●EVA板存続委員会●

このエントリーをはてなブックマークに追加
2014,15
>>17
>キャラハンさん達が何よりもキャラであることなんだよな。だから、
>決して馴れ合いじゃない。それもエヴァの延長であり、ネタなんだと
>考えられるから。

俺が言いたかったのもそれっす。後半も同意。
盛り上げるなら観客やフライデーの読者じゃなくて、参加型って部分を
掘り下げるのが吉かと思う。

単純に思い付くのは一味みたいな参加コテハンとか、新聞屋や水野晴郎
みたいなネタの提供。

まだいないのがイベント屋。
TPRGで言うならマスターになるが、環境を整えて要所でゲームに目的を
え、キャラハンさんが自分の行動だけに専念できるようにする立場だな。
何回か各所で触れられていたが、ナツミちゃんの犬探しをもう少し整備した
ものになるだろう。
適任といえばゴキ2号氏か経験があると思われる卍氏に別コテハンで、
というところだが、一度成功すれば名無しさんでやってみたいという人も
出てくるかもしれん。

>>19
「どくしょ」は面白いな。あれが終わっても趣向を変えた続編なり別の
職人なりに出てきてもらいたい。

「太宰治」風とかどうよ?上手くやりゃ面白いぜ(笑。
「綾波レイ」が読む「LAS」とかも。