帰ってきたウルトラマン

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しが氏んでも代わりはいるもの
今度ガイナがDVDで帰ってきたウルトラマンを販売するぞ!
買うという人、この指と〜まれっ!
今度ガイナがDVDで仮面ライダーアマゾンを販売するぞ!
買うという人、この指と〜まれっ!
ドリルちんちん
4名無しが氏んでも代わりはいるもの:2001/06/16(土) 21:27
ドリルちんちん
ウルトラ マンコ スモス
>>1
ネタだと思われちゃったみたいネ。
71:2001/07/17(火) 01:11
うん、シクシクシク・・・
ほんとのことなのにね〜。
どこかに「DAICONフィルムの」を書いておけばよかったのに
と、思われ

公式ページはこちら
http://www.gainax.co.jp/soft/daicon/ultra.html
「DAICONFILM版 帰ってきたウルトラマン」DVD
    2001年8月5日DVDで発売予定
つまんないらしいね
しかもナウシカのパクリだとも聞いた。
>>9
見てないんだけどさ

くだんの映画は1983年3月完成
一方、ナウシカは1984年3月公開
はたしてパクることは可能なのだろうか?
11名無しが氏んでも代わりはいるもの:2001/08/01(水) 03:32
>>10
おいおい、>>9が言ってる(もしくは勘違いしている)のは
放送中の本家、ウルトラマンコスモスのことでは?

庵野の「帰ってきたウルトラマン」は、本編より面白い傑作だぞ。
12名無しが氏んでも代わりはいるもの:2001/08/04(土) 02:23
1です。
もっともりあげてくれよぉ〜
もうすぐ発売すんぞぉ〜〜〜!!
131:2001/08/05(日) 23:46
買ったよ、来たよ、昨日!!
いやいや、なかなか面白くできているじゃないか!!
あの頃のアマチュア精神をもう一度取り戻してくれないかなぁ・・・
ねぇ、ガイナさんよぉ〜
14名無しが氏んでも代わりはいるもの:2001/08/06(月) 00:50
一昨日家には届いたが、DVDプレーヤーは無い。
とりあえず明日買いに行ってきます。

それにしてもこの書き込みの無さは一体なんだ?
15平爪:2001/08/06(月) 02:24
三十路のアニオタは大部分ビデオ持ってると思われ。
おまけでDAICON4OPA付いてたりしないですか?
16謎の名無し人:2001/08/06(月) 02:27
>>13
どっちかって言うと、
アマチュア精神が抜けないから制作が遅れる気がする・・・
1714:2001/08/06(月) 02:51
>>15
自分1980年生まれです。同年代でDAICONの存在を知る人は、ほとんどいません。

DAICON4OPAは以前↓で拾いましたが、まだあるかどうかは未確認です。
http://members.tripod.co.jp/nipdouga/
18東宝ファン:2001/08/06(月) 07:27
「帰ってきたウルトラマン」

少しはネーミング考えれ
19名無しが氏んでも代わりはいるもの:2001/08/06(月) 09:18
「帰ってきたウノレトラマン」
20DAIKONファン?:2001/08/06(月) 14:07
ダイコンとは別に庵野が学生時代に撮った
ウルトラマンがあって、二本めだから
「帰ってきたウルトラマン」
21名無しが氏んでも代わりはいるもの:2001/08/06(月) 22:03
ビデオ持ってなかったんで17年振りに観た。
庵野マンってダサダサのイメージだったのが結構カッコよかった。
平成ウルトラよりこっちに燃えてしまう30代・・・。
22名無しが氏んでも代わりはいるもの:2001/08/08(水) 14:43
脚本・・岡田斗司夫!
特技監督・・赤井孝美!
監督・・庵野秀明!

もうOPのスタッフクレジット見ただけで涙が出た。
この人たちがもう一度手を組んだら、本当に不可能なんてないだろうに。
なつかしー!
おじさんは、
DAICONWも帰ってきた〜も愛国戦体ものーてんきも
リアルタイムで見たよん。
でもあれはフィルムで見るからなんとか見れるけど
DVDと大画面TVに耐えられるのか?
ヒラツネ市は今復興したんだろうか??
24名無しが氏んでも代わりはいるもの:2001/08/09(木) 01:53
千代田公会堂で見たやつ
名乗ってちょうだい!
251:2001/08/09(木) 22:43
>>14
コピペありがとうございます!
>>16
制作が遅れるのはアマチュア精神の名残なんかではないと思っています。
「GAINAX」はもはや制作者側が納得できる作品を作れる場では
ないのでしょうから。
26:2001/08/10(金) 00:39
まー歴史的価値はあるよなー。
DAICON3、4もDVD化して欲しいけど、版権取って廻るだけで3年くらい
かかりそうだよなー。
27名無しが氏んでも代わりはいるもの:2001/08/10(金) 08:58
どのくらいの人が買うのでしょーか?
28名無しが氏んでも代わりはいるもの:2001/08/10(金) 10:23
ヤマタノオロチより多いことは確かだね。
29名無しが氏んでも代わりはいるもの:2001/08/12(日) 10:13
ォワリカヨ!
30名無しが氏んでも代わりはいるもの:2001/08/12(日) 11:06
メシ食ってるウルトラマンなら買うけど
31こぴぺ:2001/08/15(水) 06:58
ダイコンフィルム「帰ってきたウルトラマン」DVDは大好評品切中。

セカンドロットの1000枚で、完全生産終了らしいです。
セカンドロットは9月上旬〜中旬になるそうですが
あと600枚くらいで予約が終わるそうですけど
これって多いのか少ないのか・・・。
円谷さんとの約束で、生産の上限が3000枚らしいですけど、
これって多いの少ないの?

↑早く買わんとなくなってしまうぞ!(゚Д゚)
少ないよ。全国の販売店に回せん。
33名無しが氏んでも代わりはいるもの:01/09/15 11:16
やばい、急に欲しくなった。買いに逝こう。
34庵ヲタ:01/10/17 21:12
 >33
 ガイナショップで買ってきたヨ!
35詳細情報:01/10/20 20:33
36名無しが氏んでも代わりはいるもの:01/10/21 01:44
愛國戦隊大日本  日本中に「反共」いや「反響」を呼んだ名作

帰ってきたウルトラマン   変身しても素顔の庵野がシュール

丈夫なタイヤ     丈夫過ぎるって・・・・

バニーガールちゃん   ヤマトまで大爆発・・・・

学校の文化際で上演していた。1980年代の話。
37名無しが氏んでも代わりはいるもの:01/10/21 04:22
愛國戦隊大日本もフランスファイブみたいにパワーアップして第2話を作ってくれ。
38イブキ隊長:01/11/03 04:00
 貴様、それでも地球人か!
39M-3:01/11/03 07:52

ワンダバダバダンダバダバダンダバダバダン
ワンダバダバダンダバダバダンダバダバダン
ワンダバダバダンダバダバダンダバダバダン
ワンダバダバダンダバダバダンダバダバダン
ワンダバダバダンダバダバダンダバダバダン
ワンダバダバダンダバダバダンダバダバダン
ワンダバダバダンダバダバダンダバダバダン
ワンダバダバダンダバダバダンダバダバダン
ワンダバダバダンダバダバダンダバダバダン
ワンダバダバワンダバダバワンダバダバワンダバダバ
ワンダバダバダン ワンダバダバダン
ワンダバダバワンダバダバワンダバダバワンダバダバ
ワンダバダバワンダバダバワンダバダバワンダバダバ
ワンダバダバワンダバダバワンダバダバワンダバダバ
ワンダバダバワンダバダバワンダバダバワンダバダバ
ワンダバダバワンダバダバワンダバダバワンダバダバ

ワンダバダバダンダバダバダンダバダバダン
40月見の銀次:01/11/03 13:47
この町にゃ、風の噂も聞こえてこねえ。
そうか、出るのか、ヤマタノオロチと一緒に、探さないといけないな。
41イブキ隊長:01/12/02 10:36
 >40
「貴方は死神博……。いや、失礼した人違いだ」
42名無しが氏んでも代わりはいるもの:01/12/02 13:03
怪獣名バグジュエルって使徒かとオモツタYO!
43名無しが氏んでも代わりはいるもの:01/12/02 13:14
庵野監督って、絵が上手かったんだね。
44名無しが氏んでも代わりはいるもの:01/12/03 19:18
>>1-7
爆激ワラタ
45名無しが氏んでも代わりはいるもの
 >43
 人間はド下手だけどな。