ロンド=ベル@ブリーフィングルーム その2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1破嵐万丈
というわけで、スーパーロボット大戦スレinエヴァ板の2つめだ。
みんな、よろしく頼むよ。

他板では話しづらかったエヴァ及びWなど含め存分に語るもよし!
ストーリーやキャラに突っ込みを入れるもよし!
キャラになりすますもよし!ネタをやるもよし!
未参戦作品でも面白ければよし!
スパロボのストーリーから離れてもよし!
揉め事だけは禁止!

世のため人のため、エヴァ板を盛り上げるダイターン3!
この日輪の輝きを恐れぬのなら、かかってこい!!
2ギャリソン時田:2001/06/10(日) 02:09
いやはや、さすがは万丈様のお立てになられたスレッド、
そこらのスレッドとは気品が違いますな。
さ、早速ダイターンにワックスがけでもいたしましょう。

あ、前スレはこちらでございます。
http://teri.2ch.net/test/read.cgi?bbs=eva&key=990444624
3カツ:2001/06/10(日) 02:27
やあ、お二人ともご苦労さん。このお礼は、
Aでピンチになったダイターンを救出するという事でさせてもらうよ。
4名無しが氏んでも代わりはいるもの:2001/06/10(日) 02:35
ダイターンで切りぬけられない状況をGディフェンサーでなんとかしようってのかよ。
>>4
正論だ・・・
6冬月:2001/06/10(日) 02:55
いや、めでたいね。
我がネルフは新スレ移行を記念してプラグス−ツ改を発表することにした!!
さあ、見たまえ!これがネルフ脅威のメカニズムだ!!

映像開始

アスカ(某美少女戦士風)
「なんなのよぉ?!イキナリこんなカッコさせてぇ!しんじらんないぃ〜!!」(怒)
レイ(巫女風)
「・・・・・・・・・・」(無表情)
アスカ(某美少女戦士風)
「ファースト!アンタもなんか言いなさいよぉ!!」
レイ(巫女風)
「・・・碇君がほめてくれた・・・問題ないわ」(ポッ)
アスカ(某美少女戦士風)
「〆仝〇♂Ξ煤`!!」(激怒)

映像停止

いや、見苦しい所をお見せした。
まあ兎にも角にも、このスレの発展を祈っているよ。
7シュウ=シラカワ:2001/06/10(日) 03:03
ククク・・・グランゾンの力を持ってすれば、このスレに荒らしを呼び寄せるなど造作もないことです。
http://www.grotesque.com/photos/say_ah.jpg

低能どもはこれでも見てオナニーしてろ!!
9シュウ=シラカワ:2001/06/10(日) 03:09
さあ、どうしたんです?荒らしの皆さん。
あなた方にはもう少し頑張って頂かなくてはね・・・
ククク・・・
10ティファ・アディール:2001/06/10(日) 03:11
もう少し、シャア専用板の良質スレ見習ったほうがいいと思います・・・。
コレじゃあ、あまりにも不憫です(;´Д`)

マイホームパパドズル ジオンの鼓動
http://2ch.server.ne.jp/2ch/test/read.cgi?bbs=shar&key=../dat2/990279094
11シュウ=シラカワ:2001/06/10(日) 03:16
その程度ですか?まだまだですねぇ・・・ククク・・・
12名無しが氏んでも代わりはいるもの:2001/06/10(日) 04:32
前スレで叩かれた同人女か犯人は(藁

>>14
ドズルスレはすでに厨房の溜まり場の駄スレだ(藁
13名無しが氏んでも代わりはいるもの:2001/06/10(日) 10:34
この状況を見て悲しむクスハが見たいよぉ
14ギレン・ザビ:2001/06/10(日) 11:05
我々はひとりの英雄を失った!しかし、これは敗北を意味するのか!?
否!始まりなのだ!地球連邦に比べ我がジオンの国力は30分の1である
にもかかわらず、今日まで戦い抜いてこられたのはなぜか?諸君!
我がジオン公国の戦争目的が正義だからだ!これは諸君らが一番知っている。
我々は地球を追われ、宇宙移民者にさせられた!そしてひと握りのエリートが
宇宙にまで膨れ上がった地球連邦を支配して50余年!
宇宙に住む我々が自由を要求して何度、連邦に踏みにじられたか!
ジオン公国に掲げる人類ひとりびとりの自由のための戦いを神が見捨てるわけはない!
私の弟 諸君らが愛してくれたガルマ・ザビは死んだ!!なぜだ!?

新しい時代の覇権を我ら選ばれた国民が得るは歴史の必然である。
ならば、我らは襟を正しこの戦局を打開しなければならぬ。
我々は過酷な宇宙空間を生活の場としながらも共に苦悩し℃
錬磨して今日の文化を築き上げてきた・・・
かつてジオン・ダイクンは人類の革新は宇宙の民たる我々から
始まるといった。しかしながら地球連邦のモグラどもは
自分たちが人類の支配権を有すると増長し我々に抗戦をする。
諸君の父も、子も、その連邦の無思慮な抵抗の前に死んでいったのだ!

この悲しみも、怒りも忘れてはならない!
それを…ガルマは…死をもって我々に示してくれた!
我々は 今、この怒りを結集し、連邦軍にたたきつけて、
はじめて真の勝利を得ることができる!
この勝利こそ、戦死者すべてへの最大のなぐさめとなる!国民よ!
悲しみを怒りに変えて立てよ、国民よ!
我らジオン国国民こそ選ばれた民であることを忘れないで欲しいのだ!
優良児たる我らこそ人類を救い得るのである!
ジーク・ジオン!!
15名無しが氏んでも代わりはいるもの:2001/06/10(日) 11:05

   ∧_∧
  ′从 从)   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ヽゝ゚ ‐゚ν  <   いや〜ん
   「 つノ|    \_______
   |. ・ ノ
   ( Y ノ
   〉 〉ノ
   ∪∪
16クワトロ・バジーナ:2001/06/10(日) 11:06
議会の方と、このテレビを見ている連邦国国民の方には、突然の無礼を許していただきたい。
私はエゥーゴのクワトロ・バジーナ大尉であります。
話の前に、もう一つ知っておいて貰いたいことがあります。
私はかつて、シャア・アズナブルという名で、呼ばれたこともある男だ。
私はこの場を借りて、ジオンの遺志を継ぐ者として語りたい。
もちろん、ジオン公国のシャアとしてではなく、ジオン・ダイクンの子としてである。
ジオン・ダイクンの遺志はザビ家のような欲望に根ざしたものではない
ジオン・ダイクンがジオン公国をつくったのではない

現在、ティターンズが地球連邦軍を我が物にしている事実は、
ザビ家のやり方より悪質であると気付く。
人が宇宙に出たのは、地球が人間の重みで沈むのを避けるためだ。
そして、宇宙に出た人類は、
その生活圏を拡大したことによって、人類そのものの力を身につけたと誤解を
して、ザビ家のような勢力をのさばらせてしまった歴史を持つ。
それは不幸だ。もう、その歴史を繰り返してはならない。
宇宙に出ることによって、人間はその能力を広げることができると、
何故信じられないのか。我々は地球を人の手で汚すなと言っている。
ティターンズは、地球に魂を引かれた人々の集まりで、地球を食い潰そう
としているのだ。

人は、長い間、この地球という揺りかごの中で戯れてきた。
しかし、時はすでに、人類を地球から巣立たせる時が来たのだ。
その期に至って、何故、人類同士が戦い、地球を汚染しなければならないのだ。
地球を自然の揺りかごの中に戻し、人間は宇宙で自立しなければ、地球は、水の惑星では
なくなるのだ。

このダカールさえ、砂漠に飲み込まれようとしている。
それほどに地球は疲れ切っている。

今、誰もがこの美しい地球を残したいと考えている。ならば、自分の欲求を
果たすためだけに、地球に寄生虫のようにへばりついていて良いわけがない。

現にティターンズは、このような時に戦闘を仕掛けてくる。見るがいい、
この暴虐な行為を!彼らはかつての地球連邦軍から膨れ上がり、逆らう者は
全てを悪と称しているが、それこそが悪であり、人類を衰退させていると言い
切れる。

テレビをご覧の方々は、お判りになるはずだ。
これがティターンズのやり方なのです。
我々が、議会を武力で制圧したのも悪いのです。
しかし、ティターンズは、この議会に自分たちの味方となる議員がいるにもか
かわらず、破壊しようとしている。
17名無しが氏んでも代わりはいるもの:2001/06/10(日) 11:19

   ∧_∧
  ′从 从)   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ヽゝ゚ ‐゚ν  <   もういや!ぷんぷん
   「 つノ|    \_______
   |. ・ ノ
   ( Y ノ
   〉 〉ノ
   ∪∪
18名無しが氏んでも代わりはいるもの:2001/06/10(日) 12:04
え〜ここはもう駄目です、撤退命令を出します
19シュウ=シラカワ:2001/06/10(日) 12:09
おやおや、もう諦めるのですか?
まあいいでしょう。所詮あなたがたの力ではこの私に及ぶことはない・・・それが証明されただけに過ぎませんからね。
ククク・・・
20ヒイロ=ユイ:2001/06/10(日) 12:37
・・・・・残念だがまだ続く。
・・・・・馬鹿にレスをつける必要もあるまい
21シーマ・ガラハウ:2001/06/10(日) 12:52
>>39
糞みたいな書き込みしかできない軟弱者は黙ってな!!
22名無しが氏んでも代わりはいるもの:2001/06/10(日) 12:55
もう放置したほうがいいよ・・・前スレ見たけど、かなり痛いよ。

>>23
ここに比べればぜんぜんましですよ!!
23コウ・ウラキ:2001/06/10(日) 13:01
駄スレ、沈めぇぇぇぇぇ!!!!!!!!!!!!
24トレーズ・クシュリナーダ:2001/06/10(日) 13:04
古き良き伝統とは人間の奥深い感情が築き上げたいたわりの歴史。
私は戦う事が時に美しい事と考えると共に、命が尊いことを訴えて、失われる魂に哀悼の意を表したい。

私は人間に必要な物は絶対的な勝利ではなく、戦う姿、その姿勢と考えます。
しかし、モビルドールという心なき戦闘兵器の使用を行うロームフェラ財団の築く時代は、後の世に恥ずべき文化となりはしないでしょうか?
また、戦わずに入られない人間性を無視する完全平和を讃える宇宙コロニーの思想はその伝統を知らぬ哀れな世迷い言と感じておりました。
しかし、その境遇の中から私の理想を越えた新しい兵士が現れました。
それがガンダムのパイロット達なのです。
彼らの純粋性に満ちあふれた感情の前に伝統はかすんで見える事でしょう。
守るべきものを持ち、さらに守っていたものに裏切られた彼らは歴史上の敗者なのです。
しかし、彼らにその認識はない。
それどころか、彼ら自身はまだ戦う意志に満ちあふれています。
美しく思われた人々の感情は常に悲しく、重んじた伝統は弱者としての叫びの中に消え失せる。
戦いにおける勝者は歴史の中に衰退という終止符を打たねばならず、若い息吹は敗者の中より培われてゆく・・・

私は・・・敗者になりたい。

各国の首脳の人々に申し上げる。
我々の世界国家はいったい何のために存在しなければならないのか?

前元首であった女王(クイーン)リリーナは平和のためだといった。
だが、人々の心に安らぎは戻ってきただろうか?
答えはノーだ。
今もって人々は不安におびえ、脅威に震えている。
なぜか!?
ホワイトファングと名乗る武装集団が我々のこの地球に戦いを挑もうとしているからだ。
我々は彼らのこの振る舞いを決して許してはならない。
各国首脳の方々、いや、世界国家の人々全てに申し上げる。
今こそ我々は一丸となって宇宙の脅威と戦わねばならない。
そして、地球圏の真なる統一と平和を勝ち取ろうではないか!
それが、我々の存在意義なのだ!
25ギム・ギンガナム:2001/06/10(日) 13:10
>>2
何を言っている!!こんな駄スレを立てた者に気品なんぞあるものか!!
月光蝶で跡形もなく消滅させてくれるわ!!
二度とこんな糞スレ立てんなよ!!!
26竜水:2001/06/10(日) 13:34
念彼観音力
27シュウ=シラカワ:2001/06/10(日) 14:42
フッ・・・さすがですね。そうこなくては、私の利用するだけの価値がありません。
ククク・・・
28hebo:2001/06/10(日) 17:35
だいたい全部ギコペのデータだな
旧バージョンしか持ってないから見たこと無いのがいくつかあるが
だが自分で作ることもしないモナ板のへたれ住人のコピペ信者が
バランスを保ってたスレを荒らすんじゃない
さらにあなたのようなAA使用荒しがいるからモナ板の風当たりが強くなり
モナ板に対する荒しが何度も何度も繰り返される
あなたのような荒しは「逝ってヨシ」
地球連邦軍、並びにジオン公国の戦士に告ぐ。我々はデラーズ・フリート。
いわゆる、1年戦争と呼ばれた、ジオン独立戦争の終戦協定が偽りの物であることは誰の目にも明らかである。なぜならば、協定はジオン共和国の名を語る売国奴によって結ばれたからだ。我々はいささかも戦いの目的を見失ってはいない。それは間もなく実証されるであろう。

私は日々思い続けた。スペースノイドの自治権確立を信じ、戦いの業火に焼かれていった者たちのことを。そして今また、あえてその火中に飛び入らんとする若者のことを。

スペースノイドの心からの希求である自治権要求に対し、連邦はその強大な軍事力を行使して、ささやかなるその芽をつみとろうとしている意図を証明するに足る事実を私は存じておる。

見よ!これが我々の戦果だ。このガンダムは核攻撃を目的として開発されたものである。南極条約違反のこの機体が、密かに開発された事実をもってしても、呪わしき連邦の悪意を否定できる者がおろうか。省みよ。なぜジオン独立戦争が勃発したのかを。なぜ我らがジオン・ズム・ダイクンと共にあるのかを。

我々は3年間待った。もはや我が軍団にためらいの吐息を漏らす者はおらん。今、真の若人の熱き血潮を我が血として、ここに私は改めて地球連邦政府に対し宣戦を布告するものである。仮初めの平和へのささやきに惑わされることなく、繰り返し心に聞こえてくる祖国の名誉のために、ジーク・ジオン。
30クスハ=ミズハ:2001/06/10(日) 17:47
このスレッドはエヴァ板の人達にとって迷惑なものだったんですね・・・
みんなが楽しめて気軽に書きこんでくれるスレッドにしたかったんですが・・・力不足でした。
私の書きこみで不愉快な思いをした方々ごめんなさい、これで最後にします。
だからお願いです、これ以上荒さないで・・・ください。
>>55
何にせよ今は放置しときな。
あと、書き込むときは以降sageにしときなよ。
32元天☆大天使長:2001/06/10(日) 19:14
                     |\
┌──────────┘- \
│  気が触れた方が          \
│                     /
└──────────┐- /
      ヽ(´ー`).ノ       |/
        (  へ)
        く
                  - = ≡三                    |\
               - = ≡三  ┌──────────┘- \
               _ = ≡三    │                     \
                ̄ = ≡三    │     いらっしゃいます       /
               - = ≡三  └──────────┐- /
        (´ー`)        - = ≡三                     |/
      ( ヽ ヽ)
       /  >
33hebo:2001/06/10(日) 19:39
げっ、名前消し忘れた!?
鯖違うのになんで?
34hebo:2001/06/10(日) 20:45
ちょっとAAでお返しじゃ
35hebo:2001/06/10(日) 20:50
はぁ……
日曜厨房に反応するのは荒しと同じだっていうのに……雨津だ
エヴァ板の皆さん申し訳ありませんでした
36EVA板住人:2001/06/10(日) 20:58
>>hebo
お前もさっさと帰れ!放置だって言ってんだろゴルァ!!!
37シュウ=シラカワ:2001/06/10(日) 21:08
ククク・・・お見事です、皆さん。
これで私の目的は達成に向けて大きく前進しました。
感謝しますよ・・・ククク・・・
おや、どうしたのです?あなた方の力はその程度ですか?もう少し抵抗して頂かなくてはね・・・

>>55
いえいえ、迷惑ではありませんよ。
むしろこのスレは私にとって利用価値があります。
あなたのその書き込みもね・・・ククク・・・
38EVA板住人:2001/06/10(日) 21:08
>>66
話の通じる相手には言い方ってもんがあるだろ。
代表みたいな名前で言うのはやめてくれ。
39兜甲児:2001/06/10(日) 21:08
っていうか、こんな駄スレはコピペで充分だろ!
40イアイアハスタア:2001/06/10(日) 21:29
ども、おひさっす。
激しくがいしゅつだろうけどスパロボAでとうとうナデシコが参戦したけどEVAはおらんかったねぇ・・・。
綾波vsルリのダウナー系ヒロイン合戦は無しか。
まあ、一見絡みやすそうでも実はやりにくいのかも知れん。
41EVA板住人:2001/06/10(日) 21:35
>>70
暫くの間放置でお願いします。荒れまくってるので(;´Д`)
42hebo:2001/06/10(日) 22:17
>>66さん
まことに申し訳無い
>>68さん
いえ荒し同等の事をしたのは事実ですからまとめてもらってかまいません
「喧嘩両成敗」ですよ
>>71さん
「了解!!」です
43ルリルリ:2001/06/10(日) 22:28
バカばっか・・・
>>73
うおっ降臨?
↑この嵐が横行してるな
>>76
反応無しで宜しく。
47特別非常事態宣言:2001/06/10(日) 23:35
特務機関ネルフ 第一種放置計画 第6371号
平成13年6月10日
午後23時30分発表


このスレはコピペ荒らしの攻撃により、事実上壊滅しました。
徹底した放置を宜しくお願いいたします。

なお、シャア専用板でもこのスレは「駄スレ」との声があがっております故、
シャア板住人からの攻撃もありえるので充分に注意なさってください。
48シュウ=シラカワ:2001/06/10(日) 23:39
ククク・・・全てはこれでよいのです。
誤ったスレは正されなくてはいけませんからね。ククク・・・
-----------------------特別非常事態宣言発令中につき放置-----------------------
>>79
失せろこのボケ
51名無しが氏んでも代わりはいるもの:2001/06/11(月) 10:44
どうせあと1年も持たん板の分際で他の板まで騒ぎにくんなヴォケ
52名無しが氏んでも代わりはいるもの:2001/06/11(月) 11:20
シュウ面白いじゃん。
ネタでしょ?対抗しないと。

混沌とした世界を救うため、今こそ集えロンド=ベルの諸君。
以降書き込む方はsageでお願いします。
54名無しが氏んでも代わりはいるもの:2001/06/11(月) 12:07
他の板で暴れてるこの板の住人とっとと連れて帰れヴォケ!!
55破嵐万丈:2001/06/11(月) 14:53
やれやれ、しょうがないな。
だからこの手のスレは引き際が大切だって言ったのに・・・(言ってません)
というわけで、後はよろしく頼むよ。
56名無しの3倍:2001/06/11(月) 19:26
>>78
シャア専まで喧嘩売りにきた馬鹿がいるんだが
邪魔なんでとっとと連れて帰ってくれ。
57アムロ=レイ:2001/06/11(月) 23:21
ん?荒らしは削除されたのか。
まあいい。誰もいないようだし、一人でお茶でも飲んでるか・・・
うわ、削除人さん順調に育ってたネタつぶしちゃったよ…
>>57
あとグロ画像が残ってるみたい。

>>58
そんなのあったの?
-----------------------特別非常事態宣言発令中につき放置-----------------------
無思慮な削除はやる気なくしますな。もう放置でいいけど。
ネタまで消すなよな…。
63シュウ=シラカワ:2001/06/12(火) 11:16
もうおしまいですか?
ククク・・・
>>61 >>62
どういうネタ?
6562:2001/06/12(火) 13:28
ギコネコがスパロボに登場したら?
というスタータス画面みたいなAAがあったです。

好きだったんだけどね。
>>65
ああ、あれか!あれは確かによかった!
もしかして保存してなかったの?
67hebo:2001/06/12(火) 16:24
>>65さん
ひょっとして自分が作ったやつの事?
┏━┳━━━━┳━━━━━┳━━━━┳━━━┓
┃. . ┃ユニット:...┃..パイロット:..┃.:...武器.:.. ┃...:...:...:...:┃
┃. . ┃.:..能力...:. ┃...:...:能力:....:..┃.:...性能.:.. ┃...:...:...:...:┃
┣━┻━━━━┻━━━━┳┻━━━━┻━━━┫
┃                ┃\\||||||イ||// ┃
┣━━━━┳━━━━━━┫\   //..イ   ./┃
┃  ∧ ∧ ┃AALv. .......99┃─ ∧ ∧///;> ─┃
┃ (. ゚Д゚) ┃ゴルァ力 ..999┃─ (゚Д゚ ) //./.彡..─┃
┃....../ | ┃NEXT .....999┃- ∠∠ |ΚΖ:ミ  ─┃
┣━━━━┻━━━━━━┫/ ゝヘ )\\ . . . \. ┃
┃ギコ・ハニャーン ................... ┃/(/ (/  ν| |\\. ┃
┣━━━━━━━━━━━┻┳━━━━━┳━━┫
┃MP ━━━━━──── ┃タイプ............ ┃ .スレ ┃
┃1600/2000 EN ━━━─ ┃空陸水宇宙┃モ`A┃
┣━━━━━━━━━━━━┫移動力......... ┃ラ .A┃
┃特殊能力......シールド無し....... ┃ 運動性 99┃顔 A┃
┃カッターあり.................................... ┃堅さ ... 999┃雑 A┃
┃変形 .................................................. ┃限界レス..... ┃ゲ..A┃
┃................................................................┃................無限┃他 A┃
┗━━━━━━━━━━━━┻━━━━━┻━━┛
でも悲しい事にもう一つの
「基地外警報リニアレールガン」のAAを保存するのを忘れていたんです
だれか持ってないですか?
68シュウ=シラカワ:2001/06/12(火) 16:46
グランゾンの力を持ってすれば>>65の言うようなものを全て消す程度造作もないことです。ククク・・・
おれはそれ以外にも育ってたと思ったけどね。>ネタ
>>67
たぶんそれじゃないかな?
リニアレールガンの方は保存してなかったのか…。
俺は保存してない…。悲しいっすね。

>>69
カツ?
7165:2001/06/12(火) 18:58
>>67
おお、それそれ。
印象に残ってたんだよねー。ありがとさん。
クスハ帰ってこないかな…。
73アヤ=コバヤシ:2001/06/12(火) 23:13
私じゃいけないかしら?
>>73
ダメです。
75人工知能:2001/06/12(火) 23:46
ピコピーピコッキュイイイイイイ
76ガロード:2001/06/12(火) 23:55
久しぶりだな皆!元気してたか
77名無しが氏んでも代わりはいるもの:2001/06/13(水) 06:08
78EVA板住人:2001/06/13(水) 12:03
>>hebo殿

特別非常事態宣言発令後、保存しときましたんでどうぞ!
これはなかなかの傑作ですねъ(゚ー^)
では皆様、くれぐれもsage進行でお願いします。

┏━━━━━━━━━━━┳━━━━━━━━━━━┓
┃ HP  2500/3200     ┃HP 1000/1000       ┃
┃━━━━━━━──  反┃━━━━━━━━━    ┃
┃ EN 200/250 ━━━  ┃EN 100/100 ━━━   ┃
┗━━━━━━━━━━━┻━━━━━━━━━━━┛

                     |\
┌──────────┘ \
│  コピペしかできない厨房が \
│                    /
└─<巛─────《--─┐ /
   ‖T/唱三三ヽ/ /   |/
   《L/ (´ー`). _ノ   
      ̄<--/|\)
     //[]レへ/
     / |\ 
     \|/

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃┌────┐                            ┃
┃│  ∧ ∧ │  ギコ                        ┃
┃│ (. ゚Д゚) │                            ┃
┃│....../ | │ 「こいつはお返しだぜっ!!」           ┃
┃└────┘                            ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
79EVA板住人:2001/06/13(水) 12:05
┏━━━━━━━━━━━┳━━━━━━━━━━━┓
┃ HP  2500/3200     ┃HP 1000/1000       ┃
┃━━━━━━━──  反┃━━━━━━━━━    ┃
┃ EN 200/250 ━━━  ┃EN 100/100 ━━━   ┃
┗━━━━━━━━━━━┻━━━━━━━━━━━┛

                  - = ≡三                    |\
               - = ≡三  ┌──────────┘- \
               _ = ≡三    │                     \
                ̄ = ≡三    │     いらっしゃいます       /
      唱三三ヽ   - = ≡三  └──────────┐- /
    ∠二(´ー`)ヽ__   - = ≡三                        |/
    ∨ヽ \-->[ ]非
      L[ミ k   ̄
      / []ゞ \
     /「ノノ』 7≡/
     《//  <ヾ\
          ̄ ̄
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃┌────┐                            ┃
┃│  ∧ ∧ │  ギコ                        ┃
┃│ (. ゚Д゚) │                            ┃
┃│....../ | │ 「くらえっ.リニアレールガン!!」        ┃
┃└────┘                            ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
このスレまだあったの・・・
板違いだからゲーム版逝ってくれや
81ガロード:2001/06/13(水) 13:55
>>80
五月蝿いな〜何処でやろーが俺らの勝手だろ
アラシイライデスカ?>がろ
83名無しが氏んでも代わりはいるもの:2001/06/13(水) 15:01
>>82
荒らし依頼?
この板荒らすのか(藁
84ヒイロ・ユイ:2001/06/13(水) 23:28
・・・・ガロードが馬鹿なのが判明した。
・・・・もう少しで地下深くに潜れたものを。
・・・・やはり
http://2ch.server.ne.jp/2ch/test/read.cgi?bbs=shar&key=992146054&ls=100
・・・・これは正しかったようだ。
まあ、しばらくはα、Fとかの話でもマターリとするか。
そうすりゃ板違いじゃなくなるだろ。
>>84
ヘタレか…
86ヒイロ・ユイ:2001/06/13(水) 23:47
・・・・・最近気になる。
・・・・・ガロードなぞ馬鹿はどうでもいいがクスハは何処に行ったんだ。
・・・・・まいった、レイは暗いのであまり好みではないんだが。
まったくだ…
クスハが気にすることなど何も無いのにな〜。
それにまあ、何にせよ勢いはあったよこのスレ。
無いよか100倍マシだわな。
88ヒイロ・ユイ:2001/06/14(木) 00:09
・・・・万丈は都合のいい事を言って逃げた。
・・・・兜甲児は裏切った。
・・・・まあこいつの場合どうでもいいんだが。
・・・・残ったのは馬鹿なガロードと俺だけなのか。
・・・・クスハ・・・彼女は繊細すぎた。
・・・・一応気にかけて馬鹿の相手はするなと警告を出していたのだが。
・・・・やはり駄目だったのか。
89兜☆甲児:2001/06/14(木) 01:36
>>88
…すまねえ。みんなにはお詫びの言葉もみつからねえよ…。
俺は逃げも隠れもしない。
言いたいことがあったら言ってくれ!

クスハ!見ててくれてるか?悪いのは俺だ!
気にしないでいつでも顔を見せに来て欲しい。
90暗黒大将軍:2001/06/14(木) 02:07
>>89
カエレ!!
>>89
元々は貴様がこのスレを途中から放り出して逃げた事に問題がある!!
それをのこのこと戻ってきおって!!
虚数空間に封じ込められたいのか!?
92カミーユ・ビダン:2001/06/14(木) 02:35
甲児!修正してやる!
93クワトロ・バジーナ:2001/06/14(木) 02:44
>>89
どうせ書くこと書いてまた逃げるのはちょっと困るな?甲児君。
スレ立てた者としての自覚が足りないようだな!
94デュオ=マックスウェル:2001/06/14(木) 02:57
まあまあ、いつまでも責めてたって仕方ないぜ。
甲児の奴にもいろいろ都合があったんだろうよ。
それより、ヒルデがまた同人女に殺されかけたんだよ。誰かあの変な女たちを止めてくれよ・・・
95ヒイロ・ユイ:2001/06/14(木) 06:12
・・・・お前が自分で殺れ・・・・
96カツ:2001/06/14(木) 07:51
>>88
このスレの主人公を忘れてもらっちゃ困るな。
この超天才ニュータイプの僕をね。

>>94
連中の妄想の源を絶てばいいんだよ。
そう、他の4人とゼクスだよ。
そうすれば君もヒルデと幸せに暮らせるってものさ。
>>96
また荒らされる原因になるから、そういうカキコはマジでやめれ。
98ハヤタ隊員:2001/06/14(木) 09:56
http://salami.2ch.net/test/read.cgi?bbs=sfx&key=992442978

今度このような作品が発売する事になりましたので、
特撮を代償して挨拶に来ました。
スパロボとは関係ないですがアニメと特撮、道は違えど
同じ大戦シリーズのキャラクターとしてこれから仲良くやっていきましょう。
>>96
お前はさっさとここへ逝け!!

カツ・コバヤシのドキュソで行く一日
http://2ch.server.ne.jp/2ch/test/read.cgi?bbs=shar&key=983430904

お前はここのほうがお似合いだ、その超天才ニュータイプとやらの力で
お前のすばらしい活躍ぶりを書いてくれや。
100ヒイロ・ユイ:2001/06/14(木) 12:32
・・・デュオにはああ言ったが、確かにあの女どもはある意味恐ろしい。
・・・前にトロアと二人でデュオの見舞いに行った時のひどい目にあったからな。
(実はヒルデが見舞いに持ってきたフルーツを食うため)
・・・トロアの奴は得意の空中三回半捻りで逃げたが。
・・・いくら俺でもさすがにトロアの真似はできん。
・・・しかたがないので、念のためにデュオの病室に仕掛けておいた爆弾を
爆発させ騒ぎに乗じて逃げた。
・・・デュオも吹っ飛んでさらに入院期間が延びたのは秘密だ。
・・・今は、トロアと一緒にデスサイズの修理を行っている。
(すでに原型はとどめていないがな)
101トロワ=バートン:2001/06/14(木) 16:07
>>100
俺はトロアではない、トロワだ。・・・まあいい。
それより、デスサイズはどうする?俺はこのまま完全ピエロガンダムに改修してサーカスで使おうと思っているが。
>>100
見舞いの理由がフルーツを食べるため・・・なんかお前にしては可愛らしすぎる理由だ(汗
>甲児
もう何も言うな。

>>98
おお!特撮板からも来てくれ!
何か全然話題になってないけど、マジでナデシコ参戦どうよ?
俺的にはヤマト参戦の方が面白い気もするんだが。
>デスサイズ
ゾイドのパーツにオリハルコニウム……
次はどんなものをくっつけるのか(マジンガーあたりの材料か?)
そしてどんな機体になるのか?
106マサキ=アンドー:2001/06/14(木) 19:10
「あったあったこれこれ!」
………
「おーい、デスサイズP(仮)の材料ネルフからもってきたぞー
 こっちのはネルフ純正エヴァパーツ、んでこっちは良く分からんがサンプル室にあったんで持ってきた」
確かにエヴァのパーツと半分溶けかかった「なにか」であった
107ヒイロ・ユイ:2001/06/14(木) 20:48
・・・・トロワの提案でデスサイズはピエロガンダムに改造することになった。
・・・・とりあえずパーツとしてボールを奪いに行かなければ。
108シュウ=シラカワ:2001/06/14(木) 23:29
フッ・・・愚かな。
sage進行で進めても、この私から逃れることは出来ませんよ・・・
ククク・・・
正直、シュウを絡めなければ
いつまでたっても面白くならないな。
110トーレス:2001/06/14(木) 23:51
>>104
ヤマトかぁ〜、ロボット物じゃないし、俺アンチヤマトなんで(無責任、短慮な古代が嫌い)
ナデシコは劇場板なら参戦してもいいんじゃない?
111ミスマル・ユリカ:2001/06/15(金) 01:41
まあ
ナデシコ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>その他
なんだから仕方ないわよねー。
とりあえずage荒らしのシュウは無視しとけ
>>112
激しく同意!
きっとα2には出やしないし。
…とか書くと「そんなことありませんよ…ククク」とかって登場するんだろ?
もう飽きちゃったからいいよ。
シュウはもはや不要な存在だ、SRWからも2Chからもな(藁
115シュウ=シラカワ:2001/06/15(金) 10:23
それはどうでしょうか?
その程度の問題の解決など、グランゾンの力を持ってすれば造作もないことです・・・ククク
>>115
いちいち上げるなヴォケ!!
いいかげんIP抜いて住所さらすぞ
つーかシュウって誰かわからんので俺の中ではコテハン。
118カツ:2001/06/15(金) 16:25
>>97
あんたは荒らしているのは同人女だと思っているのか?
そう言えば、キッカは「現実の男に幻滅した」とか言って同人活動に
走っていたな。身近に余程酷い男がいたのかなってレツに聞いたら、
あいつ、曖昧に笑って逃げていったっけ。まさかレツの奴、キッカに
何かしたんじゃないだろうな。

>>99
そこはネタ職人にまかせるよ。僕はあくまでパイロットとして天才で、
ネタ師として天才な訳じゃないからな。それにしても、ドズルスレでも
そうだったけど、英雄であればある程、ネタスレでは情けない人物に
描かれるんだなって、改めて実感した。
ネタスレと言えば、ここに来ているヒイロたちは随分トロアスレ的だな。
119カツ:2001/06/15(金) 16:35
>>111
それはダメさ加減のランキングですか。納得しましたよ。

>>115
あなたたち寺田の妄想の産物の台詞は聞き飽きました!

>>116
許してあげてください。Aでリストラされたショックで、
シュウは完全に向こうの世界に逝ってしまったんですよ!
最近の書き込みは、全部座敷牢の中からのもの。
「グランゾン」と名付けて自ら青く塗装したドリームキャストで、
「グランゾンの力をもってすれば造作もない事です」とか呟きながら
ヘラヘラと笑って書き込みをしているあいつを見るだけで涙が出てくる…。
120ヒイロ・ユイ:2001/06/15(金) 17:37
・・・俺はボールを奪うため、連邦の基地を一つ壊滅させた。
・・・戻ってくると何故かマサキがいた。
・・・エヴァのパーツを持ってきたとかトロワに言っている。
・・・俺の得た情報によればエヴァは生物のはずだ、MSの修理になど使用できるはずがない。
・・・トロワも戸惑った顔つきをしている。
・・・マサキはまだ俺の存在に気がついていないようなので、背後から殴り気絶させた。
・・・ちょうど良い機会だ、前からこいつの声を聞くたびに
何故かむかついていた俺は止めを刺そうしたが、トロワに止められた。
・・・チッ!!
・・・こいつを始末してゼロにハイファミリアを装備しようと思っていたんだが残念だ。
121青葉シゲル:2001/06/15(金) 17:56
>>120
むかつくわりに装備したいのか?
うるさい猫付きだぞ…ハイファミリアは…。
122マサキ=アンドー:2001/06/15(金) 18:50
だから筋肉組織+胸の装甲板だって、この粘土だか金属だかわかんねえ物体は違うけどな
ネルフで迷ってる途中でっかい背骨みてーなのがおいてある所や
なんかが浮いてる水槽のある部屋とか
そのあたりを歩き回ってるうちによくわからねえ所に入っちまってそこで見つけてきたんだ
123デュオ=マックスウェル:2001/06/15(金) 19:07
うあああああ!!
俺の、俺のデスサイズがぁ〜〜〜〜〜!!!やめろ、やめてくれえええええええ!!!!
ちきしょー、返せ返せ返せ〜〜〜〜!!!(手をぶんぶん振り回しながらヒイロに突っ込んでいく)
ばきっ!!(ヒイロに殴られた)
・・・・・・・・・がくっ☆
124ヒイロ・ユイ:2001/06/15(金) 19:12
・・・ちっ、もう退院したのか。
・・・どうするトロワ?
125ヒイロ=ニセ:2001/06/15(金) 19:30
どうするトロワ?
126ヒイロ・クニミ:2001/06/15(金) 19:32
どうするトワ?
127マサキ=アンドー :2001/06/15(金) 20:18
次はどこ行こうかな
とりあえず迷わないようにナビゲーターに誰か必要だな……
128ドモン=カッシュ:2001/06/15(金) 21:07
>>127
マサキ、ここにいたのか。
すまんが、サイバスターで大至急ネオジャパンコロニーまで飛ばしてくれないか。
129ヒイロ・ユイ:2001/06/15(金) 23:13
・・・・とりあえずデュオはボールの中にでも放り込んでおくか
130マサキ=アンドー :2001/06/16(土) 00:03
>>128
ちぇっ、デスサイズP(仮)の改造がいいとこまでいってんのに
まあいいやネオジャパンコロニーは……あっちだっけ?
(ルナツー方面をゆびさすマサキ)
131ナレーター:2001/06/16(土) 00:06
そして、マサキとドモンは宇宙で迷い始めた・・・
いつしか、サイバスターの行く手にはコロニーが見当たらなくなる・・・
132マサキ=アンドー:2001/06/16(土) 00:41
ドモンここどこだかわかるか?
133クワトロ・バジーナ:2001/06/16(土) 00:44
やはり逃げたな・・・甲児君、君には大変失望したよ・・・。
やはり、君には書き逃げというう言葉が似合っているようだな!
134ドモン=カッシュ :2001/06/16(土) 01:09
とりあえず地元の人に聞けばわかるだろ
>>133
大尉、シャア専の迫害難民が寄り集まってきて本気で打座員ですが、引き取っていただけませんか。
sage進行なら板違いも関係無しですか?
136マサキ=アンドー :2001/06/16(土) 01:15
ここどこだって聞いたら
「火の大国アヴェに決まってるだろ!!」
って怒られたぞ
137ドモン=カッシュ:2001/06/16(土) 01:55
どこだそれは!
・・・ん?おい、あそこに見えるのはエルガイムじゃないのか!?(強引)
>>135
関係ないんだろうな。自分がよければ。
甘やかされて増長していくだけ。
前スレじゃEVAネタにもってく人もいたのにね…。
寂しくなった…。
EVAキャラで参加したいんだけど、どこかにセリフ集みたいなサイトありませんか・・・
>>133
逃げた甲児よりも、ageたお前の方がうざいんだが
…荒んでるねぇ。
上手いネタ職人か萌えキャラが登場すると盛り上がるんだけどなぁ。
ほんと、寂しくなった。
>>140
あったと思うが失念した…スマソ。
アニメやコミックとか、フィルムブックで研究してください。
期待して待ってるよ。
>>138
sageでやってるんであればチェック入れなければ目にも入らないだろうに
自分の器の小ささ自慢したいのか?
いちいち騒ぐなよ厨房(藁
>>142
キャラの連携が決まれば面白いんだけどね。
個人的には>>100>>101は受けたんだが。
萌えキャラか・・・・クスハがいれば・・・・。
あと何度繰り返されるんだろうこの台詞は・・・・。
145マサキ=アンドー:2001/06/16(土) 18:10
>>137
エルガイムぅ?
なんだそりゃ?新手の殺虫剤か?
(マサキはエルガイムを知らない……はず)
146トーレス:2001/06/16(土) 18:24
>>145
SRWFで両方とも登場してるので知ってる……はず
147マサキ=アンドー:2001/06/16(土) 21:21
砂漠ばっかだなぁ
サイバードで飛んでみるか
>>140
SRWでってことならここなんかどうでしょうか。
village.infoweb.ne.jp/~newtype/meigen/meigenmenu.htm
149名無しが氏んでも代わりはいるもの:2001/06/16(土) 21:41
うあああああ!!
俺の、俺のデスサイズがぁ〜〜〜〜〜!!!やめろ、やめてくれえええええええ!!!!
ちきしょー、返せ返せ返せ〜〜〜〜!!!(手をぶんぶん振り回しながらヒイロに突っ込んでいく)
ばきっ!!(ヒイロに殴られた)
・・・・・・・・・がくっ☆
鼬外・・・ヴァカばっか・・・
いいかげんどっか逝ってくれ。
>>149
ヴァカにされたからってageるな!!
地下に潜ってれば気にもならんもんを
152名無しが氏んでも代わりはいるもの:2001/06/16(土) 22:32

|
|⌒丶  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 从) < あげ〜
|゚ -゚ν   \_____
| | |⊃
|__ ゝ
|U
|
153ユーゼス=ゴッツォ:2001/06/16(土) 22:41
全て私の自作自演だ。
>>153
嘘ばっか
155ユーゼス=ゴッツォ:2001/06/16(土) 22:57
>>154
これも私だ。
>>155
ふーん、あーそー
他のスレ揚げ嵐してるのも御前か?
157ユーゼス=ゴッツォ :2001/06/16(土) 23:49
>>156
そうだ
158マサキ=アンドー:2001/06/17(日) 00:10
一体どこなんだよ、ここは?
>>158
EVA板だけど何か。
160名無しが氏んでも代わりはいるもの:2001/06/17(日) 16:12

|
|⌒丶  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 从) < からあげ〜
|゚ -゚ν   \_____
| | |⊃
|__ ゝ
|U
まあ、前スレの勢いの方が異常だったくらいで、こんなもんでいいんじゃない?
162青葉シゲル:2001/06/18(月) 20:58
>>161
まぁ、良くも悪くもお祭だったって事っすよ…。

…せっかくだから俺のギターでも聞いてくかい?
>>162
無理に盛り上げようとか気遣ったり、ネタに走らなくてもいいと思うんだけどね。
マターリ雑談でかまわないと思うんだけど。

聞かせてくれ>ギター
164青葉シゲル:2001/06/18(月) 21:58
>>163
いいと思うよ。
それぞれがネタやったり、キャラを演じたり、マターリ雑談したりするスレ…。
それを願ったのがスレ1やクスハちゃんだった思う。
無残に荒らされたけどな…。
あと、気ぃつかうのもいいもんだよ。

じゃあ一曲…。
ジャーンジャン♪
すてぇーいまいはぁー♪
>>164
ううっ、あんたいい人だ…。

ギターは…それ何の曲?ごめん、知らない…。いや、知ってるかも。
決してシゲルのギターの腕がどうこうってわけじゃないよ。
>>149
汝は誠に鬱陶しい事この上ない。帰れ!
167クスハ=ミズハ:2001/06/19(火) 01:09
甲児さん!!やっぱり書き逃げじゃないですか!
ちゃんと自分のカキコに責任もたないと、いくら甲児さんでも許しませんから!(怒
168青葉シゲル:2001/06/19(火) 01:16
ふぅ〜
気にいらなきゃ駄スレってことで荒らして当然…。
気ぃつかえば馴れ合いか……。
…いや、愚痴はよくないっすね!
>>165
激しく板違いな歌っすよ…

と〜どか〜ぬぅな〜げきをぉだ〜〜いてぇねむれぇ〜〜♪
169青葉シゲル:2001/06/19(火) 01:25
>>167
カキコって所が変っすね…

…パターン、黒!!ニセクスハです!!
ジャーン♪
TO HELL!!YOU GONNA FALL!!
>>169
お前酷い奴だな、せっかくクスハが戻ってきたのに。
>>169
本編でもたいした活躍してないくせにいい気になるなよ!
人を疑う事しかできない哀れな君に心からの祝福を(藁
172ギム・ギンガナム:2001/06/19(火) 01:36
>>169
カエレ!!
173青葉シゲル:2001/06/19(火) 01:41
>>170
考えてみろよ、あのクスハちゃんが戻っていきなり甲児を責めるか?
しかも、みんなに戻ったあいさつも無しにだ!!
前スレで萌えたのはダテじゃないっす!!
>>30を読んだが…
>>167はニセクスハだろうな。
シゲルが言ったようにカキコって所が怪しいよ。
クスハは初々しいかったからな…文章が。
クスハ以外は煽りもW厨も氏ね。1はまだヨシ。
気に食わなければほっとけばいいのに…。
たぶん粘着してるのは一人だね。
それにしても何だかシゲルカコイーぞ。萌えそうだ。
外伝でザブングルって強いのか?いまいち使う気になれないんだけど。
178青葉シゲル:2001/06/19(火) 19:41
>>177
俺も原作見た事無いから使ってないよ。
ダンバインは借りてまで見たけど…ザブングルは…なんかダメっすね。
まぁ、このテのヤツはプレイヤーの愛着次第だからな。
179クスハ=ミズハ:2001/06/19(火) 23:36
お久しぶりです。
みんな、ごめんね…心配かけて。
>>163->>164
いいスレッドにしようね!
>>169
甲児君は逃げたんじゃない!!
お願いだから甲児君の気持ち…わかってあげて。
>>177
ウォーカーギャリアが強いと聞きましたが…。
私はまだそこまで進んでません。
180イングラム=プリスケン:2001/06/20(水) 14:05
>>179
フッ・・・ようやく戻ったようだな、クスハ。
これで俺も行動にうつすことができる・・・!!
(クスハの脳に強力な念波を送り込む)
さあ、これに打ち勝ってみろ。そしてお前に秘められた力を目覚めさせるのだ・・・それこそが俺の求めているモノなのだからな・・・フフフ・・・
>>179
おかえり!気楽にね。
過去の悲劇を繰り返さないためにも、
当分はゲームの話に専念しといた方がいいと思うんすけど。(なりきりで書くにしても)

で、DC版αの事でふと思ったんだけど、もしかしてカヲル君や衝撃のまでフルポリゴン?
いやな想像図しか思い浮かばない・・・

>>179
オカエリナサλ。
あの惨状に嫌気が差して、もう見に来ないかと思ってました。ヨカッターヨ。

>ザブングル
友人に「なんかいまいち」というような主旨の事を言ったら、
「ザブングルがいまいちだぁ?おめぇウォーカーギャリアの強さはただごとじゃないぜ?」
みたいな返答が返ってきました。
2周目はミリシャオンリープレイに挑戦とかのたまう奴なので信用できませんが。
次回作というか今後のSRWでエヴァはでるんだろうか?
でなくてもいいがな(藁
>>178
俺もSRWでダンバイン知ってからビデオ借りてきて見たよ。
「俺は人は殺さない!その怨念を殺す!」

>>179
ううっ、唯一の萌えキャラが帰ってきてうれしいっす。
のんびりしてくらさい。

>>182
同意。しばらくはマターリゲーム談義でいきましょうか。
疾風のように〜♪という主題歌だけは何故か憶えてた>ザブングル
あとは、俺も使う気にならないんだよな〜。

>>183
エヴァはやっぱり出るでしょ。何かそんな感じだったよね。>α
>>183-184
確か数あるスパロボスレのどっかに続編でEVA出すとしたらこんな感じで初号機帰還かな?
みたいなネタがあったはずなんだけど、誰か覚えてない?
クスハさん、おかえりなさい。

マターリとしてるとこ悪いけど、一言。
僕はイカリシンジとか名乗って他キャラの物真似ばかりしていた者です。
今考えるとあれは荒らしと変わりませんね。
本当にすいませんでした。

>>184
エヴァ、出るといいですね。
無限のリヴァイアスとかは無理かな?
187青葉シゲル:2001/06/20(水) 16:37
>>179
おかえりクスハちゃん!
おかげで賑やかになったっす。
お祝いに一曲
ジャーン、ジャジャジャ♪
♪あ〜いのぉちからですすめきせきのぉ〜せんしそのなはぁえばぁんえばぁん…
(シゲルはこの後更に30曲歌い続けた…)
>>182
まあ、個人的にはそれぞれがネタやったり、キャラを演じたり、マターリ雑談したりするスレが理想っすよ。
しかし、カヲル君のポリゴンか…どうなるんだ…。
188クスハ=ミズハ:2001/06/20(水) 21:49
ただいま、みんな…本当にありがとう。
これからもよろしくね!!
>>180
えっ、何!?イ、イングラム少佐!何が目的なんですか!!
>>182
いいと思いますよ。
でも、あまりそれに固定しない方がいいと思います。

あと質問なんですが、EVA初号機の追加武器でマゴロク・E・ソードと言うのがありますよね?
やっぱり長いプログレッシブナイフなんでしょうか?
>>186
そんな…謝らないでください。貴方の書き込み、おもしろかったです。

『無限のリヴァイアス』ってロボットが出てくるんですか?
189クスハ=ミズハ:2001/06/20(水) 21:58
>>187
シゲルさん、ありがとう。
私もシゲルさんの意見に賛成です。

ところでその歌、EVAの歌ですか?
190ユーゼス=ゴッツォ:2001/06/20(水) 23:42
もう終わりか?・・・ふん、つまらん。萌えキャラごときでこうも・・・
まあよい。これまでクスハを名乗って書き込んでいたのも私だ。
お前達は私の手の上で踊っているだけに過ぎん・・・ふははははは。
191マサキ=アンドー:2001/06/20(水) 23:54
「おーい、俺は一体どこにいるんだー」
砂漠の真ん中で叫ぶマサキ
「そしてデスサイズはどうなったんだー」
192青葉シゲル:2001/06/21(木) 00:08
>>189
『奇跡の戦士エヴァンゲリオン』だったと思う…。
たしか洞木ヒカリちゃんが歌ってたっす。
>>191
ふっ、あいかわらずですねマサキ…似てる?
>>185
む、俺もどっかで見たような気がするんだけど…
わからん…

>>188
マゴロクは、確かなんか本編の設定であったみたいだね。
詳しくは知らないけど。でも、あれ攻撃力強すぎな気がするなあ。
>>185
たしか…太陽に廃棄されようとするEVAをシンジやカトル達が回収に向かうが…
案の定、敵の攻撃に受け電源の無いEVAに乗るシンジが危機に陥る…
「動けぇ!動いてよ!そうじゃなきゃ父さんや綾波が守った未来が…カヲル君の死が無駄になる!そんなのイヤだ!」
シンジの叫びに初号機が覚醒する…。
ムチャうろ覚えだけど…こんな感じだったと思う。
>>190
もういいって、そのネタ(藁
>>193
初号機には弐号機のATフィールドみたいな必殺武器が無いからいいんじゃない?
ただ『12枚の翼を広げて敵に攻撃!!』みたいな追加武器の方が俺的には燃えるんだがなぁ・・・。
>>194
まずその演出は無理だろ。
元々がWのネタだし(太陽に向けて射出)
外伝でW自体がMS太陽に射出したしな。
197トーレス:2001/06/21(木) 19:30
>>i96
SRWαでそんなかんじの終わり方してなかったっけ?
つまりはどちらかが消えるわけだ
Wかエヴァか
199シュウ=シラカワ:2001/06/21(木) 20:10
フッ・・・その程度、グランゾンの力を持ってすれば造作もないことです。
愚かな・・・ククク・・・
200青葉シゲル:2001/06/21(木) 20:21
>>198
エヴァンゲリオンにはぜひSRWレギュラーとして末永く活躍してほしいっす!
あと、ついでに俺に見せ場を!
>>200
エヴァがレギュラー化というのは同意。
でもシゲルの見せ場って…
「パターン青!使徒です!」
じゃないの?
202クスハ=ミズハ:2001/06/21(木) 21:45
>>200
ノリコさん達『トップをねらえ!』のみなさんも活躍してほしいです!
203青葉シゲル:2001/06/21(木) 22:01
>>201
ギターも引けるっすよ!
>>202
まあ兄弟みたいなものっすから、あとエクセリヲンにも乗ったっす!
204シュウ=シラカワ:2001/06/21(木) 22:46
次回作では宇宙怪獣をグランゾン一機で殲滅するイベントがあります。
グランゾンの力を持ってすれば宇宙怪獣の全滅程度は造作もないことです。
もっとも、その場合ガンバスターの見せ場は潰れることになりますが・・・たいした問題ではありませんね。
ククク・・・
いや、なかなかおもろいな、このシュウ。
206ビッグファイア:2001/06/21(木) 23:06
・・・・・次回作か。
はたしてジャイアントロボがでるのだろうか・・・・・
クスハがいたら誰も手だせんなここ、、
sageマターリ。
208クスハ=ミズハ:2001/06/21(木) 23:31
>>204
あっ、シラカワ博士。
そ、その、サフィーネさんとモニカさん…好きなのはどっちなんです?
あっ、変なことを聞いて…ごめんなさい。
>>206
αでのBF団はゼ=バルマリィ帝国以上に謎に包まれた組織でしたし、なんらかの計画を推し進めていたようですから…。
登場すると思いますよ。
私もまた大作君や銀麗さんと一緒に戦いたいです!
209シュウ=シラカワ:2001/06/21(木) 23:47
>>208
さあ?どうでしょうか。
ですが、今の私は、私を利用しようとした者への復讐しか頭にありませんからね。
そのためにはロンド=ベルを存分に利用させていただきますよ。

>>206
どのみちあなたごときではこの私には到底及びませんね。
出るというのであれば、せいぜい私の引き立て役として頑張っていただきますよ。
ククク・・・
鉄人28号が出るかもしれません
実際ミノフスキー粒子が無いんだから遠隔操作で良いはずなんだが…
ミノフスキー粒子があるんだったらロボ動かんはずだし
211青葉シゲル:2001/06/22(金) 16:42
>>209
「気の無い振りしてるうち、2人が別の人を好きになりシュウショック!!」って事にならないようにな。
>>210
それは無いだろう。(笑)
ジャイアントロボとキャラがかぶるし、それにロボは鉄人に無い自意識が芽生えてるからな。
あと、火力でもロボが圧倒的っす。

そういやαでEVAネタ殆どやっちゃたんだ。
続編でどうストーリーに絡めばいいのか>>194以外にいいネタ無いっすか?
>>211
俺としては鉄人もいいんだけど、十傑集が出なくなるのは痛いな。
けど、思うんだけどスパロボでの強さを決める基準って何なんだろう?
マクロス系がMS系より運動性高いってのがいまだに納得いかないんだが。

そうなんだよね>αでのエヴァネタ
もう大体やり尽くしてしまったからな〜。どうするんだろう?
213青葉シゲル:2001/06/22(金) 20:20
>>212
>スパロボでの強さを決める基準

身もふたも無いが人気じゃないかな。(笑)
あと、製作者の思い入れ。

俺はリアルタイムマクロス世代なんでバルキリーの機動性には疑問がないっすよ。
なんせVF(全領域戦闘機)だから…。

αでのEVAネタ緊急募集っす。
214シュウ=シラカワ:2001/06/22(金) 22:46
>>211
サフィーネもモニカも、あれでいてなかなか役に立ちます。少なくとも、寄せ集めのロボット軍団ごときよりは遥かにね・・・
ご心配なく。私の障害になるものは排除するまでですよ。

>αでのエヴァネタ
なるほど。では補完計画の完全版をやってみてはいかがですか?
なすすべもなくLCL化されてゆくロンド=ベル・・・彼らの消え様など、見てみたいものです。
もちろん、最終的には私が介入して、止めることになりますが。
グランゾンの力を持ってすれば、あの程度の計画を止めることなど造作もないことです。
とりあえず、巨大綾波はブラックホールクラスターで一撃のもとに消えていただくとしますか。

・・・いえ、わざわざ私が手を下すまでもないかもしれませんね。
どのみちリュウセイ少尉のサイコドライバーの力で事なきをえることでしょう。
まあ、エヴァといえど所詮はその程度・・・ということです。ククク・・・
>>214
数あるスパロボスレを見てきたが、スレに馴染んでいるシュウというのははじめて見た。
216クスハ=ミズハ:2001/06/22(金) 23:31
>>211
えっと、こういうのはどうですか?

宇宙怪獣が雷王星宙域に再び姿を表して、それと同時にα未登場の使徒が行動を開始します。
この危機に廃棄されたはずのEVA初号機、弐号機、参号機が碇司令とレイさんの手で回収されシンジ君達のもとに届けられ…
再びEVAに乗り、傷つきながらも使徒との戦いに勝利するシンジ君達…
でも戦いは終わりません。
消耗したロンド=ベルの前にゼーレが新たに開発したエヴァシリーズが現れ、圧倒的な力でジオフロントに進攻を開始したのです…

…難しいですね…
217クスハ=ミズハ:2001/06/23(土) 00:15
急いで書いたので読み難いですね、ごめんなさい…。
218ギャリソン時田:2001/06/23(土) 00:37
>>211
αで途中から消えたレイ様や碇司令が鍵ですな。
あと、未消化だったジャイアントロボも絡むに違いありますまい。
それに個人的願望としてGガンも絡めてみましょう。

地球に平和が訪れたかに見えたある日、デビルガンダムが現れるのです。
それを迎撃したロンド=ベルはその中にコアがあることに気がつきます。
そう、デビルガンダムは実はBF団が密かに使徒から作り出したものなのです。
彼らがNERVを調査していたのもそのためだったのです。

その背後には、行方知れずになっていた碇司令と孔明の姿があります。
そして何を隠そう、ビッグファイアの正体はレイ様なのです。
詳しい設定はさておいて、碇司令と孔明の目的は人類補完計画を起こすことです。
最終形態に進化したデビルガンダムは、人類補完計画を起こすキーとなるのです。

それに気づき、その計画を阻止するため、そしてレイ様を救うために
再びシンジ様はエヴァに乗ることを決意なさるのです。
もちろん、EVAは密かに赤木博士の手によって回収されています。

我ながらひどいですな・・・。あまり突っ込まないでくだされ。
>>216
EVAはとりあえず未登場の使徒出して欲しいよね。

あと、外伝で出てこなかった主人公達も続編ではどうなるのか気になるな。
>>213
けど、反応弾とかの強さはちょっと強すぎる気がする・・・。>マクロス

エヴァネタ考えてるんだけど、何だか考えれば考えるほどエヴァ出づらいな〜。
やっぱ、続編では登場しないのかもね。
>>214
補完計画完全版か、ターン制限で間に合わないとみんなLCLとかね。
でもリュウセイを活躍させるのはカンベンシテ
222シュウ=シラカワ:2001/06/23(土) 03:34
なんにせよ、グランゾンの力を持ってすれば人類補完計画の阻止など造作もないことです。
ククク・・・
223ウェンドロ:2001/06/23(土) 07:05
>>219
今頃はラ・ギアスに召還されてるのではないのでしょうか?何となく。

EVE続編で出るなら、宇宙の敵側(ゼゼーナンきぼん)が捕獲してそう>射出した機体
>>221
SRWαオリジナルドラマCDのジャケットイラストじゃ、リュウセイが真ん中でライとアヤはその後ろ、マサキ、クスハが両端って具合に描かれてるけど。
これって「シリーズの主役はリュウセイじゃゴラァ!!」という製作者のアピールでしょ?
それを考えると彼の活躍は避けられないのでは・・・不愉快だけどな。
>>223
外伝でシュウが生贄とかなんとか言った時、真っ先に半裸状態で捕らえらたクスハが頭にうかんだ・・・僕って最低だ!

続編がラ・ギアス編だったら・・・EVAはパイロットとつながりが深いから一緒に召喚されました、でダメ?
225ビッグファイア:2001/06/23(土) 14:12
>>218
私の正体がレイ?
何の話かな?
私の正体はバビ・・・いや、なんでもない気にしないでくれ。
226青葉シゲル:2001/06/23(土) 16:07
>>220
>反応弾とかの強さはちょっと強すぎる気がする・・・。>マクロス

反応弾はアニメ『マクロス7』やPSゲーム『VFX2』などで通常使用できない(使用には統合軍司令部の許可が必要?)広域破壊兵器(核融合弾頭かな?)として描かれてたから、まあ妥当な所じゃないすか?

>エヴァネタ考えてるんだけど、何だか考えれば考えるほどエヴァ出づらいな〜。

まあ、俺の歌を聞きながらでも考えてくれ!
♪れぇつごう!つぅきぬぅけよ〜ぉぜえ…。
227ギャリソン時田:2001/06/23(土) 20:42
>>220
いえ、やはりαの終わり方は何か伏線があるような気がいたしますので、
登場するのではないでしょうか。

そういえばダンバインも何やら中途半端な結末だったような気がいたします。
続編と何か関係あるのでしょうか。
わたくしとしては、是非にまたシーラ様のお世話をさせていただきたいものでございます。

>>225
もちろんあなた様については存じ上げているのですが、そうだったら面白いな〜と。

>>226
それではわたくしも一曲・・・

♪波のぉ谷間にぃ命の花がぁ〜・・・
228マサキ=アンドー:2001/06/23(土) 21:15
舞台がラ・ギアスならタイトルは
当然「SRWα−EX」だぜ
EXはストーリーがついてから3作目、次回作も3作目だしな
でエヴァについては
シンジが突然気を失って気がつくと例によってラ・ギアス
ミオみたいに人間単体で呼び出されたわけだ
んで目の前には失ったはずのエヴァ初号機が…
そして地上の計画とは全く関係無い世界で別の陰謀に巻き込まれる

俺もそろそろラ・ギアスでまた一暴れしたいってのが本音だけどな
ちなみに主人公はこの俺と…
229リューネ=ゾルダーク:2001/06/23(土) 21:33
あたしかな?
あとは・・・
クスハか?
まあ妥当な線だな(藁
231リューネ=ゾルダーク:2001/06/23(土) 21:58
あーっ!
>>230っ!
そんな事言うと次あたりにEXの3人目の主人公が文句を言いに来るよ
なにせあいつはイヤミなやつだからね
232クスハ=ミズハ:2001/06/23(土) 22:09
>>224
わ、わたしの!?ダメ!ダメです、私のそんな姿想像しないでください!
…えっと、まだ外伝をクリアしてないんですけど、そ、その、私達がラ・ギアスに召喚された描写ってあるんですか?
生贄なんて…続編でそんなの…あるわけないですよね。
>>227
ギャリソンさん、お久しぶりです。
>>228
ラ・ギアスが舞台になると、EVAはどういう役割になるんでしょう?
敵はヴォルクルスだとして使徒は登場できるのかな?
233ヒイロ・ユイ:2001/06/23(土) 22:13
>>232
・・・・心配するな。
・・・・生贄になるのはモニカだ。
234青葉シゲル:2001/06/23(土) 22:26
>>230
激しく同意っす!!(藁
>>231
リューネちゃんか、君を見てると葛城三ゲフンゲフン!
いや、なんでも無いっすよ。
>>232
例の邪神の正体は使徒だった!(藁
シンジ君!主役はイタダキっすね!!
・・・所で俺の出番はあるのか?
235リューネ=ゾルダーク:2001/06/23(土) 22:49
あれ?シュウが文句言いに来ると思ったんだけどなぁ
>>234
確かに使徒とヴォルクルスは煮てる
ひょっとしたらラ・ギアスに新しい邪神が現れて実はその正体が使徒だったとか
ルオゾールあたりがヴォルクルス召喚しようとしたらマサキが邪魔をして
儀式が失敗してなぜか使徒が召喚されるとか

まあヴォルクルスはサイズがでかいからね(確か1000m以上もある)
236シュウ=シラカワ:2001/06/23(土) 23:09
愚かな・・・SRWにおける裏の主人公的存在ですよ、私は。
道化はあなた方だけで十分です。せいぜい私の手の上で踊ることですね・・・ククク

>>232
生け贄ですか・・・なるほど。
ならば、次に機会があれば、あなたを使わせてもらいましょうか。
ヴォルクルスの洗礼を陵辱という形で受けるのです。もちろん半裸状態でね。
あの力の覚醒は絶対的危機に陥った時に発動しやすい・・・それにはうってつけでしょう?
あなたの恐怖に打ち震える顔が楽しみですよ。ククク・・・
>>233
ククク・・・あなたもまだまだ甘いですね・・・
ゼロシステムといえど、所詮はその程度のシロモノに過ぎませんが。

>エヴァ
ラ・ギアスに呼びたいのですか?
グランゾンの力を持ってすればその程度は造作もないことです。ククク・・・
237リューネ=ゾルダーク:2001/06/23(土) 23:22
ほら来た
道化言ってるけどあんたも結局主人公じゃないの
238シュウ=シラカワ:2001/06/23(土) 23:30
>>237
そうですよ。裏の、そして真の・・・ね。
あなた方と同列に置かれては迷惑です。
>>236
半裸状態…はたしてグランゾンの力でソニーチェックを打ち破ることができるのか?
クスハのミニスカート萌えの俺としては、ぜひとも頑張ってほしいが相手が悪すぎるぞ…。

ついでにグランゾンのデザインも古くなってきたとこだし、そろそろリニューアルしたら?
240ヒイロ・ユイ:2001/06/23(土) 23:51
>>236
・・・・貴様クスハを生贄にするつもりか。
・・・・デュオやリリーナならまだしも。
・・・・貴様は殺す。
>>238
そうかもしれん・・・。>真の主人公
242シュウ=シラカワ:2001/06/24(日) 00:14
>>239
クスハ半裸生け贄はテキストで表現させていただきますよ。
あえて想像の余地を残しておくのも一興です。フッ・・・
グランゾンのデザインですか?それよりマジンガーなどのスーパーロボットのデザインを先に直すべきだと思いますが。
グランゾンに比べると、どれも品のない・・・製作者の美的感覚を疑いますね。
>>240
愚かな。あなたごときではどうあがいても勝てませんよ。
声だけでなく、性分や頭のほうもマサキと大差ありませんね。
もう少し成長してはいかがですか?ククク・・・
>>241
当然です。あなたがた脇役のピエロごときがこの私に勝てるはずがないのです。ククク・・・
>>240
リリーナはいいのかよ!(笑)
W系も外伝でネタ打ち止め状態なのに。
むしろエヴァよりピンチかもよGW。
>>243
言われてみれば>>240暴言だな(w
ヒイロはクスハに乗り換えたか
245ヒイロ・ユイ:2001/06/24(日) 00:55
・・・・フッ、リリーナなんて電波女なぞ知らん
>>245
おい(w
247兜甲児:2001/06/24(日) 01:26
>>242
グランゾンのモデルは俺のマジンガーZじゃねえか。でもってネオグラはグレートだろ?(頭部)
話になんねーな
248セニア・ビルセイア:2001/06/24(日) 03:16
>>242
クリストフ、こんな所にいたのね……。
グランゾン?ああ、あのグラン○ートに訴えられそうなデザインのメカ(笑?
なんてのは置いといて、ナデシコ出てきたら重力つながりで上手く絡めると思うわ。

>>232
私も外伝まだ途中なんだけど、なんでリューネとヤンロン一緒に出てきたのかしら。
リューネが召還されてたのなら、主人公達もとっくに召還されてそうね……行方不明だし。
まあ、最後までやらなきゃわかんないけど(違ってたらゴメン)。
DC版α、、、綾波を最後まで使用できればなぁ、、、。
250イアイアハスタア:2001/06/24(日) 13:34
>>249
途中退場のせいで、零号機って機体スペック的にはトウジの参号機にも劣るんすよね・・・。
251リューネ=ゾルダーク:2001/06/24(日) 14:17
あたしの機体の元のヴァルシオンは親父が日本のアニメを見て作っちゃったやつだからね
さすがにあんなデザインのロボットに乗りたくなかったからヴァルシオーネ作ってもらったけど
252クスハ=ミズハ:2001/06/24(日) 16:34
>>249->>250
今日、雑誌を見たんですが、かなり追加要素があるんですね。
行動しだいで途中退場しないですむルートがあるといいな…
>>251
いいなぁリューネさん…
なんだかヒュッケバインって悪者みたいな感じがするので…色だけでも塗り替えられればいいんですけど。
253ヒイロ・ユイ:2001/06/24(日) 16:48
>>252
・・・ヒュッケバインMKTなら色が塗り替えれるぞ。
254ギャリソン時田:2001/06/24(日) 17:33
そういえば皆様への挨拶が遅れておりました。
何か御用などございましたらお申しつけくださいませ。

>>234
青葉様の出番は間違いなくあると思います。
ただ、オペレーターとしてだと思いますが・・・

>>245
ヒイロ様。リリーナ様からお乗り換えになったのなら、パーガンめを
ツインバスターライフルで吹き飛ばしてくださいませ。

>>251
ヴァルシオーネにワックスをかけておりますと、
だんだん変な気持ちになってきます。

>>252
クスハ様、お久しぶりでございます。
そういえばクスハ様はリアル系でいらっしゃいますか?
虎龍王などは確かにビー○トウォーズなどと一部で言われておりますが、
わたくしとしてはいけてると思うのですが。
255ロブ:2001/06/24(日) 21:14
>>252
ヴァルシオーネがいいのか?
ちょうどいい。クスハ君をモデルにしたヴァルシオーネ型のロボットを製造中だ。
ヴァルシオーネ以上に人間的な動きができる上に、モビルトレースシステム付きだぞ。
大丈夫だ、君の脳波に合わせてある。問題なく操縦できるぞ。
>>255
それを聞いてスパロボ登場女性の1/3が自分のも作れと言い出す
G−13型トラクター求む
258デューク=東郷:2001/06/24(日) 23:38
・・・話しを聞こうか。
「シュウ=シラカワの暗殺を依頼したい」
・・・いいだろう報酬はスイス銀行に振り込んでおいてくれ。
259青葉シゲル:2001/06/25(月) 01:49
>>250
零号機は試作・実験機だから性能面で制式機に劣るのは仕方ないっすよ。
代わりに、長距離支援能力が今以上に充実すればいいのにな。
その方がレイちゃんらしいし。
>>254
こんなイベントでどうっすか?
母艦に進入する陸戦隊にサブマシンガンで果敢に応戦!!
激しい戦いの中、マヤちゃん(クスハちゃんでも可)と急接近・・・。
くぅ〜燃えるっす!
>>255
ヴァルシオーネタイプより女性的なフォルムのPT(ノーベルガンダムみたいな)がいい!
せっかく主人公の性別が選べるのに機体が一緒なのは寂しいっすよ。
260伊吹マヤ:2001/06/25(月) 03:07
>>259
不潔です!
       ||
     ⌒||
    从/ ヽ
     | |  |
     ∪___ゝ
      | ||
      ∪∪
おお!何か久しぶりに見たらいい感じのスレになってるね。
シュウおもろいな。
264名無しが氏んでも代わりはいるもの:2001/06/25(月) 20:19
がんばれage
>>264
うさんくせー
266シュウ=シラカワ:2001/06/25(月) 20:41
グランゾンの力を持ってすれば2ちゃんねるそのものを消滅させることすら造作もないことです。
ククク・・・
267名無しが氏んでも代わりはいるもの:2001/06/25(月) 21:51
>>266
うっそ、まぢで?おまえほんとヴァカな
>>267
舐めくさったことイッてんじゃねえ。
奴ならやりかねない。
>>266
頼むから周りを挑発しないでくれ…
270マサキ :2001/06/25(月) 22:05
シュウてめー2チャンネルまでに手を出すきかー−−!!
2チャンネルが許しても、俺のサイバスターがゆるせねーーーー!!!

  「スーパーロボット対戦a」  発売中!!
>>270
宣伝あげかよ!!
272マサキ :2001/06/25(月) 22:35
名前無しさんいいつっこみありがとう!!
273シュウ=シラカワ:2001/06/25(月) 22:42
ククク・・・愚かな。
あなた方では永遠にこの私に勝つことはできません。
なぜそうもむきになって反論してくるのです?
成長しませんね・・・ククク
>>259
>せっかく主人公の性別が選べるのに機体が一緒なのは寂しいっすよ。

たしかに64みたいに女性向けスーパーロボットがほしいよな、龍虎王は個人的にイヤだ。

>>260
シゲル撃沈(w
そういえばグルンガストに無茶な名前つけて遊んだなあ。
字数の限界に挑戦して。

主人公キャラの絵は湖川と新しい奴どっちが好きかね、皆。
>>274
64やったことないんだけど、女性向けとかがあるの?
欲しくなってきた・・・
>>275
湖川かな。
河野のは同人臭いというのもあるが、一部性格と顔が一致してなさすぎ。
>>275
河野の方が好きだな、湖川主人公は顔が怖いし、個人的にクスハ萌えだしね。
>>276
スーパー系はお嬢様2人が乗る女性型のロボット。
リアル系はゲリラ少女の乗るダグラムモドキ。
ウィーゾル改なら女性的なデザインだぜ
280名無しが氏んでも代わりはいるもの:2001/06/25(月) 23:29
>>273
シュウさん、あなた変わってしまいましたね・・・
なんでsageてるんですか?
以前の、感じの悪い只の揚げ嵐のようなあなたはどこに逝ってしまったのですか?
今のシュウさんは良い人みたいで嫌いです
以前のシュウの方が嫌・・・
今の方がいい・・・
282青葉シゲル:2001/06/25(月) 23:43
>>260
マヤちゃん、誤解しないでくれ〜!
ちょっと見せ場がほしかっただけっす〜〜!
>>279
EVAは女性っすかね?
シュウ!!アナーキスト精神はどうした。

あと、シュウをあえて避けてるやつは寒い〜。
284275:2001/06/25(月) 23:57
だって俺シュウに興味無いし。
あんまりいいケツ持ってなさそうで。
>>284
!?
286シュウ=シラカワ:2001/06/26(火) 00:08
やれやれ・・・仕方ありませんね。
グランゾンの力を持ってすればageるくらいは造作もないことです。
どうあがこうと私に追いつくことはできないというのに・・・愚かな。
ククク・・・
287クスハ=ミズハ:2001/06/26(火) 00:21
>>252
リアル系かスーパー系かはあまりこだわってません。
龍虎王は怪獣みたいで少し怖いです…。
>>253
>クスハ君をモデルにしたヴァルシオーネ型のロボットを製造中だ。

お気持ちは嬉しいです。
でも、わ、わたし、スタイルに自信なくて…。
>>281
そうですね、私も今のシラカワ博士の方がいい思います。
288クスハ=ミズハ:2001/06/26(火) 00:27
ご、ごめんなさい。
私も今のシラカワ博士の方がいいと思います。
でした。
>>286
他のスレッドの迷惑にならない程度でお願いします。
>>288
反目するクスカとシュウが次第に惹かれあう展開期待。
290名無しが氏んでも代わりはいるもの:2001/06/26(火) 00:58
>>286
煽られてとりあえずageただけですか・・・
グランゾンの力を持ってしても以前のキレは取り戻せないのですか?
ていうか、追いつくどころか追い越されてますよ・・・他のコテハンに
291クワトロ・バジーナ:2001/06/26(火) 01:03
このスレはEVA板の恥だ・・・
292リン・マオ:2001/06/26(火) 01:06
クスハ、お前ちょっと調子に乗りすぎだ。
また荒らされる要因になっても知らんぞ!
293EVA板住人:2001/06/26(火) 01:10
そもそもさあ、なんで全然EVAのキャラが出てこない訳?
スレ違いも甚だしいと思うがね。また荒らされないうちにほかの板に行ったほうが良いと思うよ。
294EVA板住人:2001/06/26(火) 01:14
一応シゲルみたいな超マイナーキャラもでてるみたいだけどね。
とにかく、このスレの存在を快く思っていない人もいるという事を分かっていただきたいです。
どうやらクスハを攻撃すれば
このスレもおちることに気付いたようだ。
心を鬼にしてまで…

仕方ないか。
296リュウセイ・ダテ:2001/06/26(火) 01:17
いい加減にしろ!!クスハ!!!このスレが板違いだって事がまだ分からねぇのか!!!!
297EVA板住人2:2001/06/26(火) 01:19
>>293
わかったから、代表みたいな名前付けるなっつーーーーーの。
恥ずかしいなあ。
参加してないけど別にいいじゃんと思ってる人もいるって事。
スレ違いだし、雑談スレでやったらいいと思うぞ。オレモナー。
298293:2001/06/26(火) 01:19
スレ違い→板違いの間違いね。
299EVA板住人5:2001/06/26(火) 01:22
>>297
このスレの存在自体が大恥です(縛藁
300板違いだぞゴルァ!!:2001/06/26(火) 01:26
★ダカールの日★
議会の方と、このテレビを見ている日本国民の方には、突然の無礼を許していただきたい。
私は自民党のジュンイチロー=コイズミ首相であります。
話の前にもう一つ知っておいてもらいたいことがあります。
私はかつて、ヘン=ジンという名前で呼ばれた事もある男だ!
私はこの場を借りて、ジミンの意志を継ぐ者として語りたい。
もちろん、ジミン公国の総裁としてではなく、日本の首相としてである。
ヨシロー=モリの意志はカネマル家の様な欲望に根ざしたものではない。
ヨシロー=モリがモリ内閣を作ったのではない。
現在、ミンシュトーが野党を我が物にしている事実は、カネマル家のやり方より悪質であると気づく。
人が投票に出たのは、政治がエゴの重みで沈むのを避けるためだった。
そして投票に出た人類が選挙権を拡大したことによって、人類そのものの力を身につけたと誤解をして、カネマル家のような勢力をのさばらせてしまった歴史を持つ。
それは不幸だ。
もうその歴史を繰り返してはならない!
投票に出ることによって、人間はその能力を広げることができると、なぜ信じられないのか?!
我々は政治を政治家の手で汚すなと言っている。
ミンシュトーは国会に魂を引かれた人々の集まりで、政治を食い潰そうとしているのだ!
人は長い間、この国会というゆりかごの中で戯れてきた。
しかし、時はすでに政治家を国会から巣立たせる時が来たのだ。
その期にいたって、なぜ国会議員同士が戦い、政治を汚染しなくてはならないのだ!
国会を自然のゆりかごに戻し、国会議員は政治家としてで自立しなければ、日本は平和の惑星ではなくなるのだ!
この永田町でさえ金に飲み込まれようとしている。
それほどまで政治は腐り切っている!
今、誰もがこの美しい日本を残したいと考えている。
ならば自分の欲求を果たすためだけに、政治に寄生虫の様にへばりついていて、よいわけがない!
現にミンシュトーはこのような時に戦闘を仕掛けてくる。
見るがいい、この暴虐な行為を!
彼らはかつての自民党から膨れ上がり、逆らう者はすべて悪と称しているが、
それこそ悪であり、政治を衰退させていると言い切れる!
テレビを御覧の方々はおわかりになるはずだ。
これがミンシュトーのやり方なのです。
我々が議会を支持率で制圧したのも悪いのです。
しかしミンシュトーは、この議会に自分たちの味方である議員がいるにも関わらず、破壊しようとしている!
ひでえ!
ミンシュトー逝ってよし!!!
302スレッがー:2001/06/26(火) 01:30
悲しいけど、ココ、2chなのよね
そんなに好きならスパロボ板立ててもらえるよう申請してきたら?
仕切り屋のクスハさん?
304EVA板住人の気持ち3倍:2001/06/26(火) 01:35
>>288
もう迷惑になってるんだよゴルァ!!!
板違いスレはさっさとゲーム板でも逝けや!
クスハが煽られてる!ハァハァ...妙にモえる。

でも、ウッ...か、かわいそうだよ…

ハァハァ...ヤメテクレヨ         ンン!!っ
306ティファ・アディール:2001/06/26(火) 01:40
挫けそうになったら、私の体で慰めてあげます!クスハさん!
クスハたん、ハァハァ…ウッ
308ガロード・ラン:2001/06/26(火) 01:47
ティファはオレのもんだー
さあ、早くおれを慰めてよ、ティファァァァァァァァァァァァ...
309ジュンイチロー=コイズミ:2001/06/26(火) 01:51
こんな板違いスレを立てて良く頑張った!!!感動した!!!




するわけねぇだろゴルァ!!!!!
310シュウ=シラカワ:2001/06/26(火) 02:52
フッ・・・それにしても、全くもって、私の読んだとおりの行動を取ってくれますねぇ・・・
あなたがたの行動は全て私の予測どおりです。このスレがこうなったのも、全て私の望んだことですからね。
・・・それにしても、ここの煽りの方々は、正直他の板に比べて特に程度が低いようですね・・・
まあいいでしょう。所詮はあなたがたも私の手の上で踊っているだけの道化に過ぎないのですから。
もっとも、この不毛な争いであることにはあなたがたは気付いていないでしょうが・・・まあ、私としては都合がいいですからね。
せいぜい頑張ってください。ククク・・・
311伊吹マヤ:2001/06/26(火) 02:59
どうでもいいですから、早くスレを元に戻しましょうよ・・・
とりあえず、そこで変な白い液出してる人達、不潔です!!近寄らないで!!
312ガロード・ラン:2001/06/26(火) 03:53
うひゃひゃひゃ、マ〜ヤた〜ん(はぁと
合掌。
314伊吹マヤ:2001/06/26(火) 10:25
>>312
やめて!近づかないで!

ああ・・・あの正義のヒーロー軍団ロンド=ベルがこんな下品な人たちばかりなんて・・・
>>291-296・>>299>>309
お前等、気にいらなきゃ見なきゃいいんだよ。
わざわざ気に入らないスレを見に来て書き込みすることねえだろ。
エヴァの関係ないスレッドなんて他にもいくらでもあるよ。

>>304は何なんだ?
具体的にどうお前が迷惑を受けたんだ?

とか言ってる俺も煽りになるんだろうな。
とにかく、揉め事は料亭でやれよ。
じゃ、逃げるから。
>エヴァの

エヴァと、の間違いでした。
317イアイアハスタア:2001/06/26(火) 16:57
DC版αのユニゾン攻撃ってダブルライダーキックの部分だけなのだろうか…
欲を言えば62秒の全部やって欲しかった。


>>315に同意。
スレ違いだから以後は料亭で。
>>315
同意。ま〜、何か最近板全体の雰囲気悪いね〜。

>>317
それはそうだけど、毎回見るのきつくないっすか?
DC版αでは、PS版で強すぎるユニットを弱体化するとか言ってたけど、
それはやっぱり初号機もなんでしょうか?あんまり知らないんですが。
>>317
>DC版αでは、PS版で強すぎるユニットを弱体化するとか言ってたけど、
>それはやっぱり初号機もなんでしょうか?あんまり知らないんですが。
ダンクーガやSRX、νガンダム、迷彩ビルバインあたりは確実だと思われ。
(α外伝の断空我は弱体化され過ぎて無惨な程だったが・・・)
初号機もマゴロクの攻撃力は落とされるだろうな。
>>318の間違い
321クスハ=ミズハ:2001/06/26(火) 20:21
失言でした。
気持ちばかり焦ってしまって…。
結局、みんなに迷惑をかけてしまいました、ごめんなさい。
>>321
気にすること無いっすよ。
というより、何かクスハに落ち度が?
323ギャリソン時田:2001/06/26(火) 20:57
>>258
グランゾン対デューク、でございますな。
はてさて、軍配はどちらにあがるのでしょうか。

>>259
あ、ぜひその役目はわたくしに・・・

>>260
全くでございます。淫らな考えは厳に慎むべきでございます。

>>263
ありがとうございます。

>>266
シュウ様。そのようなことを言っている間にもあなたを狙っている者がおりますぞ。
うかうかしていると、いくらあなた様といえど・・・

>>270
宣伝ありがとうございます。
しかし、申しわけありませんがsageでお願いいたしとうございます。

>>274
わたくしは龍虎王はカコイーと思うのですが・・・。

>>275
わたくしも新しい方が好きですな。
クスハ様は大変お美しゅうございます。

>>282
EVAは確かに女性と言えますが・・・

>>287
ああ、クスハ様まで・・・
わたくしは好きなデザインなのですが・・・

>>315
同意でございます。

>>317
さようでございますな。
DC版αは画質がいいので是非にやっていただきたいものです。

>>318
>PS版で強すぎるユニットを弱体化
そうですな。さすがにαは難易度が低すぎましたから当然と言えば当然なのですが・・・。
外伝のように弱くなったνガンダムなどを見るのは悲しいものです・・・。

>>319
ただ、外伝でのダンクーガは改造すれば分離した個々のユニットも強化されてるので
結構使えるようですな。
ただ、おっしゃるように断空光我剣はいささか弱体化しすぎなような気が・・・。
324ギャリソン時田:2001/06/26(火) 21:23
>>321
クスハ様、あまりお気になさらないでくださいませ。
ささ、あまり気を張らずのんびりまいりましょう。

ところでαでのみなさまのお薦めユニットや意外に使えるユニットなどございましたら
お教えくださいませんか?

わたくしは、まあありきたりですがライディーンですな。
遠近共に装備が豊富で、運動性も高く、ゴッドバードはEN消費が少なく使い勝手がよく、
ゴッドボイスも持っております。
最強というわけではありませんがお薦めですな。
325青葉シゲル:2001/06/26(火) 22:25
>>324
エクセリヲンっス!
戦艦中トップクラスのHPと攻撃力を誇り、しかも、タシロ提督が必中、鉄壁、激闘を使用できるから以外に切り込み役になれる!
公園や余裕のある居住区も魅力!

…マヤちゃん、今度一緒にアンドロメダ焼き食べに行かないっスか?
しかしαの続編でラ・ギアスに行くような作品は出るのかな
フェイルロード&ソニア好きだったのに
(あ、俺は男です)
327破嵐万丈 :2001/06/26(火) 23:37
みんな、エヴァ版で盛り上がってるかな?
  では、次回もこの時間にカー−−ムヒーーア−−−ーーー!!!
328伊吹マヤ:2001/06/26(火) 23:39
>>324
シズラー黒なんかどうですか?
能力的にはそこそこ強いし、EN効率など考えるならガンバスターより役に立ちますよ。ユングさんも成長が早いですから。ただ出番が遅いのが問題ですが・・・
あとはうちの弐号機ですか。武器にATフィールドがついてからが本領発揮・・・って、これも出番が遅すぎるんですけどね・・・
>>325
結構です!
カトキって、αのどの部分まで参加したの?
ヒュッケバインだけ?
>>327
嫌がらせか?
>>328
弐号機かぁ、量産機からS2機関をぶん捕れたら最後まで活躍できたのに…。

シゲル、哀れだな…。
331315 :2001/06/27(水) 00:00
>>321
クスハさん、気にしないで下さい、というのも変ですが…元気出せ!!

315と名前を出すのはちょっとした自己顕示欲。
…逝ってくる(w
332イアイアハスタア:2001/06/27(水) 04:57
>>329
他にそれらしきユニットが思い浮かばないし。そうなんじゃ?

>>330
最後までアスカのLVがTOP5以内だった漏れは物好き野郎っすか(w
333青葉シゲル:2001/06/27(水) 09:08
>>328
…………(漢泣き)
>>329
SRX、R−GUNもカトキ氏デザインじゃないっスか?
334日向マコト(偽者):2001/06/27(水) 09:21
>>324
α外伝でなくαですか? そうですね…オリジナル系のヴァルシオーネRは
どうでしょうか? 遠近のバランスは高レベルでとれていますし。
つまらんage嵐をすればこの板自体が報復うけるのも理解できないのか厨房は
336碇シンジ:2001/06/27(水) 12:51
本当はこんなことやりたくないけど…
仕方ないじゃないですか。
皆が板違いスレなんて言うから…。
演じますよ、心配しなくても。

…でも、たまにしか来ないから。
337綾波レイ:2001/06/27(水) 15:29
シンジくんが、こなくても私が出るわ・・・
338クスハ=ミズハ:2001/06/27(水) 19:02
ありがとう、みんな…。
なんだか励ましてもらってばかりですね、私。
でも、うれしい…です。

>>336->>337
シンジ君、レイさん、よろしくね!
ところで聞きたいんだがリュウセイ・ダテって誰?
いたっけそんなのSRWに。
>>339
SRX、制式名称バンプレイオスのメインパイロット…。
他の版権作品を踏み台にし、主役じゃないクセに製作者のえこひいきで目立つ男。
新SRW、スーパーヒーロー作戦などにも出演している。

特撮版でもかなり評判が悪い。
341リュウセイ=ダテ:2001/06/27(水) 21:08
>>340
何言うんだよ、ひでえなぁ。
見てろよ、もっと活躍してSRXのファンにしてやるからな!
SRXは爆弾でも特攻兵器でもねえ、最強のスーパーロボットなんだ!!
バルマー帝国や、ユーゼスの奴らから平和を守れるのは俺たちだけなんだ!
絶対負けないぜ!!
342ギャリソン時田:2001/06/27(水) 21:17
>>325
いやはや、エクセリオンでございますか。
これはなんともはや意表を突かれました。
むむむ。わたくしの負けでございます・・・。

>>326
さようでございますな。シリーズはこれからも続々と続くはず。
いずれきっと願いはかないましょうぞ。わたくしも楽しみでございます。

>>327
これは万丈様。もちろん盛り上がってございますぞ。
しかしながら、次回はsageでお願いいたします。

>>328
シズラー黒とは。いやはやさすがは伊吹様。
わたくしはあまり使わなかったのですが、言われてみればごもっとも。
弐号機は確かにATフィールドを使えるようになってからは飛躍的に使えるように
なりますな。それに、あのシナリオ展開を見れば使わざるを得ませんな。

青葉様…。よろしければ今度一杯おごりましょうか?

>>329
むむ、ちょっとわかりませぬ。
最近年のせいか記憶力が悪くなっておりまして…。

>>330
さようでございます。S2機関があるかないかでかなり違ってきますからな。

>>331
ご配慮かたじけのうございます。お気をつけて。

>>332
いえいえ、わたくしも必死でレイ様を育てておりましたぞ。
途中でいなくなってしまいましたが…。

>>333
(黙ってグラスを差し出す)
わたくしのおごりでございます…。

>>334
これは日向様。外伝の話でも遠慮なくどうぞ。
ヴァルシオーネでございますか。なるほど。
わたくしは主に激励要員として出撃させておりまして、
ユニットはあまり改造してませんでしたが、今度は使ってみましょう。

>>335
マターリが何よりでございますな。
「SRXは不要な存在だったんだ」と外伝で誰かさんが言ったのは笑えたな(藁
344ギャリソン時田:2001/06/27(水) 21:30
>>336
これはシンジ様。ようこそおいでくださいました。
ご無理をせず、学業のほうなど支障をきたさぬ程度に顔を見せてくださいませ。

>>337
レイ様もようこそおいでくださいました。
くつろいでいってくださいませ。

>>338
何をおっしゃいます。
クスハ様に元気付けていただいているのはわたくしの方でございます。

>>339
>>340様のおっしゃるように、SRXチームのメインパイロット、
サイコドライバーの能力を持つストーリー上も重要な方でございます。

>>340
確かにそのようにおっしゃる方もいらっしゃいますが、
なかなかどうして、好感をもてる方でございます。

>>341
さすがはリュウセイ様。その意気込みでございます。
ただしかし、SRXはDC版αでは弱体化されてしまうそうでございます…。
345リュウセイ=ダテ:2001/06/27(水) 23:02
心配ないって、SRXは最強のロボットだぜ?
多少の弱体化くらい気にならねえよ。
しかし、外伝じゃ散々だったなぁ。
せめて最後の最後にSRXで合体して、アウルゲルミルやネオグランゾンを一撃で倒すようなイベントがあってもいいと思うけどな。
346リュウセイ :2001/06/27(水) 23:08
そんなの関係ねえ!!
オレと、R−1がいれば、天下無敵だぜ!!!
347伊吹マヤ:2001/06/27(水) 23:24
リュウセイ少尉!!調子に乗りすぎですよ!!
>>346
ageるなよな

>>347
どっちの?
両方じゃないの。
350アスカ:2001/06/27(水) 23:51
あたしの出番はいつくるのよ−−−−−−−−−!!!
351EVA板に最近こなかった人:2001/06/28(木) 00:05
おっす!ここでガロードしてたものだ!またよろしくな!
352イアイアハスタア:2001/06/28(木) 00:06
>>333
まあ、飲もう。ギャリソン時田もああ言ってることだし。・・・時田?どっかで聞いたような・・・
>SRX、R-GUN
あ、ワスレテタ。

>リュウセイ
あんま突っ走ってると外伝みたいに投獄されっぞ。

>>350
しゅ、主人公は最後に現われるモンっすし。
353青葉シゲル:2001/06/28(木) 00:19
>>342>>352
くぅ〜〜、人の情けが身に染みるっス。
二人とも、今日は徹底的に飲みましょう!

今は駄目でも、いつか必ず赤城博士に勝ってみせるっス!
354リュウセイ=ダテ:2001/06/28(木) 00:24
>>352
大丈夫!投獄されたって、スーパーヒーロー作戦でやったみたいに、一番の場面でカッコよく再登場してやるさ!
ゼットンだろうがパンドンだろうが、SRXの敵じゃねえ!ウルトラマン達のようにあっさり倒されたりはいかないぜ!!
そうだな、今度はせっかくだから、マジンカイザーと真ゲッターが両方敵に回って大ピンチ、って時にSRXがその二機を止めるってのはどうだ?
355ケンゾウ=コバヤシ:2001/06/28(木) 00:37
ロンド=ベルの諸君、すまん!
過剰な戦闘訓練と薬物投与の結果、リュウセイがスーパーシンジ並にアレになってしまった…。
356カミーユ=ビダン:2001/06/28(木) 00:43
Zにシンジを載せてみたんだが
やはりまずかったな
357ヒイロ・ユイ:2001/06/28(木) 01:00
>>354
・・・・教えてやるお前に二度と出番は無い。
・・・・何故ならSRWは人気がある作品が出るものだからだ。
・・・・嫌われ者のお前にもう出番は廻ってこないだろう。
>>356
どっちにしろ精神崩壊だな
359リュウセイ=ダテ:2001/06/28(木) 01:21
>>357
何いってんだよ!もし俺達の人気がないんだったら、とっくにSRWからは外されてるはずだろ?
新SRWから今までずっと出てこられたのは、俺達が人気があるって証拠だろ?
SRXの圧倒的なまでの最強の力、俺達のキャラクターや強さ、サイコドライバーの設定とかがやっぱり人気の秘訣なんだろうな!
SRXは試作型っていうからな、まだまだ強くなるぜ!そしたら活躍の機会もさらに増えるぞ!
腕が鳴るぜ!
360329:2001/06/28(木) 06:15
>>332>>333
ども。

ゲスト兵器は良かった。
361碇シンジ:2001/06/28(木) 14:31
皆さん、よろしく。
362青葉シゲル:2001/06/28(木) 15:56
>>361
気持ち悪い・・・
ん!?や、やあ、シンジ君。
こちらこそ・・・よろしくな!
レイちゃんやアスカちゃんも来たみたいだし、これから賑やかなるぞ!
(お、お好み・焼きが・・)
何か悩みごとがあったら発令所一のナイスガイ!この青葉シゲルに言ってくれ!
(うぷっ)
恋愛問題以外なら何でも相談なのるぜ!

・・・酒の匂い・・・とれないや・・・。
363伊吹マヤ:2001/06/28(木) 18:43
>>362
酒臭い・・・最低。
>>359
どんなにプレイヤーから虐げられても、スタッフのごり押しとえこ贔屓で結局は目立っちゃうんでしょうね・・・はぁ。
それにしても外伝のアレは・・・スタッフは子供なんですか?
364ヒイロ・ユイ:2001/06/28(木) 19:24
>>363
・・・・「SRXは不要な存在だったんだ」
外伝の最後でライが言ったこの台詞が全てを物語っている。
365青葉シゲル:2001/06/28(木) 19:26
>>362
>相談なのるぜ!→相談にのるぜ!
だったっス。
・・・ちょっと滝に打たれてくる。

>>363
マ、マヤちゃん・・・俺が悪ったっス!許してほしいっス!(土下座)
366クスハ=ミズハ:2001/06/28(木) 20:25
>>363
プレイヤーのみんなが超機大戦SRXのファンになる…。
スタッフのみなさんがリュウセイ君を活躍させるのはそれを願ってのことでしょう。
でも、その結果、イベントなどで版権ロボットの力を低く表現してしまい、逆に多くの反感を生み出すことに…。

…これは、私達オリジナル主人公にも言える事かもしれないので。
…何かいい改善策があるといいのですが。
>>364
えっ!?ライさんがそんな事を?
367ギャリソン時田:2001/06/28(木) 21:01
これは…リュウセイ様がカツ様と同じ道に足を踏み入れつつあるような…
わたくしの気のせいでございましょうか…。

>>350
おや、アスカ様。これはようこそおいでくださいました。
エースというのは味方がピンチになったときに颯爽と現れるものでございます。
ささ、出番が来るまではのんびりとお茶でも飲んでくつろいでくださいませ。

>>351
お久しぶりでございますな。よろしくお願いいたします。

>>353
いえ、気のせいでございましょう。
わたくしはJAなど聞いたこともございません。
ささ、青葉様!じゃんじゃん飲みましょう!

>>355
これはコバヤシ博士。
いえ、わたくしにはむしろリュウセイ様の秘められた天性が開花したように見えます。
これが運命だったのでございましょう…。

>>356
カミーユ様。その組み合わせは危のうございます…。

>>357
さようでございますな。
わたくしとしてはリュウセイ様自身というよりも、製作者側がいささか露骨すぎると
いうのが問題なように思われます。
決して嫌いなキャラではないのですが…。

>>360
さようでございますな。
ゲストはデザインもさることながら、キャラクターも良かったと思いますぞ。
いやはや、懐かしゅうございます。

>>361
これからも遠慮なくいらしてくださいませ。

>>365
…青葉様。若いときはいろいろあるものでございます。
今は忍耐の時でございます。
さあ、このような時は歌いましょう!

あし〜たがある…♪

>>366
主人公はわたくしはいいと思うのでございます。
外伝は主人公がいなかったのでいささか寂しゅうございました。
ところでDC版には『サンライズ英雄〜』のオリジナルキャラが参戦するらしいけど、どんなヤツ?
どちらにしろオリジナル出しすぎと思う。
>>368
マジか・・・
ユニット的には弱かったが。
・・・・熱血系かな。
妹は美人だったが(藁
>>369
雑誌で見ただけだから詳しいことはわからんけど・・・。
どうストーリーにからむんだろう?
オリジナル系って使ってる?
俺ぜんぜん使ってないんだけど。
ヒュッケバインとサイバスターは使ってるな
373アスカ:2001/06/28(木) 23:21
ちょっと〜〜〜〜〜〜〜!!
あたしの出番は、いつなのよ−−−−−−−−−−!!!
374クスハ=ミズハ:2001/06/28(木) 23:29
>>370
どんな設定の機体なんですか?
>>371
主人公機以外ならサイバスターとヴァルシオーネを使ってます。
375クスハ=ミズハ:2001/06/28(木) 23:33
>>373
いつでもいいですよ。
376リュウセイ=ダテ:2001/06/28(木) 23:40
>>373
うるせぇな。マジンガーZをバカにしやがったお前にSRWに出る資格なんてねぇ!!
>>371
おいおい、そいつはもったいないぜ。
Rマシンは単体でもかなりの能力を発揮するぜ。ま、やっぱSRXに合体してからが本領発揮だけどな!
下手にどうでもいいロボットをいっぱい出すよりは、SRXを選んだほうが絶対有利だぜ!その分俺の能力も上昇するわけだからな。
それになんといってもSRXはただのスーパーロボットなんかじゃねえ、究極のスーパーロボットだ!
俺達がいなくっちゃ、スパロボは始まらないぜ!!
SRXは外伝の最後で全部解体されたな
378イングラム・プリスケン:2001/06/28(木) 23:52
>>376
リュウセイ、どうした?お前らしくないじゃないか!
逝き過ぎた増長は自らの死を招くという事を分かっているのか!
分からなければ、SRXから降りてもらうぞ!!
それとも、インフィニティ・シリンダーでこの世界からお前の存在を消し去って欲しいか!?
379リュウセイ=ダテ:2001/06/28(木) 23:52
>>377
甘い!甘いぜ!
SRXはまだ未完成品の試作型だぜ。
これからもっと強力な、新しいSRXが出るに違いない!いや、きっと出る!!
それがあれば、エアロゲイダーや宇宙怪獣とも対等に戦えるぜ。
380サラ・ザビアロフ:2001/06/28(木) 23:54
>>376
あなた、カツでしょ?
>>380
彼のお世話をお願いします。
382リュウセイ=ダテ:2001/06/29(金) 00:00
>>378
な、なに!?イングラム、てめぇ!!
俺はお前を許さねえ、俺たちの手で絶対倒してやる!!
たとえお前のアストラナガンがロンド=ベルを軽く凌駕する力を持っていたとしても・・・
俺たちがそう簡単にやられると思うな!
>>380
なにいってんだよ!あんなのと一緒にすんなっての。
383ティファ・アディール:2001/06/29(金) 00:01
クスハさん、酷いです>>306の私のことは無視ですか?
ようやく、あのセクハラガロードから逃げてきたのに・・・(T-T)
私の事、愛しているって言ってください!!
384サラ・ザビアロフ:2001/06/29(金) 00:04
>>382
そのむきになって否定するとこがますますカツらしいわ・・・。
パプティマス様、私を導いてください!

>>380
善処します。
385サラ・ザビアロフ:2001/06/29(金) 00:05
間違えました。
>>381です。
386シュウ=シラカワ:2001/06/29(金) 00:08
心配いりませんよリュウセイ少尉。
SRWにおけるオリジナルの存在は常に絶対的なのです。
あなた方も私も、その存在をユーザーにどうこう言われる筋合いはないのです。
どちらにしろ、彼らには何もできないのですからね・・・ククク
387イングラム・プリスケン:2001/06/29(金) 00:12
>>382
ホウ・・・「そう簡単にやられると思うな!」か・・・。
ならば!SRXであの超重力崩壊の重力波を食い止めて見せろ!!
388デューク・東郷:2001/06/29(金) 00:15
*ドォン*
額に銃弾が命中しシュウがゆっくり後ろに倒れる。
「・・・・・・・・・」
ゴルゴ13はタバコに火をつけその場から歩きさる。
389シュウ=シラカワ:2001/06/29(金) 00:17
>>387
彼がその秘めた力を発揮すれば、SRXだけでも十分でしたでしょうね。
もっとも外伝のあの状況ではSRXはありませんでしたし、無理な相談ですね。
まあ、たとえあったにしても私がそれをくい止める事になるでしょうが。

もちろん、グランゾンの力を持ってすればあの程度の重力波を防ぐ程度造作もないことです。
他の不完全なロボットなどと一緒にしないで頂きたいですね。ククク・・・
390シュウ=シラカワ:2001/06/29(金) 00:18
>>388
おやおや・・・あの程度のダミーにかかるとは・・・ククク
391ルオゾール・ロイエル:2001/06/29(金) 00:19
おーい大変だ、まる子や!お隣のシュウくんが銃殺されたんじゃ!

分かる人だけ分かってください・・・(;´Д`)
392チル:2001/06/29(金) 00:23
>>391
ええー!?おじいちゃんうそでしょー!?
(目の上にタテ線)
393ルオゾール・ロイエル:2001/06/29(金) 00:30
>>392
おーまる子!ワシもびっくりしたんじゃが
さすがはシュウくん。ダミーを使って切り抜けたらしいんじゃ!さすがじゃな〜!
シュウくんが駆るグランゾンはワシが復活させようとしておるヴォルクルス様よりも強いんじゃろうか?



ありがとう、反応してくれただけども凄く嬉しいんじゃ・・・(感涙
>>393
すまん。わからん。誰だっけ?
>>394
ルオゾールの事か?
EX、魔装機神で出てくる敵キャラだが
396ルオゾール・ロイエル:2001/06/29(金) 00:37
>>.394
あ、すまんのう。
「ちびまる子ちゃん」にでてくる、まるちゃんのおじいちゃんと
ルオゾールの声優さんが同じ人なんじゃよ。
ちなみに青野武さんです。
397カミーユ・ビダン:2001/06/29(金) 00:40
そんな大人、ズバリ!修正してあげるでしょう〜!!

ルオゾール氏とチル氏に捧げます(笑
398ナレーション:2001/06/29(金) 00:42
ドリルテンペスト!!である。
399ジロン=アモス:2001/06/29(金) 00:43
声優ネタになってきてるなー。

どうでもいいけど、リュウセイって誰だ?
どうもよく覚えてないんだけど。
リュウセイね?
外伝こないだやったばっかだがいなかったと思うがそんなキャラ
401クスハ=ミズハ:2001/06/29(金) 00:49
>>383
え、えっと>>338で「ありがとう、みんな」って言ったよね。
「みんな」の中にはもちろんティファちゃんも入ってるわけで…。
そ、その…わっ私、ティファちゃんを傷つけてしまったの?
…ごめんなさい。
402ルオゾール・ロイエル:2001/06/29(金) 00:51
>>397
来るとは思っていたのじゃが、やっぱりきたのう・・・丸尾くん。
笑わせていただきました。まさかそのセリフで来るとは(w
403ティファ・アディール:2001/06/29(金) 00:54
>>401
クスハさん、私ちゃんと読んでなかったみたいで・・・。
気を悪くされたらほんとごめんなさい!
でも、やっぱり優しいですねクスハさん。私、クスハさんのことますます好きになっちゃいましたよ!
これからも頑張ってください!
404名無しが氏んでも代わりはいるもの:2001/06/29(金) 06:12
             ,,=----"~~=-,,,,,--,,
         ,-=^"~           ~\-,,,
        ,/                  ヽ、
       /  /                  \
      ./ / /  ,                  ヽ
     / / / / /  ,   i  ヽ |  ヽ      ヽ
     / /  | | |   |   |  ヽ ヽ  ヽ      ヽ
     | || i |  | | .| |   |  | )ヽヽ  ヽ    ,,  |
     | || | | ヽ| | | || | /| | / ヽ\   ヽ   |  |
     | | | | |,,ヽヽ || .| /~~ヽ|~=-| /iヽ  |ヽ  |  /|
      'ヽ|| |ヽ|~ヽj''ヽ|V|/ "i^j~^-, |/ |ヽ\ |  |  | / i|  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        || /ヽ  ,     '~   / // | ヽ|  |/ / / <  あなたダレ?
        /  | ./         ///| | | / ./ /   \____________
        | / ヽ         "ノ/  | /   ./
        | |  ヽ  ー-     ∠~,,,// / /
         |ヽ ||  .iヽ      ,,-~//// /
          ヽ|ヽ |ヽヽ_,,=-^~ / ///-,,,,,
           '  ヽ| ヽ,,,-="ヽ       |~~~/ ┐
             ,,-=^    |       |/  ヽ
            /     ./|      /     ヽ
            / |   /  |    /       /
         ,,-~/  |  /    ,,-^~~       /~^-、
        /  ノ / | |     / /ヽ       /   =,
        / / / / |  ,,,,,,/   >     /      ~-,
        |  /  <   |  /  ,   <,    /        ~-,,
       |     \ |/  /    ヽ  ./       _,. ~,,
       |      _/ ,,,,--~     |  /      ,--~~~  \ヽ
       |      |            | ./     /       'ヽ|
>>399
ドマ…ジロンさん、リュウセイに関しては>>340で説明されています。
こんなヤツ出すくらいなら電童を出せばいいのに…。
406青葉シゲル:2001/06/29(金) 19:25
>>405
俺もサポート機に乗って活躍したいっス!
赤城博士!EVAに電池つけましょう、ついでに電池補給用のサポート機も開発するっス!!
407伊吹マヤ:2001/06/29(金) 21:10
>>406
バカなこと言ってないで仕事してください!
まったく・・・
408青葉シゲル:2001/06/29(金) 21:40
>>407
良い案だと思ったのに・・・駄目っスか?
マヤちゃんに俺の勇姿を見せたかったのになぁ。
えっ、仕事?
デスクワークはMAGIにおまかせだから
「パターン青、使徒です!」とか、戦闘配置時にしか目立った仕事が無いっス。
・・・マコトは毎日徹夜みたいっスけど。
声優ネタではゲーム自体に「万丈の声ってブライトさんに似てるよな」ってセリフがありましたからね

ところで皆さんいっそここでラ・ギアスにα+外伝のキャラが召喚された場合のストーリーなどを考えてみませんか?
とくにエヴァ中心でならエヴァ板の方からのクレームよけにもなると思いますし
(自分がラ・ギアス好きだからって人に押し付けるのはやはり良くないかな
ここの全ての人がEXをプレイしてるとは限らないし)
ラ・ギアスだと必然的にシュウが出てくるから嫌だ・・・(ォィ
411ヒイロ・ユイ:2001/06/29(金) 23:05
・・・・!?
・・・・そういえばデスサイズを改装したまま、ほったらかしにしていた。
・・・・・・・・・・・・・・・・・まあいいどうせデュオのガンダムだ。
>>411
たしかゾイドのパーツやエヴァのパーツやなんとかビウムだかなんだかを組み込んだあとで
東方不敗氏からもらった良く分からないパーツをつけたままほっといてあるよ
>>409
敵はアダム付きのゲンドウとルオゾ−ルってところかな?
シンジ対ゲンドウ親子対決とか、ティファがまた誘拐されるとか、ネタは多そうだ。
414シュウ=シラカワ:2001/06/29(金) 23:58
ほう、エヴァがラ・ギアスに、ですか・・・
ククク・・・これはこれで利用できそうですね・・・
んでセニアがエヴァをモデルにしたロボットを作って
第二のデュラクシールに…
416ルオゾール・ロイエル:2001/06/30(土) 00:18
>>413
いやいや、ワシなんてただのジジイですから恐れ多いです。
家でのんびりと茶でも啜りながら心の俳句を詠んでいるほうが
性にあっておりますじゃ。

ワシ個人の意見としては、ワシが最も尊敬する
ギム・ギンガナム御大将に大活躍してもらいといもんですなぁ。
外伝ではフロスト兄弟の踏み台的存在じゃったからのう(;´Д`)
417クスハ=ミズハ:2001/06/30(土) 00:20
>>403
私は全然気にしてないから、安心してティファちゃん!
>>409
エヴァンゲリオンは整備とか異世界では大変そうですね。
母艦と一緒ならいいんですけど・・・。
418デュオ=マックスウェル:2001/06/30(土) 00:31
うう・・・俺の相棒はヒイロ達にメチャクチャにされちまうし・・・ヒルデは同人女どもに刺されて入院中だし・・・
さんざんだぜ・・・(涙)
でもどうせ僕なんかは途中で死ぬんだろうな
420ヒイロ・ユイ:2001/06/30(土) 01:10
>>419
・・・心配するなお前の代わりはいくらでもいる。
421日向マコト(偽者):2001/06/30(土) 03:48
 ラ・ギアスですか…確か、調和の結界とか呼ばれるものがあって、GP02Aの
アトミックバズーカのような「広範囲の環境破壊を伴う核兵器類」は使用できない
世界でしたね。エヴァのような近接格闘戦主体の機体にとっては、戦術が組み立て
易いとは思います。
 ただ…エネルギー供給源となる戦艦は大丈夫でしょうか? バイストン・ウェル
からオーラシップでも来てくれないと、3分もちませんよ?
422マサキ:2001/06/30(土) 14:53
ヒイロ、そんな冷たいこというなよ−−−−!!
423リュウセイ=ダテ:2001/06/30(土) 17:06
>>419
大丈夫だ!俺が死なせはしねえ!!
SRXはみんなを守るための力なんだ!!
仲間達は、俺が守る!!
424ギャリソン時田:2001/06/30(土) 18:06
>>386-390
むむ。ターゲットが現れるや機を逃さず一撃で仕留めるデューク様も見事なれば、
それをダミーでかわすシュウ様もお見事。
いい勝負でございました。

>>391-399
声優ネタといえば、Dr.ヘルの「風邪ひいてまんねん」というのもありましたな。
あれはFでしたかな。記憶違いだったら申しわけございません。

それから青葉様。勇姿を見せつけたいのならばいつでもダイターンをお貸ししますぞ。
「カァムヒァーー!」と勇ましく叫ぶ姿を見せつけたらイチコロでございましょう。
わたくしもよく使う手でございます。

>>409
さようでございますな。それでしたら・・・
まず、地下世界に何かが起こるのでございます。
ラ・ギアスから恐竜帝国やバイストン・ウェルを含めて。
そしてそれを突き止めるべく、ロンド=ベルのみなさまが乗り出していくわけです。

・・・そのまんまでございますな。申しわけありません。発想が貧困で・・・。
どうせなら、第二次江計画を発動、超巨大戦艦エルトリウムでゼ・バルマリィ帝国に殴りこみをかけるってシナリオが良い。
>>425
うむ。それ(・∀・)イイ!
さしずめ、ゼ・バルマリィ帝国殴りこみ艦隊といったとこか。

でも、タシロ艦長と副長は・・・超重力崩壊のとき死んだんですよね(T-T)
427425:2001/06/30(土) 22:25
>>426
タシロ艦長と副長はあの時脱出していて、アルテロイドベルトでビアン博士と共にエルトリウムを健造していた・・・って設定でどう?
副長は脱出時に瀕死の重傷を負いエルトリウムのメインコンピュータに人格移植してるってのも面白いかと・・・。
ヴォルクルスってサイズがとてつもなく大きいんだね…
とくに合体バージョンが
429カツ:2001/07/01(日) 00:06
>>380 >>384
久々に来てみたら、おかしな誤解を受けてるな。
サラ、僕は断じてあんなバカじゃないっ!
……って、そんな風に思われるって事は、
僕もあのキティガイと同じような行動をしてたのか。
何だか急に恥ずかしくなって来たから、今から心を入れ替えるよ。
430トーレス:2001/07/01(日) 00:09
>>429
反面教師として最高の男だからな・・・。
>>429
いや、そのまま突っ走ってよし
432青葉シゲル:2001/07/01(日) 00:37
>>424
・・・いや俺は、さり気無く目立つサポートキャラが理想なんですよ。
ダイターンは目立ちすぎっスよ。
クスハちゃんに頼んでガンナーのPTキャリアパイロットにしてもらおうかな。
ティファちゃんが言い出す前に・・・。
>>425
激しく同意っス!
>>431
まあ、カツ君は版権ロボットを踏み台にしない・・・っていうか出来ないっスから。
433シュウ=シラカワ:2001/07/01(日) 00:52
ククク・・・愚かな。
434寺田:2001/07/01(日) 02:01
SRXウラヌスシステム発動>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ネオグランゾン>>>>>>>>グランゾン>>>>>>>>>>>>>>>>>SRX>>>>>>>>その他ロンド=ベル全勢力
>>434
sageにしろ。
とはいえ内容は鋭いな。笑えん・・・。
436シュウ=シラカワ:2001/07/01(日) 15:59
あなたがたがどうあがこうと、原作付きである以上オリジナルキャラには絶対に勝つことは不可能ですよ。
ククク・・・
437ゴッツォ:2001/07/01(日) 16:07
シュウ=シラカワは実は私だ。
438大作:2001/07/01(日) 17:05
ロボのメルトダウンは無敵です!
439ギャリソン時田:2001/07/01(日) 20:08
>>425
確かに、いつも攻められっぱなしというのはつまらんですからな。
たまにはこちらから乗り込んでいくというのも、また一興。
されば、このようなものはいかがでしょうか。

わたくしの記憶が確かならば、ゼ・バルマリィ帝国にも人類補完計画の遺産が
残っているはず。

そこでまず、ゼーレの手によって地球で人類補完計画が発動してしまうので
ございます。
たまたまロンド=ベルは異次元に逃れていたか、あるいは、シュウ様の力によって
難を逃れております。
全人類がLCL化した状況に途方にくれるロンド=ベルのもとに、はるか宇宙の彼方から
通信が入るのでございます。

「地球のみなさん。私は、イスカンダルのスターシャ・・・」

彼女はLCL化した人間を元に戻す「補完計画除去装置」を自分の下にとりに来るように
伝えるのでございます。
彼女の惑星はゼ・バルマリィ帝国本星の隣。そんな遠くまでいくのは困難。
と、そこに密かに建造されていた宇宙戦艦「ヤマト」が発見されます。
そして、はるばる宇宙の彼方への壮大な旅がはじまるのでございます・・・。

・・・あまり突っ込まないで下され・・・。
440ギャリソン時田:2001/07/01(日) 20:26
>>429
カツ様。また一つ大きくなられましたな。

>>432
さようでございますか。いやはや、残念でございます。
呼べばいつでも来るので、ちょっとした買い物などにも便利でございますのに・・・。

>>435
確かに、真理の一面を突いておりますな。

>>436
確かに・・・

>>438
ジャイアント・ロボの動力が原子力という設定は、MSがいる世界では
薄れてしまいましたな。
もうご都合主義シュウで力押しの展開はうんざりだ・・・
ていうか、実は昔から存在そのものがむかつく。
>>439
あの好戦的なヤマトを仲間に・・・それ以前にロボットモノですらない。
>>441
つーかそういうキャラだろ
あいつは
444クスハ=ミズハ:2001/07/02(月) 20:41
>>429
おかえりなさい、カツ君!
>>432
また、マヤさんに怒られちゃいますよ。
・・・ガンナーのPTキャリアってコクピットがあるんですか?
あ、サポートと言えば、『ギヤ戦士電童』に登場するゼロさんのサポートメカって、ボクサーとガンナーを組み合わせたみたいでかっこいいですね。
・・・あんなプラスパーツがいいなぁ・・・。
>>439
衝撃的なオープニングですね。
でも、ロボットモノじゃない『ヤマト』を登場させるより、>>425さんのアイデアのまま『トップをねらえ!』メインで進めていけばいいと思いますよ。
エヴァが魔法(でいいんか?)の世界に…
良いんだか悪いんだか
446ギャリソン時田:2001/07/03(火) 00:17
いやはや、外伝ではコウ様が大変にお強うございますな。
オールドタイプなのに現在大活躍でございます。
あ、みなさまの意外に使えるお薦めパイロットなどございましたら
お教えくださいませんかな?

>>441
さようですな。確かに様々なストーリーを絡ませるわけですから、
どこかに無理が生じざるを得ず、そのために多少ご都合主義があるのは
当然とはいえ・・・いささかアレでございますな。
まあ、もう風物詩のようなものでございますから。

>>442
いやはや、つい、こう、ふらふらと魔がさしましてな。
老い先短い老いぼれのたわごとと聞き流してくだされ・・・。
ゲフンゲフンッ

>>443
まったくもって、あの方はそういうお方でございますからなあ(しみじみ)。
いなければいないで寂しいような気もいたします。

>>444
わかってはいるのですが、まあ、ちょっと
言ってみたくなる年頃なのでございますよ。

それにしても縁起の悪い数でございますな・・・。
くれぐれもお気をつけ下され。

>>445
さようでございますな。エヴァ自体が科学的にとはいえ、
神秘的なものを扱っておりますからな。
案外合うのやもしれませぬ。
447青葉シゲル:2001/07/03(火) 00:31
>>444
マヤちゃん?
大丈夫っスよ、彼女にイイトコ見せるのが目的っスから・・・。
しかし、何故電童を?
はっ!?まさかクスハちゃんはアルテア萌え・・・そ、それだけはダメっス!!
444の呪いっス!!洋画の悪役声っス!!
>>446
もちろん、火消しのウインドっス。
・・・理由は聞かないでくれ。
448シュウ=シラカワ:2001/07/03(火) 01:05
ロンド・ベル全勢力<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<グランゾン<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<ネオグランゾン

この公式は永久に変わることはないのですよ。もっともサイコドライバーが絡んでくると多少は変化があるかもしれませんが、たいしたことはありません。
もっとも、あなた方にお見せしているネオグランゾンの力は本来の力の1%も出てはいませんがね。
グランゾンの力を持ってすればイデオンであろうとガンバスターであろうと一撃で秒殺ですよ。ククク・・・
449あぼーん:あぼーん
あぼーん
450あは:2001/07/03(火) 05:22
どうでもいいけど、監督の脱税については、国民としてどうお考えですか?
451日向マコト(偽者):2001/07/03(火) 05:58
>>446
 αならバニング大尉とスレッガー中尉、外伝ならバニング
大尉ですね。「ガッツ」のある人は問答無用に強いです。
試作3号機(α、外伝とも)やヴァル・ヴァロ、ノイエ・ジール
(外伝のみ)のようなHPの高い大型機に乗せればHP調整も
割と楽ですしね。

 …あ、こら、ガロード君! 君の場合は幾ら何でも有利すぎるぞ!
ティファさんまでついて卑怯なくらいだ!
452あぼーん:あぼーん
あぼーん
453リュウセイ=ダテ:2001/07/03(火) 14:04
正直今後の俺の出番は外伝くらいでいいと思うぜ。大好きなスーパーロボットと
共に戦えるのは嬉しいけどαはやりすぎだと思うしな。「T-LINKシステム」も
SRXも諸刃の剣だしな。なきゃないでもいいんじゃ、って、俺が牢屋に入るのは
いいけど軍はお袋の入院費はちゃんと出してくれるんだろうなっ。心配だぜ。
それとクスハ、軍を辞めること、できたのか?俺のせいでお前を軍に入れちまって
本当にすまねえ... クソっ、念動力だサイコドライバーだ適格者だって勝手な
都合で人を操りやがって!イングラム!そしてユーゼス!俺は絶対てめえらを 
許さねえからな!!
...それと甲児はもう来ねえのか?マジンガーに一度でいいから乗せてくれって
頼みたかったのによ..
>>453
何かやけにしおらしくなったな(w
(・∀・)イイ!!
455リュウセイ=ダテ:2001/07/03(火) 15:59
>>454
453より前の俺は「新」の時の「おちちゃいなちゃーい」な俺で今の俺はドラマCDを
ベースにした俺だ。「新」の俺が色々と顰蹙を買ったようで同一人物として恥ずかしいぜ。 

俺はSRXが好きだしスーパーロボットのパイロットとなれて嬉しいが、これは明言しておくぜ。
SRXは危険を伴う兵器なんだ。なきゃないでもいいんだ。俺とSRXの関係は甲児とマジンガー
みたいな「絶対的絆」というより「竜馬と真・ゲッター」のような感じだ。

最近では存在自体が危険な兵器になりつつある...(涙)俺はスーパーロボットと
「共闘」したいのであって「踏み台」にしたいわけじゃないのに...。
いかん愚痴っぽい。訓練が足りねえな。隊長にまた鍛えてもらお..。
456ブリッド:2001/07/03(火) 16:19
>>455
ドラマCD版だと? 人の彼女と出番を奪っておいて、
踏み台にしたくないだとか白々しいセリフを吐きやがる。
原作ものじゃなければ踏み台にしていいのかよ〜(泣)
457マサキ=アンドー:2001/07/03(火) 16:30
CDドラマやるのは勝手だけどよ、何で俺らまで巻き込むんだよ。SRXだけで独立してやってくれよ。
458リュウセイ=ダテ:2001/07/03(火) 16:33
>>456
悪いな、でもやっぱスパロボの真の主人公は俺だしな。
>>457
何言ってんだよ!
そりゃ俺やSRXに比べると見劣りするのはわかるけどよ、そこまで言わなくてもいいじゃねえか!
あ、ひょっとして俺たちの踏み台にされることが心配なのか?ま、スパロボの主人公は俺だし、少しくらいは仕方ねえって。
459イングラム(スパヒロ):2001/07/03(火) 17:24
>>456
まったくだな。だいたいクスハは俺の…(ブツブツ)

>>458
いきなり化けの皮が剥がれたな、リュウセイ少尉。
お前には失望した。
460ヒイロ・ユイ:2001/07/03(火) 20:19
>>458
・・・牢獄暮らしが長くて狂ったのか?
461クスハ=ミズハ:2001/07/03(火) 20:54
>>446
う〜、そう言われると余計に気になるじゃないですか〜。
>>447
えっと、萌え?というわけではありませんが、素敵な方ですね。
>>453
私なら、大丈夫。
今は医者を目指して猛勉強中です。
でも、ロンド=ベルのみんながピンチになったらすぐに駆けつけるつもりよ。
リュウセイ君、心配してくれてありがとう、お母様が早く元気になるよう祈ってます。
>>456
泣かないで・・・ブリット君・・・
462寺田:2001/07/03(火) 23:28
SRXウラヌスシステム発動>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ネオグランゾン>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>グランゾン>>>>>>>>>>>>>>>>>SRX>>>>>>>>その他ロンド=ベル全勢力
板違いの駄スレ・・・
ウゼエからageんなよ
464青葉シゲル:2001/07/03(火) 23:44
>>462
・・・いいかげんにしろよ、無意味にageはやがって・・・。
・・・正直限界っスかね。
465シュウ=シラカワ:2001/07/03(火) 23:46
グランゾンの力を持ってすれば億単位のガンバスターすら敵ではありませんよ。ククク・・・
>>465
いやさすがにそれは無理だろ…
467シュウ=シラカワ:2001/07/03(火) 23:59
>>466
愚かな。完成したグランゾンにガンバスターの一切の攻撃は受け付けません。
その上、グランゾンの真の能力はガンバスターをも軽く凌駕しているのですよ?
あなたがたには私に勝てることは絶対にありえないのです。未来永劫、私のもとに追いつくことも不可能ですね。
ククク・・・
468ゴッツォ:2001/07/04(水) 00:08
グランゾンの基礎設計を考え、シュウにそれとなく与えたのは私だ。
建造資金を与えたのも実は私だ。
反乱の機会を与え、脱走させたのも私だ。
ネオグランゾンの構想を電波で伝えたのも私だ。
469リュウセイ=ダテ:2001/07/04(水) 10:52
くそっ、ゆるさねぇ!!
ユーゼス、イングラム、シュウ!!てめえらは俺の手で倒してやる!
たとえみんながやられて一人になっても、俺は絶対に負けねえ!!
SRXの力、見せてやるぜ!!
470リュウセイ=ダテ:2001/07/04(水) 10:58
>>456
>ドラマCD版だと? 人の彼女と出番を奪っておいて、
踏み台にしたくないだとか白々しいセリフを吐きやがる。
出番...かあ。お前はαでは主人公の一人であってプレイヤーが感情移入しやすい
ように人格はほぼ無くしてたからなあ。これからクスハやリオみたいに「キャラを
立たせて」出ると思われ。
ところで彼女って誰だ?クスハか?確かに幼馴染みになったけど...あいつは友達だぜ?

>>457
俺が言うのもなんだが同意だ。バンプレは俺たちとお前たちを同じ世界の住人にしたいのか...。
カッコイイサイバスターと一緒に戦えるのは嬉しいけどな。俺は独立する力のない主人公だと
言ってるようなもんだ。 

>>458
お前...キャラは立ってるけどな。

>>459
イ、イングラム...教官?クスハは俺のって、何?レオナじゃなく?あれ、俺何を言ってるんだ?

>>460
精神分裂かもしれん...。鬱。

>>461
そっか...ありがとう、クスハ。

>>462 
SRXは確かにつええがあのマジンガーやゲッターより強いわけねえだろうがっ!!!
バンプレが認めても俺が認めねえ!

>>467
残念だったな!マサキのサイバスターはてめえのグランゾンを二回も破ってるぜ!!

>>468
てめえはそうやっていつも...!てめえ自身がてめえの嫌ってるくだらねえ人間そのものだ!!!
>>470
とりあえずsageにしろ。
472名無しが氏んでも代わりはいるもの:2001/07/04(水) 18:08
板違いマンセー
473シュウ=シラカワ:2001/07/04(水) 19:07
愚かな。私はまだあなた方に本気を見せたことは一度もないのですよ?
弱いものを相手に本気を出しては、グランゾンの名がすたるというものです。
私があなた方に敗れる時は、常に敗れることを前提として戦っているのですよ。
あえて汚名を被るのは本意ではありませんが・・・まあいいでしょう。
ククク・・・
474ゴッツォ:2001/07/04(水) 21:23
グランゾンという名前を考えたのも私だ。
因みに魔動王グランゾートを見ていた時に考え付いた。
そしてシュウにTVのサブリミナル効果でグランゾンの名を伝えたのも私だ。
475イアイアハスタア:2001/07/04(水) 22:12
ところで、DC版α発売まであと少しだけど、この板の住人で買う者どれ位いるのだろうか。
とりあえず自分は買うけど。

新ルートで綾波が出るかの情報待ち?
476クスハ=ミズハ:2001/07/04(水) 22:30
>>475
私も買います。
「Air」のイベントシーンなどPS版には無い新要素がありますから。
あと、雑誌を見るとキャラクターのバストアップグラフィックが綺麗になってますね。

>新ルートで綾波が出るかの情報待ち?
期待してるんですけど・・・可能性はどれくらいあるんでしょうか?
477シュウ=シラカワ:2001/07/04(水) 23:47
可能性はあるでしょうね。もっとも、その場合は私が出張る必要がありそうですが。
グランゾンの力を持ってすれば綾波レイや補完計画ごとき、どうとでもなりますよ。
少なくとも、PS版より私とSRXチームの活躍がさらに増えていることは現在判明していますから。
ククク・・・
ところでこのシュウってひと、確信犯しようとして失敗してるのか天然なのかどっち?
479ギャリソン時田:2001/07/05(木) 00:46
>>447
…理由はお聞きいたしますまい…
ただ、その関係でいくとシュウ様も…

>>451
バニング大尉の他にも、外伝でしたらギャバン様が結構よさげでございますな。

話は変わりますが、外伝でダイターンがアイアンギアーと戦うシナリオで、
わたくしなどの精神コマンドが使えたとき、YATTA!これでわたくしも
活躍できる!と思ったら、あのシナリオだけでしたな…。
いや、別にいいのですが…。
たまにはわたくしの活躍するシナリオが欲しいものでございます。

>>453 >>455
これはカツ様につづきリュウセイ様まで…。
ご立派になられましたな…(涙

>>458
と思ったら!?
むむむ、これは…精神崩壊!?

>>461
いやはや、歳を取るとどうも迷信ぶかくなりましてな。
年寄りのたわごとと聞き流してくだされ…

>>474
グランゾート…懐かしい名前ですな。

>>475
時間的にヒマができればすぐにでも買うのですが、
なにぶん、いまだ外伝すらクリアできていない状況…。
レイ様が出るなら後先考えずに即買い、でございます。

>>477
>PS版より私とSRXチームの活躍がさらに増えていることは現在判明
これはしたり。いやはや冗談がきついですぞ……まぢですか?

>>478
そこが何とも判断つきかねるところがシュウ様のシュウ様たる所以でございます。
480日向マコト(偽者):2001/07/05(木) 00:56
>>479
ギャリソンさん、外伝でしたらもう1話だけチャンスがありますよ。
第40話「ABAYO」。熟練度23以下でダイターンを出すと、
この話だけ4人乗りになります。
481破嵐万丈:2001/07/05(木) 01:02
おいおいギャリソン、「F完結編」で2話くらいダイターンに
乗って出撃してたじゃない。あれじゃ不服だ、というのも分かるけど、
僕の出番をとらないでくれよ。
482ギャリソン時田:2001/07/05(木) 01:54
>>480
さすがは日向様。一流のオペレーターだけあって情報にくわしゅうございますな。
しかし、熟練度23以下…。もはや今回は手遅れでございます。
何にせよ情報ありがとうございます。
お礼と言ってはなんですが、よろしければいつでもダイターンをお貸しいたしますぞ。
いやなに、万丈様は遊びほうけておりますからな。ばれやいたしません…

>>481
ひーーーっ!

あ、いや、これは万丈様。いや、別に何でもございません。
わたくしは万丈様の忠実な下僕でございます。不服などもってのほか!
さような不届きなことをわたくしが言うわけがございますまい!
万丈様のご活躍する姿を見るだけで十分でございます。

しかしたまには「日輪の力を拝借してぇ〜」とか言ってみたい…
いや、何でもございません…。
483シュウ=シラカワ:2001/07/05(木) 03:00
>>482
ほう、ダイターン3ですか・・・何なら、私が作って差し上げてもよろしいですよ。
私の頭脳を持ってすれば、あの程度のロボットなど容易く作り上げられます。
よければ、今あるあなたがたのダイターンも10倍ほど強化してあげましょうか?
もっとも、それでもグランゾンには遠く及びませんがね。ククク・・・
484ゴッツォ:2001/07/05(木) 06:16
メガノイドのコンセプトをを波乱博士に教えたのも私だ。
485フランク:2001/07/05(木) 16:17
SRX最高ですよ!
486ギャリソン時田:2001/07/05(木) 22:15
>>483
これはシュウ様。せっかくでございますが、スーパーロボットは量産されるものでは
ないと存じますゆえ、この度は遠慮させていただきます。
それにしても「10倍」というあたりがなんともシュウ様らしゅうございますな。

>>484
さようか。

>>485
価値観は人それぞれでございますゆえ、わたくしは何も申し上げますまい。

ところで皆様。エヴァのチルドレン以外のキャラが、もしパイロットとして
使えるとしたら、どのような精神コマンドとか特殊能力を持つか、
独断と偏見で考えてみませんかな。

さしあたり、葛木様だったら・・・
熱血、気合、幸運、奇跡、激励、ひらめき、といったところでしょうかな。
ひらめきとか幸運というのは、性格的にそのような気がいたしましたので・・・。
特殊能力は指揮官、あとはなんとなく、ガッツを持っていそうですな。
わりと使えそうな感じでございます。
こうしてみると、葛木様はスーパー系ですな。

とまあ、このような感じでいかがでしょうかな。
487青葉シゲル:2001/07/05(木) 22:28
俺は・・・
偵察、集中、友情、狙撃、熱血、補給、ってところっスか?
488ギャリソン時田:2001/07/05(木) 22:58
あと、青葉様は何となく加速とか持っていそうな気がいたします。
とりあえず雰囲気的に努力は持っていなさそうな感じですな・・・

加持様は・・・
シンジ様の相談に乗ったり励ましたりしていらっしゃいますから、
期待、祝福、激励、といったコマンドを持っていそうですな。
あと、スパイですから偵察、隠れ身なども持っているかもしれません。
それと何故か戦慄とか。
489シュウ=シラカワ:2001/07/05(木) 23:19
>>486
スーパーロボット?フッ、愚かな・・・あの程度ではスーパーロボットのうちには入りませんよ。
それに何より、あなたがたは量産型のダイターンで出てきたこともあるではないですか・・・
フッ、所詮ダイターンもその程度のロボットということですよ。ウドの大木とはよく言ったものです。
まあ、SRWにおいてスーパーロボットといえるほどの演出が許されているのはSRXくらいのものですからね。ダイターンのような脆弱なロボットでは役不足というところですか。
それでもグランゾンには遠く及びませんがね。ククク・・・
>精神コマンド
ゲンドウはなんだろ
絶対威圧(あったか?)が付いてそうだが
491青葉シゲル:2001/07/05(木) 23:49
>>488
加速っスか?
俺って足速かったかなぁ?
>>490
碇ゲンドウ
精神コマンド
ひらめき、挑発、戦慄、かく乱、隠れ身、愛
特殊能力 指揮官、社長
でどうっス?
>>491
社長かい(w
493カツ:2001/07/06(金) 07:50
>>431
いや、僕はリュウセイ(新〜α)やシュウのような人間に
戻るのはこりごりです。勘弁して下さい。

>>432
さりげに酷い事言ってませんか? そりゃ僕は、ロンド=ベルの
パイロットの中じゃ下から数えた方が早いですけど、指揮官次第では
活躍できる可能性だってあるんですよ。

>>440
これはどうも。僕は素人の筈のギャリソンさんよりもパイロット能力が
無いんですよね。僕の代わりにGディフェンサーで出撃しませんか?
その方がきっとエマさんも喜びますし。なーに、操縦ならこのPARを
使えばたちどころに…
494カツ:2001/07/06(金) 07:59
>>444
あ、クスハさん。いつかは失礼しました。これ、あの時録画した
ディスクのマスターです。処分しちゃってください。コピーを
冬月副司令にあげちゃいましたけど、あれには一定時間立つと
発動する、イロウル並の侵食力を持つHD初期化ウィルスを
入れときましたから、今頃はキレイさっぱり消えてる筈ですよ。

>>489
なあ、あんた。それだけ偉そうな事言ってるんだったら、
役不足くらい正しい意味で使ってくれよ(藁
いや、他の人にはこんなうるさい事は言わないよ。
でもあんたは、なんと言っても天才様だからな〜。

はっきり言って、あしゅらとジェリドの汚名挽回コンビ
と同等って事だろ。ははん(↑)。
495シュウ=シラカワ:2001/07/06(金) 13:23
愚かな。
グランゾンは戒律を表します。
つまり、あなたがたが私に逆らうことは許されることではないのですよ。
それでも私に刃向かうのであれば、それ相応の罰を受けることになりますがね。
ククク・・・
DC版αの新規参戦作品「機甲世紀Gブレイカー」ってキャラもユニットなんか地味だね。

寺田氏曰く「ゲーム作品からユニットが参戦できるか、それがどうゆう反響を呼ぶかを見るため、サンライズさんに参戦をお願いしました…」
…彼にユーザーの意見を聞く耳があるって、初めて知ったよ(藁

まあ、とにかくユニゾン攻撃に期待。
497日向マコト(偽物):2001/07/06(金) 21:33
>>486
 原作だとダイターンはトッポ君がパイロットやったこともありましたし、
「コンパクト」「コンパクト2」だとギャリソンさんやレイカさん、
ビューティーさん、トッポ君も乗り換え可能になってるんですよね。いつか
ダイターンが完全に乗り換え可能になる日を期待しましょうよ、ギャリソンさん。

 僕に精神コマンドがあったら、ですか?そうですね・・・青葉君も言って
いますが、オペレーターとしては「偵察」「集中」は必須でしょう。
あと4つ・・・「努力」「根性」「熱血」「隠れ身」。大甘でしょうか?
(ホントは「幸運」「必中」が欲しいんですけど、絶対ダメなんでしょうね。
うう、葛城三佐ぁ・・・)
498名無しが氏んでも代わりはいるもの:2001/07/06(金) 22:21
|
|
|⌒丶  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 从) < あげ〜
|゚ -゚ν   \_____
| | |⊃
|__ ゝ
|U
499クスハ=ミズハ:2001/07/06(金) 22:39
>>493
あ、ありがとう、カツ君。
よかったぁ、・・・これだけよねテープ。
あの、それから・・えっと、見たの?・・・私の・・・。
>>496
ユニゾン攻撃・・・静止画像しか見たことが無いので楽しみです。
>>497
日向さんには「愛」が必須じゃないでしょうか?
「最後の使者」で見せた葛城三佐に対する献身的な愛がありますから。

赤城博士はきっと特殊能力「天才」なんでしょうね。
500クスハ=ミズハ:2001/07/06(金) 22:42
>>498
お願いだから・・・もう止めて。
501シュウ=シラカワ:2001/07/06(金) 22:46
フッ・・・クスハ、あなたは気付いていないでしょうね・・・
あなたの処女は私がいただいているということを・・・
もっとも、その時のあなたの記憶は消していますがね。何も知らないほうが幸せでしょう?
ククク・・・
>>501
愁うらやましい

>>500
ナイスな台詞もへ〜
503日向マコト(偽物):2001/07/06(金) 23:41
>>499
「愛」ですかぁ・・・(溜息) いえ、あったほうがいいのかな、とも
思うんですけど、あれってかつての「恋愛絡みのお話が原作であった人は
ほとんど持ってる」コマンドから、「お互いに意識してる相手がいる人が
持ってる」コマンドになりつつあるような気がするんですよね・・・僕の
場合はどうも一方通行にしかなりようがないんで・・・(忍泣)
504ギャリソン時田:2001/07/07(土) 00:17
>>489
>量産型
はうっ!そうでございましたな・・・。

>>491
すいません。わたくしの勘違いでございました・・・。
忘れてくだされ・・・
別のキャラと設定を混同していました。

何故社長が・・・>碇司令

ついでに冬月副指令。
精神コマンド
偵察、友情、みがわり、鉄壁、期待、信頼
特殊能力 指揮官 援護
みがわりは「冬月先生、後を頼みます・・・」からでございます。
後は何となく、でございます。

>>494
これはカツ様!本当にご立派になられて・・・
じいはうれしゅうございますぞ!
Gディフェンサーとはまさにわたくしにうってつけでございますな。
なんてと言ってもG(じい)ディフェンサーでございますからな・・・

・・・老い先短い年寄りの言うことと大目に見てくだされ・・・。

>>496
以前どなたかがおっしゃったように、ユニゾン攻撃をやるならフルタイムで
やってほしいですな。
それから、ゲーム作品からの参戦がOKになると、
そのうちガンパレとか参戦しそうな気がいたします。

>>497
>ダイターン完全乗り換え
今から待ちどうしゅうございますな。

何となく「脱力」などいかがでしょうか。
どちらかというと癒し系っぽいので。
あと、日向様なら特殊能力に援護とかありそうですな。

>>499
さようですな、赤木博士は天才は欠かせないとして、精神コマンドは意外に
根性、熱血とかありそうですな。

>>503
・・・その意味では葛木様は「鉄壁」を持っていそうですな。
がんばってくだされ。
505青葉シゲル:2001/07/07(土) 00:20
>>501
妄想だとしても許せないっス!
それにあんたにはホモ説があるっス!
>>503
泣くなマコト・・・この程度で諦めるな!!
俺もマヤちゃんを諦めないから、頑張るっス!!
506イアイアハスタア:2001/07/07(土) 01:27
ところで、オペレーターズとミサトさん、赤木博士はナニに乗るんだ?
―――ニューノーチラスとか?(w
■霧島マナ
 集中 ひらめき 熱血  祝福 激励 愛

・・・激励と愛って両立しなかったっけ?

>シュウ
次回のαシリーズにもEVAを参戦させ、鋼鉄のガールフレンドネタのイベントを導入し、
さらに昔「Hobby Japan」誌に一回だけ載った、
Hi‐νみたいなノリのオリジナルEVA(個人的に好みだった)を隠しユニットで入れてくれたら。

グランゾンの力を多少は信じるかもしれません。
507青葉シゲル:2001/07/07(土) 12:38
>>506
俺やマコトには、修理装置か補給装置を搭載した「コスモアタッカーV」がいいと思うっス!
もちろん、俺のは複座型で・・・。

>「Hobby Japan」誌
昔は毎月読んでたなぁ・・・「オリジナルEVA」見てみたいっス!
508シュウ=シラカワ:2001/07/07(土) 12:54
>>506
愚かな。そんなエヴァのつまらぬイベントや隠しユニットなどを入れるくらいなら、オリジナルキャラを増やしたほうが得策ですよ。
当然、原作作品を遥かに凌駕するスペックですがね。
なに、あなたがたは黙ってオリジナルの踏み台になっていればそれでいいのです。
ククク・・・
509アヴドゥル:2001/07/07(土) 13:24
>>501
ありゃ俺の変装だ。
>>509
あんた誰?
511シュウ=シラカワ:2001/07/07(土) 15:38
>>509
負け惜しみのつもりですか?愚かな。
512クスハ=ミズハ:2001/07/07(土) 20:33
>>501
え!?ええっ〜〜〜!!
な、何んて事言うんですか、シラカワ博士!
冗談でも酷いです。
他にも理由があってスパロボに出せないキャラ
(会社違いとか、元がゲームとか、ロボットじゃなくて戦艦or戦闘機とか)
の精神コマンドを考えるのもいいかも

そういやトウジはスパロボに出てるのか?
514クスハ=ミズハ:2001/07/07(土) 21:28
>>513
>そういやトウジはスパロボに出てるのか?
「スーパーロボット大戦α」ではルートしだいで参号機と共にロンド=ベルに加わります。
他に、ヒカリちゃんやケンスケ君もイベントシーンで出演していますよ。

他にも理由があってスパロボに出せないキャラですか?
じゃあ「ふしぎの海のナディア」のネモ船長は・・・
精神コマンド 「必中」「ひらめき」「気合」「隠れ身」「魂」「捨て身」
特殊能力   「指揮官」「底力」
・・・でどうですか?
515513:2001/07/07(土) 21:38
>>514
ありがとうございます
しかも出して欲しかったネモ船長がいきなりでとるし
>トウジ
ああそうなんですか
是非仲間にしたいです
516シュウ=シラカワ:2001/07/07(土) 22:09
>>512
おや・・・聞いていたのですか(白々しい)
まあどう解釈してもいいでしょう。ただの冗談と思っていたほうが、あなたにとっては幸せでしょうからねぇ。
ククク・・・
517イアイアハスタア:2001/07/07(土) 22:33
>>514
ネモ強そうだ。「魂」「捨て身」が並ぶのって無さそうだから「魂」を「鉄壁」とかかな?やりすぎ?

・・・そおいやあ誰かケンスケの能力考えてあげたっけ?忘れてたよ(w
と言いつつ自分も書かないでおく。

>>508
お約束な逃げ方をするシュウ萎え。んな事言わんとマナたん出せや〜
518ギャリソン時田:2001/07/08(日) 00:29
>>506
霧島様といえば、ムサシ様。というわけでムサシ様も考えてみましょう。
精神コマンド
加速 集中 気合 熱血 隠れ身 愛
う〜む、何かしっくりきませんな。もっと良いのがございましたらどうぞ。
ついでにあのロボットもゲームに出して欲しいですな。

葛木様は愛車、アルピーヌA310V6改2015年型などでございましょうか。

オリジナルEVA…フルアーマーEVAとかパーフェクトEVAとか、
見てみたいものでございますな。

>>509
JOJOのモハメド=アヴドゥル様でございますな。
あなた様がお相手だったとは…シュウ様があまりにも不憫でございます。

>>513-514
それでしたら、サンソン様も考えてみましょう。
精神コマンド
ど根性、努力、気合、熱血、魂、鉄壁
特殊能力
ガッツ
という感じでしょうか。
サンソン様なら生身で雑魚敵と戦うイベントくらいありそうですな。

>>517
さようでございますな、ケンスケ様は…
精神コマンド
偵察、集中、友情、狙撃、根性、激励
偵察、友情は欠かせないと思うのですが、あとは適当でございます。
519青葉シゲル:2001/07/08(日) 00:42
>>492>>504
何故社長かって?
碇司令はマルドゥク機関に連なる関連企業の役員をしてたっスから。
書類上だろうけど・・・。
520カツ:2001/07/08(日) 00:42
>>499
みみみみ見てませんよッ! 何にも!
仄かにクリームがかってはいるがあくまで白い乳房に
ツンと射るように上を向いた淡い桜色のティクビとか、
そんなものは、僕は何にも見ていないですよッ!

>>506
ネルフの皆さんが乗るユニットは、スポット参戦の位置固定ユニット
「ネルフ本部」なんてどうですかね?
メインパイロットは碇司令か冬月副司令で、武装は自走砲とかで。
このユニットが撃墜されると、その面はゲームオーバー。
なんか創作ガイナックス系って隠れ身が多いよな。

>>520
・・・ぼ、膨張しちゃった。
クスハたん・・・。

アステロイドベルト イカロス基地
戦艦エルトリウム

・・・静寂に包まれた大地と赤く染まった空と海、中央発令所のメインスクリーンに映し出された地球は文字どうり死の世界と化していた。
「ンなんてこったぁ!・・・これが地球だというのか?」
SDF総司令タシロ=タツミ提督は、偵察型無人機ゴーストRからフォールド通信で送られてくる映像を見るなりキャプテンシートと一体型のテーブルを叩きつけ叫んだ。
「提督、これは地球圏全域で正体不明の発光体が観測された67分後の北アメリカ・・・すなわち現在の地球の映像です。」
他のSDF幹部が想像を絶する地球圏の惨状に言葉を無くす中、発令所中央にホログラムで投影されている副長が冷静に答える。
先のパルマー戦役で瀕死の重傷を負った彼は脳細胞の情報をエルトリウムのメインコンピュータに移植し全長70kmを超える巨大戦艦自体を新たな肉体としていた。
「今日が4月1日ならな・・・副長、生命反応は?」
「ゴーストの索敵範囲内では、細菌レベルの生命活動でさえ探知できません・・・ん!?待ってください・・・提督、極東地区、第三新東京市より通信です!」
続く―

駄文ですが>>425さんとギャリソンさんのアイデアを合わせて導入部を作ってみました。
523副長:2001/07/08(日) 20:45
というか、勝手にエルトリウムに移植しないでください・・・
524青葉シゲル:2001/07/08(日) 21:27
>>522
俺は無事なんスか?
>>523
ククク・・・エルトリウムに移植するくらいグランゾンにかかれば・・・じゃなかった。
たぶんもとネタは「コンプティーク」に連載されてたやつだと思うっス。
525あぼーん:あぼーん
あぼーん
526シュウ=シラカワ:2001/07/08(日) 22:53
タシロ提督と副長も私が助け出していますよ。
グランゾンの力を持ってすれば造作もないことです。
どうしたのです?私がいなければあの二人は死んでいた・・・いや、SDFやロンド=ベルもあの空間から抜けることは出来なかったのですよ?
命の恩人に随分な態度ですね・・・ククク
527名無しが氏んでも代わりはいるもの:2001/07/08(日) 23:04
鼬貝スレキエロ
528シュウ=シラカワ:2001/07/09(月) 00:29
あなたがたは見方を変えれば、私によって生かされているも同然なのですよ。
皆さんを・・・宇宙そのものを生かすも滅ぼすも、グランゾンの力を持ってすれば容易いことです。
もっとも、私は神を気取るつもりはありません。人は神にはなれませんよ。
私はただ自由を求めているだけです。そして、私を利用しようとする者に制裁を加える・・・そのためにあなた方を利用している、ただそれだけですよ。
私に刃向かうことは宇宙の意思に背くこと・・・許されてはならないのですよ。
ククク・・・
カツさん…見損ないましたyo!
http://saki.2ch.net/test/read.cgi?bbs=sakura&key=994618649
530日向マコト(偽者):2001/07/09(月) 05:06
 僕らの乗るユニットですか? 青葉君、マヤちゃんと3人乗り、と
いうことで…ナディアからアイデアもらってグラタン改、というのが
いいとこですかねえ。操縦担当は青葉君、整備と発明担当は僕って
ことで。
 でも、そうすると…チームリーダーがマヤちゃんになって、僕らは
精神コマンド要員ですか。それもわびしい…
531ヒイロ:2001/07/09(月) 07:07
>>528
宇宙の意思とは俺の事か?
532青葉シゲル:2001/07/09(月) 19:42
>>520
カ、カツ君!その話、詳しく聞かせてくれ!!
>>530
チームリーダーはマコト、お前が適任だと思うぞ、作戦課だしね。
整備と発明担当は技術部のマヤちゃんに任せれば安心っス!
・・・ハッ!?考えてみれば俺って、3人の中で一番キャラが立って無いっス!
俺もわびしい・・・ギターでも引くか・・・。

♪ジャジャジャン ジャジャジャン
♪心がぁ、翼をぉも〜たなくなれぇばぁ〜、夢や勇気は、消えてしまうだろうwo〜
533伊吹マヤ:2001/07/09(月) 21:59
>>532
うるさいです!静かにしてください!!
まったく、ロクなことしないんだから・・・ぶつぶつ・・・
534リューネ=ゾルダーク:2001/07/09(月) 22:31
>>532
エステバンとはまた古いねぇ
アタシも(親父も)好きだったケド
535ギャリソン時田:2001/07/09(月) 23:12
>>520
むむ、いけませんぞ、カツ様。
男児たるものさようなことを人前で口に出すべきではございませぬ。


ささ、こちらに。
カツ様専用VIPルームをご用意させて頂きました。
今日はわたくしが存分に料理の腕をふるわさせていただきます。
詳しい話はこちらでごゆっくりと・・・

>>522
いやはや、わたくしのアイデアを使っていただけるとは恐悦至極でございます。
副長の人格移植は決定事項のようですな。おいたわしや・・・
何にせよ面白そうですな。遠慮無く続けてくだされ。

>>528
シュウ様。だんだんと収拾がつかなくなってきておりませんかな?

>>530
チームリーダーが伊吹様・・・
いかがでございましょう。わたくしもチームに入れてくださいませんかな?
いい仕事をいたしますぞ。

>>532-533
青葉様・・・。
よろしければごいっしょにVIPルームでお食事でもいかがですかな?
あなた様には参加する権利がございます。
536シュウ=シラカワ:2001/07/10(火) 00:38
フッ・・・
どのみち、あなた方が私に勝利することは永遠にないのです。
本当の意味での勝利を手にすることはね・・・ククク・・・
>>536
そういえばシュウってグランゾン、グランゾンていうだけで
このスレでたいしたことやってないよね
(まあ「荒しシュウ」は迷惑だけど)
>>537
優良シュウだな。
なかなか品質がいい。
539クスハ=ミズハ:2001/07/10(火) 21:41
>>533>>534
マヤさん、リューネさん。
あいさつがまだでした。
これからもよろしくお願いしますね!
>>520
!?・・・・・・・・・(真っ赤)
>>532>>535
ダメ!ダメです!!く、詳しい話なんかしないでください!!
540青葉シゲル:2001/07/10(火) 22:39
>>533
マヤちゃ〜〜ん。(漢泣き2)
>>534
親子そろってとは・・・ただ者じゃ無いっス!
>>539
ク、クスハちゃん、ごごご、誤解っスよ!
3人でエレクトラさんやイコリーナさんの精神コマンドを検討する予定だったっス!
541シュウ=シラカワ:2001/07/10(火) 23:15
よければ、クスハの処女喪失の瞬間のビデオをお見せしてもよろしいですよ。
彼女の処女は私が頂いています。その時のことはすべて映像として残してありますからねぇ。
ククク・・・
542ギャリソン時田:2001/07/11(水) 00:15
>>539
さ、さようでございますぞ!
わたくしどもは健全に精神コマンドの検討をしていただけでございます!
決してやましいことなど何も・・・。

ささ!こちらにクスハ様のために特別にディナーをご用意させていただきました。
細かいことは気にせず、おいしいものでも食べてくつろいでくださいませ。

>>541
シュウ様。大変申し上げにくいのではございますが、
・・・そのビデオにはマジシャンズ・レッドが写ってございますぞ。
543シュウ=シラカワ:2001/07/11(水) 00:31
>>542
おやおや、ビデオを間違えて持ってきていたようですね。私としたことが。
まあいいでしょう。クスハの処女を奪ったという事実は変えられませんからね。
代わりにレオナの自慰行為(薬の効果覿面ですね・・・ククク)の隠し撮りビデオを置いていきますか・・・クスハのものに比べれば価値は大きく下がりそうですね。
欲しければただであげてもいいですよ。まあ、たいしたものではありませんがね。
>>543
少年漫画板の某スレの事ですか?
545カツ:2001/07/11(水) 07:41
>>539
僕は何も見ていないんですから、何も話しようが
ありませんよ。本当ですッ!

>>532 >>535
そういう訳なんで、今はお話できる事はありません。
精神コマンドについての会合は、残念ですがまたの機会にしましょう。
ああ…思い出すだけで、僕のビームジャベリンが、5倍以上の
エネルギーゲインでスタンバってしまう…。
546シュウ=シラカワ:2001/07/11(水) 14:10
では、こちらがクスハの処女喪失の瞬間です。
http://www.powow.com/tokinori/
ククク・・・
>>544
ガビーン!違うレオナだっ〜!
どうでいいけど、スパロボでレオナやリルカを主人公にした人いる?
548ブリッド:2001/07/11(水) 19:44
>>546
ぶはぁっ!!(鼻血ブー)
549クスハ=ミズハ:2001/07/11(水) 22:36
>>546
ブ、ブリット君まで・・・クスン(涙)

あっ、あの!
・・・そろそろゲームの話なんか・・・どうです?
もうすぐDC版αが発売されますし。
550イアイアハスタア:2001/07/12(木) 01:25
>>549
クスハさん・・・それが・・・その事なんですがね、実は・・・はあ(ため息)
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=famicom&key=994445622参照
551シュウ=シラカワ:2001/07/12(木) 03:45
グランゾンの力を持ってすればDC版αを延期させるなど造作もないことです。
ククク・・・
552日向マコト(偽物):2001/07/12(木) 07:34
 はあ、グランゾンの力を使った結果が「発売延期」ですか。せこいというか
みみっちいというか…もっとこう、有効な用法を発見したいものですね。僕ら
オペレーターズの専用機を生み出すくらいしていただければ、ちょっと信用
しますよ、シラカワ博士?
 青葉君がキャラ立ちで悩んでるみたいですし、彼メインの機体つくってあげて
くださいよ。ギター弾きながら戦えるファイ○ーボン○ーみたいなのとか
553シュウ=シラカワ:2001/07/12(木) 13:41
>>552
DC版αの延期は私の個人的なただのお遊びですから、そう深くとられても困りますね。
ですが、これにより私とグランゾンの活躍はさらに増えることになります。他にもSRXの活躍も・・・まあ、あなたがたの専用機を生み出すよりは、遥かに意味があると思いますがね。
フッ・・・まあいいでしょう。
造って欲しいのですか?かまいませんよ。機会があれば造って差し上げましょう。私の頭脳を持ってすればロボットの一機や二機を造るなど造作もありません。
あなたがたはボスボロット、いやドローメあたりと同レベルの機体が似合いそうですね。所詮、その程度の存在価値しかないということですから。ククク・・・
554カイジスレより:2001/07/12(木) 15:38
「バンプレスト・・・!そんなことはどうでもいいんだよっ・・・!
 つべこべ言わず・・・出せよっ・・・!DC版αっ・・・!」

「そうだっ・・・!そうだっ・・・!出せっ・・・!」

「ククク・・・出しますとも。このバンプレスト。こと発売に限り
 虚偽は一切言わぬ。出す・・・!出すが・・・
 今回まだその時の「確定」まではしていない・・・
 その事をどうか諸君らも思い出していただきたい・・・」

「え・・・?」

「つまり・・・我々がその気になれば・・・
 商品の発売は一ヶ月後、二ヶ月後ということも
 可能だろう・・・ということ・・・!」
555クスハ=ミズハ:2001/07/12(木) 19:08
>>550
発売延期!?
そ、そんな・・・今日、テレビで見たCMでも7月26日発売予定だと・・・。
楽しみだったのに・・・ショックです・・・。
556青葉シゲル:2001/07/12(木) 23:09
>>552
マコト・・・お前って、ホントにイイヤツだぁ、感動したっス!
こうなったら、戦自のトライデントを赤城博士に改造しもらおう。
確かにグランゾンにはある程度「運命」を変える機関が搭載されてたな
ゲストもよけいなことをしてくれたもんだ
>>557
え、そんな物あったっけ?
厨房でスマソ
559ギャリソン時田:2001/07/13(金) 00:20
>>543
むむう、たびたび失礼ながら、そのビデオに写っているのは、
レオナはレオナでも江○玲於奈でございますぞ。
確かに貴重な映像ではございますが・・・。気力が50は下がりますな。

>>544
例のスレのことでございますな?あれは恐ろしいパワーですな。
近寄りがたいものを感じます。

>>545
カツ様、さように若さがたぎっておる時には、この江崎玲○奈秘蔵VTRをご覧なされ。
たちどころに萎えましょう・・・

>>547
う〜む、それは恋人にということでしょうか?
わたくしは基本的にクスハ様を選ぶことが多いですな。
名前とかは変えますが。

>>550
ものごとは往々にして期待通りには進まないものではございますが・・・
残念至極でございます。

>>552
>ギター弾きながら戦えるファイ○ーボン○ー
なるほど、言われてみれば青葉様にうってつけでございますな。
その場合、戦闘時のセリフで青葉様は歌っていることになるのでしょうか。
それは見てみたいですな。

>>553
>これにより私とグランゾンの活躍はさらに増えることになります。他にもSRXの活躍も
・・・何やら冗談に聞こえないのが怖いところでございます。

>>554
はまりすぎですぞ。

>>555
せめてより良い仕上がりになることを期待いたしましょう。クスハ様。

>>556
応援しますぞ。
ダイターンの装備で欲しいものがあったら言ってくだされ。

>>557-558
そういう設定もございましたな・・・。
わたくしも詳しくは憶えてないのですが、特異点がなんたらかんたらで、
どーたらこーたら、と・・・。
あの設定が今も引き継がれているのでしょうかな。
>>557
第四次だったっけ
その話が出たのは
561日向マコト(偽者):2001/07/13(金) 01:03
>>553
 あ、なるほど。ボスボロットという手があった! 甲児君たちの話だとあれって
もともと3人乗りだというし、居住性(だけ)はいい機体だそうだし…補給装置
ってのも、僕らの役回り考えたら悪くないですね。それに、みなさんバカに
してるかも知れませんけど、α外伝で武器と機体をフル改造(ボーナス空A)すると
マジで鬼神ですよ。ダンクーガなみの戦闘力になるんです。外伝のダンクーガの
真価は、機体フル改造(ボーナス空A)、武器5段階改造しないと出ませんから、
単体で見ると実はコスト的に結構いい勝負なんですよ。
(獣戦機に分離してAモードで集中攻撃かける、っていう戦法がとれる分、ダンクーガ
のほうが有利ですけれどね。獣戦機隊は全員「野生化」持ちですし)
 …よし、光子力研究所の3博士に相談してみます! シラカワ博士、貴重な
アドバイス感謝します。

>>556
 というわけで、見てくれさえ気にしなければボスボロットっていい機体なんだ。
シゲル、乗ってみないか? マヤちゃんがボス、僕らがヌケとムチャってことに
なるだろうけど。

>>557
 ありましたね、事象の発生確率を歪め、グランゾンそのものを特異点とする
装置。だけど…第4次の「特異点、崩壊」で、確かシラカワ博士ご自身の手で
無効にされているのでは? 他人に利用されることを良しとしないお方ですし、
今更あれを復刻してるとも思えないんですが…
562名無しが氏んでも代わりはいるもの:2001/07/13(金) 01:19
晒しage
563リューネ=ゾルダーク:2001/07/13(金) 01:21
>シラカワ博士ご自身の手で無効にされている
このスレに存在してるシュウならやりそうなことじゃないのさ
564伊吹マヤ:2001/07/13(金) 01:49
ボスボロットなんて嫌です!!私は絶対乗りませんからね!!
はぁ・・・どうしてこう、男の人って野蛮なのかしら・・・
565シュウ=シラカワ:2001/07/13(金) 17:51
仕方ありませんね。では、そんなネルフのオペレーターの方々のために、
↓このようなロボットを造りました。
http://www.powow.com/tokinori/
フッ・・・あなたがたにはこういうのがお似合いでしょう。ご感想をお待ちしていますよ。
なに、この程度グランゾンの力を持ってすれば造作もないことです。ククク・・・
566カツ:2001/07/13(金) 19:12
DCαでは、エヴァ関係のお話にきちんと決着がつくそうだね。
ネルフの皆さんは出番が増えるだろうし、羨ましいよ。
僕なんて、サラ関係のイベントが解決しないまま放置なんだろうし。
567青葉シゲル:2001/07/13(金) 19:52
>>561
マコト、ボスボロットの性能は認めるが・・・マヤちゃんが嫌がるから他を探そう。
たとえば・・・64版に参戦した「ゴットマーズ」の支援戦闘機コスモクラッシャーなんてどうっスか?
これって確か4人乗りだから、俺達3人に加え葛城三佐か赤城博士を乗せれるっス!
>>564
マヤちゃんはどんなユニットがいいっスか?
>>566
素直に喜べないっスよ。
ヘタに決着がつくと次回作に参戦できないっスから・・・。
568シュウ=シラカワ:2001/07/13(金) 21:18
おやおや、お気に召しませんでしたか?
ククク・・・さすがにあなたたちにも、この程度のブービートラップに引っかかる愚者はいませんね。
569リューネ=ゾルダーク:2001/07/13(金) 21:20
>>567
なんなら親父に頼んでみようか?
ヒマだヒマだ逝ってたし
570リューネ=ゾルダーク:2001/07/13(金) 21:42
>>568
ところであんたブービートラップってどういう意味だか知ってるよね
571青葉シゲル:2001/07/13(金) 21:48
>>568
そんな事してるとアニメ版シュウ+グランゾンにされちゃうぞ〜。
>>569
ホントっスか?
なら、マヤちゃんが納得して乗ってくれそうなのをお願いするっス!
大変そうだけど・・・真のスパロボ魂を持つビアン博士なら・・・。
572ビアン=ゾルダーク:2001/07/13(金) 23:03
はっはっは!!青葉君、こんなこともあろうかと、君達ネルフのオペレーターチーム専用のロボットを造ってある!!
これだぁぁ!!

(現れたのは、アフロダイやビューナスなどのレディロボットを彷彿とさせる機体が!!
 その姿は伊吹マヤにも似ている)

どうだ!!伊吹君をモデルに作ったヴァルシオーネMK-U、通称マヤロボだ!!
ふっふっふ、驚くのはまだ早いぞ。こいつは気力が溜まればさらに強力な形態に変形することもできるのだ!!
見よ!!マヤロボTYPE−2だ!!

(マヤロボが変形!そして、ヴァルシオーネのような人間そっくりのリアルな形態になる!)

これぞ、マヤロボの究極形態!!これによりパワーが50倍、スピードは100倍、そして美しさは100万倍にパワーアップしているのだ!!
当然ながら、強力なオッパイミサイルを装備だ!!
伊吹君がメインパイロット、そして青葉君と日向君はサブパイロットとしてマヤロボの両胸(おっぱい)の部分にそれぞれ乗ってもらう!!
青葉君と日向君が、オッパイミサイルを直接操縦することで、命中精度が飛躍的に向上している!!!

ふはははは!!これこそ、あらゆる女性型ロボットのノウハウを詰め込んだ、究極!!まさに究極のレディロボットだ!!
573日向マコト(偽者):2001/07/14(土) 00:24
 うーん、流石にボスボロットは人気薄ですか。仕方ないっすね…って、
ビアン博士、いくら何でもそれじゃあ銀○ロボとコンセプトが全く一緒…
おまけに、僕たちに特攻隊やれとおっしゃるんですか?(涙)
 …リューネさん、お父上に何か言ってさしあげてくださいよ…

 うーん、シゲル案のコスモクラッシャーが無難な線ですかねえ。それか、
オーバーザレインボウ艦載機あたりを赤木博士に改造していただくか…
574クスハ=ミズハ:2001/07/14(土) 00:24
>>559
・・・そうですよね。バンプレストの人達も頑張っているんでしょうから・・・。
私、期待して待ってます。
>>566
エヴァ関係と言えば私が好きな「奇跡の価値は」のクライマックスをイベントシーンで再現してほしいです。
・・・零号機、初号機、弐号機のコンビネーション攻撃も見たいなぁ。
575マサキ=アンドー:2001/07/14(土) 14:50
↓が迫ってきてたがほっといていいのか?
          
      /|\    ルルル・・・
    /......| \   ルルル・・・
   /...........| ゚∀゚\
 /_...........|   _\
 \;;;;;;─_|_─:::../
   \;;;;;;;;;;;|:::::::.../
    \;;;;;;|:::../
      \|/
576クスハ=ミズハ:2001/07/14(土) 23:20
>>572
マヤロボって、その・・・オッパイミサイル(ボソボソ)を使ったら・・・青葉さんや日向さんどうなるんですか?
>>575
マサキ君、それ・・・使徒ですか?
敵、なんですよね?
でも・・・カワイイ。
577ビアン=ゾルダーク:2001/07/14(土) 23:43
ん?なんだ日向君、気に入らんかったかね?

>ビアン博士、いくら何でもそれじゃあ銀○ロボとコンセプトが全く一緒…
何をいっておる。これは○鈴ロボに敬意を表して、あえてこうしたのだ。

>マヤロボって、その・・・オッパイミサイル(ボソボソ)を使ったら・・・青葉さんや日向さんどうなるんですか?
心配するな。SRWでは脱出装置がついておる。二人とも死にはせんよ。・・・・・・・・・・・・たぶん。

青葉君や伊吹君はどうかね?決して悪い機体ではないぞ。
ちなみにこの機体の操縦方法は基本的にEVAと同じだ。起動できるのはメインパイロットの伊吹君だけだ。
武器で伊吹君のカットインもガンガン出るようにしているぞ。
578マサキ=アンドー:2001/07/15(日) 00:07
ビアンのおっさんいつの間にエヴァのシステムなんて取得してんだよ
579リューネ=ゾルダーク :2001/07/15(日) 00:50
>>578
ヒソヒソこんど生体型ヴァルシオン作るつもりなんだってさ
580伊吹マヤ:2001/07/15(日) 00:57
お、おっぱ・・・(赤面)
ふ、不潔です!!
581ギャリソン時田:2001/07/15(日) 02:03
>>566
ある意味カツさまの存在意義の一つになっておりますな。>サラ説得イベント

>>567
αのアレは絶対次回作への伏線だと思っていたのですが。
決着がつくということはエヴァ参戦はもうないのでしょうかな。
残念でございます…。

>>572
おお!これはすばらしゅうございますな!
わたくしもワックスのかけがいがあるというものでございます。
じっくりたっぷり隅々まで綺麗にしてみせましょうぞ!

>>575
お久しゅうございますな、マサキ様。
それにしてもこれは…何やら歌っておりますな。
ふむ、わかりましたぞ。
答えは、由紀さおりのものまね、ですな。
いやはや、これにて一件落着。
さて、お茶を一服…

>>577
カットイン…わたくしのカットインも出して欲しいものでございます。
話は変わりますが、外伝でプレシア様のくるみ割り人形をつかったら
カットイン(?)が…あれは良いのでしょうか?

>>579
ヴァルシオーネの表情の豊かさは十分ロボットとは思えませんぞ。
あれはどうなっているのでしょうか。
まあ、ダイターンも人のことは言えませんが。

>>580
確かに、ダイアナンなどだったらまだしも、人間そっくりの外見でオパーイミサイルは
いささかアレですな…
15Rくらいにはなってしまうかもしれませんな。
582青葉シゲル:2001/07/15(日) 12:10
>>577
ヤバイっスよ!ダンガイオーのロケットパンチみたいっス!
583日向マコト(偽物):2001/07/16(月) 20:42
>>575
 大丈夫。既に第三新東京市は警戒態勢に移行、市民のシェルター退避も完了
との報告が入っています。え? 迎撃準備はどうした、ですか? 高出力の
電子砲で一点突破しかありませんから、各研究機関に連絡とってるところです。
ええと、光子力研究所、早乙女研究所、南原コネクションに大鳥島のビッグ
ファルコン、科学要塞研究所にムートロン研究所にも協力要請しましょう。
ああ、超エネルギーが山ほどある世界っていいなあ・・・

>>576 >>577
 ・・・ビアン博士は「脱出装置あるから」とおっしゃってますが、たぶん
地獄へ片道切符ですね、どう考えても。「脱出装置が作動しません! うわあ〜」
なんて、いかにもありそうでしょう?
>>583
だいたいゾルダーク家(藁)に関わった人って脱出装置関連で死んでるもんな
たしか第二次では本人が脱出装置はずしてたし
EXでは故障してザッシュが死んだし
585クスハ=ミズハ:2001/07/16(月) 22:03
>>580
た、確かに・・・は、恥ずかしい武器名ですよね。(同じく赤面)
これじゃ・・・攻撃時に武器名を叫べませんよ。
>>581
パイロットのカットイン・・・EVA系にも欲しいです。
できるなら私にも・・・。
>>583
>超エネルギーが山ほどある世界っていいなあ・・・
夢があっていいんですが・・・この世界の超エネルギーって、使い方を誤れば危険も半端じゃないですよね・・・。
それらの研究施設も日本ばかりに集中してるし・・・私は平凡でも平和な世界がいいです。
>>585
>>超エネ
科学の勝利だろ
587シュウ=シラカワ :2001/07/17(火) 21:18
フッ・・・どれほどの超エネルギーであろうと、この私の頭脳を持ってすれば取るに足らない存在ですね。
ククク・・・
588ギャリソン時田 :2001/07/17(火) 22:53
>>585
>超エネルギー
EOTの恩恵でございますが、そもそもはそれが戦いのきっかけでございますからな。
複雑なところでございます。
研究施設が日本に集中しているのは、まあ日本人の想像力の賜物でございますな。
あらゆる厳密な科学的検証を超越した、巨大変形合体ロボットという発想は
日本人にしかできますまい。

>>587
ふと思ったのですが、シュウ様はどのような時に驚いたりするのですかな?
589クスハ=ミズハ :2001/07/17(火) 23:03
>>584
それでも、SRWの世界の脱出装置って優秀だと思います。
イベント以外では生還率100%ですから。

>>587
グランゾンの動力は「ふしぎの海のナディア」のノーチラス号と同じ対消滅エンジンでしたね。
590イアイアハスタア :2001/07/18(水) 12:56
>>584
脱出装置とは、作中で存在が言及されると途端に安全性が低下する物なのです。


>>585
>パイロットのカットイン・・・EVA系にも欲しいです。
言われてみれば確かに無いですな。何ということだ!
591マサキ=アンドー:2001/07/18(水) 20:37
グランゾンを白髪頭で兎目の中学生が乗って逝っちまったがいいのか?シュウ
592シュウ=シラカワ:2001/07/18(水) 23:00
>>591
愚かな。ダミーに引っかかっただけですよ。
この私がそのような初歩的なミスをすると思っているのですか?
随分と甘く見られたものですね・・・フッ。
まあいいでしょう。彼らには後で罰を与えておく必要がありますね。ククク・・・
593クスハ=ミズハ:2001/07/18(水) 23:48
>>590
パイロットのカットインってリアル系に多い演出ですよね。
・・・EVAはスーパー系(ですよね?)だから無いのかな?

フルポリゴンのDC版はカットイン自体しにくそう・・・。

>>591
カヲル君のこと?
594青葉シゲル:2001/07/19(木) 00:07
>>590
エントリープラグもいざと言う時に「信号受け付けません!」だもんなぁ。
>>592
わざわざダミーを用意してるなんて、以外にお茶目なんスね。
595シュウ=シラカワ:2001/07/19(木) 04:32
あの程度、わざわざ私が手を下さなくともダミーで十分ですよ。
この私に逆らうことが以下に愚かしいことか、身をもって証明することですね。
ククク・・・
ttp://homepage2.nifty.com/rohizuka/pa/pa_003_a.htm
596イングラム=プリスケン:2001/07/19(木) 10:38
>>595
ほう。なかなか面白い。
だが、俺のアストラナガンの前ではその程度の画像では効果はない。
フフフ・・・
597マサキ=アンドー :2001/07/19(木) 22:36
ダミーってまさか自分でも見分けがつかないとかはさすがに言わないよな

ボソボソしかしダミーに縮退砲積んどくってのもシュウらしいといやシュウらしいな
本人が本物だって言うなら本物だろうし
悔しいがあいつの言ってたことってめったに外れないんだよな〜クソっボソボソ
598モニカ=ビルセイア:2001/07/19(木) 23:21
シュウ様どこですの!?
ネオグランゾンが無くなっておられますわ!
シュウ様!?
599シュウ=シラカワ:2001/07/19(木) 23:28
>>598
ご心配なく。グランゾンは私のもとにちゃんとありますよ。
相変わらず文法が変ですねモニカ。
>>597
ダミーにも本物と同じ装備を施してありますからね。
もっとも、それを使いこなせるかどうかとなると話は別ですがね。
ククク・・・
>>596
これはこれは。そのアスカの絵は気に入っていただけませんでしたか?
まあいいでしょう。次回にはあなたのお望みどおりクスハの絵をお見せしますよ。
フッ・・・アストラナガンごときがグランゾンと互角だと本気で思っているのですかね・・・
愚かな。
>>599
>フッ・・・アストラナガンごときがグランゾンと互角だと本気で思っているのですかね・・・
性能うんぬんは比べても虚しいだけだから無視して…。
デザイン的にはアストラナガンの勝ちだろう?
○リフォンみたいだけどね。
グランゾンはあってもネオグランゾンが盗まれている
なんてオチを考えた僕はシュウ様ファン失格です
カヲルなら使いこなせるだろと思う俺はエヴァ板住人…
603シュウ=シラカワ:2001/07/20(金) 01:19
>>600
愚かな。シズラー黒にV2の光の翼をつけるようなパクリのデザインでグランゾンに勝てると思っているのですか?
>>602
浅はかですね。渚カヲルごときでは到底、私の領域には追いつくことはできませんよ。ククク・・・
604クスハ=ミズハ:2001/07/20(金) 20:45
>>599
>相変わらず文法が変ですねモニカ。
その言葉使いもモニカさんの魅力なんですよね。
>>600
そうですね、強さを果てなくを求め続けることって、とても虚しいです。
アストラナガンの解説を読むとそれを強く感じます。
宇宙を滅ぼせる力だなんて・・・。
>>602
確かに、カヲル君ならって思ちゃいますよね。
605ギャリソン時田:2001/07/21(土) 02:22
>>593
言われてみれば、エヴァは果たしてどっちなのでしょうかな?
わたくしはリアル系だと思っていたのですが、
スーパー系と言われれば確かにそのような気もいたしますな。

>>599
>ダミーにも本物と同じ装備を施してありますからね
まことに素朴な疑問ながら、これはもはやダミーと言えないのでは…。

>>600
確かにグランゾンは、シュウ様のイメージからするともっとシャープな
デザインのほうがカコイー気がしますな。

>>602
さようでございますな。
それにしても、カヲル様が果たしてグランゾンで何をする気なのか気になりますな。
606日向マコト(偽者):2001/07/21(土) 05:05
 エヴァはスーパー系かリアル系か、ですか? 実はですね(以下小声)…
それで赤木博士と葛城三佐がもめて、結論棚上げになってるんですよ。
赤木博士は科学的・生物的にリアル系だ、って譲りませんし、葛城三佐は
燃えるスーパー系じゃなきゃあダメだ、って騒ぎまくるし。まったく
胃が痛いですよ。トホホ…
607マサキ=アンドー:2001/07/21(土) 11:32
エヴァは使徒対エヴァのタイマン勝負がほとんどだからスーパー系に近い気もするが
やはり新ジャンルのオカルト系or生物系でもありゃいいんだがそれにしちゃ少なすぎだな
あぁ、特撮関係ってことでジャイアントロボにも近いんじゃねえか?
608名無しが氏んでも代わりはいるもの:2001/07/21(土) 16:34
アゲ!
609--:2001/07/21(土) 16:36
http://www.lunan.net/emw/
ここええ〜
610青葉シゲル:2001/07/21(土) 19:45
>>593
リアル系→作品世界の確立された技術、理論をもとに造られた兵器。
     敵対勢力にも同系統のロボットが存在する。

スーパー系→天才科学者の発明、超文明の遺産など作品世界でもイレギュラーな存在。
ってところじゃないスか?
>>605
>確かにグランゾンは、シュウ様のイメージからするともっとシャープな
デザインのほうがカコイー気がしますな。

特にネオグランゾンはおばあちゃんが「ありがたや、ありがたや」って拝みだしそうなデザインっス。
611リューネ=ゾルダーク :2001/07/21(土) 20:47
>>610
確かにネオだと背中に後光しょってるしねぇ
親父は普通状態のグランゾンが気に入ってたなぁ
たんに悪役系のデザインが好きなだけだと思うけど

どうでもいいんだけど「ぞ○ど」のデススティンガーがあれば
マグマダイブが楽だろうね、なんせマグマの中を平気で泳いでいたからねぇ
皆さん、このスレ知ってますか?
結構おもしろいですよ

http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=anime&key=991127204

http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=anime&key=994074814 
613シュウ=シラカワ:2001/07/21(土) 21:05
どのようなロボットでも、グランゾンの前では取るに足りない存在ですよ。
ククク・・・
一時間ぐらい前にかなりきわどいかっこした褐色の肌の娘がネルフ本部に入っていったけど・・・
新しいエヴァの操縦者かな?
615クスハ=ミズハ:2001/07/21(土) 22:46
>>611
デススティンガーってサソリ型のゾ○ドでしたっけ?
マグマの中を平気で泳げるなんて凄いですね。

・・・ジェノブレイカーの荷電粒子砲なら使徒のATフィールドを貫通できそう。
>>612さん
初めて知りました、ありがとう。
>>614
もしかして・・・ナディアさん!?
どうしてネルフ本部に?
616リューネ=ゾルダーク :2001/07/21(土) 22:56
>>615
ナディアは14だったっけ?
ネルフには彼女と食生活が合う人が一人いるけど
617カツ:2001/07/22(日) 01:18
ナディアさんですか?
きっと麻雀大会があったんでしょう。
618ギャリソン時田:2001/07/22(日) 01:40
>>610
なるほど。それはうまい基準ですな。
わたくしは何となく、現実にありそうか、無さそうかで考えていたのですが、
それで言えばガンダムだって現実に組み立てるのは不可能ですからな。
必殺技の有無とか、技の名前を叫ぶかなども、今ではあまり有効ではありませんし・・・。

>>612
これは面白いですな。いやはや、この手の話はわたくしも大好物でございます。
まことにいいものをご紹介いただきありがとうございます。

>>613
それはどうですかな?いくらシュウ様といえど、油断していると足元を救われますぞ。

>>614
カツ様の言うことが当たってそうですな(w
とすると他にも・・・
619青葉シゲル:2001/07/22(日) 21:33
>>614
ま、まさか!?(キバヤシ調で)
諜報部の報告によると・・・ディ○ニーからのスパイ可能性?
こ、今度はEVAっスか?
620青葉シゲル:2001/07/22(日) 21:46
>スパイ可能性?
スパイの可能性?のことっス。
鬱っス、こんな時は歌うっスよ!

♪ジャラ、ジャジャジャジャン〜。
♪ごめんねぇ〜素直じゃなくてぇ、夢の中だけでいえるぅ〜
♪思考回路は全開ぃ〜!夢そうさワン!
>>617
ガンバスターも留まってるし多分間違いはないと思う
622クスハ=ミズハ:2001/07/24(火) 22:26
>>616
そういえばレイさんって肉嫌いでしたね。
菜食主義とは少し違うと思うけど。
>>617>>621
麻雀大会ですか・・・。
変なペナルティーがなければいいんですけど・・・。
623ギャリソン時田:2001/07/25(水) 00:27
>>619
まさか次はエヴァをパクると?
ハハハ…
いくらさしものディ○ニーでもまさかそのようなことは…
…奴らならやりかねませんな、実に。
ただ、彼らに萌えがわかるのでしょうか…。
…見てみたいような見たくないような…。

>>621
お待ちあれ。先ほどの娘はKidaかもしれませんぞ。
そのガンバスターももしや…

>>622
変なペナルティーは麻雀につきものでございます。
624一条寺烈:2001/07/25(水) 01:10
ロンド=ベルのみんな、元気か。
・・・大の奴が逝った。享年37歳だそうだ(http://www.asahi.com/obituaries/update/0724/005.html
頼む、おまえたちもあいつの冥福を祈ってくれ。
さらばだ、シャイダー・・・(涙)
625名無し:2001/07/25(水) 01:14
EVAを出すなら、使徒の代わりに
怪物「ガルラ」とスーパーロボット「ビックダイタン」も出せ〜
主人公メカで良いからさ〜(笑)

・・・後半戦は主人公「カルラ王」ね。
626イングラム・プリスケン:2001/07/25(水) 02:38
>>624
それは違うぞ、烈…。
円谷浩さんは亡くなっても、大は死んではいない。
お前なら必ずまた、何処かで大に会えるよ。
9月には、またあいつと共闘する機会があるんだろう?
きっとその時、いつもと変わらぬ笑顔を見せてくれるさ。

そして俺も、円谷浩さんの冥福を祈る。
627クスハ=ミズハ:2001/07/25(水) 13:43
>>624
謹んでご冥福をお祈りいたします。
でも、イングラム少佐が言うように円谷浩さんは亡くなっても「宇宙刑事シャイダー」は今日もどこかで悪と戦ってますよ!
だから・・・元気だしてください・・・烈さん。
>>625
EVAと関わりの深いロボットなんですか?
628マサキ=アンドー :2001/07/26(木) 20:36
はー、迷った迷った
もうちょい分かりやすい場所に建てりゃいいのに
ビアンのおっさんは一応(元?)悪役のせいか…
おーい、おっさーん、ネルフ職員用女性型ロボット取りに来たぞー
629ビアン=ゾルダーク:2001/07/26(木) 20:49
ん?なんだ、マヤロボのことか?
お前が何故あれを必要とするんだ?
それより、娘はやらんぞ!
630クスハ=ミズハ:2001/07/26(木) 21:14
はぁ〜(ため息)。
本当なら、今頃DC版αをしているはずなのになぁ〜。
バンプレストのHPを見ても発売日未定だし・・・いつ発売してくれるんでしょうか?
>>628
あっ、マサキ君。
マヤさんロボ・・・いったい何に使うの?
631マサキ=アンドー :2001/07/26(木) 21:43
いや、ネルフに届けろって匿名の電話があったもんで
誰からだったんだろ?どっかで聞いた声なんだけど…
632青葉シゲル:2001/07/26(木) 21:57
>>623
もしかして「アトランティス」も「ムーラン」も『これで萌えてみろ!!』っていうアメリカからの挑戦状かもしれないっス?
>>631
お、俺じゃないっスよ!
633マサキ=アンドー :2001/07/26(木) 23:46
娘は迷惑なんで結構だけど
とりあえずロボット渡してくれ
妙に依頼主が気になるんだ
634ビアン=ゾルダーク:2001/07/27(金) 00:32
依頼主がわからんと、渡せるわけがないだろうが!!
大体、マヤロボはさらなる改造中なのだぞ。
今は無理だ。
635リューネ=ゾルダーク :2001/07/27(金) 18:59
…単に手放すのが惜しいだけなんでしょうが
ハイパービームキャノンなんて載せるのにたいした手間がかかるはずが無いし
636クスハ=ミズハ:2001/07/27(金) 20:14
>>633
ええっ!?
マサキ君とリューネさんって両想いじゃなかったんですか?
それなのに迷惑だなんて酷いです、マサキ君。
>>634
改造中ですか?
も、もしかして変形してEVAのプラスパーツになるとか・・・。
・・・ご、ごめんなさい。
テレビの見すぎですね。
637クロ&シロ:2001/07/27(金) 22:26
>>636
クロ:そうよそうよ、邪魔にゃんて酷いわよ
シロ:違う、ただ照れてるだけにゃんです
638ビアン=ゾルダーク:2001/07/27(金) 23:13
>>635
バカモーン!お前にはスパロボ魂というものがないのか!!
ハイパービームキャノン一つとっても、どれだけ華麗に撃てるかのプログラムをだな・・・
ちなみに、マヤロボはすでにS2機関搭載済みだ。
639ギャリソン時田:2001/07/28(土) 00:28
>>624
さようでございますか・・・。心よりご冥福をお祈りいたします。
子供の頃のヒーロー達が世を去っていくのを見るのは、
寂しいものでございますな。

>>625
ビックダイタンは検索してもヒットしませんでしたぞ。
一体それはなんでございましょう?

>>626
イングラム様・・・いい言葉でございます(涙)

>>628
現状は静観中につき潜伏しているのでございます。
わかりにくくて申しわけございません。
ところで依頼主とは一体・・・?

>>632
挑戦状だというのはあながち的外れではないかもしれませんぞ。
日本を意識しているのは間違いないでしょうから。
しかし、あれでどう萌えろと・・・

>>633
マサキ様。相変らず素直ではありませんな。
後悔先に立たず、でございますぞ。

>>634
博士。改造はまことに結構ながら、原型はなるだけ残していただきとう存じます。
ところで新たな武器ならリボンなどいかがでございましょう。
華麗に舞う伊吹様のお姿をぜひとも拝見しとうございます。
640カツ:2001/07/28(土) 04:32
>>625 >>639
「ビック」ではなく「ビッグ」ダイタンですよ。
ちゃんとビッグにすれば、Googleで引っかかります。
簡単に言えば、永井豪先生の漫画「ガルラ」に登場する
スーパーロボット(あっけなくやられる)です。
641イアイアハスタア:2001/07/28(土) 21:55
>>630
そ、それを言っちゃあならんです・・・
ドリマガとかじゃあ8月30日になってるはずです。

>>632
無理

>>639
>華麗に舞う伊吹様のお姿をぜひとも拝見しとうございます。
が、外伝のアレの再現っすか・・・?
642ギャリソン時田:2001/07/29(日) 02:21
>>640
これはカツ様。ご指摘ありがとうございます。
そのような漫画があったとは・・・わたくしもまだまだでございます。

>>641
発売日、今度は大丈夫なのでございましょうか・・・。
>が、外伝のアレの再現っすか・・・?
さようでございます。派手なカットインも入れて・・・いかがでしょう?
643クスハ=ミズハ:2001/07/29(日) 09:38
>>637
よかった・・・。
照れてるだけだったのね。
ありがとう、シロちゃん、クロちゃん。
>>641
>そ、それを言っちゃあならんです・・・
ごめんなさい・・・発売延期を聞いてから私、少し落ち込んじゃって・・・。
リオちゃんが元気だしてって、PS2ごと某有名ゲームを貸してくれたんだけど・・・。

・・・リオちゃんのいじわる。
>>642
ノーベルガンダムにディアブロ、女性パイロットの乗るユニットにはリボンが良く似合いますね。
少し羨ましいです。
>>643
………ゼノギアスのヴィエルジェにもリボンが………
………逝って来ます………
645ビアン=ゾルダーク:2001/07/30(月) 00:26
マヤロボにリボンか。悪くはない。
よし、さらにTIPE−3としてレオタード姿もやってみるか。
ふっふふふ・・・
646DC工兵:2001/07/30(月) 21:47
>>645
ビアン総帥!
レオタードは既にARIELが使っております
それを元ネタにヴァルシオーネを作ったのは総帥自身ではありませんか!?
647DC工兵:2001/07/30(月) 22:08
ちなみにこんなスレもありますが…
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=anime&key=994866221
648クスハ=ミズハ:2001/07/30(月) 22:24
>>644
ゼノギアス・・・確か、PSのゲームでしたっけ?
ごめんなさい、詳しく知らないです。
女性型のロボットなんですか?

そう言えば、シャムシエルやゼルエルの武器もリボンって言えなくもないですよね。
>>647
いろんなスレッドがあるんですね。
教えてくれてありがとう。
649DC工兵:2001/07/30(月) 22:35
>>648
嫌〜なリボンだ…
>シャムシエルやゼルエル

「ゼノギアス」
あらゆる意味でぶっ飛んだ□が作ったロープレ
やるなら借りてやりましょう
途中でCDをぶん投げたくなっても責任は取れません
650青葉シゲル:2001/07/30(月) 23:00
>>639>>641
「萌え大国」日本に生まれてよかったっス!
>>646
ARIEL・・・原子力空母10隻分の予算で造られた女性ロボットっスね。
性能自体はアレだけどコストの高さはEVA以上かもしれないっス。
>>649
個人的にシャムシエルはカワイイと思うっスよ。

スク○ェアのゲームの殆どがぶっ飛んでるっス。
みんなスパロボをやるっスよ!
651DC工兵:2001/07/30(月) 23:11
>ARIELはそれで済みますが
エヴァは零号機暴走の時で微破損+拘束具大破、初号機が使徒により頭部装甲破損
こんな事はたいした事でもないのに「国が傾く」そうじゃないですか

…はっ、思わず我らDCが握ってた秘密情報を!!
652青葉シゲル:2001/07/30(月) 23:32
>>651
「国が一つ傾く」って言ますがEVAの世界って全体的に経済低迷してそうだし、国にも大小があるっスから。
あと原子力空母って健造しようと思うと、日本の防衛予算の半分くらいかかるらしいっスよ。(艦載機を含め)
それを考えるとARIELの維持費も半端じゃないはず・・・。
653DC工兵:2001/07/31(火) 19:48
確かにそうですね
ありゃゼーレがいやがらせで言っただけのことでしょう
そうでもなければ量産機作ったら世界自体が傾いてしまうでしょうし(藁
654クスハ=ミズハ:2001/07/31(火) 22:01
確か、元祖スーパーロボット「マジンガーZ」は、兜博士個人の資産で造られたんですよね。
・・・凄いです。
クスハさん。
ドラマCDで、クスハさんだけ声の演技が他と比べてずば抜けてヘタクソなんですが、これについてはどうでしょうか。
・・・いや君が悪いわけじゃないのさ。全てはあのヘタレ声優が悪いんだから。
656クスハ=ミズハ:2001/07/31(火) 23:41
>>655
えっと、その・・・ドラマCDを持って無いので詳しい事は分かりませんが・・・。
私のCVを担当されている高橋美佳子さんは新人らしいので、他のベテラン声優の皆さんと比べて演技がぎこちないかもしれません。
でも、声の質はピッタリだと思いますよ。
悪いが、ぎこちないレベルではない。
ちなみに高橋美佳子は、ラジオで下ネタを連発しまくりあほなことを繰り返してばかりで、演技の上達はまるで見られない最悪の声優です。その様を聞けば、クスハの性格なら、泣いてふさぎこんでしまいそうです。
しかしCDドラマ3巻は他にブリットも出ていたというのに・・・なぜクスハのヘタレさばかりが目立つ。
ていうかCDドラマのクスハの役割はあまりに狙いすぎて逆に寒い&浮いてる。
>>657
ぎこちないどころのレベルではない、ですな。
659クリストフと呼ばれた男:2001/08/01(水) 02:54
>>637
おやおや、ウエンディーのことはどうするのです?
サイバスターでデートに行ったり、キスしたり、オリハルコンのペンダントを送ったり、
マサキにしてはこまやかな愛情をみせていたのに。
もっとも夜這いはいただけませんね。物事には順序というものがあるのですよ。
660カツ:2001/08/01(水) 03:12
クスハさんと言うか、αの主人公の声をアテていた人のほとんどは、
もうどうしようもない実力しかありませんでしたからね。
Fのように、他のキャラクターの声を担当した方が演じればよかったのに…。
661青葉シゲル:2001/08/01(水) 21:36
>>653
>量産機作ったら世界自体が傾いてしまうでしょうし
どうせ補完計画発動するから、後の事はどうでもよかったのかも?

EVA量産機と言えば軍事評論家、岡部ださく(本名いさく)氏が著書で・・・。
>ついでにゆうと、量産原型のはずのEVA弐号機と量産機の伍号機以降があんなにちがうのはなぜ?
って言ってるっス。
ほんとにどうして?
>>660
聞いた話じゃ、当初クスハちゃん役は皆口裕子嬢でアフレコまでしたらしいっス。
662伊吹マヤ:2001/08/01(水) 23:09
お久しぶりです。
マヤロボ、私絶対乗りませんからね!!

>>654
光子力や超合金Zの特許がありますからね。
>>659
な・・・マサキさん、不潔です・・・
>>661
クスハ=皆口さんの話はデマだったそうですよ。
でも、皆口さんのほうで聞きたかったですね・・・
663クスハ=ミズハ:2001/08/01(水) 23:53
>>657
>ていうかCDドラマのクスハの役割はあまりに狙いすぎて逆に寒い&浮いてる。
リュウセイ君と私が幼馴染っていう設定らしいですね。
・・・そんなに浮いているですか?私・・・悲しいです。
>>660
カツ君も私の声が高橋美佳子さんじゃイヤ?
>>662
お久しぶりですマヤさん。
私の声・・・確かに皆口さんならって思います・・・けど・・・クスン。
664カツ:2001/08/02(木) 20:06
>>663
高橋美佳子…まあ、なんと言うか…αのような単発セリフなら、
何とか耐えられない事もないかも知れないと言うか…
でもCDドラマは勘弁なって言うか…

あ、でも歌駄のピノコよりはマシですから、元気出してください。
665シュウ=シラカワ:2001/08/02(木) 20:28
グランゾンの力を持ってすれば、決まっていた主人公の声優を土壇場で未熟な学生に変えることも造作もないことです。
どのみち寒い主人公ばかりです、たいしたことではないでしょう。
ククク・・・
666クスハ=ミズハ:2001/08/02(木) 21:40
8月です!
毎日暑いですね。でも、もうすぐDC版αが発売・・・しますよね。
>>664
ありがとう、カツ君。

高橋美佳子さん・・・なにかの縁で私のCVになられたんですから、経験を積んで立派な声優になってほしいです。
667マサキ=アンドー:2001/08/02(木) 21:58
>>665
よけいな事をぉぉぉぉぉぉ
シュウ!!グランゾンごと叩き潰してやる!グランゾンに乗って表に出ろっ!
666狙って外してるような不調野郎には負けねえぜ
668シュウ=シラカワ:2001/08/02(木) 23:13
>>667
フッ・・・愚かな。666を狙うだのどうだの、その程度のレベルでしか話せないようではまだまだですね、マサキ。
あなたはもう少し広い視野で見ることを覚えなくてはいけませんね・・・スパロボは私を中心にして動いているのです。
どうあがこうとあなたでは私には勝つことは出来ませんよ。αでは、例えサイバスターが真のポゼッションをしたとしても、グランゾンには傷一つ付けることはできません。
αのCD1枚目を聞くことです。確か天空の章、でしたか?ククク・・・
>>668
ちゃんと聞いてるんだな(藁
670ギャリソン時田:2001/08/03(金) 22:29
私的なレスですいませんが、今やっと外伝を終了しました・・・。
ここ数日かかりっきりでございました。
DC版αが出る前に終われてうれしゅうございます。
いや、これは喜ぶべきなのでしょうか・・・

伊吹様、マサキ様お久しぶりでございます。
DC工兵様、はじめまして。
シュウ様、相変らずでございますな。

>>661
量産機は確かに投げやりなのか洗練されているのか
判断に悩むデザインでございますな。
何故ああも違うのか、わたくしにもわかりかねます。

>>664
わたくしは段々人の心というものがわからなくなってまいりました。>歌駄のピノコ

>>666
クスハ様。これまた不吉な数を・・・
レスの内容がものすごく前向きなだけに何か不吉なものを感じます。
DC版αの発売日や高橋美佳子さんの先行きに
何事もなければいいのでございますが・・・。
671クスハ=ミズハ:2001/08/04(土) 20:53
>>664
聞くのを忘れてましたが、・・・「歌駄のピノコ」ってなんですか?

>>670
>私的なレスですいませんが、今やっと外伝を終了しました・・・。
ギャリソンさん、クリアおめでとうございます。

>クスハ様。これまた不吉な数を・・・
だ、大丈夫ですよ。
だって私、日本人だし・・・。

でも、何かあったら・・・ごめんなさい。
      /|\    ルルル・・・
    /......| \   ルルル・・・
   /...........| ゚∀゚\
 /_...........|   _\
 \;;;;;;─_|_─:::../
   \;;;;;;;;;;;|:::::::.../
    \;;;;;;|:::../
      \|/

 (⌒J≡^‐-‐^=⌒;)
  ∨\(´∀`)ツ∨
  ヽ|| 彡‡o‡ミ ||/  フ・・・
  <Y (ノ U ゝ) Y>
   |.| .りl. ̄ |ソ |.|
  夊 .(ノ  ヾ) タ
     |{   |{
   /    \

     ∧
     / ゝ        /\     キュロロォォォオゥ
     / ノ|´ ̄⌒ ̄`/ゝ \
    ,//Д|゚) (゚Д゚) /(゚Д\ \/\
   /<;;;;;;;;;;;;ヽ;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;>/\  \
  / `‐.、_;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;_,‐'  /   \  \
  /  /    `*゚ ..,,,,  ̄      \  \
 / /⊂~~~~(.゚。.゜・)  〜つ     \  \
      し、 `:、.__,.!  J
        しιUJ‘J   ベチャベチャ

     ,;::::""""""ヽ、
   /;;;;;;;;;(∵);;;;;;;;\        デ?
  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;丶
  《;;;「⌒\;;;;;;;;/⌒7;;;》
  《 ,>   );;;(   < 》
      ( /⌒ヽ )
     //  \ヽ
モナ板のあるスレで発見
673マサキ=アンドー:2001/08/05(日) 00:23
さっき妙ーなデザインのロボットが外部スピーカー最大音量で
「おじさまー?どこへいっちゃったんですかー?おじさまー?」
って叫びながら飛んでったんだけど一体なんだったんだ
声が可愛かったからきっとどこぞのかわいーお嬢ちゃんが乗ってたんだろうな
674ギャリソン時田:2001/08/06(月) 01:23
>>671
歌駄ヒカル様がブラックジャックのピノコの声優なのです。
どのような反響があるかはご推察ください。

>>672
マトリエルまで・・・これは逸品ですな。

>>673
ク○リス様のことでございましょうか?
675カツ:2001/08/06(月) 01:57
>>671
http://www.bb-anime.tv/bj/
ここの無料体験ページの、プロモーションアニメを見てください…。
>>673
ZOEですか?
あれはコナミ製作だからスパロボに出れるのかな?
677青葉シゲル:2001/08/06(月) 22:38
>>672
パターン青、使徒です!
・・・久しぶりっス。
>>676
巷で噂のチ○コ付きギャルロボっスか?
678日向マコト(偽者):2001/08/07(火) 00:49
>>672
 第三新東京市、非常事態宣言発令。市民のシェルターへの誘導急げ。
EVA各機は発進準備、防衛システム作動させます
 …うう、ほんとに久しぶりだなあ
679赤木リツコ:2001/08/07(火) 14:35
久しぶりに書き込み。
随分とメンバーがかわったのね。

ところでマサキくん、シロちゃんとクロちゃんはどこ?
680マサキ=アンドー:2001/08/07(火) 16:41
あいつらは俺の分身だからいつでもいるよ
ただし新型のダミーシステムにでも応用しようとか言うなら勘弁してくれ
まあシンジ自身が使い魔を持てるようにする、ぐらいなら別にいいけど
681カツ:2001/08/07(火) 18:05
>>680
僕にも使い魔を持たせてください!
そうすれば僕も、少しくらいは活躍が…
682マサキ=アンドー:2001/08/07(火) 19:09
>>681
ファンネル使えるんならそっちの方がいい気がするがなあ
683ヒイロ・ユイ:2001/08/07(火) 23:45
>>682
・・・・NTでないお前がファンネルなぞ使用できるわけがないだろう。
・・・・わけのわからない念動力等いらないから、俺はNT能力が欲しいな・・・
684マサキ=アンドー:2001/08/07(火) 23:54
>>683
ありゃ?ヒイロが帰ってきたな
そう言えばデスサイズの改造はどうなったんだ?
685デュオ=マックスウェル:2001/08/08(水) 00:20
俺の・・・相棒・・・
ヒルデ・・・あは・・・あはははは・・・・
ひーひはは・・・・・・(壊)
686マサキ=アンドー:2001/08/08(水) 00:34
ありがとう、なんとなく分かったぜ
687ギャリソン時田:2001/08/08(水) 18:40
>>677-678
お二人とも、使徒襲来の緊急時なのに頬が緩みっぱなしですぞ。

>>679
お久しぶりでございます。赤木博士。
メンバーについてはわたくしも正直把握しかねているところでございます。

>>681
カツ様…切実な叫びでございますな…
ですがご安心なされ。カツ様はいろいろな意味ですでに大活躍しておりますぞ。
すでに天下に名が轟いてございましょう。いい意味でも悪い意味でも。

>>683
ヒイロ様はゼロシステムがあるので十分活躍できていると思いますが…。
外伝ではEN消費に難点がございましたがそれでも主力級でございましたし。

>>685
…おいたわしや
688シュウ=シラカワ:2001/08/08(水) 21:57
グランゾンの力を持ってすれば星の屑作戦の阻止など一瞬で完了することは、αでご覧のとおりです。
当然、DC版でもありますよ。正直あのような低能な作戦で地球を潰そうなどとは、愚かなことです。
まあ、所詮は屑の作戦だったということですか。あんなものに自分の信念を賭けるデラーズやガトー・・・全くもって滑稽なことですねぇ。
彼らの底が見えますね。私からしてみれば、つまらない理想ですよ。あんな馬鹿げた思想では、私の足元にすら永遠に及ぶことはないでしょう。

異議はありますか?事実ですよ。彼らはその程度の価値しかないのです。
689シュウ=シラカワ:2001/08/08(水) 23:31
どちらにせよ、あなたがたは私の行動を止めることは出来ないのです。
DC版αでも私の活躍を、ゆっくりご鑑賞ください。
あなたがたの無力さを教えてあげますよ。ククク・・・
690マサキ=アンドー:2001/08/08(水) 23:41
ちゃーらーらー、ちゃーらららー
風がーよんでる、いつか聞いたあの声がー
俺は旋風ーだれにも止められないーぜー

気分良く歌ってるとキザ野郎の話も気に障らないねぇ
誰かさんは最初の頃は「ネオグランゾン」って曲を持ってたのに
その曲を「ハルマゲドン」って改題されて持ち歌も無くなってるからなー(ひっひっひ)

ぅぅぅう熱風!疾風!サイバスターぁあ
691シュウ=シラカワ:2001/08/08(水) 23:59
>>690
「ARMAGEDDON(アーマゲドン)」ですよ、マサキ。持ち歌?そのようなものは最初からありませんよ、私には必要ないものです。
フッ・・・その程度の尺でしか物事を語れないようでは、やはりまだまだですねぇ。
あと、その歌唱力はどうにかなりませんかね。

どちらにしろ、私にとっては些細なことですよ。
SRWに出るあらゆるキャラは、全てグランゾンの前にひれ伏すことになるのです。
もっとも、αではあえてSRX系に華を持たせていますがね。ククク・・・
692モニカ=ビルセイア:2001/08/09(木) 00:11
>>691
さすがシュウ様ですわ
モニカはうっとりとしてみとれられてしまいます
693クスハ=ミズハ:2001/08/09(木) 20:49
>>674->>675
宇多田さんがどうして・・・。
>>681
シロちゃんやクロちゃんみたいな可愛い使い魔なら私も持ちたいです。
>>683
ヒイロ君、おかえりなさい!
694イルムガルト=カザハラ:2001/08/10(金) 08:05
クスハ、こっちのほうには来る気はないのか?
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=charaneta&key=997283172&ls=50
>>694
それよりもこっちに来て欲しいデス
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=gal&key=994857691
696クスハ=ミズハ:2001/08/12(日) 18:27
>>694
楽しそうなスレッドですね。
さっそく挨拶に行ってきました。
カザハラ中尉、教えてくれてありがとう。
>>695
・・・えっと、魔装機神メインのスレッドみたいですね。
お気持ちは嬉しいですけど、遠慮したほうが良いみたい・・・。
697ギャリソン時田:2001/08/13(月) 23:05
>シュウ様
どうでも構いませんが、あまりユーザーの反発を買うような発言は・・・
いかにネオグランゾンといえど如何ともしがたい諸力が作動いたしますぞ。

>マサキ様
次回作あたりでそろそろ決着を付けて下され。
万民が応援することでございましょう。

>モニカ様
言うまでも無いことですが、もちろん文法がおかしゅございます。

>>694
盛り上がっておりますな。あやかりたいものでございます。
ただ同人ネタは危のうございます・・・。お気をつけ下され。

>>696
左様でございますな。こちらも楽しく参りましょう。
うまくリンクできれば面白そうですな。
698マサキ=アンドー :2001/08/13(月) 23:18
スパロボじゃないけど妙なスレが……
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi?bbs=mona&key=997108999
699ギャリソン時田:2001/08/13(月) 23:33
ところで、特に要望なりが無かったのでそのままにしておきましたが、
ここらで一つスレについて一つ述べさせて頂きとうございます。

さるお方からの提案なのでございますが、
ここをエクセリヲンの艦内ということにさせて頂きまして、
それが第三新東京市上空に駐留しているという設定にしてはいかがでしょうか。
むろん、従うも従わぬもご自由ということで結構でございます。
特に名無しの方々はいつでもお好きな時にお好きなレスを書き込んでくださいませ。

具体的には、各自お好きに艦内に部屋をとっていただくなりして、
書き込みのきっかけとして艦内のあれこれをご自由にご利用ください。
無論、こうした設定にこだわらなくても結構でございます。

早い話が、今まで通りでも結構でございますが、
そうした方がやりやすい方はそうして下され、という程度のことでございます。
とりあえずこんな形でいかがでしょうか?
700ギャリソン時田:2001/08/13(月) 23:48
>>698
これはマサキ様。何やら良さげなスレでございますな。
ゾックの訴えがなんともはや悲しゅうございます・・・。
701日向マコト(偽者):2001/08/14(火) 21:18
ヱクセリヲン艦内ですか。それも面白そうですね…ん? あれに見えるは
噂に聞いたアンドロメダ焼きの屋台。オペレーターズの夜食用に買い置き
しときましょうか。美味しいかどうかは、実はよく知らないんですけどね。
だれか試食してみた方(または、試食希望の方)、おられます?
702クスハ=ミズハ:2001/08/14(火) 22:10
>>701
アンドロメダ焼きって、お好み焼きみたいですよね。
あっ、暖かいうちに食べたほうがいいですよ、マコトさん。

美味しそうだし私も一つ買って帰ろうかな。
703マサキ=アンドー:2001/08/15(水) 00:08
どうでもいい事だけど
「不思議の海のナディア」の
ノーチラス号が潜水艦になる前の宇宙船時代の名前が「惑星間航行船エルトリウム」
Ν・ノーチラス号は「発掘戦艦エクセリオン」だったんだよな
ってなんで俺がこんな事知ってるんだ
704青葉シゲル:2001/08/15(水) 00:51
>>701
アンドロメダ焼きには辛い思い出が…。
涙で前が見えないっス。
>>703
ネオアトランティスのアダ○スキー型円盤はルクシオンって言ったりして…。
705マサキ=アンドー:2001/08/15(水) 01:06
んで>>699の話だけど俺は賛成だぜ
ついでに言うなら今よりもっとエヴァの「パイロット以外の人間」が欲しいな
706DC一般兵:2001/08/15(水) 13:28
クスハさん古いネタですが、あなたはやはり人気がありますよ。
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yasaitr&key=992003783
120からのネタが(´Д`)
707クスハ=ミズハ:2001/08/15(水) 18:53
>>705
そうですね。
ケンスケ君やヒカリちゃんにも来てほしいです。
>>706
・・・。(赤面)
こ、こういう雰囲気・・・ちょっと苦手です。
708カツ:2001/08/15(水) 19:16
エヴァのパイロット以外の人間も結構だけど、
最近、チルドレンたちをまったく見かけない事の方が
問題じゃないか?
709クスハ=ミズハ:2001/08/15(水) 19:30
>>708
確かに問題ですけど。
私には、シンジ君やレイさん達が来てくれるのを待つ。
ただ、それだけしかできないの・・・。
710青葉シゲル:2001/08/16(木) 20:53
>>705
俺やマコトじゃ駄目っスか、マサキ君?
711クリストフと呼ばれた男:2001/08/17(金) 01:06
>>710
貴方は私と声が同じだから駄目です。
・・・真面目な話をしますが、マサキという人はスーパーファミコンの
第3次の戦闘台詞で「やってやるぜっ」と雄叫びを上げていたのに、
第4次で藤原忍が参戦したとたん「やってやるぜ」を封印したような人です。
自分が不良物件に居座るやくざの様に思えて心地が悪いのでしょう。
スーファミバージョンのくせにαスレに来ている私のほうが、本来感じなくては
いけない感情なのでしょうが・・・
712日向マコト(偽者):2001/08/17(金) 03:29
>>704
 つらい思い出? そうだったのか…結構美味しいんだけどなあ、これ。
いっちょギター弾きつつ食べまくって、全部水に流してしまう、ってのは
どうだい?

>>705 >>707-709
 この時期ですからねえ…「夏休みの宿題」という、(僕にとっては)嫌ぁな
思い出しかないもの抱えて、みんな四苦八苦してるんじゃないでしょうか。
ん? …ジュドー君にガロード君、何こそこそと…あ、こら! 君たち、
デタラメ書いた「解答集」売りつけて、小遣い稼ぎする気だな!

>>710-711
 うーん、力及ばず残念な限りですね。はあ…それにしても、青葉君は
シラカワ博士やミリアルドさん、葛城三佐はトニヤさんと声が似てるから、
いいですよねえ…僕なんか未だに「日向マコト? ああ、あのメガネ。え、
声? どんなんだっけ?」ですよ? こうなったら、僕も一発叫んでみよう
かなあ…「リュー○イト、ゼファー!」
 
713イーグレット:2001/08/17(金) 03:35
>>708
僕の事を呼んだかい?
714カーメンカーメン:2001/08/17(金) 03:44
大アトゥ−ム様の秘法を使えば、シュウに持ち歌を歌わせるなど造作の無い事……
715クロ:2001/08/17(金) 09:16
>>711
忍が参戦してからも「やってやるぜ」とは言ってるニャ。
実際やるのは私たちニャんだけどねぇ。
716青葉シゲル:2001/08/17(金) 09:20
>>712
夜食にはぴったりですよね、アンドロメダ焼き。
>>713
初対面なのに失礼ですが、チルドレン違いですよ。
声は似てますけど・・・。
>>714
なんだかシラカワ博士みたいです・・・。
717クスハ=ミズハ:2001/08/17(金) 09:28
>>716
あれっ?
シゲルさんの名前が入ってる・・・失礼しました。
718シュウ=シラカワ:2001/08/17(金) 17:56
>>717
グランゾンの力を持ってすれば、あなたの化けの皮を剥ぐことなど造作もないことです。
ククク・・・
719クスハ=ミズハ:2001/08/17(金) 18:44
DC版α発売まで二週間をきりましたが・・・。
今度こそ大丈夫ですよね!!
予約はしてないけど発売日に買えるかなぁ・・・。
みなさんは予約しましたか?

>>718
違いますって!!
どうも、他の貼り付けてる時に間違えたみたいなんです、シラカワ博士。
信じてもらえないでしょうけど・・・。
シゲルさん・・・ごめんなさい。
720ギャリソン時田:2001/08/19(日) 01:30
>>705
ありがとうございます。マサキ様。
左様でございますな、エヴァ関係の皆様にぜひおいでいただきたいものでございます。

>>708
おっしゃる通りでございます。
他にもトップの皆様にも是非ご参加頂きたいものですが・・・。

>>710-712
青葉や日向様には心より感謝いたしておりますぞ。
これからも気軽に書き込んでくだされ。

>日向様
宿題・・・。大人になってよかったと思えるひと時でございますな。
とはいえ、夏休みという概念自体が消滅してしまうのですが・・・。
それから、売り手がジュドー様やガロード様ではおそらく買い手は居ないかと・・・。

>>711
>スーファミバージョンのくせにαスレに来ている私のほうが、本来感じなくては
>いけない感情なのでしょうが・・・
やけに素直でございますな。
何か非常に珍しいものを見たような気分でございます。

>>714
また新手が・・・

>クスハ様
御気になさいまするな。
予約はまだなのでございますよ。>DC版
時間が欲しゅうございます・・・
721マサキ=アンドー:2001/08/19(日) 22:23
どうしてもDC版のDCがディバインクルセイダーズと読めちまうんだよな

声の話なら第四次の時に物凄い発言があったっけ
いや俺はその時は外れてたけどさ
722クスハ=ミズハ:2001/08/21(火) 22:19
>>720
DC版、発売日に買えるといいんですけど・・・。
あと、ゆっくりプレイできる時間も欲しいですよね。

ギャリソンさんはスーパー系でプレイするんですか?
それともリアル系?
>>721
DC=ディバインクルセイダーズ
そう言われるとそうですね。
某ゲンドウの日記スレにこんなものが…

402 名前:名無しが氏んでも代わりはいるもの 投稿日:2001/08/17(金) 22:41
☆月★日
今日ブライトという若者と夕食を共にする機会があった。
彼も私と同じ現場の指揮官でお互い話の合うところが多かった。

酒が入っていたせいか話はしだいに恋愛のほうへ流れていった。
どうやら彼は少し太めで目の小さな女性が好みらしい。
ちなみに私の場合は年齢は14才ぐらいで細身なのが好みだ。性別は問わない。

私はもう一軒行かないかと誘ってみたが彼は
明日の朝、早くから仕事だというのでお開きにした。
残念だが仕事なら仕方ない。
なにやらコロニーに向けて出発するための準備があるそうだ。

ん? コロニー?
コロニーってなんだ? そんなものあったっけ?
まあ、このあたりは深くつっこむとややこしくなりそうだからそっとしておこう…
724クスハ=ミズハ:2001/08/21(火) 23:41
>>402
・・・!?
せ、性別は問わないんですか・・・。(///)
(碇司令が言う好みからすると、シンジ君は充分守備範囲に入るのに・・・あんなに冷たくするのは何故?)
725マサキ=アンドー:2001/08/21(火) 23:48
そういや初代ガンダムの設定で
1999年に宇宙歴ができて
その79年後にうんぬんって設定だったな
つーことはエヴァは何年なんだ?

>>724
あそこのゲンドウは壊れてるから放っておけって
726クスハ=ミズハ:2001/08/21(火) 23:56
>>725
EVAは西暦2015年に物語が始まるから・・・宇宙暦0016年?
コロニーは一つくらい完成してるのかな?
727日向マコト(偽者):2001/08/22(水) 08:23
 DC(ディバインクルセイダーズじゃないですよ、念のため)版α、
先日やっと店頭デモ見てきましたよ。いやー、どれだけ動いてくれるか
楽しみですね。
 でも…僕はスタッフの方々にひとつだけお願いしたい。「日向マコトに
愛の手を!」 青葉君もマヤちゃんも葛城三佐も似た声の人いるんですよ。
僕だけ仲間はずれ(?)はつらいッス。「出演作ねえじゃん」とか言わず、
新規主人公とか何とか…え、図々しい? こりゃまた失礼致しました
(テケテンテンテンテンテン)

 >>720
>売り手がジュドー様やガロード様ではおそらく買い手は居ないかと
あ、なるほど。それもそうですね…うちのアスカさんあたりだったら
「中身は信用できそう」って買い手がつくのかな?

 >>725-726
 確か宇宙移民の開始を以て宇宙暦に移行してますから、「宇宙暦に
入っているならばコロニーはそれなりに完成している」ことになる
はずです。手許の資料ですと
 0010 木星エネルギー船団再編、木星開発事業団発足
 0016 連邦政府、フロンティア開発移民移送局を設立
となってますね。
 でも、暦の話は禁句ッス。獣戦機隊なんかそれで大変らしいです
よ。何でもムゲ帝国襲来が199X年とかいうお話だったのに結局何にも
なかった、って藤原君が暴れるし、葉月博士は笑ってごまかすし…
ロンド・ベルの皆さん!!
皆さんのお力で魔装機神の続編を実現させてください!
ttp://www.famitsu.com/game/campaign/famimuu/index2.html
729トウジ(質問スレとは別人):2001/08/25(土) 22:16
くそっ!αとα外伝のデータの入ったメモリーカード無くしてしもうたっ!
せっかくワイがロンド=ベルのパイロットになれるルート進んでたのに・・。
730シュウ=シラカワ:2001/08/26(日) 00:30
>>729
グランゾンの力を持ってすればあなたのメモカを紛失させるなど造作もないことです。ククク・・・
731クスハ=ミズハ:2001/08/26(日) 02:01
>>727
さすがマコトさん・・・詳しいです。

>ムゲ帝国襲来が199X年
グラドス帝国の地球侵攻も1999年・・・90年代って大変な事ばかり起こってたんですね。
>>728
微力ですが私も魔装機神のファンなので投票しますね。
>>729
トウジ君・・・もう一度落ち着いて探してみようよ・・・大事な物なんだから。
>>730
シラカワ博士もそんな事言ってないで・・・探すのを協力してあげてください。
732クスハ=ミズハ:01/08/26 23:38 ID:seZWYy4Y
>201
ああっ!?ブリット君!!(そ、そんな・・・最近連絡がとれなかったのは・・・ブリット・・・お願い無事でいて)
人質を捕るなんて・・・卑怯です、それが貴方のやり方なんですか!!(イングラム少佐、貴方はそうまでして何を求めてるの?)
733クスハ=ミズハ:01/08/26 23:54 ID:k9vmtBUY
>732
間違いです・・・「かちゅーしゃ」初心者の・・・失礼しました!(ペコッ)
734名無しが氏んでも代わりはいるもの:01/09/10 00:18
age
735日向マコト(偽者):01/09/11 09:49
 DC版αも無事発売されましたが…みなさん、ご感想はいかがでしょうか?
個人的には…「現状では3Dはいまいち、ということかな」ですかねえ。
戦闘シーンはそれなりに見てて面白いんですけど、どうもマップが見づらくて
(特に高低差)
736マサキ=アンドー:01/09/11 14:15
やっと復活したな
これもシュウのしわざなのか?
737クスハ=ミズハ:01/09/11 18:40
>735 マコトさん
私も現状の3DよりもPS版の良く動く2Dが好きです。
DC版α・・・バストアップグラフィックは綺麗なんですけどね。
>736 マサキさん
復活しただけで・・・充分です、私。
738ユーゼス:01/09/12 00:21
>736
それも私だ。
739木と風の名無しさん:01/09/16 16:41
DC版αの新ルートをプレイしたのですが、
ユーゼスさんが哀れで同情してしまいした。
とりあえず新ルートの感想ですが、難易度が高いです。
それとDCを持っているエヴァファンならやってみる価値はあると思いますよ。
740名無しが氏んでも代わりはいるもの:01/09/16 23:11
>>739
つーことは>>738は最後の抵抗か…気の毒に
>新ルート

「碇くんが呼んでくれたから」

あのあたりのFF書きたくなったよ。
爆発間際のターミナルドグマのからの脱出行、イイねえ。
742名無しが氏んでも代わりはいるもの:01/09/16 23:37
Fまでしかやってない
かなーり不満
初号機の強さはどんな感じ?
誰か買った奴教えてくれ。
744マサキ=アンドー :01/09/17 20:46
強化パーツ…実際に見ると笑える組み合わせがある
たとえばアンビリカルケーブル切れたときのためにやったプロペラントタンクS:エヴァ
プロペラントタンクS、これがα・アジールの下半身にくっついていたものが
そうだとするとサイズは20m強
エヴァは身長40mで背中にdでもないトゲが生えたようなデザインになる

あとはマジンガーZが飛べない時にミノフスキードライブをつければ
ゲーム中実際は使えないがスクランダーカッターの代わりになるとかな
745日向マコト(偽者):01/09/17 22:28
>737
 確かに。全体に綺麗な感じに描き直されてましたね。個人的には、大作君や
銀鈴さんがPS版の「いかにも横山光輝先生描くところの美形」から、「ごく
一般受けしそうな美形」になってたのがちょっと残念(?)だったり…

>743
 PS版αをお持ちでしょうか? PS版との変更点は
・弐号機との合体攻撃、ユニゾン攻撃(攻撃力4000、必要気力なし、
 地形適応AABB)がついた
・マゴロクソードの必要気力が110から120になった
くらいなので、そんなに変わってません

>744
 マサキ君、それを言っちゃいけないよ…アーマー類なんて、200メートルの
ガンバスターから10メートル弱のオーラバトラーまで、どのサイズに合わせて
つくってあるのか、という昔からの疑問があるじゃないか
746マサキ=アンドー :01/09/18 17:46
>745
チョバムアーマーがガンダムOVAにでてたアレックスがつけてた物がそうなら
ある程度なら形の変更が効くと思うんだが…
747代理:01/09/18 19:59
グランゾンの力を持ってすれば規格外のユニットに強化パーツをつける事など以下略。
748マサキ=アンドー:01/09/18 21:09
ついに代理人かよ…
まあ完全な自由を手に入れるのも大変なんだろうな
コンプのEXシュウの章のオープニングでも
「自由とは自由という鎖に縛られている事である」…だったっけ
>743
自分はS2機関搭載イベント起こして、フル改造してハロつけて、
ショウと一緒にメルトランの艦隊に突っ込ませたりしてた。
シンジがニュータイプ能力かなんか持ってたら最強だったのに・・・とオモタ。

零号機や弐号機も強くて、新ルートのストーリーも併せて考えると
もうSRWには出てこないから最後にパーッとやろうって事なのか・・・?
750クスハ=ミズハ:01/09/19 23:51
>748 マサキさん
>「自由とは自由という鎖に縛られている事である」
関係ないですが・・・
「全てを愛するということは誰も愛さなこと」
という言葉を思い出しました。
>749
>もうSRWには出てこないから最後にパーッとやろうって事なのか・・・?
そんな・・・レギュラー化してほしいのに・・・。
751≠シンジ≠ ◆NBfk/r4w :01/09/26 23:48
やっぱりみんな凄いよね。僕も頑張らなくちゃ
752ゲンドウ:01/09/28 03:33
>>751
出て行け
753 :01/09/30 23:01
だーれもいませんな…
754名無しが氏んでも代わりはいるもの:01/10/01 15:45
正直DC版どうよ?エヴァの新ルートとかあるみたいだけど、
何かポリゴンとかで相殺されてそうでいまいち買う気になれんのだが。
エヴァ好きとしては買うべきか?
755名状しがたき名無し:01/10/01 20:37
>754
EVANGELION Another Worldとかの「燃え」系FFが好きで、
PS版をやった事が無いか、もしくは漏れのようにいい感じに内容を忘れてる、というのなら充分買いだと思う。
ポリゴンは確かにいまいちなものが多いし、ロード時間も長いが。
中古で値が下がるの待つか、友人に借りるという手もある。

>750
やあ、自分もそうなんすけど、多分無理っすよ。
前から言われてる「若者向け」とやらが本当に出ない限り。
756クスハ=ミズハ:01/10/03 00:10
>>754
755さんが言うように「中古で値が下がるの待つか、友人に借りる」のが良いかもしれませんね。
>>755
やっぱり、「若者向け」を期待するしかない・・・ですか・・・。
何時でるんだろう・・・。
757名無しが氏んでも代わりはいるもの:01/10/10 00:12
                     \   ∧∧    < はくそリーナへ!
    __      ∧_∧         \ (,,゚Д゚)つ                            /((器)
  _|||  __||〔 ̄( ゚Д゚)         /( ̄O∋ ̄\          _____           /(____/
 /::/゚゚゚|=:|〈□\_〇__〇         /  ____●___. ●、     |. |\◎◎\___ ∧∧///
 || ̄|□|/ ̄\/___〉___    | ヾ(≡(|___◎  \    \|  |\◎〔〔 |Ξ(,,゚Д゚)つ.<   < はくそリーナへ!
 || _|/     ●  ●、__ 〉  / ̄ ̄|__)(_)  ̄  ▼ |       \.|___| / ||Ξ/ つ¶¶\__|_
 下|ノ◎ Y        \ ̄⌒| 〔〔〔 〔(_ |    _人.|    __./ ̄|.ロ| |/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\_ ロ|__
  /  / |       ▼ |___ノヽ__/|(___ノ_/ ̄ ̄\ Ω.|  \\. ̄| / ̄\ ●  ●  ̄\\\
 く_/ /\    _人.|    /ミ|\____/())_ /二二/γ二二((二=⊂O|  |    |.       \_|//
  (  _ノ\__|____ノ       |__|____| \|______|__£ | ヨ|    ̄|__|__| 〔 ̄ロ|__|      ▼ |__| ̄
  〈= ヾ⌒ヽへ \_|...|\       | | |__/-/\ \:::::::::::ヒ> 〔 ̄  \〔〔(_(◎ 、_人__|\\__
  /\_/⌒ヽ\/____|/\_〉     凵 || 冂 (_( ].|\/λ:::::::::|    ̄\///〔__E〕______ノ\///〔∃)
  \T_/(__))ノ |___ノ  |      | ̄||\_// \  ~:::::::::::::|       ̄〔__〔_|_】_ |__〕    ̄ ̄ ̄
    |   _ /..|  ___./      |  || | \  \:::::::::::::/         / / /|_|\\
    \__/ __ノ ..\/  _)__.    O)/| ̄| \O)| ̄\::::/         / /__/  \. \\
      )// ̄|  \/ / |     γ| |  |  | \へ |/         | ̄|ロ|__|    | ̄|ロ| ̄|
     / ノ____ノ   / ノ___ノ.    (八∧ /  \_ \\_          |\// /     \/  ̄|
758名無しが氏んでも代わりはいるもの:01/10/10 00:14
759フソーザ:01/10/10 00:18
||||||||||||ii、-、
 `゛!!!iiiiiiiiiiiiiii;;;;;;;;;;,,,,,-‐/ i||||||||||||||||||||||||i ヽ‐-、,,,,,;;;;;;;;;;
    '''''!!!!!|||||||||||||/   i|||||  |||||||||||||||||i   ヘ||||||||||
       ''''''''!!!!!I/   ||||||  ||||||||||||||||||   `iI!!!!!''| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           ヽ,   !|||||||||||||||||||||||||!"   〈    |ほほほほほ。
           了     ゛!!||||||||||||||!!"     `ヽ  |これから此処は
           `ゝ.__       ̄Y ̄     ___ノ  |「フソーザのエヴァ板雑談所」になりました。
             | ]下ミ─-。、_|_; 。=‐≠:エ"┬|  /さあ、語りなさい。
            └、' トミミi=´<_,l、=´,E=|#ナノ <
              `ヽトミ|「‐、=ラ7 ̄E/-‐'    \
ー-------____   _. `i=、 二 ,.=i´     __|
|   |    |    ̄7´ /-‐'´ `─´/ ``ーへ ̄   \__________

ー_ |    |     |  ゝー──、/──ノ  ノ
760名無しが氏んでも代わりはいるもの:01/10/10 00:35
||||||||||||ii、-、
 `゛!!!iiiiiiiiiiiiiii;;;;;;;;;;,,,,,-‐/ i||||||||||||||||||||||||i ヽ‐-、,,,,,;;;;;;;;;;
    '''''!!!!!|||||||||||||/   i|||||  |||||||||||||||||i   ヘ||||||||||
       ''''''''!!!!!I/   ||||||  ||||||||||||||||||   `iI!!!!!''| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           ヽ,   !|||||||||||||||||||||||||!"   〈    |EVAについて語りなさい。
           了     ゛!!||||||||||||||!!"     `ヽ  |でないとネルフ本部を消しますよ。
           `ゝ.__       ̄Y ̄     ___ノ  |
             | ]下ミ─-。、_|_; 。=‐≠:エ"┬|  /
            └、' トミミi=´<_,l、=´,E=|#ナノ <
              `ヽトミ|「‐、=ラ7 ̄E/-‐'    \
ー-------____   _. `i=、 二 ,.=i´     __|
|   |    |    ̄7´ /-‐'´ `─´/ ``ーへ ̄   \__________

ー_ |    |     |  ゝー──、/──ノ  ノ
761名無しが氏んでも代わりはいるもの:01/10/10 00:38
前スレ&関連スレ
 【フリーザの葉鍵板雑談所】
        パート1http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=leaf&key=1000816766(スッレド大きすぎます)

 《フリーザの音楽雑談室》
        パート1http://curry.2ch.net/test/read.cgi?bbs=music&key=998310707
        パート3http://curry.2ch.net/test/read.cgi?bbs=music&key=998367645
        パート4http://curry.2ch.net/test/read.cgi?bbs=music&key=998558456
        パート5http://curry.2ch.net/test/read.cgi?bbs=music&key=998920920(途中移転)
 《音楽帰還編・フリーザの音楽板侵略計画》
        其の一http://curry.2ch.net/test/read.cgi?bbs=music&key=999320419(消えてるぞ!)
        其の二http://curry.2ch.net/test/read.cgi?bbs=music&key=999826805
        其の三http://curry.2ch.net/test/read.cgi?bbs=music&key=1000605699
        其の四http://curry.2ch.net/test/read.cgi?bbs=music&key=1001342788
  (漫画板破門編→)http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=comic&key=999140420
  (少年漫画板作戦失敗編→)http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=ymag&key=999144507&ls=50
  (ギャルゲ板の非公式スレ→)http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=gal&key=1000100368
 【ベジータとaiko等を語るスレ】http://curry.2ch.net/test/read.cgi?bbs=music&key=1000369813
 【ベジータと肉体を鍛えるスレッド】http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=body&key=1000644254
 【激突!フリーザVSベジータ アルバイトを語る】http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=part&key=1000818522
 【フリーザの顔文字板侵略計画】http://piza2.2ch.net/test/read.cgi?bbs=kao&key=1002367229
 【先生!フリーザが侵略しました(先生スレと兼任)】http://piza2.2ch.net/test/read.cgi?bbs=mona&key=1002130572
762フソーザ:01/10/10 00:49
||||||||||||ii、-、
 `゛!!!iiiiiiiiiiiiiii;;;;;;;;;;,,,,,-‐/ i||||||||||||||||||||||||i ヽ‐-、,,,,,;;;;;;;;;;
    '''''!!!!!|||||||||||||/   i|||||  |||||||||||||||||i   ヘ||||||||||
       ''''''''!!!!!I/   ||||||  ||||||||||||||||||   `iI!!!!!''| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           ヽ,   !|||||||||||||||||||||||||!"   〈    |
           了     ゛!!||||||||||||||!!"     `ヽ  |暴走初号機?
           `ゝ.__       ̄Y ̄     ___ノ  |相手になりませんよ。
             | ]下ミ─-。、_|_; 。=‐≠:エ"┬|  /
            └、' トミミi=´<_,l、=´,E=|#ナノ <
              `ヽトミ|「‐、=ラ7 ̄E/-‐'    \
ー-------____   _. `i=、 二 ,.=i´     __|
|   |    |    ̄7´ /-‐'´ `─´/ ``ーへ ̄   \__________

ー_ |    |     |  ゝー──、/──ノ  ノ
763フソーザ:01/10/10 03:57
||||||||||||ii、-、
 `゛!!!iiiiiiiiiiiiiii;;;;;;;;;;,,,,,-‐/ i||||||||||||||||||||||||i ヽ‐-、,,,,,;;;;;;;;;;
    '''''!!!!!|||||||||||||/   i|||||  |||||||||||||||||i   ヘ||||||||||
       ''''''''!!!!!I/   ||||||  ||||||||||||||||||   `iI!!!!!''| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           ヽ,   !|||||||||||||||||||||||||!"   〈    |
           了     ゛!!||||||||||||||!!"     `ヽ  |フソーザ?
           `ゝ.__       ̄Y ̄     ___ノ  |だれも相手にしてくれませんよ。
             | ]下ミ─-。、_|_; 。=‐≠:エ"┬|  /
            └、' トミミi=´<_,l、=´,E=|#ナノ <
              `ヽトミ|「‐、=ラ7 ̄E/-‐'    \
ー-------____   _. `i=、 二 ,.=i´     __|
|   |    |    ̄7´ /-‐'´ `─´/ ``ーへ ̄   \__________

ー_ |    |     |  ゝー──、/──ノ  ノ
764ギニュー:01/10/10 06:46

                        / ̄⌒i⌒ ̄\
 `゛iiii;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,,,,        _/  ノ   | ┐ゝ ヘ_        ,,,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;iiii"´
        ''''''!!!!!||||||||||||||||||/ /   ┘ (__|  )(  (` ヘ|||||||||||||||||||!!!!!'''''
            ''''''''!!!!!/     ⌒   |/へ< ⌒  `iI!!!!!''''''''
               ヽ_  へ <_ ヘ|  ノ <  _/  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                   !、 ヾ  ソ⌒| ノへ ( ,.!´    |さすがはフソーザ様。
                  ┌.| }   ) /| ⌒ ( { /┐   |隔離板であるEVA板なんぞは
                 | 6| ←--。、_|_, 。--‐≠|6 |     |廃墟スレを使えば充分と言う事ですな。 
                 └、ト `='´ |ゝ`=´_,-',┘  < ですが…侵略価値のない板でしたね。フソーザ様(藁
                   /`i、 「=====コ`i/ヘ       \_________
ー-----___        // ヽ `、!三三///  \          ___, ----―
|   |    | ̄ ̄7ー7⌒/´    ヾ `ー'´/     `i⌒ヽー、 ̄ ̄|    |     |
ー_ |    |   |  ヽ ゝー──---、_/----──ノ  ノ  |   |    |  _ -‐
765名無しが氏んでも代わりはいるもの:01/10/11 16:10


           / │/
          ./ ./  .|i'
        ./.! i   |!                      \ | | | | | | | | | /
         / !.l   |               i⌒ヽ、   .─               ─
     i . i   l l             _  _,. ヽ. !'ヽ.ヽ   ─ ここだ…         ─
     ,!| .!   ヽ        _,∠´/__ ̄`ヽ、 ヽ !ヽ.ヽ  ─ ここでageるんだ!! ─
.    l .| !        、._ _,,. ‐''´//´      ヽ、ヽ. ゝヽ .─               ─
.     | l i     ト、._  _,.二フ l l (○ヽ    ヽ ゙! ( ゙i / | | | | | | | | | \
      l. `ヽ   l、.ヽ、_ ̄/   i│  ヽ゚ノ     ヽ!   }
  !、   ヽ、   │ ` ‐-゙=‐   /     _/       ー'    _
   ゙ー=-ラ    i|    /     ノ              ヾ、, ‐''´
.ヽ.、._,ノ     |!!  ./              i'⌒`ヽ、     /‐''" ̄
   ̄/ /l    |.!! ./ _,,   __      l  /  ヽ   /     \、
    .l / l     l l!.i i´ /(0ヽ  `    /  ./  ,. ゝ/        ヽ\.∧∧∧∧∧∧∧
   l/.│.|     i、| l. l ヽ゚_)   =- ノ  / / ./|         <              >
      | |l   !  ゝ、._   _,.    、    / / ./:::::|   ,,. -─'''" < みんなageろ!   >
      .!| l、 !l、ト、、ニ(ヽ、      \ー´ l ./::::::::::|  /        < ふらのage荒らし  >
      ゙! !、│ヽト‐  ̄ヽ、 ヽ、     ` ‐-:イ::::::::::::ゝ/ ,,. -==─ < 作戦だ!!      >
        ヽ!        `'‐ヽ      / ヽ::::::::::://       <             >
                      ` ー---‐/  ゝ:::::/:ヽ        ∨∨∨∨∨∨∨∨∨
                         l     y´::::::::\
766名無しが氏んでも代わりはいるもの:01/10/11 16:10
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無
駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無
駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無
駄無駄無             駄無駄    無 駄 無   駄無駄無駄無
無駄無駄             無駄無駄 無駄 無 駄 無駄無駄無駄無駄
駄無駄無             駄無駄無 駄無    駄   無駄無駄無駄無駄
無駄無駄             無駄無駄 無駄 無 駄 無駄無駄無駄無駄無駄
駄無駄無             駄無駄無 駄無 駄 無   駄無駄無駄無駄無駄
無駄無駄             無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄
駄無駄無 \         / 駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄
無駄無駄 | \      / | 無駄無駄 無駄無 駄   無   駄 無駄    無駄無
駄無駄無 (  \   /   ) 駄無駄無 駄 無 駄 無 駄 無  駄 無駄 無  駄無
無駄無駄 | \  \/  / | 無駄無駄無 駄 無駄 無 駄   無駄 無駄 無駄 無駄
駄無駄無 \C ̄| | | ̄C/ 駄無駄無駄 無 駄無 駄 無 駄 無駄 無駄 無 駄無
無駄無 ((\  ̄ ̄||| | ||| ̄ ̄/))))無駄無駄 無 駄無  駄無 駄 無駄   無  駄無
駄無駄無| | ̄ ̄\|/ ̄ ̄| / ̄ ̄ ̄ ̄\無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無
 ̄ ̄ ̄ ̄| |          |/ ̄ ̄ ̄ ̄//⌒⌒ーヽ無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無
 ̄ ̄ ̄ ̄| |  <⌒⌒>  / ̄ ̄ ̄ ̄/        \無駄無駄無駄無駄無駄無駄無
 ̄ ̄ ̄/ |    ⌒⌒  / ̄ ̄ ̄ ̄/           無駄無駄無駄無駄無駄無駄
 ̄ ̄/   | \( ̄V ̄)/ ̄ ̄ ̄ ̄/            無駄無駄無駄無駄無駄無
 ̄/ ⌒ |   \_// ̄ ̄ ̄ ̄/  ノ           無駄無駄無駄無駄無
767名無しが氏んでも代わりはいるもの:01/10/11 16:11
□□□■■■■■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□■■■□□□□□
□□■□□□□□□■□□□■□□□□□■□□□□□□■□□□■□□□□
□□□□□□□□■■□□□■□□□□□■□□□□□■□□□□□■□□□
□□□■■■■■■■□□□■□□□□□■□□□□■□□□□□□□■□□
□□■□□□□□■■□□□□■■■■■■□□□□■■■■■■■■■□□
□□■□□□□□■■□□□□□□■□□□□□□□■□□□□□□□□□□
□□■□□□□□■■□□□□■■■■■■■□□□□■□□□□□□□□□
□□■□□□□□■■□□□■□□□□□□□■□□□□■□□□□■□□□
□□□■■■■■□■■□□■□□□□□□□■□□□□□■■■■□□□□
□□□□□□□□□□∩□□□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□
            |  ゝノ
           __|_______|_
           |iiiiiiiiiiiiiiiii|    ζ
           |iiiiiiiiiiiiiiiii|  / ̄ ̄ ̄ ̄\
           |iiiiiiiiiiiiiiiii| /         \
           |iiiiiiiiiiiiiiii|./\   \   /|
           |iiiiiiiiiiiiiiii||||||||   (・)  (・) |
           |iiiiiiiiiiiiiiii|.(6-------◯⌒つ|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           |iiiiiiiiiiiiiiii|.|    _||||||||| |  < このスレは常時ageじゃ。
           |iiiiiiiiiiiiiiiiiii|.\ / \_/ ./    \____________
           |iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii \____/ __
           \iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiヽ
             \iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii|
              |iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii|
768フソーザ:01/10/11 22:19
゛!!!iiiiiiiiiiiiiii;;;;;;;;;;,,,,,-‐/ i||||||||||||||||||||||||i ヽ‐-、,,,,,;;;;;;;;;;iiiiiiiiiiiiiii!!!'
    '''''!!!!!|||||||||||||/ , ・ ニ二二二二二二ニヽ  ヘ|||||||||||||!!!!!'''''
       ''''''''!!!!!I/ レ||||||||||||||||||||||||||||||||!"   ||   ` / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           ヽ,   !|||||||||||||||||||||||||!"   〈      |ギニューさん…あなたのおっしゃる通りのようですね。
           了     ゛!!||||||||||||||!!"     `ヽ    |ここまで侵略価値のない板とは思いませんでした…。
           `ゝ.__       ̄Y ̄     ___ノ    |はじめてですよ… 私ををここまでコケにしたおバカさんたちは………
             | ]下ミ─-。、_|_; 。=‐≠:エ"┬|    / ゆ… ゆるさん…
            └、' トミミ)〜)´<(〜(=´,E=|#ナノ <絶対にゆるさんぞEVA板住人の虫ケラども!!!!!!
              `ヽト( ( Д ) )/-‐'       \こんな、活気のない板なんか出ていってやる〜!!!!!
ー-------____   _. ) ) 二( (i´     __   |
|   |    |    ̄7´ /( (`─´  ) )``ーへ ̄     \__________
ー_ |    |     |  ゝ ) )─、/( (ノ  ノ
769サフィーネ:01/10/12 01:38
>>747
シュウ様、代理はチカにやらせればいいじゃありませんか
770名無しが氏んでも代わりはいるもの:01/10/20 11:05
771残酷な天使の萌え:01/10/20 12:41
アスカバンザイ
772ツゥウ=ツラカワ:01/10/21 07:55
フソーザ?相手になりませんよ。

クク・・・、残念ながらこのスレにはもはや何の利用価値もありませんね。
ラ・ギアスへ帰りますよ。
773まほろたん:01/10/23 23:15

   ,,v‐v-/l_  (⌒)
  _「/ ̄  く   /
  lYノノ/_ノl_ヽ))
  <イ( l l )l>  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 <|)'|l、"(フノ|l  < 廃墟スレ晒しあげですよ♪フソーザ様マンセー!
  ,(ヨリ<>o<>リ']  \______________
  |ト‐!]-ム- i']l
  ヽ_ノv__l/ /
.  ノ[//‐─‐/_/、
 ( /E|,   (フlヨ \
 ,-| El___lヨ /
└-\`^^^^^^´/
>>751-752
激しくワラタ
775ネオエヴァンゲリオン弐号機:01/10/25 20:23
「あすかたん、ばんざーーーーーーーーい!!」
776はまーん:01/10/26 05:05
ちんぽ
777エヴァンゲリオン男
>>773のアスカたんかわいいな〜〜〜〜〜っ・・・・」