アスカは性格が悪いと人は言うけれど

このエントリーをはてなブックマークに追加
235名無しが氏んでも代わりはいるもの
>>227
>だってそんなにスイッチ切りかえられる人に好かれてもねぇ。

これはまあしょうがないんじゃないかな。何かを手に入れるためには何かを捨て
なければならないことはままあるわけで。人間の業はきれい事では残念ながらと
いうべきかすまないわけ。

鋼鉄でいえばケンスケのセリフにそれがあらわされている。確か「もし・…したら
シンジを軽蔑する。でもそれは誰にも止められないだろうな。」だったけ。
シンジはマナに散々振りまわされたあげくに去られてしまったという見方もでき
るわけで、それでもなおかつあきらめきれない未練があって初めてマナと再会で
きるわけ。

本編でいえば、レイが自爆してカヲルを手にかけるはめになる経緯をたどった後
アスカに向かったわけだけど…

いずれにしてもそれを受け入れるかどうかはアスカしだい。善悪の問題ではない
んじゃないかな。

かつて気まぐれオレンジロードという漫画が流行った時「ひかるちゃんがかわい
そうだ」という類の読者の嘆きを耳にしたことがある。僕は見てなかったので
論評はできなかたけど主人公との三角関係のことだなとは想像できた。
昔からこういう論争はあったのだなと