赤木リツコ君、君は本当に・・・

このエントリーをはてなブックマークに追加
1くま
「赤木リツコ君、君は本当に締まりが良かった」
「うそつき・・・」


2名無しが氏んでも代わりはいるもの : 2001/03/12(月) 00:34 ID:???
「赤木リツコ君、宇宙人は実在するんだ」
「うそつき・・・」


3名無しが氏んでも代わりはいるもの : 2001/03/12(月) 00:35 ID:???
「赤木リツコ君、ジンギスカンと源義経は同一人物なんだ」
「うそつき・・・」


4名無しが氏んでも代わりはいるもの : 2001/03/12(月) 00:35 ID:???
「赤木リツコ君、南京大虐殺はなかったんだ」
「うそつき・・・」
5名無しが氏んでも代わりはいるもの : 2001/03/12(月) 00:35 ID:???
「赤木リツコ君、卑弥呼は古代エジプトの女王なんだ」
「うそつき・・・」


6名無しが氏んでも代わりはいるもの : 2001/03/12(月) 00:42 ID:???
「赤木リツコ君、君は本当に 粘着だなぁ( ゚∀゚ )」
「逝ってよし!( ´∀`)」
7名無しが氏んでも代わりはいるもの : 2001/03/12(月) 00:50 ID:???
「赤木リツコ君、君は本当に…」
「そんなあなたのちんこむぎゅー」

8名無しが氏んでも代わりはいるもの : 2001/03/12(月) 01:00 ID:???
「赤木リツコ君、今川泰宏監督は『ST』の熱心なファンなんだ」
「トレッキー・・・」


9名無しが氏んでも代わりはいるもの : 2001/03/12(月) 01:01 ID:???
「赤木リツコ君、君は本当に舌使いがうまかった」
「トレッキー・・・」
10名無しが氏んでも代わりはいるもの : 2001/03/12(月) 01:14 ID:???
「赤木リツコ君、君は本当に・・・・・・」
「きつつき・・・」
11名無しが氏んでも代わりはいるもの : 2001/03/12(月) 01:18 ID:???
「赤木リツコ君、君は本当に…」
「(゚Д゚)あい〜ん」
12名無しが氏んでも代わりはいるもの : 2001/03/12(月) 02:14 ID:???
「赤木リツコ君、君は本当に・・・・・・」
「(・∀・)アーヒャヒャヒャヒャ」
13名無しが氏んでも代わりはいるもの : 2001/03/12(月) 02:23 ID:RLg8wlUU
「赤木リツコ君、君は本当にビールを注ぐのがうまかった。特にあの泡の・・・」
「・・・・・・なっ、なんじゃこりゃあ!!!!!」
「イヤ・・・まだ撃っていない・・・・・・」
14名無しが氏んでも代わりはいるもの : 2001/03/12(月) 02:39 ID:EYhHUWk2
「赤木リツコ君、その白衣をいい加減洗いたま・・・」
・・・バンッ
「ぐ、ぐふっ、これくらい言われただけで撃つなよ・・・」
15名無しが氏んでも代わりはいるもの : 2001/03/12(月) 02:43 ID:???
「赤木リツコ君、君は本当に・・・いれにくいな・・・」
「したつき・・・」
16名無しが氏んでも代わりはいるもの : 2001/03/12(月) 02:48 ID:wUAeplMQ
「赤木リツコ君、君には本当に失望した」
「うそつき・・・」
17アヌカ : 2001/03/12(月) 02:56 ID:???
てゆ〜か、タイトル間違ってるね
「君は」ってのは余計(ワラ
18悪のりして(まじレス) : 2001/03/12(月) 04:17 ID:???
>16
激しく同意。脚本文法的にこれしか考えられない。
(ちなみに、映画公開時のガイナックスの「声」欄にこれを投稿したら没にされた。
謎が謎のままでなくなりつまらないから、あるいは観客の狼狽する姿が見られなくなってつまらないから...。)
19ネタスレに割り込み失礼 : 2001/03/12(月) 05:32 ID:???
17が書いてるように「赤木リツコ君、本当に…」「うそつき」が正解。
「うそつき」には欲しかったけど手に入らなかった、入らないと思っていたゲンドウの愛を
嘘とはいえ最後の最後で手に入れた喜び、愛していた男にだまされて死ねる喜びが含まれていると思う。
あと、ゲンドウなりのやさしさをうけとったうれしさとかね。
だから「…」には「愛している」とか「好きだった」とかが入るのが妥当じゃないか。
このシーンのリツコの驚き→泣き笑いの表情変化と声はAir屈指の名場面だね。
>>18 脚本文法的ってどういうこと?
20名無しが氏んでも代わりはいるもの : 2001/03/12(月) 22:39 ID:???
ボケやすくなるんだったらどっちでもいいよ
21名無しが氏んでも代わりはいるもの : 2001/03/14(水) 01:39 ID:???
「赤木リツコ君、君は本当に…料理が下手だな」

「(゚Д゚)ハァ? ミサトと一緒にしないでくれる? 逝ってよし!」

ズキューン


終劇
22名無しが氏んでも代わりはいるもの : 2001/03/14(水) 01:48 ID:???
赤木リツコ君、君は本当に…

ナンジャア!ゴルァ!!
23名無しが氏んでも代わりはいるもの : 2001/03/14(水) 14:44 ID:???
そろそろマジ考察レス

赤木リツコ君、君は本当に優秀だったよ

24洞木 : 2001/03/24(土) 21:21 ID:???
「赤木リツコ君、君は本当に・・・・・・」
「不器用でちょっぴりオッチョコチョイでガサツでドジでノロマな亀だな」

25LFクールK : 2001/03/24(土) 22:28 ID:7rGbZqI6
昔「井手功二のゲルゲットショッキングセンター」の
川崎球場イベントでこの答えを
山口由里子本人が言ってたじゃねーかよ。

昔は暇だったな・・・そんなイベントに行ってた自分が鬱だ。
26イアイアハスタア : 2001/03/25(日) 03:44 ID:ShTihXg2
>>25
で、なぜ答えを書かないのだ!君は!気になるじゃないか!
27根府川(仮名) : 2001/03/25(日) 17:59 ID:???
「赤木リツコ君、君は本当に・・・・・・」

「エチオピア饅頭を218コ、醤油5斗4升3合、飯を2斗ぺろりとたいらげ、
デザートにコージーコーナーのシュークリームを頂いたのかね」
28LFクールK : 2001/03/25(日) 21:23 ID:sWqRKe.E
山口由里子 曰く「好きだった」だそうだ。

庵野から直接口で言われたって
イベントのとき言ってた。

あ〜、このスレ終わっちゃったじゃん(藁

そういえば、このときのイベントで
山口由里子はモンゴル民謡歌って
川崎球場を爆笑の渦に巻き込んでいたな・・・。
29名無しが氏んでも代わりはいるもの : 2001/03/25(日) 21:55 ID:???
あのイベント逝っていたのかよ・・・!
鬼だな・・・
俺は逝かなかったけどな・・・
しかし、あれを良く聞いていたことは俺の不発弾に相当する・・
ぐはァッ!
30名無しが氏んでも代わりはいるもの : 2001/03/26(月) 00:43 ID:???
身もふたもないマジレスなら、28が唯一無二、妥当だろうね。
31名無しが氏んでも代わりはいるもの : 2001/03/26(月) 02:35 ID:???
>>28 >>30
あれ?アレって「I need you(『まごころを、君に』の英題)」が伏線って
ことだったけ?
つまり「赤木リツコ君、本当に必要な人だったよ」だったけか?

忘れちゃったんでフォローお願ひ。
3231 : 2001/03/26(月) 02:36 ID:???
あ、なんだ、「好きだった」で片付いているんか。
よく読んでなかった。逝ってきます。
33名無しが氏んでも代わりはいるもの : 2001/03/26(月) 02:42 ID:29vFqzd6
あいたたた、俺もあのイベントいってたよ、
川崎球場なくなるらしいね〜
34以後ネタスレ化。テンプレート : 2001/03/26(月) 03:14 ID:???
「赤木リツコ君、本当に…○○○○○」

「…ウソつき。」

 バキューン!
35名無しが氏んでも代わりはいるもの : 2001/03/26(月) 03:15 ID:???
「赤木リツコ君、本当に…ネズミ講は違法じゃないんだよ」

「…ウソつき。」

バキューン!
36名無しが氏んでも代わりはいるもの : 2001/03/26(月) 03:18 ID:???
「赤木リツコ君、本当に…和田アキ子は好感度No1タレントなんだ」

「…ウソつき。」

 バキューン!
37名無しが氏んでも代わりはいるもの : 2001/03/26(月) 03:21 ID:???
「赤木リツコ君、本当に…ビル・ゲイツはオースティン・パワーズじゃないんだ」

「…ウソつき。」

 バキューン!
38名無しが氏んでも代わりはいるもの : 2001/03/26(月) 03:28 ID:???
「赤木リツコ君、本当に…アロエは人の話しを聞いてくれるんだ」

「…ウソつき。」

 バキューン!
39名無しが氏んでも代わりはいるもの : 2001/03/26(月) 03:31 ID:???
「赤木リツコ君、本当に…海原雄山もうまい棒が好きなんだ」

「…ウソつき。」

 バキューン!
40名無しが氏んでも代わりはいるもの : 2001/03/26(月) 03:38 ID:???
「赤木リツコ君、本当に…相棒の名前を忘れちまったい!」

「…ふゆつき。」

 バキューン!
41以後よろしく : 2001/03/26(月) 03:38 ID:???
「赤木リツコ君、本当に…ネタが浮かばなくなった」

「…ネタ尽き。」

 バキューン!
42名無しが氏んでも代わりはいるもの : 2001/03/26(月) 12:04 ID:???
「赤木リツコ君、本当に…次も森喜朗に総理を続投してほしいんだ」

「…ウソつき。」

 バキューン!
43名無しが氏んでも代わりはいるもの : 2001/03/26(月) 12:06 ID:???
「赤木リツコ君、本当に…インパクは面白くてたまらないんだがなぁ」

「…ウソつき。」

 バキューン!
44名無しが氏んでも代わりはいるもの : 2001/03/29(木) 17:58 ID:???
「赤木リツコ君、本当に…かわうそ君の着ぐるみが欲しいんだが」

「…気持ち悪い。」

 バキューン!
45名無しが氏んでも代わりはいるもの : 2001/03/29(木) 18:33 ID:???
「赤木リツコ君、本当に撃っちゃうよ?」

「…ウソつき。」

 バキューン!
 バキューン!  バキューン!
 バキュバキュバキュバキュバキュバキューン!
46名無しが氏んでも代わりはいるもの : 2001/03/30(金) 22:41 ID:???
「赤木リツコ君、本当に…わたしはひたすら変態のヒゲオヤジで女子職員に嫌われてて
みんなわたしに入れるコーヒーに涎とかフケとかいれられててそれでそれで(略)なのかね」

「…はい(キッパリ)」

バキューン!
474月1日 : 2001/04/01(日) 01:49 ID:???
「赤木リツコ君、本当に…日本の未来は明るいんだよ!」

「…今日だけは許す…。」

 バキューン!
48名無しが氏んでも代わりはいるもの : 2001/04/01(日) 11:07 ID:???
「赤木リツコ君、本当に…私は真性でなく仮性なんだよ」

「…ウソつき。」

 バキューン!
49名無しが氏んでも代わりはいるもの : 2001/04/01(日) 11:09 ID:???
「赤木リツコ君、本当に…totoで1億当てたんだよ」

「…ウソつき。」

 バキューン!
50おいる : 2001/04/01(日) 14:09 ID:YMdnWXTY
「赤木リツコ君、本当に・・・綾波とはやってないんだよ」

「・・・ウソつき。」    バキューン!

                                           
51おいる : 2001/04/01(日) 14:26 ID:YMdnWXTY
「赤木リツコ君、本当に・・・胸さわぎの」

「・・・腰つき。」

 バキューン!

52髑髏蟹醤油 : 2001/04/01(日) 14:35 ID:ue2wRXPs
「赤木リツコ君、撃つのはやめて、おとなしく出てきなさい!!!」
「・・・ウザい」
バキューン!!!!
53髑髏蟹醤油 : 2001/04/01(日) 14:38 ID:ue2wRXPs
「赤木リツコ君、せめて、人間らしく。」
「・・・消えろ!」
カキッ  ヒューン ドガーーーン!!!!
54おいる : 2001/04/01(日) 16:27 ID:HpEEStgI
「赤木リツコ君、本当ニラレバー」
「ソースヤキソバー」
PPK連射。
55おいる : 2001/04/01(日) 16:33 ID:HpEEStgI
56おいる : 2001/04/01(日) 16:34 ID:HpEEStgI
「やべっ」
57赤木リツコ : 2001/04/01(日) 18:41 ID:???
それだけ?もっとマシなのはないのかしら……
58おいる : 2001/04/01(日) 19:02 ID:HpEEStgI
あっ赤木リツコさん。
59名無しが氏んでも代わりはいるもの : 2001/04/01(日) 19:10 ID:???
いつのまにか元・リツコさんになってる。なぜ?
60おいる : 2001/04/01(日) 19:32 ID:HpEEStgI
「ゲンドウの胸、ゲンドウの太もも、
ゲンドウのふくらはぎ。」
61そういえば春だもの : 2001/04/01(日) 21:23 ID:???
>>60
気持ち悪い
62名無し娘。 : 2001/04/01(日) 21:47 ID:oVS/94sc
「お母さんと一緒で釣りが好きなの♪」
63おいる : 2001/04/02(月) 00:19 ID:???
「おとうさんと一緒で女釣りが好きなの♪」
64LMGr.C : 2001/04/02(月) 00:20 ID:???
「赤木リツコ君、君は本当にレズでない」
「うそつき」

 グチャ
65名無しが氏んでも代わりはいるもの : 2001/04/10(火) 06:52 ID:???
「赤木リツコ君、君は本当に…まさかの時のスペイン宗教裁判!!」
「ご、拷問?!しかもクッションで?!」
66名無しが氏んでも代わりはいるもの : 2001/04/10(火) 09:00 ID:3HqodWyY
>>65
次は安楽椅子か。
67名無しが氏んでも代わりはいるもの : 2001/04/11(水) 11:53 ID:???
「赤木リツコ君、本当に…サトウの切り餅は…」

「…キネツキ。」

バキューン!
68赤木リツコ:2001/05/01(火) 15:04 ID:???
というわけで、このスレッドをプロレススレッドに徴収します。
69赤木リツコ:2001/05/01(火) 15:24 ID:???
http://teri.2ch.net/test/read.cgi?bbs=eva&key=981224519&st=650&to=650&nofirst=true
あなたが言うとおり、やっぱり鶴田でしょうね。
ナチュラルに大きくて、何でも出来たもの。

藤田じゃあないけど、格闘技でもプロレスでも光るヤツは光る。
ジャンボは、まさにそんなレスラーだったと思うわね。

http://teri.2ch.net/test/read.cgi?bbs=eva&key=981224519&st=651&to=651&nofirst=true
ここの来るのは久しぶりですね、母さん。

むとめのフライングニールキックも忘れちゃ駄目ですよ。
ちなみに、わたしはPC−486でプレイしていました。

http://teri.2ch.net/test/read.cgi?bbs=eva&key=981224519&st=652&to=652&nofirst=true
でも、母さんはセガドライバー、わたしは任天堂派なのよね。

http://teri.2ch.net/test/read.cgi?bbs=eva&key=981224519&st=653&to=653&nofirst=true
ゴッチさんは、確か日本語をしゃべれないと思うのだけど。
とりあえず、謹んで遠慮させていただきますわ。観るのが一番だから。

http://teri.2ch.net/test/read.cgi?bbs=eva&key=981224519&st=654&to=654&nofirst=true
今後はここで答えていくわ。
70名無しが氏んでも代わりはいるもの:2001/05/01(火) 23:42 ID:???
さむいさむいさむ
71赤木リツコ:2001/05/02(水) 12:52 ID:???
>>70
寒いと言えば飯塚のブリザードスープレックス。
名前よりも、その威力が、だけど。

飯塚は村上に感謝すべきよね。盛大に。
72名無しが氏んでも代わりはいるもの:2001/05/02(水) 18:37 ID:???
へぇ〜、「好きだった」なんだぁ。
2ちゃんもたまには役にたつもんだね。
ガセだとしてもちょっと満足。
73ペンマニ:2001/05/02(水) 21:44 ID:???
プロレスネタが好きだった
74ナイチンゲール:2001/05/02(水) 23:14 ID:apS5cVkc
「赤木リツコ君、本当に…正月の」
「…羽根付き」
「高速道路で」
「…玉突き」
「ヘッド・バット」
「…頭突き」
「関西の漫才」
「…どつき」
「あんたとはやっとれんわ」

バキューン!
75名無しが氏んでも代わりはいるもの:2001/05/03(木) 03:11 ID:uXu4IJsQ
76レイ Super:2001/05/06(日) 03:05 ID:???
ゆるかった……(ぼそっ)
77名無しが氏んでも代わりはいるもの:2001/05/11(金) 01:35 ID:???
もうだめでしょ、新日
長州もあれじゃあね
78赤木リツコ:2001/05/11(金) 09:27 ID:???
>>77
猪木イズムの真骨頂は、試合を成立させるまで。
79シンジ:2001/05/11(金) 09:39 ID:???
僕もそう思った
80曲者!医者の亡霊:2001/05/12(土) 02:24 ID:???

    /〃〃 〃 \
    /〃,ノ(((((( )))
  /  λ   \〃/)
  | /  □ ,,(・) (・)|
   (6$      ´つ゛)
   |  ⊂□⊃__ |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |     //   //  < リツコ〜、リツコ〜!ワシの電流爆破〜みたいか〜!?
 /|       ̄ ̄/\  \________________
81名無しが氏んでも代わりはいるもの:2001/05/12(土) 23:38 ID:???
今度のプライドの藤田VS高山戦はプロレス?VT?
82赤木リツコ:2001/05/14(月) 17:15 ID:???
エヴァと直接関係がないのでsage進行。

とは言うものの、「加持リョウジのシューターへの道」とか
「ヒカリと一味の1時間でできる簡単クッキング」なんていう
「キャラクターが趣味を語る」スレがあってもいいんじゃないかしらね。
質問スレの発展形としてね。

>>80
試合内容にかかわらず、プロレスの需要は大きいんじゃないかしら。
でも、あの試合内容が続くようなら、テレビに捨てられる日も近いわね。

ちなみに電流爆破は見たくありません。
オープンフィンガーグローブをつけた大仁田なら、見たいかも。

>>81
VTでしょうね。
アレク対高山なら、プロレスになりえたかも知れないけれど。
83名無しが氏んでも代わりはいるもの:2001/05/15(火) 03:44 ID:???
すいません。プロレスよりも格闘技の方が好きなので
そっち系の質問します。無理だったら答えなくていいです

シウバ、ティト、桜庭、ヒクソン、フランク

VTミドル級では誰が最強だと思いますか?
84名無しはロジックじゃないから:2001/05/15(火) 12:11 ID:???
>>83
ヒクソンは確かに強いけれど、もう闘うことはないでしょうね。おそらくは。

PRIDE新ルールでは、打撃系が有利と言われているわね。
そう考えると、ストライカーのシウバがしばらくいきそうだけど、
体調が回復した桜庭なら、あのルールをかいくぐる闘いをみせてくれるはずね。
ルールに見合った闘い方が出来あがるまでは、「強い方が勝つ」よりも「勝ったほうが強い」、
そんな闘いが続くと思う。

だから、今のところ最強は誰なのかは判らないわね。
85名無しが氏んでも代わりはいるもの:2001/05/15(火) 14:03 ID:???
藤田がノア参戦ってマジッすかあ?
藤田はプロレスが下手だから、VTやったのに
最高級のプロレスを見せるノアとは噛み合うとは思えないが

それとリツコさんにこれ。破壊王弁当です
86名無しはロジックじゃないから:2001/05/16(水) 14:14 ID:???
>>85
差し入れありがとう。
そういえば破壊王弁当って、母さんもネタにしていたわね。
つくづく、親子よね…。

確かに藤田はプロレス下手よね、正直に言って。

多聞や杉浦とならガチガチな試合が出来るでしょうけれど、
何度も観たい顔合わせではないわね。

今は、秋山の動向が気になるわ。

秋山・天龍のカードもいいけれど、
できることなら、秋山・川田戦をもう一度観てみたいの。
秋山に「プロレスは技じゃない」って教えたのは川田だったから。
87名無しが氏んでも代わりはいるもの:2001/05/16(水) 23:14 ID:???
リツコさんの中で、プロレス名勝負ベスト3は何ですか?
88名無しが氏んでも代わりはいるもの:2001/05/17(木) 00:04 ID:???
髪が金髪なのは高山を意識したというリツコさんですが、
白衣を着ているのはPRIDE13の桜庭の入場シーンを真似て
いるというのは本当ですか?
89名無しが氏んでも代わりはいるもの:2001/05/17(木) 00:14 ID:???
ノアのマットが柔らかいことは、
EVAに関する機密事項よりも、シークレットですか?
90赤木リツコ:2001/05/17(木) 12:04 ID:???
質問スレじゃあないから、適当にだべってもらって構わないわ。

>>87
わたしは全日本が好きだから、そこから3つ選んでみました。
・天龍・鶴田組vsザ・ロードウォーリアーズ
ウォーリアーズの勝ちっぷりも凄かったけれど、
天龍がフォールされているところをカットにきた鶴田のストンピングを
無視して3カウント。衝撃的なシーンに思わずゾクゾクしたわね。

・ハンセンvs小橋
小橋のダイブをラリアットで撃墜! あのシーンが全てね。

・三沢vs川田戦
川田が二度目の三沢越えを果たした試合。
三沢のウラカンラナをこらえた川田が、そのまま垂直落下式パワーボム。
四天王プロレスと呼ばれた時代の、究極の試合だったかもしれないわね。

>>88
よく判っているじゃない。今度は赤と金にでもしてみようかしら。
それは桜庭ですけど、Uインターつながりで。

でも白衣を着ているのは、ノアに移籍後純白になった秋山の影響よ。
もっとも、ウィリアムスの別名に憧れた、というところもあるかも知れないわね。

>>89
そうね、投げ技を華麗にみせるためにも、必要不可欠な要素。
でも、初心者に説明するには難しいから機密扱いなの。
91名無しが氏んでも代わりはいるもの:2001/05/18(金) 00:07 ID:???
バットを見ると、思わず有刺鉄線を巻きつけ
今は亡きW☆INGを懐かしんでしまうリツコさんですが、
やっぱり、おはスタの怪人ゾナーとポイズン澤田ジュリーは
似てますかね?
92名無しが氏んでも代わりはいるもの:2001/05/18(金) 00:11 ID:???
全日では三冠戦の三沢対小橋がベストかな。
新日では、当時みちのくが無名だった頃の
サスケ対ライガーが最高に良かったっす。
どちらかというと、プロレスはヘビーよりもジュニアが好きっす
93名無しはロジックじゃないから:2001/05/21(月) 17:28 ID:???
>>91
テイオーの有刺鉄線バット式足4の字固めがお気に入り。
それが何か?

DDTはまだ見に行って事がないから写真だけみて答えるけれど、
魔界転生をモチーフにすると皆似てしまうわね。どうしても。

>>92
親日ジュニアといえば、八冠トーナメントでの外道が光っていたわね。

それとは別に、大谷と折原のシングルも随分と荒っぽかったけれど
互いの良さが出ていて良かったわ。
94名無しが氏んでも代わりはいるもの:2001/05/22(火) 04:02 ID:???
現在ファスティングダイエット二日目のリツコさんですが、
碇司令を好きになった一番の理由は
「ドクター若松に似てたから」というのは本当ですか?
95名無しが氏んでも代わりはいるもの:2001/05/25(金) 05:14 ID:???
この前のゼロワンの試合を見た限りでは、永田って
ノア勢の攻撃を、反則的にもらおうとしなかったですよね。
リツコさん的に見て、秋山と新日って噛み合うと思いますか?
96名無しはロジックじゃないから:2001/05/25(金) 17:53 ID:???
>>94
…似てるかしら。
メガネをかけている、くらいの共通点しかなさそうだけど。
その説でいくとマコトくんまで対象に含まれてしまうじゃない。

それよりも、大阪プロレスのGANMAとローマの中田が
似ているような気がするわね。

>>95
秋山は頭がいいわ。東京ドームで馳と試合を行った時も、
興行全体の中で目立つように動いていたでしょ?
受けない相手になら、それ相応の攻め方を見せてくれるでしょうね。

秋山と永田はある意味似た者同士。
掟破りや技の読みあいで熱戦になること請け合いよ。
97名無しが氏んでも代わりはいるもの:2001/05/26(土) 13:09 ID:???
「真撃」の位置付けがよくわかりません。VTなんですか?
それだったら、橋本には全く才能がないように思われますが・・・
あと、リツコさんオススメのインディース団体を教えてください。
自分は華激と大阪プロレスですな
98名無しが氏んでも代わりはいるもの:2001/05/27(日) 02:23 ID:???
rituko
99名無しが氏んでも代わりはいるもの:2001/05/27(日) 03:00 ID:???
「赤木リツコ君、君は本当にストUのケンに似ている。」

======= 終了 =======
マジで終了っすか!?ドラゴンストップくらい舐めてるな
プライドで新日のアングル見せられるの嫌なんですけど。
永田は寒かったです
103赤木リツコ:2001/06/05(火) 11:47
>>97
真撃の位置付けは、新日の”格闘技部門”と同一じゃあないかしら。
プロレス内格闘技。

でも、リングスがあの騒動ですから、
また面白い展開があるかも知れないわね。

華激も大阪プロレスも、まだ直接観戦したことがないのよね。
関空トルネードが見たくてたまらないのに。

オススメのインディーズ?
わたしはバトラーツが好きよ。
最近、コンプレやゼロワンズがあがってきて楽しくなってきたから。
そうそう、機会があったらDDTも見ておいたら?
ライブ感を味わえること請け合いよ。

>>99
既出です。

>>101
レスラーの引退と赤木リツコの引退は信用できないわね。本当に。
ところで、最近は正統派ドラゴンスクリューを見ないわね。
藤波社長じゃあ、永田のキックを取ってからのドラスクは無理そうだから、
仕方がないとは思うけれど。

>>102
視聴率を稼ごうと局側は一生懸命なのよ、きっと。
でも、内容が伴わないとね…。
今マット界って、変革の岐路に立たされていると思うんですよ。
エンターテイメント路線のWWFと、ガチンコ路線のプライドと
どっちかの路線で進まないとダメみたいになってる。
個人的には今までのプロレスの歴史の中で、
今が一番難しい局面にあるんじゃないかと思っていますが、
リツコさんは、今後のマット界をどう予測しますか?
ちなみに、自分は東京在住ではないので基本的にテレビ観戦しか
出来ないです。スカパーばんざーい
ボディチェックをしたら、必ず懐から栓抜きとフォークが出てくる
ヒールのリツコさんですが、ファイプロでは誰を使ってますか?
さあて・・・そろそろ・・・青コーナーからぁぁぁぁぁぁぁ♪
の入場曲の後、赤コーナーから出てくるアレクはアリなんですか?
携帯の着信音はスカイハイのリツコさんですが、
パソコンの壁紙は、闘魂三銃士にしてるって本当ですか?
109赤木リツコ:2001/06/05(火) 18:27
あなた、質問ためてたわね。

これからちょっとした打ち合わせが入るから、
また明日。
110赤木リツコ:2001/06/06(水) 20:00
>>104
日本ではいまのところ、PRIDE寄りよね。
でも、エンターテイメントプロレスは、
やっぱり日本人には向かないんじゃあないかしら。

ロックやストーンコールド、HHHみたいな
「ヒーローになれるレスラー」が少ないのと、
頭の堅いプロレスファンが多いように思えるから。
それと、ビンスみたいな頭の切れる独裁者も不足気味ね。

”純プロレス”がしっかりしてくれればね、
3つがいい感じでせめぎあってくれると思うのだけど。

>>105
わたしは、ディファ有明にはよく行くわ。
綺麗だし、女の子が一人で行ってもヘンじゃないのよね。
…青果市場駐車場あたりに一人で(あるいはカップルででも)行く女の子は、
さすがにいないと思うけど。
111赤木リツコ:2001/06/06(水) 20:10
>>106
ミサトあたりだと、栓抜きくらいは常備してそうね。

ファイプロというか、プロレスゲームは最近やっていないのよね。
以前のシリーズだったら、パイレーツ一号二号(だったわよね?)あたりとか、
冴羽明とか。
昔のプロレスゲームは、いきなり大技が出せてしまって少し不満があったけれど、
さすがに最近はシステムが練りこまれているわね。

>>107
お約束よね。
でも、あまりやりすぎるとどこかのトンチ団体の人になってしまいそうね。

>>108
さすがに着メロやデスクトップはプロレスしていません。
以前ならともかく、ネルフじゃあちょっとね…
112間違い探し:2001/06/07(木) 00:56
キャッチフレーズ/リングネーム/必殺技

人間発電所/ハンス・シュミット/ダブルアームスープレックス
地上最強の鉄人/パット・オコーナー/アイアンクロー
地獄の料理人/ルーニク・カルホーン/ベアハッグ
人間風車/ハンス・シュミット/フライングソーセージ
お化けカボチャ/ハルク・ホーガン/ネックブリーカードロップ
鉄の爪/ロッキー・ジョンソン/ウェスタンラリアット
白覆面の魔王/フリッツ・フォン・エリック/バックドロップ
千の顔を持つ男/バーン・ガニア/ジャーマンスープレックスホールド
黒い魔人/エドワード・カーペンティア/コブラクロー
荒法師/スカイハイ・リー/アルゼンチンバックブリーカー
生傷男/ターザン・タイラー/スピニングトーホールド
リングの魔術師/ルー・テーズ/地獄突き
黒い毒蜘蛛/ユーコン・エリック/足4の字固め
ミイラ怪人/ミル・マスカラス/パイルドライバー
テキサスロングホーン/ジョニー・パワーズ/アックスボンバー
褐色の弾丸/ジン・キニスキー/ニードロップ
実際にリアルストリートファイトを演じたのは?

1:ラッシャー木村とモンスターロシモフ
2:アントニオ猪木とタイガージェットシン
3:カールゴッチとターザンタイラー
4:マスカラスとドスカラス
5:テリーファンクとブッチャー
1970年、時のNWA世界ヘビー級王者、ドリーファンク.Jrに挑戦した
ジャイアント馬場が1本目、意表をつく大技で決めたのは。

1:フライングネックブリーカードロップ
2:ココナッツクラッシュ
3:バックドロップ
4:パイルドライバー
5:32文人間ロケット

ところで競艇場でのプロレス試合をどう思います?
116赤木リツコ:2001/06/08(金) 18:36
母さんがくるまで、しばらくこちらは休みます。

適当にプロレス談義してもらって構わないわ。
目は通していますから。
シャイニングフィンガァー
118某店長:2001/06/16(土) 02:47
もっと来日して欲しかった幻の強豪達。

1.マネージャーはあのフレッド・ブラッシー、怪囚人ザ・コンビクト
2.ルーテーズの直弟子、ドン・レオ・ジョナサン
3.馬場もキックを喰らってピンフォール、黒い毒蜘蛛アーニー・ラッド
4.2秒間に3発のドロップキック、褐色の弾丸ロッキー・ジョンソン
未だによくわからんのがバックドロップの日本語訳だ。
「脳天逆落とし」だと思っていたら、それはパワーボムだと
いう奴がおる。
じゃあ、BDは何かときけば「後ろ脳天逆落とし」だと。
うーむ、たしかに東スポあたりでは、そうかもしれんが。
プロレス板では結論出たのであろうか?
120某店長:2001/06/19(火) 01:26
ジュニアヘビー級だったが、ダニー・ホッジは正統派ストロングスタイルの
最右翼だったなあ。
握力もリンゴを簡単に握りつぶすほどあったし。テクニックはテーズばり。
そんな彼が、なぜ、日本のリングには1,2回しか上がらなかったのか?
当時、NWAチャンプだったファンク一家との確執があったと云われてい
る。
柔道の山下がほんとうにプロレスへ転向していたら、大成していただらうか。
122某店長:2001/06/28(木) 19:52
まあ、むりでしょうねえ。
オランダのアントン・ヘーシンクが馬場の引き抜きで
全日マットに上がったことがありましたが、結局だめ
でしたから。
しかし、オランダ柔道界は再度彼を受け入れた。
日本だったら絶対に無理。
ちなみにカラー柔道着の推進者でもあります。
赤青コーナーからヒントを得たのかな?
123名無しはもう氏んでいる:2001/07/01(日) 03:47
むしろ曙がWWFに参戦していたら・・
124赤木リツコ:2001/07/03(火) 15:55
母さん、戻ってこないわね…

>>123
千代の富士がPrideに参戦していたら…
125某店長:2001/07/04(水) 00:20
それより、前田日明も煎っていた巨人の清原だな。
野球選手にしておくのが、もったいない!

それにしても団体乱立の割に次世代スター選手が
育ってませんなあ、ほんとに。
千代の富士ですかぁ?リツコさんともあろうお方が
あんな八百長力士に肩入れしているなんて、底が知れますね。

それはそうと、バナナのCMのコールマンの衣装が最高。
http://www.so-net.ne.jp/pride/newshead/010701.html

柔道の篠原、井上あたりがVTに参戦したら、
面白そうだと思います
127赤木リツコ:2001/07/04(水) 22:20
>>125
今年のオフは、リングにあがらせてくれる
球団にFA希望だそうね。

2割くらいは本気なのかしら。

次世代スター選手?
何をもってスターと言うのかが問題よね。
知名度だけなら小川や大仁田は十分にスター。

>>126
バカね、筋書きのあるドラマもないドラマもどちらも面白いじゃない。
…それにしても、いい挑発ね。

あの衣装でインタビューを受けたのかしら。
意外とナイスガイなのね。

そういえばドイエがリングに上がると面白い、
なんて記事がどこかにあったわね。

でも、柔道連盟(選手)は頭が堅そうだから、
当分実現しそうにないわね。
128赤木リツコ:2001/07/04(水) 23:09
>>112-114
降参。

>>115
表面上の観客動員数が増えていいんじゃないかしら。
新しいファン層の開拓にはあまり有効とは言えなさそうだけれど。

>>117
わたしの髪は光って唸らないわ。

>>118
コンビクトはみちのくにたまにくるあの人で我慢することね。

>>119
むりに日本語訳にすることもないんじゃないかしら。
普通に「岩石落とし」で。

>>120
その頃の話は弱いわね。

>>121
新日本ならあるいは。
…無理よね、やっぱり。

>>122
そのあたりが「格闘王国」と言われるオランダらしさ、かしら。
強くなることに対して貪欲なのね、きっと。

>>123
リアル・ヨコヅナ。
でもシナリオ的に動かしにくそうなキャラクターね。

それよりもTAJIRIが凄いわね。
曙はぜったい無理だらう。
あの下半身では、やういにグランドえ持ち込まれ、好きなやうに
やられてしまふ。

千代の富士といへば、千代大海。
彼わ極真空手の門下生だったが、スカウトされたといふ。
意外に知られていないやうだ。
130赤木リツコ:2001/07/05(木) 22:01
>>129
グレートカブキがあなたのようなしゃべり方だったら
面白かったことでしょうね。

そういえば、リアルヨコヅナといえば、輪島や北尾もいたのよね。
ゴールデンアームボンバー。懐かしいわね。

それじゃあ、プロレスラーに転身して成功しそうな人は誰かしら。
プロレスはある程度の体格と知名度さえあれば、
チョコボール向井でもやっていける。
話にならんよリツコさん。
132赤木リツコ:2001/07/05(木) 23:32
>>131
そういえば、演歌歌手がリングにあがっていたわね。
ま、そういう時代よね。
滝沢くんだって、リングにあがれるしね
134赤木リツコ:2001/07/06(金) 19:03
>>133
次回は鈴木あみとでミックスドマッチを行ってみるのも楽しそうね。
相手は、馳と、話題性を買って清原の元彼女あたりで。
もし角界に限ってのことであれば、武蔵丸は期待できるだらう。
136医者の亡霊:2001/07/07(土) 02:11
むしろ相撲をプロレス化した方が面白くないですか?

武蔵丸
え〜?二子山部屋?関係ねえよ!!
どっちが強えかハッキリさせてやるよ!!
おい貴!千秋楽まってろよ!逃げんじゃねえぞこら!!
賜杯取ったら独立だ!!

後を受けて武双山
○▲×■☆○○×◆★!!(何を言ってるか判らない)
137医者の亡霊:2001/07/07(土) 02:17
もしくは野球をプロレスにするとか・・

ピッチャー交代、代打の度に新日ドーム興行並の演出をする。

ケロちゃん
「今宵もフォークが冴え渡る!大魔神佐々木主浩の入場です!!」

乱闘、抗議の度にマイクパフォーマンス。
遺恨試合で盛り上げる。

「もうONの時代じゃない!俺達の時代だ!!」

挙句の果てにビンス・マクマホン巨人軍オーナーに就任・・以下略
お若いの。
ご存じなからうが、さうした考えは興業が不振になる度、角界の
内外から出てひておるのだよ。
大鵬、柏戸の両横綱が白鳳時代と呼ばれたときなぞは”ビッグバード”
”ホワイトオーク”と呼び出しを掛けろ、などとやうように。
139赤木リツコ:2001/07/08(日) 06:16
>>135
最近の相撲は見ていないのよね。
彼、UFOとのスーパーマッチに出てこないでしょうね、きっと。

>>136-137
むしろネルフ自体をプロレス団体風にしてみたら面白そうよね。
三沢司令に藤波議長。
ナイフも銃もなく、プロレス技のみで勝負する。

ところが、第八話あたりから技を見せるのではなく
痛みを伝えるアニメへと変貌を遂げていく。

徐々に明らかになる人類補完計画。
それは、ビンス・マクマホンによるプロレス団体統一の
実現を目指すものだった…

>>138
真面目に答えるなら、相撲内容の
つまらなさが衰退の原因よね。
それから、ただの肥満力士が増えすぎたこと。

以前は母さんに連れられて見に行ったものだけど、
今は押し相撲ばかりで、土俵際の粘り腰もなく
無様に送り出される姿をずっと見せられては興ざめね。
140某店長:2001/07/09(月) 21:25
小泉首相の遊説、TVニュース見て鱈、二つ後の新幹線の席に、
なんと馳が!
なにしてるのかと思えば、首相の用心棒代わりかい!
こんなんで日本の政治がほんとうに変わるのだろうか!?
141赤木リツコ:2001/07/13(金) 16:54
SPよりも強い議員だもの、いいんじゃないかしら。
それに、本人はそれをコネにするつもりがないらしいから。

で、今回の参議院選挙にはレスラーがたくさんいるわね。
わたしの一票は真面目に投じるからいいとして、
自由連合の”シャレ”が判る人はどのくらいいるのかしら。
おーい、は〜か〜せ〜(アラレちゃん口調でね)
自由連合のシャレってTV-CMの琴?
それにしても博士は大仁田に、えらく肩入れしてますなあ。まさか、
貴奴に投票するんですかい?
わが心の師、人生における羅針盤、この闇夜を照らす一筋の光明、
哲学者にして闘士、西洋のもののふ、葉隠れの心を持った西洋人、
格闘技の現人神、正にして誠、真のプロフェッショナル・レスラー、
カール・ゴッチ大先生によれば、仮にもレスラーたる者、なにがあろうとも
腹の出ない程度のトレーニングは欠かすべきはない、と宣われています。
それなのになんですか! あの大仁田の体型は。とっくにレスラー失格
ですぜ! しかも参院選出馬とは。肉体ばかりでなく脳神経の方にも回復
不能な障害負ったんじゃないですかね。
とにかくタレント候補はみんな逝ってよし!
馳も大仁田も、ついでに高田も、その場で腕立て300万回、ヒンズー
スクワット500万回だ! それが終わったらゴッチ先生の爪の垢でも
煎じて飲め! ったく。
レスラー出身の代議士は猪木ひとりで充分、ダァーッ!!
い、いかん。ネタっぽく始めたのに、ついついマジレス、ハイテンション、
ヒートアップしてしまった。
ふっ、漏れとしたことが、数段格下の大仁田ごときに入れ込んでマジレスする
なんざ、まだまだですな。ゴッチ先生、笑ってやって下さい。
さ、叩き出されないうちにプ板へ戻ろっと。
堀田が何気に参議院に出馬していました。
佐山とくらべて、どちらがタチが悪いですか?
カァルゴツチは初来日時、カァルクラウザと呼ばれていたやうだ。
145赤木リツコ:2001/07/20(金) 13:12
21世紀最初の、今年の夏は、
ハワイへ行くより、
(中略)
みんなで参議院選挙に行こう。

この国には、まだ掃除しきれていない20世紀が、いっぱいあると思う。
宝島社
146某店長(謹慎中):2001/07/22(日) 03:46
>>144
力道山時代ですね。
カール・クラウザーは別人で、来日できなくなったため
ゴッチが、そのまま日本へ来たそうです。
(謹慎中なのでレス3行以内)
(・∀・)チェキ!
148尊師:2001/07/22(日) 17:45
謹慎中と言う事は子供に手を出したか?

靖国乾杯と言う知人をあぼ〜んしてくだされ、リツコたん。
149名無しが氏んでも代わりはいるもの:2001/07/22(日) 18:08
夏厨炸裂だな(w
150尊師:2001/07/22(日) 19:26
いや〜そんな照れるなぁ〜>149
151某店長(謹慎中):2001/07/22(日) 20:59
やれやれ、あがってると思えば‥‥
(謹慎中なのでレス3行以内)
152親方:2001/07/22(日) 22:06
謹慎といわずそのまま逝ってくれや
153某転調:2001/07/24(火) 01:59
>>152
残念ですが、某店長はたった今、逝かれました。

後は私が引き継ぎましたので夜露氏苦。
154赤木リツコ:2001/07/31(火) 14:38
ここに書きこむのも久しぶりね。
もう少ししたらまた返事が書けるようになると思うわ。

秋山もベルトを巻いたし、わたしも動かないとね。ふふ。
155赤木リツコ:2001/08/07(火) 13:38
>>142
語っているうちに話が大きくなる猪木みたいな人ね。
ところで、色々なところでネタにされているようだけど、
わたしは大仁田や堀田に肩入れしているわけじゃないのよ。

伊藤薫の愚直な生き方には、物凄く共感を覚えるけれどね。

>>143
自由連合は30億円を使って当選者一人もなし、らしいわね。
とはいえ、基本的には立候補する権利はみんな持っているわけだから、
党首の徳田虎雄が一番タチが悪い、としておきましょう。

>>144
>>146
そのあたりの話は週プロにも載っているわね。
しっかり見たわけじゃあないからよくは知らないけれど。
156ミサト(影):2001/08/07(火) 20:25
あら、リツコ戻って来たのね。
MAGIの定期点検と容量アップも一段落?
でも>>128で『降参』なんて単語使ってるようじゃ
らしくないわよ。
あそこは ”give up ! ”がお約束なんじゃないの。
フッフッフッ……
157赤木リツコ:2001/08/09(木) 16:15
>>156
…作戦部長ともなると、影武者が必要なのかしら。
まあいいけど、ミサト達のスレをちゃんと守っておくようにね。

そうそう、「ギブアップまで待てない!」なんて暗い過去があって、
その言葉はあまり使いたくないのよね…
158赤木リツコ:2001/08/09(木) 17:12
K−1対猪木軍、か。
石井館長、本当にやる気なのね…
159ミサト(影)
今、女子プロの団体って7つもあるんですって?
いくらなんでも、チョッチ多過ぎるわよん。
ドングリの背比べね。
ところで、アジャコングが引退に追い込まれた
真相って、だれか知ってる?
おねーさんに、教えなさいよ。