エヴァキャラの名字ランク。綾波は実在しない??

このエントリーをはてなブックマークに追加
1(`Д´)
関東南部地方における98年の178万人中の人数と順位
--------------------------------------------------------------------------------

順位 名字 ふりがな 人数
738 相田 アイダ 374
1203 赤木 アカギ 200
1426 時田 トキタ 160
2566 日向 ヒユウガ 74
3226 伊吹 イブキ 54
3502 碇 イカリ 48
5006 葛城 カツラギ 29
6204 青葉 アオバ 21
20699 霧島 キリシマ 3
32057 鈴原 スズハラ 1
32057 加持 カジ 1

なお、この表に載っていない名字(綾波、惣流等)は全て178万人の中には実在しませんでした
2(`Д´):2001/07/12(木) 21:03
3名無しが氏んでも代わりはいるもの:2001/07/12(木) 21:14
貴重な情報、ありがとう。
でもあなたは何を望むの?
4名無しが氏んでも代わりはいるもの:2001/07/12(木) 22:01
渚さんは実在するの?
かたひらなぎさ
なぎさけんいち
綾原さんならいたけどなあ
8名無しが氏んでも代わりはいるもの:2001/07/13(金) 03:12
「綾波書店」っていう本屋が存在するらしいけど…
>>8
東海地方に増殖中の模様
静岡初号店、弐号店
ttp://www2.wbs.ne.jp/~ayanami/
ゲイ雑誌やさんのページにリンク一覧らしきものが
ttp://www.kt.rim.or.jp/~mk_pla/cubu/cubu.htm

後、同名の筋肉ヲタの方もいるんですけど、もしかして
サブ繋がりなんでしょうか???
10(`Д´):2001/07/13(金) 04:17
渚は存在しました。
順位 名前 カナ名 人数 累積人数 累積人数比率
25075 渚 ナギサ 2 1763097 98.8033%
11名無しが氏んでも代わりはいるもの:2001/07/14(土) 23:15
>>32057 加持 カジ 1
この1名ってもしかしてカジヒデキか?
12レッド:2001/07/15(日) 09:50
あれは加地だ
13レッド:2001/07/15(日) 09:51
それより、「洞木」はいなさそうなんだが。
14(`Д´):2001/07/15(日) 18:17
>>13
はい。いません。ただ苗字というのは地域性があるので関東だけの調査ではなんとも。
ぼくの知り合いの「モンジュシロウ」って苗字ものってないし・・・・。「綾波」ホントにいないのかなあ
>>13
「洞木」は村上龍の「愛と幻想のファシズム」に居る。
現実にどうかは知らない。
16名無しが氏んでも代わりはいるもの:2001/07/16(月) 00:11
調べた本人だけど、670万人調べたけどいなかったね。

渚は忘れていた。5人いて33030番だわ。今度直しておくね。
後、洞木も676万人の中にはいなかったな。
 モンジュシロウもいないね。まあ、30万種類と言われているうち、7万種類しか集めてないからね。

でも、「戦」とか、「百目鬼」とか、結構スゴイ苗字多いよ。
>>16
百目鬼なんて、有名人がいるから割合に知られているけど(一発で変換した)、
たしかにスゴイ名前だよなぁ。
18名無しが氏んでも代わりはいるもの:2001/07/16(月) 00:45
豊橋駅の近くに、綾波書店ってのがあった気がする。
本当に小さいから、行ってみたい人は気を付けて。
19名無しが氏んでも代わりはいるもの:2001/07/16(月) 00:46
>>16
おお、あなたが調べた方ですか!こうなったらいっそ日本中、調べちゃってください!
ちなみにぼくの知り合いに「漢那」「ソソギ」って人がいました。
うちの田舎にも
”阿波根(アハゴン)”ってゆー強烈な苗字の人が…
沖縄はスゴイですよ〜珍苗字(失礼な)の宝庫です
21名無しが氏んでも代わりはいるもの:2001/07/16(月) 01:23
>>18
綾波書店って普通に入れるところですか?
名古屋市内に何件かあったような。
22名無しが氏んでも代わりはいるもの:2001/07/16(月) 12:57
>>21
普通とは……?
私が見た時は定休日でした。
23オレンジ色:2001/07/16(月) 13:29
名字といえば山岸でしょー!
24名無しが氏んでも代わりはいるもの:2001/07/16(月) 14:06
綾波書店はただのエヴァ好きが経営してる店だよ(・∀・)
だって「壱号店」「弐号店」とか書いてあるし
25反逆者:2001/07/16(月) 14:24
要するにファンを増やそうとシテルンダネ。
26   。:2001/07/16(月) 21:47
春日井にあるよ。
27名無しが氏んでも代わりはいるもの:2001/07/16(月) 22:13
>>20
アハゴンはしごいな。
強そうだな。
28名無しが氏んでも代わりはいるもの:2001/07/16(月) 22:55
田舎だが鳥取に綾波いたよ
まだしょうがくせいだからこれから繁殖してくれることを願う
29名無しが氏んでも代わりはいるもの:2001/07/16(月) 23:33
>>28
まじか!?
30名無しが氏んでも代わりはいるもの:2001/07/16(月) 23:57
全く関係ないが、下関市に
綾羅木(あやらぎ)
という地名がある。
おしい。
31名無しが氏んでも代わりはいるもの:2001/07/17(火) 05:54
>>28
綾波って綺麗な名字だと思うので激しく同意。
32名無しが氏んでも代わりはいるもの:2001/07/21(土) 20:45
綾波書店今日見つけた…こんなに近くにあったんだ(爆
33名無しが氏んでも代わりはいるもの:2001/07/21(土) 20:45
34名無しが氏んでも代わりはいるもの:2001/08/05(日) 20:43
綾波書店最高!
35俺の名前:2001/08/05(日) 22:16
獲蛮下痢怨 太郎といいます。
36名無しが氏んでも代わりはいるもの:2001/08/05(日) 22:21
綾波書店は、エロビデオばっか売ってます。
だってだもん
38 :2001/08/16(木) 01:09
いや、綾波いるぞ。まじで。
39名無し@たぶん私は3人目だから:2001/08/16(木) 01:40
「六分儀」って、ホントにいるのか?
40名無しが氏んでも代わりはいるもの:2001/08/16(木) 01:53
「冬月」は?
41名無しが氏んでも代わりはいるもの:2001/08/16(木) 02:36
洞木っていなかったか?
赤木、日向、葛城、伊吹、綾波、冬月、蒼竜、青葉、霧島、、、
いまさらだけど軍ヲタが「ニマッ」と微笑む苗字だね。
綾波とたしか伊吹だけ母船じゃないって本に書いてあった