エヴァVS創竜伝

このエントリーをはてなブックマークに追加
1"削除"はご自由に
どっちもとんでもない力を持ってるから
どっちが強いかな〜と思ったもので
エヴァ好きだけど四兄弟が勝つだろう
3名無しが氏んでも代わりはいるもの:2001/08/11(土) 02:08
糞スレ氏ね
糞スレ氏ね
いや、生きろ!
終一人でNERV壊滅できるだろ
つーか創竜伝読んだ事のある奴いるんか?
            ∩
                 | |
                 | |
                 | |
                 | |
        ∧_∧   | |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (  ´Д`)//  <先生!創竜伝って何ですか!
      /       /     \
     / /|     /        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  __| | .|    |
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  ||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||           .||
9名無しが氏んでも代わりはいるもの:2001/08/11(土) 06:29
エヴァは四兄弟相手にするよりもまず戦自に勝たないとね。
エヴァ及びネルフは実力ではなく自身の性格故に自滅するイメージが
ある。仲間同士の信頼関係ですでに負けているし
10名無しが氏んでも代わりはいるもの:2001/08/11(土) 12:41
仲間同士の信頼なら竜堂兄弟に勝てるやつらはいねーだろ
11名無しが氏んでも代わりはいるもの:2001/08/11(土) 12:48
堂本兄弟になら勝てる
別の意味で、続一人に負けそうだ(w
13名無しが氏んでも代わりはいるもの:2001/08/11(土) 19:25
当然ネルフ食堂は終一人で食いつぶされるな
14名無しが氏んでも代わりはいるもの:2001/08/11(土) 19:54
妙なスレがたってるな・・・
映画版に限った事なんだけど
竜堂兄弟は陸自を一度とんでもない目にあわせてるから
その点では共同戦線はれるかもね
1518才の芸能人:2001/08/11(土) 20:02

◆綺麗なおねぇさんは好きですか?◆
http://www.futomomo.com/netidol/sister/megu/
◆アイドル画像秘宝館◆
http://www.futomomo.com/netidol/idolhappy/maki/
tdrtrtetye
16名無しが氏んでも代わりはいるもの:2001/08/11(土) 20:07
>>15
半角ではやってるブラクラだな
17名無しが氏んでも代わりはいるもの:2001/08/11(土) 20:37
NERV本部にどういうわけか竜堂兄弟が

間違いで警備員(銃所持)をノックアウト

なぜかMAGIが50:50で使徒と判断

竜堂兄弟、一度地上へ

エヴァ出撃
18ゲンドウでも続にはかなわないな:2001/08/11(土) 21:05
>>17
あとはこんな感じか?

出撃後シンジが「あれは人間だよ!!?」等ゲンドウへ問いかける
シンジが言う事を聞かないのでゲンドウはダミーシステムを使用せよと命令
ダミーシステム起動後のエヴァぼ素早い動きからもしばらくは避けていた四兄弟
しかし、兼ねてから腹が減っていた終が捕らえられる
エヴァ初号機は終を握り潰そうとする
が次の瞬間、光の奔流が!
19名無しが氏んでも代わりはいるもの:2001/08/11(土) 21:54
エヴァが最強
はい終わり
20名無しが氏んでも代わりはいるもの:2001/08/11(土) 22:30
こんなスレがあがってるままなんだから
廃れっぷりが良く分かるってね
21名無しが氏んでも代わりはいるもの:2001/08/12(日) 00:27
沙良氏上げ
22名無しが氏んでも代わりはいるもの:2001/08/12(日) 01:01
>>18
”次の日ネルフ本部は原型をとどめていなかった”
かな
23名無しが氏んでも代わりはいるもの:2001/08/12(日) 01:11
>>22
ひでー
ここはエヴァ板なんだから荒らし以外でちっとはネルフ側の肩をもったのはないんか
竜堂兄弟って断罪スーパーシンジに似てるね。
自分の絶対的な力を背景に「悪」を弾劾し殺戮するってところが。
竜堂兄弟は相手のほうがロクでも無いちょっかい掛けてくるから反撃するだけだと思われ
まぁ反撃する時には徹底的に叩き潰すってのがあるけどね

板違いsage
26名無しが氏んでも代わりはいるもの:2001/08/12(日) 15:26
続vsゼーレなら凄い戦いになりそうだな
27名無しが氏んでも代わりはいるもの:2001/08/13(月) 11:19
age
皆の衆!安心召されい。勝つのはエヴァこれ常識。エヴァの科学力と
オカルト性はすべてを超える!
人類補完計画を発動させれば全てデリート。
どうせなら竜堂兄弟の御好きな御月さまも、ロンギでデリート。
人の歴史の終焉をあの歴史馬鹿に教えるのさ!

科学は万能これ定説(藁
最後は初号機と終で使徒の奪い合いだろ、美味そうだし。
30ゼルエル:2001/08/13(月) 17:12
俺は美味そうなノカー(TДT )
31名無しが氏んでも代わりはいるもの:2001/08/13(月) 17:23
別に竜堂兄弟は月が好きなわけではないはず
むしろ今現在は敵の本拠地なのでそっちの方が助かる気がする
(まあ月に捕らえられている仙人達には悪いけどね)
32名無しが氏んでも代わりはいるもの:2001/08/13(月) 22:48
世界が破滅しそうになっても腹が減るのが健康というものである
久しぶりの休みに核ミサイルより危険な四人組とその従兄弟と一匹は近くの山へきているのだ
その中に花より団子がモットーの少年、三男の終が悲鳴をあげる
「兄貴、俺の腹が下克上を起こしそうに鳴ってるんだけど」
それに答えるのは次男の続の優美で刺のある声である
「さっきお菓子の袋を四袋あけたのはだれでしたっけ」
さらにもう一人のの少年、末っ子の余がおっとりとした声で修正をする
「続兄さん、終兄さんが食べたのは五袋だよ」
「あ、こら余計なことを」
それらの議論にとどめをさしたのは長兄、始の
「そうか、なら終の弁当は余と続で分けていいぞ」
という一言だった
「あーっ!長兄横暴!冷酷非道!」
このやり取りを聞きながら後部座席で微笑んでいるのは四人組の従兄弟、鳥羽茉理で
その座席の隣にちょこんと座っているのは名づけ親曰く日本ではじめて姓を持った犬、松永良彦君である
三男坊が長男にじゃれつき運転が怪しくなってきたので茉理は
「大丈夫よ、お菓子ならたくさん買いこんできたから、だからちゃんとハンドルを握って……!?」

彼らの感覚はそこで一端途切れる
天使のなっちゃんVSゼーレ

なっちゃん勝ちそう...。
34ラミエル:2001/08/13(月) 23:16
初号機でも終でも良いです、誰か私を食べて下さい。
>>33
シンジは逃げ出した
レイは失調した
アスカも失調した
ゲンドウも失調した
冬月は足がすくんで動けない
トウジは逃げ出した
リョウジは逃げ出した
ゼーレは逃げ出した

コマンド?
をーっほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほ
ほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほ
ほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほ
ほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほ 
37名無しが氏んでも代わりはいるもの:2001/08/13(月) 23:47
どうする?
  >たたかう
    だれが?
      >ケンスケ
38名無しが氏んでも代わりはいるもの:2001/08/13(月) 23:53
ドラクエかい(藁
39名無しが氏んでも代わりはいるもの:2001/08/14(火) 00:01
だれか「エヴァンクエスト」スレ立ててくれ

ラミエルのこうげき!
零号機にはげしいショックをあたえた
零号機のプロテクターが破壊された…

む、メタルマックスになってしまった鬱だ氏脳
40名無しが氏んでも代わりはいるもの:2001/08/14(火) 01:20
余ならエヴァを動かせる気がする…
41名無しが氏んでも代わりはいるもの:2001/08/14(火) 01:29
余ってなんなのかさえ知らない
「よ」で読み方はあってるよね
あまるだよん
43天使のなっちゃん:2001/08/14(火) 19:55
をーっほほほほほほほほほほほほほほほほほ!
下がってるわよ。age! age!
44名無しが氏んでも代わりはいるもの:2001/08/15(水) 00:10
続「あなたがいるから重くて下がってるんでしょう
  もちろん皆さんが逃げてしまう事が第一でしょうが」
45名無しが氏んでも代わりはいるもの:2001/08/15(水) 00:22
アスカと竜堂兄弟のかけあいは観物のような気がするな。
始の重厚沈毅、続の流麗毒舌、終の無限食欲、余の天真爛漫。
アスカの傍若無人に勝つのは誰だ?
46名無しが氏んでも代わりはいるもの:2001/08/15(水) 00:38
>>45
続が論理的+冷酷+極皮肉を展開すれば、まず表面心理がはぎとられて
母親の自殺をのりこえる前の段階にまで持っていかれると思われ
47名無しが氏んでも代わりはいるもの:2001/08/15(水) 00:53
ゼーレと竜堂兄弟・・・
数分でゼーレが黙るな

>>46
使徒より精神攻撃が強そうだな
48名無しが氏んでも代わりはいるもの:2001/08/15(水) 04:14
>>46
 で、アスカがやばくなったとこに「いい加減にやめておけ、続」と
長兄のフォローが入って、諄々と道理を説いてめでたしめでたし、か。
続が北風で始が太陽、というわけだな(w
 竜堂始は23歳という設定だが…まあ、ネルフやゼーレの誰よりも大人
(「おとな」と読むか「たいじん」と読むかはご自由に)だろうなあ…
49名無しが氏んでも代わりはいるもの:2001/08/15(水) 06:33
田中芳樹ネタはやめれ
アスカは終よりも年下だからね。
いくら続でもそんな相手に毒舌するほど矜持のない人間じゃないと思われ。
鼻で笑って無視じゃない?
続が相手にするとしたらリツコとかゲンドウあたりだろうけど、
ゲンドウが竜堂兄弟に興味持つとも思えんね。

むしろ終、余とシンジのからみが見たいなあ。
なごみそうな気がするよ。
>>50
シンジはなごむだろーなぁ
周りには全然いないタイプだろうし

終はロボットアニメの世界に入れて楽しいだろうけど
52名無しが氏んでも代わりはいるもの:2001/08/15(水) 07:15
庵野と田中芳樹と比べたら庵野の方が相当頭の程度が上そうなので
毒舌対決はならば。。。。(エヴァ)ゲンドウ&リツコ>>>(創竜伝)始&続
>>52
お前、昨日モナ板荒らしてた奴だろう
5452:2001/08/15(水) 08:03
はぁ?モナばんで一騒動あったってのは知ってるけど・・
なんで俺なの?珍走団がエヴァ見るわけないだろ・・・
55名無しが氏んでも代わりはいるもの:2001/08/15(水) 09:04
>庵野と田中芳樹と比べたら庵野のほうが相当頭の程度が上そうなので

…どこからそういう妄想がわいて出るんだ?(w
56名無しが氏んでも代わりはいるもの:2001/08/15(水) 12:45
>>54
珍走の便乗荒しが多かったし
珍走対策本部とか言うところでそういう「。。。。」とか
やたら「>」を多く使ってた奴がいたもんで
しかも俺は一度も珍走と言ってないのにすぐに珍走って答えられるもんだからね

違うんだったらスマソ
57名無しが氏んでも代わりはいるもの:2001/08/15(水) 13:25
竜になってればNERVなんて30分もあれば壊せるよ
アメリカ中の軍事基地を数時間で壊せたんだから
田中小説なんてモノ20歳越えて読んでる奴っているの?
ま、エヴァも50歩100歩か・・・
59名無しが氏んでも代わりはいるもの:2001/08/16(木) 00:12
>>58
読んでて悪かったな
しかも男だよ
60名無しが氏んでも代わりはいるもの:2001/08/16(木) 10:45
>>58
司馬遼太郎ごときが「偉大な知性」「歴史家」扱いされる国だからな。
田中小説でも読まぬよりはマシ、というものであろうよ
61名無しが氏んでも代わりはいるもの:2001/08/16(木) 13:53
故事成語を「横書きだから」という理由で洋数字にする
>>58の無学には、腹を抱えて笑わずにはいられない。
回線切って首吊って氏ね、能無し
62名無しが氏んでも代わりはいるもの:2001/08/16(木) 14:23
故事成語を「横書きだから」という理由で洋数字にする
>>58の無学には、腹を抱えて笑わずにはいられない。

いかにも田中信者らしい言い回し ワロタ
確信犯ですか?
63名無しが氏んでも代わりはいるもの:2001/08/16(木) 19:11
>>62
だとしか思えないが
普通五十歩百歩は漢字で書くと思うが?
変換キー一発で出るし
64