鋼鉄のガールフレンドを語る!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しが氏んでも代わりはいるもの
さぁ!語れ!そしてエンディングで脱いだマナの画像アプきぼーん
2名無しが氏んでも代わりはいるもの:2001/05/23(水) 02:20 ID:???
ああまたか

それにしても1は(略
3名無しが氏んでも代わりはいるもの:2001/05/23(水) 02:38 ID:???
ド━━━(゚ロ゚;)━━ン!!

ななななんて厨ぼ・・・
それにしても1は(略
4名無しが氏んでも代わりはいるもの:2001/05/23(水) 02:54 ID:???
久々のクレクレ君?

ああ、15年ぶりだな

それにしても1は(略
5名無しが氏んでも代わりはいるもの:2001/05/23(水) 05:18 ID:???
DQNな>>1にsage。
6ほらよ:2001/05/23(水) 19:23 ID:???
7名無しが氏んでも代わりはいるもの:2001/05/25(金) 01:44 ID:???
悪いな。精進するよ。
このスレどうする?
再利用って事でなんかやるか?それともマジメに語るのか?(w
>>8
俺とお前とのラブラブ2ショットスレにしよう。
>>9 …勘弁して下さい(w
11ミカエ:2001/06/16(土) 05:12
ァゥェュョ
ャォィヶッヵヮィ
12ミカエ:2001/06/16(土) 05:13
不様
13アスカ:2001/06/16(土) 07:15
「私の事好きなくせにー」
鋼鉄アスカ都合良すぎて萎え〜
シンジもまともすぎて萎え〜マナ達は好きだけど。
>>11
俺たちの恋路を邪魔しやがって...
1610:2001/06/16(土) 16:04
>>15 嫌よ嫌よも好きのうち…だったのに…ポ (w
>>16
馬鹿なこと言うんじゃないよ、、また闇の中に戻りたいのか。
やっとおひさまの下に出られたんじゃないか。
な、おまえさんの人生はこれから始まるんだぜ、
俺のように薄汚れちゃいけないんだよ。

達者でな。。
ま、じきに 2nd impact BOX 下巻が発売され
それには『鋼鉄のガールフレンド』が同梱されることになっている
http://www.gainax.co.jp/soft/second/index.html

それゆえ語る人間も現われよう
さもなくば、dat落ちすればイイ
19名無しが氏んでも代わりはいるもの:2001/06/17(日) 10:21
>>1
「アンタ、ヴァカぁ?」
ほぉ、4月11日生まれだったのか、マナちゃん

セガのページ
http://www.sega.co.jp/sega/p_cafe/DB/09194/09194.html
DVD版鋼鉄について


物理ドライブ以外のドライブ(ネットワークドライブなど)からはインストールできません
が、一度失敗したあとに、そのまま
全ファイルを上書きコピーすればインストールできます

分割インストールができるかどうかは不明


CD版をした人によると
途中で『休憩』が現われて
セーブができるポイントが1つ増えているらしいです
場所は‥ も一回やるから、その時に

あいまいに言うと、エヴァでロボットを追いかけるシーンの前です
2322:2001/06/24(日) 20:04
(続き)

マナがミサト宅に夕食に呼ばれた後です。休憩が出るのは
あと、違うところはエンディングテロップぐらいなものなんじゃないかなぁ
2422:2001/06/24(日) 20:37
「品 3」って品川ナンバーってこと?
旧東京ってもう既にないはずなのに‥


ネルフマークの車に撃ってくるだけで、ネルフ法違反なんじゃないのかなぁ
いや、そういう条文があるのかどうかは知らないけど
ありそうなものじゃん
2522:2001/06/24(日) 21:37
その他、つっこみどころ満載だけど、あえて外して

レイって豆腐、食べるんだねぇ。カレーらしきものはどうしたんだろ
>>24
その黒服の乗ってる車は
二代目トヨタクラウン。1962年10月から1967年8月までの4年11ヶ月
に販売されていたモデル。1963年9月にマイナーチェンジ(小改良)
で前後の顔つきが変わっているから、多分鋼鉄に出てくるクラウンは
後期型だろ。しかもクラッシュしたときエンジンのクーリングファンが見えているが
それがちゃんと4本になっている所は、さすがオタク集団ガイナ。芸が細かい。
因みにシンジ達が逃げるときに使う、ワンボックスは、日産キャラバンバンのDXと思われ。
エンジンはNA20S、音声が、このエンジンにそっくりなため、もしかしたら
ちゃんと実車からサンプリングしてあるのかも。
逮捕のトゥデイみたいに。
だれかあれと同じキャラバンに乗ってる人いないかな。
リアガラスにでっかくネルフマーク張り付けている
タウンエースは見たんだが。
27名無しが氏んでも代わりはいるもの:2001/06/24(日) 22:05
>>26
マニアックな話しなので上げ〜
>>26
だいぶ前に、都心で、ネルフマーク付きのワンボックスを見たぞ。
ちなみに、テレ東の車だった。(藁
29クピポがっちゃん:2001/06/25(月) 19:12
ドクタースランプアスカチャン!!
30リュウセイ=ダテ:2001/06/28(木) 23:29
たしかに、あいつの性格から考えると、そうみえるよなーーーー・・・
31名無しが氏んでも代わりはいるもの:2001/06/29(金) 00:59
このゲームEOE見た直後にプレイしたもんだから
アスカのギャップがすごいことすごいこと。
もはや別人だよありゃ。
32名無しが氏んでも代わりはいるもの:2001/06/29(金) 11:32
話題変わるけど、土星で出ている方のゲームの2作目ってどうよ?

漏れは土星のは1作目しかやったこと無いからよくわからん。
>>32
歌うアスカ。歌う転校生。シンジ君に頼まれて歌うのかな、と思わせといて
結局歌わない我らが伊吹ニ尉。以上
34名無しが氏んでも代わりはいるもの:2001/07/06(金) 20:46
Win版の中古が今\1000くらいで売ってるので
やった事なかったんで買ってみようと思ってるのですが。
\1000の価値も無いですか?
35名無しが氏んでも代わりはいるもの:2001/07/07(土) 11:56
36医者の亡霊:2001/07/07(土) 12:29
>>32
俺の特訓は厳しいぜ!By青葉
37名無しが氏んでも代わりはいるもの
鋼鉄って、加持ENDはないですか?
最後の電話で『僕、加地さんの事がっ!』って言う選択肢が出て、
隠しパラメーター加地好感度が15以上だと
『あぁ…言わなくてもいい、今夜、DO?』
『ハイ…』
15以下だと、
『そうかっ!!!』
ガチャッ!…ツーツーツーツー
『あれ?………………』
とかいうのになるとかいうエンディングはぁぁぁぁぁぁぁ