ゲンドウだが、何かあるなら早くしろ

このエントリーをはてなブックマークに追加
705記者@ビジネス誌プレヂデント
>>700-702
――ええ。十分です。「キール・ロレンツ」の名は聞いたことがあります。
彼がゼーレのトップだったのですか。最近は名を聞きませんが。
奥様の碇ユイ博士は形而生物学を専攻していらっしゃいましたね。
確か論文が京都の大学に保管されているはず。
「キール・ロレンツ」、「死海文書」、「ユイ博士の論文」。これらを元に本社に
帰って、情報を集めて見ます。実は私は各編集部を掛け持ちしているので
そういうネットワークには欠かないのですよ。またお伺いすることがあると
思うので、その時はよろしくお願いします。過去に触れるのは苦痛かも
しれませんが。

さて、今回の取材はビジネス誌としてなので、その方面の取材もしたいと思います(笑)
広報からの資料>>365にあるように研究分野が多様に存在していますが、
研究成果を広く民間にフィードバックされることはありますか?
未確認情報ですが、ある少年をこの研究所で手術したと聞いています。