【ネタバレ】Q【ソクホウ】6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しが氏んでも代わりはいるもの
6で合ってるだろうか
2名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:10:30.89 ID:viXSx//w
2
3名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:10:54.69 ID:???
糞アニメ
4名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:10:58.57 ID:???
一言だけ。

「コレジャナイ
5名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:11:03.24 ID:???
なんでもいいよ
6名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:11:03.49 ID:???
ヤリでやり直すエヴァ
7名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:11:13.15 ID:???
1→2→3→3→3だからあってるんじゃないかな
1と2が重複していなければの話だが
8名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:11:21.30 ID:???
LRS厨と綾波厨残念wwwwwwwwww
破で期待して3年待ちわびた結果が
LRS完全否定に綾波空気クローン扱いwwww
9名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:11:34.23 ID:???
すげー基本的な事聞くけど、リリン=人類でいいんだよな?今回も
10名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:11:36.27 ID:???
1乙

7らしいけとまぁいいや
11名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:11:42.89 ID:???
>>1


前スレでも出てたけどエヴァ、使徒デザイン酷いな
使徒とかもうマジで何だかわからん物体にすぎんし
12名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:11:45.19 ID:PSRZUUOQ
まだ見てない人へ
エヴァンゲリオン新劇場版:Q 劇場に見に行くと思う?

http://www.panda-judge.com/judge/view/119.html
13名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:11:53.91 ID:???
>>1
おつ
14名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:12:02.11 ID:???
前スレ>>994
俺が間違ってたわ
指摘ありがとう。
15名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:12:17.72 ID:???
本当に宇宙戦艦だけはやめて欲しい
次までで撃墜されていて欲しい
16名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:12:21.85 ID:???
つまりQは破のラストでカヲル君が来なかった世界
次回作が事実上の続編だろう
17名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:12:22.04 ID:???
つか何でアスカは復帰して眼帯してるの?ここちゃんと説明してよ
18名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:13:01.67 ID:???
>>16
そうなの?
19名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:13:07.04 ID:???
マックで余韻にひたってるんだけど斜め前の男がノートPCでエロいアニメ見てて気になってしょうがない
20名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:13:23.75 ID:???
戦艦が戦ってたのってアレ使徒なん?
なんかちょっと別物みたいに言ってた気がするけど
21名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:13:43.52 ID:???
やっぱりIFだったか
しかしこんなもん作るのにどんだけ時間かけてんだよ
22名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:13:58.95 ID:???
最後の反復記号は特に指示がなければ始めに戻るって意味なんだが
どうなるかな
23名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:14:05.30 ID:???
新使徒が無機物ばっかでつまらん
24名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:14:26.16 ID:???
庵野は俺たちの更生なんて夢物語で作品を台無しにしないで普通の客が笑顔で帰れる映画を作ってやれ
25名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:14:29.55 ID:???
ttp://blog.livedoor.jp/evafan/archives/51637131.html

>旧作の「エヴァ」では、僕が「娯楽」としてつくったものを、その域を越えて
>「依存の対象」とする人が多かった。そういう人を増長させた事に、責任を取りたかったんです。
>作品自体を娯楽の域に戻したかった。ただ、今はそれをテーマにするのは引っ込めています。
>そういう人々は何を言っても変わらない。やっても仕方がないことが、よく分かりました。
26 忍法帖【Lv=29,xxxPT】(1+0:10) :2012/11/17(土) 11:14:45.20 ID:b+d/N3NY
LRS厨がUSB厨に見えた
疲れてるようだ
27名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:14:51.55 ID:???
あの戦艦が持ってる槍がもう一つの槍だろう
28名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:15:02.67 ID:???
アダムスって新劇でアダムが四体になったけど、その一体だよな?

あと、ニアサードインパクトとサードインパクトは別のものだよね?

あと、ゼーレって人間かと思ってけど
ゲンドウが人類を代表してありがとうてきなことを言ってたから
モノリス(元ネタ2001年のように人類に知能を与えた)だったってこと?
29名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:15:03.71 ID:???
ナディアの音楽まで使ってドヤ顔でファンサービスしたつもりか知らんが、ドッチラケだよ。ガンダムにATフィールドが出てくるような違和感。
30名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:15:12.86 ID:viXSx//w
エヴァ好きなの別監督探そうぜ!
31名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:15:15.03 ID:???
とにかく説明しろ
視聴者置いてくな
32名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:15:18.59 ID:???
>>23
その辺はTVを踏襲してるのかと思った
ゼルエル以降は生き物っぽいの出て来ないし
33名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:15:20.08 ID:???
>>20
ネルフの使徒でしょ ファンネルみたいもんじゃね
34名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:15:26.58 ID:???
もやもやした言いたいこととりあえず言えてスッキリした
とりあえずシンちゃん涎垂らし過ぎ
35名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:15:35.48 ID:???
この既視感なんだろう、どっかで味わった事があるこのもどかしさ
36名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:15:51.93 ID:???
次回ってまた数年後?
この内容なら半年後とかにしてほしい
37名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:16:09.35 ID:???
次回はエヴァンゲリオンに戻ってるしどういうあれだ
38名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:16:13.77 ID:???
シンジさん破の最後でかっこよくなったのに
またウジウジに戻るのかよ
39名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:16:14.19 ID:???
時間稼ぎ
40名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:16:22.77 ID:???
あの戦艦プラモ化したら大変そうw
41名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:16:38.37 ID:???
テレビ版、旧劇場版に比べてゼーレがでてこないな
42名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:16:44.84 ID:???
なんか見ててすげえ実況したくなったわ、もう俺病気だw

スネークwwwww
43名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:16:45.61 ID:???
>>36
来年だよ

延期がなければな!
44名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:16:49.70 ID:???
桜流しは神曲だった
誰だよ宇多田関わってないとか言ってた奴
45名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:17:01.10 ID:???
四部作で終わらないだろこれ。どーせ金がなくなってきた辺りで
「どうやらまだエヴァの呪縛にしがみついているチルドレンがいるようです。
新たなエヴァを作らなければなりません。これが僕の責任です」とか言い出して
また新3部作とかやるだろ
46名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:17:02.28 ID:???
こんなオナニー映画で飯が食えるなんていいご身分だな
47名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:17:03.51 ID:???
>>35
たぶんゲームやらアニメのシリーズもの好きな人なら大抵経験するもんじゃないかな
48名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:17:06.63 ID:???
>>28
サードインパクトが起きそうになったのを
ロンギヌスぶっさして止めた結果がニアサードインパクト
49名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:17:21.50 ID:???
>>35
TV版の後半はこんなだった
50名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:17:30.19 ID:C+N8zKE0
おもしろかったけど
新キャラいらなかったし
声と演技が完全に浮いてた
51名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:17:38.94 ID:???
ミサトたちは14年の歳月が流れたって事もシンジに伝えてなかったの?
52名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:17:41.91 ID:???
>>36
半年とか無理に決まってるじゃんw
53名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:17:43.71 ID:???
ビーストモードアスカに噛み付かれたい。
54名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:17:48.91 ID:???
腐れビスティがアップを始めました

明日見に行くけど竜騎士みたいに最終的に丸投げしなければいいや
55名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:18:00.17 ID:???
>>43
Qって本来は2008年公開の予定だったんでしょ?w
56名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:18:07.20 ID:???
ヴンダー(笑)葛城艦長(笑)
57名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:18:11.49 ID:???
さっき見てきたけど、脚本雑過ぎない?
シンジくんが馬鹿みたいに見えるw
このgdgd加減がエヴァらしい。

結局最後のシチュエーションを作るために
無理やり作ったようなお話でした。
58名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:18:18.60 ID:???
>>48
それは分かってるが、結果的にその後サードインパクトは起きたんだよね?
59名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:18:20.13 ID:???
ニコ生でキレてる主だっているんだぞ!
60名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:18:22.66 ID:???
旧作は「人類補完計画って何なの?」でさんざん引っ張ったが、
新劇は普通のSFアニメにしたってことだな

それでユイさんはシンジとくっつくの?
61名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:18:28.22 ID:???
破の雰囲気からいきなりテレビの頃に引き戻された感はあるw
62名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:18:30.65 ID:???
いくらなんでもシンジ絶望させられすぎだろ
庵野がなにをいっているのかわからないよ
63名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:18:30.99 ID:???
>>38
人間そうそう変わらないってのが1つのテーマとしてあるんじゃないかね
64名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:18:32.03 ID:???
Qの新キャラが変に萌えキャラっぽくてなぁ
マリはそんなことも無かったんだが
65名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:18:32.39 ID:???
>>45
次公開した後なんかで派手にずっこけてそれだな
66名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:18:37.51 ID:???
>>36
2015年冬とかだろうな・・・・
67名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:18:48.10 ID:???
クレジットに大原さやかがいたような気がしたけど戦艦の中にいたのか?
68名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:18:50.42 ID:???
>>29
新設定は全て失敗だったようだね
そもそもやり方が汚いよな
リメイクでもないし完全新作でもないし
69名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:18:59.03 ID:???
つかフォースインパクトとか前回もサードインパクトやったし同じすぎるんだよ。もっと別なことやってよ
70名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:19:00.48 ID:???
ずっと仏陀って聞こえたんだけど
71名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:19:00.91 ID:???
>>58
サードインパクトがガチで起きてたらもっと被害がデカイ
72名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:19:06.03 ID:viXSx//w
ラスト3分のだけで嬉しかった俺はw
73名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:19:18.85 ID:???
旧劇は補完=サードインパクトでとりあえず全部の人間LCLに溶かした展開だけど、
今回の途中止まりのサードインパクトだかニアサードは別に補完されちゃったわけじゃないんか?
74名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:19:21.62 ID:???
>>55
まあ予定通りならとっくに完結してるけどなw
75名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:19:49.09 ID:???
成長してないのは周りの大人だよなこれ
シンジ不憫すぎる
76名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:19:54.30 ID:???
ブッダに聞こえたのは俺だけ
77名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:20:01.89 ID:???
ざまあみろ!リバース見た時の俺の気持ちわかったか!
つかマジであいつ昔のキチガイとの喧嘩引きずってんのかよ
そんなこと知ったこっちゃねよ当時まごころみてぽかーんとしたわ
群がったサブカル系うっとおしくても知らねえよクソッタレが
78名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:20:02.49 ID:???
>>67
褐色がさやさや
79名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:20:13.17 ID:???
完結編は補足的なものになるとか言ってた気がするが
今回結末らしきものあったのか?
80名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:20:20.85 ID:???
シンジが時代に取り残されたのはトップのオマージュ 戦艦は言わずもがな
宇宙怪獣のような使徒もいた

こんだけやってんのにぜっんぜん嬉しくないのはすごい
81名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:20:21.57 ID:???
シンジが危険物扱いなら起こす必要がないじゃん。挙げ句に逃げられてるし。いや、もうそんな些末なことより何もかもがおかしい。脚本が練れてないだろこれ。
82名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:20:44.79 ID:???
ピンクは声優誰?
83名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:20:47.21 ID:???
予想通りひどかったわ ホモ二人がピアノ弾く映画
84名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:20:54.43 ID:???
13剛機ってのは何色で

どんな顔してるの???

初剛毅とあんまかわんないの?
85名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:20:55.42 ID:???
そもそも首絞めENDの時に
「もうエヴァは絶対に作らない。作りたくても作れないようにああいう終わり方にした」って語ってるんだよな
86名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:20:56.29 ID:???
ネルフって、あの二人だけで頑張ってるの?
ご飯つくったり、服洗ったり、13号機つくったり
無理あるだろ
87名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:20:59.87 ID:???
バレ見ててヱヴァをガンダムに置き換えたら何故かすっきりした。
88名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:21:02.14 ID:???
|┃ってどう読めばいいの?
89名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:21:04.40 ID:???
オナニー映画で飯が食えていい御身分ですな
これからもエヴァで何年食っていくつもりですか?
90名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:21:14.66 ID:???
>>82
たぶんいせまりや
91名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:21:25.08 ID:???
>>81
シンジが寝たままだったらネルフのエヴァだか使徒とミサト達がドンパチやるだけの90分になるんじゃね?
92名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:21:28.63 ID:???
>>63
まあ反復がテーマなのは今回ではっきりしたさ 当初から言ってたが
ただ面白くない
93名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:22:03.14 ID:???
なんとかインパクトのバーゲンセールやー
ラストのアスカはもっと殺される勢いでキレるのかと思ってたら優しかった
94名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:22:05.84 ID:???
カヲルくんとのホモシーン多すぎだろw
95名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:22:06.17 ID:???
色々と適当な設定ぶち込んできたなと
考えても特に面白そうな感じがしない
96名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:22:08.04 ID:uON7w9e5
破が良かったから、その後はどうかなと思ったけど
凄く面白かった。
ただ、今回の話しは新しいからついていけない場面が多々あった
ヴィレ何それ?ネルフがなんでみたいな?
もう一回みないた駄目だな
97名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:22:15.03 ID:KEQ9smQa
>>76
仏陀じゃなかったのかよ
98名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:22:43.82 ID:???
マヤは若い男はダメだけどおじさんはOKになったのかな
99名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:22:50.51 ID:???
>>85
特撮監督に華麗に転身するつもりだったにずっこけたからこうなったのかな?
100名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:22:52.65 ID:???
アクションシーン的には冒頭の成層圏が一番良かったな
TVじゃ気付かんかったが、劇場のサイドスピーカーからがんがんマリの鼻歌が聞こえてきて
ドンデンとの対比ですげーテンション揚がってしまったw
冒頭をTV放送とか何やってんだって思ったが、今となっちゃ何回もリピートして見れるからいいわw
101名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:22:53.87 ID:???
>>94
2人乗り設定とか狙ってるよね
102名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:22:59.21 ID:???
>>86
あんだけ本部ぐちゃぐちゃなのに、人手とか電気どうしてんのかとは思った
でも描写するの面倒だからカットだと思うけど
103名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:23:03.96 ID:???
エヴァじゃないなんか深夜アニメを映画化しましたってぐらいの気持ちで行けばいいと思う
最初の5分ぐらいは、ガッツリエヴァを潰しにかかってるのかなぁと思ったのに、最後は結局エヴァぽい何かで終わってる中途半端さが何とも言えない。
迷ったのかな。
どうせならもう完全に別世界にでもしてればよかったのに
104名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:23:06.11 ID:???
>>90
thx
ああそういえば伊瀬茉莉也の名前もあった
105名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:23:28.68 ID:???
最終的にゲンドウがどういう過程で何をしたいのか分からんしゼーレのおっさん達もよくわからねえ
エヴァもどきだか使徒もどきだかよく分からんのも居るし使徒化やら設定厨はブチ切れるかも
戦艦は俺はありw
3人で歩いていく演出は良かったと思う
106名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:23:31.07 ID:???
おい なんだよこれ!!



ふざけんなよぉ
107名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:23:41.78 ID:???
キューティーハニーで盛大にコケたよな庵野
108名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:23:45.93 ID:???
オナニー映画で飯が食えていい御身分ですな
これからもエヴァで何年食っていくつもりですか?
109名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:23:51.45 ID:???
ミサトさんが少しでも説明すれば結果変わってだろ まじで
110名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:23:53.00 ID:???
最初の15分間が無ければ普通に24話アレンジのエヴァだと思うが
111名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:24:02.47 ID:???
要するに「お前何やってんの?」って感じの脚本なんだな 色んな意味で
112名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:24:07.75 ID:n5igBYiA
また宮台が語ったりしてんの?
113名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:24:12.14 ID:???
シンジの爆弾首輪ってどうなったの?
114名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:24:12.88 ID:???
>>100
気づかないというか、歌ってる部分はTVだとカットされてなかった?
115名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:24:13.63 ID:???
地球がこうなったりもう何が何だかって状態なんだけど
全てはゲンドウがユイに会いたいという一心から始まったんだよな
116名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:24:16.15 ID:???
トウジ妹は
あんま出番ないの?
117名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:24:17.95 ID:???
最初別世界の話だと思ってあーこっちの世界でのアスカが惣流なんだなーあー分かっちゃったわー。
と思ったら14年後でワロタ
118名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:24:24.29 ID:???
次回予告は
シン エヴァンゲリオン :II
であってヱヴァンゲリヲンではない
別物だ
リピート記号ってのもそういう意味
119名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:24:35.91 ID:???
カヲル「抜くなよ!絶対に抜くなよ!」
シンジ「うん(ズボオオオオオオオオッ」
カヲル「ギャー」
120名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:24:44.18 ID:???
トウジの妹が鼻をクイってやるの見てちょっと胸が熱くなったよね
121名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:25:04.05 ID:???
>>78
というかさ、大層に結構長々と新キャラ担当の声優さんのインタビューパンフに載ってるが
この程度の扱いのやつらにページ割くのって無駄にしか思えんのだが

序から出てるノダジュン声とかのモブに適当にキャラ作って出したのと同じレベルだろこれ
122名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:25:11.42 ID:???
この板にいるようなEVAヲタだったらニヤニヤするような映画だったな。
123名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:25:14.52 ID:???
>>112
ピースボートにのって安倍叩いて遊ぶのに忙しい
124名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:25:16.88 ID:???
オナニー映画で飯が食えていい御身分ですな
125名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:25:17.80 ID:???
さあ、約束の時が来たよ、碇シンジ君。今度こそ君だけは幸せにしてみせるよ

で、今回のQみると、実は破の続きじゃない?
Q→序→破→破ラスト?
126名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:25:28.93 ID:???
メシがまずそうなアニメは駄作
127名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:25:36.28 ID:???
ヱからエに戻るどさくさに紛れて旧作の続編だったりして
128名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:25:42.80 ID:vN/WkLpi
庵野さんは、映画の基本的な作り方が分かってないわ
身近で平穏な現実世界を見せといて、そこからだんだん乖離してくってのはよくある手法だけど、
四部作の三作目でここまでやっちゃったら、もう収拾は難しいでしょう
こうなると、最後にもう一度平穏な日常に戻す(あるいはそういう描写をする)ってやり方でしか、みんなの心には残らないんだけど、
庵野さんにそこまでの力があるかなあ
こんな人を天才とか持ち上げてきた我々に、大きな責任があるよ
129名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:25:43.49 ID:???
セリフ聞き取りづらすぎない?
130名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:25:51.34 ID:???
>>45
庵野がキモヲタを煽りに煽れば動員数が増えてきた過去から何も学習せず

同じ商法に何度もひっかかっては庵野に金を上納するアホばっかりだなw
131名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:25:53.81 ID:???
>>116
序盤だけだったな
でも綾波が迎えに来た時の衝撃で死んだ描写にはならなかったし、
次作でも出番はあるんじゃね?
132名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:25:56.17 ID:???
エヴァには良いケツが足りない
133名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:25:58.70 ID:???
>>102
序のときの気概はどうなったんだ・・・ あんな細かく人々の頑張る様描いてたのに
134名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:26:10.26 ID:???
新劇だとリツコとゲンドウって関係ないんだっけ?まさかリツコ側にいるとは、つうか髪型がw
135名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:26:26.58 ID:z/UznCF+
描き方として、

ゼーレが悪者・Willeが正義として書きすぎ。
最初にシンジが目覚めた時に、憎む標的としているが、
全部説明するのが普通だろう。信じようが信じまいが。

普通に考えて14年も眠っていたのに、すぐに状況理解できるわけがない。

そうすれば、レイが迎えにきてもネルフに戻る可能性についても下げれるとおもう。
ミサトが首爆弾のスイッチ押さなかったのも、優しさとか人情てきなとこだろうけど、
ほんとにフォース・インパクトおこしたくないなら押すでしょ。

シンジはサード・インパクト元凶だから憎い。
でも、殺せない。のバランスがおかしい。

でも、あそこでネルフに戻らないと話が進まないから仕方ないんだろうけど、
感情の不自然さを感じる。
136名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:26:31.19 ID:???
>>125
破の続きだよ
序→破→予告→Q→:||
137名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:26:34.06 ID:???
トウジの妹、何歳なんだよ7〜8歳と思ってたから
あの容姿で20歳越えか?
138名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:26:38.34 ID:???
冬月の生え際www
139名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:26:42.48 ID:???
>>93
そこはよかったと思う アスカまで苛烈だったらひでえことになるぞマジで
140名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:26:44.56 ID:???
>>48
破の最後の予告が14年の間の話しだとすると
ニアサードの時点では世界は滅茶苦茶になってないんじゃないの?
141名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:26:52.58 ID:???
見てきた。とりあえずヴンダーっていう戦艦がかっこ良かったのと、
トウジの妹がかわいかった。しかし14年も飛ばすとは思わなかった。
142名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:26:56.23 ID:???
なんでカヲルは首輪つけちゃったの?捨てろよ
143名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:27:07.50 ID:???
>>132
ラストの倒れてるシンジのケツはアスカ以上にプリプリしてたぞw
144名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:27:08.10 ID:???
りっちゃんロシアのオリンピック選手みたいな髪型だな
145名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:27:16.18 ID:???
サントラ買えた人いますか?
146名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:27:19.68 ID:???
>>38
冒頭、危機が迫ってるのを感じて「初号機ででます!」って言ってるから熱血成分は残ってた
ただし周囲が徹底的に冷や水ぶっかけて、あまりに寒いので温い方に行った

暖房機は優しかったが壊れてしまったな
147名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:27:52.85 ID:???
最初に戦ってる時はもう14年後なのか
それともあそこでシンジを助けたあとに14年経つのか

どっちなんだろう
148名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:28:02.55 ID:???
トウジ妹→沢城みゆき
ハゲ→大塚明夫
ガングロ→大原さやか
天パ→勝杏里
タラコ→伊瀬茉莉也
149名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:28:16.79 ID:???
リツコは都知事に出馬しないの?
で、13号機はどんなかたちなんだよ
また紫で黄緑ラインで
目だまふたつなの?
150名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:28:18.06 ID:???
>>110
よりわかりにくくした24話って感じ 
というかカヲルがシンジに執着する理由が明かされなかったのはどうなのマジで・・・
151名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:28:22.25 ID:???
>>99
もうエヴァの続編作らないとコロスぞレベルの脅しかかってるだろうから今後も作り続けるだろ
152名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:28:33.78 ID:???
アスカが割と母性に目覚めてたのは良かった
153名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:28:35.60 ID:???
>>149
デブ初号機
154名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:28:39.37 ID:???
>>139
旧劇ラストの恨みを晴らすぐらいの勢いで罵倒して蹴りまくるかなと思ったけど
思ったよりあっさりとスタンドバイミーになって安心したw
155名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:28:40.41 ID:Q96x2ycV
実質1時間40分弱の映画か
156名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:28:45.80 ID:???
>>147
宇宙での戦闘はすでに14年後
157名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:28:50.12 ID:???
ピンクが思ったよりかわいくなかった
フェラさせたい
158名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:28:59.12 ID:???
パンフレットで石田がボロボロになった月って言ってるけど
誤植か?
159名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:29:01.09 ID:???
ユイの写真にマリが写ってたな
160名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:29:12.58 ID:???
>>143
してたしてたwwww
161名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:29:15.83 ID:???
アスカがシンジのことをガキシンジと呼ぶが、当たり前の話だよな
実際アスカは28歳でシンジは14歳のガキなわけだし
シンジ視点で見たら、説明不足すぎて理不尽すぎるわ
162名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:29:15.97 ID:???
>>144
俺もロシア人に見えたwww
163名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:29:16.91 ID:???
ジェットソン!
164名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:29:24.53 ID:4pmlMRzK
>>75
というよりは監督が成長してない
旧劇のときから何も変わってない。

ナディアとかトップをねらえとか、あの頃の流行を2012年の今になってもまだ引きずってるとは思わなかった。
駄目だろこれは。
165名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:29:25.33 ID:???
ドグマ突入したときにカオルくんが言っていた、量産型云々のセリフを覚えている奴はおらんのか
166名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:29:32.84 ID:qRiUwolY
シンジに優しいのはアスカだけだったな
167名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:29:34.66 ID:???
そういやミサト戦艦は何でATフィールド使えるの?
168名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:29:37.14 ID:???
>>156
つまり14年経ったあとにシンジを助けに行ったってことか
169名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:29:37.12 ID:???
綾波がシリンダーの中で外にいるクローンを見てブクブクするシーンがあったが、
あれは破の綾波?
170名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:29:37.43 ID:???
結局シンジはレイとユイのどっちとくっつくんだよ
171名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:29:54.98 ID:???
マリちゃんはこの鬼畜展開を少しでもマイルドにするためにいたんだなぁとか思った。

>>86
オートメーションは動いてる描写あったけどあれくらいだよね。
今回生活感が極端に薄くて舞台みたい。
172名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:29:55.34 ID:???
結局、腐女子的には歓喜なわけ?
ホモホモしいと思ったの?
173名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:30:03.15 ID:???
174名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:30:07.06 ID:???
>>159
マリいたか?
手前にアスカっぽいキャラがいるとは思ったけど
175名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:30:08.67 ID:???
>>164
ついてくる人間の精神年齢に合わせているからこうなる
176名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:30:09.06 ID:???
他人に話すときは「14」「ホモぉ」「将棋」とだけ言えば内容全部伝わるよね?
177名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:30:11.29 ID:/ky8k7ob
>>169
あの外にいたのは幻影だろ
178名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:30:15.12 ID:viXSx//w
ラストに向けてハードル下げてんだろ
179名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:30:16.88 ID:???
艦長はあの禿げで良かった。つーかもうナディア劇場版やれよ。こんなエヴァみたいな何かを見せるくらいなら。
180名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:30:18.17 ID:???
>>143
あのケツは反則だよなw
多分今回のプラグスーツケツで一番エロいと思う

作画担当した人はどんだけ愛情溢れてるんだw
181名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:30:27.63 ID:???
アスカ主観で今何歳なのかはまだ謎だけど、言動のわりには落ち着いていた印象だな
ていうかちょっと母性みたいなものを感じた
182名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:30:29.70 ID:???
>>167
初号機積んでるから
183名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:30:40.20 ID:???
>>168
シンジを助けに行ったというより初号機を回収しにいったように感じた
184名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:30:48.15 ID:???
>>161
合法化されたアスカ
堂々と本が薄くなるな
185名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:30:49.21 ID:???
>>136
破ラストで槍でサードインパクト止まってなかった?
あの程度でも影響大きかったのか
はたまたカオル君が言ってた通り6号機乗っ取られて終わったんかな
186名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:30:51.19 ID:TM01isLz
つか破の最後の予告の時と明らかにプロット違うよねこれ
187名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:30:56.11 ID:???
ユイの写真はえ?って思った
あれはアスカじゃないよね
188名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:30:58.57 ID:???
入浴シーンが無かったのでご不満でしょう
189名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:31:13.28 ID:???
っていうか破の時の予告からして当初はサードインパクト起きなかった予定なんじゃないのQって
190名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:31:13.96 ID:???
>>159
あれキョウコじゃなかったのか
191名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:31:16.22 ID:???
冒頭の最後に何とかしなさいよバカシンジ!ってアスカが言って、そっから目覚めるシーンに切り替わるけど
あれはQ最後の後の話なのか?
192名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:31:21.69 ID:???
>>135
気持ちは判るけど、サードインパクトが起きて世界が混乱して、
人はみな精神的に余裕がないのかもね。まああんな戦艦を運用出来る
くらいなら、14年間に起きた事を誰かが説明してあげてもいいとは思うけど。
193名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:31:24.22 ID:???
>>153
エヴァの体型がすごいキモくなってたのが残念だった・・・何か洋ゲーとかにいそう
194名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:31:30.05 ID:???
>>174
あれそうだと思うけどな同じメガネしてたし
それにゲンドウのことゲンドウくんとか言ってたし
195名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:31:36.09 ID:???
>>165インフィニティの成れの果て みたいなこといってた気がする
196名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:31:43.44 ID:???
>>169
自我が芽生えた瞬間じゃないの私は誰?って
そんで最後にアスカにあんたは何がしたいのって言われて命令されなくても動けるようになった
197名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:31:49.26 ID:???
>>186
制作途中で脚本書き直したってのは本当だったんだな
198名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:32:03.04 ID:???
生きのこったのは画面に映ってる人らの組織に属するメンバーだけなんか?
199名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:32:08.96 ID:???
日テレにQのCMキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
200名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:32:08.92 ID:???
赤とピンクのツートンカラーダサすぎるんだけど大丈夫か
201名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:32:10.38 ID:???
>>182
いやパイロット誰だよ、レイ?
202名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:32:13.31 ID:???
パイロットたちは写真の関係者かな
ユイが綾波ユイだったので意図的に合わせたんだと思った
203名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:32:20.38 ID:???
BGMでかすぎじゃなかった?
204名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:32:21.68 ID:9zZFhV4p
>>189
というか破のラストでどう見ても止めたのにな
ニアサードインパクトとはいえ被害デカ過ぎ
205名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:32:25.20 ID:???
この展開の仕方は4のあと2.5を制作する流れだろ
あの説明だけじゃ足りなさすぎる
OVAなり劇場版なりで補完されるよね これ
206名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:32:44.67 ID:???
主人公放置で合法化したアスカ
どっかで見たと思ったら
ラーゼフォンのヒロインがそんなんだったような
207名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:33:05.61 ID:???
>>149
620 名前:名無しが氏んでも代わりはいるもの[sage] 投稿日:2012/11/17(土) 10:37:13.40 ID:???
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3630433.jpg.html
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3630436.jpg.html

13号機
208名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:33:09.70 ID:???
>>201
LCLがガスとか言ってなかったっけ
パイロット全員シンクロしてんじゃね
209名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:33:28.34 ID:???
ってかこの内容なら、もう庵野が監督やってる理由ないだろ
210名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:33:31.13 ID:VODwHMot
つーか完結編のタイトルの最後にある 

:||

これ繰り返し記号なのか?
211名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:33:31.47 ID:???
finalを前編後編4時間やりゃ問題無い
212名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:33:36.63 ID:???
>>204
止めてなかったら山登りなんてしてないだろうしな
213名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:33:41.29 ID:???
>>150
所詮ポッと出のホモ使途だから具体的に語らせると逆にキャラ崩壊する可能性が
214名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:33:50.77 ID:???
>>126
>メシがまずそうなアニメは駄作
あの絵の具めしうまそうに書くのは至難だろwww
お粥の100倍難しいわ
215名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:33:51.16 ID:???
>>140
セカンドインパクトの詳細は知ってるだろう?
要するにあれがニアサードインパクトと同質のもので
サードインパクトの完全な発生を防いだだけで爆発自体は起きるんだろうし被害は当然出るもんだと思うが
216名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:33:53.40 ID:???
ヴンダー発艦シーンがめちゃくちゃカッコ良かったわ
217名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:34:06.93 ID:???
>>201
中にレイの魂が残ったままなんじゃね?
218名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:34:07.55 ID:???
波の予告の子綾波はどうしたん
219名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:34:08.30 ID:???
冒頭の特撮映画は何なんだと思ってたが
サードインパクトだったわけだ

ロンギヌスは破壊の力で
破でマーク6がなげたもう一つの槍と対にすると創造の力になる?

つか相変わらず説明足りないよな
大人は質問に答えたりなどしないですか、そうですか
220名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:34:13.18 ID:???
>>207
なんかもう俺の知ってるエヴァじゃない
221名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:34:20.54 ID:???
>>210
はい
繰り返すのはここまでって意味に取ってる人もいるな
222名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:34:22.28 ID:???
>>206
あの人は順当にBBAになっちゃってましたけどね
223名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:34:28.59 ID:???
シン公開されるも更に微妙な出来で白けたムードのままエヴァ完結

パチンコ化で潤うもすぐに回転資金が底を付く

数年後

庵野「うーむ、日本のオタク達はまだエヴァの呪縛に苦しんでいるようですね。
どうやら破とQの間に存在する空白の14年が気になって仕方がないらしい。
仕方が無い、空白を補完する新たな劇場版シリーズを作りましょうか。
エヴァを、そして君たちオタクを育ててしまった私の責任ですからね」
224名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:34:30.50 ID:???
>>114
そうなのか、それは残念
最初、誰かが携帯の着信音消し忘れてるのかと思ってた
225名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:34:34.33 ID:???
>>212
あの登山のカットは楽しみだったのに、全然出てくる気配が無くて残念だったぜ・・・
226名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:34:36.90 ID:???
>>205
完全にシリーズ化意識した作りだよなあ。
ああ、エヴァもサザエさんになっちまうのかあ。
複雑な気分
227名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:34:37.14 ID:???
>>201
球体にミサトとか入って行くシーンあったじゃないか
228名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:34:41.72 ID:???
>>204
カヲル君がマヌケすぎるよな
もうちょっと早く来て槍刺しとけよ
229名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:34:54.80 ID:???
>>201
あの操縦席で密閉空間に入れられた全員
トウジとかエントリープラグに入れた時すっげぇシンクロ率低くなったのに
あんな大人数でよくいけるなって思った
230名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:35:04.75 ID:JExDCEnK
アスカ合法化は目覚めたのはほんの1ヶ月前だとかで乗り切ると思う
アラサーであの言動はいたいわ…
231名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:35:05.56 ID:VODwHMot
>>221
ここまでを繰り返す、って意味にも取れるんだよなあ
232名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:35:05.89 ID:???
>>219
EVA=火の七日間だと勝手に思ってる
233名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:35:11.81 ID:???
現在なぜかナディアの36話を見ています

ゲンドウ「対消滅機関始動!電子砲雷撃戦用意」
ミサト  「全艦、電子砲雷撃戦用意!」
ゲンドウ「傾斜復元、船体起こせ!」
マコト  「反重力推進機へコンタクト」
ゲンドウ「推力上昇1160万トン、行くぞ!、ニューノチラス号始動!」
シンジ  「ニューノチラス?これが」
ゲンドウ「そうだ!これが万能戦艦ニューノチラス号だ」

映画前にこれを書いてもネタ扱いされたでしょう
234名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:35:13.79 ID:???
8号機がフォローばっかりでつまんない機体だった
マーク9もイマイチだったし
2号機改は活躍してたが、2号機好きじゃないからイマイチだったのが残念
235名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:35:15.65 ID:???
破で暴走を肯定的に見てた観客に手痛い一撃だったな。
ミサトさんとかやっちゃえシンちゃん状態だったし。
236名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:35:17.95 ID:???
あのコード777はパチ意識しすぎて失笑だった
237名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:35:22.28 ID:???
序破急もサブタイの前に「:」ついてたろ?
それを含むか含まないかで意味が変わるって話
238名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:35:36.70 ID:???
戦艦バリアーまではれるのか

まじで00のプトレマイオスじゃんw
トランザム キリッ
239名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:35:41.44 ID:???
最後アスカがシンジに「またそうやって一人でうじうじするのね」うんぬんかんぬん
みたいなこと言ってたけど新劇でそういうシーンあったっけ
240名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:35:44.42 ID:???
つーかカヲルさんあんた何したよ
あと、ピアノが上手い
状態じゃないのこれじゃ
241名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:35:50.66 ID:???
というか破の時の予告とまるで違うじゃねーかwwww

今気づいたwwww
242名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:36:00.57 ID:???
マリの「せめて姫を助けろ、少しは世間を知りなさいよ!」と
アスカの「あたしは助けてくれないんだ?」




いくら多くのアスカファンから馬鹿みたいに罵倒されたからと言って
ちょっとやりすぎじゃないですか庵野さん・・・・・・・と思ったのがまず第一の感想です
243名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:36:01.19 ID:???
アスカとマリは見た目14でも中身28なんだよな
その割にシンジのことガキってバカにできないくらいガキっぽかったな
244名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:36:01.69 ID:???
山登りどこいったわけ?
245名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:36:02.05 ID:???
>>205
スターウォーズのクローン大戦のポジションが14年に相当するわな
246名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:36:06.12 ID:???
なんで映画で5分後とアラームがなる時計してくるやついるの?
なんとも思わないのかな海老名の女
247名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:36:08.36 ID:???
世界があんだけぶっ壊れる何かが起こったら、ニアサードでもミサトたちは死んでると思うんですがそれは
248名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:36:19.75 ID:???
>>185
たしかに、あの槍でサードインパクトが収まったと思った。

>>186
2人で山に登ってるカットもないし、3年の間に物語を大幅に変更したのかも。
249名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:36:25.11 ID:???
そりゃ心底では憎からず思ってた男が14のまま右も左も解らず現れたら、28の女は母性にも目覚めますよ
それこそミサトさんのポジション継いだようなもんだろ
250名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:36:26.49 ID:???
>>137
サードインパクト後はガキの成長が止まったんじゃなかろうか

マヤはどこ行ったのよ
251名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:36:26.92 ID:???
>>227
14歳じゃないとエヴァ動かなくね?
252名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:36:27.21 ID:VODwHMot
>>241
「破の予告に出てた光景は14年の間に起きた出来事です」キリッ

何が予告なんだろうなこれ
253名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:36:32.87 ID:???
つっかえねぇホモだな!!!って思った
254名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:36:34.06 ID:???
>>220
劇中でもかっこいいとこなんてなくてキモいだけだからな
255名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:36:37.72 ID:???
>>241
あの予告が破からQまでの間を描写してるw
DVDとかBDになったら追加されるんじゃねーのw
256名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:36:39.14 ID:???
リピート記号は2回目はスルーしてそのまま先を演奏しますよね
257名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:36:40.88 ID:???
>>229
その辺は技術の進歩なのかね
そもそもLCLガスだったっけ
258名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:36:49.85 ID:???
>>200
あれさー
取り敢えず思いつきでやったけど
実際には使わないかもなー
259名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:36:51.95 ID:???
3号機回避したと思ったのにやっぱりトウジあぼーんなのか?
260名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:36:56.85 ID:z/UznCF+
最初の宇宙戦闘の棺桶の中身って初号機?
261名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:37:06.36 ID:???
「あたしは助けてくれないんだ?」に痺れた
Qにしてやっと知ってるアスカを見れた気がする
262名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:37:09.25 ID:???
>>241
予告詐欺だな
263名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:37:14.28 ID:???
やっぱ 完全新作だったな  度肝抜かれたわ
264名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:37:26.36 ID:???
>>243
アスカが覚醒したのはもっと最近なんやないの
マリはそもそも14歳なのかな
265名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:37:26.19 ID:???
>>254
にょきにょきっと生えてきた腕が空を仰いだポーズは何事だよこれって思った
266名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:37:27.58 ID:VODwHMot
空白の14年を描いた エバQ:3.50 とか出そうだな
267名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:37:27.82 ID:???
>>251
もうその辺の設定とか無視されてんのかもなあ
268名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:37:34.56 ID:???
なんかレイが完全にカヲルに役割?を食われて
凄いひどい扱いになってた感じ
破のアスカの方がまだよほどマシだったでしょQのレイよりは
269名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:37:35.42 ID:???
>>251
アスカが何かしてたし強制的に動かしてんだろう
270名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:37:37.12 ID:???
次回予告のシーンまったくなかったね
271名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:37:38.41 ID:???
>>216
ああいう見せ方がわりと楽にできるのは3D作画の武器だよな
ダイナミックで俺もかなり気に入った
272名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:37:53.07 ID:???
>>250
整備長で若い男は使えないってボヤいてたやん
273名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:37:59.10 ID:???
震災やらなんやらで急遽こういう展開にでもしたんかな。

>>220
実際メチャキモい。
274名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:37:59.43 ID:???
>>267
エヴァの呪縛とか言ってるし覚えてるだろ
275名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:38:02.85 ID:???
>>125
それは忘れろw
破の14年後だよ
276名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:38:08.99 ID:???
>>246
俺も海老名だったけどそんな奴いたか?@8時組
そーいや海老名は映画館ふたつあるんだったな
277名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:38:14.44 ID:???
14年経っても子供のままの「エヴァの呪縛」
これには笑うしかなかった…ははは…
278名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:38:22.97 ID:???
28曲目は何の暗喩なんだろうか
28話目のミスリード狙い?
279名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:38:26.34 ID:???
>>273
それが一番最悪だな
280名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:38:37.80 ID:???
>>252
いやだな(笑


レイとシンジを取り込んだまま凍結されるエヴァ初号機。
廃棄される要塞都市。幽閉されるネルフ関係者。
ドグマへと投下されるエヴァ6号機。胎動するエヴァ8号機とそのパイロット。
ついに集う、運命を仕組まれた子供たち。
果たして、生きることを望む人々の物語は、どこへ続くのか。
次回 エヴァンゲリヲン新劇場版:Q Quickening
さぁ〜て、この次も、サービス、サービスゥ!


全部合ってるじゃないですか
281名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:38:53.95 ID:???
>>277
まさに俺たちですよねー
282名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:39:01.76 ID:???
毒やある種の上手さのないEOEって感じ
つまりたるいだけだった
283名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:39:08.18 ID:vsLXlJcO
エヴァはもう終わらせたほうがいい
エヴァの魅力はひとえに「神秘性」。

作品を何度も作り変える内に、底が見えてきたし
どっかで見たような中身になってる
284名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:39:08.61 ID:5/Gs5hnY
今回は、マットビハイクルとかシドみたいな、お遊びは無かったの?
285名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:39:14.39 ID:???
あのエヴァの呪縛は庵野の言う旧劇に囚われてるヲタと掛けてるんだろうなと思った
286名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:39:17.61 ID:W5e4xA9l
破まではシンジのDATのトラックが25と26のループだったのに、今回は27飛ばして28番しか流れてなかった
庵野のミスリードでとくに意味はないのかねこれ
287名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:39:18.27 ID:???
>>231
楽譜ならそう見るよな なるほどこういう曲か と
288名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:39:18.41 ID:???
てかさ、序の白い巨人とか何で海が赤いのとか月なんで赤い血痕ついてるのとか全部説明されなさそうなんだけど。
特に白い巨人
289名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:39:28.33 ID:???
破の予告で叫びながら銃を向けてた加持さんはいったいどこへいったんだろうなw
290名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:39:38.45 ID:???
相変わらずの説明省略ぷりで、何とでも考察できるなと思った。

それがエヴァらしいけど。
291名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:39:39.82 ID:???
>>216
ニューノーチラスすぎたw
292名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:39:48.25 ID:???
>>289
BDの追加カットで…
293名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:39:49.74 ID:???
>>186
今予告見直してみた。途中からかえたなこれ
294名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:39:50.25 ID:???
シン・エヴァンゲリオン劇場版:||→新(真)エヴァンゲリオン2
エヴァンゲリオン2だとゲームと同名になるのでシンと:||を付けたと予想
つまり完結編は序破やQとも違う
テレビと旧劇からの続編として全く新しいアナザーエヴァンゲリオンになる!
295名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:39:52.56 ID:???
>>276
海老名で隣のデブがフシューフシュー言っててうざかった
296名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:40:02.65 ID:VODwHMot
>>278
序・・・25と26のループ
破・・・26からマリがぶつかって27に移行
Q・・・カヲル君が修理してくれたら28が表示
297名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:40:03.77 ID:???
>>282
あー、これだな
ところどころ俺らに毒づいてるっぽいのは分かるんだけど、全くダメージ受けなかった
もっと本気出してこいよ
298名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:40:04.28 ID:???
ミサトさん相変わらず掌返すなぁ
アスカくらいの優しさを以って接してやれよ
299名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:40:15.87 ID:???
>>286
あれ、破で27になって騒いでる人が居たような
300名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:40:16.89 ID:???
>>288
白い巨人はMark.6だろ。
あれに載ってカヲル君が降りてきた。
301名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:40:20.64 ID:???
>>288
海赤い説明はされてるよ
302名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:40:23.31 ID:???
>>282
そもそも自分のことでいっぱいいっぱいの人しかいないEoEと違って敵対しててもシンジを気遣える人がちゃんと描写されてるからな今回
まあ同じことやろうとしたわけでもないだろうし同じにはどうしたってならないね
303名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:40:31.88 ID:???
>>268
今回レイの扱いはもうホント酷いな

アスカ好きなんだが前回は扱いよかったと思ってる
フィーチャーされてるしさ

Qの綾波はなんだあれ…ろくに話に絡んでこない、EOE以上に舞台装置じゃねーかよ
綾波はあまり好きじゃないがコレはあまりにも酷すぎる
304名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:40:32.44 ID:W5e4xA9l
>>299
あ、そうだっけw
失念してたわ
305名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:40:38.07 ID:???
行ってきた
次はよ
どうせ予告の映像はほとんど使われないことは分かっている 
306名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:40:41.14 ID:???
まだ見てないけど
サードインパクトが起こりかけて世界が破滅しかけてるっぽいけど
生身であの場にいたネルフ職員が全員生きてるのには
何か納得いく説明あるの?
307名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:40:52.71 ID:???
>>286

エヴァの伏線に見えるものの8割はハッタリと思っとけ
308名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:40:57.12 ID:???
>>265
というかメカ、というか戦闘関連に関しては本当にがっかりだわ
視覚的なインパクトが残るようなシーンやカットがエヴァの見所でもあるのに今回は滅茶苦茶少なかった・・・
309名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:41:08.37 ID:???
破の時の予告が間の話としても噛み合わなすぎるから話大幅に変更してここまで遅くなったんだろうな
310名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:41:16.24 ID:???
>>306
無い、それなのにトウジ死亡?とかいみわからない
311名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:41:35.28 ID:???
アスカの「コード777で2号機ビースト」って
確実にパチスロ展開を睨んでるよね
312名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:41:39.70 ID:???
もう庵野がプロットだけ渡して
5人の監督にオムニバスで作らせるとかでいいんじゃないか?
313名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:41:45.22 ID:???
>>306
台風の目だったんだよ
314名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:41:45.77 ID:???
予告のキカイダーみたいなエヴァってあれ予告だけのギャグじゃないのかな
315名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:41:46.59 ID:???
リツコがブルー将軍になってた
316名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:41:52.15 ID:???
>>298
なんだかんだ言いつつ、
直接話をしたり、
首チョンパボタンを押さなかったり、
凄く優しかったと思うよ。
317名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:41:54.01 ID:???
>>303
つーかカヲルの出現で大体のキャラが割食うのは読めるだろ
レイとか言うが破が破格の扱いだけで今回はアスカやマリ、ミサト達すら大した出番なかったぞ
318名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:42:10.60 ID:mOpfQTTb
破の予告のシーンなんて一つも無かったな
おかげさまでシンの予告の手抜きっぷりw
319名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:42:10.84 ID:VODwHMot
>>308
ヴンダーが浮上したときに、重力制御で僚艦全部引き連れて飛んでいくシーンはかっこよかったw

でもあの僚艦一体どこ行ったんだろうな
320名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:42:11.62 ID:???
近くの席のキモオタ二人組が上映中喋っててうざかったわ
「おっ巨神兵」「ウフッウフッ」
とか殴ってやろうかと思った…
321名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:42:13.27 ID:???
俺のペンペンはどうなったんだよ!!
322名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:42:13.75 ID:???
>>306
何らかのエネルギーで何とかしたんじゃね?
旧劇だってど真ん中に居たのに最後までオペが冬月先生が説明してくれてたし
323名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:42:21.37 ID:???
正直、つまんないなQ 序破のワクワク感がぶっ壊された こんなに待ったのに
324名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:42:22.29 ID:???
バルトで前の回を見た四人組の男が「ゲロ子が〜〜〜」
と大声でネタバレしながらすれ違って困ったわ
325名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:42:32.79 ID:???
>>295
俺も近くにデブいたけど破の時と違って体臭爆撃はなかったわ、微かに臭かったけど…
冬で良かった
326名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:42:34.35 ID:???
>>292
海も青かったし、ミサトさんも若かったんだ
若かったんだ・・・
327名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:42:36.53 ID:???
誰だよ、リツコの髪切ったの・・・
328名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:42:38.74 ID:???
>>306
さっぱり、ない
そして同じく近くにいたはずの加治は大塚声の禿のセリフで一回だけ
329名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:42:49.24 ID:???
>>324
だから俺のようにカナル型イヤホンを用意しとけとあれほど言ったのに
330名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:42:50.27 ID:???
アスカ(28)「私を助けには来てくれないのね」




きついな。
331名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:42:52.20 ID:VODwHMot
トウジの制服がシンジに回ってきたのはあれか、
そんぐらい物資が無いっていう事か
332名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:42:52.44 ID:W5e4xA9l
>>308
ヴンダーからシンジを奪還した零号機モドキ(ナンバー忘れた)の背中から
ニョキッっとロケットエンジンが生えるシーンはかっこよかった
333名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:43:00.65 ID:???
サードインパクトで人類死滅したのに
近くで見てたネルフの方々はなんで無事なのよ
334名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:43:01.47 ID:???
http://www.youtube.com/watch?v=aydG_Cx2P0o

ぜんぜん違うじゃねぇかwwwwwwww
なんだよこれwwww
冬月先生の前に四人並んでたり
加持くんがピストル持ってたり
空母の上とか

あれ?
俺たちQを見たんだよな?
騙された?
335名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:43:01.72 ID:???
アスカが実際は28歳ってのが何か一番胸にくるものがあった
取り残された感でもなく、なんというかこう…。
336名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:43:04.12 ID:???
>>119
ホモを否定したってことかな
337名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:43:08.46 ID:???
>>286
あれって23に戻ってね?って注意して見てたが
確認は取れなかった
338名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:43:20.67 ID:???
エンドロールでもう喋り始めるキモヲタ4人組死ね
339名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:43:27.39 ID:???
5号機以降の建造はしてないんじゃないのか?
8号機どっから来たんだよ。
340名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:43:31.74 ID:???
戦闘シーンも背景が真っ暗だったり真っ青だったり真っ赤だったりで奥行き感じない
つまらんかったなー
341名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:43:34.30 ID:???
ttp://www.youtube.com/watch?v=TYdAEThwrhI
今だからこそ見るべき
342名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:43:42.61 ID:z/UznCF+
>>280
違いすぎでワロタ
343名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:43:43.40 ID:???
隣がレイのコスプレの人で前にマリがいてなかなかの良席でした
344名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:43:50.95 ID:???
大体内容わかってきたけど、なんかカタルシスに欠ける展開だなあ
100円でレンタルできるようになった頃に観れば十分かも
345名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:44:05.72 ID:???
>>334
改めて見ると凄いな
違う違うとは思ってたが本当に違う
346名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:44:12.07 ID:W5e4xA9l
>>323
破のレイを救出した瞬間ゼルエルが爆発したシーンの感動みたいなのはなかったね
347名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:44:12.13 ID:???
カヲルは相変わらず首チョンパだったけど、なぜか次作も絶対出るって確信してる
EOEも何だかんだで登場はしたし、あんな感じでまた出てくるんだろう
348名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:44:14.70 ID:???
綾波じゃなくてアヤナミになってるのな
http://imepic.jp/20121117/421030
349名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:44:24.79 ID:???
14のときは ママママいってたアスカさんが
28になって14のシンジを我が子のように
あやしたり、お母さんプレイしたりが合法化されるのか

レイがシンジの疑似母ちゃんポジションだったけど
今回はアスカがシンジの疑似母ちゃんポジションもとれる
キャラになったわけだな
350名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:44:26.79 ID:???
幻のQ そっちはエンタメ路線だったんだろうな
351名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:44:28.60 ID:???
去年の震災で庵野監督に悪い方向に向けさせちゃったのね
352名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:44:31.28 ID:???
おい、山登りどこいった!!!
353名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:44:34.30 ID:???
>>334
俺はこっちの方見たかったんだが・・・
354名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:44:40.40 ID:???
加持なんていらんかったんや
355名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:44:46.07 ID:???
>>327
あの髪型の方が太鼓叩きやすいだろ
356名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:44:53.21 ID:???
カヲルが第1使徒ってどういう事なのだろうか

レッドノアのサルベージでセカンドインパクトが起こったって話じゃないの?
357名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:44:54.17 ID:???
>>317
正直カヲルもあまり良い扱いだとは・・・ いい奴じゃんとは思ったけどそれ以外特に印象に残らなかったし
358名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:45:04.54 ID:???
>>341
こっちの方が面白そうだ
359名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:45:07.28 ID:???
カヲルが死んだ時にマミったwwwおいマミったよwwwとか騒いでたキモヲタ死ね
360名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:45:10.04 ID:???
>>322
旧劇はみんなネルフ施設の中だったけど
破の時はみんな屋外に出てたじゃんwww
361名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:45:18.93 ID:???
エヴァに乗ると老けなくなるという事はマリは相当年を取ってる予感
362名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:45:21.12 ID:???
>>334
別の世界線だったかー
363名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:45:30.50 ID:???
>>317
いやアスカはちゃんと活躍していたと思う
心情が垣間見え、理解できるくらいには描かれている上、戦闘の活躍も申し分ない
一方レイは完全にシンジを絶望へと追い込むだけの舞台装置だよこれ
伏線的なものは僅かにあるだけで関係性が何も発展していない
ここに関してはアスカくらい強く描かれないとさぁ…

まぁミサト、ゲンドウはレイ以下だけどな
何なんだあいつら
364名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:45:39.23 ID:???
>>334
http://www.youtube.com/watch?v=aydG_Cx2P0o

今見ると最後のアスカの顔立ちがなんか嘘っぽいというか如何にも嘘予告みたいな気もするな
365名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:45:40.11 ID:???
加地さんどうしちゃったんだよ
366名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:45:42.47 ID:???
>>334
そのへんは省略された14年の間に起こったったことなんじゃないの。
367名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:45:45.59 ID:???
これは破の時みんなが危惧してた庵野の病気だよな
夫婦仲ではなく震災で呼び起されるとは
インパクト起こしすぎだろ
368名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:45:55.34 ID:???
実は俺たちの知らないところで
間の話が上映されてる
369名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:46:04.75 ID:???
目覚ましたらみんな冷たくなってるし今回は更にシンジのカヲルへの依存度強いのかね
370名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:46:06.66 ID:???
葛城ミサト(43)「帰ってきたら続きをしましょう」
371名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:46:07.00 ID:???
ユイの写真に写ってるアスカみたいなキャラ見て思ったけど、
ラストはセカンドインパクト前にみんな戻るんじゃないか?
そしてシンジがゲンドウ、レイがユイ、アスカは写真のキャラとかになりそう
カヲルも繰り返してよりよくしていく、とか意味深なこと言ってたし
372名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:46:07.49 ID:???
というかサードインパクトってマーク6が防いだんだと思いこんでたわ。
結局起こったの?
373名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:46:09.60 ID:???
カオルくんが止めたニアサードインパクトと
Qで言っていた地球が壊滅しかけたサードインパクトは別な気がするけどなー

もう一度、カオルくんがシンジに光景を見せたシーンが見たいわ
374名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:46:12.41 ID:W5e4xA9l
>>334
クッソワロタw
完全に別物w
こんな予告だったって忘れてたわ
375名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:46:14.34 ID:???
予告で上映時期出るかと僅かながら期待してしまった
376名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:46:25.58 ID:???
>>346
そう! 今回そういうかっこよさがなかった
単にゲテモノ同士が醜い争いしてるようにしか見えん
377名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:46:25.90 ID:???
当初予定していたQの話が見たかったわ
378名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:46:27.17 ID:???
破は2回見たいと思ったがQはあの退屈な中盤に耐えれんわ
379名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:46:35.19 ID:???
結局、普通にSFアニメとしては面白いのかもしれないが
正直、エヴァとしてってのはどうよ?
380名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:46:35.48 ID:???
もうね
完結さえしてくれればそれで良いよ
381名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:46:40.90 ID:???
>>361
ゲンドウ君言うくらいの年なんだろうか
382名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:46:44.01 ID:???
>>363
まぁ、コピー?の綾波さんは前からそういうキャラだったしなー。
ポカ波さんがおらんのがね……
383名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:46:54.95 ID:???
見てきた。背景描写ばかりでの手抜き感。3D使いまくりでの手抜き感。挙句、上映時間を短くしての手抜き感。もっと密度の濃いものを想像してただけに、ラーメンを頼んだはずだがアイスクリームが出てきやがった。明らかな注文ミス。やられた。
384名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:46:56.02 ID:???
若手漫画家の作画で14年間のスピンオフ来るで
385名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:46:59.67 ID:???
裏をかくのに間を飛ばす方法をとったって事か?
いきなり最終回一話前みたいな
386名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:47:07.22 ID:???
マリがエウレカAOのピンクみたいな性格だった
性格違くね?お前もっとぶっ飛んでる正確じゃなかった?
387名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:47:10.39 ID:4pmlMRzK
結局14年で進歩しなかったのは庵野じゃねーか
まさに90年代のアニメだぞこの脚本
388名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:47:16.02 ID:???
>>348
シンジが助けた綾波レイはまだ初号機の中みたいだしな
TV版の三人目と同義なんだろうな
389名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:47:30.40 ID:???
冒頭6分見てなかったんだけど、
6分がエピソード0みたいなもんだったのか?て焦ったわ。
ほんとに冒頭6分だけだった?
390名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:47:32.38 ID:???
>>378
離席しようかと思いました
ホント
391名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:47:35.23 ID:???
テスト
392名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:47:44.53 ID:???
破まではテレビ版に毛が生えた程度だったけど
いよいよ本気出してきたな
393名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:47:49.30 ID:???
カヲルは生きてるの?
シンジフルボッコ展開?
アスカマリ戦闘は確実にあるだろうけど
mark6戦闘はあんの?
新キャラは重要キャラなのか?

教えてくれ
394名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:47:49.59 ID:???
もうQで終わりでよかっただろ
そんな終わり方だった
395名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:47:51.71 ID:???
あれ?沢城ってあの褐色オペレーターを演じてたよな?
友達はクチビルお化けが沢城だって言ってたんだが、間違い?
396名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:47:55.45 ID:???
破の予告が14の間のことなのか、なるほどwwww

じゃねーよwww

そこも映像化しろwwww
397名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:48:06.94 ID:???
今回のカヲルの功績
・シンジに真実を教えてあげてどん底へ
・世界を救えると甘言を用いるも無理でした
・それに気付きながら軽くしか引き留めずシンジは底を突き破ることに
・ピアノを弾いた
398名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:48:08.25 ID:???
つーか、破のラストで槍ぶん投げてサードインパクト止めてたよな
あの止まるまでの間に世界がああなったってことか?

なんか破との繋がりが無さそうなんだよな・・・
だいたい、あのカヲル君と連弾してた男の子は
「本当に碇シンジ」なのか?
399名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:48:08.36 ID:???
ダレがちな中盤で濃厚なホモだもんな
400名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:48:22.11 ID:???
>>392
こんな本気は病人にだけしか受けない
401名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:48:38.58 ID:???
>>395
みゆきちはトウジの妹だぜ
褐色はさやさや
402名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:48:39.81 ID:???
ネブカドネザルどこいったw
403名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:48:44.85 ID:yW/rldzq
404名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:48:45.62 ID:???
>>395
トウジの妹だろ
405名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:48:53.70 ID:???
>>395
トウジの妹だろ
406名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:48:54.12 ID:???
レイは出番の少なさと裏腹に設定が過多になってた
綾波ユイから作った存在でオリジナルがいて綾波シリーズにでかい顔の何か
正直捌ききれない
407名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:48:57.71 ID:???
儀部ゆうこ出てたのかよ
何の役やってたんだ
408名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:48:59.57 ID:???
ああ、もう一回見てー
409名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:49:01.17 ID:???
ソレスタルビーイングかよ
410名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:49:04.11 ID:???
TV版好きだった人には面白い出来
話題になって見た世代はゴミに見える
411名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:49:11.21 ID:???
>>339
うん てっきりゼーレが6号以降開発してるのかと思ったら全然違った
14年あったから建造できたのかな!さらに人工と設備の少なくなった世界で!
412名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:49:14.97 ID:???
サードインパクトは起こってないのは破の予告から確定

となると凍結された状態で初号機がもう一回起こしたと考えるべきなのではないか
413名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:49:23.93 ID:???
ピンクタラコにすごくムラムラ来てるんでちょっと抜いてくる
414名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:49:26.63 ID:???
>>355
今回叩かなかったw
415名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:49:28.52 ID:???
>>385
別スレにも書いたけどトップの展開と同じだろ
でもまあさすがに継ぎ足しで作ってるわけじゃないだろうからラストでオカエリナサトくらい・・・
416名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:49:29.56 ID:???
>>397

ぜーんぶ裏目ったよな
おまけに肝心なところで黙りこくってたし
何したかったんだアイツ
417名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:49:31.18 ID:???
>>400
EOEレベルだったら病人てのもまあわからなくもないし面白いんだがそういうんでもないし
418名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:49:31.78 ID:???
何だよモードトリプルセブンって。
777でフィーバーてか?w
マジ糞パチンカス
419名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:49:32.44 ID:???
いやマジで14年間描写しろよ
420名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:49:33.53 ID:???
主役はアスカで良かったと思います

本気でそう思います


シンジは悪くない

シンジを馬鹿にさせたスタッフが悪い
421名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:49:47.84 ID:???
まあなんだかんだで面白かったけどな
とくに序盤の皆がシンジに冷たいシーンはゾクゾクくる

うわーやっぱシンジのせいでなんかとんでもないことになっちゃったんだなーって伝わってきたし
422名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:49:53.67 ID:???
>>398

いや、あれが引き金で、あの後に色々起こったんやろ
423名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:49:55.28 ID:???
>>402
あれの入ってるっぽいケースをゲンドウが持ってた

>>414
まるで破のときは叩いてたみたいな言い方やめろwwww
424名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:49:55.89 ID:???
>>370
うるセーババァ!
同僚に事業仕訳されろ!
425名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:49:57.00 ID:???
パチンコの原作映画なんだろ、どうせ
あと何作作るか、何時上映するか、どういう広告を打つか、どういうカットを入れるか、
全部パチ業界と結託して決めてるんじゃないの
426名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:50:05.42 ID:???
>>412
いいか、これは忠告だ

破の予告はあまり鵜呑みにするな
427名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:50:12.41 ID:???
なんかカヲルに対するシンジの感情が今までと若干変化してないか?
今まではカヲルに傾倒していたというか、男女の恋愛感情に近かったと思うんだけど
Qではちょっと濃い友情にトーンダウンしてるように感じた
428名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:50:12.90 ID:???
>>410
テレビ版に後半に宇宙戦艦出てきても許せるの?
429名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:50:17.91 ID:???
そりゃキーワード散りばめた階段ポスターできんわな
430名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:50:22.86 ID:???
板野サーカスっぽいなってトコあったっけ?
431名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:50:26.48 ID:???
ニワカには評価低そう
432名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:50:26.49 ID:???
>>421
子供利用して戦争やってた大人がもっと責任を感じるべきだと思うの
433名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:50:29.47 ID:???
なんか、話がエヴァってのはもうどうでもよさそうな映画
434名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:50:37.29 ID:???
>>410
TV版好きな俺には微妙だったけど…
435名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:50:37.85 ID:???
>>416
これはもうシナリオ通りだダメだって感じじゃないの
全部計算通りに動かされちゃったんだって
436名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:50:44.51 ID:???
トウジやケンスケは死んだの?
437名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:50:46.32 ID:???
438名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:50:46.80 ID:yW/rldzq
>>393
カヲルはシンジの前で吹き飛んで死亡
マーク6はなぜかセントラルドグマでリリスと一緒に槍が刺さってた
槍抜いて復活かと思いきや、マーク9に頭切られて、中から第12使徒が出てきた
439名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:50:48.14 ID:???
シンジを責めるのはかわいそうだと思うが
世界がどうなってもいい・・・・・けど綾波だけは助ける
みたいなことを言ってたな
440名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:50:54.77 ID:???
破の中盤もぽかぽかとか味噌汁とか、何だこの糞SWep2の湖でイチャつくアナキンの部分みたいなダルさと思ったけど
今思うと全体としては良くできてたんだな
特に最後にカヲルと槍でもう一押しとか
441名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:50:56.32 ID:???
ミサトやリツコって破と同一人物?
キャラ違うくない?
442名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:50:58.41 ID:???
スッキリ笑顔で帰れるお話を作れないのか。
これが破の続きで無い事を祈るわ。
443名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:50:59.62 ID:???
>>382
ぽか波に戻りそうな描写はいくつかあった
拾うかどうかは知らんが
444名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:51:04.75 ID:???
もう「意味不明の会話」やら「暗喩を含んだ謎」とか時代に合わないって気付いた方が良い。
445名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:51:11.03 ID:???
ペンペンは確認できた? 良心であるマスコット
446名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:51:19.70 ID:???
テレビ版やEOEはファンだけど楽しめそうかな?
見切り時かな?
447名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:51:20.54 ID:???
14年経った説明が来るまでシンジが異世界に迷い込んだと思ってた
448名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:51:27.02 ID:???
つか加持さん1カットも出番なかったよな?w
山ちゃん今作に関われなくて可哀想だな
449名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:51:32.53 ID:???
>>401‐404
サンクスコ。全然気づかなかった。妹が何喋ってたかも覚えてない
とにかくそれくらいインパクト強かったのかなあ、Q
450名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:51:36.43 ID:???
>>439
破のときはハイになってたから仕方ない
14歳の全能感にはさすがのチルドレンにも逆らえない
451名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:51:42.15 ID:boJbgjRD
酷い脚本だわ、こんな低レベルな話にファンが熱狂してるとは間違っても海外に知られたくないな
少しはピクサー、ドリームワークスの王道を見習えよ
452名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:51:43.82 ID:???
破でヒーローになりかけたシンジをゲンドウとカヲルと14年の歳月が元に戻してくれたんだな
453名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:51:47.19 ID:???
Qは普通に希望が見えそうな展開だし旧劇とは印象からして全然違う気がするんだけど
454名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:51:48.55 ID:???
>>441
14年も経てば変わるだろう…
455名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:51:51.96 ID:???
>>445
美味しくいたたきました
456名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:52:01.80 ID:???
>>432
ゼルエル戦でもうシンジが責任追及される展開にはなっていた
エヴァに乗らない→乗らないので負けた
エヴァに乗って負ける→戦犯
エヴァに乗って勝つ→サードインパクトで大惨事
457名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:52:02.18 ID:???
>>441
14年も経っていれば・・・と言いたい所だが
アスカとマリは変わら無さ過ぎたな
458名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:52:06.56 ID:???
破のラストでサードインパクトを止めたような気がしたのだがなあ

破の演出ミスでは?
459名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:52:12.24 ID:???
>>426
考察するなら、予告も考えるべきでしょ
石田のインタビューを見る限り大まかな設定は当初から変わってないっぽいし
460名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:52:12.89 ID:???
>>396
映像化しただろ










予告でなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
461名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:52:17.94 ID:???
>>311
これマジならもう金だけの為のエヴァだね
462名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:52:22.21 ID:???
>>448
ただ一言、大塚明夫声の機関長?が加持さんの名前出してただけだったな
463名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:52:24.00 ID:???
エヴァ板の住人もEOEの続きだと思ってるの?
464名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:52:26.17 ID:???
>>421
そこからどうにかするならあれも分かるが
結局ただ理不尽にシンジ詰ってるだけだからなぁ
465名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:52:26.94 ID:???
プレミア全回転










カヲル君首ちょんパリーチ
466名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:52:29.42 ID:???
  エンタメ路線で行くぞ (´∇`)
   ↓
  いい出来かも(´∇`)
   ↓
  震災
   ↓
  現実は無慈悲なんやいくら願っても水に流されてしまうんや(´;ω;`)ウッ…
   ↓
  新Q誕生(--メ)
467名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:52:31.13 ID:???
いくらなんでもネルフスタッフ冷たすぎるだろ
468名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:52:38.10 ID:???
>>447

同じく。
ほいで元の世界に戻ってエンタメ路線で登山したりすると思ってた
469名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:52:44.05 ID:???
>>425
パチのネタにするにはドンパチが足りないがな
470名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:52:47.75 ID:???
次回のタイトル読み方そろそろ決まった?
471名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:52:54.00 ID:???
結局、地球ってもう住めなくなっちゃったの?
人類はどうなった? コロニーに移住?
472名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:52:55.32 ID:6eGeTQGJ
伏線張りまくって、数年かけて作りながら考えます
ということなんじゃないかな

最速みて、おまえらと話して、仮眠して、仕事して・・・
落ち着いて思考できるようになってきたから
473名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:52:59.58 ID:???
>>441
女なんて年食ったら別キャラどころか
別の生物になってるからなw
474名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:53:07.07 ID:???
 
金払って見に行かなくて良かったーw

雨降ってるし。
475名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:53:06.90 ID:???
お前らがループつまんねだの旧作を黒歴史化するのかとか散々言ったから、これだよwww
とう考えても散々予想されたような展開のが面白かったろうがwwww
476名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:53:07.61 ID:???
病人でーすwwwwwイエーイwww
最高だった。そして泣いた。
まぁシンジ君の意思で暴走しろっ!っていうエヴァの中でも最高レベルのカタルシスをこんな形で台無しにするなんて。
カヲル君のセリフがいちいち泣けて仕方ない。
477名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:53:10.55 ID:???
これ企業とタイアップしまくって日テレのバックアップ受けてライト増やして流す映画じゃない
478名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:53:15.45 ID:???
>>459
え、石田って新劇関連でインタビュー受けてたの?初耳だわ
どこに載ってた?
479名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:53:15.98 ID:OLPsgGJF
序と破のカヲル君は1人だけTV版の世界の記憶を保持してるみたいな演出だったが
今回シンジとの会話でそこを全く見せなかったな
破での「君だけは幸せにしてみせる」って意気込みに比べて、
槍が二本ともロンギヌスだったのに動揺してシンジの話聞いてないとことかヘタレになってる
480名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:53:24.07 ID:???
>>407
儀武さんや斉藤さんはオペレーターの声じゃないのか
481名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:53:25.87 ID:???
もしかして今回のQが
本来の?で、今回のがラスト。
次やるシンが時間巻き戻って本来の予告のQ
の話やルンじゃね?
482名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:53:27.36 ID:???
笑ったポイント
賽の河原でファンネル飛ばしながらガチ対決するエヴァ
あしゅら男爵エヴァ
リニューアルのたびにカッコ悪くなる二号機
リツコ露助化
AT(アッー)フィールド全開
破の予告と全然中身違うじゃねーか
文太
483名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:53:28.25 ID:???
「乗らないで」「乗れ」「乗らないで」「乗れ」うわわーん
484名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:53:33.10 ID:???
旧アスカ・新登場レイ・劇場シンジ
式波と旧シンジどこいったんだよ
485名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:53:34.58 ID:???
>>393
6号機は期待すんな 物販に6号機のプラモ売ってあったがあんなんで売れると思ってんのかね

というかエヴァの扱いすげー雑になってね 壊しても次のあるしくらいの消耗品レベル
486名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:53:38.38 ID:???
>>330
青いな
487名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:53:38.76 ID:???
グロかったよな
488名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:53:39.95 ID:???
>>471
ガスマスクつけてたしな
489名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:53:56.55 ID:???
回想マダー?って思ってたら終わったw
490名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:53:57.69 ID:???
アスカ萌え大勝利だったな
491名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:54:02.66 ID:???
>>437
あー、俺まさに今こんな気分
492名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:54:03.10 ID:???
>>466
マジいらつくわ
EOE信者しか喜ばないだろこれ
493名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:54:06.13 ID:???
>>398
止まらなかったって話だと思うよ
494名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:54:08.36 ID:???
面白かった破の後だからハードルが上がって
ずっと心配していたけど、凄く面白かった。
ただ、今回は話が新しいからついていけないとこがあった
来週辺りまた見に行く予定

ヴィラだと?ネルフどうしちゃったの?

う〜ん、次回でもっといろいろ説明されるのかどうか・・・
495名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:54:10.91 ID:???
震災の爪痕がこんなところにも・・・
496名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:54:14.90 ID:???
>>317
マリはもともとあんなもんだろ
でアスカとミサトは十分ちゃんとした扱いうけてたと思うよ
レイみたいな糞扱いでは決してかった
497名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:54:17.71 ID:???
予告のあの糞ダサイ合体EVAなんだよw
アスカ+マリの急造ツギハギタンデムモデルなんか?www
498名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:54:19.30 ID:???
一つ確実にわかることは、破の段階で庵野の中にあったQのシナリオは完全に廃案にして
シナリオ作り直しただろうってことだな
予告と内容違いすぎw
499名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:54:24.36 ID:???
ちゃんとシンジさんに説明してやれやあああ
って思いました
破は登場人物みんないい人だったのに
今回カヲル君意外嫌な奴ばっかやん。
500名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:54:28.81 ID:???
マリのゲンドウ君呼びは単にマリが誰にでも小馬鹿にしたあだ名付けるってだけだったりして
ワンコや姫と大差なかったり
501名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:54:29.45 ID:???
>>410
ないわ・・・
502名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:54:32.75 ID:???
「コード777で2号機が・・・・!」は完全にパチスロ化をにらんでるな
503名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:54:34.02 ID:???
>>446
TV版やEOE好きなら、むしろ楽しめる
破のような路線に期待してると、糞に見える
504名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:54:36.60 ID:???
ぶっ飛び過ぎでポカーンだった
序の予告からあれだけ引っ張った6号機の戦闘シーンとか一切なしの放り投げかよ
505名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:54:41.08 ID:9GeeKjjl
黒綾波が冷遇されたのはさ、破でポカ波萌えーとオタクに感じさせた後に
Qでどん底に突き落とす庵野の策略?

旧劇を生で見てる人間は割りと綾波ファンが多いし、にわかはアスカファンが多い
Qは昔の人間を切り捨てるための布石だったのでは?
506名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:54:41.82 ID:???
>>493
止まってたじゃねぇか
507名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:54:45.92 ID:???
>>492
EOEが一番面白いと思ってるけど別に喜びはしなかったよ
全然違うって
508名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:54:48.36 ID:KpfkKcmi
映画館混んでる?座れた?
509名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:54:51.07 ID:???
そういやペンペンいなかったな、まあおそらく生きてはいないと思うけど・・・・つうかエンドロールのタイアップ企業多すぎw
510名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:54:59.99 ID:???
新キャラの名前の元ネタは川なんだね
511名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:55:05.40 ID:???
次回であの戦艦が変形して巨大初号機になる展開だったら絶賛する。
512名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:55:09.41 ID:???
マーク6とは一体なんだったのか
513名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:55:11.26 ID:???
>>497
キカイダーや仮面ライダーW見て思いついたんじゃねぇの
514名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:55:14.72 ID:???
俺は破の続編を見に行ったはずなんだが
なんだろうこのイライラは
515名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:55:14.83 ID:???
カヲルが明らかに無能キャラになっててショックだったわ
「君だけは幸せにしてみせるよ」のあの心意気はどこ行ったんだよ
516名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:55:16.00 ID:???
パチンコでリーチになりそうな演出あった?
517名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:55:18.66 ID:???
マリは結局なんだったのか?
マリの都合とかなかったことになりそうだな。
518名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:55:22.33 ID:???
>>497
新アシュラ男爵です
519名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:55:24.12 ID:???
アスカはこの14年のうちにそこらの男と性経験とかもしてるんだろうな
キャラも増えたし薄い本がまた厚くなりそうだ
520名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:55:27.36 ID:???
>>492
EOEは好きだけどこんなん喜ばねえよ
単につまんねーだけだもん
521名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:55:29.19 ID:???
>>453
そもそも旧劇のほうはあまりにも あまりにも
522名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:55:34.28 ID:???
なんていうか、TV版の学園エヴァでもういいと思う
523†遊矢†:2012/11/17(土) 11:55:35.64 ID:???
開始30分はマジで( ゚д゚)だった
524名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:55:39.52 ID:???
>>508
片田舎の映画館だと8時の(地方)最速公開でも
余裕で空席合ったわ
525名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:55:43.30 ID:???
>>446
今すぐ劇場へゴー!期待以上のモノが待っている。
526名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:55:44.17 ID:???
EOEの事なんてもう何年も穿り出す気無かったけど
そんな気分にさせてくれたQはある意味すげーな
527名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:55:47.78 ID:???
金ローでやれるのこれ?
マニア以外置いてきぼりだよ
528名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:55:52.98 ID:???
つかあんだけ焦らして引っ張ったカヲルなのに
何しに来たのか結局全然わかんないんだが…
希望あるとか散々前向きな台詞言わせておいてさ
529名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:55:57.75 ID:???
>>430
序盤のフィルムテープの上走る使徒を初号機レーザーが追いかけるとこ
530名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:56:30.74 ID:???
>>505
これで切り捨てられるのってにわかの方じゃねえの
531名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:56:31.37 ID:???
2号機の最初の槍刺す起動とか意味わからん
532名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:56:45.19 ID:???
>>438
予告で六号機がセントラルドグマへって言ってるから
やはり予告編は破〜Qの間のよう
下手したら四作目はその間をやったりして
533名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:56:46.29 ID:???
>>335
28才のアスカいいよな、優しくて頼りがいのあるお姉ちゃんで
43のミサトはゲンドウみたいな外道に堕ちかけてるけど
しかも行動をゲンドウに読まれてるという・・・
534名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:56:46.36 ID:???
カヲルって元から特に役に立ったとか立たないとかそんなキャラじゃなかったけど今回はもうしょうもなさすぎたな
535名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:56:50.85 ID:???
破が大スペクタクルで面白すぎたんだ
536名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:56:52.39 ID:???
結論:見なくていいわ
537名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:56:54.41 ID:???
14年って後付だろ
538名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:56:55.33 ID:6eGeTQGJ
>>527
Qの興行成績次第じゃないか?
破が完全に娯楽映画だったから、Qは興行成績いいと思うよ
逆に次のが悪くなりそう
539名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:56:59.08 ID:9GeeKjjl
ミサト→43歳のばばあ
アスカ→28歳のばばあ+ヤリマンビッチに・・・

いったい何がしたかったのQで
540名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:57:06.29 ID:???
トウジ妹が可愛かった
エヴァで一番好きだったアスカだけど
俺的には今回はグッと来るとこが無かった
541名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:57:09.04 ID:???
1年経ってても良いと書いたら14年経ってましたw

ニューノーチラスより宇宙秘密基地みたいなのりを期待してたが
音がかっこよかったのでまあ良いや


26 自分:名無しが氏んでも代わりはいるもの[sage] 投稿日:2012/11/16(金) 23:24:23.71 ID:???
>>20
グダグダと捕まる下りは俺は要らないかな
アレから1年たってることにしてくれて良いよ
軌道上のネルフ基地は見たいな
MACみたいな派手な基地が良い
542名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:57:16.30 ID:???
でもまあ震災で絆がどうたら愛がどうたら友情がどうたら家族がどうたら言う
かったるい陳腐な感動ドラマになるよりかは、この路線で良かったよ
543名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:57:18.48 ID:???
EOEと同列扱いする奴死ね  こんな駄作と一緒にすんなボケ
544名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:57:24.48 ID:???
出来立てホヤホヤのカップルが初めて見に行った映画がこれだったらどうなるんだろうか…
男「いい映画だから!」
女「楽しみだわ」
〜映画終了〜
男「・・・」
女「・・・」

終劇
545名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:57:27.89 ID:???
乳首が出てこなかったのはなんでや
546名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:57:28.55 ID:???
渚カヲルは第一の使徒だったけど12番目のマーク6みたいなのに取り込まれて使徒13番目になってやばいので自分で槍ぶっさしてドゥクチョーンになったので合ってる?
547名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:57:30.07 ID:???
いやーこうでなくちゃエヴァは
後味の悪さとか良い感じになってきた
548名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:57:34.65 ID:???
お父さんとかまた三人目とはねとかあの辺の伏線は忘れたほうがいいのか?
549名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:57:36.52 ID:???
>>529
あー、あそこ巨神兵みた後でもあったから、巨神兵っぽいなって思ってたw
550名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:57:40.48 ID:???
>>445
トウジたちに何かあったら一緒に死んでるだろうな

でもサクラのシンジへの対応からトウジ死んでないように思えるが
551名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:57:45.97 ID:???
シンジの心を一時埋めるだけの存在でしかすぎないんだなカヲルは
552名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:57:51.98 ID:???
やっぱり、"LAS"なんだよなあ
553名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:57:54.35 ID:???
>>492
これで喜ぶのは今の世代だろ
こっちはそれぞれで完結させてたもん完結させるって言われて何年も待ってるのに
気が付いたらまたTV版からEOEに向かってんだよ
554名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:57:58.28 ID:???
しんちゃんがダークサイドに落ちる時に助けられて無かったと悟ったので
破は無かった事にしたんかな

たったあれだけで
555名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:57:59.55 ID:???
>>528
娯楽作品=ハッピーエンドにしてみせる!と頑張ってみたものの
結局ヱヴァじゃなくてエヴァになった事への自己嫌悪の投射だな
556†遊矢†:2012/11/17(土) 11:58:00.75 ID:???
>>543
同意
似ているが別物
557名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:58:01.20 ID:???
>>478
Qの記録版の方のパンフレットに声優のインタビューが載ってるよ
カヲル訳の石田だけは最初から全設定が教えられてたみたい

他の声優がQの急変ぷりっに驚いてるのをみて「あれ?みんな知らなかったの?」とか言ってる
558名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:58:03.87 ID:???
>>547
もう病人向けには 【病】ってマークつけとけよ
559名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:58:04.99 ID:???
>>539
エヴァパイロットは年齢据え置きだろ
560名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:58:14.15 ID:???
Qでのエヴァの機体について、

0→黄 レイ 破で使途に喰われた

初→紫 シンジ Qで戦艦の動力源に

2→赤 アスカ(マリ) Qでは改造版 またしてもビーストモード
http://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201211170759350009.jpg
http://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201211170759350010.jpg
http://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201211170759350011.jpg
http://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201211170759350012.jpg

3→黒 アスカ 使途 破でグチャグチャに

4→? ? 破で北米支部?ごと爆発

5→灰(仮設部分は緑) マリ 破で使途と刺し違えて爆発

6→紺 カヲル Qで使途化?13号機に喰われた?

7→? ? ?
561名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:58:15.60 ID:???
>>516
初っ端からリーチ演出
562名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:58:16.36 ID:???
劇場版ナディアが何でああなった? みたいな映画だった
563名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:58:27.53 ID:???
>>515
カヲルは旧TV版からアダムとリリスを間違えたりうっかりさんでしょ
564名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:58:30.56 ID:???
まあ破のラストでサードインパクトもどきが発生しているんだから
サードインパクトを描いた旧劇とある種リンクしているのは既定路線だろ(実際にループしているかどうかはこの際関係ない)
だから今回は破の続きであり旧劇(を少し救ってみた)の続きでもあるんだろう
565名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:58:42.94 ID:???
セリフやら展開やらなんやら
下手な二次創作を見た気分だ
566名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:58:44.39 ID:???
結局関係者以外の人類はどこでどんな風にどのぐらいの数が生きてるんだ
567名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:58:45.65 ID:z/UznCF+
>>497

つぎはぎはひどかったwww
コントじゃん。
568名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:58:49.33 ID:???
569名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:58:50.73 ID:???
EOEは本来放送されるはずだった25話,26話とそんなにかわらない内容。
放送された25話,26話にも地底湖の底に沈む弐号機、撃ち殺されてるミサト、リツコという
EOEと同じものが出てることからもわかる
映画用に尺を延ばしたから冗長なだけ

最終話タイトル「たったひとつの冴えたやりかた」も
使徒を全部倒してEVAシリーズも全部消え
最後の人類にとっての災いとなる初号機を
碇ユイが最初の構想では太陽に(これは元ネタの「たったひとつの冴えたやりかた」と同じ解決法)
映画では宇宙の彼方に連れていくとうもの

TV版の放送時のリークでは、最後は月面で決戦が行われるようだった
EOEのラストでも脚本段階ではシンジは月面のEVAから地球におちたという話になってる
序でもカヲルが月面にいるので全体にそう矛盾はない


それに比べるとQはぶっとび過ぎていてよくわからない
570名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:58:52.39 ID:???
冒頭の巨神兵イラネ
571名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:58:52.35 ID:4pmlMRzK
やっぱり人間は14年経ってもそんなに成長しないことを
庵野自身が証明してくれました。
自分の全盛期の作品ひきずりすぎ。

なんだろう本当にがっかりだ
新しいヱヴァ本当に期待してたのになあ
572名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:58:52.56 ID:???
なんか不評が多いんだなw
結構何でも楽しめる俺は基準がゆるすぎんのかなwww
573名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:58:53.14 ID:???
レイとシンジを取り込んだまま凍結されるエヴァ初号機
廃棄される要塞都市、幽閉されるネルフ関係者
ドグマへと投下されるエヴァ6号機
胎動するエヴァ8号機とそのパイロット
ついに集う、運命を仕組まれた子どもたち
果たして、生きることを望む人々の物語はどこへ続くのか
次回、ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q
さぁて、この次も、サービスサービスゥ!

http://www.youtube.com/watch?v=xYH1db5FiU8
574名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:59:01.65 ID:???
劇場で売ってたグッズのメタルチャームっていう奴買ったんだけど、
シークレットの内の一つがあたったよ
普通に初号機の顔だった
575名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:59:03.96 ID:???
>>544
エヴァ観に行く様なカップルなら平気だろ
576名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:59:04.00 ID:???
で、
冒頭6分で
とんでた
変な丸いトランジスタみたいなあれはなんなの
使徒?
577名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:59:06.68 ID:???
>>542
お前だけだけだよそれ
578名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:59:08.56 ID:???
カヲルとシンジの連弾シーンは完全手抜きだよな?
楽譜と馬のラフ画と二人の静止画とピアノ予告を虹色にしてごっちゃにしただけじゃん
なんかEOEの終盤みたいで楽しいっちゃ楽しかったけどさw
579名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:59:23.36 ID:9GeeKjjl
ミサト→43歳のばばあ
アスカ→28歳のばばあ+ヤリマンビッチに・・・
レイ→感情を失っている(何人目なのかも不明

いったい何がしたかったのQで
580名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:59:27.13 ID:???
>>507
EOEって絵は迫力あったり綺麗だったりするんだよ 今作はそれと刺激的な要素差っ引いた感じ
581名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:59:30.80 ID:???
中盤のシンジくんの施設探訪パートとか中だるみ激しかった
582名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:59:34.15 ID:???
ねーパチンコで最強リーチになりそうな演出あったかって聞いてんだよ
583名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:59:40.57 ID:???
>>572
つまらなくはなかったが物足りないって感じ
どんな方向にででもいいから突き抜けて欲しい
584名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:59:44.78 ID:???
>>564
どう見ても旧とは何の関係もないだろ

そもそも世界設定がまるで違うだろ、これ
585名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:59:51.90 ID:???
>>577
そうか?
感動系駄作よりかはこっちの駄作のがマシに思うけど
586名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:00:01.08 ID:???
>>552
凄い懐い表現だわ
587名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:00:02.21 ID:viXSx//w
>>334
全然別物じゃねぇかw思い出して吹いたわ
588名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:00:10.10 ID:???
>>527
日テレはどんな気持ちなんだろうな
金ローで流せるジブリに次ぐコンテンツって気持ちで権利持ってるんだろうし
序や破の時なんて衝撃の感動作なんてラテ欄で煽ってたけど
589名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:00:09.89 ID:j1zw2BKl
590名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:00:11.03 ID:???
>>549
元々巨神兵はエヴァデザインの根っこにあるだろ
最初の映画は逆にエヴァっぽい巨神兵になってたが
591名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:00:11.29 ID:???
>>550
のらんといてくださいって言ってたやん
592名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:00:16.59 ID:???
>>513
特撮大好きな庵野の事だから
多分キカイダーからとってる
593名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:00:17.43 ID:???
俺はニヤニヤして気持ち悪く楽しめたよ。
594名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:00:22.51 ID:???
>>578
馬は笑ったww
595名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:00:38.11 ID:???
>>582
だからカヲル君爆死全回転リーチがあるだろ
596名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:00:39.03 ID:???
>>25
ほんと自意識過剰な誇大妄想が過ぎて気持ち悪いな
元から単なるエンタメとして楽しんでる視聴者だって居たはずだろ

庵野の言葉を借りるなら、破までの娯楽志向から一転して旧劇の雰囲気を再現したQを公開する事で観客を失望させて、Qもとい旧劇を完全に否定させたかったって所かもな
597名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:00:39.14 ID:???
ゲンドウと冬月は年とったように見えなかった

ミサトとショートになったリツコも14年経ったように思えないルックス
アスカは年取ってもルックス変わってないのか
598名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:00:43.44 ID:???
>>557
thx
あまりの衝撃で記録集読むの忘れてたわ
599名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:00:43.69 ID:???
>>588
あんなに煽ってたのに・・・ライトもこれで離れそう
600名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:00:44.19 ID:???
キャラはまあいいわ
一番ショックなのは戦闘がつまんなかったことだなあ
エヴァ特有の迫力というか怖さというか
そういうの全部なくなってCGでぐるぐる動いてるだけだった
601名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:00:44.96 ID:???
>>580
hey jude もどきが流れてるあたりはやっぱ凄いよね
602名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:00:51.73 ID:???
不評だって?

俺は最高だったぞ!!!なんだあの迫力!!世界観!!はんぱねーぜ!!
603名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:00:57.79 ID:???
>>582
コードが777になれば2号機がビーストするんだってさ
604名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:01:03.58 ID:???
>>582
アスカ尻尾生えとかしかないなあ
605名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:01:04.36 ID:???
>>545
ヴィラヴィラが出た
606名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:01:11.81 ID:???
>>393
1生きてるが死ぬ
2シンジに優しいのはカヲルだけ
3ない
4不明?
5モブ
607名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:01:18.97 ID:???
>>580
それはあるなー。なれちゃってる感もあるし、何より作画とか毒っ気がね。
608名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:01:25.99 ID:???
「行きなさいシンジくん!誰のためでもない!あなた自身の願いのために!」

「あなたはもう何もしないで」

ひでえよ…
609名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:01:31.52 ID:???
そんなに重要人物ならもっとシンジを隔離して警護しとけ。
わざと奪わせたのかと思ったわ。
610名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:01:41.50 ID:???
>>584
だから世界観が続いているか、ループしているかは問題じゃない
破と旧劇はサードインパクトで話が終わっているから
今回はその後を描いているので実質的な続編と捉える事が可能
サードインパクトを起こした後のシンジの物語
611名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:01:51.40 ID:???
>>572
主観だから何とも言えんが、個人的に気に入った演出やシーンは有るし
破の最後の熱さに比べたらあれだけど、3人で歩き出すラストも悪くないと思った

ただ破までに比べたら万人受けって点ではなぁ
612名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:01:57.42 ID:???
テッサ    「対消滅機関始動、電子砲雷撃戦用ー意!」
マデューカス「全艦、電子砲雷撃戦用意!」
テッサ    「傾斜復元、船体起こせぇい!」
ブルーザー 「反重力推進機へコンタクト」
テッサ    「推力上昇1160万トン、いくぞ!ニュー・トゥアハー・デ・ダナン始動!」
宗介     「ニュー・トゥアハー・デ・ダナン?これが!?」
テッサ    「そうだ、これが万能戦艦ニュー・トゥアハー・デ・ダナンだ」
宗介     「あのボロボロの遺跡が?」
テッサ    「そうだ!生まれ変わった姿だ!」
テッサ    「目標、敵空中戦艦、第一砲塔全自動射撃!」
マデューカス「目標、敵空中戦艦、第一砲塔へ動力伝達」
ブルーザー「方位盤、目標を捕捉、自動追尾装置セット完了」
マデューカス「圧力臨界点を突破、装薬充填完了」
ブルーザー「測敵完了、誤差修正上下角3度」
マデューカス「発射準備完了」
テッサ    「発射ッ!!」
マデューカス「ぅてーーー!」
613名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:02:04.23 ID:???
震災の影響も大きかっただろうな
パンフのインタビュー読んでるとそんなきがしてくる
614名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:02:12.88 ID:???
まあ今回は次への繋ぎだと割切れば十分だったかな
615名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:02:25.02 ID:???
>>578
ウマ、安かったなーw
616名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:02:25.97 ID:???
マヤの扱いひでぇなw
617名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:02:34.97 ID:???
次へのつなぎって言っても次また3年後とかでしょ
618名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:02:39.00 ID:???
>>570
超深読みするとEOEを表現してる
巨神兵=量産型
619名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:02:39.21 ID:OLPsgGJF
>>597
アスカとマリはエヴァパイロットになったせいで肉体の成長止まってるみたいね
アスカはエヴァの呪縛って言ってたが
620名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:02:42.72 ID:???
シンジはまた周りからフルボッコにされんの?
621名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:02:50.93 ID:???
ホモシーンと首チョンシーンは24話よりはマイルドだよな?
622名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:02:54.18 ID:???
Qはゼーレの計画でカヲルを第一の使徒から第13の使徒に落として殺す計画のお話ってことだけわかってればいいと思うよ。



その過程でフォースインパクトが起きそうになるってだけ。カヲルが阻止するけど



ほかは伏線みたいなお話だから
623名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:03:09.31 ID:???
>>589
資格あった人間全部3rdで死んだっぽいし
誰が使ったんだろうな
624名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:03:10.16 ID:???
>>616
これだから若い男はって言ってたがマヤだよね?
あれ以外に碌に出番もなかったな
625名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:03:13.97 ID:???
ヴィラの戦闘は何やってるのか正直分からなかった
使徒と戦っているのか、何か発掘してるのかw
626名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:03:14.43 ID:???
てかお前ら破の直後も批判ばっかりしてたよなwwww
627名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:03:21.52 ID:???
>>616
登場すらしなかったトウジたちに比べりゃ良いだろ・・・
628名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:03:32.11 ID:???
>>412
いや、ニア・サードインパクトという言い回しだから
サードインパクトが起こりかけたけど人類は衰退そました
629名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:03:43.09 ID:???
バルトとミラノの初回観て今やっと帰ってきた疲れたorz
バルト初回後は壁に座りこんで放心状態のやつが多かった、、、

あとシンジの首輪あんな簡単に取れるのかよwwwwwwwww
630†遊矢†:2012/11/17(土) 12:03:47.05 ID:???
.>>627
名前は登場しただろ!いいかげんにしろ!
631名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:04:00.73 ID:???
序の破予告って本物だったっけ? 毎回嘘予告だったような
632名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:04:07.73 ID:???
つか破の続編じゃないよなこれ
633名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:04:12.61 ID:???
ファイナル作った後にそれまでの14年間がスピンオフ化されるに1000ガバス
634名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:04:19.05 ID:???
洞木姉妹もついでに出してやれよ
635名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:04:32.32 ID:???
>>557
林原めぐみは序のころから、「カヲル役の石田彰は先のこと知ってるのでは」
って言ってたけどね。
636名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:04:49.22 ID:???
>>628
あの戦艦とかエヴァ作ったのは妖精さんだったのか!!!!
何か合点がいった
637名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:04:52.48 ID:???
昨日の冒頭シーンだけど、最後に何とかしなさいよバカシンジ!って言ってるからこれはQの後の話?
http://www.youtube.com/watch?v=gV4jBw9Tu2k&feature=g-all-xit
638名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:04:53.92 ID:???
>>619
そうなんだけど、髪とかボサボサになってって
破より少しワイルドな感じになってたね
639名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:04:55.19 ID:???
>>633
乗った
640名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:04:56.75 ID:???
>>590
いや、機体の方じゃなくて光線みたいなヤツ(目ビームかな)
641名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:04:58.39 ID:???
つーかQの世界のあちこちにEVAみたいな巨人型兵器が転がってたけど
あれは新劇場版での量産型EVAなのかな
642名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:05:01.88 ID:???
戦闘はイマイチだったなあ
使徒との戦闘が面白くない
エヴァvsエヴァより異形の使徒相手のがおもしろいのに
あとエヴァはガションガション走り回ってこそだから宇宙戦はだめだ
643名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:05:07.05 ID:???
エヴァの戦闘期待してた身としてはイマイチだったわ
よかったのは最初の戦闘と13号機vs2号機ぐらい
ラストの2号機vsマーク9はよくわらかないし、つまらなかった
全身コアって何だよ、ってかんじ
644名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:05:09.21 ID:viXSx//w
震災前のQ公開はよしろや
645名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:05:12.79 ID:???
登場人物を不幸にして悲劇的にすればそれだけで名作だと勘違いしてる馬鹿が作った映画
646名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:05:21.15 ID:???
多分、破のラストからQまでの空白の14年間の映像はもう出来てるんだと思うね
それでまた商売するんだろうなw
647名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:05:25.00 ID:???
>>524
ありがとう
648名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:05:28.41 ID:???
>>628
額面通り取れば、カヲルがロンギヌスの槍を撃ち込んだ時点で手遅れだった
って事だな
649名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:05:32.15 ID:???
マヤは若い男じゃないおっさんならokなんだろうか
650名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:05:34.59 ID:???
震災のせいでうつ病が再発してこんなんなったん?
651名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:05:34.50 ID:???
死ねパチンカス
652名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:05:40.06 ID:???
シゲルがヒゲルになってたな
653名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:05:45.97 ID:???
なんでカヲルはシンジの首輪をいとも簡単に外せたんだ?
トウジの妹が「それは絶対外せませんでアニさん」みたいなこと言ってたのに
654名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:05:52.52 ID:???
>>637
アスペかよ。
655名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:06:01.01 ID:???
>>637
本当に冒頭だよ
ただ劇場版では援護に入る前までずーっとマリが歌ってて五月蝿い
656名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:06:01.48 ID:9GeeKjjl
>>582
死ねパチゴミ二度と来るなゴミ屑
657名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:06:08.88 ID:???
>>632
全然違うな
これはきっと夢落ち
658名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:06:10.62 ID:???
>>637
いや、前の話だと思う。
リツコさんの先の初号機の覚醒云々ってセリフがあった。
659名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:06:12.65 ID:???
ピンクのオペとハゲ頭
何か違和感ありまくりだったけど
トウジ妹素直に良かったw
660名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:06:19.07 ID:???
8+2号機ってそうやって合体すんのかよwwwwwwwwww
661名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:06:20.03 ID:???
そういえばエロがなかった!
662名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:06:23.05 ID:???
新キャラはみんなモブなん?
663名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:06:28.44 ID:???
ぶっちゃけ庵野以外にナウシカ原作アニメ化できんな、っていうデキだった
664名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:06:29.31 ID:???
「破」より興収減るなこりゃ。
さすがにリピートを何回もする気にはならん出来。
665名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:06:37.03 ID:???
>>637
破の14年後だっつってんだろ無能
666名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:06:43.95 ID:???
ミサト達のキャラや服装がなんとなくエウレカの月光号っぽくてなんかやだった
戦艦が空とか飛んでるし。。
667名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:06:45.45 ID:???
>>637
後でもなんでもない冒頭だよw
目的のブツが宇宙空間を漂う初号機だからそう言ったんだろ
668名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:06:45.67 ID:???
きっとあれだ
新しくエヴァを知って見てる世代にエヴァの不条理っぷりを見せつける作品なんだわ
俺らが十数年前に味わったあの感覚
669名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:06:46.77 ID:???
>>641
ニアサードインパクトの影響で人間が中途半端にエヴァに進化して失敗した成れの果てだろ
670名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:06:48.69 ID:???
ネタバレ書いたけどここであってる?
671名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:07:05.41 ID:???
>>653
カヲル君だからで説明ついちゃうのがカヲル君だろ
672名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:07:06.86 ID:???
グッズ展開難しそうだな
使徒は無理だし
エヴァもダサい
新コスいまいち
カオルとレイくらいか出せそうなの
673名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:07:07.40 ID:???
そういえば昨日の冒頭のヤツ、字幕で見るとヒドいな
青葉君が加持さんになってたり、文字も間違ってたり
674名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:07:07.77 ID:9zZFhV4p
>>648
手遅れつーかー本当は間に合ってたんだと思うよ
14年後って設定を途中で思いついたんだろうなっとしか思えん
675名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:07:10.05 ID:???
カヲルは破まで文字通りシンジを幸せにする為に行動していたが
監督が震災の影響で結局口だけで何もできないキャラに変えちゃったのかも
676名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:07:12.91 ID:???
戦闘まぁまぁだったんじゃない
ミサトさんとアスカがかっこよかったよね
677名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:07:12.75 ID:???
あれマリって成長してなかった?確かに28くらいって程じゃなかったけど
678名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:07:24.90 ID:???
>>600
あんまあてにならんけど次回予告もCGが三国無双しててつまんなそーだなと思いました
679名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:07:30.46 ID:???
TV版のプロットは、メインキャラがばったばった死んで
ミサトも死んでシンジが覚醒、最後はシンジvsゲンドウ
みたいだったけど、結局そうなるのかねぇ
680名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:07:36.59 ID:???
>>661
綾波の唐突な裸シーンあったじゃん
681名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:07:50.13 ID:???
>>642
同意

エヴァ対エヴァもいいんだけどさ、やっぱ普通に使徒とも戦うシーンほしかったね
序盤の宙域でのあのウネウネした奴は使徒だっけ?よくわからんかったが
682名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:07:55.15 ID:???
>>668
こんなもんじゃなかったけどなw
683名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:07:58.94 ID:???
重要人物みたいに描かれるとだめなんだな
カヲルで痛感した

思わせ振りな台詞は信じちゃいけないっていう
684名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:08:01.35 ID:???
>>610
いや、旧と新じゃサードインパクトが違うだろ
旧のサードインパクトじゃほぼ全滅だし、そもそもシンジが全然違うだろ

パンフ読めばわかるが、Qのシンジは破を通してのシンジで、
昔とは違うわ

無理やりリンクさせんなよ
新は新でいんだよ
685名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:08:06.75 ID:???
>>653
単にカヲルの万能っぷりを提示するためのシーンじゃね?
TVでもゲートを開けたりしてるし、その辺の踏襲で。

で、最後にカヲルでも全能じゃないという展開
686名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:08:08.39 ID:???
>>582
リツコが短髪バージョンで太鼓叩きだしたら当確
687名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:08:08.56 ID:???
戦艦のデザインってあれ、かっこいいの??
688名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:08:14.37 ID:???
>>673
俺も思った
字幕で(加持)って出てて
「えっ!?」と思って見直しても完全に子安声だった
あの字幕作った無能は首でいいわ
689名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:08:14.86 ID:???
>>664
いや確実に破より興収かなり増えるよ
今回のが上映館数が全然多い
前回もどこも満席で全然上映館数が足りてなかった
690名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:08:19.99 ID:???
震災のせいでこうなったとかいうけど
この程度ならももクロのライブとか行ってた方が前向きになれるよ
691名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:08:21.70 ID:???
>>594>>615
マジでなんであのシーンで馬だったのか意味が分からん
特に意味はないんだろうか?
692名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:08:32.04 ID:OLPsgGJF
>>637
その作戦でネルフから初号機を奪って、戦艦のコアにしたってことでしょ
693名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:08:32.41 ID:???
3作目はイマイチというジンクスをヱヴァですら破れなかったのか
694名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:08:34.21 ID:???
なんで14年後なんてしちゃったんかなあ
戦艦出したかったから…にしても半年でできましたーとかで充分なのに
695名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:08:39.72 ID:???
公開規模も宣伝量も違うし破よりはヒットすると思うけどシンは下がるだろうねこれ
696名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:08:44.17 ID:???
コネメガネの歌「ひとりじゃないの」ともう1曲歌ってたの何だっけ?
697名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:08:46.81 ID:???
まあ3が駄作なんてくらいのこと
天下のゴッドファーザーの例もあるわけだし
庵野には末永く頑張って欲しいところ
698名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:08:51.19 ID:???
ところでパンフって通販やるっけ
699名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:08:55.44 ID:???
素直そうな性格のマヤちゃんだったけど
14年経って性格が悪くなっていたような
まあ新人キャラから経験積んだ上司て感じだったけどw
700名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:09:09.25 ID:???
マヤはどうなった?
701名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:09:09.36 ID:???
ターミネーター3みたいだな
702名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:09:09.76 ID:???
>>686
エヴァ一揆くるかもな
703名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:09:18.86 ID:???
国とか崩壊してないのか?
ヴイレの金はどこからきてんだよ
704名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:09:28.44 ID:???
>>688
日向君なんて(男)だぜw
705名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:09:34.27 ID:???
結局破の時の予告が何一つ使われてない件。
波の予告はQまでの14年間か?それも見たかなったな。
706名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:09:40.58 ID:???
2回目は楽しめたなw1回目は脳が処理能力こえてたけどw
ピアノシーンはイノセンスの犬並みに癒しシーンだった
カヲルの爆死はあれ地上波でOKなレベルなの?肉片とんでたが
707名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:09:46.67 ID:???
手抜きといえばドグマで散らばる骸骨がひどい
どくろベー様みたいだぞ
708名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:09:51.20 ID:???
>>674
話は間違いなく変えてるよな

そんでTV初放送の破のあとの宇宙アスカ映像で自分らで逃げ場なくしたんじゃねーか

背水の陣の結果がこれだよ
709名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:09:54.99 ID:???
>>693
そういや3作目ってエヴァでは初めてだもんな
710名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:10:02.40 ID:???
震災の影響っつーのは
単純に大人の事情的な面が強いんじゃないの
何か監督の内面的な影響を深読みしてる奴が多いが
711名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:10:11.94 ID:???
そういえば使徒って1番目の使徒だったカヲルが13番目に落とされてたけど 



1番目はだれになるんだ?ゲンドウ?シンジ?
712名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:10:16.26 ID:???
どうしても旧に当てはめたければどう見ても24話です
713名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:10:23.05 ID:???
14年の間に技術の進歩みたいのも見れた? ケータイやノーパソが紙みたいにクルクル折りたたみなったりとかみたいな
714名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:10:31.47 ID:???
日テレって製作委員会に出資とかしてないの?
715名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:10:32.16 ID:1lJaaiiR
次回作の最後に憑いてる:||は楽譜の繰り返しの記号だろう
716名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:10:38.63 ID:???
まあ、もういいや
717名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:10:48.40 ID:???
正直戦艦はスパロボでも意識してんのかなとか思っちゃった
庵野大好きなんだろあれ
718名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:10:50.77 ID:???
>>642>>643
絵的な面白さはホントに少なかったな・・・
719名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:11:01.09 ID:???
>>341
これ見てぇw
720名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:11:07.05 ID:???
オトナの事情が絡んだなら、もっと破みたいな作品になってたんじゃない?
721名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:11:13.96 ID:viXSx//w
金って概念あんのw
722名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:11:17.53 ID:???
>>669
マヤは昔から潔癖症だっただろ
男との恋愛は不潔でリツコに惚れてたし
723名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:11:19.88 ID:???
>>671>>685
やっぱり単に
カヲルがチート発効→挫折 の流れを作るためのシーンだったのか
確かに首輪外し以前はあまり全能っぽさなかったもんな
724名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:11:19.82 ID:9GeeKjjl
・総括

話→説明不足。新規さんは意味不明

キャラ→アスカがあっさり復活しててワロタ

戦闘→戦艦とか燃えないしエヴァっぽさが薄い。戦闘シーンもしょぼい
725名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:11:24.12 ID:4pmlMRzK
>>664
破のときはリピートしてた知り合いもみんな
今回はリピは辛いな、って言ってる。
ファン以外が見る映画でもないから、
今回は劇場すぐスカスカになるかもしれん
726名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:11:24.38 ID:???
>>706
最近流行りの光とか影で修正あるかもな
727名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:11:31.47 ID:???
>>715
なるほどな
728名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:11:31.60 ID:???
>>715
序に繋がるって意味なのかねぇ
729名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:11:49.44 ID:???
最後までシンジ君以外が何をしたいのかわからないまま終わった
多分なんも考えてない
取り敢えず戦艦出したい
エヴァ同志を戦わせたい
新しいエヴァ出したい
そのオーダーをこなしただけの内容
730名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:11:50.25 ID:???
謎を解釈するのにも謎1つに対する情報があまりに少なすぎて動けない感じ
731名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:11:56.67 ID:???
ビットにワロタ
なんだあれ
732名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:11:57.68 ID:5/Gs5hnY
次回作が完成する頃には、放射能汚染の被害が表面化してて、現実が¨ファイナルインパクト¨になっとるだろな
733名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:12:03.74 ID:???
>>717
そらあヤマトだろ
破でウルトラマンやったから次はヤマト
734名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:12:07.38 ID:???
ネルフのマークがなんかモザイクでも掛かったかのような形になってたのは何なんだアレ
735名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:12:15.40 ID:???
>>335
わかる
もう俺の知ってるアスカじゃないんだ感
736名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:12:15.70 ID:???
とりあえず、朝一で見てきたのだけどいくつかすっぽり抜けちゃってるな

・初号機とシンジ・レイを宇宙に放り投げたのはだれなのか
・なんとかしなさいよ馬鹿シンジのレーザーでやられた使徒はなんであそこにたのか
・エヴァ7・8 10・11・12号機はどうなったのか
・オペレーターが民間人でよくわかってないのになぜか整備士になったマヤ
・なんで14年たった今、シンジと初号機を回収する必要があったのか
・14年前のサードインパクトで大量発生したっぽいエヴァはなんじゃらほい
・ドグマに降りる途中でカヲルがいった、インフィニティのなりそこないとはなんなんだ
・ドグマにあった大量の骨はなんじゃらほい

そもそもカヲルは嘘をついてるよな、破のラストでサードがおきる前に
マーク6がそれを槍で止めてるし、じゃなかったらあそこにいたNERV職員とか絶対に死んでるし

そもそも大量死滅した人類はなにが死因だったのか
737名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:12:23.78 ID:???
>>715
円環の理に導かれるのね
738名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:12:27.58 ID:???
>>341
これが空白の14年の話なんだろうな・・・



で、これを4部作でやるとか言い出しそうだな・・・
739名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:12:29.22 ID:???
>>724
あっさり復活と言っても破で、精神汚染の可能性があるってことで隔離されてるシーンあったぜ
740名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:12:30.34 ID:???
ユイとゲンドウの写真もっかい見てこよ
マリはゲンドウ君みたいなこと言ってたからと同い年ぐらいの感じだよね
741名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:12:34.42 ID:???
そういや綾波ユイなんだな
742名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:12:36.63 ID:???
>>713
コックピットで投影された画面を指でスワイプみたいなことはしてたな。
743名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:12:36.63 ID:???
>>699
>素直そうな性格のマヤちゃんだったけど
>14年経って性格が悪くなっていたような

初々しさが売りだったのに
744名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:12:39.23 ID:???
>>660
というかあれって正直半々に色変えただけだろwww2号機とかもう使える部分頭とプラグ部分しか残ってねーし
745名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:12:43.62 ID:???
地元のシネコンで朝一番の9時に見た
エンドロールが流れて予告が終わっても場内ポカーンw

庵野もしかしてミニスカ宇宙海賊にインスパイアされたのか?ww
746名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:12:45.57 ID:???
13号機と2号機の戦闘シーンで砕けて吹っ飛んだ頭蓋骨の中にヒョウタンツギみたいなのがあったw
あれ?と思ってたけどEDのクレジットに手塚治虫記念館があってワロタ
747名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:12:50.49 ID:???
>>664
いいとこ20〜30くらいかね。
とりあえず破超えは無いし制作側も期待してないと思うw
748名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:12:52.90 ID:???
そういやマヤたんオットコ前になっちまったな
リツコといいマヤといい、性転換か
749名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:12:55.99 ID:???
どーせエヴァじゃないって感想になるなら
シンジさん路線かカヲル死なないわかりやすいルートのほうがマシだった
750名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:12:59.44 ID:???
>>699
まぁ35超えた女って感じだったw
751名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:13:02.70 ID:???
つまりあの変なインフィニティだっけ?はいつ生まれたんだ
752名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:13:10.31 ID:???
>>700
整備室で強面のねーちゃんになってた
753名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:13:13.58 ID:???
>>747
甘いって
今回60億は行く
754名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:13:13.74 ID:???
>>694
旧エヴァの最後の劇場版(リバイバルオブ〜)が98年公開で14年前だから。
755名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:13:14.37 ID:???
説明不足は意図的なんだろうな
しかしいくら何でもやりすぎだ
756名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:13:15.25 ID:???
:旧 の桝目を塗りつぶすとリピート記号になるな
757名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:13:15.54 ID:???
ロンギヌスの槍とカシウスの槍を同時に抜くとどうなったのかな?
758名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:13:18.72 ID:???
破の次回予告にあったこんな感じのシーンがいつ出てくるか期待してたのに。。

http://www.jdlibex.net/image/k04.jpg
759名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:13:24.83 ID:???
アスカ復活を金栗で飛ばしたのがすごい
760名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:13:25.23 ID:???
思わせ振りな展開
風呂敷を広げるだけ広げて畳まない
旧劇と同じだな
761名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:13:27.11 ID:???
夜の回と明日の回と予約するために前売り持って行ったが見終わってそのまま帰ってきたわ
762名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:13:32.64 ID:???
庵野が戦艦出したかっただけだろこれ
破の時流した予告通り作ってりゃ普通に面白そうなのに
763名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:13:38.97 ID:???
破のシンジが初号機にもう一度乗るシーンみたいな盛り上がるシーンはあった?
764名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:13:38.93 ID:???
自信たっぷりのオナニーを100分以上見せつけられた感じ
765名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:13:47.35 ID:???
監督3人にしたのがダメなんじゃないか
庵野頑張れよお前がやらないとダメだ逃げちゃダメだ
766名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:13:48.50 ID:???
>>741
六分儀はどこ言ったんだって話だな
767名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:13:50.46 ID:???
インフィニティって、サードインパクトの回想シーンで出てたEVAっぽい奴らのことか?
768名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:13:53.87 ID:???
シンジだけ破→Q
他は旧劇→Q

ってことはないの?
769名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:13:58.63 ID:???
>>764
まさにそんな感じ
しかも男の
770名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:14:02.39 ID:???
>>691
意味はなんか並んで走るみたいなイメージくらいしかわからなかったが
まあともあれとにかく陳腐だったな背後の楽譜といいw
「いやこれはwww庵野さんあんたのイメージ力はこんなもんじゃないはずだwwww」って何度も自分が見たものを疑ったわw
771名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:14:05.41 ID:???
絶対破にあったQ予告のが面白かったよな
加持さんが銃撃するシーンとかチビ波とか楽しみにしてたのに
772名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:14:31.13 ID:???
>>768
773名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:14:34.22 ID:???
>>736
マヤに関しては
先輩にフラれてオペ子をやめたんでは
774名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:14:35.98 ID:???
>>763
無い
775名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:14:38.69 ID:???
コラボしてた企業大誤算だろw
こりゃ大赤字でっせw
776名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:14:48.94 ID:???
おめでとう!
初号機はカイリキーに進化した!
777名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:14:50.35 ID:???
>>769
元々エヴァって庵野オナニーじゃん
778名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:14:51.99 ID:???
>>677
おっぱい見てただろ?
779名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:14:54.59 ID:???
冒頭のシーンで覚醒?したシンジ君の超能力カッターは何だったんだ
780名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:15:02.58 ID:???
シンジさん可哀想すぎだろ

今まで散々命かけて使徒倒して人類救っていたのに
破のラストだって使徒から人類救ったと思ったら
サードインパクト主にされてて完全に悪者扱い

見ていて不憫にしか思えなかった(´;ω;`)
781名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:15:06.74 ID:???
>>770
ひょっとしてブレードランナーのオマージュ。。じゃないな多分
782名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:15:06.78 ID:???
病人が作った映画なんて病人にしか理解できないだろ
783名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:15:07.50 ID:???
>>777
そこから昇華させるって話だっただろ
784名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:15:07.72 ID:???
>>748
>そういやマヤたんオットコ前になっちまったな
>リツコといいマヤといい、性転換か

オットコ前て
マジかorz
785名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:15:10.75 ID:???
>>757
シンジが記憶を維持したまま次の世界でまたエヴァに乗るところからやり直せるとか?
786名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:15:11.11 ID:???
中盤で何度もホモピアノを流すぐらいなら
もう少し説明しようがあっても良かったのにとは思った
787名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:15:13.28 ID:???
>>736
とりあえず8号機はあのピンクでしょ
788名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:15:20.09 ID:???
>>768
旧劇ってシンジとアスカ以外死ぬかパシャってね?
789名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:15:20.44 ID:???
>>713
歯ブラシが折りたたみになってた
790名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:15:24.17 ID:???
綾波ヲタうぜーな
お前らがいくらネガキャンしても今回はQより確実に興収上回るっての
諦めろ
791名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:15:26.76 ID:???
>>766
色々あったけどそれが一番の衝撃だったわw
ゲンドウは新劇では婿じゃなくなったんだな
792名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:15:35.14 ID:???
つかアスカなんで眼帯してんの、あんたには関係ないでしょって言ってごまかしてたけどさ
793名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:15:39.68 ID:???
アスカの左目が青く光るのは理由あんのか?
794名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:15:40.08 ID:???
カヲル君が…(´;ω;`)
彼が爆破しない時間軸の話は今後ありますか?
795名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:15:40.56 ID:???
>>763
無いッス
796名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:15:48.54 ID:???
>>790
未来から来たのか
797名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:15:50.86 ID:???
>>766
ユイの旧姓は碇だ、六分儀はゲンドウ
798名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:15:51.19 ID:???
あの空中戦艦の持ち主ってアダムスみたいだが、ますますアダムスがわからん
13号機もアダムスみたいだし、マーク9もアダムスの器だったし
799名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:15:52.81 ID:???
>>341
加地さん出てこなかったなぁw
破とQの間に予告のようなことがあったんだろうけど
それもまた見たい!
800名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:16:01.52 ID:???
>>693
ターミネーター3見た後の感覚にちょっと似てる!
801名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:16:05.71 ID:???
>>736
いろいろ推測で説明はできそうだけど、公式で解説はされないんだろうな
802名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:16:06.33 ID:???
エヴァvsエヴァも双方本気で殺しにくるガチバトルじゃないしなー
やっぱ敵は超強い使徒がいい
シン予告もなんか量産型っぽいのと戦ってたから不安だわ
803名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:16:16.46 ID:???
>>794
あんな役立たずいらんだろ
804名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:16:16.71 ID:???
このモヤモヤを抱えたまま最終話まで待つのが拷問だな
805名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:16:23.57 ID:???
でも、ネルフ本部ってもうゲンドウと冬月しかいなそうだし
二人でエヴァ9号機と13号機つくったんだろうな・・・

ゲンドウ「冬月ー、ちょっとそこのモンキースパナとってー」
冬月「こっちもナット締めてるからちょっとまって」
806名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:16:24.74 ID:???
>>711
ナンバリングは生まれた順でしかないんじゃね?
807名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:16:25.40 ID:???
>>768
旧とは何もかも設定が違う感じじゃねーか
808名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:16:29.33 ID:???
8号機が破の予告時点と全然違うけど、
パンフにはヴィレカスタムって書いてあるから「14年の間に何かあって」あの姿に改装されたんだろうな
「14年の間に何かあって」
809名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:16:31.96 ID:???
>>768
マリが邪魔すぎてワロタ
810名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:16:32.42 ID:???
ホモは何でシンジ君好き好きなんだ
811名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:16:34.27 ID:???
隣の奴が最悪だった…
上映前にチーズのホットドック食って、コーラ飲んでんの
始まったらゲップしまくり
臭さと気持ち悪さで映画どころじゃなかった

お前ら炭酸だけは飲まないでください
812797:2012/11/17(土) 12:16:35.14 ID:???
TV版ではな
813名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:16:39.38 ID:???
何か見てて疲れたわ
破みたいにみてて爽快感のあるのが良かったな
814名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:16:40.50 ID:???
今回倒された使途ってなに?
11と12抜けてね?
815名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:16:41.22 ID:???
>>790
どこの世界線から来た
816名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:16:41.69 ID:???
なんか見終わって涙出てきた
3年間待ったのにこれはないよ
本当に序盤のあの戦闘がピークでそのあとはなんかダラダラしてて

次もみるけどさぁ
これはないよぉ
817名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:16:42.78 ID:???
廃墟のネルフを支える人間が出て来なかったな、居るはずなのに。
818名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:16:48.80 ID:???
>>752
え? ツナギ着た筋肉マッチョの姉御に? 
819名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:16:50.55 ID:???
>>793
使徒みたいなものだから
アスカ自身も人間をリリンとか呼んでたし
820名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:16:54.57 ID:???
>>777
じゃあエヴァのオナニーが見たかったのにナディアのオナニー見せられた感じで
821名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:16:57.55 ID:???
>>788
いつかは復元するって話じゃなかったっけ
ヒトは復元したけど建物はそのまま
822名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:17:00.32 ID:???
>>736
死んだのは上にいた連中だよ。ネルフ本部は地下だろ?その地下でサードインパクトもどきが起きたせいで上にいた連中が被害にあったんだよ
823名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:17:04.33 ID:???
>>743
そうそうw
>>750
月日は残酷だ・・・
824名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:17:08.66 ID:???
>>770
あのシーンだけは本当に陳腐だった、我が目を疑ったよ
巨神兵にかけた熱意のうち一欠片でいいからあのシーンに傾けてくれりゃ良かったのに…
825名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:17:12.16 ID:???
もうシンジサルベージした後復元せずにそのまま流せばよかったんでは?
826名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:17:12.38 ID:???
東京をぶっ壊す巨神兵がやりたい放題で何か笑えた
827名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:17:12.43 ID:???
>>691
クレー(だったかなぁ?)の馬みたいに見えた
828名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:17:18.63 ID:???
明らかに過去について嘘ついてるだろwwwww
カヲルが槍でサードは止めたはずだし、ループ知ってるくせに
役に立たないカヲルとかwwwww

今回はシンジいじめがひどいwwトウジのシャツとかww
829名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:17:20.52 ID:???
>>794
彼、役立たずだったね(・∀・)
830名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:17:30.34 ID:???
六分儀と碇ユイ、婿入りは結局TVや旧劇でも消化する気配無かったし
今回はバッサリカットしただけじゃね?
831名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:17:35.61 ID:???
>>797
>>766が言ってるのは
「旧姓:六分儀ゲンドウ」はどこ行ったんだって言うことじゃねーの?
832名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:17:42.51 ID:???
まあなんだろうね
暴走しちゃったね
833名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:17:52.62 ID:???
今見てきた

碇ユイの写真のうしろ姿の女性は赤メガネだったから
マリの関係者かと思った
マリ自身も「ゲンドウくん」とか言ってたし
834名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:17:52.76 ID:???
>>770
馬と楽譜は「みんなのうた」レベルの安映像
835名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:18:05.03 ID:???
叩いてるのはアスペと綾波厨かな。
836名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:18:06.54 ID:???
>>768
マリの存在がイミフだけどその説ちょっと面白い
837名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:18:07.34 ID:???
>>713
世界が破滅して物資不足で
ガムテで補修
838名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:18:16.74 ID:???
>>730
えーとじゃあ第11使徒ってどれだったんだい・・・? 12が9号、13がカヲルだとして
839名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:18:22.68 ID:???
既視感があると思ったら

真(チェンジ)ゲッターロボ


説明が不明瞭すぎる
840名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:18:29.90 ID:???
>>811
映画館で見るのって本当にストレス溜まるよな。
最初のCM連発とか周りの人間が何かしら動いてるのとか。

最速で見る必要のない映画は絶対家で見るわ
841名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:18:30.79 ID:???
>>811
映画行く前は食事と水分控えめにするのが俺のジャスティス!
842名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:18:31.10 ID:???
つまり、破の最後で止めはしたけど、結局あれがトリガーになってて、
世界各地でなんか色々起きて、あんな風になったってこと?

それともリリスが何かしたの?
マーク6もあんなんだし、14間がまるでわからん
843名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:18:32.55 ID:???
あのモノリスがエヴァ作ったりアヤナミをメンテなりしてるんだろ
844名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:18:36.52 ID:???
槍を抜けばすべてやり直せる→そうか分かった!で了承するシンジさん意味不明
845名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:18:37.79 ID:???
最初の巨神兵で冷めて最後までテンション上がらなかった
846名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:18:43.48 ID:???
そもそもなんで使徒が
首輪爆弾ぐらいでミンチになるんだよww
847名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:18:45.52 ID:???
ジジイがダラダライッてる感じ
もっとピュッピュッと出してほしい
848名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:18:46.64 ID:???
次回予告が全く当てにならんw今リボルテック売ってる予告で出てきた改2号機もライフル持ってるけど使ってなかったよなw
849名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:18:46.42 ID:???
シンジくんの槍へのこだわりは異常
850名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:18:50.19 ID:???
>>789
それは便利そうだな、折りたたみ傘みたいにボタン押すとシュコッ!と出てくるのか
851名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:18:50.74 ID:???
>>713
いろいろ技術が発達はしてた
852名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:18:51.49 ID:???
>>835
分かりやすく解説してくれ
心情からして歳月の間に何かあったと補完するしかないんだけどわけわからん
853名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:18:52.23 ID:???
1回目はビックリでいっぱいになっちゃうから
何回か見ると味わえそう
854名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:18:55.35 ID:???
マヤが整備士
やっぱリツコに振られたのk
855名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:19:01.27 ID:???
鬱病患者が欝撒き散らして鬱病を伝染させようとしているような映画
856名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:19:04.51 ID:OLPsgGJF
>>816
序と破は単体で見てもきっちり作品になってるけど
Qは完結編のプロローグでしかないよな
857名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:19:05.11 ID:???
Qは3年後の世界でミサトが反乱軍の指揮してるっていう嘘バレあったがなかなかいい線いってたなw
858名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:19:07.67 ID:???
みんなどうやって離反したんだよ
859名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:19:08.90 ID:???
これだけ教えてくれ
新キャラはモブなのか?
860名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:19:27.37 ID:???
パンフで鈴原の妹モブキャラのくせにメインキャラ並に1P丸々使ってやがる
861名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:19:35.83 ID:9zZFhV4p
>>853
それでも中盤はだるいのは変わりはなさそう
862名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:19:35.96 ID:???
六分儀は六分予告に
863名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:19:43.43 ID:???
つーか破の時のマリは加持さんと組んで(もしくは利用して?)
ネルフやゼーレとは違う意思で行動してたっぽいのに
今回は普通にヴィレの1パイロットだったな
「ゲンドウ君」云々(姫とかわんこ君的な小馬鹿にした表現?)ぐらいしか含みのある発言なかったし
864名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:19:44.02 ID:???
14年も経てばミサトさんもアラフォーのオバさんか・・・
865名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:19:44.80 ID:???
>>826
地味にサードインパクトのやつとマッチしてて
吹きそうになった
866名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:19:47.40 ID:???
冒頭30分のシンジと観客

「あれ?これエヴァンゲリオンですよね?間違えてエウレカとかラグランジェの楽屋きちゃった?」
867名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:19:55.70 ID:???
まだ見てないやついるのかよ
バルトに行けないのは地方組とかしょうがないとして朝一の回で見てないとかエヴァオタじゃねーだろ
868名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:19:57.50 ID:???
シンジが寝ていた?14年の空白で
いくらでも続編や派生・スピンオフが作れるなw

旧劇だって1年もない間の出来事でしょ
869名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:19:59.85 ID:???
考えるだけ無駄。まさにオナニーそのもの。
はっきり言って面白くない
870名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:20:01.42 ID:???
>>831
母ちゃんの旧姓が綾波だからゲンドウは最初から碇になってるんじゃね?
一応だけど序の時の伏線は回収できたじゃないか
871名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:20:02.04 ID:???
名場面とか名台詞がないな
872名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:20:19.63 ID:???
シンジ邪魔なら救出せずに殺すか
起こさなきゃ良かったんじゃ…
カヲル含めなにしたいのか全然理解出来ない
873名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:20:23.93 ID:U+ED9U8P
復活アスカがソウリュウと怪我箇所だ一緒とかはやっぱ釣りだったか
てかなんでガムテで出た
874名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:20:26.92 ID:???
13号機がビット飛ばしてた件
875名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:20:32.37 ID:???
>>833
・アスカの母でマリはそのダミー
・あれはマリ自身

このふたつのどっちか
876名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:20:33.38 ID:???
これ鶴巻だろ
あんのは巨神兵のエフェクト描くのに夢中で放置してたに違いない
シンではちゃんとやってくれ
877名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:20:34.63 ID:???
破と全くつながって無くてよくわかりません
全く別の作品としか・・・・・
878名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:20:38.95 ID:???
>>863
戦闘大好きの狂った子だったと思ってたら別人だった
879名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:20:41.22 ID:???
あー、もう1つ忘れてたわ

そもそも外見的に歳をとらないエヴァの呪縛ってなんなの?
880名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:20:48.96 ID:???
冒頭6分終わって変な戦艦とかみゆきちとかでいろいろ萎えた

泣きそうだった
コレジャナイ
881名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:20:54.77 ID:???
これパチンコだとマリがカヲル並のプレミアになるのかな
出たら当たり的な
そんくらい目立ってた
882名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:21:01.23 ID:???
自分で作った組織で勝手に大佐を名乗るミサトさん
883名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:21:03.15 ID:???
>>768
シンジが新たなる生命で第1の使徒になったからカヲルが13の使徒に降格した?
884名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:21:06.87 ID:???
しかし、冬月が見せた写真の右側はアスカの母親か?
髪型とか感じがアスカに似てると思ったんだが
885名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:21:09.84 ID:???
パンフのみやむーインタビューが良かった
886名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:21:10.81 ID:???
予告見る限りエンタメ路線でそのままいこうとしてた所
庵野の心変わりで無理やりEOE路線に変えたんだろうな
887名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:21:11.18 ID:???
>>867
良きエヴァヲタはみんないなくなったよ
888名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:21:14.19 ID:???
>>870
どんな伏線だっけ
889名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:21:14.75 ID:???
QのBDに付いてくるフィルムはシンジかカヲルが映ってるシーンが半分以上か?
890名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:21:17.48 ID:???
セントラルドグマの頭蓋骨はなんなんだ?
人の頭にしてはデカイ
891名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:21:19.95 ID:???
Qをこの内容にするなら
こんな出来なら、4作目と同時公開にすればよかったのに

序や破は大きな区切りのある展開だったけど
Qは完全に中盤で終わってんじゃん
892名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:21:25.92 ID:???
なんというか思いついたものを片っ端っから取り入れてみましたって感じだ
整合性なぞ糞喰らえなのは旧からもそうだったけど今回のがタチ悪いわ
893名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:21:27.39 ID:???
新劇のユイは旧姓が「綾波」で、ゲンドウと結婚して「碇」姓になったんだよな?
ゲンドウは「六分儀」ゲンドウではなくて最初っから「碇」ゲンドウだった、ってことで合ってる?
894名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:21:29.57 ID:???
そういやダミーシステムの扱いはどうなってるの

破でキモい声追加されてたし(あれは初号機のほうの声かもしれんけど)
895名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:21:36.05 ID:???
>>840
本当だよマジで最悪だった
ずっとチーズの臭さととコーラの甘臭さと喉からこみ上げるグェップグェップ音で吐きそうだったわ
896名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:21:36.63 ID:???
将棋ブーム到来だな
897名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:21:37.46 ID:???
>>879
LCL効果
898名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:21:44.66 ID:???
>>882
そもそもミサト程度であんな組織作れるのかね
899名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:21:48.17 ID:???
>>890
インフィニティのなりそこない?
900名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:21:48.31 ID:???
>>849
アレは不自然だよなー

詳しいカヲルくんがやめようって言ってるのに
なんでたいして解ってないオマエがやる気まんまんなの?
って感じだった
901名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:21:52.61 ID:???
何だかんだで貞本マンガ版が一番面白いと感じ始めた
902名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:21:58.43 ID:???
>>891
元々同時公開の予定じゃなかったか
903名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:22:03.39 ID:???
一言で言うなら



趣味が悪すぎる
904名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:22:06.70 ID:???
>>859モブですらない背景レベル
破でいうと避難所で横にいたおばちゃんとかレベル
905名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:22:09.95 ID:???
今さらだけど俺のみたいエヴァは旧劇後のシンジとアスカの子作りなんだと自覚した
906名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:22:17.52 ID:???
この先のローソンフェアとかで制服姿でいちゃつく子供たち見せられても違和感バリバリだろうな
907名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:22:23.39 ID:???
>>883
「第一使徒アダムであるこの僕が」とか言ってたから違うんじゃね
908名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:22:28.59 ID:???
シンジ「ミサトさん!」
ミサト「・・・・・・」
シンジ「老けましたね・・・。」
ミサト(・・・・・カチッ)
首輪作動
映画要約するとこんな感じ?
909名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:22:30.18 ID:???
>>824
編集が上がったのが直前なんだろ
これ未完成品を上映したんだと思う
円盤ではかなり手が加えられていそう
910名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:22:34.74 ID:???
あれ?次のシンエヴァンゲリオンの公開はいつ?
911名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:22:38.71 ID:???
>>846
結局使徒だったんだよねカヲル君? 
宇宙で生身とチェッカー外しくらいしか使徒っぽいとこ見せてくれなかったが
912名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:22:41.64 ID:???
>>882
自分で作った組織で指導者になってそれでも大佐名乗るってヤバいよな
某カダフィさんみたく
913名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:22:48.46 ID:???
>>890
自律エヴァ
914名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:22:48.56 ID:???
>>890
東京を壊滅させた大量のエヴァンゲリオンじゃね?
915名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:22:51.38 ID:???
>>883
カヲルは今回、自分で第一使徒のこの僕がって言ってたじゃねーか
916名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:22:54.06 ID:???
>>797
新劇では碇ユイの旧姓が綾波レイだって冬月先生が説明した
だから碇姓はゲンドウ側で六分儀は消える
917名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:22:54.51 ID:???
マリってあれじゃね



成長止まってるからわからんが古い歌ばっか歌ってるし実際はゲンドウと同じくらいの歳じゃねあいつ
918名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:23:00.78 ID:???
ヴンダーの発進シーンで流れてたBGMカッコよかった
サントラ買うわ
919名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:23:10.76 ID:???
シンジがなんで単独操縦のやり方知ってんだよ
920名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:23:10.86 ID:???
>>902
うん。
だから同時公開にすればよかったのに、って。
921名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:23:33.27 ID:???
>>893
新劇に関してはそうだと思う
922名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:23:33.65 ID:???
>>882>>898
カダフィ大佐や!
923名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:23:40.97 ID:???
>>98
リツコと同じ道歩んでるな・・・最後は単発さ
924名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:23:45.81 ID:???
シンジ君は痴呆症にすることでしか話を進められないのか・・・
925名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:23:47.42 ID:???
>>900
全てをやり直せるって言われたからだよ
あれが本当の槍じゃない=自分の過ちをやり直せないってことだから信じたくないんだよ
せっかく絶望の中で希望が見えたのに違うなんて言われても耳をかせない
926名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:23:51.50 ID:???
なんか今回は印象深い曲がなかったなぁ
927名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:23:55.19 ID:???
>>918
不思議の海のナディアのサントラか
928名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:23:58.14 ID:???
>>917
ゲンドウ君って言ってたからそうかもね
929名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:23:59.30 ID:???
>>882
ネオジオンの総帥になったシャアが大佐を名乗ってるのにあやかったんだろ
930名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:24:03.58 ID:???
何が辛いってこれが「つづく」なせいでもやもやの発散しようが無いこと
931名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:24:03.94 ID:???
でも、初号機とのシンクロが0で
13号機を単独で操縦できたから

もうパイロットとエヴァコアのママンとの関係とか完全にないんだな
932名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:24:10.76 ID:???
>>860
声優インタビューも4ページだぜ・・・
933名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:24:18.39 ID:???
ジュースの自動販売機が空っぽになってたから缶コーヒーのコラボはもう無いな
934名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:24:23.32 ID:???
旧劇は楽しみにして金払って観にきた観客に唾吐きかけるような映画だった
今回も同じように唾ぶっかけられただけだったな
935名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:24:24.68 ID:???
パンフインタビューにで林原が言ってるレイが増殖するシーンってどこのことだっけ
936名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:24:24.77 ID:???
>>916
完全に旧劇とは別個だって事だよな
こんなの説明されるまでもないが混同する人間が多くて困る
937名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:24:36.26 ID:???
現実だと思えない


これが悪夢だ



これはないよ
938名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:24:39.81 ID:???
ネモ船長が降格した上に責任取って坊主になった
939名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:24:42.42 ID:???
ある意味ミサトのスタンスはずっと変わらないよね
シンジを一人の男として扱ってる
それが残酷だとかどうかはおいておいて

何が嫌ってミサトの態度が納得いくんだよね
この立場ならそうだろうなって
それが切ねえ…
940名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:24:43.88 ID:???
>>904 ありがとう
トウジの妹やらピンクのハデ頭だから重要なポジションかと思ったよ 良かった
941名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:24:47.29 ID:???
っていうか、ゲンドウと冬月は大佐ってミサトさんのことよんでたけど
WILLでは艦長だし
942名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:24:48.80 ID:???
Qはゴミだったわ
レイ死んだら、せっかく破で助けた意味がなくなるし、十数年の時を経て助かったという超サプライズが無くなってしまう
てか流れとしては旧劇の前編とほぼ同じで、状況がさっぱり分からないシンジをただひたすら周囲がいじめる展開
カヲルも「今度こそは幸せにしてみせる」とかループネタを匂わせる事を言って、大見得切っといてあっさり昇天するし
結局何も変わってないじゃんと
インタビューで、依存の対象にしてしまった責任を取りたいとか言っといて、冷や水をぶっかけるやり方じゃ前作とまったく同じじゃんと
今回は大衆向けにするみたいな事言ってたから、大団円で終わるのかと期待してたのに
943名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:24:54.27 ID:???
マリはユイの頃から年を取らずに存在していたのかな
ゲンドウくんって言ってるし知り合いっぽいしいろいろ知ってるし
944名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:24:55.36 ID:???
>>921
thx
今までずっと綾波レイの「綾波」はどっから来てるのか不思議だったから
この点だけは解消されてスッキリしたわ
945名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:25:04.38 ID:???
>>888
綾波・・・シンジ 碇・・・レイ 違う のとこじゃね
946名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:25:06.17 ID:???
破で人を集めてQで小便かけられる
947名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:25:07.92 ID:???
>>930
序や破はスッキリした気分で次を待てたんだが
これはモヤモヤしっぱなしだな
948名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:25:08.49 ID:???
ひたすらネガティブな流れに突き進むなら先は見ない方がいいって話になる
949名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:25:09.80 ID:???
>>924
痴呆というか世界最凶の浦島太郎
終始状況を把握できていないし、それもやむない状態だった
950名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:25:09.87 ID:???
エウレカ・マクロス・アクエリオン・ガンダム・まどマギ
他にパクった作品ある?
951名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:25:14.32 ID:???
http://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201211170759350004.jpg
http://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201211170759350006.jpg

これあれか
普段は胸にクロスされてる腕が
ムニョンって出て4本腕になるのか
952名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:25:15.75 ID:???
>>920
破から3年かけても完結編で風呂敷たたむアイディア出てこないからとりあえずQ出したんだろ
破からQ+完結編まで5年以上あいちゃうとどんどん人が離れていくからな
953名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:25:17.49 ID:???
>>882
バラダギ大佐あたりもな
954名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:25:21.75 ID:???
ってか、月はなんであんな風になってんの?
955名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:25:24.44 ID:???
>>933
甘いのと苦いのが並んでる!これからの運命暗示!とか言ってたころが懐かしいわ
てかローソンもなくなったのな
956名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:25:24.91 ID:???
ローソンとかレッツノートとか劇中コラボなかった?
957名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:25:25.50 ID:???
>>931
逆じゃね
中に綾波とユイ残ってるから絶対乗せたくないって拒んでると思ってる
958名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:25:29.09 ID:???
やっぱ庵野のオナニーが炸裂してシンジがぶっ壊れないとエヴァじゃねーな
959名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:25:29.54 ID:???
全体的に面白かったけど
前半のミサトとアスカがメインで回してた部分がピークだったのは否めないなー
960名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:25:37.49 ID:???
そういやマリが歌ってたのってなんだっけ?
961名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:25:50.58 ID:???
>>934
今回が唾なら
EOEは口から怪光線だ!!
962名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:25:50.82 ID:???
【ネタバレ】
Qは破の14年後。
破の最後で初号機がサードインパクトを起こしかける(ニアサードインパクト)がその後の詳細は不明。
エヴァ6号機とリリスを使って(?)サードインパクトが起こされるが中途半端に終わった模様。その時にネルフ本部と第3新東京市は壊滅。
しかしゲンドウのシナリオ通りらしく次はフォースインパクトを狙ってる。
ミサトリツコ以下主要フタッフはネルフを離れて反乱組織(ヴィレ)を作って初号機を回収(冒頭部分)。初号機を主機とした戦艦で戦う。
戦艦はATフィールドを利用した飛行や戦闘が可能。

シンジくんは初号機から出てくるも首輪爆弾付けられて隔離。戸惑うシンジに説明はほとんどない。
レイ(おそらく3人目。初期ロットと台詞アリ)によってネルフに来た彼はカヲルくんに出会う。
カヲルくんと友達になってようやく眠っていた14年間に何が起こったか説明される。
自分が起こしたニアサードインパクトが世界崩壊のきっかけと知り、綾波も初号機に眠ったままと知って発狂しかける。
が、例のごとくホモォな展開で復活。「フォースインパクトで世界を作り直せる」と諭されGO!→ゲンドウさんの手のひらの上でした。
このへんからいつも通りワケワカメだがミサト達と戦闘に。カヲルくん死亡(+マリの活躍)でフォース回避。シンジくん欝に。
アスカがシンジの手を無理やり引いてレイも後を追いかけて終了。

マリの正体の伏線として気になったコト
マリ「ゲンドウくん」
ユイさんが赤ん坊のシンジを抱いてる写真にマリと同じ眼鏡をした女性がいる

次回予告
8+2号機(ニコイチ)の戦闘シーン
963名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:25:51.93 ID:???
>>951
いいえ
964名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:25:58.71 ID:???
13号機誰が作ってんだよ
人類壊滅したんじゃないのか
965名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:26:02.59 ID:???
なんでシンジに全ての責任負わせてるの?
とくにミサトがシンジをかついでたじゃん
966名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:26:03.01 ID:viXSx//w
戦艦好きにたまらなかったぜブタ
967名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:26:18.23 ID:???
庵野いい感じで昔に戻ってきたな
いいよいいよーもっとやれ
968名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:26:18.81 ID:???
日 向「諜報2課から、セカンド・チルドレンを無事保護したそうです」
ミサト「そう。ロストしたあげく7日後に発見とは、2課らしくないわね」

青 葉「最終安全装置解除!」
日 向「ヘヴンズドアが開いていきます!」
ミサト「ついにたどり着いたのね、使徒が」

カオル「アダム。我らの母たる存在。アダムに生まれしものは、アダムに還らなければならないのか? 人を滅ぼしてまで」
カオル「違う。これはリリス……そうか、そういうことか。リリン」
カオル「ありがとう、シンジ君」
カオル「弐号機は、君に止めておいてもらいたかったんだ。   そうしなければ彼女と生き続けたかもしれないからね」
シンジ「カヲル君……どうして……」
カオル「僕が生き続けることが、僕の運命だからだよ。結果、人が滅びてもね」
カオル「だが、このまま死ぬこともできる。生と死は等価値なんだ。自らの死、それが唯一僕の絶対的自由なんだよ」
シンジ「何を……カヲル君? 君が何を云っているのかわかんないよ……カヲル君!」
カオル「遺言だよ」
カオル「さあ、僕を消してくれ。そうしなければ君らが消えることになる。
   滅びの時を免れ、未来を与えられる生命体は一つしか、選ばれないんだ
   そして、君は死すべき存在ではない」
カオル「君たちには、未来が必要だ。ありがとう。君に会えて、うれしかったよ」

シンジ「カヲル君が、好きだっていってくれたんだ……僕のこと」
シンジ「初めて、初めて人から、好きだって、云われたんだ」
シンジ「僕に似てたんだ。綾波にも」
シンジ「好きだったんだ……生き残るならカヲル君の方だったんだ。僕なんかよりずっと彼の方が、いい人だったのに」
シンジ「……カヲル君が生き残るべきだったんだ」
ミサト「違うわ。生き残るのは、生きる意志を持った者だけよ」

旧テレビ版は良かったな
969名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:26:20.33 ID:???
>>924
脚本ボロボロだったな色んな意味で
本当に庵野が書いたのか?
970名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:26:20.74 ID:???
>>953
四巻だからもーおしまい
971名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:26:28.99 ID:???
俺ならいきなり14年後に放り出されて殆どBBAと変わり果てた中、当時と変わってないアスカがいたら飛びつくよ
972名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:26:31.31 ID:???
>>939
爆弾のスイッチ押せなかったミサトだし




やっぱサードインパクトの件は後悔してるんだろうな
973名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:26:36.86 ID:???
>>926
曲弱かったのう
974名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:26:40.65 ID:???
>>942
なんつーかカヲル爆散したらもう既定路線確定というか
ゲンドウが折れない限りどう考えても最終的な着地点一緒だよな
975名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:26:46.05 ID:???
なんか全体的に普通のロボットアニメって感じだった
現状説明はわかりやすかった
戦闘シーンかっこよかったから満足
976名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:26:48.66 ID:???
バカシンジからガキシンジへ
977名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:27:00.05 ID:???
>>965
庵野「スタッフがおれのせいにするから」
978名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:27:07.25 ID:???
>>916
綾波レイじゃなくて、綾波ユイだろ
979名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:27:11.12 ID:???
>>908
その方がシンジはむしろ幸せだったかもな
980名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:27:13.66 ID:???
むしろ、目覚めたシンジが

ミサトや律子をみて

え、だれですか、このおばさん

って言ってほしかった
981名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:27:20.37 ID:???
982名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:27:22.83 ID:???
>>971
それよりトウジ妹とかに飛び付いた方が
983名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:27:30.46 ID:CRU89LO6
ああいう戦艦好きだし、エヴァのアクションも良かったのに、なんで序や破に
比べすっきりしないか考えたら、シンジが居ても居なくてもいいどころか、
シンジによってますます悪い方向へ向かってしまった事と、日常の生活場面が
無くなってしまった事かな...と思った。日常生活が無い事で明るく笑える場面が
無くなってしまったし、とこかく無機質な部屋や建築物ばかりで、気持ちが
話に入っていく行きにくくなってしまった。次回で完結だけど、生き残った人達が
日常を取り戻して、今のような普通に生活する場面は入れてほしい。
984名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:27:31.67 ID:???
>>942
そうやって視聴者を不満にさせといてからの最終話。じゃね?
985名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:27:33.65 ID:???
>>977
名言きた
986名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:27:35.59 ID:???
>>981
おお、マリじゃんwww
987名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:27:47.53 ID:???
行きなさいシンジ君!とはなんだったんでしょうか?
988名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:27:47.61 ID:???
WILLE(ヴィレ) ドイツ語「意志、意欲」
ヴンダーはドイツ語(奇跡)

で意味おk?
989名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:27:54.22 ID:???
>>925
カヲルが動揺しまくりなのも不自然だったわ
カヲルが冷静に2本揃ってなきゃ意味ないってシンジに説明してたら、
まだ希望はあるからそこにあるはずなのにないカシウスの槍を探そうってなってたはず
990名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:28:02.61 ID:???
>>974
つか、旧劇の時より酷い死に方するとは思わんかったw>>カヲル君

人間爆弾をまじかで見るとはw
991名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:28:05.91 ID:/ky8k7ob
>>578
100%あのシーンはDVDBDで手直しされてくるな
992名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:28:08.63 ID:???
>>741
これって要は色々違ってる世界って認識でいいの?
993名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:28:15.76 ID:???
>>973
いい曲あっただろ!ヴンダーの発進シーンとか
994名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:28:29.61 ID:???
綾波は初号機の中にいるんであって、死んではいんだろ
995名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:28:35.11 ID:???
>>976
最後の方バカガキになってなかったか
あんまりだw
996名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:28:37.13 ID:???
>>981
後半のシーンでも何か歌って無かったっけ?
997名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:28:38.08 ID:???
この映画でにわかは脱落するだろうな
998名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:28:38.24 ID:???
>>1000なら戦艦撃沈
999名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:29:01.01 ID:???
とりあえずどうにでも好きにできる世界にはなったよね
1000名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:29:01.27 ID:???
>>875
ほうほう

パンフのまーやへのインタビューだとマリへの演技注文に
「昭和」っぽくというのがあるから
古臭いイメージを漂わせる為にあんなキャラや口癖なのかね
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。