THE END OF EVANGELION 4277
2 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/12(月) 23:55:43 ID:W2j/Uoav
あっごめん12年だった
どうでもいい
>>1乙なの。
まぁもうすぐ13年前だからいいじゃん。というより当時映画館で観てた奴らは
もう三十路直前か、三十過ぎたオッサンだよな。俺もだけど
>>1乙
ところで4277とか4桁の数字って何を意味してるんだ。あんまEOEに関係ない質問で恐縮なんだが・・・
1001をプラスしてる
だから次は5278
特に意味は無い
EOEは奇跡
毒
13 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/14(水) 04:36:56 ID:W2Yr6CQj
誰か盛り上げろ
毒にも薬にもなるアニメ
鬱にはなるが、躁にはならない
17 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/14(水) 22:42:18 ID:pacN/qFv
つい先日、ブクオフでEOEの劇場パンフ
(1997/7/19発行 黒い表紙の横開き 表紙は赤い十字架。)
あったので珍しくて買いました。この中の「声ノ出演」ページに
女性声優さんたち6人が並んで写っています。が…、
写真に名前がふってないのでどれが誰だかわかりません。
だれかわかる人おしえてくらさい。特に真ん中右のひときわ大きい人
(キャップにグラサン乗せてる。もしかして男?)は誰ですか?
あと右から2番目の人が一番かわいいです。
うおおおいいなああああ
俺も丁度今日ブコフいったけどパンフレットのコーナー自体無い店だったっぽい泣きたい
左から一番目は、マヤ役の長沢美樹さん
二番目の方は綾波レイ役の林原めぐみさん
三番目の方は葛城ミサト役の三石琴乃さん
四番目のキャップ被っている方は碇シンジ役の緒方恵美さん
五番目の方は惣流・アスカ・ラングレー役の宮村優子さん
六番目の方は赤城リツコ役の山口由里子さんです。
赤城リツコ ×
赤木リツコ ◎
それと書いておいてなんだけど長沢美樹さんはちょっち自信ない
間違っていたら指摘ヨロ
映画館行った事無いんだが、パンフって何?ただでくれるの?買うの?ネタバレなんですか?それとも帰りに買うんですか?
>>17 そのパンフ、そんなに皆欲しい物なんだね。知らなかった。
俺なんて、何年か前にいらねーやと思って捨てちまったよw
いまだに俺の部屋には死ねばいいのにポスター貼ってある
>>21 お金を出して買う
破のパンフレットは何と1000円もした
ネタバレ防止にシールを貼ってたが表紙からネタバレw
25 :
17:2010/04/15(木) 00:22:26 ID:Ogz0VUg8
>>19 うおお!ありがとう。やっと声と顔が脳内リンクしますた。
>>五番目の方は惣流・アスカ・ラングレー=右から2番目
これが みやむー なんですね。なんか納得しました。
EOEのパンフが800円、デスリバの通常版のパンフが500円、豪華版が1000円だっけ?
序のパンフは行方不明だ…
パンフ(笑)
EOEのパンフは読みすぎてボロボロだよ。
ただでさえ真っ黒な外装だから余計汚れが目立つ。
俺のEOEのパンフも古文書みたいにボロボロ。
パンフは映画観賞の記念に必ず買うよ。
>>25 緒方恵美さん、確かに男性っぽい格好しているよねw普段もかっこいい地声だし。
でも昔、お姫様役とかも演じてたんだよな。
古文書ww
ゼーレのとコッソリ摩り替えても気づかれないぐらいに・・・なんでもないです。
死海文書ww
>>25 宮村の顔知らないやつがなぜここへ?
びっくらこいた
新劇から入った人間なら宮村の顔知らなくても不思議じゃないな
そうか…今の子供達はみやむーなんて知らんか
今で言う平野とか水木みたいなもんか?
知ってるわけがーねだろ
まあアニメは楽しんでるけど声優には興味がないなんて人はたくさんいると思う
エヴァの声優はおっちゃんおばちゃん揃いだから興味なくてもしかたない
マリはせっかく新しい声優使うんだからもっと若くても良かったんじゃんじゃない
マリの声の人っておばちゃんなの?
今年30らしい、まあ平野あたりにしとけば客は増えただろうな評価はともかく
マリなんて演技力いらないし
何なら俺が斡旋できるたちばでもあったけどね(プロダクション)
エヴァはちと難しい
平野とかねーよw
作風ぶち壊しだろw
やー、流石に
>>40は全行ネタフリだろw 笑っちまったけど
まあ、無難すぎて意外性に欠ける人選ではあったよな。
富野アニメみたいに舞台俳優あたりから知名度ゼロだけど
実力のある人間を連れて来るくるようなサプライズは欲しかったかも。
1年前からの新規だけど、エヴァの声優陣の顔は一人も知らないよ
>>44 いますぐおはスタみろ!
加持さんの中の人出てるから
>>43 カレカノでそういう人選はやっちゃったからじゃないかな?
芝姫役のダミ声にはびっくりしたわ。フリクリのハルコ役は当て役でぴったりだったけど
プロダクションのくだりで笑っちまった
糞ぐたらねえのに
>>46 芝姫の中の人はDVDの特典映像で見たけど結構さばさばしててタイプだったなぁ
こういう雨の日の夕方、棚トスや甘き死、閉塞の拡大とか
聴きながら散歩するとなんともいえない気持ちになってくる
51 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/16(金) 18:18:43 ID:I6GeHqMo
>>41 ドミニク・サン・ピエールの声で登場するマリは渋くていいかもしれん
おはスタはエヴァにはまる前に見てたから、加持さんの中がやまちゃん
と知ったときは衝撃だったべ
>>52 確かになー
他のエヴァの声優さんはそんなギャップとかなかったかな
アンパンマンのチーズとかポケモンのミューとかもだっけ?>加持さん
加持さんはドナルドダックもスティッチもブラピもやってるな
山ちゃんのブラピ・ファイトクラブの吹き替えは良かった! 新劇ラストはシンジとゲンドウが上半身裸で殴り合って
「オレが最強だぁぁ――――ッッ」と勝ち名乗りを上げると男らしい
昔、三石琴乃さんのイベントに行ったことがあるんだけど
みんな「琴」だか「琴乃」だか書いてあるハッピを着て
「琴姉ぇぇぇぇ−−−−っっっ!!!!」とか叫んでいて怖かった
予告見たけど明日の日曜洋画のウィルスミスも火事さんかな
>>53 実写パートを他のキャラでやるにしても山ちゃんだけはないわ
加持さんは福山やオダギリあたりだよな
アスカが首を吊った夢をみた。(キョウコさんじゃなくアスカ本人)
宙に浮いたアスカは目を見開いてニッコリ笑ってた。
この間EOEを観たからこんな夢をみたのかな。
EOE見て体調が悪くなりました
保管シーンの走馬灯のようなフラッシュカット?あのあたりは目にも悪そうです
私は基本的に夜部屋を暗くしてみるので、感心できませんねこれは
というのは冗談です、
EOEは元気の源なんです!
映像で不満があるのは序です、普通のDVD版ですが、金がとっちゃあかんよアレ、友達に貸した感想はほとんど暗くてよくわからんでした
部屋を暗くする私は無事に鑑賞鑑賞鑑賞鑑賞鑑賞鑑賞鑑賞鑑賞鑑賞鑑賞鑑賞鑑賞鑑賞鑑賞鑑賞鑑賞鑑賞鑑賞鑑賞鑑賞鑑賞鑑賞鑑賞鑑しないでください工夫賞
64 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/17(土) 07:14:14 ID:fNZkxwa0
(;´д`)たすけて〜!!
ああ、あのフラッシュバックのシーンな
今見ても溶けそうになるくらい快感場面だ
またしばらく見るのをやめて
慣れた感覚が薄れてきた頃にまた見たいよ
あのフラッシュバックのシーン「もう、つきまとわないで!」とか「アンタなんか大っキライ!!」とか聞こえてくるのが
たまらない。あれ聞く度に毎回必ず勃起してしまう。
あのシーンなんか裸の女がよつんばいになってアンアンるところで吹くw
NHK教育じっくり見てしまってるw
実写シーンの哀愁やばいな〜
群衆、とか電車とかショッキングな映画のクッションというか、束の間の安息
やっぱりこういう演出がうまい
新劇見たら実写シーン思い出したよ
あのマヤの出勤シーン
EOEのパンフレット
古本屋で購入!
EOEは陰湿で暗い雰囲気だけど、時々観たくなる
>>71 実写シーンって、みやむーが出勤するヤツ?
EOE本編よりあの実写パートの方が精神的に堪えるw
(本編ではほとんど使われなかったけど)
>>72俺はEOEの下敷きを二枚買ってきたよ。
EOEの
その時の気持ちは本当だと思うから(集合写真)
ここ、音楽もあいまって感動するんだけどあんまり人気ないの?
いや、かなり人気のあるシーンでは?
エヴァ板でも割とよく引用されてると思う
あそこいいけど、初見じゃ唐突すぎて感動できないw
レイが完全に隠れてるのが哀れ
シンジの幻想写真なら、カヲルやナオコやユイやゲンドウがいても良いんだが
>>76 唐突というよか初見じゃもうパニック状態だからなw
でもあのシーンは屈指の名シーンだよなぁ
>>77 あれ15話あたりだかに実際に撮ったという設定の写真らしい
集合写真のシーンの連なりから来る良さはもちろんなんだけど、
俺が凄いと思うのはああいう印象的なシーンをバシっと決めて
観客を感動に酔わせるようなことしておきながら、
最後の「気持ち悪い」でもう一度奈落に落とすところだな。
その時は気分が高まって「やっぱり他人のいる世界を許容しないと!」などと
大見得切って鼻息荒く現実に帰還したはいいが、
いきなり周り一面血の海の世界に気まずい相手と二人だけで放置されて、
その決意を最悪のシチュエーションで試されるとか
一体どこまでシンジに厳しいんだよとw
さすが私小説アニメと言うべきか何というかw
写真が幻想じゃないのは書籍の注で読める
まあ皆基本笑顔なのが大事なシーンだから、綾波の表情は映せないのはしょうがない
アスカも写真でシンジに向かって「あんたが好き」の手話をやってて、精神汚染されたときはシンジしか
思い浮かべてないのに、シンジは皆の中の一人とアスカを捉えて更に首まで絞められるんだから、アスカにも厳しい
勝ち組はユイ一人か
後は全てを知っていて、一応願いが叶ったと言える冬月とゼーレ達
量産機ってアダムのクローンだよな?
あのえげつない長い顔が、アダム本来の素顔なのか
4つ目の弐号機もアダムクローンだから設計思想の違いのようだ。一応クロニクルではウナギのデザインが
対エヴァ戦・補完の儀式実行用の「完成形の姿」らしい。だから一種共食い。ヨダレ垂らしながら弐号機の胸をべろべろ舐めて
男根みたいな首を突っ込みまくるんだもん。14歳の少女をよってたかってレイプして最悪に下品でえげつない。
アスカをレイプしている訳ではあるまい
例えるなら、自分自身を模したダッチワイフを
自分で喰らってるようなもんかと
てか、マヤ吐いてないでさっさと神経回路接続カットしろよと
>>84 あの作業はノーパソじゃ無理だろ。エヴァの世界はフロッピーがデバイスだから、
弐号機の状態表示だけでもう重かったりするんじゃないかな、多分。
86 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/19(月) 11:50:39 ID:72GW3E+4
昨日初めて観たけど弐号機がグロすぎてちょっとショック状態
量産機は仲間を助けに行ったら狂って暴れて
みんなやられてしまったので
反撃しただけだよ
>>85 切れないなら「しかじかの理由で切れない」という趣旨の台詞を入れないと観客はわからないと思う
特に文字通りキャラの生死を左右する条件だし、報告は日向らオペの職務だし、弐号機はあの時点ではネルフの生命線なんだから
曖昧にしちゃ駄目なポイント
ウナちゃん達は、苦しみを食べようとしたんだよ
腐海の食草を食べるように、
苦しみを食べつくそうとしたんだ
>>79 現実なんてそんなもんさね
要するにTV版ラストの続きを描いたんだろう
自己解決の「ここにいてもいいんだ」から現実の「気持ち悪い」
自己の存在は他者との痛み合いと共にありまっせ、と
あのラスト、1回だけ観て10代で的確に作り手の意図を読み取れた観客は偉いと思う
新規から入ったんだけど、何の予備知識も無く
レンタルで初めて観た時は正直「???」ナニコレ状態だった
監督の精神状態とか、当時の雰囲気全く知らなかったから
ただ意味も分からないまま、最後に得体の知れない鬱状態に陥った事は覚えてる
2、3回見直してようやくぼんやりと形が見えて来たと言う感じだった
>>83 このシーンのエントリープラグはどうなってしまったんだろうな…
長年疑問なんだがシンジはどうやって初号機のエントリープラグに入ったんだろうか
初号機の腕を伝ってよじ登って行ったと思われる
無気力だからよじ登ったりしないはず
>>93 アレ現実にはエントリープラグに自ら入らないとどうしようもないよな
でも徹底的にシンジの無気力さを見せる為にはそんなシーンはカットせざるを得ないんだけど
ユイが出て来て無理矢理連れ込んだ
式日に出したり庵野は岩井俊二が好きなのかな?
岩井との対談集も出してるだろ
アニメ映画に実写パートとかちょっと狂ってたね
最終話白黒にしたり庵野らしいっちゃあ庵野らしい
新劇はまた浜に打ち揚げられエンドにして欲しい
それで気持ち悪いも言われて、そのあと20分ぐらい続いて欲しい。
歌は、「椰子の実」で
浜辺のラストに第一始祖民族の艦隊が現れたら良かったのに
大槻ケンヂ「デビルマンの映画化はしないの?」
庵野「あんな傑作は無理ですよ」
>>98 これ何?
マジでこんなの、劇場で公開する予定だったの?
反対されてお蔵入りになったって事?
シンジ=現実に帰らないおまいら という描写にまだ違和感が残る。
96年前後って薬害エイズの団体とか、オウムに嵌まる若者とかの問題もあったからな
第7サティアン
>>108 シンジがいない世界。これをシンジと綾波がベッドの中でみている。
Q+のラストが、シンジのいない世界になるかもな
没案のほうが実写→アニメのところの台詞がわかりやすいけど
実写が長すぎてだれるな
実写を組み込んだヴァージョンもソ、フト化する時にでも作っとくと判りやすかっただろうね。
まあ、映画公開後は監督がエヴァと一切関わりたくなかったんだからしょうがないけど・・・w
実写(お蔵入りver.)の微妙なエロトークはウケるが
実写パートの出来は高校生の撮った習作みたい
>>110 オウム幹部の個別ファン倶楽部があったりしたんだよな
異様な時代だった
オウムが勧誘でエヴァの上映会やってたからなあw
まあオウムがあったから、新興宗教の危険さが一般市民にも理解されたわけだが
その頃まではそのへんでいくらでもあやしげなオカルト団体がのさばってたからな
法の華とかシャクティパッドとかいろいろあったなw
そういえばEOE上映した年は酒鬼薔薇事件の年でもあるな
>>121 懐かしいw>シャクティパッド
個人的にはサイババと同じ懐かしい響きがする
久しぶりに見たら凄い頭痛になった
メタ的な視点で見るのが嫌いというか出来ない人間なので、
作品世界にどっぷり嵌り込む見方してるとこういう作品はキツイw
シンジは「でも、僕はもう一度会いたいと思った」って言ってたのに
皆溶けたままだったのは何故?
みんながシンジに会いたくないからw
EOE映画館で見た。当時中一。
実写の映画館のシーン、今EOEを見ている自分達が映ってると勘違いした。
「僕はどこに映っとるんやろ?」と思うて手を上げたよ。
>>123 >作品世界にどっぷり嵌り込む見方してるとこういう作品はキツイw
そういうのも含めて意図的だと思うよ。
引き目線持って物事見ないと、お前ら簡単にもってかれるぞ、みたいな。
>>120 あの頃の方が、一般人がみんなオカルトめいた神秘的な力を信じていた感じがするな
オウムとかあって、ああいうのは人間から金をまきあげるだけのインチキだと
浸透したよな
ややさびしい時代になったもんだ
>>126 自分も一瞬ドキッとした
逆に言えば劇場で見なければ意味が無いシーンかも
DVD版ではスクリプトがWEBカメラを操作して、自分の姿をオーバーラップさせる演出に変更すべきだなw
>>129 EOE没案でソフト化の際画面を真っ暗にして視聴者の顔が写るようにしようと考えたと庵野が言ってるぐらいだよ
何のインタビューだっけな。かなり後日のやつなんだが
突然真っ暗になったら、不良品かと思われて返品の山だな
>画面を真っ暗にして視聴者の顔が写る
ノングレアの液晶だったら意味ないなw
24話の放送事故再びですよ
PSストアでエヴァTVシリーズがレンタルで配信されたが、なんでDEATHとEOEが配信されないんだ…
今審査すっとR15はいくだろうからな
そういう映画ってストアにまだないやん?
そういうことじゃね
深夜で良いからやって欲しいよな
放送できないだろ・・・
新劇が落ち着くまでは無理じゃね
深夜でもEOE放映されれば、結構視聴率取れると思うんだけど。
EOEだいぶ前に深夜でやってたよ
どっかカットされてたかとかは覚えてないけど
テレビでやるのかとびっくりしたのは覚えてる
142 :
140:2010/04/24(土) 15:32:37 ID:???
>>141 地上波だったよ
ちなみに岩手IBC(TBS)
失望の海 脆弱な心 偽りの微笑み 病的な被写体 自我の崩壊 残酷な他人
代理の異性 刹那な癒し 蔓延する虚脱 無への願望 閉塞した自分
分離への不安 一方的な勘違い 他人の恐怖 危険な思考 他者との拒絶
同調への嫌悪 傲慢な把握 弱者への憐れみ 不愉快な写真 過去の傷痕
曖昧な境界 常識の逸脱 孤独なヒトビト 価値への疑問 情欲との融合
胎内への回帰 空しい時間 破滅への情景 要らないワタシ 虚構の始まり
現実の続き それは、夢の終わり
では、あなたは何故、ココにいるの?
…ココにいても、いいの?
ググってみたら本当なんだな‥俺も知らなかった‥
東北地方の一部の系列で
2000年1月2日、3日にシト新生、EoEを放送
>>144 年明けに放送したんだっけ?
どうしても夏休みにやった印象があるw
>>144 年々早々EOEはないなw
まだ年末ならわかる
新年早々ね
しかしEOEの補完シーンを見ると、
リリスたんはめちゃくちゃ多くの者達と旅して来たんだな
多いというか、たくさんに分れたという感じかな
群隊として増えたというか
ならば旅立つ前、リリスは一体何人の民と溶け合って来たのだろうか…
多い事には変わりないだろうけど
>>143dクス
ネットにある画像だと解像度が小さすぎて読み取れんかった。
152 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/03(月) 19:50:05 ID:HJ9nbC4+
補完が始まったとき今までのタイトルが一斉に流れたのをコマ送りしてみたんだけど、
マグマダイバーとせめて人間らしくだけが赤いテロップだったのに気付いたんだけど、
何か意味あるのかな アスカがメインだから?
あとDEATHとREBIRTHがどちらも逆に白黒のタイトルになってた
再編集されてないDEATHってソフト化されてる?
>>152 初耳だな。
まぁお得意の意味ありげにしておけばいいだろ的な演出じゃないの?
思わせぶりが得意技
みんなはシンメトリーの公園をどう解釈してる?
てかあれはほんとにシンメトリーなのかな?
昨日大学の教授との懇談会でEOEの話が出たのだが
「エヴァを理解するにはあらゆることを知らなければだめだ」と言っていた・・・・・
優れた芸術ってそんなもんだよ。音楽でも映画でも文学でも、教養があったほうがより楽しめる
159 :
157:2010/05/12(水) 00:01:58 ID:???
規制解除確認も兼ねていたので詳細をば(何分録音も何も取っていなかったので内容をほとんど忘れています。スマソ)
新入生懇談会中
俺「貞本の遅筆ぶりは異常。21世紀にもなってまだ連載を続けてるのかよ!
新劇場版が出たのにやっと旧劇場版かよ!またあのエンドを見させられるのかよ!」
教授(東洋史・40代)「エンドっていうと・・・・『気持ち悪い』?」
俺「人類補完計画ですよ!サードインパクト発生、人類全員スープ化!人類補完計画とか誰得だよ!」
教授「う〜ん、それはちょっと見る面が偏ってるんじゃないかな」
「エヴァってのは庵野が『オタク死ね!』ということを前面に打ち出したアニメなんだよ」
「庵野いわく『よく理解してない奴が一番金を落とす』というんだ。君みたいな」
「エヴァを理解するためにはいろいろなことを理解しておいた方がいい」etc
だがいまだによくわからない
これから頑張って勉強しろってことだな。めげるなよ、新入生!w
人類補完計画とか誰得だよ!
こんなことよく口に出してしかも教授の前で言えるなぁ
どこの大学生なの?
163 :
157:2010/05/12(水) 00:19:27 ID:???
>>162 今回レスするにあたっていくつか敬語から砕けた言葉に直しました。スマソ
ただ、教授がフランクな感じだったからついいろいろと問題のある言い方はしてしまっただろうなあ・・・・・・・・
失礼だろうなあ・・・・・
オタク死ね!って言い切ってしまうと凄く排他性を感じるけど、
実際はオタクの属性から離れられない庵野の自身に対する
自己批判もあるからエヴァは面白いよね。
これが押井や富野あたりになるとただの説教になってしまうんだよな。
>>164 監督がキャラ、特にシンジに投影されてて、自虐的だからね。
それも普通のアニメだったらそれがせいぜい肉付け程度にしか使われないけど、
エヴァはそれが主題になっちゃってる。
俺は「まごころを、君に」のグチャグチャッとなるとこ
(嫌い、誰があなたなんかと、こっち来ないで)は心に突き刺ささりまくった。
あんなに他者の拒絶が怖いと思った作品も他にない。
>>166 人によるのか
あそこはこっぱずかしくって何か笑ってしまうんだよな
あそこから実写の終りまでは苦手だ
現実で拒絶されるのってもっと怖いよ
あのあたりは今庵野が見直したら赤面してるんじゃなかろうか
EOE終了後ほどない頃の、『それをなすもの』の庵野の寄稿文読んだ人いる?
あれひどいよなあw エヴァのイラスト集なのに2/3くらい無関係なアニメ業界批判なんだもん
>>169 リアルタイムでなく大人になって見たからかな
どっぷり嵌ってたらまた違ったかもしれない
>>167 そこ苦手なのに、この時期ここにいるってのがオレにはわからん
悪気はなかったんだけど気分を害したなら申し訳ない
消えます
誰もなんも害して無いと思うよ
>>167 あそこで実写を持ってくるのは演出としては確かに安っぽいと思う。
現実認知がテーマだから実写使ったれってそのまんまやん!的な。
まあ、あの部分の小っ恥ずかしさも含めて嘘偽りの無い
当時の庵野の青臭い心象なんだからあれはあれでいいんだろう。
呼び捨てやめれ
>>156 そのシーンの最初に何かのセットのようなものが出てくるような描写で、
シンジの内的宇宙の葛藤だと読みとれる。
178 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/12(水) 04:34:29 ID:Jy4F7gWf
あの実写シーンはね、見てる俺も溶けたんだよ
という表現だと思った
あのキモイ観客席の人たちと一緒に
確かに俺はパシャった
まだ海の中かも
>>175 良くも悪くも新劇の庵野は成熟したな
その庵野がどんな結末を持ってくるか期待して待とう
>>177 あのセットは、所詮エヴァという作品が庵野秀明という男の
心の内をカリカチュアしたキャラクターたちによる
舞台劇なんですよっていうことの暴露だと言えるな。
TV版25、最終話じゃ舞台それ自体が出てくるし、他にも第三新東京市が
ジオラマになってそれを神の視点で俯瞰するシンジなんて
そのまんまな表現で示唆してる。
シンメトリーの公園の砂場で、幼いシンジ自らがネルフ本部みたいな
ピラミッドを作ってそれを壊す描写も、スキゾパラノの庵野インタビューで
「物を完成させることが出来ない子供だった。途中でいつも壊してしまう」
っていう自身の幼年時を語った時の発言そのまんま。
こんなところからして旧劇はとにかく骨の髄まで私小説。
>>179 期待できるとも思えないなー
芸術ってのは若い時の鬱屈の中でこそ名作が生まれるし
巨匠のような漫画家の名作だってたいてい若いときに生まれる
あまり安定してしまうと毒が抜けてろくなことにならないんだよな
青臭くも生々しく毒々しい作品ってのは若い時に産まれるってのは同意
新劇で庵野が成熟したと言うと自分も今のところ「う〜ん」といった感じかな
期待はしているし出来るとは思う。けどやっぱ完結してないんで評価はお預けでしょ
あんなので成熟と言うのはちとおかしいと思うけどなぁ
ファンサービスしてるだけじゃないの?
>>177 >>180 シンメトリーってのは心理学的または哲学的に何を象徴するもんなのかな?
ぐぐってもわからない
若い時の鬱屈の中でこそ か
庵野さん死んでくれないかな
補間シーンでのゲンドウさんはなぜ初号機に喰われてるんでしょう?
彼がそれを望んだ??その後下半身だけあってパシャって無いように見えるんですが。
それとロン毛の彼だけは大勢のレイにパシャられてるのはなんでなんですかね?
ゲンドウ→ユイの意志で「よくもシンジを辛い目にあわせたな」的感じでガブリな「罰」としての意味と
初号機に食べられて、中でユイと永遠にいちゃいちゃ的な「救い」とかの意味かどっちか
ロンゲ→彼には特に想い人とかが居なかったので(居たかもしれないけど、作中では描写できなかったので)、
アンチATフィールドの大群(=レイ)で無理矢理パシャ
・・・かな?
ゲンドウも実際は普通にパシャってんだよ、たぶん
前の稿じゃ普通にパシャってたもん
あれはイメージ?演出?みたいなもんっしょ
ゲンドウはシンジにすまないって思ってたんだから、
そのシンジ(初号機)に噛みちぎられるのその報い
でも初号機はユイでもあるから、食われたって事は救いでもあるなぁ
んなような事パンフかクロニクルに書いてなかったっけ?
青葉はパシャされるときに怖がってたよな。
だとしたらその後シンジやアスカみたいに戻ってる可能性があるわけだ。
どうせ誰も帰って来れない。
あれはシンジに補完を拒まれたってことでしょ
他に誰も帰ってこられなくてシンジとアスカが死んだらどうなるの?
地球は無人の星になるのかな?
シンジだけなら「他に帰ってきません」で納得だけどアスカがいるから、
他の人間も帰ってくるんじゃないかな?
仮に誰も帰らなければ、二人が死んだ後は無人の星だな
その場合でも初号機にヒトの生きた証は永遠に残る
ユイだけ喜んで終了とはいったい誰得?
補完拒否しない方がましとは罠だな。
流れのまま行ったらユイが残っただけの話
あとは全滅
戻ってくるとか戻ってこないとか、そういう顛末すらなく
あの物語はあれで全てが完結してる。
誰得とかいう言い方やめてくれない?
下品
>>192 こういう疑問が生じる世界じゃないんだよね、あのラストの浜辺は
言わばエヴァという虚構が崩れ去った後の
幻想でも現実でもない世界
夢が潰えても彼らには還るべき場所すらない
>>199 言いたいことはわかる。
あの後どうなった、こうなったと推測するのは野暮ってもんだよね。
それくらい凄い、言い方を変えれば言葉が必要ないほど完璧な最後だった。
推測するのは野暮かな
そこに魅力があるラストだと自分は思うけど
完璧な最後だったってのは同意
まあ旧劇後の派生エヴァや二次創作の人気を考えると、
完璧な最後でも「何か続きを・・・」と考えるのは人情だわな。エヴァ面白いもん
そんな完璧完璧って言われてたら新劇楽しめないよ
どんなラストになるんだろう こわいよぉ
駄作だった場合、新劇を記憶から消す薬ちょーだいね
───ところで旧劇場版では最後アスカとシンジしか居ませんでしたけど他の人達はどうなったんですか?
レイはイメージさえすれば誰でも人の形に戻れると言ってますが……
庵野:う〜ん、あれはいわゆるブラフですね(笑)。
───というと誰も帰って来ないという事ですか?
庵野:そうですね。サードインパクトが起こった時点で、もう人の歴史はそこで終了です。
その人達が生まれ変わるには、魂がガフの部屋なり、あるいは別の魂の座となる存在に導かれなければならない。
そうしなければ本当にただ消えるだけという認識です。
だからそうならない為にカヲルやレイという魂を導ける者がいたわけです。
他の使徒が起こした場合人類が消えるのもこの為です。
そして劇場版の最後では、魂はガフの部屋から出て行ってしまった。これではもうダメなんですよ。
───それではシンジ君の立場というのはどういったものなんでしょう?
庵野:ヒトの生死を司る存在としてアダムやリリスといった神がいる。
彼らがヒトの魂を導き、いわゆる輪廻転生といった行為を施す。
エヴァというのはその神の分身でありシンジはそれと融合していた、しいてはリリス(レイ)自身とも融合していた。
だからシンジ自身が神となっていた為、シンジは自己が保存されている。そういった立場です。
───となると、アスカの立場が非常に気になってくるんですが
庵野:そこはどうしようか迷ったんですよね(笑)。
アスカもエヴァに乗っていたから保存されていたと考えたりもしたんですけど、それはやはりおかしい。
アスカは融合していたわけではないですから。
だからシンジ以外誰もいないというラストも用意されてはいたんです。
───それは初耳ですね
庵野:シンジがレイの腕だけを握り締め、生きて行こうと決心して終わる。
これはこれで綺麗なんですが、それでは何かしっくり来ないと。
他人の存在を今一度望み、傷つきながらも生きて行こうと決心し帰って来たのに、
誰もいないっていうのはどうなんだという意見があって。
だからそこでアスカを出そうって事になって、他の人達も戻って来れるようにしようと(笑)。
また捏造インタか
不自然にある(笑)は何なんだw
>芸術ってのは若い時の鬱屈の中でこそ名作が生まれる
ほんとそう思う
>>199 良い文章書くね
192書いた人間だけどいいレスもらえました
没ラスト案でシンジと最後に残った腕ってレイの腕だったのか
で、これ捏造インタなの?
んでラストシーンは「語るのも野暮」で済ませちゃモヤモヤしたままの人が多いって話じゃないかなぁ
むしろモヤモヤさせようとしてるような終わり方に見える
最初見た時はそりゃ絶句って感じだけど、完璧な最後だったとは思わなかったし、モヤモヤしたままだった
それなりの理解をしてから見たら、ああこれこそ相応しい結末だったんだと渋々納得する訳なんだが
>>209 「はいはい、この話はココで行き止まりだから、帰った帰った。モヤモヤしてる
なら答えを人の作った話に求めるんじゃなくて自分の現実の中で探せよ。」
・・・・ってことじゃね?
でもやっぱり「新世紀エヴァンゲリオン」という作品を終わらせるには
あのラストしかないと思うんだよね。頭悪いから上手く説明できないけど…
むしろ「ONE MORE FINAL」のシーン余計だと思ってるの俺だけかな…
俺は「さよなら。母さん」台詞と「夢のスキマ」が終わって
あのテロップが出ると妙に切なくなってすきなんだが…
まぁ人それぞれだね。
>>212 いや、その方が普通に判りやすい終わり方だったと思うよ
このスレはいい
僕はこのスレにいて、いいの?
無言
うわあああああああああああああああああああああああああああ
パイロットの反応が限りなく0に近付いてます
俺にもレイがお迎えに来ないかな…
レイ…霊が迎えに来る…ヤベェなんか怖くなっちゃったよ…
青山さん乙
ようやく逢えたな、新垣結衣
マリのことか?
あの後のイラストが2点ほど描かれてたけど
それらはどう捉えるべきなのか
1つはジャケ裏で、もう1つは書き下ろし?こっちは微妙か
>>224 綾波巨顔を見るシンジと体育座りアスカ
シンジの手を引くアスカ、シンジの胸にはミサトのペンダント
だっけ?誰かうpよろしぽ
そういうのって公式で描かれたんですか?
新劇からの新参者で知らなかった
>>227 一応どちらも公式
>綾波巨顔を見るシンジと体育座りアスカ
これはVHS版EOEのジャケ裏。
ちなみに表は弐号機vs量産機だったっけか。表Airで裏まごころって感じ。
>シンジの手を引くアスカ、シンジの胸にはミサトのペンダント
これはいつだかのエヴァカレンダーの1ページ…だっけな?
>>228 ありがとう
偶然でも見れたらみたいと思います
ちなみにジャケ裏のヤツはエヴァ板看板の絵の本ネタかな?
もうちょっと真後ろからのアングルだった気がするが構図は同じような感じ
>>226 上はEOE LD/ビデオBOXの鈴木絵だろうけど
下は知らないなぁ
初出どこ?
あ既に答えてたか
thx
カレンダーの絵師ってSUEZEN?
海が赤くないとヤダー
>>225 マザコンってほどシンジが母を意識する、頼りにするってのは無かったけどな
どっちかつーとファザコンの自立
精神的な拠り所として母性を求めていたって意味でマザコンじゃね
まあロクに愛情も注がず育てて求めるな自立しろなんて
無理ある話だったわけだわな。エヴァって
>精神的な拠り所として母性を求めていた
なるほど
レイの顔、劇中みたいに横向きだったらもっと怖かったのに
ぶっちゃけ横たわってるのずっとカオルくんだと思ってました
男は甘えさせてくれる母親を望み、女はその心地よさに酔ってる。
そういうもんさ キリッ
DV男とダメ女
この映画って極一部のコアなエヴァオタからしか評価さらてないよねw
カッチーーーーーン
EOEは今となっては、庵野の実写センスが絶望的に無いということを再認識させてくれるくらいの価値しかない
プッチーーーーーン
>>247 明日の朝気をつけといたほうがいいよ
家族にもそう伝えておいてね
EOEは一般人が見たらウンコ映画にしか思えないだろうな〜
自意識過剰のナルシズム(笑)
私小説(爆笑)
反論はない
だがそれがいい奴らの集まりだろ?このスレはw
まあ実写のセンスないってのは同意
実写部分になると一気に安っぽくなるからな
あの安っぽさは押井の実写と同じ匂いがした
庵野の実写センスの無さはキューティーハニー見れば嫌ってほど堪能できるだろ
今カレカノみてんだけどあれだな
すげぇエヴァ臭してんなコレ
EDと次回予告が実写とか、いやぁ庵野さんまたですか、としか言いようがないw
実写の才能ないんだからアニメだけやってりゃ良かったんだ
カレカノは原作通りだよ、別に過度な改変もしていない
むしろ原作に追いついた所があの所だったのが視聴者を勘違いさせる原因になっている
原作はフィナーレ辺りまで、更に重い展開が続くよ、最後はパッピーエンドだけど
観てるオレの人生が安っぽいから
あれくらいが丁度いい
>>259 あ、まだ5話までしか観てねぇんだw
無機質な風景とかパッチワークな雰囲気に庵野をすげぇ感じる
改めて思うのはやっぱコイツ、アニメやったほうがいい
何様だよおまえは
カレカノ原作読んでみたいんだが少女漫画なんだよな・・・・・・コレ
どうも抵抗感が・・・・・・・・・・・・・
一視聴者っすけど
ポップや式日、ハニー観ていい映画作るな庵野と思ったか?
俺はそうは思えなかった。逆に今カレカノや新劇は楽しんでる。それだけ
式日は岩井連れてきたのだけはGJと思ったな
あれが無かったらリリイ・シュシュも無かったかも知れん
カレカノは、原作の様子見とガイナの制作の遅さを要素に入れても良い作品なのに
ラストまでアニメ化出来なかったのが凄く残念なアニメ作品
アニメで終わった話以降の原作は山場と濡場の連続なのに…
だから原作が終わった奴をアニメ化しろと(ry
2クールながら総集編が3話程度入るこのアニメ
268 :
オワタZ:2010/05/16(日) 21:27:02 ID:4t9/wFQG
見る人がみたらEOEで綺麗に終わってます。
理解できないのは情弱か新参のやつらだろ
EOEは冷静に見るとエヴァのストーリーとして成立していない
24話からEOEはどうしても繋がらない
そこを心で補うんだ!
補完補完計画なんだ!
評価はともかく、庵野のプライベートフィルムに逃げちゃった感はあるな
新劇ではしっかりと決着をつけてほしい
272 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/16(日) 22:50:19 ID:AHB/0Qf8
EOEが嫌いな奴はエヴァファンをやめればいい。
______
/:::::::::::::::::::::\
/::::::::::::::::::::::::::::::::\
|:::::::::::::::: |
|::::::::::::::: ∪ ⌒ ⌒)
|::( 6:: ` ´ |
ノ::: (∵∴∪ ( ・ ・))
/ ∵ 3 丿
/\ U ___ノ
/ .\ ____ノ\
\______ノ .\
__( "''''''::::.
____,,,,,,---'''''''"""" ヽ ゛゛:ヽ
:"""" ・ ・ . \::. 丿
::: ・......::::::::::::彡''ヘ::::....ノ
::::::::::;;;;;,,---"""
>>271 エヴァは最初から庵野のプライベートフィルム
それ以上でもそれ以下でもない
新劇では決着をつけてほしいの意味が分からない
EOEはどう決着が付けてないのか説明してくれ
277 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/16(日) 23:27:00 ID:AHB/0Qf8
EOEで神話になった作品でしょ、エヴァは。
それを今更ね。
新劇は新劇として存在するのはいいと思うけど、
ラストはEOEみたいに補完展開→LCL化ってことになると思う
EOEともテレビとも変えるんでしょ
今までの展開から考えて間違いなくハッピーエンドでしょ(二次創作とかでよくあるようなサードインパクトが未然に防がれた世界)
シンジは綾波やミサト、加持などの他人から自分を見いだして、ありがとう的な
ただ、今回も使徒らしいカヲルがどうなるだろう、シンジの説得でヒトとして生きていくとか?・・・
279 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/16(日) 23:31:56 ID:O5Bay1fL
>>276 決着なんて何も無い。監督もかんがえてない。
ただ、場面場面でぱっぱって魅せる面白さだよ。
みんな、イデオン知らないから何かあると思っちゃう。
ありがとう的な
ありがとう的な
ありがとう的な
ありがとう的な
ありがとう的な
ありがとう的な
281 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/16(日) 23:42:03 ID:O5Bay1fL
「ありがとう」とか「おめでとう」は実験映像として新しかった。
後の作品をやりやすくした点に意味がある。
EVAにありがとう
庵野にさようなら
>>279 イデオンが無名だとでも思ってるのか?w
それに言いたいことがよくわからないんだが
具体的に頼むよ
暇なアンチに触るのやめようぜ〜
こういう人種は15年間恨んでんだから相手にしない方がいい。
そういえばEOEでゲンドウがリツコを
撃った時、レイが「あっ!」みたいな表情
してましたね。ユイ(リリス)が狙っていた
リツコの頭(知恵の実)をLCLに落として
しまったゲンドウはレイの怒りをかい
スルーされ、ユイに食べられてしまいます
リツコの身代わりになったゲンドウですが
もしゲンドウがそうした行動をとらなかったら
と妄想してみました。横たわるリツコの傍らに
3人のゲンドウが立っている。向かって右から
・首からカメラをぶら下げた相田ケンスケ
・顔に殴られた痕がある若きゲンドウ
・リツコのメガネを持っている裸の中年ゲンドウ
知恵の実を味わったユイは、ゲンドウの望みを
叶えたと思います
さて、リリスの知恵の実に対する執着は新劇
でも健在な様で、レイがでかい鍋で煮込んで
ました。もうすぐ観れますね
>>286 ユイ(リリス)が狙っていたリツコの頭(知恵の実)
こいつは初めて聞いた
真に受けるなよw
色んなスレに出没してる基地外だから
気にしないほうが無難。半角カナ電波ですぐ分かる
227 名前:名無しが氏んでも代わりはいるもの[age] 投稿日:2010/05/06(木) 12:54:36 ID:???
>>207 シンジの逃げちゃ駄目だ、というのは魔王に
なる運命から逃げてはいけない、という事です
でも、逃げないと怖いめにあったり、トウジをボコボコ
にしたりカヲルを握り潰したりアスカを攻撃したりとか
しなければならなくなります
それにしても最後が「終劇」というのは
面白い表現だなあ、とおもいます
その後、こんなテロップを流したら良かった
かもしれませんね
CAST
ルシファー 碇シンジ
リリス 綾波レイ/碇ユイ
アダム 碇ゲンドウ/相田ケンスケ
マステマ 葛城ミサト
リヴァイアサン 惣流・アスカ・ラングレー/惣流・キョウコ・ツエッペリン/洞木ヒカリ
ベヒモス 鈴原トウジ/妹
ケルビム 渚カヲル/ペンペン
友情出演
冬月コウソウ ガーゴイル
特別出演
葛城ヒデアキ(渚カヲル) 庵野秀明
トウジの祖父 富野善幸
228 名前:名無しが氏んでも代わりはいるもの[sage] 投稿日:2010/05/06(木) 13:16:28 ID:???
お前が現実から逃げている事はわかった
229 名前:名無しが氏んでも代わりはいるもの[age] 投稿日:2010/05/06(木) 23:42:50 ID:???
イブ 赤木リツコ/赤木ナオコが抜けてました・・・
これが抜けるとナオコが最後に呟いた台詞の意味
か理解出来ませんね。そういえばナオコは破で脳みそ
だけ特別出演してました。レイが煮込むのに適当な
大きさに切ろうとすると激しく抵抗し、結果レイの
指は傷だらけになった、ということでしょう
後、余談ですが破でアスカがシンジにハイキックする
シーンがあります。これ多分コミックからの引用
でしょうね。追加シーンでこんなやりとりが
あるかもしれません
「見物料よ。百円頂戴」
「えっ!?綾波はそんな事言わなかったのに・・・」
「うるさいわね!ゴチャゴチャ言ってないで
早く払いなさいよ!百円なんて安いもんだわ!」
「わかったよアスカ・・・。えーと、あれ?十円玉が
九個しかないや。九十円にまけてよ。ハイ」
つIIIIIIIII
「しょ、しょうがないわね。これで貸しひとつよ!」
245 名前:名無しが氏んでも代わりはいるもの[age] 投稿日:2010/05/11(火) 01:51:43 ID:???
>>233 それだと「畜生、畜生」と騙されていた事に
ようやく気付き、そして「皆の死を願うシンジ」
を描くことが大変難しくなってしまいます
但しコミック版シンジは自ら進んで初号機に乗ろう
としています。最後はハッピーエンドにしたいという
貞本先生は、アニメでカヲルとして出演していた庵野監督
と違い、シンジに自己投影されています。なので憧れの
アスカを助け、ゲンドウと和解し、3巻のラストみたくレイに
求婚する、というラストになるかもしれませんね
わざわざ貼らなくていいよ
295 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/21(金) 05:27:30 ID:E4WESfEE
EOEの一部のシーンでシンジとアスカのセクロスがあるけど、あれは没設定の名残なのは有名として
その没設定のソースはどこにあるの?
没脚本の「ほら、私としたけりゃ、お願いしなさいよ。いつもみたいに」
没脚本は検索かければ読める
当時の空気を知らないと
この映画が、エヴァファンをも補完せんという目論みで作られたものだったという
最大の見どころに気づけない
まあ、当時もそういうの気づけなくて
俺のアスカをー!とかゆってた奴も多いけどね笑
298 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/21(金) 11:55:15 ID:E4WESfEE
>>296 >>297 thx
当時からのファンだったけど、この事を知ったのはつい最近
よく気づくもんだな。。
今見るとアニメに依存しすぎてキレただけのものでしょ
そこが逃げ場にならないからといって居場所を破壊した加藤とおなじだという事
何を言ってるんだい?
逃げ場を失うとテロや戦争や自殺など破壊を始めるって事じゃないかな?
最近でもネットを取り上げられ家族を殺す事件あったね
じゃないかな?て自分のレスについて言うのってどんな気分?
わろた
今見ると、なんて誰も聞いてない
そういうのはチラシの裏に
>ぼくの評論はすべて遊びだ。なぜならば文化はすべて遊びだからだ。
そしてそもそもぼくたちの経済は多くが遊びで動いているからだ。
>それが気にくわないひとは、シュミット的定義での「政治」、
すなわち友敵理論での戦争に邁進すればいいと思う。戦争だけは確かに遊びじゃないからな。
あずまんも言ってる事とやってる事が違うなw
>>297 しかしこれが残ったわけだから皮肉だな。
けいおんやハルヒから入る世代にはどう映るんだろう?
しばらく覗いていないが、破で盛り上がってた頃の「初めてエヴァを見たスレ」は面白かったな
ティーネイジャーの意見が新鮮だった。視聴前は欝アニメ、綾波アニメだと思ってたら、旧世紀版も
途中までは明るくて、意外と綾波目立たないのね、なんて意見が結構あったな。旧劇は、やはり
わかりにくくて見ると気が沈むって意見が多かった。レス抽出すれば若い世代の意見も拾えるんじゃないかね
方法論としては化物語が超えちゃったと思いますが
だって依存しない逃げ場として認めつつ戦争も拒否してるわけですから
一話のひたぎの台詞「戦争をしましょう」に対してあららぎ「違う違う戦争はしない」w
上から下まで意味が判らんw
現実に帰れって事を突き詰めると戦争しろって事でしょ
人はなんで遊びを必要とするか考えてみろよ
イスラエルのヲタクは兵役を終えて帰ってくるとヲタ趣味をやめる人が多い
病院池
はあ?w
アニメに没頭しすぎると怖いね
ドヤ顔で知性あふれるレスをしたつもりだが傍から見るとただの電波
ヒトの営為は一皮むけばすべて戦争だよ
じつは戦争であることを隠蔽するために
法も社会もモラルも存在しているだけのこと
そういう「システム」がお仕着せみたいな気がして
現実感が得られないと、戦争だけが現実のように思えてくる
けれどリアルを感じるために殺人までしなければならないわけはない
ちょっと真剣に生きてみるだけでいくらでもリアルを感じられるはずなんだ
現実感が乏しくて過激は行為に走る奴は
たいがいそういう真剣勝負で負けるのが嫌だとか
そういう歪んだプライドの持ち主だったりする
古参のエヴァファンは、新劇はどうなの?
エヴァは、旧劇で終わっとくべきだったの?
当時の作品意図や庵野らの発言を考えたら旧で終わっとくのがキレイだったと思うけど、
もう始まったものだし新劇は新劇で楽しいよ
旧への思い入れがあるからより感動できるって部分もある
(ガンダム化して新シリーズ始めるって噂もあるが、それは止めて欲しい)
新ではこのままエンタメヒーロー路線貫いて、それでスパっと終わってくれるのが俺には理想
>>318 「新劇でエンタメ路線にしたということはやはりEOEはまちがっていたということだ!庵野もやればできるじゃないか!」
という意見についてはどう思いますか?
まず正しいor間違いで分けるもんではないと思うが
それがどちらにせよ、「新でエンタメにした」から「旧は間違っていた」という理屈は安易すぎ
でまあ、俺一人が代表ぶって答えてもしょうがないなw
ですよねー
まぁこんなとこで言ったってしゃあない
この先ずーっと言われ続けるんだろうな、とは思うけどな
エンタメでもヒーローでもいいんです。
エヴァンゲリオンという物語がちゃんと描けていれば
324 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/22(土) 14:00:11 ID:evuW0wJh
>>322 結婚による庵野の心境変化だろうな
以前、林原が昔とぜんぜん違うっていってたし
てか、旧作だってテレビシリーズはバリバリにオタ受け狙いのエンタメだった訳だし...。
ちょっと暗いエヴァとちょっと明るいヱヴァ
新劇はますます先が読めなくなったな
新劇は予告見るとすげえっ!!って思うんだけど
本編は必ずがっかりする
破なんかすでにがっかりしてるのに
BD用の映像ですげえっ!!って思った
予告編だとすごく面白そうだけど
見に行ったらそうでもなかった封切りのハリウッド映画に近い
映画なんて客寄せちゃったら勝ちなので
なんかすごそう、と思わせる手管ばかり覚えちゃってる製作者は別に珍しくない
新劇を評価する人は予告編を見るように見てるんだと思う
中身はどうでもいいんだなあ…って思いながら人気の過熱を生温かく見守っているよ
旧作ファンならなおさらだよな
見ても深く心に残るような映画じゃなかった
旧作にはなかった3DCGの戦闘の迫力を楽しむ、そんな映画だと思う
他のところは旧作でしゃぶりつくされてるから成長物語とかってことなんだろう
旧も成長物語だけどな
新のほうがその点ではまっとうなそれだが
Qでどうなるやら
そうなんだよね
あのすごい技術に見合ったすごい物語では別にないっていうのが残念
ロボットと同じくらい、人間にも興味があると思えるような話になってないと
作り直す意味はないと思う
まあ作り直す意味なんて金だろうから
効率よくやってるだけなんだろうけどね
旧と似たようなことしたらそれこそ作り直す意味無いわ
旧からのファンだけど、新がダメとは全然思って無い
旧が新をッ!!新が旧を引き立てるッ!!
虹村億泰かよw
335 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/23(日) 14:49:31 ID:JhHdV5K0
EOEで普通に綺麗に終わってるだろうが。
最近のニワカファンはマジ消えろや
ageて挑発するやつは三流の煽り
じゃあレスすんなカス
破のサブタイトルにしてからがYOU CAN (NOT) ADVANCEなわけで
どう考えても額面どおりのビルドゥングスロマンなんてやるわけなく、
見る側をハメにかかってきてる。
つーか、そもそもあの庵野が今さらそんな単純なことするわけないだろ。
新劇はおそらく宮崎のポニョと同じくエンタメの皮を被った寓話。
旧劇のテーマをちゃんと理解せずに、自分に都合よく暗くて重い気分にだけ
共感してる一番ダメな受け取り方してるメンヘラ気質の信奉者っているだろ?
この辺の人間に関しては10年前に教化し損ねたところがあるから
今回の一見娯楽的な作りで、切り捨てにかかってるところはあるんだろうな。
だから、破で色々とヒントを小出ししてる段階でエンタメだ〜裏切られた〜
金のために作ったんだろ〜なんてわめいてたら後になって恥をかくで。
金のために作ったんだろ〜
いやこれは否定しようが無いだろw
押し付け君久しぶりだね
どこいってたの?
>>338 シンジとレイは天使に戻るとして、アスカが
どうなるのか、きになりますね
カレンダーに翼が生えてるみたいですが
アスカも天使に戻れるのかな?
ミサトは人間の加持とフラグが立ってるし
元々普通の人間ですから、これは問題
無いでしょう
参号機との完全融合を初号機が阻止した
訳ですが、それがこれからのアスカとどう
結びつくのかが、さっぱりわかりません
なのでちょっと考えてみました
ポクポクポク、チ〜ン
「俺、頭がおかしいんじゃねぇか?」
ではなく、とある考えが浮かびました
トウジの妹がアスカを元通りにする→アスカ、
ドイツでマッチ売りの少女になる→最後のマッチが
燃え尽きたところで、アスカ、天使に戻る
寓話に当て嵌めてみると、こんな感じになる
かもしれませんね
パチンコのためだろ
新しい絵があった方が新作作れるし
ヽ人__人/
< >
> そ <
,.へ <. | >
‐────┬┐ \ _,,.. - ''''"" ̄`"'''7:::∠__ > な <
___,,,...-‐''"| | \ ,. '" !ヘ/::/<. の >
 ̄7 | |  ̄ / ハ, __i i:::::>! > か <
i | |  ̄ / /'! ハ /!二_ハ i´ | < | >
.| .| | | | / ,.ィ‐-V レ゛´!´.ハ`ヽイ / ノ !!!! ヽ.
| | | | i i イ「ハ !__,リ ノ | /| ⌒Y⌒Y⌒
| | | |. !/.| | ! !ソ  ̄ 〃 レ' | |
: | |. レソ〃 ,-=ニニ'ヽ. 7 ,' |
: | |. |7! i ! u / /! |
:::::::: | | / .'ゝ、_ヽ、 _ノ / / / i ,'
:::::::::: | | レヘ/,./^i,.-,r イ´レヘ/ヽ、ハノ
:::::::::::::::|______|__| r| ! ! レ^i/  ̄'7ー-、______ハ
 ̄ ̄ ̄__/___ ハ /ヘ__/// ヽ,:::::::::| |
ニ二二i -二ニ---、. ,. '⌒ヽ,r‐''"´ ̄ト、::::::/ !::::::::| |
________________ンー|.|""""`ユ ヽノ「´  ̄ `ヽ:::! ,〈:::::::::| |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄二=-┐ `ヽ /:::::::::| |
旧作(オリジナル・シリーズ)と比較すると、あまりに分かりやすいというか、ストーリーやキャラクターをありがちなものにしてしまった、
ブランドや商業主義に縛られて単純明快な娯楽作、あざといまでの大衆迎合に走った、というのが第一観でした。
登場人物の屈折ぶりやストーリーの曲折ぶりこそがエヴァの真骨頂であったのに、
そこの部分を整理しすぎてしまったというか(ただし狂気を孕んだ戦闘シーンは、オリジナル・シリーズより進化していると思います)。
しかし一緒に鑑賞した知り合いと話し合ってみると、事はそう単純ではないように思えてきました。
安易な三角関係など、本作での大衆迎合的なシーンは極端なまでにベタベタで、わざとやっているようにしか見えません。
意図が見え透いているのです。
そしてマジョリティをターゲットに据えているにしては、ラブコメシーンは駆け足すぎで、観客からお手軽な共感を得るには決して効果的とは言えません
(それにしてもアスカの扱いがひどかったですね。だからこそ「式波」と名前を変更して、別人ですよ、というエクスキューズを用意したのでしょうが)。
違和感ありありの挿入歌にせよ、ハリウッド映画を思わせる陳腐なラストにせよ、意図的に「ありがち」にしているように思えるのです。
本作はアニメシリーズのセルフパロディ(ノリ的には学園エヴァに近い)であると同時に、エヴァ以降の凡庸なアニメ作品に対する痛烈な風刺なのではないでしょうか?
語尾に「にゃ」と付ける眼鏡っ娘で巨乳の新キャラなんて、明け透けにも程があります。
キャラ萌え狙いのさもしい後続作品への当て付けとしか思えません
(実際、庵野監督はヱヴァンゲリヲン新劇場版:序の公開に先駆けて、昨今のアニメに批判的な発言をしていましたし)。
「小難しいマニアックな作品ではなく万人受けする作品を」というスポンサーからの圧力を逆手にとって、必要以上にベタな作りにして、「分かりやすさ」に喜ぶ素人たちを冷笑する。
庵野監督は実に恐ろしい。そしておそらく、私がここでしたような「深読み」をも計算に入れているのでしょう。
第1作はオリジナルに忠実に、第2作は一転、過剰なほどに分かりやすく月並みに。常にファンの期待を裏切る庵野監督は、まだまだ色々と仕掛けていそうです。
第2作が妙に急ぎ足だったのも、この後さらに二転三転させるための時間を確保したいからでしょう。どんなうっちゃりを食らわせるつもりなのか、今から第3作も楽しみです。
最後に一言。ラストでのカヲル君の意味深な発言は、オリジナル・シリーズを前提にしていますね。
物語世界の外部に存在するはずの出来事(シンジとの出会い、そして死)に言及するという、このメタフィクションぶりが、第3作の展開を占う上で大きな鍵となりそうです。
3文字で書け
破最高
破糞
歯糞
鼻糞
EOE
旧エヴァの真骨頂は他のアニメでは見られない斬新なアクション
人間描写なんてただのスパイスだよ
エヴァは、量産機を生み出すためにその存在があったのです
LRS人からエヴァ板全住民に告ぐッ・・・・!!!!
アドバンスせよ・・・・ッッ!!!
以上、解散ッッ!!!!!!
>>353 そのとおり
ウナちゃんの出ないエヴァは価値無し!
旧作を前提にした引っかけ、しかけとしても新劇は十分おもしろくないと思うよ
トウジの「はずれや…」とか滑ってるし
その癖アスカが3号機に乗りたがる不自然さはとってつけたような凍結で処理
へたくそ過ぎる
うわ!こうくるかよ!っていう驚きは今のところない
旧エヴァはそういうのの連続だった
EOEはほんとうに当時ぶったまげた
エヴァはもう古いって言って作った新劇場版が旧作ありきなもんだからな
何が古いんだろうね
映像技術かな。金儲けの手段としての限界かな
EOEの最後のユイと冬月の会話って、つまりは庵野がエヴァを造った理由って事でいいのかね?
新劇を批判して旧劇持ち上げてる奴は
エヴァファンじゃないどころか旧劇すらも理解していない
それなのに旧劇最高!とか言ってるから笑えるw
いや、お前最高とか言ってるのに全然理解してねーじゃんとw
滑稽の極み
>>356 低学歴が無理しなくていいよ
お前の今の人生そのものが失敗だったって言ってるもんなw
誰もそんなこと書いてないのにだれと闘ってるんだ
>>359 エヴァを完璧に理解している貴方のご意見を是非お聞かせください。
なんでもそうだけど、楽しめる奴が勝ちなんだよ
楽しめなかった奴は負け。負けてる事を認めたくないから駄作扱いしたり
楽しんでる奴をにわか扱いしたいだけ。まぁこんだけ破が絶賛されてる事実を覆す事は不可能だけどね
なん・・・だと・・・?
は?
>>357 >何が古いんだろうね
旧だとシンジが公衆電話を利用して
ました。そういうのが古いですね
破ではミサトとアスカが携帯で会話していました
で、そのミサトとアスカの携帯での会話なんですけどね
なんか「あれっ?」と思ったんです。何だろう?
「少女漫画の登場人物同士の会話」とでも
言ったらいいかな。そんな印象を受けました
レイのポカポカが特にそうですが、オッサンが思い
付く様な台詞じゃないんだよなあ。破には
安野監督も参加したのかな?と思ったりも
していて。マリがそうだという意見もあるしね
だからカップル(の女のほう)の視聴にも充分
応えられる仕上がりになっています
そういう事なんじゃないかと
破>EOEだろ常識的に考えて
あんな暗いだけ、絶望しかない物語好きな奴の気が知れない。
正直生死がどうとか興味ない。
わかったから楽しめてる奴は楽しめてる奴で楽しんどけよ
負け犬の群れの中にいると自分まで腐ってしまうぞ
EOE(笑)
序を映画館で見れなかったから序を駄作扱いしたいヌケサクと同じ心理だな
>>367 >あんな暗いだけ、絶望しかない物語
そういう風にしか見れない自分をまず疑えよw
絶望に彩られた世界だからこそ、再生への希望が光るのです
373 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/24(月) 19:44:18 ID:eGitrCFS
EOEには庵野のやさしさがあふれている
できれば皆もシンジのように辛い現実に戻りなさい
でも、できない子はまったり天国に溶けてていいよ
現実を飛び越えられる天才はどうぞ飛んで行きなさい
だから何度も見てしまう
おっと自分語りはそこまでだ
みんな、自分のエヴァを語りたがる
でもね、それお前の中のエヴァであって、俺のエヴァじゃねーーーーーーから!
えっ
破が大好きなのって多数派に属して自分を安心させたい
逆に言えば自信のなさの裏返しだろ?
観客動員とかDVDの売上とかを我がことのように誇らしげに書き込んでる時点でそれがわかる
いい加減みっともないと思うよ
まあどこ行っても多数派の安心感を日々確認しないと気が済まない連中って今すごく多いけどね
病気だと思う
むしろ庵野信者にしか見えないけどな
好きなモンは好きでいいだろうがよ…
だからと言って旧劇扱き下ろしたりすんのはあれだが
逆もまたしかりな
■皮肉と解釈できる事柄
○みんなが「シンジ君達は成長した/変わった!」と絶賛してる破のサブタイが(You can (not) advance)
○ミサト、綾波、シンジがポジティブに変わった結果がサードインパクトで人類滅亡
○綾波を救出すると同時に、SDAT(父の呪縛・外部の遮断のイコン)がまた手元に戻ってくる不気味さ
■旧エヴァを考慮すれば皮肉ととれる事柄
○マリはシンジのことを「LCLの匂い」と言う―補完中のシンジの夢?
○マリがシンジのことを「都合のいい奴」と言う―シンジは「都合のよい」夢を見ている
○マリが[寒い]のは、シンジの妄想展開に感動する観客を皮肉っている
○25-26ループを断ち切ったはいいが、27曲目「あれ、おかしいな(きこえない)」
○カヲル「今度こそ君だけは幸せにしてみせるよ」
(シンジにとってはどうかは分からないが、レイENDは少なくともカヲルにとってはBAD)
○三号機事件の謎「なぜあえて視界を遮ったのか」
もう凄惨なシーンは見たくないというシンジの願望か?(旧作では血まみれのトウジを目で確認する)
○三号機事件後、ジンジがセントラルドグマを恐喝・強襲する=EoEの砂場のシーンと酷似
○三号機と初号機の首締め合戦 EoEでの惣流とシンジのやりとりを想起させられる
■曲の使用法・歌詞関連
○最後に流れる宇多田の曲の中に(寝ても覚めても少年マンガ夢見てばっか)
○懐メロはシーンとシンクロさせ挿入している
(深読み好きなEoEからの古いエヴァオタを嗤う、庵野さんの壮大なギャグかもね)
五号機の突入と後ずさり →「3歩進んで、2歩下がる」
背中合わせて寝ているにSDAT →「振り向かないで」
アスカの「負傷と隔離」 →「今日の日にさようなら」
浮遊していない「初号機」 →「翼をください」
○シンジが成長してないことを暗示させる歌詞 ex.翼をください「子供のとき夢見たこと今も同じ夢に見ている」
関連スレ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246205496/ ■その他
○大月Pの「新劇場版は楽園追放の物語」の発言を信じるかどうかだな
○庵野以下、ひねくれたガイナ系スタッフが物分りのいい大人になっていると思うのか?
>>380-381 コピペ?
アホみたいな内容だな
「都合のいい夢」って自分の妄想のことか
新劇の話は新劇スレでやれ
深読み好きなエヴァオタの読みも遊びとして入れてあるだけっしょ
カヲルのセリフはどうか知らないけど、ふつうに終わらせると思うよ
おわらないんだなぁこれが
なんかアスカオタの人達が、
レイとの絡みでいいほうに向かってるように見えるのはフェイクだ逃げだ、
つって一生懸命に考えてた内容と酷似してるな
>>377 面白いと思う人間が多いから売れたしリピータも多かったんだろ
バカてめーーーーは
この低学歴のクズが
だからお前はいい歳して童貞なんだよw
その歳で童貞のお前が病気じゃねーとでも?
>>381 歌詞の話とかMMRだっけ?マガジンでやってた奴
あれと似たようなレベルだな
いいぞもっとやれ
小 童 // ̄> ´  ̄  ̄ `ヽ Y ,) 童 え
学 貞 L_ / / ヽ 貞 |
生 が / ' ' i !? マ
ま 許 / / く ジ
で さ i ,.lrH‐|'| /‐!-Lハ_ l /-!'|/l /`'メ、
だ れ l | |_|_|_|/| / /__!__ |/!トi i/-- 、 レ!/ / ,-- レ
よ る _ゝ|/'/⌒ヽ ヽ/ '/ ̄`ヾ 、ヽト、N'/⌒ヾ ,イ ̄`ヾ
ね の 「 l ′ 「1 /てヽ′| | | 「L! ' i'ひ}
l は ヽ | ヽ__U, ヽ シノ ノ! ! |ヽ_、ソ, ヾシ _ノ
⌒レ'⌒ヽ厂 ̄ | 〈 _人__人ノ_ i く
人_,、ノL_,iノ! /!ヽ r─‐- 「 キ L_ヽ r─‐- 、 u
ハ キ / / lト、 \ ヽ, -‐ ノ モ 了\ ヽ, -‐┤
ハ ャ { / ヽ,ト、ヽ/!`h) | |/! 「ヽ, `ー /)
ハ ハ ヽ/ r-、‐' // / |く イ > / / `'//
EOEスレでそういうのやめてくれる?
あんなに雰囲気のよかったEOEスレが、新劇の話し始めた途端にこれ。
まあ、新劇場版の解釈、捉え方がよほど分かれるということなのか。
EOEは新劇よりもっと捉え方が分かれてるが、このスレに来る人間は基本的にEOE好きだからな。
同じ人しかスレに書き込まないわけでもなかろ
文盲なの?
リビングの首絞めシーン見て思ったが、
シンジとアスカがガチで殴り合いのケンカしたらどっちが強いんだろう?
さすがにシンジだろう
シンちゃんに一票
てかくだらん
むしろレイとアスカがやりあったらどうなるか・・・・・・
そっちの方が興味あるな
綾波はATフィールドの復元能力があるし、死んでも代わりがいるもの
テンション低いときに新劇みると鬱なるわー面白いけど
旧劇は暗い空気がシンクロした後前向きになれるいい映画だよ
アスカは軍事訓練受けてるからアスカの方が強いんじゃないの?
シンジに女は殴れなそう
トウジだってやっと殴ったのに
>>395 シンジは腐っても男だからな。
シンジがその気になればいつでもレイプ出来るだろ。
>>400 同意 新劇はおいてけぼりにされて孤独を感じる
>>403 旧劇はシンジとシンクロできたのに新劇だと人を超えちゃって
シンジに感情移入して見てた側からするとえって感じなるんだよね
旧劇は何もせず叫んでるだけで神みたいな存在になっちゃったけどな
神って、計画の一部として利用されただけやん
新劇も計画の一部だったよな
破のBD届いたから観てるんだけどさ(勿論劇場でも観てるけど)
凄い凄い言われてる戦闘シーンもEOEの対量産型戦のが絶対凄いよな
デジタルの質感だとどうしても重厚感に欠けるね
デジタルになってTVアニメの水準は上がったんだろうけど逆に大作映画はセルじゃないと安っぽさが目立つというか…
成長できてないからだめだよ
破と比べるのはもうやめようぜ
それぞれにはそれぞれのよさがある
「綾波を返せ」は成長っていうより別人格になっちゃった、って感じだけどな
旧作とは違い他人とのコミュニケーションが円滑に図れるようになったとはいえ
基本的な人格は変わらず旧作をベースにしたシーンではほとんど台詞も変わらないのに何であのシーンだけあんななの?とBDでじっくり観てやっぱ思ったわ
どう考えてもあそこだけ浮きすぎでしょ
スレタイ見ろ
シンジは何もしなくていいんだよ
俺ら今まで何かしてきたか?してねーだろ?
異様に女が元気な時代に生まれ育った俺らは何もせずただ死んでいくだけの下等生物なんだよ
戦いは女の仕事 俺らはバックアップ
俺らがそうでもシンジは違うだろ
別に現代が異様に女が元気な時代ってわけじゃないけどね
日本全国から嫌われ、謂れの無い批判を浴びせられる「宇宙ショーへようこそ」。
それでもキャラたちのまるで生きているようなダイナミックな躍動、美しい背景美術、
芸術性とエンターテインメントを両立させたストーリーは、私たちを惹き付けて止まない。
文化庁メディア芸術賞など数々の栄光を手にしてもなお高みに挑む舛成監督。
監督の爆発的エネルギーは世間のアニメに対する偏見などものともしない。
個性溢れるアニメーターが数百数千集まり、互いに切磋琢磨しながら
日々努力を怠らず、ダイナミックにバラエティ豊かに邁進する制作環境。
そこらのアニメとは格が違う。 それどころか大作実写映画と比較しても際立つ映像。
ハリウッドの連中が見たら腰をぬかすような驚愕の世界観、深い物語性。
映画が始まって5分。私の脳裏に浮かんだのは「映像美」の3文字でした。
この作品は、アニメ史上最高傑作といっても過言ではないでしょう。
そしておそらく、これから数十年、いや数百年これを超えるアニメは出てこない。
このアニメには、日本アニメが積み重ねた歴史、魅力がすべて詰め込まれている。
「宇宙ショーへようこそ」を観た後だとポニョ、エヴァ破、サマーウォーズが霞んで見える。
このアニメに我々は自身を持っていい。誇りを持とう「宇宙ショーへようこそ」に!
「宇宙ショーへようこそ」は、今日も批判を浴びながら、それを乗り越え躍進を続ける。
頑張れアニプレックス!頑張れ舛成孝二!未来へ羽ばたけ「宇宙ショーへようこそ」!
こんな作品に出会えて良かった!私は本当に「宇宙ショーへようこそ」を愛している!
こんな素晴らしいアニメ、見ない人は人生損している!いますぐみんなに知らせないと!
わが愛しき「宇宙ショーへようこそ」よ、永遠なれ!
>>366 そういうことじゃないだろ!
それに、ポカポカってwww
アンパンマンかよ!
味噌汁飲んで力が出ない
フィルム付BD発売まだー?
だいぶ話戻るんだが…
EOEラスト→
>>233の1枚目→
>>233の2枚目
って感じになってれば何か最低限救われた気がしないか?
にしてもEOEの後を不用意に描かないって徹底してるよなと思う
普通どんな作品でも後日談っぽい絵あるもんだろ?
>>233の1枚目はあの直後だろうし(とはいえシンジの方が立ってるってのが何か違和感、しばらく経ったか?)
>>233の2枚目にしたってカレンダー絵だし知ってる人少ないだろうしな
後日談もすぐ死んじゃうもん
そんな事言うなよ…生きてんだから何とかなるって
アスカ的にはシンジとふたりっきりで死ぬのもアリだろ
綾波(リリス)はアダムを取り込んだわけだ
つまりあのでっかリリスには生命の実も取り込まれてる
シンジ達が死なない為には、あのでっかリリスを食えばいいかもしれない
そうすれば体内にS2機関を発生させられるかもしれないぞ
キャラはシンジとレイぐらいしか知らなかったが
高校生のとき話題だからってことでビデオレンタルしたら
あまりの破壊力にポカーンとなったな
まーなんかキャラが可愛いロボアニメだろ?
とか思ってるとやけどするぜ
リアルタイムじゃないから、このラストを受け入れられたのかなと感じる
感情移入する前に上っ面の謎に翻弄され、とんとん拍子に崩壊してって終劇!だからな
観る回数を重ねてお話やキャラを把握して共感していく感じがあった
結末を知っている上での話だった
TVラストやEOEなんて認めない!って人をみると、そうなのかなぁと思えてならない
そういう人たちはやっぱりリアルタイムで観て、毎週あぁだこうだと
自分の思うエヴァを期待していたんだろうなと
徹夜でwktkして映画館に並んで観た世代をないがしろにはできない
ヤマトガンダム世代で
最近アニメつまんねーとか思ってた年代は
庵野が遂にやりやがった的な感想も持った
アニメブームの構造を知り抜いた上で
エヴァのようなものを仕掛けたという意味では
終わりはああしかないよな、というとても共感できる部分があるけど
年代的なもんはあると思う
大げさに言えばヤマトから続いた長い長い祭りの終わりがEOEだった
>>429 富野も指摘してたが、アニメファンがアニメ映画の公開で盛り上がるのは当たり前。
そんな連中が盛り上がってる間は、本当の意味でメジャージャンルではないんだと。
そんなアニメ村の閉塞性を崩壊させたいという執念みたいなもんがEOEにはあった。
あーリアルタイム組羨ましい
4277ってwwwww すごい長寿スレだなww
ところで、EOE実写版ってどんな評価なの?声優が演技してるやつ。
セリフが独り言っぽくて違和感あるけど
それ以外は最高
いや
すまんこればっかりは擁護できない
俺も実写パートは映像表現として幼稚の一言だと思う
EOEいやエヴァ自体が幼稚だと思ってるから、何の価値もない幼稚な自分には最高の映像だったけどなぁ
>>433 リンク貼られてるのみたが、当時エヴァのあとやりたい実写ものを適当に撮ったみたいな感じか
エヴァ実写は後で岩井俊二が撮ってくれたからな
>>437 幼稚な自分を投影したからってエヴァが幼稚になるわけじゃないぞ
いやー原案にあるように当初はあれでいくつもりだったんだろ
なんで差し替えたのかはわかるけど
せっかく完成してたのになーもったいない
実写パートじゃなくて全編実写が原案であったのか。知らんかった。
いやあれ入れたら完全に流れぶち壊れると思うけどな
比重が大きすぎてその後が続かない気がする
全編実写?シンジ君役だれ?冬月先生は?エヴァはCG?
ガキのくせに だけはいれてほしかった
実写パートってTV版最終回におけるラブコメパートみたいなもん?
でんでんちがいまーす
エヴァじゃないよ
もしかしてドラゴン原作のあれと一緒くたにしてる?
どうやらみんなメダパニにかかってるようだな
はとやま は こんらん した
実写パートはあそこであのまま長々やってたらちょっとダレたと思う
適当なところでセル表現に戻らないとせっかく盛り上がってるとこなのにもったいない
「現実」を想像させるイメージシーンなので
あまり作りこんであると方向性も変わる
実際の完成版程度の入れ方が正解だと思う
庵野はその後の実写もあの調子でやっちゃった
アニメじゃないはZZへのオマージュというのはガセ
いまさらなんだけど、カラーの庵野の履歴紹介みたいなページに
テレビ版エヴァ終了後壊れた みたいなこと書いてあってフイタwww
笑うな!
それで日本を放浪したんだよな
今回も壊れてほしい
精神崩壊こそが閉塞感を打破させるんだ!!
どっちらもウェルカム
むしろぶっ壊れたせいで、より閉塞的になっちゃったわけでもあるけどなw
ただその方が一部の人をより引き付ける場合もあるわけで
笑うな!!
そういやEOEの公開直前にニッポン放送のゲルゲットショッキングセンターに大月Pが出演した時「万人が楽しめるエンターテイメント作品」とか言ってなかったっけ
もはや詐欺のレベル
家族でEOEに行った人のエピソードはエヴァ板でも色々読んだなw
新劇場版もエグいシーンやグロいシーンはあるっちゃあるけどEOEと比較すると一般向けだよな
もはやEOEはファンを落ち込ませることを前提に話作ってねーか、とさえ思える
アスカの「死ぬのはイヤァァァァ」の叫びのシーンのサブリミナル的に入ってるウジ虫沸いた死体のアスカとかマジキチだろ
劇場で観た時は死体とは思わなかったが何か違和感あってビデオリリースされた時にコマ送りで観てみてひっくり返ったわ
あの蛆のわいて目の落ち窪んだアスカは嫌がらせだろうなw
確かに本当にひどい
そりゃアニメにしけこんで現実みないやつらを楽園追放するための映画だからなw
>アニメにしけこんで現実みないやつら
こんな人間ってエヴァを見てた人の中でも極々一部だったんじゃないかなあ
学業や仕事の合間の余暇でエヴァに夢中になってた、人がほとんどだったんじゃないのと思う
TVの最後のあたりとEOE、どちらが庵野が極限状態で作ったんだっけ?
TV
>>463 冒頭オナで帰った親子がいたとかいないとかw
EOEとみせかけて…TV
TVの最終回は完璧に逝ってる
EOEも逝ってるけど、TVほどじゃない
当時厨房だった俺はあの最終回をTVで見て
ガキなりに理解しようとして
危うく精神に異常をきたす所だった。
まごころは何度も見たが、Airはあんまり繰り返し見てない
まごころ実写シーンに入る直前に
四つんばいの女性があえいでる後、一瞬、女性の子宮の絵みたいのが移りますよね?あれがなんかきもい
今見たら子宮じゃねえや、なんか逆三角形的なもの?とにかく下半身を想像する
よくわかんねえけど、こいいうきもいの好き
Airは「エヴァシリーズ完成していたの」で魂のルフラン流れるんじゃないかと毎回ヒヤヒヤする
春エヴァが完全にトラウマになってるわ…
アスカ蛆虫に勝るグロは?
それはシンジの作り笑い
量産機からうにょうにょ増殖したグロ波も結構きたな
あれはむしろ可愛い!
おまえら無知すぎ
投げっぱなしの展開やグロい描写の作品なんて山ほどあるだろ
エヴァでトラウマとかどんだけ やっぱアニヲタは特殊なのか?
でかい釣り針だ
精神に異常をきたすとかどんだけ
ヲタは基本的にオーバーだからな
騒ぎたいんだよ
>>483 ああ、最近の目に余る鉄オタの行動見てもわかるわ・・・
なんかあったん?
EOE見た後、瞬間、心、重ねて見たらなんか泣けた
ああ、こんな時期もあったんだなと
帰れ!
はい!
EOEは伝説だよな〜
大衆に媚びず己の全てを曝け出した庵野に乾杯
だからこそエヴァが風化されなかった
てかあんだけ世間様に騒がれた作品の最後を
こんな作品こんな結末にしてしまうなんて常識では考えられない
当時公開前にネタバレってなかったの?
救いようのない終わり、グロい描写のある作品は後にたっぷり出てきたけど、
それらはすべて「エヴァ後」としてくくられる。結局焼き直しか、劣化版でしかない。
「ひぐらしのなく頃に」というグロい作品があるけど、グロいだけ。バイオレンスなだけ。
「『CLANNAD』は人生」という言葉がある。確かに考えさせる仕上りなのかも知れないけど、
痛みを伴わない。製作者も、観る側も。
エヴァは、痛みを乗り越えて存在するからこそ貴重なんだよね。
>>484 鉄を代表して謝罪します。
まあでも、基地外行動するのはほとんどが中学生なんだけど。
>>485 線路内立ち入り。JR酉で被害届提出した。
あと、京浜東北線の209系さよなら運転で相当迷惑かけたらしい。
すっげー痛いけど面白いからイイ!
エヴァはアニメだからさキリッ
>>493 鉄自身は悪くないと思うんだけど、一部集団になるとテンションがおかしくなる連中がいるからな。。
まぁこれは鉄とかオタとかは関係のない話だけど。
育ちの問題
変な奴が自演してんな。
EVA板もID公開にしろよ
キリィ
>>479 過去に実験的な映画や小説はたくさんあった。
だが、EOEが衝撃だったのはアニメだったからじゃない。
リアルタイムで、作者が狂気の世界に浸食されていくのを目撃したからだ。
TV版→旧劇の流れは、作品とその周囲を含めて、ものすごく緊張感に溢れたドキュメンタリーだったよ。
ホドロフスキーを通過した俺はそれほどの衝撃は無かった。
どっちかというと丁寧に描かれていた部分とすっ飛ばした
部分の落差が多かった
ホーリーマウンテンはスギパラでも言及されてたな
カメラ引け!
ジョン・レノンを偽キリスト役にしようとしたとかマジキチだよな
>>501 そういう感想を書き込んでほしかったんだ
オナニーで始まってキモチワルイで終わるなんてマジキチだよな
シンジぱねえな
EOEの15秒の没CM(最後笑い声と波の音のアレ)
あれが、エヴァ関連の映像で一番かっこいいと思う
デスリバの予告も確かにいいけどさ〜
私も見たいのでぜひ教えてください
512 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/04(金) 03:26:45 ID:6PGMPzzw
岩井俊二が取った実写エヴァって、「リリィ・シュシュ」?
ブルーレイでハイクオリテーなEOEが見たい…
作り手と一緒に地獄の奈落にまっしぐらっていう作品体験は、
何もエヴァに限らず優れた文芸のさらにその選りすぐりと呼べる作品で
ごく稀にお目にかかれるものではあるんだけど、旧エヴァの凄いところは
巻き込んだ人間の数、現象としての規模の大きさ、これに尽きるな。
娯楽商業作品として巨大なムーブメントを発生させたことと、
極めて内省的かつ前衛的な作品性の高いレベルでの両立。
はっきり言って奇跡の作品としか言いようが無い。
地獄? 天国だよ!
地獄ではないだろ 天国でもないけど
あとCMマジキチ
ちょっとオーバーなだけじゃないか
>>515 カオスやなw 当時は30秒verだっけ?ラフスケッチとか色々チカチカ場面変わってセリフあるやつ。あれもすごくカッコよかったけどな
ヴェルディの怒りの日がかかるやつ?俺が一番素晴らしいと思うエヴァの予告は
第九がガンガンかかって岡本喜八みたいなモンタージュするやつだなあ
なんで今頃予告の話題なの?
そんなの貼るとか野暮すぎない?
別にいいじゃねえか
減るもんじゃあるまい
>>522 深作健太がこの予告気に入ってバトルロワイアルのメインテーマ曲にしたんだよな
予告の話したっていいじゃない!
だてエヴァだもの
予告だったらEOEの「この作品はアニメーションです」って
注釈が最後に出てくる実写予告が一番見ていて呆然としたわ。
呆然?感激の間違いだろ??
感激かどうかは人それぞれ
呆然とするわな、アニメの予告なのに実写なんだから
アニメといったら虚構 虚構といったら現実 現実といったら実写
いたって普通だろ
簡単なマジカルバナナじゃねーかよ
ずいぶんインテリなマジカルバナナだなw 放送みてみたい
今頃予告ってか、最近エヴァの新規がすげー多いからしかたないよ
俺が行くレンタル屋、EOEの貸し出しハンパねえし
当時から見ていて予告に思い入れがあるって人もいるんじゃないか?
予告の話から新規がどうとか今更とかよくわからんが・・・
まあ10年前とくらべると今の新劇の予告は
至極まっとうな作りだよな。
一応、庵野自ら編集しているはずなんだけど。
あの実写予告だけで声優出演のドラマ部分の価値はあるなあ
みやむー可愛かったよ
当時の熱気的にはあれはぜんぜんありだった
オレ神戸育ちだから当時予告のものまねよくしてた
喋り方がほぼ同じだから嬉しくて嬉しくて
懐かしいぜ
エヴァのモノマネってかセリフ真似流行ったな
河村隆一の歌い方モノマネ、魔神ブウのモノマネ、エヴァのモノマネ、この変が定番だった
タイムマシンがあるならば、1997年7月18日にタイムスリップして
新宿ミラノ前で徹夜で並びたい。
ヱヴァQの時は徹夜で並んでみようかな。
Qの時にミラノが残ってるかもちょっと微妙だな
来年夏なら大丈夫かな
97年は結構今っぽくなってるよな、実際あまり古く感じない
95年くらいだと空気が全然違うよ、ファッションとか
あ、エヴァの話か
それよりもうちょっと前のバブルの頃は全然雰囲気違うよな
ただエヴァは95年にしては新しすぎるわ
一番今でも通用してるのはカヲルの髪型かな、当時のセンスではありえんわ
あの頃の美少年像はサラサラセンター分けだった
チルドレンも今も通用するセンス、シンジの髪型も絶妙な普遍性だわ、あの前髪の長さや、後ろ髪の長さ
ただ、ミサトさんはバブル臭がする
キャラが古臭かったら新劇は作れなかっただろうな
ミサトさんがバブル臭いのはご愛嬌でw
シンジは絵によってはだっせー坊っちゃん刈り
ただ、ちょっと前髪を散らして後ろ髪を見せるとイケメン15話の作画とか
シンジを初めて見た時は衝撃だったな
普通アニメの主人公の髪型といったら
悟空宜しくツンツンのパンクヘアーが
常識だったからな…
昔のシンジはデザインだけじゃなく、キャラクターとして抜群に良かった
最も製作現場や庵野の生がぶつけられてるのが伝わってきて、
叩かれる叩かれないの問題じゃなく、これは凄いなーと当時感心して見てた
(いろんな意味で、旧エヴァンゲリオンそのもののキャラだった)
比べて、今のシンジは元が同じと言っても「頭で作ってるキャラ」に思えるな
覚醒しちゃイヤだとかそういった意味ではなく、あのドロっとした味わいは消えた
DTエイトロンの主人公見たときは衝撃的だったよ
見た目も性格もシンジまんまなんだもんw
いくらなんでも破は唐突かなぁ
ラストシーン自体は嫌いじゃないが
尺の問題かそこにいくまでの過程がいまいちだ、あんなんじゃ成長なんてもんは感じなかったし
無理矢理キャラ変わったなにこれって感じで置いてけぼり
EOEのシンジは素晴らしい、本当に共感できる
人間の成長を書くってこういうもんだろ
あれは成長なのか・・?少なくとも今の庵野はあの結末でないシンジの選択を描こうとしてると思う
>>549 自分しかいない世界から他人のいる現実に踏み出したんだから成長でしょ。
旧作は旧作でわずかな成長をいともたやすく踏みつける
厳しい現実の連鎖というものを異常にカリカチュアしすぎていたところがあったけど、
そもそもが庵野の心象を終始描いた私小説なんだからこれはまあアリだった。
新劇は旧作を踏まえ、シンジを取り巻く人間環境がよりマイルドになった上で、
「YOU CAN (NOT) ADVANCE(成長ではない)」と
サブタイトルで言い切られてるわけだから、ここからのちゃぶ台返しは
むしろ当然だと考えられるわな。
ちゃぶ台返しまでは知らん
それはなんか、それ用のスレがあったろ
序も破も見てないんだけど
EOE派の人から見てどんな感じ?
自分の目で見て確かめるべきだよ
>>551 > 「YOU CAN (NOT) ADVANCE(成長ではない)」と
( )の意味も考えなきゃ
>>555 英語における反語表現だから「成長なんて無理!」ってくらいの
強い意味での否定やで。
だな
先入観を与えるのはよくない、なぜか君は新劇を見ていないようだが、見たほうがいい
EOEとの比較とかは抜きにして
そこらのアニメよりおもしろいことは保障する
成長できる(成長できない)ってわざわざ2通り表記してるって事で
表向きな映像の裏でもう一つの平行世界が動いてるのかもっていう説は・・スレチか
>>553 まるでEoEも見てないような口ぶりだけど、新劇も見てなくてEoEもみてないとなるとTV一筋なのかい
どうもEOEは冬月の横チチ覗きが印象に残ってる
男って結局見るとこ見てるのねってわかった
そんな私も当時JCだったけど、今は立派な奥さんで旦那とHしてますよ
>>560 どこがEOEを見てないような口ぶりなのか意味がわからん
>>562 いやいやそれ冬月じゃなくてマッキーだから
冬月(いいチチしてるなぁ…)
せっかくの流れがエロ妻のおかげでこのザマだよ!!
冬月の横チチ覗きってデスリバの映画であって、いわゆる21話の追加シーンになった所だろ?
それならデスリバのパンフにその絵コンテ担当した人のインタビュー載ってるぜ
冬月の心境についても色々言ってる
>>547 知らなかったから、ぐぐって見た>DTエイトロン
ほうじ茶吹いたw
>>432 タナトスオタの俺はたまんね〜じゃねーか!
別バージョンは集めたつもりだったのに‥
これ何のアルバム収録ですか?
このバージョン知らないってどんだけw
中学のとき教室の隅っこで独り虚しく聴きまくってたわ
情弱ざまぁwwww
あんま羨ましくないエピソードだなw
リア充裏山
当時はいろんな意味で逃げ場が無かったからね
耳を塞ぐしかなかったんだよ
小室は神とか言ってた奴ざまぁwwww
小室全盛期と同じ頃だっけ
PSホスィよママン!と駄々こねた消防の頃だっけ
>>558 英語文法に忠実に訳すとマジで「君は成長できる(いや出来ねーから)」
ただし庵野が英語知らない可能性も一応ある、一応だけどね
>>574 お前がハブられる理由は書き込み見て良く分かった‥
当時の小室は確かに神です
しかし神が堕ちて魑魅魍魎になるのは日本ではよくある事なのです
当時の小室が魍魎だろ。TM時代は凄かったけど。
残テはモロ影響受けた曲だから、今聴くとちょっと恥ずかしい。
ばかやろう97年の夏はEOEと河村隆一なんだよ
部屋中に隆一のポスターを貼って
だぼだぼのシャツにジーンズで鏡に向かって流し目をしていたんだあの日の俺は
病気だろそれ
これはひどい
当時アスカ似の彼女と付き合ってて(共に中二)ほぼ毎日愛し合ってたのはいい思い出
ポケモン、タイタニック、もののけ、失楽園、踊る大捜査線(TV)
FF7&PSバブル、小室&CDバブル、たまごっち‥(おまけ・酒鬼薔薇)
コンテンツ産業的にはバブリーな年だったんだよな
いわゆる「エヴァブル」か…
でも当時、庵野が言ってたけど
監督ってそんなに儲からんって
なんかの雑誌で語ってたな
今はそんなことないんだろうけど
>>561 面白いなそのスレ
このスレとだぶりすぎ
できればあのスレとは一緒にしないでいただきたいw
589 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/06(日) 01:52:15 ID:DnqBVcHZ
卒業アルバムの後ろの?1997年の出来事ってとこにエヴァが乗ってた、確か映画欄かな
EOEがあった当時はエヴァに興味が無かった。
数年後エヴァにハマリ、レンタルでEOEを借りた。
地球から出てきた綾波を見て、
劇場で見なかった事を激しく後悔した。
スクリーンで見たら圧巻だったろうな…。
あと綾波崩壊のシーンも…。
>>589 久しぶりに見たくなった
あとでTSUTAYA行ってくるか
>>585 しかし社長は、2年かそこらで8億近い金を脱税していたな
岡田斗志男はガイナックスの最大株主だそうだが
儲かるのは、社長と株主だけなのか
押井も天使のたまごで、著作権を主張したら断られたそうだが
その辺作者の取り分てどうなってるんだ
ちょっと前まではケイゾクも沙粧妙子もニコニコで全部観られたのにな
>>591 劇場で観たリリス(巨大綾波さん)は本当に圧巻だった。本当に美しいと思った(俺は)
あとよく語られているけど、「気持ち悪い」の辺りで降りはじめる幕。
劇場から出て来た殆どの人が、放心状態だったんじゃないかなw
>>595 俺の観たとこでは(ららぽーと)首締めてる時点で既に明るくなってたw
そういや最近のシネコンじゃ幕が閉まる館も減ってきたな
公開直前に林原が「あまり本気にならず気楽に見てください」的な事を
言っていたのはこういう事だったのかと思ったな
入れ込み過ぎてるとシンジみたいに絶叫したくもなるよ
>>598 ほんとだよなwみんな( ゚д゚)ポカーンでガヤガヤしてて「気持ち悪い」も聞き逃したんだぜ・・
後々人づてに最後のセリフを聞いて衝撃を受けたもんだ
終劇
カタカタカタカタ……
幕が閉まって劇場内が明るく
こんな感じだったな
終劇の字が幕で波打っていたのをよく覚えている
一種のアトラクションみたいな感じだった。
悪夢映像の数々‥現実回帰の促進‥波音‥そして「気持ち悪い」から、
夢から覚めた様に一気に明るくなる劇場と上がる幕、ボソボソと聞こえる声。
映画であんな体験したのはEOEだけだ。
隣の席のヤツがセリフ暗記してて最初っから最後まで映画と一緒にブツブツ言ってた
初週1位取れたの?
この映画
当時友達と観に行った時は
観客5〜6人程度だったな
んで、俺ら合わせて10人…
すごく快適に観れたのを憶えてる。
終劇後のザワザワとかも皆無だったよ
>>604 前週にもののけやJP2とか話題作があったし推して知るべし
館数もそんなに多い訳じゃなかったはず
EOEて地上波で放送できるのかな?
出来ないと思う
今なら絶対R-15はつく
正直旧劇は子供にはあんまり見せたくないなあ
旧エヴァブーム時は学生だったが、親から見るのを止められてる知人が何人かいたよ
もののけ上映直前だったか、師弟対決とか言われて
宮崎と庵野がテレビに出て、並んで座っていたのは覚えてる
庵野がもののけをこき下ろして、パヤオは黙って隣でそれを聞いていた
子供心にかなりパヤオを意識してるんだなあ、と感じた
俺も中一くらいの頃
親にエヴァは見るなって言われてたな
ただ、そう言われると見たくなるわけで
もののけを見に行くって行って言って、お金もらって友人とエヴァ見たw
結局もののけの感想問い詰められてバレたけどw
そう言う親はエヴァ=子供が観てはいけないアニメだと、何処から情報を仕入れるんだ?
ルアルタイムでの時代を知らないんだが
テレビで散々文化人に、内容を批判されたりしたのか
家庭でビデオを一緒に見たとかじゃないか?
旧劇公開時は世間一般ではあんま話題になってなかった気がする。
リバイバル公開の時はテレビでエヴァって言葉をよく聞いた記憶がある。
あいまいな記憶だけど。
DVDで見てて横で見てた親が「雰囲気がきまぐれオレンジロードみたい」って言ってたなw
今の親はEOE当時より細くてうるさいよな
旧ブーム時は「おはようステーション」だか朝のテレビで、デスリバ予告が流れて
アスカの字幕セリフ「殺してやる殺してやる!」に当時びっくりしたけどな
EOE公開前に親から止められてたヤツってのは小学生6年で、「(作品が)屈折してるから・・・」と言う理由で
見るなと言われてた。ビデオの貸し出しとかすごかったし、子供は親に好きなものの話をするだろうから
その辺で負のオーラを感じ取ったのかもしれんw
親にセーラームーンを見るの止められた家の兄
619 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/06(日) 15:27:02 ID:DnqBVcHZ
>>593 メジャーな会社で8億ははした金だと思われ
おれは幼稚園のときに「マチコ先生はみちゃだめ」って言われたなw 子供ながらに不思議だった
まいっちんぐね
うちはバイオハザード禁止だった
友人の家に夜中忍び込んで遊んでたな、エヴァもそんとき見てた
うちはハレンチ学園を…。(ry
メガネ母親と小さな男の子が来てたな。
「子連れで来たら行かんだろ‥」と思ってたら案の定、
アスカレイプで子供がわめいて親と共に退散‥
その辺のこと庵野にインタビューしてみたいな
デスリバの時、めざましテレビで紹介されてたな。
軽部「そんなエヴァの魅力は…『(補完計画とかが)わからない』」
大塚さん「えええwww」
とか言ってたの覚えてるわ。
自分もその時はまだエヴァ知らなくて「えええww」って思ったからw
昔は深夜にエロ番組を普通にやってたのにうるさかったんだな
今はネットで中学生でも簡単に見れるから有り難味がないが
俺は恩返しのつもりで
エロ同人捨てる時は夜中、小学校の男子便に置いてくるぞ
大人や中学生は確かにネットで見放題だが
小学生はエロに触れる機会が減っているんじゃないか?
ネット社会だからこそ、紙媒体特有の魅力
エロ本で育った我々が、若い世代に伝えて行かなければならないと思う
イデオン見たけどガチでぱくりじゃん
さすがに笑えないよ
パクリか否かの定義は、オリジナルを超えたかどうかだな
超えればパクリとは言われず、オマージュと呼ばれる
成功例…スターウォーズ、デスノート、ベルサイユのばら他
失敗例…数知れず
DJ体質の作家に、したり顔でパクリとつっこむ虚しさよ・・・
不可解なストーリー展開・・・w
>>632 俺王様のブランチのエヴァ特集でエヴァに興味持って単行本買い行く→割引券ついてたから春エヴァへ、って感じでどっぷり浸かっちゃったんだけど観たのこれだったかなあ
何回か特集組まれたよね、確か
あらゆる娯楽メディアはやり尽くされて今はアレンジ(まぁパクリ)みたいなこと誰かが言ってたな
いかにアレンジするかっていう
鳥越俊太郎「ザ・スクープ」は1時間丸ごと「エヴァの暑い夏」
って特集したんだがな。
当時テレ朝が異様に食いついてのは覚えてる。
女子高生にTV版全話見させて感想求めるっていう
すげえ無茶なことやってたやつだよな、それ。
638 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/08(火) 20:11:27 ID:DnD8WnVO
AIRに出てた総理は枝野!
ネルフを事業仕分けに!
あの冷酷な目付きの奴ならやりかねないよな!
破がEOE並みの衝撃、賢者タイムと聞いていたが
EOEほどのインパクトは無かった
アリアなの?
エアなの?
ニコ動で予告見たら、エアって言ってたんだが
エアーでしょ
旧版DVD予告で三石がタイトルコールしてる
民主党の代表選に出た樽床さんは「みんなで1つになって!」と強調していたが
彼が総理大臣になっていたらゼーレ型の補完計画が推進されていたのだろうか?
でもエアーだと意味不明なんだよね
アリアだとそのものズバリなんだけど
アリア(Aria)とは詠唱と訳され、オペラ、オラトリオ、カンタータなどの大規模で多くの曲を組み合わせて作られている楽曲における、叙情的、旋律的な独唱曲、
または類似の曲に付けられる曲の名前である。英語に従ってエアとも言う
>>643 >エアーだと意味不明な
いや、あの独特の閉塞的な雰囲気、大気感をズバリ表した良いタイトルだと思うけどなあ。
Airの予告の最後
「暴かれる欺瞞をあざ笑うかのように」
のミサトさんの声が怖すぎるw
Airのタイトル画面いいよな
今まで漢字だったのに急にAirって来てドキッとした
あの四角形が閉塞感を表していてなんとも
ザーメンまみれのシンジの手のひらのアップから
いきなりあのタイトルがに移るのが何より一番すげーよ
649 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/09(水) 00:27:35 ID:OfeC67Jo
25話予告ってテレビ版25話と一瞬になったバージョンだったかな?
初期の小さいパッケージの
650 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/09(水) 00:48:27 ID:UtL3gJJM
651 :
650:2010/06/09(水) 00:51:02 ID:???
誤爆スマソ(汗)
ほんとに失礼しました
嫌味のつもりもないですし、このスレの住人はEOE好きな人ばっかです
ご容赦を
あるあるw
気にすんな
ワロタw
>>650 そこのスレタイ
「破が滅茶苦茶に面白かった件について」
じゃなくて
「破が最高に面白かった件について」
のほうがいいんじゃないかな
確かにスレタイがアホっぽい
いや、「茶」で検索できるからw
「破」で検索したほうが確実で早いだろwww
綾波レイの誤爆喫茶とか名無し喫茶とか茶だとひっかかるw
ああ・・・計画通りだ。問題ない。
このスレタイだってこんなに長生きすると思わなかったろ
どうするよ、変えちゃう?だってQ公開したら分裂しちゃうぜ?
分裂って何が?
うん、何を危惧しているのか全くわからん
わざわざ単体でスレ立てせんでもここみたいな新劇総合スレあるんだからそっちでやればいいじゃん、とは思うが
ほとんど糞スレしかないエヴァ板だからまあいいや
ごめんなさい。分裂とか誤爆です
THE END OF EVANGELION
↑もうこのタイトル大好き でも、パクりなんだよね
>>669 何の?
俺も好きだけど、サブタイはタイトルに含まない方がシンプルで良かった
オネアミスみたいに後から追加させられたって訳じゃないよね
DTSeditionか5.1chサラウンド版にするか検討中なんだが
DTS非対応5.1chAVアンプでも5.1chサラウンド版並みの音声は楽しめる?
シト新生ってタイトルの決めすぎな感じから
Air/まごころを、君に
っていう投げやりな脱力感が
その当時はすごくイヤンな予感がしたなあ
いちおうスポーツ新聞にタイトル決定とか載ったんだけど
??って感じだった
このスラッシュはなに?って
まごころとかエヴァからいちばん遠い言葉に思えたし
>>672 >まごころとかエヴァからいちばん遠い言葉に思えたし
だって、わざとアルジャーノンの邦題まんま引用してるんですからw
ガイナお約束としての最終話サブタイですな。SF系小説からの引用
だよなー
すかさずアルジャーノンに花束をを買いに走った覚えがある
アルジャーノンのチャーリーの天才化とEOEのシンジの神化を重ねて考えてみると結構おもしろい。
>>676 そうなんだよね
自分で望んだ状況になったのに虚しさしかない、やっぱ元の状態の方が何だかんだ言って幸せ(?)だった
みたいな
EOE観る前にアルジャーノンを既に読んでて知ってたから、うまいなーとか思った
>>672 「(愛憎すべてを剥き出しにした嘘偽りのない)まごころを、君に」ってことだろ。
コミュニケーションの物語であるところのエヴァの最後の幕引きとしては、
これ以上ない最高のネーミングセンスじゃん。
TV版の「アイ(=I=自我)を叫んだけもの」もなかなかだが、これにはかなわない。
君ってのが誰か考えると面白いな
>>679 やっぱ観てる人じゃない?
でも誤解されて未だにEOE叩くやつがいるけどw
誰?アスカからシンジへ?もっと大きく庵野から視聴者へ?
補完状態のすべての人間(視聴者含む)の「まごころ」であり、
すべての人間に対する「君に」ってことだろう。
てか意味は一つじゃないんじゃない
キャラ同士、視聴者と作り手など色々考えられる
エヴァはダブルミーニングが多いな
エヴァであれこれ考えていた時
ふと加持さんの
真実は人の数だけ存在する〜を思い出して、そうだ、深く考えず自分で勝手に納得すりゃいいじゃんw
と楽になった
その後コナン君を見たら
真実はいつも一つ
と、一喝されました
こんな時間になんという誰うま
>>685 事実と真実は違うからな
俺的には事実は1つ、真実は人の数だけあるって感じかな
コナンが求めているのは、誰が犯人かと言う事実であって
真実ではないような
>>685 だから、見失った自分は自分の力で取り戻すのよ
例え、自分の言葉を失っても、他人の言葉に取り込まれても
灰原>>>綾波
アスカ>>和葉
タナトスが流れた時点で席を立ってしまった人もいるんだろうか
>>687 バーロー、「事実はいつもひとつ」だと「そりゃそうだろ」になっちまうだろ
おまえが正しいと思うんなら正しいんだろ。
おまえん中ではな。
君の真実は一つだ
狭量な世界観で作られ、自分を守るために変更された情報
ゆがめられた真実さ
質問
レイと同化する直前にエヴァシリーズから放出する光のラインて元ネタある?
あれもキリストかユダヤに出てくるマークなの?
セフィロトの樹…じゃなくて?
八の字みたいなやつ
リリスの後姿のカット
698 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/11(金) 01:01:29 ID:3G0p8wn6
うん それそれ
元ネタあるのかな?
過保護
犯人の母 な
KYな
熱血教師
狂った
生
徒たち
,..、_ _ __ ..,,__ _,, ,,_ _ __
l ./====/ \| .l ,、| ./ , 、 \''゙ <.| i=' `l ヽ\ _ 7 フ,、
/ /.l`‐- ゙、| |=| .i- l ./= ,> /,_、.ノ| |.| !∧.| l' !、`'゙ _,,,..ゝ_,、
. / |.| || | | |.|`' __'`ノi、l / / 二| /'゙∠,,> = '゙l .| ゙7 .l ∠~_,,,,.)
~| |.| !! |.| .|.| | | .|ヽ. ./ .フ <'ヾフ / .| .| /!./ /_ ゙
| .|.!-'`二l .|| |._| .|/ `‐- /,、 |゙、ノ.> '-┐、 `.-‐'' .// ./ ヾ‐---‐、
|_,,,| \_丿!-‐'>,.-'゙~`、/ ` |_,,l/-‐'゙‐、_| `‐- -‐' ヽ_/ `‐- -
>>697 ん〜?
面白そうだ…ありがとう観てみたいわそれ
THE KING OF ファイターズのぱくりタイトル
その後KOFにぱくり返されたけどな
KOFがパクリ元って、、うそ〜んw
オフレコで聞いたんだが、
最期の、、、 気持ち悪い は踏み絵なんだってさ。
殻に閉じこもってる人には 自分を否定する言葉に聞こえ、
充実した生活してる人には 絞首で酸素不足による吐き気ゆえの言葉に聞こえる。
そこまで考えてねえよ?
今更だけど人が溶けていく時に悲鳴が聞こえるよね?最初観たときただの効果音かとおもたw
今更だけどG線上のアリアは英語表記とかで「Air on the G strings」とか表記され、
「エアー」と読むからエアーというのは普通
たぶんないと思うぞ
絵コンテじゃ光のライン自体それと全然違ってるし
ゲンドウがあったユイはオリジナルのユイなんですか?
ゲンドウの中のユイじゃなくて?
そう特別な存在だよ
半ば精神世界みたいなものだし、実際に会えるのだよ!
なんせ互いの精神に干渉可能な世界だからな
エヴァのような唯心論、観念論という精神や魂の方が優位性が高い世界ではよくある事
だって肉体に依存しないんだもん
正確には補完中の世界がそうなのであって、エヴァの世界観自体は精神より肉体
より高次な精神世界に解き放たれようってのがゼーレの思想で
主人公シンジはそれじゃあ僕もいないし他人もいなくなる。
肉体を持っていたいってのが彼の出した結論。
EOEでやたら性的イメージが多いのも生身の肉体の象徴かね
「性の匂いがないお綺麗さ」ってのは庵野の世界観で未熟さや幻想を表すんじゃないかと思う
>>714 何か勘違いしてる?
エヴァの世界観はどう見ても唯心論や観念論の世界でしょ
全ては物質で、そこから意識なり精神なり心が生まれるなんて世界じゃない
魂という存在があって、精神や意識は肉体に依存しない
生命の肉体を決定するのはその自我(ATF)
そういう世界でしょ
だからあんな魂の補完なんていうモノが有り得るんじゃん
ついでにゼーレも完全な単体生命に進化させる事が目的だからね
>>716 そう言われると、そうだな
現存する世界とは違う世界の話だし
ダーウィンの進化論とは真逆の人類だしな
補完拒否後の黒き月からLCLが出てくる所のBGM相変わらずダサいw
ロンギヌスの槍最終形態ってどう曲げたらああなるのよ
ロンたんも二重螺旋みたいな構造だから、うま〜くひもといてごちゃごちゃすればあ〜になる
レイとカヲルの魂は、最後どうなったんだ?
白き月も黒き月も壊れてしまったから
帰る所無くなったのか
シンジとアスカがいる浜辺の、その辺にフワフワ漂ってるのかね
>720
さすがの庵野も、スケベ心だけでリリスの額に性器とか出さないだろw
みんなの魂同様、そこらにまだあるんじゃないかなぁ
>>719 「相変わらず」って、フィルムが勝手に変わるわけないだろ。
保管中のせりふが本物のせりふなのか、
心の壁があったがゆえに自分のなかで作り出した、
他人が思ってる自分の勝手なイメージを自分で作り出してしまってるのか区別が付かん
心が溶けあってるわけだしそういうわけなんだよ
きっと
両方だろ
あんたの全部が〜とかはアスカ本人だし
明らかに本人じゃねーって台詞もある
シンジを「誰でも良いんでしょ!」って糾弾したのはアスカ本人なのか疑問がある
いやシンジって精神世界で他者の形を取らせて自己批判する癖があるから
全キャラ庵野さんだと思う
自己批判と言えばレリエルに取り込まれた時、
幼いシンジに色々言われてけどあれレリエルなんだってな。
インタビュー見るまで気付かなかったわw
レリエルはシンジの心を読み取って自虐させてるんじゃないのか、とも思うけどどうだろ
そういえば不思議電車の綾波も綾波じゃないんだっけ?
ちょっとあいまい
まご君の砂場から「夢って、何かな?」までも、量産期の精神攻撃って説無かったっけ?
子供シンジの中身はレリエル…ゴクリッ
何で、シンジとアスカだけ生き残ったの?
エヴァに乗ってたから?
偶然
あのラスト見ても全てが寓話だったことに気付かないヤツはアホ
だれが生き残ったとかそういう話じゃない。
手だけで良かったな
考えた奴の負けですぅ
そうそう気軽にアホって言うもんじゃないよ。大事なときにとっときなさい
生き残ったっていうより復活したって感じだな。
シンジは一つに補完された世界でも意識を持ち続けたとあるし、
否定した後その自我で肉体を取り戻せるってのはわかるが、アスカは知らない。
そういう事を考えると、確かに誰も帰ってこないで手だけの方がすっきりするな。
むしろONE MORE FINAL自体いらん!
シンジはつらくても他人が居る世界を望み、
アスカは元から融合を拒んだつーかシンジが完全に自分のものにならないぐらいなら
いらない、拒絶を選んだ、、、らしいけど
青葉は満たされるわけでもなく拒絶してたよなアヤナミを。
あれはなんなの?EVAの中にいないと拒絶しても強制的に補完されるの?
あれは青葉視点だと大好きなベースが大挙して補完しようぜ!と
押し寄せてきてたのをそのまま描くとギャグになってしまうんで、
綾波に置き換えて表現したんだよ。
人一人の意思なんかあってないようなもんやろ
どれだけ拒絶しようがアンチATFを展開されたらパシャっちゃうし、
魂は導かれて補完されちゃう
>>736 残ったと言うより、楽園から現実世界に放り出された
というイメージだな
一つになった気持ちのいい世界にもう戻れない
自分の意思で帰ってきたんだよ
青葉ロリコン説ってないの
そんなまるで中の人みたいな説なんてあるわけないじゃないの
おちんちんに帽子乗っけたようなwwww
誤爆スマン
当時エースに載った青葉補完前数秒の内幕を描いた
ウエダハジメの漫画が面白かったな
あれ単行本になってないのかな?
弐号機が1体目のウナギを頭上で鯖折して血の様な液体を浴びた後
アスカは何と言ってるんですか?
うーんマンダム
756 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/13(日) 20:06:36 ID:LAcRKtSW
1ーつ
エースト
ファティマがいるのか
アスカのドイツ語って素敵
エーステかと思ってた
オーエス オーエス
日本語:一番目、最初の
英語:first
ドイツ語:erst
まあ、エーステでもエーストでもいいや。
栄介!!(`・ω・´)
1つ 不埒な悪行三昧!
3匹目のウナギの首を
へし折った時に、四匹目がダイビングして、2号機が避けたけど、3匹目は4匹目にグサリだったかな?
スローで観ても今一つ
解らなかった。
2号機復活して量産期でてくるまでが神過ぎる
あんたたちにーつってとこが特に最高
新参乙過ぎる
エヴァオタのそういう排他的なところが嫌い
戦艦投げるシーンの作画だれ?
新劇は磯光雄は動画やってないのかえ?
磯光雄は今はアニメ監督としても活躍するようになったから新劇では参加してないみたい
エヴァでは旧劇場版が最後やね
772 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/14(月) 02:35:43 ID:SvBBMsiP
五月蝿い応援のブブゼラ、弱い日本代表岡田ジャパンのワールドカップよりも、EOEのDVDを観ていた方が
楽しめそうだな!www
あっそ
774 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/14(月) 03:24:01 ID:GjKYt8rF
>>749 前号のデアゴスティーニの雑誌に
青葉はリアリストだから,日向やマヤの様に自分の理想を描くことなく
現実のみを見ていたため,綾波レイのままなんだってさ
リアリストには綾波が来て強制補完なのか
よくわかんねえけど
冬月が補間される時に、変身したユイがふわっと降りてくるシーンが好きなんだ
あの白衣のふわっとした感じと、甘き死の音楽がピークっぽい瞬間だから
>>774 へえ、理想がやってくるのか
アスカは誰が来るのか、公式では曖昧なままなんだろうな
アスカは拒否して戻ってきたろ
アスカすげえな
無難にシンジじゃね?それか母親、まあなさそうだが加持とか
あやにゃみさんマジ天使
人類で最後に生き残ったのはシンジとアスカだからな
結局2人とも死んで終わりだけど
パシャる前にシンジが見た綾波→カヲルは
もしかして冬月やマヤみたいに、補完の直前に見たシンジの理想なのか
謎
本物の可能性もないとは言えず
もしシンジがアスカ一途だったらどうなってたんだろ
どうなるもなにもEOEが成立しないよ
誰かに一途になれない、誰でもいいから僕に優しくしてよ状態を抜け出すのが主題なんだし
まぁ、誰かに一途になれるとしたらその前段階としての自己承認をクリアしてるだろうから
物語上のシンジの課題が終わってて話にならんな
下手すると、補完計画の邪魔になるから殺されてるか洗脳されてるか
一途だったら、アスカも補完されるな
「私と一つにならない?それはとても気持ちが良い事なの」の綾波と
「もう良いのかい?」のカヲルは
同じポーズ、同じ表情だよな
やっぱりあれは、シンジの幻想と見た方が良いのか
前者はレリエルの見せた夢、後者は綾波リリスの見せた夢
いちいちキャラ萌え目線で映画を語るのはいかがなモノかとw
カヲルとレイは融合してるから
どっち成分も入ってると思う
あとは想像に
>>790 そういえば初号機に取り込まれた際に
「私と一つにならない?」
ってミサト、アスカ、レイが迫ってくるけど、
あれユイたまが見せて誘ってるんだってな
ユイ何処まで危ない母親だよ
ガチでシンジと近親相姦でも狙ってるのか
実写版のミサトだかアスカだかも、母親は息子に〜云々言ってたが
庵野は一体、どんな妄想抱いてるんだ
あれはユイではなく、エヴァ素体の意思だとおもわれ
いや、スキパラで言ってるやん
そしてサルベージの話は、あれは庵野の中ではユイがミサトの元へシンジを帰した話なんだと
旧劇の庵野「俺をマザコンにしたのは母ちゃんだぁ」→母性が怖い
新劇の庵野「マザコンでもアニメに逃げなきゃ結婚できるじゃん」→母性最高!
そのせいか新劇ではミサトとシンジが母性の象徴みたいになってるな
シンジに至っては綾波をぽかぽかさせるし
アスカは孤独が嫌だからってシンジの母性に釣られて自ら部屋へ入り込むし
マリからいい匂いとか言われるし
加持から愛してると言われるし
後半関係ねーw
スキパラでなんていってんの?
誘ってるのがエヴァで
返したのはユイだと思ってた
貞本のマンガでそんなかんじだったので
漫画は漫画だろ
この映画結構好きだ
なんとも言えない空気があるよな
もうこういう映画は庵野には撮れないだろうしね
惣流アスカみたいなヤンデレキャラももう作れないだろうし
モヨコに棄てられたら、又自暴自棄になって全員デッドエンドになる可能性あるな
ないね。もう会社設立して自分のことだけ考えてるわけに行かないんだから
モヨコって、整形マニアのキャバ嬢だったってマジか
貞本が紹介したらしいが、知ってて庵野に会わせたのか
それとも庵野が、元々お水系のタイプが好みなのか
キャバ嬢とばかり、3回も結婚離婚を繰り返ししてる
アニメ会社のプロデューサーを知ってるが
キャバ嬢好きの男って、毎回似た様なタイプの女を選ぶんだよな
モヨコに関してのソースは?
妄想だろ
どうもモヨコスレによると鬼女やモヨコアンチがあちこちでホラ吹きまくってるらしいし
モヨコの漫画って読んだ事ないから、ブクオフで1冊だけパラ見してみた
OLらしき主人公が、いきなり「最近オナニーやってないなあ」とか
ナチュラルに発言してて驚いた
この人レディース漫画専門で描いてる人なのか?
にわかファンなんですけど、
なんで最後にあすかさんに気持ち悪いって言われるんですか。
あちこちみたんですけどよくわからないんです。
楽器板からでてくんなよ
名無しに友達みたいに気軽に話し掛けられると困る。
エヴァ板にまた新たな荒らしが
昔デスリバまで見て挫折した人間なんだけど
破を友人に借りたのが切っ掛けで旧作一から見直してみたら、あまりのラストに案の定その日1日鬱になった
手当たり次第に笑えるエヴァMADを見まくって何とか気を紛らわせたよ
817 :
腐れ30男 ★:2010/06/16(水) 14:25:04 ID:???
こんな感じでたらい回しにされて結局答えがでない。
世田谷区役所みたい。
> モヨコの漫画って読んだ事ないから、 監督不行届だけは読め。モヨコおもろいぞ。
たしかにおもしろソルジャーソルジャー!フォゲットマイラブ!
シゲルが補完されるときの四つん這いの綾波が妙にロリータチックなのはやっぱり萌えヲタへの皮肉かね
四つん這いは日向だろうが
誰だよシゲルって?
美しい人生をーー!
シゲルが自らについて語ることは全くと言っていいほどないし……
情報分析のスペシャリストとしての能力を持つシゲル
シゲルの私服は色合い、デザイン共にかなりシンプルなもの
シゲルという人間はリアリストである
他にもクロニクルではシゲルシゲル連呼されててなんかワロタ
子安なのに珍しい地味キャラ
補完の断末魔、子安の「ひ、ひやああああ!」はすごくいい演技だと思う
青葉茂れる桜井の〜♪
限りない喜びよー
名前も呼ばれないし補完シーンも手抜きな青山さんかわいそう
この胸のときめきを青原さんにー♪
青鬼さんと
朝まで豆まき
836 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/17(木) 12:07:19 ID:VjPr0tj0
昨日久々にEOE見たから来てみたらシゲルスレになってた…
しげるだもの
みつを
シゲルは真面目だし、強い男だよ
アンチATFが臨界点を突破し、もうダメだ…
って時までちゃんと仕事してるんだから
マヤちゃんなんか見てみろ
仕事放棄してしゃがみ込んで脅えてるよ
マヤの「そうしなければあなたが死んでいたかも知れないのよ」
は真心じゃなくてシンジの暴走が怖くての自己保身にしか聞こえないよなw
>>838 マヤはともかく、青葉と日向の2人は
最後の最後まで冬月に状況を報告し続けたのが凄かったな
他にやる事無かったとはいえ
EOEの青葉さんは格好いいよ
いちばん格好イイかも
青葉はいつもカッコイイよ
マヤちゃんは使えねえな
おまんこしてやる
でもエヴァの中てヒカリの次くらいにまともだよ
トウジ忘れんな
女ってつけんの忘れた
なんだかんだで眼鏡とロン毛はオペレーターとして有能なのは間違いない
使徒を殲滅できたのはパイロットとミサトの功績だと思われがちだが、間違いなくオペレーターの功績でもある
マヤはさあ、なんでダミープラグ嫌いなの?
子供危険にさらすよりましと喜びそうなもんだが
よっぽど中身グロい状態なのか?
ダミープラグの素材であるレイクローンが使われてるのを知ってるからじゃね
子供の為だから仕方が無いよね、と割り切るには潔癖症すぎるよマヤは
クローンレイの脳味噌むき出しで配線につないでるところを想像しちまった
調べたらダミープラグって思考データ使ってるのね
レイクローンの肉体を使ってるんだと勘違いしてたわ
リツコから、ある程度聞かされてたんじゃね?
どんだけ狂暴になるのかとか、使徒を喰らう可能性あるとか
マヤを同性愛者にした理由が分からない
単に優秀なリツコに憧れてる若い女の子、と言う位置付けで良かったのに
新劇では加持さんも同性愛者だがな
シンジも、冬月やカヲルもな
ノンケなのは、彼女のいないロン毛だけ
855 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/17(木) 20:19:12 ID:lBMaJK+0
結局EOEは、終劇のあと二人はアダムとイブよろしくセックルしたのかな?
答えはないと思うけど、みんなはどう思う?
>>850 いや、レイクローンの肉体使うって書いてあるでしょ
>>855 したよ。新劇の世界の聖書にもその記述がある
でも、生まれてくる子の魂を入れとく部屋であったガフの部屋はぶっ壊れたわけだ
魂のない子供が生まれるぞw
>>855 終劇の後、というかEOEで既にやってましたよ
レイが上になってましたが。後、アダムとイブじゃ無くて
ルシファーとリリスです
終劇の後でもやってたかどうかは、庵野監督に
サイコダイブしてみないと解らないですね
LRSは黙ってろォォォォッッダッ!!
旧で1番心に残ってるシーンはアスカが精神崩壊?したところだ。
あれは中学生には衝撃的だった。
毎晩アスカのことが気になってたw
心を犯さないで!って精神のレイプだよな
精神汚染の後は鳥ウナギに肉体をレイプされてまあ悲惨だわ
ウルトラマンは鳥に弱いの伝統どおりかもしれんが
>>852 >マヤを同性愛者にした理由が分からない
多分TVの時点ではレズじゃなかったと思う
(レズ設定だったらリツコ行方不明時でもっとリアクションとってるだろーし)
その後同人とかで「リツコ×マヤ」とか「シゲルって空気キャラ」ってネタが連発されて
それをセルフギャグにしたのがマヤとシゲルの補完シーン
俺は劇場で笑ったよwここでレズネタかよwwとかシゲル相手いねえwwとか
完全にお前の想像のみじゃないかw
加持さんまでホモキャラにして欲しくなかった
からかっただけでリアルホモではないから安心しろ
冗談ならなんでも許されると思うなよ
カバラでは、アダムは正常位しかやりたがらないから
リリスに振られたんだっけか
つまりカヲルより、シンジの方がテクニシャンだと
カヲルはマグロなのか
アダムにチンポなんかなければ、
リリスにマンコなんかありません
中世の魔女が、箒に乗って空を飛ぶのは
あれリリスを表してるんだってな
主婦が家事をサボって、箒に跨がり
マソコを擦り付けて、自慰をしている姿なんだと
自慰=汚らわしい行為で、オナニーする女が魔女の象徴なんだそうな
山田・・
E エロい
O おっぱいが
E いい
E ええかげんにアニメ
O オタクにすがりつくのはやm
E ろよ庵野!
m 〇 m <こけてもた
駄目だこのスレ
>>513 超同意。BDで出してくれないかなぁ?無理か…。
商売として考えたら売れないだろ
それでも最近の大ヒットである5万本は余裕で越えそうじゃね?
EOEってゼーレの補完計画を描いた物語だよね
排除する予定だったシンジが初号機に乗ってたのは計画外?
頼んでもいないのに綾波リリスが勝手に巨大化したり?
最初はシンジを殺そうとしたけど、ある時からもう切り替えたんだろうな。
少なくともエヴァシリーズを投入させた時はこのまま起こす事を画策し、
初号機が出て来るのを待ってた模様。
前の脚本には初号機が出て来た時に『この時を待っていた』ってキールの台詞があったし。
シンジが乗っててもいいからこのままやっちゃおうと。
それくらいゼーレは強行に出るしかなかったんだよ。
で、綾波(リリス)が現れたのはまさにゼーレにしてみれば好都合だろうな。
そしてシンジがあーなってゼーレの望む方向に補完が発動されたのも好都合。
結局、EOEはゼーレに運よく事が運んでいったんだよ。
あくまでどうなるかは、シンジとリリス次第。
でも最終的には、そのせいで補完計画は失敗に終わると。
最後初号機に白い髪生えてたけど顔も人間の顔になってたのかな?
一度補完が始まったら、人間がやり直しさせるのは無理だからな
後は運任せ
そしたらわりと都合よくいっちゃったという
ロンギヌスに槍が飛来したのも予定外みたいだし
予定外っていうより、何とかなったらいいなって感じだろうな。
台詞からすると、殺すの失敗した場合はシンジを使うってところまで考えてたフシがある
使うと言うより、邪魔ってことだろう
パイロットだからどうしてもくっついてくるし
ちょくちょく出てくる前段階の脚本ってどこで読めるの?
なんちゅう、ずさんな計画w
そういえばなんで社内検討用テキストがネットで読めるんだろう?書籍になってたっけ?
>>891 >>892 サンクス
映画見た時はわけわかんなくて
時間が無くてカットしまくったのかな?って思ってたけど
原案からあんまり変わってなかったんだね
ゲンドウとゼーレの馬鹿仕合いが好きだったから
ゼーレの連中の計画が行き当たりばったりなのは残念だったなあ
25話のタイトル「夏への扉」のままがよかったな
竹宮惠子の、ホモ漫画を連想するから嫌だ>夏への扉
どうせなら24話だな
airってどういう意味なんだろうな
空気
>>896 まあ竹宮といえばホモだがw
夏への扉は年上の人妻との不倫がメインだよw
あれ人妻だっけ?
あの女性は妻子持ちの伯爵の、愛人じゃなかったっけ
小説はロリコン向けなのにな
>>890 そりゃゲンドウによってぶっ壊されたんだもん
槍もぶん投げられるし、何よりエヴァもアダムもリリスも全てがゲンドウ側にある
だからあんな強行に出たんだし
なんでアスカのATフィールドが偽者のロンギヌスのやりに貫通されたん?
武器としての能力は本物と一緒だから
偽者と言うより機能を再現したコピー
ただ補完計画の中心に置くのはオリジナルじゃないと駄目なようだ
エヴァと始祖の関係と同じだな
インパクトからの補完はオリジナルじゃないとやはりダメだと
特に魂を導ける力は始祖自身の魂に起因するみたいだし
>>879 余裕で売れる
DEATH無印とか付けたらさらに倍率ドン
DVDがテレビ版と比べて売れてないみたいなのをどっかで見た
勘違いしすぎなんだよ、君らがこの映画好きなのはわかるが
世間的には駄作、よくて問題作扱いの映画なんだから
この映画を買ってまで見たい一般層は皆無
エヴァファンの中でも極一部
今更BDなんか出しても売れるわけ無いよ、破とは違うんだよ
破オタはうぜーな
そう見せかけた単なるエヴァアンチ
実際そうだろリアルでEOEは神なんて言ったらキチガイ扱いされるぞ
はぃ、自演乙!
言いたいことはわかるが、エヴァクラスになるとその極一部もバカにならない数いるって事
EOEは勧めることはしないな
見たいなら見ていいけど少し覚悟しとけみたいには言う
一部とか多数とか言いたがる奴は何なんだろうな
自分の意見が無いのか
じゃあここで言うよ
EOEは神!!!!
無印DEATH観てぇ!
無印見たことないけど
削除されたシーン、追加されたシーン教えて
めんどくさかったらいいよ!!
あ、TRUEと比較した話ね
船の甲板でアスカが加持さんにブラチラ魅せるシーンはTRUEでカットされてるよね?
なんでもいいからEOEもセットにしたTVシリーズ版全話収録BD-BOX早く出せよ
新劇場版が終わったら新劇場版完結記念の初盤限定特典付きDVD/BDBOXセット発売して
2015年の節目にTVシリーズ再放送して、そのあとにTVシリーズとEOEも含めたDVDセットが出る
でも、新劇の制作意図からして新劇のあとにTV再放送っておかしいか
926 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/20(日) 19:24:29 ID:LrzG30Xk
>>697 どちらかというとEOE風のDEATH編のような印象を受けた。
登場人物の視点ごとにシャッフルされて描くといったように
気持ちいい娯楽作品としてのエヴァが好きなんであって
EOEを買ってまで見たくないという気持ちはわからんでもないが、
作品から目を背けてる行為だよな、それって。
駄作呼ばわりに関しては自分の理解の足りなさを作品のせいにしてるだけだし。
理解できてもつまらない人間もいるよ
逆に、意味はわからないけど面白いって人もかなり多いよEOE
そもそもエヴァは話の内容はともかく
映像とか、演出、音楽含めた雰囲気がいいわけだし
理解できてもつまらないっていうのは、そもそもTV版エヴァからして
合わない、好きになれないって人種じゃないかね。
富野みたいに「病的!」の言葉で一蹴してしまうような。
人には合う合わないがある
それでいいじゃないか
アニメなんて適当に見りゃいいんだよ
適当は甘え
俺はエヴァのファンだし、EOEの音と映像はかつて見たことのない人類の終わりを表現した名作だと思う。
でも同時にやはり病的だと断言できるよ。
生々しくていいじゃない
そもそもあの世界が病気だったじゃん
みんなどうしようもない中で人間関係がもつれて、それに囚われてた
やたらチンコとかマンコをイメージするようなのは、TVからあったし
健全かどうかっていったら健全じゃないと思うけど
うるさいなぁ
ああリアルの人類滅亡もこんなんだったらいいのに
大学の時初めて付き合った彼女に中出しした直後にパシャるのが僕の夢
>>927 駄作呼ばわりされているのを観客の理解力のせいにするのは
ダメ映画信者の常套句だから、そういうことは言わない方がいい
クソゲーの信者が評判悪いのをユーザーのせいにするのと似てるな
ベイグラントストーリーは、松野信者でない俺にとっても神作品なんだが
あれを糞ゲー呼ばわりするユーザーが多いんだよな(´・ω・`)
マジか。俺、ベイグラントストーリー大好きだわ
ゲームの評判とか全く気にしないから、糞ゲー扱いされてるとは今まで夢にも思ってなかったw
難易度が高い=クソゲー
一から十まで遊び方を説明してくれない=クソゲー
だからサガシリーズとかクソゲー
俺はそうは思わんが
>>930 >理解できてもつまらないっていうのは、そもそもTV版エヴァからして合わない、好きになれないって人種じゃないかね。
TV版は理解できても理解できなくても面白いけど
EOEは理解できても正直あんまり面白くない造りなんだよなあ…
やっぱサブカル厨と心中しちゃったのが問題で、
映画のストーリー展開とシンクロして謎が明かされてるわけでもなく
ゲンドウとゼーレの頭脳戦が展開されるわけでもなく
主人公が精神的に成長して補完計画を否定するのではなく
ただ「旧約と新約聖書がそーなってるから」とか
「初期ギリシャ思想がこーなってるから」とか
「オタクVSコギャル問題があーなってるから」とか結論ありきで造っちゃってて
TV版の時みたいな「それらモトネタを叩き台にして面白い作品を作る」って姿勢が欠如しちゃってる
自分の見たかったものを見せてもらえなかったから否定しているだけに見える
まず、なんでゲンドウとゼーレが頭脳戦を繰り広げるのかわからない
本編観たのかよ
>>945 砂場からシンジの「ねえ夢って何かな?」までを量産機(ゼーレ)がつくり出したビジョンによる精神攻撃、
その後に対話する綾波が本物のリリスと考えると物語として成立するよ。
「夢って何かな?」という問いこそがシンジの起死回生のカウンター(地味だけど)。
むかーしむかしにniftyで出た解釈で一番納得したのがコレ。
>>945 言っちゃ何だが全然理解できてない。
っていうか、完全に作り手の意図とは平行線の消費者願望だな。
そもそも謎解きがどうのとか言うのは物語を彩るデコレーションでしかなく、
テーマ語りを最優先とすればそれは二の次、三の次。
だから25話でミサトによってそこら辺はおざなりかつ駆け足で
つらつらとセリフだけで説明される。
別に投げたわけではなく、庵野にとっては本当にどうでもいい要素だったから。
やろうと思えば当時の庵野にだって多くの視聴者の望むような
気持ちよく涙を流せる大団円的な結末もやれただろう。
ナディアやトップですでに易々とやってるしな。
でもやらない。
なぜならこの作品は徹頭徹尾、庵野のプライベートフィルムだから。
とにかく一切自分の気持ちに嘘をつかずに作った私小説。
後はそれに気付いた上で作り手と一緒に奈落に落ちる覚悟があるかどうか、
これはそういう理不尽な作品。
騙されたー!って憤慨するのもそれはそれで正しい反応。
でも、いくら地団太踏んだところでこの作品の持つ価値は絶対に変わらない。
おおむね同意、庵野の描きたい主題って、
エヴァや使徒の無い世界で中学生が夜中に机に向かってウダウダ思い悩むシチュで充分描けるしね
ただ客引きの為のデコレーションだとしても、客を引いた後は扱いおざなりってのはやはりどうかと思うw
それ目的で寄って来る客が居ると分かってて付け加えた要素なんだからさ
作品の価値と言うより商売としての仁義の問題かな?
>ただ「旧約と新約聖書がそーなってるから」とか
>「初期ギリシャ思想がこーなってるから」とか
>「オタクVSコギャル問題があーなってるから」とか結論ありきで造っちゃってて
何じゃこりゃwww
帰納法的と言え
当時の庵野にはそういったアニメファンが作品に依存する
ジャンキーにしか見えなかったからなw
もう、それこそ一番の仮想敵って感じで、
なんで俺がいつまでもシャブの売人みたいなことやらなあかんねん!
とブチ切れた結果がEOEだったとも言える。
まあ、今の新劇はそんな若気の至りから10年経ってクールダウンした末の
罪滅ぼしでもあるのかもしれないw
シンジの精神的な苦悩と成長とかそういうのはテレビ板の25、26話でやってるからな。
徹底的に内的世界のみで話を造って。
そしてその内容自体が補完の否定に繋がってる。
EOEはそれを外の世界で実際に起きてた事を中心に展開したものだと。
EOEの見所はそれら外的な出来事を見る事だな、俺の中では。
ビジュアル的な事や補完計画とはどういうものなのかを垣間見る事が見所だ。
>>950 >>952も言ってるが、当時の庵野は
「もう嫌だ!もうこの商売やめる!」状態なので仁義も何も知ったこっちゃねえw
記録よりも記憶
一クールのレギュラーより一回の伝説
そんな映画だ
アンノ自身はEOEの出来に満足してるの?
大満足してる
満足したからそのあと当分アニメはやりたくないやって思ったんじゃないのかな
そう?
もっと認められたいから、アニメなんかじゃなく実写で売れてやるぜ〜
みたいな傲慢な思い上がりを感じる
実写へ逃げたとも言われたがまさにその通りだと思う
結局エヴァにすがったね
パヤオがそんな感じの事を、言ってなかったか
あんなの作ったら、一生エヴァで食って行くしかないのに
あいつは実写に逃げやがったとか何とか
満足とかそんな以前の話だと思うぞ
テレビ版終わった時点でぶっ壊れて、それでも何とか終わらせるべくEOEを作ったんだもん
達成感はあるだろうが、それはマラソンを走り終わった後の達成感と同じだろう
満足ではなく、こんな精神も肉体もボロボロに疲弊させる事からやっと解放される、やっと終わったっていう感覚だろう。
エヴァ放送する前にも、何かインタビューでネガティブな事言ってたな
ナディアの後、4年間何もやらなかったって
エヴァで壊れたと言うよりも、元々壊れ気味だったんじゃないかね
反面教師にしてる筈の宮崎は、ほぼ2年置きに新作発表して
どれも大成功してるのに、自分は…って
一部のコアなエヴァオタにしか支持されないEOEと比べて新劇はもうそこら中で大絶賛
マニアにしか評価されないEOEって駄作だよな
EOEの最大の弱点は当時エヴァを追っかけてたオタでないと評価出来ないこと
後追いの若いファンは当時の庵野の精神状態など知らんし、
劇場映してオタク批判なんてやられてもなんのこっちゃでしょ
現にレビューサイトてか見ても後追いの若いファンはEOEを「つまらない」と言ってる奴が多い
庵野が新劇で「若い世代に向けたアニメが必要だ」
と言ってたのもその反省があるのだろう
序の全記録集でもEOEがあまりにも個人的になりすぎたことは認めてたし
今見ると実写シーンの安っぽさとセンスの悪さに笑ってしまう
あれ見て庵野は実写はダメだな〜と思ったけど案の定よ
庵野はみやむーにマジ惚れして、プロポーズしたのか
それともセフレにしたくて、ラブホにでも誘ったのか
どっちにしろ、断られて逆恨みしてキャラを落としめて仕返しするなんて
みっともないにも程がある
>>958 一年後にはもうカレカノやってたじゃんよ
しかしつまんなかったわあれ
>>964 俺はその若いの世代だろうけど、EOE好きだぞ
人間ドラマとして好きなわけじゃなく、あくまで物語として好きという感じだが
庵野とモヨコって、いつから付き合い始めたんだ
EOEの直後?
EOEが終わって割と直ぐに、モヨコがエヴァキャラの
カラーイラスト描いてたのは、覚えてる
若い世代だけど物語はともかくあの実写はないな、と思いました
なんかキャラのコスプレしてる人たちが出てきた時はほんとに爆笑したw
まあもう一度見たいとは思わないな
>>966 ゴシップを鵜呑みにして人格批判とかアホか
女性週刊誌とか愛読してそうだなw
>>964 言いたいことは分かるが何となく理解できるもんだぞ
それに今はネット社会、情報も資料も集めようと思えば集められる
当時の異様な雰囲気を直に体感していないってのは悲しいがな
何だこれ?という評価に終始して「つまらない」とする人が大勢居るのは
今も昔も変わらないんじゃない?
EOEのアスカはキャラとしては貶められてないだろ
つーかレビューサイトwはどうでもいいだろ
>>972 みやむー、テレビで庵野の悪口ぐちぐち言ってたぞ
恨めしそうに
>>973 理解してもだからなに?
って感じ
作品として面白いと思わない
「口説かれました」とかか?w
>>977 お前にとってはつまらないでFAならそれでいいだろ
他になにを求めるんだよ
>>971 それは結婚した年じゃね?
それとも交際始めて、直ぐ結婚したのか?
>>976 詐欺とか変な宗教には気をつけて生きろよ
これでBSマンガ夜話ってオチなら笑うところ
朝倉南の中の人にも
>>984 そういや日高にメッチャ嫌われてるって噂を聞いた事があるなw
ソースとかあんのかね。知ってる人居たら教えてクリ
もう今年で50かよ
そりゃ厨二病映画作ってる場合じゃないわ
孫がいてもおかしく無い歳なんだし
EOEは確かにコアでマニアックなエヴァオタにしか
訴求力がないのは事実
現にあの作品はエヴァブームを潰したからな
パチンコと新劇で再び脚光を浴びるまでは、
エヴァは完全に過去の遺物、コンテンツとして死んでた
>>985 ラジオで庵野の自分に対する失礼な言動をわりと本気で愚痴ってたことある
まあ、あれは庵野が悪いよ
馬鹿だのアホだの字が読めないだの…
日高に嫌われてるのは声潰しかねないほどの演技要求したとか何とか
誘い方が下手なんだろうな
モテない奴は、早く既成事実作ろうと
焦って2度目のデートでいきなりホテルに連れ込もうとしたり
付き合ってもいないうちから、二人切りの温泉旅行に誘って
ドン引きされたりするんだよ
日高のは本当じゃね
「人からあれだけコケにされたのは初めて」
とか言ってたぞ
>>985 日高ネタは、庵野とガイナックスを批判する怪文書が出回ったことがあって
そこに書いてあったのが元
なにしろ怪文書なので微妙だけど、一度噂が出ると色んな話をそこに結び付けて考える人が出るからなw
日高はラジオで本人が言ってたから本当だと思う
告白されて云々とか、されて振った側がラジオで暴露したの?
それはそれでドン引きなんだが
EOEって今見ると面白くない
シナリオの漢字が読めなかったって事?
>>994 告白云々はネタだと思うが
日高がラジオで言ってたのは庵野に馬鹿にされたりコケにされたこととか、そういうこと
ああ、演技指導の話か失礼した
1000ならQ前にBD発売
みんなサンクス
あーそういう暴言とか吐きそうではあるよな庵野…
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。