ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q ネタバレスレッド

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しが氏んでも代わりはいるもの
どうぞ
2名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/12(月) 14:47:44.55 ID:???
マリがアスカを殺す
3名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/12(月) 14:52:09.99 ID:???
アスカがカヲルに犯される
4名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/12(月) 14:59:06.82 ID:???
ラスボスはエストシーモア
5名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/12(月) 15:09:51.20 ID:???
ゲンドウとレイがセックスする
6名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/12(月) 17:21:41.70 ID:43j2w+pC
本編96分で確定
7名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/12(月) 17:33:54.80 ID:???
>>6
ソースは?
8名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/12(月) 20:19:30.27 ID:???
最後の十分間完成しなかったから、実写で庵野が謝罪会見を開くよ。
横で嫁が、吉兆の女将みたいに小声で何かつぶやいてるのが、劇場に
響くよ。
9名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/12(月) 21:28:27.24 ID:gJMqHtWW
犯人はヤス
10名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/12(月) 21:40:42.96 ID:???
ユイがシンジの子供を孕んで産む
11名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/12(月) 21:45:57.14 ID:KWmbsfBi
エヴァが出産する
12名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/12(月) 22:34:57.42 ID:???
巨神兵がやたら力が入っているが、本編のQは手抜き
13名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/12(月) 23:04:01.10 ID:???
>>11
テレビ版第20話であったな
14名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/13(火) 01:20:27.95 ID:JyrhybuN
青いバンダナ集団の指導者は時田さん。
15名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/13(火) 02:01:56.75 ID:???
冬月の中の人が死ぬ
16名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/13(火) 02:02:49.57 ID:???
縁起でもないこと言うんじゃないっ
17名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/13(火) 02:14:33.77 ID:???
ウソバレー全盛期到来
18名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/13(火) 03:37:00.50 ID:???
前スレで
DAVIDIA本バレと書いたものだけど
俺は都内の映画館の一管理職だよ

うちは普段チェックは最初、途中、ラストの10分程度だけ見て、後は機械まかせだけどバイトちゃんと他二人が見たいと言ってたから営業終了後俺も懐かしんで一緒に見た

序と破は一回ずつしか見てない旧派だけど、破以上に盛り上がるんじゃないかな
ほとんど旧アニメの要素はないよ
あと作画はみんなが心配してる程のものではないよ
19名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/13(火) 06:40:19.81 ID:iCmxpuHf
昨日見てきたわ、泣きそうになったわ
20名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/13(火) 08:10:54.19 ID:???
主題歌は宇多田だった?

やっぱり鬱展開?
21名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/13(火) 08:32:24.46 ID:???
>>18
ほんとにそうならその劇場ヱヴァ上映できないしあんたとバイト君も速攻クビなんだがw
22名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/13(火) 08:34:10.78 ID:???
映画のフィルム管理って結構甘いぞ
俺もバイトしてたけど、かなり杜撰だった
ド田舎だったからかもしれんが
23名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/13(火) 08:49:29.00 ID:???
ネタばれこねー
24名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/13(火) 08:53:06.30 ID:???
破は試写会内容をバイト君がばらしてしまった
当然身元も割れるからその人大変なことになっただろう
なのに今回も同じ?管理甘いからありえる?さすがに馬鹿すぎる
25名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/13(火) 09:32:57.07 ID:???
今回マジバレぽいのないな

ネタバレしたやつ訴えるぞ
ぐらい言われてんのかもね
26名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/13(火) 11:37:07.02 ID:???
とりあえず、色々書けよw

それっぽいのをw もうあんま情熱ないのか?エヴァオタも
27名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/13(火) 11:46:17.42 ID:???
嘘ばれが本ばれを超えることもある
嘘ばれカモン
28名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/13(火) 12:05:08.55 ID:???
>>24
三年もあればバイトは総入れ替えに近い状態になる。
前回どこかの劇場がやらかしたらしい、程度の情報じゃ管理体制も風化するよ。
29名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/13(火) 12:21:33.14 ID:???
とりあえず、所属がネルフじゃなくなるのはガチバレかな
30名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/13(火) 12:40:08.76 ID:???
>>24
よくわからんが身元なんてすぐ割れるのか?
俺映画館でモギリやってたけど、フィルムチェックがてらの試写なんて全部バイトがやってたし
上も何時から何の作品を試写するとか把握してないぞ
俺も見たい作品ある時は映写のバイトと時間組んで、手伝ってよく一緒に見せてもらってたからな
31名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/13(火) 12:48:32.11 ID:???
月にいたアダムに装甲付けた奴がEVA8号機で乗るのは綾波。
弐号機βはビーストモード以上のエンジェルモードを発動し暴走、マリが7号機に乗って止めようとするが瞬殺。
32名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/13(火) 12:49:10.18 ID:???
>>30
ヱヴァについては甘くないんじゃないか?
情報のシャットダウンっぷりだ徹底しとる

まぁそもそも初号試写を昨日やったってことは
他の地域で試写やるのは水曜か木曜
今回のバレは早くて明日くらい?
33名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/13(火) 12:55:10.84 ID:???
>>31
厨二w
34名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/13(火) 12:59:16.61 ID:???
>>31
破のネタバレ見れば分かるけど
短いネタバレはほぼ100%ウソバレなんだよね
悔しかったからdavidiaの人くらい長く書くんだな
35名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/13(火) 13:12:16.90 ID:???
davidiaの人はよっぽど本バレにしたいのか暴れまくってるな
ああいう必死なのも嘘バレの典型例なんだよな
36名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/13(火) 13:27:52.35 ID:???
不自然な程肯定的な書き込みが多いのが嘘丸出しだよな

あと投下された時期が早すぎるのがまた胡散臭い
その時期に内容知ってるようなポジションのやつがわざわざバラすとは到底考えられない
37名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/13(火) 13:42:00.68 ID:???
最初に出すのを今頃まで待てばまだ信じてもらえたのにな
38名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/13(火) 15:33:39.40 ID:???
ウソばれもこない
39名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/13(火) 17:42:26.93 ID:???
バレ


実はシンジもクローン
40名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/13(火) 18:44:28.51 ID:???
ゲンドウもクローン
41名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/13(火) 18:58:56.74 ID:???
初号機もローソン
42名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/13(火) 20:33:00.37 ID:???
九龍と書いてクーロン
43名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/13(火) 20:36:34.36 ID:???
ラスボスは中国共産党
44名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/13(火) 20:42:35.68 ID:???
量産機は日系企業しか狙わない
45名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/13(火) 20:42:55.82 ID:???
マジバレ









全員催眠状態
46名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/13(火) 20:44:48.55 ID:???
どうせ濃厚なホモ描写ばっかなんだろ
47名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/13(火) 20:46:07.35 ID:???
ラスボスは巨匠使徒パヤオエル
48名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/13(火) 20:47:16.34 ID:???
はるれみあ @haruremia
エヴァ初号試写すごかった!あのテンションはほんとすごい!
絶対また観たいから普通に劇場にも行く予定 via web
2012.11.13 15:04
49名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/13(火) 21:51:48.27 ID:???
ネタばれってコレだけか
50名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/14(水) 00:20:23.49 ID:???
予想スレで必死にDAVIDIA有力とか言いまくってる人がいるけど
必死になればなるほど嘘だとわかってしまう悲しいさ
そもそもラフってなんだよ
51名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/14(水) 00:50:27.31 ID:???
箝口令は完璧か
つまらん
52名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/14(水) 01:03:04.89 ID:???
大筋はテレビシリーズに沿ってた序、破と違って Q は本当に新作
ストーリィ (EoE 成分はあるかもしれないが) だから、二、三言で
内容要約することは難しいだろうしな。ちょっとしたネタバレや
ほのめかしには苦労しそう。

正直、予告で戦ってる2号機が誰と何のために戦ってるのかも
普通には予測付かないし。
53名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/14(水) 03:29:35.22 ID:???
ピンクヱヴァが、サブマシンガンのような兵器を連射していて、
2号機が撃たれて、月の上のNERVってマークも、穴だらけかと。
54名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/14(水) 04:40:52.90 ID:???
>>32
俺も映画館でバイトしてたけどフィルム入ってくるのは
大方が上映開始の4日前ぐらいだったかな
たまにえらい早く入ってくることあったけど、ほぼ数日前だね
俺のところもチェックがてら試写させてくれたけど、上映2〜3日前の早朝か深夜だったな
55名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/14(水) 17:58:51.88 ID:???
これってQのワンシーンかな?
http://ribbon.sakura.ne.jp/clip8x5/img/12217.jpg
56名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/14(水) 18:10:44.46 ID:???
グロ注意!
57名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/15(木) 01:11:49.74 ID:???
ラスボスは巨大化したキール

キール「タブリス!お前のせいでわしゃ宇宙ショーを見損ねたぞ!」

カヲル「マーベラー!チェーンジエヴァンゲリヲン!エヴァンゲリオンソードビッカー!」

キール「ぐわああああ!」

カヲル「僕はキール議長を倒したんだー!」


58名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/15(木) 08:13:45.54 ID:???
とうとう明日か
59名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/15(木) 12:50:33.85 ID:T8UumerW
874 :知る者 ◆sDZD6/yUyU :2012/11/14(水) 19:06:05.05 ID:???
シンジ レイ アスカ マリ カヲル
5人全員最後消えました
パラレル化になってます

885 :知る者 ◆sDZD6/yUyU :2012/11/14(水) 19:11:58.78 ID:???
>>879
次回作タイトルは
ヱヴァンゲリヲン新劇場版〜希望満ちる世界〜

916 :知る者 ◆sDZD6/yUyU :2012/11/14(水) 19:22:11.83 ID:???
>>906
惣流アスカもでますよ
シンジが別の世界に飛ぶとかではなく
キャラが同じキャラだけど旧作のキャラに入れ替わるというか説明がむずい!!!
アスカは最大級のピンチのときに旧で使われていた魂の炎のドックンでチェンジ

957 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/14(水) 19:31:49.48 ID:???
冒頭6分38秒あたりまででどのくらい話進むのか教えてくださいな

962 :知る者 ◆sDZD6/yUyU :2012/11/14(水) 19:33:53.25 ID:???
>>957
時間はかりながら見てないからわかりませんが(笑)
多分シンジとレイとユイの会話が長かったのでそのあたりかな

これはマジなのか!?(ウソバレ)の可能性も十分にアリ
60名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/15(木) 12:54:44.27 ID:???
今回もシンジはアスカに飛び蹴り喰らってたよ
アスカのアイパッチをシンジが某宇宙海賊みたいだって言ったらアスカがカチンときて飛び蹴りしてたよ
シンジまた泡ふいてたわw
61名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/15(木) 18:32:38.52 ID:???
>ヱヴァンゲリヲン新劇場版〜希望満ちる世界〜

でも、「A」が抜けてるけど・・・
62名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/15(木) 18:36:26.40 ID:???
ネタバレ かっも〜〜〜〜〜〜〜ん!
63名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/15(木) 18:46:08.84 ID:1OWv4f8w
ネタバレ









新キャラ登場
64名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/15(木) 18:50:24.64 ID:???
マジバレ





実はシンジもクローンだった
65名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/15(木) 18:51:22.87 ID:???
ネタバレ

ペンペンが使徒化
66名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/15(木) 18:59:32.34 ID:???
ネタバレ






ゲンドウがひげを剃る
67名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/15(木) 19:05:55.66 ID:???
ネタバレ





























ラストでリツコが和太鼓を叩く
68名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/15(木) 19:07:02.64 ID:???
つーか、ネタバレスレなんだから改行とかは不要だろw
69名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/15(木) 19:33:20.84 ID:???
すでに最速の上映まで17時間くらいだな
70名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/15(木) 20:24:19.00 ID:???
まどマギのピンズ引換券が見つからない…
71名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/15(木) 20:55:25.18 ID:nzJCwPoV
結局カヲルくん出てきて、シンジとホモっぽいことするんじゃん
72名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/15(木) 21:01:25.15 ID:???
シックスナインはホモの伏線か
73名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/15(木) 21:02:25.60 ID:???
こすりあい
74名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/15(木) 21:39:51.79 ID:???
DAVIDIAがガチな気がするんだが
でもこのバレの人はやたら自分のバレは本当だとアピールしてたのが気になった
何故そこまで躍起になるのか
75名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/15(木) 22:12:05.28 ID:???
>>67
マジじゃん。もうネタバレかよ!

http://dl6.gerugugu.com/F-DATA/D-1250906274/1250906274-1-pc.jpg
76名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/15(木) 22:24:17.00 ID:???
77名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/15(木) 22:30:02.30 ID:???
おれもdavidiaはガチバレだと思うけど・・・破の時は、やたらと
ガチバレが張られまくったのに、davidiaはあんまり張られないんだよね。
78名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/15(木) 22:32:43.50 ID:???
davidiaはガチバレかもしれないが初号試写が行われたのが13日
バレが投下されたのが8日この事から考えてみるとスタッフがスレの方にでも
書き込んだのかね
79名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/15(木) 22:51:16.45 ID:???
スタッフと言っても沢山いるからね。そりゃどこからか漏えいするでしょw
80名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/15(木) 22:53:19.91 ID:???
幸福の科学の声優

子安武人 小清水亜美 吉野裕行 白石涼子 三石琴乃 置鮎龍太郎
掛川裕彦 伊藤美紀 安元洋貴 銀河万丈 千葉繁 三木眞一郎
真山亜子 西村知道 島本須美 柳井久代 青山桐子 大本眞基子
雪野五月

原作・原案:大川隆法『仏陀再誕』
企画・脚本:大川宏洋
監督:石山タカ明
音楽:水澤有一
キャラクターデザイン:佐藤陵、須田正己
美術監督:佐藤勝
編集:古川雅士
音響監督:宇井孝司
VFXクリエイティブ・ディレィター:粟屋友美子
VFXスーパーバイザー:オリバー・ホッツ
アニメーション・プロデューサー:藤田健
アニメーション制作:グループ・タック
配給:東映
制作:幸福の科学出版
81名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/15(木) 23:08:43.99 ID:???
>>78
投下した人はこのスレで映画館社員だと言ってた
まあスタッフが自分でスタッフとは言わないか
82名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/15(木) 23:16:33.35 ID:???
ラストでリツコが和太鼓を叩く
83名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/15(木) 23:37:53.38 ID:???
Qの公開が近いので「リツコの和太鼓」の元ネタの真相について書きます。
「破」が公開された当時

> 【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破

のスレに、以下のコピペが貼られまくりました。

> 「綾波、どこだ!」
> 「駄目なの、私はここでしか生きられないの。いいの碇君、私が消えても代わりはいるもの」

> 反復する複数のレイ。

> 「違う! 綾波は綾波しかいない、だから今助ける!」

> ♪翼をください

> 「人の域に留めておいたエヴァが本来の姿を取り戻していく。
>  人の欠けた呪縛を解いて、人を超えた神に近い存在へと変わっていく。
>  天と地と万物を紡ぎ、相補性の巨大なうねりの中で、
>  自らをエネルギーの凝縮態に変身させているんだわ。
>  純粋に人の願い叶える、ただそれだけの為に・・・」

> ゼルエルのコアが開く。

> 「ううううわあああぁぁぁぁーーーー、綾波!」
84名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/15(木) 23:38:42.15 ID:???
> 「綾波、手を! 来い!!!」
> 「・・・! 碇君」

> ゼルエルより乖離するレイ。

> 「数が揃わぬうちに初号機をトリガーとするとは。碇司令、ゼーレが黙っちゃいませんよ」

> 「やはり、あの二人で初号機の覚醒は成ったな」
> 「ああ、我々の計画に辿り着く迄、あと少しだ」

> 抱き合う初号機だったモノとレイ。

> 「綾波、父さんのことありがとう」
> 「ごめんなさい。何もできなかった」
> 「いいんだもう・・・これでいいんだ・・・」

> 「お! あっ成る程、都合のいい奴ね。やっぱ匂いが違うからかにゃー・・・へっくしょん!」

> 「この世界の理を超えた新たな生命の誕生。代償として古の生命は滅びる」
> 「・・・翼!? 十五年前と同じ!」
> 「そう、セカンドインパクトの続き、サードインパクトが始まる。世界が終わるのよ」
85名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/15(木) 23:40:32.17 ID:???
そして、そのコピペにインスパイアされて、

> 【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 311
> http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246250658/

スレにて、以下の流れが発生しました。

> 435 名前: 名無しが氏んでも代わりはいるもの [sage] 投稿日: 2009/07/07(火) 21:50:52 ID:???
> だれか
> 太鼓ドンドコ叩いてるリツコの画像もってない?

> 949 名前: 名無しが氏んでも代わりはいるもの [sage] 投稿日: 2009/07/08(水) 04:09:13 ID:???
> http://up2.viploader.net/pic2d/src/viploader2d594225.jpg

> 952 名前: 名無しが氏んでも代わりはいるもの [sage] 投稿日: 2009/07/08(水) 04:11:01 ID:???
> >>949
> なんなのこの太鼓画像

> 955 名前: 名無しが氏んでも代わりはいるもの [sage] 投稿日: 2009/07/08(水) 04:12:32 ID:???
> >>949
> リツコさん気合い入りまくってるなw

> 957 名前: 名無しが氏んでも代わりはいるもの [sage] 投稿日: 2009/07/08(水) 04:22:30 ID:???
> >>949
> リッちゃん燃えてるなw

> 958 名前: 名無しが氏んでも代わりはいるもの [sage] 投稿日: 2009/07/08(水) 04:24:02 ID:???
> >>949の画像を見てから2回目見に行ったから、吹きそうになった。
> さすがにあのあたりで、吹いちゃうとダメだからこらえたけど。
86名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/15(木) 23:41:33.18 ID:???
> 962 名前: 名無しが氏んでも代わりはいるもの [sage] 投稿日: 2009/07/08(水) 04:31:14 ID:???
> >>949
> もはや恒例の解説おばさん

> 979 名前: 名無しが氏んでも代わりはいるもの [sage] 投稿日: 2009/07/08(水) 05:51:08 ID:???
> もうリツコさんの台詞見ると太鼓思い出すようになってしまった

> 980 名前: 名無しが氏んでも代わりはいるもの [sage] 投稿日: 2009/07/08(水) 06:12:19 ID:???
> シチュエーションに酔いしれるリツコさんの太鼓乱れ打ち

> 981 名前: 名無しが氏んでも代わりはいるもの [sage] 投稿日: 2009/07/08(水) 06:14:38 ID:???
> 世界の終局を前に乱れ太鼓で蘊蓄語りまくるリツコさん凄すぎる

> 982 名前: 名無しが氏んでも代わりはいるもの [sage] 投稿日: 2009/07/08(水) 06:15:27 ID:???
> >>949

> 983 名前: 名無しが氏んでも代わりはいるもの [sage] 投稿日: 2009/07/08(水) 06:17:58 ID:???
> 翼をくださいで和太鼓はないだろう・・・

> 984 名前: 名無しが氏んでも代わりはいるもの [sage] 投稿日: 2009/07/08(水) 06:19:36 ID:???
> リツコさん的にはテンションの頂点を極めてたんだろうな

> 985 名前: 名無しが氏んでも代わりはいるもの [sage] 投稿日: 2009/07/08(水) 06:21:56 ID:???
> ※これから見る観客には、あの感動的なシーンでリツコさんの和太鼓がインスパイアされました。

> 986 名前: 名無しが氏んでも代わりはいるもの [sage] 投稿日: 2009/07/08(水) 06:25:35 ID:???
> リツコさんが乱れ太鼓で燃えまくってる傍らで初号機の中でぽかぽかしているシンジとレイ
87名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/15(木) 23:43:22.88 ID:???
つまり初出典は

> 【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 311
> http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246250658/

スレの

> 949 名前: 名無しが氏んでも代わりはいるもの [sage] 投稿日: 2009/07/08(水) 04:09:13 ID:???
> http://up2.viploader.net/pic2d/src/viploader2d594225.jpg

です。これが真相です。
88名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/15(木) 23:48:03.32 ID:???
動いているバージョン
http://imgbako.com/pic/l/121110/1352524294926.gif
89名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/16(金) 09:56:56.95 ID:???
今のところマジバレはないな
90名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/16(金) 11:58:31.67 ID:???
事前バレはもう望めなさそうだね
金ロー後の本バレ雑談だな

今回は嘘バレもパッとしなかったな
91名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/16(金) 12:12:00.37 ID:???
>>90
破の最後のカヲル降臨で、ネルフ解体までは皆予想するからね。

その既存設定・世界観リセット状態からストーリィつくりあげる
のは大変だと思うし、第三者に説明するのはもっと大変w

予告では2号機バトルだけ明かされてるけど、ネルフ解体状態
で誰と何と、何のために戦ってるのか分かんないからなぁ。
使徒戦がまだ必要ということなら、本部スタッフ拘束で他の
支部に指揮権渡すってのが穏当なところか。
92名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/16(金) 12:15:51.36 ID:???
ピンク色のやつがネルフの敵になるんじゃないの?
アスカが敵になる可能性もあるけど
93名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/16(金) 12:30:38.53 ID:???
>>92
そもそも、何をもって敵とするのかってところからつまづく。

新劇だとミサトがリーダーで新組織ってイメージも難しいし、
シンジは一パイロットにすぎないし。
94名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/16(金) 12:33:09.05 ID:???
何をもってって、そりゃゼーレ率いる海外ネルフ&軍vsネルフ日本支部だろう
95名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/16(金) 12:35:01.16 ID:???
でも新劇の場合、ゲンドウがネルフを裏切るまでの過程が
スッポリ抜けてそうだから唐突な印象になるかもなぁ
96名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/16(金) 12:44:25.84 ID:???
>>94
EoE の人間同士バトルもかなり乱暴な展開だと思ったが、新劇だと
ミサトもリツコもサードインパクトが起きそうだったと自覚してる
からなぁ。上部組織から責任を取れ ! って言われたら、すみません…
と応じるしかないんじゃないw
97名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/16(金) 14:51:15.54 ID:???
今日の最速上映が0時からで
上映時間が大体120分弱と考えると、17日2時くらいにはバレが出回るのかね
後は、バカがパンフの内容を写メしてツイッターにアップとかかな
98名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/16(金) 15:17:14.96 ID:???
>>97
パンフは6時まで買えないのでは
99名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/16(金) 17:48:18.08 ID:???
最速以外の人が6時まで買えないんでしょ?
最速の人は半券見せればかえる
100名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/16(金) 20:09:50.83 ID:???
新劇版はMAGIが構築した仮想空間内の話、全てはMAGIの妄想。
101名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/16(金) 20:24:48.00 ID:???
ミラノもう10人並んでたが
早すぎってことで無理やり解散させられたようだ
徹夜はいかんのう
102名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/16(金) 21:02:02.96 ID:???
劇場版Qは旧劇場版と新劇場版の世界が繋がる。
103名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/16(金) 22:57:53.10 ID:???
冒頭6分映像見た、見事にバレ外れてたね
104名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/16(金) 23:12:40.43 ID:???
つーか冒頭6分
なんかシンジが一つ目の化け物に
つーかシンジが使徒化してんの?
それともあれ初号機?
あの使徒はなんだ?アルミサエル?
ああもう早く朝になれよ!
映画見てえよ!
105名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/16(金) 23:13:11.16 ID:???
106名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/16(金) 23:13:19.64 ID:???
マリとアスカ共闘してんじゃねーか
バレは全部ガセか
やはり映画見るしかない!
107名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/16(金) 23:15:22.40 ID:???
つーか6分であの作画
全然心配する必要ないじゃん
やはり作画スレの奴らはただのアンチかまど豚だな
108名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 00:02:01.28 ID:???
追跡班 両機の現在位置を報告
POD2"作戦高度に到達 予定軌道に乗った
POD8 軌道投入に問題発生 高度が足りない
確認した 今は2"単独でのオペレーションに切り替える
了解 POD8は直変 シフトを7に移行
POD2" 不帰投点を通過 エリア88に侵入
了解これより遊泳(UA?)作戦を開始
了解POD2"作戦最終軌道に投入開始 減速行動に移る
第一弾 全エンジンを点火 燃焼を開始
S1C燃焼終了 減速を確認
第一弾ブースターユニットを○○
第二を確認(?)○○をチェック、異常なし
了解した、燃焼タイミングはオート、第二弾全エンジンを点火
S1C燃焼終了 圧力弁を閉鎖
第二弾ブースターユニットを○○
減速行動を終了 最終作戦軌道への投入準備 機首を反転 回頭開始
降下角度確認 誤差修正内 相対速度再計算、座標コードを再確認 全て問題なし
軌道最終修正完了 180度回頭完了
了解 POD2"交差軌道への遷移スタート これより作戦行動に移る
現時点で全てのリモート誘導を切る 以後の制御はローカル
グッドラック
109名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 00:09:03.03 ID:???
っていうか、今この瞬間はアレだよね?
巨神兵の方流れてるんだよね?
110名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 00:13:18.02 ID:???
ド田舎なんで、
車で数時間かけないと、ヱヴァ見れる映画館までは行けない…

連休には観に行くけど、
誰か観終わったら、細かいディテールまで詳細なネタバレを頼むよ。
(先が気になって眠れないお…。)
111名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 00:23:10.38 ID:???
見事に静まり返ってるなこのスレ
112名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 00:26:25.59 ID:???
2時以降だな
113名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 00:33:51.07 ID:???
本当の闘いは2時過ぎから始まる

マジレスすると超信者は明朝まで留守。
今この板にいるのは地方で興奮して眠れない信者か賑やかしのニワカ。
最速にも行けない、映画館に行くにも数時間の俺の連れはさっきの破の「つづく」で
ソッコーテレビ消して布団に入った。というわけで俺も寝るべきなんだが寝れない。
114名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 00:34:54.45 ID:???
さて、今回こそ青葉は劇中で誰かに名前を呼ばれる事があるのだろうか…
115名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 00:49:20.44 ID:???
(、_'' (o)_: ( [三] ) _(o)`_, :::) うわぁぁぁああ
116名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 00:52:19.42 ID:???
>>104
シンジな訳ねえよ初号機に決まってんだろ
117名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 00:54:15.18 ID:???
やっぱ宇多田なんだ。ちょっと安心
118名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 01:16:39.30 ID:???
マリの正体が酷すぎる
119名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 01:17:42.03 ID:???
宇多田の曲、つべに母性とか書いてあるし、生まれたての子供ヘソの緒切る
シーンとかあったから(俺にはちょっとグロかった)、
生き別れたユイとシンジの親子愛を表現してるのかなと思った。

まあ、ホモは死ぬ確率が極めて高いけど。
120名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 01:30:27.21 ID:???
しかし、
冒頭6分で使われていたBGMって、

冬月先生が、真紅のダブルスーツと怪しい仮面を着用して、
指パッチンしながら登場しそうな感じだったな。
121名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 01:39:10.68 ID:???
まだ?
122名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 01:42:13.24 ID:???
……エチケット袋持っていった方がいい
ゲロる自信のあるヤツはな
マジで
123名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 01:42:49.80 ID:???
なんでも
・全員使途化
・パラレルワールドは確定
・アスカは死ぬ
・ハッピーエンドではない
124名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 01:44:50.37 ID:???
アスカついに死んだか
125名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 01:53:14.04 ID:qEUA/Vel
さて・・・そろそろ二時な訳だが
126名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 01:53:34.41 ID:???
終わったよ
127名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 01:56:02.94 ID:???
ネタバレスレならネタバレ流そうぜ
128名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 01:59:15.29 ID:???
レイ死んだ
代わりの体も全員死んだから、もう二度と復活はない
129名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 01:59:40.31 ID:???
書いていんだよね?

ミサトさんが新組織率いてネルフと戦ってた
アスカVSシンジあり
14年後の世界

なんか頭がうまく働かないからあと誰か書いて
130名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 01:59:48.91 ID:???
ネタバレかなり期待してるんだが、まだかよ…
131名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 02:01:00.95 ID:???
DAVIDIAバレはそれなりに的中してたのか
そんで14年後の世界ってwwwww
んで、ウルトラサインと7号機は
132名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 02:02:27.71 ID:???
混乱してる
133名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 02:03:09.20 ID:???
とりあえず三三七拍子や残テ歌うどころじゃなかったわwww
134名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 02:04:36.04 ID:???
本バレまだ?
135名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 02:04:39.96 ID:???
マジバレ












トウジの妹かなり萌えるw
136名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 02:04:40.71 ID:???
レイを殺したのはマリ
137名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 02:05:15.23 ID:???
リツコさんベリショーだったよ・・・
黒髪の新キャラはトウジの妹だった
ピンクはミサトの組織の一員。他に新キャラ3人
138名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 02:06:07.67 ID:2Yxz+uBS
>>129
ミサトさん43歳になっとるの?
139名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 02:07:47.82 ID:???
>>トウジの妹だった

その話ネタかと思ってたらマジだったのか。
140名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 02:07:49.81 ID:???
>>135
これはあるwwww
141名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 02:08:22.00 ID:???
>>129
14年後のシンジはイケメンになってた?
142名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 02:08:24.50 ID:BBFacEcq
気になるべ
143名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 02:08:55.14 ID:???
新キャラ3人どんなん?
144名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 02:09:10.31 ID:???
なんかエウレカセブン×坂道のアポロンみたいだなと思ってたらなんだよあの終わりかたw
145名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 02:09:15.87 ID:???
うん。髪型変わってたけど普通にキレイなままだったw
シンジのことを終始拒絶、というか冷たかった
146名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 02:09:22.25 ID:???
最速で良かった。
これで、ネタバレする側に回れる。
147名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 02:09:32.85 ID:???
拍手まばらになっちゃう程度に混乱
148名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 02:09:59.66 ID:???
>>146
それではネタバレどうぞ
149名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 02:10:17.21 ID:???
>>141
BL度がアップしています
150名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 02:10:45.65 ID:???
映画館のチケット予約サイト、待ち時間表示されてるwww
こんな時間に100人待ちとかwwwマジで受けるんだけどwww
151名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 02:11:06.09 ID:???
>>148
シン・エバンゲリオン劇場版
152名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 02:11:57.18 ID:???
何か質問ある?
153名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 02:12:26.34 ID:???
>>152
質問ある?じゃなくてとりあえずネタバレまとめ書けや
154名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 02:12:54.50 ID:???
シンジと、多分アスカも14年間眠ってたらしい
だから外見は変わってない
破ラストのサードインパクト後から14年たった世界
155名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 02:13:27.65 ID:???
新エヴァンゲリヲン
真エヴァンゲリヲン
神エヴァンゲリヲン

まだまだ創れそうだな
156名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 02:13:36.89 ID:???
>>154
嘘乙
サードインパクトは起こってねえよ
157名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 02:14:09.01 ID:???
やっぱり予告は、「サービス・サービス」で終わった
158名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 02:14:17.96 ID:???
>何か質問ある?
・7号機は出るのか
・8号機はどういう経緯で建造されたのか(TV最速6分映像じゃほぼわからん)
・血縁図はホントなのか(マリはアスカの娘なのか)
・14年後の世界
・ウルトラサインの意味
・ゲンドウと冬月の向かった先
大体こんなところ
159名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 02:14:46.85 ID:???
>>151
しかもIってなってたよねw
160名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 02:15:20.72 ID:???
>>152
>何か質問ある?

○死亡者リストと死因
○新たな使徒は出てくるか
○出てくるヱヴァの種類と数
○補完計画絡みの進展はあったのか
○ループ世界同士の関係性
161名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 02:16:30.14 ID:???
ごめん、そうだニアサードインパクトだった

ラストバトルはフォースインパクトを起こしそうになるシンジ対ミサトの組織
162名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 02:16:33.31 ID:???
断片的な情報ではなく、まずはあらすじを
163名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 02:17:17.92 ID:???
あらすじを書いてくれ、ネタバレ厨よ
164名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 02:18:10.40 ID:???
で、希望はあったの?
シンジ君だけが残ったことが希望ってこと?
165名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 02:18:34.09 ID:???
>何か質問ある?

・死者リスト
・Qではシンジさんが何をやらかしたか
・旧劇との因果関係
・アスカ、レイ、マリ、ホモの行方
・ネルフとゼーレの展開
・次回予告
166名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 02:19:01.50 ID:???
興奮気味だからまとめられんw
文章力あるどなたかまとめてー
とりあえず俺が言えるのは、破を越えてた(自分の中では)ってことだ
167名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 02:19:19.07 ID:???
予告にキカイダー(もしくは仮面ライダーW)
168名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 02:19:20.76 ID:???
169名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 02:19:39.77 ID:???
誰か答えてあげてー
170名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 02:19:45.22 ID:???
なんか予想スレのほうに割とマジっぽいのきてね?
171名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 02:19:58.43 ID:???
┌(┌ ^o^)┐はっ!ここはどこ
…┌(┌ ^o^)┐ネルフ戻るお
ホモォ…┌(┌ ^o^)┐
┌(┌ ^o^)┐槍抜くか
▂▅▇█▓▒░(’ω’)░▒▓█▇▅▂うわあああああああ
172名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 02:22:02.01 ID:???
ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q 最速上映ネタバレ
破から14年後
ネルフは解体され、葛城チームはネルフ打倒の為の組織を設立する。
トウジの妹もこちら所属。
新キャラ盛りだくさん。
パイロットは、マリ、アスカがこちら。
シンジはミサトに救出されるが、レイを求めて0号機へ向かい、レイとともにネルフへ。
ネルフ側のパイロットは、カヲル、レイ、シンジとなる。
ネルフの指令はゲンドウ、冬月。
シンジはサードインパクトの後に世界がどうなっているか知り、絶望するが、カヲルに依存し、13号機に搭乗する。13号機はダブルエントリーシステムで2人乗りの為、カヲルとシンジで、サードインパクトの槍を抜きに行くが、
第1使徒のカヲルが13番目に配置されている。ゼーレのシナリオ通りに沿う形で進めて延長にネルフゲンドウのシナリオを描く形で事は進む。
最後はフォースインパクトを回避するべくカヲルが自害して開いたガフの扉を閉じる。
エンディングは宇多田ヒカルの新曲です。
173名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 02:23:25.12 ID:???
これはウソ臭い
174名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 02:23:36.21 ID:???
ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q 最速上映ネタバレ

破から14年後

ネルフは解体され、葛城チームはネルフ打倒の為の組織を設立する。
トウジの妹もこちら所属。
新キャラ盛りだくさん。
パイロットは、マリ、アスカがこちら。

シンジはミサトに救出されるが、レイを求めて0号機へ向かい、レイとともにネルフへ。
ネルフ側のパイロットは、カヲル、レイ、シンジとなる。
ネルフの指令はゲンドウ、冬月。

シンジはサードインパクトの後に世界がどうなっているか知り、絶望するが、カヲルに依存し、13号機に搭乗する。13号機はダブルエントリーシステムで2人乗りの為、カヲルとシンジで、サードインパクトの槍を抜きに行くが、
第1使徒のカヲルが13番目に配置されている。ゼーレのシナリオ通りに沿う形で進めて延長にネルフゲンドウのシナリオを描く形で事は進む。
最後はフォースインパクトを回避するべくカヲルが自害して開いたガフの扉を閉じる。

エンディングは宇多田ヒカルの新曲です。

予告は
シン・エヴァンゲリオン劇場版
だったかな。
ちなみにナディアの音楽も鳴ります。
たぶん当時反対されて出来なかった事をエヴァでやっている?感じがした。
3時まで待機します。
175名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 02:25:10.33 ID:???
バレ

シンジとカヲルがシックスナインで
舐め合っていた
176名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 02:25:19.13 ID:???
http://enterkey.seesaa.net/article/302175911.html

嘘くさいと思った君たちへこれを
177名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 02:25:23.90 ID:???
178名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 02:25:52.77 ID:???
何か質問ある?うろ覚えでよければ答える
1:時田シロウについて
2:JAについて
3:巨神兵について
179名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 02:26:07.13 ID:???
>>174
ちょっと長すぎ
せめて5行くらいにまとめてほしいな
180名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 02:26:51.94 ID:???
そんでもって100点満点で何点くらい?
感動した?泣けたの?
181名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 02:26:58.03 ID:???
>>174
面白かった?
182名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 02:27:20.98 ID:???
ゲンドウはひげを剃ったの?
183名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 02:27:49.57 ID:???
ネタバレ自体個人ブログのコピペか
身元わかるし確かだなこれ
184名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 02:27:50.93 ID:2Yxz+uBS
>>172
破の後半で、
使徒に食べられて喪失したハズの零号機があるってことは、
TV版とも、新劇場版序・破とも微妙に違う、三つ目の平行世界ってことなのかな・・?
185名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 02:28:52.89 ID:Khgk/ed0
186名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 02:30:04.46 ID:abHmKt8k
>185
あっあったのかトウジの妹の画像
昔から探してたんだが

とりあえずいろんなサイト、スレ回ってるが
・アスカ死亡ルート
・カヲル死亡ルート

二つ出回ってるんだがどっちが本物だ?
187名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 02:31:13.77 ID:???
14年後って、予告で
シンジもアスカもレイ、マリも年取ってなかったやん
ウソだろ?
188名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 02:32:16.48 ID:pInDFjyl
ネルフは解体された!
そしてストーリーの根本はネルフと戦う話である!


とかいうアホ丸出しでガキくさいウソバレはもうお腹いっぱいです
189名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 02:32:49.94 ID:abHmKt8k
>187
シンジは、400%化の影響もあると思うし
レイも↑と同じ

アスカは説明つかん
190名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 02:33:21.03 ID:???
>>186
カヲルか首輪を付けた。
零号機は出てこない。
191名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 02:33:51.62 ID:???
>>184
食べられたけど普通にまたネルフが建造したんじゃない?零号機は殆ど使途みたいなもんだよ
世界はループとかなく普通に破の14年後だよ
192名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 02:34:31.49 ID:???
ネルフは解体じゃないよ。
分裂。
193名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 02:34:45.88 ID:???
世界の枠組みがどうなってるのかがよくわからんな?
・使徒はもう出てこなくなったのか?
・ネルフは今なんのために存在する?人類補完計画は?
・ネルフ・ゼーレ・ミサトの組織の関係は?
194名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 02:36:31.21 ID:???
マリがアスカの娘てことは14年後ってのはサード・インパクト時に時空がねじれてパラレルワールドできたみたいな?
195名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 02:36:53.59 ID:???
年取った14年後のミサトさん達が出てくるの?
バレによるとシンジ達はコールドスリープみたいな感じで
年取ってない様子だが
196名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 02:37:15.88 ID:???
213 名前:名無しが氏んでも代わりはいるもの [sage] :2012/11/17(土) 02:28:18.87 ID:???
Qは破の後の話でなく、これまでの劇場版の世界の前の世界のお話。
だからアスカもあんなカッコをしている。
んで、シン・エヴァンゲリオン劇場版で破の続き。

217 名前:名無しが氏んでも代わりはいるもの :2012/11/17(土) 02:29:07.27 ID:Byvmb/Xe
>>213
えーちょっとまって 頭が…
確かに合点はいくが

225 名前:名無しが氏んでも代わりはいるもの [sage] :2012/11/17(土) 02:31:01.43 ID:???
>>217
「Q」ってタイトルにしたのは、「旧」だとバレバレになるからだと思う。
破の最後でカヲルが「今度こそ助ける」って言ってるのは、「Q」でシンジを
助けられなかったから。
だから時系列は
Q→序→破→シン
197名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 02:38:36.99 ID:???
>>194
マリのことコネメガネってさんざ罵ってたアスカがママってどういうことなのかね?
198名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 02:39:03.97 ID:???
こういうことか...

213 名前:名無しが氏んでも代わりはいるもの [sage] :2012/11/17(土) 02:28:18.87 ID:???
Qは破の後の話でなく、これまでの劇場版の世界の前の世界のお話。
だからアスカもあんなカッコをしている。
んで、シン・エヴァンゲリオン劇場版で破の続き。

217 名前:名無しが氏んでも代わりはいるもの :2012/11/17(土) 02:29:07.27 ID:Byvmb/Xe
>>213
えーちょっとまって 頭が…
確かに合点はいくが

225 名前:名無しが氏んでも代わりはいるもの [sage] :2012/11/17(土) 02:31:01.43 ID:???
>>217
「Q」ってタイトルにしたのは、「旧」だとバレバレになるからだと思う。
破の最後でカヲルが「今度こそ助ける」って言ってるのは、「Q」でシンジを
助けられなかったから。
だから時系列は
Q→序→破→シン
199名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 02:40:20.14 ID:???
QっつったらQ太郎だろ。オバQだよ。
柔道得意な不細工彼女と、カタコトどころか単語一つしか話せない弟が居るんだよ
200名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 02:41:44.89 ID:abHmKt8k
TV、旧劇場版、漫画、新劇場版。全部パラレルっぽいが
そして更に新しい世界の話ってことなのか?
201名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 02:42:21.30 ID:???
>>199
そういえばセックスシーンがあったな
リツコの肛門でちんぽちぎられて、トウジが死ぬシーンはすごかったな
202名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 02:43:14.21 ID:???
過去編ってことか〜?
203名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 02:44:12.16 ID:???
>>198
完全に外れ
204名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 02:44:25.62 ID:???
つーか冬月が服脱いだら糞マッチョだったじゃん
会場で笑い声漏れてたし、自分も笑ったけど
あのシーンって伏線でもなんでも無いよな
205名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 02:46:05.13 ID:???
お前らよく考えろ
情報錯綜しててあーだこーだいってる今が一番面白いだろ
206名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 02:46:42.18 ID:???
>>197
ていうかマリってアスカのことをお姫様と言ってんじゃんね
207名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 02:47:58.98 ID:???
よくわからんが、キモチワルイの続きがQって事?
208名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 02:48:05.07 ID:???
もうなんでもアリだな
並んだ価値はあったのかい?
209名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 02:48:09.33 ID:???
俺はゲンドウが綾波にちんこ蹴られて、
「ちんちんいたい!」って泣き喚いたシーンが印象的だった
210名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 02:48:20.22 ID:abHmKt8k
予告

生きる気力を失ったまま放浪を続ける碇シンジ。
たどり着いた場所が彼に希望を教える。
ついに発動する補完計画。
ファイナルインパクト阻止のため、最後の決戦を挑むヴィレ。
空を裂くヴィンダー! 赤い大地を疾走する、エヴァ8+2号機!

次回
シン・エヴァンゲリオン劇場版:|I

さぁ〜て最後まで、サービス、サービスぅ!
211名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 02:49:59.48 ID:???
>>204
まじで
こりゃ最後に進入してきた陸自をバッタバッタと薙ぎ払うシーンが来るな
212名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 02:50:32.10 ID:???
213名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 02:51:30.90 ID:???
ヱじゃなくエなのか…
214名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 02:53:39.49 ID:???
>>212
348 名前:名無しが氏んでも代わりはいるもの[sage] 投稿日:2012/11/17(土) 02:49:56.20 ID:???
>>325
絶対「:」も含めた反復記号だよこれ!

http://xn--i6q789c.com/gakuten/hanpuku.html
215名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 02:54:32.19 ID:???
まぁ失望したな…次でファイナルとか言って置きながら
またも次のシリーズへ移行するとか金取る気満々じゃねーかよ
庵野には作品を作るって言う気持ちがあんのかね
216名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 02:54:54.34 ID:Q/zdU/MZ
あーなんで14年後か分かった
airまごころを君にが1998年
Qが2012年
この14年だ

若いシンジやアスカたち→現在の新しい視聴者
年とったミサトやゲンドウたち→14年前の叩きまくったオタク

新しい話を作るのは新しい主人公たち(視聴者)
14年たってまた庵野に嫌がらせされるお前ら(笑)
はあ・・・
217名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 02:55:38.65 ID:???
>>214
うん、音楽のリピートマークだね。
218名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 02:56:45.12 ID:???
監督死ぬまでループしてそうだわー
219名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 02:59:17.07 ID:???
>>216
おおー

・・・はぁ
220名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 02:59:46.81 ID:???
結局、TV版は越えられなかったな
期待した俺がバカだった
221名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 03:00:13.91 ID:???
つまり庵野「我がエヴァンゲリオンは永久に不滅です」
かよ呆れた
結局、旧劇のころとなにも変わってない
やっぱ新劇に期待なんて持つもんじゃないな
222名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 03:00:14.19 ID:???
Q観たけど庵野には失望しかないわマジで
223名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 03:02:14.59 ID:???
ここまで、すべてウソバレであって欲しい、と願ってるのは俺だけじゃないな?
224名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 03:02:56.43 ID:???
>>223
全ての真実はアナタが目にしたもの
つまり、映画を見て真相を
225名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 03:03:14.10 ID:???
>>223
俺もだ
226名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 03:04:36.86 ID:???
>>223
俺も^−^
227名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 03:05:52.30 ID:???
テーマはループってことなのかな?
反復記号は同じ旋律を繰り返すってことだから
228名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 03:07:01.90 ID:???
終わりの記号なんだけども:を含めるという今までと違う無理矢理な解釈をすれば反復記号になるよ


っていう庵野のただの記号遊び
229名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 03:07:39.09 ID:???
永遠にループするのがテーマと言えるよ
23004 ◆0JJuSAuhtc :2012/11/17(土) 03:09:24.95 ID:rl7WXUEd
他のスレにあった画像なんだが
http://up.null-x.me/poverty/img/poverty29403.jpg

なんで、ヱヴァンゲリヲンじゃなく、エヴァンゲリオンに戻ってるんだろうね。

::は楽譜のリピート記号だってのは、繰り返しの物語ってことで理解出来てるんだが。
231名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 03:09:39.30 ID:???
上映終了からもう時間経ってるし、この中にどれかマジバレがある確率は高い。
どれが来てもツライっす
232名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 03:09:41.56 ID:???
もう安易なまどマギのパクリはウンザリなんだよ
233名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 03:10:47.98 ID:???
>>228
これを反復記号とみるためには戻る場所を指定してないとダメなんだけど、繰り返す元になる記号なんかどこにも無いのにそう見えるってだけでオタクはまた”考察()"とかするんですよ
これだからオタクは気持ち悪い


って言う為の布石ですよね、解ります
234名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 03:10:48.27 ID:???
そういえば、
新劇場版の企画スタート時から、
繰り返しの物語とか話してたっけ。
235名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 03:11:19.50 ID:???
ネタが事実なら失望だよ
同じループでもまどマギは
最後はあんなに感動して心が暖まったのに…
236名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 03:11:58.48 ID:???
あっちはまだはっきりとループしてるとわかるけど
こっちは本編でループしてると明かされたわけじゃないよね?
237名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 03:12:31.69 ID:???
>>233
お前ちゃんと調べろ
指定がない場合は最初に戻ってもう一度
だよ
238名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 03:12:36.76 ID:???
ループループうるせえなw
そんな伏線全くなくない…とは言えなかったが、殆ど風呂敷広げただけだろうにw
239名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 03:13:02.12 ID:???
>>235
世の中ほとんどはそれで良しとすんのかよって評価ばっかだったと思うが
240名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 03:14:02.91 ID:???
カヲル君がシンジに向かって

「シンジ君。僕と一緒に人類の新たな未来を創らないか?」

なんて真顔で言い出した時はゾクゾクしました
241名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 03:14:03.25 ID:???
来年のまどマギの新作に期待だな
シュタゲもあるし、傷物だってあるじゃないか
242名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 03:14:54.91 ID:???
新世紀を行ってたヱヴァも時間掛けすぎてる間に時代に追い抜かれてしまったんだな
243名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 03:15:05.35 ID:???
>>237
最初ってどこだよ
どこまで俺らは戻りゃいいんだよ
アホヒゲ曰く「エヴァの全ての原点は巨人兵」らしいからナウシカか?
244名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 03:15:25.25 ID:???
まどマギキチ外はどっか行ってください
245名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 03:15:55.06 ID:???
仕方ないな



マリの乳首はみれる
246名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 03:16:02.09 ID:???
>>243
なんでそこでメタな考えになるんだよ
普通に序じゃないのか?
俺はそう思いたい
247名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 03:16:09.34 ID:???
>>242
まさかケータイの進化型のスマホが登場するなんて思ってなかったんだろうな、誰もw
おかげで2015年が舞台なのにみんなケータイばっか使ってる
248名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 03:17:31.09 ID:???
もうループものはいいです
249名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 03:23:20.68 ID:???
>>247
おまえステマに犯されてるぞ
いまも国内普及率の7割以上はケータイやんけ
スマホなんてまだ2割くらい
250名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 03:23:29.13 ID:???
Q観てきた人は全然ループじゃないと言ってるけど
お前ら不確定な情報に踊らされてるんじゃないの
251名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 03:25:54.21 ID:???
シンジとアスカの子供がマリってマジ?
マリの仕草がゲンドウに似てる
二号機に普通に乗れたって点考えると納得いく

14年後とかはホラだよな?
252名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 03:26:40.28 ID:???
正直 まだどれも確定情報じゃないだろ
253名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 03:28:55.87 ID:???
画像付きの予告が添付されてたネタバレでほぼ確定でしょ…多分…
254名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 03:29:08.90 ID:???
255名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 03:30:08.07 ID:???
>>254
( ゚д゚)
256名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 03:31:09.50 ID:???
>>254
一瞬新キャラの男かと思ったらリツコかw
14年後でほぼ確定じゃん…
257名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 03:31:44.39 ID:???
>>254 ( ゚д゚)ポカーン
258名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 03:31:53.72 ID:???
>>255
お前こっちのスレこい
【ネタバレ】Q【ソクホウ】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/eva/1353077546/


ここは他人の転載ばっかだから
259名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 03:32:18.88 ID:???
>>230
エは現代仮名。ヱのヱヴァは「旧」のくくり。
シンが新とも真ともとれ、最後に反復記号。
そう読み取れと受け取ってみた。
260名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 03:35:11.29 ID:huUY0dxl
>>254
やっぱり和太鼓叩くんならこのくらい短髪の方がうっとおしくなくていいだろうな
261名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 03:35:30.44 ID:???
よくわからんが、これでエヴァ終わるの?何でネルフと戦うの?旧の続編なのに生きてるの何で?
262名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 03:36:05.34 ID:???
254は14年後だわ
263名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 03:37:47.31 ID:???
旧とは無関係だとなんど言えばループ脳は理解できるんだよ
あぁ、ループ脳だからいつまでもループ説が脳内でループしてんのか
264名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 03:45:33.19 ID:???
まあ14年前ならループも新しかったが
今となっちゃループじゃ二番煎じもいいとこ
変更するしかないな
265名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 03:48:48.81 ID:???
訳がわからんが、戦闘シーンは冒頭のアレであとは前作程ありませんなんてことはないよな?
266名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 03:51:02.49 ID:???
ループはいいものです
267名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 03:51:04.05 ID:???
268名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 03:53:48.48 ID:???
トウジ妹って怪我した時はいくつくらいだっけ?
6歳くらい?
269名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 04:01:17.99 ID:???
>>267
よしアリだ
270名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 04:02:11.38 ID:???
>>267
まて、これのすぐ横にいるのゲンドウじゃね?
271名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 04:06:54.51 ID:???
923 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 04:02:32.97 ID:???
最速上映から今帰宅
シアター9で見たがオリラジのあっちゃんさん来てたぞ。

簡単なあらすじ
・やたらと格好いいロケット描写満載で宇宙での戦闘を繰り広げるアスカ・マリ
・アスカは近接戦闘、マリは長距離射撃で姫(アスカのこと)を援護
・十字架状の箱を回収しようとするがそれは使徒だった
・十字架をなんとか回収するアスカ
・目覚めるシンジ君
・ベッド上に拘束されているシンジ
・色々調べられて目を覚ます
・ホワイトベースのブリッジのようなところにミサトさんらしき人が
・シンジ再会を喜ぶが散々ディスられて涙目
・ナディアのノーチラス号のテーマが鳴り響き戦艦が浮上
・海中?から引っ張り上げた使徒を殲滅
・シンジ君戦闘に参加させてもらえず涙目
・一しきり戦闘終了
・シンジ君の質問タイム開始
・破の最後から14年立ってる。アスカが子供に見えるのはエヴァの呪縛
・組織の名前はWILL-E、NERVのヱヴァを殲滅することが目的
272名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 04:07:54.82 ID:???
938 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 04:03:51.86 ID:???
続き

・シンジ君、自分が恨まれてるらしい事だけ教えてもらい涙目
・シンジ君、ガラス越しにアスカからキツイ一発をたたきつけられ涙目
・シンジ君、ミサトさんがいつでもスイッチ押すと死んじゃう首輪をつけられてることを知って涙目
・シンジ君の頭の中に綾波の声
・目がでかくなった零号機(のちにMark.9と判明)がシンジ君を救出に来る
・シンジ君、いじめを苦にして綾波とともに戦艦から逃亡
・廃墟と化したNERV本部へ
・ゲンドウ登場。カヲルを紹介し、時が来たらヱヴァ13号機に乗れと指示
・シンジ君、破で自分が助けたはずの綾波に冷たくされて涙目
・シンジ君、カヲル君にやさしくされてピアノ一気に上達(ここであのピアノ曲)
・シンジ君、カヲル君に破で綾波を助けたことでサードインパクトが起きほぼすべての地上が
 消え去った事を知るが、自分のせいではないと言い訳
・シンジ君、冬月と将棋。碇ユイの旧姓が綾波だった事、コアに直接取り込まれた事を伝える。
・ゲンドウ、ゼーレと最後の会話
・冬月が何かの装置をオフにすると消えるゼーレのモノリス
・シンジ君、カヲル君と地下に槍が2本刺さってるから抜きにいくことに
・二人乗りのヱヴァで槍を抜きに行くシンジ君とカヲル
・カヲル君、刺さっている2本槍を見るなり長考に突入
・槍が突然将棋の駒に変形
・セントラルドグマ床の格子状の切り込みが突然将棋盤に(CGで綺麗に見える)
・ヴンダーがドグマに登場
・アスカ「ガキシンジ、男なら将棋で勝負よ!」
・13号機と弐号機改による対局が始まる
・先手碇シンジ・渚カヲル、3四歩
・後手式波アスカ、3七歩
以下、ピアノの演奏をバックに対局が3分ほど続く
・アスカ「将棋じゃラチがあかないわ、ガキシンジ!」
続きだれか頼む
273名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 04:13:33.02 ID:4VY1HO8G
274名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 04:17:23.45 ID:???
すごくどうでもいいがスパロボに出たときめんどくさい設定になったなぁw
275名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 04:17:51.41 ID:???
なあなあ、
旧エヴァの後、沢山のエヴァ2次創作SSが流行ったよな?

赤い海から始まる『逆行モノ』
ネルフが解体しちゃう事もある『第二特務機関モノ』
サードインパクト後の『EOEアフターモノ』
シンジとヒロインの子供が活躍する『第二世代モノ』
実はリリス(綾波)の夢の中でした的な『夢落ち?モノ』
TV版最終回の学園エヴァとリンクしちゃう『別世界リンク』

新劇版のエヴァってさ?これらのネタ全て包括するつもりじゃねーの?
276名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 04:23:46.09 ID:???
もう素直にマジンガーZして終わろうや
277名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 04:29:07.85 ID:uH3mv7mi
:│┃
278名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 04:29:47.65 ID:???
まさかのハチワンダイバー?
279名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 04:33:41.40 ID:???
アスカがさらっとビースト使いこなしてたな
280名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 04:36:03.53 ID:???
>>275
天才現る
281名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 04:40:59.27 ID:???
面白かったって声を聞かないのはどういうことなんだ?
いや見ちゃうけどさ
282名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 04:42:20.13 ID:???
面白かった!!
283名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 04:43:06.85 ID:???
ネガキャンしまくってるのもいるから落ち着いた感想が出るまで時間かかるんじゃねえの
284名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 04:45:16.01 ID:???
>>275
シンジが使徒化して超強いスパシンとかなwww
あれ…マジじゃね?
285名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 04:48:42.82 ID:???
>>283
明日の夜ぐらいかねぇ
286名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 04:56:04.81 ID:ZQ5La0Uu
破のカヲル「初めましてお父さん」はシンジの父だから
破の後の世界は補完計画の途中みたいな感じ、三途の川とゆうか死と生の境界みたいに描かれてた
レイは多分4人目だから破の最後あたりからの記憶が無い
ヴィレとヴンダーはAGEの宇宙海賊とかぶる
アダモステとか言ってた

限界寝ます
287名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 05:02:58.88 ID:???
アダモステとか言ってた
288名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 05:03:14.50 ID:???
妹ちゃんは出てるようだけどトウジの出番はないの?
289名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 05:06:05.81 ID:???
いや普通見終わったらまっすぐこのスレ探してきて興奮しながらネタバレを書くだろ
まだ見てない俺らが見に来てるようにさ

こりゃ駄作決定かな
290名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 05:08:05.52 ID:???
ここまで本バレぽいのが無いのが謎
291名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 05:13:23.30 ID:???
>>272にあるやつ予想スレから持って来たやつみたいだが
まさかの本バレか
292名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 05:14:22.76 ID:???
>>291
最後の将棋ネタ以外は大体あってるらしい
そのネタのために微妙に変えてはいるが
293名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 05:15:54.23 ID:???
ヤマト2199をやりたかったのにエヴァ続けることにしたおかげで出来なくなった
それで戦艦出してみたのか……
なんかもう……
なんかもう……
誰も止めなかったのか
294名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 05:19:46.35 ID:???
ぼちぼちツイッターでも感想見えてきたが
どうやら本バレだね
295名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 05:30:44.44 ID:???
誰かがD4Cみたいな能力で別次元のアスカをつれてきた模様
296名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 05:30:46.74 ID:???
こつちでいいのか?
297名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 05:31:44.04 ID:???
んでマリの正体って結局何なの?
使徒とかアスカの娘だとか本当なのか
298名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 05:32:35.27 ID:???
>>288
ない
シンジがネルフから出された替えの制服が大きいなと思ったらトウジの名札がついてたという描写ならあった
トウジケンスケいいんちょはどうなってるのかわからん、死んでるかも
299名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 05:32:57.64 ID:???
マリの正体はわからずじまい
使徒でもないしアスカの娘でもない模様
300名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 05:33:22.58 ID:???
【ネタバレ】Q【ソクホウ】3
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/eva/1353097959/l50

わりい立てたわ一応
301名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 05:33:39.68 ID:???
コネメガネって呼ばれてたからなんかにコネがあるっぽいけどよくわからん
302名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 05:34:15.41 ID:???
>>300
お前ギリ遅かった

こっちが先
【ネタバレ】Q【ソクホウ】3
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/eva/1353097952/
303名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 05:34:32.85 ID:???
> シンジがネルフから出された替えの制服が大きいなと思ったらトウジの名札がついてたという描写ならあった
なにそれ切ない
304名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 05:34:35.11 ID:???
>>299
サンクス。おっぱいメガネってだけの存在ってことでいいわ
305名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 05:34:58.25 ID:???
↑お前何か日本人じゃない喋り方だな
306名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 05:35:06.30 ID:???
こっち使いきらね?
しかも3人目のスレ重複してクローン状態だし
307名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 05:37:26.87 ID:???
もしかしてペンペンも出番なしか
308名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 05:37:30.73 ID:???
マリはミサト側にいるってことはゼーレの使いでもないのか?
あれ?シンジのことワンコくんって言ってたから破からそういうのじゃないって確定してるっけ

つーか人類壊滅状態ならコネとかもう関係無いよね 乗れる奴が乗るしかねーだろと
というか十四年も居たのかよ わけわかんねえわ
普通に設定破綻してんじゃねえのこれ
309名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 05:40:06.77 ID:???
おもしろくないって感想がない?個人的には確かにおもしろかったのかよくわからんw
でもトウジの妹登場とか、シンジVSアスカとか、アスカとマリ共闘とか、個人的におおっ!て思ったシーンは多々あった
それと、ようやく観れた感動とか、シンジへの同情とか、色んな思いが重なってクレジットでは自然と涙が溢れたよ
終始手に汗握って体緊張しっぱなしだったわ

ラストで、シンジアスカレイの3人がニアサードインパクト後の見渡す限り真っ赤な大地を歩いていくシーンがあるんだけど(エヴァからプラグごと緊急脱出したためひと気のない場所に3人だけ降りちゃったので)、なんかそこで涙腺崩壊した
パンフにも載ってるとこだけど、なんかすごい悲しいような切ないような、希望があるようなシーンだった
最速で観れて幸せと思えたし、また数回は観るだろうなとも思ったし
まぁ寝て起きて整理したら面白かったと思えるのかもしれん。眠いから変な文章ですまね
310309:2012/11/17(土) 05:44:08.99 ID:???
あ、ごめん普通にサードインパクトだったっけ?ニアいらんか
311名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 05:44:35.96 ID:???
>>309
きめえんだよ永眠しろ
312名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 05:44:53.32 ID:vsLXlJcO
テレビで序・破やっておいて
Qのほうは、続きモノで無いって
客に不親切すぎやしねーかい
313名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 05:45:30.23 ID:???
>>306
昼頃には重複スレも使い切るんじゃね
破の時はネタバレスレ乱立状態だったな
314名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 05:46:20.77 ID:???
>>312
TV版と旧劇場版もこんな感じだった
これがエヴァ
315名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 05:46:29.28 ID:???
ちゃんと続いてるようだが?
しかしあのラストはねーわ
316名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 05:49:17.49 ID:???
序って画数7なのな
破が8
Qが9?
317名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 05:52:29.14 ID:vsLXlJcO
俺が最速上映見たあとなら
興奮して寝れないと思う。

ただ、破の内容に不満があるので今回は見ない
318名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 06:11:47.58 ID:???
気になる点は、
マリの4号機と北米第二支部消滅を事前に知っている、ビーストモード、匂い診断、”コネ”眼鏡の謎。
シンジは、また三番目「お帰り」帰還後、天使の輪暴走初号機はどうなるのか、シンジとレイのサルベージもないのか。
レイは、旧劇のサードインパクト時みたいな子供時代含む三人になった理由。
アスカは、どう眼帯で生き残っていたのか。
カヲルは、どうシンジだけを救ってみせるのか、またネルフにヱヴァごと近付くのか。
ゲンドウ冬月のサードインパクトを阻止された後の行動。ゼーレの行動。加持の行動かな
319名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 06:46:00.39 ID:???
EoEは最初にテレビから始まったエヴァが
最後にたどりついたあの境地だから
単純に好き嫌いでは語れない作品だけど
やっぱり思い入れは今でも凄くある
320名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 06:46:40.05 ID:???
>>318
今見終わって帰ってきたけど
Qでそのあたりの疑問が全部解決するよ!!
321名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 07:02:13.53 ID:38j1S2u4
こっちから埋めよう。アゲ
322名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 07:05:12.35 ID:lWQ5RD63
新キャストは誰だよ
323名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 07:48:21.74 ID:???
もう始まるから
324名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 08:07:02.89 ID:???
>>318
> ”コネ”眼鏡の謎
中の人がコネごり押しでマリ役ゲットしたことを言ってるんじゃ?
325名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 08:12:10.63 ID:???
誘導
【ネタバレ】Q【ソクホウ】3
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/eva/1353097959/
326名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 09:15:25.04 ID:???
もう1つのネタバレスレが訳わからん状態で役に立たないわけだが
327名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 10:07:02.97 ID:???
槍でやり直せるは周りみんな吹き出してたぞ
328名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 10:21:27.82 ID:???
映画館に行けない哀れな僻地民的に気になる点

●キャラで誰が死んだのか
 カヲルはヒデブで確定らしいけど他には誰が…?

●出てくるヱヴァとデザイン
 6号機8号機はかなり前から出てるけど他はどんな感じ?
 あと零号機は前作で食べられちゃったのに、また出てくる情報は本当?

●結局ループ世界ではなくて普通に破の続きの世界なの?
329名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 10:26:29.07 ID:???
>>328
とりあえずヱヴァが13号まで出てくるらしいな

バレに9号の画像あったけど何あれ
ゼルエルみたい(TVシリーズの)
330名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 10:28:54.17 ID:???
>>328
あれは零じゃないMark9だよ。
331名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 10:29:08.27 ID:???
>>328
バレ全部は見てない(これから見に行くし)

とりあえず見てしまったのは

エヴァシリーズ13号まで登場
カヲル君死亡?
14年後が舞台 青葉シゲルが髭ヅラらしい
332名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 10:29:22.72 ID:???
>>328
カオル以外は死なない

零号機はそっくりな9号機が出て来る
でもなんかいろいろパーツ付けて変身する

初号機はヴンダーという戦艦のバッテリー化
その代わり13号機がまんま初号機(二人乗り)

そもそもループループ騒いでる奴のラノベ脳を信用するな
333名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 10:29:40.66 ID:???
>>185
これトウジの妹なのか
何でアスカ眼帯してないん?とか思ってたよw
334名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 10:31:11.07 ID:???
朝一で初回見てきたよ〜
庵野やらかしたなwww破のチャブ台ひっくり返しやがったわ
久々になんとも言えない気持ちになった
まさにヱヴァンゲリヲンだわ
335名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 10:32:42.47 ID:???
9号なにあれなんかすごい形状だな
336名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 10:37:49.99 ID:???
破と比べると大分評価低いだろうな
賛否両論あるにせよストーリーがクソすぎだろ
337名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 10:44:20.37 ID:???
俺は逆だな
破がクソで期待してなかったからやられた

ま、どっちかに偏るのはわかるな
338名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 10:44:32.96 ID:???
気のせいか、写真にマリに似た人がいたような・・・
339名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 10:46:43.61 ID:???
まどかに勝つにはああするしかなかった
340名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 10:48:15.82 ID:???
破は好都合主義!
シンジの脳内妄想世界!
こんなのエヴァじゃない庵野氏ね!

とか言ってた人はQ大絶賛するんじゃないの?
俺たちの見たかったエヴァが帰ってきたんだろう?
341名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 10:49:30.65 ID:???
ヱヴァ13号機くっそワラタwwww

アシュラマンwwww
342名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 10:50:41.70 ID:???
エヴァ13号機キモいよ
なんでアシュラマンなんだよー

あと9号機、造形に無理があるぞwww
面白すぎる
343名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 10:52:59.87 ID:???
>>338
> 338:名無しが氏んでも代わりはいるもの(sage)
> 2012/11/17(土) 10:44:32.96 ID:???
> 気のせいか、写真にマリに似た人がいたような・・・


俺も思った
横にマリがいたのは何故だ?
今回もあえて掘り下げを抑えてるからキーになると思うが見えなさ過ぎる
344名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 10:55:44.69 ID:V9hO35Lr
ミサトとリツコさんみたいなヒトを鴬谷で呼びたい。
345名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 10:56:08.02 ID:AONVQGLT
結局最初らへんに出てきた四角い箱みたいな敵はなんなの?
346名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 10:58:51.95 ID:???
ネタバレという件に関してはニコニコ生主のバレがガチだったの?
加持は出なくて未来のストーリーになるってやつ
だとしたら山寺リークした事になるな
347名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 10:58:56.40 ID:???
>>340
まさに俺達の見たかったエヴァだわwww
見事に朝一で並んだことを後悔させられたwww
完全にオナニー決め込んで来てるぜこれ
てか最初の巨神兵はあれ一部でひっそりやるもんだろwww
平成ガメラ見て勉強してこいよwww
考察厨には堪らんネタ満載だったと思うが全体として昔のエヴァとやってる事は同じな印象
夏ぐらいに庵野が表舞台に出てきた時の画像顔ヤバかったけどあの表情まんまの作品に仕上がってまふwww
348名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:00:33.35 ID:NaHIemDG
けっきょくカヲル君は新作映画でも死んじゃうのかよw
でも完結編でも普通に出てきそうだなw
349名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:01:26.60 ID:???
カヲルくんはどうせ出てくるだろ
カヲル目当てで見に来る客もたくさんいることを忘れるなよ
350名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:02:27.32 ID:???
最終章の題名のシン•エヴァンゲリオン劇場版:||←って楽譜の終わりについてる:から繰り返すってやつだろ?
351名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:02:38.31 ID:???
>>345
あの中に初号機入ってただろうが
あのままNERVに護送するつもりだったけどミサトらヴィレが奪回したんでしょ
そしたら箱に(NERVが仕込んだ?)使徒が居た。
352名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:03:44.45 ID:???
岡山倉敷
大雨の中今帰宅、序は拍手多、破パラパラ、Qゼロ
女性が多かったからかな? アスカ押しの俺は良かったけどな
353名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:04:00.55 ID:???
>>343
冬月先生が持ってたユイの写真にマリ大人バージョン写ってたね
てか破の後のQの予告映像がちっとも無かった件
あれって本当にQの予告だったのか?登山するゲンドウと冬月とかのシーンちっとも無かったよ
ただ映像は全般見たこともない迫力のシーンが多くてその辺のセンスは凄かった
てか地デジ画質に劇場画質はどうしても追いつけないな
他のシーンも早くBDで見たい
354名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:04:21.86 ID:???
山寺さん…内容を番組共演した人に喋っちゃだめでしょ
355名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:04:46.63 ID:???
旧劇の先のシンジが見たかった自分はまさかの希望が見えて嬉しい。
甘く見ててごめん
356名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:05:10.27 ID:???
マリがゲンドウの事「ゲンドウくん」って言ってたし、ユイの写真にはマリっぽい人居たし、マリはタイムスリップか何かしたのかな
357名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:05:15.09 ID:???
マーク6の扱いが・・・破の登場シーンではあんなにかっこよかったのに。

つうか昨日日テレで放送した冒頭が俺的には一番の見所だったw
358名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:05:19.36 ID:???
>>354
kwsk
359名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:06:11.34 ID:???
完結篇のタイトルヱヴァじゃなくてエヴァなんだよなぁ・・・
360名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:06:14.97 ID:???
>>358
同意
361名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:07:07.01 ID:???
>>359
新劇場版じゃないしな
362名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:07:28.92 ID:???
>>355
ある意味今回のは旧劇の続きにも近い
サードインパクト後世界を戻そうと神の如きシンジが動いたらもっとまずい方向に進みましたってな
安直な救済はないんだろう
363名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:08:38.38 ID:???
ここででいいか。
364名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:08:47.07 ID:???
誰か!
俺我慢できなくて途中トイレいっちゃったんだ!
冬月が将棋の駒いじっててシンジが退室するとこで戻ってきたんだが、
冬月の話の内容かいつまんで頼む!
365名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:08:58.61 ID:???
「カヲルくんの言ってことがわかんないよ」←鑑賞してる人の声
366名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:09:12.34 ID:???
>>338
ゲンドウちゃんって言ってるからたぶん知り合いなんだろうよ 写真にアスカみたいな人もいたし
のろいでガキに戻ったとかそんなんだろ
367名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:09:12.44 ID:???
>>356
エヴァの呪縛に掛かったら14歳の厨二病になるんだよ
マリの実年齢はゲンドウとかユイとかと同世代っぽいな
368名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:09:26.32 ID:???
>>364
お前の母親初号機の中
ついでにレイも初号機の中
369名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:09:50.02 ID:???
EOE→Q→序破
370名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:10:24.85 ID:???
ヤリでやり直すんだよ!!!!!!!!!
371名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:10:36.94 ID:???
エヴァの呪縛=母親の呪縛
母親が甘やかした結果が14年引きこもりのニート
372名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:10:40.18 ID:???
ゼーレがワイズマンすぎる
373名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:10:55.33 ID:???
首が無くて鎌持ってる零号機みたいなのの画像見たんだけど、あれってMark9?
374名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:10:58.21 ID:???
>>364
シンジにおめーのカーチャン初号機に取り込まれたとかこれ全部おめーのトーチャンの計画だからとか言っただけ
その後のシンジ君(´・ω・`)ショボーン顔
375名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:11:05.64 ID:???
>>347
>てか最初の巨神兵はあれ一部でひっそりやるもんだろwww
>平成ガメラ見て勉強してこいよwww

「巨神兵東京に現る!」って、
むしろ撮ったの平成ガメラの人じゃなかったっけ。
376名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:11:12.04 ID:???
アスカが綾波に嫉妬してたな
377名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:11:47.29 ID:TglZvU7f
食事も服も後ろの壁から冬月が出してると思うと
胸アツだな。

服間違えたのは、ボケてる伏線
378名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:11:53.90 ID:???
>>368
>>374
ありがとう!
破で助けたはずのレイはまだ初号機の中よってことかな?
379名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:12:00.15 ID:???
>>364
シンジにユイの写真見せる
初号機の中にいるよ

シンジうわああああああ
380名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:12:07.22 ID:???
冬月「もうすぐワシも死ぬから一回くらいは会話しとこうと思ってた」
381名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:12:10.89 ID:???
所用でどうしても抜けなければならず
途中見てないので
アスカ「助けてくれないんだ」
からEDまで
何があったか教えてくれませんか?
382名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:12:14.52 ID:???
とりあえず
やっぱり庵野は庵野だった
この一言に尽きる
383名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:12:32.56 ID:???
>>361
そうそう。

新劇序→新劇破→(>>362の言う通り旧劇に近いと感じたので)旧作,旧劇→新劇Q→シン
って受け取らせるつもりなのかな庵野は
384名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:12:44.37 ID:???
>>373
yes
385名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:12:57.21 ID:???
>>347
あれはもともと、美術館のイベント用だぞ
386名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:13:07.69 ID:???
>>381
ここじゃ助けこねーから移動すっぞ!
つづく
387名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:13:33.04 ID:???
>>328
僻地民ナカーマ。
388名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:13:34.60 ID:???
アスカは死なないしマリも裏切らないしマリはシンジの子じゃないし






























槍は将棋の駒にはならない
389名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:13:36.93 ID:???
>>379
初号機にダイブするユイがなんか面白い人になってた
390名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:13:40.44 ID:???
ヱヴァが13号まで出るって
9と13は画像あったけど
7、10、11、12って出てくるの?
391名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:14:06.15 ID:???
>>375
特撮最高!(キリッとか言って見せていいもんじゃねーだろあれwww
ガメラスタッフなの?じゃあ庵野のせいだなありゃ
392名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:14:13.22 ID:???
>>382
3人で歩いた
393名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:15:07.76 ID:pYgSe0dX
マーク6はなんであの場所にいて第12使徒に乗っ取られてたの?

誰か教えてください・・・
394名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:15:09.17 ID:???
アンカーミス
>>381
3人で歩いた
395名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:15:11.22 ID:???
>>381
アスカ「バカガキ」
アスカ、シンジを引っ張り出す

ヴィレに救助要請出したくても現在地がなにかエヴァパイロットでないと来られないフィールド?(名前忘れた)だから呼べない。

仮称綾波レイ登場

3人で救助圏内に入るため歩き出す

つづく
396名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:15:29.87 ID:???
エヴァQ 見てきたあああああああああああああああああ

いろいろスゲー    マジでヤバイ   伊達に完全新作を謳ってなかった  

このエヴァQをつくるために エヴァ序エヴァ破をリメイクしたんだな〜  
397名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:15:31.70 ID:???
つーか、破でやった予告編の映像ほとんど使ってないし
幽閉されるネルフとか、ドグマに降りる6号機とかみんなカットじゃん
30分ぐらいの追加シーン必要じゃねーの?
398名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:15:38.24 ID:???
なんで月曜の分もチケット買ったんだwww
もうwwみwたくなwっうぃwwww
399名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:15:42.87 ID:???
旧劇の続きor旧劇からやり直すつもりってのは確かに感じたな

レイを交代させてシンジを追い詰めたからな
ここからまた再開する気だな

ただ、やっぱり旧劇よりは多くの希望があるからなぁ
400名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:16:05.90 ID:???
>>358
公開の2ヶ月前くらいにニコ生で雑談配信してる人が山寺からQと?の内容を聞いたと言ってた
Qは未来の話で加持は出てこない、?で加持が活躍する、と
401名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:16:15.33 ID:???
最後に3人で歩いてる絵がなんかQの中で一番良かったわ
他のチルドレンがいないのがちょっと寂しかったけど
402名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:16:21.27 ID:???
>>385
知ってるよ
としおに言われてQと同時上映になったのも知ってる
でもあれはエヴァ見に来る途方も無い人数に見せていいもんじゃねーよ
まぁどうでもいいけどね
403名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:16:30.47 ID:???
>>397
ばっかお前
あんのが14年分を30分でまとめられるわけないだろ
404名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:17:02.51 ID:/ky8k7ob
>>355
山ちゃん自体今回何の役もねぇじゃねぇか!
405名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:17:11.79 ID:???
>>390
7号機は白い量産型タイプで利用されて破壊されたとか
10.11.12.は出てこなかったとよーな
406名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:17:16.42 ID:4pmlMRzK
Twitterでも見終わった人たちの感想の絶望感がやばい。

庵野はとんでもないオナニーをしたようだな。
407名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:17:50.71 ID:???
>>381
最終盤のことなら

アスカ、シンジをエントリープラグから無理やり引きずり出す

脱出した綾波合流

なんやかんや言いながらシンジの手を取って助けが来るところまで歩きだすアスカ

反動で落ちたS−DATを綾波が凝視(拾った・・・んだろうけどその描写はなし)

3人が真っ赤の荒野を歩いて行く

つづく


何とか希望を見いだせるシーンではあったわ
408名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:17:56.27 ID:???
>>397
今回の予告とか、絶対使う気ないよなぁ・・・な雰囲気バリバリだったねぇw
409名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:18:02.04 ID:???
もう赤い色みすぎて目が痛い
410名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:18:05.73 ID:???
正直微妙だった
411名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:18:17.12 ID:???
ずっとポカーンしてた
なんかエヴァじゃなくなってたな

てかパッと見ただけだがパンフ、ほぼ声優インタビューじゃん
解説はないし
412名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:18:21.50 ID:???
まさに映画を見てきたという感じ
自然を真似したような秩序の中の新鮮な現象の数々に魅了された
意味わからないけど、存在感だけで感動できた
413名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:18:23.12 ID:XB9YOlHq
>>397
予告は3rd直後だったから脚本が大分変わったんじゃね
414名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:18:41.44 ID:???
自分的に今作は不満。
ミサトさん成分少なすぎ。
凛々しいミサトさんもいいけど、やっぱり序破の方が断トツだわ。

最近、ベリーショートにするのがはやりなの?
リツコ似合わね〜〜ww
415名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:18:41.22 ID:???
気分的には正直、旧劇見たときと言うよりは、デスリバ見た後みたいな感じ

せめて、最初の予定通り今回で完結してりゃもう少しマシだったかもしれない

いや、それだと旧劇見終わった後みたいな気分になったかもシレンがw
416名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:18:56.67 ID:???
そうだよな  14年だよな〜
417名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:19:00.30 ID:???
>>407
もうあそこで終わりでいいわ
418名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:19:10.78 ID:???
ネタバレ見た限りでは破の最後でカヲル君が来なかった場合の話で
次の劇場のラストで破のカヲルくん登場に繋げるんじゃないの
419名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:19:16.19 ID:???
>>400
おお、じゃあ次回は加持さん出るのか。トウジや委員長はもう無理か・・・
420名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:19:16.89 ID:???
>>332
戦艦出てくるのか。

ひょっとして外見がナディアのノーチラス号(orニューノーチラス号)的な感じで、
発進時にノーチラス号のテーマ曲が使われたりしてるんだろうか。

(昨日のテレビで冒頭6分観てたら、聞き覚えのあるナディアの曲使われてたから)
421名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:19:22.80 ID:???
とりあえず終わった時の劇場内は
337拍子もスタオベもやる雰囲気じゃなかったなw
みんな無言で速攻出てくって感じだった
422名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:19:35.83 ID:???
>>397
レイとシンジを取り込んだまま凍結されるエヴァ初号機。
廃棄される要塞都市。幽閉されるネルフ職員。
ドグマへと投下されるエヴァ6号機。胎動するエヴァ8号機とそのパイロット。
ついに集う、運命を仕組まれた子供達。
果たして、生きることを望む人々の物語は、どこへ続くのか。



何一つあってねぇwww
423名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:19:54.65 ID:cuaryIrw
1、アスカの胸って、つぶれたの?
2、「これだから男はつかえない」って言ったのマヤなの?
3、14年後の話だけど、歳くってるの?
皆若そうだけど
424名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:20:01.15 ID:???
>>393
第3使徒の擬似エントリープラグと
破の「マーク6の建造方式が他と違う」のが伏線
多分あれはエヴァンゲリオンじゃなくてアダムスに拘束具とエントリープラグをつけたモノ
カヲルは使徒だから使徒型兵器とも問題なくシンクロ出来るんだと思われる
425名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:20:13.46 ID:???
>>408
あしゅら男爵というよりキカイダーっぽかったなアレ。
あんなシーンないんだろうなー、どうせ
426名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:20:21.88 ID:???
宇宙戦艦ヤマトで、経験した醜い商売を


 形を変えて、自ら行うようになった


 まぁ、歳とると、楽してお金欲しいからね
427名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:20:31.85 ID:???
>>401
むしろやっぱこの物語はこの3人なんだなって思って感慨深かったが
428名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:20:33.15 ID:???
あとアスカはマリをなんて呼んでたんだ?w
ホモメガネ?w
429名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:20:45.47 ID:???
>>423
整備班長はマヤさんですよ
430名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:20:50.00 ID:???
つづくじゃなくて終劇の文字が出てもなんか納得してしまうような終わり方だったな
431名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:20:53.75 ID:???
LRS厨と綾波厨残念wwwwwwwwww
破で期待して3年待ちわびた結果が
LRS完全否定に綾波空気クローン扱いwwww
432名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:21:35.22 ID:???
皆様ありがとうございました
433名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:21:38.63 ID:???
ねぇちょっと、パンフ1500円の買ったんだけど、通常版との違いなんなのコレ
434名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:21:39.89 ID:???
>>428
コネメガネ
435名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:22:00.39 ID:???
>>428
コネメガネ
436名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:22:04.25 ID:KTSjJ0ZX
シン・ヱヴァンゲリヲン劇場版:U
反復記号だからまた一から始まるの?
437名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:22:32.19 ID:???
>>440
配信者のが唯一の本当のネタバレだったのに誰も触れてないよね
ネタバレスレなのに
438名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:22:37.22 ID:???
>>433
設定資料が24ページあることと写真が多い

800円のが巨神兵あるからお得かもよ?
439名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:22:49.75 ID:???
え?
葉の予告は何一つあってないってことは
マダオと冬月が流離い旅人みたいな服装で立ってるシーンとかもないのかよ
440名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:22:53.66 ID:???
>>422
だよなぁ、帰ってきてすぐ破のBD確認したけど腹痛いレベルの釣り針だった
441名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:22:54.94 ID:???
>>429
へ?・・・・えぇー!!あれマヤか!?
442名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:22:56.75 ID:???
>>401
よかったよねラスト
あの赤い砂漠を3人でひたすら歩いていくのがなんかもう
443名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:22:58.71 ID:???
 
エヴァ格納できる戦艦とか並みのデカさじゃねーぞ!

って書こうかと思ったが、エヴァの身長は伸び縮みするんでしたねw
444437:2012/11/17(土) 11:23:26.59 ID:???
アンカ間違い
>>440
445名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:23:29.90 ID:???
>>420
ナディア見たことないから知らないんだけど、
パンフの明夫さんインタビューの頁に戦艦が発進するシーンでノーチラス号のテーマがアレンジされて流れるって書いてあるよ
446名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:23:32.14 ID:???
ネタがどうこうより、すごい映像見れて良かった
意味がわかっておもしろいというより、生の喜びに感動する
目の前に溢れている天才的な絵の作画に
447名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:23:47.27 ID:???
>>439
もちろん無い
448名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:23:57.73 ID:???
>>442
三人ってシンジとレイとアスカ?
449名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:24:20.14 ID:???
>>441
ちらっと見たパンフだとあの格好でその名前で載ってた筈
中の人も一緒だったし
450名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:24:25.21 ID:???
アシュラ男爵には当然アスカマリ二人搭乗だよな、プラグスーツの色もどうせなら半々でお願い
451名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:24:43.77 ID:???
まだ見てねーけど使途バトルは全然ないんですか?
452名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:24:44.20 ID:???
>>434
>>435
ありがとw
なんのコネだろうね
453名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:24:49.08 ID:???
冒頭6分テレビで見てシンジさん救出作戦か!wktkとか思ってた俺が馬鹿だった・・・
シンジさん見る影もないガキシンジと化してワロスwww
てか何これ別世界?妄想?夢オチ?リッちゃんワロスwwwとか思ってたら壮絶な庵野のオナニー開始合図だったわけだが
14年後かよwこれまじミサトさんかよwww
てか冬月が小日向文世クリソツでクッソワロタwwww
454名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:24:51.95 ID:???
>>438
まじかよ通常版も今度買うわありがと
455名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:24:58.48 ID:???
>>443
戦艦と並んでたけど実際かなりでかかったぞ?
456名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:25:06.67 ID:???
ミサトさん、破でテンションに任せてシンジにゴーサイン出しといて14年経ったら都合よく鞍替えしてるよな。あいつにも首輪つけとけよ。
しかもゼルエルはああやってでも倒さなきゃ全滅だったし、犠牲者は覚醒しないより多かったわけで、
カヲルのファインプレーを評価できこそすれシンジには一切悪いとこはないと思うんだ。
457名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:25:11.09 ID:???
>>439
眼帯アスカ以外は全く使われてない
458名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:25:14.16 ID:???
>>384
ありがとう
459名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:25:38.55 ID:???
>>448
アヤナミタイプの初期ロットだが
460名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:25:48.52 ID:???
劇場で大画面と3Dサウンドでワー大迫力ーって楽しむぶんにはいいけど
映像ディスク買ってじっくり見たらフリスビーしたくなる感じなのかな
461名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:26:00.30 ID:???
>>448
そうだよ
歩く気力のないシンジの手をアスカが引いて歩いて、2人の後ろをレイが追って歩いてる
462名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:26:15.92 ID:???
>>456
丸投げすぎで酷いよなw
463名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:26:19.81 ID:???
>>451
あるけど全然カタルシス無い
464名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:26:31.39 ID:???
>>450
いつぞやの異母兄弟設定なのかねぇ、それはそれで楽しみ
465名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:27:01.47 ID:o8kxapoK
GREEのポケラボレーベルからとんでもないものがリリースされるみたい

http://gamebiz.jp/?p=83020
http://www.gamer.ne.jp/news/201211160046/
466名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:27:04.67 ID:???
>>456
理不尽に他人に怒られたりするのが現実なんだろ
働きだしたら誰でも感じること
467名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:27:08.51 ID:???
>>418
そんな感じはあるな
破の最後では実際サードインパクト止まってるし
てかだとしたらカオルくんがループしてる=ほむほむ役って事でおk?
468名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:27:16.91 ID:???
>>451
序盤に2回だけあとはエヴァ同士
469名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:27:46.13 ID:???
お前らと話せて楽しかった
問題は勢いに任せて買ってしまったグッズ類の処理だな
今日明日ならヤフオク出せば買値分ぐらいは取り戻せるかね……
470名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:27:54.90 ID:???
>>452
それこそ破冒頭の加持のコネ系ぢゅね?
471名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:27:58.27 ID:???
>>447
>>457
サンクス・・・。
どっかで脚本をゼロから書き直したのか・・・。
なんか仮面ライダーディケイドのライダー大戦の詐欺予告思い出した
472名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:28:20.41 ID:???
>>423
旧ネルフの管制メンバーは総じて然程老けてない
トウジ妹は少なくとも21以上のはずだが、高校生でも十分通ると思う
473名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:28:29.31 ID:???
これ最後のシ者のリメークだったんだな
恥ずかしながらみ終わって気付いたわ
474名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:28:54.00 ID:???
トウジは単なるモブになってしまったん?
475名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:29:00.90 ID:???
びっくりするほどつまらなかった
14年時間飛ばすならミサトとリツコババァにしろよ日和ってんじゃねーよ!
レイとかカヲル、使途と同化した臭いアスカはまだしもニャアおばはんにしてみろよ!
シンジがふらふらとネルフに戻ったからミサトの組織の持ってる葛藤、苦難が全然感じねえ
空飛ぶ戦艦なんかデザインダサい
ホモの首輪自分で取り付け意味わかんね&爆発までご都合主義に時間経過
ホモ設定のためのダブルエントリーキモイ

正直期待が高すぎたのがある…
巨神兵東京に現るはおもろかった
476名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:29:17.48 ID:???
まさか劇場版でも第9を使うとは思わなかった。
いや予想はしていたが、予想を裏切って欲しかった。
477名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:29:39.60 ID:???
>>469
また数年後、色々買ってそうだな 君も
478名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:29:49.78 ID:???
>>423
1.アスカは既に並の人間じゃない。並の人間はリリン。アスカ達チルドレンはそれとは違う存在っぽい。
2.マヤさんキャラ崩壊で確定。てか性転換したのかとマジでおもた。
3.チルドレン以外年食ってるけど最近の30代40代結構綺麗じゃん。てか子安だけヒゲ生えただけでワロタw
479名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:29:54.59 ID:???
>>474
モブでさえない
ケンスケも多分出てない
少なくともそれと分かる形ではいなかった
480名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:30:16.04 ID:???
>>473
カヲル君が修理したDATは28曲目を表示していたが、再生はできない
481名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:30:34.69 ID:5RwXGruY
書き込み見ると
気持ち悪い並みの
ラストなのか。
今夜みる予定だが。
482名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:30:38.62 ID:???
アスカあれ、目の中に使徒いますよね多分
483名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:30:49.20 ID:???
>>420
ここはネタバレしてもいいんだよね

その通り  すごい似ていた!  あれは技と彷彿させる造りにしている
484名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:31:14.91 ID:???
>>477
多分しないんじゃないかなー
前回の破でパンフさえ買えなかった反動的なところが大きいから
485名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:31:33.79 ID:???
このスレ見てもよくわからないけど何なの
本当におまいら見てきたの
486名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:32:01.11 ID:???
>>475
>日和ってんじゃねーよ!
これは言えてるwwwwwwwwwwww
487名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:32:22.79 ID:???
シンジが可哀想すぎて見てて辛かったな。
周りの人のシンジに対する態度もまぁあれは仕方ないと思うけど、
にしてもシンジがあまりにも理不尽な憂き目に合いすぎてる。
アスカあたりはもう少しシンジの立場に立っても良かっただろお前…とか思ったよ
488名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:32:24.30 ID:???
>>485
ごめん、よくわからないんだよ俺達も
489名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:32:28.87 ID:???
カヲルくんはテディベアなんだよ 中年になっても心の友さ
490名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:33:09.08 ID:???
>>487は甘えん坊
491名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:33:11.64 ID:???
いや、気持ち悪いとは別物だよ 自然につづく
492名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:33:15.47 ID:???
>>488
なんだそうなんだw
手っ取り早く信者に教えてもらおうと思ったけど駄目か
493名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:33:16.41 ID:???
あーこの理解できないっていう感覚は旧劇を見たときの感覚だ
序破は何も考えずに楽しく鑑賞出来たのに、ここにきて思考を要求されるって拷問もいいところだ
494名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:33:22.34 ID:???
>>485
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/eva/1353098050/10-11
もう埋まったスレですがどうぞ
495名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:33:32.59 ID:???
>>481

いや、まああれよりは・・・
旧劇か新劇(破まで)かどっちが好きかでとらえ方は変わると思うけど
496名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:33:34.12 ID:???
ヱヴァ13号機よりも
9号のがインパクト凄くない?
なんであんな形状変わってんの?
497名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:33:49.93 ID:???
冒頭の6分半のエヴァ2号と8号 その後の2号と8号の形状がまるで違うんだが、
あれもしかして、冒頭6分半はパラレルワールド?か14年前?
パンフには冒頭2&8号はβ 後半2&8号はγ と表記してるんだが

わからん
498名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:33:57.78 ID:???
細かい詳細は分かんないな
全体的に勢いはあったから面白かった感はあるけど、よく考えたら内容よく分かんねーなって感じだわ
499名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:34:04.87 ID:???
破の時次は絶対シンジを落とすぞって感想多かったけどまさにそんな感じだったね
500名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:34:15.41 ID:???
>>487
そんな声ばっかりになると完結編をマジで欝エンドにするぞ
501名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:34:37.18 ID:???
つまらないのは破からの物語の連続性がないから
502名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:34:40.22 ID:???
>>481
アスカの中身が+14歳されてるので
その結末は回避されました
503名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:35:41.87 ID:???
>>502
28歳のアスカはオナニー見ても「仕方ない子ね」と言うんだな
504名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:35:43.86 ID:???
>>501
話思いっきり分断されてるもんなぁ

つか、本当に破の続きなん?って疑いたくなるんだよな
505名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:35:46.29 ID:???
とりあえず、もうマリとかが何者なのかとかどうでもいいな
506名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:36:42.51 ID:???
>>503
本が薄くなるね
507名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:36:46.01 ID:???
でもアスカもいつ意識が戻ったのかわからんじゃないか。アスカも何年か眠ってたかもしれんだろうに
508名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:36:48.74 ID:???
>>497
Qみてないけど冒頭6分が破の続きで、その後がサードインパクトがあった過去のパラレルワールドの回想だったりとかあるんじゃないの?
509名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:37:04.03 ID:???
>>497
冒頭6分しか観てないけど、
あのときかなり損傷してたから、
ガンダム00二期のエクシアみたいに、とりあえずあり合わせの素材でリペアしたとか・・?
510名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:37:09.11 ID:???
アスカ28才のBBAかよ
もうシンジとは話が合わないだろ普通なら
511名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:37:15.73 ID:???
破は普通のエンタだったけどQはそれに旧作の訳わかんない感じを付け足した感じ
リツコはタイコを叩きやすいヘアスタイルになってたけどあのノリじゃ叩けんねw
これからあのモヤモヤを何年も待つ事になるのかと思うと嬉しいやら悲しいやら
512名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:37:16.95 ID:???
>>481
むしろラストはなんとなく救われる感じだが…過程が色々酷いw
513名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:37:20.39 ID:???
>>505
いや気になるよ
というか又謎を振りまきまくって、全然収束する気がしないんですけど
大丈夫かこれ?
514名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:37:38.31 ID:???
ユイ君が寝ているエヴァ試験機はネルフにある。
初号機はS2機関のエンジン代わりとして戦艦にいる。
ダブルコクピットの13号機は全くの新造。

うーむ、わけわからん
515名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:37:54.98 ID:???
そういえば昨日の冒頭6分も少し違ってたよな。
最初の会話のところでマリがずーと歌ってて台詞も
「いつまで歌ってんのよコネメガネ」ってのも足されてたし
516名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:38:10.28 ID:???
震災後の被災地を観てこいよ全国のシンジ君ども とか
517名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:38:10.61 ID:???
エヴァの探求を楽しみにしてたんだが、ここが一番盛り上がってるの?
相当レベルが低い気がするんだが
518名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:38:15.01 ID:???
>>513
劇中ですべて明らかにすると誰が言った?
あの庵野だぜ、夢から覚めようぜ、俺もお前も
519名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:38:23.32 ID:???
>>481
断言できる
Qは庵野のオナニー
Q=旧と同じってこと
次回完結編はQ無かった事にして破の続きからリピート
520名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:38:58.54 ID:???
あのネルフ本部てマダオとメトロン星人しか人間はおらんのか?
521名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:39:22.49 ID:???
>>519
マジでそれやらかしたら暴れちゃうぞ
522名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:39:38.65 ID:???
>>517
いまだに謎の探求とかしてるやつが哀れなんだが
523名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:39:45.73 ID:???
なんだろう?この旧劇を観終わったような感覚は…
524名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:39:57.12 ID:???
>>505
ネブカドネザルの鍵出てこないとかゼーレが先にくたばるとか
なんか序と破の続きとしての感覚が全くないな〜
525名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:39:57.21 ID:???
>>521
え?普通にそうじゃないの?ネタバレ見る限りじゃ
Qって破と全然話繋がってないじゃん
526名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:40:59.52 ID:???
これ序破やエヴァ自体知らずに見たら結構楽しめたかもな

このQの最大の問題は破の続きであることをほぼ否定してるところ
527名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:41:03.53 ID:???
これ金曜ロードショーで流したら一般の人ポカ〜ンだなw
528名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:41:07.77 ID:???
>>525
話は繋がってないが
世界は地続きなんだよこれが
529名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:41:29.72 ID:???
>>494
見たけど分からないな
なんか別々の物を見てきたんじゃないの
530名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:41:48.67 ID:???
>>528
世界はパラレルワールドだろ?
531名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:41:53.96 ID:???
>>525
時間かっとばすのはトップのオマージュだと思うけどな
532名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:42:01.30 ID:???
サードインパクトで一回リセットされちゃったからな
533名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:42:06.40 ID:???
Qは新劇の新設定の仕込みと最低限の解説をして終わった感じ
かなり情報が飽和してたので、パチンコで知って〜的なライトファンは今回で振り落とされそう
公開劇場を増やしたのが裏目にでないか心配
534名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:42:28.62 ID:???
>>489
予告ウケてたなあ
535名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:42:44.96 ID:???
>>523
わかるぞ
最初は宇宙戦艦ヤマト観ている感じでお、こういうノリの路線も面白いなって思ってたのに
いつのまにか旧劇の意味不明路線にすり替わっていた…
536名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:42:49.56 ID:???
これ予告見た感じじゃ次回作の内容全く決まってないだろうな
537名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:42:59.48 ID:???
>>521
巨神兵も庵野のオナニー
夏ごろの庵野のインタビュー見たら分かるだろ?
あの病んだ感じで勝手に1人暴走してる感じ
エヴァスゲーとか言ってた新参の若いのに懇親の一撃を与えた
これぞまさに社会現象(笑)
538名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:43:01.38 ID:???
>>530
パラレルじゃないぞ
一応破の後に何が起こったかという説明はある
539名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:43:14.15 ID:???
>>508
いや、少なくとも今回の序、破、Qは同じ世界
シンエヴァがどうなのかは知らん
540名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:43:22.93 ID:???
>>529
見てきた人間通しでは話が通じてるだろ?
結局見なきゃわからないって事だよ
541名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:43:43.65 ID:???
ならばよろしい 撃てッ だっけ?あれほんと最高だった。
542名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:43:55.39 ID:???
電源切れて量産型がクルクル回っているよりはマシということか…
543名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:44:09.16 ID:???
>>538
破の最後はカヲルがきてサードインパクト起こらなかったじゃん
544名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:44:18.08 ID:???
>>525
最初の予告じゃ直後から始まりそうな感じだったから
へっ14年?ってなるわな
545名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:44:44.38 ID:???
>>489,534
あの予告が一番ウケてたわww最後のR-15表記で至る所から失笑がw
546名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:44:44.84 ID:???
新作ヱヴァから入った人は戸惑うんじゃないかねこれは
547名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:44:48.73 ID:???
きっと日テレが

「金曜ロードショーで数字稼げる内容にしてね」

とか言ったんだろうなぁ
548名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:45:02.16 ID:???
映像は凄そうなんでみたいです^q^
549名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:45:45.06 ID:???
Qの哀愁漂った絶望的な雰囲気は最高に美味だったわけだが
いかんせん庵野さん期待通りやらかしてるから意気揚々と見に行った一般人哀れ過ぎるwwww
550名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:45:46.27 ID:???
ゲンドウ=庵野、ヴィレの面々=鶴巻で勝手に補完して見てた。で、取り残されてポカーンとしてるシンジが客w
551名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:46:27.19 ID:???
美味しいカツカレー屋があって新装開店したって聞いたから行ってみたら妙な創作料理屋になってて金かけてるのはわかるけど
美味いのかこれ?って感じ
552名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:46:29.71 ID:???
次回はパチンコ2機種出してから公開かと思ってたけど、この内容じゃパチンコ1機種すらあやしいな
553名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:46:58.58 ID:???
破てカヲルが槍を刺してインパクト停止って流れから結局なんかあってシンジがトリガーになって補完発動って感じなんかね?
554名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:47:03.60 ID:???
新登場キャラ達に
これから新しい物語で面白くなりますよって感じが全くなかった

>>525
14年時間飛ばす意味がないよな
555名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:47:58.63 ID:???
>>540
分かってるところと分からないところをまとめてあったらいいなと思ったんだ
556名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:48:02.04 ID:???
破でやっていた予告編シーンが一切ないことから
キャラと世界観だけ共通の別作品という新しい観客置いてけぼりだったということか
557名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:48:11.65 ID:???
>>519
それはないと思う
やってもEoEのリメイクだが惣流より式波のほうがシンジに優しいし
多分「気持ち悪い」とか言わない
558名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:48:33.15 ID:???
>>543
ニアサードインパクトって言ってただろ。
「起こりかけた」だけでああなったんだよ
559名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:48:39.94 ID:???
>>545
あれ、京都の東宝二条で受けてたけど、全国的なんかなw
560名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:48:42.81 ID:???
>>547
これじゃあちょっと稼げねえだろ・・・コアじゃない人はQだけで楽しめるのを見たいはず
561名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:48:43.60 ID:???
>>553
いや、槍を刺した時点で既に地面割れて地球滅亡っぽくなってたじゃん
562名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:48:53.34 ID:???
>>525
ああそれで意味不な上に突拍子な舞台設定だったのか、シンジの浦島太郎は経過省いてるし視点もあやふやだしな
でもQの終わりは人類破滅エンドでは無いんだよな
563名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:49:25.82 ID:???
地震の影響で作り直したとかあったんかね?
予告にあった登山のシーンがバッサリカットとか
冬月とシンジの会話とかはメチャ良かった
564名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:49:49.83 ID:???
破ラスト後が良く分からなかったんだけど
結局、初号機止めたのが遅くてダブルコアの子供(リリスでいうリリン)が大量発生して人類壊滅状態に
更にリリスも覚醒してそれは自立稼働状態の6号機で槍刺して止めたらリリスが結界張って活動休止状態になったって事?
565名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:49:49.88 ID:???
シンジ=庵野
ゲンドウ=宮崎or鈴木

巨神兵も同時上映させられてスタジオジブリロゴも全面に出されちゃって庵野君ホント父ちゃんの思いのままに嫌な事やらされてる感が半端ないね
566名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:50:17.53 ID:???
庵野誰だよ結婚して丸くなったと言ってた奴w
旧劇場版の洗礼を受けてない新劇場版世代が見たら今後14年はトラウマになるぞQ
観た後食欲がなくなるからご飯は先に食べといた方がいいぞw
567名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:50:19.76 ID:???
>>558
いやだから、ニアすら起こってないだろ?破では
ピタって止まっただろ
568名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:50:23.22 ID:???
「あれ?旧劇からの続き?」ってミスリードしたくなるような台詞や演出を確信犯でやってるよね
569名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:50:28.78 ID:???
シンジが14年経った浦島状態とか、厄介者扱いされてるとか、謎の球体とかシンジが世界をやり直すためのキーだとかどこのラーゼフォンだよ・・・と思ってしまった
とりあえず今作の名言「槍でやり直す」
570名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:50:36.17 ID:???
エヴァもずーっと観てきたけどシンジにここまで共感したのは初めてだ
571名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:51:09.85 ID:???
>>561
あの火の7日間みたいな大量エヴァはどう説明すんの?
572名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:51:33.44 ID:???
 



しかし不評だなぁーーww



 
573名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:51:55.12 ID:???
カヲルくんファンは最後に発狂したんじゃないかこれw
574名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:52:28.71 ID:???
ゲンドウもおじいちゃんになりつつあるしな すごい寂しい老後だな あのままでは
575名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:52:38.15 ID:???
>>568
それは思った
あり?これもしや旧の続きじゃんと思っていきそうになるがやっぱ違うんかいwみたいな
57604 ◆0JJuSAuhtc :2012/11/17(土) 11:52:44.39 ID:rl7WXUEd
>>327
槍だけに
と言わなかっただけ偉い。
577名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:53:26.73 ID:???
>>572
不評ではない大絶賛中傑作だよQw
578名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:53:42.11 ID:???
今パンフ見返したら、マリとアスカのプラグスーツも冒頭6分半とその後で全くデザイン違うわ

こりゃ冒頭6分半とその後では時間軸か世界そのものが違うって解釈でいいかもしれない

冒頭でアスカも「助けなさいよバカシンジ!」って言ってたし・・・
もしかして冒頭6分半に数秒出てきて使徒にとどめ刺した赤い肉塊の板の一つ目が「破」の碇シンジ君のなれの果てとか?

うわ・・・怖っ!w
579名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:53:46.76 ID:???
ただのループやパラレルなのかな
最近多いループ物へのアンチに見えた
都合良くやり直せないよって
最後ら辺のアスカの台詞は新旧両方のシンジに対して言ってる感じがした
580名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:54:07.57 ID:???
>>573
いや、男でもこいつすげえいい友だちだと感じたぞ
首輪付けた時点でシンジの代わりに死ぬつもりだったのは分かってた訳で割りとカオル好きになった
581名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:54:08.66 ID:???
俺はメチャ良かったよwでもパチとか新作しか知らん世代はついて来れたんかねこれw
とても三三七拍子とかできる雰囲気じゃ無かったw
582名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:54:40.11 ID:???
>>573
あの芸があるからこその人気な気も・・・w
583名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:55:05.70 ID:???
シン・エヴァンゲリオン劇場版 (反復記号)=リフレイン=ルフラン
REDOでやり直しできる、出来ないとハメといて結局は繰り返すと言うことか
584名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:55:22.28 ID:???
カヲルくんはシンジとずっと一緒にいて、たまにイラっとしないのかなw
585名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:55:24.54 ID:???
カヲルの思い通りに槍二本使ってフォースインパクト成功させてたら、TV版の通りの終わり方。やすらぎのシンジくんおめでとうED。
ゲンドウの思い通りやってたらユイ結出で旧劇ED。

という理解で良いんだろうか。
586名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:55:27.81 ID:???
>>578
いや、あの赤い物体はシンジさんだろ?
587名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:55:41.71 ID:???
でも、庵野だし…


で苦笑いで許されるのがおいしいな
新規の人はどうおもうかわからんけどw
588名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:55:46.00 ID:???
>>581
確実に10代はトラウマになるw
俺らが旧劇場で体験したようにw
589名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:55:48.75 ID:???
正直、カヲル君は良い奴過ぎるわw
590名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:55:55.05 ID:???
>>568
メタ的な構造も孕んでるからな。
14年前というと最後の劇場版「Revival of Evangelion」からちょうど14年だし、
旧劇におけるサードインパクトと、新劇のサードインパクトってふたつの意味を持ってるはず。

つうかそもそも95年のテレビシリーズでセカンドインパクトが15年前設定だったのも、
80年に放送終了した「機動戦士ガンダム」に対するオマージュ的な意味あいがあったわけだし(ガンダムは第二次アニメブームを牽引したといわれている)。
591名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:56:08.95 ID:???
>>570
ほんとそうだな
592名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:57:09.39 ID:???
>>581
もしこれでテーゼ熱唱したり三三七拍子とかする計画発動してたら大惨事だなwww
緒方さんファインプレー過ぎるだろ常考
593名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:57:16.54 ID:???
カヲルくんの流れはきちっとテレビ版を踏襲してたのがすげー好きだった
594名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:57:25.18 ID:???
>>570
リアル厨房だったTV版当時より
Qのシンジの方に共感できてしまう現実
595名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:57:55.62 ID:???
>>581
破は分かりやすくて面白かったからQも期待するぜ→なんだこれ・・・
みたいな状態だろうな
EOEぽかったけど希望が残るような展開で良かったよ
596名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:58:15.30 ID:???
ピンク髪とトウジ妹の声誰?
597名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:58:19.93 ID:???
>>589
旧と違って終始いい奴で終わったね
これで次回にしれっと出てきたら笑うんだが
598名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:58:46.60 ID:???
>>594
なんか今の方が回りの酷さを余計に感じちまうんだよなw
599名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:58:46.84 ID:???
>>566
トラウマにはならんかったが
いきなり訳の分からない状況に視聴者を置いて情報の洪水を与え
繰り返し見させたり、勝手にいろいろ推察させたりっていう
もう15年前の使い古した手法をまた受けると思って使ってるあたり痛々しさを感じた
エヴァというコンテンツにもうそこまでの力ねえよw
過去の栄光にすがるなよと言ったら序破まで否定しちゃうから言わんけど
結局人間て過去の成功体験にすがるんだなぁと思った

あと主要な声優たちももうすっかりいい年なんだなと感じた
600名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:58:51.05 ID:???
ゲンドウ、フユツキの登山シーン、加持がピストルを誰かに向けてるシーン、マリが反裸?っぽいシーン、小さい綾波のシーン
予告あったものがQ本編に見当たらない
601名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:58:52.40 ID:???
冬月は面白かった
602名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:58:54.90 ID:???
かなりやばいなこれ
603名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:59:02.98 ID:???
サクラちゃん、エヴァ乗らないのかなー

プラグスーツみてーなぁー
604名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:59:28.00 ID:???
>>595
確かにラストの3人のカットは希望が持てて涙が出たそこから涙線崩壊した氏
605名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:59:37.18 ID:???
>>581
緒方さんキレっぷりにちょっと引いてたけど、これはキレてもいいと考えなおしましたw
606名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:59:46.77 ID:???
>>567
破と繋がってないって思うんならそれはそれで自由だけど、
すくなくともそれをここで思ってるのはお前だけだと思うぞ。
607名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:00:29.43 ID:???
>>596
ピンク 伊瀬茉莉也
妹 沢城みゆき
608名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:01:04.56 ID:???
今回は特に幼い精神面をフィーチャーしてたね
破のあとの熱血覚醒で吹っ切れたのかと思ったら、酷い無能っぷりを晒して
ひたすら誰かの言葉に縋って、猪突猛進するさまは情けないにも程があった

ただ意図的にやってるんだよなぁ。14年前から変わってないシンジ君≒エヴァオタ≒庵野を
最終作で脱却する意気込みとして受け取ったが、

で、やっぱり新劇組殺しだよなシナリオw
槍が違ったからどうだっていうねん! って映画館から心の叫びが聴こえる

あとカセットテープは今作で仕掛けとして発動するのかと思ってたが
次作に持ち越しなのかなぁ?
609名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:01:14.97 ID:???
>>604
EOEみたいな絶望感は無いとはいえ
痴呆老人状態になって涎ダダ流しのシンちゃんとか見てると
希望とか全く持てる気がしない
またママエヴァが頑張ってドラえもんのようにどうにかしてくれるんだろうか
610名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:01:47.72 ID:???
本当にカヲルだけが良心だよな。
ゼーレの思惑だとか誰それの思想とかじゃなく、
心の底からシンジの望む幸せを願ってその手助けをしている。
映画見てる時はずっとカヲル早く来てくれ状態だった
611名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:02:01.35 ID:???
>>600
「レイとシンジを取り込んだまま凍結されるエヴァ初号機」
「幽閉されるネルフ関係者」
「ドグマへと投下されるエヴァ6号機」
「胎動するエヴァ8号機とそのパイロット」
この辺もなー
612607:2012/11/17(土) 12:02:05.61 ID:???
沢城みゆき、最近さんざん他アニメで聞いてたのにパンフ見るまで全然わからんかったわw
613名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:02:11.50 ID:???
シンジを宇宙に射出成型したのはだれ?いつ?
614名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:02:18.98 ID:???
なんだかQと破の間にもう一本あっても良かった気がする。
615名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:02:38.07 ID:???
>>590
これはどう考えても14年眠ってた庵野が目覚めたって作品だわw
序破はその他監督達の作品でQだけ庵野オンリーの作品て感じだな
自分一人で造ってるわけじゃないとか言ってたけどQでは全力を出した庵野
序の時の所信表明思い出しながらQ見ると笑える
616名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:03:04.49 ID:???
結局スイッチ押せないミサトとかラストのシンジくん!とかすげー良かった

破と繋がってないつーか破の予告と繋がってないんだよね
予告とはまるで別物ですね
617名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:03:08.44 ID:???
朝から見に行ってパンフも見終えてようやく現実に戻ってきた。
終始「???」な感じをエヴァで味わうのは久々で懐かしい感じかした。
話の理解は早々に放棄したw

戦闘シーンは興奮した!
マリとアスカの共闘、エヴァ同士の戦闘
エヴァの重量感ある動きを見て旧劇を思い出したわ。

最後アスカがシンジとレイを連れて歩いていくのに希望を感じてジーンときた。
TV版からの信者としては、
この三人が仲良く笑ってくれれば良いなと思う。
618名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:03:15.32 ID:???
>>608
でも今回のシンジはTV版の時よりあきあらかに理不尽な扱い受けてる感じがするから、
シンジだけを責めるのは酷だと思うけどな。
俺が同じ状況になったら発狂するわ
619名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:03:27.25 ID:???
最初巨神兵が流れてそれで結構来るなと思ってたがその後のQの衝撃はその5倍以上精神に来る
620名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:03:28.96 ID:Sli3jdVx
破の後の予告の内容が
破と公開されたQの間の話でしょ?

ドグマ降りる6号機
幽閉されるネルフ
動き出す8号
その他のシーンとか

どのシーンも破とQの間にあっておかしくない
621名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:03:34.12 ID:???
シンジ「そりゃないっすよミサトさん!!『行きなさい』言うたのミサトさんやないですか
622名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:03:41.45 ID:???
ギャグは殆んど無かったけど、サイクロプスゲンドウと槍でやり直すと13号機のシュールさに笑ってしまった
623名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:04:04.02 ID:???
あと、オリジナル綾波って少しだけでてきたよね?
勘違い?
624名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:04:17.83 ID:???
レイもカヲルくんもいつでもシンジの代わりに死んでくれるな
アスカもめんどくさいガキだと思いながら見捨てない
新キャラの女の子がシンジに抱く不快感がリアルだね
625名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:04:18.21 ID:???
>>612
最近はくどい役ばっかやってたからなー
626名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:04:26.71 ID:???
失われた14年、他メディアでやったりしそうだな。
627名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:04:46.17 ID:aiq80+WS
エヴァ限定アイテム
http://rocketnews24.com/2012/11/17/267519/
628名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:04:59.99 ID:???
>>614
そもそもQと?が同時上映だったわけだから、おそらくその中で破→Qの説明パートもあったんだろうけど、
そのへん全部カットして次に持ち越しって感じなのかね。
629名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:05:02.95 ID:???
>>622
キャラ変わりすぎのマヤは笑った
630名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:05:21.35 ID:???
Mark6はほぼなかったことになれたしサルベージはカットだしマリとアスカの関係もわからんままだし、、、
完結編の前に破とQをつなぐ話を一本作って欲しい
631名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:05:27.80 ID:Sli3jdVx
>>623
LCLの中の綾波(仮)が見た制服の綾波?

ありゃいつものやつであって、オリジナルじゃないでしょ
632名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:05:37.80 ID:???
>>629
正直、アレ信じられんかったw
633名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:06:30.87 ID:???
「行きなさいシンジくん」って言ってたミサトさんが、勝手に覚醒するなよw死ぬかと思ったわwとか思っているのかと思うとちょっと笑えてくる
634名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:06:36.44 ID:???
なんでカヲル君すぐ死んでしまうん?
序破と焦らした割りに役立たずすぎだろおい

ネルフのマークって新しくなったんじゃなかったっけ
旧ロゴみたいに見えたけど両方つかってるの?
635名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:06:38.53 ID:1hDK9wrL
>>418
俺も全く同じこと思ったわ
途中でカオルがロンギヌスの槍で止めに入ったのに、あそこまで被害被るわけないしな
俺の予想としては、時系列がQ→序→破→シンで、シンは冒頭から破の続き(カオルが槍でサードインパクト止める)
観覧者「え?どういうこと?」そして、序盤から中盤にかけて、Qの続きに場面が変わって
世界を作り変える方法を知って、世界再構築、再び、破の続きへ
今度は、破の続きの世界でゼーレの野望を打ち砕いて、シンジ君が仲間たちと平和な学園生活でハッピーエンド
こんな感じの予感
636名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:06:46.99 ID:???
>>618
まあ

乗るな、乗れの板挟み
救ったと思ってた綾波は救えていなかった
自分のせいでサードインパクト

だもんなw
637名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:06:49.92 ID:???
>>620
それ以外に納得ができない

問題なのは、作間に起きちゃって映像化してないと
それ次回予告じゃなくて
只の説明のための地の文と同じですよねって部分だと思う
638名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:06:52.21 ID:???
>>629
ぶっちゃけパンフ見るまで新キャラだと思ってたw
639名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:06:59.25 ID:???
>>623
劇中説明があったがブラックレイが初期型レイでオリジナルタイプだと思われる
640名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:07:01.74 ID:???
舌打ちして「これだから若い男は・・・」だっけマヤ
641名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:07:20.68 ID:???
>>566
トラウマになるほどの求心力もないだろこれ
つまんなかったなー終わり で終了
642名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:07:22.14 ID:???
カヲル君はリリスの王に騙されてユダにされちゃったぴょ〜ん
だから世界を元に戻せる!ってーのもウソだっのね
でも人間が使徒としてインパクト起こせるのはリリス王の子、しんちゃんだけ?

リフレインでファイナルインパクトか、わけわからん明日もう一回観ようかな
643名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:07:36.08 ID:???
破のシンジをシンジさんと褒め称えてたファンをボコボコにしてやった感じだなw
ホントエヴァは容赦無い酷いものを見せてくれるぜ
644名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:07:42.14 ID:???
>>629
キャラ変わってるかな?
延長線上としてあっさり納得できたけど
645名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:07:43.05 ID:???
あのミサトは別世界の人間だと思ってたわ
歳とってないように見えたから
646名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:08:00.12 ID:???
>>517
探求とかw 新劇からあんな長ったらしい説明入るのにw
647名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:08:21.31 ID:???
>>631
あーやっぱ違うわな
そりゃそうだな、エヴァと同化してるんだしな
俺がどうかしてたわ
648名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:08:28.96 ID:???
それで?
観た皆さんにお聞きしたい
今回のは旧作ファンでも楽しめるものだったのか
また序から入った新規でも楽しめるものだったのか

そこらへんの感想をお聞きしたい
649名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:08:52.77 ID:???
>>629
上の立場に立ったとたん周りを見下しながら怒鳴り散らすダメ上司の典型じゃないすかと思ってしまった
650名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:09:08.83 ID:Sli3jdVx
>>635
でも破でできた地上の傷と同じようなものが4th始動の時にあったでしょ?

普通に見てたら>>620だと思うぞ
651名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:09:23.45 ID:???
ミサトの帽子にグラサンの格好は電童のベガさんを思い出した
652名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:09:23.59 ID:???
>>620
そうか!破とQの間の話は金曜ロードショーでやる気だな、だ、だといいな
653名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:09:31.52 ID:???
>>648
全部見てるやつからしてもわけがわからない
654名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:09:32.67 ID:???
予告見るかぎりシンもEOEのリメークっぽい流れになる予定なのかね?
自律型のエヴァシリーズとアシュラ男爵と化したエヴァ改のバトル
655名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:09:37.78 ID:???
>>618
旧みたいにシンジが悪いみたいな方向に持って行きたかったのか知れないけど
余りに無理やり過ぎて同情の方に行ってるなw
656名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:09:41.77 ID:???
>>648
旧作ファンはEOEの絶望をもう一度味わえる
新規は???となり何も得るものが無い
657名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:09:45.84 ID:Vo9E5m3B
109シネマズで見てきたやつらいる?
エヴァ缶セットが劇場限定って言うから買ったんだが
どこが限定なのかわからん
クリアファイルも3つしかついてなかったし
誰かわかるやつ頼む
658名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:09:49.10 ID:???
    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( `Д´) < ヤダヤダ!こんなの欲しかったエヴァじゃない
       `ヽ_つ__つ
              ジタバタ

      _, ,_
     (`Д´ ∩ < ミサトさん人格変わっちゃってるヤダー! 
     ⊂   (
       ヽ∩ つ  ジタバタ
         〃〃

    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( つД´) < ちゃんと前2作とつながった普通のアニメに今から作り直してよ
       `ヽ_ ノ ⊂ノ
              ジタバタ

       ∩
     ⊂⌒(  _, ,_) < 庵野のウルトラスカポンタン…
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ヒック...ヒック...
659名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:10:07.85 ID:???
レイの冷遇ぶり ミサトの責任感のなさ アスカの優遇ぶり
カヲルはヒロイン シンジはいつものシンジに 

うーん・・・
まぁレイの出番が少なすぎてなんかいまいちだったなぁ
660名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:11:09.83 ID:???
シンジに曲がりなりとも説明したのはカヲルと冬月しかいなかったな
あとは「どうなっているんですか!?」→ガンスルー
661名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:11:19.45 ID:???
>>638
でも「チッ、男はつかえねーなー」というタチ百合セリフでグッとキタ
662名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:11:24.91 ID:???
>>628
庵野は「破」を観て「Q」鑑賞してる人達を良くも悪くもポーンと投げ捨てるのが目的だったかも

庵野にまたしてやられた感がふつふつとしてきたw
663名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:11:25.64 ID:???
>>636
新作を作れ作るなの板挟み
救ったと思ってた旧エヴァ中毒のファンは救えていなかった
自分のせいでヲタ増大

まさに庵野の事だなw
664名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:11:38.38 ID:???
>>648
旧作ファンには懐かしい雰囲気
新ファンはふるいにかけられてるんじゃないかな
庵野としては旧ファンに新しい楽しみ見つけてほしいみたいだけどwなんかそこらへんちぐはぐに感じた
新規も作品自体の持つ力が凄いから、どっちかというと興味持ってくれんじゃないかなと希望的観測
665名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:11:39.96 ID:???
http://www.youtube.com/watch?v=Ictu4GHEhs0&feature=related

これも全然違ったな・・・
666名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:11:50.55 ID:???
っていうか、最初の空中戦艦発進で
パラレルワールドにシンジがワープしたんだと勘違いしたのは自分だけじゃないはずだw
667名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:11:57.29 ID:???
>>640
レズのままで安心した
668名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:12:12.67 ID:???
>>656
てことはEOE初見の時は何も得るものが無かったんだな
やはり昔からエヴァはクソだった
669名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:12:20.00 ID:Sli3jdVx
破の前がQ説はやっぱ不自然

ドグマのmark6も説明つかん
破のニアサードで出来た地上の傷がQにもあったし
カヲルくんの説明でニアサードの話出てきて
シンジがやったって言ってるし

深読みしすぎでは?
ここは額面通りでいいと思う
670名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:12:22.34 ID:???
>>660
いやホントどうなっているんですか?って見てる側も思ったわw
671名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:12:26.63 ID:???
レイは破で十分すぎるほど優遇受けたからいいだろ
672名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:12:38.64 ID:???
TV版も旧劇もあんな終わり方だったのを知っていて見に行ったんだろ
今回まともに終わると思ってた奴はさすがに学習能力なさすぎだ
673名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:12:49.24 ID:???
>>660
掛け値なしの「歩く地球破壊爆弾」みたいなもんだし、誰も彼も(どう接すればいいんだよ・・・)って感じかとw
674名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:12:59.81 ID:???
次ぐらいから庵野総監督降りたりしねぇかなw もういいだろこういうの。
675名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:13:04.79 ID:???
>>648
当時から見てた旧作ファンの自分は楽しめた。
旧作要素がまだちょっとあったから、とかじゃなくて純粋に新しいエヴァとして見てて興奮したよ
一回観ただけじゃ分からないことも多々あったんで少なくともあと3回は観る予定
676名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:13:10.35 ID:???
別にストーリーどうでもよくてゼル波をぶん殴ってるとことかアクションが好きな俺は楽しめないのか
677名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:13:11.41 ID:???
あそこでちゃんとミサトが説明していれば・・・・
678名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:13:59.89 ID:???
>カヲルくんの説明でニアサードの話出てきて
>シンジがやったって言ってるし
だから破でやる前に槍で止めたんでしょ?
679名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:14:07.20 ID:???
今回の「Q」はエヴァ後に量産されたセカイ系への一種の解答だよな。

女の子ひとり助けるためにセカイをないがしろにした挙句がこれだよ、と。
680名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:14:27.06 ID:???
レイに関してはぽか波リセットされちゃったのが全て
シンジも最初はかなりレイを気にしてたけど別物だしホモがいい奴すぎだしでそっちへ・・・
681名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:14:38.10 ID:???
みんなヴンダーがダサイって言ってるけどあの浪漫兵器っぷり嫌いじゃないぜ!
大人達(でいいのか?)も戦いに参加してるって感じで良かったし
682名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:14:56.25 ID:???
>>607
ありがとう
683名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:15:10.09 ID:???
>>677
だよな、シンジがトリガーって解っていたんだろうから
684名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:15:16.26 ID:LZ/y3Yoz
・ミサトリツコのババアコンビがおっかねぇw
・超カッチョイイ機動戦艦で最初のげんなり
・反ネルフとか言われてもまったく感情移入できません
・普通に真希波(のセリフ)がウザい
・加持さんは出ません
・核心部分は全部セリフで説明 ←一番問題
68504 ◆0JJuSAuhtc :2012/11/17(土) 12:15:26.13 ID:rl7WXUEd
>>480
カヲル君、修理なんかできるもか?
電気会社に就職できるな。
686名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:15:30.81 ID:???
>>676
アクションについては文句ないよ
エヴァの動物的な凶悪さを十全に表現出来てたし、ヴィレの艦隊戦などもあり多彩な作戦を楽しめた

>>655
やっぱ唐突だよなぁ
演出が巧いからすぐに順応できたんだが、シンジがふらふら歩いてくところで急に鬱スイッチ入った感じ
だからこそ庵野の意図を感じざるを得ないんだけど
687名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:15:30.92 ID:???
>>677
説明しないから シンジとは面識がない別世界のミサトだと思ってたよ
688名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:15:31.13 ID:???
端っこの席で見づらかったんだが
二号機改と戦ってた
使徒ビーム撃ってた機体って
Mark6?Mark9かと思ってたが
綾波普通に生きてたし
689名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:15:52.85 ID:???
>>673
だからこそ説明はしっかりするべきだったと思う
現在どういう状態で何をするとどうなるかがわからないと本当に爆発する、実際爆発した
これは演出的なものもあっただろうけど
690名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:16:14.27 ID:???
でもあのモブ波すげーかわいかったぞ
691名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:16:16.43 ID:???
>>669
まあ時系列は素直にみていいと思うんだけど、
そうなるとあとは破のときのカヲルの意味深発言が
どうなのかってのがなー
692名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:16:17.04 ID:???
カオルくんの不遇っぷりの同情を禁じ得ない。

が,お前何度ハメられてるんだよと言いたくなる気持ちもある。
693名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:16:23.67 ID:???
>>684
しょーもねーテンプレ感想垂れ流してる暇あったらTV版と旧劇でもループしてりゃいいんじゃないっすかね(鼻くそほじりながら
694名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:16:29.62 ID:???
>>666
思った思った
俺はエヴァを見に来たはずなのに、いつの間にかナディアになっていた 何を言ってるか・・・
695名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:16:42.60 ID:???
>>680
アスカ「本当は優しくされたらだれでもいいんでしょ?」
シンジ「サーセン」
696名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:17:06.98 ID:???
>>676
アクション多かったから楽しめるだろうよ
ラストバトルはカヲル&シンジ+綾波VSアスカ&マリだし
アスカはビーストモード使いこなしてたしなんかもう色々ぶっ飛んでた
697名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:17:08.06 ID:???
>>673
情報与えて刺激すると不味いからスルーして、完全にそれが裏目に出たな
698名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:17:16.52 ID:???
>>648
旧劇が好きな人は多分無理だと思う
新劇からの人はあーそうなんだ。って感じ

感じ
699名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:17:23.49 ID:???
>>676
シナリオが意味不明すぎて「どういうことだってばよ!」ってシナリオ考察してる人ばっかだから、旧劇みたいな小難しい作風になったかのように見えるが、
破と同様に今回も、単純にイカすアクション見れればおkな人が一番楽しめる作風だと思うよ。
700名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:17:27.68 ID:???
>>677
時間ありゃやってたと思うけど、もう何もかもギリギリで薄氷だったんだろうと理解したわ。
701名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:17:39.32 ID:???
色々ありがとう
そうか…アフレコ終了後に声優陣で喧々諤々になったというのはマジだったんだな

少なくとも破のように新規にも旧来のファンにも万人に受け入れられる作品ではないということでよろしいか
702名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:17:54.96 ID:???
>>686
なら安心しました、サンクス
703名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:17:55.24 ID:???
結局アスカに蹴り飛ばされながら引っ張られて生きていくのがシンジの運命なのだろうか?
704名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:18:10.86 ID:???
今わかった!数あるQの予告映像で本編に使われたのは金ローのピアノのCGだけだった…
705名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:18:34.30 ID:???
>>650
確かにQの地面の傷と破の地面の傷は同じ
でもQはその後サードインパクトが最後まで起こって人類のほとんどが滅亡
シンはカヲルが槍で止めてサードインパクトが最後まで怒らなかった世界
こう考えたら自然じゃないか?
706名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:18:59.28 ID:???
>>692
カオルくんはシンジを幸せにするためにしか動いてないから
707名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:19:00.26 ID:???
>>666
まさに
「ここどこ?この人たち誰?」
と、シンジ状態だったわw
パラレルワールドとか1000年後にタイムスリップしたのかとw
708名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:19:02.49 ID:???
俺の印象だと新劇オンリーの人の方が楽しめると思ったが
旧劇からのキャラ厨やら設定厨は逆にキツイ
いや破の時点で既にこの辺の人達はきつかったと思うけど
709名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:19:07.54 ID:???
>>672
つーか破の終わり方も十分意味不明だよな、不明っても旧の時からやってる事と変わらないけど
神の力辺りはいい加減ちゃんと説明しろよ
710名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:19:13.05 ID:???
>>692
カヲルくん可哀想だよな本当に…ゲンドウは策士なのか?w
槍が変わってる…ヤバイ…のシーンは少し笑ってしまったが
まあシンジの為に命がけで、マジかっこよすぎ。男なのに惚れてしまいそう
711名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:19:22.27 ID:???
目が覚める、全然わからん状況、なんか誰も彼もが自分の事睨んでて怖い、何か手伝おうかと思ったら何もするな言われる、
挙げ句の果てに殺すぞと脅される、なんでこんな事になったのかと理由を聞いてもガン無視。
その意味の分からない状態のまま昔からの知り合いには一方的に怒られる。
せめて何か出来ないかと古鞘に収まったら希望を見いだす。でも実現できず、掛け値無しで信頼できる親友は目の前で破裂。
救おうと思った世界はまた壊れだす。

この状態の人間をなんで周りが責められるのか理解できないんだが。
いやまぁシンジのこと知らない奴らならともかくね、地球滅亡させかけたわけだし。
712名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:19:26.23 ID:???
庵野は多分、EoE見て『これはヒドイwww』とか思ったんだろうな
それでQでEoEルートを破綻させるストーリーの下地を作った
713名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:19:27.24 ID:???
何だかんだで最後シンジ引っ張り出したアスカを見てほくそ笑んでしまったわ
714名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:19:29.37 ID:???
アスカってアダム側使徒に近いものにでもなったのかな?
最後の最後に「リリンのところへ?」みたいなの呟いてたのが気になったんだが
715名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:19:58.44 ID:Sli3jdVx
>>691
カヲル君は死海文書の内容把握してるだろうから
シンジの今後もだいたい分かってんだろうなーって俺解釈

序であったまた3番目かーってのは知らん
ループ世界だって説明は簡単だけどミスリードだろうし
716名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:20:17.14 ID:???
>>706
良い人ならぬ良い使徒過ぎるわ。
717名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:20:39.49 ID:???
テレビ版からずっと見てるエヴァオタだけど充分楽しめたよ?
つーかまた病気が出たのか庵野って感じだったね
718名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:20:52.56 ID:VpVFEALA
やはり旧作を超えることはできなかったか
これだから金目当てのリメークは…
719名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:20:59.82 ID:???
>>694
まさに同感
BGMもNノーチラス号のだし、パラレルと感違いした
720名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:21:02.97 ID:???
トウジの妹のセリフ覚えてる人いない?

エヴァだけには乗らんでくださいみたいな

ホンマ勘弁して下さい は覚えてる
721名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:21:05.19 ID:???
なんかとても出落ちな感じ
14年後のいろいろがわかってくる過程は興奮したけどそれだけ
どこにも感情移入しようがなくて完全に置いてけぼり状態
ここまで破壊されていてこの先何があると?
謎も計画ももうどうでもいいわこんなん

特にインパクトのある映像もなくて
併映があったからかろうじて満足できた感じだ
722名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:21:19.28 ID:???
カヲルが「俺第一使徒なのに第十三使徒にされてもうた!」とこぼすところは
さすがに吹いた。
Qはカヲルくんとアスカが苦労人すぎるw
723名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:21:26.89 ID:???
>>714
アスカだけじゃなくてネルフ製エヴァのパイロット全員じゃなのかね
724名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:22:00.30 ID:???
>>666
俺もいつになったらシンジが元の世界に帰れるのかと思ってたww
725名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:22:36.96 ID:???
どう考えてもループ世界だと思うだけど、かたくなにそれはミスリードだって否定している
ID:Sli3jdVxがよくわかんない
726名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:22:44.69 ID:sNDTs+lu
14年経っていて、アスカのプラグスーツがツギハギなのは何故?
理由描写は出てきますか?
727名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:22:48.55 ID:75J9oSMK
アダムの子供たちだからアダムスという事でいいのかな
やたらアダムスという単語が出てきたから
728名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:22:52.34 ID:???
>>718
お前見てないだろ旧劇場版は完全に超えてるぞQ
729名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:23:04.30 ID:???
>>706
でもいつも悪いほうにいっちゃうのよね
730名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:23:20.91 ID:???
マリの正体というか境遇もすこしわかってきたな。
チルドレンが不老化するなら、かなり昔にチルドレンになって
そのままの中身昭和ガールかもしれない
731名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:23:23.37 ID:Sli3jdVx
>>705
そういう考え方すると何でもアリになっちゃうから
あくまで与えられたものから読み取れる範囲で考えたいと思う

それこそ全部夢落ちでは?って考察するのも通用するぐらい
何でもアリな話だよね、それ
732名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:23:27.55 ID:???
>>696
ビーストモードは前回みたいにわざわざ発動時に叫ばなかったのが良かった
破は童謡流したりとバトルが演出方面でいまいちノレなかったからなぁ
Qのアダムスの器とシンジカヲル二人乗りとアスカとマリが大乱闘繰り広げるラストは単純にかっこよかった

その点じゃ今回は細かいこと抜きに楽しみたい人にはうってつけなのかもな
733名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:23:36.67 ID:???
>>666
そういやミサトさんが時空転移装置とか言ってた気がする
734名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:23:39.95 ID:???
>>727
量産型にやられたばっかで替えのスーツがなかったんでしょ
735名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:23:47.13 ID:???
やっぱりまどかと脚本かぶってたんだろうな
登山ゲンドウや綾波姉妹出ないし
カオルもループに関して殆ど語らずに退場だし
736名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:23:50.46 ID:???
>>714
老化止まってるのを「エヴァの呪い」って言ってたし、そっちよりになりつつあるんかなーとぼんやり思った。
737名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:23:51.75 ID:???
少なくとも新キャラたちはシンジのせいでサードが起こったって聞いてるだろうし
そんな部下の手前ミサトさんもああいう態度とるしかなかったんだという風に感じた。
ミサトさんもミサトさんで別の方法でシンジ君助けるつもりだったんじゃないの?
738名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:24:19.90 ID:???
>>726
ムラムラしたマリに襲われた
739名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:24:27.67 ID:???
>>730
ゲンドウくんとか言ってたからな
まぁあれはその場の雰囲気で言っただけかもしれないけど
740名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:24:31.42 ID:???
みゆきちもルパン、エヴァを制覇したなら
あとはドラゴンボールぐらいだな。
741名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:24:34.94 ID:???
>>726
旧劇のボロボロアスカのセルフオマージュみたいなもんと俺は解釈した。
あとはヴィレーはテロリスト?的な組織っぽいし、いろいろとカツカツなんだろう。
742名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:24:41.75 ID:???
マリであれ?って思ったのは「ゲンドウくん」ってセリフだけだったね
743名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:25:07.32 ID:???
いや破の最後でサードインパクトは起きてるんだよ
セカパクみたいなもんで全滅はしなくて主要人物だけ残った
だからQが破の前はありえない
744名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:25:50.35 ID:???
>>703
いや、そろそろ成長してほしい
745名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:26:02.58 ID:???
>>742
エヴァの呪いという設定で、本当にゲンドウと同じ世代の可能性も
出てきたな
746名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:26:03.04 ID:???
ミサト達外に出てただろ
あいつらが消えてないのはおかしい
747名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:26:04.90 ID:???
マリってリツコの母親とゲントウとの間の子じゃないの
748名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:26:14.41 ID:???
エヴァの呪縛は見た目だけじゃなくて精神的にもあんまり成長できないのか
あれで28はねーわ
749名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:26:28.77 ID:???
ゲンドウくん?
じゃあマリは同年代のBBAなの!???

いままでハァハァしてた俺って…
750名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:26:32.00 ID:???
話にまとまりがなくて説得力がなくてつまらないのは
誰か前作までいたスタッフで優秀なストーリーテラーとか辞めちゃったの?
どっちも描写しようとしてどっちつかずの話にするなら、いっそのことミサト側の組織の描写だけにして
謎の悪の秘密組織になっちゃったネルフと戦うって話でも良かった気がしてきた
751名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:26:59.44 ID:???
>>737
さらわれていった時、利用価値がある=始末しないとヤバイって警告されたのにどうしてもトリガー引けずに居たミサト、
それを責めないリツコ。ってシーンあったし、そりゃ間違い無いだろう。
752名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:27:08.99 ID:???
>>714
「Lなんとか値が高すぎる。リリンが助けに来られる所まで移動する」

って言ってたから、インパクトが起こった爆心地には人間は存在できないんだと思う。
おそらく、初号機と覚醒に至ったシンジ
参号機登場中にバルディエルに取り込まれ、一時的に参号機と融合してたアスカ
レイ(綾波と言った方が適当かな)は、言わずもがな

人類とは一線を画した存在になっているんだと思う。
問題はマリだな。

マリは、幼いシンジを抱いたユイの写真の向かいにいたメガネの人の子なのかなぁ?
753名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:27:11.56 ID:???
シンジ(綾波助けて俺ヒーローかと思ったら、そうでもなくて、14年経過して世界めちゃくちゃで
犯罪者扱いです…もうなにがなんだか)
754名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:27:14.67 ID:???
>>731
なんでもアリってわけじゃないだろ?
カヲルが失敗しながらターニング・ポイントで少しずつ未来を変えていくストーリーにしか思えないけどなぁ
755名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:27:17.88 ID:???
>>703
いい加減に乳離れしろと言いたい
周りの女どもに甘え杉
756名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:27:42.49 ID:???
>>737
体裁としてああいう態度とったってのまではわかるんだけど、
それならそれで今回の映画のなかでシンジに対してなんらかの言葉を入れるべきだったなあ。
最後までシンジに対して凛然とした態度だったし、謝るにしてもタイミングを逸したと思う。
今後はもうどのタイミングで謝罪しても助けても、ただの自分勝手な都合のいい人になっちゃうよ。
757名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:27:49.19 ID:Sli3jdVx
>>725
いやどう見てもループ世界には見えてるのよ、俺も
でもループだろうって情報が出過ぎてて何だか気持ち悪いのよね
そうじゃない方が面白いだろうなーってだけ
758名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:28:01.46 ID:???
で、「│┃」はなんて読むの
759名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:28:02.65 ID:???
>>747
その場合はナオコさんがゲンドウくん呼びしてたのを
聞いたってことになるかな。
まあただの洒落っ気な言い回しかもしれないけども
760名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:28:13.81 ID:???
アスカは中学二年でありながら実質28歳
つまりJCと合法的にセックスできるわけだ
761名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:28:21.53 ID:???
>>745
マリの言動がオバさん臭いのもその伏線でしょうか?
個人的にはユイと同年代なのではと
762名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:28:22.21 ID:???
>>748
誰かのことを言ってるんだろうなー 現実の
763名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:28:36.41 ID:???
「シンジくんに最大限に感情移入してもらう」がQの目的なら、なかなか良くできた脚本だと思うけどな。
764名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:28:40.49 ID:???
Qからひしひしと感じる庵野のメッセージw
旧エヴァから続く考察して世界観にひたる、もとい依存する人間にゃ楽しめねえなこれ
後半の用語攻めは頭おかしくなるかと思った
ノリで楽しめ、深く考えると禿るぞ
765名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:28:59.98 ID:???
みんなのだめシーンにはノータッチなの?
あれありなの?ギャグなの?
766名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:29:00.90 ID:???
破までで楽しめたキャラオタだけ
大儲けだな
767名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:29:04.80 ID:???
>>726
観てて最初は貧乏組織になったから補給も満足にできずテープで補修
ってことかと思ったが
後で普通に別のプラグスーツ着てた
768名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:29:05.21 ID:???
ミサトさんは結局シンジの爆死スイッチ押せなかったじゃん
リツコさんは相変わらずだったけどw
769名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:29:12.01 ID:???
>>762
また庵野のヲタク批判・・・・
770名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:29:17.51 ID:???
>>755
綾波を返せ!→サードインパクト起きちゃいました

こんな人は下手にひとり立ちしない方がええ
771名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:29:18.55 ID:???
>>752
あの写真の女性、アスカ似でもあったので
どっちかの(両方かも?)血縁者だろうなあ
772名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:29:19.54 ID:???
アスカの体は14才 実年齢および心は28才(精神年齢は14のままか?) は
おれたちの理想じゃないっすか
773名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:29:24.12 ID:???
>>753
言い付け無視したのならともかくそもそも何したら神が目覚めて何したらインパクトするのか全く意味わからんよな
774名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:29:28.38 ID:???
>>753
その助けたと思った唯一の生きがいのレイが生き残って無かったと知った絶望感といえば
シンジ君辛すぎ
775名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:29:30.93 ID:???
シンジアスカ共に28歳だからセックスシーンしても問題無いなwwwwwww
776名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:29:32.17 ID:???
>>752
オーフェンっぽい
777名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:29:32.26 ID:???
疑問なのは14年後の世界なのに
アスカやメガネは何で少女のままの容姿なんだろう

アイドルがヽ( ・∀・)ノ ウンコーしない理論と一緒か?!
778名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:29:54.97 ID:???
ヴンダー起動する時に2号機が持ってた槍ってカシウスの槍っぽかったよね
ネルフ側にはカシウスはなかったんだろうな
779名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:30:02.33 ID:???
ヴィレだっけ?の巨大戦艦、東京上空の巨神兵っぽかったがどっちを先に描いたんだろう?
780名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:30:06.98 ID:Sli3jdVx
>>754
それやられちゃうと考察できる範囲超えちゃって面白くないなーってだけです
781名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:30:16.69 ID:???
>>758
あれは楽譜記号で意味あるみたい 
おれはしらないけど
782名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:30:18.60 ID:???
エヴァの呪縛で14年間成長止まってるとか直接的過ぎるだろって突っ込みそうになったwww

けどまあ糞面白かったわ
これだけパワーのあるアニメはエヴァだけだ
783名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:30:24.84 ID:???
マリは破の時点で14才じゃないね。歌ってる曲が昭和歌謡からして疑うべきだったのかも。
あと、大人っぽいといえば大人っぽいからね。ゲンドウに対してゲンドウ君って言ってることから相当ババアだろ
784名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:30:37.52 ID:???
>>773

破のミサト「行きなさい!」

Qのミサト「なにもしないで(超冷たい)」


シンジ気の毒すぎわろたwwww
785名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:30:46.78 ID:???
TV版から見続けてきて、初めてシンジさんに共感できた
色々酷すぎるww
786名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:30:53.09 ID:???
>>758
:│┃これは音楽記号だから読みも糞もない
┃│: ←ここまで戻ってループっていう意味
787名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:30:57.04 ID:???
>>761
それあるな ユイと同世代
788名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:30:58.57 ID:???
>>777
エヴァに乗ってるからじゃないの
789名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:31:03.94 ID:???
次の劇場版のタイトルにあった最後の記号は音楽記号の繰り返しっぽくないか?
790名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:31:09.20 ID:???
>>748>>762>>769
どっちかというと、トップ2のトップレスっぽくて
鶴巻監督のテイストを感じた
791名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:31:18.43 ID:???
>>784
ノリで叫んでおいて、それは無いわって正直、シンジが可哀想になったわw
792名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:31:29.01 ID:???
875 自分:名無しが氏んでも代わりはいるもの[sage] 投稿日:2012/11/17(土) 12:20:32.37 ID:???
・アスカの母でマリはそのダミー
・あれはマリ自身

このふたつのどっちか
793名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:31:33.03 ID:???
>>777
エヴァパイロットはみんな人間じゃないのかもな
仕組まれた子供って翻弄されるって意味と解釈していたがマジで作られた子供ってことかもしれん
794名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:31:52.18 ID:???
ユイの名字が碇から綾波に変わっとったね
ゲンドウさん婿養子じゃなくなったのね
795名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:31:54.19 ID:???
>>777
エヴァの呪縛とか言ってたが
単にBBAにしてファンを失いたくないだけのためのご都合主義だよ
796名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:32:06.05 ID:???
>>753
カヲルの犠牲無かったらまた繰り返してたからな
世界を救おうとして・・・ry
797名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:32:09.09 ID:???
シンジさん!だったのがオラ、この糞餓鬼が!になっちまった
798名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:32:22.82 ID:???
エヴァの呪縛はLCLの副作用で
ただスカイ・クロラをパクっただけだろ
799名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:32:49.85 ID:???
800名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:33:01.23 ID:???
シンジさん今回はさすがに周りの人間も酷すぎるわな
エヴァの主要キャラの精神はやっぱ全員幼すぎる

将棋のシーンでなぜか母親のことについてだけ詳しくなったのはなんなのか
あの絡みが地味に面白かった
801名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:33:02.74 ID:???
14年後っていうのは意味深だ

TV放送がおわって15年ぐらい
おまえらのリアルな14年後をよく見てみろっていう
庵野さんのありがたいメッセージだろw
802名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:33:08.32 ID:???
>>770
でも父親も老眼鏡かける歳だし そろそろしっかりしてもいいだろ
803名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:33:13.07 ID:???
観てきたけどシンジが顔見知りにあそこまで責められる事はないと思う。
804名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:33:23.61 ID:???
>>797
旧TVシリーズから劇場版と見て来た人には昔と一緒
805名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:33:49.36 ID:???
>>777
この質問するやつ多すぎるけどこういうやつらってどんな映画見ても理解できてなさそう
806名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:34:02.57 ID:???
シンジが周りの環境に振り回されて廃人寸前になってそれをカヲルが介護する構図は新劇でも変わらなかったな
807名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:34:04.52 ID:???
あのゲンドウの老眼鏡はキール議長からのおさがりか?
808名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:34:22.06 ID:???
ループは時間巻き戻してるってよりイデオンみたいに宇宙作り直して何万年経ってリスタートって感じだろうか
カヲル君は生きるとか死ぬとかあんまり関係無いみたいだし
809名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:34:37.48 ID:???
おすすめの漫画や本を彼女に全く読んでもらえないオタクの悲劇ワロタ
810名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:34:50.20 ID:???
>>806
カヲル君の介護っぷりに磨きがかかってたな
811名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:34:51.65 ID:???
>>758
http://musicology.s19.xrea.com/x/reading.html
終止線 曲の終わりを表します。
812名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:35:03.63 ID:???
>>791
シンジいじめがあまりにこじつけ臭いのももう伏線ってことでいいよ
実はQはみんな溶けて一緒になった世界でなんとか生き残ってる魂(一般人は同化してる)が
シンジに世界を再生してもらおうとしてるんだよ きっとそうだよ
813名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:35:20.77 ID:???
>>794
自分が結婚したから婿養子は情けないってことに気が付いたんだろう
814名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:35:27.14 ID:???
ミサト「そりゃ行きなさいとは言ったけどさ、世界を滅ぼすとはちょっち思わないじゃん?やっぱノリで言うもんじゃないわね」
815名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:35:32.25 ID:???
ブンダーだっけあのガンダムの戦艦にちょっと魚成分を足したようなやつ
あの搭乗員にも触れてやれよ。関西弁の子は可愛かっただろ?
816名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:35:32.85 ID:???
でもアスカが思い直してシンジを蹴飛ばすラストはやっぱり惚れてる弱みとしか思えない
アスカたん
817名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:35:34.02 ID:???
ユイの名字が綾波になったから
レイとシンジは兄妹になっちゃったね
レイ×シンジはなくなっちゃったっていうことだね
818名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:35:34.75 ID:???
819名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:35:44.18 ID:???
ここらで一番熱くなったアクションシーンでも語ろうか

The Wrath of God,in All it's Furyが流れるなかで、改弐が戦艦追っかけていくシーンが最高だった。
「走り」の表現がカッコイイ映画はイイ映画だと改めて認識した。
820名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:35:48.49 ID:???
>>784
周りの人は14年分色々あるんだろうが、
シンジからしたら一瞬だからなぁ
821名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:35:56.65 ID:???
シンジをサタンアスカを不動明にした庵野のバイオレンスジャックじゃないの?ってのは序の頃から言われとるね
822名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:36:05.53 ID:???
>>808
「時間に可逆性はない」みたいなセリフがあって、それ作品自体の見解なら、
ジョジョの加速一巡世界みたいな感じかなあ。
823名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:36:16.62 ID:???
>>814
これ絶対14年間の間に言ってる

絶対言ってるから
824名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:36:37.31 ID:???
>>758
俺の脳内で勝手に聞こえていただけかも知れんが、「じゅう」とか言ってた?

ツイッターでもつぶやいたけど、なんつーか、ED曲聴きながら
「旧作が1、2、3〜と順番通りに展開したのに対して
 新劇は、1、2.5ときて、一気に9、10ときた感じ
 だからQか!だから2+8か!w」

とか考えてたんで「じゅう」って聞こえた気がした。

今は、2+8がエントリープラグ2本挿しなのかな?とか考えて
あのふたりが並んでギャーギャーやってる姿を想像してwktkしてる
825名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:36:40.47 ID:???
アスカたん可愛かったな
ガラス越しに殴るとこマジでツンデレやで
826名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:36:40.47 ID:???
ホントに話が「急」すぎて、置いてけぼりだったな…
次をみれば、評価がひっくりかえるかもしれんが、現時点ではイマイチだったな。
伏線を広げるだけ広げる辺り、エヴァらしいといえるかもしれんけど、ちゃんとしたエンディングになるのかね。
827名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:37:12.54 ID:???
>>799
これ昨日の冒頭放送のとき歌ってなかったよな
いつまで歌ってんのよ!って台詞も追加されてたし
828名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:37:22.50 ID:???
簡単なネタバレ期待してたんだが

Qは糞ってことでおk?
829名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:37:32.80 ID:???
>>815
妹言ってやれよ
俺は褐色推してくわ(適当)
いや、まあキャラ薄いし…
830名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:37:46.21 ID:???
仲間を救った熱血ヒーローのはずだったのに目が覚めたら世界滅亡させた極悪人だからなぁ
14歳にこれはきつすぎだろw
しかしカヲル君がホモホモすぎてワロタw
積み上げた本くずした後、真実知ったシンジ君は八つ当たりにパイロットスーツのレイレイプしちゃわないかとちょっとハラハラした
831名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:37:46.65 ID:???
>>809
「なんで読まないんだよお・・・もういいよ!(逆ギレ)」
832名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:37:47.54 ID:???
>>814
絶対そう思ってる、間違いないw
833名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:37:53.84 ID:???
シンジ、旧版以上に依存しすぎカヲルに任せきりにしすぎだろ、と思ったが、
よくよく考えたら、そうなるわな。
自分の意志と関係なく、世界を二度滅ぼしかけた少年とか考えたら悲惨
834名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:38:13.12 ID:???
まともに人間と言えるエヴァパイロットは存在しない
これが新劇の一番の糞設定だとQで改めて思った
人間の命の軽いことw
ミサトはシンジを殺せない凄い駄目な大人でした
厳しいというか大甘だと思う
835名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:38:16.91 ID:???
序破から今作のシナリオの落差が酷すぎる
いきなりつまらなくなってキャラの見せ方にも魅力を感じない
優秀なスタッフがゴッソリ辞めたのか?
836名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:38:25.98 ID:???
>>828
(知ってるはずの旧キャラも含めて)わけわからんキャラがわけわからん事やってるだけなので次みないとどうとも言えない
837名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:38:31.68 ID:???
>>818
コロンが着いてるからここまで来たら戻って繰り返しの意味でしょう
838名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:38:33.86 ID:Z0aZay6L
カヲルはあれでよかったよな
シンジのために生まれたようなやつだし
839名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:38:46.68 ID:???
皆するどいなー
確かに昔の写真でマリっぽいの写ってたし
古い曲ばっかり歌ってるし、あのキャラはなんかありそうね
840名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:38:53.04 ID:???
空白の14年間はテレビシリーズで!とかやりそう
841名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:38:57.44 ID:???
>>826
14年間の空白のスピンアウト作品とか新しいヱヴァの可能性もでてきたw
庵野は商売上手
842名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:38:59.49 ID:???
シンジの甘えを表現したかったのかもしれないけれど、
それでもカヲルを除いて誰一人シンジの立場に立とうとしないのは違和感あるよなぁ。
なんかそれが必要な思惑があるんだろうかとすら勘ぐってしまう。
いくら世界滅亡させかけたからって、あそこまで一方的な悪意のぶつけかたになるもんかね、
843名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:39:01.42 ID:???
>>831
シンジさん本どんだけ読んで欲しかったんやw
なんかQはネタについても濃厚過ぎて何から解消すればいいのか
844名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:39:01.69 ID:???
TV・旧劇との違い
序・少し違う
破・結構違う
Q・全く違う
845名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:39:04.46 ID:???
んでシンはQの続きになるの?
それともQ=旧 シン=新てことで破の続きになるの?
カヲルくんまた出るの?
846名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:39:15.92 ID:???
>>828
万人が楽しめるエンタじゃ無いとは思った
847名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:39:17.99 ID:???
ビーストモードの時に右手が猫の手みたいになってたような気がするんだけど、
気がついた人いる?
848名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:39:24.92 ID:???
>>828
あまりにも次へのつなぎなので、まだ糞かどうかも判断しようがない作りになってる
単体での娯楽度はどうか、という一点ではまあ破のほうが上と思うが
849名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:39:28.17 ID:???
>>830
俺は首絞めないかハラハラしてたわw
850名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:39:30.24 ID:???
ストーリーは賛否両論なのでおいといて、
アクションアニメとして最高峰の表現だったよな?
851名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:39:45.07 ID:???
何を期待してたのか分からないけど本家EVAはこれくらいやってくれた方が楽しいぜ
852名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:39:46.99 ID:???
>>828
糞ではない旧世代からしたら傑作Q
853名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:40:05.34 ID:???
自分がヒーローになれると思ってた14歳→何にもできてない事に気づいた28歳
周囲の奴からも完全に見限られて絶望、そこにホモからの希望という名の絶望への甘い誘惑
854名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:40:11.99 ID:???
>>818
それは終止線
http://musicology.s19.xrea.com/x/reading.html
予告ででたのはこれの下にあるカッコ付きリピートマークってやつ
855名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:40:24.42 ID:???
>>845
シンジの目の前で木っ端微塵になったけどあの人しれっと出てきそうな気もする
856名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:40:26.17 ID:???
>>847
首をくいちぎるところで手がまるまってたよなw
猫科の動物イメージなんだろう
857名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:40:45.81 ID:Sli3jdVx
>>847
俺もいま書こうと思ってたソレ

>>792
と関係あるのかな
マリのニャーニャー発言もあるし

まぁ破で1回マリ乗ってるから〜で説明されりゃ終わりだけど
858名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:40:46.49 ID:???
>>826
急じゃなくQであることに、いろいろと無駄に考察して身構えてしまったけど、わりと本来の「急」の意味通りだったな。
859名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:40:54.15 ID:???
カヲル「ボクは君を甘やかすために生まれてきたのかも知れない」
860名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:40:59.36 ID:???
>>786
そういえば、そんなのあったな
じゃあ、ループ決定じゃん

カヲルの「また会えるよ」発言もあったし、やっぱりやり直しの物語なんだな
旧作の前にも、別の物語があったのだろうな
861名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:41:00.90 ID:???
>>659
レイの出番少なくていまいちっていうけど
もともとテレビ版だってEOEだってレイの出番はミサトやアスカに比べて全然なかったじゃん
破でたまたま扱いよかっただけだろ
862名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:41:14.69 ID:???
>>837
そのへんがどっちともとれるような表現なんだよね
コレまでもついてたし
ホントうまいわ
863名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:41:19.24 ID:???
>>852
同意するわ
864名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:41:37.93 ID:???
>>822
そういやイデオンは全抹消だけどエヴァは人類宇宙に旅立つだけか
一巡後ならユイ使途の慣れの果てでも出て来るのかな
865名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:41:39.41 ID:???
アクションだけで元は取れる
極論最終作へのつなぎの作品だしコレ
繋ぎにしては問題作だけど。俺は傑作だと思うよ
866名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:41:41.20 ID:???
>>845
多分そうだと思うけど、このスレでは否定的なので自信がなくなって来た。
867名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:41:41.32 ID:???
マリの実年齢もしかしてゲンドウと同じくらいか?毎回搭乗時に古い歌
歌うのもそのせいか
868名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:41:54.06 ID:???
初号機奪還作戦はおそらく14年前だろうな
サードインパクト後か前かは分からんが
869名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:41:59.25 ID:???
アスカ→助けなさいよ
カヲル→無私で助ける

同性でもカヲルくんになびくの仕方ないな
870名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:42:09.29 ID:???
・やたらと格好いいロケット描写満載で宇宙での戦闘を繰り広げるアスカ・マリ
・アスカは近接戦闘、マリは長距離射撃で姫(アスカのこと)を援護
・十字架状の箱を回収しようとするがそれは使徒だった、十字架をなんとか回収するアスカ
・目覚めるシンジ君
・ベッド上に拘束されて色々調べられる
・ホワイトベースのブリッジのようなところにミサトさんらしき人が
・シンジ再会を喜ぶが散々ディスられて涙目
・ナディアのノーチラス号のテーマが鳴り響き戦艦が浮上
・海中?から引っ張り上げた使徒を殲滅
・シンジ君戦闘に参加させてもらえず涙目
・一しきり戦闘終了
・シンジ君の質問タイム開始
・破の最後から14年立ってる。アスカやマリが老けてないのはエヴァの呪縛
・組織の名前はWILL-E、NERVのヱヴァを殲滅することが目的
・シンジ君、自分が恨まれてるらしい事だけ教えてもらい涙目
・シンジ君、ガラス越しにアスカからキツイ一発をたたきつけられ涙目
・シンジ君、ミサトさんにいつでもスイッチ押すと死んじゃう首輪をつけられて涙目
・頭の中に綾波の声が聞こえ、目がでかくなった零号機(のちにMark.9と判明)がシンジ君を救出に来る
・いじめを苦にして綾波とともに戦艦から逃亡
・廃墟と化したNERV本部へ
・ゲンドウ登場。カヲルを紹介し、時が来たらヱヴァ13号機に乗れと指示
・助けたはずの綾波(3人目?)に冷たくされて涙目
・カヲル君にやさしくされてピアノ一気に上達(ここであのピアノ曲)
・カヲル君に破でサードインパクトが起きほぼすべての地上が消え去った事を知るが、自分のせいではないと逃避
・シンジの身代わりとなり爆発する首輪を装着するカヲル君
・冬月と将棋。碇ユイの旧姓が綾波だった事、コアに直接取り込まれた事を伝える
・ゲンドウ、ゼーレと最後の会話
・冬月が何かの装置をオフにすると消えるゼーレのモノリス
・シンジはニアサードインパクトの余波で世界が崩壊の危機に瀕していて絶望するが優しいカヲルに依存
・シンジ君、カヲル君と地下に槍が2本刺さってるから二人乗りのヱヴァで抜きにいくことに
・それが罠で槍を引きぬいたことでガフの部屋が開いてフォースインパクトが起きそうになる
・カヲルはフォースインパクトを防ぐため開いたガフの扉を閉じるが全身破裂して死亡
871名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:42:38.22 ID:???
>>847
尻尾も生えてたな
872名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:43:04.63 ID:???
破は面白かったのになあ
Qはアクション凄かったって印象が全くない
逆に連弾の静止画はスゲー印象に残ってるけど
悪い意味で
87304 ◆0JJuSAuhtc :2012/11/17(土) 12:43:06.25 ID:rl7WXUEd
>>834
その甘いところがいいんじゃないか?
874名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:43:23.95 ID:???
>>866
今回のQを見るにどれでもなくなる結果しか想像つかない
875名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:43:31.78 ID:???
コードトリプルセブンはパチンコに媚びすぎだろw
876名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:43:55.95 ID:???
ところでカヲルって、破のラストで「今度こそ〜」
とか言いながらカッコよく月から降りてきたのに
結局、ロンギヌスの槍に貫かれてMark6沈黙
そのまま、地球で14年間待ってたんだな

そう考えると、「おかえり」とかカッコよく言われてもカッコよくないなw
877名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:44:05.81 ID:???
>>862
そう、多分ダブルミーニング
終わりであり繰り返しの始まり
最初から考えてたのかなぁ
878名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:44:06.45 ID:???
空白の14年間の新TVシリーズやらOVA展開を織り込み済みの映画だったな
879名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:44:08.73 ID:???
>>825
人間に割れる厚さではないガラスにひび入れるアスカ見てまだそんなこと言えるのかw

相違やアスカで思い出したがビーストのところで眼帯の下から青い光出てたが
やはり使途と同化した部分なのかね?
使途と同化して人ならざる力を封じ込めた瞳(オッドアイ)ってあまりに中2w
880名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:44:45.62 ID:???
>>873
シンジには冷たくするけど、非情にはなれない所がミサトさんらしさが残ってて安心した
リツコだったら速攻でポチってただろうな
881名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:45:04.32 ID:???
シン=sin=シンジの罪ってことなのかな
あと時々絵柄がサンライズっぽくなかった?
リヴァイアスとか、スクライドとか…
シンジの前髪が長かったせいかな
882名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:45:21.40 ID:???
>>850
そーかな・・・?
テンション下がって終盤迎えたからってのもあるのだろうけど
エヴァの戦闘ってヒト成らざるものとの、防御完璧の空中要塞とか、落ちてくる敵そのものとか
そういうものとの戦闘が売りじゃないのかな

あと、一応範疇を区切ればロボットアニメになるのに、巨大感さっぱりのエヴァ同士の殴り合いはあんまりうれしくない

冒頭は結構興奮したけど
883名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:45:28.56 ID:???
かじさんはどこへ。
884名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:45:32.17 ID:???
もう喧嘩してアスカの首しめても逆に握りつぶされるなシンジ
885名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:45:37.30 ID:???
>>875
今作、パチンコ作りにくそう
886名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:45:48.52 ID:???
宇多田ヒカル - 桜流し
http://www.youtube.com/watch?v=JWLGEU5cfd8
この曲聞きながら涙があふれてきたんだよなイイ曲
887名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:45:55.44 ID:???
>>867
エヴァで歳食わないって設定をここで出して利かせてくためにはそうなるよね
破の冒頭ももっと深い意味があるんじゃね


って思わせるまでが製作の狙いかよ
888名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:46:10.99 ID:???
シンジ一人に罪や責任をなすりつけたヴィレが敵に思えてくる。
889名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:46:14.71 ID:???
「いきなさいシンジくん!」
↓ 14年の歳月
「しでかしたな、小僧。もう何もするな」

シンジくん怒って当たり前や
890名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:46:24.57 ID:???
3人目のレイの自我やらの話をやりたいって
当初言ってた感じの種まきは終ったかなという感じ>レイ
次回で色々とレイの話も決着つけるんじゃねーかなあ
でも破でそのプロットなくなったみたいに言ってたからあれ?とは思った
891名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:46:36.26 ID:???
>>847
つーか尻尾生えてたジャン
892名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:46:40.13 ID:???
>>889
クソワロタwwww
893名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:46:53.05 ID:???
>>698
旧劇が好きな人なんているのかよ・・・
894名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:47:01.21 ID:???
>>885
思った思ったw
パチンコの演出に使えそうなシチュも映像も限られてるよな
コード777は使えそうだが
895名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:47:06.90 ID:???
>>375
平成ガメラ監督の樋口シンジだったな。
シンちゃんの名前のネタ元のね。
896名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:47:07.87 ID:???
>>880
というか破でミサトさんはなんかもうサードインパクト起きてもいいから
シンジ君やっちゃいなさい!って事言って応援してたのに
起こしたら起こしたでなんなのあの態度・・・
897名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:47:24.60 ID:???
>>888
あまりにシンジが不条理な不幸を押し付けられていて、
もうシンジを不幸にする奴らはみんな敵でいいんじゃねえのとすら思えてきた
898名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:47:25.94 ID:???
シンジがカヲルにピアノの上手な弾き方を聞いた時のセリフで
カヲル「上手くなるには何度でも繰り返すんだ、自分の気に入る音が出るまで」
ってのがあったっけど少し示唆的な感じがしました。
カヲルはシンジに、世界は何度でもやり直せますよってことを伝えたかった?
899名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:47:46.86 ID:???
>>827
やっぱ昨日のは歌はいってなかったよな?
アレっとおもった
900名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:47:51.45 ID:???
そういえばバトルロワイアルで首爆弾の説明アスカ役がやってたな
901名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:47:54.39 ID:???
>>894
13号機とか変な改悪してプレミア演出で出してくるぞきっと
902名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:47:57.89 ID:???
ピアノはそう言う意味だったんだな
903名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:48:21.12 ID:???
1回目はビックリでいっぱいになっちゃうから何度か見たらじっくり味わえそう
904名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:48:25.36 ID:???
予告の弐号機と八号機が半々のやつ
完全に仮面ライダーWだろw
905名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:48:26.44 ID:???
>>889
「パイロットなんて無茶です!」

「乗りなさい」
この前科がある女だぞ
906名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:48:29.70 ID:???
>>897
シンジはキリストって事なんじゃないかな
すべての罪を背負って今後殺される
907名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:48:34.65 ID:???
これでシンちゃんと俺が同じ年になったわけだな。たぎる!
908名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:48:54.14 ID:???
>>894
コレまでと流れぶったぎってるから、リーチとか表現の使い回しも難しそうだよね

今作のシーンがラミエルさんとかと、共存出来るとは思えんw
909名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:48:54.12 ID:???
アスカ完全にツンデレだったなw
910名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:49:10.21 ID:???
>>850
序盤の宇宙戦闘は良かった

後のはごちゃごちゃしすぎだったり訳分かんない状態での戦闘だからすっきりもしない
911名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:49:43.09 ID:???
始まった!
912名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:49:53.60 ID:???
カヲル君にねえ!どうしよう!?とか言ってるシンジが最高にかっこ悪くてシビれた
913名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:50:08.46 ID:???
破とQのミサトの性格が全く違うのも別世界だったからだと思うんだけどなぁ
914名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:50:13.02 ID:???
ミサトさん見てガンバスター出てきそうと思ったのは俺だけじゃないはず
915名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:50:13.69 ID:???
>>903
結局何階もみちゃうし、また次作までエヴァの呪縛は解けないな…
916名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:50:19.92 ID:Iu6fkPFx
馬鹿な俺にも理解出来るようにサザエさんに例えて説明して
917名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:50:23.49 ID:???
>>893
好きだけど何か?
918名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:50:46.31 ID:???
>>896

ヒント:ペンペン
919名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:50:50.55 ID:???
>>816
ってかどう考えてもツンデレでしょw
マリ公認
920名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:50:52.47 ID:???
時の流れを感じさせるのがサクラの存在ぐらいで14年経ってるって感じがあまりしなかった
まあ老けさせたら老けさせたでバッシング来るんだろうが
921名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:50:55.48 ID:???
Qのマヤさんに足コキしてもらいたい
922名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:51:00.60 ID:???
やめるんだシンジくん
アレは僕達の望んだ槍♂じゃない
923名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:51:02.28 ID:???
>>899
なんだかんだあの6分映像を4,5回見たから劇場であれ?ってなったわ
924名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:51:10.44 ID:???
シンの序盤


戦艦の医療室で昏倒したまま目覚めないシンジ

アスカ「最低だ…私って…」

くらいやって欲しい
925名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:51:10.60 ID:???
>>909
アスカたん完全に落ちたな^^
926名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:51:20.04 ID:???
>>910
最初のも十分ごちゃごちゃしてたと思うが・・・
破の5号機戦でも思った事だが使徒って初見じゃどういう形してるか把握し辛いから
それに伴ってどういう戦闘になってるのか分かりづらいんだよな
927名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:51:28.23 ID:???
>>837
コロンで思わずハートキャッチプリキュア思い出しちまった…石田ェ
928名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:51:48.80 ID:???
>>924
見たい
929名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:51:50.50 ID:???
モブの描写がなかったけど
一般市民ってもうほとんど残ってないのか
ネルフってどうやって稼働してんだろう
930名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:52:07.69 ID:???
あれだ、エヴァパイロットは人間じゃないみたいなのがあったから
シンはシンちゃんが14番目の使徒になってファイナルインパクトや。
931名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:52:26.11 ID:???
やっぱエヴァは使徒と戦ってなんぼだなぁ
エヴァ対エヴァも微妙なんだよね
こんなんどうやって倒すんだよ!って異形とのバトルが熱いのに
冒頭6分のやつはよかったけど後はなぁ
932名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:52:30.36 ID:???
>>929
その14年で映画とは違う新作作るんだろうな
933名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:52:53.99 ID:???
>>920
>まあ老けさせたら老けさせたでバッシング来るんだろうが

それが見え見えだからしらけるってのw
なら14年経ってなくてもいいじゃねえかよw
所詮作り話なんだから
934名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:53:09.52 ID:???
>>929
一般人はミサト一行のところにいるんじゃね
当時の妹がそこにいるってことは一般人もかなりいるんだろう
構図としてはミサト率いる人類軍VSゲンドウのネルフなのかな
935名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:53:13.48 ID:???
やぁでも昨日テレビでやった冒頭部分だけでもミサトとかオペ陣の声がなんか違うのは分かったでしょ
EVAがこんな収録のブレするかなと思ってたけどやっぱり年月が経ってた
936名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:53:17.78 ID:???
キャラ萌派はアスカたんのツンデレ映画として楽しめたんだろうが
鬱になる他のキャラファンは多そう
937名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:53:22.37 ID:???
>>929
民間人云々ってセリフがあったからちっとは残ってるんじゃねーの
っていうかそうじゃないと積み込んでる大量の食糧とかどうしたって話だし
938名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:53:22.86 ID:???
>>916
サザエさん実写「25年後の磯野家」のCM
939名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:53:23.14 ID:???
アスカ「もはや愛を憎しみをも超越し宿命となった!」

何故かブシドー臭を嗅ぎとったぞ俺は
しかし、アスカ結構美味しい役だったなかなり役立ってたし
歴戦の勇士っぽい
940名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:53:24.60 ID:???
Qはテレビ版で言う最終二話=話関係なく好き勝手やって終わり
シンは旧劇のように最終二話の別ルートで破からの続き

俺はこうだと思うからぶっ飛んだQを考察してももはや大して意味はないと見た
941名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:53:25.32 ID:???
>>930
ネブカドネザルの鍵が未使用だから最終使徒はゲンドウだろう
942名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:53:31.01 ID:Vo9E5m3B
アスカ、マリのこと何て呼んでるの?
コナメガネとしか聞こえんかった
943名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:53:54.68 ID:???
見た目言われるほど老けてないんだよね旧ネルフのメンバーとか
もっと大胆に老化させて欲しかった
944名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:54:00.94 ID:???
Qはもういちど観たいと思える作品ですか?
あのシーンをもう一度観たいとか謎に引き込まれるとかそういう意味で
945名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:54:01.57 ID:???
>>942
コネメガネでしょw
946名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:54:04.62 ID:???
エヴァの戦闘は第3新東京市とネルフのバックアップの描写が無いと盛り上がらない
947名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:54:13.79 ID:???
コネメガネ
948名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:54:29.05 ID:???
マヤの変貌ぶりだけで観る価値ありそうw書いてくれた人ありがとうw
949名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:54:33.31 ID:???
>>898
ただ、やり直すというのも「巻き戻してやり直す」と
「ここからやり直す」があるのでどっちなんだろう、と。

巨神兵と同時上映ってこともあって、ナウシカみたいな意味合いでの
やり直しかもしれないしねえ
950名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:54:35.19 ID:???
>>943
冬月さんハゲあがってた
951名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:54:35.48 ID:???
>>913
だよな、破ではパイロット支える様な会話がちらほら合ったし
ミサトの違いが一番わかりやすいってのはやっぱメイン的なのかな、破までは外されたと思ってたけど
952名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:54:41.53 ID:???
>>944
セントラルドグマの戦いはまた見たい
953名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:54:43.99 ID:???
コネメガネ「へいへい、ゾッコンってやつね」
954名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:54:44.12 ID:???
>>942
コネメガネでしょ
そもそもマリがなんの組織に所属してたのか分からんから
どういうコネでエヴァに乗ってるのか不明だけど
955名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:54:46.19 ID:???
>>944
俺はもう一回見るよ
956名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:54:56.56 ID:???
>>941
漫画版みたいにATフィールド使えるようになっちゃうのかwww
957名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:55:07.10 ID:???
>>943
うん、だから14年と言われてもはあ?って感じ
958名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:55:08.68 ID:???
ミサトさん船団がノアの方舟みたいな感じでおk?
959名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:55:10.98 ID:???
ストーリーはまた昔のエヴァらしい説明不足+意味ありげな意味不明シーンではあったけど
戦闘は素直に面白かっただろ
アスカとミサトがどっちも戦闘で活躍してたのが良かった
960名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:55:18.00 ID:75J9oSMK
ヴンダーが浮上したとき周りの戦艦も宙に浮いてたけど、いつのまにか消えてたな
961名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:55:30.07 ID:???
>>944
まったく思わない。
962名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:55:56.19 ID:???
録画した金ローの6分見直したけどマリの鼻歌入ってないね
劇場版は何か歌ってたけど
963名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:56:29.11 ID:???
>>944
金払ってもらえるなら見ても良いよ
金払えとまでは言わないさ
964名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:56:31.59 ID:???
ヴンダーがいつ人型に変形するかビクビクしてたがその一線を超えてくれなくて
ホッとしたというかちょっとガッカリしたというか
965名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:56:33.26 ID:???
マリは成長時間が止まってるだけでゲンドウやユイと同世代っぽいな…
新キャラにはできるだけ出て欲しくないから序盤の妹にはゲゲっとなったが
あまりでしゃばらなくてよかった。次はわからんが…

トウジのシャツのとこはホラー的だったなあ
966名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:56:34.94 ID:???
戦闘はメチャ良かった ただシンジはダメモードに入ってるからシンジの活躍見たい人には合わんと思う
967名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:56:40.14 ID:???
ループじゃなくて破壊と再構築を繰り返してるんでしょ?
カヲル君だけはシンジが幸せになれる道を試してるけど
毎回最後が上手くいかないみたいな
968名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:56:42.46 ID:???
ヴンダーみたとき、ガンダムSEEDかと思った
三石さんだしさ。
あと妙にナディアっぽいな〜と思ったらBGM使われてたんだね
969名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:56:51.12 ID:???
考察 乱文

カヲルが槍が違うといってた→本来のロンギヌス?はミサト達が強奪ずみ→槍は飛行機のボディに変形、宇宙から回収された旧劇初号機エンジン搭載でATフィールド貫通可能のスーパー飛行機に

新劇初号機は13号機に?
旧劇初号機はエンジンに?
初号機っぼい機体がニ体あるのが気になる
13号機は見た目初号機だし、宇宙から回収されたのも初号機だし


二本の槍はリリスとアダムの遺伝子(精子)的なもので、覚醒初号機とセットで二本無いといけないのに両方同じものにすり替えられていた

アダムとイブが融合した覚醒初号機とアダムの遺伝子槍とイブの遺伝子槍が融合して本当の神になれる??
二本別々の槍が必要とカヲルがしつこいほど言ってたし
前回は新劇初号機が取り込んだ使徒のコアだけをカヲルが破壊して止めた?
そして再び13使徒を取り込み覚醒

旧劇初号機は覚醒済み?初っぱな動いてたし

旧劇は初号機が取り込んだ使徒のコアをリリス槍で貫くだけだったから不完全な補完だった?

まあ全部妄想だけど、でも槍が遺伝子要素もってそうなのはありそう
今回のエンディングのカットの足あとも螺旋だったし

新劇最終回のタイトルは平行線だったけどね
読み方は明示されなかった
970名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:56:59.95 ID:???
>>944
全編テンションが高いんだよなー
あえて言えば静の綾波のコント状態の部屋のシーン
971名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:57:03.38 ID:???
>>944
あと最低一回は見る
972名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:57:09.36 ID:???
あんなに豹変したのにマヤワンシーンしか出て来なかったな
加地さんはどうなったんだ?スネークと知り合いみたいだったけど
破のネブカドザルの鍵だかは結局なんだったんだ
973名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:57:12.84 ID:+4HCoU3u
>>962
たぶん天地真理の「ひとりじゃないの」だと思う
974名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:57:20.14 ID:???
>>944
一度見れば十分
序や破が勿体無いくらい酷い
975名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:57:39.34 ID:???
カヲル「あうあうー何度やってもこのサードインパクトを越えられないのですーあうあうー」
976名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:58:26.50 ID:???
Qもう一度見るとしたらシンの前でいいかなーって感じだな
急展開には驚いたけど二話構成の一話目って感じだしつづきはよ
977名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:58:27.99 ID:???
ヴィレ側の日常シーンが見たいなぁ
殺伐としてるけどクルー仲は良さそうだよね
978名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:58:28.73 ID:???
凄すぎて茫然自失状態
被る所もあるだろうけど印象的な部分を書く
舞台は破の14年後しかし、シンジ達パイロットは歳をとってない。(アスカ曰くエヴァの呪縛)
破のレイは行方不明。今回出てるのは初期に作られたタイプらしい
ユイはやっぱり初号機のコアの中、今回のユイは旧姓が綾波。
破の最後にニアサードインパクトが起こり世界全体が旧劇のラストみたいになっている
今回の雰囲気は旧劇のラストに近い気がする
赤く染まった大地やそこに立つ多くの十字架やネルフ内部に旧劇のリリスを彷彿させる眼球の無い白い巨大綾波らしき物体あり。
あと最後の予告に2号機と緑色の量産エヴァらしきものと戦うシーンあり。
979名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:58:39.54 ID:???
一言でいうと
気がついたら皆老けてて呑気な顔しやがってと怒られた
980名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:58:46.02 ID:???
>>944
とりあえず、もう一回は見るけど、破の時みたいに何回も見ようとは思わんな
981名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:58:56.47 ID:???
>>944
いや、
謎解きとかどうでもいいし
特に熱いシーンもないし
982名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:59:10.22 ID:???
>>951
破作った時点とQ作った時点で方針がかなり変わってるような
破作った時点では今回の新映画は完全にレイヒロインでミサトとアスカは降格みたいな感じしたけど
Qではまたテレビ版と同じでレイ空気化でアスカがヒロインでミサトが準主役的内容に感じた
983名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:59:13.24 ID:???
あのハゲたクルーが実は成長したケンスケでした的なオチが欲しいね
984名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:59:18.81 ID:???
3号機乗っ取りフラグに続いて、シンジ覚醒とカヲル死亡フラグは鬱フラグとして固定されたな
985名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:59:57.63 ID:???
あー今までも:序 :破 :Qってなってるからリピートにも見せてるし終止線にも見せてるのか・・・
986名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 13:00:12.04 ID:???
11使徒って冒頭に出てきた変な円盤?
12使徒がマークシックスで1=13がカヲル?
そうするとなんか順番がおかしい
987名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 13:00:38.36 ID:???
取り敢えずもう一回観るけど
後はシン待ちでいいかなと思った
988名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 13:00:45.84 ID:???
まだ見てないけど
ゼーレ
父、冬月、レイ、シンジ組
ヴンダー
の三つ巴ってこと?
989名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 13:00:47.60 ID:???
Qはつなぎ感たっぷりだから│┃が見たくなる
990名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 13:00:58.10 ID:???
ゲンドウが元から碇ってことはゲンドウだけ旧劇から記憶か何か受け継いでるのかもな
カヲル曰く「リリンの王」らしいし
991名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 13:01:15.95 ID:???
>>978
まあ落ち着いてROMればいいんじゃね
992名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 13:01:46.57 ID:???
冬月先生も なんかもう ダルそうだったな
993名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 13:01:47.51 ID:???
>>936
いきなりバカシンジとかキターって思いつつ
マリが顔見たかったんでしょとか最後の方のツンデレしまくりとか
やたら男としてかっこいいところ見せろ的なアスカの言とか
マリ公認っぽい言い方とかたまりませんでした
994名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 13:02:13.86 ID:???
ゲンドウがEOEのシンジの成れの果てである可能性が微レ存…!?
995名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 13:02:14.40 ID:???
序→破で雰囲気変わってQ、シンか
なんかサイバーOVAみたいだ…
996名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 13:02:25.04 ID:???
庵野は結婚して丸くなったのが完全に嘘だったなw
旧劇場版より凄い作品になってるしQ
997名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 13:02:27.27 ID:???
マリ×アスは素晴らしい
素晴らしい
998名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 13:02:49.15 ID:???
シンジvs冬月の山崩しは必見
999名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 13:02:49.32 ID:???
>>986
11宇宙の奴
12海の奴
13マーク6
1000名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 13:02:57.93 ID:???
>>995
フォーミュラな感じの乗り物アニメか……
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。