結局シンジはアスカとレイとマリの誰とくっつくんだよ!?4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しが氏んでも代わりはいるもの
前スレ
結局シンジはアスカとレイとマリの誰とくっつくんだよ!?3
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1275731715/

過去スレ
結局シンジはアスカとレイとマリの誰とくっつくんだよ!?2
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1275412859/
結局シンジはアスカとレイとマリの誰とくっつくんだよ!?
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1274925050/

予想表テンプレ
1 | ○| 式波・アスカ・ラングレー
2 | ◎| 綾波レイ
3 | △| 真希波・マリ・イラストリアス
4 | ▲| 葛城ミサト
5 |   | 赤木リツコ
6 |   | 伊吹マヤ
7 |   | 洞木ヒカリ
8 |   | 渚カヲル
9 |   | 碇ユイ
10|   | 式波・キョウコ・ツェッペリン
11|   | 赤城ナオコ
12|   | 加持リョウジ
13|   | 碇ゲンドウ
14|   | 冬月コウゾウ
2名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/24(木) 09:16:04 ID:???
霧島マナ
3名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/24(木) 09:17:49 ID:???
>>1
お前糞スレ立てたからには責任持って埋めろよなアホ
4名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/24(木) 09:20:01 ID:???
こういう自演スレは必要無い
5名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/24(木) 09:23:36 ID:???
じゃあこっちはLAS派スレにして
LRS派はこっちを使おうぜ

結局シンジはアスカとレイとマリの誰とくっつくんだよ!?4
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1277338600/
6名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/24(木) 09:24:10 ID:???
LMS派はどこに行けばいいのか
7名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/24(木) 09:31:27 ID:???
8名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/24(木) 14:41:44 ID:???
>>7
マリならもう一つあるぞ

マリとシンジのラブラブスレ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1249406142/
9名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/24(木) 15:51:01 ID:???
Qでは絶対にアスカがシンジにベタ惚れしてラブアタックしまくる展開になるだろ
10名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/24(木) 18:11:01 ID:???
>>9
それは股間が熱くなるな・・・
11名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/25(金) 02:20:33 ID:???
ついに来るか
アスカの時代
12名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/25(金) 08:48:09 ID:???
テレビ版って結構アスカとシンジラブラブだったよな
シンジからアスカにキスしようとしたり
後に実際にキス完遂したし
13名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/26(土) 18:15:58 ID:???
なんでアスカはシンジと接吻したん?
うがいは照れ隠し?
14名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/26(土) 18:17:04 ID:???
>>13
好き以外に理由はあるのか
15名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/26(土) 20:51:48 ID:???
あんな短期間に好きになるか?
16名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/26(土) 21:09:52 ID:???
好きと言えるまでに何年程の時間が必要なのでしょうか?
17名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/27(日) 13:51:00 ID:RXCEC6Z5
アスカのことだから突然ころっといくだろ
18名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/06(火) 13:22:18 ID:SaRUDb6g
下がりすぎあげ
19名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/09(金) 17:54:03 ID:p+ePS/HP
書き込みがないのでageてみる
20名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/09(金) 18:32:06 ID:???
>>15
あれだろ、ほらあれあれ

マグマダイバーで落ちたんだな
21名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/09(金) 20:11:09 ID:???
ユニゾンです
寝ぼけたふりの夜ばいだったんです
22名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 01:21:32 ID:???
もう新劇でLASはねえよ
シンジ自信がこの世の何よりレイを優先したのにいきなりアスカに意趣替えとか話の構成としてありえないし
そんなことすりゃエヴァオタのみならずパンピーやにわかにも序破の展開はなんだったの?って反感買いまくって興収に響くし
さらに世の中の大半がレイオタなのを考えるとレイを下げる必要は全くないし
そんぐらい破でもう取り返しの利かない展開にしちまったんだよ
23名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 10:15:32 ID:???
>>22
シンジのレイへの想いはあくまで母性に準じてだろ
恋愛感情とは違うと思うが?
24名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 11:53:43 ID:KpYftyzp
父さんも大切な人を失えばいいんだ、そうしたら分かるよ!
に一縷の望みを賭けるとしますよ。ええ
25名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 12:01:22 ID:???
>>23
それはユイの代わりとして見てるってこと?
26名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 17:41:40 ID:???
>>25
TV版を見てないのか?
シンジのレイへの想いはみんな知ってるものだと思ってたが・・
今の若い世代は知らないのか・・
27名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 17:43:55 ID:???
男と女が突っ立ってりゃカプに見える奴らにそういった機敏を感じ取れなんてのは無理難題
28名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 18:17:48 ID:???
>>26
新劇でユイの代わりってのは無理あるんじゃないですか?
29名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:24:55 ID:???
>>28
ゲンドウがレイとの食事シーンで想いっきりレイがユイの代わりである事を示唆してただろ
無理なんてどこにもないと思うが?
30名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:36:25 ID:???
>>29
あのシーンのどこを見たらそう思えるんだ?
31名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:42:01 ID:???
>>30
読解力無さ杉ワロタw
32名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:52:56 ID:???
これは新参が悪いんじゃない
映画という極端に短い内容でオナニー公式同人せざるをえない、
実写映画から逃げた臆病者が悪いんだよ
33名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:00:28 ID:???
>>30
読解力?妄想力の間違いじゃないのか?w
34名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:01:25 ID:???
35名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:16:25 ID:???
>>29
シンジ「綾波は綾波しかいないよ?」
36名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:19:04 ID:???
ユイの代わりと言えば否定しやすいのでそう考えておきます
37名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:35:46 ID:???
38名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 23:05:47 ID:???
そういやレイに代わりはいないor誰かの代わりじゃないみたいなことを言い切ったんだよなあ
新劇の流れだとシンジの言うことはすべて肯定されるだろうからやっぱLAS完全に終了じゃん
ここにきてレイの運命は変えられないシンジざまあな展開じゃ旧作と一緒だし
39名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/12(月) 02:27:11 ID:???
ますますQ以降はLRS無理だろうしそういう不可能妄想は総合スレだけにしろよw
40名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/12(月) 07:07:26 ID:???
この御時世LRSが不可能妄想とかそういう思い込み宗教は非現実スレだけにしろよw
41名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/12(月) 08:03:26 ID:???
はいはい巣に帰れ
42名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/12(月) 08:14:39 ID:???
負け犬LRSの相手しても無駄だよ・・
43名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/12(月) 21:54:27 ID:???
どちらにしてもレイはユイのDNAを元に作られてるからユイの代わりと言われても仕方ない
わな
44名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/12(月) 22:10:10 ID:???
45名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/12(月) 22:16:11 ID:???
>>44
だから確かに綾波は綾波しかいないだろうけどソノ「レイへの想いはユイへの想いと同一
なんだってば
46名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/12(月) 23:50:54 ID:???
答えになってない

レイはレイ ユイはユイだろ
DNAにユイ成分があってもレイはユイじゃないだろ
47名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/13(火) 01:40:03 ID:wVkBwwUn
ゲンドウが見てるレイとシンジが見てるレイを混同してるアホがいるな^^
48名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/13(火) 03:18:17 ID:???
負け犬LRSのスレか
49名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/13(火) 07:23:29 ID:???
反論できなくなると>>48かw
笑えるな
50名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/13(火) 08:49:15 ID:???
シンジはユイとしてレイをみていないでしょ。綾波は綾波。その通りです
ただし自分の母と繋がる何かは感じているってのが重要でしょ
散々言われているだろうがLRSには第一に近親であるという作品内外においての倫理的問題がある
更に言うならば物語として何故シンジの母と何かのブレンド体であるのか、という意味も考慮すべきである
これが恋愛?そう見えるか?w>>31には同意
51名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/13(火) 12:44:34 ID:???
思ったんだが「破」って海洋生物のとこからレイとアスカ入れ替えたらもっとよくなるんじゃね?


 アスカが水槽見て「ここでしか生きられない」→味噌汁飲んで料理に目覚める→手料理開始+料理会を予定
→レイも影響されてやり始め、ゲンドウ以外の人間関係を持つ→修理中の零を凍結し参のパイロットをレイに
→人とのつながりについてミサトと語る→参が使徒化→初(エントリープラグ)により撃破(レイが死んでQで三人目に)
→ゼル登場→マリとアスカが奮闘するも撃破される→ゼルとアスカが融合→シンジ出動+初が神化→アスカを救う  みたいな感じで


 これならパンフで言ってた トウジ省略+アスカの絡み増+Qでのレイの三人目が可能だし
52名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/13(火) 12:45:52 ID:???
>>51
意味不明なコピペもってきて話題逸らしw
笑えるな
53名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/13(火) 12:47:34 ID:???
>>50
レイシンジはゲンドウが絡んだ家族愛だからねえ
はっきりと恋愛感情ととれたのはアスカだけだから希望ありすぎ
54名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/13(火) 12:49:37 ID:???
>>53
うん
映画の内容がLRSだからと言ってもレイはユイのアレだからね
あの二人がくっ付くとかは全然心配はしてない
最後はLASになるだろう
55名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/13(火) 12:51:26 ID:???
さー自演タイムの始まりですよ〜
>>50に反論ができないが為に明らかにアレなレスをして流そうとする

^^^^^^^
56名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/13(火) 12:55:47 ID:???
「綾波は綾波しか居ない」を恋愛描写だと妄信してるようだが、ミサトやアスカでも親愛から言う台詞。
しかもシンジが旧と同一人物で自分を認めるって段階踏んでない以上、「嘘ね(冷たく」と欺瞞なのを覚悟しておいた方が良い
57名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/13(火) 12:57:33 ID:???
>>55に同じく
バレバレでお寒いよ。非現実スレからのコピペご苦労さん
58名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/13(火) 13:01:13 ID:???
チッ
バレたか
59名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/13(火) 14:37:04 ID:???
新参に、レイは普通の人間じゃないからシンジとはくっつかないんだよーってのを
衝撃的な感じで新参に味合わせたいだけだろ
60名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/13(火) 15:58:17 ID:???
そんな衝撃は無いと思うよ。厳密に言えば恋愛ではない
母子のような、それでいて同年代の異性である現実ではありえない不思議な関係
ってのはスンナリ受け入れられるでしょ
今現在こうして強烈に描かれていても、その延長において
ロマンチックラブな関係である2人っていうのが想像し難い
想像するのであればプラトニックラブな関係に近いってのは間違いなくある
61名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/13(火) 16:04:09 ID:???
【おまえら】いじめられっ子の亀がおもちゃの亀に恋をする
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1279003937/l50
62名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/13(火) 17:17:31 ID:???
>>60
君が想像できなくても君以外の人は想像できるみたいよ
63名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/13(火) 17:30:30 ID:???
>>62
肉欲ある関係にか?w LRS人でも少ないだろ、そんなヤツ
まーそれはいいとして例えば>>60の関係に至ったとしても
大多数は納得できる描写に留めているだろ
これで納得できないとか下半身でモノを考えているんじゃないか?としか言えないな

で、逆に聞きたいが肉欲含む一般的な恋愛である事を主張する人たちは
>>50の問題を今後どう回避していくと考えているんだ?
また、恋愛するにあたり障壁にしかならない母という設定を何故新劇でも示唆したと考えてる?
それを教えて欲しいよ
64名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/13(火) 18:07:10 ID:???
KOяN
65名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/13(火) 19:23:08 ID:???
エヴァの世界でそんなこと気にする奴は
リツコ(とゲンドウ)くらいしかいないから現実でいくら騒ごうが
シンジはどこ吹く風w
66名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/13(火) 20:38:11 ID:???
アスカ人LAS人てなんかみじめ・・・
67名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/13(火) 21:08:49 ID:???
シー
68名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/13(火) 23:49:20 ID:???
>>65
知らぬが仏ってヤツか。アホかお前は。
いいから答えてよ、わけわかんねぇレッテル貼ってる暇があるんならさ
69名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/14(水) 00:05:15 ID:???
ヤダ
70名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/14(水) 01:51:15 ID:???
>>56
自己肯定の段階はすでに済んでいると思うぞ?
というのも、シンジがエヴァに再び乗った理由が「自分のため」だから。
綾波を奪還するという極めて個人的な、悪く言えば私欲でシンジはエヴァに乗ったんだな。
自分を認められない奴が「自分のため」に行動することは有り得ない。

>>63
綾波レイというキャラのコンセプトを破壊するために、あえて持ちだしてきたんだと思う。
またシンジが母親の代わりではない、一個人としての綾波レイを求めているのを強調するために。
71名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/14(水) 11:05:55 ID:???
>>70
つまり、どれだけ強い想いがあるかというのを強調するために、あえて持ち出してきたと。
だがそれでは上の >近親であるという作品内外においての倫理的問題
が大きな壁としてぶち当たって来ると思うのだが。作品外は勿論の事、作品内においても>>65のように
『綾波レイの出生』を知らずして付き合うなんて展開は考えられない。ましてや恋愛であるのであれば尚更。
例えば>>60という関係であれば『綾波は綾波』でそこまでの苦悩なく消化できるとは思う。
作品内で触れても、シンジは知らずという展開も可能だろう。だが、恋愛であれば話は違う。
作品内で触れたがシンジは知らず終了、なんて大問題を残した後ろ暗い終わり・・これは有りえない。
恋愛だからこそ『綾波は綾波』では済まされない問題にブチ当ってしまう。
それはどうするんだ?
72名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/14(水) 11:10:38 ID:???
追記
自己肯定の段階は既に済んでいるってのもな。
ならばユイと度逢いたい、という極めて個人的な私欲で世界を巻き込んだゲンドウは
自分を認めていたとでも? 2人を比較し同一とするつもりはないが、その理論は間違えている
73名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/14(水) 12:43:03 ID:???
誰か三行にまとめて
74名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/14(水) 13:16:55 ID:???
じゃあ一行でいいよ
恋愛だとするなら近親なんだけどどうすんの?
75名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/14(水) 18:44:44 ID:???
知らん
76名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/14(水) 20:23:38 ID:???
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1266808492/240

餓鬼こさえなきゃいいんじゃね
77名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/14(水) 20:57:49 ID:???
プラトニックな関係なら恋愛である必要が無いという話をしているんだが
まさかとは思うがガキさえこさえなきゃセックスしていいとか言ってるんじゃないよな…?
78名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/14(水) 21:03:33 ID:???
言ってない
79名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/14(水) 21:21:41 ID:???
LRSにならないとしても
LAS展開になるシナリオが想像できないんだが…。
まだ、ミサトの方がありそう。
序で手を握り合う。やけに印象強く
破でシンジを引き留めようと頑張る。
同じく破で加持にミサトのことをすごく重たい雰囲気で頼まれる
(これは加持の死亡フラグイベントなのかもしれないが)
80名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/14(水) 21:27:54 ID:???
LRS以外ならどうなろうと別にいいんじゃねーとは思うがね
恋愛としての関係ならばその他は問題ない男女の関係だからな
81名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/14(水) 21:28:53 ID:???
>>79
恋愛脳乙って良く言われるでしょ?
82名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/14(水) 21:31:05 ID:???
男女男女うるせーな
83名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/14(水) 21:32:05 ID:???
つーか恋愛=セックスしかねーと思ってる奴こそ恋愛脳だろ
84名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/14(水) 21:32:09 ID:???
>>81
君が初めて。
てかここは恋愛脳たちが集まるスレだろw
85名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/14(水) 21:32:22 ID:???
【レス抽出】
対象スレ:結局シンジはアスカとレイとマリの誰とくっつくんだよ!?4
キーワード:男女

80 名前:名無しが氏んでも代わりはいるもの[sage] 投稿日:2010/07/14(水) 21:27:54 ID:???
LRS以外ならどうなろうと別にいいんじゃねーとは思うがね
恋愛としての関係ならばその他は問題ない男女の関係だからな

82 名前:名無しが氏んでも代わりはいるもの[sage] 投稿日:2010/07/14(水) 21:31:05 ID:???
男女男女うるせーな


86名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/14(水) 21:34:58 ID:???
>>83
ばーか
一般的な恋愛っつーのはセックス含めての話なんだよ
まさかお前彼女とセックスしないの?まさかね〜

何言ってんだお前は
87名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/14(水) 21:35:56 ID:???
ふぅん
僕純粋だからわかんないや
88名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/14(水) 21:36:30 ID:???
>>84
いや俺みたいに恋愛否定派も来てる
89名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/14(水) 21:37:20 ID:???
×純粋

○童貞
90名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/14(水) 21:38:03 ID:???
中坊の恋愛は遊びとか大人のまねごとみたいのが多い。
エヴァの奴らがどうかは別。
91名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/14(水) 21:38:05 ID:???
>>88
さようなら
92名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/14(水) 21:38:47 ID:???
>>89
残念
処女でした
93名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/14(水) 21:39:20 ID:???
まーぶっちゃけLRSだけは確実に無いんだよなー
94名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/14(水) 21:41:21 ID:???
>>77
プラトニック?
近親の問題なんか気慶次しかないし、性病に気をつけりゃ
ファックくらいで死ぬこともないだろ
95名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/14(水) 21:42:15 ID:???
なぁLRSとかLASとかどういう意味なんだ?
96名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/14(水) 21:42:38 ID:???
>>94
>作品内外においての倫理的問題
>恋愛だからこそ『綾波は綾波』では済まされない問題

どうすんの?
97名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/14(水) 21:44:12 ID:???
>>96
ちょっと倫理的の部分を詳しく説明してください
バカだから分からにゃい
98名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/14(水) 21:45:24 ID:???
親子でファック禁止とか中身のない倫理掲げてもなぁ
倫理(笑)を無視すりゃいいだけの話じゃね

たとえばゲンドウがシンジ掘ったって別に害はないだろ
それと同じ
99名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/14(水) 21:45:24 ID:???
>>97
近親
100名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/14(水) 21:46:11 ID:???
>>98
おいおい…本気でいってんのか?
101名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/14(水) 21:47:11 ID:???
意味は説明できないけど雰囲気で使う言葉って
結構あるよな。そういう質問をすることは聞く側聞かれる側
両方にとっていいことだ。って先生が言ってたw

家族愛で止まればLRSは認められるのか?
まぁそれをLRSと呼ぶかは個人の判断だな
102名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/14(水) 21:47:40 ID:???
>>99
血の繋がりを遠くすりゃいいだけじゃないの?
103名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/14(水) 21:47:47 ID:???
LRS厨の結論
「母さんとファックしたって害はない。だからおk」
104名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/14(水) 21:48:55 ID:???
>>102
つまり2人の恋愛の為に旧作から設定変更されているはずという予測か?
105名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/14(水) 21:49:16 ID:???
>>100
「倫理」とかいう変な幻想気にしなきゃいいんだよ
害の証明できないことを禁忌するような「倫理」こそ
よっぽど迷惑だと思うがね
106名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/14(水) 21:50:06 ID:???
>>105
商業作品っすよ
シンジレイ個人の問題でなく世の中に放り投げだされる物語なのですよ
しかも中高生に向けたw
107名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/14(水) 21:51:35 ID:???
LRS厨の結論
「倫理など幻想。近親という禁忌を作った倫理こそ害悪」
108名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/14(水) 21:52:34 ID:???
>>104
新エヴァ完結後
「破でシンレイがすごい人気出たので、レイの設定を直しました。
元の設定のままだと倫理的問題があったので。」
ありそうw
109名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/14(水) 21:52:36 ID:???
>>106
ご健全(笑)な作品にするにはどうするかの話だったのか?
上の方見てるとシンジとレイの間の問題話してるようにしか見えないんだが
110名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/14(水) 21:54:20 ID:???
LRS厨の結論
「破のシンレイが大好評だったので近親設定は変更されている」
111名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/14(水) 21:56:06 ID:???
>>107
俺が「LRS厨」とやらだったとは知らなかった

LRSのRはトウジかゲンドウあたりが入るのかな
112名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/14(水) 21:56:10 ID:???
>>109
>>50
>作品内外においての倫理的問題
>>63
>>50の問題を今後どう回避していくと考えているんだ?
113名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/14(水) 21:57:47 ID:???
てか作品外の問題も含めてに決まってんだろ
114名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/14(水) 21:59:23 ID:???
>>113
だから遺伝子遠くするなりすりゃいいんだろ
115名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/14(水) 21:59:49 ID:???
LRSは冒頭でオナニー映すことより
社会で騒がれるのか?
116名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/14(水) 22:00:02 ID:???
>>114
つまり>>104ってことか?
117名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/14(水) 22:00:44 ID:???
>>112
>>50を引き合いに出すということは
このスレはそいつが仕切ってたの?

>>76のスレの>>184は「近親は差別とかそういうレベルの問題じゃない」
とか言ってるし、このスレの>>50は「作品内外においての問題」って言ってるし
近親否定論は正直何を信用すりゃいいのかわからんのだが
118名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/14(水) 22:01:30 ID:???
>>115
近親って重いよ
ま、新劇は中高生向けってことも大きいよね
119名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/14(水) 22:03:09 ID:???
>>116
恋愛させるならそうするんじゃないの
120名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/14(水) 22:03:21 ID:???
>>117
>>50から続く一連の流れだろ。アホかお前
てか別スレのレスまで持ち出して
否定派は全員同一人物だとでも思ってんのかw
121名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/14(水) 22:04:17 ID:???
LRS厨の結論
「破のシンレイが大好評だったので近親設定は変更されている」
122名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/14(水) 22:05:34 ID:???
綾波のアイデンティティが…
123名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/14(水) 22:06:12 ID:???
>>120
出ているのは端的にだし「一連の流れ」には見えないんだがな
あと同一人物じゃなく、どっちが正しいのかがわからないんだが
124名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/14(水) 22:07:50 ID:???
意味がわからない
他スレからのレス引っ張り出して
どっちが正しいのかわからない!とか
意味がわからない
125名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/14(水) 22:09:01 ID:???
逆に何で綾波の設定は変更されてないって思うの?
126名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/14(水) 22:10:58 ID:???
つか近親放映でもよくね?R-18描写でもないのに
ギャーギャー喚く似非倫理学者がいるとは思えないんだが
127名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/14(水) 22:11:18 ID:???
>>125
キャラデザ一緒
ゲンドウ、レイとユイを重ねる
シンジ「母さんの匂い」

変更されて無いと考えるのが普通だと思いますが
128名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/14(水) 22:14:59 ID:???
LRS厨の結論
「つか近親放映でもよくね?」
129名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/14(水) 22:15:35 ID:???
>>127
そんなもんQでどうとでもできるやん
色々旧と設定変わってきてるぽいのに綾波だけは絶対変わらないって何じゃそりゃ
130名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/14(水) 22:17:29 ID:???
>>126
つLAS厨
131名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/14(水) 22:17:53 ID:???
LRS厨の結論
「設定?どうとでもできる。二人の恋愛の為に変更されるべきなんだよ」
132名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/14(水) 22:18:39 ID:???
LAS厨だけとか…
近親問題甘く見すぎじゃないっすかね
133名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/14(水) 22:19:52 ID:???
LRS厨の結論
「いいからセックスしろ!」
134名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/14(水) 22:20:20 ID:???
>>132
甘く見てるわー
具体的にどんなとこが文句言ってくるか教えてくれ
135名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/14(水) 22:21:49 ID:???
>>134
母親に決まってんだろアホ
136名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/14(水) 22:23:00 ID:???
はぁ?
137名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/14(水) 22:23:33 ID:???
さっきからなぜ俺がLRS厨にされてるのかわからんのだが
138名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/14(水) 22:24:08 ID:???
>>131
その結論で問題なくないか?
139名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/14(水) 22:24:17 ID:???
母と化物の融合体である女と恋愛するその息子

さぞかしいい気分になれますな^^
140名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/14(水) 22:24:40 ID:???
>>137
煽ってるつもりなんだよ
ソっとしといてあげて
141名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/14(水) 22:24:59 ID:???
>>138
…ぇ
142名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/14(水) 22:25:43 ID:???
>>141
どこに問題あるのか教えてよ
143名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/14(水) 22:28:28 ID:???
>>142
>>127みたいな描写はされているという事を考えて言っているんだよな?
かつ
>厳密に言えば恋愛ではない
>母子のような、それでいて同年代の異性である現実ではありえない不思議な関係
では納得がいかない
だから
>「設定?どうとでもできる。二人の恋愛の為に変更されるべきなんだよ」
こう考えている、と。
144名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/14(水) 22:28:41 ID:???
さっきからネチネチ騒いでる
問題解決だなw
突き詰めちゃうとLRSに選択するのが製作側ならそれを
問題なくまとめなくてはならないのも製作側。LRS人じゃないのね。
145名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/14(水) 22:31:08 ID:???
制作側がLRSの為に設定変更すると考えている、と
146名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/14(水) 22:32:29 ID:???
>>143
別に
>厳密に言えば恋愛ではない
>母子のような、それでいて同年代の異性である現実ではありえない不思議な関係
でもいいと思うよ
設定変更の何がおかしくて何がダメなんか知りたいだけ
147名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/14(水) 22:33:50 ID:???
>>145
LRSにするつもりがあるんならそうするんじゃない?
新劇はシンジとレイが中心なんだろ?
設定変更ぐらい十分ありえると思うがね
148名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/14(水) 22:35:25 ID:???
>>146
必要性が全く無いという事
149名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/14(水) 22:36:05 ID:???
>>148
それはあんたが決めることではない
150名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/14(水) 22:37:22 ID:???
>>147
例えば>>127の描写はどう説明してくると思うんだ?
151名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/14(水) 22:37:45 ID:???
>>148
必要性がないって
LRSにおける設定変更の必要がないって事だな?
今までの倫理的〜ってのは何だったんだw
152名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/14(水) 22:41:36 ID:???
>>151
あー当たり前すぎて忘れてたわ
それもあるよ、もちろん
153名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/14(水) 22:43:12 ID:???
>>150
自分は製作人じゃないから分からんけど
キャラデザとか変えれるわけねーし
>ゲンドウ、レイとユイを重ねる
レイの言動にユイを思い出したとか
>シンジ「母さんの匂い」
これは分からん
154名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/14(水) 22:44:42 ID:???
>>149
現時点において2人の恋愛話でした、以外での必要性があるとは思えないな
またヱヴァはそういった話とも思えないけど。所信表明もろもろをみるとね
155名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/14(水) 22:44:48 ID:???
シンジが「母さんの匂い」の後に「綾波の匂い?」と言ってるからな
レイとは確実に無い
156名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/14(水) 22:46:21 ID:???
>>155
意味がわからない
もっとkwsk頼む
157名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/14(水) 22:52:22 ID:???
>>154
所信表明教えて
158名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/14(水) 22:56:04 ID:???
それくらい自分で調べてこいよゆとり
159名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/14(水) 22:57:34 ID:???
嫌だよおっさん
160名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/15(木) 00:04:26 ID:???
LRSとかキモッ
161名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/15(木) 00:47:53 ID:???
おまえらさ?深く考えすぎなんだよ
実際生まれた子供は男なら母親が、女なら父親が初恋の相手だって言われる
それさえ近親相姦と捉えるのか?
無垢な相手を好く感情てのがおまえらの目先から欠落してるぞ
162名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/15(木) 00:59:01 ID:???
だからな
その例えをだしたらレイは母ではない一人の女だ否定されれるでしょ
プラトニックな関係であるならば二人の関係が一般的な恋愛である必要は無いんだよ
母でもあるという設定がその関係に対するメタファーにもなり得てもいる

にもかかわらず>>62のように捉える人が居て
>>63で >肉欲含む一般的な恋愛である事を主張する人たち
に対して質問したことが、この話の発端だろ?
163名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/15(木) 01:39:43 ID:???
>>71
遅レスになったけど、シンジの強い想いだけじゃないと思っている。
これは個人的な考えだが、破は旧作における綾波レイというキャラのコンセプトを、徹底的に破壊しにいった作品じゃないかなと。
ぽかぽかや喜ぶですかとかのシーンを見て、一部のファンは『こんなの綾波じゃない!』と叫んでいるけど、これは意図的にやったことだと思うんだな。
庵野自身が旧エヴァを壊して新しいエヴァを作ると言っていたが、まず旧作の象徴たる綾波レイというキャラを壊しに行った。
旧作を匂わすユイとの関係も、壊す前に改めて提示する必要性からだと思う。

ただこれまた庵野自身が発言しているように、綾波レイというキャラもシンジ同様、出発点は旧作と同じだと思っている。
出発点は同じだけど、序破と話が進んでどんどん人間らしくなり、シンジとゲンドウだけでなく他の人間にも気遣えるようになったんだな。
そして最後には旧作における最も重要な要素である、ユイと関係のある肉体を消滅させてしまった。
ここのアンチLRS人は忘れているだろうが、破のラストにおけるシンジとレイは近親でも何でもないんだよ。
だってレイの肉体は消滅してしまったんだから、血の繋がりなどあろうはずがない。

今後どういう展開になるかはわからないが、前と同じ肉体のままってのは、可能性が低いんじゃないかねえ。
なぜなら、あの肉体のままだとレイは長く生きられないし、この世界を自由に飛んでいきたいという彼女の望み(=翼をください)も叶わなくなるから。
ぶっちゃけ、器となる肉体があれば、何でもいいわけだしね。
164名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/15(木) 01:52:20 ID:???
>>72
ゲンドウは自己肯定出来ていたんじゃないかな?
だってゲンドウは、ユイのことが大好きでたまらない男だし。
自己肯定出来なければ人を好きになれないという論理に則れば、ゲンドウはそれが出来ていたことになる。

ただこの論理が果たして普遍的なものか、それともシンジ限定のものなのか、俺自身疑問に思っているけど。
なぜならシンジ同様に自分自身が大嫌いなアスカは、シンジのことが好きだったから。
自己肯定出来なければ人を好きなれないという論理からすれば、有り得ない話だよこれは。
この論理自体が間違っているか、それともアスカはシンジのことを好きでも何でもなかったか、もしくはアスカが普遍性が通用しない異常者か・・・・このいずれかしか考えられん。
165名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/15(木) 02:26:22 ID:???
>>163>>そして最後には旧作における最も重要な要素である、ユイと関係のある肉体を消滅させてしまった

いや嘘はよくないよ
166名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/15(木) 02:29:05 ID:???
ここまで俺の自演
167名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/15(木) 04:31:55 ID:???
>>163
話の中盤から何が何だかよくわからないが…
>ユイと関係のある肉体を消滅させてしまった。
これが君の持論ならば
>前と同じ肉体のままってのは、可能性が低いんじゃないかねえ
不安がる必要がない。
…あぁ、つまり『綾波のキャラクターデザインは変わる』と言いたいって事か?
後ろ3行を分かり易く説明して欲しい。

>>164
自己肯定が出来ている男であればシンジを極端に怖がり避ける必要がない。その他に対しても同じく。
ゲンドウもアスカも「好きだ」という感情には間違いないだろう。
ただ自分自身を認められない為に両者とも間違った方向に歩んでしまったよね。
言い方によってはそれはただの依存だ、とする事の出来る関係だ。
そういう意味では「好き」では無かったのかもしれないね。
ま、読み手に依存しすぎる論理に加え程度問題でもあるね。曖昧すぎる。
これに関しては俺は何もいえないから別に論じようとするつもりもない。次を待つほかないね。
168名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/15(木) 11:53:17 ID:???
ここのアンチLRS人は忘れているだろうが

ここじゃないアンチLRS人及びその他の人々にとってこの解釈は共通認識だったのか
知らなかった
169名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/15(木) 12:53:26 ID:???
揚げ足取りはみっともないよ^^
170名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/15(木) 13:29:18 ID:???
スレタイに戻すと、結局、現状ではレイとくっつくか誰ともくっつかないかだろ
ミサトはまだ加持が生きてるし

アスカやマリはシンジの友人にはなっても彼女とか恋人はねぇよ
171名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/15(木) 13:35:39 ID:???
とんでもない解釈の出現に焦りを隠せないLRS人・・・!
172名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/15(木) 13:45:59 ID:???
>>161
初恋とくっつくんじゃ雲泥の差だろ
親父やお袋とセックスするのかお前
せめてミサトのように親父と似た男とセックスしとけ
173名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/15(木) 13:52:13 ID:LezWLH5n
なんでこのスレは書き込みがばったり途絶えたと思ったら
急に伸びだしたりするんだよ?
174名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/15(木) 13:52:39 ID:???
何を言っているんだ君は。忘れてしまったのか?
破のラストにおけるシンジとレイは近親でも何でもないんだよ。
だってレイの肉体は消滅してしまったんだから、血の繋がりなどあろうはずがない。
175名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/15(木) 14:03:23 ID:???
>>172
いちいちアニメキャラの恋愛でセックス連呼する奴のがキモい
176名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/15(木) 14:05:22 ID:???
プラトニックな関係であるならば二人の関係が一般的な恋愛である必要は無いんだよ
177名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/15(木) 14:35:17 ID:???
とんでもない解釈の出現に焦りを隠せないLRS人達・・・!
178名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/15(木) 15:47:45 ID:???
>>70
旧でもシンジがエヴァに乗った動機は「自分が」ゲンドウの承認を得たかったからで私欲
破の最後は対象がゲンドウからレイに変わっただけと言える
179名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/15(木) 17:11:53 ID:???
別にレイの肉体って消滅してないよ
180名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/15(木) 17:16:37 ID:???
エヴァに溶けたのは消滅ではない?
まあバラバラになっただけで再構成はできるからな
181名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/15(木) 17:24:54 ID:???
それに近親だったのを肉体作り変えたので恋愛OKって言い訳がましくてやらんて
それやるくらいなら最初から近親伏線張らない
182名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/15(木) 18:39:15 ID:???
ゲンドウ「レイはユイの姉の娘だ。」
183名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/15(木) 18:55:52 ID:???
だったら笑えるなw
184名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/15(木) 20:53:01 ID:???
旧のミサトは庵野監督直々に加持よりシンジに行くかもとまで言われたけど
新劇のミサトははたしてどうなんだろうか…
185名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/15(木) 21:18:06 ID:???
旧はミサトの精神年齢は14歳発言があるが
そういう女前提で言ってるなら惚れないでしょ
186名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/15(木) 21:21:59 ID:???
>>167
>つまり『綾波のキャラクターデザインは変わる』と言いたいって事か?

別に変える必要はないんじゃない?
あの容姿(か似た感じ)のまま、ユイとは関係のない肉体にすればいいだけだし。
神に近い今のシンジなら造作もないことだろう。
実際、不思議パワーで巨大綾波を作ったし。

>後ろ3行を分かり易く説明して欲しい。

簡単に言うとね、あの肉体のままじゃレイの望みは絶対に叶わないし、幸せにはなれないってことだよ。
だって、あんな重病人同然の体では、近いうちに死んじゃうから。
ユイを匂わせる描写はたったの二箇所しかなかったが、この重病人描写は自分の部屋で薬袋を持っているのを皮切りに、何度も何度も出てきた。
追加シーンでさえこの重病人描写だったんだから、如何に庵野監督がこれを重視しているのかわかるというもの。

そしてこの問題を解決する方法はただ一つ、あの肉体じゃない別の健康な肉体に変わるしかないわけで。
鶴巻の『庵野はレイを幸せにしようとしている』という発言が本当なら、たぶんそれをやってくると思うんだよね。
まあ最終的に死なす展開にするなら、別に変える必要もないが。
ただ新劇の方向性を考えると、レイが死ぬ展開はほぼないとは思うけどね。
187名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/15(木) 21:27:30 ID:???
>>178
それでは破におけるミサトが発言がおかしいことになる。
188名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/15(木) 21:28:20 ID:???
お、おい

なんか言えよお前ら…
189名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/15(木) 21:43:15 ID:???
追加は練習の為の寝不足じゃあないのか?
まぁいいが、つまり纏めると
@破において、綾波の肉体は消滅した
A綾波は重病人であり、近々死ぬ体であった
Bそうなると肉体を再構築してもレイの望み(?)は叶わない、幸せになれない
Cそこで神に近い今のシンジが
D超不思議パワーで綾波の新しい肉体という器を創る
Eとすると、なんと近親ではなくなりラブラブハッピーエンドになってしまった

こういう予想ってことだよな?
190名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/15(木) 22:05:46 ID:???
とんでもない解釈の出現に焦りを隠せないLRS人達・・・!
191名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/15(木) 22:11:54 ID:???
俺は大体合ってるように思うけどな。
192名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/15(木) 22:12:28 ID:???
合ってるって…何が合ってるんだ?w
193名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/15(木) 22:15:50 ID:???
解釈
194名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/15(木) 22:18:03 ID:???
自演っすよね?w
律儀に「。」付けてんのなんてこの人くらいしかいねぇし
195名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/15(木) 22:19:11 ID:???
マジレスすると違う。
っても証拠もないのでこれっきりにする。
196名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/15(木) 22:20:34 ID:???
へー
197名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/15(木) 22:25:03 ID:???
そもそも巨大綾波ってシンジが創ったのか?
198名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/15(木) 22:29:05 ID:???
>>187
普通におかしい
シンジは最初っから自分の願いの為に行動していた
まあミサトは制作の代弁者でもシンジの完璧な理解者でもないので
彼女の言う事が勘違いや思い込みから来るのも自然
199名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/15(木) 22:53:55 ID:???
と言うかミサトさん、シンジが父に認めて欲しくてエヴァに乗ったの分かってたはずなんだけどな
「貴方がエヴァに乗る理由に絶望したの知ってる」
200名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/16(金) 00:34:23 ID:???
>シンジは最初っから自分の願いの為に行動していた

それは君が勝手にそう思っているだけで、制作側はそう思ってないんじゃないの?
でなきゃ、ミサトにあんな台詞を言わせるわけがない。
というか、シンジはミサトと一度喧嘩して、みんなが乗れと言うから乗りますよとか言ってなかったか?
201名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/16(金) 00:42:06 ID:???
みんなに乗れと言われる
    ↓
そうに言われてる時
他人から必要とされてる

これが願いって言いたいんじゃね?
202名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/16(金) 00:58:21 ID:???
それって、結局はシンジが自分自身のために乗っていると言えないのでは?
203名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/16(金) 01:23:54 ID:???
自分が他人から必要とされたいなら自分のため
204名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/16(金) 01:26:34 ID:???
しかし庵野自身はシンジは他人などどうでもいいと思っているとか言っているし
205名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/16(金) 01:31:16 ID:???
シンジ「だって逃げ出したら誰も相手してくれないじゃないか!」
庵野はキャラに何喋らせたかちゃんと記憶しておいた方が良いな
206名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/16(金) 01:53:00 ID:???
いや204が庵野の発言読み違えてる可能性も
シンジ見てるととても他人を気にしない人間と思えん
207名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/16(金) 09:00:19 ID:???
 そ も そ も 巨 大 綾 波 っ て シ ン ジ が 創 っ た の か ?
208名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/16(金) 12:03:58 ID:???
>>200
ミサトの台詞はシンジを理解できてない展開の布石とかでも言わせる
209名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/16(金) 14:57:22 ID:???
>>207
察しろ
触れてはならないと皆悟っている
210名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/16(金) 15:48:13 ID:???
よくわからんが神初号機はシンジの願いをなんでも叶えるんだろ?
じゃあ”シンジが創った”でいいんじゃないの
211名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/16(金) 15:57:43 ID:???
ゼル波から抜け出させたんじゃないの?創ったっておま・・・・w
しかも綾波の肉体は消滅していて更に綾波の新しい肉体を創造するはず!
とか電波過ぎて付いていけないんすけどw
212名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/16(金) 16:30:19 ID:???
LRS否定派
・プラトニックな関係であるならば二人の関係が一般的な恋愛である必要は無い
・母でもあるという極めて特殊な設定が、同じく特殊な2人の関係に対するメタファーにもなり得てもいる
・一般的な恋愛とするならば近親であるという作品内外においての倫理的問題が発生する

LRS肯定派
・母さんとファックしたって害はない
・破のシンレイが大好評だったので近親設定は変更されている
・つか近親放映でもよくね?
・破において、綾波の肉体は消滅した
 そこで神に近い今のシンジが綾波の新しい肉体という器を創り近親ではなくなる
213名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/16(金) 18:37:11 ID:???
LRS否定派の人って
もしも綾波レイが旧作の頃から近親設定なしで庵野に作られていたら
肯定してるのかとふと疑問になった。
とりあえず、近親なのがご不満なんでしょ?
214名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/16(金) 18:41:40 ID:???
何を言ってんだ?
>更に言うならば物語として何故シンジの母と何かのブレンド体であるのか、という意味も考慮すべきである
君みたいに考え無しでキャラクターの感情を推察していないの。みんな。
215名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/16(金) 18:49:44 ID:???
近親って言う生理的嫌悪もあるだろう
216名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/16(金) 19:21:32 ID:???
というか逆に何でそこまで恋愛にさせたいのかが理解できない
217名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/16(金) 20:53:55 ID:???
>>189
概ね合っている。

>>207
君は誰が作ったように思う?

>>211
もう一度破を見ましょう。
形象崩壊した使徒の残骸を再構成して巨大綾波になっているから。
あと、神初号機が使徒から引きずり出したのは赤い玉だけです。
あの赤い玉がレイの肉体に見えたのなら悪いことは言わない、眼科に行きましょう。
それからマリの台詞も思い出して下さい。

>>213
そもそもシンジとレイの血縁が三等親以内という明確なソースなどない。
確か旧劇のパンフか何かで、ユイとアダムの遺伝子が半分ずつというのが載っていたらしいが、これもリリスベースの初号機から生まれたというレイの設定と矛盾するの。
貞エヴァに至っては、レイ自身が自分は初号機と同じとか何とか言っているし。
結局スタッフの方も、この件に関しては有耶無耶にしているのが実状。
さらに新劇でついては、ユイのことを匂わせるような描写は、たったの2カット(尺的には加持のホモシーンよりも短い)しかないので、実際どうなっているか不明。
そしてこのたった2カットの描写を強調して、三等親以内に違いないと騒いでいるのが否定派の人たち。
まあ要するに近親だから否定ではなく、否定するために近親を持ち出しているだけなんだな、これが。
218名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/16(金) 21:19:46 ID:???
いやいやいや…
旧作の劇中描写でユイとは無関係と言うのは無理あるわ
ユイとクリソツでした。レイとユイの関係ってお前の中で、それだけなのか?w
↓旧劇パンフから一部抜粋しとく
 彼女の身体はEVAの中に取り残された碇ユイをサルベージしたもので、
 ターミナルドグマには彼女のコピーが大量に用意されていた。

で、新劇においてもその旧作設定が示唆されているよな。
たったの2カットとか言ってるけど数の問題だとは私は思いません。
そりゃ実際どうなっているかは、まだ明かされていない故に不明ではあるが
その出生を推測するにあたり大きなポイントであることは確かだろう。
それを無視して語るなんて私には出来ませんが
219名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/16(金) 22:08:51 ID:???
セックスさせるために恋愛に置き換えているだけなんだな、これが。
220名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/16(金) 23:44:04 ID:???
ユイとリリスが半分ずつをユイとアダムが半分ずつに書き間違えただけでしょう
221名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/16(金) 23:51:18 ID:???
>>213
不満と言うかエヴァでやる訳ねー、だな
222名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/17(土) 00:17:39 ID:???
>>218
記述に食い違いがあってもシンジの近親である事だけは一貫してるからね
223名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/17(土) 01:01:37 ID:???
>>218
別に関係ないとは言っていないが?
問題は三親等以内という明確なソースがないということ。

>>220
それを証明するソースは?

>>222
だから三親等以内というソースを。
224名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/17(土) 01:07:17 ID:???
>で、新劇においてもその旧作設定が示唆されているよな。
>たったの2カットとか言ってるけど数の問題だとは私は思いません。

大して重要じゃないから2カットなんだと私は思う。
225名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/17(土) 01:22:52 ID:???
カット数が問題でないとすると加持のスイカ栽培も何か重要な意味があるのかもな
226名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/17(土) 01:45:28 ID:???
>>223
スキゾパラノ「アダムが半分、ユイが半分」
EOEパンフ「肉体はエヴァに取り込まれたユイをサルベージしたクローン的存在」
貞本「半分はユイの遺伝子」

どの記述でも三親等以内って事ね
まー作中の描写だけで近親以外の何者でもないってレベルなんだが
227名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/17(土) 02:04:51 ID:???
>>213
近親描写がなきゃ誰も否定しないだろ
こっちはこっちでLRSに入れ込んでなくても近親でもOKとか
新劇では設定変えてるはずって思えるのか疑問だが
228名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/17(土) 02:30:13 ID:???
>>226
>スキゾパラノ「アダムが半分、ユイが半分」

これは何度も出ているが、「アダム」という時点で矛盾している。

>EOEパンフ「肉体はエヴァに取り込まれたユイをサルベージしたクローン的存在」

え?どこに三親等以内って書いてあるの?
サルベージしたものの何割がユイの遺伝子なの?

>貞本「半分はユイの遺伝子」

出所不明。
対談で貞本がユイの遺伝子が混じっているって言っているのは知っているけど。
でも、それには半分なんて言ってなかったよなあ。
229名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/17(土) 02:39:01 ID:???
>>227
アスカは新劇で思いっきり設定が変わっているね。
ミサトも旧作で重要な設定だった、アダルトチルドレンという要素がなくなっているね。
シンジは性格はそのままだが、カヲルの発言など謎っぽい要素が加わっているね。
初号機に至っては覚醒したらビーム出しているね。

むしろ他がこれだけ変わっているのに、レイだけ変わっていないと考える方が不自然では?
というか、予告のアヤナミーズが現実世界の出来事だったら、明らかに変わっているよ。
あんなの、旧作の設定では有り得ない話なんだから。
まあ仮に変わってなかっても、レイの肉体は消滅したから問題ないけどね。
230名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/17(土) 02:48:22 ID:???
肉体は消滅しても代わりがいくらでもいるから問題ない
231名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/17(土) 03:07:21 ID:???
新劇のユイを匂わす描写ってカヲルのループ臭い発言と同じで制作側の釣りじゃないの?
旧作ファンってああいうのを喜ぶから
なんか旧作と関係あるのでは?という感じ
しかし実は関係なく全く別の事柄だったというオチで
新劇はこの手の釣りがやたらと多いからまともに受け取ってはいかんと思う
232名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/17(土) 03:08:51 ID:???
別にループと近親は全く関係ないだろ
233名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/17(土) 03:16:57 ID:???
>>232
旧作ファンを釣るという意味では同じ
3号機事件でもトウジが乗ると思いきやあれだったし
たぶん制作側は旧作と同じとか関係があると思わせといて
実は違いましたというのを意図的にやっていると思うんだな
だからまともに受け取ってはダメじゃないかと
234名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/17(土) 05:50:36 ID:???
>>233
つまり今回のレイはユイとは無関係と?
でもそれだったらゲンドウがあそこまで入れ込まないだろ
235名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/17(土) 09:10:09 ID:???
何この流れ・・・

>>224>>225
夜だからしょうがないよね。眠かったのはよく分かる
正気では出来ないよ、こんなアホな書き込み

>>228
サルベージしたものの何割がってお前大丈夫か。「ユイをサルベージ」したの。おk?
てかソース3つ中、2ヶアウト。1ヶは「否定」でもなく「言及が無い」だけ。無理あるわ。
また劇中でも色濃くユイ≒レイが色濃く描写されているよな。どちらにせよ密接した関係がある。
てか遺伝的な繋がりが色濃くあってソックリ。これで三頭身以内じゃないですよって普通じゃないッスよそれ

>>229
劇中で「前と同じような」が描写されているのに「変わっている」と思うんだ。変わってるね、君

>>231>>233
まともに受け取ってはいかん!って…誰かに脅迫でもされているのか?
釣ってどうするの?こんなんで盛り上がりもしないのにw
なに、あれってもしかしてさ
シンジ「綾波の匂い…母さんの匂い…気のせいか」みたいな感じで
ゲンドウ(…何か知らないけど今ユイからのお告げが聞こえた!)
とかそういう演出だったってことか。なるほどー。そしてレイは新劇ではただのソックリさんって訳か
236名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/17(土) 12:17:48 ID:???


負け犬LRSもういいから巣に帰れ


237名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/17(土) 13:43:05 ID:???
>負け犬LRSもういいから巣に帰れ
そういうことはLRSが本編という現実で負け犬になってから言うべきだな
238名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/17(土) 14:28:09 ID:???
LRSはこっち使え

結局シンジはアスカとレイとマリの誰とくっつくんだよ!?4
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1277338600/
239名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/17(土) 15:26:03 ID:???
セックスさせるために恋愛に置き換えているだけなんだな、これが。
240名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/17(土) 15:28:59 ID:???
>>235
ムキになって長文書く前に
「旧作で近親だと明言されてない」と「新劇は旧作と設定変わって近親じゃない」を同時に言ってる相手だと気づいたほうが良い
どう見ても本気じゃありません、有難うございました
241名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/17(土) 15:36:27 ID:???
いやどう見ても本気の近親基地外だろwまぁ
破において、綾波の肉体は消滅した
そこで神に近い今のシンジが綾波の新しい肉体という器を創り近親ではなくなる
からどちらでもいいだろうがね
242名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/17(土) 17:56:08 ID:???
でもまぁ結局シンジはアスカとくっつきそうだよな
それが自然な流れだろうし
243名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/17(土) 20:25:16 ID:???
>>240
んなもんいくら俺でも気付いとるわw同じだけど本気でしょこの人
まぁ近親だろうが何だろうが神に近い今のシンジが綾波の新しいにくt(ry
244名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/17(土) 21:38:59 ID:???
そして話題に殆ど上がらない
唯一公式でシンジの恋人と書かれた事があるミサト…
245名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/17(土) 21:48:01 ID:???
年の差と加持の存在がある
流石にQで加持死亡即シンジに寝返りって展開はな
246名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/17(土) 22:23:37 ID:???
新劇のミサトは加持さんじゃ幸せにできないらしいぞ。
旧作でヨリ戻そうと必死だった加持さんからは考えられん。
247名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/17(土) 22:25:12 ID:???
そういう意味で言ったんじゃないだろ・・・
248名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/18(日) 01:16:04 ID:???
>>235
「ユイをサルベージしたクローン」なんだから全部アウトだろ
249名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/18(日) 15:01:39 ID:xY6WoP3g
コアの中でひたすら生セックスに明け暮れるシンジとレイ
しかし既にミサトの腹の中にはシンジの子供が宿っていた
250名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/18(日) 15:22:19 ID:???
文部科学省推薦作品を見てる訳じゃないから近親云々は気にした事は無いな
別に何が何でもシンジとレイがくっつけと思ってる訳でもないが
251名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/18(日) 15:52:12 ID:???
だってキモいじゃん。間接マザーファッカーみたいで
252名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/18(日) 16:02:38 ID:???
>>235
とりあえず落ち着け。
で、

>正気では出来ないよ、こんなアホな書き込み

うーん・・・・皮肉がわからないアホな君にもわかるように説明すると、物語上重要な要素ならもっと尺を割いているだろうって事。
例えば君の大好きなアスカの心情変化なんか、十分とは言えないけどそれなりの尺を割いていたわけだ。
そしてそれが3号機事件に繋がっていくわけで。
が、君が問題にしている要素は、序破を通じてたったの2カット。
旧作を知らず、しかも一度しか観てない人は、こんなもの忘れるかも知れん。
新劇は新規の中高生向けの作品なんだから、普通に考えてこれを重要視していることはありえんよ。

ではあの2カットは何なのか?
まず最初の匂い云々のところは、たぶんシンジの勘違いだな。
なぜならシンジはユイの事なんて、これっぽっちも覚えていないんだから。
なんで覚えてもいない人間の匂いなどわかるの?
君の言うとおり、ただの気のせいだと思うな。

そしてゲンドウのシーンは、シンジの話になったから、たまたまユイを思い出したんだろう。
というか、新劇のゲンドウは旧作と違って、全然レイに拘っていない。
レイが特攻するときの絶叫シーンも冬月の台詞も、全部カットされているし。
さらに旧作とは違い、ゲンドウはシンジとレイがよろしくやるよう裏から手を回している。

で、話を戻すと、ではなぜわざわざあの2カットを入れたのか?
上で誰かが言っているように、まあ釣りだろうね、旧作ファンに対する。
そういや、破公開前に予告や速報に狂喜して、散々釣られまくっていた連中がいたよねえ。
しかし、破は凄く盛り上がって、それどころか空前の大ヒットだったわけで。
別に釣りをやっても問題ないといういい証拠だよ、これは。
253名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/18(日) 16:11:38 ID:???
>>252の続き
>「ユイをサルベージ」したの。おk?

うん、シンジのときみたいにユイをサルベージしたわけだ。
しかしながら、シンジのときと違って、ユイじゃない何かが出てきたわけだ。
ユイそのものじゃない違う何かが。
で、何割がユイの遺伝子なの?と、私は聞いているわけで。

というかね、君の主張はいろんな情報を元に、自分で勝手に憶測したものに過ぎないんだな。
要するに私のやっっていることと変わらないって事。
私が欲しいのは公式が明確に『三等親以内です』『ユイの遺伝子は何割を占めています』というソース。
『シンジとアスカの話はもう描きようがない』『エヴァのヒロインはレイ、別格ですよ』くらい明確なソースをね。
254名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/18(日) 16:26:08 ID:???
>>240
いやいや、本気ですよ。
本気で面白おかしくLAS厨と議論したいと考えていますよ。
面白いんですよ、彼らとのやりとりは。
絶望的な状況にヤケクソになり、必死になってLRS否定をしている彼らとやりとりするのは。

まあ個人的には最後は無カプかLRS寄りか、大穴でLM(ミサト)S風に終わるかなと考えてますがね。
残念ながら、LASだけはほとんど無理でしょうな。
LRSは私の妄想のように、いくらでも制作側のさじ加減で何とでもなるけど、LASだけはどう考えても無理だから。
尺という物理的な問題が、それも致命的な問題が立ちはだかっているから。
これは近親や年齢差といった問題よりも、はるかに高いハードル。
制作側のさじ加減でもどうにもならないハードルだ。

考えられるとすれば、レイもミサトもゲンドウもトウジもケンスケもみんな死んで、アスカに縋る展開しか思いつかん。
まあ要するにEOE再びですな。
しかし制作側は旧とは違うラストにすると言っているから、これは絶対にありえないしねえ。
255名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/18(日) 16:30:13 ID:???
頭痛くなってきた…
病院いったほうがいいよ、君。ホント
256名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/18(日) 16:32:21 ID:???
>>250
人との関わり方に悩む作品って点でも気になるだろ
近親恋愛とか全てが台無しになる
257名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/18(日) 16:33:13 ID:???
明らかにストーリー上のカギはレイなのに
アスカとくっつくほうにいったら
それこそ伏線全部うっちゃりだよなあ
258名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/18(日) 16:34:38 ID:???
いや伏線全部回収したらシンジはレイ以外の娘と恋愛しますって方向になるだろう
259名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/18(日) 16:36:51 ID:???
レイ以外の娘=アスカとはかぎらないわけで
260名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/18(日) 16:38:38 ID:???
そもそも恋愛を描く必要性自体無いわけで
261名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/18(日) 16:41:07 ID:???
レイ以外の誰とくっつこうが伏線うっちゃりにはならないって事さ
262名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/18(日) 16:42:14 ID:???
>>252
…マジで言ってんの?本気なのか?冗談だよな?
とりあえずレスするよ。タチの悪い冗談であることを祈る。

まず「伏線」って言葉があるんだ。
グーグルで調べてみようね。お母さんに聞いてみるのも手だよ。

>まず最初の匂い云々のところは、たぶんシンジの勘違いだな。
>君の言うとおり、ただの気のせいだと思うな。
>そしてゲンドウのシーンは、シンジの話になったから、たまたまユイを思い出したんだろう。
>上で誰かが言っているように、まあ釣りだろうね、旧作ファンに対する。

上で誰かが言っているってどうみても…あ、失礼しました。えーと…勘違いって、ね。いや、え?馬鹿?
本気で言っているんなら、まず頭を冷やそう。そして良く考えよう。
わからなかったら小学生からやり直そう。悪い事は言わない。こうみえても真摯に心配してるんだよ。

>>253
約10割に決まってんだろ。そう受け取って構わないという書き方だろうがアホ。
髪の色と目の色しか違わないんすよ。そして、どの記述も全部ユイが関係してんの。
矛盾してる〜とか言って有耶無耶にしてんのはテメェのおめでたい頭だ。
>てかソース3つ中、2ヶアウト。1ヶは「否定」でもなく「言及が無い」だけ。無理あるわ。
263名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/18(日) 16:45:11 ID:???
>>262
パンフだとユイをサルベージしようとして出てきた「クローン」って書いてあるから
ユイが半分よりユイ分は濃いって記述なんだけどね
君が言う「言及が無い」ってのも違う
264名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/18(日) 16:47:49 ID:???
>>263
何のパンフ?
EOEのなら>>218に書いた通りだよ。
クローンとの記述はない。まぁ普通に考えてアウトには変わりないけどね。
265名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/18(日) 16:51:58 ID:???
LAS厨というレッテルを貼って必死に抵抗する他なくなったか
266名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/18(日) 17:03:52 ID:???
ここまでヤバイのは初めてだ
他のLRS人達が可哀想になってくるほどに
267名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/18(日) 17:22:50 ID:???
腹wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww痛いwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
268名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/18(日) 18:04:19 ID:???
まず最初の匂い云々のところは、たぶんシンジの勘違いだな。
なぜならシンジはユイの事なんて、これっぽっちも覚えていないんだから。
なんで覚えてもいない人間の匂いなどわかるの?
君の言うとおり、ただの気のせいだと思うな。
そしてゲンドウのシーンは、シンジの話になったから、たまたまユイを思い出したんだろう。

凄 ま じ い ほ ど の 読 解 力 に 全 米 が 震 撼 し た
269名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/18(日) 18:53:19 ID:???
まあその内Qが上映されたらLRS達が怒り狂う姿が見られるから今だけ吠えさせておこうぜ
270名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/18(日) 19:56:13 ID:???
>>264
エヴァ2の「肉体はユイのコピー」とごっちゃにしてんじゃね
271名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/18(日) 19:57:40 ID:???
ソース四つ目wwwwwwwwwww
272名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/18(日) 20:26:11 ID:???
>>256
だから、制作側が何とかするんでしょう。
でなければ、あんな恋愛要素満載の描写をする必要がない。

>>262
>まず「伏線」って言葉があるんだ。

うん、そうだね。
新劇はLRSを匂わす伏線で満載だったですね。
たった2カットどころじゃなかったですね。
アスカに『好きってことじゃん』とか言わせていましたね。
間違いなくLRSになりますよ。

>約10割に決まってんだろ。そう受け取って構わないという書き方だろうがアホ。

受け取り方は人それぞれ。
新劇は朝日新聞や林原をはじめとした多くの人たちが恋愛と言っているが、そうじゃないと強硬に言っている人もいる。
要するに主観によって、受け取り方は異なってくるってことです。
シンジも言ってたでしょ?『僕の勝手な思いこみさ』とか。
公式が10割と明言しているなら別ですが。

>>265
>>5

>>268
LAS人達程じゃないよ。
273名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/18(日) 20:29:09 ID:???
まあ何だ。頑張れw
274名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/18(日) 20:31:33 ID:???
さじ加減でどうとでもなる→神に近い今のシンジが綾波の新しいにくt(ry
思いつくのがこんな展開じゃ自分で無理と言ってる
275名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/18(日) 20:38:58 ID:???
ふくせん 【伏線】
(1)小説・戯曲などで、のちの展開に必要な事柄をそれとなく呈示しておくこと。また、その事柄。
「?を張る」
(2)のちの物事の準備として、前もってひそかに設けておくこと。また、その事柄。
「?を敷く」
>それとなく呈示しておくこと
>ひそかに設けておくこと
グーグルで調べたかな?調べてないよね〜。
わかるかな〜わかんねぇかな〜この違い、伏線の意味が。
大丈夫かな〜大丈夫じゃないんだろうな〜君の頭。

>彼女の身体はEVAの中に取り残された碇ユイをサルベージしたもので、
>ターミナルドグマには彼女のコピーが大量に用意されていた。

だよな思い込みだよな。そうだよな。ユイに激似ってのも思い込みなわけだ。
これ見える?
>てかソース3つ中、2ヶアウト。1ヶは「否定」でもなく「言及が無い」だけ。無理あるわ。
あとこれも
>矛盾してる〜とか言って有耶無耶にしてんのはテメェのおめでたい頭だ。
あ、あとソースもう一個増えたみたいだね、おめでとう。>>270
276名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/18(日) 20:45:16 ID:???
>>274
おい



おい

やめろよ泣いちまうぞ
277名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/18(日) 20:49:01 ID:???
まあこいつは旧が近親だと認めても、新劇では設定変わってると言い続けるんだろうな
278名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/18(日) 20:49:22 ID:???
>>274
うん、別に私の妄想みたいな展開じゃなくてもいいですよ。
むしろ、それ以外の予想もつかないことを制作側がしてくれた方が嬉しい。

もう一度言いますが、恋愛させないならあんな描写や展開をする必要性がないんですよ。
旧作のように、漠然とした母性的な存在としての綾波レイのままで良かったはず。
貴重な尺を大幅に割いてまでやる必要などないんですよ。
279名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/18(日) 20:53:34 ID:???
人を好きになるって主題をクリアしたかのように見せかけるのには必要だよ
近親伏線のほうは近親だと種明かしするため以外の必要性無いけど
280名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/18(日) 20:54:09 ID:???
>>278
>>60>>63を見てみよう!
その上で伏線という言葉をグーグルで調べてみよう!
その上で例の2カットの意味を考えてみよう!
その上で>>212を見てみよう!
それが出来たら自分のレスを見返してみよう!

自殺したくなるだろうけどそれだけは絶対駄目だぞ!^o^
281名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/18(日) 20:54:30 ID:???
>>275
うん、だから恋愛を匂わせる伏線で盛りだくさんだったよね、新劇は。
アスカやミサトにもそういう台詞を言わせているし。
だから間違いなくLRSになるよ。

あと、何度も言っているように、私が要求しているのは公式による明言ですよ?
それのどこに公式による明言があるんですか?
それに>>270の場合、ユイそのものだったら、何で青い髪で目が赤いんでしょうね?
矛盾してますよねえ、どう考えても。
282名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/18(日) 20:58:05 ID:???
>>281
>それとなく呈示しておくこと
>ひそかに設けておくこと
大丈夫ですか?違いが分かりませんか?

リリスでもあるよという視覚的な演出でもあるんじゃないですか?
逆に言えば 髪 と 目 し か 違 い が 無 い 事にまず気付きましょう
>矛盾してる〜とか言って有耶無耶にしてんのはテメェのおめでたい頭だ。
283名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/18(日) 21:01:43 ID:???
うん、別に私の妄想みたいな展開じゃなくてもいいですよ。
むしろ、それ以外の予想もつかないことを制作側がしてくれた方が嬉しい。


だったらどーとでも言えるわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
284名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/18(日) 21:03:38 ID:???
>>282
>大丈夫ですか?違いが分かりませんか?

そうですね、序のそれとなく頬を染めるシンジの描写が、破への伏線になってましたね。
アスカの言葉がラストへの伏線になってましたね。
破のラストがあんなのだったから、新劇は間違いなくLRSで終わりますよ。

>リリスでもあるよという視覚的な演出でもあるんじゃないですか?
>逆に言えば 髪 と 目 し か 違 い が 無 い 事にまず気付きましょう

あまりにも都合が良すぎませんか?
それにユイそのものの体(=人間の体)なら、腕が抜け落ちたりするんですかねえ。
空を飛んだりATFを発生出来たりするんですかねえ。
矛盾してますよねえ。
285名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/18(日) 21:10:16 ID:???
ああそれと、ケンスケがアスカに興味を持ったシーンが、それとなく追加されていたから、たぶん二人はくっつくんだろうね。
それとなくだったから、間違いなく伏線だろうね、これって。
286名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/18(日) 21:10:57 ID:???
>>284
都合の悪い事を無視していってんじゃあないですよ〜^^
>ゲンドウ、ユイにレイを重ねる、シンジ「綾波の匂い、母さんの匂い」
>母子のような、それでいて同年代の異性である現実ではありえない不思議な関係
>プラトニックな関係であるならば二人の関係が一般的な恋愛である必要は無い
>母でもあるという極めて特殊な設定が、同じく特殊な2人の関係に対するメタファーにもなり得てもいる

わかるかな〜この機敏が。一般的な恋愛という型に嵌めようとするその愚かさが。

>それにユイそのものの体(=人間の体)なら、腕が抜け落ちたりするんですかねえ。
>空を飛んだりATFを発生出来たりするんですかねえ。
使徒でもあるから当然なんじゃないですかね?
心はリリスですから超パワーあっても不思議じゃあないっすよね〜
それとこれ、何回も書き込んでるけど見えてますかね?
>てかソース3つ中、2ヶアウト。1ヶは「否定」でもなく「言及が無い」だけ。無理あるわ。
>矛盾してる〜とか言って有耶無耶にしてんのはテメェのおめでたい頭だ。
あ、ソースは四つの三つアウトに変更された模様ですがw
287名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/18(日) 21:11:23 ID:2iJ7j0FR
真綾だけはシンジに渡すもんか!
288名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/18(日) 21:15:03 ID:???
>>285
そうだね。これからアスカとケンスケがくっつくんだったらそうなるだろうね

で、レイの出生を推測するに当たっての重要になりそうなシーンがいくらかあったよね
シンジの母さんが関与していそうなシーンが何回かあったけど何かあるんだろうか
レイは重要キャラだし過去の掘り下げもあるだろうから
ここは重要な伏線とみて僕は間違いないと思うんだな。
思うんだな。(笑)
289名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/18(日) 21:30:34 ID:???
>>286
>わかるかな〜この機敏が。一般的な恋愛という型に嵌めようとするその愚かさが。

いや、これって単なるファンによる主観でしょ?
公式が新劇のレイについてそういうことを言っているなら、話は別だけど。
わかっているのは、新劇のレイは最後まで女性として描く(鶴巻の発言)、それだけですよ?

>心はリリスですから超パワーあっても不思議じゃあないっすよね〜

えっ、心がリリスだと超パワーを発揮出来たり、腕が抜け落ちたりするの?
公式ソースは?

>それとこれ、何回も書き込んでるけど見えてますかね?

見えているけど、何を言いたいのかわかんないんだけど?
とりあえず、具体的に何がアウトなのか、もう一度説明してくれる?
290名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/18(日) 21:31:30 ID:???
>>288
えっ、そんなシーンあったっけ?
具体的にどのシーンか指摘してくれるかな?
291名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/18(日) 21:44:10 ID:???
>>289
だから近親だっつってるんですよ〜
女である事と矛盾しますか?その事実が

さあ?何となくだけどそういうもんなんじゃないの?
クローンとかそういう人工生命だと体がもたなそうじゃん

スキゾパラノ「アダムが半分、ユイが半分」→半分・アウト
EOEパンフ「彼女の身体はEVAの中に取り残された碇ユイをサルベージしたもの」→ユイをサルベージ・アウト
貞本「ユイの遺伝子が混じっている」→出所不明、言及なし
エヴァ2「ユイのコピー」→言うまでもなくアウト
4つのうち3つがめでたく近親でした!^^残り1つは「言及なし」という「否定」ソースにもなり得ないザマでした!
そして全てにユイという存在が色濃く絡んできていますね!
>矛盾してる〜とか言って有耶無耶にしてんのはテメェのおめでたい頭だ。
292名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/18(日) 21:46:17 ID:???
>>290
ゲンドウ、ユイにレイを重ねる、シンジ「綾波の匂い、母さんの匂い」

あ、そっか
>まず最初の匂い云々のところは、たぶんシンジの勘違いだな。
>なぜならシンジはユイの事なんて、これっぽっちも覚えていないんだから。
>なんで覚えてもいない人間の匂いなどわかるの?
>君の言うとおり、ただの気のせいだと思うな。
>そしてゲンドウのシーンは、シンジの話になったから、たまたまユイを思い出したんだろう。

ってことだったっけ?
293名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/18(日) 21:52:12 ID:???
じゃ、仕事の準備せないかんから頑張ってね〜^^
294名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/18(日) 21:55:10 ID:???
>>291
>だから近親だっつってるんですよ〜
>女である事と矛盾しますか?その事実が

だから、知りませんよそんなことは。
何か知らない機微(?)云々を公式が言ってるわけじゃないのに、それをあたかも本当のことのように言っているから、新劇のレイについて公式がどう言っているのか出したまでです。
他に言っていることは、

『新劇はシンジとレイの物語』
『破のラストは二人の絆を強く結びつけた』
『シンジとアスカの関係はもう描きようがないが、シンジとレイはまだ可能性が残っている』
『レイは変わった』

こんな程度ですよ?
どこで母親となんとかの機微が云々とか言ってます?
一部ファンの主観を、さも事実のように主張している方が、おかしいと思いませんか?
295名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/18(日) 21:58:59 ID:???
>スキゾパラノ「アダムが半分、ユイが半分」→半分・アウト

アダムが半分という時点で矛盾、アウト。

>EOEパンフ「彼女の身体はEVAの中に取り残された碇ユイをサルベージしたもの」→ユイをサルベージ・アウト

ユイをサルベージしたら彼女自身の肉体でなく、何か違うものが出てきた、アウト。

>貞本「ユイの遺伝子が混じっている」→出所不明、言及なし

確か最初に半分とか言ってなかった?あなたは。

>エヴァ2「ユイのコピー」→言うまでもなくアウト

ユイの肉体じゃなく何か違うものだった、アウト。
296名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/18(日) 21:59:24 ID:???
>>294
パッと言うわ
だから恋愛だったら近親問題になるっつってるんすよ〜
で、上で言う関係だったら何の問題なく華麗にスルーできますの^^
更に「母」を示唆する伏線も回収できますの^^
ま、私の予想でもありますがね^^
それでも「くっつけたい恋愛させたい」っつ〜のは私には理解できませんな〜
いいからセックスしろ!俺のオカズとなれ!って素直に言ったほうがいいんじゃないですか?^^
297名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/18(日) 22:02:53 ID:???
>>292
旧作ファンを釣るためのミスリードだね、たぶん。
上で他の誰かが言っていたように、カヲルのループ臭い発言と同じく。
3号機事件の前にトウジを出して、同じか?と思わせたのと同じく。
破の速報や予告で、散々2号機大活躍シーンを出しておいて、本編ではあれだったのと同じく。
298名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/18(日) 22:02:56 ID:???
>>295
>最初に半分とか言ってなかった?あなたは。
同一人物に見えますか〜^^
あなたの指摘を汲んで訂正したというのに酷い扱いですな〜^^

ていうか
お前あほだろ…ほんと。
>ユイの肉体じゃなく何か違うものだった、アウト。
もうね。何これ。ホント何これ?何これ?w

もう仕事いかんと駄目だから。またね。頑張れよ、人生。いいことあっからさ。
299名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/18(日) 22:22:32 ID:???
>>296
だから知りませんよ、あなたの意見なんて。
事実としては、制作側は新劇でLRS的描写を散々やった、それだけ。
制作側が何を考えてこんなことをしたのか知りませんが、あなたが心配する事じゃない。
あなたが言っているのは旧作の関係に近いと思いますが、それだったらあんなに変える必要性などないんですよ。
素直に旧作みたいな綾波レイのキャラ、旧作同様の展開にすれば良かった。
どういう結果になるかはそれこそ完結しなければわからないし、現時点で有り得ないとかナンセンスですよ?

>いいからセックスしろ!俺のオカズとなれ!って素直に言ったほうがいいんじゃないですか?^^

いやあ、さすがにセックスさせたいとは思ってませんよ。
テレビ放映出来ないし。
300名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/18(日) 22:31:13 ID:???
>>298
>もうね。何これ。ホント何これ?何これ?w

だって、どう見てもユイの肉体じゃないし。
あとレイとよく似た肉体構造らしい(君と僕は同じだね)、カヲルの存在もありますしね。
で、カヲルの場合、アダムの構成物質が入っているのは確実であり、明らかに人間の体じゃないわけで。
301名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/18(日) 22:54:39 ID:???
LRS派は何?旧劇がLASだったからって今度はこっちの番って言いたいの?
302名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/18(日) 23:48:54 ID:???
>旧劇がLAS
そんなん言ってるやつ見たことないんだがLAS厨以外で
303名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/19(月) 00:12:48 ID:???
>>302
最後に2人しか残らなかったのだから強制的にLASって思ったんじゃね?
304名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/19(月) 00:16:48 ID:???
そんな学校のフォークダンスの授業でペアが決まらなかったから先生と組む的な
305名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/19(月) 00:32:49 ID:???
貞本の「レイの半分はユイ」もスキゾパラノなんだが
どのソースも「恋愛するのはやばいくらいの近親」って点では一致しているから
Aという人物の情報で「赤い服の日本人」「白い服の日本人」「黒い服の日本人」って食い違う事言われてても
Aが日本人って事実は確実、そこだけは共通してるんだから
306名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/19(月) 00:46:44 ID:???
あのぅ、言いづらいんですけどレイとゲンドウとシンジの関係ってただのエディプスコンプレックスでしょ?
レイは母親の役割なんでしょう、旧版では
で、新劇でもその気はあるはあるんだよね、わずかな描写ではあるけども
だから普通の意味でレイと「くっつく」オチにはなんないんじゃないか
とりあえずラブとか恋人関係になるとかは無いだろう
まぁそれなりに幸せになるんでしょ、多分

それにしても凄い奴がいるんだね、レイがそんなに好きなのかな
307名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/19(月) 01:06:17 ID:???
近親設定変えて欲しいあたり、あんまりレイに愛着あるように見えんけど
308名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/19(月) 05:39:37 ID:???
「実は近親です」って展開を盛り上げる為のものだろ>恋愛描写
309名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/19(月) 09:25:56 ID:???
盛り上がる…のか?w普通にへーそうだったんだで終わりじゃない?

>>306
正確に言えば似非エディプスコンプレックスって感じ。
確かに庵野は最初、そのトライアングルで擬似エディプスコンプレックスを描こうとしていたが
何でか知らんけど途中でブン投げた。結果、最後までエディプスcは描かれる事は無かった。
要するに母とセックスがしたいという性的欲動がシンジに描かれる事が無かった。
極めて物分りが良くなってしまったと言えばいいんだろうかね。
まぁそれは新劇でも同じくと感じてならないけど。
310名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/19(月) 09:53:47 ID:???
>>299>>300
はい、お疲れさんっと。とりあえず話しにならな…キリがないようなので、あんたの意見を纏めるね。

>>63の問いに対しての肯定側の意見【まとめ】

@これはれっきとした一般的な恋愛である。

A新劇の綾波は近親ではない。ユイとの関係が無い可能性がある。
・シンジ「綾波の匂い…母さんの匂い」  ・ゲンドウ、レイをユイと重ねる
 これらユイとの関係、及び旧作設定を連想させる演出は「釣り」である可能性が高い。
 (新劇ではループ臭わせ、予告での三号機詐欺など、旧作を知っている人たちへのサプライズが度々見受けられる為)
 この場合これらは以下となる。
・シンジの匂い発言→気のせい  ・ゲンドウ、レイユイ重ね→シンジの話になったのでユイを思い出しただけ

Bそもそも旧作でも綾波は近親ではない
 近親を確定させるようなソースもあるが(スキパラ)矛盾した記述が見受けられる。当てには出来ない。
 とすると他のソースにおいては「どうとでも受け取れる」記述に終始している為、明確なソースとはならない。
 故に近親だと証明することは出来ない。
・スキパラ「アダム半分ユイ半分」 ・EOEパンフ「ユイをサルベージしたもの」 ・エヴァ2「ユイのコピー」

C実は近親だろうがどうだろうが、どちらでも構わない
 破において、綾波の肉体は消滅した。綾波は重病人であり、近々死ぬ体でもある。
 そうなると肉体を再構築してもレイの望みは叶わない、幸せになれない。
 よって新しい肉体が創られる可能性が高いと推測できる。
 (例えば神に近い今のシンジならば新しい肉体を創るなど造作も無い)
 こうなるとレイの肉体は消滅してしまったんだから、血の繋がりなどあるはずがなくなる。

以上。おkだね? 
311名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/19(月) 10:37:11 ID:???
>>310
俺はLRSでもLASでもないのだがそれがLRSの意見だと言うのなら客観的に見てムリヤリ
こじつけているとしか思えないのだが・・
特にAの気のせいとかw
312名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/19(月) 12:56:42 ID:???
アンチは今んとこはLRSに分があるって考えた方がいいんじゃないの
今んとこはな
313名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/19(月) 13:05:31 ID:???
>>306
新がどうなるかは知らんけど、少なくとも旧では(結果的には)エディプスコンではないわな

シンジの一番の望みはゲンドウが父親らしくあってくれることで、
ゲンドウとの関係においてはむしろレイをライバル視してるところが少しある
レイを巡ってゲンドウを敵視するのとは全く違ってる
314名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/19(月) 13:08:17 ID:???
どーでもいいが、エヴァ2の「ユイのコピー」てのはパンフの記述とさして変わらんのじゃないのか
表現が違うというか大雑把なだけで
315名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/19(月) 13:45:05 ID:???
>>311
ここでの…ってかコイツの意見だな
現に言ってんだからコエーよ>>252
316名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/19(月) 14:00:27 ID:???
久々に見たら何この怨念溢れるスレ…
317名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/19(月) 14:11:09 ID:???
おいでませ
>>50からのボキャブラリーあふれる珍問答をごゆるりとお楽しみくださいませ
318名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/19(月) 15:43:56 ID:???
ここのアンチLRSがLRS人を否定し続けても、
公式が肯定したら、いくら素晴らしい論理だろうと水泡に帰す。
逆もまた然り。
319名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/19(月) 15:55:11 ID:???
>>309
予備知識の無い新規層が対象での話だが、
恋愛だと思わずに真相明かされるより、恋愛だと思って真相明かされたほうが落差でかいでしょ
320名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/19(月) 16:22:32 ID:???
落差というよか、より興味を惹かせるためって感じじゃない?
恋愛だと思ってたけど何か違う、何なんだろうこの2人は…ってな感じで
誰もそんな事で感情を浮き沈みさせんよ
321名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/19(月) 23:08:14 ID:???
なんでLRSとか終わったカプの話をここでする必要あるんだ
スレチってレベルじゃねーぞ
322名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/20(火) 00:56:25 ID:???
LRSじゃなくてただ近親かどうか討議してるだけだろ
終わったカプの話す場所は総合スレだけでいい
323名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/20(火) 01:14:22 ID:???
>>305
貞本のは『混じっている』だけだったはずですが・・・・。
私が知らないだけかも知れないから、良かったら全文載せて。

>>306
親父が嫁と息子をくっつけようとするのがエディプスコンプレックスなら、あなたの言うとおりでしょうね。

>>308
『近親です』でどう盛り上げるんでしょうか・・・・。
普通は感動シーンを台無しにされると、引くものですが。
いやまあ『僕にも家族が出来たんだ!家族は守らなきゃ!』という展開でもいいですけど。
でも新劇って「家族は大切にしましょう」なんてテーマの作品なんですかね?

>>309
へーそうだったんだで終わらせたら、あんなに尺を使う必要はなかったですね。

>>310
私の言いたいことは、どうとでもなる、ただそれだけ。
そして最初から恋愛やる気がないのなら、貴重な尺を大幅に割く必要性などない、ただそれだけ。
まあ私の予想も含めて、たぶん全部外れるでしょうが。
エヴァヲタの予想なんて、当たった試しがありませんしね。

>>311
アンチが言うには、アスカやミサトやケンスケは家族愛を恋愛と勘違いしたから、ああいう台詞を言ったらしいですよ?
となると、シンジが勘違いしているというのもありじゃないですか?

>>319
それ、何か意味があるんでしょうか?
新劇はエンタメ目指しているそうですから、わざわざ感動シーンを台無しにするようなことをしますかね?
324名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/20(火) 01:18:49 ID:???
>>321-322
君(=犬)が非現実スレにいるから、ここでやっているだけ。
あのスレ、君が自演しているだけのスレになっちゃったしね。
325名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/20(火) 01:22:24 ID:???
恋愛だと思ったら家族だった程度で台無しにはならんw
旧を見てない人間には衝撃の事実って感じになるからいかにもエンタメだろ
326名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/20(火) 01:32:45 ID:???
>>324
最初のころはぶっちゃけ俺も面白がって便乗したりしてたが
途中から犬がマジモンだって気付いて怖くなったわw
327名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/20(火) 01:33:12 ID:???
>>325
いやあ、どう考えても台無しですよ。
他のシーンならいざ知らず、感動シーンを反故にするような展開は。
昇天したラオウが実は生きていましたぐらいに台無しですよ。
「衝撃の事実」とかより、「なんだったんだ、あれは?」になるんじゃないですかね?
328名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/20(火) 01:40:00 ID:???
感動ってシンジが頑張ってレイ救出した事にだよ
それが恋愛感情じゃなかったからと言って反故にされたと感じるのはカプ厨ぐらい
329名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/20(火) 01:47:49 ID:???
恋愛アニメじゃないしね
330名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/20(火) 01:56:16 ID:???
>>328
恋愛的描写を散々やっておいて、それが伏線になってラストの救出劇に向かっているんです。
家族愛を理由にするなら、最初からそういう描写を伏線にすれば良かったわけで。
それがいきなり家族として救出しましたじゃ、あれはいったい何だったんだということになります。

>>329
家族を大切にしましょうなんてアニメでもないですよ?
331名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/20(火) 02:13:45 ID:???
家族愛が不足すると心に問題が出るってアニメだけどね
もっと単純にレイの素性って謎を明かすにあたって、なるべく観客を驚かせたいってだけの話だが

> 家族愛を理由にするなら最初からそういう描写を伏線にすれば良かった
これじゃ恋愛だ思わせといて実は違うって展開できないが
何だったかはミスリードだったんだな、で済ますよ大概の人は
家族愛が理由だったんだと後から納得させる為の伏線もすでに張ってある
332名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/20(火) 02:37:58 ID:???
333名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/20(火) 09:13:49 ID:???
性懲りも無くまーーーた吠えてんのか君は>>323。てか
>まあ私の予想も含めて、たぶん全部外れる〜
な〜〜にを言ってるんですか今更。姑息な保険かけてるんじゃあないっすよ。

>アンチが言うには、アスカやミサトやケンスケは家族愛を恋愛と勘違い
この違いすらも理解できないんですか、あなたは。
他の人たちが勘違いするような感情って描写にもなりますよね。意味があるんですよ、わかりますか?
ではシンジは何を根拠に綾波と母の匂いを重ねたりしたんでしょうね、そしたら。
新劇のレイはユイと関係が無いのに、そんな無意味すぎる描写をここで入れてどうするんですか?
予想してくださいよ。私には考え付きませんから。

あと>>320も飛ばさないでレスしてくださいよ。>>309と同じく私ですから。

>>330
>家族として救出しましたじゃ、あれはいったい何だったんだ
何を言っているんだ君は。強い想いを抱く相手でも恋愛感情でなかったら助けられないの?
まー「家族愛」と現存する関係に置き換えるのは個人的に自分は好きじゃないがさ。
334名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/20(火) 10:34:34 ID:???
カヲルに会った瞬間、女のことなど忘れてカヲルに一目惚れする
335名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/20(火) 10:58:33 ID:???
実はTV放映から今現在まで
アスカとミサトの2人はシンジへの恋愛感情について何度か言及があったけど
なぜか綾波レイだけは未だに公式で言及されていない…
破の様な展開があったにもかかわらず…はてさて
336名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/20(火) 11:25:50 ID:???
別にレイは恋愛対象ではないからな
337名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/20(火) 12:30:50 ID:???
その割にはシンジとレイの交流を他キャラとは比べ物にならんクオリティで綿密にやるんだよなあ
もう二人は運命の恋人同士だったってぐらいじゃないと収まりがつかないだろって程に
あれかエヴァはLRSが鉄板です!って決定しちゃうとLASやLKSからのお布施が減るのを危惧してるのか
338名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/20(火) 12:34:50 ID:???
楽しみだねぇ
家族愛になれば良いね
恋愛かどうかうやむやエンドじゃ生ぬるいもんね
339名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/20(火) 13:26:26 ID:???
神話になれーーーーーーーーーーーーーーー!!!(笑)
340名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/20(火) 13:39:02 ID:???
シンジとレイの交流を他キャラとは比べ物にならんクオリティで綿密にやる

二人は運命の恋人同士だったってぐらいじゃないと収まりがつかないだろっ

交流を比べ物にならんクオリティ(?)でやると運命の恋人同士だったレベルの恋愛でなくてはならないのだ!
例えそれが近親であっても・・・・神話からするとどうってことない
そう、それすらもくっつくフラグに見えてしまうのが、この二人なのです
さあ、みなさんご一緒に!

                     「 少 年 よ 、 神 話 に な れ ! 」
341名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/20(火) 14:09:04 ID:???
>LASやLKSからのお布施が減るのを危惧してるのか
声がでかいだけの一部の客よりもより大多数の客のニーズを取るんじゃねぇかな、製作サイドとしては
342名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/20(火) 14:21:41 ID:???
LRS否定派
・プラトニックな関係であるならば二人の関係が一般的な恋愛である必要は無い
・母でもあるという極めて特殊な設定が、同じく特殊な2人の関係に対するメタファーにもなり得てもいる
・一般的な恋愛とするならば近親であるという作品内外においての倫理的問題が発生する

LRS肯定派
・母さんとファックしたって害はない
・破のシンレイが大好評だったので近親設定は変更されている
・つか近親放映でもよくね?
・「少年よ神話になれ」
・破において、綾波の肉体は消滅した
 そこで神に近い今のシンジが綾波の新しい肉体という器を創り近親ではなくなる
343名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/20(火) 14:40:20 ID:???
俺はLYS派だからアスレイマリはどうでもいい
344名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/20(火) 15:38:02 ID:???
スレタイに掲げるならマリの話もたまには出さんと
345名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/20(火) 18:13:57 ID:???
序・破とミサトとシンジの関係にもかなりの描写があるけどそれは無視?
346名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/20(火) 18:20:45 ID:???
クオリティが違うんでしょ
347名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/20(火) 18:35:12 ID:???
破の最後以外でそこまで差があるかね
348名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/20(火) 18:37:51 ID:???
その最後が重要なんでしょ
349名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/20(火) 18:38:42 ID:???
比べ物にならないクオリティで綿密にやってるからね
350名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/20(火) 18:43:42 ID:???
シンジが自発的に弁当渡した時点で勝負ついてる。
351名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/20(火) 18:46:45 ID:???
序でのミサトの手を握り返す場面と
破でのミサトの手を拒絶と言う対比

序での初号機パイロットを信じますと
破での行きなさいシンジ君

序でシンジとの生活はどうだと聞くリツコに
相手は子供だと嘯くミサト
そうかしらと意味深なリツコ

加持の葛城は好きかという質問に対して頬を染めて嫌いじゃない
葛城を守ってくれ →「綾波だけは〜」 →世界崩壊の危機 (シンジの選択は正しくなかった?)

DVD版で追加された場面 
加持の「葛城の寝相の悪さを知ってるのは君だけじゃ〜」


現状でレイが大きくリードしてるのは確かだが
案外ミサトとも綿密に描かれてるし
特に深い意味は無い可能性も高いが伏線と思えるセリフや描写は多い


「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序 全記録全集」
P360 鈴木俊二インタビュー
>今回は庵野さんと鶴巻さんから「シンジとミサトの話をきちんと描きたい」
>と聞いていたからですね。
352名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/20(火) 18:48:34 ID:???
破の最後でレイとシンジは混ざっちゃったわけだから、今更セックスもクソも無いと思うねボカァ
ていうかあのときシンジのSDATもいっしょに混ざってんのかな
無機物だからLCLには混ざんないか

でマリのことも忘れないであげて、時々でいいんで
おっぱい揺れたなぁとか
353名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/20(火) 18:52:02 ID:???
旧エヴァ「綾波レイ──包帯。謎。澹澹。気になる存在。お母さん。」
貞エヴァ「綾波は単に好きとか付き合いたいとかいうそんな簡単な言葉じゃ表せない
      どこか遠い昔に引き裂かれた自分自身の一部のような」

破「もう二人は運命の恋人同士だった。それが近親であっても神話からするとどうってことない。
  それすらもくっつくフラグに見えてしまう。少年よ神話になれ」
354名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/20(火) 18:53:40 ID:???
つまんね
355名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/20(火) 18:55:51 ID:???
マリは役割も正体も何もわかって無いに等しいからな
現時点じゃ話題にしようが無い
356名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/20(火) 18:56:40 ID:???
単にレイとくっつけたいだけで、何を見てもそう見えちゃうのか

・・・病気なんだなつまり
357名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/20(火) 19:00:50 ID:???
>>356

まあ、今の今まで公式で一度たりとも恋愛感情について触れられてなかったからな
アスカはおろか、ミサトですらあったのに
そうでも思い込まなきゃ不安で不安で仕方ないんじゃない?
358名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/20(火) 19:10:34 ID:???
てか普通にレイよりアスカの方が14歳の女の子っぽくね?
普通に考えて恋愛ならアスカの方が映えるだろ
359名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/20(火) 19:12:37 ID:???
そうだね他人の象徴だね
360名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/20(火) 19:41:07 ID:???
それマリにとられたね
361名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/20(火) 19:43:09 ID:???
新劇に関してはアスカだけはないな
シンジと殆ど絡んでないし関係も旧に比べて薄っぺらい

だからといってレイとくっ付くかと言うとこれも微妙
やっぱ近親設定はハードルが高い
362名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/20(火) 20:28:50 ID:???
関係が薄い割には手料理作ってみたりとレイに対抗してたよな
Qの為に急造的にフラグを立てたか
363名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/20(火) 21:15:56 ID:???
手料理でレイに対抗とかもう回収されてるじゃん

→それって好きってことじゃない
→3号機機動実験はえこひいきの食事会の日
→そっか。わたし笑えるんだ
364名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/20(火) 21:24:38 ID:???
どういうことだ?
アスカはレイの為にシンジから身を引いたって事?
365名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/20(火) 21:46:58 ID:???
というよりレイの気持ちの代弁者
要するに踏み台
366名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/20(火) 21:56:02 ID:???
アスカがフラグ立てたとしたら相手はレイだなw
367名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/20(火) 21:59:58 ID:???
アスレイEND希望
368名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/20(火) 22:11:36 ID:???
LRAができたなw
369名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/20(火) 22:18:11 ID:???
もう面倒くさいから、シンジがクラスメートに虐められて二人の前でフルチンにされて、双方幻滅でいいよw
370名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/20(火) 22:22:48 ID:???
綾波は幻滅するよりむしろ、何も言わずに側に行ってあげそう。
371名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/21(水) 10:06:05 ID:???
>>345
シンジとミサトはその関係描写で恋愛はないと思われてるから
方向性が完全に悩める子供と力になりたい良いお姉さん
旧作での同病相哀れんでずるずると堕ちていきそうな感覚がまるでない
372名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/21(水) 10:32:43 ID:???
レイがシンジに男として幻滅するなんて事はないだろうな
そういう目で見てないから
373名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/21(水) 11:32:40 ID:???
綾波にとって裸は別に恥ずべきことでは無いしな
まさかぽかぽかするとも思わんかったが
374名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/21(水) 13:30:11 ID:???
俺がシンジならば、むしろ二人の前でフルチンにされて、じっくりと観察されたい
375名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/21(水) 14:33:48 ID:???
何だかんだで中出しして三人とも孕ませるんだろ?
376名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/21(水) 14:42:51 ID:???
マリは姉さん女房でいいの?
377名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/21(水) 16:59:49 ID:???
っていうか誰が第一夫人になるんだよ
378名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/21(水) 19:28:58 ID:???
シンジにとって新劇ではレイが一番気になる女の子
恋愛感情でないにしてもこの点に関してはかなりのアドバンテージ
アスカは逆転のチャンスを掴む間もなく強制退場で同居解消だったのが痛い

マリは出会ったばかりだが今後の展開次第では可能性あるかもな
379名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/21(水) 19:40:38 ID:???
アスカはシンジと過ごす時間が少なかったってのもあって
シンジにとって只の同居人で戦友って枠から出てなかったな。
アスカの方からもシンジと世間話あんましなかった
(単にそういう描写が写ってない?)から・・・。
380名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/21(水) 20:16:14 ID:???
新劇の話には重要じゃないから、てだけなんだろうな単に

シンジとアスカの絡みがくっつくためには全然ないのは
話の本筋に関係ないってだけで
良くも悪くもそれ以上の理由はないような
381名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/21(水) 20:28:30 ID:???
つか旧作のアスカはシンジとミサトの牽制役な面もあったが新劇ではその役割も必要なくなってるしな。
382名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/21(水) 20:56:06 ID:???
そんな考えで作っちゃいないと思うけど
383名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/21(水) 21:17:18 ID:???
ただ尺が足りなかっただけだろjk
384名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/21(水) 22:56:56 ID:???
尺の為か基本的に新劇はレイ以外の女キャラの描写は旧作に比べ減少傾向にあるよな。
385名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/21(水) 23:06:52 ID:???
旧作のレイが少な過ぎたからな。
雑誌特集や関連商品における露出度から考えると詐欺かと思えるほどに
386名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/22(木) 00:49:25 ID:???
ミサトは新劇になってから色気をシンジには向けず、かといって加持にも向けず、
純粋に不特定多数の観客に対して色気を振りまくための存在になった感じがする。
序の脚プラプラとか、破の尻カットや追加シーンの椅子クルクルとか見てるとそう思うわ
387名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/22(木) 01:06:44 ID:???
いや思いっきり加持ラブに見えるが
388名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/22(木) 01:10:01 ID:???
すまん
389名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/22(木) 01:27:54 ID:???
新劇ミサトは加持と別れた理由が謎。あとリツコや加持がミサト関連で妙にシンジを意識してるのも謎。
390名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/22(木) 01:35:08 ID:???
>>389
リツコの「あなたが居たから残ったんじゃない?」は単なる思い込みと取れなくもないが
加持の方は本当に謎だ。死海文書に何か書かれてたのか?
391名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/22(木) 01:39:48 ID:???
恋愛話にみえるのか?よーわからん
392名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/22(木) 04:01:11 ID:???
ミサトとレイはシンジからの扱いが違い過ぎる
両者ともシンジとゲンドウを仲良くさせようとしてるのは一緒なのに、
レイは「世界はどうなってもいいけど、綾波だけは絶対助ける」でミサトは「ミサトさんが無理やり連れて来たんでしょ」だもんな
なぜこんなに差がついた?
393名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/22(木) 04:11:09 ID:???
だから母さんだッつってんだろ
好みのタイプだからや〜とか思ってんのかよw
394名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/22(木) 04:27:58 ID:???
ミサトへの対応の方が母ちゃんへの対応っぽいと思うの俺だけ?
反抗期の中学生っぽい
395名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/22(木) 04:30:11 ID:???
血がつながってないからな、レイはユイだし
396名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/22(木) 08:45:14 ID:???
LRS否定派
・プラトニックな関係であるならば二人の関係が一般的な恋愛である必要は無い
・母でもあるという極めて特殊な設定が、同じく特殊な2人の関係に対するメタファーにもなり得てもいる
・一般的な恋愛とするならば近親であるという作品内外においての倫理的問題が発生する

LRS肯定派
・母さんとファックしたって害はない
・破のシンレイが大好評だったので近親設定は変更されている
・つか近親放映でもよくね?
・「少年よ神話になれ」
・破において、綾波の肉体は消滅した
 そこで神に近い今のシンジが綾波の新しい肉体という器を創り近親ではなくなる
397名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/22(木) 08:55:30 ID:uIpjfM1A
シンジの好みはカヲル
398名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/22(木) 08:58:47 ID:???
スタッフの誰かが純粋に容姿のみで言うならアスカが好みって言ってなかった?
性格でシンジから不可解で苦手な存在とされたがw
399名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/22(木) 09:17:17 ID:uIpjfM1A
それスタッフの好みの問題やんけ
400名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/22(木) 09:17:33 ID:???
お貞が貞シンの事なら「顔が好みなのはアスカだが、惹かれるのはレイ」って言ってたがTVのはそういうのないんじゃね?
TVシンジはミサトやアスカの容姿を普通にスルーしてるしな、他人の容姿を気にするタイプじゃないと思う
401名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/22(木) 09:18:17 ID:???
こんなスレタイがついているのにレイの話ばかりな時点で物語的にはもう勝負ついてるな
402名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/22(木) 09:59:17 ID:???
今どんなにレイがリードしてようが最終的にマリが勝つよ
403名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/22(木) 10:15:49 ID:???
>>400
EOEでチラチラ乳尻太もも見てるむっつりだと発覚したがw
404名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/22(木) 10:42:13 ID:???
恋愛未覚醒だったシンジが初めて女の子を恋愛的に意識したところで終わる展開の場合はくっついた扱いになるんだろうか
思いを告げるとかそういうとこまでは行かないで
405名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/22(木) 13:42:48 ID:???
結局朝シンジが目覚めると両脇にミサトとリツコが裸で一緒に寝てて
シンジが寝ている間に二人に美味しく食べられてたってオチなんだろ?
406名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/22(木) 13:57:09 ID:???
序も破もシンジとレイで締めてるしな…と思ったがどちらも直後にカヲルが出てくる不思議。
407名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/22(木) 14:47:25 ID:???
?もシンジとレイで綺麗に終わらせた後でチラッとカヲルが出てきて臭い台詞言って終わるんだろうな
408名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/22(木) 15:04:11 ID:???
最後のセリフはアスカじゃね?
アスカが最後幸せになるかどうかは別にして
アスカのセリフでエヴァが終わったら
たぶん「おぉ〜」ってなる。
409名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/22(木) 15:12:08 ID:???
生物学上のシンジの母は碇ユイただ一人だろ。
そもそも半分も遺伝子が組み換わってる個体を
オリジナルと同じ人と断言できることが凄いと思う。
A君の遺伝子から100%使って作られたクローン(A'君)は同一人物
だろうけど、B君の遺伝子と半分ずつ使って作ったクローンはもはや
完全にA君でもB君でもない。完全に独立した個体、C君だろう。

故にユイ半分リリス半分の綾波≠ユイ=シンジのただ一人の母親
410名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/22(木) 15:47:59 ID:cUpCtaww
まあまておまいら

まずシンジとレイ
こいつら一緒になったら会話ねーだろな。

シンジとアスカなら
ちょうどいい具合にシンジが尻に敷かれて
典型的な日本的夫婦になるんじゃないかとおもわれ

シンジぐらいのリーダーシップなさげな男は
アスカがいいと思われ
411名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/22(木) 16:01:43 ID:???
おいおい
シンジさんはお弁当を食べてもらえなくてもめげずに味噌汁を勧めたり
ふだん昼食を食べてなさそうと言う理由だけで何の義理もないのに同級生の女の子のために弁当作って渡したり
休んでいた女の子が久しぶりに登校してきたら声を上げてかけよって心配したり
自分や世界がどうなってもいい!キリッ と言って覚醒しちゃうような男前なんだぜ

書いてて思ったが、まあ愚痴りたくなるのもわかる
412名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/22(木) 16:19:08 ID:???
>>410
シンジがレイと一緒だとシンジがつまらなく思うだろうとか
アスカの尻に敷かれてたほうがいいってのは
お前が勝手にそう思ってるだけでそんなのはシンジが決めることだわな当たり前だが
実際、レイが無口なことで気まずくなる様子もなく
積極的にアプローチしてる時点でなぁ
レイ相手なら引っ張る側にもなれてるがなシンジは
413名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/22(木) 16:31:28 ID:???
>>409
もう半分のリリスは人類の母なのでユイ以上にシンジにとって母親とも言える
414名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/22(木) 16:34:06 ID:???
>>409
こーいう理屈で曖昧にして母でもあるって設定や遺伝的繋がりを
ものの見事に無かった事にする人が最近多すぎるのは気のせいだろうか
415名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/22(木) 16:46:49 ID:???
物語の中で明示されてないことはコロコロ設定が変わるのがエヴァなのに
確定したことにしてしまう人がむしろ多すぎると思います

そうでもしないと土俵にすらのぼれないから仕方ないんだろうけど
416名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/22(木) 16:51:40 ID:???
今現在予想できうる事として
旧作と設定は変わっていないだろうという推測は普通かと思われますが
あ、シンジの匂い発言やらは「気のせい」と豪語するお方でございましたか失礼しました
417名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/22(木) 16:53:33 ID:???
一応言っときます
母でもあるという設定に関しての事です
418名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/22(木) 16:54:01 ID:???
レイが近親であるって点は全くぶれてないんだが
419名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/22(木) 16:56:36 ID:???
>>418
近親ではあるが母親じゃないと言いたいのでは?
420名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/22(木) 16:59:28 ID:???
流石にこの>>415文章でそれはないw
421名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/22(木) 16:59:49 ID:???
だからそんなのは解釈しだいでどうにでも取れるのよ
母さんのにおい=ユイのにおい
綾波のにおい=初号機の素体 とかね

別にそうに違いないとか言ってるわけじゃなくて
地下のアダムがリリスだったみたいに後付で設定はいくらでも変えられるようになってるってこと

その可能性すら認めないって人なら別にいいよ
422名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/22(木) 17:01:15 ID:???
母さんのにおい=ユイのにおい
綾波のにおい=初号機の素体 とかね

ここもうちょっとkwskお願いできるかな
あとついでにゲンドウのお食事会のシーンもお願いしたい
423名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/22(木) 17:01:23 ID:???
>>419
納得
424名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/22(木) 17:04:01 ID:???
言葉足らずでスマン
コアにユイの魂が入ってるとしての話だ>ユイのにおい
綾波にかんしては貞エヴァで素体に対して昔わたしだったものとか言ってるので
425名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/22(木) 17:12:29 ID:???
シンジ「エヴァの中・・・何でだろう、こんなときなのに妙に落ち着く。
    もう乗ってるのが当たり前なのかな。何でだろう、懐かしい感じがする。
    匂い・・・母さんの匂い・・・綾波の匂い・・・」

つまりコレは匂いを重ねてはいなく別として捉えていると言いたいのか?
「母さんの匂い・・・(と)綾波(初号機)の匂い・・・」てこと?
426名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/22(木) 17:13:25 ID:???
匂いの成分判別するってシンジは犬かw
初号機の匂いがユイとエヴァの混じった物だとして、
レイの匂いはその混じった匂いと一緒って事だろ
427名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/22(木) 17:28:27 ID:???
麻薬犬もびっくり
428名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/22(木) 17:52:20 ID:???
個人的にはレイよりもカヲルやシンジの方が生物的な設定は変わってそうに思える。
429名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/22(木) 18:21:22 ID:???
シンジまだ14歳なんだからさ、急いで誰かに決める必要なくね?
もうどっちとも付き合っちゃえよ
430名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/22(木) 18:22:33 ID:???
童貞の発想だな
431名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/22(木) 18:24:24 ID:???
レイとシンジの組み合わせは好きだが
さすがにユイや母親関連を全く無視はできないししないだろう
だからといって「綾波は母さんだったんだね!じゃあこれからは家族愛だね」
なんてきっちり決着つけることもなさそうなのがエヴァなんだけど
432名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/22(木) 18:28:09 ID:???
LRS否定派
・プラトニックな関係であるならば二人の関係が一般的な恋愛である必要は無い
・母でもあるという極めて特殊な設定が、同じく特殊な2人の関係に対するメタファーにもなり得てもいる
・一般的な恋愛とするならば近親であるという作品内外においての倫理的問題が発生する

LRS肯定派
・母さんとファックしたって害はない
・破のシンレイが大好評だったので近親設定は変更されている
・つか近親放映でもよくね?
・「少年よ神話になれ」
・破において、綾波の肉体は消滅した
 そこで神に近い今のシンジが綾波の新しい肉体という器を創り近親ではなくなる
433名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/22(木) 19:17:12 ID:???
否定派と肯定派の口調がぜんぜん違うな
434名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/22(木) 20:05:47 ID:???
エヴァはともかくナディアって最後なし崩しに家族云々な関係になってた記憶が…。
435名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/22(木) 20:13:24 ID:???
>>431
いろいろ曖昧なまま終わりそうだな
明確にレイとくっつくとも思えんが他のヒロインとそこまで絡むとも思えないし
436名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/22(木) 21:02:18 ID:???
>430
残念、当方女


近親設定は、その設定が生きているとしたら倫理上アウトだろうし、正直マザコン男はキモイから止めて欲しい

でもレイが駄目だからと言って、それじゃあアスカっていうのも短絡過ぎのような気がする

>>435
概ね同意
437名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/22(木) 21:27:16 ID:???
とりあえず無駄な改行がウザい
438名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/22(木) 21:27:59 ID:???
シンジがレイとくっつく可能性がない終わり方なら近親設定は曖昧で良いが(それこそ旧劇みたいに)
くっつくor今後くっつく可能性を示唆するならきっちり近親じゃないと否定しなきゃ駄目だろ
439名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/22(木) 21:37:43 ID:???
当方w
440名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/22(木) 21:44:51 ID:???
当方
441名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/22(木) 21:49:56 ID:???
442名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/22(木) 22:03:23 ID:???
普通に左
やばいだろ右、大丈夫なのかコレ
443名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/22(木) 22:07:29 ID:???
分かり易く内容で分けたんだけど、どこか無駄だった?

>>439-440
色々と考えたんだけと上手い表現が見つからなかった
どう表現したら良かったのかな?
444名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/22(木) 22:09:59 ID:???
右はちょい痩せ過ぎかな
445名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/22(木) 22:10:56 ID:???
ガリガリ怖すぎ
446名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/22(木) 22:15:23 ID:???
>>443
正直レス先違いの所以外全部無駄
447名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/22(木) 23:19:23 ID:???
それはそうと シンジがレイ選んだらマザコンってのはなんか違うと思うんだが
シンジは母親に執着ないし レイとユイを同一視するわけでもない

とにかくただ「設定」があるからキモいキモいと言うだけで
設定考えなかったら何も問題ない二人にしか見えない
なんというか「設定」に「感情」がついてこない
現状あの二人はそういう近親の気持ち悪さを感じさせるものが無い
448名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/22(木) 23:32:09 ID:???
設定考えたら恋人認定のミサトが浮上するしな
449名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/22(木) 23:41:00 ID:???
ミサトは新劇では保護者枠だけどシンジとのかかわりではレイ以上に多いな
450名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/22(木) 23:46:02 ID:???
LAS派がレイ、LRS派がアスカとくっつけられる展開を見せられるのは
確かに不本意極まりないが、それでもまだ辛うじて「見てくれが可愛くて萌える」
という最後の妥協点があればこそギリギリそういうのも許せるんだよ。
マリについても同様。

それを萌えキャラでも何でもないミサトなんぞとくっつけた暁にゃ
全国のオタが今度こそ暴動起こすぞ、わりと冗談抜きで
451名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/22(木) 23:50:16 ID:???
LMS人に謝れ!
452名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/23(金) 00:10:28 ID:???
まあ加持という相手がいるうえに日向にも想われてる(新劇じゃまだわからんが)のに
まだ誰にも染まってないシンジをかっさらってったらちょっとセコいという気がしないでもない
453名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/23(金) 00:10:33 ID:???
わざわざリツコや加持にそれっぽいセリフ言わせたり
いくつかの関係の中に恋人同士とか補足されたり
スタッフの中にミサト×シンジ派がいるんじゃないかと思わせる
454名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/23(金) 00:11:25 ID:???
でもそもそも作り手が全くミサトを萌えキャラとして売り込んでないよね?

たまに売り込む気を見せたかと思いきや、報道計画みたいな
誰得としか言いようのない訳分からん物出すし…
455名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/23(金) 00:11:51 ID:???
>>450
古くからのファンにはミサトならしょうがないかという層も少なく無い
456名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/23(金) 00:19:11 ID:???
>>392
純粋にシンジのために行動したレイ
シンジに自分を重ねて己の願望を押しつけようとしたミサト
その差ではないかと
457名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/23(金) 00:22:50 ID:???
>>426
マリが「ネルフのワンコ君」と呼んでいるし
まあでも新劇のシンジはどうやら普通の人間じゃないみたいだから
犬並みの嗅覚があっても不思議ではない
458名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/23(金) 00:24:59 ID:???
>>455
コミックス1巻の巻末をリアルタイムで読んでいたファンとかは特にな。
でも庵野、実に15年越しの夢を叶えた事になるのか、そうなるとw
459名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/23(金) 01:15:51 ID:???
謎検証スレで度々出てくるチルドレン全員人外説
これが本当だったらアスカが何か知らないうちにシンジに惚れていたのも説明がつく
おそらく同類ということで本能的に惹かれたのだろう
460名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/23(金) 01:17:43 ID:???
誰よりも庵野がエヴァという作品においてシンジとミサトに拘ってたしな。新劇は知らんが。
461名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/23(金) 03:18:54 ID:???
それってカヲルに会ったらカヲルにも本能的に惹かれて惚れるってことかい
462名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/23(金) 04:47:36 ID:???
つーか庵野ってミサト→シンジは主張してもシンジ→ミサトは全く主張しないから、ミサト×シンジってか大人の女の少年への片思いに萌えてるだけだろ。
463名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/23(金) 06:08:09 ID:???
いい年して恋愛も人並みにしてきた女が
14の男にこだわってしまうというダメ女ぷりに萌えてたんだろう
自分は結構そういうだめなとこが好きだったが
そういう無駄に屈折した部分をことごとく排除してる新劇だと消されても仕方ないか
464名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/23(金) 06:18:19 ID:???
>>457
2号機の手の平から飛び降りてるしな
465名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/23(金) 06:20:53 ID:???
シンジのほうは特別な好きを持てないキャラだしなあ
カヲルさえ優しくしてくれるなら誰でも良かったの域を出なかった
466名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/23(金) 07:36:44 ID:???
>>462
> ミサト→シンジは主張してもシンジ→ミサトは全く主張しないから

これ逆ならすごい共感できるんだけどな
年上美人のお姉さんにあこがれる思春期の少年と言う意味で
467名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/23(金) 07:52:25 ID:???
シンジの自分の為に色々してくれたレイと自分に好意を示してくれたカヲルへの好意は少し似てるか?状況は全然違うが。
468名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/23(金) 09:11:37 ID:ZjBR8zon
つかエヴァ見てるとシンジなんかに優しくしてくれる人間は
皆無なんだと笑える
旧作ではカヲルだけとかウケル
469名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/23(金) 14:32:12 ID:???
まぁ新劇でも心の底からシンジに優しいのレイと多分カヲルくらいだしな
ミサトだって使途殲滅>パイロットの命な訳だし
シンジ達の事を本当に大切に思ってるなら多少いかがわしくてもダミーを歓迎するだろうし
470名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/23(金) 14:54:46 ID:???
ミサトさんは、優しいとは言わんけど子供ら(特にシンジ)のこと想ってるのも本当だろ
旧でも新でも
471名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/23(金) 16:39:53 ID:???
>>469とか頭逝っちまってるとしか思えない
472名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/23(金) 16:53:48 ID:???
そんなに変な事言ってないような
エヴァの大人キャラなんて全員、自分の願望>>>子供の命な奴ばっかりじゃん。
ミサトやユイとか比較的シンジを大切に想ってた奴含めて。
負ければ死んで、勝っても痛みやら怪我やら精神汚染が付き纏うロボットのパイロットだからな。
出来る事なら子供や大切な人は乗せたくないって思うのが普通じゃないか?
473名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/23(金) 17:02:56 ID:???
乗せなきゃいけないのは決定事項だろ
そん中で、真面目に心配してどうにかしてやろうとしたのってミサトくらいでしょ
そりゃ力不足だったとかはあるけど
474名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/23(金) 17:08:11 ID:???
旧作はまだしも新劇は全員優しいよな
シンジ一人が腐れ悩んでいるのが浮いて見える
475名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/23(金) 17:10:43 ID:???
シンジ視点で考えたら別におかしくはない
というか、状況や出来事自体は旧よりマシなだけで全然優しく無い
旧がアレすぎただけ
476名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/23(金) 17:23:03 ID:???
シンジに優しくなってんのってミサトとレイだけじゃない?
レイはシンジに優しくされたからだし
加持とかむしろ厳しくなってるような
水族館とか連れてくのは「ミサト守れ」の伏線作りだし、シンジが色んな物背負いすぎで辛いのわかってる上で更にミサトの命も背負わせようとしたってのが…
477名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/23(金) 17:29:44 ID:???
おーーーい
この世界は生き物一杯夢一杯なんすよ!って教えようとしてたじゃないの
半ば嫌々乗っているのを見越して、意思をもって乗ってくれればと考えて行動していたじゃないの
乗るのは確定、乗らなきゃ地球の危機でもある
お前はそれを承知でシンジ辛いだろう?乗りたくないなら乗らないでええねんよ?
なーーんて寝ぼけたこと言えるとでも思ってんのか
478名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/23(金) 17:30:40 ID:???
アスカも優しくなってんだろーと一瞬思ったけど、性格は優しくなったけど別にシンジには優しくなかったですね
479名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/23(金) 17:39:16 ID:???
乗るのは確定って前提はダミープラグで崩れてっからなー
ミサトがそれでも乗って欲しかったのは、ミサトが自分の夢をシンジに重ねてたからだって言ってたしね
別に乗りたくないなら乗らないでええねんよ?
480名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/23(金) 17:42:41 ID:???
481名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/23(金) 17:49:59 ID:???
エヴァの世界って旧作も新劇もシンジじゃなくてゲンドウに甘いよな。
EOE以外は何でもゲンドウの思い通りだったしよ。
初号機の覚醒急がなきゃ→シンジが乗りたくないなら別にダミーでいいや→やはり覚醒はあの二人でなったな
これおかしいだろ、運命はゲンドウに甘過ぎだろ。
482名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/23(金) 17:59:37 ID:???
お前ら・・・
シンジが誰とくっつくか話せよ・・・
483名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/23(金) 18:18:14 ID:???
それはアスカだから
484名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/23(金) 18:21:59 ID:???
いや、マリしかいないだろ
485名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/23(金) 18:25:23 ID:???
>>478
シンジが父親と接する機会を守ろうとしてたじゃん
486名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/23(金) 18:35:40 ID:???
>>400
>>403
EOEの件もあるが、テレビ版最終話の学園エヴァで
「転校生は可愛い子だったら良いな」と言ったりトウジケンスケと一緒にミサトに対してはしゃいだり
素のシンジは結構見目良い女性に興味津々だと思う
学園シンジが心にトラウマ負わなかった本来のシンジとして、だが
487名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/23(金) 18:36:44 ID:???
学園シンジじゃしょうがないだろw
あれは健康な中学生男子なんだから
488名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/23(金) 18:46:55 ID:???
学園シンジはTVシンジと性格違い過ぎだから除外だろ
489名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/23(金) 18:49:42 ID:???
>>487
いや本編シンジも学園シンジと同じように美人や可愛い子は好きなのに興味なさげなポーズしてるだけじゃないかって事ね
しょうがないと言うか、むしろそっちの方が好ましい。言うとおり「健康な」反応だしさ
490名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/23(金) 18:52:00 ID:???
シンジはカヲルの時は初対面で顔赤らめてたから単純に好みの可能性も
491名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/23(金) 18:57:08 ID:???
シンジは顔も覚えてない母ちゃんの匂いは覚えてる匂いフェチだぜ
綾波の匂いもしっかり記憶して、それを堂々と口にだす変態だしな
顔になんざ興味ねぇよ
492名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/23(金) 19:08:37 ID:???
>>490
それは剥き出しの好意に対してじゃない?w
493名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/23(金) 19:09:19 ID:???
シンジって笑いかけられると赤面する癖があるからなあ
494名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/23(金) 19:09:22 ID:???
てか今更だが>>457糞ワロタw
495名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/23(金) 19:20:46 ID:???
>>489
EOEとかでシンジの内面には
ミサト、レイ、アスカの3人の裸とかがあったり
表層はともかく深層では興味あったんだろう

年頃の少年なら当然だし
むしろ無いほうが異常
496名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/23(金) 19:41:26 ID:???
キスしようとしてたり熱膨張したりしてたしな
497名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/23(金) 19:55:31 ID:???
>>489
487だが、性欲自体が無いということが言いたいわけじゃないんだ
EOEを待つまでもなくキス未遂とかあるわけだし、まるで無かったらそれは生物として欠陥品なだけで

ただ、(照れとかはあるだろうけど)特に興味ないポーズを取ってるつもりじゃなく
素でああいった態度なんだろというのが一つ
綾波の匂い〜のシーン等、「まだよく分かってない」描写も見られるんで。目覚め始めの段階というかそんな感じ

もう一つは、スレ的にこっちが本題なんだが容姿自体をそこまで重視してるかな?という事ね
貞のシンジでも、アスカをアイドルみたいと言ってはいたしキス未遂の時は多少残念がってたけど、
(貞ケンスケみたいい)アスカに惚れるようなそぶりがあったかと言えば全然ないわけで
例えば容姿普通の子でも、優しくしてくれたらあっさりそっちを好きになるんじゃねと
498名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/23(金) 19:59:02 ID:???
あ、あと、しょうがないって書いたのは、学シンジは例に挙げてもあまり意味ないだろという意図だった
499名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/23(金) 20:00:59 ID:???
>綾波の匂い〜のシーン等、「まだよく分かってない」描写も見られる
ここがよくわからない。あのシーンで何に目覚めようとしているんだ?
500名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/23(金) 20:02:39 ID:???
ああいう発言は性的な意味に取られかねないのが分かってないって事じゃね
501名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/23(金) 20:03:55 ID:???
性に興味はあってもまだ知識含めて未成熟の段階だって話では
だからシンジは平気で匂いが・・・などと伝え、
匂いに性的ニュアンスがあるのを知ってるアスカは嫉妬するってシーン

まさか、あのシーンで匂いフェチに目覚めるとかは無いだろw
502名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/23(金) 20:03:59 ID:???
d。なる
503名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/23(金) 20:05:36 ID:???
そこで>>457さんの出番っスよ
504名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/23(金) 20:12:49 ID:???
次もし弐号機に乗ったら、「アスカとあの謎の人のブレンド!」とか言うわけだな
505名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/23(金) 21:02:33 ID:???
違いの分かる男だなw
506名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/23(金) 21:08:27 ID:???
そりゃお前ネルフのワンコ君だからな
嗅ぎ分けるくらい何て事ねぇよ
507名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/23(金) 21:13:16 ID:???
>>485
あれについては優しくした対象は綾波だろ。
たとえ綾波が嫌いでも好きな人の為に尽くす姿に心打たれたんだろう。
508名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/23(金) 21:16:35 ID:???
読解0乙
綾波の想いを立てたのもありシンジを想っての行動でもあります
対象を挙げろと言えば2人に対してです
509名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/23(金) 21:19:58 ID:???
シンジの親父への独白を直接聞いてたしな
510名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/23(金) 21:25:43 ID:???
>>508
>>509
あーね。独白シーンを考えてなかったわ。すまん
511名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/23(金) 21:36:17 ID:???
どっちかといえば比重は綾波でしょ
エレベーター以降アスカは
シンジについて一つも触れていないし
512名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/23(金) 21:40:35 ID:???
学んだのは協調
どっちかと言えばとか無粋な事言ってんのは何だかなぁ
513名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/23(金) 22:05:15 ID:???
>>512
協調じゃないと思うぞ?
他人と一緒にいる楽しさと他人に感謝される嬉しさでしょ
これはアスカだけじゃなくレイについても言えるけど
そして3号機事件でこの二人と逆方向に行ったのがシンジなわけで
514名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/23(金) 22:10:41 ID:???
>>513
確かに本質はそこだと俺も思う。でも協調もあると思うけどな
>他人と一緒にいる楽しさと他人に感謝される嬉しさでしょ
で、自分はどうするべきか?というところに相手、他人との協調があると思うんよ
515名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/24(土) 04:29:00 ID:???
マリとシンジはせっかく二度会ってるのに何でまともに会話というか交流をさせなかったのか。
516名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/24(土) 06:39:14 ID:???
今更だが今回のアスカは
シンジという私欲よりもレイの献身とシンジの願望という
全く他人のために行動したというのが一番の成長の結果なんじゃないの
517名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/24(土) 08:48:17 ID:???
と見せかけてQで大爆発の可能性があるなw
518名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/24(土) 12:01:07 ID:???
>>515
あれで精一杯なんだよ、察しろよ
519名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/24(土) 12:39:39 ID:???
というかそれに近いものが来るんじゃねぇかと予想してる
中途半端に言うのも何なんで燃料投下の意味で予想書いとく

・新劇においてもエヴァはコミュニケーションの物語である事は変わらない
・同じくして対にもなっているのは旧作と変わらず?
(エヴァパイ、等身大の14歳、コミュ不全、加持ミサ満ち満ち、成長の一端をみせる)
・破でみせた成長の一端は互いに真逆の回答をだした、そしてそのどちらも正しい
・非常に極端な話ではあるが、その答えを常に押し通すということは間違い(当たり前です)
・シンジ→自分の為に行動する(我を通した)→ゲンドウ化  
・アスカ→皆の為に行動する(身を引いた)→自分が居ません
ここもコミュニケーションのお話としての片棒を担いでるんじゃあないだろうか。
何が言いたいかと言うと「その時々の判断、ケースバイケースでしょ。こうすればいい、という絶対な正解は無いよね」という当たり前の話

で、その解釈に準じての大まかな予想。Q?では破と逆パになるように展開していくんじゃないだろうか?
シンジ→(綾波という存在を介して)→皆の為に行動する(ミサト加持アスカトウジらクラスメイトなど等、皆の気持ちを知り、消化する?)
アスカ→(綾波という存在を介して)→自分の為に行動する(シンジ関連?)
ややこしい設定話に殆ど絡んでいない分、感情のままに動けそうなキャラではあるよな
520名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/24(土) 13:59:53 ID:???
Qではアスカが始動しそうだよな
色々な意味で
521名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/24(土) 15:30:01 ID:???
あんまり期待するのもどーかと
序のカヲルの前例あるし
シンジ達がピンチ→エンディング→助っ人として一瞬だけ登場の可能性も十分ある
522名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/24(土) 15:33:02 ID:???
Qのアスカは、前作でスルーした「三号機事件の被害者とシンジの対面」
イベントあたりはやるんじゃないかと。
523名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/24(土) 15:45:08 ID:???
序のカヲルの前例といっても破でカヲルもちゃんと活躍じゃないか。方向性はアレだが。
524名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/24(土) 16:52:01 ID:???
正直カヲルとシンジ以外はどのキャラもさほどの期待はしないほうがよさげ
525名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/24(土) 17:31:45 ID:???
むしろカヲルにもそこまで出番があるのかw
序破とも出る出るサギだったからなあ
526名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/24(土) 18:19:26 ID:???
でも一貫して新劇のトリをカヲルが締めてるって事は
物語の根幹を占める意味で綾波と並んでる
少なくとも破からのマリやアスカよりは
527名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/24(土) 18:23:19 ID:???
カヲルとレイは実際の出番はともかく
話の根源にあるから王道の展開踏んでる新劇だと特に大スカはなさそうなんだよ
逆をいったのは旧だったが
今回はきちんとシンジを一番に主人公させてるからな
528名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/24(土) 18:37:28 ID:???
ヒロイン?かどうかはともかく今回のカヲルはシンジの為に動いてる
って事は破ラストで明白でその点も綾波と同じだし、ひと裏ありそうだね
綾波はシンジの為にエヴァに乗せない選択肢を作ろうとしたけど
カヲルの考えがイマイチ見えて来ない
529名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/24(土) 18:45:17 ID:???
くっつくかくっつかないかで考えたら人外の綾波とカヲルより
アスカとマリのほうが分がありそうではある
530名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/24(土) 19:07:30 ID:???
ぶっちゃけレイかアスカの二強二択だろ
531名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/24(土) 19:57:05 ID:???
新劇初見の奴はレイと考えるのが普通なんだろうけどTVアニメから見てる奴はアスカ逆転を
夢見てる奴が多そうだな
532名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/24(土) 22:15:14 ID:???
そしてスルーされるミサト
旧劇ではある意味でアスカやレイをブッちぎってるとも言えるし
新劇でもレイに次ぐ2番手は確保してるのに…

公式で恋人認定すらされてるというのに……
何故だ、何故なんだ
533名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/24(土) 22:21:51 ID:???
関係をポジティブに健康的に昇華していこうってコンセプトがあるように思えるからな
加持が居る限り、そういった関係になるとは考えにくいってのはある
534名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/24(土) 22:24:40 ID:???
ミサト自身も何も問題なければ普通に加持と戻りたそうにみえるし
くっついても幸せそうだしな
535名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/24(土) 22:31:35 ID:???
>>532
それを望む視聴者があまりにも少ないからに決まってるだろ。
メディアでも全くと言っていい程スポットが当たらないし(新参・チョイ役のマリにすら及んでいない)
制作側にも最初からその気が無いんじゃないか

それとその「公式で恋人認定」って連呼するの、イタいからいい加減に止めないか?
単に「恋人同士のように互いの深い部分までグサリと言い合える」側面があったというだけで
本物の恋愛でも何でもないのに、それを錦の御旗のように振りかざす様は
見ていてこっちが恥ずかしくなる
536名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/24(土) 22:59:12 ID:???
ただリツコや加持が何故かそういう意味合いのセリフ言ってる

リツコはともかく加持のセリフは必要あるのか分らん
わざわざDVDで追加の場面までいれて「葛城の寝相の悪さを知ってるのは君だけじゃない」とか…
537名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/24(土) 23:02:03 ID:???
>>535
>単に「恋人同士のように互いの深い部分までグサリと言い合える」側面があったというだけで

これは君の勝手な解釈
押し付けるのは良くない

正確には「上司と部下、姉と妹、母と子、恋人同士、そんな微妙な関係の二人」
どこに比重があるかなんてのは見る人によって変わる
538名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/24(土) 23:04:58 ID:???
先読み変換でミスったw

「上司と部下、姉と弟、母と子、恋人同士、そんな微妙な関係の二人」
539名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/24(土) 23:14:19 ID:???
畑での加持のセリフはミサト生存フラグじゃない?
シンジが唯一まともに会話した大人の男から直に託されて
それでも死なせたらシンジ立ち直る時間ないぞ
540名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/24(土) 23:17:41 ID:???
今回ミサトはまず生存するな。
むしろシンジがヤバい。死ぬ事はないにせよ人外の存在になりそう
541名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/24(土) 23:21:31 ID:???
ミサトに関してはそもそも加持と両想いだしなあ
542名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/24(土) 23:26:03 ID:???
庵野監督の「シンジに傾くかも」ってのもあくまで「かも」だしね

そこで「かも」と可能性を示すあたりがらしいというかなんというか
543名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/24(土) 23:55:26 ID:???
ミサト×シンジは意外と人気あるぞ
おねショタ的意味で
544名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/25(日) 00:20:20 ID:???
>単に「恋人同士のように互いの深い部分までグサリと言い合える」側面があったというだけで

でも基本的に他者に絶対心の内を見せようとしない二人の性格を考えるとこれだけでも十分凄い気がする。
特にシンジ、中坊でありながら加持ですら立ち入れなかったミサトの心の領域にやすやすと侵入してるわけだし

そりゃ「葛城の寝相の悪さを知っているのは〜」と嫉妬の一つもしたくなるよね
545名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/25(日) 00:57:04 ID:???
>>544
正直言って中学生相手に言うにしては見苦しすぎる台詞だ
>そりゃ「葛城の寝相の悪さを知っているのは〜」

546名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/25(日) 01:16:23 ID:???
>>537
クロニクルにも似た記述がある
そんで、少なくともミサトのほうはシンジに家族以上の感情を・・・みたいな

新劇ではそういうの無さそうだけどな
547名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/25(日) 01:35:29 ID:???
旧作では確かアスカと加持はシンジとミサトの仲をかき回す役とか何とか庵野が言ってなかったか。
548名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/25(日) 01:41:16 ID:???
>>540
チルドレン全員最初から人外じゃないの?
謎検証スレにも出ていたようにADAMSが転生したのが新劇のチルドレンとか
数もちょうど合うし大月の『新劇はウルトラマン』という発言もある
ウルトラマンの主人公は宇宙人が人間の体に乗り移ったものだしね
自分が可愛がっていた子供たちが実は父親の仇だった・・・・というのはミサトのドラマとしては面白いかも知れん
旧作では結局ミサト自身の問題は解決しなかったからね
549名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/25(日) 06:22:27 ID:???
シンジが予告に出てないのは常に赤目なのをネタバレしないようにだと思う
550名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/25(日) 07:42:48 ID:???
赤目って聞くとどうしても流れ星銀を思い出してしまう
551名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/25(日) 08:23:04 ID:???
>>548
序の第4使徒戦後のシンジが目覚める直前の
ユイだか綾波だかの名前言いまくってるシーンは関係あったりするかね?
内なるADAMSみたいな・・・。

ついでに新劇では一番最初の公衆電話での綾波らしき人をシンジが
見た意味を解明して欲しいネ。
552名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/25(日) 09:09:04 ID:???
そこら辺今考えても無駄すぎ
553名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/25(日) 09:31:44 ID:???
赤目ってウィードで死んだっけ?
オリオンに出てねーんだけど
554名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/25(日) 09:33:49 ID:???
>>548
あれだけ人間じゃなくなる危険とか人間である大変さと良さを強調してるのにそれはない
555名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/25(日) 10:20:21 ID:???
>>554
だからシンジだけは人外でありながら、それに反旗を翻して戦う存在になるんじゃねーか?
そう考えると加持の「葛城を守ってくれ」発言にも納得がいく
556名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/25(日) 11:03:05 ID:???
シンジはアトムスク化してるよ、多分
557名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/25(日) 12:01:01 ID:???
>>532
レイとミサトは恋愛と違う方向に絆深めてて、くっつくかに置いては脱落1番手と2番手だろう
558名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/25(日) 12:06:49 ID:???
>>555
いやだからシンジが最初から人外だと人外化の危険が意味ないし、
人間のまま生きていく方が人間には良いんだってメッセージからずれるでしょ?
あと加持がミサトを託したのは人間のシンジです、飲み会での発言見ると
559名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/25(日) 12:19:37 ID:???
シンジレイアスカカヲルマリで5人、ADAMSは4体じゃなかった?
560名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/25(日) 13:03:11 ID:???
>>558
まあ最初からシンジが人外だったって線は確かに無いな。
綾波救出で人外に片足突っ込んだけど
561名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/25(日) 14:24:05 ID:???
>>558
あれはエヴァと同化して人間体に戻れないって意味では?

>>559
謎検証スレによるとADAMS4体+リリスでちょうどパイロットと同じ数になる

>>560
一応カヲルの意味深な発言など伏線らしきものは張られている
新劇がループでないとするならカヲル(を含めたゼーレ側)がただの人間であるシンジを特別視する理由がわからん
562名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/25(日) 14:42:36 ID:???
シンジを特別視してるんじゃなくて初号機が計画においては重要だからだろ
カヲルはシンジ単体だろうけど
563名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/25(日) 15:17:39 ID:???
>>562
ゼーレは初号機を露払い程度にしか考えていない
彼らにとって重要なのはMark6以降の「真のエヴァンゲリオン」
564名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/25(日) 15:56:08 ID:???
ループでなくてもシンジを特別視するのはまだ理由がつきそうだがシンジを「幸せにする」理由がなあ…。
565名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/25(日) 16:00:28 ID:???
謎伏線なんて予想してどうすんだよw
566名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/25(日) 16:06:18 ID:???
>>563
ゲンドウが裏で初号機を使って何かしてるのに露払い程度なはずないだろw
567名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/25(日) 16:28:13 ID:???
>>561
カヲルはともかくゼーレは別にシンジを特別視していなくね?
序のラストでカヲルに話したのは単に死海文書外典の記述に沿って話をしてるだけのような
568名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/25(日) 17:47:47 ID:???
ゼーレの目的も新劇ではよく分からんしなあ。
569名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/25(日) 20:05:32 ID:???
>>566
ゼーレはゲンドウが裏で何かしていること自体知らんよ
570名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/25(日) 20:57:37 ID:???
何となくシンジの「綾波だけは助ける」とカヲルの「シンジだけは幸せにする」は被らせてるのかと思った。
571名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/26(月) 00:11:04 ID:???
結局シンジはアスカとレイとマリの誰とくっつくんだよ!?4
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1277338488/
468 名前:名無しが氏んでも代わりはいるもの[] 投稿日:2010/07/23(金) 09:11:37 ID:ZjBR8zon
つかエヴァ見てるとシンジなんかに優しくしてくれる人間は
皆無なんだと笑える
旧作ではカヲルだけとかウケル


エロカオと愉快な仲間達の家
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1274971932/
256 名前:名無しが氏んでも代わりはいるもの[] 投稿日:2010/07/23(金) 14:48:21 ID:ZjBR8zon
リリン聞いてー!

シンジくんと一緒に
ケチャはじめたんだ!
ケチャって
おもしろいね!
ケチャケチャケチャケチャ
572名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/26(月) 00:12:07 ID:???
>>561
普通にループだろ
573名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/26(月) 00:26:04 ID:???
やはり新劇はEOEのシンジが作った自分に都合のいい世界なんだろうか・・・・
そしてQではその甘ったれた世界を破壊しに惣流が現れると
574名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/26(月) 00:35:15 ID:???
えー
なんかムリそういうの。
575名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/26(月) 00:43:35 ID:???
まぁ無いわな
576名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/26(月) 00:51:04 ID:???
惣流がでてこようが式波が復活しようがシンジは綾波とセクロスしてるよ
577名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/26(月) 00:52:01 ID:???
セクロスっつーか物理的に融合してそう
578名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/26(月) 01:36:59 ID:???
ANIMAによると補完計画が上手く行かないとループが起きると書いてある
579名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/26(月) 01:46:13 ID:???
結局カヲルだけがループに囚われてる感じだけどね
580名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/26(月) 02:16:27 ID:???
カヲルが憶えてるならレイも過去の出来事を思い出すとかあるのかね
581名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/26(月) 09:17:55 ID:???
シンジ「・・・・・・・・帰ってきた(少林サッカー的な意味合いで)」
582名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/26(月) 10:17:19 ID:???
>>519
それだと鶴巻の言う「役割の無いにぎやかし」が先を読ませない為の大嘘って事になるけどね
まー「ぼく先の展開は何も知りません」なんて言ってる時点で他にどんな嘘付いてるか分かったもんじゃないが
583名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/26(月) 10:44:55 ID:mqyUE29M
>>558
加持はなにもわかってないんじゃね?
前作と同じく真実にたどり着く前に消されるだろう
スパイなんて
584名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/26(月) 10:53:03 ID:???
人間じゃない自分に悩むのはレイの領分、あとカヲルぐらい
コミュ不全に悩むのが役割のシンジを人外にするのは無いでしょう
585名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/26(月) 13:00:56 ID:???
>>582
それは破においての話じゃない。そもそもこの時点で
「このキャラはこの先も大した役割無いから期待しないでね」なんて言う訳無いだろ
アンチもファンもオーバーに受け取りすぎな気が済んだけどなコレ
586名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/26(月) 15:11:22 ID:???
>>573
リテイクの読みすぎ

散々言われてることだが、新劇でも別にシンジに都合のいい世界じゃない
あんな何度も死にかけるような目に自ら遭いたいものかw
本当に都合のいい世界にするなら学園エヴァやったり
家族と仲良く過ごす世界とかにするわい

レイに都合のいい世界、の方が合ってたり
レイはエヴァとかが存在しなけりゃ生まれてないのだから
エヴァなしの世界で生きる可能性ってなさそうだし

と書いてたらレイの言う「ここでしか生きられない」を思い出した
レイが言ってるのはこういうことか?
587名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/26(月) 15:57:54 ID:???
シンジがまた他人に踏み出すのが怖いとか言い出したら
周囲が彼を思いやってる新劇では「そうなっても無理はない」って同情を観客から得られない
逆に新劇の方がシンジに厳しい世界、とも言える
588名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/26(月) 18:45:14 ID:???
ていうかマジか冗談か知らんが惣流に夢見すぎw過大評価しすぎw
589名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/26(月) 18:52:31 ID:???
対使徒に関しては明らかにシンジに厳しくなってるよな
3号機は腕生えるし、落下使徒も腕生えるし
590名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/26(月) 19:07:17 ID:???
>>587
問題点をシンジ一人の心に集約する為の変更かもな
591名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/26(月) 19:30:50 ID:???
>>589
シンジの腕ざっくんざくんやでえ

問題点をシンジの心に〜って言うが、結果として問題(対人関係、綾波やアスカの意識向上)が
解決されてるんだから、そういう意図はないんじゃ?
592名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/26(月) 19:55:53 ID:???
いつの間に解決されている事になってるんだ?
593名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/26(月) 20:04:06 ID:???
テレビ〜旧劇場版だと
レイ:メインヒロインと見せかけ二人目は死亡、残ったのは狂言回しとしての役目
ミサト:憧れの人と見せかけ、駄目な大人っぷりを見せ付ける役回しに
アスカ:噛ませ犬と見せかけ、視聴者にすら恋愛感情を悟らせない天邪鬼ヒロイン
ある意味で王道な新劇場版では、順当にレイがヒロインじゃないかと
594名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/26(月) 20:05:32 ID:???
>>592
じゃ、改善の方向に向かってるってことで
とりあえず問題をシンジに集約するために周囲がまともになったって見方はうがちすぎじゃないのと
595名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/26(月) 20:32:00 ID:???
>>593
ここくっつくスレだぞ
596名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/26(月) 20:53:12 ID:???
>>595
ああ、つまりレイとくっつくんじゃないかということで
597名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/26(月) 21:14:35 ID:???
上で散々言われているが母でもあるってのがね
まっとうに恋愛させるんならその問題をシンジとレイの中で消化しなければならない
この2人の場合だとQ以降は近親問題を主題にした2人の恋愛劇になると言い切るほかない
598名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/26(月) 21:14:53 ID:???
王道物で主人公と絶対くっつかないメインヒロインってなんぼでも居ますがな
レイアとかメーテルとかの近親設定持ち
599名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/26(月) 21:19:11 ID:???
>>593
最初に見た時、小学生でわかってなかったので
綾波が重要キャラだと23話まで気づかんかった。
アスカはAir
600名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/26(月) 21:25:34 ID:???
近親問題なんかメインテーマで取り上げてく尺ないだろ
その辺は曖昧にして大団円、とりあえずシンジと綾波はセットで
みたいな扱いじゃねえの
601名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/26(月) 21:25:42 ID:???
>>598
当初のアイディアでは混じり気なしの母クローンだし
メーテルのパク……いやオマージュかもな
602名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/26(月) 21:32:44 ID:???
そういえばアイツ来なくなったね。自殺しちゃったのかな^^
603名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/26(月) 21:45:14 ID:???
そういや、チェンジ真ゲッターは姉と父の細胞から作った男と
オリジナルの妹(娘)がいい感じだけどくっついたか明言せずに終わったな
604名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/26(月) 23:27:01 ID:???
レイアはゴリラだから別にくっつかなくてよかったよ。
605名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/26(月) 23:34:28 ID:???
近親ヒロインといえばライダーも電王とカブトと2年続いたことがあるな
今年もそうだし。
とりあえず電王とカブトはくっかなかったな
606名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/27(火) 00:16:24 ID:???
>>584
新劇のシンジは別にコミュ不全というわけでもないしねえ
ミサトやゲンドウにも不満を直接ぶつけてくるし
まあ旧作のときと違ってこの二人がシンジにちゃんと向き合っているからなんだろうけど

ただ人外云々についてはそれらしき伏線(?)や公式発言が実際あるからねえ
あと庵野が旧作の焼き直しをやるとは思えないも
実際本人が旧エヴァを壊して新しいエヴァを作るとか言っているしね
607名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/27(火) 01:03:56 ID:???
>シンジが人外らしき公式発言
これどんな事言ってたか正確に書いてみな
ゼーレやカヲルがシンジに注目してる→シンジは人外、
みたいなキチガイじみた解釈またしてない?
608名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/27(火) 01:12:08 ID:???
そもそも何故新劇では「シンクロ率400%」ではなく
「覚醒(正式名称忘れた)」の方に作用したのか?
そこはシンジの変化によるものではなかろうか?
609名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/27(火) 01:18:09 ID:???
>>607
大月『新劇はウルトラマン』
610名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/27(火) 01:18:12 ID:???
>>608
設定変更によるものだろw
611名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/27(火) 01:22:32 ID:???
>>606
序の全集で「シンジの内面変化とコミュニケーションの話なのは変わってない」、
所信表明では新劇旧劇含めて「エヴァは繰り返しの物語、曖昧な孤独に耐えて他者と一緒にいたいと覚悟する話」とも言ってる
壊すと言っても展開の話だろう
612名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/27(火) 01:25:04 ID:???
>>602
今来てるぞ
613名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/27(火) 02:08:37 ID:???
>>608
まあ新劇ではエヴァパイロットの条件が変わっているみたいだし
マリの専用コアは5号機もろとも吹っ飛んだのにその後普通に2号機乗ってたのを見ても
これは旧作の設定のままでは考えられないこと
614名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/27(火) 06:52:18 ID:???
二号機凍結の時にコアの取り外し云々とアナウンスしてたから変わってないぞ
マリ専用のコアは吹き飛んだかに見えて回収されてたか(エントリープラグと直接接続してたら不可能ではない)
マリがカヲルの同類でコアなしにエヴァとシンクロできるのどっちかだろう
615名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/27(火) 09:21:11 ID:???
>>611
シンジさん「みんな俺様とひとつになればいくね?」
レイ「やだし」
シンジ「うわあああああああああああああああああ」
616名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/27(火) 10:07:31 ID:???
レイ「私とだけひとつになればいいわ」
シンジ「そうだね」
みんな「待てやコラ」
617名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/27(火) 13:02:21 ID:???
「裏切ったな!父さんと同じで綾波も僕の気持ちを裏切ったな!」
「私は碇君の人形じゃない」
618名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/27(火) 13:22:17 ID:???
      ・近親でも神に近い今のシンジが綾波の新しいにくt(ry
      ・犬並みの嗅覚を持ったシンジがユイの匂いとエヴァの匂いを嗅ぎ分けてる
new!→・大月がウルトラマンと言ってたのでシンジは人外
619名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/27(火) 14:00:10 ID:XDs7t/Ot
>>614
アスカのバックアップがマリだったってことで
620名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/27(火) 17:46:59 ID:???
結局誰とくっ付くのが大多数の意見なんだ?
621名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/27(火) 17:50:04 ID:???
ゲンドウ
622名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/27(火) 18:20:14 ID:???
正直レイとの関係は破で終了だと思う
Qではゲンドウとアスカとマリとの関係に力を注ぐと思われ・・
623名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/27(火) 18:29:08 ID:???
シンジとレイの接触で初号機を覚醒させる所まではゲンドウの計画通りだったからな
Qでカヲル君が降って来てどう掻き回すか楽しみやで
624名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/27(火) 18:30:18 ID:???
それは無いでしょ。以降もシンジとレイの関係を推し進めていくと感じるがな
その上でミサト、アスカ、ゲンドウらとの関係を描くんじゃあないかね。マリはねぇわ
625名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/27(火) 18:36:05 ID:???
シンジとレイというか、まずレイとユイだろうな
Qの冒頭は初号機凍結だし精神世界かな〜
626名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/27(火) 19:47:43 ID:???
>>618
シンジをどうしたいんだよw
627名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/27(火) 20:11:16 ID:???
ウルトラマンってことは最後、一人で去っていくのか。
セブンとかメビウスみたいに
628名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/27(火) 21:40:59 ID:???
セブンは当時は死んだことになってるから・・・。
629名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/27(火) 21:55:59 ID:???
>>6
怒涛の足だけ野郎
630名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/27(火) 22:13:09 ID:???
父ちゃんと冬月の目的がシンジとレイを近づけて何かを仕組むつもりなんだから
今後も2人の描写はあるだろうさ
んでどういう目的だろうとたぶんロクな事じゃねー事は確かで
でも今回のシンジはうわあああああああああああ
とかなるようなキャラじゃねーし今後が楽しみである
631名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/27(火) 22:18:06 ID:???
「そうやって現実から逃げているのね、シンジ君」
632名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/27(火) 22:29:34 ID:???
レイやマリみたいなヲタに都合良さそうな美少女とくっついたら
シンジが人間駄目になりそう。アスカやミサトならまだいいが・・・
633名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/27(火) 22:44:43 ID:???
アスカに潰されるわ
634名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/27(火) 22:53:44 ID:???
アスカ?誰それ?
635名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/28(水) 00:27:13 ID:???
シンジが何もしてないのに勝手に惚れたアスカの方が都合いいと思うが・・・・・・
636名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/28(水) 00:41:42 ID:???
そんな糞レスに釣られんなよ
637名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/28(水) 03:32:13 ID:???
レイは物語上死んだほうが映えるから
くっ付くとかそういう次元の話ではないな
638名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/28(水) 07:18:01 ID:???
好みで惚れるのに都合がいいとか悪いとか無いわ
639名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/28(水) 11:40:06 ID:???
ユイの残りカスがレイだからな〜
まだリツコとくっつく方が可能性あるよ
640名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/28(水) 14:06:13 ID:???
誰ともくっつかない
普通にヘラヘラした感じで集合写真撮って終わり
641名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/28(水) 16:51:21 ID:???
くっつくくっつかないの前にアスカはサンプル体だからな
土俵にも上がれずカワウソスw
642名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/28(水) 16:55:55 ID:???
あんだけレイ命で突っ走っといて灰色エンドだと?この期に及んで往生際が悪すぎるよ
どっかの脇役持ち上げても齎す売上なんてレイに比べりゃ微々たるものなんだし
完全に切り捨てても問題ないっしょ
643名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/28(水) 17:06:02 ID:???
LRS否定派
・プラトニックな関係であるならば二人の関係が一般的な恋愛である必要は無い
・母でもあるという極めて特殊な設定が、同じく特殊な2人の関係に対するメタファーにもなり得てもいる
・一般的な恋愛とするならば近親であるという作品内外においての倫理的問題が発生する

LRS肯定派
・母さんとファックしたって害はない
・破のシンレイが大好評だったので近親設定は変更されている
・つか近親放映でもよくね?
・「少年よ神話になれ」
・犬並みの嗅覚を持ったシンジがユイの匂いとエヴァの匂いを嗅ぎ分けてる
・2号機の手の平から飛び降りても平気、かつ大月がウルトラマンと言ってたのでシンジは人外
・破において、綾波の肉体は消滅した
 そこで神に近い今のシンジが綾波の新しい肉体という器を創り近親ではなくなる
644名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/28(水) 17:29:56 ID:???
テンプレ作るの大好きだなあ
普及活動してるみたいだな
645名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/28(水) 17:40:59 ID:???
>>642
最終回付近で、盛り上げるだけ盛り上げてくっつかないヒロインもいる。
ナイトウィザードのエリスとか。かなり破のラストに近い展開だったのに
ダメだった。
646名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/28(水) 17:46:01 ID:???
>>642
最初は一気に持ち上げて、後で一気に叩き落すためかもしれないし
647名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/28(水) 18:02:31 ID:???
Qでレイとくっ付かなかったらLRSの奴らはどんな暴挙に出るのだろうなw
648名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/28(水) 18:03:47 ID:???
>>647
犯行予告か?
649名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/28(水) 18:35:53 ID:???
おい誰もテンプレ使ってねーじゃん


1 | △| 式波・アスカ・ラングレー
2 | ×| 綾波レイ
3 | △| 真希波・マリ・イラストリアス
4 | ○| 葛城ミサト
5 | ×| 赤木リツコ
6 | ×| 伊吹マヤ
7 | ×| 洞木ヒカリ
8 | △| 渚カヲル
9 | ×| 碇ユイ
10| ×| 式波・キョウコ・ツェッペリン
11| ×| 赤城ナオコ
12| △| 加持リョウジ
13| ◎| 碇ゲンドウ
14| ×| 冬月コウゾウ
650名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/28(水) 18:46:06 ID:???
トウジがいない
651名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/28(水) 20:10:22 ID:2am3HMDQ
こっちも使えよ

結局シンジはアスカとレイとマリの誰とくっつくんだよ!?4
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1277338600/
652名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/28(水) 20:13:04 ID:???
てか綾波を除くチルドレンがADAMSから生まれたんなら
シンジはゲンドウとユイの実子じゃなくなるよな?

あれ?

近親問題解決じゃね!?
653名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/28(水) 20:24:05 ID:???
そうかよかったな
654名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/28(水) 20:24:50 ID:???
655名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/28(水) 21:44:46 ID:???
>>652
くわしく
656名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/29(木) 00:50:32 ID:???
実子じゃないとかエヴァのストーリーガン無視だなwww
問題解決おめでとうwwww
657名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/29(木) 00:54:50 ID:FQW9IcmS
別にADAMSであってもなくてもいいけどさ、普通に考えてみると

シンジは自分の母親(ユイ)の顔も知らないし、レイの素性も知らない
レイは普通の人間ではない事を理解しているが、自分がユイのクローンとは知らない

この状況下でレイは「ぽかぽか」とか言ってるし、シンジは「来い!!!」とか叫んでるしw
その上、しっかり使徒からレイをサルベージする事には成功してるしw
これは「何も知らなかったんで、やっちゃいました」的な展開はありだろw

但し、初号機に取り込まれている間の話だな
精神的にはやっちゃったけど、肉体的にはセーフw

実際にシンジとレイをサルベージするのはカヲルのような気がする
マリは加持と面識があるから、「アララト山」に関係するのかな?
多分、「死海文書の外典」がらみで新劇で重要な補助シナリオになると予想
ひょっとしたら第一使徒「アダム」がアララト山に眠っているのかもw

んで、復活したシンジは眼帯のアスカに「あんたに殺されかけたんだから、責任取んなさいよ」
とか言われて、尻に敷かれたところで「Q」終了
658名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/29(木) 01:04:38 ID:???
なーんか
無駄にageてるとこといい意味不な展開といい他意を感じてならんな〜w
659名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/29(木) 01:05:54 ID:???
10文字以上読めない
660名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/29(木) 01:06:48 ID:???
>>656
エヴァじゃなくてヱヴァだし
661名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/29(木) 01:08:49 ID:???
うわぁ
便利な言葉
662名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/29(木) 01:22:27 ID:???
綾波がどうしようも無いからシンジの設定捻じ曲げてきたかw
事実上のお手上げ宣言だなw
663名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/29(木) 01:22:31 ID:???
まあ新劇ではユイ(=初号機)が全くシンジを助けないから
実子でない可能性はあるかも知れないね
序で初号機がシンジをかばうシーンをカットしたのは
やっぱ何らかの意図があると思うんだよ
664名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/29(木) 01:32:21 ID:???
でもその序でこの会話↓

ユイ「名前、決めてくれた?」
ゲンドウ「男だったらシンジ。女だったらレイと名付ける」
665名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/29(木) 01:34:28 ID:???
それはミスリードという可能性もあると思うよ
666名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/29(木) 01:38:44 ID:???
可能性というか妄想な。リツコ的に言えば希望的観測w
でも理由がLRSを正当化させる為ってのがカワイイね
667名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/29(木) 13:02:12 ID:???
新劇はシンジがスーパーパワーで何とかするからユイの存在意義がないな
668名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/29(木) 17:17:05 ID:???
ユイはゲンドウのモチベーションだから
初号機で何もしなくても十分にゲンドウのヒロイン
669名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/29(木) 17:18:28 ID:???
>>662
シンジ人外説が出た時点でシンジは実子じゃないってことを
言ってたようなもんだからなぁ。

そこから近親設定について目を向けたら必然的に>>652の通りになる。
別にお手上げでもないと思うがw
670名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/29(木) 17:59:54 ID:???
だからその人外説を提唱してんのはどなた様ですかって話だろ
671名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/29(木) 19:25:31 ID:???
>>548の辺りから
672名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/29(木) 22:01:39 ID:???
人外でも、シンジは最初から人外とは限らない
ゲンドウの実子が変異して人外化の可能性のが高いと思う
むしろ、ユイ+使徒と、旧作のレイの遺伝子により近づいてんじゃね?
673名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/29(木) 22:03:47 ID:???
何でそんなにシンジを人外化させたいんだよ
674名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/29(木) 22:04:18 ID:???
>>627
おかしなのがいるがウルトラマン=エヴァであって
去るとしたらエヴァだけだろ
シンジ達は人間ハヤタ側で
675名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/29(木) 22:08:08 ID:???
神話になるそうだからいいんじゃないの
676名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/29(木) 22:11:21 ID:???
まあ言えることは、俺はこの板で見下されてるLAS厨って奴だけど、Qと?では相応の覚悟はしてるよ
そんときゃ、脳内補正と二次創作で乗り切るつもりだ
ほんと、きめえけどなw
677名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/29(木) 22:16:12 ID:???
必死だなー
678名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/29(木) 22:17:45 ID:???
>>665
ミスリードには伏線が必要
恋愛っぽさに対しての近親伏線のような
679名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/29(木) 22:18:19 ID:???
>>673
仮面ライダーみたいで、かっこいいからだろ
680名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/29(木) 22:20:13 ID:???
>>672
その場合だとセカパクはチルドレン達が
ADAMSの人柱にする為にあった感じの方が自然だな。
ナルトの九尾封印みたいな感じ。
新劇は「初号機」の暴走じゃなくて、「シンジ」の暴走
(目がカヲル君=アダムと同じに色に変色。結果初号機に影響を与えた)
みたいなもんだからな。シンジの中にADAMSがいるならそれはADAMSが
作用したって事でまぁ一応辻褄が合うようにも思う。

でも、このパターンは無いと思う。NARUTOに近すぎて
現代の少年漫画レベルに作品の質が落ちることになるから。
681名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/29(木) 22:34:57 ID:???
人外だとしても、ADAMSと直接関係あるとはかぎらないのでは
プラグ深度で人に戻れなくなる等のセリフから、初号機の影響で
使徒に近づいたのかもしれん。

個人的には旧作で人外だったカヲルや綾波が人間になり、
代わりにシンジが人外化がカッコイイと思うが多分無い。
682名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/29(木) 23:35:47 ID:???
>>669
でもない
新劇がウルトラマンとよく似た設定だとすると

 本物のシンジは幼い頃にすでに死亡
 ↓
 碇夫婦が遺体を改造してADAMSの魂を入れる
 ↓
 シンジさん誕生

ということも考えられる
683名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/29(木) 23:57:44 ID:???
新劇ではシンジとくっつくのはアスカじゃなきゃ駄目という理由が全くないからな
シンジにとって大切なのはレイ>アスカで一貫して描かれてる
まあレイが近親で駄目なら消去法でアスカかなという程度の存在に成り下がったわ

ただファンは怒るだろうがレイは新劇で魅力なくなったね
やっぱ彼女は不幸な方が可愛くみえる
ラストは感動したが幸せは今回限りでいいかなと思ってしまった
684名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/30(金) 00:07:24 ID:???
レイとくっつかないなら誰ともくっつかないだろう。
今の段階でレイと同等近くまでシンジと親密な女の子はいないから・・・。
平たく言えば不自然。「アスカとそんなに絡みなかったのに、いつの間にアスカのことが
好きになってたの?」みたいな現象が起こる。と思う。まぁ今後次第だが・・・。
あと、個人的に言わせてもらうとレイではなくアスカを選んだシンジが
教室でおしゃべりしているところを、破の追加シーンのように眺めるであろう
レイがあまりに不憫。あれだけのことをしておいて・・・。
685名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/30(金) 00:11:09 ID:???
ぶっちゃけ誰ともくっつかないが圧倒的に可能性高いと思う
次に綾波とくっつく事がもしかしたらあるかもしれない程度で
その他はもう可能性を模索するのが困難なレベル
686名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/30(金) 01:06:18 ID:???
>新劇は「初号機」の暴走じゃなくて、「シンジ」の暴走

冬月「やはり『初号機の覚醒』はあの二人でなったな」
687名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/30(金) 01:17:04 ID:???
シンジとの親密さって序レイと破アスカあんまり変わらないような気がする
Qと?があれば不自然なくアスカとくっつけることも可能だろ
688名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/30(金) 01:17:46 ID:???
気のせい
689名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/30(金) 01:19:09 ID:???
>新劇は「初号機」の暴走じゃなくて、「シンジ」の暴走
(目がカヲル君=アダムと同じに色に変色。結果初号機に影響を与えた)

よく読め。
シンジが暴走した結果初号機に影響(つまり覚醒)を与えた
って書いてあるだろ。で、シンジが暴走させた要因は綾波を助ける為で
シンジと綾波が覚醒に至らせたわけだなw
690名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/30(金) 01:22:14 ID:???
>>687アスカはこれから幸せになるのは間違いないだろう。
じゃなきゃ、起動実験直前のミサトとの会話が無意味すぎる。
あと、「私笑えるんだ」発言が無意味になるね
691名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/30(金) 01:31:33 ID:???
>>689
意地でもシンジを人外に仕立て上げたいんだな
692名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/30(金) 01:37:57 ID:???
シンジとアスカは最終的に人間に戻るだろ
693名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/30(金) 02:10:26 ID:???
レイとカヲルが人外。これはもう確定。んでマリがどうなのかはまだわからない、けど普通に人間だろ。
人外だらけじゃそれこそレイの存在価値が無くなるからなwww
シンジが人じゃないとか馬鹿すぎ。
まあでもそう主張してるアフォ(LRS厨)は本編内で戸籍謄本でも見せられなきゃ可能性はあるとか言い続けるだろうなwww
694名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/30(金) 02:21:35 ID:???
アスカはシンジとの関係が深まるイベントを描かれないまま退場
シンジは綾波ばっかり気にしてちょっかい出すしカプ的には厳しいだろう

ただ大団円らしいからアスカも幸せにはなるんだろ
695名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/30(金) 02:28:52 ID:???
>>687
Qと?って暢気に恋愛関係を築く過程を描ける状況なのかな?
やるなら同居してた破でやった方が良かったと思うけど
まあアスカに限らず綾波とかミサトもシンジと好きだ何だと言ってる暇がなさそう
696名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/30(金) 02:35:38 ID:???
綾波が消えてアスカとシンジが生き残ればいくらでもチャンスはある
いまの流れで映画の中で綺麗にくっつくなんて思ってないよw
697名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/30(金) 02:48:44 ID:???
同居してんのに碌に興味持たれてない時点でノーチャンスだろう
698名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/30(金) 02:53:30 ID:???
レイがゲンドウとの和解の為の踏み台になるのはほぼ確定だからな
だからQ公開前に出来るだけ暴れておきたいというレイカスの心情は理解できる
頑張れよw
699名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/30(金) 02:57:36 ID:???
只今荒らしが全力で煽っております
皆様、何卒お気を付け下さい
700名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/30(金) 02:58:55 ID:???
どう考えてもお前しか常駐してない様だがw
荒らされて顔真っ赤ですか?wwwうぇーいwwwww
701名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/30(金) 10:38:36 ID:???
最近w使ってる奴は全部同じ奴だね
702名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/30(金) 17:23:24 ID:???
たくさんw使うと馬鹿っぽく見える
703名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/30(金) 18:16:50 ID:???
かといって単芝だとニコ厨と言われる
704名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/30(金) 20:33:59 ID:???
レイの可能性が高い
でも、くっかない可能性もある。

ただ、レイみたいな扱いをうけてくっつかないヒロインはいるが
アスカ、マリみたいな立ち位置から逆転したヒロインは思いつかない
だから、逆転したら楽しそう
705名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/30(金) 20:36:33 ID:???
つうか新劇のシンジはLOVEでレイと絡んでるんじゃなくて
仲間意識ってだけだわな
706名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/30(金) 20:51:21 ID:???
仲間意識じゃないだろw何かを感じてるってのがまずある
好みのタイプとかそういう感情じゃないってのは確か
ファンタジーなんだよ、こいらは
707名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/30(金) 20:51:24 ID:???
旧も新も仲間意識なだけなのはアスカのほうだろ
708名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/30(金) 20:55:10 ID:???
シンジからレイへの感情は貞エヴァ5巻のやつがぴったりだろう
709名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/30(金) 20:59:31 ID:???
旧エヴァ「綾波レイ──包帯。謎。澹澹。気になる存在。お母さん。」
貞エヴァ「綾波は単に好きとか付き合いたいとかいうそんな簡単な言葉じゃ表せない
      どこか遠い昔に引き裂かれた自分自身の一部のような」

破「もう二人は運命の恋人同士だった。それが近親であっても神話からするとどうってことない。
  それすらもくっつくフラグに見えてしまう。少年よ神話になれ」
710名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/30(金) 21:22:10 ID:???
>>709
まさかのシンジと綾波の融合もあり得るな
まあ既にそれに近い状態かもしれんが
711名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/30(金) 21:30:04 ID:???
誰ともくっつかなくていいから
綾波と融合してシンジが女の子になる展開きてほしい
712名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/30(金) 21:45:57 ID:???
>>710
あしゅら男爵?
713名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/30(金) 22:24:47 ID:???
このスレのシンジは何処に行こうとしているんだ…?
714名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/30(金) 22:49:21 ID:???
スレタイのくっつくとはそういう意味か
715名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/31(土) 01:33:00 ID:???
くっつくと言うかシンジが恋愛感情を初めて持って終わりじゃなかろうか
旧作では恋愛も含めた特別な好きをこれから持つ所で終わった
新劇では実際好きになるところまでは行くが、告白して思いを通じ合うとかまではやらない
716名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/31(土) 05:11:59 ID:???
シンジとレイの関係は
恋愛かどうかはわからないんだけど
運命的な重みのあるものではあるな
エヴァの謎にも絡んでるんでやはりメイン

シンジとアスカだとハルヒ的なラブコメ風味の恋愛止まり
夫婦ゲンカ発言のひやかしみたいなわかりやすさはあるけど
そこから先の展開に繋がる広がりがないからなあ

シンジとミサトは父親との確執やなんやで
乗り越えるべき同じトラウマを持った同志って感じ
特に新劇は「僕と同じだ…」ってシンジの自覚がわかりやすくなってるし
717名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/31(土) 07:27:24 ID:???
旧劇の企画段階だけど、庵野はエヴァは息子が父親から母親を寝取る物語って言ってたね
718名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/31(土) 10:01:16 ID:???
【臨月】シンジとユイの結婚生活Part3【分娩】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1260525688/

ユイ「シンジの赤ちゃん、う、産んであげるっ!」3
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1260225646/

シンジ×ユイ×レイの親子丼
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1252548387/

ユイ様はシンジ君をゲットするために世界をポアされました2
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1252484205/
719名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/31(土) 10:42:48 ID:???
>>716
惣流には母親の精神崩壊とか社会認知への渇望とか、まだ色々深いテーマが盛り込まれてたが
式波は「エリートツンデレの孤独」という以外に何もないかならぁ
720名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/31(土) 11:52:43 ID:???
>>717
まあ最終的には母親と致すなんて退行と閉塞の象徴なんだよ!って位置づけになったが
721名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/31(土) 12:00:38 ID:???
退行と閉塞の象徴にしたからちょっとくらい近親相姦っぽくしても構わないよね?って思惑かもしれない
最終的に「悪い事」扱いすれば免罪符になるとゆー
722名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/31(土) 12:59:54 ID:???
というか補完の場合は自分も他人もいなくなるもんだからな。
母とくっつく所かみんな消えちゃう。
綾波もシンジもみんな消える。
一応それを否定したという。
723名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/31(土) 13:05:47 ID:???
一応アスカ推し、返答しとくか
ていうかみんな予想として誰なのかハッキリ書き込まね?w遠まわしすぎ

>>716
だから良いと思うんだけどね。それに劇中で恋愛劇があるという訳でもない
新旧問わず現実に置き換えられる関係だ。アスカだけでなく、ミサトもトウジも
ただ綾波レイという存在が異質。言わばファンタジー
そこにレイのコミュニケーションの話という側面でのアイデンティティがあると解釈しているんだがな

>>720>>721
閉塞の象徴とかそういう訳でもないでしょ…
724名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/31(土) 13:09:23 ID:???
シンジはともかく、貞エヴァの綾波はシンジを異性として思ってると言ってたな。

シンジは…とりあえず生き残れ。
725名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/31(土) 13:34:22 ID:???
なんとなくレイに惹かれておりそれを感じ取って張り合うアスカと、
その二人がいないところで実はシンジと接吻してしまうマリが余裕で一歩弾いた形でいるという
最悪のエンド
726名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/31(土) 13:58:19 ID:???
あ〜もうね、人類補完委員会の僕に言わせてもらうとね、
誰とくっつくとかくっつかないとかもう馬鹿馬鹿しくて見てらんないの。
そんなの糞くらえって感じだよ。そんなんだから人類はいつまで経っても同じままなんだよ。
本当もう馬鹿だよ、アホだよ、間抜けだよ。
そういう事でみんな補完しちゃいますからそこんとこよろしく。
727名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/31(土) 15:46:55 ID:???
>>723
この状況からどうにアスカに転んでいくか
妄想でいいから語ってみてくれ。興味がある。


さて、どうやらみんなのスルースキルが試されるようだ
728名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/31(土) 16:32:09 ID:???
>>727
煽ってんだろうが言っとくわ。予想としては前に書いたこれ>>519。あと>>715にも同意
シンジを中心とした人物関係の構図として綾波レイという存在はやはり母的に思える
旧作での立ち位置的なものは新劇でも変化は無い
ただ違うのが俯瞰する、見守るというような存在から、介入し手を差し伸べる、ような存在への変化と自分は解釈する
上レスでも書いたが「コミュニケーションの物語」というのは新劇でも同じくと考える
破の最後を見る限り、展開としてレイだけではなくミサト、アスカ、ゲンドウなど等との接触も必要ではないかともね
また上でも書いたが極めて感情的に動けるのではないかと予想される立場、かつ明確に自身の感情を把握しているという状況
シンジと関係を深めると予想するにあたり、そういった感情を含まず接触するというのは考えにくい
以上のことから恋愛としての関係を臭わせる、と予想するならばアスカが熱いんじゃねぇかと考えてるけどね

具体な予想は悪いが出来ない、抽象的な展開のみだがこう予想するよ
次は君の予想を是非聞かせてもらいたいな
729名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/31(土) 17:19:46 ID:???
>>シンジを中心とした人物関係の構図として綾波レイという存在はやはり母的に思える
>>旧作での立ち位置的なものは新劇でも変化は無い

破だと同じ近親でも妹的に感じたけどな個人的には
今更アスカとくっつくとかちと無理ぽ(´・д・`)

まず…
自分を好きになれるかもしれない!(テレビ版)
他人がいてもいいじゃん(映画版)
そうやってシンジが自分や他人の存在を肯定できて終わったのが旧作
結ばれるとこそこにまで至ってなく、ようやくスタートラインに立った感じ

そしてシンジとアスカの関係はこれ以上もう描きようがないと言われちゃった
まずこれ以上描きようがないとか、これは凄い痛い(ノ_・。)

でもレイとの関係にはまだ余地があるとか
そして新劇ではとりあえずレイとの絆は深まり、描写も増えてるけど、
アスカとの関係はむしろ旧作より描写も希薄になってる

しかも残す所あと一作しかなく、ましてやアスカと云々やってる暇なんかもうない
シンジとレイはまずサルベージされなきゃいけないし、
アスカも復活しなきゃいけない
そしてカヲルも本格的に関わってくるし、いよいよ補完計画の発動が待ってる
そうしたらもう本当に生きるか死ぬかになってくる

もう最後の最後でこんな大詰めなのに、アスカと云々絆を深め合ってる場合じゃないよ
普通はそういうのは最後になるまでにやるもんだよ

ということで今更アスカは無理だと判断します
かと言って、レイともないと思うけど(´・ω・`)
731名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/31(土) 17:39:42 ID:???
新劇のレイがユイの姿と似通ってるのは
あくまでユイの姿を模しているだけのような気がする
レイは元々実体の無い、火の鳥未来編のタマミのような生命体なんじゃないか
そんな究極の異形ともいえるレイと、人間シンジの恋愛を描くつもりだろう
732名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/31(土) 17:58:48 ID:???
>>730
変化させようが無い、な
例えばこうして成長した式波とシンジの関係を描こうとしたら、旧作みたいになって終わり
eoe後の変化を見せた2人の関係に対しても同じくここで終わり
そうなると思う?あまりに恣意的に解釈しているんじゃないかと感じるんだがな、その一言

破の展開で皆との絆は万事おkとは到底思えないってのがまず俺の予想の根底としてある
まぁ現実的に考えたら尺あんの?っていう君の予想は妥当だけど
深め合ってる場合じゃないと切り捨てたられない状況ではないの?というのがある(アスカに限らず)
どう組み立てていくかは製作次第、何がどうなるか何も理解していない俺が考えるだけ無駄だと思ってはいるわ
基本として、その出来事にドラマを乗せていけば良い話だしね
733名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/31(土) 18:18:45 ID:???
>>731
kwsk
734名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/31(土) 18:50:48 ID:???
いいえ、描き様がないです
「シンジとアスカとの関係については、旧作で行き着くところまで行ってもう描き様がない」
735名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/31(土) 18:53:49 ID:???
レイとの関係ってこれ以上なんかあるかなあ
レイが自爆→記憶を戻す位しかやる事が無い気がする
736名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/31(土) 18:56:49 ID:???
とりあえずアスカ成分は何か薄くなったよなぁ・・
レイ成分は濃くなったけどラブラブになんかならないと思うぞ。
誰かとくっつくとかないよ。
と言ったらこのスレの意義がww
737名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/31(土) 18:58:10 ID:???
そゆこと
738名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/31(土) 19:14:02 ID:???
基本雑談スレでいいんじゃね
グレンラガンやエウレカみたいにラブラブするなんて誰も思ってないでしょ
739名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/31(土) 19:21:16 ID:???
>>731
火の鳥のタマミは実体が無いんじゃなくて
スライム状の不定形生物。多分性別すらない。それで何にでも化ける事ができる
火の鳥未来編もエヴァと同じく破滅と再生の物語だった
主人公×人外ヒロインってのも似てるかも。
740名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/31(土) 19:21:28 ID:???
ひっそりと投下された>>731が非常に気になるところなのですが
741名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/08/01(日) 02:04:47 ID:???
>>728
主人公の対比キャラとしての役割を担っているのは
アスカじゃなくてレイの方だと思うけど?
実際シンジとレイはある意味真逆の行動を取っているし

嫌なこと(3号機事件)があって人との繋がりを全て絶ち
世話になった人たちに一言の礼も言わずに出ていったシンジ
嫌なこと(お食事会がパー、アスカ捕食)があっても人との繋がり(S-DAT)を決して手放さず
見ず知らずの者(マリ)にも礼を言うレイ
という具合に対比になっていると思うんだな

たぶん新劇のレイの役割は旧作におけるミサトの役割
つまり「もう一人の主人公」じゃないかな?
旧作が「シンジとミサトの物語」で新劇が「シンジとレイの物語」ということから考えても

ただ旧作のミサトはハッキリ言ってまるっきり成長出来ない「もう一人の主人公」だったと思う
最初から最後までシンジに自分の願望を押しつけるだけで終わってしまった
そして新劇では旧作と打って変わって成長出来る「もう一人の主人公」としてレイに白羽の矢が立ったのではないかと
実際旧チルドレンの中で最も成長著しいのはレイだしね
742名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/08/01(日) 02:48:31 ID:???
尺がないと言っても
>庵野「シンジの内面変化とコミュニケーションの話なのは変わってない」
以上、シンジの個人的悩みや人間関係に描写の優先順位はあるだろ
それどころか旧での補完計画がシンジに逃げるか逃げないか問いかける代物であったように
新劇の背景もシンジの心の変化を表現する為の手段なんじゃないか
743名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/08/01(日) 04:01:07 ID:???
世界がどうなってもいい→本当に世界が滅びかけるだからその節はあるな
744名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/08/01(日) 06:45:14 ID:???
>>741
考えすぎ
745名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/08/01(日) 08:07:51 ID:???
>>742
新劇のシンジが逃げてるのは父親との関係であって
要はシンジの個人的な悩みや人間関係ってゲンドウとの事が全てだからなあ

だって他者であるレイ(現時点でのシンジにとって)やミサトやアスカにしても
新劇ではシンジに不安や恐怖を与える存在として全然描かれてない
むしろすげーいい人達でシンジにとっては有り難い存在になってるし
シンジも既にそれを貴重なものだと思ってるわけで
だから破のラストでレイを助ける為に一度は逃げた父親のところへ戻ったわけだろ

つまり新劇でシンジの人間関係や内面変化の成長を描こうと思ったら
父親との関係以外に描くことがないよ
他者が怖い、嫌な存在じゃないから拒絶しようがないもの

まして他人(父親や大切な人を含む)がどうなってもいいから
別の大切な人を助けたいという話は
どっちが正解とかないから変化を示す話の軸としては描きようがないでしょ
746名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/08/01(日) 09:09:23 ID:???
>>745
有り難い存在と気付いていて貴重なものだと認識していれば出て行くはずがないと思うよ
そして言うとおりラストで戻ったのはレイの為だ
それと他者が恐怖や不安を与えてくるというのは直接的なものではなく
いずれ壊れてしまうだろう曖昧な関係に不安を覚えているというものだったと認識しているが
(EOEのレイカヲへの独白、曖昧な孤独に耐え、他者に触れるのが怖くても一緒にいたいと思う覚悟の話)

それが描かれているかと言われれば俺は描かれてはいないと言う他無い
ゲンドウという存在も確かに多きいが他も忘れてはならないという話じゃないのかと
最後の3行は何を言いたいのか分からない
747名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/08/01(日) 09:11:54 ID:???
>>744
電波丸出しの文で丸わかりですなーコイツはw
「思うんだな」でレス抽出してみれば面白いと思うんだな^^
748名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/08/01(日) 10:49:23 ID:???
>>746
人間の感情なんて100と0で白黒はっきりつけられるもんじゃないよ
極論父親への怒りが51で他の人への気持ちが49でも出て行くこともある

実際、電車の中での告白でシンジは友達も傷つく嫌な世界だと
語っているがアスカという友達(他人)の存在自体は否定してなくて
むしろ傷つくのが嫌な貴重な存在だと思ってると俺は解釈したけどな

そして最終的にはレイの為に戻ったわけなんだけど
ここでレイだから戻ったという事に俺はあまりこだわりを感じてないんだよね
設定上母親の分身だとしてもレイもシンジにとって精神的には完全に他人で
一度は父親への憎しみから捨てた人の側であるわけだしな

そう考えるとシンジが他人を有り難いと思ってないから出て行ったというのは
ちょっと強引すぎる気がするんだけど
749名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/08/01(日) 11:18:24 ID:???
>>746
連投で失礼

>ゲンドウという存在も確かに多きいが他も忘れてはならないという話じゃないのかと
>最後の3行は何を言いたいのか分からない

それは同意
もちろんゲンドウ以外にもミサトやアスカやレイも大事なファクターだけど
シンジの人間関係や内面変化を描くならゲンドウだけは絶対外せないだろうし
それは旧エヴァより明確なんじゃないかというのが俺の意見

最後の3行はシンジが言った世界がどうなっても云々に対して
その行為や思考を良かった悪かったで語る人がいたので
それはあまり意味がないんじゃないかと言いたいだけ

まあ俺は新劇はゲンドウとの関係こそがメインだと思ってるし
それをきちんと描いて欲しいと思ってる人なんで
このスレの主旨には合わないだろうしこの辺でやめておくよw
750名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/08/01(日) 11:44:25 ID:TZmI/meB
結局ゲンドウとくっつく(和解)だろう。
751名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/08/01(日) 12:45:19 ID:???
どうかな
旧でシンジが解決しなきゃならなかったのは自己不安と対人不安で
ゲンドウはそれができない理由づけだった
テーマが「人を好きになる事」な新も同じかもしれんよ
シンジが他者に対して特別な好きを感じるのが先で
ゲンドウとの決着(ぶっちゃけ和解じゃなくても良い)はその後でって感じ
752名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/08/01(日) 12:57:34 ID:???
恋愛感情かどうかは分からんが特別な好きは綾波でいいんじゃね?
新劇だとそれが自然だわ
753名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/08/01(日) 14:26:27 ID:???
和解じゃなくて父親を超える方向に行くような気がする
754名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/08/01(日) 14:42:09 ID:???
だなー
なんらかの形で決着はつけるのかと思うけどそれが和解とは限らないよな
二次創作だと内心親バカなゲンドウがいるが、実際は和解ってなんか想像しづらい
あと貞版だと和解はもう無理だな
755名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/08/01(日) 14:49:51 ID:???
>>748
ちょっと語弊があり、伝わらない文章で書いてしまった。失礼した
要するに「有り難い存在と〜」の部分は視聴者とシンジの視点、認識の齟齬について言いたかった

例えば視聴者が認識しているようにミサト、トウジ、アスカらがシンジに対して
好意を抱いているという事が伝わっていれば、あの時出て行かなかったのではないかという意味
そしてラストで戻ったのはレイの為、その齟齬は最後まで埋められる事は無かった
>ここでレイだから戻ったという事に俺はあまりこだわりを感じてない
ここは俺と解釈が違うかな。俺はレイだから戻ったということが大きい感じているわ
設定上母というのはあくまで暗喩である。シンジはレイに対して何か感じ、思うところがある、と

>>751に対してのレスは>>751とほぼ同じかな。特別な好きというのが方向性としてちょっと良く分からないが

>>752
それはあるね。ただ現時点においても綾波はシンジにとって特別であると俺は認識している
ただシンジの終着地点として定められてるのは自分含め全員好きになることってことじゃないかなと考えとるわ
756名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/08/01(日) 14:56:09 ID:???
失礼
× >>751に対してのレスは>>751とほぼ同じかな。
○ >>749に対してのレスは>>751とほぼ同じかな。
757名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/08/01(日) 20:09:44 ID:???
自分に対しての好き?(別の言い方あるかも)、家族に対しての好き、友達に対しての好き、異性に対しての好きと段階
と段階踏んで行く感じでは
758名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/08/01(日) 20:59:15 ID:???
そんな悠長なことやってる暇ないからw
カヲル様の降臨で全てが一変するよ
レイオタもアスカオタも下らん夢は見ない方がいいよ
759名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/08/01(日) 21:11:59 ID:???
どうせシンジさんに前歯へし折られて終わりだろ
760名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/08/01(日) 21:22:51 ID:???
緒方と大月がカヲルが物語の鍵を握っているとか言っていたそうな
ちなみにキャストでは緒方と林原は庵野から新劇の設定や展開を直接聞いているらしい
761名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/08/01(日) 21:56:02 ID:???
旧でゲンドウが特別なのはスタッフから見て「好き」から除外されてたし、
レイもそんな感じかも
762名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/08/01(日) 22:03:13 ID:???
>>760
やっぱりね
最後はカヲル様なんだよ
763名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/08/01(日) 22:38:19 ID:???
>>759
不覚にも吹いたw

全記録全集のインタビューが楽しみだ。
自分は金銭的な面で購入は考えていないが、ここの住人なら
この板に関わる情報は教えてくれると信じてる
764名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/08/02(月) 02:51:27 ID:???
>>745
> まして他人(父親や大切な人を含む)がどうなってもいいから
> 別の大切な人を助けたいという話は
> どっちが正解とかないから変化を示す話の軸としては描きようがないでしょ
破のラストは別にそんな話じゃないよ
シンジにそういう選択させる話なら、もっと明確に「どっちかを選ばなきゃいけない」ってシチュだと示さなきゃならんが、
振り返ってみるとレイ救出もサードインパクトの回避も両方できる状況だった
765名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/08/02(月) 02:55:36 ID:???
あとシンジが「どっちを選ぶか」って苦悩の描写がないのも、そういう話じゃない理由な
766名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/08/02(月) 03:51:29 ID:???
>>758-760
やはりカヲルに対抗できるのはミサトだけか

「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序 全記録全集」
鈴木俊二インタビュー
>今回は庵野さんと鶴巻さんから「シンジとミサトの話をきちんと描きたい」
>と聞いていたからですね。

序・エントリーファイルより 緒方恵美
>ヤシマ作戦の際にシンジがもう一度エヴァに乗ろうと決意する過程。
>綾波のためだけではなくて、リリスを見て、
>ミサトさんとの絆があったからだということがちゃんとわかるように描かれている」
767名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/08/02(月) 15:42:51 ID:???
>>764
同意 救出シーンのシンジってのは要は電源終了で
自身の死を覚悟するような場面だったからこそのものだと思う
「ここで終わって何もできないまま終わる」って思うからこそ
レイだけでも…ってなるんだろう
シンジにとってレイは確かに特別なのだろうけど
乗る前から世界は知らんからレイだけ助けようって思ってたってことではない

あれはレイか世界かって選択迫られたシーンではないよね
あれで選択したってんなら詐欺みたいなもんだ
選んだつもりないけど勝手に選んだことにされたみたいな感じ
768名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/08/02(月) 21:00:15 ID:???
>>766
そこで無理矢理ミサトの話題に持っていこうとする意味が分からない
769名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/08/02(月) 21:06:09 ID:???
旧作の時に、ミサトとカヲルの関係をうまく描けなかったとかって感じのコメントを庵野がしてなかったっけ?
新劇で何か絡みあるんかね
770名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/08/02(月) 21:34:10 ID:???
ミサカヲとか誰得すぎ
771名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/08/02(月) 21:44:25 ID:???
>>769
多分、当初の設定では南極のアダムとの接触実験に使われたのが14歳のミサトで、
その時のミサトの情報を元にアダムの中で作られ、後にゼーレが採取できた肉体(魂の器)が
カヲルだったんじゃないかと
つまり、カヲルは男版ミサトの肉体にアダムの魂を宿した存在みたいなもんで
772名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/08/03(火) 06:50:53 ID:???
対ゲンドウだと和解っていうより許す形になるだろ
あんな父親許したくないのでゲンドウルートイラネ
773名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/08/03(火) 12:33:02 ID:???
>>767
選択迫られてる訳でもないのにレイだけ助けようとしているって意味で言った
774名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/08/04(水) 12:27:31 ID:???
まあ「僕がどうなったって!せめて皆は助ける!」じゃないのは何か意図があるんだろう
775名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/08/04(水) 23:31:47 ID:???
>>772
上にも出ていたけど巨人の星やバキみたいに父親を超えるという展開が一番いいんじゃね?
実際ゲンドウは一徹や勇次郎に勝るとも劣らないトンデモ親父だし
776名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/08/04(水) 23:33:54 ID:???
尖がりすぎだろゲンドウ〜〜〜〜〜ッッ!!
777名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/08/05(木) 23:38:18 ID:???
親父を超えるってのは既に旧劇でやってるしなぁ
最後の最後までユイに縋り続け、最終的に自ら初号機に食われるという逃避を選んだゲンドウに対し
精神的に壊れたことで一度は他人へ縋り、恐怖から他人を拒絶しながらも、最後は自己嫌悪からの脱却と他人の肯定を果たしたシンジ
この時点でシンジ>>>>(越えられない壁)>>>>ゲンドウだろ

だから新劇では旧劇で果たせなかったことをちゃんとやって和解して欲しい
また勝手に死んだら許さねぇぞ
778名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/08/06(金) 02:54:10 ID:???
それは旧劇の話で新劇は親父の思惑に嵌って同じ穴のムジナ状態
まずはそこを抜け出さんとその先も糞もない
779名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/08/07(土) 19:53:38 ID:???
>>777
旧劇じゃ別にオヤジを乗り越えてない
庵野も自ら「EOEではゲンドウから逃げてしまった」と言ってたし
言ってみれば無理やり目をそらして「これでいいんだ」と言っているような新劇破のラストと同じ
だから破でEOE終わりまで進んだとか言われてるんだ
780名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/08/07(土) 20:40:40 ID:???
ゲンドウから逃げたのはシンジじゃなくて、具体的に描かなかった庵野だろ
781名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/08/07(土) 20:42:32 ID:???
決着付けなかったんだから同じだろ
782名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/08/07(土) 20:44:52 ID:???
同じではないよ
元々、捨てられた子供側に関係回復の義務があるわけじゃない
シンジがもういいやと思えばぶっちゃけそれでおkではあるし、
他のところで自己と他者の問題に一応の決着を付けてるわけだから

問題はそこに庵野が「父親は重要じゃなかった」と言い出してゲンドウを絡めなかったから、
理屈はともかく物語の流れとしては半端になってしまった事
だから新劇では、上記の問題に改めてゲンドウを絡めることになると思うぞ
783名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/08/07(土) 20:47:20 ID:???
>>779
>無理やり目をそらして「これでいいんだ」と言っているような新劇破のラスト

そういう解釈をしてる人がいるのは知ってるが
別の話題の時に前提みたいにして語るなよw
784名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/08/07(土) 20:47:21 ID:???
「父さんも弱い人間の一人だったんだな」とでも述懐すれば済むような気もするが
785名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/08/07(土) 20:51:56 ID:???
シンジとゲンドウの関係について「もういいんだ」って言ってるんだから、これじゃ駄目だになるフラグなんじゃね?
いや、あの発言をなぜかシンジとレイの関係否定に使ってる電波が居るのは知ってるが
786名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/08/07(土) 20:53:42 ID:???
もういいんだ、てのは、色々上手く行かなかったけどまた戻って来たことじゃねーのと思ったが
レイはシンジが戻ってこなくていいようにするつもりだったわけだし

まぁその辺は結局、Q見ないと結論出ないだろ
787名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/08/07(土) 20:56:48 ID:???
>>782
言っちゃ悪いが無理あるわ
シンジがもういいやとゲンドウに思ったわけでも言ったわけでもないEOEについての
自説の補強に「シンジがもういいやと思えばぶっちゃけそれでおkではあるし、」なんて言っちゃうのはもちろん駄目だし
そもそも人間関係を一対多じゃなくて一対一と捉えてるようなもの凄い違和感を感じる
>>他のところで自己と他者の問題に一応の決着を付けてるわけだから
アスカと和解しさえすればシンジは他人と向き合ったことになる!みたいな主張が
EOE後にはいっぱい居たけどそれと変わらん
明確なる人間関係においてのラスボスを完全放置して他で全面解決♪ってそりゃ駄目だろう
788名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/08/07(土) 20:58:03 ID:???
男の戦い以降は明らかにゲンドウ個人への執着減ってたろ<シンジ
789名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/08/07(土) 20:59:35 ID:???
別にそんな描写無いけどな
790名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/08/07(土) 21:00:42 ID:???
>>787
全面解決なんてつもりはないし書いてもないが、一歩を踏み出したろ
シンジの根本的問題は自身を認めてやれない事で、
ゲンドウがその大きな原因ではあったけどゲームじゃあるまいしラスボスとかではない
あと、一対多だからこそ、なにがなんでもゲンドウで解決しないとダメとは思わない
791名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/08/07(土) 21:03:13 ID:???
そもそも他者との関係の物語なのに「シンジがこう思いさえすればおk」みたいな論調自体がアレ
792名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/08/07(土) 21:04:24 ID:JmBfMCMd
>言っちゃ悪いが無理あるわ

こーいう書き方する人は俺=正義が絶対だから他人の意見なぞ無駄やでー
793名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/08/07(土) 21:04:49 ID:???
親父と和解したいかどうか、についてはシンジの勝手だろそりゃ
794名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/08/07(土) 21:06:54 ID:JmBfMCMd
あとお前らスレタイ嫁
795名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/08/07(土) 21:07:08 ID:???
男の戦い以降はゲンドウへの執着が減った、ってのは、男の戦い以降はシンジからゲンドウへの
心情表現自体がほとんど無いので、盛大にシンジとゲンドウの関係が無視された
EOEへの整合性を求めると「まあこの辺りからどうでも良くなったと解釈するのが妥当かなあ?」
というはっきり言えば妥協の産物の解釈であり、実際は男の戦い以降のシンジがゲンドウへの
執着を減らしたという描写は特にない
796名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/08/07(土) 21:08:26 ID:???
人格攻撃に走る時点で…
797名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/08/07(土) 21:10:58 ID:???
>>795
直接説明されてないのはそうだが、男の戦いで一度は見切って、
以後ゲンドウ絡みの描写は激減してEOEでもさして描かれてないんだから、
解釈としては妥協って言うか妥当だろ

整合性取れる解釈しろよw
798名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/08/07(土) 21:11:57 ID:JmBfMCMd
>>796
俺はこんなところでスレタイ無視の議論する気ないからなw
799名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/08/07(土) 21:12:50 ID:???
>>797
妥当というレベルまでは達してないと思うよ
まさしく「逃げた」ってのが一番正解に近いだろうね
800名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/08/07(土) 21:13:20 ID:???
そりゃ、お前の意見だからお前にとっては正解だろw
801名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/08/07(土) 21:13:35 ID:???
目を逸らして逃げたってのはどこに描写されたン?
802名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/08/07(土) 21:14:17 ID:???
だって>>797の根拠が「描写がないこと」だからなあ
根拠として成立してないもん
803名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/08/07(土) 21:15:28 ID:???
描写がない→目を逸らしてない!見限っただけだ!他で問題解決したし!



描写がない→逃げた!

の戦いか
804名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/08/07(土) 21:15:37 ID:???
まぁシンジの心理はともかく庵野が「逃げた」のは確かだと俺も思うぞ
805名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/08/07(土) 21:16:26 ID:???
>>804
END OF EVANGELIONはエヴァの正統続編だから
806名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/08/07(土) 21:17:41 ID:???
>>802
それ言ったら>>779は描写も糞もない意見なんだが

んで、今まで強調されてたものが急になくなったら
(しかもそのきっかけになる出来事があったら)「ないこと」は根拠になるだろ
少なくともそっちの方が整合性取れるってこと
807名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/08/07(土) 21:18:18 ID:JmBfMCMd
つ スレタイ・・・
808名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/08/07(土) 21:18:59 ID:???
>>806
下の産業がゲンドウ=言動と同レベルの電波にしか見えないので解説してくれ
809名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/08/07(土) 21:19:30 ID:???
親父はムカついて半ばどーでもよくなってきて、
でも自己不安は解決されてなくてますます酷くなって、
そっちはEOEでごちゃごちゃやってまぁ一応解決したかも、
てなっただけ
810名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/08/07(土) 21:20:43 ID:???
それ解決してなくね?
811名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/08/07(土) 21:23:31 ID:???
>>809
大雑把に言えばそれが言いたかった
812名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/08/07(土) 21:25:30 ID:JmBfMCMd
予想表テンプレ
1 | ○| 式波・アスカ・ラングレー
2 | ◎| 綾波レイ
3 | △| 真希波・マリ・イラストリアス
4 | ▲| 葛城ミサト
5 |   | 赤木リツコ
6 |   | 伊吹マヤ
7 |   | 洞木ヒカリ
8 |   | 渚カヲル
9 |   | 碇ユイ
10|   | 式波・キョウコ・ツェッペリン
11|   | 赤城ナオコ
12|   | 加持リョウジ
13|   | 碇ゲンドウ
14|   | 冬月コウゾウ
813名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/08/07(土) 21:25:33 ID:???
なんか「俺が解決ということにしたから解決されたことになったんだよ!」とか言われたみたいだ
814名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/08/07(土) 21:26:56 ID:???
創価創価
815名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/08/07(土) 21:27:11 ID:???
別に解決されてなくね?って言ってる人たちに対して、「解決された」という前提に執着している人たちが
その前提を根拠にするから収集がつかない状態
816名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/08/07(土) 21:28:06 ID:JmBfMCMd
>別に解決されてなくね?って言ってる人たち

どう見ても一人
817名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/08/07(土) 21:29:02 ID:???
>>814
これとかもう意地だけでレスしてるんだろうな
818名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/08/07(土) 21:29:46 ID:???
自己不安うんぬんに一応の決着がついてることは
当時のラジオで緒方が語ってるけどな(庵野の説明について)

ちなみにテレビシリーズのラストについても同様のことを
デス編のインタビューでスタッフが語っていたはず
819名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/08/07(土) 21:30:15 ID:???
>>817
俺はそこしかレスしてねえwwww
820名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/08/07(土) 21:30:25 ID:???
>>816
落ち着け
821名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/08/07(土) 21:31:22 ID:???
EOEで全て解決されたとする人たちはいっぱい居て、それに反論するキモオタは一人だと思う
実際前者の人達の方が論理的に正しいし
822名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/08/07(土) 21:31:58 ID:???
全て解決したと言った覚えはないが
煽り用とはいえ改変すな
823名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/08/07(土) 21:33:55 ID:???
実際EOEの世界じゃシンジがどう思おうとゲンドウとの問題について解決なんてできないんだよね
解決した!もうどうでもいいんだ!と叫ぶことはできるが
それはもうゲンドウが故人だから
だから人は限られた命を精一杯生きて、生きてる間に必要なことを伝えねばならないわけだ
俺良いこと言った
824名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/08/07(土) 21:34:11 ID:???
>>818
もうその辺の情報も知らん人が多いのかも知れん
825名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/08/07(土) 21:35:22 ID:???
>>818
自己不安云々に決着がついたからって今の問題とはあんまり関係なくね?
シンジが一話から自信に充ち溢れてたとしてもゲンドウとの問題を速攻解決できるとは思えんし
826名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/08/07(土) 21:35:38 ID:???
>>823
ゲンドウ生存の頃から露骨に描写減ってたけどな
827名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/08/07(土) 21:36:10 ID:???
>>825
あるよ
結局は解決すべき問題はそっち<自己不安
ゲンドウはその象徴にすぎなくて、途中で降ろされた
828名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/08/07(土) 21:37:10 ID:???
>>818は知ってる知らない以前にズレてて反論にはなってないと思うの
829名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/08/07(土) 21:37:51 ID:???
>>827
駄目じゃん
830名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/08/07(土) 21:38:52 ID:???
>>823
イメージシーン的なものだが親殺しもあったし解決不能とまでは思わないけれど
勝手に時間も状況も進んで、その中でやっていかなきゃダメなんだというのは同意

俺、EOEでのゲンドウとの決着の仕方好きだったわ
言葉交わして納得するんじゃなくて、怒涛のうちに決別していく・せざるを得ないっていう
その方がリアルだなと当時思った

新劇ではもっと分かりやすい形で描かれそうだけど、必ずしもそれがいいものになるのかは不安
831名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/08/07(土) 21:39:29 ID:???
ゼルエル以降見限った設定にしても、ゼルエル以降で数少ないシンジ→ゲンドウ描写があった
タブリス戦で露骨にシンジはゲンドウへの激情を見せてるしなぁ
832名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/08/07(土) 21:39:38 ID:???
ダメではなかろ
ゲンドウでしか解決できんことではない
833名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/08/07(土) 21:40:39 ID:???
>>831
勿論全くなくなってはないが、ゲンドウへの失望(裏切り)がそもそものきっかけだから
834名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/08/07(土) 21:41:13 ID:???
独りよがりな解決をしたと叫ぶことはできる
だがそれでは現実に立ち向かえない
835名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/08/07(土) 21:41:22 ID:???
>>828
いや、エヴァ(シンジ)の本題じゃねーかw
836名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/08/07(土) 21:42:24 ID:???
>>835
エヴァの本題ってシンジの成長物語であるとともに人との関わりだからな
837名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/08/07(土) 21:43:03 ID:???
シンジが和解する気を失ったなら、それも一つの親超えですよ
あとママともさよなら〜したし
838名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/08/07(土) 21:43:20 ID:JmBfMCMd
おっぱい!おっぱい!
839名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/08/07(土) 21:43:28 ID:???
制作者が逃げたから描写ガンガン削られたってだけなのに何マジレスしちゃってんの
840名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/08/07(土) 21:44:19 ID:???
人との関わりのための成長だろ・・・
その一歩が自己肯定だったのがエヴァ
さらにその先で色んな人と触れ合う必要があるけど、ある意味それは誰でもいい
841名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/08/07(土) 21:45:05 ID:???
過程も無しにゴール変えちゃいかんよ
悩んだ結果ならともかく
842名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/08/07(土) 21:46:30 ID:???
ゴール→>>818
843名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/08/07(土) 21:46:44 ID:???
>>830
全面同意じゃないけどなんか分かる
新劇でチープにならないといいね
844名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/08/07(土) 21:47:41 ID:???
新劇ならゲンドウと和解するにしても見限って場合によっては敵対するとしてもきちんとやってくれそう
総スカンだったEOEのゲンドウの扱いみたいにはならないと思う
845名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/08/07(土) 21:47:58 ID:???
>>838
www

スレ的にはお前が一番正しい
846名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/08/07(土) 21:48:48 ID:???
>>818ってゴールの半分でしか無いと思うわ
847名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/08/07(土) 21:49:13 ID:???
EOEゲンドウで一番がっかりだったのは、シンジにスルーされたことなんかよりあの告白だろ

なにあのショボい「実は俺いい人」アピール
貞の超マダオのほうがマシ
848名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/08/07(土) 21:51:45 ID:???
超マダオ言うな
マダオだって生きてんだ
849名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/08/07(土) 21:52:00 ID:???
緒方も一応、ってつけてるしな
850名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/08/07(土) 21:52:35 ID:???
だから>>840
851名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/08/07(土) 21:53:05 ID:???
EOEについてのエヴァ製作陣関係者のコメントの歯切れの悪さには
清々しさすら覚える
852名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/08/07(土) 21:53:12 ID:???
>>844
別に総スカンてほどではないが
853名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/08/07(土) 21:54:36 ID:???
そーか?当時から含めて、かなり色々語りまくってると思うぞ、EOEについても
俺はあまり語らない方がいい派なんだがな
854名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/08/07(土) 21:54:50 ID:???
少なくとも俺はEOEのゲンドウの扱いに肯定的な>>830みたいなレス、ここで初めて見た
855名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/08/07(土) 21:57:00 ID:???
世界が広がった良かったじゃないか
今夜は飲もうぜ
856名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/08/07(土) 21:58:08 ID:???
>>847
EOEでの改変が酷いのはゲンドウだけに限らんだろう
857名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/08/07(土) 22:02:40 ID:???
一応王道を目指してる事とかシンジが他者(一人でなく不特定多数の他者=社会)と関わり続ける事を覚悟するって命題からして
新劇も近親恋愛の可能性は完膚なきまでに潰してくると思う
レイが消えるか近親設定の変更か恋愛感情は最初からないとされるかのどれか
858名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/08/07(土) 22:05:01 ID:???
新劇は社会と関わるためにシンジとレイが自分の感情を押し殺すような物語になると思うよ
859名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/08/07(土) 22:08:22 ID:???
意味不
860名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/08/08(日) 00:01:37 ID:???
シンジ×レイの流れはもう変わらんだろう
レイが死にでもしない限り。
861名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/08/08(日) 01:02:14 ID:???
逆に増えてますがな
殺しても死にそうにないしな 新劇綾波はひたすら力強い
862名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/08/08(日) 02:37:58 ID:???
まあ少なくともレイ→シンジの感情は恋愛感情だし
863名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/08/08(日) 09:02:26 ID:???
>>858
そういう展開にしないために恋愛じゃない家族ってオチになるんだろうな
864名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/08/08(日) 09:56:04 ID:???
病気ワロタ
865名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/08/08(日) 10:17:38 ID:???
恋愛アニメじゃないとは言え、レイと怪しい雰囲気出しちゃっただけに
シンジがレイ以外の同年代の血の繋がらない女の子を意識する程度はやると思う
この作品の主人公は近親恋愛はしませんよーって示すために
866名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/08/08(日) 10:20:50 ID:???
アスカ辺りとくっつくんじゃね?
アスカがシンジの対等な存在、恋愛としての相手役ってのは自明だったし
867名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/08/08(日) 11:35:23 ID:???
巣へ帰ってください
868名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/08/08(日) 14:16:59 ID:???
ミサトは今回は良いお姉さんに徹するみたいだし年増に惚れても客受けせんし
アスカかマリのどちらかならシンジに惚れたりシンジの為に動いたりと前振りがあるアスカだな
869名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/08/08(日) 14:39:20 ID:???
アスカはもうシンジとの絡み自体殆ど無いと思うんだが
870名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/08/08(日) 17:14:20 ID:???
そう?
871名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/08/08(日) 17:39:44 ID:???
うん
872名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/08/08(日) 17:47:04 ID:???
いいんじゃない、そう思っとけば
873名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/08/08(日) 21:35:22 ID:???
アスカが絡む相手って破じゃミサトとレイだったしな
Qで殆ど絡む要素がない
チルドレン全員集合でレイとかとも一緒に居る可能性はあるだろうがな
874名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/08/09(月) 02:07:59 ID:???
へーそうなんだ
875名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/08/09(月) 02:10:26 ID:???
そうだよー
876名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/08/09(月) 03:17:33 ID:???
うん
877名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/08/09(月) 04:02:21 ID:???
アンメルツよこよこ
878名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/08/09(月) 04:09:46 ID:???
ガチでアスカもうシンジと絡まんって思ってる奴多いっぽくてワロタ
879名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/08/09(月) 05:47:47 ID:???
そりゃ絡まれたら不都合だし
880名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/08/09(月) 06:16:52 ID:???
はい次
881名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/08/09(月) 09:36:07 ID:???
ストーリー的には不都合じゃね?
EOEみたいな失敗フラグww
882名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/08/09(月) 12:16:24 ID:???
シンジの心はまだへし折れたまんまだし
アスカが3号機に乗った経緯が立ち直りに普通に関わるだろう
883名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/08/09(月) 12:21:10 ID:???
謝罪と賠償は必要だと思う
884名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/08/09(月) 12:22:08 ID:???
今回のアスカが立ち直るのはどうなるんだろう、
今、植物状態で2号機に乗ってるわけでもないから、ママンを感じて
覚醒することができないじゃん。
885名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/08/09(月) 14:07:47 ID:???
単にケンスケが起こしてくれるんだろ
886名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/08/09(月) 21:03:35 ID:???
ダミープラグとはいえ自分がアスカ崩壊にかかわってるのにもかかわらず
生死を聞きもせず去ったってのはこれから壮大に関係してくるフラグとみた
887名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/08/09(月) 21:29:10 ID:???
あの場面はあからさまにシンジとアスカの関係じゃなくてシンジとゲンドウの関係を表すイベントだったからじゃあ…
参号機事件で別にシンジとアスカの関係がそう変化したわけでもあるまいし
888名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/08/09(月) 22:09:23 ID:???
その考えは余り賛同できないけどな
だからっつって何も聞かず知らずに帰るか?っつーのは旧と変わらず
889名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/08/09(月) 22:14:53 ID:???
シンジって旧作からアスカには大して興味無いじゃん
というかアスカへの感情なんかがストーリー上で現れるシーン自体がほぼ無い
サブキャラだからと言っちゃえばそれまでだけど
890名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/08/09(月) 22:22:35 ID:???
でた、意味不明なレスな上サブキャラと付け加えないと気がすまないお方がw
891名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/08/09(月) 22:31:26 ID:???
アスカはサブキャラじゃねえの?
892名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/08/09(月) 22:32:47 ID:???
ほんと、こんなとこまで出張ってくんなよなw
賛同者がゼロってのに、いいかげんに気付けよ
893名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/08/09(月) 22:35:28 ID:???
ハルヒの鶴屋さんぐらいの位置だろ
広義ならメインキャラだが狭義ならサブキャラって感じ
894名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/08/09(月) 22:40:12 ID:???
ハルヒってなんぞ?
895名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/08/09(月) 22:41:57 ID:???
サブキャラっつーのはオペレーターの3人などがあたる。アスカはどう考えてもそいつらのようなサブキャラに見えんが
896名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/08/09(月) 22:43:01 ID:???
勝手にサブキャラの定義を狭めて否定のソースに使ってもしょうもないだろう
897名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/08/09(月) 23:09:10 ID:???
俺からすれば勝手にサブキャラの定義を広めんなってことなのよ
898名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/08/09(月) 23:12:17 ID:???
>>893なんかどっからどう見ても定義を広げてるように見えない
どっちもどっちじゃなく>>895が一方的にアレなだけだな
899名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/08/09(月) 23:14:02 ID:???
でも何がなんでもどっちもどっちだろ
900名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/08/09(月) 23:36:05 ID:???
さぶちゃん
901名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/08/10(火) 00:04:19 ID:???
>>886
フラグと言うよりシンジの心が閉ざされた表現
トウジやケンスケに連絡せず、ミサトに背を向けて目をあわせようとしないのと一緒
902名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/08/10(火) 01:08:41 ID:???
確かにアスカはサブキャラではない
グッズでは圧倒的人気を誇るメインキャラだ ファンの中では確かにそうだ
しかし 
製作者側が意外なほどアスカをサブとしかry 本当何でなんだぜ
903名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/08/10(火) 01:13:38 ID:???
庵野はサブ扱いしてないだろ
904名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/08/10(火) 01:16:09 ID:???
エロ担当扱いだな庵野がしてたのは
905名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/08/10(火) 01:20:08 ID:???
サブキャラだよ
北斗の拳で喩えるならジャギとかアミバみたいなもんだろ
人気はあるけど作中の扱いがあれなのはアスカと共通しているし
906名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/08/10(火) 01:53:47 ID:???
新劇じゃちっとは作中での重要度も上がってたろ
文句言うな
907名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/08/10(火) 01:54:41 ID:???
と言うか人を好きになれない主人公が人を好きになれるようになるって話だって忘れてないか?
正確にはその前提条件としての自己肯定をクリアする話だが
こういう話で関心薄い=サブキャラの理屈は成り立たない
むしろ自己肯定後に本当の意味で好きになるフラグ
908名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/08/10(火) 01:59:49 ID:???
なんで関心薄いキャラに興味もないのにアタックしなきゃいかんのよ
909名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/08/10(火) 02:05:24 ID:???
自己肯定できれば余裕ができて自ずと他人への興味も出る
910名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/08/10(火) 02:05:32 ID:???
シンジはEOEや新劇でも成長してたけどこの人達はEOE後から何にも変わんないね
911名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/08/10(火) 02:09:58 ID:???
まあ、成長しないキャラクター=アスカのオタだしな…
当然といえば当然だな
912名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/08/10(火) 02:13:25 ID:???
アスカはずっと素直になったさ
レイは恋のアプローチを始めたし
シンジはレイの事情を全て察するまでに
観察力と考察力と察しが良くなった

何も変わってないのは冬月とあのオヤジ
913名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/08/10(火) 02:14:33 ID:???
アスカは頬撫ででシンジを受け入れようという変化見せたんだけどね
その後に気持ち悪いがあったが、そこは他人と生きようと決意したシンジが他人の首絞めたのと同じような意味だし
914名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/08/10(火) 02:16:23 ID:???
あれでシンジが事情全て察してるはずないw
915名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/08/10(火) 02:18:04 ID:???
なんだか良く分からない話だな
んだけどコミュニケーションの物語って意味では貴重な位置にいるってのは同意
補完計画という側面において特筆する設定のないキャラではあるが
同じパイロットなので物語に何かと食い込んでくる、言わば同年代代表的なメインキャラ
旧作とそこは何ら変化はないよな
916名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/08/10(火) 02:19:00 ID:???
恋のアプローチww
917名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/08/10(火) 02:20:52 ID:???
>>914
それが分かっててそういう言い方してる人だろ
言わせるなよ、恥ずかしい
918名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/08/10(火) 02:22:33 ID:???
>>915
アスカの特別な位置を獲得しようとして辿り着いたのがそこなのか…
919名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/08/10(火) 02:24:21 ID:???

意味わからん
920名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/08/10(火) 02:26:15 ID:???
アスカってEOEにおいてすら何にも特別じゃないし代表でもないからなあ
オタも必死なんだろ
921名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/08/10(火) 02:35:44 ID:???
>>914
はっきり言ってその場のノリでしかない、ミサトもだけど
922名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/08/10(火) 02:42:17 ID:???
大体他人同士は通じあえないエンドだったのに、どうやったらそこまで心理把握できてると思えるんだ
その思考が気持ち悪い以前に流れとして大分無理あるわ
923名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/08/10(火) 02:57:05 ID:???
なにせ綾波は綾波しかいないわけだからね
924名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/08/10(火) 03:06:58 ID:???
やっぱこういうの見るとコンプレックスとかすごいんだなーって思う
925名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/08/10(火) 03:32:12 ID:???
恋のアプローチって曲ありそうだな
926名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/08/10(火) 09:23:03 ID:???
売れなさそうだね
927名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/08/10(火) 09:49:32 ID:???
 サ ブ キャラ→加持
928名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/08/10(火) 09:53:06 ID:???
おいやめろ
耕されるぞ
929名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/08/11(水) 22:03:08 ID:???
シンジとレイが破綻する可能性はどのくらいあるんだろ?
ストーリー上はあまり破綻させるメリットも無さそうだが
レイが死んだりするのかね?
930名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/08/11(水) 22:10:59 ID:???
破綻する前に今は付き合っているわけでもなく
お互い告ってるわけでもない。
しかもシンジは明確に綾波を好きと示されたわけでもない。大事に想ってるのは揺るぎ無い事実だけどね。
綾波死んだら貞エヴァみたいに悲しむだろうね。
931名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/08/12(木) 14:14:41 ID:???
アスカとシンジって似てるから絶対セックスすればそればっかしてると思う
いわば破滅の道だよ

なぜに君は帰らない なぜに愛は帰らない
寂しさから始まった恋
君と僕は似ていた  気付いていないだろうけど
いつか負ける日もくる
そんなとき君がいなけりゃ
とんでもない女だけれど
一人ぼっちよりましだよ
932名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/08/12(木) 14:15:56 ID:???
気持ち悪い
933名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/08/12(木) 14:21:11 ID:???
何だこの意味不自演w
934名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/08/12(木) 14:24:17 ID:bXN5zaq7
シンジが誰とくっつくか

ズバリそれは、パチンコ屋ののぼりだけが知っている
935名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/08/12(木) 16:27:55 ID:???
新装版クロニクルでもミサトからシンジへの恋愛的な感情の説明は残ってたな

クロニクルに限らずレイだけは相変わらずシンジへの恋愛感情の説明や補足がない。

ここぞと言う時のためにとっておいてるのか
本当に恋愛絡ませるつもりが無いからなのか…
936名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/08/12(木) 16:58:52 ID:???
近親だからな
937名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/08/12(木) 18:18:58 ID:???
本人やシンジは知らないのに近親設定の為にシンジへの恋愛を無条件に否定されちゃう綾波は単純に可哀想。
938名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/08/12(木) 18:36:06 ID:???
何の為の近親設定なのかと
939名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/08/12(木) 22:59:44 ID:???
>>937
同意 何やってもまず
「はいはい 親子愛家族愛」って片付けるのはヒドス
これってユイとレイを同一視してレイ個人を蔑ろにしてるのと同じ

>>938
わざわざ近親設定をつけたのは庵野が旧作当初に
エディプスコンプレックスの話をやりたかったから だよな確か
でも実際は庵野に父へのコンプレックスなどなかったので描けなかった上に
レイに興味なくて放置してしまったため
設定だけ残って面倒なことになった

設定が新劇でも残ってるのは、
シンジとくっつけないつもりだから近親設定が健在なのではなくて
半分使徒であるレイの出生上の事情ではないかと個人的に思う
レイは初号機(リリス)から生まれたのでここは
変えられなかった、のではないかと
940名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/08/12(木) 23:05:44 ID:???
近親とかはどうでもいいが
シンジに対する恋愛感情が
アスカどころかミサトですら何度となく説明されているのに
レイは一向に説明されないのは
やはり何か意図があると思っても不思議じゃない
941名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/08/12(木) 23:13:30 ID:???
ってか旧作はともかく新劇の解説本って全集くらいだしそれには
新劇各人の恋愛感情の説明も書かれてない (よな?)
レイに限らずアスカやミサトも 新劇クロニクルはこれからだし
というか、ネタバレの為か完結するまでは語らないような雰囲気がある
942名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/08/13(金) 00:17:06 ID:???
林原が

「破はカップルで観に行けばいい」

と言ってたから
新劇のレイ→シンジの感情は間違いなく恋愛感情でしょ
943名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/08/13(金) 00:51:04 ID:???
意図があるっていうか、庵野にレイは感情を知らないどう表現したらいいか分からないっていう設定にこだわり
があるだけじゃねーのか?
944名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/08/13(金) 01:10:35 ID:???
そこから生まれた表現がかの有名な「ポカポカする」である。
945名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/08/13(金) 04:08:41 ID:???
園児にも満たない感情の好意に対して恋愛だのくっつくだのって何か違うだろ
とは思うんだがな
946名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/08/13(金) 07:47:59 ID:???
園児レベルで、もうエヴァに乗らなくてもいいようにするとか言って特攻しないだろw
思いは十分にあるけど表現ができないコミュニケーションの問題
947名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/08/13(金) 09:14:59 ID:???
園児にも満たない、な
自我も何もなくただただ純粋すぎる
普通の物差しでいう恋愛じゃあないだろ
悪い例えだろうが無垢に懐いてきたガキんちょに「恋愛だね。くっつくしかないね」
と言ってるように聞こえてならないんだよな
そんなのはまだ早くないか?と
948名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/08/13(金) 11:24:12 ID:???
コミュニケーションレベルで園児並みの表現しかできなくても、
綾波は14歳の思春期だぜ。
知らなくても、恋愛を感じることはできる。
949名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/08/13(金) 15:03:23 ID:???
…思春期?
950名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/08/13(金) 16:44:11 ID:???
綾波って14歳じゃないだろ?
951名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/08/13(金) 17:19:27 ID:???
新劇の綾波はちゃんと人を気遣えるし
空気も読めるから
恋愛感情を持っても不思議ではない
952名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/08/13(金) 17:48:15 ID:???
いや、新劇のレイも空気読んでるとは…。
953名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/08/14(土) 00:57:54 ID:???
レイは自我が希薄だから自我領域全開の幼児ともまた違う
恋愛以前の状態なのは変わりないが
954名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/08/14(土) 08:31:59 ID:???
次スレ

結局シンジはアスカとレイとマリの誰とくっつくんだよ!?4
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/eva/1277338600/
955名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/08/14(土) 11:28:06 ID:???
>>937
フィクションで家族間に恋愛感情が芽生えないのに本人らが知ってる必要はない
テレビ放映も視野に入れた一般アニメではむしろ芽生えないのが当たり前

>>939
近親設定を後からつけたんじゃなくて、エディプスコンプレックスやるのに母クローンであるレイってキャラを想像したんだろ
LRSはどーも分かってないようだがレイって近親ありきのキャラだぞ
それと近親設定は母体回帰である補完計画を強調するのにきっちり有効利用
956名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/08/14(土) 12:06:28 ID:???
半分使徒なのが後付けだろう
957名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/08/14(土) 12:07:47 ID:???
エヴァのストーリーを考えると近親設定はいいと思う。
しかしLRSを考えるとどうしても邪魔になってしまう。
958名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/08/14(土) 12:20:12 ID:???
カプありきで話作らんだろ
959名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/08/14(土) 12:57:36 ID:???
今回はレイとくっつけよう、その為に近親設定変更しようと思う庵野って不気味とかシュール通り越してると思うの
960名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/08/14(土) 13:11:50 ID:???
今回はって、前回誰ともくっついてないじゃん…
961名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/08/14(土) 14:23:10 ID:???
今、破のBD見返してみた
スーパーシンジ君とアスカのカップリングって、なんか端から見てても頭の中で組み合わせて妄想しても
あんまり楽しいもんじゃないと気が付いた
ゲンドウと冬月先生はシンジとレイによって何かをしようと企んでるみたいだし、あのシンジは
そんな障害を乗り越えて、父親から母親をブン盗れるようになったシンジ君だわな

ついでにアスカは、そんなシンジとレイに「お幸せに」とでも言い兼ねないポジションに居るアスカ

まあ、破のラストでマリとカヲル君が「何熱くなってるんだよ、バーカ」とバケツで冷や水を浴びせてるんで、
Qではどんな風に転ぶかはわかんないけどね
962名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/08/14(土) 14:23:12 ID:???
LRS人的には近親は邪魔な設定かもしれんがむしろ旧作では制作側はそこに萌えてたという温度差。
963名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/08/14(土) 14:44:51 ID:???
ラストのシンジとレイはゲンドウ冬月の思惑通りだろ
ぶんどるどころか父親に用意された女
964名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/08/14(土) 14:52:49 ID:???
仕組まれた絆という意味ではボトムズと同じかな?
ボトムズの場合だとたとえ仕組まれたものでもいいって結論だったが
965名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/08/14(土) 14:56:13 ID:???
ボトムズとか観てないからわからんけど、そんなもんだろ
仕組まれてたから絶交ね、とか有得んから
かといってLRSは無いだろうけどね
966939:2010/08/14(土) 15:37:50 ID:???
>>955
それは知ってるって エディプスコンプレックスやるために最初に近親設定つけたことは
後から付けたなんて思ってないよ
でも、結局エディプスコンプレックスの話はできなかったから
結果として近親設定は浮いてしまったということ

その後、補完計画にその設定がうまく利用されたのだろうけど、その母体回帰は
製作の最初から予定されたものではないでしょ
そもそも「補完計画」が何をする事なのかは製作中の時点でちゃんと決まってなかった
作ってる最中に庵野の鬱が酷くなってきてから補完計画=母体回帰と決められた
967名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/08/14(土) 15:44:59 ID:???
近親設定が浮いてしまったって何言ってんだ
きっちりシンジとレイの関係、特にシンジ側に影響与えてるだろ
レイの存在が浮いたっつったほうが正しいんじゃないの
968名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/08/14(土) 15:50:15 ID:???
というか、レイ→シンジの感情は家族愛じゃなくて、恋愛で確定だし。
969名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/08/14(土) 15:53:09 ID:???
なんで?
970名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/08/14(土) 16:09:17 ID:???
何でとかよく言えるなw
家族愛注いでる奴が部屋掃除したくらいで、頬赤くするか?
971名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/08/14(土) 16:10:23 ID:???
^^;
972名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/08/14(土) 16:12:20 ID:???
>>967
何言ってんだと言われてもな
当初予定してたことに使う設定が使われなかったのは事実でしょ

近親設定がシンジとレイの関係に影響与えたってのは何か
「家族としての親愛が芽生えました」とか言いたいと?
もし遺伝子のつながりが無ければそんな感情は生まれもしなかったと?
雑巾の話とかでシンジに「お母さんみたい」とか言わせたことは確かにあったけど
だからってシンジはレイを母とみなして接したり甘えたりしたか?していない
EOEの時以外はレイを母キャラと見るには母的演出が少なくて全然そうは見えないのよ
設定を知っててその先入観で見るからレイの優しさは母っぽいと感じる
もし、視聴者が近親設定知らずに見てたら、レイが母性キャラとは見えないでしょ

それから、レイの存在は物語の鍵になることは最初からあったろう
何をさせるかは後から決めたことと思うけど
973名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/08/14(土) 16:16:10 ID:???
旧エヴァ「綾波レイ──包帯。謎。澹澹。気になる存在。お母さん。」
新劇 「エヴァの中・・・何でだろう、こんなときなのに妙に落ち着く。
    もう乗ってるのが当たり前なのかな。何でだろう、懐かしい感じがする。
    匂い・・・母さんの匂い・・・綾波の匂い・・・」

はい終了
974名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/08/14(土) 16:16:46 ID:???
林原が「破はカップルで観に行けばいい」と言っていたから確定だよ。
庵野を別にすれば、レイの感情を一番理解しているのは林原だから。
975名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/08/14(土) 16:18:57 ID:???
馬鹿?^^;
976名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/08/14(土) 16:27:25 ID:???
975は役者を舐めてるな。
その役がどういう人物で、どういう感情を持っているか理解してないと、演技なんか出来んよ。
特にベテランはそういうことに拘る。
また事前に監督からちゃんと説明も受けるし。
977名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/08/14(土) 16:31:52 ID:???
>>976
つまり林原は近親支持ってことか
978名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/08/14(土) 16:32:38 ID:???
カップルで見に行けば良いと言われたから恋愛だって?
だから馬鹿なんだよお前は
979名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/08/14(土) 16:33:38 ID:???
林原だけでなく、演技指導した庵野も近親支持ってことだよ。
980名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/08/14(土) 16:35:41 ID:???
もうね…
981名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/08/14(土) 16:39:06 ID:???
>>973
いや だーかーら… 堂々巡りだなぁ
そりゃそう言ってる以上、シンジが母をレイに全く感じたことがないわけはないよ
でも、それを理由にレイに好意もったり、大事にしたりしてるのではない

それは、シンジがレイ自身をちゃんと見てるってことであり
そこに近親要素は関係しない
シンジのレイへの好意ってのは、遺伝子が原因じゃなくて
ヤシマでのレイの言動を聞いて
哀しさ感じたりシンパシー感じたりしたところから始まってる
982名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/08/14(土) 16:40:01 ID:???
カップルにホームドラマを勧めるバカがどこにいる?
普通は恋愛ものをカップルに勧めるものだ。
983名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/08/14(土) 16:44:10 ID:???
>>981
だから近親設定活かされてんじゃん
この微妙な、有得ない関係がどういったものかへの暗喩として

正直LRSについていけねぇのが設定とか全部捨て去って
恋愛と言う言葉に括り付けすぎてるってとこなんだよな
984名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/08/14(土) 17:02:46 ID:???
次スレ

結局シンジはアスカとレイとマリの誰とくっつくんだよ!?4
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/eva/1277338600/
985名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/08/14(土) 17:53:27 ID:???
>>983
活かされてるかなぁ…?
「微妙な、有得ない関係がどういったものかへの暗喩」というが
ではこれって「どういったもの」と思ってるの?
今後二人はどうあるべきだと思う?

互いへの感情は純なものなのに、近親設定があるととたんに
それが理由にされてるじゃん 盲目的に
以前からこの手のスレ見てると、LRS否定の意見には
「シンジ・レイの互いへの感情は遺伝子が支配している」
と取れる発言が非常に多いように思うけど
人間の感情ってプログラムされたものじゃないでしょ

今までのレスから丸ばれだろうが自分はLRSなんだけど
確かに恋愛というには純すぎる感じを受けてるよ
感覚としては貞シンジが言ってるのが一番近いと思う
昔になくした自分の半分みたいな感じ
でも、最終的に別れるべきとかじゃなくて
一緒にいて、共に歩いていって欲しいと思う
986名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/08/14(土) 18:20:15 ID:???
>>985
恋愛とかそういう関係じゃねぇってことだよ。ただ家族愛とも言わない
シンジとレイの関係を何かに置き換えるってのは無理だろってことだ
>今後二人はどうあるべきだと思う?
知らんがな。今までどおりやってきゃいいんじゃねぇの?
それと一つ
エヴァってのは他人とのコミュニケーションのお話だと理解している
そのなかに一つ、主人公のシンジに一つだけ特異な存在が有り、それがレイだ
その関係を設定やら何やら全てを放って恋愛だの何だのと置き換えてしまう事に非常に嘘を感じてならんのよ

前に居たLRS基地みたいなアホだったらアレだが
そういうのを感じ取りつつも、そう思うそう願う君の意見は別に否定しねぇよ
それに近いものはあると俺も思ってはいる
ただ具体的にそうなのかと言われて「そう」か「否」かの違いだろ
987名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/08/14(土) 18:23:59 ID:???
貞の言う昔なくした自分の半分って明らかに血縁感じてるって事じゃねーか
988名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/08/14(土) 18:32:40 ID:???
ゲンドウみたく血縁だけで関係上手くいかねーが
血縁が無きゃヤシマとか経ててもあんまり気にしないんじゃ?
補正って言葉が一番しっくり来るかな、好意のレベルがそれで底上げされてる
989名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/08/14(土) 18:41:15 ID:???
>>986
レスどうも。うん 意見に同意できるよ
即「家族愛だ!」とか断じられたらどう噛み付こうかと思ってたw
「決められない」で構わないと思う
何というか、何でも100か0かで決めて、何が何でもシンジとレイを
0にしようとする人が多いのがいやなんだ
あなたはそうじゃないけど、なんでもすぐ
「近親だからない 以上」で済ます人がいっぱいいるのがさ…
カプ論争スレだから煽りたい面があるのだろうけど

まあ、このスレは「誰とくっつく(恋愛的に)」が主題なのだけど、
完全に「恋愛」じゃなくともこの先一緒に人生歩むならくっついたでええやんかと
990989:2010/08/14(土) 19:05:10 ID:???
なんか今ので納得して終わってしまった感じになってるが、
単純にシンジとレイを一緒にするには、近親設定は
実際ご覧の通りカプ厨の議論紛糾の要因になってるのが困るなということです
今後二人が「一緒にいる」って終わり方だったら
どーせ一部には「マザーファッカー」とか言われたりするのかなとか
で、「そうならないためには感動的に死に別れろ!」とか言われる

しかしあれから考えたが、エディプスコンプレックス話をやってもやらなくても
シンジとレイの関係は新劇のような形に落ち着くのでしょう
だって、レイとユイを同一視するようなシンジだったら、
どちらにしろ関係は成立しないだろうから
EOEは変な方向に設定を使われた感じ
あと貞レイは恋愛感情持ってる

自分は>>966 >>972 >>981 >>985 >>989 でした
ハンドル入れるの忘れてた
991名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/08/14(土) 19:16:34 ID:???
こっちが言わなくても製作側としてはシンジに近親相姦者のイメージ付くのは絶対避けたいよ
992名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/08/14(土) 19:20:12 ID:???
近親々々言ってるのってスカオタだけだろ
993名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/08/14(土) 19:21:44 ID:???
俺がレスを終わらせる一言を言ってやると、


制作側は付き合うとかラブとかそういうレベルでは一切作ってない
994名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/08/14(土) 19:41:06 ID:???
そういやアイツ最近来ないね。自殺しちゃったのかな?^^
995名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/08/14(土) 20:04:14 ID:???
付き合うは無いかもしれないけどラブは含まれてる。
996名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/08/14(土) 20:33:53 ID:???
恋愛じゃないラブはこのスレ的に無意味
997名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/08/14(土) 21:00:01 ID:???
せっかく地上波CMで抱擁シーン流してもらったのに
残念だったなLRS
998名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/08/14(土) 21:06:12 ID:???
林原発言は無視か?
999名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/08/14(土) 21:08:46 ID:???
ぷw
1000名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/08/14(土) 21:09:37 ID:???
ははは
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。