●EVA板存続委員会●

このエントリーをはてなブックマークに追加
456MM
 このスレを頭から読んでみたんだが、FF関係のスレにいい感情持
ってない人が多いみたいだね。
キャラスレやネタスレと絡んでいないという>>18の意見はそのとおり
だと俺も思うよ。
>>141>>144の言うとおり、「2ちゃん的」ではないんだろうね。
すでに終わってるエヴァという作品をかたるなら、シャア板のように
「ネタ雑談」をするのが2ちゃん的なのかもしれないね、彼らの言う
ように。

 しかし、エヴァについてはファンフィクションという大きな流れが
ネット上であるわけだ。
オリジナルも含めたweb小説としてはおそらく現在も最大規模じゃ
ないのかな、200万や300万のヒット数があるところはそうない
だろうし、数十万レベルのサイトなら数十個あるしね。分野ごとに客
層もちがうから、潜在的なエヴァFF読者層は数千人存在する、それ
は確かだね。

 そしてこのエヴァ板においても創作文芸板時代からの流れというの
が確実に存在してる。
SS批判や、盗作事件の情報などなど、「匿名」というここの特性を
生かした使われ方がしてきたし、今もしてるわけだ。
LAS厨対LRS厨についても、キャラ批判議論についても、ある程
度住み分けられてしまった普通のサイトではなかなか困難だったのが、
ここでは本音で議論ができるからお互いの意見を知るにはちょうどい
い。