/10(日) 22:36
こんばんは!!

ツアー参加者の皆様、そして主催者の皆様、並びに命がけで走られたライダーの方々、
大変お疲れ様でした、それから私のような年寄りを参加させていただき
ありがとうございました。大変楽しい1日(2日)をすごせました。
本当にありがとうございました。すばらしいHNもありがとうございました。((笑))

d3さん、ビールご馳走様でした。m(__)mペコ
193Race-off運営委員:2000/12/10(日) 22:45
あー、d3さんには色々とお世話していただきました。
多謝です。

んで、そろそろこのHNともお別れです。また会う日まで。。
194t10-92:2000/12/10(日) 23:34
inteさん、さんくゅ〜
195筆記:2000/12/10(日) 23:42
ちょい遅くなりましたが、お疲れでした!
レース、物凄く感動したっす。2ちゃんで集まった人が力を合わせ8位入賞。
参加台数100台以上と言う中で8位の24号車、転倒から復活した25号車。
拙者、本気で感動しまいた。すなおにアリガトウと言わせてもらいます。
ありがとうございました!
196『53』:2000/12/11(月) 00:03
>遠路はるばる応援に来てくださった皆様

ありがとうございました。
オイラはミニバイク初心者で、戸惑いながらの走行だったため、
本音マンの足を引っ張ってしまい8位どまりになってしまいました。
(本音マンの番にトップ浮上、オイラの番になると7〜8位に転落)
次回がもしあって、走らせてもらえるのでしたら
ちゃんと練習を積んで、もっと上位を狙えるようにしたいと思います。

197d3:2000/12/11(月) 00:03
>175 インテ乗り殿

私の書き込みは、往路を運転される方の
HN(仮)からの流れだったりしましたです。

>午前く9時殿

ご挨拶程度で、すみませんです。。
198d3:2000/12/11(月) 00:10
>Race-off運営委員殿

お世話になりました。
また、お世話になろうと思っています。

>『53』殿
みなさんが走っている姿を見させていただいて
真に感動いたしました。
感動をありがとうございます!!
199棄て:2000/12/11(月) 00:59
ええ話だ。
感動を共有したような気がする。
私の勘違いかもしれないが。
200筆記:2000/12/11(月) 08:57
http://www.medianetjapan.ne.jp/one/etcup/race_top.htm
写真UPしましたです。
遅くなってすいません。枚数もあまりないけど宜しくです。
201参加するカモさん:2000/12/11(月) 09:51
>200
本気マンじゃなくて「本音」マンです。
真☆本音マン。
202さかき:2000/12/11(月) 10:20
遅ればせながらみなさまありあとぅございました。。
ライダーさん達みなさんかこよかたです〜
幹事さま、スタッフさま、、迷ってたけど行ってよかったですーー
楽しかったですです。ほんとに感謝ですです。。。
はしゃぎ過ぎか昨日はなぜか20時間くらい眠っちゃいました。。 まだ眠い、、(-"-)グゥ
203unkoman:2000/12/11(月) 10:45
表彰式で他のチームがまだ表彰中にはしゃぎすぎたのは失敗だったね。
204参加するカモさん:2000/12/11(月) 11:07
模型板で本音マンが叩かれてた。
205参加するカモさん:2000/12/11(月) 11:25
206参加するカモさん:2000/12/11(月) 12:16
207参加するカモさん:2000/12/11(月) 12:36
208筆記:2000/12/11(月) 12:45
>>201
うわぁ、しまった…直したっす…。
すんません…。
209子武士3:16:2000/12/11(月) 13:52
お疲れさまでした。
次は武道大会でお会いできるといいですね。
210参加するカモさん:2000/12/11(月) 14:17
本音マンが模型板荒らしてた。
211ほんねまん:2000/12/11(月) 15:02
>210
やっぱ荒らしになるのか。ワラ
212古武士参時拾六分:2000/12/11(月) 15:04
字が違いますよ>三竜さん

参加した全ての人,どうもお疲れ様でした.
また次のイベントでお会いしましょう.
213筆記:2000/12/11(月) 15:10
ぐはぁ、バナーと壁紙のアドレス指定を間違えてた…。
直した…これで大丈夫だ…と、思う。なんか変な所有ったら教えたって…。
HP作るのも素人丸出し…
214まつらー:2000/12/11(月) 15:28
遅くなりましたが、先ず、皆々様。
お疲れ様でした。
おかげ様で、楽しい一時を過ごさせて頂きました。

>ライダーさん達を始めとして、ピットクルーの皆さん

次回、6h耐久は、ちと辛いかもしれませんが、
また何かの機会がありましたら応援させて頂きます。

主にメインスタンドで観戦していたのですが、
レース中、他のレーサーは、前車のスリップに着こうと、
姿勢を低く保ち、必死にストレートスピードを稼ごうとしているのに、
真☆本音マンさんは、毎週ゴールラインでチラリとラップタイムを
チェックする余裕のお姿。。。さすがです。
215gucchi@やぐっちもに。:2000/12/11(月) 15:28
>古武士さん
すいません。今の今まで「拳」さんだと思ってました。(ピュア
慎んでお詫び申しsageます。
216まつらー:2000/12/11(月) 15:29
>Race-off運営委員 さん、バス運転手のじさま さん&しんちゃん 様

次は、TKO さんの格闘技大会が実現しそうな雰囲気ですね。
古武士さんも居ることですし。
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=event&key=976349030
また観戦・応援ツアーを。。。

あとは、これを機会にいろんな板で、いろんなイベント
(パッと思い付くのは草野球チームや、草サッカーチームとか)が
行われると良いですね。
特にサッカーは、既に「モナーズ」が結成されてますし。

そいえば、雑誌取材の方が見えていたようですが、
掲載雑誌の発売日など判りましたら、お教え願えれば幸いです。

>うちあげで奮走して頂いた、ひげおやじ さん
お疲れ様でした。存分に食って、呑んで、酔いました。
また何かありましたら、呑みましょう。
 んじゃ
217まつらー:2000/12/11(月) 15:29
>観戦ツアーに参加した皆さん
今回は、オフというより、観戦ツアーという事で、
特に現地集合された皆さんと、あまり交流できなかったのが残念でした。
わたしは皮ジャンの背中部分に、じさま さん作成ステッカーを貼って、
ウロウロしてたので、お声を掛けて頂ければ。。。

では、また何か機会がありましたら、
何時か何処かで、お逢いしましょうです。
218まつらー:2000/12/11(月) 15:32
真☆本音マンさん、筆記くんや、>>147 さんなどによる、
レースに関する web ページなども楽しいですね。
他にも写真を撮っていた方々は、たくさんいらしたので、
もっと見たいですー。
あと、表彰式の模様は、きいぼー さんが記録していたので
お姉ちゃんの「第8位 チーム2ちゃんねる@逝ってよし」ってな、
アナウンスと、我々の歓声が記録されてましたです。
219まつらー:2000/12/11(月) 15:34
あ、、、gucchi さんが、せっかく sage ておられたのに
気が付かなかった。。。
220子武士3:16:2000/12/11(月) 15:54
>>212 いや、古武士さんとちゃんと区別がつくように分けたんですけどね。
また、お会いすることがあればよろしくです!!次は覚えておきますです。
他の参加者の方々もお疲れさまでした。
古武士ではなくちょっとお酒が好きな子武士3:16でした。
221古武士参時拾六分:2000/12/11(月) 16:13
細やかな配慮ありがとうございます>子武士3:16さん

>まつらーさん
オレも大概年寄りですから何でも有りルールはちょっと...
武道板でもチーム2chは作ったんですけどね.
素人目に見ても楽しめる大会に参加する事になったら
イベント板でも告知することにします.

>やぐっちもにさん。
オレも頭の中ではカタカナかなと思ってましたから
お互い様という事で<ハンドル
222名無しさん@そうだ筑波行こう:2000/12/11(月) 17:30
142です。

>>180
映像製作板住人さま、私 miniDV 廻しましたので素材提供しますよ。とは
言っても、久しぶりだったので使えるのがほとんどありませんでした…。
複数の方の素材が集まらないとダメでしょうねぇ。

それでも日曜、マル一日かけて3分モノを作りました。ウチはVAIOなんで、
AVIで 650MB、付属ソフトで mpeg にしても 30MB にもなってしまって、
どこにUPしようか、アタマを悩ませております。お知恵お貸しいただければ
幸いです。(ひろゆき氏には直接 CD-Rを郵送する予定ですが)

さて…そろそろシゴトも終わりだ。今日は早く帰って寝よ。
223d3:2000/12/11(月) 19:08
>>180 映像制作板住人殿
私もminiDV あります。
ただし、空と大地も映っています。
ぜひ、役立ててください、殆ど、使えないかもしれませんが、、
224名無しさん@そうだ筑波行こう:2000/12/12(火) 12:00
142です。
d3氏、よろしければテープをコピーしませんか?
カメラ2台とIEEE1394ケーブルさえあれば手軽にコピー出来るのが miniDVの
イイところですよね。コピーすればd3氏のお手元に原本も残りますし。
コピーした素材は私のと一緒にしてプロにお任せしますが、いかがでしょう?
225d3:2000/12/12(火) 16:50
>142殿
賛成です。
お見せするのもお恥ずかしいほどのものですが
部分的に使えるかも?(くらいな感じです)
私は『ド素人』なので、お任せになってしまいますが
よろしいでしょうか?
226しげちん:2000/12/12(火) 17:20
>>222
http://www.freeweb.ne.jp/
ここだったら、無料で50MBまで利用できますよ。
参考の一つにでもなれば・・・。
142です。
d3さま
お返事ありがとうございます。まず、私も完全なシロウトです。
一人のカメラだと、どうしてもそのヒトのクセといいますか、同じような映像
が続いちゃいますよね。「違う視点」ってのは何にでも重要だと思います。
素材は多彩な方がいいですよ。あくまでもシロウトの意見ですが…。
では細かい日程・場所等ありますので、お手数ですがまずはメールを下さい。
よろしくお願い致します。

しげちん様
情報ありがとうございます。
1ファイル30MB(で、映像はたったの3分)でもUPしちゃってよろしい
でしょうか…。DOWNしてくれる方、いらっしゃるんでしょうか?
ファイルの圧縮率を上げるにはどうしたらいいんでしょう…。映像板にスレが
立っていた「最強フリーソフトTMPEG」ってのはオトしてあるんですが、
今のところ全然触ってもいませんで…。
228しげちん:2000/12/12(火) 19:23
>>227 名無しさん@そうだ筑波行こう殿

少なくとも、私はDLします。(苦笑)
なかなか自分をコースの外から見る機会とか無いもので・・・。
229まつらー:2000/12/12(火) 21:09
わたしも会社で DL しようかな。(^^ゞ
142 さんのは、既に DL 済みです。。。
掲示板に何か書いておけば良かったかな。

軽く見てみたい人向けに DL し易いように、RealProducer で
小さくして頂くと嬉しいカモ。。。
http://www.realnetworks.com/products/producer/info.html

下手にストリーミングとかだと、モニカ・ルインスキー効果で
サーバーダウンに。。。(本当か?笑)
230d3:2000/12/12(火) 22:31
>>227 142殿
先ほど、メール送りました。

>まつらー 殿
>サーバーダウンに。。。

本当ですか??
231名無しさん@そうだ筑波行こう:2000/12/13(水) 11:22
142です。
しげちん様。
>なかなか自分をコースの外から見る機会とか無いもので・・・。
う〜む…それを言われると正直ツライところでして。といいますのは、
今回の3分モノ、走りのシーンの85%が本音マン氏、10%が53氏、
のこり5%は他チーム(の転倒シーン)となっておりまして、
「オマエモナー号」の走りのシーンはないんです。本当にごめんなさい。
私以外の方が撮った素材に期待です…。
まつらー様。
情報ありがとうございます。RealProducer、早速DLしました。
小さくできれば私自身も助かります。
ですが、私のはまだUPしておりませんが…。
d3様。
メールありがとうございました。よろしくお願い致します。
232d3:2000/12/13(水) 17:51
142 殿

遅ればせながら、よろしくお願い致します。
233さおとめ:2000/12/13(水) 22:49
ありゃまぁ、その日の午後、車の走行会だったのでバイクレース見てたのに・・。
2chのみなみなさまが来てたとは・・。
234yoko:2000/12/14(木) 01:16
そいえば雑誌の取材が来てたって言ってたけど、どこの雑誌でいつ頃発売なんでしょーか。
235d3:2000/12/14(木) 02:19
>さおとめ 殿

2chのみなさんの中には、走行会を見ている方も
かなり、おられましたよ。どんな、車でしょうか。

> yoko 殿
お世話になりました。
私も、雑誌が気になります。
236yoko:2000/12/14(木) 10:46
こちらこそお世話になりました。
ビールごちそうさまでした>d3さま
雑誌はひろゆきさんに訊かないとわからないかな、、、
237映像制作板住人:2000/12/14(木) 11:20
12日に諸氏に連絡のためにレスつけたはずだったんだが、、、でてないですねぇ。失敗

>>142さん >>223さん その他DVをお持ちの方々
今のとこ編集の依頼はきていないのですが、当日逝けなかった私としては
せめて編集としてでも、参加したいです。という事で、依頼がなくても編集します。ハイ
ご協力いただけるかた、いらしゃいましたら、メアドまでご連絡ください
折り返し、送付先と、詳しい内容、をお返事します。よろしくお願いします
238しげちん:2000/12/14(木) 13:11
>>231 名無しさん@そうだ筑波行こう様
うーん、ちょっと残念です。(泣)
けど、それでも見てみたいです。アップされたらサイト教えて下さい。

>>236yoko様
雑誌は、月刊アスキーとファミ通.netらしいです。
月刊アスキーのライターさんに取材受けました。
何月号に出るのかは良く分かりませんが、毎号立ち読みする予定です。(笑)
239yoko:2000/12/14(木) 14:44
あ、しげちんさん、走りご苦労さまでした。
んでもってお教えいただいてありがとうございます。
わたしも毎号立ち読みしてチェックするです(笑)
240しげちん:2000/12/15(金) 20:29
>>239 yokoさま
お気遣いありがとうございます。
ご苦労もなにも、自分が楽しんだだけでして・・・。(苦笑)
241まつらー:2000/12/16(土) 02:48
>d3さん(>>230: サーバーダウンに)
うそでーす。
242まつらー:2000/12/16(土) 02:52
>しげちん さん
わたしも、立ち読みするです。(笑)
ところで、モトチャンプの取材は無かったのでぇすね。。。

>ご苦労もなにも、自分が楽しんだだけでして・・・。(苦笑)
♪それが〜一番大事〜
って気がするですよ。
見に逝った人達も、多分そうだと。。。
243しげちん:2000/12/17(日) 05:16
>まつらーさん
モトチャンプは、取材が来なくても、勝手に写真撮りまくって
結果から記事作っちゃうんじゃないのかなぁ?

とくに、優勝したわけじゃないので、取材に来なかっただけかも。
244『53』:2000/12/17(日) 18:45
しげちんってさあ、
なんでバイク板じゃなくって
イベント板にばっかりいるの?

素朴な疑問。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/17(日) 19:54
バイク板じゃ、存在感ないからじゃないのか?
246名無しさん@そうだ筑波行こう:2000/12/17(日) 23:02
142です。

しげちん様のアドバイスにより、FreeWeb にスペースを借りました。
既に50MBのうち30MBを使ってしまいましたが…。
ということで、レースオフの模様を撮影した mpeg をアプしました。
ひろゆき氏にも

『 がしがし公開しちゃってくださいですー。』

と言って頂いていますので…。

場所はこちらです。

http://www22.freeweb.ne.jp/motor/hyo2001/1209race/

大きくて申し訳ありませんが、御興味のある方はどうぞ。
247名無しさん@そうだ筑波行こう:2000/12/17(日) 23:03
続けて142です。

>>229 まつらー様
アドバイスの通り、RealProducer をオトしまして画像
変換を試みたのですが、 元が巨大(650MB)なせいか、
途中でハングしてしまい、変換に成功しませんでした。
大きいままで申し訳ありません。

実は今日、d3氏とお会いして、素材を戴いてきました。
これでやっと二人分の素材となりました。やはり視点が
違っていて興味深く、より多彩な映像となりそうです。

>>237 映像製作板住人様
あぁ、やっとプロの方が帰ってきてくれましたね。
後程メール致します。
248ほんねまん:2000/12/18(月) 13:53
>>246
見させていただきましたー!
ありがとうございます!!
上手く撮れてますね。
249『53』:2000/12/18(月) 14:39
全体の80%まで見れた。
うおお、ほんねカッチョイーって見てて
いよいよオイラに交替ってとこで接続切れガックシ。
(スピード差ありすぎて、見ないほうがヨカッタリして)
テレホタイムに再挑戦するです。

>246氏
あじがとございます。
さすがに撮影上手ですね。TV放映のレースみたい。

カッコヨスギ。ゆるせねー。
250『53』:2000/12/18(月) 14:41
げ。消したつもりだたのに〜

最後の行は、ほんねまんに対する独り言です。
251参加するカモさん:2000/12/18(月) 15:39
映像のプロ達がなにか計画してる。
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=avi&key=975335418
252ひろゆき@管直人:2000/12/18(月) 17:59
本音マンばっかりっすね(^^;
53氏の華麗なライディングが、、、
253d3:2000/12/18(月) 22:10
私のテープに使えるパートがあれば良いのですが。

>142 殿
いかがでしょうか?
と、聞くのもオコガマシイ。。。
254しげちん:2000/12/19(火) 15:37
>>245
その通りです・・・。(苦笑)
255まつらー@めでたい:2000/12/22(金) 02:40
>142 さん
30MB のファイル DL させていただきました。
かっちょえーッス。。。

で、VideoCD 企画そのままだったので、CD-R に焼きまして、
安い DVD Player で再生して TV で見てみました。
キレイに録画されてますね。

DL したファイルを Real Media や、WMV で、ファイルサイズを圧縮して
2 〜 5MB にしてみたんですが、動きが速い。
やっぱり鑑賞に耐えない程、ブロックノイズが目立ちまして、、、
画像サイズを 176x120, 1/4 にして MPEG4 か DivX ですかねぇ。。。
256まつらー@めでたい:2000/12/22(金) 02:41
企画 -> 規格ですね。すみません。。。
257筆記:2000/12/23(土) 02:29
映像見させてもらいましたー。かっちょえ〜。

…お、観客席に拙者が一瞬写ってる(笑)
258名無しさん@そうだ筑波行こう:2000/12/23(土) 11:33
142です。
皆様いろいろな書き込みありがとうございます。お返事遅くなりまして
申し訳ありません。最近平日はガッシリと仕事をさせられておりまして
なかなかネットする気がおきませんで…。

本音マン様
お気に召していただけたようでよかったです。
53様
出番が少なくて大変申し訳ありません。でも素材的にはもう少し写ってる
シーンがあります。今回のは観戦者を含めて匿名性に配慮したバージョン
ですので、写っていてもカットしたところがあります。
ひろゆき様
ロングバージョンにはもう少し入る予定です。朝のピット作業とか、裏方
さん関連の映像がd3氏撮影版に入っていましたし。
d3様
上にも書きましたがありますよぉ。スタートシーンなんかも迫力ですよね。
まつらー様
>画像サイズを 176x120, 1/4 にして MPEG4 か DivX ですかねぇ。。。
ふむふむ。そういう名前はよく聞きますが、私のところでは変換すること
が出来ません(知識不足です)。いろいろと試して戴ければ助かります…。
筆記様
HPは前から拝見しています。画像を静止画として使わせていただくかも
しれませんのでよろしくお願い致します。

というわけで、匿名性と時間とファイルサイズにとらわれない、ロング
バージョンを作成しようと思っています。こっちはCD−R配布ですかねぇ。
259『53』:2000/12/25(月) 01:43
みたいみたい!
適価(実費+手間)でお譲りください。
260参加するカモさん:2000/12/25(月) 17:37
SPA! に載ってました。2chバイクチームの応援歌だそうです
http://www.my-melody.com/cgi-bin/artist.cgi?id=a001205
261d3:2000/12/25(月) 21:29
>142 殿
すっごいですね、私も、ビデオ編集を勉強しようと思います。・・・(大型免許も取らなくちゃ。。
ロングヴァージョンの完成楽しみにしています。

>260 殿
ありがとうございます、早速見てみます。

あっ、そう言えば、“月間アスキー”と“ファミ通ネット”
には、もう載ったのでしょうか、、、
立ち読みを怠った時期がありまして見逃してはいないかと。
どなたか、教えてくださいませ。
262きいぼー:2000/12/26(火) 02:48
♪チーム2ちゃんねる〜
おもろい(^^;
263参加するカモさん:2000/12/26(火) 14:03
青い厨房蹴散らし〜♪
ネタが尽きてもageまくれ〜♪
264かもん(漢字党東海支部長):2000/12/26(火) 16:14
>263さん
煽り厨房蹴散らし〜♪(蹴散らし)・・・です
265さっきSPAを買ってきた263:2000/12/26(火) 17:24
>>264
はづかしい。。。
どっかに歌詞あぷされてませんか?
266ひろゆき@管直人:2000/12/26(火) 18:49
イロモノ(;;)
267かもん(漢字党東海支部長):2000/12/26(火) 19:12
歌詞掲載するです。

激走爆走チーム2ちゃんねる
小谷隆(A.R.T.)作詞/ 漢字魔法皇作曲/編曲

激走爆走チーム2ちゃんねる
激走爆走チーム2ちゃんねる
激走爆走チーム2ちゃんねる
激走爆走チーム2ちゃんねる

あおり厨房けちらし(蹴散らし)
ネタが尽きても上げまくれ(上げろ)
おまえもなah

激走爆走チーム2ちゃんねる
激走爆走チーム2ちゃんねる
激走爆走チーム2ちゃんねる
激走爆走チーム2ちゃんねる

嵐野郎コピペ野郎(厨房)
固定さんたちはよ来いや(はよこい)
おまえもなah

インチキなやつぁいってもよし
 (インチキなやつぁいってもよし)
ユウヅウきかんやつぁいってもよし
 (ユウヅウきかんやつぁいってもよし)
シャレわからんやつぁいってもよし
 (シャレわからんやつぁいってもよし)
ええかっこしなんざいってもよし
 (ええかっこしなんざいってもよし)
Yah!!


世間常識けちらし
あとは野となれ山となれ
おまえもなAh

激走爆走チーム2ちゃんねる
激走爆走チーム2ちゃんねる
激走爆走チーム2ちゃんねる
激走爆走チーム2ちゃんねる
268263:2000/12/26(火) 23:36
>>267
ありがとうございます。
269かもん(漢字党東海支部長):2000/12/27(水) 13:30
ちなみに初登場29位でかなり健闘しています
めざせ投票数1位!
http://www.my-melody.com/cgi-bin/allrank3.cgi?by=vote
270アスプリ:2000/12/28(木) 13:22
また投票しときます。
271参加するカモさん:2000/12/29(金) 00:17
今現在、8位まで上昇。この勢いでいきまくれ
272インテ乗り ★:2000/12/29(金) 00:23
そうなんだ・・・。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/29(金) 04:03
ロングバージョン楽しみにしてます
何メガあろうと落としますので。
VideoCDにして永久保存します〜
274yoko:2000/12/29(金) 11:58
この曲、1度聴いたらアタマから離れない、、、
275しんちゃん:2000/12/29(金) 14:12
笑い止まらん。。某女性固定の高い声が・・・きーーーーー!
276名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/29(金) 23:33
投票数1位達成おめでとー!
277異邦人さん:2000/12/30(土) 02:18
278ひろゆき@""管直人"":2000/12/30(土) 12:05
test
279筆記:2001/01/17(水) 02:47
2chレースのステッカー(黄色の方)を山手線車内に貼ったの誰ー?
見た!のと報告がありましたよ〜。
280yoko:2001/01/17(水) 16:29
>>279
なかなかイキなことをする人がいるもんです。
ワタシも見てみたいなー
281参加するカモさん:2001/01/20(土) 23:08
見てみたい……>>279
282しげちん:2001/01/22(月) 23:05
さあみんな!月刊アスキー2月号のP182をみよう。
集合写真が載ってるよ。!
283参加するカモさん:2001/01/23(火) 00:28
>>279 関西在住の20代の方しかわからないネタでスマ又が
テレビのツボの「チャリステキャンペーン」みたいだね
284d3:2001/01/23(火) 19:53
>>282 しげちんさん
ありがとうございます!
さっそく、買ってきました。
おおやけの場にでるのは、「100万円クイズハンター」の
友達の応援でテレビに映って以来。
ファミ通ネットはまだですかねぇ。。
285yoko:2001/01/24(水) 23:25
ひゃ、ひゃくまんえんクイズハンター(笑)
ワタシも買いました〜
一番前でヤンキー座りしてるライダーさんたちに萌え(はぁと)
286筆記:2001/01/25(木) 02:34
買ってきた買ってきた。写ってる写ってる。
後ろ向いてるけど。
287しげちん:2001/01/29(月) 01:34
ちなみに、ライダーの中で一番右かな。
黄色と黒のヘルメットが私です。(笑)
288ひろゆき:2001/01/30(火) 00:58
いやぁ、、ライダーさんは必死で顔かくしてますな(^^)
289あっちのスレの370:2001/01/30(火) 20:37
290ひろゆき:2001/01/31(水) 18:46
あぐ、、、、、(;;)
291素飯:2001/02/02(金) 07:34
激走爆走を流しながらビデオ見ると、いい感じだ(笑
292Napster板住人:2001/02/04(日) 21:50
チーム2ちゃんねるってこういうことだったのか〜。
ナプでかなり広まってるですよ。
293d3:2001/03/05(月) 01:05
何だか今さらですが、ファミ通net2号のP65に集合写真が載ってます。
わかる人にもわかりずらい、程よい大きさ。
294まんごー:2001/03/06(火) 17:47
>>284-285
「クイズハンター」どんな番組だったんでしょうかね?
295774RR
最速の2ちゃんねらー「真☆本音マン」こと内田選手、
全日本ロードレース第二戦・GP125クラス(筑波)にて見事2位表彰台。
関連スレッド
http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=bike&key=989649291
決勝レポート
http://www.bike.ne.jp/race/01r2/r125r.htm