ネルフの給料っていくらなんだ?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ナディアファン
キール議長   年収:∞
碇 ゲンドウ  年収:3000万円(その他勝手に使えるお金多量?)
冬月 ?    年収:2000万円
赤木 リツコ  年収:1200万円
葛城 ミサト  年収:800万円(昇進前)→1200万円(昇進後)
加持 リョウジ 年収:700万円
?マヤ・日向 マコト等 年収:400万円

チルドレン一同 年収:無償・必要としてくれること
このネタのスレッドは三つ目です。

ミサトはステーキおごるのにも渋っていたのでろくに給料もらってないと思われ。
3ナディアファン:2001/07/09(月) 19:04
>2
いや車のローンがあったんだろ。最初に新車が大破してたからな。
このネタのスレッドは三つ目です。

>>2
改造車ルノーのローンその他諸々でかなり取られているかと思われ。
5安月給:2001/07/09(月) 19:46
このネタのスレッドは三つ目です。

といいつつマジレス。
専門の方向が異なるから比較は難しいが、国連職員の給料を
参考にしてみよう。専門職員(Professional staff)に関しては
当該国の公務員の最高給与水準(the Noblemaire Principle)
と同額。

一般職員は、機関の置かれている国・都市における、一般的な(prevailing)
給与体系と同等、とされている。(参考)にあげたURLでは、
ニューヨーク、ジュネーブ、モントリオール、パリ、ローマ、ウィーン、
の例があがっている。7ランクあって、日本円で300万から1500万程度。
(参考)
ttp://www.un.org/Depts/OHRM/salaries_allowances/salary.htm

現在国連では、給与水準が低すぎるということで、人材流出を危ぶむ
声がホーハイと沸き上がっているという。俺に比べりゃ高いよ(ボソ
キュードロシテルガナー。
閑話休題。
ちなみに日本の国連機関の場合は、日本の国家公務員の給与水準に
合わせている。
そこから考えると、>>1さんの見積もりは少し高めかな?
このネタのスレッドは三つ目です。

んでもってアルピーヌ・ルノーだっけ? ミサトの車。
現在中古価格で大体750万円プラマイ250万。
2015年には更に希少なんで1500万円は行くかな?

レプリカだとは思うが、やっぱローン大変そう。
7アスカ:2001/07/10(火) 01:09
このネタのスレッドは三つ目です。

彼らはお金を使う余裕はあったのかな?
このネタのスレッドは三つ目が通るです。

でもシンジの三者面談のときミサト、フェラーリの328(308?)GTSに
乗ってなかった? ルノーの代車として。
2015年の328、しかもセカンドインパクトで生き残った328の値段なんて
考えるだけでお腹いっぱい。
9名無しが氏んでも代わりはいるもの:2001/07/10(火) 16:12
このネタのスレッドは三つ目入道です。

で、前のスレではどんな感じの結論になったの?
10名無しが氏んでも代わりはいるもの:2001/07/11(水) 20:58
このネタのスレッドは三只眼牟伽羅です。

ミサトとリツコが結婚式に出る回でなんか言ってなかったっけ。
特にリツコ。
誰か見返してくれ。頼む。
11名無しが氏んでも代わりはいるもの:2001/07/13(金) 20:17
このネタのスレッドは三井ゆりの生き方に納得できない方、連絡下さいです。

もう元ネタはどうでもいいです。でも>>10に関してはミサトさんが買ってきた
スーツは丸井の袋に入っていたような・・・
12あぼーん
あぼーん