【備前長船】特別展 ヱヴァンゲリヲンと日本刀展

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しが氏んでも代わりはいるもの
岡山県備前市「備前長船刀剣博物館 備前おさふね刀剣の里」にて開催中。

開催期間:7月14日(土)〜9月17日(月・祝)
入場料:一般700円、高大生500円、小中学生200円
※身障者等の手帳をご提示の方無料(付き添いの方1名も無料)
※未就学児も無料。
※各種割引券等の適用は一切ありません。
※有料入館者には特別展オリジナルクリアファイルをさしあげます。(数量限定)
音声ガイド貸し出し:1回500円(毎日9:00〜16:30まで) ※ガイド音声:三石琴乃

・備前長船刀剣博物館 公式HP
ttp://www.city.setouchi.lg.jp/~osa-token/
・特別展について
ttp://www.city.setouchi.lg.jp/~osa-token/exhibitions/index.htm
・パンフレット
ttp://www.city.setouchi.lg.jp/~osa-token/A4表.jpg
ttp://www.city.setouchi.lg.jp/~osa-token/A4裏.jpg

■その他
・エヴァンゲリオンストア IN 長船
特別展オリジナルグッズなど約500点
オリジナルグッズ「ヱヴァンゲリヲンと日本刀(パンフ)・プレート(銘切り用数量限定)・うちわ・ポストカード」など
※オリジナルプレートへの銘切り1枚500円(9:00〜15:00まで)
・スタンプラリー
3施設を回って、オリジナルグッズを手に入れよう(抽選)
対象施設:備前長船刀剣博物館/海遊文化館/寒風陶芸会館/瀬戸内市立美術館/夢二郷土美術館分館
・瀬戸内市食べ処ガイド
ガイド掲載店で食事した際、チラシを掲示すると「オリジナルコースター」プレゼント
(限定10,000枚。またはH24.9.17まで)
2名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/07/14(土) 13:35:38.67 ID:???
■備前長船刀剣博物館 備前おさふね刀剣の里 Facebook
ttp://www.facebook.com/BizenOsafuneSword

■メディア
・「ヱヴァンゲリヲン展」前に公開 報道陣向け、長船の博物館 (山陽新聞)
ttp://www.sanyo.oni.co.jp/news_s/news/d/2012071222150862/
・「ヱヴァンゲリヲンと日本刀展」内覧会 ※映像(山陽新聞)
ttp://mov.sanyo.oni.co.jp/news_okayama/index.html?d=2012071201
・エヴァの刀剣 ファンら魅了 備前長船刀剣博物館で特別展 (山陽新聞)
ttp://www.sanyo.oni.co.jp/news_s/news/d/2012071412273916/
・ヱヴァきっかけ 日本刀はまって〜瀬戸内で特別展内覧会 (読売新聞)
ttp://www.yomiuri.co.jp/e-japan/okayama/news/20120712-OYT8T01572.htm
・ヱヴァ×名刀展/14日から刀剣博物館で (朝日新聞)
ttp://mytown.asahi.com/okayama/news.php?k_id=34000001207140003
3名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/07/14(土) 13:50:58.39 ID:???
※展示室への入館は有料ですが、ストアなどは無料で入れます。
※展示品は原画を除き、撮影OKです。
※特別展期間中は「おさふねサービスエリア」が臨時駐車場となっています。
4名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/07/14(土) 16:42:36.63 ID:???
_   _,. へ_/| /  ヽ        j |  ヽ _____
  ``<_三三ミニァ  〉       〈  | r'´∠ -─┴ '´
    \ `ヽ、_」 , - ─‐-- ─- 、 r<_/
\   、 \ _ムィ 一/⌒ヽ、ー‐- `ヽ、」  /´     /
 ハ     ̄/       /            \∠    /
/ 厂 ̄7/       |         、       マ辷 ´
 /   //   /    |          !   \     ト、\
/   // j   / / //|        | |    ヽ   |  \
j  // |   | | ||i!     / j ||| ||   !    ヽ
i| /  |   | | | | iト、   // //||| |!||  |    !
|レ|!   ヽ  | 「 T十r-ト、 〃 /i/ |/|/!/| |il |  |    |
| ||    ヽ | r〒テヾ、!ト、  /フー十|十!「|ij | ,イ     |
| i!     | ヽソ トィン:}   ヽソ  ===ミ、/!_|/ノ       | >>1
| i!     ヽ _|ハ┴''┴    、       /├ '        |  あんたイカぁ?
ト||  , -──‐|ハ    rv──‐ァ     /|├-─- 、    !
i |/       | || ト、  ヽ    /   /{| |      \  |
||         ! |!┤ \  、__ノ  /   j ハ      \|
トiハ      /ハヘ |   ` ‐-‐ ´    〃 | |      j
 ! |!    /  トト! ! \     /  /|_j.」      i /
 | | __   `フ┬‐く   \   /  /   |    ,    |/
!| !イ`ヽ / |  \       /    |  / \  レ /
|| ||   レ′     ` ー--‐ '´         V   `y /
ハ|  ||  ィ′     、 `ー一   /       |    //
∧ ||j!   |       ヽ      /       |    /   /
! | ll |  |                      ,   /   /
5名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/07/14(土) 18:56:10.98 ID:???
マゴロク展示されんの?
6名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/07/14(土) 19:41:48.14 ID:2tHbKVsn
>>5ヱヴァ展示
プログレッシブナイフ(角)
プログレッシブナイフ(丸)
ロンギヌスの槍
プログレッシブナイフ ナイフ型
手鉾(プログレッシブナイフより)
エヴァンゲリオン初号機型 兜
覚醒烈勢面
セカンドインパクト短剣 ※七つの目のマーク(ゼーレとかリリスの仮面のヤツ)が彫ってある
初号機仕様 脇指 <序・破・急>
零号機仕様 脇指 <龍と槍> ※パンフでレイが持ってるヤツ。ロンギヌスの槍が彫ってある
真希波マリ プラグスーツ仕様 短刀 ※パンフでマリが持ってるヤツ。実際は刃が細い
弐号機仕様 短刀 <式波・プラグスーツ> ※パンフでアスカが持ってるヤツ。アスカが彫ってある。クルクル回る
弐号機F型用ATF曲刃
カウンターソード
マゴロクソード
ビゼンオサフネ豆太刀
ビゼンオサフネ

刀関係以外だと初号機フィギュア、作品紹介、原画、サハクィエル型クッション、サキエル型照明
キャラクター原案など、レイ・アスカ等身大フィギュア(エヴァストアで売ってるヤツ)
あとはパネルとか
7名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/07/14(土) 20:48:45.69 ID:???
8真希波・マリ・イラストリアス ◆.H78DMARI. :2012/07/15(日) 09:57:57.45 ID:???
日本刀、洋剣は銃刀法で厳しく規制されていますからね。

実際に日本刀で動物を斬ると、脂肪分、血糊が付着し、切れ味が悪くなります。
今となっては、日本刀は飾りのための刀ですね。

※本物の所有は銃刀法で規制されているため、猟銃と同様、警察の審査が必要。
決して悪用してはならないという厳しい決まりがあります。
9真希波・マリ・イラストリアス ◆.H78DMARI. :2012/07/15(日) 10:05:18.91 ID:???
もし、銃の本場の米国なら、三八式歩兵銃、アサルトライフルなどの試し撃ちのクレーもあるとか。
※けん銃、ライフル銃は相当な反動があります。撃つ時にはしっかり構えて的をめがけて撃ちましょう。
10名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/07/15(日) 14:16:27.78 ID:???
行ってきましたわ〜
おじさんばっかのところで必死に解説してる館内職員さんマジ乙
音声ガイドは最初と最後がハイテンションミサトさんでそれ以外はガイド三石さんって感じだった。
11剣恒光@Free Tibet ◆yl213OWCWU :2012/07/18(水) 02:10:53.33 ID:??? BE:92137853-2BP(3200)
>>8
なんか勘違いが多いので、

>実際に日本刀で動物を斬ると、脂肪分、血糊が付着し、切れ味が悪くなります。

これは戦後出てきた話で、嘘です。
包丁などは切る刃物は確かに脂肪分などが着くと切れなくなります。
が、刀は斬るものなので、あまり関係無い。
近いものとして、鉈に油を塗ってもガッツリ樹に切り込めますでしょう
(どちらかというと脂がのってる方が斬り抜く抵抗が減るので、斬れやすいとも)

>
>※本物の所有は銃刀法で規制されているため、猟銃と同様、警察の審査が必要。

日本刀は美術品扱いで在り、日本刀そのものに(伝統的製法の)日本刀であるかどうかの審査(教育委員会)が在り、審査を通ったモノには登録証が付きます。
登録証の付いた刀剣はだれでも売り買いでしますし、所持できます。

ちなみに猟銃などは所持者に審査(公安委員会)(精神病の履歴、犯罪歴、借財など)があります。

刀剣類は管轄が教育委員会。銃砲類は公安委員会。

>決して悪用してはならないという厳しい決まりがあります。

ま、そりゃ当然だ。
12名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/07/18(水) 22:18:51.99 ID:???
明日行こうと思うんだけど、最寄駅から歩いていける距離?止めたほうがいい?
行った人アドバイスくだされ
13名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/07/18(水) 23:31:25.00 ID:???
長船駅から行けない距離ではないが、ちょっち遠いかな
赤穂線も遅いから疲れると思う
14名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/07/18(水) 23:57:31.15 ID:???
>>13
もしかして地元の人?
駅からタクシーしかないの?
公式サイト見てもバスには言及がなかったわけだが。
まあ、行き当たりばったりでいこうかなとか思ったりも。
15名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/07/19(木) 00:32:00.48 ID:???
長船駅からタクシーで10分くらいかな
バスはたぶんないと思う
歩いたら30〜40分はかかるから今の時期は…

タクシーが無難
16名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/07/19(木) 16:40:08.33 ID:???
長船駅より、その次の香登駅の方が近いらしいよ。
行った人が言ってたよ。
17名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/07/19(木) 18:06:01.22 ID:1SoggXlx
ぐぐる先生曰く

長船駅:2.8km 徒歩34分(電車24分)
香登駅:1.8km 徒歩22分

バスは宇野バスがある
ttp://www.unobus.co.jp/jikoku/ ※片上方面 発。香登駅前→天王(所要時間3分)

ただ神我人は無人駅で1時間1本〜やで
181/2:2012/07/19(木) 19:17:40.88 ID:???
昨日の>>12だけど、行ってきたので感想をば。
平日の真昼間だからガラガラに空いてると思ったのに、20人くらい客が来てた。
もう夏休み?
普通の大学生カップルから仕事はどうしたって感じのオッサンまで客層は幅広い。
自分は隠れオタやってるので、この部屋にいる奴はみんなエヴァオタなのかと思うと胸が熱くなったね、いやマジで。

で、交通アクセスなんだが。
確かに地図で見ると、>>16の言うとおり香登駅の方が近いな。
俺は長船駅で降りたんだが、駅前にレンタル自転車があったよ。
一日300円でボロいママチャリを借りれる。
駅から途中まではほぼ一本道で、
「何故こんなド田舎にエヴァが・・・」と感慨深く田園風景を眺めながら10分ほど漕ぐと住宅地の奥に博物館がある。
案内標識が少ないので自前でナビゲーション必須。
バスは路線が通ってない。タクシーは駅前に常時4、5台いて暇そう。
歩いても行けないことはないが暑いから止めたほうがいいと個人的には思う。
岡山人は多分車で行くのだろうが、休日だと駐車場が厳しい気がする。
が、そこさえクリアできるなら車で行くのが正解かも。
ちなみに近くの飲食店に博物館備え付けのチラシを持っていくと、しょぼいエヴァコースターが貰える。
なんか村おこし的な雰囲気を感じないでもないw
192/2:2012/07/19(木) 19:20:12.29 ID:???
刀の展示は、嫌な言い方かもしれないが、あまり期待して行かなければ逆に満足できるかも。
はっきり言って規模が小さい。

刀身に浮き彫りでアスカを描いている作品は一見の価値有り。
が、職人さん達がどんな思いで彫っていたのだろうと思うと少し複雑。
正直、一部の作品は一見するとオモチャみたいに見えるものもあった。
もちろん、よく観察すると刃の部分だけ素人目に見ても研ぎ澄まされて凄みがあるのだけれど。
混ぜるなキケンの言葉が頭を過ぎった。

展示スペースの間にアスカとレイの等身大フィギュアが唐突に置いてあったりしてカオス。
あと原画とか初期の企画書の展示。
奥の部屋では抱き枕とかエヴァグッズを売ってた。

職人さんの仕事場を覗けるコーナーもある。
鍛冶冶金に興味がある人は楽しいかも。
何故かネコもいる。

まあ、こんな感じ。
クリアファイルが数量限定で貰えるが、金と時間が有り余ってるエヴァオタだけオススメ。
202/2:2012/07/19(木) 19:24:01.90 ID:???
>>17
オゥ、バスがあったのか!
地元の人に聞いたのに嘘つかれたかもw
博物館へはバス無いって言われて自転車借りさせるための罠か?
まあいいけど。
21名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/07/19(木) 21:57:43.79 ID:1SoggXlx
長船からのバスはないよ(あさっての方向のものしかない)
香登からはバスがある

備前市 路線案内
http://www.city.bizen.okayama.jp/shimin/benri/seisaku/rosenannai.jsp

アクセスはWikipediaが案外詳しい
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%82%99%E5%89%8D%E9%95%B7%E8%88%B9%E5%88%80%E5%89%A3%E5%8D%9A%E7%89%A9%E9%A4%A8

>刀身に浮き彫りでアスカを描いている作品は一見の価値有り。
クルクルのことかぁー!!

>が、職人さん達がどんな思いで彫っていたのだろうと思うと少し複雑。
かかわった職人さん(地元以外もいる)約50名全員エヴァ全話見たんやぞ!(らしい)
高齢の人も見たんやぞ!
その中に一部ファンになった人もおるんやぞ!(らしい)

>混ぜるなキケンの言葉が頭を過ぎった。
その辺は職人さんも思ってたみたいだから大丈夫。
最初「何でエヴァ?」って思ってたらしい。



去年はBASARA、今年はエヴァ、来年もコラボできそうなのあればやるぞココ
22名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/07/19(木) 22:04:03.40 ID:AZWEMCFS
>>8

ttp://sorceress.raindrop.jp/blog/2005/06/

Q:人を一人斬ると刀身に膏がべっとりと付いて、二人目からは斬り難くなるという話がありますが、本当でしょうか?
A:以前、肉屋から豚の頭をそっくり買って来まして、真正面から頭蓋骨ごと(ただし牙だけは避けて)スパリ、スパリと
何度も斬撃を試みたことがありますが、スライス・ハム状になるまで、何回でも抵抗感なく骨ごと断ち斬ることができました。
どうも、膏のせいで日本刀が切れなくなることはないのではないか、というのが、現在の心証です。
23名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/07/19(木) 23:32:47.37 ID:???
>>21
>クルクルのことかぁー!!
お、キミも行ったんだにゃ?
正直、あれはちょっと欲しくなった。

前に書いた文章を読み直すとちょっと批判的な感じになってるけど、1階に展示されてたプログナイフも別の方向でかっこよかった。
これから夏休み本番に入ったらすごい数の人が押し寄せるだろうな。
興行的にはコラボは大成功に終わると思うわ。
ただひとつの懸念は、あの町のキャパシティを超えた大量のエヴァオタが襲来したときに捌ききれるかどうかということだな。
24名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/07/20(金) 16:32:18.93 ID:???
>>14
あと、入場券に入ってるチラシを持って指定のお店で食事したら特製コースターがもらえる
邑久駅の近くの店でもいいけど、せっかく遠くから来たなら瀬戸内市郷土料理の「どどめせ」を食べてほしい
25名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/07/23(月) 19:23:06.69 ID:???
明日行ってくるze
26剣恒光@Free Tibet ◆yl213OWCWU :2012/07/23(月) 19:52:00.43 ID:??? BE:73710443-2BP(3200)
>>19
>刀身に浮き彫りでアスカを描いている作品は一見の価値有り。

ありがとう。正確には欄間透かしという技法です。くるくる展示は今回初めての試みで、まぁ好評なので、成功かな。時々回らなくなるのだが。

>が、職人さん達がどんな思いで彫っていたのだろうと思うと少し複雑。

わしゃアスカが好きだから二号機を担当した。

>何故かネコもいる。

近所の飼い猫がほぼ毎日遊びに来てる。ハナ村長をよろしく。


まぁなんでエヴァ???
27剣恒光@Free Tibet ◆yl213OWCWU :2012/07/23(月) 19:59:58.47 ID:??? BE:497543099-2BP(3200)
ちなみに、同時に展示してある、鐔等の刀装具や刀剣類は実は結構貴重な物が多いです。
是非みてやってください。
28名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/07/23(月) 20:08:41.00 ID:???
撮影禁止のとこ消してあったけど、普段は撮影禁止なの?
29剣恒光@Free Tibet ◆yl213OWCWU :2012/07/23(月) 20:35:08.26 ID:??? BE:497543099-2BP(3200)
通常は博物館は撮影禁止です。
30名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/07/23(月) 21:44:23.18 ID:SGGc32v3
博物館の中の人キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
もしかしてすげー儲かってる?
31剣恒光@Free Tibet ◆yl213OWCWU :2012/07/23(月) 22:20:57.09 ID:??? BE:171990274-2BP(3200)
>>30
市はもうかっているのかも。もっとも博物館って言うのは利益が出ないもので、少々もうかっても、商業的にはペイしないと思うけどね。

職人は今回の展示が終わって、展示した作品が売れないと、全く金にならん。
正直、つらい。
32剣恒光@Free Tibet ◆yl213OWCWU :2012/07/23(月) 22:26:09.19 ID:??? BE:214987875-2BP(3200)
>>29
>通常は博物館は撮影禁止です。

なんかおかしい文だ。


通常の博物館は撮影禁止です。

最大の理由はフラッシュを叩かれると展示物が、非常に痛む
フラッシュ禁止と書いててもフラッシュの切り方が分からない人が居るからね。

展示物すべての撮影許可を展示物所有者から得るのが難しい。
特に今はネットにうpされる時代だからね。




33名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/07/24(火) 00:00:18.03 ID:???
刀剣に関して許可を得られる場合も中にはあるようだ。
おかげで自分らは珍しい刀をネットで拝むことができるわけだが。

http://d.hatena.ne.jp/machida77/20090922/p1
>撮影は海陽町立博物館で許可を頂いて撮影した。


長船の展示行かれる方もダメ元で頼んでみたら?全部とは行かないが
撮影可能な展示品というのもあるかもしれない。
34名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/07/24(火) 07:18:51.99 ID:???
ヱヴァ展中は原画以外撮影できるで
35名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/07/24(火) 18:05:00.11 ID:???
思ってたより良かったよ
撮影おkなんだけど光ってる刀撮るの難しい
あの刃の模様なんかはやっぱ直接見ないとね
36名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/07/25(水) 01:24:04.47 ID:???
今日行って来た
なんかカップルばっかだな むなくそわるい

香登(かがと)駅で降りたけどタクシーいないよ。タクシー使うなら電話調べておいたほうがいい。
おれは近くのホームセンターできいた
初乗り500円で580円でいけたw
37入場券の柄:2012/07/25(水) 09:40:25.55 ID:???
  ノ     ∧     /) ∧
  彡  ノW \从/V  W \   ミ
  (  ノ        |      ノ \)
  ∩V      、、 |       >V7
  (eLL/ ̄ ̄\/  L/ ̄ ̄\┘/3)
  (┗(      )⌒(      )┛/
   ~| \__/ |  \__/ |~     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    爻     < |  ;     爻    < 一般だったら「レイ」、高大生だったら「マリ」、小中学生だったら「アスカ」
    ~爻     \_/  _, 爻~     \______________________________
     ~爻__/⌒ ̄ ̄ ̄~~ヽ_ 爻~
     /    ー ̄ ̄\_ ̄\
  _一‘     < ̄ ̄\\\J
<\       ー ̄ ̄ヽ_ヽJ   ̄\_
  \     _ニニニヽ )       ~\
   \  _/⌒|\ ヽ_~~ ~⌒\_
  __/~    V \_|     ~\_
38名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/07/26(木) 13:47:10.51 ID:???
補完
39名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/07/28(土) 19:23:44.04 ID:???
1階入口横でパンフ売ってるお姉さんに惚れた。
お釣り貰うとき手出したら下側から手を添えて手のひらにも触れるようにわたしてくれた。もう一度パンフ買いに行こうかなぁ
おまえらはお釣りが要らないように1500円用意して行けよなw
40名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/07/28(土) 20:12:28.94 ID:QxhGp2GB
家族で行ってきた、意外と良かった。
カスタムナイフとか刀には興味あったし、備前刀は昔所持してた。
若い子と話できて良かったよ
41名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/07/28(土) 20:15:34.33 ID:QxhGp2GB
それと今日から配布の
IMA-EVA 01貰えたぞ
42名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/07/30(月) 23:48:38.82 ID:X/w0IGri
タクシー使うなら長船駅。
土日祝は駐車場がいっぱいになってたから車で行くなら平日。
43名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/08/01(水) 00:16:19.04 ID:n3VFpQYI
岡山らしい企画だな。
44名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/08/03(金) 07:35:55.66 ID:5oScRnfQ
赤穂線の香登駅からは宇野バス岡山駅行きに乗り船山で下車 徒歩5分

岡山駅からは宇野バス片上行きに乗り船山で下車 徒歩5分

山陽本線の上道駅からは宇野バス片上行きに乗り船山で下車 徒歩5分
45名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/08/14(火) 03:17:21.98 ID:CGndRa4m
なんかすごい人気らしいな
駐車場に車が列つくってるってニュースになってたわ
46名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/08/14(火) 10:53:33.09 ID:???
だいたい駐車場自体、10台分くらいしかないだろ
47名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/08/16(木) 08:44:21.04 ID:???
全日本刀匠会‏@tousyoukai
「ヱヴァンゲリヲンと日本刀展」備前長船刀剣博物館。
8月15日、20,000人の入館者を超えました。遠路ありがとうございました。 (画像なし)

https://twitter.com/tousyoukai/status/235733617463152640
48名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/08/17(金) 14:41:00.94 ID:???
補完
49名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/08/17(金) 18:25:29.89 ID:AITlWMgE
クリアファイルまだもらえるの?
50名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/08/17(金) 22:20:07.02 ID:???
補完
51名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/08/17(金) 23:31:01.35 ID:???
保守
52名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/08/18(土) 08:07:44.60 ID:???
engawa....
53名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/08/18(土) 11:29:07.85 ID:???
>>31
インターネットを通じて購入できますか?
54名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/08/23(木) 10:16:55.62 ID:???
>>49
もらえるじょ。平日のせいか人は行列じゃないが付設の駐車場は満杯。
55名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/08/27(月) 16:02:24.51 ID:???
バスで行く人は時間に注意
場合によっては2時間に1本とかしかない
56名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/09/12(水) 14:34:55.46 ID:???
行けたら日曜日にバイクで行くかな。
57名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/09/16(日) 14:44:13.88 ID:???
昨日行ってきたが、この3連休で終わりというだけあって30台ぐらいおける駐車場は満杯状態。
展示室内も人で一杯で、なおかつ撮影OKなのでゆっくり展示を見られる状況でなかったのが残念。                   
 
58名無しが氏んでも代わりはいるもの
イテキタ
職人さんと雑談したけど人によって温度差があったね。
超乗り気の人とこんなのはダメって人に分かれてた。
人大杉。
記念になる土産は職人さんに好きな言葉彫ってもらうプレートとTシャツだったな。