@☆アスカを映画に誘いたいんだけど☆@

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しが氏んでも代わりはいるもの
どんな映画がいいかな?
2名無しが氏んでも代わりはいるもの:2001/06/06(水) 17:02
アタック・オブ・ザ・キラートマト

アスカのプラグスーツによく似合う
「時計じかけのオレンジ」がいいんじゃない?
見たあとアスカは絶句してるとおもうけど(^^;
「こんなもん見せんじゃないわよ!」って言われて
ビンタくらわされるじゃない?
4まっどまっくす:2001/06/06(水) 17:08
「へへへ、俺様の名はナイトライダー
「雨上がる」を見てマターリしてこい。
「普通じゃない」はまんまLAS。
これをもとにFFを書こうと思ったけど、めんどくさくなってやめた。
7名無しが氏んでも代わりはいるもの:2001/06/06(水) 17:19
踊る大捜査線で語ってもらうか。

「シンジもさ、あのくらいカッコよけりゃーイイのにね(ゲシッ」とか
「パールハーバ」を見に行け!!!
そしてアスカと世界対戦について熱く語りあい、
アスカと共に反米主義になるんだ!!!
アスカ「ハイル、ヒトラー!!!」
1「天皇陛下、万歳!!!」
っなかんじて。
9名無しが氏んでも代わりはいるもの:2001/06/06(水) 18:29
キラーコンドーム。

映画はダメでも一緒にビデオくらいなら…
スーパーカンフー阿修羅なんかがよいと思われ。
11名無しが氏んでも代わりはいるもの:2001/06/06(水) 18:54
意表を突いてディズニー映画
アグレッシブに「男たちの挽歌2」
最後の乱撃が見所。
ここはやはり静かなるドンで
14ボソッ:2001/06/06(水) 19:23
『THE END OF EVANGELION』
「まごころを君に」↑にあらず
16名無し:2001/06/06(水) 19:33
シベリア超特急で晴郎について熱く語る
17これから誘うなら:2001/06/06(水) 19:36
「アイはさだめ、さだめはシ」
18名無しが氏んでも代わりはいるもの:2001/06/06(水) 19:37
>>17
こっちだろ

★アイはさめはだ、さだまさシ★
http://teri.2ch.net/test/read.cgi?bbs=eva&key=990792805
19あえていうなら:2001/06/06(水) 19:38
「アイはさめはだ、さだまさシ」
極妻シリーズはどうよ?
カブってるよ、キミたち
22名無しが氏んでも代わりはいるもの:2001/06/06(水) 19:47
おれのが1分先だった。問題ない。
23名無しが氏んでも代わりはいるもの:2001/06/06(水) 19:54
意表をついて13日の金曜日でどうか。
ガメラ3は?前田愛萌え・・・
なんか趣旨とずれているなぁ・・・

でもラストはエヴァのAirのエヴァ量産機ように
ギャオス(だっけ?)が舞い降りてくるし。
やっぱりリバイバルで良い映画を楽しみたいので
インタビュー・ウィズ・バンパイア

トム・クルーズの怪演最高!
26名無しが氏んでも代わりはいるもの:2001/06/06(水) 23:52
「燃えよドラゴン」
見た後に「なんでこんな汗臭いの見せんのよ」とか言われそう。
でも実は手に汗握ってスクリーンに釘付けになってそう。
27名無しが氏んでも代わりはいるもの:2001/06/06(水) 23:58
姉御は「幻の湖」で決まりくさいけど(w
28名無しが氏んでも代わりはいるもの:2001/06/07(木) 00:01
マッドマックスいいなあ
アスカたんはあの不幸な妻の役
そんでシンジが復讐
でもこれじゃ流行のすーぱーしんじだな(笑
死んだままだとアスカ様が可哀相なので楽屋オチで御願いします
29名無しが氏んでも代わりはいるもの:2001/06/07(木) 00:54
死霊の盆踊り
老人Z
バトルフィールド・アース
ガープ
というか、見終わった後で「あんたってこういうの好きよねー」
とは言われてみたいカモ
「人狼」

なんか激しく鬱になるか、なんか激しく納得逝かな無くなる。
ポイントは「なんか」

映画の後で会話に花が咲く(ってか議論?)。
よくも悪くも押井作品ってこと?
35名無しが氏んでも代わりはいるもの:2001/06/07(木) 01:09
終わったあとでセクースしたくなる映画でないとダメですか?
36名無しが氏んでも代わりはいるもの:2001/06/07(木) 01:09
映画に誘うって「出演してみない?」と誘うの?
それとも「見に行こう」と誘うの?
僕の場合出演させるにせよ、連れて行くにせよ、
「クイック&デッド」。
アスカにはシャロン・ストーンを演じて欲しい。
>>36
それは予想範囲外ダタ…
38名無しが氏んでも代わりはいるもの:2001/06/07(木) 01:26
お約束、デリカテッセン
39名無しが氏んでも代わりはいるもの:2001/06/07(木) 01:28
じゃ人頭饅頭
40名無しが氏んでも代わりはいるもの:2001/06/07(木) 01:32
トレスポで良いじゃん。くそベタベタベタだけど。
じゃ教室205号室
人肉天婦羅ってつまんなかったなー
43名無しが氏んでも代わりはいるもの:2001/06/07(木) 01:39
>>36
10分間考えたが>>36の意図がわかんなかった。
教えてけれ。
44名無しが氏んでも河相我聞:2001/06/07(木) 01:40
超能力学園Z2 パンチラウォーズ
45名無しが氏んでも河相我聞:2001/06/07(木) 01:41
は、やめて、オースチンパワーズ
46名無しが氏んでも河相我聞:2001/06/07(木) 01:42
も、やめて、ビキニマシーン
47名無しが氏んでも代わりはいるもの:2001/06/07(木) 01:44
ここはひとつザ・マネキン。
デラックスもあるよでよ
トロカデロ・モンテカルロ
長靴下のピッピ
51名無しが氏んでも代わりはいるもの:2001/06/07(木) 02:14
やっぱ ティカティロでしょう
エージェントは?
53名無しが氏んでも代わりはいるもの:2001/06/07(木) 08:18
ここはやっぱりラブandポップか式日でしょう
54名無しが氏んでも代わりはいるもの:2001/06/07(木) 14:08
とりあえずメトロポリスかな。
CGはきれいだったよ。
やっぱり「愛と憎しみのデカン高原」でき・ま・り!
56あぼーん:あぼーん
あぼーん
57???:2001/06/07(木) 19:20
何があったですか56!!
ゲンドウさん、?おしえて!
>>57
ただのコピペ荒らし。
59謎の名無し人:2001/06/08(金) 02:05
>>57
良くあると困るんだが・・・
2ch的には、哀しいかなこういう事があるんだな。
60名無しが氏んでも代わりはいるもの:2001/06/08(金) 14:44
ニキータ
実録チャーザー村の世界
やっぱりドラエモン
「レオン」とかどうよ?
やっぱりウルトラマン俺でしょう。
「博多めんたいこ一代」はどうよ?
「バトルロワイヤル」を観た後のアスカの感想が是非聞きたいな。
「スターリングラード」
68医者の亡霊:2001/06/12(火) 07:17
遠すぎた橋
ナバロンの要塞
Das Boat
ガンドレス(劇場後悔版)
72某店長:2001/06/13(水) 00:36
私は好奇心の強い女     ←だれが知ってんだ!?
タタイニック

フィリピンのタイタニックをパロッた映画。
74名無しが氏んでも代わりはいるもの:2001/06/14(木) 03:26
Jリーグを百倍楽しく見る方法
75名無しが氏んでも代わりはいるもの:2001/06/14(木) 03:28
ポーキーズ
76名無しが氏んでも代わりはいるもの:2001/06/14(木) 05:06
戦争のはらわた
77名無しが氏んでも代わりはいるもの:2001/06/14(木) 09:17
地獄の忍者ソルジャー
78名無しが氏んでも代わりはいるもの:2001/06/14(木) 12:57
BLOOD
79名無しが氏んでも代わりはいるもの:2001/06/14(木) 14:41
北京原人
ブリキの太鼓
女囚蠍 女必殺拳
82名無しが氏んでも代わりはいるもの:2001/06/15(金) 06:52
地獄の女囚コマンド
83名無しが氏んでも代わりはいるもの:2001/06/15(金) 07:34
社長繁盛記
84河原乞食:2001/06/15(金) 07:36
マジレスなら63の「レオン」なんかいいだろうな。

でも敢えて千葉真一主演「空手バカ一代」などをあげてみる。
85名無しが氏んでも代わりはいるもの:2001/06/15(金) 13:11
極道の女たち
86某店長:2001/06/15(金) 22:34
千葉真一なら「激突! 殺人拳」
なんか、板違い風になってきたぞ。
87河原乞食:2001/06/16(土) 00:37
>>86
それもよいな。でもバカ一はなんと千葉真一が熊と戦いに北海道まで
出向いて、そこで円の動きの極意を習得しちゃうから(なんでかは不
明)楽しいよ〜。嫁さんもレイープしちゃうし。おいおい、それは総
裁&智弥子夫人的にOKなのか?と突っ込みが入るよ。

って完全板&スレ違い。
88@アスカ@:2001/06/16(土) 01:32
>>79
正しくは『北京原人 Who are you?』よ。
サブタイまでちゃんと発音するコトで
何ともいえない味わいと香ばしさが。
89某店長:2001/06/16(土) 02:28
わぉっ!
ご本人からレスあるとは!!
しかし、お店でのレスといい、意外に三流イカゲテ作品好み?
90名無しが氏んでも代わりはいるもの:2001/06/16(土) 21:45
南極物語以来、映画館逝ってないなあ。
@☆アスカ、何かいっしょにミニいこう。
91@アスカ@:2001/06/16(土) 22:13
>>89
イカゲテたぁナニよ、イカゲテたぁ。
Cult cinemaと呼んでほしーわねッ。

>>90
何年前よ、ソレ…。
すでに「映画館?行ったこと無い。」っつったほーが正しくない…?

で、このアスカ様と一緒にィ?
そぉねー、『続・腰抜け二挺拳銃』でも公開されたら
行かないでもないわ。
92あしゅか:2001/06/20(水) 00:38
あしゅか、A.Iがみたいの。
あのおとこのこ、かわいいわ。あしゅかのつぎにね。
だれかつれてってー。
ポップコーンとジュースもかってね。
93名無しが氏んでも代わりはいるもの:2001/06/20(水) 04:35
うんうん、あしゅかたんが一番カワイイよ〜〜
なんでも買ったげます(爆死

ところで
>『続・腰抜け二挺拳銃』
オイ、誰か作れ・・(笑
>>93
あ、俺もガンバって作ってみたんスが、
途中で自分が作ってるモノが『底抜け胃腸胆汁』だったことに
気付き、敢え無く挫折したです。
定期購入の映画雑誌とか、あるんでせうか?
96@アスカ@:2001/06/30(土) 18:43
>>92
AI、楽しみよね。
ホントはキューブリックが企画進めてたのに、
昼メロなんか撮ってるから…。

>>93-94
もしくは『レモ/第1の挑戦』の続編でもいーわよ。

しょぼい顔の刑事が東洋の武術を身に付けたコトにより、
鉄砲のタマをよけたり水の上を走ったり。
…武術?

第2の挑戦は誰からも忘れられてる御様子。
97@アスカ@:2001/06/30(土) 18:46
>>95
とぉぜん映画秘…じゃなくて。
『CUT』とか、たまに。
今月号はAIのオトコのコが表紙だったわね。
いつのまにかさりげなく解答してる!
こんな暑い日にこそ南極2号サン物語!
100名無しが氏んでも代わりはいるもの:2001/07/04(水) 13:55
ホラーで納涼できるなんてウソ教えんなよ!

100。
101名無しが氏んでも代わりはいるもの:2001/07/06(金) 23:07
お馬は七十七万石
102某店長:2001/07/07(土) 00:26
おいおいスピルバーグさんよ。あのラストはなんじゃい!!?

さぁて、今夜の虎ノ門。井筒監督が自腹でなんというか!
>>97
直撃映画秘評?それとも映画秘宝スか?気になるぅ〜
秘宝BBS、システム替えてから全然パワーダウン!!
初期の常連も見限ったようだし。
2chから流れた連中も多いけど、ネタが新作しかないから底が浅い。
そういや向こうとこっちの映画板も荒らしてたJJは、まだ生きてるのか?
105医者の亡霊:2001/07/07(土) 01:50
ネタ書きたくても書けない・・
クソ映画への道は険しすぎる・・
106山岸某:2001/07/07(土) 07:36
「ハイル・ミュタンテ!」。
107名無しが氏んでも代わりはいるもの:2001/07/07(土) 11:54
アスカうざい消えろ
107もついでに消えてくれ
ちゅーか来てもらうために立てたんだよね、確か。
建てた奴が来てくれコールしてたよね。
な、なに!?
あの伝説の超脱力映画「クイーン・コング」の8月公開決定!?
しかも日本語吹き替え!! 広川太一郎!!?
今、マスク見てます。
何回も見るけど良いですねー

マニアな若女将には笑われそうだぁ
ELECTRIC DRAGON 80000V
114@アスカ@:2001/07/10(火) 07:00
『ダンサー・イン・ザ・ダーク』を借りに行くも貸し出し中。
なんか他に…と思って見回すも、
『MI2』『インビジブル』『なんか忘れたけどシュワの新作』と
ロクなラインナップが無い。

しょーがないなーとか思いつつ、結局借りたのは

『デュース・ビガロー、激安ジゴロ!?』

…。
115@アスカ@:2001/07/10(火) 07:05
あ、ひとつだけ言っておかなきゃいけない事があるわ。

>>106
『ハイル・ミュタンテ!』 じゃない!
『ハイル・ミュタンテ!電撃XX作戦』よ!

サブタイまで入れてそっとつぶやいてみると間抜けぶり倍増。
116itimi:2001/07/10(火) 21:37
"Disorganized crime"
A bank robber plans a big job and contacts the other men he needs to pull it off.
But before they can all arrive and find out what's up, he is arrested and they haven't got a clue.
------------

This is the film made in the United States in 1989, and has not exhibited in Japan.
Lou Diamond Phillips [itimis-favorite] performed.
The disorganized planning of robbers which movie's title represents will surely make you laugh.
It is better for you to order this video, since seldom supplied at the rental video shop.
117名無しが氏んでも代わりはいるもの:2001/07/12(木) 05:09
age
118レレレのレイ:2001/07/12(木) 20:12

お出かけ?
そう よかった

「A.I.」より「ハムナプトラ2」
「ハムナプトラ2」より「パールハーバー」
「パールハーバー」より「ジュラシックパーク3」
「ジュラシックパーク3」より「トゥームレイダース」よ
119@アスカ@:2001/07/19(木) 06:50
>>116
あ、『計画性のない犯罪』ね。
ルー・ダイアモンド・フィリップスには、いつか聞かなきゃいけないと思ってるのよ。
自分のミドルネームについて何か言うことはないのか、って。

この手の映画で好きなのは『ワンダとダイヤと優しい奴ら』ね。
120@アスカ@:2001/07/19(木) 06:55
>>118
『トゥームレイダース』より『レイダース/失われた聖櫃』、
『レイダース/失われた聖櫃』より『ブレードランナー/ディレクターカット版』、
『ブレードランナー/ディレクターカット版』より『サイボーグ』、
『サイボーグ』より『片腕サイボーグ』、
『片腕サイボーグ』より『A.I.』。

以下ループ。
パールハーバー見に行っちまった・・・・。

ホントにクソでした。
122レレレのレイ:2001/07/21(土) 12:59

お出かけ?
そう 「パール・ハーバー」全編観たのね

攻撃の40分間だけで充分だったわ
123名無しが氏んでも代わりはいるもの:2001/07/21(土) 21:06
http://www.cinematopics.com/cinema/news/output.php?news_seq=1510
いかがでしょう。
あらすじだけで死にそうです。
フン、誘っても来ない癖に
『パール・ハーバー』かぁ……
いくら映画とはいえ、日本がアメリカと戦争したなんてデタラメ、
いいものだろうか?
渋谷あたりの茶髪兄チャン達が本気にするかも。
ヘイ、ジープでそこ行くGIさん!
ギブミーガム、チョコレート!
>>125
……中途半端なネタだな。
>>126
ありがとー !!  つっこんでくれて。
全然なかったら、どーしようかと思ってたYO。
マジで太平洋戦争しらん奴、いるらしいし。
128名無しが氏んでも代わりはいるもの:2001/08/06(月) 02:35
「ザルゴー」
「死霊のえじき」に叶うB級映画は無い!!!
130うっわー:2001/08/06(月) 13:23
http://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Brush/1861/
たまたまこのスレを見て、どんなアホだろうと思いたった今
マサヤのHP見てきたけどマジで衝撃を受けたよ。
本当世の中には救い様のない人間がいるってことに気付かされたね、
ホント電波っているんだなぁ〜というかここまで勘違いできるのは
ある意味幸せかもしれんな・・・・

きっと本人は今でも漫画家になれると信じこんでいるんだろう。
大人になっても「自分は特別な人間かも知れない」と思い込んでる
奴って100%ダメ人間だよな、宅間みたいに・・
>>130
マルチポースト (・∀・)
132名無しが氏んでも代わりはいるもの:2001/08/07(火) 12:11
マサヤはここでも大人気なのか?
133名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/17(金) 15:39
age
134名無しが氏んでも代わりはいるもの:2001/08/22(水) 05:12
ニューラインのアスカフィギュアほしい〜
135れい:2001/08/22(水) 05:18


          .'⌒⌒丶
         ′从 从)
         ヽゝ゚ ‐゚ν溶け合う糞尿があなたを壊す。
         / ̄  `i
         | | ・  ・,|
         | |}   )
       /.\   |
        /       / ̄ ̄ ̄\
      /  人   人___  丿
      / /   ∴川∵、   フ /
   /⌒/    、川、、
         ヽ(;´Д`)ノ
136名無しが氏んでも代わりはいるもの:01/09/13 16:53
そのうち今回の多発テロがドキュメンタリー映画になると思うので、
それなんかどうかと。
ナイトメア・ビフォア・クリスマスのビジュアルブックが欲しい。
けど売ってない…
宮崎アニメとかじゃ、やっぱアスカ様誘うの無理なんだろうな。。。
保全サゲ
やっぱアスカは、ジョン・ウーとかのアクションが良いのだろうか?