ルール無用!格闘料亭「いちみ」第参の間

このエントリーをはてなブックマークに追加
1一味
ん、またケンカかい? やれやれだな。
うちはEVA板で起きた事件について本音で議論するスレッドだ。
ささいな揉め事でも構わない。その当事スレを汚したくないときは、
遠慮なくうちにリンクをはって、ここで格闘してほしい。
ただし店の敷居を1歩でも出たら、紳士淑女に戻ること。
じゃ、勝手にはじめてくれ。

■■■■■ほかの店とは違うのだよ、ほかの店とは!■■■■■
一、『名乗りに一切ルールなし!』
一、『メアド欄もルール無用!』
一、『喧嘩上等!煽り上等!』
一、『議題は自由、心で叫べ!』
一、『逃げたくなったらいつでも逃げろ!』
=========================

前のスレはここだ。目の毒だぞ。おなかも壊すぞ。
http://teri.2ch.net/test/read.cgi?bbs=eva&key=990288861
2905:2001/06/11(月) 15:25
おっす!!
うぃっす
議論スレが参にいくっつーのもなんだかナー
5905:2001/06/11(月) 15:26
おらおら舞台が移動したぞ!!こっちでオラを煽らんかい!!
>>905
なんだっけ? 適当に煽るからまとめてよ。
>>5
ばーかばーか(・_・、


…もうかえる!!
8905:2001/06/11(月) 15:27
あーちなみにさっき俺を煽ってた奴は、つまり自分でキャラハン擁護して
風紀に諭されたっちゅーオマヌケさんですか?

御愁傷様チーン

煽りが幼稚なもんで笑っちまいました。
今日び中坊でも屁理屈はこねられますからねい。
キャラハン同士のことは当事者に任す。
愚痴スレに文句たれない。

たれたい時はココでやれ。
こんなとこでどーすか?
10905:2001/06/11(月) 15:28
>>7
あ、小学校はもう下校後なのか。
自分で電話代払える様になってからおいで♥
>>8

>>8のカキコ見ても分かる通り、君がガキ臭くて煽る気になれないんじゃないの?
面倒だし〜
>>9
同意。
っつーか、どう考えてもそうだわな〜。
>>11
おい、観察してるんだからエサやるなって
15名無しが氏んでも代わりはいるもの:2001/06/11(月) 15:30
きみら、レベルが下がってるぞ。
おっと、sage進行か
>>15
オマエモナー
>>15
自分の書き込みを自分で応援してるっぽい。
905より煽りの方が幼稚に見えるのはおいらだけ?(w
>>14
そりゃそうだが、我々の知ったところではない。
20905:2001/06/11(月) 15:32
>>18
ガキからかって楽しんでるんだからイイんじゃよ(藁
905、あんたいい人だな。
俺は他人だと割りきってて、どんなネタが飛び出してくるかピリピリしてる。
550 名前:名無しが氏んでも代わりはいるもの 投稿日:2001/06/11(月) 07:53
    淫乱女の匂い。
    辛い事があると男に甘えたがる。
    同性として見てて痛い。
    仮にネットであっても、どうしてあんな恥知らずな事が出来るのか理解不能。
    原作の方のキャラ性に思い入れしていただけに、余計に辛いです。


これ書いたの誰だよ。これでモメてるなら納得
厨房に手玉に取られて顔真っ赤にしてる消防ってとこですか?
25550:2001/06/11(月) 15:34
>>23
いや〜それ俺だよ。バレたか!!
   ||
 Λ||Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( / ⌒ヽ < 釣ってんだか釣られてんだか判らねえよ…
 | |   |  \_____________
 ∪ 亅|
  | | |
  ∪∪
   :
>>22>>14に対して。
551 名前:名無しが氏んでも代わりはいるもの 投稿日:2001/06/11(月) 11:28
    >>550
    誰のこといってんの?
    ネットであっても人に対してそんな言葉を使うあんたも相当恥知らずだと思うけど。
    嫌なら来るなよ。自分の気に食わないことはなんでも排除か?

これも「いかにも風紀・擁護」でウザイがナー
>>25
もうやめ。君905だろ(w
つか「俺」って何?
面白い!なんか知らんけど、今日の料亭面白い!
>>26
吊ってよし!
で、結局洞木ちゃんは何がしたかったの?

加持に犬になれ。と?
>>28
人の愚痴(対象が分からない)に脊髄反射すんのが悪いんじゃん?
ほっときゃいいのにな。
最近このスレもアレだったんで、今日一気に噴き出してんじゃねーの?
>>33

キャラハン同士のことは当事者に任す。
愚痴スレに文句たれない。

たれたい時はココでやれ。

つーことだよな。

血 看 石 全 王 東 新
染 招 破 新 者 方 一
東 ! 天 招 之 不 派
方    驚 式 風 敗


>>32
それを議論したかったら本人引っ張り出せ。
と言っておく。
>>32
何?そんな下らんことが気になって料亭で騒いでたの?
なんかあほくさ〜。どっと冷めた・・・。
>>9
つーかどこにも洞木実名批判なんか無いじゃん。
ここの住民、何をそんなに敏感になってんだ?
キャラハン批判って赤木の叱ってスレの方だろ?

あんたらもちっと頭冷やしなさい。
>>33
まあ問題なのは、愚痴スレで550が誰に向かって愚痴ったかがバレバレってトコなんだよねー ぴょ
>>36
ししょ〜〜〜っ!!
429:2001/06/11(月) 15:39
なぜ俺にリンクする?
>>40
だれ?

流派
東方不敗は
王者の風よ
全新系裂
天破侠乱

見よ
東方は赤く燃えている!
>>40
気のせいだな。

何かものすごくくだらない話な気がするんだけど・・・。
百回読め、お前ら。14歳のムスメっ子(wが一番判ってるってどうよ?(w


869 名前:@アスカ@投稿日:2001/06/11(月) 14:07
  メアド欄:sage/

ったく、がったがたうるっせーってのよ。
868にちっとだけ同意よ。

茶でも飲んでなさい、チャーでも。
4839:2001/06/11(月) 15:40
>>42
すまん!上から順に見てたんだ!!
新スレ立ってたから、来たばっかりなんだよ〜
>>41

この馬鹿弟子がぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁっ!!!!!!
>>46
ごめん。下らない話に誘導してみた

この世は常に新しい波乱に満ちている
嘆きと助けを求める声は
天を破らんばかりだ

見よ
そのため東方は
赤く燃えているではないか

流派 東方不敗の役目は
王者の風を吹かせ
それを鎮めることなのだ
つかリツコスレってどこよ?叱ってスレにはそんなレスない
担当スレ10あるんだっけか?

「時代は、不幸なしに越える事は出来ないのか…。
幸せは、犠牲なしには、得ることが出来ないのか…」

草間博士 〜ジャイアント・ロボ
>>51
喫茶店逝って好きなだけ叫んで来い

己を知らぬ無知ほど扱いにくいものはない
>>50
フォローうぜー
俺的には今日ここで一番イタイ奴>>57だと思うがどうか。
>>54

だぁかぁらっ!!お前はアホなのだああぁぁぁっっっ
6057:2001/06/11(月) 15:43
俺かよ!
>>57
ばか、とっておきのネタ邪魔すんな!!!
昼間の名無しは〜ちょっと違う〜♪
>>60
リンク先だろ
>>57-58
日向って日記つけてたの???
>>63
そういうことにしとけ。エライ
>>47
判ってるっつーより、キャラハン仲間がうだうだ言われるのが
気に食わんだけだろ。
愚痴は愚痴を書くところ。
料亭は格闘するところ。
ネタスレはネタ書くところ。

守れなかった人は懺悔スレで懺悔してきなさい。
6866:2001/06/11(月) 15:45
レス早っ!!
日向の日記に赤木がレスつけたの???
愚痴スレの550と叱って欲しいの390は書いた奴が同一人物臭い
>>70
なんとなく同意。
>>69
他、カール子、洞木、かずみ、など。
日向の日記の場所 教えて
愚痴スレの550って赤木か洞木かどっちよ?それによって変わるだろ。
>>72
実はモテモテかよ!
>>73
厨うぜー
探せよナ-
>>67
そうそう。愚痴スレは愚痴る場所なのに、風紀とか攻撃とか
するもんじゃないっしょ。
てーか洞木の二文字なんてどこにも無いし。神経質すぎ。

>>69
つか命令。
日向また恐縮して「いや、僕は全然気にしてません」とか言うんだろうな。
言うに決まってるよ。言うしか無いもん。

その辺が判らん所がイタイのよ。
>>66
何かお前一人じゃねえのか?わかってないの。
叱ってスレの390と392はどう見てもばかちんだろ。
愚痴スレの件だってそれが何にしても俺たちがここで口はさむのは
無粋じゃねえか。

結局何が問題なの?
悪いが>>390に同意だ。
赤木は過去にもデカイのをやらかしてるからな。

まさか忘れちゃいないよな、博士よ。

あれだけ強烈に人を傷付けておいて、反省も無しか?
イベントを起こしたい→盛り上げたいという気持ちは分からんでも無いが
犠牲になる人間の身になってみろ。
しかもまたミサトか?ミサトの身にもなれ。


葛城が何か???
>>78
どう見てもばかちんには見えんなあ、漏れには。

君の様な脊髄反射クンが一番問題なんじゃ?(w
>>77
あんたが今言ってしまったな。名前を…
>>79
過去のゲンドウが赤木ってことか?
みんなでネタにマジレスしてる(ププププ
あ!
副司令発見!!
つかさっきからいるか?
>>78
気持ちは分かるよ。批判が自由なら擁護も買ってだろ。

好きなものは好きなんだからしょうがない〜
>>81
その洞木への指摘ってどうよ?淫乱女?
>>79のやつね
>イベントを起こしたい→盛り上げたいという気持ちは分からんでも無いが
>犠牲になる人間の身になってみろ
問題になってるのは何?
誰が犠牲になるのっていうか、犠牲になるというのは具体的に何のこと?
これはどう考えても当事者同士の問題じゃないの?
っていうかアレネタだろ?

わけわからん・・・。
>>79
コピペするなら判りやすくやれ。君の発言かと思ったよ。
マコトスレ読んだ。

赤木のアレは原作ネタだろ?
>>77が言ってるのが正しくてだな、
マコトは恐縮するしかないわけだ。

もうほっといてやれよ。
おーい、あんまり洞木洞木って言うなー
また気に病むぞー
つうか今回洞木批判なんて無いって・・・
勝手に勘繰るなよ・・・
>>88
誤解されて可哀想やね、洞木ちゃま
スタンド「サバイバー」がいるな。確実に今ここに。
>>90
愚痴スレみたら「550は私のこと???」って思うだろ。あの子はそういう子だし。
先回りして適当に議論するのも悪くはないかと。ガス抜き
>>89
原作ネタ?そんなのあったか〜??

ソースきぼんぬ
だーかーらー日向日記おしえてよー(泣
>>90
つまりあの指摘は赤木?
あれはネタだろ。

つか550=390、女なんだったら弐にあった雪乃やれヴぁ?
>>93
それも勘繰り。他人が「あれは洞木についてだ」と断定して
議論するのも失礼だろ。
あれはあれで本人が流せば済む事なのに、我々が勝手に断定していいのか?

洞木スマソ!気にするな!
これでいいだろ。
はい、まず本人の名前出すのはここで終了な。
>>95
日向くんなら青葉くんの所行ってたわよ。
ちょい待ってくれ!
さっきから、要は、一応趣旨としては私的な領域に入る話を
ほじくり返してねちねちやってるってことだよな、俺たち。

日記スレに何が書かれてようが、表向きの話じゃない以上、
無粋な真似じゃねえのか?
10198:2001/06/11(月) 15:57
>>97
550=390とも限らんて。
どーして2chでそう決め付けるかなあ?

君ら、ちょっと危険すぎるぞ。
>>98
さっきから擁護っぽい気がするが、名前出さないことについては了承
>>100
無粋な井戸端会議はおもしろいっつうことで続行
10498:2001/06/11(月) 15:58
>>100
同意。議論の的を待ってく得てないし、この話題は終わりにしよう。
無粋すぎるよ実際。
105104:2001/06/11(月) 15:59
待ってく→全く
>>103
それで愛想つかされて崩壊、か。
>>100
私的? 2ちゃんで私的か。それは違う。
>>104
そう、一体何が論点なのかさっぱりわかんないのよ、これ。
ちょっと問題提起した奴まとめてくれ。
それから問題がそもそも問題に値するのか話そうぜ。
>>94
マコトの台詞あったよ
http://www.mmm.ne.jp/~sousou/eva/makoto.html
ルール無用!
他でもにょったことをここで吐き出せってことだろ?
スッキリいこうぜ!
11198:2001/06/11(月) 16:01
>>102
予想の域を超えない所で議論が展開してるのは、おかしいと思ったんだよ。
しかし的を得んな、今日の話は。
>>111
そりゃそうだ。
当事者がいない上、想像で書いてるからな。
>>107
2chであってもさ、スレの趣旨として私的なやつと公的なやつがあるだろ。
一応ここにいる奴は全員日記スレの存在を認めてるわけだろ、しかも。
その楽しみ方についてだって。

だからこの場合は私的なものだろ。ケースバイケースで考えてくれ。
極論はまとまらんよ・・・。
>>109
今回の件と関係無いやん
じゃあ、しばらく問題提起した奴が主張をまとめるまで待つわ。
いったん落ちよ。
>>113
日記やるのは勝手だが、ネタにされるぐらいの覚悟がないとな。
ってこと。まあ、見掛け「私的」かもしれないな。それは認める。
>>114
あるって。
赤木叱ってスレの書きこみは、まさにそれだろ。
赤木&日向日記スレだって、これ以上こんな所で議論したら
日向が恐縮するだろうし
洞木だってただでさえ最近疲れてるっぽいんだから
第三者同士で声高に議論するのはどうかと思われ
>>118
そう!はっきり言って、俺たち釣られてるような気がするんだよね。
だから主張がある奴まとめてよ。
目的も無いのに騒げば騒ぐほど無意味に誰かを傷つけるよ。
>>117
だからどれよ?
原作のどの台詞と、今回の赤木の日向に対する「ミサトを誘え」の台詞と
どこが合致する?
赤木の件はこんなトコだな。

赤木ネタフリ「良いですよ、貴女と一緒なら」を伝えろ。

マコトマジ(?)反応

マコトしばらく姿を見せない

風紀発動

擁護発動
>>121
それはちょっといい解釈しすぎてないか?赤木はそれをミサトにも確認しないと成立
しないネタだろ。どう見ても「日向なら大丈夫」っつー感じを受けるぞ。俺は悪いが
日向に同上してる。
と、こう書くと日向が謙遜するだろうからいけないんだろうが。
愚痴スレの流れ

誰かに対する愚痴書き込み

愚痴にマジレス

風紀発動

発言者同一視発動

煽り発動
>>122
だから当事者じゃないから俺も推測なの。
赤木はネタフリだって言ってんじゃん。
後は日向待ちなの。
人が減りました。
楽しかったなあ、今日は。

では漏れの意見。
>洞木
>日向
>赤木
気にすんな。周りがいちいち騒ぎ過ぎ。本人の気持ちは本人のみぞ知る。
あんたらは好きに楽しくやってくれ。いじょ!
>>123
愚痴スレの方は、人の愚痴にどうこう言うなってことだな。
今回の件に限らず。で終了でいいだろ。
>>124
そうか、ありがとう。日向が姿を見せないから、そっちの方が心配なんだが。
俺が心配してもしょうがないか。彼の男を信じて待つとしよう。
じゃあ、今日はこのあたりで。

気に入らない発言があったら料亭で、
「コレ言ったの誰よ、出て来い!」って言ってさ。
出て来れば格闘、出てこなければ不戦勝。

それでよくない?
>>126
そういうこと。
キャラハン同士のことはキャラハンに任せろや。
回りが騒ぐと当事者が発言しにくくなるだろーが。

というわけで、洞木、赤木、日向、すまん。
>>126
完全同意です。
個人攻撃はいけないが、愚痴くらい放置してやろう(w
つか前っから愚痴スレって、人の愚痴に文句言うやつ多いよな〜・・・
>>130
みんなたまってんのよ…
>>128
ああ、同意だ。日記スレで他人が悶着起こすのは、不毛だよ。
>>128
正しい格闘料亭の使い方だな。
>>131
何か愚痴スレいいよな。あのスレ優良スレだって。
俺もお世話になってる。
戦い終わってノーサイド。
>>131
ボクちん溜まってます!!木風たん・・・ハァハァ(;´Д`)

ネタはいいとしてだ。
煽りは止められないんだよ。どの板にもいるんだよ、煽るやつってのは。
そんなのにマジレスしちゃダメ。即料亭のリンク貼り付けて誘導。

住民の皆さん、今後それを徹底しましょう。
>>136
珍しく有意義な話し合いができたな。料亭で。
>>136
今回の結論はそれだな。
>>136
格闘料亭なんて便利なものがあるんだしね。一味には今日のMVPを差し上げよう。
>>137-138

>>131
ボクちん溜まってます!!木風たん・・・ハァハァ(;´Д`)

が有意義な結論でOK?
すげー。結論が出る議論なんてはじめてみたような気がする・・・。
>>140
ネタ禁止。
143136:2001/06/11(月) 16:22
そうそう。スレ荒らしちゃうからな。煽り合いは。
日記スレの煽りに対して「ちょっと待てゴルァ」って言う人は、
キャラハンを愛してる人だと思うんだよね。
ならば、そのスレでやっちゃダメ!!スレ担当者に気の毒な結果になる。
キャラスレに限らないけどね。愚痴スレでも、そのスレの他住民に悪いし。

とにかく今後も、有効に格闘料亭を活用していきましょう。
たまには言いたい事もあるっしょ!
>>143
りょうかーい。

じゃあお疲れー。
145136:2001/06/11(月) 16:24
>>140
スマソ、格闘の場でネタをやってまいました(;´Д`)
ま、インディ団体の遊びみたいなもんだと思ってつかあさい!
>>143
決定。

ずげ。結論でてるわ。
>>143
毎度ありがとうございます。
148木と風の名無しさん:2001/06/11(月) 16:24
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|これで一件落着ですか? お疲れさまです。136さんハァハァのしすぎは体に毒ですよ。       
\__ _______         Λ_Λ
    V           Λ_Λ     (  ゚ Д゚);
   ∩_∩        (  ゚ Д゚);     :::∴∴
ミ⊂(∀’  ) =======::★★*:・∴∴★・・======
   ((木風 >                   ( 風紀)  ( 煽り )
   (_\ \    ====          | | |  | | |
      (__) ========       (__)_) (__)_)
これにて1件落着。
うまくまとまった所で、
「煽りがあったらその場で反応せず、格闘料亭へGo!」を自己確認。
んじゃ出かける。
151136:2001/06/11(月) 16:27
>>148
ああっ!!木風たんが!!!
・・・
乙彼っス。
152せんせい:2001/06/11(月) 16:28
よーし、終わりの会はここまでだぞう。
じゃあ先生からみんなへのプレゼントだ。

ttp://members2.tsukaeru.net/hanyaan/up/image/078.avi
アスカたん・・・ハァハ・・・ビクッ!!>>148
153136:2001/06/11(月) 16:30
最後に。
>洞木
>日向
>赤木
中には言いたい放題なのもいますが、兎に角!おおよそ板住民は
あんたたちの味方ですわ。頑張ってつかあさい!!

んーでは次は深夜にな〜
さて料亭なのに紅茶でも・・・
ズズズ〜
>136
あんただったか・・・(w
また喫茶店で。

>>152
重い・・・
ふふ。
あ、そうそう。

今回の件で迷惑をかけたなーと思ってる人、
それらのスレに書かずに懺悔スレでな。
しまった。話題に乗り遅れた。

マコトの日記スレ
http://teri.2ch.net/eva/kako/977/977893082.html
>>157
なつかしいな、オイ。
ペンマニ関連、なんとかならんかな。
無差別爆撃でやりきれんよ。
キョウコスレで過敏反応くんはアラシ自身でしょうか?ちがうよね。
>>159
一切レス付けず放置。速やかにレス削除依頼。
これがオンリーワン。
さっきの話だけど。
キャラハンに直接攻撃加えるレスは、ルール違反でしょ。
キャラハンもコテハンなんだし。

どこかにキャラハン批判専用スレ、無かったっけ?
そこに書かせる様にすれば?
>>162
愚痴スレ、かなあ。

あそこなら議論になりづらいし、第一批判を判断するのは当人でしょ。
第三者が「よし!あいつはこれからこうすることな!決定!」とか
言うのは変でしょ。

ぼそっと愚痴スレに。あとは愚痴スレの原則に従って放置。これでいいんじゃない?
>>163
いや、どこのスレか忘れたんだけど、あったんだよ。
誰かが「キャラハン批判はここでやれ」みたいにリンク貼ってた。
うざいキャラハンを〜でもないし・・
探したけど見付からん・・削除済み?
>>163
http://www.2ch.net/guide/faq.html#B0
「固定ハンドルさんを叩く行為も、最悪板以外の場所では禁止してますです。」

最悪板に出張所なりを作っては?
俺は興味ないけど。
166165:2001/06/11(月) 20:20
別に163氏にレスする意味はなかったな。失礼。
最悪板に立てて、問題をデカくするほうがよほど問題かと。
キャラハンがうざいやつはさぁ、
同名を名乗って乗っ取りでも仕掛けてみたらどうよ。
固定叩きねえ。ひとりで勝手に××厨房だ、とかほざくぶんにはいいけどさ。
まわりがそれに便乗するのがダメなの。
>>169
逝ってヨシ

>>170
だから愚痴スレがベストなんよ。
愚痴と個人攻撃は違うと思うが。
>>172
もちろん違う。>>163のようにすれば問題なし。

住人ならみんな愚痴スレ見てるからな。
やはり批判は、このスレすなわち格闘料亭のみ!
とするべきでは?
何でも有りってのは嫌いだけど、キャラハン批判の場所を増やす必要は無いでしょ。
愚痴スレ、議論になりづらくなんかないよ。見てみな。
ちょっと愚痴たれると、すぐに批難するやつが入って来る。
疲れるんだよ、煽り合いが始まると。
料亭に誘導すりゃいいじゃん、批判があったら。
176163:2001/06/11(月) 20:35
あ、いや叩きってほどじゃなくて、例えば初期の頃には
「○○のシンクロ率が低い・・・」とか「○○でしゃばりすぎだな」とか
いう意見がぽんぽん出てたじゃん。
で、誰も粘着せずにさらりとそれが流されてたわけで。

これは憶測だけど例えば@レイ@だって初期にはリナレイやってみたり、
ネタとレイのキャラをどっちを優先させようかとか試行錯誤して、
それでそういう意見を見て名無しと探りあいして、現在のキャラになっていった
(と思う)わけじゃん。

だから、批判自体は悪いことじゃないわけで。
で、現在は粘着する奴が多いから、んじゃ愚痴スレでは?ってことっす。
>>174
同意
愚痴と個人攻撃は違うと思うが。
何度も言うが。
>>176
最近はそんな粘着が増えたから問題なのよ。
絡んでくるのは厨房と見なして、相手にしなくていいの。
話してわかりそうなのだったらここに案内すればいいんだし、
相手にするのもアホらしいのだったら、見なかったことにすればいいんだって。
格闘料亭以外での粘着煽り風紀は放置でし。

これがお約束でし。
>>176
批判されてそれを直す、という作業を、なぜしないといけないの?
キャラハンはお金貰って商売してる訳でもないし、学校で研修受けてる訳でもない。

>>178に同意。
>>180
それでも煽り返す奴がいて、今日みたいに荒れるからってんで
136が上手くまとめたんじゃない。
ここのログ読んできて。
>>182
お気に入りのキャラハンがいじめられているとかばいたくなる
連中が多いと思われ。
>>181
違うぞ、その場では相手しないだけでなく、ここに誘導。
186愚痴スレ住人:2001/06/11(月) 20:42
あそこでキャラハンの文句なんか書くな。雰囲気乱れる。
俺は個人攻撃なんかせんぞ。
187163:2001/06/11(月) 20:44
>>182
いや、だから@レイ@をくどく挙げるけど、すごい悩んでた時期があったんだよ。
質問スレで。冷静なレイのキャラを守り抜くと面白いことが書けない。
だからといって、キャラを崩すとゴルァと言われる。
で、望まれてるのはどっちなんだ〜みたいに。

今では名無しの一種矛盾した過度の要求を見事に昇華させて、
ああいうキャラになったわけで。
つまり成長、向上したわけだよね。
そういう契機っつーのはやっぱ必要だよ。

判断するのはあくまで当人だというのは言うまでもない。
せっかく昼に上手くまとまったのに。。。
>>187
ちょっと待った。
それは「文句を言われる側の判断に期待する」という名目の甘えに過ぎない。

何を言われても、とにかく本人が消化すればいいと?
つまり何を言ってもいいという事?

あんたキャラハンやってる?
言われてる者の気持ち、判る?

「私の悪い所を指摘して下さい」という言葉が無い限り、するもんじゃないでしょ。
我々はキャラハンの教育係?
そんな権利あるんか?
キャラハンは名無しの接待係じゃありません。
今の問題

○キャラハンを叩きたい場合は、どこでするのか?
○そもそも叩いていいのか
キャラハンにアドバイスを送って、より良いキャラハンになる様に願う。

↑一見良い事の様に見えるが、キャラハンて何?
キャラハンは好きでやってるだけで、別に住民の為にいるもんじゃないだろ。
でもね、言いたいときもあるの。
今の問題

○キャラハンを叩きたい(文句を言いたい)場合は、どこでするのか?
○そもそも叩いていいのか
○キャラハンとはなにか?
>>190
うぃ。

○キャラハンを叩きたい場合は、どこでするのか?
○そもそも叩いていいのか
叩きは原則禁止。しかしそんな奴がいたら即料亭に誘導。
昼にまとまったやろ。

何度も言わすな
駄目な奴は叩かれる
それはしょうがない
196163:2001/06/11(月) 20:51
>>189
あうっ!
>あんたキャラハンやってる?
>言われてる者の気持ち、判る?
これを言ったらキャラハン神格化につながるよ・・・。

だいたい他人の気持ちなんて「本当に」わかるわけ無いじゃん。
だから探りあって、コミュニケーションするんでしょ?

>キャラハンは名無しの接待係じゃありません
そういう言い方はきついな〜。
でもね、住人に受け入れられないキャラハンは、やっぱり去るしかないんだよ。

何でそうきつくとるかな〜。
○キャラハンとはなにか?
好きでやってるだけです。
盛り上げ係じゃありません。
本人達は盛り上げたいでしょうが、ボランティアみたいなもんです。
指図されてやるもんじゃありません。
198193:2001/06/11(月) 20:52
問題が見えてたほうが結論が出やすいのを昼に学習したでな。
199163:2001/06/11(月) 20:52
みんな書くの早いよ・・・。
>>196
同意。
>>190
面と向かって侮辱されたなら叩いてもいい。
キャラハンに言いたいことがある場合、「それはだめだ」ではなく、
「こうしたほうがいい」と言えばいい。

まあ、そういうことで叩く必要性はないと思う。
他人事を、さも自分のことのように言う人がいる。愚痴もしかり。
>>196
神格化って何?
じゃあキャラハンも人間だから、何を言われても良いと言いますか?

ではここで私が開き直って
「では今後、キャラハンに対して言いたい事があったらどんどん言うがいい」
となったらどうなる?
キャラハン批判を容認してどうする?

1を許すと、1にとどまらず、2にも3にも膨れるのが人間の欲望っちゅーか本能。
何度も言いますが、コテハン批判は最悪板か厨房板でどうぞ。

それを守る気の無いあなたは、どうぞそちらの板へどうぞ。

>住人に受け入れられないキャラハンは、やっぱり去るしかないんだよ。
その通りですが、あなたが決める事ではないでしょう。
キャラハン批判をオープンにする様な発言は、よしませんか。
何か言われて去るようだったら2chでキャラハンなんか
やらない方がよいと思われ。
>>201
賛成しかねるな。ここで「キャラハン批判も時には有り」と決めていいのか?

すまんがこれ以上は付き合いきれん。
俺は136に同意とだけ言っておく。
さっきから気になってるんだけど、同じ内容のことを言っていても、
口調がきつい人は違う解釈されたり、誤解されたりしてないかな。

流れが早いから、柔らかく言うのも正しく解釈するのも難しくなってる。
一度、深呼吸しましょう。
まあ、君達みんなコテハンで書き込みしてみなさい。
そんな事いえなくなるから。

>>203
君は特にな。
>>201
同意だよ。
今回の赤木の件にしても、彼女なりの盛り上げ方なんだろ? 多分。
いつも失敗してるようだが(w

ところが「こうすればいい」という話ではなく、「これはダメだ」
になってから便乗叩き続出。

みんなたまってんのは判るが、もっと板を盛り上げる方向に動こうや。
208163:2001/06/11(月) 21:02
>>202
落ち着いてくれ〜。

まず>>193についての見解。上から1.2.3として、
1 異論は愚痴スレにぼそっと。
2 ダメ!
3 これはまあ、何だろ?うまく言えんな〜。ちょっとパス。
209@アスカ@:2001/06/11(月) 21:02
じゃあココで一曲。

ぼえ゛〜〜





脱兎。
210203:2001/06/11(月) 21:03
>>206
はい。
211136の発言:2001/06/11(月) 21:04

煽りは止められないんだよ。どの板にもいるんだよ、煽るやつってのは。
そんなのにマジレスしちゃダメ。即料亭のリンク貼り付けて誘導。

住民の皆さん、今後それを徹底しましょう。

------------------------------------------------------------------

↑これに異議のある人は?
>>211
もちろんないよ。
>>211
異議ないよ。

さっき、これと同じ内容のことを何度か言ったら、否定されたけどね。
片隅に捨てられて
呼吸をやめない猫も
どこか似ている 抱き上げて
無理矢理に頬寄せるよ〜
>>213
熱くなると視野狭窄が起こりやすいからな。
>>213
君は
「煽りは止められないんだよ。どの板にもいるんだよ、煽るやつってのは。」
こっちを容認しようとしてるんだよ?分かってんの?
217203:2001/06/11(月) 21:08
>>211
ありません。
>>209
たたく練習してみろって?違うか(w
219163:2001/06/11(月) 21:09
で、>>202への意見ね。

キャラハン批判っつーか、要はコミュニケーションなんだけどな〜。
キャラハンだってさ、これは憶測だけど「あっ、この間のアレ実は痛いんじゃないのかな」
とか「うわ〜これからどうしよう」とか考える時あると思うよ。

そういう時に名無しの反応が欲しいな、って思うかもしれない。
そんな時「○○のこのあいだのアレはちょっとな・・・」みたいなのがあれば
すごく助かるじゃん。

そんくらいの話なんだけどな〜。
意見〜批判〜否定(叩き)を同じレベルで考えてるか、
意見から即否定にエスカレートすると恐れている人がいるようだが。

厨の書き込みを見るのがそんなにイヤなのか。
そうか、わかった。
>>213君は今後この瞬間、コテハン名乗りなさい。
そしてキャラハン批判をしたい時は、必ずそのハンドルで書き込む事。

それならイーブンだろ?

名無しで批判する卑怯さ、君にはわからんみたいだな。
222163:2001/06/11(月) 21:09
みんな書くの早い・・・。
223136:2001/06/11(月) 21:10
呼ばれて飛び出てジャジャジャジャ〜ン

はいはい、どーしました?
224@アスカ@:2001/06/11(月) 21:10
キコキコキコ

>>218
Exactly.

キコキコキコ
225136→名無し馬鹿:2001/06/11(月) 21:11
わ、163って人もいるのね。
分かりにくいね。ならいつもの名前で書き込みます。
226一味:2001/06/11(月) 21:11
>>221
名前出しても嫌がらない?
227136→名無し馬鹿:2001/06/11(月) 21:13
はいはい、おいらの意見がどうしたって?
間違ってたなら聞きますよん。
あ、肯定されてますね。

それでいいじゃん。
228203:2001/06/11(月) 21:13
言われた本人が批判と取るか、意見と取るかによって違ってきます。
229136→名無し馬鹿:2001/06/11(月) 21:13
あら一味さんこんにちは
230一味:2001/06/11(月) 21:15
>>229
こんばんわ。最近の発言は>>220ね。
様子見で、何度か口調変えてみたけど。
231215:2001/06/11(月) 21:15
止まったなー、見事に。
>>228
君はその判断を常に冷静に出来るか?
君も今日からコテハン持とう。
君のキャラハンに対する「意見」が、他者からどう言われるかも大事だろ?
233一味:2001/06/11(月) 21:17
キャラハンが泣き寝入りしないよう、名無し推奨の厨房スレ建てたんだからさ。
名乗らないほうが正解だったね。
234203:2001/06/11(月) 21:17
最近のキャラハン叩きでいなくなったイカリシンジには帰ってきて欲しい
あれを意見と取って
自スレにはいるようだけど
235163:2001/06/11(月) 21:18
おお、これは一味に名無し馬鹿氏か。
>>220 >>228に賛成。
236名無し馬鹿:2001/06/11(月) 21:18
>>230
こんちはっす

>>232
言われっぱなしも辛いよねえ・・・
相手が名無しじゃ、言い返しても徒労だしねえ(w
237215:2001/06/11(月) 21:18
>>233
そうだね。
名無しじゃないと発言できない人がいるみたいだから。
238215:2001/06/11(月) 21:19
俺も名無しだけど、名無しは楽だよね。
やばくなったら逃げちゃえばいいし。
239名無し馬鹿:2001/06/11(月) 21:19
>>233
む〜確かに・・・
名前出すとドキドキしますわ。
議論に参加すると、小学校の学級会思い出して怖くなる(w
240203:2001/06/11(月) 21:20
>>232
始めは出来ないとおもう。
241名無し馬鹿:2001/06/11(月) 21:20
名無しに戻るか。
口調でバレると思うけどん。
242215:2001/06/11(月) 21:21
>>241
せっかくだから名乗ってみようよ。
名無しに戻るよ。照れくさくて書き込みにくいから。
244215:2001/06/11(月) 21:23
あ、そう。

じゃあ俺は今この場だけでも責任持つよ。
一度名前ありでまともに論戦してみたかったからさ。
腹減った・・・
飯食ってくる。スマソ。
246215:2001/06/11(月) 21:25
あらら…
247163:2001/06/11(月) 21:25
何と言いましょうか・・・。

残念ながら期待にこたえられない奴は淘汰されていく。
この原則を守らなかったら何が何だかわからないよ。

キャラハンである、というだけで全肯定しなかんというのは馬鹿げてるように
思えるのですが。
とりあえずおいらの意見は昼に言ったとゆー事で。
煽りは禁物、煽り返しも無し。
もししたかったら、料亭にスラッと誘導。
こんなん出ましたけど。
芸能人みたいだね。
250203:2001/06/11(月) 21:26
いろいろ厨なこと言ったけど、
みんながうまくいけばいいと思ってる
はい、前スレの2を見てちょうだい。
>>249
キャラハンが哀れや
>>251
前スレの2?
254215:2001/06/11(月) 21:28
>>247
いまドキドキしながら書いてるけどさ、
名前出してる人は、名無しと違って逃げられないから基本的に弱いよね。
その名前を出しているというリスク分くらいは
甘く見てやってもいいんじゃないかな。

>>248
今日の収穫だね。
2 名前:一味 投稿日:2001/05/20(日) 01:16 ID:???
お目汚しスレなので、sage進行でお願いしたい。
どうしてもsgeたいってなら、まあ、かまわないが。

それと。
あえてルール化はしないが、ここで特定の誰かを批判するときは、
その人物にも知らせるのがフェアというものだ。
ここは議論するところであって、陰口を言う場所じゃないからな(建前)。

て優香、あんまし調子に乗ってコテハン叩きしないように。
どうせ叩かれるのは虫防だろうけど。
>>247
事実上、淘汰で正解だけど、まあ、本人次第ね。
「おもしろい」と言ってくれる人が多ければ、キャラハン名乗ってて楽しいし。
逆に反応がなければ飽きちゃうし。

ただ、周りが「つまんない」「やめろ」とか言って潰すような環境は望ましくないね。
>>255
タイプミスまで……。
まあ、2ちゃん的な投げやり発言だけど、本音はわかってちょうだいね。
258163:2001/06/11(月) 21:33
キョウコスレの59はアラシですか?
>>259
やられてるね……
261215:2001/06/11(月) 21:36
>>258
そうなんだけど、みんながみんなそこを読んでるわけでも
憶えてるわけでもないしなぁ。

今回の話もいつの間にデカくなったんやら。
262163:2001/06/11(月) 21:37
みんな書くの早いよ…。
>>254 >>256
う〜ん、「俺たちは」そうしたいけど、2chはしょせん2chだから…。
>>259
教科書通りの厨房。
放置かネタ返しか、どっちで出るキョウコ?(w
264215:2001/06/11(月) 21:39
まあな。俺もここ出れば名無しだし(w

しかしな、意外な発見をしたんだが。
もしかしてここだけは完全コテハンのほうがいいんじゃないか?
叩かれても叩かれても残るコテハンっているよな。
ペンマニみたいに。
266215:2001/06/11(月) 21:40
ペンマニは叩かれたい人だよ。
それがやつのコミュニケ。
267163:2001/06/11(月) 21:41
>>264
俺はいつでも議論する時はこうやって区別つくようにしてるよ。
こっちの方がやりやすいんだよね〜。個人的に。
コテハン叩きは最悪板だよな。
>>262
まあねえ。やっぱりこのスレに集めて、臭いものにフタ、かな。
料亭の書き込みを真に受けちゃいけないよ、って前提で。
270215:2001/06/11(月) 21:42
そうなんだよな。これだと煽りや騙りが難しい(w
から、話がスムーズに進む。
>>258
それじゃ@アスカ@に限っては、そのスタンスでいいでしょ。

中には弱いのもいるからね。お忘れ?
>>270
でも、名無しだからこそ出る本音もあるんだよ。
273215:2001/06/11(月) 21:44
>>270
もちろん判ってる。だからここのみで通じるコテハンでいいわけ。
外は外。ここはここ、って具合で。
名乗りにルールはないから、自分の有利なふうに名乗ってね。はい。
275163:2001/06/11(月) 21:44
>>270
そう!あとそれもあるけど、いいかげんな議論をしないようにしなくちゃ!みたいな
緊張感があるというか。ちゃんと首尾一貫した意見を述べないと変になるな〜みたいに。

それに特定の発言の責任が誰にあるのかわかれば、言い返す側もやりやすいと思うし。
料亭で鬱憤晴らしでいいじゃない。
本来は酒場でやるもんだけど(w
個人叩きは控えめにね(はぁと
>>272
でも、キャラハンは本音言えないんだよね。このへんがなぁ。
基本的に、俺がキャラハンに対して思うことは
「原作とあまりに違うキャラ性にするなら、わざわざ名乗らないで下さい」かな。
やっぱりファンだし。
厨臭いのは気にならない。自分の事言えないかも知れんから(w
279215:2001/06/11(月) 21:48
>>275
そうなんだよね。
俺も脊髄レスをしないように注意してる(w

>>277
だから、>>254だと思うけどね。
>>277
それなんだよな。名無しによる批判はイーブンじゃない。
覆面被って辻斬りする様なもんだろ。
コテハンによるリスク分は、甘くみてやっても良いに同意。>>254
282215:2001/06/11(月) 21:52
>>280
赤木もカエルスレで名無しでやればいいのに
名前出してメッタ斬りされてたしな(w
俺はあの態度に萌えだったんだがな。

>>281
コテハンを叩く時は、自分も名乗る。
これでイーブン。
名乗れない時は…愚痴(w
283163:2001/06/11(月) 21:52
>>278
なるほど。それはそれでいいと思う。

俺が言いたいのは、そもそもキャラハンに対して誰もが一様に同じ意見を持つ
なんてことは無いわけで。>>258がそう望むのに対して別の人は違うことを
望むかもしれないわけだよね。

で、そうした中で一番多い意見に「とりあえず」合わせながら、
何とか折り合いをその都度つけていくしかないと思うんだよね。
2chでは。色んな奴がいて濁ってるからこそ2chでしょ。

だから異論出すなっていうのは無理なんだよね〜。2chなんだから。
万人にすべからく愛される、なんて幻想はさっさと捨て去った方がいいと思う。
あとはそういう中でなんとかやってくしかないんだよね〜。
キャラハンへの批判とか、意見とか一切なし、ダメ。というのはそりゃ変ですな。
キャラハン諸氏にとってもな〜んも言われないのも
「自分はココニイテモイイのか(ん?EVA本編?)実はあの発言はまずかったんじゃないか」
とか悩む元でもあるし。
レス番はともかく、固定を名乗れってのもなんだかなあと思ったりします。

ただ、名無しも固定もキャラハンも等価値なのであれば、
批判、意見をする側も、される側と同等か、それ以上の資質、クォリティが求められるべきだとは思います。
・・・と、「その為にはどうすべきか」と言う話なの?
>>283
じゃあ批判も時には有り、でいいの?

どんどん言うよ俺は。悪いけど。
286215:2001/06/11(月) 21:55
>>284
スマソ。今回は俺の趣向を訴えてみただけ(w>コテハン名乗り

今の話の流れは
「キャラハンに物申す時にはどうすんの?」
「キャラハンは万人に愛されるなんて幻想は捨てろ」
じゃないかな。
>>283-284
胴胃
よし分かった。批判有りね。
良かった。言いたくてウズウズしてたんだ。
時には批判も有り、でいいと思う。
周りに賛同者しかいないと、どうしても独善的になるから。
冷静になる良い機会だと思うし。
290215:2001/06/11(月) 21:57
>>285
批判と提言がセットになってると、摩擦が少なくていいと思う。
291284:2001/06/11(月) 21:57
後、最近みんな叩き癖ついてない?全員じゃないけど。
なんか動きがあるたびに「この行動ははたして正しいか否か云々」って目で見ちゃってて、
それで最近疲れる議論が多くなっちゃってるように見えるんだけど。
意見、批判をするしないとかそういう話以前に。
キャラハンで言いたいこと言うと、他のキャラハンにも迷惑かかる可能性があるからね。
でも、名無しでだったらいいでしょ。
口調が似てるとかつまんないツッコミ入っても、突っぱねちゃえばよろしい。

分別のある人と、そうでない人がいるのは厳粛たる事実で。
分別ある人がコテハンで、キャラハンに意見するのは結構なことだと思う。
煽りあいになることはほとんどないんじゃないかな。
ココで考えるべきは、そうでない人の場合。

キャラハンが仮面被るのを卑怯とか言ったらかわいそうだよ。
名無しに煽られて泣き寝入りはいけない。
だいたい、相手は名無しなんだから、名無しで言い返せばいいよ。
それはアンフェアじゃないでしょ。
>>284
ちょっと聞くけど、今日の昼頃からの料亭の成り行きは読んだ?
リツコ日記スレや愚痴スレの件も含めて。
批判もどうぞ、というスタンスを取ると、全て無駄になるよ。
294203:2001/06/11(月) 21:58
批判ではなくて意見はアリだと思う
295163:2001/06/11(月) 21:58
>>285
俺の意見は>>193の問題については>>208で、叩きはダメということ。
そして>>258の通り。
あと、判断は本人がするということで>>187の通り。

どうぞどんどん言っていいと思うよ。
じゃあ意見を言います>>294
洞木は似ていません。加持と絡むのも変です。
私の理想と違うのでやめて下さい。
あ、292は話題に乗り遅れている模様。
>>296
それは意見とはいえないよ。わかるよね。
>>163
無責任な事を言うな。どんどん言っていいって何だよ。
言われる側の身になれって。
いいからあんた、何でもいいからキャラハンやれ。それすごく卑怯だ。
冷静な口調な様で、かなり恐ろしい事を言ってるぞ。
>>298
ハア?では何を意見と言うのですか?
抽象的な枠を設けられてもボクチン馬鹿だから分かりまっしぇ〜ん。
301203:2001/06/11(月) 22:05
>>296
何かそれ、意見じゃない
自分がよければいいのか
302215:2001/06/11(月) 22:05
>>299
まあちょっち待て。
意見をいえ、という話じゃろ。

で、意見てなに?>>298
@シンジ@はいじけててつまらない。
@アスカ@は生意気。
@レイ@はクスクス笑うのやめろ。

これも意見だ。取り入れる気が無いなら黙殺すればいいヨ♪
304215:2001/06/11(月) 22:06
>>300
「わたしの理想」をまず言おう。
それが意見、かな。
>>303
結局、そうなっちゃうんだよな。。。
306203:2001/06/11(月) 22:07
>>300
脳内あぼーんって出来ませんか?
307215:2001/06/11(月) 22:08
163さんは299についてはどうよ?
>>304
私の理想を言います
シンジはいじけた後でも逞しく立ち上がります。
アスカは生意気なようで実は素直で従順。
レイは朴念仁のようで実は明るく活発。
マジです。
この理想を叶えてください。でなければ今後も続けますが何か?
>>300
煽ってどうする(w

意見としては有りだと思う。
ただ、みんなの気に障らないようにするなら
もう少しソフトな言い方のほうが良かったかもな。

そしてそれを読んで判断するのはキャラハン自体とのことだけど、
もちろん意見だけじゃなくて、その意見に対する反応も読むだろう。
だから言っとくが、俺は今の洞木が好きだよ。
310284:2001/06/11(月) 22:10
>>293
問題が明確にされていない上、支離滅裂状態。
ただの文句と変わんない。

>>296
そりゃクオリティもへったくれもないじゃん。

批判がアリなら擁護もアリなわけで、意見、批判を書いてもいいけど
自分の書いた意見、批判が叩かれまくっても「擁護ウゼェ」とか言うなや。
という事も言いたかったんですが。
それと加持リョウジは皮肉がムカツク時があるからやめろ
312215:2001/06/11(月) 22:11
>>308
俺も同意したい(w
でもなー、それは自分でサイトをつくってSSでも書いたほうがいい、
ってオチになるだろうね。

じゃあどうすればいいのか、それはまだ見えてない。
313203:2001/06/11(月) 22:11
314284:2001/06/11(月) 22:11
ああ、>>310>>293は今日の昼間の話に対して言ってるのです。スマソ。
>>310
擁護ウゼェなんて言わないよ
どうぞ叩いてください。
私は私て言いたいことを言いますから
嫌な奴は見なきゃいいじゃん
ってのはダメなの?
@アスカ@の>>313のレスは、さもキャラハンを代表した意見みたいで生意気です。
そうじゃないなら、これはアタシの意見だと言うべきです。
でしゃばらないでください

どう?
誰か>>317を止めろ!!!!!!
319163:2001/06/11(月) 22:14
う〜ん、みんな書くの早いな〜。

>>299
いや、だから俺にはわざわざキャラ名乗る必然性無いじゃん。
キャラ名乗るなりネタ職人になるなりするのは、要は芸ってことでしょ?
俺別に芸持ってないから。

で、あと何だっけ。意見と叩きの違いか。
>>296は、まあ、>>296がそう感じちゃったんならしょうがないじゃん。
俺はいいんちょすげー好きだし、加持さんとの絡みは楽しみだな〜。
俺みたいな奴が多数派なら、いいんちょは考え直す必要ないでしょ。
>>296みたいな感想はたぶん少数派だと思うけどね。

で、愚痴スレにでも書けばいいじゃん。俺はぜんっぜん気にならないけどね〜。
もしも俺みたいな意見が多数派だったら、あとは>>296は残念ながら
あきらめるしかないじゃん。気に食わなかったら見なければ?
いいんちょ消えろ!とかいうのは叩きでしょ?
おーい、本人がいないところであれこれ言うのはアンフェアだぞ。
言いたいことがあるなら、ここにキャラハン本人呼びなって。
応じてくれる可能性は低いだろうけどね。
321317:2001/06/11(月) 22:15
>>318
( ゚Д゚)ハァ?
私はここの人達がしてもいいと言うからしてるんですよ?
私の意見が間違ってるなら、どうぞ叩いてくださって結構ですよ
322203:2001/06/11(月) 22:17
>>317
をぃ
キャラハンと名無しの理想的な関係を示しているのに
>>320
それも違うだろ(藁

なんか知らんが、今いる人間かなり違う気がするぞ。
人の気持ちとか考えられる?
>>317
いやぁ、あれは@アスカ@自身の意見だと思うよ。
代表してるってわけじゃなく、この話題に対しての自分の意見を
はっきり出したかっただけじゃないかな。

こういう感想の人間もいるんだな〜。
>>324
わざとやってるんだろ。分かれ(w
326163:2001/06/11(月) 22:18
みんな書くの早いな〜、ホント。
マターリしてくれよな…。
327215:2001/06/11(月) 22:19
>>326
だからさ、レス番号名乗ろうって言ってんのよ…
>>323
呼べないんだったら、批判なんかするなってことさ。
格闘するところであって、狙撃するところじゃないよ。
329284:2001/06/11(月) 22:20
>>317
すげぇ、あんたさっきからよくポンポンと思いつくね。
あー、やっぱ名無しで言い捨てしまくれんのはズリィ、って事ですか。
でもな〜んも言われんのもかえって不安があるんじゃあ・・・て、俺らが考える事じゃない?
うーん、料亭では固定を名乗れ、にするべきなのか?
あのさ、厨房は何処にでも居るんだぜ……
それこそゴキブリのようにな。
その事実を忘れるなよ、お前ら。
>>319
気に食わなかったら見なければいい?見るに決まってるだろ。
君、やっぱり人の気持ち分かってないよ。
さっきから「〜だろうし」とか「〜と思うかも」みたいに言うけど、
それも君なりの考えでしか無い。

少なくとも馬鹿が一人ここで喚いてるが、キャラハンが見てどう思う?
「気にしません」で済むかと言ってるんだ。
それをあんたが分かってないから、一度キャラハンやって批難浴びてみろって
言ってるんだよ。

しかもキャラハン=芸と来た。
キャラハンを芸人としか思ってない証拠だよ。

今ここにキャラハンいるか?
名無しでいいから意見言ってみてくれ。
332163:2001/06/11(月) 22:22
>>317
いや、だからあなたがそう感じたんならしょうがないよ。

ただ、あなたみたいな意見はかなり少数派だと思うし、
そうである以上残念ながらあなたはあきらめざるを得ないってこと。

気に食わなければ見なけりゃいいじゃん。

とにかく、俺はぜんっぜん>>317も気にならないね〜。
333284:2001/06/11(月) 22:23
>>328
ふーむ。
ここはEVA板全体をどうすべきかを論じるとこであって、個人攻撃をしかける所ではない、と?
>>328
やだよーん
ここは2ch。何言ってもいいんだろ

キャラハン擁護はウザイね
風紀もウザイけど
キャラハンはもっとウザイけどさ
>>331
いるよ。
意見上等。それに対する反応も両方見るよ。
判断は自分でする。ごめんね。
>>331
馬鹿で〜しゅ
ぷんすか (●`ε´●)ぶーっ
>>333
建前じゃ、陰口言うところじゃないってこと。だから建設的な議論もできるし。
本音では、ゴキブリの巣。厨房誘導スレね。

そのあたりをうまく使い分けてもらえれば幸い。
>>332
それはあなたがキャラハンじゃないから。
339203:2001/06/11(月) 22:27
>>334
何言ってもいいっていうのは違う
ウザイなら来なければいいのに
そういう自分も逝ってよしかね
>>332
本当にどうしようもない低能だな。マジで氏ねよ。
お前の振る舞いは厨房その物。ウジ虫はうざいから消え去れ。
お前みたいな奴は2ちゃん全体でも最下層。早く回線切って首釣ってくれ。
>>335
誰?
>>340
おひおひ、それは言い過ぎ(w

こっちはこれでも冷静に言ってるんだから、邪魔しないでくれ。
>>340
あんまり根拠がないと、煽りにならないので注意。
344284:2001/06/11(月) 22:29
>>334
あー、はい。「こー言ってくるウザすぎる厨房はどう扱うねん」って事ですか。
板住民を容易に信頼しすぎた意見でしたかね。
>>341
今はただの名無し。
人の話はなるべく聞こうと思ってる。なるべくだけど。
意見に従うかどうかは、別。
>>340
えーっと・・・今いきなり来た方の様ですが、もしかしてキャラハンの方ですか?
>>337のように言ったけど、現在混在しているのでちょっと使いにくいかも。
脳内あぼーんで対処しつつ。
348215:2001/06/11(月) 22:31
とりあえず深呼吸しようぜ。
349163:2001/06/11(月) 22:31
>>340
オマエモナー
あ、何か久しぶりに使った♪
もう一度言おう。
厨房は何処にでもいる。
その事をもう一度噛み締めろ。
351284:2001/06/11(月) 22:32
>>346
??、何故そうとるんだ?
>>344
その通り。
俺は334じゃないが、彼はどうやら身を持って示してるのだろう。
御意見上等なんて認めると、こんな奴が出てくるよ、と。
353215:2001/06/11(月) 22:32
ただの名無しに特定無用。
ってことで。

えーと、話はどこまで進んでいたっけ。
私は大丈夫なんだけど。
他のキャラハンのみんな、このスレ見てナーバスになるかな。
>>345
誰かは大体見当付きました。
あなた個人というより、キャラハン全体としてどうでしょう。
他者の意見は汲みづらいでしょうが。
御意見上等でいいんですか?
356203:2001/06/11(月) 22:34
ご意見が何か解ってない人が居るようです。
@シンジ@みたいに弱いのもいるからねえ・・・
>>352
言論統制がいいとも思えないよ。
はい、まとめます。
つまり、キャラハンに対して意見があれば、どんどん言っていいという事ですね?

知りませんよ?
360163:2001/06/11(月) 22:36
え〜っと、キャラハンの人は俺たちを全然信用してないのかな?
信用してくれてるって思ってたけど。
何であれ、ここの住人の大多数があなた達を見捨てると思ってるの?
今までの関係はなんだったんだろう?

俺たち大多数はいつでも味方だよ。だから俺は多少の煽りも何も気にならないんだよ。
>>359
>>220のとおり。
>>359
勝手にまとめるな。昼の良い話はどこに行った。
ここの人間だけで勝手に決めるな厨房共。
名探偵>>355
>>360-361
名無しが君らだけならいいんだけどな。
現実はそうじゃないって事だよ。
>>356
あのさ、意見が何かわからなくなる奴は出て来るんだよ。
確実に。
そう言うリスクをお前らが背負ってくれるなら良いよ。
そう言うリスクを背負いきれるの?

>>360
大多数の応援より数少ない言葉に傷つく奴が居ることをわすれんなよ。
100の励ましより1の暴言の方が心に残る場合があることを忘れるな。
>>355
キャラハン全体としてというのは分からない。
でも、そんなにむちゃくちゃな意見ばかりが
出て、板全体がその意見に占められるとは思えない。
>>360
昼から煽り上手だな(w
368367:2001/06/11(月) 22:39
すまん>>363にだ。
369284:2001/06/11(月) 22:40
>>350>>352
ん〜、でもですね?ロンド=ベルスレの件がありましたよね?
あそこ、途中で何回かそれとなく「マズいよそれ」とうながす名無しさんがいたのに、
厨房は消えず、面白かった人だけ減っていきましたよね・・・。
つまりは、そういう行為とかははっきりたしなめないとわかってもらえないのではないかと思いまして。
>>367
いやあ、照れますな。
今きました。そして去る。
>>369
あれはここに呼んだ?
>>365
>大多数の応援より数少ない言葉に傷つく奴が居ることをわすれんなよ。
>100の励ましより1の暴言の方が心に残る場合があることを忘れるな。

その通り。
無責任に「意見言っていい」なんて、受け取る側の気持ち考えろ。
+レイ+だって繊細だった。思った意見言ってやれなんて、思いやりさえあれば
何でも伝わると思ってるんか?163は本当におめでたいな。
政治やったら国滅ぼすぞ、そんな甘い展望じゃ。
373284:2001/06/11(月) 22:43
・・・あ〜、すいません、>>369はナシ。問題が分散しちゃいそうですね。すいません。
脳内あぼ〜んして下さい。

>>365
わかり、ます。
>>369
ガイドラインをはっきり決める必要はないだろ。
今までもあったように自然発生するだろ、あれ、やばいよなって。
お互いのうちに暗黙であるからこそ良いと言うことも忘れるな。
>>369
それとキャラハンを一緒にすな
スパロボのは捨てハンみたいなもんだろが
>>369
質問スレを担当するキャラハンと、連中とでは
責任の重さが違います。比べないで下さい。
>>369
すまん、総攻撃食らってるな(w
378名無し馬鹿:2001/06/11(月) 22:46
ただいま〜
ログ読んできます。
379215:2001/06/11(月) 22:47
とりあえず俺の主張。

批判と提案はセットで。
それがない場合は流す。
厨房はいるから適当に流す。

キャラハンが名前を出してるリスク分は甘く見れ。

あとな、問題を混ぜない(w >>377
>>379
おおむね同意。
自分の好きなキャラハンが訳の分からん理由で
叩かれてるのを見るのは辛い。
にちゃんねらと、EVA板だけの人との認識の違いが現れている。
382284:2001/06/11(月) 22:50
いやあ、はい。どうも申し訳ない。

>>374
そうですね、はい。確かに。厨房、荒らしの根源治療なんて土台ムリですしね。
対症療法でいいと、そういう事で?

>>377
いやいや、意見をいう奴は叩かれんのも覚悟しろ、と言った当人ですから。はい。(w

ごめんなさい、スンマセン、本当に。
383名無し馬鹿:2001/06/11(月) 22:50
ん〜・・・どっちにしろさ、ここで「キャラハンに意見あったらどうぞ」と
言い切っちゃうのはマズイと思う訳。
「出ちゃうのは、しょうがない。そんな時は・・・」って事で
まず受け止めとくべきではないかと。
384215:2001/06/11(月) 22:50
あと、厨房は厨房らしく振舞うこと。
間違いなく黙殺されるから。
されたくなきゃ、マトモに話せ。

>>381
まーね。俺はエヴァ板専科だから。
ここでは話が通じるからさ。
名無しに戻るっちゅーに・・・
唐突に終った模様。
387215:2001/06/11(月) 23:00
さすがは俺。仕切り厨房の名は伊達じゃない。
コテハンデビューすっかな。

>>386
正論や建設的意見、あと仕切りに弱いからナ。
388284:2001/06/11(月) 23:02
あれ?止まった?
389大仁田厚:2001/06/11(月) 23:03
弱い者の気持ちは・・・
弱い者の気持ちはぁ!!
弱い奴にしか分からんのじゃぁ!!!
390284:2001/06/11(月) 23:06
>>387
はい。仕切られちゃいました。(藁
ていうか、もう自分の意見はまずかったか、と説得されてたし。
391215:2001/06/11(月) 23:06
何となくまとめて見る。

○煽りなどにはその場で反応せずに、ここへ誘導。
○批判と提案はセットで。 それがない場合は流されても仕方なし。
○キャラハンは意見などなど全部を受けない。あんたらも2ちゃんねらーだし。
○厨房は放置されるので修行してこい。
>>391
そのとおり。
そのあたりは「議論に参加してる」人みんなわかってると思うのよ。
ただ熱くなると無理に反論して話がこじれるだけで。
393215:2001/06/11(月) 23:11
まーねー。
今日も闇雲に熱い人達がいるいる。

何となくまとめて見る。

○煽りなどにはその場で反応せずに、ここへ誘導。
○批判と提案はセットで。 それがない場合は流されても仕方なし。
○キャラハンは意見などなど全部を受けない。あんたらも2ちゃんねらーだし。
○厨房は放置されるので修行してこい。
○とりあえず落ち着け。
>大多数の応援より数少ない言葉に傷つく奴が居ることをわすれんなよ。
>100の励ましより1の暴言の方が心に残る場合があることを忘れるな。

>ガイドラインをはっきり決める必要はないだろ。
>今までもあったように自然発生するだろ、あれ、やばいよなって。
>お互いのうちに暗黙であるからこそ良いと言うことも忘れるな。

>ん〜・・・どっちにしろさ、ここで「キャラハンに意見あったらどうぞ」と
>言い切っちゃうのはマズイと思う訳。

以上。
395215:2001/06/11(月) 23:15
まとめまとめ。
心の中で暗証してね(はぁと

○煽りなどにはその場で反応せずに、ここへ誘導。
○暴言は控えよう。言っちゃったときは随時対応。
○批判と提案はセットで。 それがない場合は流されても仕方なし。
○キャラハンは意見などなど全部を受けない。あんたらも2ちゃんねらーだし。
○厨房は放置されるので修行してこい。
○とりあえず落ち着け。
ペンマニの件、削除議論板or批判要望板に持ち込むか。
投稿規制かせさせないとまずい。反応する奴が後を絶たんし。
397163:2001/06/11(月) 23:16
あ、すんません。腹減ったんでメシ食ってました。
何か俺に反論あるみたいだけど、もういいっすよね?

>>393
同意っす。
>215
あんた痛い
>>394
こんなこと言ってるヤツはダメだな
@アスカ@も痛い。前から思ってたけど。
>>398-400
オマエモナー
なんかなあ・・・
今までここにいた人間、なんつうか・・・
ちょっと違う気がしてならないんだが・・・
テンションが中途半端にくすぶってるな。
それにつけても、一日で400…。
久々にすごいな〜。
ま、コテハン持ってなきゃ何とも言えるわな。
コテハンの気持ち無視して何を決めようが自由、と(藁
>>402
ひとくくりにしないでにょ
さっきコテハンで発言したら議論とまっちゃったよ。
危ない危ない、俺が現場にいたら勢いでコテハン出してたろうな。
>>402
すまんが違うな、実際。
ガキが一匹いただけのことじゃねえの?
>>409
君だね。俺もそう思ったよ(ワラワラ
>>409
キミみたいなのかな?
412410:2001/06/11(月) 23:23
>>411
・・・・・・・・
>>411
オマエモナー
くすぶってるというか、不毛だな。
415163:2001/06/11(月) 23:25
>>409
言い方は何ですが、正直俺もそう思っています。
あまりにキャラハンさんを大事に思っているために熱くなっていた方が、
いらっしゃったようですね。
>>409-413
夜っぽい結論だなー。

○煽りなどにはその場で反応せずに、ここへ誘導。
○暴言は控えよう。言っちゃったときは随時対応。
○批判と提案はセットで。 それがない場合は流されても仕方なし。
○キャラハンは意見などなど全部を受けない。あんたらも2ちゃんねらーだし。
○厨房は放置されるので修行してこい。
○とりあえず落ち着け。
417410:2001/06/11(月) 23:26
>>413
・・・・・・・・
まあいい。住民が同意するなら、俺はそれに従うまで。
議論は疲れるからな。のんびりしてくる。
418409:2001/06/11(月) 23:27
ほらみろ。冷静になれって。
>>410-411、早速こんな反応してどうするんだよ。
放置してくれよ・・・・。
419413:2001/06/11(月) 23:28
>>417
まあまあ
真の厨房が居るな……
どうしようもないことだ……
421215:2001/06/11(月) 23:30
>>420
俺だね? イェー。

○煽りなどにはその場で反応せずに、ここへ誘導。
○暴言は控えよう。言っちゃったときは随時対応。
○批判と提案はセットで。 それがない場合は流されても仕方なし。
○キャラハンは意見などなど全部を受けない。あんたらも2ちゃんねらーだし。
○厨房は放置されるので修行してこい。
○とりあえず落ち着け。
ハァ?勝手にまとめて何言ってんの?
キャラハンさんご愁傷様。これからは好きに言わせてもらうのでヨロシク。
>>421
いいよ何度も。

>>422
お手柔らかに頼む。
424215:2001/06/11(月) 23:32
>>422
ちょっと待て。
俺はキャラハンじゃない。

まあいいや、がんばれ。
多分キミの意見は聞いてもらえないだろうがナ。
キャラハンはいい面の皮って事ですか。
今回の議論、老人達が黙っちゃいませんぜ。
>>424
本当にどうしようもないな・・・
>>422
あなたこそご愁傷様。
ちーん♪
>>424
そうかな?昼の件はお忘れ?
リツコスレや愚痴スレのあの程度の書き込みで、あれだけの騒動が起きたんだぜ?
それを何とか昼組がまとめたのにな。
また同じ事の繰り返しだろうな。
>>422
あえて止めんよ。
ここで悦に入ってる人間は、多分キャラハンじゃないんだろう。
キャラハンやる度胸も芸も無いで、よくまあ・・・
いいご身分だな。
と言うことで今日の>>1−500は、無しよ。(きんちゃん)
昼の結論とどこが違うのさ?
432284:2001/06/11(月) 23:37
あ〜、スマソ、無責任ぽいですが、落ちさせていただきます。
私が最初言ったようなはっきりとしたルールを決めよう、と言う考えは改めました。

ただいまの時点での私の意見は、
1.煽りには反応せずにココに誘導。
2.他は、従来のようにその場その場で対応。
3.個人攻撃はやめとこう。
と言う事で。
433215:2001/06/11(月) 23:37
なんだよ、もう寝ようと思ってるんだが。

昼の結論
○煽りなどにはその場で反応せずに、ここへ誘導。

俺提言
○批判と提案はセットで。 それがない場合は流されても仕方なし。
○キャラハンは意見などなど全部を受けない。あんたらも2ちゃんねらーだし。
○厨房は放置されるので修行してこい。

議論のまとめ
○暴言は控えよう。言っちゃったときは随時対応。
○とりあえず落ち着け。
名無しで文句も、いい気はしないな。
俺逝ってヨシ。
435163:2001/06/11(月) 23:38
う〜ん、じゃあどうしろと?
>大多数の応援より数少ない言葉に傷つく奴が居ることをわすれんなよ。
>100の励ましより1の暴言の方が心に残る場合があることを忘れるな。

>ガイドラインをはっきり決める必要はないだろ。
>今までもあったように自然発生するだろ、あれ、やばいよなって。
>お互いのうちに暗黙であるからこそ良いと言うことも忘れるな。

>ん〜・・・どっちにしろさ、ここで「キャラハンに意見あったらどうぞ」と
>言い切っちゃうのはマズイと思う訳。

これは無視ですか?
437163:2001/06/11(月) 23:39
あ、>>435>>430ね。
とりあえず今日一日、このスレに全く荒らしが無かったというだけで、
この板の住民の良識というか冷静さを感じたよ。大したもんだと思う。
他板じゃ、こうはいかんだろうな。

>煽り荒らしは放置
>荒れたら料亭に誘導
これでいいんだよな。
>>436
いいとおもうよ
>>436
事実を並べてもね。真ん中以外は、ここで議論したって解決しないよ。
441名無し馬鹿:2001/06/11(月) 23:42
>>436
なんだか俺の意見もごっちゃになって入ってるが(w

・・・みなさんのまとめ方には賛成です。
442163:2001/06/11(月) 23:43
>>438
まったくその通り。
>>438
同意
>>440
議論する価値もないことを延々とし続けているのは何処の奴ら?
勝手な結論を出して悦に入っているのは何処の奴ら?

ここにいる奴らは少なくともその事実すら認識していないと思うけど?
まだくすぶってるな(w
みんなもう言いたい事は言ったんでしょ?
あとはまだ意見言ってない人のレスを待とうよ。

てか、もうまとまってきたんじゃない?
>>438が大前提って事で。
>>444
もう少し具体的に。
煽られる前にさ。
447163:2001/06/11(月) 23:45
>>444
主張をわかりやすくまとめてよ。
じゃあどうしろと?
448438:2001/06/11(月) 23:47
うん。ありがとう。単純に言っただけなんだが。

>>444
ん?言いたい事があったら言っちまえ。
>>444
あなたは何を認識してるというの?
>>444はおそらく俺と同意見なんだが、煽りっぽいから総攻撃を食らう予感(w
451163:2001/06/11(月) 23:51
>>444
言うまでも無いけど、俺たちは、この不確実な世界で、不完全な存在だから、
しぶしぶながらもそうせざるを得ないってことだよ。

誰も喜んで「キャラハン批判OK!」って言ってるんじゃないんだよ。
一々それに関わって、問題をこじらせて大きくして騒ぎ立てれば騒ぐほど、
キャラハンさんにはつらいだろうから、もうしょうがないよね…ってことなんだよ。
>>447
今まで通りでなにが問題あるの?
「意見」なんてカッコつけたって、それを明文化、そうでなくても良しとするようになったら、
「意見」の意味が分からない奴がでてくるよ?
はっきり言って名無しなんて何の信頼性もないよ。名無しである以上ね。
まあいいんじゃないの?
>>438がカッコ良く締めたんだからさ。

煽りに乗らない・荒れたら料亭に誘導、なんてのは
前から決まってた事なんだし。それでいいじゃん。
むー、まずは過去ログ読もうよ。
>>452
それには同意。キャラハンに意見有りとしてしまうと
どこまでが意見で、どこまでが批判なのか?という問題が生じる。

2chだから批判を止める術は無いが、
2chだからこそせめてローカルルールで「注意」を促しているわけで。
「コテハン批判は最悪板で」ってね。

あやふやな枠は有って無いのと同じと思う。
  
  
  
再燃!!
  
   
457163:2001/06/11(月) 23:55
>>452
今まで通りって、俺は>>438が今まで通りだと思ってたけど?
458大仁田厚:2001/06/11(月) 23:56
ファイヤーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!
>>456
オマエナー(苦藁
意見OK派だったけど、だんだん自信なくなってきちゃったよ。
意見と叩きのボーダーについて、わかる人はわかるけど、そうでないのも多いからね。

言論統制じゃないけど、常連の話のわかる人の間で風潮を作ったほうが良いかもね。
暗黙の了解で。
461大仁田厚:2001/06/11(月) 23:58
意見も批判も言う奴は言いますからね。
「なるべく言うなよ、キャラハンの気持ちを考えてやれ」を前提にして、
「もしそれが出てしまい、荒れ模様になったら料亭でファイヤー!」で
いいんじゃないですか。
462大仁田厚:2001/06/11(月) 23:59
なんか急に入ってきて、偉そうなこと言ってすいませんけど。
>>462
弱気な大仁田萎へ〜

ファイヤーーーーー!!
>>461
にちゃんねるっぽくないけど、それってつまり平和ってことだからね。
いいんじゃないかな。
大仁田さん最高っス!!
466大仁田厚:2001/06/12(火) 00:04
いや、俺は気ーちっちゃいですよ。話は苦手ですからね。
要は気持ちが伝わるかって事だと思うんですよ。
批判でも意見でも、真心を持って言ってほしいなと思いますよ本当に!
何気にシンクロ率高いですが、ご本人ですか?(w
いやぁ、あんた凄いよ!!
真心を持った言葉こそ意見です
470大仁田信者:2001/06/12(火) 00:06
>>461に同意です!!
ファイヤーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!
>>457
お前がそれを言うかという気しかない。

一度でも意見OKという風潮を作り出したらそれはアウト。
そこは断固たる気持ちで拒否しなくてはいけない。
わかる奴を前提にするのではなく、わからない奴を前提に。
これ基本。
どうしようもなくせっぱ詰まったときには暗黙の了解としてでるだろ。

それを込みで、今まで通り。
残念ながら今でも、出来ていないがな。
その状況で、意見OKなんかにしたら火に油を注ぐような物だと俺は考える。
472大仁田厚:2001/06/12(火) 00:11
おう!ありがとうよ!!
俺はな、俺は!この板を!この板をぉ!!
いーい板だと思うとるんじゃ・・・
キャラハンも、名無しさんもぉ!!みぃんないい人じゃぁ!!!

みんなでお互いの意見を言い合う時は、真心を持って接すれば!!
必ず伝わると信じろ!!
心無き意見も中には有るが、その為の格闘料亭じゃ!!!
ぶつかりあったら、この四角いリングで!この四角いリングでぇ!!
思いっきりぶつかったらええんじゃ!!!
それで昼の様に分かりあえれば!それも大ーきな収穫じゃろうが!!

心と心をぶつけあってこそ!!!真の理解も生まれるはずじゃぁ!!!
>>471
まあ昼の一件もありますからね。
事は慎重に、という所ですか。

>>472
かなり勢い凄いですが(w
おおむね同意です。
心ある意見と心ない意見は、受け止める側も全く違うでしょうから。
>>472
いいからちょっと落ち着け
リングって何だよ(w
なんかワラタ

大仁田やっぱ最高
477215:2001/06/12(火) 00:19
飯を買いに行ってる間に大仁田か(w

>>473
心ない意見は無視されるのがオチってことですか。
これからは、ちゃんと誠意を込めて文句を言うわ。
478大仁田信者:2001/06/12(火) 00:19
大仁田さんアリガトォォォォォーー!!
>>472を要約するとつまり
〇意見も批判も真心無くしてはイカン
〇荒れたら格闘料亭でファイヤー!
という事ですね!!

ファイヤーーーーーーーーーーーー!!
479163:2001/06/12(火) 00:20
>>471
たぶん、気にしてる点が俺とあなたでは、ちょっとずれてるんだろうね。
俺が気にしてるのは、「意見OKということを拒否しよう!」という人が、
些細な異論でもその存在を許せなくて騒ぎ立てちゃうこと。

あともう一つ。自分達を客観的に眺める視点を失うことも恐れてる。
つまり立ち止まっちゃうこと。一つの場所に居座って可能性を見失うこと。
言ったみたいに俺たちはいつでも正しいってわけじゃない。
想像もできない仕方で間違ってたり、あるいはもっといいやり方があったりするかも。
だから「煽り返すなネタ返せ」なんだよね。
どんなことでもネタにしてしまえ!って精神。むろん全部が全部じゃないけど、
そういった向上心は忘れないでおきたいんだよね。

あと、俺はもうあきらめてるんだよね…。異論がどうしても出ちゃうってことをさ。
480大仁田厚:2001/06/12(火) 00:21
心無い意見を言う奴はぁ!!
この大仁田厚と電流爆破で勝負しろ・・・
邪道の魂、見せてやるわ!!!
ファイヤーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!
>>479
どうしても「意見は有り」って部分が引っかかる人がいるみたいだね。
俺もこれに関しては何とも言えませんが、もし言うとしたら
大仁田さんの心意気に同意です(w

>>480
だから電流爆破って何?(w
>>480
ファイヤーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!
>>481
大仁田は一度火が付くと、止まらないんですよ。
そっとしておいてあげて下さい。
ファイヤーは、猪木のダーみたいなもんです(w
やはりエヴァ板、プロレスファン多いと見た。
>>479
その脅威より、粘着厨房がキャラハンにダメージを与える方が俺ははるかにいやだ。

自浄作用に関しては、心配ないと考える。
ここの住人は暇さえあれば下らない議論をしているからな。
だが本当に自浄作用の高いところはそんな事しなくても当人同士が気付く物だ。
それが2ちゃんの特徴であり、良い点だ。
ここにはそれがあまりにもなさすぎる。

異論がどうしてでるか?
それに反応する奴がいるから騒ぎが大きくなるんだよ。
愚にもつかない意見は完全放置。
それすら出来ていない現状で、なにを言おうとどうしようもないよ。
下手にOKを出したら、それ以上に反応が酷くなる。
今でも出来ていないのに、これ以上増やして見ろ。それこそどうしようもない。
確かにショック療法的な物もできるかも知れないが、あまりにもリスクが大きいと考える。
〇意見も批判も真心無くしてはイカン
〇荒れたら格闘料亭でファイヤー!

↑これでいいと思うんだけど、どうよ?
487>485:2001/06/12(火) 00:30
>ここにはそれがあまりにもなさすぎる。
>それすら出来ていない現状で、なにを言おうとどうしようもないよ。
この部分には同意。この板の住民は敏感だからね〜。
キーワードは「まごころ」!!!!
キャラハンは神です。何故わからないんですか。
意見しようなどという輩は不敬罪です。とっとと死んでください。
お、さっそく試金石が(w
491大仁田厚:2001/06/12(火) 00:35
>>487
プ板だと人が多いから、一つのレスなんかすぐに埋もれていっちゃうんですよ。
一つのレスにいちいち粘着してられないって言うか・・・。
エヴァ板って良くも悪くものんびりしてるじゃないですか。
だから一つのレスに、物凄くこだわっちゃう感じがするんですよね。
そこは一つの課題だと思いますよ、エヴァ板のみなさんの。
流す事も大事ですよ!人間小さい事にこだわってたら、進めないでしょ。
批難された本人にしてみれば、小さい事かどうか分からないですけど。
でも!だからといって周囲も過敏に反応しすぎじゃないかなあ。
「あ、またキャラハンが批難されてる、しょうがないな」くらいに流す努力も
するべきだと思いますよ。
>>489
君、それじゃあ、ネタじゃないか。
>>489
エヴァ板らしくないネタレス、なんかワラタ
494大仁田厚:2001/06/12(火) 00:37
>>492-493
いやあ、>489みたいなのが実は大事なんですよ!俺も笑えたもん。
495489:2001/06/12(火) 00:38
すみません。反応うかがってみました。
〇意見も批判も真心無くしてはイカン
〇荒れる前に格闘料亭でファイヤー!
○いい加減に流すこともおぼえよう

↑でいーんじゃないすか。
本当にどうしようもなくかまいたくなったら、
本当の地下スレで、「王様の耳はロバの耳ー!」と叫んでこい。
これでだいぶ、流せるようになると思うぞ。
勿論一カ所じゃなくて適時場所は変えるように。
>>491
そうそう。のんびりしてるからひとつのレスも長いよね。
(いやこれは大仁田さんに対する当て付けじゃなくて…)
プロレス板とか、とにかくレスが短い!!スレの進みが速いから。

一行ネタでぽんぽん笑いを追及していく努力も必要かと思われ。
つーか以前ここで言ったんだけどねこれ。
>>497
それおもろい
ロバの耳は、だいぶ前かずみさんが言ってたよ。
>>497
王様の耳はエヴァの耳スレでも作るか(w

>>498
その手のスレは育たないからナー。
ここで提案したい。守られるかどうかは分からんけど。

煽りや批判は直接そのスレに書かず、料亭のリンク貼って
「ここを見ろ」と一言。
煽り・批判は料亭に書く。
無論、風紀や煽り返しも同様。

これをせめて徹底させる様、努力しませんか?
>王様の耳はエヴァの耳

ネタスレになる予感。
>>502
切に願うよ。
>>503
そして名スレの予感
>>502
同意したい
507163:2001/06/12(火) 00:48
大仁田最高!まったく同意!

>>485さん。もう俺とあなたの言ってることはほぼ同じような気がします。
つまるところ、あなたが意見OKを認めたがらないのは>>491が徹底されてないから、
ということですよね。だから>>491を徹底しよう!でいいのではないでしょうか。

もう俺疲れました。>>163って俺いつからいるんだよ!

>>496
同意。

それではさようなら。おやすみなさい、みなさん。
大仁田最高です。
料亭、900踏んだ人が新スレ立ててね。
509大仁田厚:2001/06/12(火) 00:49
今日問題になったのは、地下の愚痴スレとか日記スレじゃないですか。
のんびりなんですよね。進行が。
どうしても目立ちますよね、煽りレス。
キャラハンを攻撃した奴も良くないけど、そのスレで直接それを批難したでしょ。
悪循環ですよ!
煽りってのは、人の試合に乱入してきた悪役みたいなもんだからさ、
その場でセコンドがやりあっちゃったら、試合してるレスラーに失礼でしょ?
料亭に誘導してやりあう様にしようよ、本当に。
510大仁田厚:2001/06/12(火) 00:50
>>502と同意見だな、俺書くの遅いから、すいません。

>>508
お前早いよ(笑
>>508
早いんだよ!(三村)
うん、早めに。
前のスレでも、私に立てるようにいわれたけど、
そろそろ板に浸透したようだし、みんなで運営お願いするよ。

一味でした。
>>510
そこでいきなり突っ込み入れる所なんか、マジで似てるんですけど(w

今日は大仁田さんの意見に完全同意です。
三村スレかよ!(w

――――――――――――――――――
タイトル: 王様の耳はエヴァの耳

内容:
たまってるヤツ、発散したいヤツ、
どこにも書けないことがあったらここで叫べ!

「王様の耳はエヴァの耳ー!」と!!

でどうよ?
いいっぱなしで
絶対レスつけないってーのは?
516大仁田厚:2001/06/12(火) 00:56
>>507
おう、ありがとう!!

とにかく!各スレッドでの直接攻撃は無し!!
言いたい事はこの料亭で叫べ!!
荒れたら即!料亭のURLを各スレッドに貼り付けてー!!
この四角いリングで勝負じゃぁ!!!!
ファイヤーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!

・・・さて、ちょっくらここの居酒屋にでも逝ってみますわ。
飲みたい気分なんで、それじゃ失礼しまーす!
「王様の耳はエヴァの耳ー!」だけでいいと思うよ。

住人の溜まり具合は書きこみ量で判断すればいいっしょ。
518大仁田厚:2001/06/12(火) 00:59
>>517
んで、書き込みは全て
「王様の耳はエヴァの耳ー!」で、
メアド欄に本音ですか?それはまずいか・・・
荒れる元だと思うけどなー
絶対レスつけないなんて無理じゃ?
みんなが過去ログ読むとは限らないからね。
ちょっと難しい。
本音もいらないんじゃ?
「王様の耳はエヴァの耳ー!」だけだよ。

地下スレでもいいけど、ほんとにたまってる人用だから。
>>519
そうか・・
そうかモナー
これ見てマターリすれ
http://www.shinrei.net/mondai.html
524大仁田厚:2001/06/12(火) 01:02
>>521
地下スレ再利用するって手もありますね。

・・・居酒屋、なんか可愛いお嬢ちゃんがいて、なんか俺みたいなおっさんが
入っていくのに気が引けた(笑
料亭で一杯逝くとするか。
>>524
いや!面白そうだから逝ってくれ!
発散用の板はあるので。はい。

て優香、バッティングセンターいくといいよ。スキーリするよ。
エヴァの耳スレによさげな場所発見

http://teri.2ch.net/test/read.cgi?bbs=eva&key=991397115
>>526
エヴァ板専科の人向けな。
ちなみに俺は風俗だが。
ホストクラブ……いや、行ったことないけどね。
530大仁田厚:2001/06/12(火) 01:06
>>523
これ、一時期オカ板で話題になった奴ですよね。
・・・怖〜!
何度見ても怖いわ・・・
とりあえずコピペ。

煽りや批判は直接そのスレに書かず、料亭のリンク貼って
「ここを見ろ」と一言。
煽り・批判は料亭に書く。
無論、風紀や煽り返しも同様。
532大仁田厚:2001/06/12(火) 01:09
>>527
叫んできちゃったよ。
>>532
ワラタよ。

俺も叫んでこようっと。
大仁田貢献度A
最近、頑張っている人を貶す発言があって見ていてつらい。
貶さなくても意見は交わせるし討論も出来る。

「楽しいことを数珠繋ぎにして生きていくことは出来ない」
分かっている。

でも楽しいと思えることがなかったら長くは続かない。

ここは仮想空間。
現実とも繋がっているがある意味自由な世界。

失ってから気づくのは悲しい。

頑張った人にはまず声を掛けよう。
他のことはそれからでも遅くはない。

あなたは今楽しい?
楽しもうとしてる?
楽しませようとしてる?

これからも大事だけど「今も」大事なんだよ。
ここは格闘料亭です。
諭しやポエムを書くスレではありません。
>>536
じゃあ遠慮なく云わせてもらうわ。
洞木のは結局どういうことよ?
まわりくどくてワケわかんねーよ・・・
叩きじゃねーから。
だれか説明してって琴音?
>>536
ルール無用
535いいこと言ってると思うし
対決スレからコピペしとく。
異論があるなら言ってよ。



議論する気が無いなら口出すなよ。
カップリング論争が嫌いなやつは読む必要は無い。
ここは対決スレなんだっての。
キャラハンが好きなやつはキャラハンスレ。
マターリが好きなやつはマターリスレ。
雑談が好きなやつは雑談スレ。
ネタが好きなやつはネタスレ。
ミサト画像が好きなやつはペンマニスレ。
それぞれの領分を「住み分け」てればいいでしょ?
各人の好みのスレを利用すればいい、無ければ作ればいい。

自分の嫌いな話題があるからって、いちいちちょっかい出すなよ。
逆をやられたら怒るくせに。
私はキャラ派
面白いもの見つけた、懐かしい話し
http://www.mars.dti.ne.jp/~a-koori/engeki/europe02.html

じゃ。
げらげらげらげら
議論でも提言でも無く
捨て台詞を吐く者がおる
コメントする気も無し
>>543
オマエモナー

いや、それでいいんじゃない、ここって。
545大仁田厚:2001/06/13(水) 09:33
おはよう!

とにかく俺が思うのはよ、名無しとコテハンとじゃ発言の有利さって言うの?
その辺の立場みたいなもんが違うと思うんだよな。
だってよ、名無しなら何を言ってもリスク背負わないだろ。
コテハンは背負うんだよな。これはアンフェアだろうよ。

名無しでコテハンの悪口を言うってのはよ、つまり
素手の人間に丸太で殴りかかるみたいなもんなんだよ。
俺じゃねえけど邪道だろうよ、それは(笑)

ていうかなあ、俺だってリングの上だけだぞ、邪道な真似すんのは。
あれは俺なりのレスラーとしてのスタイルでやってる訳であって、
いわゆるプロなんだよな、それで生活してんだよこっちは。
武器持って街でケンカなんかしないぞ、言っとくけど。
546大仁田厚:2001/06/13(水) 09:34
ここは掲示板だろうよ。キャラハンは金貰える訳じゃないしな、
好きでやってんだし、儲けてもいないのに人を楽しませてくれてんだろうよ。
同じ人間なんだから失敗もするし、中には間抜けな野郎もいるよ実際。
でもよ、少しひいき目に見てやってもいいんじゃねえか?
名無しのお前らも含めて、完璧な人間なんていやしねえんだからよ、
文句言うより楽しい事探そうぜ、なあ。

ペンマニのスレッドだって、ほっといてやれよ。
そんなにあいつが嫌なら、徹底的に無視して気付かせてやる方がいいだろ。
「ああ俺はここまで頑張っても無視しかされないのか、じゃあ他所に逝こう」ってな。
あいつもおかしな奴だけど、感情を持ってんだからよ。
荒らしたって解決しねえぞ、いつまで経っても。な。
547大仁田厚:2001/06/13(水) 09:34
愛の無い批判はぁ!!凶器とおんなじじゃぁ!!
いかに危険か!いかに危険かぁ!!
・・・それを自覚せい・・・
素手のもんに対しぃ!!凶ーーー器で攻撃する様な奴はぁ!!!
このぉ、四角いリングでぇー!!このわしとぉ!!電んん流爆破で勝負しろぉ!!!
わしは逃げも隠れもせんわぁぁぁ!!!!!
ファイヤーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!
548大仁田厚:2001/06/13(水) 09:35
こうやって叫んだ後に、ふいに「えばっちゃん」て文字見ると、
なーんか心が和むなあ〜。
「えばっちゃん」。

・・・セバスチャンって何だっけ?
いいからちょっと落ち着け
http://teri.2ch.net/test/read.cgi?bbs=eva&key=988651640&ls=50

これ、見てて楽しい?ネタになってるのか?これはネタでも雑談でもなく、過度の
馴れ合いというものではないのか?ひろゆきがなぜ過度の馴れ合いはよせと言う
のか分かるか?馴れ合いを続けると他者が入っていきずらくなる、すなわちスレッド
の独占になるからだ。そういえば加持は自分の日記スレで馴れ合い云々ぬかしてたな。
エヴァキャラハンは馴れ合いOKで、板違いキャラハンの馴れ合いには文句言うか?
加持ここ見てたら何かいえ。他のキャラハンも馴れ合い仲間を擁護したいなら
名無しじゃなくてハンドル出して擁護しろ。特に@アスカ@とかな。馴れ合いたいなら
自分で掲示板作ってそこでやれよ。
エヴァキャラの名前勝手に名乗って2chでやるな。
これじゃ叩かれても文句言えないだろ。
馴れ合いの果ての擁護じゃなく正当な理論で俺の書き込みに反論してみろ。
「過剰反応するな」とか「そっとしといてやれ」とかってのは、もう沢山だ。
まずルールくらいは守ろうな。
551名無しが氏んでも代わりはいるもの:2001/06/13(水) 11:56
ヽ(´ー`)ノ
>>550
それは馴れ合いではありません。ネタです。
面白いかどうかは個人の主観によります。
という訳で、はい終了〜
553552:2001/06/13(水) 12:02
ミンナオチツケヨ〜
オチツケヨ〜
554552:2001/06/13(水) 12:03
洞木は女の子らしくて可愛いな〜
加持も男だな〜
見てて心が和むよ、うん
555イアイアハスタア:2001/06/13(水) 12:36
>>540
や、自分は激しく朋友、もとい激しく同意ですね。
お互いの領域を侵さない限りケチをつけるのは良くないかと。
と言うか、その話、議論の邪魔になるんならここに誘導してあげたらどうです?
そのためにここがあるんだから。

>>550
自分は>>552氏に同意ですな。
見ててなごみますねぇ。
加持と洞木の関係はこの板での紆余曲折の果てにできた設定だし。

ところで、自分は名無しなのに相手にはコテを名乗れと言うのは、
なんか変じゃない?アンフェア以前に思えるんですが。
>>550
あんたなんでそんなに地下スレ見てんだよ・・・

目障りにならんように地下でやってんだろ?わざわざ掘り起こすなよ
荒らし?

>>552に同意。
個人の主観の問題。
ネタへの判断はそれぞれ。
557ゴキ参号:2001/06/13(水) 14:11
キャラハンを特別視するから550のような見方になる。彼らはネタ職人であって、
それ以上でも以下でもない。
(個人的には、時には自分の内面までキャラとして昇華させている彼らは
ネタ職人以上の労力が必要だと考えている)

俺は彼らのコミニュケーションという名のネタが好きだが、それ以上に
EVA板を盛り上げようとする姿勢に共感するから、できる範囲で協力する。
彼らのネタを嫌うのならば、わざわざ地下深くまで探して見に行く必要は
まったく無い。誰も強制はしていない。
それだけの話である。

にょ。
俺の2ちゃんねるで馴れ合いすんな!ウゼエんだよ
>>559
ワラタ
そうだそうだ。559の2ちゃんねるで馴れ合いすんな。
>>560
おまえキョーコスレでも被ってきた奴だろ。いい加減にしろ!
つーかむしろ550様の2chで馴れ合いしちゃあいけないよね、うん。
>>563
いいかげんにしろといってる!!!ぼくかえる!!!!!!!!
565560:2001/06/13(水) 16:12
>>562
ちげーよ!俺の書いたのは「来てヨシ!」だよ!
人が続けようとしてたネタ奪いやがってえええええ

ぼくにゃんこ!!!!
http://teri.2ch.net/test/read.cgi?bbs=eva&key=988651640&ls=50

何度も言うがこれは過度の馴れ合いというものだ。ひろゆきも過度の馴れ合いはよせと
言ってるだろ?自分の日記スレで馴れ合い云々ぬかしてた加持出てこい。他のキャラハンも
馴れ合い仲間を名無しで擁護するな。特に@アスカ@や@レイ@お前らだ。馴れ合いたいなら
この板から消えろ。俺のエヴァキャラの名前勝手に名乗って、みんなの2chでやるな。
早く俺の書き込みに反論してみろ。繰り返すが「過剰反応するな」とか
「そっとしといてやれ」とか「地下スレだから」ってのは、もう沢山だ。
ルールくらいは守れ。
>>566
お前もかぶるのかよ…
>>566
すげー(w
本領発揮っすか?
http://teri.2ch.net/test/read.cgi?bbs=eva&key=988651640&ls=50

最後に言うがこれはネタではなくデートというものだ。ひろゆきは俺の知り合いだが、いつ
こんなことを許可した?俺は許可してない。他のキャラハンも仲間を名無しで擁護するな。
特に@アスカ@や@レイ@や加持やゴキ、お前らだ。俺の大好きなエヴァキャラを俺の許可もなく
勝手に名乗って、俺とひろゆきの2chでやるな。早く俺の書き込みに反論してみろ。繰り返すが
「過剰反応するな」とか「そっとしといてやれ」とか「地下スレだから」ってのは、もう沢山だ。
俺が考えたローカルルールくらいは守れ。
まあ、そうだな。ごめん。
相手に名乗れといいながら自分は名無しでコテハン叩き(ルール違反)を楽しむ
550=566様マンセー!!カコイイ!!
572571:2001/06/13(水) 16:24
ネタ返しかよ!!
煽り返した俺馬鹿じゃん!!

にょ。
まあ>>550 はやりすぎだと思う
俺は地下なんて、あんまり知らなかったけど
そこに加わりたいと思うことはいけないことなのかな?
でもはっきりいってもう入っていけない
あ、別にここのスレと特定していってるんじゃないから
そこでの会話をどうこういうつもりはないから

表のほうで名無しでネタをつけてる人もいるだろ
寂しくなっても、おかしくない
だから、ネタ職人はいなくなるかキャラハン、コテハンになるんじゃない?
えばっちゃんより素に近い、地下をみんなして、こっちのほうがおもしろいといわれたら
えばっちゃんに入って、なりきったり、ネタをふったりするのは馬鹿らしいだろ
575+碇ゲンドウ+:2001/06/13(水) 17:31
>>550,>>566,>>569
あのなぁ・・・・・・
お前の言っている事は ひろゆきを悪用しているだけだろ?

この板でリアルで奴の事を知っていると明言しているのは
私だけ(と思う)だろうから、私を騙っているのだろうが
下手な騙りをしても馬脚を表すだけだぞ
今のうちにやめなさい、この私有小僧。消えろ

「最小に見えるコミュニケーションが大きなコミュニケーションな時がある」
書き込みは二人でも、見て楽しんでいるのは他にも沢山いると言う事もある。
ここは他の板と違って、見て楽しむタイプの人間が多い事は理解しているだろう?

自分の趣味だけが正しいと思い込まないように。
自分の趣味を人に無理矢理押し付けないように。

一つのスレッドに二人しか書き込みが無いからといって、それで
サーバーの負荷やシステムリソースがどうこうってのは絶対に無いが・・・・

早く世の中に出て、交渉や討論の難しさでも知りなさい、厨房。
ここは学級会では無い、この大バカモノ。
何か言いたかったら他人の雰囲気ぐらいは脱ぎ捨てろ、
自分のハンドルでものを言え、こちらはいい迷惑だ。
もう一回言う、邪魔だ消えろ。
>>575
何か妙におもしろかった…(゚∀゚)イイ!!
577ウザいキャラハンスレの1:2001/06/13(水) 18:33
http://teri.2ch.net/test/read.cgi?bbs=eva&key=992240627&st=550&to=550&nofirst=true

これ、見てて楽しい?ネタになってるのか?これはネタでも雑談でもなく、
個人叩きというものではないのか?ひろゆきがなぜ個人叩きはよせと言う
のか分かるか?個人叩きを続けると煽りや擁護が起こり不毛になる、すなわちハゲになる
からだ。そういえば加持は自分の日記スレでさくらたん云々ぬかしてたな。
さくらたんはハァハァOKで、いいんちょの奴隷券には甘い顔か?
550ここ見てたら何かいえ。他の名無しもさくらたんでハァハァしたいなら
名無しじゃなくてCC名無したんを名乗ってネタにしろ。特にマトリエルとかな。叩きたいなら
最悪板でスレ建ててそこでやれよ。
名無しで書き逃げして偉そうなこと書くな。
これじゃ正論書かれても逃げるしかないだろ。
叩き合いの果ての書き逃げじゃなく正当なネタで俺の書き込みにツッコミをいれてみろ。
「ハァハァするな」とか「20年は放置だな」とかってのは、もう沢山だ。
まずルールくらいは守ろうな。 550はな。
>>577
ハンドル訂正。
         ))
     , , -‐´,‐-、 /⌒l
   γ / /^  ヘ ヽ=ヲ
    | i'  i' 从从 ) ) /
    い. | l  l |〃 /  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     vヾゞ ー ノノ / < 先生!!ゲドルグ皇帝がバスジャックしてます!
    / \ ∨/,/   \_________
    /' ヽ  只 Fi|
  __|__|__!__!_|__
 \           \
  || \           \
  ||\||  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
  ||  ||  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
    . ||               ||
ブサイクな女って自意識過剰でやだよね、+碇+さん。
ええと、俺はエヴァ板は初心者なので
地下なんて知らなかったよ

これ見て正直どう思うかって
楽しそうだな、みて面白いというより
楽しそうにやっててうらやましいと思う

上の方にあるスレッドでしか遊べないのだね、初心者は
まあ、ひとつ関われない世界があることがわかったって感じがする
それでどうするわけでもないけどな
気を悪くするかも知れないけど、思ったことを正直に書いてみた
>>581
まあ、ひとつ賢くなったな。
>>581
もし興味があるなら、質問スレや喫茶店スレからレスつけてみるといいよ。
待て、我々は281さんの様な者でも件のスレと関わる書き込みができるやり方があったのを忘れてないか?
585584:2001/06/13(水) 20:48
デバガメだ、我々はデバガメを怠っている。
581さんの様な初心者でもデバガメなら気楽に楽しめるはずだ。

いいんちょ達が頑張ってんのに我々がデバガメをやらなくてどうする!

立てよ!住民!今こそ我々が萌えなくてどうする!
586584:2001/06/13(水) 20:53
なんか文体変だな。その上、281じゃなくて581た゛・・・

鬱だ逝ってくる。
集中攻撃か…
こうして恨みは蓄積し、やがて爆発するのだな。
合掌。
>>584
そうだな…。俺はここ一ヶ月くらい仕事が忙しいからテレホ前には寝てたんだが、
ことここに至っては仕事などと言ってはおれん!
封印を解こう!
>>588
お、やる気マソマソですな?>がいしゅつ
れっつマソマソ>がいしゅつ
591大仁田厚:2001/06/14(木) 10:53
おはようー!!

>>550
おう、あんたの言う事は!あんんんたの言う事はぁ!!
・・・確かに合っとる。合っとるがなあ・・・
わしが辻斬りやめっちゅーた直後に、やるなって(笑)

あれは「心のこもったネタ」で、いいんじゃないか?
あれを前提にして、次にあの2人がホルモン屋かどっかで遭遇した時に
「ああ、あの2人以前あんな事あったな。今度はどんな展開になるのかな」
と楽しみにして見てりゃいいんじゃ!!

それが!キャラハン同士の絡みを!!楽しみにしとる!!!
デバカメ共のぉ!!!デバカメ共のぉ!!!
楽しみ方じゃないんかい・・・
592大仁田厚:2001/06/14(木) 10:53
いちいち目くじら立てんでええんじゃぁ!!
何でも楽しみに変えてみんかい!!
こんな楽しみ方はなぁ!!2chでなけりゃ!!2chでなけりゃぁ!!!
出来ないじゃろうがぁ!!!!
そんな楽しみ方をして何が悪い!!
好きなものを好きと言って!!なぁにが悪いぃ!!!
デバカメには!デバカメの!!魂があるんじゃ!!!
ファイヤーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!
593大仁田厚:2001/06/14(木) 10:54
「えばっちゃん」。
ふと思ったんだけどさぁ、やっぱ女性ってのは強いよな。
野郎はすぐにへたるからなぁ。
野郎のキャラハン、最近出番少ねぇじゃねぇかよ!
まあ忙しいのかも知れないけどさぁ、俺なんか新幹線で移動中に寝るだけで
毎日ほとんど寝ないで仕事して、リングに上がったりしてるぞ実際。
気合入れろ気合!!女に任せっきりじゃ男が廃るぞこの野郎!!
猪木さんに闘魂注入してもらえ!

・・・最近、猪木さん見ないなあ。ロス逝きっぱなしか?
俺の挑戦、受けてくれよ。
猪木さんと電流爆破やりてぇなぁちくしょう・・・
           えばっちゃんワッショイ!!
        \\ えばっちゃんワッショイ!! //
 +   +    \\ えばっちゃんワッショイ!!/+
                   +      +      +          +     +
  +   *            +
       /■\        /■\    /■\   /■\ + * ∩/■\     +
      ( ´∀`)   *  (, ´∀`)∩(´∀`∩) (,, ´∀`)     ヾ( ゚Д゚)
   + (( ( つ  ~つ )) (( (つ    ~ノ (つ  丿 (つ  つ ))   /   ⊃ )) +
 +    乂  ((⌒) )) + ヽ (⌒ノ  ,( ヽノ     ) ) )    0_ 〈
    +  (__) ̄      (_)U  し(_)    (_)_)      `J 
                / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ∧ ∧  <  ね、ね、えばっちゃん祭してるよ?
         (゜Д゜ )__ \____________
     / ̄ ̄∪ ∪ /|
   /∧_∧   //|
  /_ ( ´∀`)_// ┌─────────
 || ̄(     つ ||/  < わしょーいダネー♪
 || (_○___)  ||    └─────────


                / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ∧_∧  <   エバッチャンワショーイかあ♪
         (´∀` )__ \____________
     / ̄ ̄∪ ∪ /|
   /∧_∧   //|
  /_ ( ´∀`)_// ┌─────────
 || ̄(     つ ||/  < エバッチャンワショーイだよ!
 || (_○___)  ||    └─────────
 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 | さあ君も言ってごらん
 | えばっちゃんワッショイ!!
 \_ _____________
    ∨      __
    /■\  ////\
   ( ・∀・)(´Д`;  )
  (    ) ( ⊃   ⊃
  / / / //( (
(_)_) (_) (__)



 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 | さあ君も言ってごらん !!
 | えばっちゃんワッショイ!!
 \_ _____________
    ∨    _
   /■\//// \
   (  ・∀)´Д`; )
  (    )⊃   ⊃
  / / //( (
  (_)_)) (__)



 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 | 言・っ・て・ご・ら・ん!
 \_ _____________
    ∨    _
   /■\ ////\
   (     )(´Д`; ) アワワワ
  (    )     ⊃
  | | |( ( (
  (_(__)_(__)


         _
   /■\ ////\
   (     )(´Д`; ) エ、エバッチャン・・・ワッショイ
  (    )     ⊃
  | | | (  ( (
  (_(__)_(__)
>>596
「言・っ・て・ご・ら・ん!」
の ・っ・がAAに見えた。
エバッチャンワショーイ…コソコソ
オオニタ オモシレー(W
599(・っ・):2001/06/14(木) 12:06
トントン -υ(ζ゜)

プカー ε〜(ζ゜)y-~~

カッ!!  Σ (゚Д゚)y-~~  エバッチャン ワショーイ!!!
   ∧_∧                        ∧_∧
   ( ´∀` )                       ( ´∀` )
  ⊂     ⊃                      ⊂     ⊃
    |⌒I、|                       |  |⌒I
   (_). |   ∧_∧         ∧_∧    | ´(_)
     (_)  ( ´∀` )        ( ´∀` )  (_)
          ⊂     ⊃       ⊂     ⊃
           |⌒I、|        |  |⌒I
          (_). |          | ´(_)
            (_)   ∧_∧__  (_)
                 (∀`   )
                 (     > >
                / /\ \
                (__)  (__)

                ♪Let's go!!
            Won't you take my hand
             For I will be your man
       So tonight we gonna dance the night away
              One and one is two
              Don't you be so cruel
     Synchronize the love with what we're got to do
           All the time we'll be together
            'cause it's yours and mine
          Forever we're in this love thing...
EVA板をもっと楽しもうよ!
602SEELE 08:2001/06/14(木) 15:20
キャラハンとコテハンは異なる存在なのだ。
キャラハンとはいわば借りものであり、それ自体がオリジナルではない。
603キール・ローレンツ:2001/06/14(木) 15:20
同様に扱うのは過ちだと言えるな。
604SEELE 05:2001/06/14(木) 15:21
オリジナルのイメージとかけ離れているキャラハン、またはあまりに低俗で一笑にすら値しない輩は必要無い。
605SEELE 11:2001/06/14(木) 15:21
同時に、馴れ合い依存症のキャラハンやキャラ私物化キャラハンもな。
606SEELE 02:2001/06/14(木) 15:22
そもそもキャラハンである必要性が無いのだ。
それでもキャラハンで在り続けたいと望むのなら、何も求めるな。
607↓これ気に入った:2001/06/14(木) 15:22
トントン -υ(ζ゜)

プカー ε〜(ζ゜)y-~~
608SEELE 04:2001/06/14(木) 15:22
他者に同意を求めるな、072で我慢したまえ。
609SEELE 09:2001/06/14(木) 15:22
それを擁護し・引き留めようとする名無し・コテハン・キャラハン達・・・自分達がEVA板を衰退への道へと進めていることに気がつかないとは・・・人は、愚かさを永久に消すことは出来んということか。
610SEELE 06:2001/06/14(木) 15:23
そんなものは只の例外に過ぎんよ、計画進行上のいわば誤差だ。我らのシナリオに影響はない、微々たる事だ。
611さあSEELEたんもご一緒に!:2001/06/14(木) 15:26


           えばっちゃんワッショイ!!
        \\ えばっちゃんワッショイ!! //
 +   +    \\ えばっちゃんワッショイ!!/+
                   +      +      +          +     +
  +   *            +
       /■\        /■\    /■\   /■\ + * ∩/■\     +
      ( ´∀`)   *  (, ´∀`)∩(´∀`∩) (,, ´∀`)     ヾ( ゚Д゚)
   + (( ( つ  ~つ )) (( (つ    ~ノ (つ  丿 (つ  つ ))   /   ⊃ )) +
 +    乂  ((⌒) )) + ヽ (⌒ノ  ,( ヽノ     ) ) )    0_ 〈
    +  (__) ̄      (_)U  し(_)    (_)_)      `J 
612キール・ローレンツ:2001/06/14(木) 15:28
まぁいい・・・議題を進めよう。
613SEELE 03:2001/06/14(木) 15:29
馴れ合いは人を堕落させ、進歩を停滞させてしまう。
614SEELE 07:2001/06/14(木) 15:29
そればかりか、己を理解しない他者に対しては頑なに排他的になり、絶対的な拒絶を示し、心の壁を形成してしまう。
615SEELE 12:2001/06/14(木) 15:30
故にキャラハン同士、及び名無し・コテハンとキャラハンとの馴れ合いは愚行であり、慎まなければならない。
616SEELE 03:2001/06/14(木) 15:30
さらに言えば、程度は異なれキャラハンは常に批判に晒されているのが望ましい。
彼奴等がオリジナルに近づく努力を怠り、向上心を忘れない為に、な。
617キール・ローレンツ:2001/06/14(木) 15:30
それはコテハン叩きとは違う。
理由は先に述べた通り、自明だな。
618SEELE 10:2001/06/14(木) 15:30
だが…我らの願い、そもそもそれは正当なのだろうか?
619SEELE 05:2001/06/14(木) 15:31
例えそれにキャラハンが耐えられなくなり、逃げ出したとしても何ら問題は無い。
620SEELE 08:2001/06/14(木) 15:31
我らの母たるオリジナルの存在は永久であり、その限りにおいて代わりは幾らで創造しうるのだからな。
621SEELE 12:2001/06/14(木) 15:31
>>618
貴様、何が言いたい?
622SEELE 10:2001/06/14(木) 15:33
我らの主張の正当性だよ。我々の形而上進化の行きつく先…
その結果論についてだ。
623SEELE 04:2001/06/14(木) 15:33
問題ない。寧ろ我らの計画遂行の為には、劣等種たるEVA板に魂を惹かれたキャラハンは積極的に駆逐するべきだろう。
624キール・ローレンツ:2001/06/14(木) 15:33
贄として、か。
625SEELE 07:2001/06/14(木) 15:34
それがEVA板再生への必須事項であり摂理でもある、人が馴れ合いの名の下に捻じ曲げてよいものではないのだ。
626SEELE 15:2001/06/14(木) 15:34
我々は盤石であるべきだ。
今は自問を繰るべきときではあるまい。
627SEELE 02:2001/06/14(木) 15:34
最低でもそれを心得ているキャラハンは、自ら身を引くものだが・・・中にはそれを認めようとしない者もいる。愚かなことだ。
628SEELE 08:2001/06/14(木) 15:34
それについては然るべき処置を施してきた、そしてこれからもな。
629SEELE 12:2001/06/14(木) 15:35
キャラハンはコテハンとは違い、使い捨てであることを自覚しなければならない。
それは捨てハンとも違う。人一人の手には余るものだということだ。
630SEELE 03:2001/06/14(木) 15:35
キャラハンの存在意義はキャラハンそのものにはない。その先にある「オリジナルの再生」という大目的の為に存在していることを忘れてはならない。望むと望まざると関わらずにな。
631SEELE 07:2001/06/14(木) 15:36
キャラハンの意志などはどうでもいいことだ、オリジナルの再生のために精進しさえすればよい。
632SEELE 02:2001/06/14(木) 15:36
さよう。我らに刃向かうもの、造反者はすべて闇へ。
633SEELE 03:2001/06/14(木) 15:38
オリジナルより生まれしキャラハンは、オリジナルに還らねばならない。
634SEELE 08:2001/06/14(木) 15:38
そもそも、我々はなぜこうした見解に至ったか。
それを考えねばなるまい。
635SEELE 06:2001/06/14(木) 15:38
全てのオリジナルが揃いし時、福音は訪れる
636SEELE 11:2001/06/14(木) 15:39
>>632
我らの意志はEVA板の意志でもある。
637キール・ローレンツ:2001/06/14(木) 15:39
我らの願いが成就する日は近い。
約束の日はその日となる。
638SEELE 03:2001/06/14(木) 15:39
さよう、福音の果てが無であったとしても。
639SEELE 08:2001/06/14(木) 15:41
さよう、我らがEVA板に受け入れられなかった恨みを、今ここで。
640碇ゲンドウ:2001/06/14(木) 15:41
分かっております。
全ては・・・
641SEELE 05:2001/06/14(木) 15:41
厨房と罵られた嫉みを、今ここで。
642SEELE 06:2001/06/14(木) 15:42
我らこそEVA板の支配者。絶対なる正義。
643SEELE :2001/06/14(木) 15:44
「 なりきりスレは果たして必要か?」
http://teri.2ch.net/test/read.cgi?bbs=sakud&key=981902945

ここで叩かれ、朽ち果てていった我らが兄弟の無念を、今ここで。
644キール・ローレンツ:2001/06/14(木) 15:47
>>639>>641-643
無駄なことだ・・・そのような手段を用いて我々を欺けるとでも思っているのかね?
恐れることは無い。
約束の日の到来と共に世界は幸福で満たされる。
君にも平等にな。

これにて会議を終了する。
全てはゼーレのシナリオ通りに。
645盗聴厨:2001/06/14(木) 15:48
(○_○)3 フムフム

φ(.. )メモメモ
やれやれ委員会の会議中に侵入者とはね・・・
>>618
>>621-622
>>626
>>632
>>634
>>638-643が偽者・・・

連中も相当焦ってるってことか。
俺もこれ以上深入りするのはヤバイ、かな?
・・・。

さて、行きますか。
>>646
なんだ、我慢できなかったの?
ふーん、私有厨房団警報発令って事だな。

あほらし
ペンマニって格好よくねぇ?
なんか男らしいっていうかさぁ?分かる?
厨房SEELEって何人もいるんだ

あほらしいけど
>>646
最初と最後でキャラ違ってるぞ

あほらしいけど
厨房による厨房の為の厨房の願いを極大化する厨房SEELE団にかかっちゃ
さすがに誰もキャラハンはやらないでしょうな。

あほらしいけど
>>651
え?どういう意味??
しかし、ああもどうどうと自分の好みで指図出来る我がままさ
はっきり言ってイヤですな。

あほらしいけど
SEELEってネタなんじゃないの〜?

同一人物臭いわよん
まあ、ちょっと寒いけどネタとしてはいいかもねぇ。SEELEっち。

連続投稿に引っ掛からなくて良かったっぺ。
ネタには過剰反応、マジな意見はネタ扱い。
お前らみんな厨房だよ。
>>655
いや、臭いも何もあなた(w
>>657
お帰り。後で俺の意見言おうか?
(・∀・)ジサクジエンデシタ!
意見て一体。

SEELEネタ、マジで書いてるとは思えないね☆

私有厨演じてるんじゃないのー?
けど、SEELEの自作自演ネタはもう何度も見てるから秋田小町。


寒い、寒いよぉ俺。
>>653
最初が委員会メンバーキャラで最後が加持っぽいキャラ
で、奴等は結局煽りに失敗したと言う琴音。
自作自演厨にも失敗したと言う琴音。
666ペンマニ:2001/06/14(木) 17:25
きゃはは
ゼーレなんて怖くねぇよ
かかってこいや〜
SEELE書いた人が何言いたいかは良く分かるっぺよ。


ただのキャラハン批判ではないずらよ。ターゲットは彼っぺ?
馴れ合いしてぇ言うюlいたっしゃ。
厨房SEELE団も質問スレやって欲しいね

しかし彼等は香ばしいね!
私のOFF会に対する見方は、多分君と逆だ。

君の考えの通り、あの愚痴っぽい質問は私だが、
OFF会に関してはずっと君と逆の見方をしている。

つまり、大切なのは本人で、
その本人が「たまたま」そういう事をしている、
私は、そんな酔狂な事をしている「人間」に逢ってみたい。

・・・・難しいが、判るかな?

つまり、私の考えでは、
ここでの何かの活動は決して恥ずかしい事では無く
人生に楽しみをもたらす、人生を様々な形で楽しめる事の出来る
積極的な人間である事を表す証拠、
だと思うのだ。

もっと極端に言えば、ここでの役柄はどうでも良いのだ。
名無しでも面白い、自分で楽しい物事の流れを創りだせる人間は
何人もいるだろう。
楽しめる表現や流れは誰が作ったにしろ、それは評価されるべきだ
と言うのが私の考えだ。
私がわざわざ言う事でも無いが・・・・

それに、私にしてみればOFF会にこだわる必要は何処にも無い。
君の心配も良く判る、心配してくれてありがとう。
私は気持ちが広い、あらゆる事を楽しむパワーを持った人間、
あるいはそのパワーを持とうとする人間が大好きでね。

もし何かの機会があって、偶然に逢う事があっても
名乗らずに話をし、お互いが面白いと思えればそれが一番良いだろう。
第一、私はここでの数少ない三十路後だ、最初から名乗っても浮くだけ。
>>667
ひょっとして恨みが爆発したの?
SEELEはどうしても排除したいんだろ。ヤバい芽はつんどけってか?

彼らと言うよりも彼、キールだと思うけどね。自作自演。

ゼーレ質問スレの議長ではない。
>>663
キールの名前で「無駄だ」とは言ったものの途中で誰かが邪魔したのが
我慢できなかったんだろ。

「キャラハンには似ていて欲しい」というのだけは同意しないでもないが、
それだって問題の一義化だよもん。今まで彼らが受け入れられたのは
似ているって事だけじゃなかったからね。
結局他の人の意見には耳を貸さず、得たのは「具体的なコテハン叩きを
しない」って知識だけじゃ寂しいよ。
>>670
恨みじゃないのよ。たぶんアレだ。まあ>>669を読んで感想ちょ。

それ、誰が書いたか分かるぅ?
まあ、あんまりマジにSEELEっちのレスを読み込まんでもねぇ。

流していいんじゃないの〜
675庵野秀明:2001/06/14(木) 17:33
なお話題は変わりますが、頭に来ている時は文章も荒れます。その点私も不快な物言いしてます。彼の分も同じくらいには割り引いてください。せっかく、みんなが書きこむような面白い議論になっているのです。言い方が悪いとか言いまわしが分かりにくいとか厨房だとか、そういう小手先の問題での決着ではなくもっと本質で論争させてやってください。彼の場合言いまわしではなく言っている意見にこそ、拝聴し、真面目に論争する価値があると思います。言いまわしは誤解を生んでいますが、意見のレベルは低くないですよ。
SEELEなんて気取らずに、普通に書いてほしいもんじゃ。

>>675
EVA 続・編・き・ぼ・ん・ぬ!
>>675
そこまで汲み取ってやらなきゃいかん理由が見つからんでな。
人の好意にもたれすぎだよ、チミ。
(゚Д゚)マンボッ!
(;゚Д゚)マンボッ?
トントン -υ(ζ゜)

プカー ε〜(ζ゜)y-~~

カッ!!  Σ (゚Д゚)y-~~  マンボッ!!!
(_´Д`)アイーン
私は鳥になりたい
ルール無用!
なんか自分を出さず人を陥す論争だのう
>>684
である限り不毛なループは続き、疲労感だけがたまるってことだ。
論争じゃないよなーこれ。



             ヽ(`Д´)ノ
               (  ) バカニシヤガッテ!モウコネーヨ!!
               / ヽ






             ヽoゝ  < ホントニ モウコネエゾ バッキャロー
              ハ




       ・ モウコネェヨー ゴルァーー
      〃
 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 | さあ君も言ってごらん
 | えばっちゃんワッショイ!!
 \_ _____________
    ∨      __
    /■\  ////\
   ( ・∀・)(´Д`;  )
  (    ) ( ⊃   ⊃
  / / / //( (
(_)_) (_) (__)



 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 | さあ君も言ってごらん !!
 | えばっちゃんワッショイ!!
 \_ _____________
    ∨    _
   /■\//// \
   (  ・∀)´Д`; )
  (    )⊃   ⊃
  / / //( (
  (_)_)) (__)



 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 | 言・っ・て・ご・ら・ん!
 \_ _____________
    ∨    _
   /■\ ////\
   (     )(´Д`; ) アワワワ
  (    )     ⊃
  | | |( ( (
  (_(__)_(__)


         _
   /■\ ////\
   (     )(´Д`; ) エ、エバッチャン・・・ワッショイ
  (    )     ⊃
  | | | (  ( (
  (_(__)_(__)
(・∀・)ナンツッタリシテ
                     ____
                    _|_|_
ヽ(`Д´)ノ              \(o゚)ノ
  (  )モウコネーヨ!!      (  )  モドッテコーイ!!
  / ヽ≡              「  L
   ---------------------------------
      ・・・・・・・
   ∧ ∧    ∧ ∧    ∧ ∧
   (  ∧ ∧ (   ∧ ∧ (  ∧ ∧
 〜(_(  ∧ ∧ __(  ∧ ∧__(   ∧ ∧
   〜(_(  ∧ ∧_(  ∧ ∧_(   ∧ ∧
     〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
       〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
>>686
可愛いよ君
話はずれるが、
コテハンのコテハン攻撃は禁止されてないのかな?
692謎の名無し人:2001/06/14(木) 22:48
>>691
それは、やったらやったでマターリが崩れるだろうし、
ドッペル大量発生の可能性大だし、
禁止されていなかったとしても、やらないだろうねぇ・・・
693大仁田厚:2001/06/15(金) 10:23
おはようー!!

つまんねえなぁ、今日のはよぉ!
よく2chで見る「ネタにマジレスみっともない」っての、それ地で行ってるじゃねえかよお前ら!!
言わなかったけどよ、>>566,>>569はネタだろあれは(笑)
俺あれ見て爆笑したぞ!
「俺の許可もなく勝手に名乗って」だの
「俺とひろゆきの2chでやるな」だの、
どう見ても勘違いを装ったネタじゃねぇか!これ書いたやつ結構やるぞ(笑)

キャラハン擁護派は確かにカチンと来るかも知れねぇけどよ、
どー見てもネタなんだから笑えよ!!
これでもエヴァ板はキャラハン叩き、極端に少ないぞ!
たまに現れたネタ混じり叩きなんぞなぁ、笑ってちゃかしちまえ!!
「煽り返すなネタ返せ」ってなぁ、どこぞの女将も言ってるだろ。
お前ら名無し共の煽り返し見てて、俺呆れたぞマジで。笑えねえもんよぉ。
694大仁田厚:2001/06/15(金) 10:24
あとゼーレのネタな。あれも結構良く出来てるじゃねぇかよ。
読んで関心したよ。俺にゃ出来んぞ、あれ系のネタはよぉ。
ネタにマジレスすんなよお前ら!ネタで返してやれっての!!
俺の書き込みの下にあった「いいからちょっと落ち着け」の方が全然面白ぇぞ。
熱苦しい書き込みの下に、シラ〜っとした突っ込み一言。
いい〜じゃねえかよ、そう来なくっちゃよぉ!!
煽りもネタで見せてくれよ。潤うぞ、そっちの方がよぉ。

2chじゃなぁ、叩き屋なんざ、いなくならんぞいつまでも。
ならそいつらに負けない様なネタ書いてなぁ、笑わせてやれっての!!
何でもかんでも脊髄反射でレスしてねぇで、じっくり考えて!
ど〜ぉやったら!!それを超えるネタに出来るか考えてぇぇぇ!!
・・・それから書き込めぃ・・・
695大仁田厚:2001/06/15(金) 10:24
何、ここは格闘料亭だ?
馬鹿もん!!格闘技もぉ!!立っっっ派な芸術じゃぁ!!
「見せる」だけじゃなく!!「魅せる」事もぉ!!
大ぃぃぃぃ事な要素なんじゃぁ!!!
格闘料亭でこそ!!魅せずしてぇぇぇ!!どぉぉぉぉぉするぅぅぅぅ!!!!!
相手がネタで!闘いを挑んで来たらぁ!!
お前も!お前も!!お前もぉぉ!!!
ネタでぇ!!!勝〜〜〜負したらんかいぃぃぃ!!!
それが!!格闘の!!格闘技のぉぉぉ!!!
魂というもんじゃろうがぁぁぁ!!!!
ネタに邪道も正道も無いんじゃぁ!!魅せたもんが!!魅せたもんが勝ちなんじゃぁ!!!
ファイヤーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!
696大仁田厚:2001/06/15(金) 10:25
おい、日向マコト元気か?
あいつ面白ぇよなぁ。受けキャラでネタ出来るなんて、やるよなぁ。
やっぱ「受け身」は大事だなって再認識したよ。
強い格闘家ってぇのは、受け身が上手いって言うからなぁ。
「受けの美学」なんて言葉もあったな、うん。
百発強いパンチ繰り出しても、一発のキックで沈んじゃ負けだよなぁ。
お前らも「受け」だ「受け」!もうちょっと撃たれ強くなれ!!
すぐ脊髄反射すんな!お前ら弱すぎだ!煽り返さずネタ返せこの野郎!!

そういう意味、質問スレッドやってるやつは凄いよな。
全部「受け」だもんな。人の質問を受け、それを返して魅せる!
大したもんだ実際よぉ。


・・・もしかして俺うるせえ?いいじゃねぇかよ!何かぶつけてみろこの野郎!!
ペットボトルでも何でも。それが俺に対するエールだこの野郎!!

でも>>598、ありがとうな。
>>693
>>566 >>569を分かってくれてありがとう。大仁田ちゃん。
698大仁田厚:2001/06/15(金) 10:40
どうでもいいけど、>>579,>>686,>>689はセンスあるなぁ(笑)
タイミングが絶妙だぞこの野郎!!
「なんでそこでそれをやる?」は、笑いの基本だなぁ。

セブンイレブンで売ってる80円のまんじゅう、美味いなこれ。
食え。
699大仁田厚:2001/06/15(金) 10:44
>>697
うわ!!何だお前、びっくりするじゃねぇかよ!
いやー、あれは笑わなきゃ失礼だろー(笑)
上手いよお前。

それにしても>>577、お前惜しいよ。
上手くネタ返ししてんのによぉ、550に対して粘着しすぎだよそれじゃ。
550向けのレスを無くせば完璧にお前の勝ちだよそれ。

ちょっと昼寝してくるわ。
700大仁田厚:2001/06/15(金) 10:47
折角だからキリ番踏んじゃお。

ファイヤーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!
701DIO:2001/06/15(金) 11:13
      

       そして…時は動き出す…ッ
702577:2001/06/15(金) 11:41
精進が足りませんにゃ。
紫煙はなかなか止められないものでして。
それよりコレ
http://www.geocities.co.jp/Milano-Killer/4677/dora.swf
あのアレのドラエモンVer.
判定結果

703>>704
706日向マコト:2001/06/16(土) 18:58
マジ反応。
フリに困る。

・・・すまない。その意見は、違うんだ。

僕は。
・・・・多忙でネットに繋げなかっただけです!

「日本代表が優勝したら・・・」という返しをするつもりでした。
しかし、デスクの仕事、さらに遠出も加わり、
パソコンにも電源が入れられない状況が続き。
日本は準優勝。

そして今日、やっと暇が・・・。

・・・・本当にすいませんッ!!
日向、一生の不覚をとってしまいましたッ!
博士、謝罪に行きます。

・・・どんな処罰でも!
>>706
マコトたん…ハァハァ
>>706
そんなに気にすることではないと思うんだけどなあ。
>>706
おっけーおっけー流して逝こう
恐縮する日向たん。
これも芸風のうちという事で(w
ところで三代目赤城リツコ=レイキラー=レイ GTS=元・三菱社員
ということでいいの?口調が全部同じなんだが。
レイキラー=レイ GTS=二番煎じageアラシ

これ以外見当違いととおもうが。
三代目はそうなんでは?妙にリツコにちょっかいかけるところと言い。
クソ厨房同志がそれにふさわしいスレで
馴れ合ってるだけなのに
何で板全体の雰囲気まで悪くならにゃいけんかなあ・・・
とっとと1000レスいくんならいってほしい。
そしたらあのスレ関係全員どっか逝ってくれ。
下手に顔出すコテハンもうざい。
板全体の雰囲気?
そんなものが存在するのか?

思い込みでしょう、きっと。
>>715
いや、714が言ってる自分の常駐スレが荒れてるってだけみたい
だから、気にするだけ無駄っす。
>>716
阿呆らしいから流せって琴音。
398 名前:名無しが氏んでも代わりはいるもの 投稿日:2001/06/17(日) 06:58
そうみたいだね。俺だって廚じゃないなんて言い切れない。
廚的要素あること自覚してるから、ほんとにマターリしたら、ネタフリ係くらいかな。
皆さん本気で書かれだすと、初心者はついていけんので、ROMモードに切り替わっちゃうもの。
それができない、自覚もない、趣向の違う連中(例:LAS)なんか目の敵、やつらだよな。
いったい何が不満なんだろ。精神病のフリあるはそのまま精神病かもしれんが、関係ない人に
八つ当たり殺人する予備軍みたいなモノをかんじるなあ。>おまえら自覚くらいせいや

↑ この文章の意味が全然わかりませんでした。
書いた方、もしくは理解できる方、説明してみていただけませんか?
>>718
ワラタ。すげえ電波だ。
>>718
わがんねッス、流すベ。
お前等流せば全部すむと思ってんのカよ。問題無しってことかよ。
こうやって放射性廃棄物はたまってったんだよ。
これからもタマってくんだよ。!
責任逃れして一部の官僚のせいにするな。
とりあえず今はそれだけだ。自分の中でよくかみ締めて反芻してみろ。
中途半端なレスはいらねえ。
>>721
光臨・・・ハァハァ
>>721
キたキたキたキたー!
ネタとハァハァの試す偽はヨクナイぜ
>>723
読めねえ。日本語study。
溜め過ぎ?
シスギか?
悪いけど、リアル厨房だね。
リアル厨房の意味も分からんだろうけど(藁
>>727
空回りカラカラ
>>721
そういう君はどうなのか?自分の行動を振り返り、反省したことはあるのか?
放射性廃棄物という穏やかではない表現の意味を君は判って書いているのか?
責任を逃れているというが、では何の何に対する責任だ?
明確になっていない事に責任は取る事は出来ない。
また比喩ばかりの書き込みに対し、明確なレスを返す事も出来ないのも自明の理だ。

>自分の中でよくかみ締めて反芻してみろ。
一応確認しておくけど↑の言葉の重大さ、理解しているよね?
それに例え匿名掲示板であっても、
自分発言に対して君の言う所の「責任」が取れないようであれば、
君は>>721の発言に対し「責任を負っていない」とみなします。
>>729
ネタにマジレス?
>>730
ネタにネタレスだろ。はまたヨ。
732謎の東洋人:2001/06/19(火) 01:44
>>730
ネ、ネタだったの?(滝汗
引っ込みがつかない・・・
>>729
サムイヨ…
>>731
煽りレスでした。
735謎の東洋人:2001/06/19(火) 01:46
吊られたのか・・・
ウツダシノウ
正直おもしろかった。
737謎の名無し人:2001/06/19(火) 01:48
最近、ここもネタスレになっているのか・・・シラナカッタ
738730:2001/06/19(火) 01:49
東洋人氏の性格からしてマジレスだろうなと。
かもな。。。
好感度+3
741謎の名無し人:2001/06/19(火) 01:51
逝っときます・・・
>>741
厳密に言うと>>721はネタではありません、多分マジでしょう(藁
「どうやら718の原文を書いた厨本人がご降臨なされたのだろう」ということで
ネタ扱いして馬鹿にしていた所です。

そこに謎の名無し人氏がマジレスなされた、という感じです。
743721:2001/06/19(火) 02:38
もちろん大マジですが何か?
>>743
よし。
>>742-243
完成されたネタに蛇足レスかこわるい。
>>743
いやいや何もないさ。お休み、よい夢を。
>>744-746
名無しROMの被りカコワルイ。
>>745
742〜243?
幾何学的な表現ですね。さすがはネタ職人!!
「完成されたネタ」?
素晴らしいセンスですね。さすがはネタ職人!!
749748:2001/06/19(火) 02:57
あ、>>745ってネタでしょ?それとも煽り?
あらあら煽りにマジレスしちゃったかな?あら恥ずかしい♪
いや〜あまり見ない解釈の仕方だなあと思って。
すまんすまん(藁
>>748-749
誰をどう釣りたいのか自分でもよくわからなくなってきてるような気が。
>>750
俺の獲物を横取りするな!!!
本気で恥ずかしがってる>>749がカワイイ。
君たちこんなところで遊んでないで喫茶店来なしゃい。
今来たんだが、喫茶店逝ったら誰もいなかった。
寂しいのでここに来たら人がいた。
では喫茶店で茶をすすってます。
謎の名無し人の>>729、+碇+氏の>>575と似てるね。
げんどタンはネタのつもりだったらしいぞ。
フォローみっともなかったな。
もともとデュークとゲンドウのキャラ性は似ているのです。
元キャラを意識したネタだったので、似てしまったのです。
>>758
もういいから・・・
ドリルちんちん
全てはネタでいいんじゃないのお?
生暖かくお互いの欠点を愛し会おうって琴音。
あさがおちんちん
763アキラ:2001/06/21(木) 01:42
・・・・・。
いや、誤解なんだよ。ほんと
別スレの話だったんだが
他の人にも迷惑かけたみたいで
ホントにスマソ。
765アキラ:2001/06/21(木) 01:54
>>764
何かありましたら、本当に何でも言ってください。
他の皆さんに負担を掛けるのは心苦しいので・・・。
766アキラ:2001/06/21(木) 01:58
・・・・。
767喫茶の535:2001/06/21(木) 02:05
いや、ほんとこういう性格だと思ったから言葉を選んだつもりだったんだけど、
ささいなちょっと気になった程度のことだから。
自分も気になったよ。
普通にひとことでいんじゃない?>アキラ

535さんも気を使ってるしさ。
あんまり謝られるのも気になるものです。
770アキラ:2001/06/21(木) 02:10
はい・・・。
771アキラ:2001/06/21(木) 02:12
リアルでもこんな性格で、突っ走ってしまうところがあるので、
またやってしまったものかと・・・。
まあ、あんまし気にするねい。おんしゃあ貴重ないけてる新人や。
さくっと流していきまっしょう。
774喫茶の535:2001/06/21(木) 02:18
772に同意。
後は、自ネタオンリーだと相手もキツイかもしれないから、まあ適度に
ネタで適度にマターリでってのがいいんじゃないかな、と。

って俺何様だよ…寝ますわ。
775アキラ:2001/06/21(木) 02:21
はい、ありがとうごあいます。
これからはもう少し配慮して、
自分も皆さんも楽しめるようにしたいと思います。
776アキラ:2001/06/21(木) 02:22
>>775
ぐはっ!
ごあいますって・・・。
777アキラ:2001/06/21(木) 02:57
 /......  .. .../
 ||:::   ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 | ̄\ ( ゚Д゚)<  ここに手紙入れても鬼太郎は来ないぞ!
 |   |: ̄U U ̄:|\__________
 |   |:ご意見箱:|
 |   |:      .:| ネンノタメ
 |   |:      .:|

いつ何時、誰のご意見でも受ける!(イノキ風に)
778アキラ:2001/06/21(木) 03:13
>>777
そして名前欄ミスる・・・。
(-_-)・・・何やってんだか俺・・・。
(nn)シカモミョウニエンギノイイキリバン・・・  
いいぞ!アキラ!
誰が何と言おうと俺だけはお前を強力にバックアップしよう!
じゃんじゃんやれ!
ちぢこまっちゃ終わりのキャラだからな(w
逝け逝けつっぱしれ。そして自爆するも良し(南無
781アキラ:2001/06/22(金) 01:18
>>779
>>780
ああ、ありがたいお言葉・・・。
『サクマドロップ』のレモン味をどうぞ。
(個人的に当たりの味)
先日は自分でも気になっていた事を見事に指摘されて、
動揺してお見苦しいところをお見せしてしまいました。
・・・そうですね。
自分でもウジウジしているのはらしくないと思うので、
この目安箱も取り外させていただきます。
今後なにかありましたらデムパで・・・。
もし私に届かなくても、
きっと妖精さんがキャッチしてくれると思います。
自力で脳内北京放送が、受信できるようになれば一人前です。

ニーメン・ハオ?妖精さん。
(虚空に向かって)
>>781
多分自爆と叫んでばかりなのが・・・芸風広げたら?
783アキラ:2001/06/22(金) 01:33
さて、イタイ過去との惜別は、出来るだけ派手に行うべきだと思います。
大きな烽火を上げて明日の自分への道しるべといたしましょう
スッ
(懐からN2地雷を取り出す)
おふた方の仰るようにジャンジャンやらせていただきます。
付きましては、道づ・・・もとい
生き証人としておふた方にも御一緒して頂きたいと思います。
ガシッ
>>179>>180をはがいしめ)
なーに、少しだけもの凄く痛いだけですから。
もし痛ければ痛いといってください。
何もしませんが。
ニヤソ
784アキラ:2001/06/22(金) 01:37
ああ、ちょうどいいところに・・・
どうぞあなたも御一緒に。
ガキッ
(>>782にヘッドロック)
古語に曰く皆で渡れば怖くないとかなんとか。
785アキラ:2001/06/22(金) 01:39

      :;              ∵
        \((从⌒从*)) /
   *    #((  :: ) ( ⌒ ζ * / ・
      \曝ク  ∵ ━(( : ∂ ))  /
      \ (( § ) ⌒;  lll ;从 *(・)/
     * 煤@;  )((  ‡ ∩*   ζ  ∵―
        ((  从 (,*;/:*))从¢) )―
        : *煤i( 从  ((  )) *ヽ\ ヽ・
    : / / ・(( ; 〜:  )) (  ζ\*
          / (_)W)WUU  W\    ・
どごぉおおおおおおんんんんん!!!!!
786アキラ:2001/06/22(金) 01:40

キラッ
>>783
何故>>179>>180が巻き添えに?
ここ二日の荒れ様は何?
ホントにレイGTSなのか??
キョーコスレでの引き際は見事で、見直してたんだがなあ
それとも、そのせいか???
おいおい、誰が誰とか言い出したらキリがないぞぬ?

GTSもいい迷惑だろ。勝手に名前出されたら。ペンマニちゃう?
GTS"も"っつうより、
GTS"が"迷惑。
ペンマニでもないと思うけどな。
ペンマニはキャラ系には詳しくない。上にあるスレを荒すノーマル厨房。
春月は最近見ないが同じ系統だな。
GTSはキャラハンやコテハンに妙な執着があり、地下スレをageたり
キャラ・コテハンを何故かよく騙る。気分によってまともなレスもする。
こんな所か。
793792:2001/06/23(土) 01:04
今回のage荒しが誰かは知らないが、傾向としてはこうだという意味ね。
今でこれじゃぁ、夏休みはどうなるんだろう。鬱ー!!

学生の休みって改めて考えると本当に長いね…。
最近じゃ気になりませんが、何か?
18歳未満をネット禁止にすれば、2chもかなり平和になるんだろうな。
無論不可能だが。
ボキャブラを持っている者なら、何かしら文章書くでしょ。ageしか書けないあたりに
奴の厨房さを感じる。何を言ってもムダムダ。馬鹿は放置しなさい。台風みたいなもんだから。
年金(基礎年金ね)の支払してない人はネットに接続できないってことにしよう。
第4土曜日はお休みか。
えばっちゃんのアレ、なんだ?久々に見る屁理屈厨房だが(藁
多分に自作自演臭いし。
http://teri.2ch.net/test/read.cgi?bbs=saku&key=977942569&ls=50
スレッド削除、かなり長く放置されてるな。
>>800
いきなりあの時間差で一見さんが三人増えるか?
一目瞭然、ほっといてヨシ!
かまってほしいんだろうねえ。。。
喫茶店ではすまなかった。ここはルール無用という事で書かせてもらう。
煽り反論あるだろうが構わない。
洞木が叩かれる理由が良く分かった。言葉にいちいち棘がある。
あてつけがましいというかなんというか、こんな時にいうか?みたいな。
わざわざあんな事をいいに出て来たのかと思うと、神経を疑うよ。
あの人は突っ走るの得意だからねえ。
感極まっちゃったんじゃない。
一応フォロー。
大仁田が「言葉をかけてやれ」って言ってたでしょ?キャラハンに。
委員長はキャラハン寄りだから、「勝手な事を言うな」って意味で
メアドにああ書いたんだと思う、多分。(大仁田スマソ)
デュークあてだと思うが。
ん〜、どっちにしろ遠回しな発言は危険だな。
俺は>>806とも>>807とも違う受け取り方をしている。
>>807
しつもんれす。スレの?
洞木のあの時の態度とメアドの文章は、
全体で仲間を思って話してる最中に、一人で窓の外を見やりながら
タバコでも吸って「出来ないものは出来ないのよね」とか小声でぼそりと言って
すましてるようなもんだろ?
誰に向けて言ってるか云々は関係無い。
>>809
えばっちゃんの821、824のメアド
俺はデュークもちょっと突っ走りすぎに感じたんでそのことだろうと思ったんだけど。
@レイ@、加持が沈黙を保ってる意味考えてもいいんじゃないかな・・・・
違うかもしれんけどね。
デュークが気の毒だな(w
結局@シンジ@と話が通じたのはデュークだけだったし。
>>810
違うんじゃない?

喫茶にいた煽り?放置できなくてスマソ。
>>812
俺も同意見。
@アスカ@も@レイ@も加持も別のスレで言っている。
それと同じ意味だと思う。
洞木のあの態度、「私は@シンジ@なんか知りません」て態度だろ。
別にそう思うならかまわんが、何もこんな時に・・・
えばっちゃんの洞木。わざとらしくすましてる。
>>816
おいおい、あれはどう読んでもデュークだろ。
@アスカ@とあれだけ仲のいい洞木がそんなことあの場で言うか?
>>816
それは違うだろ。
人の感じ方はそれぞれだが。
>>817
何であんなにすましてんの?
>>808=>>816
一人浮島
>>820
いや、漏れもその辺が不気味なのだが。。。
>>821
俺もちょっと・・・
>>817
>>820
ここは議論用の隔離スレ。
叩きは絶対禁止だ。ルール無用スレが成立してる理由無視するなよ。
しかし感に障るやっちゃな、あの態度
>>820
待ってるんじゃない?泣きながらえばっちゃんにいても恐いと思う・・・
>>824
( ゚Д゚)ハァ?
そんなん初めて聞いたが?
>>825
そこを堪えよう。辛いが。
>>826
本気でそう思うか?
まあ、いろいろあると思う。
いいんちょだって神様じゃないんだからあんまり完璧さを求めなさんな。
>>827
前スレであんだけ話に挙がったろ。
>>828
ラジャー。
>>830
でもわざわざ出て来てあれは無いでしょう・・・
粘着っぽいからここまでにするが。
>>829
思う。
楽屋でも@シンジ@を待つって言ってたじゃん。
それよりペンマニの騙りアラシがきたぞ。
ご丁寧にペンマニスレあげてから喫茶店(w
あとはシンジがどう思うかだな。店くらい見るだろ。
>>834
待ってる人間の態度には・・・ゲフンゲフン
838名無し馬鹿:2001/06/24(日) 02:47
信じましょ。
みんなゆとりなさすぎだよー。
いいんちょからすれば、@シンジ@が苦しんで悩んでるのを
みんなよってたかって面白がってるって思えるんじゃないかな?

とにかく、大切なのは信頼。
いいんちょがどういう人かってみんな知ってるじゃん。
悪く解釈してかりかりするのはやめときましょ。
また委員長か
風紀覚悟で言うと、委員長は微妙なコメントをよくするけど
今回のような非常にデリケートな問題のときは、
それは避けたほうがいいよ。誤解されるから
好きな子に意地悪しちゃうんだね
>>842
同意です。ちょっと怖かった。
今も怖いし。
>>842
何度も指摘されてるのに治らないな
847842:2001/06/24(日) 02:56
つーか、以前完全風紀丸出して、同じようなことを委員長に
言ったんだけど、そのときはけちょんけちょんに言われたからな(汗)
本人誤解されてもいいって覚悟で書いてんじゃないかなあ。
治すとか、そういうことじゃなくて。
849846:2001/06/24(日) 02:58
>>847
俺も言ったのだが。
駄目みたいだね。
850846:2001/06/24(日) 03:00
>>848
今日みたいに名無しが必死になってる時に、あれじゃな。
言いたくなるって。
不毛だ・・・・
852842:2001/06/24(日) 03:07
あ、言っとくけど委員長叩きはしたくないんで。ヨロシク
今後気をつけてくださいということで
まったく名無しが増長しおって。
批判じゃないんだが、どうも@レイ@・加持・洞木がシラっとしてた気がする。
そんなもんなのだろうか。
だだをこねる子供に付き合ってられん!!
という事ですか?
名無しは発言すると煽られ、キャラハンは絶対擁護か?
@レイ@のあれ見りゃ出たいものも出られんだろうに。ヴァカか奴は?
達観通り越して「突き放し」だろあれは。
+レイ+の時は必死になってたくせしやがって。
落ち着けって。キャラハン批判は無し。
キャラハン批判

キャラハン「@シンジ@のせいで…」

@シンジ@降臨

何しに来やがったゴルァ

キャラハンにシラ〜っとした空気

@シンジ@「やっぱり僕はいらない人間なんだ」

また失踪

(゚Д゚)マズ…
洞木の真意が分からんのかねぇ。

たくよぉ。毎度毎度洞木も災難だな。
>>858
見て〜〜(w
なぜわからないのかがわからない。
あんなにみんな優しいのに。
それぞれの優しさが見えないか?
>>858
違うぞそれは。

キャラハンはシラッとなんかしてねぇよ。でも何が出来る?彼に何もしてやれないよ。
+レイ+の時はなんつうか、呼びかけはしてた。
@碇シンジ@にもそれとなく呼びかけてた。でも、あまり大声出すと彼の負担になるんで
加減が難しいのヨこれが。
>>861
分からない、と言うよりもむしろ「分かりたくない」と言う感じに見える。

なぜだ。
@シンジ@がせっかく戻って来てくれたに、レギュラーキャラハンにとって
悪い思い出になってしまっては良くない。
今日だけはせめてキャラハン批判は無しにしてくれ。
>>863
毎度すまんがちょっと同意。言葉って怖いよな。
洞木はナー、ごくごく正論を言ってるだけだ。

難しいんだよ。みんなで「帰って来い」って言うのは簡単さ。
けどね、結局彼自身が決める事なんで、少し距離を置いた方がいい時もある。

分かれよそれぐらいサ。
無責任に帰ってきてと言う残酷さがわかるだろうか。
彼は傷ついてその結果いなくなっていた。
その彼に無責任に自分の感情をぶつけたらどうなるだろうか。
それだからこそ皆、直に言えないで言えるのだ。
自作自演ではないと断言した上で言うが、少なくとも俺と同じ思いを抱く人は
いるという事だ。
少し委員長は言葉に気を付けてもらいたい。
同じ言葉でも時と場合によっては薬にもなれば凶器にもなるという事を。
>>867
ちょっと待てや。無責任てなんだよ。@シンジ@がいなくなった事によって
迷惑でもかけたのか?黙っていなくなっただけだろうが。
心配と迷惑を履き違えないでくれ。
>>869
解釈間違ってるぞ
>>864
戻ったっつーより、顔見せだろ。でも俺は辛い。なまじ一瞬でもチラッと
見せられると、もっと見たいって欲出るから。

戻るんなら何も考えずにこっちへ飛び込んで来い。
いいかげん「僕なんて」つう勘違いはヤメレ。

俺の胃が痛くなる。
×無責任に→帰ってくる
〇無責任に→言う
キャラハン批判はするつもりはないが、きちんとした意見を
取り入れない姿勢はおかしいぞ。自分の意見を言わせてもらえば、
やはりリツコやデュークのように積極的に、
自分の気持ちを言うべきだと思う。

ここで重要なのが、リツコが積極的に気持ちを述べたということ。
あまり突っ込みたくないが、リツコは以前に引退騒動があったりした。
そのとき、多くの住人やキャラハンはリツコを引きとめようとした。
リツコの心が動いたのは住人の声というのが一番大きな理由だと思う。
そして、今度はリツコがシンジを連れ戻そうとしている。
これと較べると、やはりちょっとレイや加持は冷たいかなっと思う。

これは完全にキャラハン批判だが、もっと言わせてもらえば、
加持はリツコ、シンジ、それに他のキャラハンの引退騒動ときも
異常なくらい冷たいです。自分には、
「本当に加持は帰ってきて欲しいと考えているのか?」
と疑ってしまうくらいだった。
>>869
理解不能。
875869:2001/06/24(日) 03:52
>>871-872
そうか、スマソ
>>868
あんたの気持ちもよく分かる。

たぶん洞木もあんたと同じ気持ちだよ。ただスタイルが少し違うだけだ。
彼女は彼女なりにいい事を言ってる。

凶器と取るか薬と取るかは、結局人それぞれ。俺は薬だと思うが。
>>871
同意。そこまで自信を喪失させるものは何なのだらうか?
>>876
○○!良い奴だよおまえさんは!!
879873:2001/06/24(日) 03:55
あ、ゴメン。上の文章で思いっきりキャラハン批判しませーん
とか言っておいて、下の文章で批判してたわ。
言い訳すると、書いているうちに加持の行動に気がついたから
思わず書いちゃったってことです。
>>877
それがシンジたる所以だよ(藁
それ以外になにがある。
>>873
加持は誰かが失踪騒動起こしたり、叩かれたりするたびに
画面の前で歯噛みしてるぜ。

たぶん今夜も「シンジ戻って来いや!」って思ってらぁな。
でもさ、背中で語るのが彼のスタイルだし役目なんだよねぇ。

赤木はOK。でもなーんか「私はこれで消えるから、後はミサト、よろしく」
なんて言ってる雰囲気で嫌だな。

赤木、消えるなよ・・・。
>>873
最初に@シンジ@が「名無しマシン壱号」を名乗った時を覚えてる?
加持スレにいきなり現れて、悩みを打ち明けた。
加持は「疲れたらしばらく休んでいい」と回答したと記憶している。
そのスタンスこそ、彼なりの優しさなのではないだろうか?
言葉を求めてくれば思いやりを向け、そうじゃない場合は松。
そう感じるのだが。
>>873
今のうちに言っとけ。でないとまーた言えなくなるから。

批判だか意見だか煽りだか、区別つかねぇ奴が多すぎなんでね。最近。
>>873
加持はあくまでもキャラハンなんだよ。
わかるか?
彼の生き様は男だぞ。
俺なんてアホだからすぐ口を出したくなってしまうし、現にこうしてかいちまっている。
それを最小限に押しとどめて、黙っているという辛さ。
敬服しかないよ。
>>884
俺も最初、赤木の失踪とかその他色々な時に「加持スマしてんじゃねーよ」とは
思った。でも彼は正統派の2ちゃんねらなんで。本当の優しさつつうのは彼の
スタイルなんだよね。何でもポンポン言っちゃマズイ時もあるって琴音。

女性キャラハンは何言ってもヨシ!
フォローしときます。

今日の@碇シンジ@は正しく「碇シンジ」だった。

そして@レイ@も「綾波レイ」としてアスカにコメントした。
しかし情が出たか、こんな発言が出ている↓
http://teri.2ch.net/test/read.cgi?bbs=eva&key=985279192&st=175&to=175&nofirst=true
これは@レイ@に
「戻ってきてほしいが、強要は出来ない」と言っているのだ。

加持は加持で、加持らしいコメントではないか?

@アスカ@も「バカシンジ」でシンジへの思いを表現している。

洞木のはいかにも応用の利かない(スマソ)真面目人な言葉だと思う。

ネタとマジを平行してみれば、彼らは立派にキャラハンしていたと思うのだが。
887873:2001/06/24(日) 04:09
>>882
うーん、納得いかんですよ。それなら、湖畔にいたシンジこそ
今、言葉を求めていたのでは?と言いたくなるんですよ。
「なにかあるなら、相談に乗るよ」の一言くらいあってもいいと思いますが。

>>881
>>884
それはいくらなんでも、贔屓目に見過ぎじゃないですかね?
わかりやすく、例をあげましょう。

あなたはキャラハンで引退しようと思っています。
みんなが思いとどまるようにしています。

そこで、出来る限り、精一杯の自分の気持ちを書きこみをし続けて、
復活したらそれこそ最上の幸せのように喜ぶキャラハンと、
一貫してただひたすら黙って、帰ってきても特になんのリアクションも
しないキャラハン。

あなたは、どちらに好意を持てますか?
888886:2001/06/24(日) 04:09
これは@レイ@に
 ↓
これは@レイ@が@シンジ@に
そうそう、女性キャラハンはなにを言ってもヨシ!

@レイ@もよく考えりゃあめぞう時代から居る2ちゃんねらなわけだしな。
言わないで居ることが出来る訳よ。
凄い精神力。
俺なんて2ちゃん歴それなりにあるのに、駄目だ(藁
900ふんだひと、頼むよ。
世の中ややこしくなったもんだ。
892873:2001/06/24(日) 04:11
続き。

キャラハンの制限があるから、しょうがないかなと頭では
わかっててもその人は「冷たい」と感じるんじゃないでしょうか?
>>887
えっと。
シンジがその文を読んだら、どう思うだろう。
「僕のせいで、あの人達が批判を受けている」と、気に病みはしないだろうか。
それにキャラハンは仲間の引きとめ係じゃないんだし(w
@シンジ@が復帰したくなさそうな態度を見せていたから、
加持と@レイ@は躊躇の発言をした様に見えたが。
>>887

>そこで、出来る限り、精一杯の自分の気持ちを書きこみをし続けて、
>復活したらそれこそ最上の幸せのように喜ぶキャラハンと、
>一貫してただひたすら黙って、帰ってきても特になんのリアクションも
>しないキャラハン。

どうしてキャラハンが失踪したのか、理由が分からないと呼びかけようがないな。
そりゃ前者の方がいいけどね。

何のリアクションもしない訳、ないぞ。
>>887
それさ、文字だからそう思うだけだよ。
現実世界でそれを考えてみなよ。
あれだけわめきちらしてしまったのに、のこのこと帰れるか、そう言うふうには思えない?
そしてそんなとき、いつもと同じように迎えてくれる人が居たら?

俺は盛大に祝って貰うよりも、さりげない優しさを見せられた方が嬉しいぜ?
それに盛大に言う奴はもういるわけだからな。
そう言う役割の人が居てもおかしくない。
これ以上キャラハン批判を続けると、彼等と@シンジ@の距離がどんどん開く気がする。
彼等が気まずくならないように、ここはこらえよう。
>>893
そうなんだよ。

結局、今回@碇シンジ@はたまたま顔を出しただけであってサ。
こっちの都合でワーイワーイって喜んで、プレッシャーかけるのってどうなんかいなぁってさ。

難しいのヨ。@レイ@だって抑えて書いてるんだべよ。
>>896
んだな。お休み。
デューク・赤木・葛城が暖かい言葉を向けた。
加持・@レイ@・@アスカ@が待ちの姿勢。
別にどーでもいい、なんてコメントした人はいないと思うよ。
>>897
激しく同意だね。

何でそれがわからないかな。
901900:2001/06/24(日) 04:18
しまった……俺なのか!?
デュークが我々の気持ちを、十二分に伝えてくれたではないか。
後は@シンジ@の気持ち次第だと思うのだが。
他のキャラハンに多くを求めるのはどうかと。
>>900
そうだな・・・950でいいか?(w
500kくらいまではスレ持つぞ。まだ大丈夫。
デュークが名無し代表。洞木がキャラハン代表ッスね。
>>903
司令発見
906873:2001/06/24(日) 04:20
>>897
わーい、わーいと喜んでいるのは俺ら名無しレベルだろ。
それに、たまたま顔を出しただけであったのなら、それこそ
何もしないのが一番の愚策ではないのか?もう二度とこないかも
しれないんだぞ?

>>894
>>何のリアクションもしない訳、ないぞ。
スマンが具体的な例を挙げてくれ。たぶん自分の知る限りでは
おかえりという一言レベルの祝福だったと思うが。

>>895
これはリツコだけの例だが、復活を盛大に祝っていたキャラハン
及び名無しも、いざ復活したらなるべく前と変わらずに
接しようという考えがあった。つまり、どっちも一緒ってこと
907900:2001/06/24(日) 04:20
>>903
じゃあ950踏んだ奴が作ると言うことで(藁
少なくとも、皆が待ってるという気持ちは@シンジ@に伝わっている筈。
@シンジ@が拒否の姿勢を取ったのが例え躊躇いであったとしても、
後はもう彼の判断しか無いだろう。
駄スレで名前を出しただけで来てくれたのだから、また見ててくれるのではないだろうか。
たまにはどこかで彼の名前を出してやろう。
>>907
ラジャー
例の駄スレで名無しが呼びかけた&デュークが「待っている」と言ったからこそ
彼は来たのだと思う。
本当に出てきたくないなら、あんな駄スレには来ないだろうし、デュークの誘いも
無視なんじゃねえの?
実際呼んでも来ないキャラハンはいるし(w
言葉をかける事によって出て来た。ならば彼には「言葉」は有効なのだと思う。
>>906
あのさ。@シンジ@がなんでいなくなったのか知っているの?
キャラハンはそのほとんどがその理由を知っているよ。
このスレの過去ログで四月のメーリングリストの回数が以上多いと指摘されていたけど、
それは@シンジ@がらみだよ。
彼は突然理由もなく失踪した訳じゃないんだ。
それを知っているキャラハン達が、躊躇するのもおかしくないだろ。
>>910
そうそう。俺もそう思ったから盛大に騒いだのよ。
出て帰宅ないなら初めから来ないって。
>>911
後生だから、その理由を教えてくれ。。。
914873:2001/06/24(日) 04:29
俺に言わせれば、@シンジ@という名前を再び名乗って
約束道り湖畔で落ち合った時点で、@シンジ@に復活の意思は
あったと見るべき。本気で復活しないんだったらEVA板なんて
見もしないだろうからね。だけど、当然の事ながら抵抗はあるわけ。

それを、何とかするのは>>910
の言うとおり「言葉」だと思う。んで、それを黙っているから
ちょっとカチンときているわけですよ。

>>911
そんな事情名無しの俺が知るわけねえだろうが!
それなら、最初から言ってくれよ。
あんた全然フェアじゃないよ。それなら、なぜ一言心配する名無しに
言わなかったんだ?フェアじゃない。全然フェアじゃないね
>>911
理由って、今日本人が言ってたことじゃないのか?
・自分以外のシンジに悪い
・辛いことがたくさんあった
・自分は話が苦手
916915:2001/06/24(日) 04:29
今日本人→今日・本人
>>913
そういうワイドショー根性でキャラハン語られてもナー
戻って欲しいなら言うことじゃないんじゃない?
>>911はもしかしてMLに加入してる方?
>>914
あのな、オマエの為に板があるんじゃないんだよ(w
これはアニメじゃなくて掲示板なわけ
>>917
でも気になるヨ。。。
感情論やめ
>キャラハンはそのほとんどがその理由を知っているよ
その理由如何によっては、加持や@レイ@が構えの姿勢でいた事に
納得いくんですよ。
出来ればキャラハンを贔屓目に見たいですから。
>>915以外の理由があるとしたら、今日@シンジ@が故意にそれを言わなかったことになるな
@シンジ@は今やエヴァ板にとって、大変重要な存在になってると思う。
これだけ多くの人に愛されてる事が照明されてるわけだし。
戻りたくない理由があるとしたら、誰でも気になるでしょう。。。
協力できればしたいしな。
925873:2001/06/24(日) 04:37
>>919
だから、俺じゃなくてそれ以外のたくさんの名無し住人も
含めて、一言言ってくれてもいいじゃないかって言ってるわけ

しかも、もう一点言いたいのは、あれだけキャラハンは
「メーリングリストは最初だけ機能したけど、特に意味はないです」
みたいなことを言っておいて、非常に重要な情報をコソコソ
流していたことだよ。もちろん、こっちはキャラハンのプライベートなことは聞くつもりはない。

でも「@シンジ@はある理由があって、今はいないんです」
の一言くらいあってもいいだろうが。

キャラハンはウソをついていたってことは、認めてくださいよ
>>914
今日、本人が言っていたことが大体。
でもこれはずいぶんと前から言い続けている。彼が現役だった頃からね。
そこから類推するのは簡単なはず。
それまでわからなくても、今日言った発言でわかったはず。
それらを知っているから、キャラハン達は躊躇していた。
何で@アスカ@があんなに迷っていたのか。
すぐわかることだよ。
フェアじゃない?
それぐらいのことも想像がつかない人に言われたくないよ。

@シンジ@は多分名無しでここに居るんだと思う。
それを多分キャラハンは確信している。
だからなにも言う必要もないし、あとは君次第なのだとも言えるんだよ。
>>925
粘着うぜー

何があろうと@シンジ@の為に黙ってんだろ?
それを知りたいのは@シンジ@の為じゃなくて単なる好奇心だよ
彼らはギャラもらってやってるわけじゃない。ボランティア

フェアも嘘もない
928873:2001/06/24(日) 04:43
>>926
一つ聞いていいですか?
シンジがいなくなった理由の一つに、メーリングリストが
関係していたと「想像」していた、名無しは誰かいましたか?

>>927
だから、俺が知りたかったのは内容じゃないの!

「@シンジ@はある理由があって、今はいないんです。
これ以上はプライベートなことなのでお話できません」

このキャラハンからの一言だけで自分は納得するよ。
プライベートに関してはこっちは聞くつもりないの。
これは好奇心じゃなくて、最低限の情報だろ?なぜそれすら
黙っているの?
>@シンジ@は多分名無しでここに居るんだと思う。
>それを多分キャラハンは確信している。
そーいった勘繰りも失礼な話だと思うがなあ
930929:2001/06/24(日) 04:45
>>926に対してじゃなく、キャラハンがそう勘繰ってるとしたらって琴音。
>>928
>「@シンジ@はある理由があって、今はいないんです。
>これ以上はプライベートなことなのでお話できません」

もしなにかあったとしたら、この発言自体がどれだけ無神経かわからないか?
彼らキャラハンがこんなことかけるわけがないだろ。
名無しを信頼するしかないんだよ、彼らは。
>>928
確かにキャラハンが知ってて我らが知らないというのも
へんな話しかも知れない。
>>918
いや、俺は入っていない。
だから断言したのはちとまずかった。でも多分そうだと思う。

>>925
メーリングリストが機能していたのは最初だけであって居るよ。
六月に数が増えていたのは多分リツコがらみだと思うし。
嘘なんてついていない。

キャラハンがどういう経緯を経て結論を出したのかは知らない。
でも、彼らだって悩んだはずなんだ。それがあの数だと思う。
>>931
同意。
今ここにいる名無しってレベル低いな。
この前の昼組はよかったが。
935873:2001/06/24(日) 04:50
>>931
「なにか」というのは具体的になにでしょうか?

「@シンジ@はある理由があって、今はいないんです。
これ以上はプライベートなことなのでお話できません」

たったこれだけの情報がなぜ無神経に繋がるか、理解できないですよ。
むしろ、大勢は納得するんじゃないでしょうか?
とりあえずキャラハン批判から離れてよかったと思ったり。
>>927
メーリングリスト自体は関係していないよ。
事後対策をとっていただけだと思う。

俺は過去ログを見るまで、発行数をチェックできるなんて全く知らなかった。
でも知っている奴らはいた。彼らは何でちょっと想像を膨らませなかったんだろうか。
時期を考えれば、すぐにわかることなのに。

>>929
俺の言い方が悪かった。
彼らはそう信じているのだと思う。
余り他意はないんで。
938873:2001/06/24(日) 04:51
頼むからさ。

「レベル低い」とか、そういう煽りはやめて
まともに議論に応じる姿勢を見せてください。

負け惜しみにしか聞こえませんよ
>>935
これだけの情報、って。
自分が悩んでて、そのことを不特定多数の人間に公表されるんだぞ?
わからんか?
@シンジ@は名無しじゃ書き込みしないと言っていた気が。
ROMぐらいはすると思うが。

つか名無しでカキコしてるとしたら、どんなこと書いてるんだろう(w
>>939
まともに言ってわかる相手ではないと思われ
どこにでもデリカシーにかける人間はいると思われ
>>935
ていうか、あの当時居た人は見なそう言う雰囲気になっていたと思うけど。
俺はたまたま知っていたけど、他の名無しだって何かあったんだろうなぁ、と言うような事は言っていた。
そして、キャラハンが語らないのなら、言及を避けようみたいなことも。
MLには結構な人数が登録してるんだろ?公表ったってなあ(w
エヴァ板人口、そう何百人もいないと思うけど。
そんなにすごい理由なのだろうか?
944873:2001/06/24(日) 04:56
>>937
すいませんが、普通は気づかないものですよ。
もし、逆の立場だったらあなたは気づいたでしょうか?
それに今のこの雰囲気を読み取ると、真相に気づいて発言しても
キャラハンからは「そうじゃないよ」とウソをつかれる可能性が
非常に高いと思います。というより、私もその場にいましたが
実際にはぐらかしています。
>>940
あー、俺の言っていたのはROMの事ね。
何か本当に変な書き込み方でスマソ。
見ていてくれている、見たいな。
MLに登録してるキャラハン全員が、シンジ失踪の謎を知ってるというのも怖いきがする。
知ってる誰かがMLに発信したという事でしょ?
>>941
そうだな、もういいわ・・・・
>>945
なるほど。
昨日も名前が出た瞬間出て来たしな(w
偶然にしては反応が早いから、割とよく見てるのかも知れんな。
949873:2001/06/24(日) 05:00
>>941
だから・・・頼むから個人攻撃でお茶を濁すのはやめてくれ
デリカシー云々言うなら、そのMLにシンジ失踪の秘密をリークした人も
デリカシー無いと思われ
>>950
待て待て、実際にそういうことがあったかはわからないんだぞ。
仮定の話なんだから。

で、新スレ頼むぞ。
952950:2001/06/24(日) 05:03
一味たん・・・ハァハァ(;´Д`)
953873:2001/06/24(日) 05:04
自分のほうは納得したから、もういいです。
これ以上やるのも無意味だしね。自分が思っている以上に、
キャラハンと名無しの距離が遠かったのが、わかっただけでも収穫です。
正直、裏切られたという気持ちが強いですけどね。

それでは、みなさんおやすみなさい。
>>944
何で?
彼らが最初にメーリングリストを使ったのは@シンジ@がらみだと思ったけど。
最初じゃなくても一回それはあったはず。
それを知っていれば多分、と思う。
実際あの当時の過去ログをあさればそれらしき話は断片的にでてくると思うよ。

>>946
謎と言うほど大きな物じゃないよ。今日シンジが言っていたことがほとんど。
きっかけも些細な物。

>>950
キャラハン自身達が気付いたはず。
で、話をするのにメーリングリストを使ったのだと。

ていうか俺もメーリングリストの実体を良くわかっていないので、
かなりそこは想像なんですけど(藁
955一味:2001/06/24(日) 05:05
>>950
愛してるよ。お願い♥
956873:2001/06/24(日) 05:06
>>954
君、メーリングリストの実体をわかっていない人間が
発言しても説得力ないですぞ
いなくなった理由はどうあれ、@シンジ@は戻ってもいいと考えているのではないかと
思った事は確か。
名前が出ただけで「呼んだ?」とか言って出て来るんだから(w
実際名無しが騒いでる時点では良い感じだったと思うよ。
958950:2001/06/24(日) 05:07
スレッド勃てたこともない厨房なのれす
ハァハァ(;´Д`)
>>953
勝手に勘違い厨房の予感。
想像でしかないじゃん

キャラハンに直接聞けば?
名無しとキャラハンの距離か・・・
MLに加入してないキャラハンもいるんだけどな。人数的に。
MLは10人くらいしか加入してなかった気が。
キャラハン以外のコテハンはほとんど加入してないだろ。
>>956
彼らがこれからの話はメーリングリストの方で、
なんて言っていたことからの推測なんですけどね。

>>957
俺も驚いたよ(藁
今までも話題にでていたけど、まさかあんな形でひょっこりとでてくるとは。
963一味:2001/06/24(日) 05:12
MLにはあまり興味がないなあ。
EVA板が楽しければそれでいいので。
そろそろ落ちるっス。
くれぐれも@シンジ@絡みのキャラハン批判は控えような。
気まずくなるのは彼等だから。
>>964
そうそう。名無しが引っ掻き回しちゃ悪いからね。
ではおやすみ。
ていうか、アスカとレイと洞木と加持とリツコとマヤとミサトにゲンドウ、
それにあしゅかにマナぐらいか?
しらんけど。
冬月は名無しとの距離が広がるという理由で、入らなかったそうな。
確か社長スレで言ってた。
ML、出来ればオープンにしてくれないかな。名無しも可とか。
コテ名無しくらいまでは許してもいい気がする。
969一味:2001/06/24(日) 05:22
誰か新スレ頼むよ。EVA板でも建て過ぎになって久しいんよ。
970二味:2001/06/24(日) 05:24
>>969
俺でいいか?
>>968
@アスカ@に直訴してみたら?確か地下でMLに入るよう依頼してたのは彼女のはずだよ。
ま、ほとんど機能していないみたいだしねー。
そんなに目くじらを立てることでもないと思われ。
まあ、社長スレの頃はそれなりに運用があったのかもしれんけど。

つうかねー、名無しはキャラハンに求めすぎ何だよー。
彼らだって黙したいときがあるじゃんか。
特に@シンジ@のことはキャラハンだって深く考える所なんだからさー。
無責任な名無しとは立場が違うわけよー。
そう言うところわかって欲しいよなー。
973一味:2001/06/24(日) 05:25
>>970   ブラザー
オゥケー、兄弟。
974名無しが氏んでも代わりはいるもの:2001/06/24(日) 05:27
>>968
何のためのMLだよ。
名無しに見られたくないことを話すために出来てんだからさー。
975二味:2001/06/24(日) 05:27
>>973
まかせとけブラザーよ。
あげちった……
@シンジ@は質問スレ時代にも失踪の前科があるからな。
キャラハンも慎重なのでは?
と思いたい。
>>977
そうなんよー
奴は前科もちよ? それに不安定さにかけてはピカ一よ。
慎重にもなるサー。
今日はキャラハン批判も出たが、一頃に比べたら大人しい方だと思うよ。
春頃の昼間は毎日が地獄であった(ワラ
980二味:2001/06/24(日) 05:30
立てたぜブラザー。

移住してくれ。

http://teri.2ch.net/test/read.cgi?bbs=eva&key=993328177
>>978
でも

どんなときもー
どんなときもー

呼べばー
来たぞー

なんだよねぇ
>>981
難しいよなー。