ちゅらさんに宮村優子出演

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しが氏んでも代わりはいるもの
今日(7/16)から、NHKの連続TV小説「ちゅらさん」に宮村優子が出演。
鬱モードのアスカのような役のようです。入院してるし。
ヲタのみなさん、テレビドラマ板のちゅらさんスレでエヴァのネタで盛り上がるのはやめてくださいね。
3EVAは好きだけどさ声優なんて:2001/07/16(月) 08:03
つーか、宮村優子なんてどうでもいいよ。
4名無しが氏んでも代わりはいるもの:2001/07/16(月) 08:17
そうそう、俺もあんまり西友には興味わかん。
>>2
誘導してやがるよ・・・
6名無しが氏んでも代わりはいるもの:2001/07/16(月) 08:50
・みやむー可愛かった
・主人公の女も可愛かった
・野沢雅子ですか?
7名無しが氏んでも代わりはいるもの:2001/07/16(月) 11:26
8名無しが氏んでも代わりはいるもの:2001/07/16(月) 13:46
9名無し補完計画:2001/07/16(月) 13:46
NHK朝ドラマ「ちゅらさん」についてはここでわかるよ

公式 1 (NHK) ・ネタバレ注意
http://www.nhk.or.jp/asadora/
公式 2 (NHKエンタープライズ) ・ネタバレ注意
http://www.mm-drama.com/top.html
公式 3 (NHK沖縄) ・ネタバレ注意 UPDATE
http://www.nhk.or.jp/okinawa/main/chutop.htm
10名無しが氏んでも代わりはいるもの:2001/07/16(月) 13:47
>>8
激ワラタ
11名無しが氏んでも代わりはいるもの:2001/07/16(月) 17:01
13ゲソドウ!:2001/07/16(月) 19:21
>>12
他には無いの?もっとみたい!
15名無しが氏んでも代わりはいるもの:2001/07/16(月) 21:39
2chを始めとするちゅらさん関係のいろんなリンクを集めたのは
これだ!!見て驚け!

http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Sakura/1484/link.html
16名無しが氏んでも代わりはいるもの:2001/07/16(月) 21:43
>>15
マジ驚いた
すげー
17声の出演:名無しさん:2001/07/16(月) 21:50
今日初めて「ちゅらさん」見た。
NHK公式サイトその他で、これまでのストーリーも調べて何とか
流れもつかんだよ。

ヒロインの恵里(国仲涼子っていう沖縄出身の子)は、沖縄から東京に
出てきて看護婦になり、幼馴染の医者になった男と婚約。
しかし、一人前の看護婦として認められないと、結婚を許してもらえないらしい。

ちょうど、ミヤムーが演じる患者が入院、その面倒を見ることになる。
しかしミヤムーは、「あんた、バカ?」と言わんばかりのシビアでわがままな患者。
ドイツ語ではないが英語の新聞を読み、PCプリンタまで病室に持ち込んでる(ワラ

ミヤムーの個室は、まるで心象風景のようにカーテンを閉ざして、暗い。
世話をしようとする恵里に当り散らす。

たぶん、ミヤムーへの対応をきちんとできたら、ヒロイン・恵里は一人前として
認められるんだろうね。
つまりミヤムーと対峙することで、恵里は一人前の形態に進化するわけだな。
なんかNHKっぽくないような雰囲気だが。
18名無しが氏んでも代わりはいるもの:2001/07/16(月) 21:57
いよいよアスカ様が補完されるのですね。
19名無しが氏んでも代わりはいるもの:2001/07/16(月) 22:00
俺も見た>>17
NHKも遊びの精神で作ったのかなあ(藁
20ミヤムーもいいけど:2001/07/16(月) 22:54
21名無しが氏んでも代わりはいるもの:2001/07/17(火) 00:11
ちゅらたん・・・ハァハァ
ツーかちゅらさんそのものがカナーリ少女漫画チックなので、
ああいうわかりやすいキャラがでるのは必然というか何というか。

いや、見逃してしまって見て居ないんだけどね。
23名無しが氏んでも代わりはいるもの:2001/07/17(火) 00:39
目に偶然病室に飛び込んできた槍投げの槍が刺さったりなんかするのかな。
ちゅらたんに罵倒の限りをつくしたあと、みやむは外国へ。
その後ちゅらたんはレストランでバイトをしながらチェロ演奏、あいまに孤児院でボランティア。
いつしかスーパーちゅらたんに変身。
そのことみやむもちゅらたんへの愛に目覚める。

2年後再びふたりはめぐり合い、今度はハピーになるのだ。
25ミヤム:2001/07/17(火) 00:49
ミヤムーが英語の新聞を持ってるのを見て、看護婦=ヒロインが、
「へえ、全部英語ですか、すごいですねーー」って関心してた。
そしたら、
「うるさいわね、ごちゃごちゃ言ってないで、やることやったら
 さっさと出て逝きなさいよぉぉぉ!!」
ってわめいて、花のいけてある花瓶をドオって倒して割るのが凄かった

あの暗くカーテン閉ざした個室病室はなんかいかにも心象っぽいね
26名無しが氏んでも代わりはいるもの:2001/07/17(火) 01:05

「めぞん一刻」+「エヴァンゲリオン」
27>26:2001/07/17(火) 01:20
TVドラマ板で見てきたが、「ちゅらさん」ってアニメや漫画の
影響があるのか?

「めぞん一刻」+「魔女の宅急便」+「タッチ」+「ときメモ」
+「エヴァ」+「ああっ女神様」みたいなこと書いてあったが。
28名無しが氏んでも代わりはいるもの:2001/07/17(火) 01:33
女神様……?
俺は結構書かさず見ているけど、それにはきづかんかったなぁ。
めぞんって言うのはアパートの住人がと言うことなんでしょうね。

でも良くある少女漫画のフォーマットを集めましたって感じで、
めぞんが、とかそう言う感じじゃないと思うけどな。
少女漫画で良くあるような下手な展開が、続いているし、設定もそう。
それだけにわかりやすくて軽く見れるから、朝の連ドラとしては最適な一品。
29あは:2001/07/17(火) 01:38
「めぞん一刻」+「魔女の宅急便」+「ときメモ」+「エヴァ」
+「さくら大戦」+「CGさくら」って雰囲気じゃねえか?
でも、あえていうなら物語りは女神様むけだな
まあ、ときメモというより、オレンジロードって気もするけどな!!
まあ、糞してTV見て寝ろてことさ
30名無しが氏んでも代わりはいるもの:2001/07/17(火) 01:39
えりぃの住んでいるアパートが「一風館」なんです。
31ちゅらさん=:2001/07/17(火) 01:43
タッチ +めぞん一刻 +ときめきメモリアル+ 魔女の宅急便+
キャンディキャンディ+耳をすませば+エヴァンゲリオン+
ストロベリーオンザショートケーキ + ああっ女神さまっ
32ぜろ:2001/07/17(火) 01:59
腐ってやがる….
雑談スレでやれよぉ……
34名無しが氏んでも代わりはいるもの:2001/07/17(火) 05:38
風紀うざい
35ななーし :2001/07/17(火) 12:20
みやむーは、商社勤務で、個室の病室でノートパソコンを持ち込み、
英語新聞を読むOLということのようだな

ヒロイン看護婦にむかって、「あんたが病気を治せるわけじゃないんだから」とか
逝ってみたり、突然ナースコールして呼び出して、「これがちゃんと通じてるか
試してみただけ。遅いじゃない、何かあったらどーすんの!!」とわめいたり
してたね
でもどういう経緯でみやむーが。。。?
最低の役だなみやむー
こんなのがアスカ演ってたなんて…って
そのまんまやなあ >アスカ
病室で寝ているみやむーをおかずに、オナーニする文也君きぼんぬ。

「ハァハァ、俺って最低だ・・・」
>>36
たぶん、脚本家(岡田恵和。「ドク」「イグアナの娘」「天気予報の恋人」等)
またはプロデューサーその他の遊び
みやむー、寝顔ぶすい。
>>38
出来へん出来へん
あのツラじゃーな>みやむー
激しくスレ違いだが、
「あの宮村優子って女優性格悪すぎ、降板させて!!」
っていう抗議出す人いるんだろうな。
>>38
「オレもちょっと見てくるよ」
そう言って、文也君が病室から出てきたのは10分後・・・
44ドラマ板より :2001/07/17(火) 18:21
594 名前:音声加工 投稿日:2001/07/17(火) 16:32

本日はBGM消去が困難だったため、何もできませんでした。

せめて、宮村さん出演がきっかけで今週からご覧になってる方に、
このシーン2〜3・エヴァVer.をささげます。
http://members.tripod.co.jp/quoderatdemonstrndum/EVA.mp3
>>44
hageしくワラタヨ!
予想通りというか、ドラマ板のちゅらスレは荒れてるね。
ま、エヴァヲタが荒らしたというより、ちゅらヲタのエヴァに対する拒絶反応が強くて
自壊したという感じだが。(w
48ドラマ板住人 :2001/07/17(火) 19:16
>>46
うるさく言ってるのは一部のヒステリーオバさんだけなので
あまり気になさらないようによろしくお願いします(w
>>44
(^∀^) イイ!
>>44
おもろかった
画像が
「サウンドオンリー」
ならなおよし
>>44
また作ってください。
すごく笑いました。

あとちゅらさんって
沖縄の言葉で綺麗とかそんな意味じゃなかった
でしたっけ。
えりぃのことじゃないですよ。



放送当日から母親と見てる私・・・(泣
逝ってきます・・・
古波蔵恵里(国仲涼子) 主人公。沖縄小浜島出身、上京して看護婦に。陽気でパワフル(暴走気味?)、世話好きな性格。
上村 文也(小橋賢治) 恵里の婚約者の医師。少年時代に家族で小浜島に旅するが、兄和也を亡くす。その島で恵里と結婚を誓っていた。

古波蔵惠文(堺 正章) 恵里の父。タクシー運転手をしている。怠け者で女好き。
古波蔵勝子(田中好子) 恵里の母。働き者のしっかりした主婦。
古波蔵惠尚(ゴリ)   恵里の兄。放浪癖あり。観光土産「ゴーヤーマン」を売り出すが失敗、家を借金づけに。
古波蔵惠達(山田正孝) 恵里の弟。一家では一番しっかり者。上京してミュージシャンとして売り出し中。
古波蔵ハナ(平良とみ) 恵里の祖母。優しくしぶといおばぁ。電話や郵便を予知したり宝くじを当てたりする超能力あり。

下柳 聡子(戸田恵子) 病院の恵里の職場の婦長。恵里を温かく厳しく見ているが、最近は崩れ気味。
佐々木奈々子(佐藤藍子)恵里の先輩・指導係の看護婦。恵里に振り回されている。
中町 祥子(山口あゆみ)恵里の同期配属の看護婦。しっかり者だが抜けてるところも。
西宮 遙(小西真奈美) 恵里の病院勤務の医師。文也のガールフレンド=恵里の元ライバル。今も反撃を狙ってる?
桐野みづえ(丹阿弥谷津子)恵里の東京での下宿風アパート「一風館」管理人。上品なおばあさん。
城ノ内真理亜(菅野美穂)「一風館」住人。メルヘン作家。毒舌家で恵里に突っ込みを入れるのが好きだが、親友に。
柴田 幸造(村田雄浩) 「一風館」住人。製薬会社営業マン。恵里に惚れていたが失恋。
池端 容子(余 貴美子)「一風館」住人。旅行会社社員。恵里の姉的存在。
島田 大心(北村 和夫)「一風館」住人。元医師の老人。管理人のみづえとラブラブ。

兼城 昌秀(藤木勇人) 沖縄料理店「ゆがふ」店主。恵里がバイトしてたこともある。

我那覇 猛(川平慈英) 沖縄出身で渋谷を本拠とする音楽プロデューサー。古波蔵惠達を売り出す。
上村 静子(真野響子) 上村文也の母。二人の息子のうち長男和也を病気で、夫を事故で亡くしている。今は割りと明るくサバサバした気質。

島袋 正一(川田広樹) 古波蔵惠尚の同窓生で、小さな工場を営む。ゴーヤーマン人形生産で損害を受け、古波蔵家から月賦返済中。
与那原 誠(宮良 忍) 恵里の高校時代の同級生。片思いをしていた。社会人野球に進むが挫折、今は帰郷して結婚。
前原 琉美子(前原絵理)恵里の高校時代の同級生。誠と結婚。

そして
田所 幸子(ミヤムー) 商社に勤めるOL。病室にパソコンと英字新聞などを持ち込んでいる。わがまま者で神経質な感じ。
54あは :2001/07/18(水) 00:43
「めぞん一刻」+「魔女の宅急便」+「ときメモ」+「エヴァ」
+「さくら大戦」+「CGさくら」+「守って守護月天」って雰囲気だな!!
あの、声優がドラマに出るって、禁止じゃないか?だって、キャラのイメージが
くずれるだろうが!!あほじゃねえか?そこまで有名になりたいか??
声優が野望をもつことは、非常に危険であり、声優引退させたい気分になるし
その後、女優になって潰れろ!!って思うわ
とにかく見てみるからよ!!宮本=アスカであることを祈るよ!!
55:2001/07/18(水) 04:42
>>44のBGM、サントラに入ってないような気が……。
>>55
S2-WORKSからだろ。
57誰か教えて :2001/07/18(水) 10:21
テレビドラマ板にも書いたけど、教えてもらえないと困るので、こっちでも
聞いておきたい。前からちゃんと見てる人がいたら、教えて下さい。

今日、エンディングで、主題歌といっしょに、名場面回想みたいなのが流れてましたよね。
あれ見て感じたんだけど

*全体に、SFとかファンタジーっぽい雰囲気があるドラマなの?
*あの透明な球体(=「スーパーボール」と呼称?)って、神秘的な作用を持ってるんですか?
*海辺にぽつんと立ってる樹が意味ありげなんだけど、あれも何か力があるの?
>>54
つくづくアニオタな意見だな
>>57
>*あの透明な球体(=「スーパーボール」と呼称?)
シンジの拾った赤いコアです。
>*海辺にぽつんと立ってる樹
セフィロトの樹を象徴しています。

すなわち、このドラマはエヴァの異世界なのです。
>*全体に、SFとかファンタジーっぽい雰囲気があるドラマなの?

おばぁが超能力者な次点で推して知るべし。

>*あの透明な球体(=「スーパーボール」と呼称?)って、神秘的な作用を持ってるんですか?

恋愛ものはファンタジーでもあるので、ああした象徴がそう言った作用を持たせるように
描写するのは不自然ではないです。 思いは魔法なのです。

>*海辺にぽつんと立ってる樹が意味ありげなんだけど、あれも何か力があるの?

意味ありげに見させることによって、叙情的な面での強化に成功しています。
いわゆる象徴です。
62音声加工:2001/07/18(水) 19:58
>>49-51
http://members.tripod.co.jp/quoderatdemonstrndum/EVA/
遅くなりましたが、どうぞ。重い(1.7M)ので、気長に待ってください。
THX >>62
64アスカ命:2001/07/18(水) 21:34
アスカのコスしないかな?
>>62
お見事。
66あは:2001/07/18(水) 23:19
アスカのコスさせて犯っちゃいましょう!
>>62
イイ。
おもしろかった。
68のほほん:2001/07/19(木) 03:11
どことなく、精神崩壊したときのアスカを連想させるよな。
69名無しが氏んでも代わりはいるもの:2001/07/19(木) 03:17
>>62
もはや芸術だね。JASRACなんか気にしない。
今日も、みやむーは性悪女でしたね。
最近、このドラマはいい人ばかりだから、抗議が多そう。(w

しかし、みやむー、齧歯類の顔だね。
>>70
どんな役にせよしっかり演技しているのであればええじゃないですか。
どうも演出がイマイチな気はしないでもないが。

>しかし、みやむー、齧歯類の顔だね。
水木しげるの漫画に登場しそうな顔だったなあ。
72名無しが氏んでも代わりはいるもの:2001/07/19(木) 15:11
>>62
感動age
73うんこ:2001/07/19(木) 19:10
>齧歯類の顔
僕のマリーのコミックスで、みやむーが自分でそう言っていたぞ

3サイズも告ってたぞ
74名無しが氏んでも代わりはいるもの:2001/07/19(木) 19:34
ばかばっか
75名無しが氏んでも代わりはいるもの:2001/07/19(木) 21:04
「イライラするのよ!」はいいね。
なんか思い出したよ・・・・
76名無しが氏んでも代わりはいるもの:2001/07/19(木) 21:17
かんのが「死んでもいやっ」って言ってた。
77名無しが氏んでも代わりはいるの?:2001/07/21(土) 08:38
なんか今日のはいきなりキャラが変わりすぎ。
展開も強引だった。
でも、良かったと思う。

>>76
考えすぎ。
78名無しが氏んでも代わりはいるもの:2001/07/21(土) 11:02
可愛く見えるときと、ブスに見える時の差がある顔だね。
黙ってて口開かない方がいいと思う。
79みやむーは可愛い:2001/07/21(土) 11:05
で、みやむーは今どんな感じになってるの?
80名無しが氏んでも代わりはいるもの:2001/07/21(土) 11:25
>>79
オバサン
81名無しが氏んでも代わりはいるもの:2001/07/21(土) 11:47
『憧れのお姉さん』
82名無しが氏んでも代わりはいるもの:2001/07/21(土) 12:03
『AV女優』
83名無しが氏んでも代わりはいるもの:2001/07/21(土) 12:57
可愛い声だねぇ
8479:2001/07/21(土) 13:34
作中での役柄っちゅうかポジションを聞いたつもりだったのだけど・・・

>>83
でしょ?
85名無しが氏んでも代わりはいるもの:2001/07/21(土) 13:43
看護婦モノではお約束な役立ったな。
86名無しが氏んでも代わりはいるもの:2001/07/22(日) 03:36
みやむ〜
結婚してえ
87名無しが氏んでも代わりはいるもの:2001/07/22(日) 04:44
みやむ〜
離婚してえ
>>87
お前の事なんか知るか(w
89名無しが氏んでも代わりはいるもの :2001/07/22(日) 06:16
バトルロワイヤルにもでてたね
ビデオのお姉さんの役
もう声優はしないの?
90名無しが氏んでも代わりはいるもの:2001/07/22(日) 15:07
みやむーって離婚したんじゃなかったっけ?
91名無しが氏んでも代わりはいるもの:2001/07/22(日) 20:10
とうに離婚済み
92名無しが氏んでも代わりはいるもの:2001/07/22(日) 20:18
じゃ、今 独身?
93名無しが氏んでも代わりはいるもの
会話の中に「激しく同意」というセリフがあった。
2ちゃん、見てやがるのか。>脚本家