☆ビデオ版の追加新作カット

このエントリーをはてなブックマークに追加
1菜奈氏
あの零号機の背中から出てきたのはなんだゴルァ!!
2名無しが氏んでも代わりはいるもの:2001/08/21(火) 13:28
ごめん、ビデオ見て無いから知らん。
3菜奈氏:2001/08/21(火) 13:33
21話から24話まで新作カット沢山があるんだYO!
あの綾波自爆シーンは全く違うものになっていた・・・
4名無しが氏んでも代わりはいるもの:2001/08/21(火) 13:37
あれ?自爆するのって24話だっけ?
5菜奈氏:2001/08/21(火) 13:40
23話だよ!
21.22.23.24話に新作シーンが入ってるんだよ
24の新作カットは確かシンジがアスカに加持が死んだ事を告げ
カヲルが天使のオブジェの上で
ゼーレのモノリスと話しをするってカットです
6名無しが氏んでも代わりはいるもの:2001/08/21(火) 13:43
へ〜。あ、もしかしてあれか?
フィルムブックのリミックス版で見た事あるような気がする。
白いレイがうにょ〜って出てきてなんか『にっ』と笑うの。

、、、レイもいっていたがシンジの表情は劇場版なみに
いきすぎだった気が。
7名無しが氏んでも代わりはいるもの:2001/08/21(火) 13:44
そかそか、そうだよねぇ
俺はちょっとビデオ見たことあるんだけど
みんなも一応みといたほうがいいかもねぇ
加持の死を知ったアスカの表情、可哀相・・・・
8名無しが氏んでも代わりはいるもの:2001/08/21(火) 13:46
今日雨でやることないし
近所(すぐ裏にビデオ屋あり}で追加カットありのビデオかりてこようかなぁ〜
9名無しは氏んでも代わりはいるもの:2001/08/21(火) 13:46
なんか話がかみあってなくてスマソ。
ちなみに6=2なのね。
4の名無しさんは別の方だyo.
10俺は4=7=8だよー:2001/08/21(火) 13:53
よし!ビデオかりてこよーっと!
雨の日はビデオ鑑賞だい!
11自分は2=6=9。:2001/08/21(火) 14:01
いいな〜。10さん。
こっちは台風領域に入っちゃって出られんよ(T_T)。
ビデオ屋近くにあるなんてうらやましすぎ。

そういえばリメイクされてるのって市販ビデオだけ?
この前までいろんなチャンネルでエヴァかかってたけど
全然そういう場面はなかった、、。
124=7=8:2001/08/21(火) 14:54
今ビデオ版22話みてるんだけど
うーん、痛いな
そろそろアスカ精神汚染されるかな・・・・
134=7=8:2001/08/21(火) 15:19
おお、そろそろ問題の涙に入るかな・・・
144=7=8:2001/08/21(火) 15:39
確かにスゴイ・・
零号機の背中からなんか使徒?みたいのがでてる・・
しかもアルミサエルとの融合シーンもだいぶ追加、変更されてるし
ところでレイが黒こげになってるってところ
よくわかんなかったなぁ?
154=7=8:2001/08/21(火) 15:41
自爆するところもいろいろ変わってる
つうか自分の目でビデオ見た方がいいかもな
これ以上はネタバレというかなんというか
1611:2001/08/21(火) 16:18
自分はネタバレOKだけども。
確かに自分でみた方がわかるか、、、。
174=7=8:2001/08/21(火) 16:22
Airの予告編が入ってる!
始めてみたよ
18名無しが氏んでも代わりはいるもの:2001/08/21(火) 16:38
煤ゥ(゚д゚ )ゲプーッ!!
→→(゚悲 )ウマーッ!!
1911:2001/08/21(火) 16:46
ええええっ!!?
絶対見たい!!!、、、、、、レンタル決定。

そういえば劇場版のチケットについてたビデオに
予告が入ってたそうな。見れないけど。
確かみやむー、三石さん、林原さん、関さんだったかな。

、、、、それにしても関さんってトウジ、、、
一体どういう予告なんだ???

あ、話がずれてしまった。
めんぼくない(T_T)。
20名無しが氏んでも代わりはいるもの:2001/08/21(火) 17:52
ADDITIONにも入ってたね、シトシンセイの予告。
トウジは無かったけど。
>劇場版のチケットについてたビデオに
レイが「生は、死の始まり・・・」と言って始まるビデオだっけ?
たしか、「THE LIGHTNESS FROM THE DARKNESS」ってヤツだろ・・・?
2211:2001/08/21(火) 19:14
>>20
シトシンセイのほうなのか〜。

>>21
ああ、そうなの?名前までは知らなかった。
でも、ADDITIONに入って無いってことはビデオにも入ってないだろうな。
ちょっと残念〜。
234=7=8:2001/08/21(火) 22:01
しかし1がいってたあの零号機の背中から出てきたのは
ほんとになんなんだ!
カヲルのゼーレとの会話シーンもかなり謎めいてる・・・
つうかPS2もし買ったら新作のDVD全部買っちゃおうかなぁ
金ないけど(笑
24菜奈氏(1):2001/08/21(火) 23:18
DVDには解説とかアフレコ台本とかが入ってるからヨサ〜ゲ。
自分的にはせめて人間らしくのアスカの内的宇宙が好き。
しかも初代DEATH(TRUE)とかにはカットされたアスカの風呂場シーンがあるYO!
あるホームページで指摘されてて慌ててチェックしたんだけど
「ネルフ誕生」でリツコの表情がTVと別に書き直されているのが分かって
リツコさん萌え〜の私には嬉しかった。(新作カットというほどでもないけど。)

 直されてるとこ
 ○高校時代?のリツコの表情が現在の表情に近くなっている。
 ○ゲンドウとナオコが逢瀬をしているところを発見の1コマ
  TVでは口を閉じて複雑な顔。DVD(ビデオ)では口を
  開いて特に不快そうな表情じゃない。
 ひょっとしたら、他にも気づかないところでカットがかわっているのかも
しれませんね。
26菜奈氏:2001/08/22(水) 11:37
>>25
♯23ではリツコが素っ裸になります。
27名無しが氏んでも代わりはいるもの:2001/08/22(水) 12:39
でも結局リツコの全裸は幻でしょ。
21〜24話はオリジナル版が未発表。
2811:2001/08/22(水) 12:42
>>25
あ、それかどうか知らないけど、リツコが変わってる?って
疑問に思ったことある。
初め見た時は髪が紫?だったのに次見た時は金髪なの。
個人的には紫が好み。

>>26
、、、マジですか。
2911:2001/08/22(水) 12:44
>>27
あれ?DVDボックスの方はオリジナル版が
出たんじゃなかったの?
30マトリエル☆:2001/08/22(水) 19:57
えっと、その、背中から出て来たやつって、マトリエルに酷似していません??
あの、NERVが停電した時に使徒が襲来して…ってやつ。あの、蜘蛛型の溶解液
をだす使徒のコト。
31名無しが氏んでも代わりはいるもの:2001/08/22(水) 22:27
>>29
DVD-BOXはVC・LDの特典だったオンエア版そのまま。
リツコの全裸等、フィルムブックでしか見られないカットは多い。
3231:2001/08/22(水) 22:29
別に多くはないか。他のシーン思いつかないや。ゴメソ
33名無しが氏んでも代わりはいるもの:2001/08/22(水) 22:53
リツコ全裸はLDで見られるよ。結構簡単も手に入るし。
34名無しが氏んでも代わりはいるもの :2001/08/22(水) 23:04
LDはリメイク版でしょ。確かに全裸はあるんだけど。
>>27が幻と言っているのは、TV用に作られていながら
TVでは放送されてないカットのことだと思われ。
35名無しが氏んでも代わりはいるもの:2001/08/22(水) 23:13
>>30
記憶では、それまでに出てきた使徒の集合体のオブジェのような感じだったはず。
それと、背中じゃなくて腹部だったような気が。
胎児のモチーフね。
36名無しが氏んでも代わりはいるもの:2001/08/22(水) 23:20
>>35
中の人って噂もあり。
37かわうそ:2001/08/22(水) 23:23
…中の人などいないっ!!
38菜奈氏:2001/08/23(木) 00:42
>>19 その予告は企画書段階ではまごころを君にの実写シーンの予定ですよ
   ちなみに以下はその企画書ね(その部分を少しだけをコピペしました)

[アイキャッチ] B? TYPE のみ 英題『I need you.』
○6 帖のワンルームマンション
散らかった床に、昨夜脱ぎ散らかしたままの服とブラ。
起き上がるアスカ。
隣で寝ている裸の男。(顔は見せない)
アスカ「バカトウジ?」
だらしなく寝ているトウジ(24 歳くらい)
アスカ「そっか、仕事帰りに飲んで、まぁたこいつと寝たんやっけ」(よくわからんけど神戸弁で)
アスカ「最近、合ったらすぐにアレばっかだし」
アスカ「男なんて一回やらせると、いっつもそればっか。他に考えることないのかしら」
アスカ「ま、一回やったらあとはもう、100 回やっても、同じか」
ムッと嫌な顔になるアスカ。(口の中が気持ち悪い)
その辺に落ちてたパンツとシャツ(男物)着て、ベッドから出ていくアスカ。
○洗面所
で、うがいしてるアスカ。
アスカ「うっげぇ、ヤッダぁ?。まだ口ん中に残ってるみたい」
アスカ「あのバカ、すぅ?ぐこうやって、ウヤムヤにごまかしやがって。その場しのぎだって、わかってんのに」
アスカ「なぁ?んか、いつのまにかズルズルズルズル、同棲してんなぁ?。何でだろ」
○コタツ
で、目覚めるミサト。
同じく、6 帖ワンルームのマンション。(年期の入った感じ、更にやたらと生活くさく)
ミサト「夢?」
ミサト「ヤな夢ェ。バランス取ってんのかしら、ストレスの」
ミサト「いまさらあの男とうまくいくなんてね・・・絶対に、ありえないわ」
ミサト「ま、夢ん中で現実のグチ云ってりゃ、世話ぁないか」
隣(下手)からハデに漏れ聞こえる、男女の痴話ゲンカ。
大阪弁の男(トウジ)と神戸弁の女(アスカ)である。
うんざり顔のミサト。
ミサト(けだるそうに)「ど?ぉせまた、仲直りの儀式を始めるくせに。馴れ合いのカップルが」
痴話ゲンカが、突如聞こえなくなる。
ミサト「ホラ、準備にかかった」
鳴る電話。
コタツからズルズルとはい出て、うっとおしそうに取るミサト。
(このシーンは中抜きショットで構成?)
ミサト(かったるそうに)「ああ、リツコ」
ミサト「今度の休み? ああ、いいわよ、O..K 、O.K 」
リツコ「アラでも、予定あるんじゃなかったの?」
ミサト「もち、キャンセル。今さら、実家には帰んないわよ。見合いさせられたら最後じゃない」
隣(下手)から『女の声』が盛大に漏れ聞こえてくる。
リツコ「何? いい歳して、H ビデオ見てんの?」
ミサト「まっさかぁ、お隣よ、お隣。さかったネコみたいに、飽っきもせずまぁ、毎晩毎晩。他にすることないのかしら、極楽な
やつら」
39菜奈氏:2001/08/23(木) 00:46
>>35 一応、DVDの解説では背中部分となってます。
4011:2001/08/23(木) 13:07
情報ありがとうございます。
それにしてもなんというすごいことに、、。
企画書段階ってことは実際には作られてないよね?
、、、、、没になってよかったんじゃないのか、、?

>>34
取りあえずリツコさんの全裸は新作カット、、ということ?
41名無しが氏んでも代わりはいるもの:2001/08/23(木) 14:48
その実写版の企画書ってのはDVDについてきたの?
しかしなんだか妙にイヤなカンジだな・・エヴァと関係ないじゃん(笑
42名無しが氏んでも代わりはいるもの:2001/08/23(木) 19:12
「シンジ君!プログナイフで応戦して!」
>>38
いやー、それやって欲しかったな。
その時の、LAS人の顔を見てみたかった。

荒れるLAS人に言ってやれたのに。
「現実よ。受け止めなさい」(w
44名無しが氏んでも代わりはいるもの:2001/08/23(木) 19:41
>>44
そんな不吉なこと言うなって(笑)。

っていうかみんなキャラがやや壊れぎみで怖い。
EOEもアレだと思ったがまさかこんなのがあったとは、、。

恐ろしい事かんがえるな、監督。
>>44
(・∀・)ジモンジトウデシタ!
>>43
こんなとこまでカプ話出してくるなよ。
47名無しが氏んでも代わりはいるもの:2001/08/23(木) 19:48
>>45
ごーめん!!間違えた(笑)。
本当は>>43って言いたかったんだけどね。
48名無しが氏んでも代わりはいるもの:2001/08/23(木) 20:04
38のって裏まごころだよね?
49名無しが氏んでも代わりはいるもの:2001/08/23(木) 20:34
>>48
え?そんなふうな呼び名があるの?
あれが?

かんべんしてよ〜。
「裏まごころ」っつー単語は初めて聞いたけど、
シナリオの初校だったかで補完発動時のシンジの見た「シンジがいない
世界」光景の一つとして、ミサトと加持の絡み(これは残ったね)やらに
混じって出てくるアイデアがあったらしいね。
このシーンにかぶせて、シンジの独白で「やっぱり、僕がいなくても
いいんだ…」みたいな台詞が入ってた。
>>50
ttp://www.age.ne.jp/x/t-igrs/eva/serifu/uramagokoro.htm
ファイル名が「裏まごころ」