これまでで最低なヱヴァFF/高CQな関係者スレ Part10

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しが氏んでも代わりはいるもの
ここは最低のヱヴァFFを語り、高CQなヱヴァ小説関係者を晒すスレッドです。
最低FFスレが高CQスレッドを吸収合併してリニューアルされました。
貴方が最低だと思うFFの名前を挙げて語ってください。
高CQだと思った関係者を晒してください。
ただし、これだけは絶対に勘違いしてはいけません。
最低だ、高CQだと思っているのは単にあなただけなのかもしれないのです。
その事を頭に置いた上で思いの丈をぶちまけ、そのFFや関係者に対する評価を冷静に考えてみましょう。

このスレは底辺です。
このスレはタンツボです。
このスレは隔離スレです。
観察しカキコするあなたも高CQなのです。
それをまず自覚しましょう。
匿名掲示板にもルールがあるのです。
 
【注意】
このスレではいくらFFに対して暴言を吐いても構いません。
ですが、エヴァFF氷河期である昨今はネタと資源が非常に限られ、かつ偏っております。
色々と思うところがある人も多いでしょうがそこを押さえて資源保護にご協力下さい。
当該サイト及びBBSへの突撃・出撃・剃刀・ウィルスメール送付等は厳禁。
資源保護の流れに反する短絡的、刹那的行動を取るのは絶対にやめましょう。
2名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/18(木) 19:44:52 ID:???
【このスレのローカルルール】
▼煽り・荒らしは構わず無視
▼直リンクは厳禁*URL引用の際は「h」を抜く
▼「sage」進行
 *メール欄に半角で「sage」と入れてから『書き込む』をクリック
▼自ら高CQっぷりを晒すスレにあらず
▼「関係者発見!」「底辺L○S厨」などの決め付け飽き飽き煽りはCQ高し
▼話題になってるサイトはマターリ観察するだけ
 掲示板を荒したり剃刀メールを送ったりしない
▼煽り・荒らし・萎え萎えレスに藁って無視するココロを持つ

【前スレ】
これまでで最低なヱヴァFF/高CQな関係者スレ Part09
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1260190987/

【第二発令所の関連スレ一覧】
これまでで最低なエヴァFFは?@避難所
ttp://bbs.jssdf.org/test/read.cgi/eva/1057582816/
高CQのエヴァ小説関係者観察スレ
ttp://bbs.jssdf.org/test/read.cgi/eva/999137129/
いま、体験EVAを語る 2
ttp://bbs.jssdf.org/test/read.cgi/eva/1132326344/

【過去ログ・まとめwiki】
過去ログ倉庫
ttp://www14.atpages.jp/evaffrss/
まとめwiki
ttp://www26.atwiki.jp/watchmatome/
3名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/18(木) 19:45:56 ID:???
最低FFスレッド住人 8つの心得

1.休みの日は積極的にネタを探すこと
2.同志は大切にすること
3.地雷を踏んだら必ず報告すること
4.絶対に出撃、突撃はしないこと
5.ネタが無くても諦めないこと
6・ めげないこと
7.スコップは定期的に手入れすること
8.地雷だと思ったら良作だった場合でも火病を起こさないこと
----------------------------------------------------------

理想郷の探検は想像を絶する危険で過酷なものであった。
その貴重な体験の中で、生き延びる為にはいかに危険を察知する能力が大切かを我々は改めて思い知らされた。
しかしそれは理想郷の中だけに限ったことではない!

世界情勢は緊迫し、水と安全はタダではなくなったと言われて久しいこの時代、
あらゆる所に危険が潜み、サイトには盗作擁護管理人が唇を歪めて待ちかまえている!
我が身を守るためにも野性を失ってはならない!!

今回の探検の成果は、たとえどんな困難にぶつかろうとも
地雷を謎のままにしないという強い信念に基づいたものに他ならないのだ!

世界中のすべてのSSは、報告するためにある!!
岩盤が硬ければ撃ち抜け!
君のスコップを研ぎ澄ませ!!

「俺、これ掘り終えたら、故郷に置いてきた彼女と結婚するんだ……」
4名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/18(木) 19:46:39 ID:???
最低FF読みの武勲を讃えて
勲章授与基準
純銀スコップ突撃勲章
 一日に10作以上の最低FFを読む
黄金スコップ突撃勲章
 累積20作以上の最低FFを読む
黄金ジェットモグラ突撃勲章
 累積40作以上の最低FFを読む
傷ついたオケラ勲章
 FF読みの知人が最低FFを一度に3作以上読んで轟沈される
極楽ナマケモノ勲章
 二日続けて最低FFを読まない
紙スコップ突撃勲章
 カムイ先生及びカスな作品を全て読了する
闇の国の摩剣
 闇乃棄の作品を全て読了する
黄昏従軍章
 ラグナロックの作品を全て読了する
LONG TERM 栄誉勲章
 epiの掲載作品を全て読了する(但し、戦場消滅済み)
 ttp://web.archive.org/web/20051124180423/http://www6.big.or.jp/~tarm/evasite/epistles/
ナガチャンガスキー盗作擁護大将軍逆十字章
 ながちゃんが好きの掲載作品を全て読破し、かつ盗作擁護に染まらない
ヘルペス卓礫撃破章
 HALPASの掲載作品を全て読了する(但し、戦場消滅済み)
 ttp://web.archive.org/web/20060209072347/http://park5.wakwak.com/~halpas/
豪華絢爛掘削章
 最低FFを通算700作以上読了する
うおお(ry章 (ウォーリー章)
 青目ちゃんのSSを全て読了する
-------------------------------------------------------
気を付けろ! 誰も信じるな! 「戻る」ボタンに手を触れるな勇者よ!
5名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/18(木) 19:47:21 ID:???
「地上最低のFFを読みたいか―――ッ」
ノ――――――――ッ!!
「ワシもじゃ ワシもじゃみんな!!」
スパシン入場!!!
全スーパーシンジ入場です!!!

極悪モンスター殺しは生きていた!!! 更なる研鑚を積み人間凶器が甦った!!!
痛神!!! 碇シンジだァ――――!!!
(決闘・デュエル)

ミサトヘイト輪廻はすでに我が完成している!!
釣りの神様碇シンジだァ――――!!!
(捌かれる世界)

出会いしだい魂の色で選別してやる!!
電波系代表 碇シンジだァッ!!!
(EVANGELION Spirit daptism)

ミサトの狂牛化なら我の歴史がものを言う!!
驚異的プリオン ミサトヘイター 碇シンジ!!!
(復活のとりもち作品全般)

真の初号機萌えを知らしめたいよね? ふわりと、風 碇シンジ、だね?
(優しすぎるあなたに)

地球はたかだかちっぽけな一つの惑星だが管理人組合相手なら全宇宙に敵対したも同然だ!!
チート軍団の下っ端 碇シンジだ!!!
(必殺管理人)

レイたん対策だけは完璧だ!! 狂気の太陽神 アト!!!!
(second time)
6名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/18(木) 19:48:01 ID:???
全理想郷のベスト・クロスオーバーは私の中にある!!
型月クロスのはずがオリキャラばかり来たッ 碇シンジ!!!
(正義の味方の弟子)

美の女神に寵愛されし絶世の美貌なら絶対に敗けん!!
改造人間Ω-ZEROの殺戮見せたる 漆黒の狂天使 碇シンジだ!!!
(想い遥かに)

魔界都市もどき闇鍋クロス(なんでもあり)ならこいつが怖い!!
女子寮のピュア・五精使い 碇シンジだ!!!
(妖華−女神館の住人達)

芙蓉学園から紫の奏者が上陸だ!! 三界最強の御神輿 碇シンジ!!!
(学園の天使)

ルールの無い戦争がしたいからソルジャー(少年兵)になったのだ!!
オリキャラ軍人の二つ名展覧会を見せてやる!! 碇シンジ!!!
(少年兵シンジ)

使徒を創りし者にして使徒を従えし者、内に全てを秘めし者とはよく言ったもの!!
超最低作家の書き捨てが今 月30本ペースでバクゲキする!! 闇を纏いし血塗られた救主 ダークメサイア先生だ―――!!!
(知らぬ罪の償いを・・・ )

宇宙魔術こそが史上最低の代名詞だ!!!
まさかこの男がきてくれるとはッッ 「宇術マスター」碇シンジ!!!
(宇術マスターシンジ)

ニコポしたいからここまできたッ 対象年齢一切不問!!!!
お約束の報酬じゅうおくえん(十億円)要求 碇シンジだ!!!
(天使と死神と福音と)
7名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/18(木) 19:48:50 ID:???
オレは碇シンジではないただのキョウなのだ!!
御存知自主トレでみるみる上達 指弾マスター・キョウ!!!
(闇を纏いし者)

擬音の本場は今やバッバンにある!! オレをズッドンさせる奴はいないのか!!
碇シンジだ!!!
(新生Odin)

うおおおおおおおおおおおおおおっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっ!説明不要ッ!!
うおおおおおおおおおおおおおおっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっ!
うおおおおおおおおおおおおおおっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっ!
碇シンジだ!!!
(超少女アスカ & Enemy of Female)

剣術は実戦で使えてナンボのモン!!! 「碇流剣術達人技“五月雨”!!!」
あと「晄術」「クヴィアル」この怪しい単語はなんなんだ碇シンジ!!!
(ヒトと異質なるモノとの狭間で)

愛娘はオレのもの 邪魔するやつは思いきり逆行し思いきりパーツ集めするだけ!!
Oパーツマスター統一王者 碇シンジ
(楽園を捨てし者)

自分を試しに日本へきたッ!!
スプリガンの弟子兼片手間でIMF卒業 碇シンジ!!!
(masquerade)

完璧超人ぶりに更なる磨きをかけ ”今時少女漫画にもいないぞ”碇シンジが帰ってきたァ!!!
(惣流三姉妹物語)

今の皇耕一に死角はないッッ!! 特務機関リリン長官碇シンジ1将!!!
(リリン)
8名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/18(木) 19:49:35 ID:???
300兆%のシンクロ率が今ベールを脱ぐ!! 9000該匹の使徒と 碇シンジだ!!!
(〜EVANGELION〜 最強伝説)

使徒っ娘の前でならオレはいつでも全盛期だ!!
萌える擬人化 惣波人神(ソウナミ ヒトシ) 最初の偽名で登場だ!!!
(与え、求めるもの)

補完計画の阻止はどーしたッ It's show time…の炎 未だ消えずッ!!
天誅も失禁も思いのまま!! 碇シンジ特務少将だ!!!
(Aurora Apostle)

特に理由はないッ 法廷闘争がメインなのは当たりまえ!!
公安にはないしょだ!!! 造反有理! 碇シンジがきてくれた―――!!!
(魂の降る里)

魔界都市で磨いた実戦念法!! ネルフを踏み台のデンジャラス・エログロ 碇シンジだ!!!
(捏造新世紀2 ハンター)

加持ヘイトだったらこの人を外せない!! 超dら級王子様 碇シンジだ!!!
(でら作品全般)

超一流作者の超一流のがっかりだ!! 生で拝んでオドロキやがれッ
力の入れどころ間違ってるよ!! 碇シンジ!!!
(Who is the BOY.)

キモいTSはこの菓子折が完成させた!! 40代自称軍事専門家の切り札!! 碇シノだ!!!
(管理人のお仕事)

いい年こいた王者が帰ってきたッ 
どこが冷酷な戦争なンだッ アスカヘイトのッッ
俺達は外伝再開を待っているッッッ30代自営業の登場だ――――――――ッ!!!
(体験EVA)
9名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/18(木) 19:50:17 ID:???
以上1名+αによって 最低オブ最低争奪戦を行いますッッ!!

ウオォォォォ―――ッ!

加えて スコッパー挫折発生に備え 超豪華なリザーバーを4名御用意いたしました!!
夜想曲 葛城ミサト!!
後部座席 冬月コウゾウ!!
『碧眼のスーパー(中略)どこか抜けててひょうきんな一面もある』! 物流・アス力・うソグしー!

……ッッ どーやらもう一名は泣いてダダこねてみんなを困らせている様ですが
シンジ君が宥め次第ッ皆様にダンスをご披露致しますッッ
10名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/18(木) 19:51:37 ID:???
【このスレでよく名前の挙がる関係者】

青目について(2008年理想郷夏の陣まで)
ttp://s01.megalodon.jp/2009-0618-2035-24/changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1238954619/10-12
(2008年理想郷夏の陣以降)
ttp://www14.atpages.jp/evaffrss/1223739765.html#R930-975
ttp://www14.atpages.jp/evaffrss/1238954619.html
ttp://www14.atpages.jp/evaffrss/1245677971.html
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1260190987/784-802

レッツゴー三匹(ハデデス、アレクサエル、黒雨)について(part8の16-17)
ttp://www14.atpages.jp/evaffrss/1250078852.html#R16

菓子折りについて(part9の18-19)
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1260190987/18-19
11名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/18(木) 19:52:27 ID:???
CQ表
===|===============================((=ホンモノ→=======
  Nary| Nakaya          本田透                          ))
DARU .|                    (自認)けんけんZ               ((
      | ターム      けびん                                ))    匿名希望(体験EVA)
  ↑  |   加地                     まさひこ             (( とみゅー(コラ厨)
      |                                     若月       ))
  作  |                        Ishitani                  ((         (横綱)月石
  品  |                                     tomo     ))
      |           鈴木               尾崎   ((
  の  |                前原                          )) とりもち(盗作ヘイト厨)
      |                    秋YAS(岡島)      VM  (公認)雪道((
  著  |                うらかみ   ながちゃん(盗作擁護) (公認)35 ))
  名  |                               C.D            (( 火元(投稿厨)  元天(厨マスター)
  度  |              行里            プログ(先生)(公認)まじん )) 伸(体験儲筆頭、菓子折り)
      |                   T.OKA         鯖     (常駐)粘着(( 皇帝(パクリ厨) 関係者(ポインタ粘着)自称12歳
===|===============================))=ホンモノ→========
12名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/18(木) 19:54:38 ID:???
以上、テンプレ終了。

そろそろ夏の陣以降の青目のまとめを議論していい頃かも。
エンヴェル事件(part9の784以降)については前スレにもまとめあり。

>936 名前:ちょっとまとめてみた[sage] 投稿日:2010/03/13(土) 17:03:01 ID:???
>ハル坊主、匿名希望、そしてエンヴェルへ。 
>数々の削除依頼が受理されてきたことで理想郷での地位を認められたと思いこんだエンヴェル。 
>ついに自分を批判する者への制裁に乗り出した。しかし、舞氏はこれをあっさりスルー。 
>怒りに燃えるエンヴェルは舞氏に管理人失格との烙印を押し、チラシの裏への改名を要望。 
>しかし、これも一笑に付した舞氏は書き込み禁止を言い渡したのだった。 
13名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/18(木) 20:01:15 ID:???
これまでで最低なヱヴァFF/高CQな関係者スレ Part10
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1268908933/

本の16票差のズレで重複してしまった様です。↑のスレは放置という事でよろしく。

>>1乙!
14名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/18(木) 20:16:09 ID:???
 ○○○
○ ・ω・ ○ がおー
 ○○○
c(_uuノ


      ○。○
 ミ ハックシュ ○  o ○
`ミ`д´∵゚。o ○
c(_uuノ ○○ ○



        >>1 ○○○○
               ○
  ∧∧         ○
 ( ・ω・)       ○    ○
.c(,_uuノ      ○○○○○
15名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/18(木) 20:34:26 ID:???
>>1
エンヴェルの理想郷追放という騒動もあったことだし
そろそろ09年度の青目の総括をしてもいいな
しかし、過去スレ読み返すと本当に目眩がするw
16名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/18(木) 20:44:17 ID:???
星月での工作や理想郷での匿名希望による騒ぎや騙る板wikiとの連動とかあって、
その延長にエンヴェル=青目の追放が起こってるんだよね。
とうとう舞氏の誹謗中傷も始め出したし、汁の件に至っては思いっ切りフイタw
17名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/18(木) 22:53:24 ID:???
ごめん、汁の件って具体的に何があったの?
18名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/18(木) 23:01:38 ID:???
>>17
前スレまだ落ちてないよ。900前後に出た話しじゃなかったっけか。
19名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/18(木) 23:20:18 ID:???
汁のメニューページの3月12日の更新情報にこんな話が

> >投稿者を大事にしないアルカディアとは手を切るべきだと思う
> ……知らんがな。てーか、手ぇ組んだ覚えも無いがな。
> とだけぶっちゃけとくと、勝手に公認名乗ったり敵認定したりする頭おかしいのがご都合的な解釈する可能性も無きにしも非ずなので、一応言っときますが、ここは2ちゃんねる由来のサイトですから。
> 忘れているかもしれませんが、8年前の元々はエロパロ板で投下してたエロ文の保管場所だったわけですから。
> 私ゃ、当時も今もあちこちの板を覗いて回っている2ちゃんねらですお。

一行目のコメントを送ったのが青目かどうかの確認は取れてないが
いたずらでなければ青目としか考えられない
20名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/18(木) 23:41:59 ID:???
青目は格下とみなした相手じゃないと強気に出られないチキン野郎だから
青目以上の古参がごろごろいる汁に手出しできるかどうかは疑問だな
いたずらじゃないかって気はする
青目よりはハレルヤの仕業だって方がまだ納得がいくかな
21名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/19(金) 00:02:57 ID:???
どこまでも自分の正当性を信じられる青目だからこそ睦月に代わる人材を仕入れに汁に行ったんじゃないかな。
古参が味方に付けば怖い者無しって感じで。
力を持っていてなおかつ自分の存在を完全に肯定してくれる人間が欲しいんだろな。
なにしろ舞氏は肝心な時に言う事聞いてくれなかったしw
22名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/19(金) 00:07:11 ID:???
>>21
だとしたら、無知すぎる。自称賞金稼ぎの名が泣くぜw
お塩事件で即座に投稿作品を削除したのを知らんのか。
23名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/19(金) 00:10:08 ID:???
青目の記憶容量は8bit…
24名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/19(金) 00:13:58 ID:???
8bitでも多い気がする
25名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/19(金) 00:19:51 ID:???
青目の記憶容量は20文字。
文章の始めと終わりで導き出される結果が矛盾することがあるから。
26名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/19(金) 00:30:05 ID:???
記憶3回×7文字で21文字でいっぱいw
27名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/19(金) 00:42:49 ID:???
いくら青目でももう少し記憶力あるだろ。

一文字の狂いもなく使い回されるあの
「うおおおおおおおおおおおおおおっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっ!」
で35文字あるんだから。
28名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/19(金) 16:19:46 ID:???
ナグナブロが「匿名希望(通りすがり)でもいいから掲示板に書きこみお願いします」運動を始めた
自身の掲示板に読者からの書きこみがない事を気にしたらしいww

>「通りすがり」さんの数だけ、当サイトの支援戦闘機の乗り手が増えます

読者=支援

ナグナブロって改名したけど、理由を簡単に言えば「虐められたから」
虐められた原因は自分の発言だと本当に気づいてないんだろうな
29名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/19(金) 16:46:12 ID:???
いや、このスレの住人は別に虐めてる訳でも何でもないから、虐められたと言われても困るんだ…。
作家の数が増えて知名度が上がれば、読者からの返事は来るようになると気楽に構えてたら良いがな。
30名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/19(金) 16:47:23 ID:???
たいして面白い作品でもないのにはしゃぎまわって痛々しいんだよなw 
昔の自分の黒歴史を覗いてるみたいな感じ。 
それこそこのスレとかに降臨して率直な感想お願いしますとか書けば可愛げがあるのに。 
読者の質が悪いとファビョってこのスレの殿堂入りになるか、自分の質が悪いと悟って良作家の殿堂入りになるかはその後の本人次第。
31名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/19(金) 17:00:53 ID:???
一回おすLASスレに降臨して真面目にLASとして書いてるから叩くなって言ってたがなー
その時も別に叩いてる訳じゃなくて、クロスはスレ的に話題にならないって話してただけ
32名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/19(金) 17:02:23 ID:???
根っ子は普通人っぽいから変な方向には行き難そうに見えるけどw
30の言う形での本人降臨は、まあ歓迎するよ。多分だがLASスレとかに降臨して「宣伝乙」
で済まされるよりは実入りのいい事になるだろうから。
33名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/19(金) 17:08:03 ID:???
はしゃいだりするのはどうでもいいんだが
こいつの場合、例の性差別発言のように
自分自身の言動が他人に喧嘩を売ってるという自覚が無く
被害者面してるから吐き気がする
34名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/19(金) 17:26:53 ID:???
>>33
これからは自重すると書いてたから
このスレ的にはもう扱うことはないと思っていた矢先に
いじめられたから改名とか言い出してるからな
舌の根も乾かぬうちにとはこのことだ
奴の性根は一生曲がったままだろう
35名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/19(金) 17:37:41 ID:???
>>20
ハレルヤだとエヴァFFに手を出してないし、削除された直後に投稿を繰り返してるから違うんじゃね?
36名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/19(金) 17:37:44 ID:???
>>33 同意

作品はつまらん・感想は上から目線・更新チェックはイマイチ・ついったーは本当に一人呟き・自分被害者面

37名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/19(金) 17:42:55 ID:???
まあそれでも殴嬲ろの言動は典型的な高CQのテンプレを逸脱してるわけでもねーしな
香ばしいけど、しょせん踊り子
青目みたいなガイキチと一緒にしちゃ可哀想かもネー
38名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/19(金) 17:55:37 ID:???
幾ら何でも、ああは成りたかねぇだろw 高CQで扱っても小物だし、積極的に取り上げる程でも無し。
作品の質に関したら今後次第。
つーかチェックするなら、ここよりおすLASスレか「今日読んだエヴァ小説を紹介しよう」のスレをチェックしれ>ナグナブロ
39名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/19(金) 18:04:57 ID:???
この件で判ったのはでも掲示板でもう2chは見ないと公言しておきながら見てるという事実か?
40名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/19(金) 18:13:50 ID:???
ブログもサイトも書いてあった内容が、ここで話題が出る度に削られてたから見てるんだろうな。
だからチェックするなら、ここ以外にもチェックすれば?って意味の>>38なのだ。
41名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/19(金) 18:38:44 ID:???
こんなとこチェックするより他にする事あるだろうにw
42名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/19(金) 18:59:17 ID:???
>>41
自分より下の人間見て安心したいんだろ。
某M氏の言葉にあるだろ。下を見るより上を見て這い上がれって。
でも、某M氏は見習うなよ。あれはあれでイカレてるからなw
今度は戦隊物ってどんだけ引き出しが多いんだよ、あの人w
43名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/19(金) 21:34:56 ID:???
読んで来たw 相変わらずリズムに乗った文章だわ。
真似るのが難しいタイプだな、やっぱ。エヴァの方にも進出するってのはどうなってるんだろう?
44名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/19(金) 21:45:07 ID:???
青目は本当にどこへ行こうとしているんだろ
45名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/19(金) 21:49:12 ID:???
青目だが年々脳細胞が崩壊に向かってるんではないかと訝るのは俺だけ?
いや、自己完結のみを他人に要求する酷さの度合いが上がってるから、
現実の社会生活で本当に孤立してからが長くなってしまってるとか?
46名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/19(金) 21:55:58 ID:???
崩壊しているというより社会から解放されてるんじゃね?
そろそろニュースで報道されそうなレベルだな。
47名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/19(金) 22:21:35 ID:???
青目ってはじめてこのスレでみたときは
フンフンフンジャーーーーーーーーーーーーーンの人思い出した
48名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/20(土) 00:58:42 ID:???
>>34
>奴の性根は一生曲がったままだろう

みたいだな。いじめられるから云々は消してあったが代わりにまた痛いこと書いてるが本気でわけわからん。
あんまり謝罪文載せてるページを見かけないのは謝罪する必要があるサイトは基本的に少ないだろ。
つーか謝罪するしないに他のサイトは関係ないだろうが。
のほほんと過ごしたいらしいが上から目線の感想や改変したタイトルでの紹介
例の見解は閲覧者がのほほんと受け止められるものだったのかな?
49名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/20(土) 01:11:51 ID:???
青目にしろナグナブロにしろ、FFを発表した時点である程度は好意的な感想メールとか貰ったんだろうな。
僕のFFを評価してくれる人がいる! ってのは確かに書く上でのモチベーションになるだろうけど
お世辞入りの称賛だけを受け入れて、それに胡坐をかいてちゃ進歩はないよ。
とにかく現実的な評価ってのは受け入れられないんだね。
青目にしてみりゃ、EF5の人気投票、なろうの評価を見れば一目瞭然。
ナグナブロに関しては、言動を叩かれてFFに触れられてないことを、もっとよく考えろとしかいいようがないw
ま、二人とも名前でググれば、自分がいかに世間に見なされているかわかるはず。
それが現実ってもんですよ。
青目はそのうちグーグルの中の人はみあだ! とか言い出しそうな勢いだけどw
50名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/20(土) 01:27:22 ID:???
悪評を書き立てられたって、ひょっとして前スレの762か?
目立ちたがり屋なんてどこにも書いてないんだが。
そうだとしたら青目レベルの被害妄想だぞ。
それともどこか他のところで書かれてたのかな?
51名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/20(土) 02:23:19 ID:???
マンセー以外は悪評なんだろうな。でもそういう奴は自分の姿が一番見えてない。
自分を知らない人間が他人を描ける訳が無いだろう。
そして、他人を認められない人間が自分を認めることもまた有り得ない。
他人という存在は自分に無い可能性をも秘めている。孤高の世界は他人の可能性まで網羅するほど広くはない。
要するに、自分の限界を自分で狭めるなということ。独り善がりな正義に存在価値なんて無いんだよ。
52名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/20(土) 02:36:45 ID:???
2chやっててエヴァ板見てるんなら最初は名無しで投下サイトに書いて
評価とかちゃんと受けたらよかったなのにね
ちなみに前スレで少し書かれてたせいか知らないけど各作品は1週間くらいは寝かせてるみたいだね
その代わり他作家さんへの感想は読んだその時のうちにと思っているらしい
たった数ヶ月でHN変えることといい、脊髄反射で動く人間じゃないのかな
批評がいやなら自分のノートの中だけでやってればいいのに


そういえばヘイト系ってミサトに「ちゃんと家族として接してくれなかった」的な
うわべだけの関係を指摘することが結構あるけど
実際自分が30過ぎると14の子供なんて何考えてるか分からなくてどう接したらいいかさっぱりだ
53名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/20(土) 03:00:55 ID:???
どこに行っても言う事は変わらないだろうね。
そのうち「読者の質が悪いから高尚な自分の小説の正当な評価が出来ない」とか言い出さない事を祈る。
今のままなら高尚どころか塩コショウの効いてない野菜炒めみたいなもんだ。
54名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/20(土) 16:54:06 ID:OYf/cfMs
>2010/03/20 紫雲様よりエヴァ二次創作『堕天使の帰還』の本編(第二十四章〜第二十五章)を頂きました。

今週のながちゃんの更新は紫雲一人のみ。
55名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/20(土) 19:00:16 ID:???
昨日のスパイダーマン3みてたら
MJvsスパシンみてみたいとおもったぜ



いや、特に意味はないけど
56名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/20(土) 20:29:14 ID:???
>>53
塩コショウといえばニューヨーク市のある議員が高血圧防止のために「塩禁止法」を提出したとか
あっちの人間はなんでも法律で禁止したがるから
そのうち逆行禁止法とか体験禁止法とかできるかもなw
57名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/20(土) 20:33:00 ID:???
>>56
でもさぁ、それで出される料理の味付けが濃くなったら本末転倒だと思うんだ。
58名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/20(土) 20:46:09 ID:???
>>56
海の向こうにもエヴァFFは一杯って聞いた事があるけど、どんなのだろうな?
向こうのサイトのローカルルールなら、逆行禁止だの憑依禁止だの有りそうだ。
あちらさんのセンスで調理されたら、どうなってるのか怖くもあるんだがw
59名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/20(土) 21:03:22 ID:???
あっちじゃシンジは撃ち殺したいアニメの主人公第一位とかじゃなかったか?
オリキャラが主人公に取って代わるようなのしか想像できないな。
60名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/20(土) 21:04:33 ID:???
>>58
むかし、EOE後のパラレルワールドか何かで
シンジとアスカが共同で量産機を倒して互いの事を育ててくれた死んだミサトの墓参りをしながら
ペンペンをヒカリの家に引き取りにいきつつ旅をするみたいなFFがあったとか聞いたことがある。
61名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/20(土) 21:08:20 ID:???
>>59
あれはアンケートか何かでそれが全てとは思わないほうがいいよ。
スポーンの作者のトッド・マクファーレンやアメコミライターの多くはシンジのことも好きだとかいってたような希ガス
とはいえ海外のオタクの人たちはあまりシンジやアスカに好印象をもってないのは確かだけど。
62名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/20(土) 21:15:25 ID:???
エヴァとスポーンのクロスとかありそうだなw
メアリー・スーテスト発祥の地で青目ちゃんのあの妄言を聞いたら、連中も笑い転げるに違いない。
63名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/20(土) 21:42:36 ID:???
>>60
ロードムービーみたいな感じかな。
64名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/20(土) 22:03:51 ID:???
コマンドーとエヴァのクロスオーバー読んでみたいな。
65名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/20(土) 22:19:47 ID:???
エロだとどんな展開だろうと原作レイプだろうと許せてしまうんだよな俺
でもアンチにはさすがの俺もひくわ
66名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/21(日) 00:34:21 ID:???
シンクロ率上がりすぎて暴走したシンジがマヤをレイプするのってなんだっけ?
昔どこかで見たんだがどこで見たのか思い出せない。
67名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/21(日) 05:28:31 ID:???
新劇場版:破
68名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/21(日) 14:10:51 ID:???
>>66
エヴァ小説捜索スレ5
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1185636688/

ここを思い出してやれよ。
奢覇都か?
69名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/21(日) 19:19:07 ID:???
> ●作者よりも感想荒らしの方が優遇されているサイト
> ○感想荒らしや誹謗中傷を、管理人が意図的に野放しにしているサイト
> Arcadia
> (管理人を批判したら書込み制限され、感想荒らしの要望は受け入れている)

青目の逆恨みは何処まで続くのやらw やればやるほどエンヴェル=青目だと自白してるよ。
70名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/21(日) 20:46:48 ID:???
基本的にFF作家は創作活動に専念するべきなのにな。作品の公開=批評を受け入れるという行為なのに
ちょっとネガティブな話とか感想が出てきただけで誹謗中傷とかさ・・根本的に姿勢に問題ありだろ。
71名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/21(日) 20:56:31 ID:???
騙る板で擁護した事のある理想郷の作家って、その根本的な姿勢に疑問のある人ばっか。
それでいて騙るwikiで別に揉めてる訳でもない作家を捏造によって荒らし呼ばわりするから本当に頭がおかしい。
72名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/21(日) 22:11:56 ID:???
迂闊に騙る板や騙るwikiを覗きにいったりするとばっちりIP抜かれるわけで
そのIPでせっせとググったりしてるからな青目ちゃんは。
そしてお得意の捏造と誹謗中傷。
もはや無差別テロに近いんじゃね?
73名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/21(日) 22:17:19 ID:???
あくまで青目の名前をまだ知らない若葉マーク付きのFFファンにしか通じないけどな
長く二次創作趣味続けてる人間の間じゃ爪弾き者だろ
エヴァFF界に限っても、全盛期から現存するサイト管理人とかには間違っても自分から話しかけられる立場じゃない
青目の名前を聞いただけでみんな白い目だからな
最近も青目と違って真面目に更新し続けてる古参サイトに喧嘩売ってたし
74名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/22(月) 00:58:56 ID:???
>>65
エロは所詮
欲望の産物にすぎないから
75名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/22(月) 01:00:10 ID:???
正義の賞金稼ぎに逆らう者は全て悪なんだよ。
それまでは望む方向に動いてくれてた(ように見えた)舞氏に見限られた途端に手のひらを返したのはその表れ。
行動原理がとにかく自分とそれ以外という二極論しかない。親はどんな教育したんだろうな。
76名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/22(月) 01:01:36 ID:???
>>74
エロを舐めたらあかん
エロは七難隠すが、エロくないエロは怒り倍増だ
青目のうおおおおryなんか良い例だろ
77名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/22(月) 01:21:23 ID:???
あれはギャグだろ。エロのつもりで書いたなら正気を疑う。
最近のエロ小説も大概だけどな。
78名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/22(月) 01:32:47 ID:???
エロはなぁ。あくまでも俺の嗜好だが、背徳感とかがないと駄目だ。
明るいエロじゃ、チンチン起っきしない。そういう意味ではカルマに期待しているんだが。
79名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/22(月) 04:18:33 ID:???
>>71

>それでいて騙るwikiで別に揉めてる訳でもない作家を捏造によって荒らし呼ばわりするから本当に頭がおかしい

kwsk
80名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/22(月) 04:22:35 ID:???
>>75 先天的アスペルガー症候群なんじゃないか?
81名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/22(月) 06:21:10 ID:???
>>79
某M氏の例を挙げるまでもなく、騙るwikiが荒らし扱いするパターンは一緒。
IPから割り出した地域が一緒だとか、もしくは思い込みで同一人物認定w
しかも自分が私怨相手の名を使っての騙りサイトまで立ち上げるから正気じゃない。
青目は「荒らしヲチャー」のギルドがあるとでも思ってるみたい。
そもそも青目の他人の迷惑を全く考えない手口を批判した人間にぢても「誹謗中傷」だと、
原因が自分にある事を捻じ曲げて被害者面するのが常套手段なんだから。
8281:2010/03/22(月) 06:45:14 ID:???
×手口を批判した人間にぢても
  ↓
○手口を批判した人間に対しても
83名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/22(月) 11:10:56 ID:???
>>78
おうお前もイタモノが好きかい
俺もなんだよ
84名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/23(火) 14:47:22 ID:???
ナグナブロ、もしかしてここで取り上げられた原因を全く理解してないって事かな?
ブログ見たら見下し発言が全く無かった事になってる様な気がするんだけど
85名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/23(火) 15:45:33 ID:???
謝罪したからそれで終わりみたいなこと書いてたね。 
ここに話が出る度に削ったり改訂したり対症療法みたいなことやってたから根本的な原因は見ないふりかな? 
青目みたいに敵意丸出しで突っかかってくるよりはいいんじゃない? 
どうせ、あの熱意も一年保たないだろうしw 来年の今頃も話題に上ってたらいいね、くらいかな。
86名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/23(火) 15:57:46 ID:???
まあ、熱意があるのは悪い事じゃないんだけどねw 暴投になっちゃうのが何かは気をつけないと。
87名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/23(火) 16:23:33 ID:???
あの謝罪読む限り自分の何がいけなかったのかはわかっていないね。
とりあえず謝るからもういじめないでということだろw
結局自分が傷つくのがいやなだけ。そんなに批判が怖いならそれこそチラシの裏にでも書いておけばいいのに。
88名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/23(火) 16:33:00 ID:???
作品の出来で俎上に上ってる訳じゃないから、そこから考えてかなきゃ。
反面、作品に言及した書き込みには為になるものがあったと思うよ。
批判だったら自分の気が付かない事に気付いた他人が指摘する訳で有り難い、
と思えば傷付く事もネガティブな気持ちに陥る事もそうは無い筈だから。
89名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/23(火) 18:55:29 ID:???
ここに載るのは悪い意味で見所のある作品だからw
10年近くそんな事してる連中ばかりが集まってるんだから厳しい感想をもらうのは仕方がない。
見返すつもりで化ける事を祈ってるよ。行動がアレでも作品が面白ければある程度は許されるから頑張れw

これを書いてふと思ったが何かみんな優しいな、今回w
90名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/23(火) 19:03:14 ID:???
優しいと言うより久々の新しい香ばしい奴だからじゃないかと思うがw

けど謝罪したからって許される訳じゃないけどな
根本的な事を理解してないんじゃ、また同じ様な事やらかすのが落ちだよ
91名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/23(火) 19:17:06 ID:???
tomoタンの『メルヘン地獄』最終話の後書きを読んでみる事をお奨めしよう。
あれはあれで困った御仁だが、見習うべき部分もとても大きい高CQな人だと思うよ。
悪い意味で見所のある作品ばっかりとは最近は言えなくなってきたかな?と思う事もあるけどね。
見返すつもりで化けたら確かにエヴァFF界隈の活性化に尽力する事になるだろうから頑張れw
92名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/23(火) 22:09:12 ID:???
いかんw 『メルヘン地獄』最終話の後書きまでをだった、正確にはw 
な?ナグナブロ?「までを」を入れなかったら本編はどうでも良いって言ってるのかって思われちゃうだろ?
気をいけないのはこういった点にも出てくると思うぞ。今回は本気でミスしてしまったから反面教師の教材として見てくれ。

tomoタン、本当にごめんなさい。
93名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/23(火) 22:39:50 ID:???
問題ない発言を強要されると息が詰まると書いてあるが誰も強要してない。
ナグナブロは自分が全世界に向けて発信してることを自覚したほうがいいぞ。
ここで取り上げられたのは例の見下し発言や上から目線のあくまで結果に過ぎない。
消してなかったことにしたり適当な謝罪文書くくせに、こうやって被害者面するからまた取り上げられるの。
世間は失言に厳しいとかぶちぶち言うからまた笑われる。失言と言うより暴言に近いのもあったぞ。
94名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/24(水) 00:11:12 ID:???
>失言なども載ってしまう事もあるかもしれませんが、不適切と思われる文言は訂正するので、現在のサイトに乗っている文章が私の本心であるとご理解いただきたい

これ自体が失言なw
意味がわからないなら作品だけ書いとけ。悪いことは言わないからw
95名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/24(水) 04:56:58 ID:???
あり(ナグナブロ)は

「情けは〜」といって感想を他の作家に送れば回りまわって自分にも返ってくるとか誤用もいいところの発言
(そんなに自分からの感想は質が高いのか?)
感想送って「あげてやる」って感じを受ける

感想は欲しいけど(自分小心者だから)批評はいやだとか

失言に対しては、投稿等する前に何も感じずに送ったり載せたりできる性格
なにかちょっとでも言われると国母並の謝罪と偽名に変えての逃亡

別に自サイトなんだから何言ってもかまわないと思う
ただ、自分の主張を貫けない弱さ等が
ちょっと子持ちのいい大人とは思えない

作品については
箇条書き、レポートのような感じを受ける
場面、キャラの性格や口調が急に変わりすぎてついていけない所がある
ヤマやオチが弱く印象に残りにくい
96名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/24(水) 05:54:59 ID:???
統括:自分本位の空気作家
97名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/24(水) 08:06:10 ID:???
>>95
天才と評される国母を、素人ナグナブロと一緒に扱うのは流石に失礼w
98名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/24(水) 10:46:17 ID:???
実際あの感想の内容は喧嘩売られてるのか馬鹿にされてるのかと思うからな
読んでも覚えていないとか書いてた時には、まともに感想書ける訳ないだろと思ったし
99名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/24(水) 11:41:21 ID:???
>>92
別に何の違和感もなく後書き部分がお奨めだと読めたのだが、本編がどうでもいいなんて解釈はしなかったな。
ここの住人ってそういう文の書き方にやたらと敏感なのか。
気にしすぎな気がする。
100名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/24(水) 14:40:42 ID:???
>>95
同意。
自サイトなんだから好きに書けばいいと思う。
ただその発言に対する責任感がなさすぎる。
これが中坊とかならここまで言ってやるなと思うんだがいい年したおっさんかと思うと情けない。
101名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/24(水) 14:47:20 ID:???
>>95
>感想送って「あげてやる」って感じを受ける

>積極的に感想を送ってあげるのは「感想がほしいなあ」と言っている方や、
>小説を書きはじめたばかりで、頑張っている感じが伝わってくる方だけですよ。

実際に「感想送ってあげるのは」と見解に書いてたからな。
102名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/24(水) 20:17:48 ID:???
>>99
済まん、内容が内容だけにこっちも襟元正してかないとって過敏と言うか、勝手に気負ってしまってた様だ。
103名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/24(水) 20:37:05 ID:???
えぇぇい青目などどうでもいい!
ハデデスだ!ハデデスをうつせ!
104名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/24(水) 20:53:12 ID:???
最近ハデデスも御無沙汰だったしなあ。
大晦日の『ノアま』削除の際に「消さないでー!」と感想欄に書き込んでたのと、
『サギま』完結の時に「好きだったから終ってしまうの残念です」とコメントしてた位か。
前者は応援団に菓子折りがいて、アレクサエルも削除反対を叫んでた事からどんな内容かは推して知るべし。
後者はオリ主とロリババァをチュッチュさせるのが主目的の空気だが、作者の斜め上の行動が波紋を呼んだw
けれども、エヴァ系じゃながちゃんでえっくんが更新しても出て来てないな。
理想郷の『シックスセンス』の感想欄にはいたと思うが。
105名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/26(金) 17:37:55 ID:???
やっぱりこのスレで話題になる人は人格障害とまでは思わんが少なくともKY以上の
存在であることがよく分かりますた
106名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/27(土) 11:10:15 ID:???
ハデデスやっぱりグフに煽られたのがわかったから恥ずかしくて出てこれない状態にあるのかしら

107名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/27(土) 17:34:01 ID:???
そこで「ここに書き込まれたから」と主張するのが青目クォリティ。 
ところで「荒らしヲチャー」で検索すると見事に騙る板と騙る板wikiしかヒットしないのな。 
そういう所から自演ってのはバレるんだぜw
108名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/27(土) 17:42:25 ID:???
その騙る板でハデデスを自演荒らしヲチャー認定していたというお笑いw
あんなヘイトとハーレムしゅきしゅき大ちゅきな感想ばっかりの奴が、青目基準の荒らしになる訳が無い。
全く以て御粗末だこと。

ルルコw
109名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/27(土) 18:34:45 ID:???
そもそも「荒らしヲチャー」なるものは青目の造語なわけで
だから一見違うHNのやつでも、やたら荒らしヲチャーを連呼するやつは…あとは分かるな?w
110名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/27(土) 20:23:23 ID:???
ながちゃん更新
2010/03/27 紫雲様よりエヴァ二次創作『堕天使の帰還』の本編(第二十六章〜第二十七章)を頂きました。
2010/03/27 HY様よりエヴァ二次創作『南冥のハーキュリーズ』の第六話と第七話を頂きました。
今週は2本
111名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/28(日) 00:08:21 ID:???
>319 名前:名無しさん[] 投稿日:2010/03/27(土) 23:09:40 ID:yrivV25s
>しかし、荒らしヲチャーは理想郷を荒らしまくる害虫ですね。
>舞氏が忙しくなければ、根絶されるのでしょうけど。

>今回も、鳥取やら京都やら愛知の荒らしヲチャーが荒らしまくっているんでしょうね。

騙る板に湧いたなw それにしても鳥取と愛知は分かるが、京都って言ったら何があったっけ?
因みに理想郷は現在、Muv-Luvの原作からのスピンオフ小説からの盗作問題で騒動が起きてます。
そもそもの盗作に深刻な問題意識を見せないまま、ヲチスレを敵視するアホ思考。
アンドリュー・フォーク准将より深刻な馬鹿です、青目ちゃんw
112名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/28(日) 00:33:56 ID:???
青目ちゃんはうおお(ryコピペで削除された実績の持ち主だから文章丸写しなんて気にしないw
少なくとも舞氏が盗作認定するまでは動かないよ いつだって荒らしの敵だからね
113名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/28(日) 00:40:49 ID:???
そうざますねw 赤ペケ先生の台詞を盗作して自身のブログでは改竄するわ、
赤ペケ先生に成り済ましてepiの掲示板に迷惑かけるわ、何て悪人ざんしょ。青目ちゃんてばw
114名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/28(日) 00:59:52 ID:???
青目は相変わらず馬鹿だなあw
GS板と最低スレと理想郷ヲチスレ
それぞれを一緒くたにして誰それだ! なんて誹謗するのは青目ちゃん以外いないのにw
つーか、どのスレに書き込んでもすぐに青目ちゃんって悟られてくやしいのうくやしいのうw
自分がどれだけのオーラ(笑)を醸しているのか、少しは自覚したほうがいいよん?w
115名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/28(日) 01:16:29 ID:???
騙る板wikiじゃ神奈川だけど鳥取とか意味不明な妄言が増えてて気持ち悪い。
青目ちゃん自身がもう完全に荒らしヲチャーになってるなw
116名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/28(日) 01:19:12 ID:???
しょうがないじゃないか、青目ちゃんの脳内世界での日本は鳥取県に征服されちゃってる訳でしてw
117名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/28(日) 01:56:04 ID:???
青目もいつまでたっても弁えねぇな
青目以上の古参からも頭おかしいとまで言われてるくせに
118名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/28(日) 02:56:51 ID:???
ナグナブロ、他人を巻き込むのはよせ

拍手のお礼にネタを仕込むのは悪いことじゃない
だが「ネタが見たい人は拍手してね!」とアピールするのは
それだけでヲチ対象になることもあるくらい痛い行為なんだ・・・
巻き込まれた投稿者が気の毒だ
119名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/28(日) 03:16:27 ID:???
>>118
既にヲチ対象になってるでしょw

もしかしなくてもネットマナーも普通のマナーも知らないんじゃないかなぁ
投稿者がそれに気づいてないんだと思う
自分のした事を無い事にしたとかもうね…
120名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/28(日) 03:32:19 ID:???
>>119
なかったことにした癖にその後も自分は悪くないアピがうざい

自分から今後サイトをよくするために意見をくれとか呼びかけておきながら
いざ意見をもらっても礼の一言も言わずに流すのな。あの書き方じゃ人によっては
お前の意見は気に食わんと言ってるのかと取られるぞ
そういうところが上から目線な書き方やら「失言」に繋がってるんじゃない?
121名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/28(日) 03:42:52 ID:???
>>119
> 既にヲチ対象になってるでしょw

ナグナブロ本人はともかく、逃亡者って人が可哀想だな
逃亡者は拍手お礼を作っただけなのに
ナグナブロにブログで過剰に喧伝されてしまった
122名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/28(日) 04:58:15 ID:???
うーん、説明によると拍手用に書き下ろしたみたいなんでどうだろうか?
拍手画面で出てくるFFと言う提案はナグナブロかららしいんだが…。
まあ、あそこのサイトは色々な意味でネットの怖さとかは知らない雰囲気が漂ってるな。
そう言えばナグナブロ自身によると心の師匠はジュン氏らしい。
123名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/28(日) 05:55:03 ID:???
本当に読者歴長いんだろうか?
「お礼があると知らずに拍手したらお礼があった」は喜ばれるが
「お礼見たければ拍手しろ」という拍手の強要は閲をドン引かせるということぐらい
そこそこネット歴あれば気付くと思うが

ナグナブロのこれまでの失態を知っていれば
奴一人がまた暴走したか、で済ませるだろうが
ナグナブロは黒歴史の残骸を消去してるからな
新規の読者にはナグナブロと逃亡者の2人ともイタいように見えるな
逃亡者は本当に気の毒だ
124名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/28(日) 07:51:47 ID:???
なぜか>>111をaiueoだとかなんとか青目ちゃんが言ってるんだけど
どういう経緯でそんな妄想を抱いたのか教えてほしいねマジで
125名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/28(日) 08:02:49 ID:???
何時もの事だわ、「ウリをおちょくる鳥取のババァの仕業ニダ! ハキョー! ハキョー! 哀号!」
と同じ理屈で根拠無く妄想が暴走してるんですな。この世で青目ちゃんしか理解出来ない理屈だけど。
他所のヲチスレでも同じ決め付けをやって、毎度御馴染みの嘲笑を浴びてたみたいだからw
126名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/28(日) 09:10:56 ID:???
舞氏には「Arcadiaをサポートするとお題目を掲げる様々なサイトが存在しますが、
Arcadiaではそれらの一切を公式に認めておりません。」と、お題目なんて言葉で嫌みを言われ
引き氏には「勝手に公認名乗ったり敵認定したりする頭おかしいの」とキチガイ扱いされる青目

おいw
どうするんだよw
お前の言う荒らしヲチャーじゃない作家様、サイト管理人様にもお前の方が悪人だって断定されてっぞwww
127名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/28(日) 09:33:14 ID:???
青目ほど粘着している荒らしってほかにいたのか?
をちきゅーぶが作られてから4年目に突入しているんだぞ。
つうか、まだ4年しかたっていないのかよ。もう、一昔ぐらいに感じたが。
128名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/28(日) 09:57:34 ID:???
ダミエン並の嫌われ要素だろ>お礼アピ
ナグナブロは厨行為制覇でもする気かwww


ただ、他人にも恥をかかせてる点で今回のはたちが悪い
>>34がすべてだな
根が腐ってる
129名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/28(日) 10:54:07 ID:???
そんなにパチが欲しけりゃ
お礼画面に作品リスト置いて
パチ押さないと全作品読めないようにしろよw

なんて煽りはそこら中で見かけるだろうに
それをわざわざやるとか
ナグナブロは実はウケ狙ってるんだろうか?
130名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/28(日) 11:59:30 ID:???
無知は罪の典型だな。 
本人に悪意は無くて純粋に親切心でやってんだろな。 
だからこそ性質が悪いんだが。 
リアルでもやってそうだな。 
どっかの店がこっそりとやってる採算度外視のサービスを親切にも宣伝しまくって店を潰すとか。 
そういう時でも本人は自分のおかげで客が入ったと誇りに思ってるんだぜ、きっと。
131名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/28(日) 12:32:18 ID:???
>>122
そのナグナブロを心の師匠だと思ってるサイト主も中には居るんだぜ
まぁ子供な上にネット初心者らしいからそのうちネットに慣れて来るとは思うが

問題なのは奴が失態を無かった事にしなくても投稿者が奴の所業に気付いてないって事
上手く奴が立ち回ってるんだと思いきや、あの上から目線の声明を見ても
何が問題だったのか今一つ解ってなかったからな…
言葉が足りないだけだと思ってるみたいだから、投稿者に全く問題無いって訳でも無いと思う
やっぱり厨には厨が集まる部分もあるんじゃないか?

後周囲の書き手と話して判ったんだが、奴の上から目線は感想と批評とを取り違えてる可能性が大っぽい
感想と題売った批評が送られてきて困ってた書き手が居たよ
132名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/28(日) 12:45:44 ID:???
知識と想像力の両方を持っていないんだな
せめてどちらか一つがあれば、他人に迷惑がかかるとわかるのに
それがわからないから、ためらわずやってしまう
133名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/28(日) 13:13:06 ID:???
逃亡者はまさか拍手のお礼ネタまでブログに書かれるなんて
思いも寄らなかったんじゃないか
わかってたんならナグナブロと逃亡者の2人とも厨だったというだけの話だが
そうでないなら逃亡者マジで可哀相だ
134名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/28(日) 13:59:03 ID:???
>>131
そういうケースって、あくまで批評の出来損ないな事が殆どなんだよね
批評っぽいのは上辺の雰囲気だけで

理論武装とか知識が豊富な結果として
断言口調や強烈な言葉が多くなって
取っ付き難い態度になってしまうとかでなく
135名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/28(日) 14:35:24 ID:???
慣れ合いの中で持ち上げられて自分が一番だと勘違いしてる井の中の蛙。 
自分が一番だと自負してるから上から目線も当たり前だし、井戸の中ではそれも当然と受け取られ讃えられる。 
ふと井戸から顔を出してみたら讃えられてる自分の所とは違って干上がった井戸が見えた。 
これは讃えられている自分の出番だといらない世話を買って出る。 
讃えられてる自分が干上がった井戸に水を注いであげますからそっちでも讃えてくださいと勝手に井戸をつないだ。 
実はそこの蛙はとっくの昔に大海に飛び込んでて久しぶりに家に帰ったらアホの節介で水浸し。 
お前、勝手に何しちゃってくれてんのと怒りだす。 
 
ナグナブロの件はそんなイメージ。
136名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/28(日) 19:51:00 ID:???
>このことにより、問題のサイト(アルカディアをヲチるスレ)が『作家様を貶したり、粘着行為をしたり、
>IPアドレスを書き込む等の行為を行う人間がいる可能性があり』、
>『それらのサイトには一切係わらないで』というのが管理人氏の意向であることが明確になった。

>スレ主の主張は通らなかったが、Arcadiaの少なくない住人がヲチスレについて『作家様を貶したり、
>粘着行為をしたり、IPアドレスを書き込む等の行為を行う人間がいる可能性があり』、
>『それらのサイトには一切係わらない』のが賢明であるという意見であることが明らかになったので、
>スレ主のスレ立ては無意味ではなかったかもしれない

うん、舞氏がTOPで通達してるよね二年前から。時系列的に該当するのは明らかに騙る板ですねw
2chのヲチスレとかとは訳が違いますよー。
青目ちゃん、つまり自分で自分の首を絞めてるって分かってる? 分かってないだろうなあ。
今日のネットニュースで見た亀田パパ以下の論理構築能力だ、こりゃw
137名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/28(日) 23:50:31 ID:???
青目の場合、自分にしかわからない理論で延々と私怨垂れ流してるからなあ。
ある程度事情を把握してるやつが見ても、一読して理解できない。
いまさらだが騙る板はホントに青目のチラシの裏やでぇ
138名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/29(月) 00:15:22 ID:???
青目ちゃんのFF書きとして度々指摘される「構成力の無さ」が騙る板wikiでも如実に発揮されてるよね。
139名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/29(月) 17:57:04 ID:???
青目の特徴
行き当たりばったりで発言して、現在主張していることが過去と食い違っても本人の中では全て正しい。 
例)過去:みあっちの部屋の存在を広めたのは荒らし=みあ氏 
  現在:みあっちの部屋の管理人はみあ氏 
  事実:青目がみあ氏の名前を騙って立ち上げ。みあ氏を騙ろうと行動する前にヲチャーに察知される。それがみあ氏かどうかは不明。  
 
作者の言う事は全て正義、反論する者は全て悪。もちろん自分は正義の賞金稼ぎ。 
例)盗作との指摘に対して荒らしのでっちあげと主張。盗作と認められた途端、作者を荒らし認定。 
  当然指摘した人間は悪を許せない正義の人に格上げ。作者=荒らしヲチャーと推測の上で断定。賞金の出所は不明。 
 
自作自演がすぐにバレる。 
例)名前が違っても主張する事は常に同じ。荒らしであると名前を羅列しても内容はほとんど語らない。 
  名指しで批判されるとすぐファビョる。騙る板で何かと持ち上げる。慇懃無礼で誤ることはあっても決して謝らない。 
  ハル坊主、匿名希望、ルルカレ、エンヴェル等が確認されている。
140名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/30(火) 12:39:59 ID:???
ナグナブロ、お礼アピの件消してた
後他サイト更新チェック止めるのに一言あるらしいけど
次発言したら信用なくしそうなんでちょっと考えるとか
それに関連してるのかわからんが拍手コメントの文が思いつかないとか、感想書いても的外れな事書いてたかもとか
全部気付くのが遅いと思うよ
普通は気付く以前にそんな事しない

他にはもう一つのジャンルの管理人達のツイッターにフォローしたらしいけど
上手く見えないって言ってたよーな
バグに見せ掛けてフォロー蹴られたのか、使い方理解してないのかどっちだ
141名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/30(火) 14:03:06 ID:???
あの記事消したのか!
ナグナブロ1人の話じゃないからこそ、元記事は残して、
追記するか新しい記事を立ち上げるかして
謝罪とまではいかなくとも訂正文を書かないといけないのに。

逃亡者にパチクレクレ厨のイメージなすり付ける記事を書いておいて、
閲が見た後で元記事を消してしまったら
逃亡者のマイナスイメージを払拭する機会が逆に失われることが
本気でわからないのか?
142名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/30(火) 14:19:22 ID:???
わからないのか?ってわかるわけねーじゃんw
自分のこと以外を考えられる人間じゃないんだから
143名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/30(火) 14:26:06 ID:???
逃亡者氏のイメージ回復よりも
我が身に降り掛かる火の粉を払うのを優先した
と言われても仕方ないな。

FFではなく、奴の行動そのものが最低だ。
144名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/30(火) 16:15:11 ID:???
悪意はないと信じたいが、とにかく頭が悪いんだろうな
やることなすこと全てが迂闊

ナグナブロ本人よりも逃亡者氏の印象を悪くする記事だっただけに
悪印象を残したまま記事を削除されて、逃亡者氏は本当に悲惨
145名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/30(火) 16:26:35 ID:???
逃亡者はナグナブロと縁を切った方がいいと思う。本人次第だがな。

>拍手コメントに対するいいお返事の文章が思いつかないので、しばらくの間考えさせて下さい。メールでお返事します。

要するに感想に返事が浮かばないって事じゃん。てか、感想は即返信じゃなくても本当は問題ない。いい返事が出来ないと説明する時点で貰った感想への態度が表れてる。

>いちいちPC用と携帯電話用に分けて作るのは管理などが面倒になった

逆にPCから見にくくなった。多分携帯からも不便になってるだろう。読者に優しくない。

>他サイト様のLAS更新チェックを止めることにしました。

この更新チェックで不快を感じたサイト主もいると思うから止めて正確。自己満足なチェックだったしな
146名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/30(火) 16:36:18 ID:???
拍手記事消したって事はこのスレを見てるって事だなww
147名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/30(火) 17:10:41 ID:???
理想郷の投稿掲示板が凄いことになってる
148名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/30(火) 20:44:27 ID:???
ごめん、ナグナブロの消した記事って具体的にどんなの?
あとレスを遡って読んでもよく状況が把握できん
だいたいナグナブロのサイト自体、コンテンツがありすぎて見づらくて
どこを見たらいいのかよくわからない…
149名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/30(火) 22:36:32 ID:???
>>147
何があった?
150名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/30(火) 23:10:44 ID:???
>>149
前から業者の書き込みはあったが
今回は盗作(らしい)を書き込んだ上で
続きはHPでってなってた
もちろんアダルト系のHPだったけど

手の込んだことをするなぁって思った
151名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/31(水) 04:47:37 ID:???
>>146
ナグナブロの話が出るといつも思うんだが・・
別にここで批判されたからと言っていちいち反応するのもどうかと思うし
精神衛生上、チェックしない方がいいと思うんだがなあ・・
空回りというか、対応が的を外しているような気がする
152名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/31(水) 04:50:19 ID:???
>>148
ブログのことじゃない?
153名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/31(水) 15:31:45 ID:???
>悲しいお知らせですが、今まで相互リンクを組んでくださった方のサイトを「一般的なエヴァンゲリオンサイト」から削除しました。
>私としては、その作者さんは良い作品を書かれるので、別にそのままにしておいても構わなかったのですが、先方さんのお話によると、来ないで欲しいとの事(大手掲示板の書き込みによる)でした。
>私は彼に大手掲示板への晒し書き込みを始め、2週間ほど間接的に傷つけられました。
>彼が私に対してやった酷い事を列挙したい気持ちはありましたが、今度はその酷い発言が私自身の発言として晒す位の事をやりそうな人なので考え直しました。
>自分は最後まで、その方と仲直りする気持ちを捨てないでいようと思いました。しかし、私の今の友人関係にまで踏み込んでくるのはやりすぎだと思って、仲直りを諦めました。
>ブログに相手の方の事を少しでも書くと仲直りできないと言う話です。※私がメールでしかその人に話していない内容が晒されたので容疑者が確定しました。
>最後に、誤解されないように注意書きを加えますが、他にも数件、活動規模を縮小したいのでリンクを解消すると言う方や、私と疎遠になったのでリンクを整理して消した方もいるので、その方が酷い事をした方だと決して勘違いしないでください。

来たぞ「僕は悪いことしてないもん」発言w
何も言わずに消せばいいのにわざわざ書くのは同情してほしいんだろな。
どうしてそいつがリンクを消せと言ったのか理解出来てないからこそ書ける文章。
何のアプローチもせずに仲直りも何もないだろ。
間接的に傷つけられたと主張しながらそいつをその文章で直接的に傷つけていることに気付け。
154名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/31(水) 15:50:19 ID:???
>感想・批判・上から目線などの区別は別にたいしたことではないです。
>言葉に相手への思いやりがあるかどうかが大切なことだと思います。
>もし、自分の発言が相手を傷つけてしまったと思いましたら、自分の非を認めて謝ればよいかと思います。
>(できれば相手の抗議が来る前に)黙っていると人は、あれこれ相手の気持ちを想像してしまうものです。素直にあなたの気持ちを話してあげてください。
>自分が正しいと主張している間は相手にしてみたら謝っていないのと同じ意味です。歩み寄りの心を大切に。またあまりしつこく謝らずにゆっくりと。

なんというお前が言うなw
送る方はたいしたことが無くても相手がそうとは限らん。
お前のは「誤りを認めて謝罪する」じゃなくて「消したからいいでしょ。しつこいなあもう」な。
抗議が来る前に謝れる人間は初めから抗議されそうなことは書かん。
>自分が正しいと主張している間は相手にしてみたら謝っていないのと同じ意味です。
良いこと言ったつもりだろ?
でもな、それがまず自分に当てはまってることに気付け。人間として最低だぞコレ。
155名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/31(水) 16:56:56 ID:???
ナグナブロ(あり)、ほんとにやばいな
こんなんリンク切った相手からしたら怒鳴り込んでもいいレベルじゃね?

自分は傍観者だから腹立ってもやつのサイトに書き込みしようとかあんまり思わないけど
ちょっとここまで考えが浅い人間だと投稿先のサイトから全て引き上げてもらって自サイトのみでやって欲しい

特に有名どころのサイトに投稿や掲示板には来て欲しくないなぁ

アス旗2の掲示板を見た時にも馬鹿すぎると感じたが
156名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/31(水) 17:16:16 ID:???
ブログ消して逃げたみたいだな
157名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/31(水) 17:21:41 ID:???
あ、過去記事の間違い
紹介文関係は全部消えてるっぽい
158名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/31(水) 17:22:40 ID:???
>>153-154ももう全部消えてる
159名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/31(水) 17:27:53 ID:???
失礼、>>153
>>154はあった

何かこう、凄くもやもやした文章ばっかりなんですけど
ネットトラブルがあった場合はリンクページ自体を削除するってマナー知らないんだな
160名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/31(水) 17:42:12 ID:???
ここまで無様という言葉が似合う人間が今までにいたであろうかw
>>153-154GJ
161名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/31(水) 18:29:49 ID:???
>最後に、誤解されないように注意書きを加えますが、他にも数件、
>活動規模を縮小したいのでリンクを解消すると言う方や、
>私と疎遠になったのでリンクを整理して消した方もいるので、その方が酷い事をした方だと決して勘違いしないでください。

その人たちってただこいつと付き合いたくないからリンク切ったんじゃないの?
>>153
で容疑者とか言ってるけど、晒したのはたぶんその人だけじゃないでしょ。
例え晒されても痛い部分がなければ私怨乙で終わるのにここまで言われてるのは自分が痛いからだと
自覚したほうがいいぞ。まあ無理だと思うけど。
162名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/31(水) 19:20:29 ID:???
ナグナブロ>普段親しくしている相手に対しての自サイトでの掲示板の書き込みで、全ての発言に対して語尾に、ありがとう。と付けないといけないのか?

当たり前だろ。相手とどれだけ親しいか分からんがネットは言葉でしかやり取り出来ないんだから感謝の気持ちはその都度言うべき。
意見を求めたのなら尚更だ。
163名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/31(水) 19:52:17 ID:???
>私と書き込みをしてくれた方は友達と言ってもいい間柄なのだから、
>わざわざありがとうと付けなくても私のお礼は伝わっていると思います。
>だから、ありがとうの一言をたまたま忘れていたとしても、
>私と彼、そしてサイトに来て頂ける常連さんが怒りだすような問題は無いと思います。

親しき仲にも礼儀ありを知らないんだろうか
本気で言っているならもう一度幼稚園からやりなおしてこいと思うんだが
何かを求めてそれにレスポンスがあった場合は有難うと礼を言えと習わなかったか?
164名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/31(水) 19:53:31 ID:???
絶対とは言わんがあれに関してはお礼を言うのが普通の流れじゃね?
ところで
>わざわざサイトの中身に関して募集していて、
>返事があれじゃあな
>見方によっては無視しているように見えるぞ

これってどこで書かれてたっけ?
165名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/31(水) 19:59:45 ID:???
>>164
例の声明関係じゃなかったかな?
既に消されてたと思う
166名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/31(水) 20:07:35 ID:???
>私と書き込みをしてくれた方は友達と言ってもいい間柄なのだから
なにそれこわい 
167名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/31(水) 20:14:01 ID:???
>>165
いや、ここかよその掲示板で書かれてたみたいな書き方だったから。
自分>>120なんだが自分の書き込みに対する反論かと思ったけど言葉が違うしなあ。

>私と書き込みをしてくれた方は友達と言ってもいい間柄なのだから、
>わざわざありがとうと付けなくても私のお礼は伝わっていると思います。

ネットは実際に会って話すのとは違うからね。言葉でしか伝えられない。
仮に友人同士だからと言っても求めて返ってきたことには普通はお礼を言うよね。
そしてそれを傍から見ててあそこの常連は何とも思わなくとも
お礼も言わないのは失礼だなと思う人はいる。実際自分はそう思った。
168名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/31(水) 20:35:26 ID:???
「悪意ある策略」とか他人の行為を勝手に断定してる時点で救いは無いよ。
むしろ無責任な放言くらいに受け止めるべき。
>この3行を読んだだけでは、私が全くの無礼者だと言うイメージを持つ方が多いのではないでしょうか?
悪いが全部読んでも全くの無礼者にしか見えん。
指摘される度にあっさり削除するから善意ある常連さんには本性は見えてないかもな。
どんな時にも自らの立ち位置を正の側から動かさず、自分に意見する者は全て悪。
どこかで見たことある人間だな。青目2号と呼んでもいいかい?
169名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/31(水) 21:00:24 ID:???
ナグナブロのイメージダウンにどんな意味があるんだw
自意識過剰にも程がある。
悪いけど青目の作家レベルを下の上と仮定するとナグナブロは中の下くらい。
完結してるだけ青目よりマシだけど強いて言えばそれしか評価する部分が無い。
加えて今までの発言を鑑みれば、周りがどうこう言おうと良いイメージは無いね。
何も言わずFFだけ書いてればここまでイメージダウンすることもなかったろうにw
170名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/31(水) 21:11:15 ID:???
>>167
ああ、そういう意味か
多分>>120をナチュラルに意訳したんじゃないか?
話題になったスレ全部確認してきたけど、そうとしか思えない
意見募集自体は消されたページの中でしてたから、その事かとてっきり

>>169
周囲の書き手にそれとなく送ってきたコメントについて聞いてみたけど
みんな上から目線で微妙な人って印象っぽい
結構キてた人も中には居たよ
イメージダウンも何も、持ち上げてるのはあそこの投稿者だけじゃないか?
171120:2010/03/31(水) 21:27:37 ID:???
>>170
意訳するならわざわざ > を使う意味はどこにあるんだか。
別に自分はイメージダウンさせようなんて思ってなかったけど。
あの書き方が気に入らないから「はいはいワロス」で流してるように見えただけ。
172名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/31(水) 22:09:13 ID:???
ダウンさせるほどイメージ高くねえよ
微妙な新参が自サイトで持ち上げられてちょっと勘違いしてるだけ
実際なろうでは底辺もいいとこ あの超少女よりも評価低いんだぜ?
サイトで持ち上げてる人間も実際には10人もいないんじゃねえの?
173名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/31(水) 22:16:17 ID:???
このご時世、10人もいたら大したもんだと思うぞw
極少数の好意的な評価を自己の中で絶対的な評価に昇華させ、
現実の広範な酷評を一部の悪意のある人間の意見と思い込む。
うん、青目とそっくりだw
174名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/31(水) 22:26:08 ID:???
ナグナブロはいい年のおっさんだという説があるみたいだが、ソースはあるんだろうか。
普通、社会に出た者なら、自分が無礼で自己中心的な人物であることを、ああもあからさまにしたりしない。
30過ぎてあんな調子じゃ、どこにも勤まらないだろう。
敬語の使い方もメチャクチャで、客先と会話したり文書をやり取りした経験はなさそう。
言動からも幼稚さが窺えるし、実際は中高生だろうと思うのだが。
175名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/31(水) 23:07:45 ID:???
小説を書く上の知識の下地は成人と見積もっても問題ない。もちろん断定には至らないけれど。
逆に中高生だとすると知識が古すぎる。マジカル頭脳パワーとか何年前だと思ってるんだ。
青目よりは幾分素直だから捏造するタイプとも思えない。
同僚の車の助手席で首都高渋滞4時間とか何年も同じメンバーで仕事をしているとって言葉を見る限り少なくとも25は越えてるはず。
あと、俺は初期のブログを見てないけどその頃には断定できる材料があったんじゃないかな?
176名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/31(水) 23:15:50 ID:???
>>174
昔、九条公人という奴が(ry
177名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/31(水) 23:24:23 ID:???
UOやってたって書いてたから、少なく見積もっても29以上じゃね?
あれ、基本的にクレカ支払いだろ
178名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/01(木) 02:00:27 ID:???
青目は還暦疑惑すらあるのに公務員説もある位だし、
常識や理性の有無で年齢を図るのは意外と難しい。
だが、>>175の人が書いているように当時の文化による話だと、
わざわざ年齢を騙るのは手間がかかりすぎるから信憑性が高い。
179名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/01(木) 02:15:16 ID:???
菓子折は40代。九条は不惑王と呼ばれたこともある。そして青目はもっと年上。

でもこいつらの言動が幼稚でないかと言われると、なんというか。
180名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/01(木) 04:05:04 ID:???
>ただしアクセス制限が全くできません。記事を隠すことなど全くできません。
>何と、カテゴリ別にアクセス拒否ができるのです。また、仲間内だけに公開とかもできます。

ナグナブロ、UOやってたとか書いてた割りにものすごいPC初心者じゃねーか?
どこのブログでも記事の非公開もアクセス制限も携帯閲覧も出来るぞ
ましてやFC2なんざパス掛けて非公開に出来るのが売りの一つだし
後、非公開設定の事とアクセス拒否に触れてるって事は何かあったら記事を消すのは確信犯って事か?

>自分は上手い小説を書きたいんじゃなくて楽しめる小説を書きたいので、
>上から目線で非難する人の意見なんてそんなの関係無い、と思えてきた。

どの口が言うんだって話。
元々上から目線で感想送ってたのは誰だっけ?って感じ
181名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/01(木) 06:40:25 ID:???
>・fcブログ
>ただしアクセス制限が全くできません。記事を隠すことなど全くできません。

<fcブログ アクセス制限>でググると
プライベートモードや限定公開の説明ページが一番にヒットするが
ナグナブロには見えなかったんだろうか?
182名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/01(木) 14:24:26 ID:???
>>180
自分が上から目線で感想送ってたことは自覚がないんだろう。
183名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/01(木) 15:25:37 ID:???
最初ナグナブロがここで紹介された頃は、箸にも棒にも引っ掛からない小者だったのに、
近頃では押しも押されもせぬ高CQぶり。
立派になったなぁ。

というかおまえら育てるのうまいね。
184名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/01(木) 15:34:41 ID:???
どこからともなく飛んで来て芽を出した植物を放っておいたら
ぐんぐん成長して大木になった感じ
185名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/01(木) 16:58:56 ID:???
>>183
決してここの住人が高CQな行動を故意に誘発させた訳では無いが、
高CQ行動の一部がここの発言が発端で起こったことは確かだな。
だが、嘘を言ったり煽ったりしてわざと高CQ行動をさせようとしたわけではなく、
それどころか「これはおかしいよ」と指摘するような事を言ってたのを、
それを受けてさらに高CQ行動をしてしまったのはナグナブロの責任だな。
186名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/01(木) 17:11:59 ID:???
>>185
同意。
>>120の意見を勝手に意訳して「悪意ある策略」と貶めているのは、ここが発端だが
まぎれもなくナグナブロによる高CQな行動だな。
それほど内容が変わってないから改竄とは言わないでやるが、「>」の記号を使って引用してるふりして
自分の文章で書くのはネットではいけない行為だろ。
187名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/01(木) 17:28:36 ID:???
便所の落書きに反省も何もないだろ 
覗きこんでどうこうは向こうの勝手 
俺らはただニヨニヨ眺めてりゃいいの

188名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/01(木) 19:34:07 ID:???
>>181

>ブログの方の説明が適当になって申し訳ないです。web
>拍手の方の説明でちょっと疲れちゃいました。興味があ
>って何か質問などがあったら遠慮なくどうぞ。私はパソ
>コンインストラクターのバイトもしてた事があるので教
>えるのが得意……といっても文字だけで伝えるのはなか
>なか難しいんですけどね。

ググルで碌に検索もできないインストラクターだと…
体を張ったエイプリルフールか?
189名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/01(木) 20:14:06 ID:???
>>188
FC2の説明で2人の管理人の名前出してたけど消してる
名前を引き合いに出すなとその内の一人にコメント貰ったからっぽいな
でもってIPとhtmlとネットの仕組みをホントに知ってるのかと突っ込まれてる
190名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/01(木) 20:21:20 ID:???
マウスが動かせてキーボードが打てりゃなれる講師もあるしなぁ
191名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/01(木) 20:32:47 ID:???
ここ一連の削除の繰り返しで投稿先が切れてるな
投稿作品削除したって報告されてる
こりゃ怒るのが当たり前だよなぁ…
192名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/01(木) 21:02:53 ID:???
>>189
それで自分の文だけは消しておいてその管理人の抗議はそのまま残してる。
これじゃあ後から見た人はこの管理人が根拠なくつっかかってるように見えるじゃん。
そっちの方が「悪意ある策略」じゃないの?
193名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/01(木) 21:15:38 ID:???
どう見ても悪意混ざってる風にしか見えないな、これ
でもこの公開状態での抗議で先述のリンク削除相手も判ってしまうのはどうなんだろう?
抗議した管理人、管理人だけが見れる状態の書き込みで抗議した方が良かったかも知れんな
194名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/02(金) 05:58:17 ID:???
ここまで全ての対応が裏目に出る人も珍しいというか、
ぽっぽ並のブーメラン振りには同情を禁じえない・・南無
195名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/02(金) 07:54:06 ID:Nnqismfp
ヘイポー「わぁっ!なになに!?…エヴァ?乗るの?誰が?僕!?」
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/news4viptasu/1269183321/
196名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/02(金) 14:57:35 ID:???
事後対応は大事だな
祭りになってるメッセの騒動しかり
197名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/02(金) 15:29:00 ID:???
でもどんだけ同じ内容の上から目線コメント送ってたんだよって話
自分含めて把握してるだけで片手超えてるんだが
勿論、件の指摘されてる人とはまた別だよ
198名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/02(金) 17:19:17 ID:???
俺にはちょっと理解できんのだがなんでナグナブロは疎遠になったとか何たらカンたらな
理由でリンクを切ったりする必要があるんだ?
国に例えれば国交断絶に等しいよな。よっぽどのことが無い限りされないだろうし
自らもしようとは思わんだろ。韓国ですら日本を断交しないのにw
199名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/02(金) 18:41:18 ID:???
>>198
エヴァSS界を活発にするためにこんなに感想を送って「やったり」
こんなにいろいろして「あげてる」のに

それを理解しない人は仲間に入れて「あげません」

じゃないの?
200名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/02(金) 20:23:34 ID:???
というより向こうからリンク切れと言われたんじゃない?
201名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/03(土) 01:52:06 ID:???
>>191
そちらのサイト4月4日付けでの閉鎖を宣言してるんだけど…。
もう一方の方のブログも閉鎖するらしい。最近は活発に更新してたんだが何かそれと関連あるのかな?
202名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/03(土) 02:07:20 ID:???
ただでさえ少ない資源が…

しかし…いくらエコをここで声高に唱えても資源が資源を食い尽くす不思議
203名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/03(土) 02:26:05 ID:???
>>201
多分、夕べうpられてたメッセージに更にキレたんじゃないか?
あれはホントに酷かった
活発に更新してたのとは別に関係ないみたいだよ
単にあのブログの内容にやる気削がれただけみたいな事書いてたし
204名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/03(土) 02:30:09 ID:???
>>203
あれは確かにひどかった。
自分は当事者じゃないし関係はないけど第3者として呼んでも腹が立ったよ。
205名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/03(土) 02:40:38 ID:???
自分が悪いと書いてたけど、全然悪いと思ってる風に見えなかったもんな
上から目線じゃないって書いてたけど、充分上から目線だったし

206名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/03(土) 02:43:31 ID:???
>>203-204
そっか。そのメッセージ内容がどんな物か分からないから何も言えないんだが、
あそこも出来た当時、ここで話題に上ったのは覚えてる。
最初は訝しがる声もあったけど、最近のを見てると本当に精力的に更新チェックとか頑張ってた人だったみたいだ。
エヴァFFが大好きでやってた事は疑い様が無いな、って感じたよ。
もしかしたら貴重な、と言うか得がたい人を失ったのかも知れない。
207名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/03(土) 03:35:12 ID:???
>>205
お前も謝れ、みたいなこと書いてたよね。
あなたは謝ってませんね、胸に手を当てて考えてみてくださいって。
普通自分が悪いと思ってたらそんな言葉でないよね。
208名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/03(土) 04:15:37 ID:???
ナグナブロが無礼で無責任な態度で一方的に悪いのに、
それに怒ったのはよくないからお前も謝れといいがかりをつけていた。
誰だってナグナブロみたいなのにああだこうだ言われたらキレるだろうに。

短篇の「嘘」ってのを読んでみなよ。
あんなのを書くようなやつに見下されたら暫く立ち直れない。
ナグナブロは人を怒らせる才能があるね。
209名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/03(土) 04:30:31 ID:???
自分の悪い所に気付いたって書いてたけど
そもそもスレで失礼だと出たポイントはそこじゃねぇっての
ホント一から十まで斜め上な奴だ

>>208
読んだ
すげー後味悪かった
自分も見下されたコメント来てたからすげー鬱
まぁ一番鬱だったのは勝手に改題されてた事だけど
210名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/03(土) 04:32:52 ID:???
投稿者の大半がナグナブロの所と被ってるな、そのサイト。
閉鎖って言うのは他の投稿者達に迷惑をかけない為の措置なのかも知れない。
ただ、そもそもの拗れた発端がどうもハッキリとは分からないんだな。
目を通して見ると2月中旬頃まではトラブルが起きた様子も無かったみたいだからさ。
つまりナグナブロがここで俎上に上るより以前に何かあったようなんだ。
ただ、追ってみた限りではナグナブロの方にトラブルの責任があったんだろうと思わざると得ない。
211名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/03(土) 04:40:21 ID:???
別にナグナブロの肩を持つ訳じゃないが
>そして最後の行の「作者同士で勝手に馴れ合って下さい」と言う
>言葉にショックを受けてまして、また数日後にtomatoさんのブロ
>グにアクセスして書き直された記事を読もうとしたのですが、読
>まずにすぐブラウザを閉じてしまいました(アクセス記録は残っ
>ていると思います)。だから、残念ながら、tomatoさんが私に対
>してどう謝ったのか、どういう風に記事が修正されたのか、今で
>も分からないのです。
これについては少し気持ちはわかる。
コメントにこんなレス付いたら怖くてしばらくそのサイトをまともに見れん。

もちろんこれはナグナブロの主張なので事実かどうかはわからん。
騒動の発端みたいだが詳しく知ってる人いないか?
212名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/03(土) 04:52:11 ID:???
>>210
マルチ投稿も原因の一つみたいだ
マルチで投稿する場合は投稿先双方に許可が必須なのを怠った
特に先に投稿した方へは連絡しないとダメなんだけどね
トラブルは件の閉鎖するサイトの他の投稿者へのナグナブロのコメントが原因っぽい
冷たい言い方だった〜って奴がそれだと思う
多分例に漏れず上から目線でコメントしたのに対してそれに対して管理人が抗議してたと見てる
後、閉鎖するサイトの管理人の名前を知らなかったみたいで、彼とか管理人とかという言い方だった
ブログに件の管理人が抗議した理由はそれもあったみたいだぞ
213名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/03(土) 04:59:08 ID:???
>>211
いやさ、俺も今回で初めて過去の内容まで遡ってみたんだけど2月14日辺りまでは、
そのブログでもナグナブロの名前出てるし見た感じだと仲は良好に見えるんだよ。
だが17日付頃から名前が出なくなる。それで「お騒がせした一件は削除させてもらいますね」
とかそのtomato氏が書き記している。その間の15、16日は確かに抜けてるよ、消したんだろうな。
それから一ヵ月後の3月17日にも拍手返信らしい内容がクリックしたら出る様になってるんだが、
これはナグナブロ宛のものだと思って間違いない。
tomato氏の返信の内容はと言うと、このスレで皆が指摘した内容と被ってたからな。

だが原因は何なのかと言うと消えた日付の分を見ないと分からんのだなあ。
ナグナブロがtomato氏のサイトに投稿していた事は知っているんだが、その作品の関連でとかか?
確か他所にその作品の改訂版を投稿してるみたいなんだが、事前に了承を得てないとか?
二重投稿OKでも事前の連絡がないと困る、と言う所から揉めたのかも知れない、くらいしか推測出来ないな。
一応、思い当たりそうな推測だとこんな所しか情報を持ってないけどハズレかも知れないので済まん。
214名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/03(土) 05:07:40 ID:???
>>213
二重投稿の日付確認してきたけど、それだと日付が合わない
掲載された日付は3月に入ってるんだよ
後事前了承云々もあるけど、件の管理人は二重投稿の事は今回ブログを見て知ったっぽい事書いてた
自分のブログの名前が出てると聞いて見に来たら、二重投稿の件が出ていたらしい
後は>>180-181の説明文で説明の例にサイト名を挙げたけれど
名前を知らなくて彼と管理人という書き方だったのと、勝手に例として名前を挙げた二点を抗議してたよ
215名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/03(土) 05:31:42 ID:???
>>214
えっ!?そこのブログも遡って色々と見たんだけれどコメント欄で普通にtomato氏とやり取りしてたよ?
それだとずっと名前を知らないままに相互リンクして、バナーもプレゼントして貰って投稿もしていたと言う事になるぞ。
普通は考えられないし、そりゃ礼儀知らずと謗りを受けても仕方が無いだろう>ナグナブロ
でも、それならマルチの事は発端じゃ無かったんだ。要するにこのスレで批判されていた事で既にトラブってたのか。
だが、あの調子だと本当に何が原因で不興を買ってしまってるか本気で理解出来て無さそうだ。
悪気その物は本当に無いのなら、それだけに始末に負えない。
正直、見てて腹が立つどころか疲れてくる。こりゃ精神的に子供過ぎるよ、ナグナブロは。
216名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/03(土) 05:45:18 ID:???
>>211
確かサイト主が消えていく作品をサルベージ出来たらなぁと言ったらナグナブロが作品の権利は〜とか上から目線でコメントしてた。ナグナブロの作者主張の意見にサイト主は読者側から「あなたの考えは読者を馬鹿にしてる」って、そんな感じ。
俺から見たらどっちも正しい意見、ただ読者に偏ってるか作者に偏ってるか。
その一件でそのサイトでナグナブロの話題は出なくなったが、紹介している作品はカップリング問わず良作が多かった。
>>206の言うように得がたい人を失ったと思うよ
217名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/03(土) 05:56:11 ID:???
>>216
そのやりとりの中で>>211

>作者同士で勝手に馴れ合って下さい

という言葉をそのまま使っていたのなら
tomato氏も問題あったと思う
正直、この一文はかなりの衝撃
元記事が確認できないから
今となってはなんとも言えないが
218名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/03(土) 06:05:32 ID:???
多分に感情的なやり取りになってしまったんじゃないか? と推測するしか出来ないけどね。
だが最終的な段階ではナグナブロに相当の責任があると思えるな。
tomato氏の方は大人としてケジメを付けようとしてるみたいだけど、ナグナブロの方は子供っぽ過ぎると思える。
テンパって自分の心情ばかり相手に押し付ける形になるのは一番不味い。それをやってしまったんじゃないかな?
特に>>214が言ってる通りなら「仲直りの意思が無い、これは無理だ」と判断されるだろうし。
219名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/03(土) 06:29:26 ID:???
後もう一つ問題だなーってのはリンク削除した件でも抗議されてた
どうも削除したサイトの管理人が送られてきたメールについて相談した先が件の管理人らしいんだな
そのメールも上から目線だったらしくて、随分と上から目線だが何様だとか
事実無根の事で勝手に犯人にするのはどういう事だとか
ネット上の付き合いがある人を友人だというなら、自分はその友人=リンク削除したサイトの管理人を守る
みたいな事も書いてた
220名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/03(土) 06:51:39 ID:???
ナグナブロといえばアス旗2の掲示板にも書き込んでいたんだな
隠しページの行き方を勝手にばらすなよw
221名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/03(土) 07:16:46 ID:???
人間関係がうまくいかない原因のひとつとして、本当に言わなきゃいけないことは全然言わずに
余計なこと、見当違いなことばかり言ってる印象を受けた。
自分はナグナブロ氏が嫌いというわけじゃないが、これではトラブるのも仕方ないと思ったな。
222名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/03(土) 07:51:09 ID:???
徹頭徹尾本当に悪気は無いんだろう。だからこそ怒るよりも困るタイプだな。
記事削除連発も姑息とかじゃなくって「他人に悪印象を与えた。消さなけりゃ」だろうな。
本人にしてみたら自分が悪いと思ったからこそだと言いたいんだろうけど
「臭い物に蓋」で都合の悪い内容を隠蔽してるのか?と見られる可能性を考慮に入れてない。
そもそもの思慮が足りてなかったからこそだから、余り同情する事も出来ないんだが。

キャッシュで問題のメッセージ掘ってみたけど、本当に自分の気持ちだけになってしまってるもんな…。
尤もtomato氏の3月17日付けの返信だと、その時点でナグナブロの対応で不信を抱いていて削除止む無しか?
と思っていたみたいだな。それでもナグナブロの顔は立たせようとしてたみたいだし、投稿者が重複してる事も
考えてだろう閉鎖もその時点で覚悟があったみたいだ。
223名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/03(土) 08:27:44 ID:???
幼稚な言動で我々を笑かせてくれるナグナブロは、このスレ的には得がたい人材なのだが、
奴のせいでこうして有益なサイトが潰されてしまうようなことが起きるとなると、笑ってばかりもいられないか。
面白いことは自分のサイト内でだけやるようにしてくれんかな。
224名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/03(土) 08:57:21 ID:???
>>217
>>216だが元記事がないから俺も記憶でしか説明出来ないがナグナブロが言うにはサイト主(tomato)の言う事はマナー違反と言っていた。
それと、AさんとBさんが喧嘩したらBさんと仲が良いCさんとDさんはAさんを自分達のサイト閲覧させないようにするとか言っていたと思う。
225名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/03(土) 08:57:28 ID:???
俺が日参しているサイトが幾つかあるんだがその中にナグナブロとリンクしてるトコがあってさ
ナグナブロんトコのバナーが消えてるサイトがあんのな。
勝手な想像だけど制作者とトラブルになったから消せって言い触らしてるんじゃないか?
どーでもいいけどそこまでするか?自分がトラブルメーカーなのに遠まわしに人を巻き込むって
どんだけなんだよw
226名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/03(土) 09:09:25 ID:???
>>224
大事な事を言い忘れた。
AさんBさん、ってのはあくまで例としてとナグナブロは言っていた。実際にやっていた訳ではない。
が、AさんBさんの部分がナグナブロは既存するエヴァ作家の名で言っていたから実際やってるのかなと思った。
227名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/03(土) 09:17:36 ID:???
>>224
そう言うキナ臭いニュアンスで書いてしまうから、新たなるヲチ対象に成り果ててしまうんだw

>>225
今、確認してみたけど全部が消えてる訳じゃなさそう。それは流石に断定するには材料が無い。
そう言えば『Criminal Snow』のTOPはもtomato氏がわざわざ制作した物だったみたいだな。
228名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/03(土) 09:40:01 ID:???
>>226
> AさんBさんの部分がナグナブロは既存するエヴァ作家の名で言っていた

それが本当ならきな臭いなんてレベルじゃないぞ
例として名前を挙げられた作家も大迷惑だな
229名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/03(土) 09:54:41 ID:???
>>226
> AさんBさんの部分がナグナブロは既存するエヴァ作家の名で言っていた

それ、消された2/15〜16のコメントの中?
230名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/03(土) 10:19:26 ID:???
>tomatoさんへの私信

キャッシュから掘り出してみたブログ記事だが、ここでも>>221の言う様に余計と言うか見当違いな事ばっかになってるな。
と言うよりも脱線が多過ぎて結局は何が本題なのかが分からなくなる。
ここの主張によるとブログで「ごめんなさい」と書いたけど、tomato氏の方には勇気を出して書き込めなかった、と言う事らしいが。
しかし拍手でメッセージを送ったんだろうけど、この調子だと受け取った側は内容を噛み砕くのに凄い苦労を要するだろうな。
しかしtomato氏の返信だとそのナグナブロのブログの内容を人伝に聞いて、投稿作品の返上も仕方ないかというニュアンスで
書いてあったんだよなあ。その内容がどんなのだったのかも例の削除ラッシュで分からなくなってる。
231名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/03(土) 10:20:13 ID:???
>>228
確か。tomatoの方はコメントを引用する際エヴァ作家の部分を消してたはず。

>>229
あぁ。tomatoが15日に書きこんだ記事へのナグナブロのコメント。


まぁ、俺は2月16日の時点で2人は同じレベル、痛い二人だったと思うよ。
ただ、そこから2人はどう歩んだかって事が見るべき点だと思う。
二人はその後のそれぞれのコメントで反省したと言っていた。2人が口論した「読者」と「作者」実際二人はこれに対して最善のサイト運営していっただろうか?
コメントや記事に対して責任持ってるだろうか?
痛いコメントとか間違った発言してるサイトは結構ある。醜いくらいに。自分の言葉を伝えようと必死なんだろうな。二人もそうだったと思う。
本人がその痛さに気づいてどう対応するか、したか。大事なのはその過程じゃね?
232名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/03(土) 11:54:17 ID:???
          ,.fr}fr},_
         /f三三ヾ!
       _,ト(,{.i!| i!,},ム、
       ゴニ.`⊂⊃" .ゴ二
       ,.ゞ≦ャェァ≧メ、   ジャジャマル♪
       ,rく/'E三三TY^ヽ,
     /  ノ゚/二二ゴ゚ !  〉
     ヽ, ソ゚仁てX)ゴ゚ | <
     ‘ー〈゚`     ´゚)‐'
         フ   ァr   イ
        /__/ l___!
       _/__/  l___!
      (,___丿  {___`)
        ,r,.、 ̄ ̄,.、ヽ、
     ト、  }ゞム;ゞ二ム;ゞ、ア
     ! \ |{n} ,.、{n}|  ,.、-‐-、_
    .{   ヽl_ ~ ≪≫ ~ ,レ'´     ,ノ
    ヽ、__,.ィヾ;y'゙⌒ヾ,fr゙,、,_,./   ピコーロ♪
          「~^~r三ュ~^~|
       ヒコ i「   .Fニ!
        {-┘   └-;}
        ,ム=ニ;_r=、_>≦(_
      `^'‐'`'´  ゙ヾ'‐^'`

          ●
          (('A`)ノ  ぽーろり♪
          (  )
          <ω>
233名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/03(土) 12:23:42 ID:???
ナグナブロとtomato氏の間で意見の食い違いがあったことは確かだろう。
二人の間に何があって正誤がどうかはわからないけど。
お互い冷静さも欠いてたから余計なことも言ってるって印象を受けた。
だけどサイトに公開した文章では名前もはっきり書き、かつ長文でねちねちと貶めたナグナブロ
の方が子供っぽいし非常識だったという感じだ。
234名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/03(土) 13:02:25 ID:???
だいたいいくら馬鹿にされて腹が立ったからって、私信の内容を許可もなく晒すなんて非常識も甚だしい。
まあ、これで、ナグナブロにメールをもらっても返事を書こうとする者は減るだろうからいい気味ではあるが。
235名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/03(土) 13:19:27 ID:???
>>厨な感想でイラっときた。
>>他の作品を下げて持ち上げる感想なんか欲しくない。
>>ありがとう、みんな背中を押してくれて。あいつをアクセス禁止にするよ。
>>あのサイトを利用している読者には罪が無いから、閉鎖したように細工しておくよ。
>>中の人ばれないの?

>のような記事が書かれていたので、私は即座に調べて犯人に目星を付けました。
>私はそのサイトの管理人の○○さんにどこがいけないのか、謝罪してメールで聞こうと思いましたが、
>サイトには「感想に謝罪は要りません」と書かれていたので、メールで聞く事もできませんでした。


アク禁食らうほど嫌われてるとわかったら、もうそっとしておいてやればいいじゃん。
謝罪しようとした割には「犯人」とか、もうね。
236名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/03(土) 13:27:34 ID:???
>私は、次の引用で私のどこがいけなかったのか、ようやく分かりました。
>大手匿名掲示板の書き込みの引用

>>私は、努力をしない作家さんの作品に感想を書いたりしません。

>感想が欲しいなら長く書く努力をしてください。の部分は省略されて引用されていました。
>今まで何十日もの間、ブログが悪いとか言っておいて、サイトの方じゃないか、正確に言って欲しい、
>と凄くムッとして、○○さんを憎む気持ちが強くなりました。
○○さんを怒らせたのは、たぶんそれだけじゃない。サイトもブログも両方だろ。

>>厨な感想でイラっときた。
>>他の作品を下げて持ち上げる感想なんか欲しくない。
そう引用してあるじゃないか、自分でも。

>しかし、そこはぐっとこらえて、私はtomatoさんと、○○さん宛てに謝罪メールを出しました。
はいはい、大人な俺様。

>と言っても、ただ自分の非を認めただけのほとんど中身の無いメールです。ブログに載せたのと同じ内容です。
>謹啓 過去のサイトの投稿募集のページにおいて、失言を致してしまったことをこの場を借りてお詫び申し上げます。
>エヴァンゲリオン小説を読み歩くうちに、私は、数行で放置され、後書きに感想を下さいと熱烈に書いてある作品が多数存在しているのを見て、
>もう少し長く文章を書いてみてはどうでしょうかと言おうとして、深く考えずに冷たい表現になってしまったことに心からのお詫びを申し上げます。
>さぞお怒りの事とは存じますが、未熟者の情けない失態と笑い飛ばし、どうかご容赦下さるよう、切にお願い申しあげます。頓首

これ食らったら自分だったら返事すらしたくないと思う。
「私は、努力をしない作家さんの作品に感想を書いたりしません」
の文は誰が見ても上から目線で不愉快だから、晒したのが誰かなんて特定できないぞ。
237名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/03(土) 14:15:50 ID:???
>私に直接指摘して改善する義理は無い、
>と言う言葉の意味は、メールで直接言わないで、
>掲示板で笑い物にしてやると言う○○さんの悪意じゃないかと思い、
>私はそこに怒っているのです。

○○さんというのは前スレの828=917だろうが、828に対してレスが付いてる

>906 名前:名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/13(土) 09:07:46 ID:???
>それとも嫌いな相手からリンク貼られたらさくっとアク禁するのが普通なのか?
>それならまだ本人にストレートに言った方が改善な余地があるんでは。

>909 名前:名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/13(土) 09:41:41 ID:???
>>906
>踊り子には手を触れない…というか、「改善させる義理はない」ってことじゃないかな?

これに対する828のレスは

>917 名前:名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/13(土) 11:40:29 ID:???
>>906
>例の見解とやらが出る前に既に返信で言ってる
>言った上で数日後にあの見解だったもんだから、改善の余地は無さそうなんで見切ったんだよ
>>909
>前半正解

つまり「改善させる義理はない」は828の言葉じゃないんだな
828=917は「改善させようと直接言ったがダメだったから見限るしかなかった」としか言ってない
それどころか909の後半を暗に否定している
ナグナブロにはそんなことも理解できなかったようだ
238名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/03(土) 17:41:48 ID:???
>>237
「踊り子には手を触れず」は、状況によっては「見て見ぬ振り」ともとられることがあるわけで
ヲチ系スレでは宿命ともいえるわな
239名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/03(土) 18:39:09 ID:???
自分、前スレ>>917だけど指摘されてる○○氏とは別人だよ
そもそも対応するという報告が主でコメントの内容ズバリは晒していない
内容はとてもじゃないが他の作家に失礼過ぎた物だったよ
909の前半肯定したのもそれがあって余りにもアレ過ぎて近寄って欲しくなかったから
理由はコメントもサイトもブログも全てとしか言い様が無いわ

消されたtomato氏への私信見て思ったのは
犯人特定したという一文で自分でも上から目線な内容だと自覚してたんじゃないかって事
特定したって事は送った内容を覚えていて、且つ同じ内容を複数に送っていたって事だから

>>238
一応周囲には気をつけてねとは言ってある
240名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/03(土) 18:45:30 ID:???
考えてみたらアク禁って事は完全に弾かれちゃう訳で、そもそもサイトが覗けない。
そうすると対応が不味い以前にナグナブロ、大きな勘違いをしているのか。
241名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/03(土) 19:40:38 ID:???
しかしお前ら、ほんの一日くらい公開されただけのtomatoへの返信を、よくもまあちゃんと保存してるよな。

以前に、ナグナブロのアホさ加減がこのスレで取り上げられたときに、
「おかげでアクセスが伸びました」
みたいなことを言っていたことがあったが、これで奴も、実際にはどういう種類のアクセスが伸びたのかが分かったことだろう。
242名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/03(土) 19:54:26 ID:???
俺の場合はキャッシュで探し当てたんだが、リアルに目にした訳じゃないんだ。
でも見落としていただろう事を考慮に入れても公開されてた時間はほんの僅かなんだろうな。
それとナグナブロの私信とやらだが、読んでみたらメールの内容を公開していると言う訳でも無さそう。
だが、以前に送ったメールの内容と重複する部分が多そうなのは双方のやり取りを見比べると推測出来る。
だから「知らず知らず上から目線の態度になってしまってませんか?マナーはやっぱり大事ですよ」
と返信の内容にもあったのも頷ける。図らずしも、このスレで指摘した事柄と一緒になっているのな。
243名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/03(土) 20:10:09 ID:???
このスレで話題になったナグナブロの嘘って作品を読んだ。
シンジ=ナグナブロ
アスカ=ナグナブロの作品
ケンスケ=このスレの住人
なんだろうな。
244名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/03(土) 20:25:09 ID:???
「現実の復讐を虚構の中でしていたのね」
それだと、このまんまじゃねぇかw
245名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/03(土) 20:25:13 ID:???
そう受け取れないこともないけど、思い込みで断定するのは早いな
本人がそのつもりで書いたかは別として
246名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/03(土) 20:32:34 ID:???
あれは本人が「こころ」を書きたかっただけだろ。
「こころ」をまんまシンジたちに当てはめただけで何の捻りもない作品ではあるが。
247名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/03(土) 21:45:06 ID:???
>2010/04/03 紫雲様よりエヴァ二次創作『堕天使の帰還』の本編(第二十八章〜第二十九章)を頂きました。
>2010/04/03 HY様よりエヴァ二次創作『南冥のハーキュリーズ』の改訂版(第七話)と第八話と第九話を頂きました。

今週のながちゃんの更新来たぞー!
248名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/04(日) 04:14:28 ID:???
>>245>>246
そうだったのか。早とちりしたようだ。すまん。
249名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/04(日) 12:58:32 ID:???
>私に直接指摘して改善する義理は無い、
>と言う言葉の意味は、メールで直接言わないで、
>掲示板で笑い物にしてやると言う○○さんの悪意じゃないかと思い、
>私はそこに怒っているのです。

この社会に警察はいないので、誰かに嫌なことをされたら、叱るか、無視(泣き寝入り)するか、さもなければ仕返しするしかない。
見ず知らずの子どもを叱ってやる義理はない。
誰もが泣き寝入りしてくれると思ったら甘いんだよ。
自分がやったことの仕返しを受けてるだけなのに「謝れ」とか筋違いもいいところ。
250名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/04(日) 17:07:47 ID:???
>このスレで話題になったナグナブロの嘘って作品を読んだ。

俺も読んだ。
これもまたヒドイね。
キャラもパクり、ストーリーもパクり。
ストーリーがパクりなら、それ以外の部分に何か主張や工夫があるべきだが、それが一切無い。
何を言いたいのかさっぱり分からない。
まあそれを言ったらナグナブロの作品は全部そうだけど。

Remembranceでも読んで勉強したらいいのでは。
と思ってリンクのページを読んでみたらRemembranceを正しく綴れてないのなw
紹介しておきながら、実は読んでないんだろ。
251名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/04(日) 17:32:20 ID:???
ナグナブロの行動は何か強迫観念に急かされているようなものを感じる
謎な記念日の課題を設定して徹夜で文章打って毎日更新。たぶん読み返したりしてないんだろう
学生さんのためにっていうけど、よくわからない
お友達記念SSとか気持ち悪い企画やってるし

“とりあえず、今日、「あなた」「管理人」と言う呼び方は、不快に感じさせると言う事は学びました。サイトを訪問する際は、どこかに管理人さんの名前が載っていないか、しっかり探した方が良いそうです。”
同人活動以前にホームページ運営のマナーも知らないで、そこらじゅうはしゃぎ回ってたとかもうね
252名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/04(日) 19:43:57 ID:???
正直に言います。私はLASを盛り上げて行くというお節介な使命に燃えていました。エヴァ作家が増えれば、LASを書くエヴァ作家が増える。
そして10年後にはたくさんのLAS作品が読めているに違いないと。今考えると非常識でバカバカしい計画だったと反省しています。
253名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/04(日) 19:49:24 ID:???
うわ、途中で送信してしまったw
>正直に言います。私はLASを盛り上げて行くというお節介な使命に燃えていました。エヴァ作家が増えれば、LASを書くエヴァ作家が増える。
>そして10年後にはたくさんのLAS作品が読めているに違いないと。今考えると非常識でバカバカしい計画だったと反省しています。

強迫観念に陥った、とは本人が書いてたな。それで行動原理の基本は何となくこんなもんじゃないかと思っていたが、やっぱりこうだったか。
何という子供の発想。これ自体は罪がある類のものとは言えないけどね、何と言ったら良いのやら。
254名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/05(月) 00:51:11 ID:???
>バカバカしい計画

素でガキだな
てーか、ガキと言うより単に幼稚なだけだな
発想も、思考も、逆上する性格もそれを言葉面だけ大人のように取り繕ったつもりでいる未熟さも
255名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/05(月) 00:53:31 ID:???
>>253
確かにな…なんだろ…この酷いコメント…
盛り上げるのは大いに結構だと思うし、それ自体は悪い話じゃない
だがな…「バカバカしい計画だっと反省」って件は余計だな
これは新たな敵を作る表現だろ…つか、これ読んだLAS作家は全員敵に回るだろw

256名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/05(月) 00:59:16 ID:???
LAS作家というかファン活動否定しちゃってるよね
しかも、また反省するところ間違ってるし

しかし、ここまでやることなすこと全部裏目に出るのもすげぇよ
257名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/05(月) 01:00:04 ID:???
盛り上げるのは大いに結構だし、見解の相違というのはまあ付き物ではある
だがナグナブロには無自覚に人を不快にする何かがあるんだろ
その辺をここで叩かれているに過ぎないのにそれをだな・・

「LASを盛り上げる」という「お節介な使命」は「バカバカしい計画」だった

って、なんでLAS界を巻き込んでんだYO☆
テメーの素行なり言動なりを非難されてるのにさ・・そりゃないよ・・
258名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/05(月) 01:02:00 ID:???
これはLAS人全員キレていいレベルだろw
259名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/05(月) 01:03:46 ID:???
何で自分ひとりになって内省っつうか・・自分を省みないんだ?この人・・
オサーンだよね?
260名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/05(月) 01:04:50 ID:???
とりあえずいちいち人を巻き込むなw裏目に出るだけだjk
261名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/05(月) 01:54:15 ID:???
省みるよりも先に動いてしまうタイプと見た。しかし思慮の無さとセットになっているから悉く裏目に出る。
こういう場合は根本的な問題をゆっくり考えるのに時間を割いた方が良いんだがな…。
最初に話題に上った時には、まさか次々と出てくる事はなく一過性で終るだろうと思ってただけに
この展開は正直意外。だがここが誘発させてるケースじゃないのも多々あるのを考えると、
悪気は無いとしてもこの思慮の浅さには参ったZEYO
262名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/05(月) 02:58:31 ID:???
俺らも意外だったが当のご本人もさぞ意外だったろうな
まさかこのスレの対象になるとはなw
263名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/05(月) 05:42:51 ID:???
まるでミサトさんだな
264名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/05(月) 13:50:25 ID:???
今度はイラストを始めるようだが、もう嫌な余寒しかしない
265名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/05(月) 13:55:23 ID:???
あれ?
またブログ記事半分位消えてないか?
266名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/05(月) 14:06:55 ID:???
ブログに手を入れた? でもあれだけ短期間に繰り返されると、こっちもどの記事があったか覚えておくのが苦しい。
267名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/05(月) 15:48:09 ID:???
拍手返信、消えたのが復活かと思ったら中身改竄されてた。

>とりあえず、今日、「あなた」「管理人」と言う呼び方は、不快に感じさせると言う事は学びました。
>サイトを訪問する際は、どこかに管理人さんの名前が載っていないか、しっかり探した方が良いそうです。”

この一文が入った日のコメント、丸ごと無くなってるわ。
268名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/05(月) 17:23:43 ID:???
改竄ワロタwwまあ当人からすれば「修正」なんだろうがな

しかし、いくらブログだっつってもさあ・・・・
公に出す文章なんだからもっと慎重さがあってもいいんじゃね?
269名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/05(月) 17:42:25 ID:???
>>265
ブログが移転してる(URLが変わった)
前のブログから連れてきた記事は

>サイト開設しました(2009/10/14)。
>拍手返信
>【業務連絡】web拍手設置のお勧め。
>第十八使徒・涼宮ハルヒの憂鬱、惣流アスカの溜息 制作秘話

の4つだけだな
270名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/05(月) 17:57:27 ID:???
やっぱり変わってたか
前のブログは消してるな
しかし新しいブログには>>264を書いた記事が無い様な?
BBSにも特に書いてなかったし、どこに書いてたんだろ?
271名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/05(月) 18:54:06 ID:???
ネットで一度公表してしまった文章を、無かったことにすることはできないんだけどね。
分かってないのかな。
消すだけで済ますってことは、謝るつもりも反省を示すつもりもないということで
(だって謝ったとしても、何について謝ってるのか分からなくなっちゃう)、批判が高まるだけなんだけどねぇ。
正しい対処は、書いたものはそのまま残し、謝罪が必要ならきちんと謝罪し、
二度と同じ間違いを繰り返さないということなんだが。
それとも、自分でも同じ間違いを繰り返さない自信が無いんだろうか。
如何に浅慮だとはいえ、モノカキの端くれではあるんだから、自分の文章に責任を持つようにしなけりゃならんよ。
それができないのなら、文章を書いて公表するなんていうことはやめた方がいい。
272名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/05(月) 19:51:20 ID:???
「嘘」の件
>今度、こういうメッセージ性の強い小説を書くときは、オリジナル小説として公開しようと思います。

メッセージ性なんて皆無なんだが
でも一応、誰にどんなメッセージを送りたかったのか分かる者がいたらご教授賜りたい

そもそもメッセージ性ってどういう性質だか分かってるんだろうか
ナグナブロは自分で良く意味が分かってない言葉を間違って使うことが多いので真意が分からん
273名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/05(月) 19:56:57 ID:???
つーか、あれをオリジナルとして出したら盗作じゃないの?
メッセージ性も何もこころの設定をシンジとアスカとケンスケに充てただけだろ。
その後の葛藤や苦しみなんかほとんど描写されず、シンジが後味悪いと思うだけの薄っぺらな小説だったとは思うが。
274名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/05(月) 20:42:08 ID:???
ナグナブロ、ここを意識しすぎ
もっと面白い小説を書く努力をすべき

だが、ブログを見る限り、どうもコイツ、他人の小説はろくろく読まず
自分の小説を至高のものと思っているフシがある
それが例の上から目線になっているのではないかと分析
275名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/05(月) 20:56:42 ID:???
そういえば紹介文の中に読んでないって名指しに近い状態で書かれてた記事があったよ
276名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/05(月) 21:04:59 ID:???
一旦更新をやめて、冷静になって自己分析したり(同人の)HP運営や活動のいろはを勉強したほうがいいと思う
277名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/05(月) 21:47:35 ID:???
投稿してる人達がいる以上、更新ストップを奨めはしないけど一旦冷静に見直すのは必要。
冷静に且つ注意が働いているなら、ここで話題になった失敗や顰蹙を買った部分は避けられてる。
情熱を燃やすのは素晴らしい事だけど、周りが見えているか、独り善がりになってないかは留意しなくちゃ。
278名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/05(月) 22:05:10 ID:???
ところで>>264のイラストを始めるってブログに載っていたか?
BBSにもそんな情報は無かったし、それは消す必要も何処にも無さそうだし。
279名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/05(月) 22:24:57 ID:???
『イラストを描こう-漫画絵萌え絵の描き方講座』

いま分かった、リンク集にこういうサイトが加わっただけの話か。
280名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/05(月) 22:54:43 ID:???
>>263
「葛城一尉、君がろくに偵察もせずいきなりエヴァを出撃させたためにエヴァが顆粒子砲の直撃を受けて
チルドレンを命の危険に晒した上に国家予算レベルの損害を出してしまったわけだが、何か言う事はあるかね?」
「チッ、うっさいわねえ!人類の敵の使徒を殲滅しようなんてバカなことやってすいませんでしたっ!これでいいでしょ!?」
「そういう事を言っているのではない。第一、その発言はネルフ、ひいては人類に対する裏切りを意味すると分からないのか?」
281名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/05(月) 23:04:40 ID:???
>>278
>絵を描くコツをゼロから教えてくれるサイトです。私も絵を描くことに挑戦していこうと思います。
リンクに添えてる文にこう書いてる。
282名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/05(月) 23:09:12 ID:???
>>280
表向きはシンジの負傷もエヴァの損壊も伏せられてるけど、世間にバレバレという奴ですね、わかります。

>>281
ありがと、そっちに書いてあったのか。
283名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/06(火) 08:30:16 ID:???
何でナグナブロの掲示板に名前が出てくる人たちは
しょっぱなから投稿先を何箇所にもするの?

自サイト持ってんなら長編何作か完結させてからだと思うし
投稿のみの大御所のように名前が売れるまでは
1箇所にてやるべきだと思うんだけど

LAS系ならおすLASスレあたりで紹介されても違和感ないくらいの話がかけないと
なにやってんの?とかおもわれない?
284名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/06(火) 10:01:34 ID:???
>>283
SSの投稿はネットでの慣れ合い、お友達探しの手段の一つだから

そうでなけりゃ露出する場所が増えりゃ読んでもらえる機会も
増えると思っているんじゃないかい?
285名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/06(火) 15:49:37 ID:???
投稿を受け付ける側がどういう意図でやってるのかは聞いてみないと分からないけど、
基本的には好意でやってくれてることが多いのだろうから、それをありがたく思って、せめて投稿先のサイトを応援し、
盛り上げていくことを考えるのが、まあ、通常の態度だろうと思う。
あちこち投稿して回るっていうのは、そういう気持ちが希薄な感じがするね。
てっとりばやく自分の作品を多くの人に見て欲しいという独善的な欲望が強いからそうなるんじゃないかな。
駄作をばらまいたって反感を煽るだけで逆効果だよね。
あいつこんなとこまで書いて節操ないな、と思われてしまうし、
こいつ他所にはもう少しだけマシなのを投稿してるのにうちにはこんなのかよ、
うちはお前の踏み台じゃないよ、と思われることもあるかもしれない。
そんな姑息なことをするよりも、いい作品をたくさん投稿して、
その結果そのサイトを有名にして閲覧数を増やす地道な努力をして欲しい。
読んでもらうためには、結局、いい作品を書くしかないんだし。
286名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/06(火) 19:40:47 ID:???
とりあえず、駄作ですが、という自文を添付するのはやめて欲しい。
たいていが本当に駄作だし、どうフォローしていいか困る。

by とあるサイトの管理者

287名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/06(火) 20:48:07 ID:???
そもそもナグナブロに「駄作か否か」を判断する能力なんてないだろう。
あるならあんなのを公開し続けたりしないはず。
288名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/06(火) 21:28:27 ID:???
>>287
それ以前に烏賊氏のとこにどこか別での続編なんて投稿しないんじゃないかな?
普通の感性持ってるなら

湘南やちる氏も烏賊氏に投稿するくらいならきちんと自サイト充実させてみたらどうなんでしょう
個人的にはsorita氏を見習って欲しいね、こんなとこで名前を出すのはsorita氏には申し訳ないけど
289名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/07(水) 04:05:11 ID:???
>>286
気持ちは分かるが悪意は無いんだから許してやれw
当人達は「謙遜」「謙譲語」の一環で書いているんだろ。
290名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/07(水) 13:22:11 ID:???
えーと…ナグナブロにリンクされてて困ってる中の人達の中の一人なんだけど

何か前のブログ、消されてないみたいなんだよね
解析辿ると非公開か削除されたってページが出るんだけど
ここで消されたって報告があってから結構経ってるのに、まだそのページからのアクセスがずっとある
しかも必ず1人だから何か気持ち悪い
もしかしてブログその物を非公開にして、サイトからのリンクは別ブログにしたって事なのかな?
291名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/07(水) 14:13:58 ID:???
その閲覧者がブログリーダーのソフトかブラウザアドインを使ってて
ウェブ上でブログが削除されていても
キャッシュがその人のPCに残っている状態だと思う

その状態でキャッシュにあるリンクを踏めば
すでに削除されたはずのブログ記事がリンク元になる
292名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/07(水) 17:47:27 ID:???
>>291
そうなんだ
何人もそのリンク踏んでるならキャッシュなんだろうけど毎日一人だからなぁ
とりあえずキャッシュ消えるの待つわ
293名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/07(水) 20:18:06 ID:???
>>292
違う違う
291で言ってるのはGoogleのキャッシュとかじゃなくて
IEやFirefoxの一時ファイルのようなもの
閲それぞれのパソコンの中に保存される

RSSリーダーの多くは「同期」じゃなくて「取得」だから
対象のブログが閉鎖されても
記事がそのリーダーに半永久的に保存されてるんだよ

右クリックでページををローカルに保存してるのと同じ
ただリファラにローカルのファイル名じゃなくて大元のうrlを返してるだけ
気にしなくていい
294名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/07(水) 20:53:52 ID:???
元URLがリファラ情報に入るとなると
Headline Readerみたいな独自ブラウザ実装タイプか
Firefoxにrss関連アドインを入れてるかだと思う

>>292
>毎日一人だからなぁ
その人のPCの中にナグナブロのブログのデータが残ってるだけ
295名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/07(水) 21:52:20 ID:???
>>289
謙遜しているのはわかるよ。
でも、本当に駄作だからどうコメントしていいのか困ってるわけでw
普通に、よろしくお願いします、だけの方が好感もてる。不思議!
296名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/07(水) 23:12:23 ID:naQvAhae
迷子になってるリリンがいるかもしれないから
僕が道案内してあげるよ

僕の家はこっちこっち
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1269778844/
297名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/08(木) 02:29:32 ID:???
>>295

>本当に駄作

うはwwそれ言っちゃうかよww
投稿サイトとしては悩むところではあるが資源枯渇の昨今においては
「忍耐」の文字をあなたにプレゼントしたいw
298名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/08(木) 04:02:40 ID:???
たぶん>>295がもやもやしてるのは、投稿者が謙遜してるように見せかけて
実は「そんなことないですよ〜」の返事を待ってる誘い受けっぽいところだと思う。
普通によろしくお願いしますだったら、はい承りましたで終われるからね。
299名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/08(木) 16:51:14 ID:???
>>298 そんな雰囲気があるとすればこのスレの対象になりそうなネタもありそうだな
300名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/09(金) 23:19:10 ID:???
ナグナブロ、ここのスレが落ち着くと活発に更新しだす

(小説に)大事なのは作者さんが楽しく書けるかどうかだと思う^^ってコメントしてるけどナグナブロの感想のせいで小説書けなくなった人いるんだよな
301名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/09(金) 23:52:01 ID:???
>>300
早速だけどそのコメント消えてるわ

何か新しいリンク増やしてるけど、今更お前が言うなって感じ
302名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/09(金) 23:54:24 ID:???
ああ、>>300は2回目の方ね
>>301は既に消されたコメントの方
303名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/10(土) 00:05:19 ID:???
>>300
なんじゃそりゃww
読者は作家を楽しませるために存在してるわけじゃないだろうにな・・
このスレ見て気分が悪くなるなら見んなよww
304名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/10(土) 00:58:37 ID:???
奴が書くFFは下手なだけで、このスレで扱う「最低」的なインパクトはないから
創作活動に専念するならしばらくは様子見だな

長い間黙っていられるような性分とは思えないから
再びこのスレで話題になるのも遠い先のことではないだろうが
305名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/10(土) 01:40:38 ID:???
ナグナブロといい湘南やちるといい
なんでたいして面白くもない話を書くやつに限って
高CQな行為を行うんだろうね

たのむから自サイト持ってるやつはそこで名前が売れるか
他サイトさんから以来があるまでそこから出ないで欲しい

オレはLAS派だから大御所の名前がリンカ氏やでら氏、個人的に櫂氏
自サイトもちで投稿なら
三只氏やとれとにあ氏、とかしか出てこないけど
それと自分を同列に置かないで欲しい

自サイトもちでいい作品を書いているならよっぽどsorita氏の方がすごいわな
306名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/10(土) 02:40:10 ID:???
交流の手段としてFFを送ることはあるだろうが
自サイトあるのにあちこちの大手投稿サイトに
節操なく投稿するのは売名に見える

ケースバイケースだがな
連載を投稿していて、その後に自サイト作ったとなると
途中で投稿やめるわけにもいかないだろう
307名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/10(土) 02:57:46 ID:???
元々なろうに投稿していて投稿始めて、その後サイト作った様だぞ
308名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/10(土) 03:00:24 ID:???
283=305か?
正直浮いてる
複数の投稿サイトに投稿するのも(二重投稿は駄目だが)
サイト持ちが別のサイトに投稿するのも
昔から多くの作家がやってることだろ
ナグナブロを叩くのに必死で我を忘れてる
少し落ち着け
309名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/10(土) 03:01:19 ID:???
投稿しているなら手当たり次第に分散させず
自サイトを持っているなら自サイトで
じっくりと技量を磨くなりするのが最良ってことだわな。
自己評価に一般的な評価が追いついていないのに、
そこを勘違いして、もっとチヤホヤされたい!
って書き手が最近多すぎる気がする。
310名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/10(土) 03:41:14 ID:???
>>308
当たってます、申し訳ない

ただね、高CQな作品でここのテンプレに載ってる方々、
作品の内容としての高CQ、
本人の性格的な高CQ、
だいぶ意味が変わってしまうじゃないですか

上記にあげた方々も将来すばらしいSS書けるんだろうと思います
実際自分はなかなか文章にすらならないんですから文章にできるだけすごいんだと思います
しかしその能力を結局自分のつまらない高CQ的行為で無駄にしていくのに余計に腹が立つというか…
311名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/10(土) 09:14:31 ID:???
>>300
作者が楽しく書くのは大事というのは一理はあると思うのだが。
不愉快な感想をもらった程度で小説書けなくなるってどれだけ脆弱なんだそいつ。
本当に小説を書くのが好きであればその程度で書けなくなるなんてことはないだろう。
312名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/10(土) 10:27:18 ID:???
>>311
ナグナブロの感想が数重ねる事に気持ち悪くなっていったらしい。他にも色々?みたいなww
作者はリアル生活の合間に小説書いてるんだからネットで嫌な思いしたら一時的〜永遠に書けなくなっても仕方ないと思う。実益じゃなく無益の趣味だし。

前回の暴走から期間置かずに開き直った感じに「作者が楽しく書ければいい」と言うから「お前の感想でそういう嫌な思いをした人達がいる」っていうのを言いたかった。
前回の暴走は今までのナグナブロの言動の情けが回ってきただけなのに「私は悪くない、陰謀だっ!」って主張した感じだろ?

あ、上の情けってのはナグナブロが前に言ってた「情けは人のためにならず」ってのを引用なw
313名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/10(土) 12:18:12 ID:???
つまり>>305が言いたいのは
「ブサは外出すんな、ヒキってろ」
てことだろ
…さすがにひくぜ

ましてや、その意見を通すために
「外を出歩くのは高CQ行為だ」
と言われても失笑しか出ねえよ
314名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/10(土) 14:31:43 ID:???
>>313
そこまでは言わんが、うちには来ないで欲しい。

みんなが「うちには来るな」と言えば、結局外に出るなと言ってるのと変わらんと分かってはいるのだが。
315名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/10(土) 15:50:45 ID:???
>>313は極論によりすぎな気もする。

かの人について、書き手の意見はわからないが、読み手の意見として以下に羅列。
あちこちで見かけ始めた当初の感想は、
力作良作書けてるわけでもないのにあちこちに投稿しまくってるのを見て胡散臭い&うっとおしい。
前書きとか投稿お願いしてる文章は妙に鼻に付くしで。

こいつの作品は絶対読まないと決めたのは、某理想郷で投稿した時、
「他のサイトにも投稿してます。理想郷では大サービスで他のサイトより先の分まで投稿します」
「読者の反応が無いので消します。読者層とあわなかったみたいなので」
みたいなのを恥ずかしげも無く前書きなどで披露したから。

しばらくここに来てなかったけど、結局そういう投稿先とか読者に配慮できない所業が直らなかったから話題になってたって認識でいいんよね?
316名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/10(土) 16:44:57 ID:???
>TINAMIのルーキーシステムのように、活動期間1年以内か感想数20人以下のどちらかを満たす人を
>新人さんとして応援していきたいと思っています。

ぐぐったらツイッターのキャッシュにこんな事を書いていたわ。
317名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/10(土) 17:01:49 ID:???
>>316
それ、ツイッターのログ見てきたら消されてたわ

後、このスレの挑発に乗る所だったとか書いてた
けどここって挑発なんかしてたっけ?
ダメダメな所は指摘してたとは思うけど
318名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/10(土) 17:16:49 ID:???
>このスレの挑発に乗る所だった 
そうやって自分を一段上に置いておかないと精神の均衡を保てないんだよ 
青目しかりナグナブロしかり
319名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/10(土) 17:27:06 ID:???
>>315 
理想郷に投稿してたのは知ってたけどやっぱりそうなってたか 
明らかに空気だったんで記憶にも残ってないんだがここまで化けると分かってたら魚拓でも取っとくんだったw 
 
作品は完全に空気 どこにでもあるからなおさら空気 
書き手としては「ここでしか読めない読ませない」くらいの気概を持ってやってほしい。
投稿先の管理人やってる人はご愁傷さま 
「駄作なんて投稿されても嫌がらせとしか思えないんで自信作の投稿をお願いします」とでも返してやれw
320名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/10(土) 17:34:39 ID:???
>>317
ごめん、「ツイッターのキャッシュに」なんて語弊を生む書き方をした自分が悪い。
「TINAMIのルーキーシステムのように」で検索すると上位にツイッターが出て来るから、
グーグルのキャッシュの方で確認すると、例の本文が出てきます。
321名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/10(土) 17:49:24 ID:???
>>320
うん、キャッシュには残ってるのはわかってる
ただ前にツイッター覗いた時に見た記憶があったから消されてるなぁと
後、もう一つのジャンルの管理人さん達のツイッターをフォローしたけどツイートが見れないって奴
あれも消されてたわ
他にも随分消されてる様な気がする
前に見た時ツイート数が40超えてたんだけど、幾つか消されて38になってたから
322名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/10(土) 18:39:22 ID:???
最近、おすラスのスレが静かなんだがもしかしてこっちに移住してきてない?ww
323名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/10(土) 21:11:35 ID:???
ナグナブロが他の新人作家と合わせて期待の星だとか言われてた頃が懐かしいなあ
324名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/10(土) 22:01:12 ID:???
そんな事言われてたっけ?
クロスはスレ的に話題には要らないとは言われてたけど

新しいリンクでマナーが云々とか書いてたけど
どうも片道リンクした相手にコメントの事突っ込まれて慌てて貼った模様
そこのサイトの管理人にも例の上から目線のコメント送ってたんじゃね?
325名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/10(土) 23:09:29 ID:???
tomato氏のブログで見たな、その言葉。
あの頃は、まさかtomato氏も自分がこいつの言動で閉鎖することになるとは思わなかっただろうに。
326名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/10(土) 23:15:31 ID:???
>最近顔を出していないエヴァサイトも増えちゃったんですよね。
>ゴールデンウィーク辺りにはお邪魔させていただこう思っています。

行かんでもよかろうに。重要人物でも人気者ってわけでもないんだからむしろ(ry)
自分が注目されていることも知っているくせに。
自分は正しかったと思おうが悪かったと思おうが、
結果的にたくさんの人を不快にさせ、閉鎖へと追い込んだのは事実。
それを高CQだと指摘され注目されているんだから、少しは自重しようという気はないんだろうか
327名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/10(土) 23:45:23 ID:???
感想とかリクエストがあるから気合い入れてるんじゃないか?
自重すべきとは思う
328名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/11(日) 00:58:27 ID:???
理想郷最近業者に荒らされてるな・・・。
329名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/11(日) 01:30:03 ID:???
理想郷じゃあエヴァは流行らないんだろうか。
330名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/11(日) 10:06:37 ID:???
面白いSSが出れば流行るよ 
二番煎じで流行に乗ろうとする奴も出てくるだろうし 
新劇が最後の最後でまたもやもやした終わり方すれば新劇逆行ブームが来るだろうねw
331名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/11(日) 10:09:33 ID:???
ところでそろそろながちゃんに赤デス先生来るかな? 
今日でちょうど一年になるんだけど
332名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/11(日) 13:27:09 ID:???
派手デス様はおまえらがいじめすぎたからこねぇだけだろwwww
333名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/11(日) 17:36:59 ID:???
>>331
去年と同じことやらかしてくれるのに期待

>>332
ハデデスはここ見てるのかな?
俺は、ここじゃなくて、グフ氏やてぃーさんの揶揄FFで今までの自分を見直すことにしたんだと思っているが。
334名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/13(火) 03:12:12 ID:???
>>331
考えてみれば青目はここ数年、LAS小説の新作をぜんぜん書いてないんだよな。

それ自体は、LASへの情熱が失せてしまったのなら、仕方ないことだと言える。
LASへの情熱が失せてしまった変わりにコードギアスへの情熱が燃え上がったのなら、
コードギアスの小説を書くなり、小説以外でコードギアスへの思いを表現すればいい。
LASとかコードギアスとかに関係なくアニメや二次創作への情熱そのものが消えてしまったのなら、
そのまま消え去って、再び何かの作品への情熱が生まれるまで充電していれば良い。

情熱がとっくに消えうせたにも関わらず自己顕示欲だけが旺盛で
何も新たに作り出さないままにネット上に自分の名を残そうとだけしているから青目は滑稽なんだよな。
以前のようなどうしようもないLAS小説のままでも、新しく話を作ってそれを投稿し続けたのなら、
創作の情熱だけは評価できたのに。

新しい話を書く気持ちが無いのなら、アスカへの愛情はとっくに消えうせたということだ。
335名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/13(火) 13:01:43 ID:???
>>334
「荒らしヲチャーの撲滅」っていう「崇高で賞賛される使命」
を手に入れたから、二次創作にはもう見向きもしないだろう
「正義」の麻薬は厨にはたまらない
336名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/13(火) 13:03:38 ID:???
自己愛性人格障害だから元々自分以外に向ける愛は無いだろ 
気の強い赤毛女に何かコンプレックスでもあるんじゃないか? 
アスカといいカレンといい青目がメインに描く女性にえらく共通点が多いのが気になる 
 
それでも青目も最初はファンフィクションを書いてただろうに 
やっぱり理想郷で批判されたのがよっぽど堪えたんだろうな 
337名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/13(火) 23:09:36 ID:???
>>336
複数の気の強い赤毛女キャラが好きってだけでコンプレックスとか言われる青目も可愛そうだなw
まあ、全ての要素を奇異の目で見られる位に狂っている青目が悪いんだがw

それにしても、以前275さんがここで掘っていた時の感想のようなものが、
理想郷時代には複数の読者から容赦なく浴びせかけられていたわけか。
狂人青目の作品だからと色眼鏡で見られていたわけでもないのに、随分な言われ様だったんだろうな。
338名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/14(水) 20:04:55 ID:???
ナグナブロ、勝手にお友達企画してるw
自分、好きなLAS作家さんにメールを送ってるんだが、この前ナグナブロの話になった時に
勝手にお友達企画と称してSS書かれて困ってるって話になった。
相互リンクすらされてないからおかしいと思っていたが、それはないだろう。
339名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/14(水) 23:03:12 ID:???
>>338
>勝手にお友達企画と称してSS書かれて

よく分からんが、勝手に三次創作書かれたってことか?
それともなんかナグナブロが適当に書いた内容も意味不明なSS送り付けられてきたってことか?
340名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/14(水) 23:12:06 ID:???
>>339
お友達企画に名前入ってる人の日記に勝手に書いた報告らしき物へのコメント返しがあった
って事は他のも三次も勝手に書いて一方的に送ってるんじゃね?
普通友人なら相互になっててもおかしくないけど、名前出されてる人も三次書かれた人も
全員相互になってないって事は一方的に送ってるのが目に見えてる

後三次の一つが2日前辺りからタイトル変わってる
三次だと見られない様にカモフラージュしてるのか?
341名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/14(水) 23:51:32 ID:???
>>339
サイトの中に「お友達記念」というコーナーがあって、他の人のHNにちなんだSSがあった。
どうやら勝手にSS送って、自サイトで「お友達記念」という名目にしているようだな。
内容は読んでないがタイトルだけで読む気がなくなるw
342名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/14(水) 23:58:47 ID:???
なんつか、一から十までやることなすこと口にすること、全部頭おかしいわ、こいつw
343名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/15(木) 00:19:54 ID:???
お友達記念SSはガチだよな
お友達になった記念だよ〜ってHNをもじったタイトルの電波SSを送り付けられて、自サイトでも公開されるんだもんなw
344名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/15(木) 00:29:48 ID:???
>私と書き込みをしてくれた方は友達と言ってもいい間柄なのだから
以前話題になったこの言葉の怖さを改めて感じたわ。
345名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/15(木) 00:41:56 ID:???
ここまで来るとナグナブロのリアルが心配だわ。
青目や菓子折りがネットで調子こいてるのはあくまで証拠が残らないし責められても逃げられるからであって
リアルで隣近所に同じような事をしているとは考えにくいが、
ナグナブロは悪意で無く天然でこういう事やってるんだからな。
346名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/15(木) 01:14:54 ID:???
見下し発言に記事隠蔽に他人巻き込みに距離なし事後承諾電波SS送付ってどんだけよ
リンクページもよく見ると消えたリンクがあったり説明文修正しまくってたりしてるしな
相手に失礼な説明文書いてた事もあったぞ

>>345
たとえ天然であっても厨は厨だ
これまでの事は全てナグナブロが自分で起こした事で心配するに値しない
寧ろ心配なのは妻子の方
まさか自分の旦那(父親)がネットで厨行為繰り返してるとは思うまいて
347名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/15(木) 02:47:12 ID:???
お友達記念とやらをいつから始めたのかはわからんが、おそらくtomato氏が閉鎖してからだろう。
他にもアク禁したサイトもあったようだからあの一件でかなり味方を失ったんじゃないか?
このスレでは連日のように話題をさらってたし、孤立化することを恐れて味方になりそうな管理人を
友達認定して引き込もうとしたんだろう。
サイトの存在を知りつつリンクも張り返さない相手を勝手に「友達」と認定なんてよっぽどの距離梨か思惑があるかだ。
他人にさんざん迷惑かけて一人閉鎖に追いやったんだからやっぱり>>326にあるように自重するべきだったと思う。
それをせずまた他人を巻き込もうとするから性質が悪い。本当に悪意はないのか?
348名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/15(木) 03:21:55 ID:???
>>347
お友達記念、tomato氏が閉鎖するずっと前からあったよ
名前使われてる管理人の日記見たら去年の年末だったし
一番上から順にならサイト作ってすぐからじゃないか?
相当な距離梨が根底にあるのは間違いないと思う
後さり気なく自分のSS読めってアピってた形跡もあった
孤立化恐れて他のサイトのチャットに出入りしてた形跡は見かけたから、仲間は探してるだろうね
チャットは行かないとかブログに書いてたのが出入りしてたからおかしいと思ってた
でもそこでまともに相手して貰えなかったからチャット作った気がする
349名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/15(木) 03:58:05 ID:???
>>348
そうなのか。じゃあ悪気はなくただの傍迷惑な距離梨か。これは失礼なことを言ってしまったw

>孤立化恐れて他のサイトのチャットに出入りしてた形跡は見かけたから、仲間は探してるだろうね
逆に言わせてもらえばなぜそこまで孤立化するのが嫌なのかわからない。
別に孤立しても小説書くことはできるんだし、それが面白ければ新しい閲覧者も出てくるだろうし
そこから仲間もできるかもしれないのに、なぜ無理に友達認定してまで引き込もうとするのか。
そんなことされたら、普通は友達どころか距離を置こうとされると思うが。
350名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/15(木) 04:17:49 ID:???
>>349
普通に距離梨なら相手に作品送って終わり
今回は何かしら自分の友達アピールしたいから作品を自サイトに置いてるんじゃないか?
リンク下げても作品そのままだったよ
タイトル変わってた三次は他の作品の三次に見える様な紛らわしいタイトルになってた上に三次表記無し
もう一つの三次は作品を最後まで読まないと三次だと判らない様な置き方になってた
あれじゃあ元の作品の作者が怒るぞ

それに既に距離置き始めてる人も居るみたいだな
昨日と比べてリンクがまた減ったりあちこち変わってた
チャットは一日で消したみたいだ

351名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/15(木) 10:10:49 ID:???
許可を取らない三次はただの盗作だろう 
 
「情けは人のためならず」 
「情け」の意味取り違えてんじゃないかナグナブロ 
迷惑行為を仕掛けても返ってくるのは罵倒だけだぞ?
352名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/15(木) 17:01:58 ID:???
ナグナブロは完璧に善意の押し付けをしていることに気づいてないな。
自分がされて嬉しいことは相手も嬉しいだろうって、典型的な独善タイプ。
だいたい根回しもせずに勝手に相手のHNもじったSSを送りつけるなんて、全盛期のタームさんがしたって叩かれるぞ。
353名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/15(木) 17:32:26 ID:???
以前からナグナブロがやることを拒絶したい人は多かっただろうけど、
今まではそれを表立ってやらなかったから、怖くて出来なかったんだろうな。
んでもって、一人二人と勇気を出して、もしくはあまりの侮辱に耐えられずに行動に移したら、
他の人も遠慮しないようになったって所か。
そしてその最初のきっかけにここが関係しているかもしれないとなると、
ナグナブロがここを恨むのも当然といえば当然だわな。
ここが無ければ、もしくはここの住人がナグナブロの事に触れなければ、
今でもナグナブロは友達と思っていた人々と仲良くやってると勘違いしたままで居られたんだからな。…多くの人の不満と引き換えに。
354275:2010/04/15(木) 17:46:55 ID:???
突然ですがナグナブロ氏の「蒼い海のエヴァンゲリオン」読んだ感想行きます。 
エヴァの二次と銘打ちながら完璧に「蒼い海のトリスティア」の登場人物置き換え小説。 
これが面白いって要するにトリスティアが面白いって事。 
ナノカがアスカに、スツーカがシンジに、フォーリィがマナになってテンザンが弐号機。で、トリスティアがオキナハシティですね。 
登場人物と地名がエヴァ風なだけで中身はまんま「蒼い海のトリスティア」。冒頭の展開も全く同じでエンディングすら全く同じ。踏み台も良い所です。 
 
これを小説と呼ぶなら青目氏は芥川賞作家ですね。残念ですが論外。語るに値しません。 
オリジナルの部分もあるのかもしれませんが私にはそこに辿り着くまで読めそうにありません。 
「蒼い海のトリスティア」ファンの私としてはこの駄文の存在自体が許せません。  
このような言葉づかいをしたくはありませんが二言だけ。 
 
これをファンフィクションなどと言うなクソッタレ。これは盗作って言うんだよエセ作家。 
 
申し訳ありませんが自宅の回線は規制中ですので今日の所は出先のこれ一回のみですのでご了承ください。
355名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/15(木) 17:59:42 ID:???
久々の275さんの登場ですね。
普通なら、キャラ当てはめな元のストーリーといっても
ある程度はエヴァっぽさとか自作小説らしさを出すために手を加えて、
例えその結果劣化したとしても丸々コピーにはならないはずなのに。
青目や菓子折りですら食らわない酷評を受けるとはなあ。
356名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/15(木) 22:12:33 ID:???
ナグナブロが書いた3次創作ってどれ?
タイトルに3次創作ってないからようわからん。
357名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/15(木) 23:02:12 ID:???
>>356
長編の更迭のガールフレンドと短編の遅すぎる求婚、早すぎる結婚
両方とも今は三次と判る表記はしてないな
358名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/15(木) 23:32:30 ID:???
そうだな〜

しかも、ここでお友達SS叩かれてから
「※短編作品は大部分の一般公開を中止しています。
※もし、興味がある方がいらっしゃいましたらお問い合わせください。喜んでお答えします。」
って書いて自サイト掲載分をお得意の削除で凍結しちゃったよw
359名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/15(木) 23:40:44 ID:???
>357
d
読んでみたがどっちも劣化もいいとこだな。
どちらも好きな作品だけに非情に腹立たしい。
原作者に2次を送るのは非常に痛い行為なのだが、3次創作もそれと同じだよな。
しかも元ネタの作者を呼び捨てで書いておくなよ。
普通「さん」とか「様」とかつけないか?
360名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/16(金) 17:25:10 ID:???
更迭〜、事後承諾みたいだな
作者のBBSにはっきり書いてあったわ
メールは送ったみたいだが、返事が来ない内に公開するってありえない
361名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/16(金) 17:27:40 ID:???
あ、>>360は原作者、ね
362名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/16(金) 17:30:27 ID:???
>>354 
検証しようにも元ネタがわからんから知ってる人達に検証を依頼してみた。 
 
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/game/1254388284/920 
>920 :名無しさんの野望:2010/04/16(金) 16:14:37 ID:5JcAMrHn
>一話だけサラッと見たけど、話の流れとかもはやそういうレベルではなく
>テキストそのものが蒼い海のトリスティアの完全なコピー。
>キャラクターの名前と話し方をすこし変えただけだな

( ゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ

(;゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ
  _, ._
(;゚ Д゚)
363名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/16(金) 17:42:20 ID:???
>>362
過剰引用wというやつか
論外だな
これがバレないと思ってるなら真性の池沼
悪いことだと思いもせずにやったなら精神年齢三歳児

つーか、自分の脳内から一行たりとも生み出していない文章を「私の作品です」と書いて発表する時点で、
こいつが自覚しての卑劣漢だと知れるな

もういいから氏ねってレベル
364名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/16(金) 18:07:36 ID:???
パッチワークだらけのエヴァFF界で過剰引用言っていたらキリ無い。
かと言って、破破デスが褒める様な代物やディケイドクロスみたいなスパシン
亜種を褒めるばかりの風潮がなぁ。
365名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/16(金) 18:09:18 ID:???
盗作を肯定するサイトが現存するエヴァFF界でも、ここまでのコピペはなかなかないぞw
366名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/16(金) 18:11:24 ID:???
適当に吹くなよw
ネタ、アイディアのパッチワークは最盛期からありふれてたが、
テキストの丸々コピーなんざそうは無いぞ
しかもバレたらちゃんと騒ぎになってる

懐かしい話だと、tomoタソがわざわざ関係無いサイトの盗作に首突っ込んで喧嘩してた話とかな
367名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/16(金) 18:19:14 ID:???
もう疲れた
368名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/16(金) 18:20:06 ID:???
テキストコピーか比較する人誰か居ない?
369名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/16(金) 18:51:15 ID:???
パッチワークなら、それはそれで面白いものにもなるから問題無いどころかアイデアの一つとして良いんじゃないかな?
知っている作品とのパッチワークならそれぞれの要素の絡み合いを楽しめるし、
知らない作品とのパッチワークなら知らない物語の知らない要素がエヴァと混ざって別の物が作り出される。

今回の場合は、既存の物のラベルを張り替えただけだから何の意味も無い。
そりゃあ蒼い海のトリスティアを知らない人からしたら新しいものに見えるかもしれないが、
それは元々の蒼い海のトリスティアを読んでるのと何も変わりは無い。
370名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/16(金) 18:54:41 ID:???
早いうちに魚拓とるなりしないとな
371名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/16(金) 19:38:37 ID:???
よくわからないんだが、「蒼い海のエヴァンゲリオン」ってトリスティアとのクロスって表記は書いてないの?
372名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/16(金) 19:58:02 ID:???
ブログに書いてすぐ消してた覚えはある
ただ作品その物に判る様な表記は見た覚えはないな
373名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/16(金) 20:36:23 ID:???
そりゃコピペ先ばらしたら即パクリだとばれるからなw
374名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/16(金) 20:38:45 ID:???
つか書いててもテキスト丸パクはダメだろ

マイナーな映画や漫画のキャラをevaキャラに差し替えたのは
これまでにも見たことはあるが
そういうのも文章表現だけは自分自身で書いてたぞ
375名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/16(金) 20:44:59 ID:???
よし、罰としてぱんつはかないで一ヶ月過ごす刑だ
376名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/16(金) 21:06:22 ID:???
少し前に理想郷ヲチスレで、
文章丸パクリな二次創作が叩かれたのを信者が擁護したせいで泥沼になったことが紹介されてたな。
何でこんなことする人が何人もいるんだろう。
377名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/16(金) 21:12:25 ID:???
なんでこんなことするかって問われれば、そりゃ楽をしたいからだろうな。
ひとさまの文章を丸々コピペして自分の作品です、って通用すればこれほど楽なことはない。
とにかく知名度を上げたくて仕方ないんだろうな、ナグナブロは。
やつが自己顕示欲の塊なのは周知の事実だとして、
細部や登場人物を変えればパクリじゃない! なんて思っていたとしたら、本気で終わってるな。
378名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/16(金) 21:16:38 ID:???
理想郷はその辺まだ常識的な読者も多いらしいが
なろうは無法地帯だと聞いた
本当か嘘かは知らんがな
そう言やナグナブロもなろうだったか>>307
379名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/16(金) 21:26:51 ID:???
パッチワークも極めれば究極になるという例が、ながちゃんのヘイター達にグフ(kaz氏)が叩き付けた
「おねえさんといっしょう」なんだよな。確かてぃー氏もあれを読んでアンチから足洗ったみたいだし。
もっともナグナブロはアンチ嫌いで、ながちゃんなんか見てないだろうから知らないと思うが。
あれはエヴァの二次創作が辿りついた一つの到達点だと個人的には思っているが。
でもナグナブロの事だから、もし読んでいたとしても上から目線で見当違いな評論するんだろうか。
380名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/16(金) 21:55:15 ID:???
つかナグナブロにまともな読解力があるのかすら疑問だ。
普通の読解力とコミュニケーション能力があれがここで晒されることはないからな。
「おねえさんといっしょう」なんか、レッツゴー三匹並に理解できないと思うわ。
381名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/16(金) 21:56:34 ID:???
あんなシーンと言えば殆どの人間が同じ映像を思い浮かべるだろう「のび太がドラえもんに泣きつくシーン」も、
書く人間の筆致次第で幾通りもの文章になる。
二人以上が書けば、一つとして同じ文章にはならないはずだ。
ネタが同じ、パッチワークであっても、違う人間が書けばそうなるのが正しい。

ましていわんや、登場人物の名前を入れ替えただけとかね。
羞恥心なんてものは自前で持ってないだろうから、俺が言ってやるよ。

ナグナブロ、とっととこの趣味界隈から消え失せろ。
382名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/16(金) 21:57:24 ID:???
行動は厨でも二次創作への熱意は本物だと思ってたが

テキスト丸パクか…

ひどい裏切りだorz
383名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/16(金) 22:06:40 ID:???
二次創作の熱意はあったんだろうなきっと。
でも、途中で目的と手段が入れ替わるように、
面白い作品を上梓するより、こんな凄い作品を書く俺スゲー! もっと称賛して! になったんだろうな。

これでまたナグナブロの作品が面白くて固定ファンがいるなら救いはあったんだが
丸パクリの盗用状態では、もう本当、この界隈からいなくなって欲しい。
活性化させたい気持ちはわかるけど、その音頭を取っている人間がそんな最低じゃ本末転倒だ。
384名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/16(金) 22:38:11 ID:???
>>377
書き方が悪かったかな。
なんでこんなバレやすく、バレた時のダメージが大きいことするんだろう、って気分で書いた。
蒼い海のトリスティアというのは結構有名な商業作品なんでしょ?
それを知っている人間が一人でも読めばほぼアウトなんだから、早かれ遅かれオワタってなるのに。
しかも、一定期間バレなきゃ条件クリアとかじゃなくて、ずっと展示し続けるわけだから。
…こう考えると、>>377の言うとおり、丸パクリとバレても大丈夫だと思ってたとしか思えない。


>>378
理想郷ヲチスレでは「なろうでは、盗作を指摘しても、信者が「楽しんでるんだから邪魔をするな」と怒る」
とあった。理想郷よりも恐ろしい所なようだ。
385名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/16(金) 22:46:16 ID:???
ところで、ナグナブロは何年前から創作活動してたんだ?
俺はナグナブロの名前は目にした事が無いが、
アスカブライトというサイトを他のサイトのリンクで3年位前に見かけた覚えがあるんだが。
386名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/16(金) 23:20:21 ID:???
理想郷への投下はいつか知らんが、LASサイトへ投稿して名前が出たのは去年の10月頭
サイト作ったのもその頃っぽい
サイトのURLその物は2004年頃迄使用してたっぽくてアーカイブ掘ると別のサイトが出てくるけどな
その時作ってたのはツクールゲームみたいで、それらしき画面が出てくる
今のサイト名はクロス物を書き始めてから思い付いたんだろう
クロス元が2004、2006〜7の作品だから、それ以降なのは間違いない
そのクロス物も出来酷いけどな
キャラが別物で設定も滅茶苦茶で元作品の原型留めてない
387名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/16(金) 23:22:02 ID:by6eDdiB
かばうつもりはないが、自分の所に来たメールは別に上から目線って感じじゃなかったよ

あんまりしっかり読んでくれてないなあとは感じたけど
388名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/17(土) 00:01:33 ID:???
>>387
1通目は比較的普通
上から目線全開なのは2通目から
自分は1通目からおかしかった
ブログの紹介文でコメント内容のまま勝手に改題されてたよ
389名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/17(土) 00:05:39 ID:???
>>388
改題って誤字とかそういうレベルじゃなく?
390名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/17(土) 00:14:55 ID:???
>>389
丸々です
題の横に誤解を招く全く別の題が書いてありました
紹介文そのものも誤解招く書き方
作品を最後迄読めば意味が解る様にググるヒント迄入れてあるから
いかに作品を読まずにコメントを送ってるのかも判った位
391名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/17(土) 00:43:15 ID:???
ナグナブロとリンクしてるサイト管理人に伝えたら
トリスティア買って確認すると返事がきた

なんか余計な出費をさせてしまうようで申し訳ない(´・ω・`)ショボーン
392名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/17(土) 01:14:04 ID:???
ナグナブロはアンチ嫌いって言ってたけど、典型的なアンチだと思うよ。でも、アンチだと言えば読者に嫌われるから必死に隠してる。
読者にミサトの扱いが酷いと言われてから設定や作品の流れを変えてアンチじゃない、と強く言ってるけどそういう奴程心の根っこはアンチなんだよ。
自分の心を偽って小説書いてるかから本当のキャラの気持ちがつかめない。だから盗作に走ったんだろうね。盗作ならキャラ置き換えるだけで良作になるから。

同人サイトの法則
>厨サイトは、他ジャンルの作品をパクったりするため、ジャンルの悪評を作ることに貢献している。
ナグナブロに当てはまってるな
393名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/17(土) 01:19:54 ID:???
これまで問題になった「読解力梨」「距離梨」「人付き合い下手」とは別次元の
最低最悪な行為だからな>盗作
確認しないわけにもいかないんだろう
394名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/17(土) 01:26:10 ID:???
>>362にあるスレから例の盗作疑惑FFのページに行ったけど、
短編とか前中後編で終わる中編とかじゃなくて、20話以上の長編じゃねーか。
こんな長いブツを作ってる間に、名前とかの固有名詞を変えてそのまま移し変えるような作業に空しくならなかったんかね。
395名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/17(土) 01:37:25 ID:???
>>390
え、じゃあ例えばタイトルが「blue cat」で最後まで読めばタイトルが「ドラえもん」のことだとわかるのに
「blue cat〜青い瞳の猫〜」みたいな感じで紹介したってこと?
396名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/17(土) 01:49:35 ID:G6fpmNZw
387だけど、二通目以降も「不思議なアドバイスの仕方をする人だなぁ」位の内容だったよ

まあ、相変わらず話しはちゃんと読んでくれてないなあとは感じたけどね
397名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/17(土) 01:51:11 ID:???
とりあえずsageとけ
398名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/17(土) 01:57:58 ID:???
はい
ごめんなさい
399名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/17(土) 02:09:32 ID:???
>>395
まさにそんな感じです
コメントにはタイトルだけ見て読む前から勝手に頭の中で改題してた様な事と
改題後のタイトルの名前の内容だと思ってましたけど違うんですね、みたいな事が書いてありました
その後ブログで改題したタイトルを付けて紹介文が出てましたね
その紹介文も、(改題したタイトル)はこういうイメージがありますけど内容は違いますと
ワザとミスリードを誘う様な先入観を与える一文が添えてましたし
勿論違うんで最後まで読んでくれとコメント返ししてあるにも関わらずです
400名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/17(土) 02:58:32 ID:???
>>399
以前から題名が変わっていることに対して怒っていたようだけど、
読み違いや記憶違いやタイプミスで題名をうっかり変えてしまったということではなく、
何らかの意思によってわざと題名を変えたってことかな?
>>399を読む限り、「私はこういうイメージを持っているから、それに相応しい題名に変えましょう!」
みたいな気持ちで変えたように思えるって事かな?
もしそうならこれまたとんでもないな。
401名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/17(土) 04:05:09 ID:???
>>400
某有名歌劇の原題の一部と同じ単語だからとそれと同じタイトル(邦題)という事にされてました
最後まで読むとそうではない事が誰にでも解る様にググるヒントと一緒に書いてあります
同じ単語が混ざっていても意味は別の物だとすぐ判りますし、違うとコメント返しもしてありますので
どう考えても自分のイメージを押し付けて改題してあるとしか思えなかったです
402名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/17(土) 04:25:42 ID:???
そもそもサブタイトルを勝手につけるところですでにおかしくないか?
ネタバレにもなりかねないし、ただの紹介を逸脱してるぞ。
ましてやろくに読んでもないならそんなことをする意味がない。
403275:2010/04/17(土) 09:37:38 ID:???
ネネ「ナノカさんは行っちゃうんだもの! わたくしの事なんてどうでもいいんだわ!」
ナノカ「――ネ、ネネちゃん?」
ネネ「黙ってトリスティアに行っちゃった時とおんなじ! どうして一緒にいてくれないの? ……」
ネネ「いつもいつも、人の気持ちも知らないで。ナノカさんの……意地わる!」
ナノカ「ネネちゃんが、なにを言ってるかわからないよ……なんで怒ってるの……」
ネネ「理由は知ってるくせに! 大金持ちの娘が、いいパートナーにめぐりあうチャンスなんてたかがしれてます!  
   この世界にはそんな娘が一杯いるけど、彼女たちの結婚相手といったら、どこかの王国の皇太子とか、乗馬の先生とか…………ヒモみたいな連中ばかりじゃありませんの!  
   わたくしはそんなのイヤ! それよりも、自分でみつけられる愛を追い求めたいんです――!」
ナノカ「…………」
ネネ「そして……あなたが、わたくしの一番なんです!」
ナノカ「……え、ええっ!? そ、そんな……ネネちゃん………………ネネちゃん。…………それって…………」
ネネ「……………ぅぅっ。こんな街っ……滅茶苦茶になってしまえばいいんですわっ……!!」
ナノカ「ネネちゃーんっ!」


原作でも名場面の一つ。 
百合っ気のある財閥令嬢でもある後輩が帝都から追いかけて来て雨の中告白をするシーン。 
原作は基本的に百合風味。同年代の男キャラ無し。
404275:2010/04/17(土) 09:38:41 ID:???
「アスカさんは行っちゃうんですもの! 私のことなんてどうだっていいんだわ!」
「――ヒ、ヒカリ?」
「黙ってオキナハシティに行っちゃった時と同じ! どうして一緒に居てくれないの? いつもいつも、人の気持ちも知らないで、アスカさんの……意地悪!」
「ヒカリ……アンタもしかして……」
「そうよ! 大金持ちの娘が、いいパートナーに巡り合えるチャンスなんてたかがしれてます! ……私は政略結婚とか、許嫁とかイヤ! それよりも、自分で見つけられる愛を追い求めたいんです!」

アスカはヒカリの言葉に沈黙したままだった。

「そして……あなたが私の一番なんです!」
「……ヒ、ヒカリ……」
「うう……こんな街、無茶苦茶になってしまえばいいんですわ!」
「ヒカリ……!」

 
これが該当部分。ふざけるなと言いたい。
405名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/17(土) 10:21:12 ID:???
丸々パクリじゃねえか
これならあの異常な更新頻度にも納得
406名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/17(土) 11:27:37 ID:???
いくら異世界の話だろうと、ヒカリの口調にかなり違和感があるな。
口調を原作のヒカリに近付けるだけでもだいぶ印象は変わってくる。
それもせずまんま丸パクするなら、エヴァで書く意味がない。
これを「私の作品です」などとよく言えたもんだ。

>台本形式だったり、
>いわゆる基本ができてないような方はほめるところが見当たらないのでスルーしてます

以前問題になった見解から抜粋
>>404の部分は台本と同じなんだが?
少なくとも、他の作品は基本ができていなくても自分で作ったものだぞ。
407名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/17(土) 11:40:03 ID:???
一番おかしいと思ったのは、冬月の言動だよな。
完全にキャラ崩壊していて、1話を見たときから、「何でこういう感じにしたのか?」と疑問だった。
丸々パクリだったのなら納得。
何で、これだけ有名な作品を丸パクしたんだろう。
もし、盗作くらいいいだろう、とか思っていたなら、本気でおかしいだろう。
あなたのやったことは、犯罪と変わらないのではないのですか?
408名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/17(土) 11:50:16 ID:???
つか、純粋に書き手の筆力が評価対象になる世界で、他人の褌100%のシロモノひっさげて何を得ようってつもりなんだ?
アホだろ
409名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/17(土) 12:46:00 ID:???
ありナグナブロ、今度はトルネコの盗作かなぁ。
書かないって言ってるけど、こっそり書いてそうだよね。
てか、このスレでナグナブロってみんな言うから「このスレで言われてるのはナグナブロであって私(あり)ではない」とか思ってたりしてww
410275:2010/04/17(土) 12:47:00 ID:???
読み進めると分かりますがナノカと友人が肉体的接触をする場面はほぼシンジ相手に書き換えてありますね。 
検証のためとはいえ憤りのためにスコップを持つ手が震えます。 
少なくともキーワードの中に「蒼い海のトリスティア」があればこれほど問題にはしなかったのに。 
残念ながらネットで拾えるテキストはほとんどありませんね。現物は実家に置いてありますし。 
最低(FFを書く)作家は好きですが、最低(のエセ)作家は軽蔑します。さすがに凸はしませんけど。 
外部との交信をシャットアウトしてるようですから向こうが気付くのを待つしかありませんね。
411名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/17(土) 13:10:13 ID:???
>このサイト・ブログの文章の引用について
>Copyright (c) ASUKA BRIGHT. All Rights Reserved.
>(全ての権利はアスカ・ブライトが持っていると言う意味です)
>このサイトやブログの全ての文章・画像の無断転載や引用を禁止します。

何と言うお前が言うなwテキスト丸パクした人間が言う台詞ではない。
ちなみに3次創作の方では
>原作:『遅すぎた逆行』 Written by SORITA 掲載サイト 『天狗の爪』 copyright 2008〜 

>三次創作:『遅すぎた逆行 超番外編』 Written by あり 筆者サイト 『ASUKA BRIGHT』 

冒頭に3次創作の表記はなし。最後に表記はしてるがなんでコピーライトのとこ、他人のは省略してるんだよ?
原作の側が「掲載サイト」でその真下に「筆者サイト」で自分のトップページのリンクを置く必要はあるのか?
412名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/17(土) 13:32:50 ID:???
とにかく自分の権利というか自分への賛辞というか
そういうものを囲い込みたくてしょうがないようだな
413名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/17(土) 13:42:37 ID:???
うわ。ナグナブロのサイトにあるエヴァのキャラ説明のページで、カヲルの説明があるんだけど、声優が子安武人になってる・・・・
それは青葉だろーが。
414名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/17(土) 14:05:17 ID:???
>>413
本当だ。説明も投げやり感あるな。

シンジの名台詞も一般的なものと違う。シンジだけナグナブロの好き台詞じゃね?
415名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/17(土) 14:09:48 ID:???
あの説明読む限り、こいつ本当はエヴァを観てないんじゃないか?
好きな台詞ならともかく、シンジの名台詞に「逃げちゃだめだ」がないのはおかしい
416名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/17(土) 14:20:00 ID:???
>>414
うん、そう思う。
普通は「逃げちゃダメだ」とか、そういうメジャーなものを書くんじゃないのかな?
それと、サイトについて、というページを見たら、サイトやブログではプライベートな内容は出さないようにしている、って書いてあった。
どうやら、自分が火にガソリンを注ぎこんで悪化させていたことは理解したみたい。
でも、いくらそういう発言を控えたとしても、作品がアレじゃあ・・・・・・
それと、ナグナブロは例の作品を下げる気はないみたいだ。
オリジナル要素も入れてあるし、相当な労力を使ったから、って言うのが理由だそうで。

417名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/17(土) 15:01:52 ID:???
>>415
LAS小説からエヴァ入ったらしいから本編見てないかもしれない。
シンジの名台詞から最新刊の12巻は購入しているみたいだがな

>>416

あの作品、下げる気ないのか。
苦労したのは台詞の打ち込みと話に合わせた小話、くらいだろ?
それを言ったら他の作家さんはどのくらい労力費やしてるんだよ?盗作に良作なし
418名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/17(土) 15:24:22 ID:???
オリジナル要素を入れたから?相当な労力を使ったから?

だから盗作した駄文をそのまま自分の作品として公開するのか。
恥知らずとはまさにこいつのことだ。
419名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/17(土) 15:28:22 ID:???
それどこに書いてある?
420名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/17(土) 15:36:22 ID:???
えーと、
リンクのページにある「★サイトについて」から、「惣流・アスカ・ラングレーについて詳しく知りたいヨシュエス読者の方は こちらをクリック!」に入ると、そこにさらにキャラ紹介のリンクがある。
「蒼い海のエヴァンゲリオン」は「私の作品」から読める。
421名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/17(土) 15:47:02 ID:???
>>420 
ああ、いやごめん。 
>オリジナル要素も入れてあるし、相当な労力を使ったから
↑これの事。
422名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/17(土) 15:54:31 ID:???
>>421
あーそれか。
この間ナグナブロにメールを送ったんだけど、その返信にあった。
「サイトについて」の「原作のローカライズについて」の部分の内容をもう少し掘り下げた感じの返信だったよ。
ちょっと迷ったけど、その内容が相当酷かったから、晒してしまった。
いかにナグナブロが「LASを盛り上げるために」SSを書いているのかがよくわかる内容だったよ。

423名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/17(土) 16:16:55 ID:???
>>422
ああメールなのか、サンクス。 
「オリジナル要素も入れてあるし」ということは盗作だと認識はしてるんだな。 
もういっそのことパクリプロにでも改名しやがれ。
424名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/17(土) 16:49:31 ID:???
どうやら、ナグナブロは文章を書くときに、商業作品をアイデアを拝借して文章を書いているみたいなんだ。
それ自体は分かるし、元々が二次創作なのだから、ある程度はいいと思う。
でも、ストーリーを丸パク、テキストも丸パク、登場人物と台詞を入れ替えただけのSSは、二次創作と言えるのだろうか。
自分は、自分なりの考えやキャラクター像を盛り込んで話を作っていくのが二次創作だと思う。
それが、たとえ劣化してしまったとしても、自分の考えを入れて自分なりに書いていれば、それは二次創作だと言えるのではないのだろうか。
ぶっちゃけ、キャラを入れ替えただけなら誰でもできる。
ストーリーを丸パクしただけの作品じゃあ、何のために書いたのかさっぱり分からない。
そんな作品しか書けないのなら、二次創作撤退した方がいいと思う。
ましてや、LASの活性化のため、とか勝手に考えてあんなの書いたのなら、とっととここから消え去ってほしい。

425275:2010/04/17(土) 16:50:02 ID:???
オリジナル? どこが? 
「発明の光で世界を照らせ〜♪だけど、まずいよ〜チェレンコフ光〜♪」 
→「原子の力で起こせ爆発、だ〜けどマズイね〜チェルノブイリ〜♪」 
このくらいならまあオマージュとして認めてもいい。 
だけど、イベントは時系列まで全部一致してるうえにキャラの話し方とか設定は丸パクリ。 
しかも狼型のスツーカの位置に一応人間のシンジを突っ込んでるせいで原作通りにはイベントが生かしきれてないよね?
それなのに無理矢理原作の展開を組み込んだせいで空回りしてる。 
エヴァにロングドグラノフなんて武器が出たか?  アーマード・オプションなんて出たか? 
創作を馬鹿にするのもいいかげんにしろ。
426名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/17(土) 16:51:59 ID:???
このレベルのテキストが投稿として送られてきた場合、俺の所は「盗作」と判断して削除するし、実際した。
相当な労力とか笑止。
427名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/17(土) 16:54:57 ID:???
>>424
商業作品を→商業作品の

二次創作撤退→二次創作から撤退

誤字、脱字が入ってしまった。

申し訳ない
428名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/17(土) 17:28:33 ID:???
どうせ他の作品も盗作なんだろ 
お友達って呼ばれてる奴もたかが知れてるぜ 
読者も盗作をあれほど崇めてんのか 馬鹿じゃね? 
 
 
と言われても反論出来んぜコレw 
青目作品にすら解釈を間違えた時は謝罪してた275氏がここまで言うってことはかなりな代物だろ 
相互リンクしてる奴はお断りのメールしておけ  
作品を投稿されてる奴は消しておけ 共倒れになりかねん
429名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/17(土) 17:38:50 ID:???

あそこに投稿していた作家の何人かが、サイトを立ち上げいるみたいだ。
理由は、おそらくは距離をとるためだろう。
中には、完全に反・ナグナブロな元投稿作家もいるし。
もう、奴に味方は殆どいないんじゃないのかな。
少なくとも、作家の方々の中に、ナグナブロを援護する人はいなくなっただろう
430名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/17(土) 17:40:56 ID:???
理想郷で騒ぎになったのは一次原作(ゲーム)からのスピンオフ小説からの丸々盗用だった。
『蒼い海のトリスティア』も原作はゲームからだけど、ノベライズ版もあるんだな…。
そこでノベルの方で引っかかった場合は商業作品だけに洒落にならないか。
当人が見てる事を前提に忠告、いや警告させてもらおう。

『青い海のトリスティア』とのクロスである事だけは表記しなければいけない。
曲がりなりにも商業作品からの盗作と見做されたら、一人で責任を負えるものじゃないんだぞ。
実際、理想郷であったなら、これで一騒動起こってるのは間違いないから。

431名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/17(土) 17:45:11 ID:???
丸パクは駄目だね。オマージュというのは拝借先に対する「敬意」があって始めて成り立つもの。

よく分かんないけど「更新頻度高」=「盛り上げている」という臭いを微妙に感じてしまうが。
432名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/17(土) 17:52:22 ID:???
>>429
逃亡者氏とGURDEN氏がサイトを立ち上げたのは確認したよ。
尤もブログ開設推奨とかナグナブロ自身が投稿者向けに書いてはいたんだが。
後は湘南やちる氏だが、こっちは投稿作品引き上げて相互リンクも切ったみたいだ。
見てみるとWASYA氏の所に変わってて驚いた。あれで数年ぶりにWASYA氏が活動再開したのを知ったよ。
ただ、そこに至った理由は分からない。後は何処氏とぶらいと氏とKOU氏が投稿してたと
思うが、この人達はサイト持ちじゃなかったな。
しかし、本当に距離を置く為にサイト始めたのなら沈没寸前と思われだしてるって事なのか?
433名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/17(土) 17:53:54 ID:???
空の軌跡のクロスの「僕のアスカ。太陽のようなキミ。」
アスカをエステルに変えたら、空の奇跡の重要シーンのヨシュアの台詞になります
タイトルだけどこれもパクリっちゃパクリかな

後TOPにあるお手軽応援ボタン
あれ、自分への賞賛の言葉しかないですよ
434名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/17(土) 17:54:18 ID:???
>>430
自分、>>421なんだけど、そのメールの中に、「商業作品」のローカライズなら大丈夫だろう、と言うのが書いてあった。
加えて、その作品のキャラクターが出ていない作品なら、クロスとして表示しない、とも書かれていたよ。

435名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/17(土) 18:02:28 ID:???
>>432
KOU氏もサイトを立ち上げている模様。
少なくとも、今このスレに書いてある人のうち数人は、ハッキリとナグナブロに嫌悪に近い感情を持っている。
他の人も、あの態度に疑念を持っているみたいだ。
>しかし、本当に距離を置く為にサイト始めたのなら沈没寸前と思われだしてるって事なのか?
ずいぶんと前から、何人かは見限っていたと思う。
ただ、しばらくは様子を見ていたんだろう。
実際、自分もそうだったし。


436名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/17(土) 18:03:49 ID:???
>>434
えー!? それは致命的な勘違いしてるんじゃないの? 彼は!?
そっくり差し替えたままだと、その類似頻度が高ければ高い程向けられる目も厳しくなるよ。
その感覚でやってたら、不味過ぎだって…。なろうの他にも『トライガン』とのクロス?と
思わせるのがあったけど、あれも表記してはいないし…。

それと更迭〜の方も事後承諾の形とは言え、許可をもらったなら三次創作である事は表記しておくべき。
最低限の礼儀なのだから。
437名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/17(土) 18:06:31 ID:???
>>436
事後承諾なんてものじゃない。
しおしお氏にメールを送って、返事が来る前に掲載していたようだ。
結果的に、それは無許可と変わらないのでは?
438名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/17(土) 18:14:28 ID:???
大体更迭〜はなぜ最近タイトル変えたんだ?
3次創作と表記してないし、それこそ完全に自分のものにしたくなったからじゃないのか。
そう思われても仕方がないぞ。実際自分はそう思った。
そうなると>>411にある表記の仕方も相手を「掲載サイト」自分側を「筆者サイト」と書いてるあたりは
作為的なものなのかと疑いたくなる。
439名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/17(土) 18:15:18 ID:???
まさしく最底辺作家だな。 
読める代物は丸パクリ、自力で書けば空気、三次創作は無許可。 
これでLASを盛り上げようとは素晴らしい逸材だw 
正直、俺はホウリュウを思い浮かべた。 
 
あとわざと間違えてるのかもしれないけど湖南やちる氏な。 
名前くらいはコピペで行こうやw
440名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/17(土) 18:16:35 ID:???
>>438
しおしお氏に迷惑がかからないようにするため、だそうだ。
あっくんが閉鎖して、どっちが本家なのか分からない、ってコメントが来たらしい
ただし、本人もそれが正しかったのか、悩んではいるようだが。
441名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/17(土) 18:30:11 ID:???
削除ラッシュ来る前にリンクされてたLAS系のSSサイトの管理人一同が
リンク貼り返して相互リンクにしなかった理由は一つ
上から目線のコメントを複数送りつけてたから
管理人同士で連絡取ってどうすればいいのか相談もしてました

>私と書き込みをしてくれた方は友達と言ってもいい間柄なのだから
やっぱりこれの影響は大きかったと思いますよ
リンクされてる事で関係者と思われるのは冗談じゃないって事でした
442名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/17(土) 18:40:16 ID:???
まさか今更エヴァFFでここまで最低な新人が登場するとは思いもよらなかった。
まだ終わってなかったんだな、このジャンル。
443名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/17(土) 18:43:27 ID:???
そういえばtomato氏ともめてた時にこいつとtomato氏のリンク先がほぼかぶってると書かれてたが
そのサイトのほとんどがtomato氏にはリンク貼り返しても、こいつには貼ってなかったな。

>>440
最初に大々的に「3次創作」と書けばどっちが本家かわからないなんてことはなかったのでは。
444名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/17(土) 20:34:21 ID:???
Gehenからナグナブロの作品消えた。
えび氏も怒らせたか?w
445名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/17(土) 20:47:52 ID:???
"この度は私の運営するサイトのご訪問、ありがとうございます。
Thank you indeed for my coming to the management site for this time. "
とうとう著作権表記放棄したww

>>444
"※管理上の理由により、投稿作品は全て公開停止とさせていただきました。 "
ナグナブロの根回し(?)か?
いずれにしろ、このスレは監視されています
446名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/17(土) 21:05:43 ID:???
リンクもサーチ系以外全て取り外したな
普通は削除ラッシュに入る時点で外すんだけど
447名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/17(土) 21:55:37 ID:???
>416

>それと、ナグナブロは例の作品を下げる気はないみたいだ。
>オリジナル要素も入れてあるし、相当な労力を使ったから、って言うのが理由だそうで。

おいおい、ふざけんな。
たとえ、自分で全力をこめて書いた、
まったく悪気が無く、それが問題のある作品になっていると気づけなくても当然だなといった状況であっても、
「それは問題のある作品なんです、そのまま掲載し続ける事は駄目なんですよ」
と言われれば、渾身の作品が法的・マナー的に駄目な物と注意されて愚痴をこぼすようなことはあっても
最終的には諦めて、問題が解決されるように作品を作り直すのが当然なのに、
同情の余地が無いこの状況で何も変えずに開き直るってのか。

>>263にあるように、やることなすこと全て裏目で味方に片っ端から被害を与えていき、
味方がどんどん離れていく様子はまさに無能牛。
いっそのこと、盗作を受け入れてくれるという理由でながちゃんが好きに投稿を始めて居座って、
とりもちや菓子折りと肩を並べるような作戦部長の如き重役についてくれないかな?
そして断罪アンチネルフFFの如く、ながちゃんが好きを内部から崩壊させてくれやw
448名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/17(土) 22:18:12 ID:???
>どの程度原作と似ているかまで許されるのかは、原作者様の判断にお任せ致します。
>また、クロスオーバー作品で無い限り、新世紀エヴァンゲリオン以外の作品は表記しません。(賛否ありますが)

これはまさか、テキスト丸パクしてもエヴァじゃなかったら表記しないという意味か?
賛否ありますが、だと?
盗作を賛成する馬鹿がどこにいるか、この恥知らず。
449名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/17(土) 22:46:46 ID:???
ナグナブロは少し落ち着いて考えを整理しないと、さらに自爆するだけだろ
自分の常識と世間(または二次創作界の)常識があまりにも掛け離れていることがまるでわかってないじゃん
450名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/17(土) 23:02:21 ID:???
該当作品(盗作作品)を消す云々のレベルではなく
サイトごと消えて欲しいよ。

存在自体が二次創作界の癌になっていると思うぞ。>ナグナブロ
451名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/18(日) 02:17:41 ID:???
一度投稿した作品を取り下げるなんて失礼にも程があるぞナグナブロ。

>>445
>とうとう著作権表記放棄したww

いや、トップから行ける別のページに隠して書いてある。
しかも、第三者の著作権については表記しないとも書いてある。
そんなことして問題にならないとでも思ってるのかナグナブロ。
452名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/18(日) 03:05:22 ID:???
大手でナグナブロの作品をまだ掲載しているのは烏賊くらいか?
453名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/18(日) 05:01:05 ID:???
>>452
大手ではないかもしれないが、向日葵さんのところにはまだ掲載されている。
454名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/18(日) 05:38:46 ID:???
問題の作品を読んだ
最初の10話はトリスティアの丸パク
固有名詞を変えて少々地の文を付け足してるだけ
11話以降を読む気になれん・・・
455名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/18(日) 06:17:10 ID:???
問題の作品、全部読んだけどトリスティアの詳細が判らないので矛盾点っぽいのだけ羅列しておく

・シンジとゲンドウは親子なのに、何故かユイはマナの母親
・リツコはトリスティアの続編のキャラを当て嵌めて出している?
 続編にはナノカの同郷で姉貴分になるキャラが居る
・作中のシンジの設定は若干空の軌跡のヨシュアっぽい描写がちらほら


後、三次表記は削除ラッシュ来る前の改装前の段階では作品ページに解説文の中にあった
問題の作品は元ネタって事を書いてあったのは覚えてるけど、クロス表記は覚えてない
けど、改装の時に消してた
解説文が見にくいと言われたらしいが、三次とクロス表記は消しちゃダメだろ
456名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/18(日) 07:27:40 ID:???
>>453
こういう事態になってることを向日葵さん知ってるのかね?
457名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/18(日) 07:51:01 ID:???
458名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/18(日) 12:13:37 ID:???
クズはどこまで行ってもクズなんだよ 
なにせ自分がクズだってことを自覚してないんだから直りようもない 
謝ることの意味も知らん奴に謝らせる行為の何たる無意味なことか 
 
>>454と275氏乙 
特に275氏青目スコッパーの時以来だけどホントお疲れ
459名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/18(日) 13:14:56 ID:???
ナグナブロは正直に言って、子供がかわいそうだ

自分も父親が結構DQNな人間だったから
地区やご近所の付き合いが自分に変わってからしばらくはだいぶ苦労した

もしネットだけでなくリアルでもそんな風なら子供のためにも考えるべきだ

まぁ、ネット上でもかなり人としてやばい所まで行ってしまっているのは事実だが
460名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/18(日) 16:14:18 ID:???
こいつのことだから、そのうちクロス表記して
「はいはい、ちゃんと表記したからいいでしょ」とばかりに何事もなく続けるんだろうか。
ブログ見てると暖かくなってきたからほのぼのが書きたいとかハルキョンLAS頑張るとか
とぼけたことばかり書いてやがるが。
盗作したって罪の意識なんか皆無なんだろうな。
そういえば、一時期おすLASでもクレしんのパクリとか言われてたのがあったな。
461名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/18(日) 16:33:35 ID:???
>>444の件だけど
もしかしたら下げてくれってメールは送ってないかも知れない
向日葵さんに現状伝えた時にメール来たか聞いたら
一切連絡無いって返事があったよ
462名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/18(日) 16:34:33 ID:???
烏賊の投稿だな
しかも、後書きまでひどいというか嫌がらせ。
463434:2010/04/18(日) 16:48:20 ID:???
>>460
以前は原作表記っていうか、そんな感じで表記していたようなのですが、読者に「ナノカが出ていない」って怒られて表記を外したみたいですね。

クロスオーバーっていうか、彼の考えでは、両作品のキャラクターが出ていない限り、原作表記は読者がガッカリしるからしない、とか。

それと、罪悪感は感じているみたいですね。

しっかり、はっきり、メールに書いてありましたよ。

罪悪感は感じているけれど、オリジナルも入れて、相当な労力を使って作ったから、取り下げるつもりはないと。

それと、クレしんのパクリも本人が認めていますね。

しかも、こうやって他作品のアイデアを借りないと、今の規模の5分の1しか書けないそうです。

後、これからも執筆に対する姿勢は変えるつもりはなさそうです。

罪悪感を感じているのにも関わらず、しかもこれだけ話題になっているのに、労力を使ったから、と取り下げないこの神経。

本当に人間の物なのか、実に興味深いですな





464名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/18(日) 16:49:06 ID:???
そしてその頃、ナグナブロは謎のメールを受け取っていた。
「なになに、「私はあなたの味方です。共に荒しヲチャーを懲らしめましょう。blue eyesより」だって?」
465名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/18(日) 16:56:23 ID:???
>>465

>しかも、こうやって他作品のアイデアを借りないと、今の規模の5分の1しか書けないそうです。

だったら5分の1だけ書けばいいじゃん。盗作で実力の5倍書くんじゃなくて実力で書ける分だけ書けよ。
466名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/18(日) 17:04:24 ID:???
>>465
LASを盛り上げることが自分の「崇高な使命」だから。
盗作をしてでも、自分はLASを盛り上げなくてはいけない、とでも思っていたのでは?
467名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/18(日) 17:48:45 ID:???
>447
数年前からエヴァFFのLA
468名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/18(日) 17:52:19 ID:???
>>447
数年前からエヴァFFのLASに関わって横暴無人っぷりを発揮しておきながら
最近まではそれを誰も止めず増長しまくっていたのが
とある切っ掛けが元でズタボロにされていくというのも、
ドイツ軍時代やネルフ就任直後は調子こきまくっていたのを
サキエル襲来=スパシン様・第二特務機関様登場がきっかけで
奈落の底へ落ちていく無能牛と似通ってるな。
469名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/18(日) 18:10:30 ID:???
もうミサトさんと似てるのはわかったから
470名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/18(日) 18:23:44 ID:???
>>463
でも、その盗作作品は小説家になろうという他人様のサイトにあるんだから、
盗作だと指摘すれば強制的に消されるんじゃね?
471名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/18(日) 18:55:41 ID:???
>>464
いや、いかに青目といえど、盗作野郎と同類にはなりたくないだろう。
確かに最低FFを書いてはいるが、小説とも呼べない駄文ではあるが、心底面白くなくても
独自で作り上げたものである以上青目の方が上。

ナグナブロが上から目線だったのは、自分の書いたものがプロ級だと思っていたからなんだな。
だって商業作品丸パクだったんだもの。だから常に上から目線でいられたんだ。
ただ、あの救いようのない筆力のなさでそれを劣化させていることに気付いていない。
472名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/18(日) 19:06:32 ID:???
>>463
>読者に「ナノカが出ていない」って怒られて表記を外したみたいですね。
それさえも本当のことかどうかわからない。
単に全部自分のものにしたくなったから消したことの下手ないいわけじゃないのか?
少なくともその人は「じゃあ表記消して完全に僕のオリジナルにします」という返答じゃ納得できないはず。
そもそも、抗議がきたくらいで元ネタ表記消すとかおかしいだろ。
3次創作に関してもどちらが本家かわからないって言われたから3次創作表記消すって発想がおかしい。
この場合、読者の意見より原作者への敬意を優先させるのが当然だろうが(表記)
473名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/18(日) 19:40:08 ID:???
このままナグナブロを放置すると、我々同人作家全体に被害が及びかねないな。

我々は、多かれ少なかれ、原作者の著作権を侵害することで活動している側面がある。
何と言い訳しようと財産権を侵害しているという意味で泥棒を働いていることに変わりはないが、
そのことを我々は忘れてはならないし、原作者への感謝の心を持ち続け、
自分たちの創作物が原作者とそのファンに対して失礼のないものにするよう努力しなくてはならない。
(まあ、虚しい努力に終ることも多いわけだが、その姿勢は重要だと思う。)

そういう微妙なバランスで成り立っている(かどうかも良く分からない)ところに、
ナグナブロのようなホンモノの泥棒が交じって活動していると、
我々の活動全体が批判を受ける可能性が高まる(今でも批判されていると言えばされてるけど。)。
頭のいいヒョウロンカのみなさんには、ナグナブロの盗作と、我々の二次創作の区別は付きにくいかもしれないしね。
あるいは、区別は付くけど敢えて区別しない人もいるかもしれない。

ここは自浄作用を発揮すべきところだと思う。
要は、ナグナブロは我々の癌だ。
今はまだ小さいし、痛みもないが、いずれ大きくなり転移する可能性がある。
早く外科手術で切除しないと手遅れになり兼ねない。
474名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/18(日) 19:49:56 ID:???
今後も盗作を量産、公開していくつもりのようだからな。
商業作品は叩かれるから今度は閉鎖した別ジャンルのサイトの作品をアーカイブで引き上げて
劣化コピーするかもしれん。そうなっても全然驚かないが
そうなるとエヴァFF界そのものがこいつ一人によって叩き潰されることになるかもしれん。

早くこの界隈から出て行け。
もうお前は創作活動なんかするな、この盗作野郎。
475名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/18(日) 19:53:03 ID:???
踊り子には手を触れるな


突撃などもってのほか





476名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/18(日) 20:57:33 ID:???
>管理上の理由により、パロディ作品と他サイト様の作者様に関わる作品を公開停止にさせていただきました。
>ご感想ありがとうございました。

ふざけんな!お前のはパロディじゃなくただの盗作だ。
パロディ書いてる他の作家と一緒にするな、不愉快だ。
管理上の理由?盗作とばれて収拾つかなくなったからだろうが。
それで、それによる謝罪は一切なしか?このまままた劣化コピーを量産する気か?
477名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/18(日) 21:14:46 ID:???
自覚して犯罪行為を働いている故意犯なのだから止めないだろうね
478名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/18(日) 21:20:42 ID:???
烏賊の奴、消えてるわ
479名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/18(日) 21:26:44 ID:???
俺にはみんなのやっている事はイジメに見えるんだが…
480名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/18(日) 21:29:36 ID:???
最近は犯罪者を犯罪者と言うのをイジメというようになったのか。
481名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/18(日) 21:31:02 ID:???
>>473
帰れ

ここはおまいの居場所じゃないよ
482名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/18(日) 21:35:56 ID:???
ハハデスみたいな牛とか言うアンチやアンチテンプレ作者が嫌いだから
それ以外は正直どうでも良い。
483名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/18(日) 21:37:57 ID:???
>>479
今までの上から目線な言動や少々痛い行動に対してのつっこみは、少し言いすぎな意見もあった。
イジメとは思わないにしても少し細かすぎるなと感じる時もあった。
だが盗作に関しては、どれだけ罵倒されてもいじめとは思わん。
犯罪に対して軽蔑の眼を向けるのは当然のことじゃないか?
484名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/18(日) 21:52:58 ID:???
キャラをナノカからアスカにチェンジしたことによって
性格や能力の違いから、本来のトリスティアと異なる展開になる
それがパロディというものだろ

最後まで同じ展開、同じ会話文じゃ
盗作としか言えないって
そもそも、キャラをチェンジする意味がない
485名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/18(日) 22:43:47 ID:???
>>481
そのとおり
盗作によって二次創作界が壊滅していくさまを最後まできっちり見届けろ
それがヲチャーとしての矜持だ

>>483
突撃するなよ
486名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/19(月) 06:05:18 ID:???
>>485
自分には崇高な使命があり、それを達成する能力もあると思い込んでいる『無能な働き者』が
触れてはいけないものに触れてしまい、世界が存亡の危機に立たされる。
我々はそれを傍観する事しかできない…
中二回路に触れるものがありますなあw

まあ実際には、既にこのスレとは関係ない人達が大規模な動きをしているようだし、大丈夫だと思うけど。
487名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/19(月) 07:04:46 ID:???
俺はここでスイカに水をやることしかできない
488名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/19(月) 11:18:26 ID:???
ハデデス様、復活してくれよ
そして俺たちを大いに笑わせてくれや
489名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/19(月) 16:17:33 ID:???
>>487 吹いた
490名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/19(月) 17:15:49 ID:???
>>471
それは分らんぞ。ナグナブロが例のブツを削除して引込めたのをなろうで確認した。
証拠自体が消えてる状態だと「荒らしヲチャーが根拠なく作家を攻撃してる!」と
の言いがかりをつける言い口実が出来たと勘違いしかねん。
現に理想郷での盗作騒動の時にも「荒らしヲチャーの陰謀だ!」と騙る板wikiで書き込んでたからな。
何せ支離滅裂な矛盾に満ちた主張を繰り広げるのは十八番だしね。あるいは既に接触したけど蹴られたのかもよ。

>>486
多分だけど今回で複数のサイトがアク禁して締め出してるんじゃないかと予想。
奴のサイトも末期症状の様相を呈してるのは明らか。後はどう自分で始末をつけるかしか無さそうだがな。
491名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/19(月) 17:26:32 ID:???
ナグナブロでぐぐって2個目をキャッシュで開いてみようw
現状と照らし合わせたら何の悪い冗談かと思うこと請け合い。
せめて殴嬲呂とか殴嬲郎とかのネーミングにしておいた方がよかったんじゃねーかww
492名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/19(月) 18:15:13 ID:???
バットマンとエヴァのクロスオーバー更新してたことにきづけなんだ
柳生新世紀もいつのまにか更新してたんだな
アルカディアたまにしかみないからよくわからん。
ハデデス様は最近アルカディアはもちろんながちゃんにもご光臨されてないよな?
あの電波発言とか無茶苦茶ツボで大好きだったんだけど
493名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/19(月) 18:17:28 ID:???
>>473
>今はまだ小さいし、痛みもないが、いずれ大きくなり転移する可能性がある。
そんなことはないだろう。
上から目線の、感想と言う名の爆弾を無差別投下や数々の痛い言動で作家さん方を怒らせた挙句、盗作を認めた上でこれからも書く、と言っているんだぞ?
すでに、立派に痛みを伴った大きな癌だろww
ここまで大きくなってしまったんじゃ、もう更正は無理なんじゃないのか?
自滅、もしくはこのエヴァFFの世界ごと消滅の2択かもしれない。
ま、全てはナグナブロ次第だがな。
だからこそ心配なんだが
494名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/19(月) 18:28:09 ID:???
>>493
問題なのはもちろんだし爆弾炸裂しそうなのも同意だけどそこまでの大物かという気もする。
例えて言えばせいぜい手榴弾程度で、
本人の周囲と同じ小隊の仲間(彼が近寄ったor巻き込まれた人々)ぐらいじゃないのかな。
エヴァFFからプロになった人が実は盗作でしたとかそのクラスの大物じゃないとエヴァFF全体をまき沿いとかは流石にないと思う。
495名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/19(月) 18:36:07 ID:???
あ、494のプロになった〜は例です、影響力があるってのがそのくらいしか思いつかなかったので。
作家さんに含むところがあるわけじゃないです、念のため。
496名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/19(月) 19:03:49 ID:???
>>492
ハデデス最近みないね
まぁ今はそのハデデスをも超越するほどのとんでもないやつがいるからなぁw
497名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/19(月) 19:30:57 ID:???
蒼い海のエヴァンゲリオンいつのまにか削除されてるし
498名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/19(月) 19:34:19 ID:???
替わりにGehenの下げた奴、タイトル変えてなろうに投稿してるよ

タイトル変えたの、Gehenに投稿した時と同じじゃ不味いと思ったのか
それとも元ゲームのテキストのパクリだと不味いと思ったのか
どっちだろうな
499名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/19(月) 19:46:23 ID:???
これまで見捨てないでくれてた人達からも
一気に愛想尽かされたようだ

盗作をパロディと言い張られたら見放すしかないよな
500名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/19(月) 19:47:57 ID:???
>>498
まじでかー
501名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/19(月) 19:52:03 ID:???
>>500
訂正
そっちはサイトにうpって替わりに大航海時代のパクリ?をうpしてる
502名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/19(月) 22:55:13 ID:???
>私は昔のUOBBSでギルドの宣伝をし過ぎてしまったため、大手匿名掲示板の人達が直接数人、私のサイトに乗り込んでくる騒ぎがあって、やっぱり掲示板(T-CUPのレンタル)が荒らされた事がありました。
>その時は宣伝ぐらい良いだろうと私を擁護する人達とのバトルが掲示板で起こりましたが、数日で治まってくれました。その時と同じような状況を起こさないためにも、私を擁護する書き込みはご遠慮ください。
>私はtomatoさんと話し合いができれば十分なので。

奴の書いてるとおりなら、その昔からトラブルメーカーだったと言う事じゃないか……
擁護する人間が現れないだけで、構図としては現在と一緒だろ、全く成長が無いって事になる。

>>501
今度は大航海時代知ってる人間が検証しなきゃいけなくなって来るのかw
ナグナブロがエヴァFF界隈に登場して僅かに半年程度。当初、この状況を予想出来た者が居ただろうか?
考えてみれば青目でさえ理想郷はおろか他のサイトを閉鎖に追いやるなどという所業はやってない。
その活動期間の短さの割りに巻き起こした騒動の質から考えて高CQの殿堂入りは確実だなw
503名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/19(月) 23:01:48 ID:???
>>502
作品その物にはクロスの表記は無かった
ブログには大航海時代2のクロスオーバーだと書いてるが、そこに書いても意味が無い気が
クロス表記は作品目次に書かなきゃダメだろ
504名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/19(月) 23:12:54 ID:???
>>503
置いてある場所がなろうだからな、管理自体が盗作に甘いし発覚しても基地外が擁護する。
だが元が商業作品同士のクロスだけに表記は付けないと。
『蒼い海のエヴァンゲリオン』だって工画堂が弁護士連れて乗り込んだら、
なろうの運営だって企業相手だとふざけた対応出来る訳も無し。
引っ込めないまま誰かに通報されてたら今頃どうなっていた事か。
それより殴嬲郎は何で自サイト掲載じゃなく、わざわざなろうに直リンしてるんだ?
あれが分からんわ。
505名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/19(月) 23:34:39 ID:???
>>504
なろうなんて理想郷かそれ以下のパクリのオンパレード
R15が広告主から問題されてる位か
506名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/19(月) 23:43:46 ID:???
投稿先から全て引き上げると宣言しておきながら、なろうにおいてるんだから傍目にも言行不一致は明らか。
奴のサイトの作りだと突撃かます奴が出たとしてもブログはコメント投稿不可、BBSは認証制だから人目に触れる事はあるまい。
だが先月からの削除tラッシュと改装の突貫工事の連続を少なからぬ閲覧者に見られているだろうから、
あれで抱かれた不信感を消すのは無理だろうな。
507名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/20(火) 00:07:51 ID:???
いろいろあったみたいで現状把握できねー
事の発端はなんだったけか
エヴァFFやる前にもいろいろやってたみたいだし
前スレ見た限り、3月上旬くらいまでは「香ばしい新人作家」で態度は改善するだろうしまだ最低スレであげるほどじゃない
これが4月には殿堂入りだもんなぁ
508名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/20(火) 00:15:03 ID:???
>>507
以前から色々あったけど、決定的に出てきたのは2月辺り?
その辺りでトラブルがあったみたいだ。
で、3月に入って数々の厨行為や上から目線のコメントが見えてきて、
3月中にtomato氏と大喧嘩。
私信をブログで発表して、
4月にtomato氏のサイトが閉鎖。
これで、一気に風当たりが強くなる。
さらに色々と出てきたところで、盗作が話題に。
これで、今まで「空気の読めない厨」だった評価が一気にダウン。
罪悪感は感じている、とも発言。
そして、投稿先から引き上げる、と言って、すぐさまなろうに投稿している。
まだまだあった気がするけど・・・・・・・
509名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/20(火) 00:25:26 ID:???
とんでもねーハイペースだったから俺もビックリしたんだって。今回ばっかりはついて行くのがやっとだった。

先ずは三月頃におすLASスレでブログの事を揶揄されて、一旦閉鎖した事があったらしいんだな。
名前が最初に出たのはなろうで超少女様に感想付けてたって話だったと思うんだが。
その後に上から目線の態度に不満&批判が堰を切って溢れ出し、削除ラッシュが始まり
以前から水面下で燻っていたものが表面化した段階で「これは新たなヲチ対象が現れた」ってなったんだな。
そしてここでの書き込みに反応して全くの別人と断交して、結局それでtomato氏のサイトを閉鎖に追いやる事に。
もうこれ以上は無いだろうと思っていても、お友達FFだの距離梨感覚と対人感覚の鈍さ浮き彫りの行為も俎上に上がる。
んで最後に盗作である事を認識しながらも、その執筆方法を変更するつもりなしで袋叩き。
これで良かったか? 一連の騒動も名称付けて纏めがいるのかもな。 

そう言えば他所のヲチスレで新HNを「ありでもシロアリかよ」とか揶揄されてたな。
確かに下手したら屋台骨が揺らぐ程の事を人知れずやってたんだから喩えて妙だと思った。
510名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/20(火) 00:28:45 ID:???
2月辺りか、それ以前にすでに多くの管理人にちょっと困ったメールを送りまくり、
水面下では嫌われていた、もしくはスルーされていたらしい。
tomato氏との喧嘩だが、発端はこのスレで「厨な感想」「上から目線のメールが来た」との書き込みから
その曖昧な言葉とお粗末な脳みそでの推理wにより誰がそれを書きこんだのか断定したナグナブロがその人物にメール。
ブログでは名前こそ出さなかったものの「犯人」「容疑者」と貶め、よくよく読めば特定できるような表現までした。
ところが、それは全くの別人だったというオチがつく。
tomato氏もきつい言葉を浴びせたかも知れんが、どう考えてもナグナブロの方が悪いだろうに
私信では「お前も謝れ」とまたもや上から目線。

盗作作品をパロディだと言い張りまたもやなろうに投稿したがクロス表記はブログでしかしとらんぞ
511名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/20(火) 00:38:21 ID:???
困ったコメントやメールが送られ始めたのは知ってる限りだと去年の10月末〜11月頭辺りだと思う
その頃に確かコメント返ししてたサイトがあった筈
けど3月頃のおすLASスレの件は閉鎖ではなく記事の削除だったような
おすLASスレにも確か10月末前後に名無しで降臨してたよ
クロスはこのスレの対象じゃないって話題の時に
真面目にLASとして書いてるから叩くなみたいな事を書いてたの覚えてるわ
512名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/20(火) 00:50:16 ID:???
>>510
いや、tomato氏との喧嘩は時系列で語れば2月中旬だ。これ自体は意見の食い違いに過ぎなかった様だ。
だが、スレで見た情報だとナグナブロは実在の作家の名前を挙げて随分と物騒な書き込みをしたみたいだな。
tomato氏は自分も言葉が過ぎたと水に流そうとしてた様だが、
ナグナブロの方は3月まで引き摺って対応の不味さから却って険悪化させてしまった。
そこにその一件が起こって相手がtomato氏に相談。
ナグナブロの二重投稿の件も重なって、結局はtomato氏のサイト閉鎖に至ったみたいだ。

それとGehen見てきたが、えび氏が何故か「自分の価値観を相手に押し付ける形になるのは良くない」
というような書き込みをしてたんだ。BBSに相当する揉め事や書き込みが無い事を鑑みると作品削除を
申し入れたナグナブロのメールにまたもや人の神経を逆撫でする部分があったのか? と勘繰ってしまう。
513名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/20(火) 01:00:27 ID:???
>>506の言うとおりにあれだけ迷惑をかけても口先でだけ謝っておきながら言動不一致なマネをするとは。
正直、非のある相手とはいえ、悪意を持って危害を加えているわけではない、
やって良いことと悪いことが本気で分からないある意味可愛そうな相手に
このスレで一方的に責めるのは可愛そうかなと少しは考え始めてたんだけど、
こんなマネされるとその気もうせるわ。
氏ねじゃなくて死ね、そして二度と生まれてくるな、とか平気で言える。
これでもし、新しくなろうに出した大航海時代のFFが一次丸パクリや二次の盗作だったりしたらもう…
514名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/20(火) 01:10:22 ID:???
まあ、普通はサイト畳んで消えるよな。ここからの信頼回復なんて第三者から見たら不可能としか思えない。
そうなったら後は潔く自分の始末をつけるだけになるんだが、何が奴を拘らせているんだろうか?
何せ脊髄反射で行動してしまう上に、その行動の結果どうなるかと言う想像力が奴には致命的に備わってないと見える。
515名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/20(火) 01:19:25 ID:???
>>514
どうも信者っぽいコメント送ってる人ってエヴァ系より軌跡系が多い気がする
軌跡系のつーか原作メーカーのヲチスレ、ずっと落ちてて復活したの先週なんだよね
こっちでの流れ知らないんじゃないかな?
516名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/20(火) 01:23:21 ID:???
>>>514
だよねえ。
現実社会で全財産を失なったり命そのものが絶たれたりしそうなのでどんな無様な悪あがきでもダメ元でやるのならともかく、
ネットでの二次創作なんだから諦めて撤退しても良いものなのにな。
そしてどうしても続けたいのなら、ほとぼりが冷めてから別名で新しく始めれば、
例えその後ナグナブロだということがバレても、今がちゃんとしてるなら過去の事は忘れましょうって事で
上手くやっていけるかもしれないのに。

ところで、ナグナブロの投稿作品を消したサイトをいくつか見回って気づいたんだが、
「ナグナブロ氏のあまりの態度が許せなかったので投稿作品を削除しました」
みたいなアナウンスをせずに、無言で消してるね。
もしかしてそれを見たナグナブロが、サイト主は駄目でもサイト主の怒りを知らない一般読者は見捨てないだろうとかいった、
楽観的な考えを持っているのだろうか?
517名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/20(火) 01:29:10 ID:???
>>515
あのクロスは自サイト掲載でやってるんだよな。でも信者ってのがいるんだろうか?
文芸書籍サロンのなろう盗作晒しのスレでも殴嬲郎の事は話題に上っていたみたいだし。
そこでもその内に見えてくるんじゃね?両作品のあのキャラ紹介もぞんざいだし。
蒼い海の〜のヒカリの安直なキャラ当て嵌め+崩壊を見てたら、隠し通せないと思うよ。
ナグナブロの駄目駄目な部分って。
518名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/20(火) 01:33:37 ID:???
>>508-512
サンクス
けっこう以前から問題はあって、ここにきて対応の不手際というか高CQっぷりが浮き彫りになったのかな

>>516
ナグナブロが投稿作品は全部引き上げたらしい
といいつつ、なんかまたやらかしたみたい
519名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/20(火) 01:36:34 ID:???
>>516
さんざん迷いましたがあえて書きます。
昨夜この方からメールを頂いた者の一人です。
ナグナブロ氏の言葉は「私のパロディ作品が2chで叩かれている」でした。
また、交流のあった方のお一人に「パロディは盗作と同じで性格的に許せない、だそうです」と言われたとも書かれてました。
盗作は許せないとメールを送った方は知ってますが、その方はパロディは大好きで盗作が嫌いと言うだけだそうです。

彼の言い分に「私にも他の作家の方と同じレベルのパロディ作品も存在していると言う言い分があるのですが」
というのがありました。「」で表記した部分は原文のままです。
520名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/20(火) 01:40:36 ID:???
>>512
えび氏の書き込みはタイミング的にもナグナブロに向けてだろうね
投稿した作品を引き上げたうえに、その作品を嬉々として自分のサイトに載せてるんだもん
そりゃえび氏だって怒るだろうさ
521519:2010/04/20(火) 01:43:22 ID:???
あ、ちょっと一部文がおかしいところがありました。

怒りでまだ手が震えています。それでも真摯に返信したのにまとめて返信ですか。
もう関わることもないと思っていたらブログを見て怒りが爆発しました。
実力がついてきたからパロディには頼らないと言っておきながらクロスで新連載ですか。
同じ世界観を使っているのにその原作名はまたもや記載しないのですか。
どこまで人を馬鹿にすれば気が済むのか一度お尋ねしたいところですが、
あいにく私はこの方とはもうメールのやり取りもしたくはありませんし、交流もしたくはありません。
そういえば、最後に「ますますつつましく作品を書いて行くつもりです」とありましたが、エイプリルフールはとっくに終わってますよ?
522名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/20(火) 01:43:58 ID:???
>>517
今は自サイトだけど元々はGehenと烏賊に分割だろ
後軌跡ってサイトやってる側は結構年季入ってるんだが、閲覧は若いのが多いんだ
だから厨二的な話も少ないんで、そういうの好きな若い層の食いつきは良いと思う
たとえクロスでもあのジャンル的にはかなり目新しい内容だよ

それからあのジャンルのヲチスレって管理人寄りだから、tomato氏の件より前の事は知らせたんだよね
上から目線のメールとサイトの見解がここで話題になってるから
もしメールやコメント来たら気をつけてくれって
けど基本的に閉鎖的なジャンルなんで他のジャンルは知らない人多いから
今回の騒ぎは知らないんじゃないかなと思う
523名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/20(火) 01:45:54 ID:???
>>516
怪作さんなんかはナグナブロからありへのHN変更すら知らされてなかったのか、
相変わらずナグナブロって読んでたから事態を把握してないんじゃないかな?
向日葵さんはメールで削除の意思を受け取った訳じゃ無さそうだけど、状況を知らされて消したみたいだし。
基本的にはサイト主さん達も依頼に応じて消してるだけだろう。
基本的に描写力の薄い空気だしね、読者の注目度の高い作家って訳じゃないよ。
えびさんは何かあったのかも知れないかもって思うけどさ、サイト主は腹を立てても基本的には表立てないんじゃね?
なろうはあの通りだからw

>>519
いや、あれでトリスティアとのクロスだと言う事を表記してないのが、まず問題ですよ。
ゲームからの引用だと普通は盗作認定も難しいと思いますが、このスレで出た情報を見る限りでは危険水域を越えてたのでは
としか思えませんでした。それで彼はまだ本気でパロディの範疇で済むと考えてたんですか?
524519:2010/04/20(火) 01:50:06 ID:???
>>523
しつこいほどパロディパロディと連呼してました。
あまりに腹が立ったので返信で「あれはパロディではなく盗作」とお伝えしましたが、
今日のブログでも「パロディ」という単語にしがみついてあの有様です。
525519:2010/04/20(火) 01:54:18 ID:???
いろいろ抜けていました。

何となく、自分が悪いのではなくこのスレが悪いと仰ってるように私には見えました。
事情を知らない方が読んだら、スレの方々に叩かれて、泣く泣く引っ込めたように見えるんじゃないでしょうか。
526523:2010/04/20(火) 02:03:50 ID:???
>>524
了解しました。はっきりと盗作に該当すると伝えられたんですね。
それであれだと自己保身に走ってるだけだと断定する以外にありませんね。
これは弾劾状を突き付けられても文句の言えないレベルでしょう。
彼の投稿先にもメールで知らせるなりした方が良いのかもしれません。

本気でこのスレさえ無ければと彼は思ってるかも知れませんが、全ては彼自身の振る舞いから出た事です。
特に商業作品からでは遅かれ早かれ重大な問題として槍玉に挙がった事は間違いありません。
527名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/20(火) 02:04:14 ID:???
>>519さんの怒りが文章から見て取れるな。
俺はサイトを持たずに気軽に他サイトに寄るだけのネット生活をしているからいまいちピンと来ないが、
自分のサイトに真っ当なFFを投稿してくれる作者さんを間接的に盗作呼ばわりするような事を言われれば
怒りが込み上げてくるというのは分かる。
528名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/20(火) 02:10:26 ID:???
>>523
中途半端な話ばかりなんで投稿してもおすLASスレで叩かれるかスルーなんで
最後はキレたのかもう投稿しません宣言を削除したブログでしてた
だから知らなくても別に不思議じゃないと思う

後今のブログに出てるこれ

>私は原作の画像を見ながら作成する作風なので、自分のオリジナルを加える所以外は
>原作のセリフを引用させて頂く割合が高いと思います。
>特に連載中の空の軌跡LRK計画などがそうです。

これって堂々と盗作宣言って事の様に見える
軌跡ってこの間シナリオ集出てるから、それ持ってたらゲームプレイしなくても盗作出来てしまう気が
529名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/20(火) 02:13:16 ID:???
怪作さんには遠い昔に世話になったんだよな
なんぞ、またえらく延焼しかねないようなトラブルに巻き込まれてるってことで良いのかな、これ
ざっと過去レス読んでみただけでは把握しきれないんだが、誰ぞ問題のblogの位置をそれとくなく教えてくれんだろうか
直接ちょっと確かめてみたいわ
530519:2010/04/20(火) 02:13:49 ID:???
>>526
かなり懇切丁寧に盗作について書いた記憶があります。また、「悪気はなくとも盗作に値する」
とも書きましたが、あえてパロディで通されるようです。

>>527
あ、私は投稿先の方ではありません。
サイトは持っていますし、何度か氏から感想をもらっています。
ただ同じ二次創作を書く身としてナグナブロ氏の行為はとても許容できません。
531名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/20(火) 02:20:33 ID:???
>>529
カタカナでサイト名をググれば出てくるgooブログを見れば良い
532名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/20(火) 02:28:48 ID:???
>>529
「ASUKA BRIGHT!」だ。サイトとブログと両方ある。
ttp://www14.atpages.jp/evaffrss/
メールを出すなら怪作氏には↑のURLと最低/高CQスレの9〜10までの閲覧を奨めてみても良い。
あの人も情のある裁定を○与の時には出してくれたけど、この相手はもう関わってはいけないと思う。

>>530
なるほど。そんな状況ならアク禁して弾いてしまった方が良いんでしょうね。
他のサイトの管理人さん達とも共同でやられた方が良いと思えます。
533名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/20(火) 02:29:40 ID:???
>>531
THX、確認した
最初gooブログそのもののトップから検索したんだが、こちらで引っかかるのは最近削除したってやつなんだね
問題のブログは、今からこのスレでの話と照らし合わせながら目を通させて貰うよ
534名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/20(火) 02:36:03 ID:???
>>532
入れ違いだけど、ありがとう

ただ、自分はもうハンドルネームを変えて少し別ベクトルの活動に転じてしまった人間なんだよね
今が今だけに、怪作さんに昔の名前で連絡とるのは少し躊躇われるけど、問題の内容次第かな
まずは把握から始めようかと思う

しかし、この人の「好きなジャンルが寂れてしまっているから、まずは自分からアクションを起こして活発になるように盛り上げてみよう」
という考え方、昔自分も同じようなこと考えたことがあっただけに、そのカタチになった結果が盗作って有様にはなんだか苦々しいというか、
ただ盗作騒ぎを見かけた以上に嫌ぁ〜な気分にさせられるな
535名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/20(火) 02:55:23 ID:???
>>535
そういう情熱を持って行動するのは本来素晴らしい事だよ。
でも彼の場合は入り口こそ素晴らしいものだったのかも知れないけど、
歪み切ってしまって出口じゃ目的を見失って自分の情熱を自分で否定してしまったんだ。
折角の情熱の対象への愛情も自分を飾り立てる道具になってしまったんだろうな。

情熱に盲いただけではなく、一番失くしたらいけないものを歪んだ自己愛の為に投げ出してしまった。
所業は憎むべきなれど、その事は本気で可哀想に思う。
536名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/20(火) 06:32:59 ID:???
537名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/20(火) 07:35:07 ID:???
やっぱり消されてるなぁ
文体診断ロゴーンで自分の文章診断してみたって記事があったんだけど
三次の奴で診断したとか書いてたんだよな
誰かキャッシュ持ってたら確認してくれ
結構失礼な事書いてた気がする
538名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/20(火) 11:21:37 ID:???
ナグナブロを現実に例えてみる。 
 
過疎の進んだ商店街に新店舗を開くナグナブロ。 
積極的に周りの店舗と交友を深めて商店街を盛り立ててみせると宣言。 
赤字覚悟で徹底的に値下げをして客を集めることに成功。 
でも、売ってたのは周りが売ってる物の偽物や有名ブランドの偽物。偽物でも安いからと集まる客。 
周りの店舗にいた客は全てナグナブロの方へ行き、やがて経営の立ち行かなくなった周りの店舗は次々倒産。 
ナグナブロの一人勝ちかと思いきや、赤字が過ぎたのか偽物で摘発されたのかナグナブロまでもが倒産。 
店が無くなり客もいなくなり、ついに商店街はゴーストタウンへ。
539名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/20(火) 11:33:37 ID:???
まぁ客なんて集まってないんだけどなw
540名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/20(火) 11:40:13 ID:???
客=このスレの住人、じゃないよなw
541名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/20(火) 14:00:07 ID:???
ゲッ新しいクロス物探したら霧島愛をながちゃんで発見
図書の檻から出てくんな
いや、ながちゃんが新しい檻なのかそうですか
542名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/20(火) 15:17:58 ID:???
何週遅れで霧島氏の話題出してんだ?w
このスレで何時話題に出てどうだったか過去スレ読み直して鯉
543名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/20(火) 15:59:46 ID:???
菜愚名風呂でエヴァFF界の危機とか
マクロスに例えたらはぐれゼントランクラスじゃん
自滅に追い込んでも精々小山の大将だろ
ながちゃんみたいなボドル旗艦クラス倒せないでよくもまぁ言うわ
544名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/20(火) 16:24:24 ID:???
>それと、今まで言いづらくて黙っていたのですが、私に対するお言葉の一つの形だと思いますが、
>拍手やメールなどで大手匿名掲示板のスレッドのアドレスを教えて頂いても、今の私としては、閲覧することはありません。
>私はどうしてもスレッドの全部の発言を見ないと気が済まない性格なので、感情的にも辛いのです。
>映像を文章化する才能があると、褒めて頂いた事も少しだけあって嬉しかったのですが、
>最近は自分が遠くの方でどんな評判を立てられているか、気に掛けない事にしました。

ふむ、誰かナグナブロに接触してた訳ね。しかし本人が自力でここに辿り着いたらしいんだが?
最初に話題に上ってから、瞬く間に削除ラッシュが始まったし、あのスパンは短すぎたぞ。
善意の第三者を装った薄汚いのが、御仲間を増やしたくてやってたんじゃなきゃ良いんだけどねw
545名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/20(火) 16:48:30 ID:???
>>544
ずいぶん前からここの存在は知っていたはず。
確か、話題になる前から2を見る時は専ブラがいいとか掲示板で見たことがある。
ここの影響か、アンチやヘイト系を見下すような発言もあった。
「昔はアンチを書いてても、今はいい作品を書く人だっているんですから」とかなんとか。
そのアンチやヘイトよりずっと盗作の方がひどいと思うけどね。
こいつのエヴァの紹介ページを見てたら、ヘイト作家の方がまだキャラを理解していると思う。
546名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/20(火) 16:56:31 ID:???
菜愚名風呂のサイトってLINKも整理してたんだな。
前見たときは「ネットマナーについて」みたいな
サイトがリンクされてて苦笑したものだが
547名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/20(火) 17:22:09 ID:???
>>545
それもよりによって商業作品からだもんな…、企業相手の話になると投稿サイト一つだけで済まなくなる可能性がある。
そう言えばFFに自分を登場させる様になったのは、キャラに悪い役回りを当て嵌めるよりオリキャラにそういう行動を取らせた方が良い、
でも佐藤さんとか鈴木さんとか使ったら実在の人達の気を悪くするのではないかと思い自分を悪役に仕立て上げました、
とか書いてた様な覚えがあるよ。

実はそのアイデア自体は悪くない試みじゃないだろうかって思ったんだが、ただの日本人の中年変態教師がナグナブロだと
やっぱりおかしいんだよね。恥ずかしくても漢字で当て字をはめた方が良かったんじゃね?
何より、扱いを現在の本人の境遇と照らし合わせてみたら、あれって背筋が寒くなってくるよ。
548名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/20(火) 17:39:09 ID:???
>>544
元々おすLASスレ見てた筈
最初にGehenへ投稿した時に名無しで本人降臨してた
自分が10人居たら〜って話題が出た翌日にはブログの記事消されてたし
サイトからブログへのリンク消してた位だから
遅くてもあっちで向こうでやれってレスがあった時点でここに辿り着いてたと思う

Gehenと烏賊に分割で投稿したのは、多分Gehenに投稿した時に話題にならなかったからだと思ってる
おすLASスレって烏賊の話題ばっかりだから、烏賊に投稿したら自分の話題が出るって勘違いしたのかなと
結局は話題に出ても逆にパクリだとか感じ悪いとか叩かれてたけどね
549名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/20(火) 18:06:31 ID:???
>>546
ネットマナーについてのリンク
自分が上から目線のコメント送ったサイトにマナーに気をつけてくれって話題出されて
その翌日にブログで一癖付けてから付けてたよ
550名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/20(火) 18:47:58 ID:???
相変わらずアホウな奴らだな
551名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/20(火) 19:23:40 ID:???
>6 名前:名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/24(木) 03:34:18 ID:???
>烏賊にフォークリフト氏のシンジサイドの話が来てるぞ
>後、某見た目と人間関係がLASに似てる主人公のRPGのクロス作品が来てる

>67 名前:名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/24(木) 10:39:40 ID:???
>クロス…(#^ω^)ピキピキ

>完結してから投稿しやがれm9(^ω^)

>151 名前:名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/04(日) 22:47:49 ID:???
>烏賊さんの所に登校されたナグナブロの新作がクレヨンしんちゃんとシンクロしてる件

>152 名前:名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/04(日) 22:54:55 ID:???
>作者追悼かよ

>153 名前:名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/04(日) 22:58:00 ID:???
>ナグナブロって理想郷でもチラシの裏に投稿してたな。
>そっちのレス返しでクレヨンしんちゃんとのクロスがどーたら書いてたと思うぞ。

>>548の言う事を確認がてら、ナグナブロの出て来てからの評判を掘って来てみた。
ああ、名無しで本人が降臨してた件は日付が分からなかったんで後回しね。
552名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/20(火) 19:26:55 ID:???
>154 名前:名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/04(日) 23:08:11 ID:???
>妙なクロス物の投稿が増えると、Epiの末期を思い出してしまうなぁ。
>烏賊はそうならなければいいんだけど。

>205 名前:名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/12(月) 22:22:27 ID:???
>イカ('A`)キタ

>206 名前:名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/12(月) 22:28:57 ID:???
>>205
>そのAAで観に行かなくても更新された作品の予想がつくよw
>烏賊のepi化が進んでいると思うぞ。

>211 名前:名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/12(月) 23:26:35 ID:???
>>205
>二つのサイトに分けて投稿なんて何様かと思う。
>過去にそんなことをやったのってdらぐらいだっけかな。

>とにかく烏賊とかGehenみたいな真っ当なLASサイトに投稿しないで
>自分の作風に合った所に投稿したり投下したりすれば良いと思うんだが。

>212 名前:名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/13(火) 00:02:05 ID:???
>>211
>でら氏したっけ?

>213 名前:名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/13(火) 00:16:38 ID:???
>まあ、でら氏の場合は実績と知名度があったから許されたかもしれんが
>新人の分際でやっちゃいかんな。
553名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/20(火) 19:28:20 ID:???
URLつけようとすると書き込めない・・・
554名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/20(火) 19:31:33 ID:???
>>537
Googleで「ロゴーン 蒼い海のエヴァンゲリオン」で検索するとキャッシュが残ってる
あとは頼んだ
555名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/20(火) 19:34:46 ID:???
>227 名前:名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/13(火) 23:49:14 ID:???
>久々に、烏賊覗いたら新人さん?が増えてるんだが、お薦め度を☆で表現してくれ。
>>205-206を見ると、ちょっと時間とって読むのも躊躇してるんだ。

>すまんが、頼む。

>356 名前:名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/20(火) 11:22:53 ID:???
>ナグナブロが烏賊とgehenの架け橋となったのか
>…なんだかなぁw

拾ってる限りだと作品評価が芳しくないのは見て取れる。クレヨンしんちゃんのクロスがどーたらも話題になってるな。
そしてナグナブロ登場前後から「烏賊のepi化」と叫ばれるようになってるのも確かだ。
もっともあっちの住人もここまで化けるとは全く想像してなかったんだろうけど。
556名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/21(水) 00:39:56 ID:???
ナグナブロだがブログで『蒼い海のトリスティア』からの無断引用を認めたな。
なんでも工画堂に謝罪メールを送ったんだそうだ。しかし、最後の一行がw

>※この文章は、バンダイナムコゲームズ社「スーパーロボット大戦K」の謝罪文を参考に作らせていただきました。

まさかとは思うが問いたい。
参考にした謝罪文に謝罪メールを送ったと書いてあったのをコピっただけじゃあるまいな?
これで謝った事になると思って、実際には工画堂に謝罪してないなんてオチはないだろうな?
てか、この最後の一行の為に本心から謝ってるかどうか疑われるぞ?
否、その場しのぎに過ぎず本心では謝ってなんかいないと見做されるぞ!?
557名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/21(水) 00:48:11 ID:???
>>556
ふしぎの海のナディアがどうしたって?
558名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/21(水) 00:53:10 ID:???
謝罪文の参考表記って、謝罪文が借り物だってことだろ?
形だけ謝っておくことにしましたと言ってるようなもんじゃないか・・・

他人の神経を逆なでする天才だな・・・
559名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/21(水) 00:54:52 ID:???
…アホ過ぎる。。ここまでくると何と言って良いのか分からない
560名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/21(水) 00:58:30 ID:???
>>558
君が何を求めているのかは知らないがお父さんの仕事バカにすると綾波が怒るぞ
561名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/21(水) 00:58:36 ID:???
>>558
それと「管理上の理由」から新規投稿作家の受付を停止するんだそうだ。
あれだけサイトから作品もリンク先も削っておいて何の不都合が出てるんだ?
もう投稿作家の皆さんは縁を切った方が良いよ。
恩義を感じてるとしても、もう十分に返してるだろうから。
これ以上は本当に為にならない、皆さんにも彼自身にも。
562名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/21(水) 01:41:39 ID:???
>>556
スーパーロボット大戦Kのお詫びのとこ見てるが、確かにそっくりだ。
和解が謝罪メールになど、細かい部分を変えただけでほぼコピー。
出だしも、流れも、最後の締めはほぼパクリ。
これで誠意ある謝罪のつもりか?謝罪と言うなら、どうして自分で考えようとしない?
ここまでアホだと本当に病気かと疑いたくなる。
563名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/21(水) 01:41:57 ID:???
>※この文章は、バンダイナムコゲームズ社「スーパーロボット大戦K」の謝罪文を参考に作らせていただきました。

さんざん盗作と騒がれたんで
「謝罪文でもちゃんと参考表記してやんよ」と
逆ギレしたような印象を受ける

しかし他の人も指摘してるように
謝罪は自分自身の言葉でしないと駄目だろ
564名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/21(水) 01:46:34 ID:???
斜め上の謝罪と対応をするナグナブロ・・・
こいつ、かなりの切れ者
565名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/21(水) 01:49:38 ID:+YUYlcrs
神話クラスの馬鹿だ……

566名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/21(水) 01:52:22 ID:???
ナグラブロよ神話にな〜れ〜♪
567名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/21(水) 01:54:52 ID:???
一気にリンク先を削除しやがったから、ちょっと相互リンクしてた先を確認してみた。
やっぱりと言おうかリンク先から外してた所が多かったよ。
皆様方、頭に来てたのかこれ幸いと思ったかは分からないが。
ずっとそのままにしてあるサイトもあるが、リンク削除の知らせもしてなかったからだろうな。
先方の都合もリンクして貰った恩義も平気で踏み躙っているとしか言いようが無い。。。
568名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/21(水) 01:58:22 ID:???
もうナグナブロの殿堂入りには、みんな異論無さそうだな。
一連の騒動をどう名付けようか? これは纏めてうpる必要が出てきた。
569名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/21(水) 01:59:41 ID:???
>>556
文章を参考にするにしても、ビジネスマナーのサイトとか使えよ。
そして参照元なんてわざわざ書くな。
570名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/21(水) 02:00:59 ID:???
ナグナブロショック
571名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/21(水) 02:09:38 ID:???
GURDEN氏、確か投稿してたよね?
更新履歴見たら投稿作品全部削除されてるわ
572名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/21(水) 02:12:18 ID:???
謝罪書くならマナー本参考にして自力で書けと

他人様の謝罪文そのまま名詞置き換えて使ってどうするよ
573名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/21(水) 02:13:47 ID:???
>>571
その人は自サイト立ち上げてるよ。Gehenからも行ける様になっている。
574名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/21(水) 02:18:45 ID:???
>>573
うん、それは知ってる
今朝迄はナグナブロの所へのリンクがあったんだよ
だから今回の記事で完全にキレたのかなと思って
575名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/21(水) 02:23:47 ID:???
見えない部分は想像するしかないが
さすがにナグナブロから連絡があったんじゃね?

まだリンクを残してるところがあるといっても
全管理人が毎日サイトを更新できるわけでもないだろうし
576名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/21(水) 02:28:41 ID:???
>>575
GURDEN氏、自サイトには投稿出来ない様な話を載せて
今後も投稿は続けるみたいな事書いてるんだよ
だから引き上げるってのはやっぱり今回の事が響いてるのかなと思ってさ
577名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/21(水) 02:28:44 ID:???
>>575
リンクが切られたのとナグナブロの酷い謝罪文がうpされたのが何時か分からない。
でも、状況的に見てみると愛想が尽きて離れたんじゃないかな。
自サイト立ち上げた段階で時間の問題だろうとは思っていたから。
578名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/21(水) 02:33:16 ID:???
>>567
おそらく連絡してる、確実に。
恩義とか礼儀とかは彼の辞書にはないだろうが、今までのを見る限り同情して欲しい気持ちは人一倍強い。
2で叩かれているかわいそうな自分、ただのパロディなのに盗作のレッテルを貼られたかわいそうな自分
そういったものがブログからも溢れんばかりだったじゃないか。
まして一人閉鎖に追いやって叩かれてる時だって平気でよそのサイトに顔出ししてたくらいだぞ。
この現状を都合よく変えてメールしている可能性が高い。
579名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/21(水) 02:41:29 ID:???

それでもリンク削除に踏み切ってる人達の方が多いよ。
tomato氏って短い活動期間の間に作家さん達に認められてた人だと思う。
投稿者のみならずリンク先も被ってたみたいだから、
そちらのリンク先のナグナブロに対する心象はすこぶる悪い物になっただろう事は想像するに容易い。
そして、ナグナブロの泣き落としが果たして通用するかと言えば無理だと思う。
多分、もう詳細が伝わってるんじゃないかな? LAS系では間違いなくそうなってそうだ。
580名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/21(水) 02:50:57 ID:???
実はtomatoもいくつかイタタな言動があった
だから2人の喧嘩については厨同士が揉めてるというだけで
どっちに組するという話にはならなかった

それとは別次元で盗作騒動がすごいインパクトだった
581名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/21(水) 02:52:14 ID:???
もともとLAS系作家の多くはこいつからの感想を疎ましく思ってる人が多かったみたいだしね。
表面化するまでの長い期間多くの人が不満を抱えてたっぽいしね。

tomato氏は貴重な存在だったと思うよ。
完全に読者の立場でFFを紹介してたしね。
本当にエヴァが好きなのが伝わったし、だから感想もらっても、素直に聞けた。
582名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/21(水) 02:59:34 ID:???
tomato氏のサイトってもう見れないの?
作家の端くれとして、自分の紹介されてないか気になったもんで
583名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/21(水) 02:59:47 ID:???
やっぱ盗作が決定的だったよな。
あれで完全に見放したわ。
584名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/21(水) 03:03:50 ID:???
>>582
サイトはキャッシュで見れるかどうかだけどtomato氏はと言うと、
逃亡者氏やGURDEN氏のサイトやバナーのデザインを担当してる。
あの人の紹介で初めて存在を知ったサイトもあったな。
また活動再開して貰いたい人だわ。
585名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/21(水) 03:07:26 ID:???
流石に公の場で「作者同士馴れ合ってろ」と言い放った人間はもういらんな

にしてもナグナブロは本当に伝説級だ…
どういう思考回路してんだよ
586名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/21(水) 03:23:31 ID:???
>>585
あれはそこに付随する言葉もあるんだろう。本人も言葉が過ぎた事は謝罪していたよ。
一部分のみに文意の全てが集約されるかどうかで考えてみるべきではないかな?

ナグナブロの場合は何と言えば良いんだろうなw
あれが自己保身以外は悪意は全く無いのなら、非科学的だけど一回御祓いしてもらった方が良い。
絶対に低級霊とか色情霊とか訳の分からん存在に漬かれている、そんな風に思えてきた。
587名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/21(水) 03:28:29 ID:???
>>585
その発言の責任取って閉鎖したようなものだから最低限の筋は通したとは思う
復活したら「盛大な誘い受け乙」と即座にヲチフォルダ逝きだが
まあ、復活はないんじゃないかと

ナグナブロの今回の謝罪は今までのどの記事よりも悪意が感じられる
563が指摘してるが、最後の注釈は逆ギレとしか読めない
588名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/21(水) 03:35:09 ID:???
>>587
>※この文章は、バンダイナムコゲームズ社「スーパーロボット大戦K」の謝罪文を参考に作らせていただきました。

とすれば、これを削除する可能性もあるな。だが信頼を取り戻す事は今回の記事で完全に無くなっただろう。
589名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/21(水) 03:47:34 ID:???
わざと敵を作ってるようにも見えてきた
「世間に理解されない私って可哀相」と酔っているのだろうか
590名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/21(水) 03:54:24 ID:???
自意識過剰で自己愛過多な性格だろう事は分かるが、それでも天然でやる事為す事全て裏目に出てるのも間違い無さそうだ。
そして決定的に想像力が無さ杉。別に創作活動の為のじゃなく、一般的な社会生活送る上で足らなくてやばそうって意味ね。
591名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/21(水) 04:01:46 ID:???
この流れなら言える
自分はナグナブロの感想(と向こうが主張する物)は全部嫌がらせだと思ってた
何故ならば、性差別発言送られた人と勝手に改題された人は同じ人だから
他にもサイトやブログでコイツ狙ってやってんじゃないのかと思う位
普通は言わない様な事を名指しで書かれてた

前のブログとリンクページが消えた時、証拠が消えたなと思った事もあったけど
名指しで書かれた物が消えてホッとした部分もあるよ
592名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/21(水) 04:09:07 ID:???
思い出したけど消えたリンクの中には理想郷もあればながちゃんもあったし、
かなりキツイへイト系書いてたサイトもあったな。
それらは相互リンクではなかったが。後はしおしお氏も三次書かせて貰ったにも
関わらず、いつの間にかリンクから消えていた。
もっともこれも相互リンクは結んではいなかったけど。
593名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/21(水) 04:13:44 ID:???
>>592
しおしお氏は無許可だよ
メール確認をしおしお氏のBBSで催促してたし
その返事を貰う前に公開してた
事後承諾になって申し訳ないとか書いてたけど
普通は返事貰うまで公開なんてしないと思う
594名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/21(水) 05:14:34 ID:???
>>593
確認して来た。確かにその通りの流れだった。
595名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/21(水) 18:29:16 ID:???
ナグナブロ、自身ホームページにて、電撃活動休止宣言キタ━━━━━━('A`)━━━━━━!!!!!!!




しかし、こいつ最後の最後までふざけてる
596名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/21(水) 18:32:51 ID:???
ナグナブロ、なんだあの書き方

いい年してんなら最低限の礼儀くらいわきまえろ
597名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/21(水) 19:07:17 ID:???
これか?

>当サイトは、LAS振興活動を休止する事に致しました。

>この経験は次回に生かすつもりです。
>それでは、失礼します。

>書き忘れましたので付け加えますが、以前のメールアドレスは消しました。
>連絡不能になりますが、申し訳ないです。

>これからは投稿活動や相互リンクは行わないつもりなので、
>まだ私のメールを見ていない方達も、申し訳ないですが、リンクや作品を削除してください。
>こちらからの連絡手段が無くなってしまったので、本当にすいませんです。
598名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/21(水) 19:08:27 ID:???
全く反省してないな
にっちもさっちもいかなく、逃げられなくなったから渋々嫌々って態度が透け見える

俺は知ってるぜ、この手の糞を
鳩山とか、ミンスとか、ルーピーとか言われてる手合いだな
599名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/21(水) 19:10:42 ID:???
>>597
ここを抜かしてどうするんだよ

>こちらからの連絡手段が無くなってしまったので、本当にすいませんです。
>
>それと、今まで投稿させて頂いた作品も加筆して再掲載させて頂きます。(ただし、投稿作品が消えてないものは消えてから)
>マナー違反になるかもしれない、今まで載せていただいたサイトの方の心情的にも良くない事だとは承知しています。
>私のわがままです。もう言い訳はしません。
>ちなみに、私のサイトに載せて頂いた作品は、作者様が自サイトに載せても、再投稿しても、
>私としては気にしません。
>むしろ、修正前と修正後の2つの話が出来る方が素晴らしい事だと、私は個人的に思っています。
>これは、私の個人的な考えです、他の方に価値観を押し付けるつもりは毛頭ありません。
>
>この経験は次回に生かすつもりです。
>それでは、失礼します。
>
>大事なことなので二度言いました。
>
>(2009/04/21 18:20 追記)

大事な事なのでとか、舐めてるな
謝罪文でこんな書き方をしてみろ、上司にはっ倒されるだろ
どこのゆとり学生だよ
大方この調子だと、経験の活かし方ってのは「ばれないように盗作する」ってあたりだろうな
600名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/21(水) 19:15:28 ID:???
>それと、今まで投稿させて頂いた作品も加筆して再掲載させて頂きます。(ただし、投稿作品が消えてないものは消えてから)
>マナー違反になるかもしれない、今まで載せていただいたサイトの方の心情的にも良くない事だとは承知しています。
>私のわがままです。もう言い訳はしません。
>ちなみに、私のサイトに載せて頂いた作品は、作者様が自サイトに載せても、再投稿しても、
>私としては気にしません。
>むしろ、修正前と修正後の2つの話が出来る方が素晴らしい事だと、私は個人的に思っています。
>これは、私の個人的な考えです、他の方に価値観を押し付けるつもりは毛頭ありません。

>この経験は次回に生かすつもりです。
>それでは、失礼します。

>大事なことなので二度言いました。

今後は投稿活動を行わないと言ってるが、サイトがこの状態で再掲載とはこれ如何に?
なろうに置くんだったら、それも投稿活動だよ?本当に分かってる?
601名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/21(水) 19:24:50 ID:???
無理に解釈すると名前を変えて別サイト運営するんじゃね?
執筆活動とかと書かないあたり
この経験は次回にryってのは別サイト開くから来て下さい。大事な事なので。ってことか・・?
602名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/21(水) 19:25:04 ID:???
>>599
ごめん、分割するつもりだったんだ。それにしても活動休止とは言ってるが閉鎖を口にしてないな。
メアド変更なんて堂々と逃亡宣言してるのと一緒じゃねぇかw案の定、なろうに過去作を投稿してたw

ttp://megalodon.jp/2010-0421-0117-06/blog.goo.ne.jp/raikou532/e/b80feb2e08bc22036456c07504003bfa

ttp://megalodon.jp/2010-0421-1903-25/www5a.biglobe.ne.jp/~raikou/

流石に性質が悪すぎる。謝罪だと酷いを通り越して惨い。
何を書いてたか分かる様に貼り付けておいてやるよ。俺ならこんな謝罪文を受け取ったら却って告訴に向けて方針を固めるわ。
603名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/21(水) 19:32:45 ID:???
>それと、今まで投稿させて頂いた作品も加筆して再掲載させて頂きます。
>(ただし、投稿作品が消えてないものは消えてから)
>マナー違反になるかもしれない、今まで載せていただいたサイトの方の心情的にも良くない事だとは承知しています。
>私のわがままです。もう言い訳はしません。
わざわざ消させたのに、加筆したのをもう一度サイトに載せろってこと?
ただし〜の書き方と言い、こいつどこまで自分を何様だと思ってるんだ。

>ちなみに、私のサイトに載せて頂いた作品は、作者様が自サイトに載せても、再投稿しても、
>私としては気にしません。
おいおい、「載せて頂いた」ってこの場合おかしいと少しは思わなかったか?

>むしろ、修正前と修正後の2つの話が出来る方が素晴らしい事だと、私は個人的に思っています。
>これは、私の個人的な考えです、他の方に価値観を押し付けるつもりは毛頭ありません。
これってひょっとしてえび氏への返答かね?
604名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/21(水) 19:37:52 ID:???
>>603
だから多分なろうに大量に投稿するんだろうと予測。
それとこれってエヴァFF界隈の目を晦ましてるだけで、
軌跡関係のサイト相手だと上手く細工してるのかもよ?

最後の引用部分はえび氏のコメントに対してだろうね。
だが、言い訳はしませんと言いながら、そこで言い訳になってるのがもう。。
605名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/21(水) 20:04:14 ID:???
軌跡関係はエヴァより仲間内の連携あるよ
でもって内部もドロドロ
ナグナブロ程度の小物が太刀打ち出来るとは思えないw
606名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/21(水) 20:21:11 ID:???
というか別に相手にしてないだけだと思う。
自分は軌跡サイドの人間だが話題になったこともないし、迷惑かけられたこともない。
607名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/21(水) 20:31:21 ID:???
ああ、なろうに烏賊に投稿してた奴修正版で投稿してるわ
608名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/21(水) 20:31:54 ID:???
ttp://falnavi.sakura.ne.jp/cgi-bin/ys4/yomi.cgi?mode=kt&kt=17_02

>■ ASUKA BRIGHT!

>更新日:2010/04/21(Wed) 13:53 [修正・削除] [管理者に通知]

>活動縮小により、サイトを小説倉庫に変更しました。新世紀エヴァンゲリオンと空の軌跡のクロス小説のページです。

どうやら当たりだったみたいだね。こちらの軌跡系のサイトだとこうなってるw
こんな姑息な真似をするんじゃなく一回消えて心を入れ替えれば情状酌量の余地も出て来そうなのに。
609名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/21(水) 20:38:38 ID:???
今頃
「これが世に言うネットストーカーというやつか!本当に恐ろしい!」
とか戦慄いてんのかな
610名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/21(水) 20:44:30 ID:???
自分の行いを省みるどころかマジで「本当に恐ろしい!」と慄いてそうだから困る。
GURDEN氏もリンク削除した事で声明を出してたよ。逃亡者氏もリンクを切っていた。
「自分は言い訳は嫌いだし、気の長い人間であっても寛容な人間ではありません」と。
でも仏の様に心の広い人でも、これは流石に怒るだろう…
611名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/21(水) 20:55:30 ID:???
>>605
>軌跡関係はエヴァより仲間内の連携あるよ

そうなのか?
むしろエヴァの方が軌跡よりずっと連携は強いと思ったが。
内部がドロドロっていうのも何を見てそう思ったんだ?
612名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/21(水) 21:08:36 ID:???
>>611
色々と回ってて感じたのがお互い付かず離れずタイミング計ってって感じ
何というか、女性が更衣室で周囲をヲチってる雰囲気
パッと見は仲良いみたいに見えたけどね
エヴァは体育会系の連帯感って雰囲気
613名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/21(水) 21:24:48 ID:???
>>612
ああ確かにこっち(エヴァ)の方がさっぱりしてるというか素直に話ができる雰囲気があるな。
軌跡はうわべでは仲良さそうに見えても内心何考えてるかわからん奴多いし。
その点まだこっちの方が馴染める。
614名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/21(水) 22:04:52 ID:???
その雰囲気で気が緩んだのが失言と暴言を繰り返した原因だったりしてな>ナグナブロ
それでも相当の距離梨で想像力貧困でマナー知らずでないと、こうはなるまいてw
615名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/22(木) 02:22:03 ID:???
逃亡者といえば掲示板とかにも書いたりして、けっこう仲がよさそうだったな。
そんな相手に見限られたナグナブロの心境やいかに。
そういえばあの掲示板どうなってるかなと思って見に行こうとしたら、
既にアスカブライトが消えていた。
今後ナグナブロがどこかの掲示板に出没したりせずに
なろうに投稿するだけになればナグナブロ騒動も終焉かな。
616名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/22(木) 02:33:43 ID:???
>>615
>既にアスカブライトが消えていた。
そう思わせたいってだけ。
実際は消えてない。
http://www5a.biglobe.ne.jp/~raikou/evaed62/index.html
617名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/22(木) 02:56:18 ID:???
トップページが消えてきただけか。これまた妙なことを。
これだとナグナブロが読ませたいはずの読者さんが来ないじゃないか。
しかも周囲の人々はナグナブロへのリンクを切っているし。
618名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/22(木) 02:58:08 ID:???
>>615
見限ったも何もナグナブロ自身が>>597-600を見れば分かる通りに
「リンク切ってくれ、作品はそっちで掲載してくれて構わないから」って言ってる訳だし。
処女作を投稿したのがアスカブライトで昨日も投稿はしてた様だから、
恩義とか義理とか言う見地からしたらもう十分に果たしただろう。
掲示板に出没するのは多分無くなるんじゃないかな、アク禁喰らわせたサイト多そうだしね。
メールアドレスも変更したとなるとナグナブロも出て行く事が出来ないだろう。
619名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/22(木) 02:58:14 ID:???
>>617
>608
620名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/22(木) 03:04:56 ID:???
>>617
多分だけどなろうのナグナブロのページにあるリンクも同様の細工がしてあって
バナー踏んだら>>616のページに誘導される仕組みになってるんだろうと思う。
エヴァFF界隈の追及をかわす為に偽装閉鎖とでも呼ぶべき事をやったんだろうね。
621名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/22(木) 04:03:19 ID:???
あの…今見たら、サイト名変わってる「しあわせ福音計画」ってのに。

休止宣言をしてから半日も経ってねえじゃねえか。
622名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/22(木) 04:37:37 ID:???
信じられんが…本当だった。

やっぱりエヴァFF界からの追及をかわす為だけの場当たり対処療法だったか。
623名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/22(木) 04:41:47 ID:???
これ、残ってたよ
ttp://www5a.biglobe.ne.jp/~raikou/novel.html
後、BBSは全部内容消されてた
替わりにこんな事書かれてたよ

>テスト書き込みです。 投稿者:あり@管理人 投稿日:2010/04/22(Thu) 04:09 No.1 [返信] NEW
>サイトの名前に凄い悩んでしまいました。今でも「しあわせ福音計画」はちょっとかっこ悪いと思います……。
>イメージとしては「明るい福音計画」って名前がピッタリなのですが、それもちょっとエロい響きがするんでどうしたらいいのでしょうか。
>とりあえす、今日はこのぐらいにしておきましょう(汗
624名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/22(木) 04:56:39 ID:???
>web拍手を通じての荒らし行為も多かったため、今は決められた語句しか私の元に送信されない仕様になっています。
>ほとんどの荒らしの可能性のある単語がNGワードとして登録されているためです。
>私の元に大量に届いた心無い書きこみのせいで、私の性格まで暗くなりかけてしまう程ひどかったです。
>私に詳しいお話がある場合は、公開が前提とされる掲示板で堂々と話せる文章でお願いします。

パチから散々抗議が行ってたってこと?それにしてもお前の掲示板は認証制だろうがw
一旦でも消えて性根を改める事が出来ないなら、こっちに帰って来なくていいよ。
その代わり、こちらで「菜愚名風呂の乱心と凋落」の顛末はまとめさせて貰おうか。
625名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/22(木) 05:07:06 ID:???
軌跡の連載タイトル変わってんのはともかくとしてさ
引用って書いてあったとしても7割位テキスト丸パクリみたいなんだが
やってる事変わってねぇよ
626名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/22(木) 05:19:36 ID:???
>旧サイトについて

>当サイトは、LAS振興活動を休止する事に致しました。
>エヴァンゲリオン関係のサーチリンクからも撤退しました。

>書き忘れましたので付け加えますが、以前のメールアドレスは消しました。
>連絡不能になりますが、申し訳ないです。

>これからは新世紀エヴァンゲリオンの投稿活動などを控えるつもりなので、
>まだ私のメールを見ていない投稿サイトの方も、申し訳ないですが、私のエヴァンゲリオン作品を削除してください。
>こちらからの連絡手段が無くなってしまったので、本当にごめんなさい。

>それと、今まで投稿させて頂いた作品も加筆して再掲載させて頂きます。(ただし、投稿作品が消えてないものは消えてから)
>マナー違反になるかもしれない、今まで載せていただいたサイトの方の心情的にも良くない事だとは承知しています。

>ちなみに、私のサイトに載せて頂いた作品は、作者様が自サイトに載せても、再投稿しても、
>私としては気にしません。『頂き物』なのですから、どのような理由でも私は納得します。
>むしろ、修正前と修正後の2つの話が出来る方が素晴らしい事だと、私は個人的に思っています。
>これは、私の個人的な考えです、他の方に価値観を押し付けるつもりは毛頭ありません。

休止宣言の文章を単にいじっただけかよ。要するにエヴァ界隈から撤退しますから、虐めないでってか?
627名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/22(木) 05:54:24 ID:???
ナグナブロはなぜここにこうまで固執するのか
しかもことごとく滑ってる上更なる悪事まで白日の元に…
628名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/22(木) 06:09:05 ID:???
せめてあの行動力を真っ当な方法で使用出来ていたなら、こんな惨状は向かえずには済んだであろうに…
629名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/22(木) 06:17:59 ID:???
人のものは盗まない
自分がされていやなことは人にはしない
親しき仲にも礼儀あり

これひとつもできてないけど、子供の教育大丈夫?ナグナブロさん?
630名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/22(木) 07:02:36 ID:???
菓子折りの脳内家族ばりに実在を疑いたいよw
だが本当にいるなら娘さん、あまりにも不憫です。
631名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/22(木) 07:36:58 ID:???
ナグナブロは止まらない
632名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/22(木) 08:12:08 ID:???
>私の元に大量に届いた心無い書きこみのせいで、私の性格まで暗くなりかけてしまう程ひどかったです。
>私に詳しいお話がある場合は、公開が前提とされる掲示板で堂々と話せる文章でお願いします。

ナグナブロ氏からすればこのスレで書かれている内容も「心無い書きこみ」になるんだろうか。
自分から見れば決して心無い書き込みばかりではないし、心配してくれてる人もいるようだし
むしろよそのヲチスレより話が通じて素直な人ばかりなのに。

もう一切自分に都合悪いことは聞きませんという態度は、見てて悲しいものがある。
ナグナブロ氏は嫌いじゃなかったけど、相手の気持ちを無碍にしてしまってる部分だけはどうにも残念でならない。
633275:2010/04/22(木) 11:44:57 ID:???
エヴァ方面の活動休止ですか。 
なるほど、あくまでも休止なんですね。 
まああれこれ言うのは控えておきますが、真っ先に盗作と指摘した私から一つ。 
今のサイトをスパッと消去してハンドルネームも変えてゼロから出直す事をオススメします。 
この界隈はなんだかんだ言っても狭いので今のまま活動を続ければどこに行っても後ろ指を差されます。 
この際だから新人さんとして投稿作家として動くのもいいかもしれませんね。 
未来に幸多からんことを願いますが、全て身から出た錆ということもお忘れ無きように願います。 
 
少なくとも私はどこで出会ってもパクリ野郎と呼びますのでハンドルネームは変えた方がいいと思いますよw
634名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/22(木) 13:00:39 ID:???
軌跡の連載の奴、あれセリフの殆どがシナリオそのままなんだけど
これって盗作じゃないの?
635275:2010/04/22(木) 13:22:11 ID:???
残念ながら私は空の軌跡については全く知らないのです。 
どなたか分かる方は検証をお願いします。 
もしそうであるならば指を差して嘲笑いますので。
636名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/22(木) 13:26:32 ID:???
>>634
英雄伝説 空の軌跡総合スレ188rd
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/game/1271424673/

ここらで該当テキストをまず検証してもらえばいいんじゃない?
637634:2010/04/22(木) 13:28:31 ID:???
そのまま使われている部分を抜き出すだけなら、夜からでも出来ますがどうしましょう?
実際のプレイ画面との比較は只今出先なのでどんなに早くとも日曜になってしまうのですが
638名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/22(木) 13:29:20 ID:???
心無い書きこみというが、エヴァFFが本気で好きな人からしたら、
あいつの書いたパクリ作品は十分心無い作品だ。
あと、悪気はなくとも他人をさんざん傷つけたコメントを送った人間がそんなこと言うな。
639名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/22(木) 13:32:42 ID:???
>>637
やってみてくれ
心証的にすでに真っ黒だが、確証が得られるならそれに越したことはない
640名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/22(木) 13:33:14 ID:???
>>637
それでOKだと思います。275さん、よろしくお願いします。
641634:2010/04/22(木) 13:46:51 ID:???
>>639>>640
では抜き出してみます
今気づいた限りでは元のテキストを使っている部分と
元のテキストに文を付け加えた物を混ぜて使っていますね


642名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/22(木) 13:58:50 ID:???
軌跡は全く知らないのだが
軌跡のシナリオで軌跡ジャンルを書いてるのなら
トリスティアの件とは事情が異なるんじゃないか?

軌跡ジャンル者は軌跡プレイ済だろうから
騙されるジャンル者はいない

シーンやシチュが違うのに台詞回しを原作から持ってきたのなら
それはパロディと言える
(ギャグシーンの台詞をあえてシリアスシーンで使うとか)

シチュまで同じならば、盗作というより
「ゲーム原作のノベライズ」という位置づけになるのか?
(軌跡読者は原作ゲームプレイ済なのに
 どういう目的でナグナブロがそれを書いてるのか疑問だが)

どっちにしてもトリスティア盗作とは少し違うような
643642:2010/04/22(木) 14:08:48 ID:???
追加
自分>>391なんだが
相手の管理人さん、本当に買って自分で確認したらしい

その結果、盗作どころか
ナグナブロは画面を見ながら台詞を手打ちしたのではなく
ツールを使ってゲームからテキストデータを抜き出した疑いがある
と言っていた
その痕跡っぽいものが「蒼い海のエヴァンゲリオン」にあったそうだ
もちろん断定はできないと言っていたけど

もし、軌跡にも抽出ツールがあるのなら
ナグナブロは軌跡が好きだから軌跡を書いたんじゃなく
ツールがあるから軌跡を選んだのかもな
644名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/22(木) 14:19:02 ID:???
軌跡の方も自サイト掲載じゃなくって、なろうに投稿してるね。
検証の方を待たないといけないけど、自サイトに置いてないのと軌跡方面の関心が低いと
考えるのを併せてみたら向こうから声が上がらないのも不思議は無い。
どういう位置付けの作品と目されるかによるのは確かだろうな。

それから評価の方だけど四ヶ月経ってるけど、未だにつかずで感想はゼロ。
この関心度の低さ(空気度の高さ)が「蒼い海のエヴァンゲリオン」の時も
気付かれるのを遅らせた理由の一つだっただろうし。
645275:2010/04/22(木) 14:45:09 ID:???
>>642 
確かに再構成物でしたら盗作とは言いきれませんね。 
ですが、そのままの文章にセリフを付け加えただけということもありますから検証は必要ではないでしょうか? 
 
>>643
実際に買われたのですか。申し訳ありません。私のせいでもありますね。私が完全に検証出来れば良かったのですが。 
 
>>644 
私もここで話題にならなければ読むつもりはありませんでした。 
名前だけはよく目にしていましたが肝心の文章力がちょっと…という印象しかありませんでしたもので。 
こういうのも何ですが、彼の文章には芯が無いんです。何を描きたいのかが分からないとも言いますでしょうか。 
おそらく彼が重要視するのは雰囲気なのでしょう。 
このキャラならここでこうする。でも誰も書かないからそれを書こう。が普通の二次作家としたら。 
この物語は面白い。ここにこのキャラを当てはめれば同じように面白いに決まっている。がナグナブロなんです。 
罪悪感は無いでしょうね、間違いなく。
646名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/22(木) 15:02:31 ID:???
>>645
確かに人物描写が薄いというかキャラの人格の掘り下げは読んだ限りだと印象に残りませんでした。
あれで台詞と会話の部分が、もう少しテンポの良いリズムに乗ったものだったら違ってたんでしょうが。
関連するかどうか確信が無いですが、彼はエヴァと軌跡のキャラ紹介を見てもキャラを記号的に捉えた
段階だけなのに全て把握出来たと思い込んでるのではないか?と感じる事があるんです。
軌跡を知らないから口出し出来ませんでしたが、キャラの性格って生い立ちとか背景の設定とかにも
かなり影響されますよね?
具体的にアスカとエステルで生い立ちから境遇に至って結果、形成された人格がそれほどに通ってるのか?
残念ながら、彼の説明だと捉え所が何処にあるのか租借して理解する事が出来ませんでした。
647名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/22(木) 15:04:10 ID:???
百歩、いや百万歩譲ってゲームをしながら台詞を手打ちにしたなら
まだその労力だけは評価するのはやぶさかじゃないが、テキスト抜き出しなら最悪の極みだ。
テキスト抜き出しーの、指定した固有名詞だけ差し替えるツールってあるのかな?
648名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/22(木) 15:08:36 ID:???
テキストを抜き出した後は機械的に置き換えて、
後は整形しながら適当に表現を変えていけば完成するな、あれは
649名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/22(木) 15:14:49 ID:???
テキストかツールかなんて推定調で追い込んでいる様柄はトラブル那愚名と
起こした作家の私怨の集会場なんだろうな。
ヲチ系板からの煽りも含まれているだろうけど。

もっとやれ。
650名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/22(木) 15:19:32 ID:???
追い込むも糞も本人が引き払っちゃったんだってw
何たって自分でパクリ認めたんだから、これ以上はない。
その謝罪文ですら思いっきりふざけた代物だったがなw
651名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/22(木) 15:22:31 ID:???
空の軌跡の文章検証は出来ないけど、ゲーム自体はしたことあるよ。
はっきり言って、エステル&ヨシュアとアスカ&シンジにはなんら共通点が見出せません。
性格や生い立ち、言動もまるで違う。
強いていえば、エステルとアスカも戦うヒロインということくらい?
ヨシュアに関してはネタバレ気味になりますが、実は敵方の凄腕の暗殺者としての過去を持つキャラなわけで
エステルを護るためには容赦なく敵を殺す、という造型的にはむしろ、いわゆる「スパシン」としての類似点が見出せるのではないかと。

つまるところ、ナグナブロはエヴァに関しても、FF由来の薄っぺらい知識しか持ち合わせてない可能性が高いです。
そんな先入観の元で、空の軌跡とのクロスを考え付いたのではないでしょうか。
でも、そうなると、ナグナブロは空の軌跡というゲームの方は好きなかという疑問がでます。
好きなゲームのテキストを吸い出したかどうかは断定出来ませんが、彼の作品の質の低さから、明らかに原作に対するリスペクトが欠如しているのが見てとれますから
答えはおのずと明らかでしょう。

結論。
ナグナブロは、本作品の文章を丸パクリして、思いつきと薄っぺらい知識をふりかけて
作品という名の盗作をでっち上げる、三級錬金術師です。
652名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/22(木) 15:28:03 ID:???
ナグナブロが好きなのは自分だけ。
エヴァも、軌跡も周囲のFF作家も自分が称賛されるための道具にすぎない。
だからあんなキャラ紹介ができるんだろう
「端的にいえば○○」とか、そんなのばっか。
自分を引き立たせるための道具だから、無神経な感想も寄こす。
上から目線だけじゃなく性差別発言やら改題やら無許可の3次創作やら。
653名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/22(木) 15:30:19 ID:???
ナグナブロは盗作作家ではない。もっとおぞましい何かだ。
654275:2010/04/22(木) 15:33:53 ID:???
共感能力が著しく低い人間である可能性も高いですね。 
それもあってキャラクターの心を察することができない。 
借り物のキャラを借り物の世界に当てはめることでしか表現できない人物なのだとしたら? 
ひょっとすると本人のパーソナリティさえも借り物かもしれませんね。 
なにせ謝罪すらも借り物なのですから。
655名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/22(木) 15:34:12 ID:???
>>650
同じHNで新しいサイト作ったから延々と憶測して謝罪文もふざけているから
スパロボZと同じく引き続き叩こうってスレの流れじゃん。

丸パクという御旗より那愚の発言で叩くという方が正直者だと思うぞ。
だってエヴァFF自体丸パクの世界だもんwww
エヴァ自体がオマージュ(笑)の固まりだし。
ヲタはこのネタ知らないだろう?って庵野の挑発も入っているし。

元ネタが分かりにくい他FFサイト潰されたら困ると言うのが俺の都合だ。
656名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/22(木) 15:41:16 ID:???
275他のの主張も、ちぃとおかしいんだよな。
ビジネステンプレの謝罪はOKって、
おまえらの基準じゃん。ビジネステンプレも気持ち入って無いと
どうせ叩くんだろうから。

初めから反省してねぇから潰せって素直に言えば良いのに。

クズとクズの潰し合いなんだからさ。踊れ踊れ。
657名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/22(木) 15:43:43 ID:???
自称第三者の正義厨ってのはどこにでも湧くもんだな
658名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/22(木) 15:46:09 ID:???
>>655
話をそこに持っていこうとしたら収拾つかなくなるぞ。
奴の場合は確かにテキストからシチュからそっくり借り物だったからな。
分水嶺って奴は結局はあるから飛び越えるのを何とも思わない奴は危険地帯に落ちるしかない。

ただ発言自体も目に付いてない部分でネットストーカー張りのキモさがあったのではと思う。
奴が接触しただろうサイトは相当数に上ってるのは間違いないが、人目に付いてないやり取りで
顰蹙を買い捲ったと考えたなら、ここにその関連の作家さん達全員が参加してたらこんなもんで済んでない筈だ。

それと二度と現れるな、とは言っても無理だろうから、少なくとも姿を消した上で心を入れ替えてからにしろ、な。
659名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/22(木) 15:48:45 ID:???
>>656
おまえ何言ってんの?誰もそんな事は問題にしてないだろがw
テンプレとパクリは天と地の開きがあるだろ
お前みたいな割れ厨脳はパクリをパクリとも認識しないクズってことだよ
660名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/22(木) 15:57:20 ID:???
>642が言うように
「軌跡ジャンルの読者は原作をプレイしている」というのは
二次創作の前提だろうから、
ストーリー構成からキャラの台詞まで他ジャンルから持ってきて、
さも自分のアイデアのように見せかけた
「蒼い海のエヴァンゲリオン」と同じには語れないと思うがな。
661名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/22(木) 16:00:48 ID:???
>>658
那愚の自滅は手を広げようとした時点で自業自得なんだけどさ、
エヴァFF界がどうのこうのと正義振りかざして叩く連中が気に入らないな。

ネットストーカー並み云々はヲチャーは言ってはならない。
同じ穴のムジナだし。

那愚がHN変えて一投稿者としてやり直すしか手はないだろうよ。
ながちゃん一派並みの心臓ではない事が唯一の幸いだ。
662名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/22(木) 16:07:38 ID:???
>テンプレとパクリは天と地の開きがあるだろ

テンプレはパクリじゃない(笑)
評論の為の引用以外は駄目だって裁判でも言われてるのに
馬鹿じゃないの?
2次創作は等しくアウトに近いグレーゾーンだぞ。
俺達クズは見逃して貰って生かしてもらっているだけという事を認識しろ。
663名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/22(木) 16:12:39 ID:???
>>660
そこで同列のものかどうかを検証してみるかと言う話になってるんじゃね?
該当作品がナグナブロの現存する作品の中でも、とりわけ注目度が低いのも引っ掛かる。
実際に読者がいなかったら、単なるテンプレに沿った再構成か それとも丸パクの盗作か
判断する人間もまたいないしな。別に検証の結果が白であったら、それで問題は無いんだし。

>>661
ああ、エヴァFF界云々は俺は言うつもりは無いぞ。だが奴が引っ込めなかった場合は、
企業相手になる事であり、洒落にならん騒ぎに発展したかもなとは思ってるよ。
ネットストーカーってのは直に奴が接触したであろう人達の心情を推測してみた。
ところで思うが、ナグナブロが小心者としても最近これ程の天然の高CQって出たか?
流石にながちゃん一派でもサイト潰しと商業作品丸写しは御免蒙る行為だろうし退くと思うぞ。
前者は奴の本意ではないのは分かるが、流石にな。そっちはどう思うね?
664名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/22(木) 16:20:07 ID:???
このスレ自体がエヴァ界にとって何の役にも立たない屑の集まりなのに何を勘違いしてるんだ底辺厨はwww
665名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/22(木) 16:22:07 ID:???
>2次創作は等しくアウトに近いグレーゾーンだぞ。
>俺達クズは見逃して貰って生かしてもらっているだけという事を認識しろ

それを受け入れてみるとしようか。その土台自体を大きく揺るがしかねない事したら指名手配状態だろ。
つまりナグナブロが陥ってる状況って、その指名手配状態だからな。
お塩じゃないけど自分で自分を消すのを一度やってしまわないと仕方があるまい。
だから逆に何だってこの状態で無理に二次創作界隈に拘ろうとするのかが謎だ。
そっちの言うようにHN変えて一投稿者として反省を踏まえてやり直せば良いだけなのに。
666名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/22(木) 16:23:27 ID:???
>>664
あらま、とりもちと菓子折りの区別のつかなかった肥溜めニートさん久し振り(笑)
667名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/22(木) 16:35:56 ID:???
>>663
このスレでエヴァFF界云々言っているレスが実際あったからさ。
そいつ向けだよ。
洒落にならない騒ぎも那愚の責任だけで片付くだけだ。心配しすぎ。
昔はガイナックスも2次創作のガイドラインを明確に敷いていたが
今は野放しが現状だし。
ヲチャーが居る限り那愚みたいに突けば次々にホコリが出てくる
一例だと思っている。
那愚は突かなくても遅かれ早かれ高CQ行為で自滅したんだろうけど。
天然高CQって過去色々居たからなぁ。単純な比較は無理。
ながちゃんにしても流石に学習しているから過去の繰り返しは
しないでしょ。個人的には何故過去に潰れなかったかが不思議。
2chの祭りみたいな物か。幾ら騒いでも潰れない物は潰れない。
668名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/22(木) 16:45:06 ID:???
>>665
もう出来てしまった問題としては同意する。
HNも変えて一からやり直すしかない。
何故全て捨てられないかって言うのは本人にしか分からない。
性善説か何かか?EOEみたいに傷付いても他人が欲しいのか?
669名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/22(木) 16:52:32 ID:???
>>668
勝手にお友達企画とかしてた過去からしたら、味方が誰もいないと不安な性格だと思う。
根底にあるのはちやほやされたいという願望だろうが。
不思議なのは、空の軌跡でやっていくにしても、連絡手段がないことには新たな仲間はできないと思うが。
事情を知らない人が仮にあのサイトを気に入ったとしても、サイトについての説明でドン引きするだろうし。
それをするなら、一投稿者として出直した方がいいと思うが、考えたら昔はそれもやってたんだよな。
670名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/22(木) 17:06:26 ID:???
>>667
まあ、ながちゃんは潰れちゃったらヲチャーの楽しみも無くなるしw
自分から呼び込んだとしても、あいつら相手じゃ疲れるだろうなと思ってるよ。
ナグナブロが責任取らなきゃいけない事態が来ても、本人には因果応報だが子供が可哀想だ。

>>669
やり直すにしても準備期間ってのがいるよね。
自分の何が良くなかったか答えを見つけてから、作家として自分を磨き直して出直すで良いのに。
671名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/22(木) 17:07:47 ID:???
>>651
俺個人の意見としては、共通点が少なくともなんとなくクロスさせれば面白いんじゃね?って考えて、
無理やりにでもクロスさせて一風変わったものができちゃいますた、というのも二次創作の面白みの一つだと思うが、
それを面白いとか、努力は認めるとかいった肯定的な捕らえ方をするためには、
ある程度の試行錯誤した痕跡がいるんだよね。
それが無いから、ナグナブロは適当にクロスさせて何も考えてない能無しみたいに言われるんだよね。
672名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/22(木) 17:13:57 ID:???
>>664 
このスレ自体がエヴァ界にとって何の役にも立たない屑の集まりなのに何を勘違いしてるんだお前は。 
誰一人として何かを外に向けてしてるわけじゃない。 
内々で勝手に言い合ってたら今回はたまたまこのスレで盗作の声が上がって向こう側が反応してナグが謝罪した。 
このスレが世界を動かしたように見えるか? 屑の集まりが世界を動かせると思うか? 
何を勘違いしてるんだお前は。
673名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/22(木) 17:23:29 ID:???
>>662の意味が不明。パクリは駄目よって話でなぜ二次創作全般の話になるんだ?
二次創作全般がパクリだからその中でのパクリは目くそ鼻くそだからどうでもいい
とでもいいたいのか?ナグナブロの弁明みたいだなw
674名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/22(木) 17:27:45 ID:???
>>664
クズなのはこのスレのテンプレで既に表明してるだろw
今更お前にしたり顔で復唱されても苦笑いしか出来ないなw
チラシの裏に百回テンプレを書き取りしてから出直せよ
675名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/22(木) 17:29:42 ID:???
上から目線の正義厨=ナグ○ブロ
676名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/22(木) 17:32:33 ID:???
>>673 
そもそも>>656がイマイチわからん。 
このスレの住人が潰したと思い込んでるみたいだが前提が間違っている。 
盗作した奴がそれを認めて謝罪した。どこに関わる余地がある? 
このスレは正義でも悪でもなく暇つぶしにアホを見つけて笑うだけ。 
躍るのはアホ、見るのもアホ、同じアホでも見てるだけで満足するのがこのスレの住人。 
一緒に踊りたがる奴は住人じゃない。
677名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/22(木) 17:34:48 ID:???
ああ、あと一つあったか。
ガイナやカラーが仮に大丈夫でも工画堂はどうかって点。
そして問題の「蒼い海のエヴァンゲリオン」は奴の自サイトじゃなく、
よりによってなろう掲載だった点。
あのなろうでも企業相手だといい加減な対応は出来なかっただろうしな。
それでも最終的にはナグナブロ自身の社会人としての破綻で決着だろうが。
だから子供は可哀想だって言うんだよな。本当にいるとしたらなんだが。
678名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/22(木) 17:45:14 ID:???
>>673
FF読み手か作っているか知らないが理解も出来ないのか。
同じクズとして同情だけはする。皆同じ考えだったら気持ち悪いだろうが。

それに認定エスパーも出て来たか。

那愚なんてつまんないから数行で飛ばすわって認識だったがこの騒ぎ。
高CQ行為に晒された連中には同情するし、私怨で叩くのは賛成なんだよ。
だが正義なんて思うな。
俺もクズの端くれだし私怨で叩くのは上等だと思っている。
679名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/22(木) 17:54:36 ID:???
誰も正義だなんて思ってないが、こいつの脳内じゃこのスレは正義の名の元に悪人を断罪する機関らしい
680ちょっとまとめてみた:2010/04/22(木) 17:54:52 ID:???
ナグナブロ、数々の香ばしい発言で俎上に上る。 
感想メールがあまりにも上から目線だというクレームを書き込む人物が現れ、リンクに対してアク禁対処すると宣言。 
ナグナブロはこの人物を誤認、別人を犯人と捲し立てる。 
さらに暴言を書いては消しを繰り返し、やがて青目スコッパーこと275氏が声を上げる。 
ナグナブロ作「蒼い海のエヴァンゲリオン」は「蒼い海のトリスティア」の盗作だと。 
だがしかし、元ネタがマイナーすぎてわからないために専門スレに検証を依頼。 
すると、テキストその物が丸パクリと判明。これに275氏も参加し、一致部分を確認。明らかに盗作と認定された。 
その後、本人も気付いたのか右往左往したあと謝罪文を提示。しかしそれすらもパクリとの注意書きがされていた。 
その日のうちに休止宣言をするもあくまでもエヴァ方面のみで、軌跡方面での活動は続けると宣言。 
 
こんなもんだと思うが、適当に修飾するなりなんなり頼む。 
特に右往左往の部分。リンク切りや投稿作品の削除あたりの時系列がよくわからん。
681名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/22(木) 17:58:16 ID:???
>>676
どうみても、サイト以外の情報が飛び交っている状況証拠で十分だろ。
踊り子には手出さないなんてヲチの建前で突撃厨が存在するのは毎度だ。
今更、偽善的なレスしてもな。

>>677
>社会人としての破綻

盗作疑惑(それも2次創作)で任天堂やドラえもん同人等の商業活動まで
関わっているなら別だがで金銭関わらない活動で削除や登録抹消以外
の破綻なんぞ聞いた試し無い。

どこまで妄想が過ぎるのだろうか。
682名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/22(木) 18:05:26 ID:???
>>681
ああ、目に付く形で奴のサイトへの突撃があったかって言うと、それは確認してないや。
奴の所にどういったメールが行ってるとか拍手でどうだったとかは知らんけどね。
ただし、ナグナブロがこのスレを見てるだろう事は、数々の削除ラッシュから明らかだし
物を引っ込めたのも謝罪文出したのも、ここで知られたくない情報が出た事にあるとしか思えん。
683名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/22(木) 18:06:20 ID:???
>>681 
前例が無い事は絶対に起こらないと思ってるの? 
なろうの立場を考えてみるといいよ。あそこは一応、営利団体なんだし。 
二次はグレー、でも金銭が関わるとダメ。なら母体がサイトの運営によって収入を得てる営利団体なら? 
自サイトでやる分にはまだいいけど、人様のサイトでやるには危険な遊びだと思うけど。
684名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/22(木) 18:06:49 ID:???
状況証拠ねぇ、一方通行でしか物事を考えられないんだな
685名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/22(木) 18:10:59 ID:???
>誰も正義だなんて思ってない

スレ全部読んだ?
私怨で動いているのも居れば、大義名分かざしているレスもあるぞ。
俺的には最近ながちゃん更新してるのか、ハデデスは最近見ないな、red-xは
相変わらず更新してるが反応はどうだと覗いているのだが。

>>683
R15で広告側からクレーム入っているがそれ以外は野放し。
それがなろうだろ。
本当になろうの趣旨ならオリ物以外禁止すれば安泰だがね。
686名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/22(木) 18:11:25 ID:???
ROMってる連中が大義名分を得て突撃したという場合でもこのスレの責任になるのだろうかw 
少なくとも書き込んでる人間にはそのくらいの分別はあると信じたいな。 
状況証拠だけで全てを語れるなら世の中は平和だねw
687名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/22(木) 18:13:30 ID:???
突撃があったかはわからんが、少なくとも多くの管理人と揉めたことはあったようだ。
投稿してた作家たちが一気に離れて行ったのも、たぶんナグナブロの行動に疑問を感じ
問いただすなりしたんだと思う。その結果が離反じゃないのかな。
突然のtomato氏の閉鎖に疑問を持った管理人もいただろうし。
メールや拍手に心無い書き込みがあったとあるが、それはあくまでナグナブロの主観にすぎない。
自分にとって都合の悪いことは全て「心無い書き込み」で済ませているだけかもしれんぞ。

あと、サイト名をアスカブライトに戻してる。
結局、昨日一日は何の意味もないものだったんだな。
688名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/22(木) 18:16:34 ID:???
687の追加。
一度、おすLASで揶揄された時も、
大したことを書かれたわけじゃないのにサイトで「荒らしが出たので日記を停止します」と書いて
一時期非公開にしてたくらいだ。批判や抗議の類は全て「荒らし」扱いしてるだけの可能性が高い。
689名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/22(木) 18:18:49 ID:???
で、降臨してるのは本人乙でいいの?
690名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/22(木) 18:21:50 ID:???
>>686
例え一面でも平和だろ。別にこのスレ全部が責任とは思わないし。
社会人的責任云々とか、もっともらしい事言う一部が馬鹿馬鹿しいだけ。

ネットの表層でリアルが動かない事が多々あるのは過去大規模な祭りでも
理解しているだろうに。
でも動くかもしれないからヲチャーの一部と当事者が祭ってると。
691名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/22(木) 18:29:42 ID:???
>>689
ヲチや祭りのときに出没する「斜に構えてる」
「第三者視点で冷静な」俺カッコいいさんなんで、本人じゃないな
692名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/22(木) 18:31:10 ID:???
>>687
時系列は遡るがナグナブロは同時期にエヴァFF紹介ブログと投稿サイトの両方を主催していた
tomato氏と交流を深める。ナグナブロのサイトからもtomato氏への投稿が増加するが2月中旬に
tomato氏のブログでの記事への見解の相違で大喧嘩となってしまう。
tomato氏は後日ナグナブロを含めた読者全員に謝罪しこの件を水に流して落着させようとするも、
ナグナブロの方は一歩を踏み出せず、却って険悪化を招くという展開に。
そこにスレでのアク禁宣言が持ち上がり、ナグナブロは全くの別人を犯人とブログ記事でも貶める。
双方と交流のあったこの人物はtomato氏に問題を相談。tomato氏は抗議の意味もあってナグナブロと完全決裂。
ナグナブロの投稿作の二重投稿の件も響き、また双方で投稿作家が重複していた事から
事を穏便に済ませようとの計らいかtomato氏は運営していた二つのサイトを閉鎖して決着を付ける。
しかし、この一件で「空気の読めない厨」程度だったナグナブロが一気に「無自覚で破壊的な高CQ」
と認識されるようになったと推測される。仮にもサイトを運営する作家が他のサイトの閉鎖要因を
作り上げるなど前代未聞の事態だったのだから。

一応、捕捉してみた。
693名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/22(木) 18:31:31 ID:???
久しぶりに賑わってるな
わけのわからない特攻野郎もいるし
694名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/22(木) 18:36:43 ID:???
>>691
ID真っ赤であろう俺が格好いい訳ないw
俺みたいなクズが子供育てられる訳無い。
出会い系で十分。
695名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/22(木) 18:43:14 ID:???
>>694
うーん、聞いていいか?ナグナブロだがマジで妻帯者で子持ちだと思えるか?
あの幼稚さから俺には疑わしく思えて仕方がない。そっちの推測を良かったら頼む。
696名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/22(木) 18:48:11 ID:???
いないと思う。すくなくとも妻の方は
以前ブログで書いてた内容を読んだが、家族がいるような感じはしなかったな。
遠くの田舎で暮らしたい、みたいなこと書いてあったけど、「そうなると食べに行くとこがない」とか。
記憶があいまいですまないが、読んでて思ったのは、食事を作ってくれる人はいないんじゃないかな。
そりゃ共働きだったらどちらも作らないかもしれんが。
697名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/22(木) 18:54:06 ID:???
そもそも仕事すら怪しい
春休みの量産してたころはFF仕上げるのに二徹したとかツイッタに書いてたけど、仕事あるのにそんなことするやついないだろ
698名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/22(木) 18:55:32 ID:???
>>695
社会に出たら幼稚な妻子持ちなんてそれなりに居る。
DQN夫婦とかな。
会社と私生活で人格入れ替わる奴も居る。
酒で人格変わる奴なんてドラマか都市伝説だと思ったが実際居た。
那愚当人が妻子居るというなら居るだろう。

俺の価値観では認めたくないが、現実なんてそんなもんだ。
699名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/22(木) 18:57:27 ID:???
だが感想で家族の事を出してたと思うんだ。自分語りと言っても許容範囲ではあるだろうけど。
単純に作り話だったならそれまでの事だが、わざわざそんな事をする意味も分からん。
アーカイブで掘ったら、確かにツクール系のサイトが出てくるがアカウント取得は肉親で自分は
やらせて貰ってて受け継いだだけなら知識を捕捉する手段さえあれば実際は中高生でも説明が付くか?
700名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/22(木) 19:01:48 ID:???
>>698
ありがと、そう思うか。疑わしく思ったのは奴がサイトに手を入れてるらしい時間帯が
どうも昼間辺りに集中してるッぽいって思った事があってさ。
すると仕事してるってのが疑わしく思えてきて、そこに妻子の件もあの様子から怪しく思えたんだ。
701名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/22(木) 19:04:11 ID:???
>■ お年玉が全部アタシの物にならないのなら、正月なんていらない。
> ++ ナグナブロ (ネコザメ/12回) [返信] [引用]

--------------------------------------------------------------------------------
>ちょっと気が早いですが、来年のお正月はどう過ごされますか?
>母は、「お前らが家に居ると煩いから、小遣いをやるからパチンコ屋やどっかにでも行ってろ」
>と言うので、親父殿は「んじゃ10万よこせ」と言って、言い争っています。
>自分も要求したら「成人してまで親にお年玉もらう気か」と言われましたが、
>妹と一緒に1万円ずつ貰いましたが、1万円じゃあパチンコ屋に行ってもすぐに負けてしまう気がするんですが(笑

>遊パチって手もあるんでしょうが、何か長居できる方法はないでしょうかね。

妻子あって仕事してる男の言葉とは思えんが。
702名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/22(木) 19:10:21 ID:???
>>700
サラリーマン的仕事以外だと仕事じゃないと思われがちだが、
この時勢、自営業や職を転々としている奴も居るだろうし、
親に頼って食いつなぐという例もあるだろう。
ゲゲゲの女房とは真逆だけどな。
703名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/22(木) 19:11:41 ID:???
>>695
う〜ん・・・・・・
ハッキリ言って、ナグナブロの職業や家族を断定できる証拠は無さそうなんだよね。
でも、アクセス解析を調べてみると、平日の10時とか14時、18時とかにもアクセスしているんだよね。
これってどういうことなんだろう?
704名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/22(木) 19:21:29 ID:???
ナグナブロは自営業らしいよ。親経営のね。
だから仕事の合間、昼間に更新できるんだよ。上が身内だからネットしても怒られないしクビにもならない。
それで給料貰ってるんだから良いご身分だね。
不景気で仕事無い時は小説書いてたってブログに書いてた。他の従業員はパチしてたらしい。
妻子がいるかは分からんが、膝の上に子供乗せて小説を、とか身内には見せられないとか書いてたなぁ。
705名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/22(木) 19:24:32 ID:???
>>702
ケース的には色々考えたが本人申告だと建築関係なんだよな。
それも何年も同じメンバーでとかって情報あったから定職についたままだと最初は思ってた。

>>703
休日ってのが挟まるなら、平日の時間帯でも納得するけど連日だと怪しく思えてくるよね。
706名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/22(木) 19:30:16 ID:???
>>704
あー、型月サイトの多喪思い出した。
そんな環境ならFFも書けるわな。出来ちゃった婚でもおかしくはない。
707名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/22(木) 19:33:15 ID:COjRXFNh
何が面白いの?時間の無駄じゃない?
708名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/22(木) 19:38:13 ID:???
>>706

事務員らしいよ。現場の従業員じゃない。

箱入り息子なんだろうねぇ
709名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/22(木) 20:08:58 ID:???
>>687じゃなくって>>680への補足ですたw
【パチクレアピールとその顛末】
3月末、ナグナブロのサイトの投稿作家のコーナーにweb拍手設置。
投稿者の一人が拍手画面にFFを仕込む事をナグナブロより奨められお礼FFを設置する。
しかしこれをナグナブロ、自らの発案であるとブログ記事にて掲載。
言うまでもなくお礼アピールであり、ナグナブロ自身のみならず投稿者にも
パチクレ厨のイメージを閲覧者に植え付けかねない浅薄な行為を仕出かしてしまった。
住人の間で批判の声が上がるや例によって該当記事削除でナグナブロは対応したが、
削除して隠蔽するのではなく追記して訂正しなければ投稿作家にマイナスイメージを
残したままではないかとの批判が相次ぎ管理人としての責任感に疑問を深められる事となった。
後にナグナブロの元から作家達が離反し出すのも、これらの行動に疑念を持たれた故と思われる。

これも入れておく?
710名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/22(木) 20:17:59 ID:???
やれやれ…一人で正義とか何とか…特攻してるやつも立派に高CQだな…
類は友を呼ぶんだなw
711名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/22(木) 20:23:05 ID:???
ここは静かに高CQ関係者を晒して語るスレなんだから

>正義と思うな
>私怨で叩くの上等

とか言われてもなあ・・・・どうすんのって感じだな
712名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/22(木) 20:25:39 ID:???
塚、私怨ってなに?
713名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/22(木) 20:28:19 ID:???
パチクレ厨かw 定義に興味あり
714名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/22(木) 20:39:34 ID:???
>>685
亀でスマンがハデデスなら理想郷で探そうと思ったら奴のIDでぐぐってみれ。
アレクサエルと違って他にもHN使い分けてるから別ジャンルで出られてたら発見もシンドイ。
それか最低系ハーレム系のサイトに別HNで出没してる可能性も高い。
まあ特徴は分かってるだろうから酷似した奴を見かけたら報告ョロ。
715634:2010/04/22(木) 20:39:35 ID:???
えーと、取りあえず抜き出してみようとしたけれど
1話のセリフ部分はほぼ全てシナリオそのままでした
原作ではシーンに登場していないキャラクターに喋らせている部分も
元々のシーンで喋っているキャラと挿げ替えただけで、ほぼそのまま
軌跡は先日シナリオブックが発売されたので、それを購入している可能性大でしょうか
パロディとしての許容範囲を超えていると思います
716名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/22(木) 20:42:25 ID:???
>>715
あらら、該当部分うp御願い出来ます?
717634:2010/04/22(木) 20:52:33 ID:???
>>716
全てうpしたいのですが只今出先のホテルのレンタルPCなので一部だけうpします
土曜には帰宅するので細かいうpは帰宅してから

「それが終われば、あたしたちも父さんと同じ『遊撃士』よ。もう、子供扱いさせないんだから!」
「フフン、まだまだ青いな。最初になれるのは《準遊撃士》。
 つまり見習いにすぎん。一人前になりたかったら早く《正遊撃士》になる事だな」
「むむっ、上等じゃない。見てなさいよ〜。いっぱい功績を上げまくって父さんを追い越してやるんだから!」
「エステル、油断は禁物だよ。今日は最後に試験だってあるんだからね」
「げ!……」
「試験って何よ!」
「ま、まさか覚えてないとか言わないよね?」
「研修が身についているかどうか確認するためのテストだよ。
 合格できなかったら補習だなんてシェラさんは鬼だって、エステルがわめいていたじゃないか」
「やっば〜……カンペキに忘れていたわ……そういえばシェラ姉がそんなこと言っていたような気も……」
718名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/22(木) 21:07:44 ID:???
>>717
分かりました、御待ちしてます。
719名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/22(木) 21:22:17 ID:???
どうやらおすLASスレでもナグナブロの管轄はこっちになったと認識されてるみたいだったw
奴が2chのスレに反応したのは元々はあっちだった筈なんだが…。
720名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/22(木) 21:24:13 ID:???
もう一ヶ月くらいまえからそうだったと思うなり
721名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/22(木) 21:38:53 ID:???
ナグナブロ騒動で見落とすとこだったが『天狗の爪』で奇珍が更新してるお
奇珍、お前ほど女相撲を愛する者もこの世にいまいw
722名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/22(木) 22:02:04 ID:???
>>692に補足
去年の12月の時点で>>400が起きてたのがこのスレで話題になった時に発覚
723名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/22(木) 22:26:04 ID:???
>チルドレンのためのエヴァンゲリオン
>クロスオーバー作品でアスカとシンジが幸せになったものの、
>新世紀エヴァンゲリオンのキャラクター全体を幸せにしたいと言う動機から始めました。


>この作品には生まれ持っての悪人はいません。
>人々を幸せにする方法を勘違いしてしまった悲しい人たちも、
>反省すれば許されると言う思いが根底にあります。
>ですから、私は最後の悪の大ボスも許してしまっています。
>もちろん、これは私の個人的好みです。
>価値観を皆様に押し付けるつもりはありません。

これは自分自身に向けての言葉なのかな?
反省したら許される?でも君は反省してないよね。
724名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/22(木) 22:32:48 ID:???
>もちろん、これは私の個人的好みです。
>価値観を皆様に押し付けるつもりはありません。

そんな事より最後の二行がツボにはまりそうw

>これは、私の個人的な考えです、他の方に価値観を押し付けるつもりは毛頭ありません。

読み比べてみような、えび氏に名指しでこそ無いものの間接的に叱責されたのを気にしてるみたいだ。
もしかしたら
「これは私の個人的な〜です。価値観を皆様に押し付けるつもりはありません」
って度々使ってたりしてるんじゃない?
725名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/22(木) 22:32:50 ID:???
>もちろん、これは私の個人的好みです。
>価値観を皆様に押し付けるつもりはありません。

テンプレ化したな。コレ
726名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/22(木) 22:35:50 ID:???
ナグナブロも遂に「うおお(ry」だの(クスクスクスクス)だのに匹敵する迷言を産み出したんだよ!
727名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/22(木) 22:44:49 ID:???
お前ら二人でよくやるな
728名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/22(木) 22:55:57 ID:???
>このサイトやブログの全ての文章・画像の無断転載や引用を禁止します。

引用は禁止出来ない事も知らないんだろうか。
一連の行動といい成人男性とはとても思えない。
729名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/22(木) 22:57:51 ID:???
>私は、二次創作サイトの運営は、知識ゼロからのスタートだったので、

>勝手が分からず、体当たり式で失敗して経験を積むしかありませんでした。

>他の方々にご迷惑をおかけしながらも、やっとマナーなどが解ったので、よろしくお願いします。

>多分、サイトの内容も過去のパクリ作品やニコニコ動画のリンクも消したので、健全化されたと思います。

>もちろん、これは私の個人的な言い分です。

>価値観を皆様に押し付けるつもりはありません。

最後の二行はテンプレかしてるな。確かに。だが、あれだけ多大な迷惑かけて本当に分かったの?
730名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/22(木) 23:01:07 ID:???
わかってたら、今頃サイト畳んでる
731名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/23(金) 01:45:52 ID:???
1スレ丸々ナグナブロ旋風が吹き荒れた感じだな
久しぶりに目にしたホンモノは凄まじかった
732名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/23(金) 02:04:52 ID:???
俺がチェックしている作家さんのサイトにまだナグナブロのリンクが残って
いたんだが、今日いってみたらリンク解除になってたw
エヴァ関連サイトじゃないと急にナグナブロが言い出したんで理解に苦しむ
みたいなコメントがあって困惑の具合がよく分かたw
もう日本にナグナブロの味方一人もいないんじゃない?
733名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/23(金) 03:15:39 ID:???
エヴァサイトではないと言いつつサイト名にアスカの名前が入っている。
作品はエヴァのキャラが主役。
そりゃ混乱するわな

>今更謝っても遅い事なのですが。 投稿者:あり@管理人 投稿日:2010/04/22(Thu) 23:36 No.5 [返信] NEW
> ちょっと、以前の頂き物のページを閉鎖するのを急ぎすぎてしまったのはまずかったと思います。
>また再掲載するっていうのもおかしい話ですので、以後気を付けるとしか言いようがありません。
>サイトを持ってない方はますます大変ですね。また失敗しちゃいました(汗 ショックで頭が真っ白になるとろくな行動しないな私は。
>次回は準備が整ってから閉鎖させて頂く事にします。てか、閉鎖なんてもう二度としたくないのですが。
>また、二次創作サイトの経験不足が露呈しました。
>自分はシンジみたいにこの掲示板で謝るしかできません。
>逆行とかできないですかね、本当に。

>暗い話はこれぐらいにして自分の製作活動を頑張ります。
>読者さんの気分まで落ち込ませちゃいけないです。

逆行しても同じことの繰り返しと思うぞ、ナグナブロ。
なぜなら、ここでも既に失言しているからだ。
ま、笑えるから暗い気分になる読者はたぶんいねえよ
734名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/23(金) 04:04:02 ID:???
そりゃ先月までは飛ぶ鳥を落す勢いの新進気鋭のLASサイトに見えた人達も少なからずいただろうな。
一日おき程度のスパンでサイトを覗く人間だったら、ありゃぁ何事かと思う罠。
未だにtomato氏製作のバナーが貼られてる所もあるしサイト主も久し振りにチェックしたら理解出来ないだろう。

>次回は準備が整ってから閉鎖させて頂く事にします。てか、閉鎖なんてもう二度としたくないのですが。

いやー、まずは今すぐサイト畳んで御祓いでもして貰った後で出直した方が良いと思うよ。
勿論、元傭兵の肩書きを持ってるとか自称する神主に当たったら、そりゃ偽者だから御断りしとけよ。
信用したらミートソースかけた蕎麦をご馳走される羽目になるぞw
735名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/23(金) 04:35:26 ID:???
削除ラッシュ来る前はindexに拍手総数書いたり、作品ページに感想総数書いてた位だ
俺SUGEEE!って自己顕示欲が強いのだと思う
あの延々と続いていた拍手ありがとうございましたって奴だって
ホントの所実際に毎日欠かさず貰ってたのかな?
あれだってSUGEEしたくて水増ししてたような気がして仕方ないわ
736名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/23(金) 08:31:26 ID:???
今までのは試運転でこれから正式スタート本気出すってどういうつもりだよ
メールは出せない、掲示板は認証式、拍手はメッセージつけさせないってw
前よりはるかに劣化してるじゃん
737名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/23(金) 10:50:58 ID:???
拍手ボタンがコンテンツの一覧に入ってるんだが、これはひどいw 
私の作品

掲示板

拍手ボタン

リンク

頂き物
 
この並びでこれ自体が拍手ボタンってw
738名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/23(金) 11:14:11 ID:???
ASUKA BRIGHT!のトップからいける

「以前のエヴァンゲリオン系サイトとしてご利用して頂いたお客様へのお知らせ」

の内容が笑える
739名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/23(金) 12:32:36 ID:???
>私はエヴァンゲリオン作品の削除を一度は決意しながら、未だに未練がましくLAS作品を書いていますが、
>特にLAS関係サイトで様々な恥ずかしい失敗をしており、
>皆様のエヴァンゲリオン関係のサイトをご訪問する事はたとえROMであっても、顔から火が出るほど恥ずかしい気分なのです。
>エヴァンゲリオン関連サイトとして末席に加わることが、本当にお恥ずかしいことだと自覚しています。
>エヴァンゲリオン作品を書いているから中身はエヴァンゲリオン関係サイトであると認識されてしまう事は当然でございます。
>それでも、私は書くこと自体は楽しんでいますので、一から新規サイトとして出直したいと思っています。
>涼宮ハルヒの憂鬱のキャラを使った話を書いていますが、ハルヒ関係サイトと公言して居ないのと同レベルだと思って頂けたら幸いです。
>これ以上つらつらと書くと、以前のブログ騒ぎと同じになるので私の考えを表明するのは止めさせていただきます。


どの口が言うって話なんですけど
ホント、もうLAS界隈以前にエヴァ界隈に来て欲しくないわ
740名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/23(金) 12:50:46 ID:???
※私はエヴァンゲリオン作品の削除を一度は決意しながら、未だに未練がましくLAS作品を書いていますが、
 特にLAS関係サイトで様々な恥ずかしい失敗をしており、
 皆様のエヴァンゲリオン関係のサイトをご訪問する事はたとえROMであっても、顔から火が出るほど恥ずかしい気分なのです。
 エヴァンゲリオン関連サイトとして末席に加わることが、本当にお恥ずかしいことだと自覚しています。
 エヴァンゲリオン作品を書いているから中身はエヴァンゲリオン関係サイトであると認識されてしまう事は当然でございます。
 それでも、私は書くこと自体は楽しんでいますので、一から新規サイトとして出直したいと思っています。
 涼宮ハルヒの憂鬱のキャラを使った話を書いていますが、ハルヒ関係サイトと公言して居ないのと同レベルだと思って頂けたら幸いです。
 これ以上つらつらと書くと、以前のブログ騒ぎと同じになるので私の考えを表明するのは止めさせていただきます。
741740:2010/04/23(金) 13:01:37 ID:???
スマン、リロードしてなかった。
742名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/23(金) 14:59:40 ID:???
ナグナブロは言う事がコロコロと短期間で変わるな、ホントに。
743名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/23(金) 15:41:26 ID:???
書くことを楽しんでる?嘘つきめ。
他人から褒められることと2chでからかわれることだけしか考えてないじゃん。
楽しんで書いてる人は他の作品からテキスト丸パクなんかしねえんだよ、馬鹿。
未練がましくどころか、何一つ変わってないだろうが。
形だけ、表面だけ取り繕おうとするけど、それすらもできてない。本当、不愉快なやつ。
744名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/23(金) 17:07:56 ID:???
元テキストを切り貼りする「製作活動」を楽しんでんじゃね?
745名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/23(金) 17:12:44 ID:???
【盗作】小説家になろう【晒すスレ】 その3
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1264576584/482-488

あのパクリ謝罪文、なろうのヲチスレでも晒し者になってたな。
謝罪文までパクってる様じゃ一生誰かからパクリ続けるんだろうだとよ。
746名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/23(金) 17:13:34 ID:???
恥ずかしい恥ずかしいと連発してるが、恥ずかしいのはナグじゃなくて、こいつと慣れ合ってた連中だろ。 
9割9分トレース作品を自作と銘打って公開してたのは確かに恥ずべき事だが、 
それを知らずに受け入れた投稿サイト、ナグに共感した投稿作者、面白いと感想を寄せた読者が一番恥ずかしいんだよ。 
本当に自分の事しか考えてないんだな、こいつは。 
 
もちろん、これは俺の個人的な言い分で価値観を押し付けるつもりは無いがw
747名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/23(金) 17:48:10 ID:???
結局こいつはクロスと称して他作品の要素をパクらないと書けないんだろう。 
エヴァのみでも他作品の三次創作だし。 
この先成長するとは思えないな。多分これまでよりマイナーな所からパクるだけじゃね? 
 
もちろん、これは私の個人的言い分です。
価値観を皆様に押し付けるつもりはありません。
748名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/23(金) 18:19:28 ID:???
>しばらく(復帰は現時点で未定)は新世紀エヴァンゲリオンのサイトとしてサイトを周囲に宣伝するつもりはありませんので、
>まだ私のメールを見ていない投稿サイトの方も、申し訳ないですが、私のエヴァンゲリオン作品を削除してください。

>>738のページもよく見たら内容が変化してたぞ。
復帰は現時点で未定だったら、このままの状態でエヴァFF界隈に復帰するつもりです、
って言ってるのと同じじゃね?
こんな恥ずかしい輩に戻ってきて欲しいと願う作家も読者もいやしねーよ。

もちろん、これは私の個人的言い分です。
価値観を皆様に押し付けるつもりはありません。
749名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/23(金) 18:27:01 ID:???
創作活動ってそもそも自分でプロット考えて自分で表現するから楽しいんだろ?
パッチワークみたいに切り貼りしてコラみたいな小説を作ったって誰得だよw

もちろん、これは私の個人的言い分です。
価値観を皆様に押し付けるつもりはありません。
750名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/23(金) 18:28:18 ID:???
どうやらバナーを作ってくれる人ができたようだな。
一連の盗作やら失言やらを知らない読者かもしれんがこれ幸いとアスカ絵でバナーを作ってもらう気か。
エヴァサイトではないと一応宣言しているんだからそれは意味がないだろうが。
はっきり言っておけよ「改題しての紹介、性差別発言、無断で3次創作、極めつけに盗作をしたので
エヴァFF界隈にはいられなくなったのでアスカのバナーはまずいです」って。

もちろん、これは私の個人的言い分です。
価値観を皆様に押し付けるつもりはありません。
751名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/23(金) 18:32:07 ID:???
やることなすこと的外れの手前勝手で、思い切り盗作した挙句、心底反省している様子もなし。
もうナグナブロは二次創作界隈に生息して欲しくない。
マジで回線切って、ネットから断絶して欲しいわ。

もちろん、これは私の個人的言い分です。
価値観を皆様に押し付けるつもりはありません。
752名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/23(金) 18:36:34 ID:???
新たな流行語の誕生だな
「もちろん、これは私の個人的言い分です。
価値観を皆様に押し付けるつもりはありません。」
753名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/23(金) 19:54:17 ID:???
今年の高CQスレの流行語大賞受賞はガチだ


もちろん、これは私の個人的言い分です。
価値観を皆様に押し付けるつもりはありません。
754名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/23(金) 20:43:37 ID:???
バナー作るって言い出してる読者にしても前の掲示板で名前を見かけた事なんかないぞ。
そう自力でもバナーは作ってたね。
一般読者のコメントが非常に少ない掲示板だったのに、この有様になって都合良く現れるな、そんなのが。
こんなのは中の人が管理人と同じ人の場合が多い。自演にまで手を出したらお終いだよ?

もちろん、これは私の個人的言い分です。
価値観を皆様に押し付けるつもりはありません。
755名無しが死んでも代わりはいるもの:2010/04/23(金) 21:00:09 ID:???
>>754
ああ、JUN氏のサイトにCGを投稿してる奴だよ。
756名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/23(金) 21:03:49 ID:???
そういやナグナブロはTTGにも投稿してたな。

あの旦那が知ったらどう反応するか・・・
757名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/23(金) 21:28:01 ID:???
>>754
確かにその人だったみたいだな。これは失礼な事を言ってしまった。
よりによって奴と同一の疑いかけてごめんなさい。
そうなると一連の騒動を全く知らない訳か。

>>756
エヴァ系リンクの削除が急だったからナグナブロからメールが行ってないサイトもあるんだろうな。
告知で驚いてた管理人もいた事だしYUKI氏も気が付いてないままなんじゃね?
旦那が知ったらって弾劾文Part2が出るのかとな!?
けど流石の旦那も何処から弾劾してきゃ良いのか?って困惑しそうだ。
758名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/23(金) 21:36:34 ID:???
頂きもののページ作ってるけどさ、ナグナブロ。
お前のしたことは何一つ終わってはいないんだぞ?
盗作問題もしかり、一度は無関係の人間を自分のサイトであそこまで貶めたこと忘れてないだろうな?

>悲しいお知らせですが、今まで相互リンクを組んでくださった方のサイトを「一般的なエヴァンゲリオンサイト」から削除しました。
>私としては、その作者さんは良い作品を書かれるので、別にそのままにしておいても構わなかったのですが、先方さんのお話によると、来ないで欲しいとの事(大手掲示板の書き込みによる)でした。
>私は彼に大手掲示板への晒し書き込みを始め、2週間ほど間接的に傷つけられました。
>彼が私に対してやった酷い事を列挙したい気持ちはありましたが、今度はその酷い発言が私自身の発言として晒す位の事をやりそうな人なので考え直しました。
>自分は最後まで、その方と仲直りする気持ちを捨てないでいようと思いました。しかし、私の今の友人関係にまで踏み込んでくるのはやりすぎだと思って、仲直りを諦めました。
>ブログに相手の方の事を少しでも書くと仲直りできないと言う話です。※私がメールでしかその人に話していない内容が晒されたので容疑者が確定しました。

あの時期によく読めばわかるようヒントまで入れてたよな?これに対してサイトで「勘違いでした、ごめんなさい」と謝罪はしたか?
勝手にいいかげんな盗作謝罪して半日休止して、一からスタートで終わったと思ったか?
そういう状況の中でよくもまあまた他人を巻き込もうとできるもんだ。
759名無しが死んでも代わりはいるもの:2010/04/23(金) 21:57:34 ID:???
自称元LAS作家のナグナブロ(あり)の愚行
で、一つスレが立つな
760名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/23(金) 22:00:12 ID:???
【もちろん、これは私の個人的言い分です。】ナグナブロの乱心と凋落【価値観を皆様に押し付けるつもりはありません。】
761名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/23(金) 22:05:20 ID:???
まあでもさ、高CQ的にはインパクトはあるがLAS作家としては小物だからな。
単独スレを立てるほどではないと思う。
762名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/23(金) 22:10:27 ID:???
高CQ表には載せるどころか完全殿堂入りだけどね。
纏めが完成すれば次にテンプレに加えるくらいで良いだろう。
763名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/23(金) 22:54:06 ID:???
グフ氏が外伝を更新したら、そのセリフ誰かが言ったりしてな。
764名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/23(金) 23:04:33 ID:???
ナグナブロのHNもじった新キャラとかなら登場しそうだな。
さもなくば「名愚茄風呂」とかいう風呂屋の番台でやる事為す事的外れで斜め上。
間違って女湯に顔出すのも日常茶飯事で吊るし上げられたら要点のはっきりしない
泣き言延々タレ流す男とか?苦しいかw
まあ、その内に誰かがやっても驚いてちゃ駄目だろうねw
765名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/23(金) 23:59:29 ID:???
>>749
まぁ仮にパッチワークでも
様々な分野の書籍百冊からパッチワークすれば
個性的になるんだろうけどな

ナグナブロにはそういう甲斐性はないがw
766名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/24(土) 00:25:34 ID:???
旧サイトについて さっきとだいぶ文章変えたねw
22時の段階では

>エヴァンゲリオン系二次創作サイトリンクを解消するにあたってのお知らせ(2010/04/23 22:00 改訂)

>当サイトは、活動規模を大幅縮小する事にしました。
>エヴァンゲリオン関係のサーチリンクからも撤退しました。
>特に、エヴァンゲリオン関係サイトの名前が私の不本意な形で広がりすぎて困ってしまったので、これからはエヴァンゲリオン関係のリンクは解消したいと思います。
>私がエヴァゲリオン関係サイトの管理人をやっていると、「情報周知」という大義名分で私のサイトの関係者に私の悪行を書き連ねたメールなどを送る方にもウンザリしています。

>その結果もあるのか、あまりにも私にご意見を寄せて下さる方が多いので、以前のメールアドレスは消しました。
>連絡不能になりますが、申し訳ないです。
>私一人に集中的にとてもさばききれない量のご意見が連日届きまして、私が一人の方の意見を聞き入れると、他の方からご批判が来る、と言う悪循環に耐えられなくなりました。
>人の価値観は様々なものであり、二次創作の世界では特に擦り合わせるのが難しいと実感しております。
>特に今まで二次創作が素人だった私にとって、パクリとパロディがどこまで許されるのかという概念については、二次創作作家の皆様と大きなズレがあったようで、話し合いには疲れを感じました。
>パクリは絶対に許せないと言う投稿作家さんの方がいらっしゃったので、責任を取って、今まで投稿して頂いた作品は一旦ご返却いたします。
>私にご注目して頂けるのはありがたいのですが、これからは一作家としてゆっくりと作品を書くことに集中させてください。
>付け加えると、パクリを疑う作品はこれから作りません。
>独力でも頑張れることがだんだんわかってきたので、再犯防止に努めてまいります。
767名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/24(土) 00:26:28 ID:???
続き

>失礼ですが、今まで投稿させて頂いた作品も加筆して再掲載させて頂きます。(ただし、投稿作品が消えてないものは消えてから)
>マナー違反になるかもしれない、今まで載せていただいたサイトの方の心情的にも良くない事だとは承知しています。
>本当は、エヴァンゲリオン関係の作品もジャンルごと消さないと、完全にエヴァンゲリオン二次創作サイトを止めた事にならないかもしれませんが、私はまだまだ書きたいのです。

>皆様に遠回しに私の気持ちをお伝えしようと思ったのですが、伝わらないようなので、ストレートにお伝えする文章に変更しました。
>言いたい事は全て申し上げました。
>後悔はしてないです。

後からまずいと思ったのか?
768名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/24(土) 00:28:06 ID:???
ナグナブロの感想を見たら、キャラ置き換えして話を書きたくなりましたって書いてあったよ。
結局、275氏の分析通りで正解だったと言う事になるな。
769名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/24(土) 00:33:00 ID:???
>>768
どこにあった?
770名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/24(土) 00:37:40 ID:???
>私がエヴァゲリオン関係サイトの管理人をやっていると、「情報周知」という大義名分で私のサイトの関係者に私の悪行を書き連ねたメールなどを送る方にもウンザリしています。
早速、失言暴言の類が出てると思うぞ。つか自分で悪行って認めるのね?お前のは自業自得とか因果応報ってやつな。

>独力でも頑張れることがだんだんわかってきたので、再犯防止に努めてまいります。
再販防止に努めるって…お前自身の話をしてるんだろうが。
またやってしまうかも知れませんって言ってるんじゃないよね?

だからゆっくり作品を書く事に集中したいのが本心なら一回完全に姿を消して出直すのを奨めるよ。
頭を冷やしてエヴァにも軌跡にも、もっと愛情を深めれば生まれ変わる事も出来るかも知れないんだから。
ただし、お前次第だから保障は付けられんけどなw
771名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/24(土) 00:39:08 ID:???
別にナグナブロがエヴァFFを書くのを止める権利なんて誰にもない。
これからも書くは大いに結構。称賛されるかどうかは別にしてね。

問題は、丸パクリの盗作FFをてめえの作品として発表して反省していないその態度だ。
そんな不実なことを繰り返しているから他の連中から愛想つかされるんだぜ?

根本的にナグナブロのやったことは商業作品からの盗作という犯罪行為。
謝罪文を送ってそれで済ませたつもりかも知れんが、とんでもない犯罪を犯したという事実は消せない。

はっきりいう。ナグナブロは犯罪者だ。
一度罪を犯した人間は、また同じような犯罪をするんじゃないかって色眼鏡をかけられるのは仕方ないことだろ?
だからこそ、一度丸々自分の痕跡を消して、新たにやりなおせと再三いわれるんだ。
そこを勘違いして、ナグナブロは誰に恨み節を吐いてるんだか。
772名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/24(土) 00:42:29 ID:???
>>769
>>701参照と言えば分かるだろうけど「天狗の爪」。
ナグナブロは他にもジュン氏の所とかブログ方面とかにも散々感想書いてるけど。
でも何処でもこの手のコメントがあった様な…?
773名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/24(土) 01:23:57 ID:???
ナグナブロに対しての怒りと同様の怒りを以前どこかのネットのサイトで感じたことがあったがどこだったかな?
と思ってたが、今思い出した。

2chまとめサイトからのリンクで飛んだ『2ちゃんねる駆け込み寺まとめ@ウィキ』というところでの、
妻に逃げられそうだから助けて欲しいという男の相談内容を聞くとどう見ても男が悪いのに、
男が妻の金を使い込んだり、妻に暴力を振るったり、育児や介護を放棄したりといった事を仕方ないとかいってあまり真剣に反省せず、
既に妻は離婚を決意してる段階なのに「今度こそ妻と仲良くしたい」「仲直りしたらまた旅行に行くつもりだ」「それでも妻は俺を愛している」
と、全然状況を理解していないのを見て感じた怒りと一緒だ。

まあ、一応動きを補足できるうちはヲチするけど、こうして悪評が広まった以上以前のように迷惑をかけられないだろうし、
ナグナブロが反省せずにこのまま突き進んでも、特に大きな動きにはならずに笑い物になるだけかな。
こいつが盗作を続けていると二次創作全体の危機が訪れかねないという不安もあるけど、
ナグナブロがネットに接続してどこかに文章をアップロードするのを止める事はできないからな。
しかも、なろうは盗作でも平気で放置するようだし。
774名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/24(土) 01:45:54 ID:???
>>766-767の文章も色々と削って公開してるみたいだな、また文面が変わってる。
それでも丸ごと削除じゃないが改竄とは言えるか。どの辺りを不味いと感じたかは知らんが。

>tomatoさんへの私信(感想を突然没収されて、私は悲しんでいます)

以前にスレで取り上げられたあの酷い私信の正式なタイトルは↑ね。
()内の文章を見たら察しが付くだろうけどナグナブロは女々しい泣き落としが多過ぎる。
「反省した」「ごめんなさい」と口にしながらも論旨が結局自分本位になるから駄目なんでしょ。
そのサイト名への愛着がどれ程強いか知らないが、一度逃亡者のHPを覗いてごらん。
お前に連絡無しに閉鎖されたと思い込んでか読者に対しての御詫びの文言を載せてたぞ。
そのままやり続けたら最後までお前に情をかけてくれただろう人間達の気持ちも裏切っちゃう事になるんだよ?
775名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/24(土) 03:05:49 ID:???
>web拍手で、もっとLAS!の応援しか頂いていないのですが、今の私は、リクエストより、自分の書きたい作品を優先してしまっているので、
>リクエストメッセージを外させていただきました。リクエストされたのになかなか書けないと言うのも失礼な感じがしますので。
>でもLASもどんどん書きますよ!

舌の乾かぬ内にこれですか…
776名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/24(土) 03:46:25 ID:???
本物の鳥頭か、奴は…
ここまで来たらナグナブロの脳の構造を知りたくなって来たわw
本当に人間のそれと同じ作りになってるのか分からんぞw
777名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/24(土) 03:53:04 ID:???
ナグナブロ絡みをみてて、一言で言い表す言葉が思い浮かんだ……
一人民主党

もちろん、これは私の個人的言い分です。
価値観を皆様に押し付けるつもりはありません。
778名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/24(土) 05:43:26 ID:???
誰か錬4呼べよww仕分け始まったろww

「キャラの名前変えるだけで意味があるんですか?二番煎じじゃ駄目なんですか?」
779名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/24(土) 10:49:04 ID:???
>>778
こっちはちょっと上手いと思ったw
780名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/24(土) 12:16:29 ID:???
>その結果もあるのか、あまりにも私にご意見を寄せて下さる方が多いので、以前のメールアドレスは消しました。
>私一人に集中的にとてもさばききれない量のご意見メールが連日届きまして、耐えられなくなりました。 
>今まで二次創作がまったくの素人だった私にとって、エヴァで無い他のジャンル作品のパクリがどこまで許されるのかについては、他のエヴァ作家の皆様と大きな考え方のズレがあったようです。
>問題のある作品は消したのですが、パクリを過去にしてしまった私は絶対に許せないと言う投稿作家さんの方がいらっしゃいました。
>さらに、私は投稿受付サイトのオーナーなので、個人的に気に入った作品を特別に褒めてはいけないと言う常識を知りませんでした。
>私は良い作品は良いと素直に褒めることしかできないので、そんな常識があるというなら、投稿受付サイトを続けていく自信が無くなりました。 
>もちろん、これからはその点を気を付けて、同じ過ちは犯さないつもりです。
>責任を取って、今まで投稿して頂いた作品は一旦ご返却いたします。
>これからはLAS投稿受付サイトの管理人の地位を辞退し、ゆっくりと作品を書くことに集中して行きたいと思います。

何かまた微妙に文面が変わってる。
781名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/24(土) 13:42:04 ID:???
地……位……?
782名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/24(土) 13:57:36 ID:???
>個人的に気に入った作品を特別に褒めてはいけないと言う常識を知りませんでした。

待て。俺はこのスレは素人で、投稿を受け付けてるサイト持ちなんだが、こんな常識があるのか?
783名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/24(土) 14:03:14 ID:???
俺はわりと長くSS書いてて、さらに出来たばかりとはとても言えん年数自前のサイトも続けて
投稿ももらっとるが、そんな常識聞いたこともない
784名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/24(土) 14:22:21 ID:???
じゃあ聞くけど、どこの世界に自分のチームの特定の選手を一切褒めない監督がいるんだ?
また勘違いしてるんだろ、きっとww

785名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/24(土) 16:24:59 ID:???
キャラ紹介のページが消えてるな
786名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/24(土) 16:36:12 ID:???
こんなの見付けた。おかげで思い出した。 
そういやこんな空気野郎がいたっけと。 
 
>Name: ナグナブロ◆034ba1eb HOME ID:df413e28
>Date: 2009/10/19 20:53
>
> ※この作品は小説家になろう!に投稿しています。(第五話まで)
> ※葛城ミサト、加持リョウジの性格が原作とだいぶ違います。ご注意ください。
> ※作品内でキャラクターの性格について徐々に説明していきますが、理解の助けのために「人物設定」を追加しました。
>
> ※チラシの裏卒業予定のお知らせ(決行予定日 2009/11/30)
>
> 第四話から第八話まで特別サービスで追加したのですが(他サイトでは第五話まで)、こちらの投稿掲示板では残念ながら第三話から感想を頂けておりません。
> 自サイトでは「修正計画の続きを楽しみにしています」などのWeb拍手をいただけましたし、また、他サイト様ではお気に入り登録数やアクセス数が伸びるなど、
> いわゆる「隠れファン」のような方たちの存在を感じることができるのですが、
> こちらの投稿掲示板では感想などが無いと良い方向に進んでいるのかどうかすらわかりません。
> 上記の理由とさらに過去にネタ作品を投稿したところ、同じような作品がほとんど同時刻に他のサイトで投稿された事もあります。
> こちらに投稿させて頂くメリットよりデメリットの方が大きくなったので、作品を引き揚げさせていただこうと思いました。
>
> RPG ツクールやネットワークRPGメーカー2000で数年ゲームを製作していた過去の経験則から、
>心をこめて作った作品には陰ながら応援してくださる方がいらっしゃると思うので、急にこの作品を削除することはいたしません。
>他サイトで連載は続行していく予定なのでそちらにお願いします。
>
> ただ、新作を公開しても反響が得られなかったのは、インパクトが薄すぎる面もあったのかと反省しています。
>自分としては食事会などの原作とは徐々に違う展開を見せて、少しずつシンジやアスカ、レイの行動原理を明らかにしていくつもりだったのですが、
787名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/24(土) 17:09:39 ID:???
> 第四話から第八話まで特別サービスで追加したのですが(他サイトでは第五話まで)、こちらの投稿掲示板では残念ながら第三話から感想を頂けておりません。
(中略)
> こちらに投稿させて頂くメリットよりデメリットの方が大きくなったので、作品を引き揚げさせていただこうと思いました。


はぁああああああああああああああああああああああああ???www
788名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/24(土) 17:11:56 ID:???
ツッコミどころが多すぎるなw
789名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/24(土) 17:18:49 ID:???
>537 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2010/02/24(水) 16:42:57 ID:qMRmuulx0
>葛城ミサト修正計画〜ネルフの戦女神〜だな
>こんなもんタイトルスルーレベルだわ

>539 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2010/02/24(水) 16:56:42 ID:qMRmuulx0
>チルドレンのためのエヴァンゲリオン 〜いつか、心、開いて〜
>確かこれだったかな、読もうと思えばなろうで読める

>540 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2010/02/24(水) 17:01:24 ID:hp47lbE30
>これは……酷い

>541 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2010/02/24(水) 17:05:44 ID:IXnSwNHL0
>>>534
>名前でググって出てきた作品を見てみたが、どれも1分読むのが限界レベルだった。

作品の評判はこんな物だな。日付を見るとアスカブライト立ち上げた頃だが、思いっきり上から目線だな。
理想郷の読者が感想を寄越さないから引き上げるって言ってるのと一緒じゃん。
790名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/24(土) 17:27:57 ID:???
タイトルスルースキルを付けてしまったらナグナブロの作品なんて全部読めないよ
アビリティから外さんと
791名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/24(土) 17:38:55 ID:???
>540 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2010/02/24(水) 17:01:24 ID:hp47lbE30
>これは……酷い

訂正。↑のは関係ないレスに対してのだった。
792名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/24(土) 19:15:42 ID:???
掲示板、さっき見たら認証待ちの書き込みがあったが消されてる。
793名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/24(土) 19:27:49 ID:???
前から奴の掲示板は認証式だし拍手もNGワードを増やしてるわで凸する奴が出てもレスポンスを残せる訳もない。
精々ブログでtomato氏との応酬があった事が目撃された事くらいじゃないか?
メアドも変えてるからには荒らしに悩まされてるなどとは言い出せる訳がない。
794名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/24(土) 19:38:01 ID:???
誰かどこがどう変わったのか教えてくれ

>エヴァンゲリオン系二次創作サイトリンクを解消するにあたってのお知らせ(2010/04/24 19:00 掲示板にご意見があったので 改訂)
>
>当サイトは、活動規模を大幅縮小する事にしました。
>特に、エヴァンゲリオン関係サイトで私の名前が不本意な形で広がりすぎて困ってしまったので、これまでのエヴァンゲリオン関係のリンクは解消したいと思います。
>
>その結果もあるのか、あまりにも私にご意見を寄せて下さる方が多いので、以前のメールアドレスは消しました。
>突然のサイト運営方向の変更と驚かれた方もいると思いますが、私一人に集中的にとてもさばききれない量のご意見メールが連日届きまして、限界が来ました。
>
>今まで二次創作がまったくの素人だった私にとって、エヴァで無い他のジャンルの作品のパクリがどこまで許されるのかについては、他のエヴァ作家の皆様と大きな考え方のズレがあったようです。
>問題のある作品は消したのですが、パクリを過去にしてしまった私は絶対に許せないと言う投稿作家さんの方がいらっしゃいました。
>さらに、私は投稿受付サイトのオーナーなので、個人的に気に入った作品を特別に褒めては、よろしくないと言う面があると言う事を知りました。
>この事は、お一人の方からだけではなく、何人の方からも注意を受けました。
>私は良い作品は良いと素直に褒めることしかできないので、そのような事2つの罪を犯してしまって、投稿受付サイトを続けていく自信が無くなりました。
>責任を取って、今まで投稿して頂いた作品は一旦ご返却いたします。
>これからはLAS投稿受付サイトの管理人の地位を辞退し、ゆっくりと作品を書くことに集中して行きたいと思います。
>
>失礼ですが、今まで投稿させて頂いた作品も加筆して再掲載させて頂きます。
>マナー違反になるかもしれない、今まで載せていただいたサイトの方の心情的にも良くない事だとは承知しています。
>本当は、エヴァンゲリオン関係の作品もジャンルごと消さないと、完全にエヴァンゲリオン二次創作サイトを止めた事にならないかもしれませんが、私はまだまだ書きたいので、お願いします。
795名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/24(土) 19:52:52 ID:???
>突然のサイト運営方向の変更と驚かれた方もいると思いますが、私一人に集中的にとてもさばききれない量のご意見メールが連日届きまして、限界が来ました。

>さらに、私は投稿受付サイトのオーナーなので、個人的に気に入った作品を特別に褒めては、よろしくないと言う面があると言う事を知りました。
>この事は、お一人の方からだけではなく、何人の方からも注意を受けました。
>私は良い作品は良いと素直に褒めることしかできないので、そのような事2つの罪を犯してしまって、投稿受付サイトを続けていく自信が無くなりました。

ええと…目に付いた所でこんなとこ?でも変えてない文章を見てみると本気で何処に顰蹙を買ったか分かってないままなんだろうなぁ・
796名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/24(土) 21:01:27 ID:???
いや・・・だからさ・・・ナグナブロはもうこのスレ読まなくていいからww
レスが付くたびに修正する気かよ・・・
797名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/24(土) 21:22:02 ID:???
このスレのURLのせて「ここで言われも無い誹謗中傷を受けました」

とか書いたら面白いね
798名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/24(土) 21:22:14 ID:???
>一から出直して、おとなしくひっそりと運営させて頂くので、過去の無礼についてはお許しいただけないでしょうか。

昨日見た時には766の前の時間だと、こんな命乞いか?と思わせる一行が入ってた。一体、何回修正入れてるんだ?
799名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/24(土) 21:28:24 ID:???
修正に修正を重ね何処へゆこうというのか…
取り繕いまくってますといってる様なモンなのに、そんなに醜態を晒すのが好きなのかねコヤツは
800名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/24(土) 21:34:06 ID:???
パクリといっているが、あれは完全な盗作だろ?
しかも、二次創作ならともかく商業作品を盗作したんだから、訴えられてもおかしくないレベル。
引いては二次創作界全体に対するダメージになったかも知れない軽佻浮薄な行動を咎められるのはあたりまえだろーが。
下手すりゃ、ナグナブロ、おまえ一人のために、あらゆる二次創作が規制される可能性もあったんだぜ?
おまえの無礼な振る舞いはまた別の話だ。
そりゃあ無礼な振る舞いを咎めるメールと、盗作行動を咎めるメールはくるだろ。
それをなぜ区別せずに一緒くたに語ろうとするんだ、おまえは。

801名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/24(土) 21:41:58 ID:???
>引いては二次創作界全体に対するダメージになったかも知れない軽佻浮薄な行動を咎められるのはあたりまえだろーが。

これは無い。第三者視点とか斜め上から見ている立場なモンだけど。
なろうとか理想郷でも追放がせいぜい。
802名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/24(土) 21:54:41 ID:???
そういう追放処分が妥当な事やっちゃった管理人がサイトを運営しようって言っても、
必ず後ろ指差され続けるもんだし狂信的な糞信者も持ってないナグナブロじゃあw
だから、一度自分の痕跡を消して生まれ変わって出直せと言われてるんだ。
最近になって推定お塩らしき奴が活動してると噂は聞くけど、本人だったとしたら長期間潜伏してた訳だし。
あの変態ロリペド野郎には戻ってきて欲しくはないけどな。
803名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/24(土) 22:04:49 ID:???
リアルで工画堂やファルコムが動いたところで、、掲載元のSSを削除すればそれ以上追及はなしでFA?
804名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/24(土) 22:10:42 ID:???
さあな、だが例えばだが誰かさんが魚拓取っておいてメーカーに通報してたらどうだったか?
とかは知らん。現在となっては消えちゃってるんで取った奴がいるかどうかの話になりそうだな。
俺はナグナブロがメーカーに謝罪メール出したと言ってるのは疑わしく思ってるよ。
あの大笑いのパクリ謝罪文って読者向けとなってたし。あれ見た読者がアイツをどう思ったかは推して知るべしw
805名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/24(土) 22:10:55 ID:???
マジレスするとリアルで動くとお金の話(示談)になる。
806名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/24(土) 22:16:11 ID:???
>>804
それじゃ、俺がEOEや新劇の台詞まとめたサイト通報したら
どうなるんだろ?
807名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/24(土) 22:16:34 ID:???
仮にリアルな話になったとして、ナグナブロが素直に示談に応じるだろーかw
808名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/24(土) 22:19:18 ID:???
「私は謝った。」の一点張り
809名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/24(土) 22:23:15 ID:???
>>805
>マジレスするとリアルで動くとお金の話(示談)になる。
>807
マジレスするとこれも無い。馬鹿じゃないの?
商業で売っていたら別だが前例が無い。
過去のよしりん裁判の判例からもありえ無い。
810名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/24(土) 22:23:55 ID:???
>>806
まとめサイトは管理人が自分の作品ですと言って公開してる訳じゃない品。
そりゃ次元が違うだろうさね。それこそ何も起こるまいて。

>>807
あの性格から見て家族にばれる事の方を恐れてそうだ。
パロディパロディ言ってたのも誰かが肯定してくれたら不安に押し潰されずに済むと錯覚したんじゃないか。
仮に誰かが肯定してくれても本質的な問題の解決にはならないだろって考えられないんだろうけどね。
811名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/24(土) 22:24:48 ID:???
ドラえもん同人位派手にやったなら話は別だがね。
812名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/24(土) 22:26:37 ID:???
マジに弁護士同伴の場合、似た判例から考えてそこそこの額になると思う。

具体的には、
なろうの一日のアクセス数、ナグナブロの盗作への合計アクセス数、
なろうを運営してる法人の収益、問題の盗作が掲載された日数etc
から被害額と慰謝料etcが加わって、大台乗るんじゃないかな?

恐らく、なろうは「善意の第三者」を盾にナグナブロに全部おっかぶせて
知らん振りするだろうけど、法人格取って営利活動してる時点で
管理責任が生じてるから、なろうとナグナブロの話し合いで折半、が妥当な落としどころ。

ちなみに、なろうの法人格と言うのが曲者で、個人名義の理想郷と違って、
この場合は著しく不利に働く。

ときめも同人サークル訴えたコナミも、相手のサークルが法人格取ってたから、
1000万なんて額をふっかけた。個人ならもっと小額か警告で済ましてたかも知れない。
813名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/24(土) 22:27:03 ID:???
ナグナブロだったら考えなしにそれ位派手にやらかしそうだけどなw
814名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/24(土) 22:31:10 ID:???
>>812
なろうが2次創作を排除しない点(検索で選択出来る程度)で
君の説得力皆無だよ。
815名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/24(土) 22:32:56 ID:???
そろそろまとめ作業に入ろう
816名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/24(土) 22:35:15 ID:???
>>809
ナグナブロに公開の場を提供したのが営利法人ってとこがミソ。

>>814
権利者が2次創作のメリットに目をつぶって黙認してるだけで、
グレイなのは変わらない。


個人的に、許諾のない二次創作は商業スキームとしてはリスキーだと思う。
何でなろうが平然としてるのかは理解しがたいが。
817名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/24(土) 22:38:20 ID:???
>>812>>814>>816
今となったら議論しても仮定の話にしかならんよ。それこそ工画堂へと確認を取る奴が出なくちゃね。

>>815
えーと、簡易的に纏めては来てるが後はどれがあったっけ?ああ、無許可の三次創作も入れとく?
勝手にタイトル改題の部分は上手く纏められないんで、誰か頼む。
818名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/24(土) 22:40:53 ID:???
>>814
なろうサイト行くと
>+小説検索+
>原作名ありの作品を除外(チェック空欄)

法人格としては随分リスキーだな。
最近R15指定でスポンサーからケチ付いた訳だが。
819名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/24(土) 22:44:53 ID:???
ナグナブロは本当に一からやり直したいんだったら
別の鯖を借りてHNも変えて
別人として再出発した方がいいんじゃないか

あそこまで阿呆な行動を繰り返してしまったら
今後どれだけ心を入れ替えたと主張しても
周囲との関係は作りにくいだろ
820名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/24(土) 22:48:58 ID:???
>>819
だから、再三再四に渡って皆そう言ってるんだけどね。
一体全体、何に拘ってしがみ付いてるのか皆目見当が付かない。
821名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/24(土) 22:49:54 ID:???
エヴァンゲリオン系二次創作サイトリンクを解消するにあたってのお知らせ(2010/04/24 19:00 掲示板にご意見があったので 改訂)
この意見っていうのは、多分掲示板に書き込まれた意見だろう。
投稿ランキングってところに、ハッキリと残ってる。
それから、例の掲示板にナグナブロの謝罪らしきものがあるが、これも多分掲示板の書き込みへの返事だと思う。
反応しているってことは、ある程度図星ってことなのかな?
そういう意見は、ちゃんと公開したほうがいいと思う。
新しい人たちを逃がしたくない雰囲気が出てるよw
822名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/24(土) 22:50:51 ID:???
すまない。
>エヴァンゲリオン系二次創作サイトリンクを解消するにあたってのお知らせ(2010/04/24 19:00 掲示板にご意見があったので 改訂)
だった
823名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/24(土) 22:50:52 ID:???
ナグナブロの事はあまり知らんが
盗作作品はおいといていわゆるクロス作品ではなく
エヴァ単品の作品ってあるの?
824名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/24(土) 22:54:05 ID:???
>>817
改題やられた本人です
簡単に説明するとこんな感じ
1・作品うp
2・脳内で勝手に改題した内容だと思ってたけど違いますね&自分語りのコメントが来る
  脳内改題についての謝罪無し
3・違うので最後迄嫁とコメント返し
4・にも関わらずブログでは脳内改題したタイトルで紹介文
  タイトルは(脳内改題)ですけど、内容は違いますの一文のみ。
  後は自分語りで終わり
825名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/24(土) 22:54:20 ID:???
>>823
あるにはあったと思うよ。
表記していないだけだったかも知れんが
826817:2010/04/24(土) 22:59:51 ID:???
ナグナブロはそもそも軌跡とのクロスでデビューしたんじゃなかったか?
エヴァ単品となると例の二重投稿の件で話題になってた逆行物がエヴァ単品じゃなかったかな・
ナグナブロにしてはコンセプト自体は悪くはなさそうだったが。

>>824
なるほど、何とか纏めてみます…
ああ、他にも根回し無し意味不明お友達FF企画もあった。
827名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/24(土) 23:05:47 ID:???
いや、それもタクティスオウガが少し入ってる?みたいだ
828名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/24(土) 23:07:40 ID:???
題名だけみたいだけど
829名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/24(土) 23:21:12 ID:???
まとめかあ

嬲殴郎伝説 〜ありの軌跡

エヴァ系で行くなら

Ari / 上から目線の感想を、君に

どうもセンスないな自分w
他の人に任せたw
830名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/24(土) 23:30:25 ID:???
誰かー、>>827の検証頼む
831名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/24(土) 23:36:30 ID:???
>>827
タイトルくらいなら、と思ったけど、丸パクだった。

>第一話
>僕にその手を汚せと言うのか
>2010 3



>第二話
> 誰も僕を責めることなんてできない

>第三話
>欺き欺かれて
>第四話
>救いきれないもの
>第五話
>駆り立てるのは野心と欲望、横たわるのは犬と豚
>第六話
>手をとりあって
>第七話
>思い通りにいかないのが世の中なんて割り切りたくないから
>第八話
>死者の救援

832名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/24(土) 23:37:22 ID:???
で、こっちがタクティスの各章のタイトル

第一章  僕にその手を汚せというのか(初期はN)
第二章  誰も僕を責めることはできない(Lルート)
思い通りに行かないのが世の中なんて割り切りたくないから(Cルート)
第三章  欺き欺かれて(Lルート)
すくいきれないもの(Nルート)
駆り立てるのは野心と欲望、横たわるのは犬と豚(Cルート)
第四章  手をとりあって(ルート共通) 
しかも、8話は「死者の宮殿」のパロディ
833名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/24(土) 23:42:09 ID:???
ttp://egs.saloon.jp/up03/eva832zip

内容はここにうpしておくか。Airを保存しておいたのが検証に役立つとは。
834名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/24(土) 23:44:22 ID:???
ttp://egs.saloon.jp/up03/eva823zip

ミスったwこっちねw
835名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/24(土) 23:49:21 ID:???
ttp://egs.saloon.jp/up03/img/eva823zip

思いっきりミスを連発してしまった・・・これでおkなハズ。
836名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/25(日) 00:00:05 ID:???
ttp://egs.saloon.jp/up03/img/eva823.zip

何度も申し訳ない。これでおk。中身にパクリがあるかどうかはわからないけどこれに全話入ってる。
837名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/25(日) 00:07:17 ID:???
こういう風に残っちゃうからネットって怖いよねw
838名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/25(日) 00:10:28 ID:???
だがそれがいい
839名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/25(日) 00:20:00 ID:???
だからナグナブロがいくら消しても残っちゃった訳なんだよねw
840名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/25(日) 00:34:51 ID:???
>個人的に気に入った作品を特別に褒めてはいけないと言う常識を知りませんでした。

この言葉だけど、今日それに近いものを送ったらしい人とメールしたんだが、ナグナブロ曲解しすぎw
その人は、ただ少し疎外感を感じたって軽く言っただけなのに、こうまで変形させるかね?
他にもいろいろ捏造した事実をメールしまくってるらしい。
相互リンク依頼なんかしてないのに「○○さんから相互リンク申請来たけどお断りしました」とか
虚言癖まであったのか・・・。
841名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/25(日) 00:37:35 ID:???
>>840
マジかよ・・・・
虚言壁まであったのか・・・・
それと、その発言したらしい、って人、確認は取れてるんだよね?
842名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/25(日) 00:38:56 ID:???
>>841
とれてるよ
以前から曲解したり大げさに言ったりはあった。
少なくとも「褒めてはいけない」や「常識」なんて言った覚えはないそうだ。
843名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/25(日) 00:56:19 ID:???
「特別に褒めてはいけない〜」ってのは
>>824とかの紹介するとき勝手に改題すんなって抗議を指してんじゃね?
844名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/25(日) 00:57:52 ID:???
あと、こいつは褒めるためだか知らんが失礼なことを言いすぎる。
そういうとこを諌めた人はかなりいるそうだから、そういうことに対してだと思う。
845名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/25(日) 00:58:11 ID:???
>>842
リンク貼られてた人達一同が貼り返さなかったり一斉にリンクを消したサイトが多い理由が見えたな…。
単なる誇張とか法螺ならともかく虚言癖があったら信用される筈も無い。

話は変わるが怪作氏のナグナブロの作品撤去の時のニュアンスも何か微妙に感じられるんだよな。
先入観があるからか?とも思ったがえび氏の様子から見たら怪作氏も腹に据えかねてるのかね?
作品撤去の旨を伝えたメールが同じ文言だったら等しく皆不快感を覚えただろうからね。
846名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/25(日) 00:59:24 ID:???
>>843
あれはどっちかと言えば貶してるだろ
847名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/25(日) 01:12:37 ID:???
>4月23日
>ナグナブロさまの希望によりナグナブロさまの作品の掲載を終了いたしました


TTGも消去したな。
848名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/25(日) 01:18:40 ID:???
実は『好き!好き!大好き!』にまだ残ってたりするんだな、ナグナブロの作品。
849名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/25(日) 01:26:15 ID:???
上から目線の感想ってどんな言い回しだったのか気になるわ
実際に>>787みたいなよっぽどのもんを送り付けてたのなら笑える
850名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/25(日) 01:31:06 ID:???
ナグナブロが巡回していただろうサイトのBBSを覗いただけじゃ見えて来ない何かがあったんだろうなあ。
残ってるのを見ても自分語りは確かに出てる事は出てるんだが、見えてないメールだとより酷くなってたんだろうね。
以前のブログでの紹介記事等を閲覧出来ないのが残念。
851名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/25(日) 01:31:11 ID:???
>>844
性差別発言された>>824です
ウチに来たコメントはこんな感じでした

作品読んだ
女性の話は現実的、男性はご都合主義が多い
傾向だと思うが需要と割り切れば良いと思う
自分でも理解出来る(私)の作品は好き
ご都合主義の話も好き

自分に対してよりも他の書き手さんに失礼過ぎてリアル涙目でした
実際はもっと慇懃無礼で酷い物ですよ

他にもリンクの紹介文にモンスターの名前書かれたり
作品名指しで(続き物を)読まなくても理解出来る話だとか
それを見た方から聞いたのですが、続き物は読まないと背景理解出来ないとアドバイスをしたら
その直後にある傾向の話は読めないし読まない(続き物メインの話はある傾向持ち)
と書かれたりと、何の嫌がらせかと思ってた位です
852名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/25(日) 04:02:32 ID:???
すまん、今ふと嫌な予感に襲われたんで確認しておきたいんだが
ナグナブロが投稿とか連絡で使ってたメアドって、di○nじゃないよな?
853名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/25(日) 04:11:06 ID:???
烏賊の投稿FFにあったメアドはホトメだった
854名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/25(日) 04:14:42 ID:???
そうか、ほっとしたよ
ありがとう
855名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/25(日) 07:07:50 ID:???
そういや自分もナグナブロ氏から自分の作品へのコメント等をもらったことがあるんだが
「この一文(部分)はいらんよな…」と思いながら読んでいた記憶があった。
悪意は感じられなかったし、「まあ、こういう感想の書き方をする人なんだろう」と割り切ってたけど
その「余計な一文」が他の人にとっては不快な内容だったんだな。
856名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/25(日) 09:53:24 ID:???
>>831 
タイトルくらいならいいんじゃね? 
某M氏だってタイトルは某作品と同じなわけだし。 
そう思ってタイトルでググると何故かwikiの下に来る某M氏w 
尼と任天堂に勝ってるよこの人w
857名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/25(日) 10:30:09 ID:???
とはいえ作品の知名度も違うしな。
あれは誰が見ても元ネタがわかるけど、ナグナブロのはそうじゃない上に何個もだから。
あと、内容も少し似通った部分がある気がする。
自分も昔だからよく覚えていないんだが。
誰かわかるやつ、頼む。
858名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/25(日) 13:48:52 ID:???
>ただし、小説に関しては私の小説の二次創作を、私のサイトで公開させて頂くと言う条件のみでしかお受けできません。
>(例えば、「アスカ・ブライト!」や「第十八使徒涼宮ハルヒの憂鬱」の外伝など)
何じゃこりゃ。
859名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/25(日) 13:55:15 ID:???
>また、二次創作の世界において許されないかもしれない作品やコンテンツなど、特に原作の画像や設定流用のパクリの疑いがかけられる私の攻撃される面になりやすい物は消しました。
>結局のところ、このページも注目されることばかり書いているので、しばらくしたら消そうと思います。
>ただし、このページにリンクを張っていらっしゃる方もお見受けしたので、ページを消すのは5月1日にしようと思います。
>サイトやブログの発言を隠すのは良くないと言う意見もお聞きしましたが、私としては、良くない部分を修正させていただくのはいちばん平和的な解決法ではないのかなと感じています。
また修正しているみたいだ。
ようするに、新しく来る人たちを逃がしたくないからこんなのはさっさと消す、ってこと?
それから、何度も言うけど、ズレてるぞ。
お前がどう考えていようと、周りから見たら「自分のイメージを落とす過去はなかったことにする」としかとれない。
860名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/25(日) 13:56:11 ID:???
>>858
とりあえず、二次創作の意味わかってるのかと突っ込んでおくか<突っ込むのそこかよ
861名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/25(日) 14:11:09 ID:???
ガイナックス作品最終回のサブタイって許可貰ってるのか知っている人居る?
862名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/25(日) 14:16:41 ID:???
そういえば、帰ってきたウノレトラマソが円谷プロから認められるまで
随分時間かかったな。エヴァあってこそか。
863名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/25(日) 14:26:26 ID:???
>荒らし対策サイトなどを見て勉強した結果、他のサイトとは違う目立つことを書くので、サイトが荒れる原因になると感じました。 
 
サイト自体は別に荒れてないぞ? 荒らしてるのはお前自身。 
拍手で悪口書かれるとかメールで忠告が数多く来るとか、見てるだけの読者にはわからないんだから荒れとは言わない。 
何度も言うが、サイト主がアレなだけでサイトは荒れではない。 
 
>私としては、良くない部分を修正させていただくのはいちばん平和的な解決法ではないのかなと感じています。

それが一番ダメだと言ってるのにいつになったら気がつくのか。 
良くない部分があったことを認めて次はこうならないように気を付けます、というのが普通の対応。 
消したから問題ない、謝ったから問題ない、問題無いのにもう済んだ事なのにどうして噛みつくんだ、がナグナブロ。 
消したって過去は残る。キャッシュだったり人の心だったり。 
謝ったってしこりは残る。今回みたいに明らかに反省してない場合は特に。 
迷惑を掛けた相手からの返事を待たずして自分の考えだけで動くから相手との間にズレが起こる。 
 
お前は本当に迷惑を掛けた人達から許しをもらったのか?
864名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/25(日) 14:43:56 ID:???
>>858の内容とか何処にある?
それも何か消えてる気がするんだけど
865名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/25(日) 14:50:29 ID:???
>>864
いや、普通にトップページの「頂き物」からいけるよ
866名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/25(日) 15:02:04 ID:???
>>865
消えてるよ

今はこれだけしかない
>当サイトでは、これからは積極的に投稿を募集しておりません。
>寄稿して頂けるのなら、掲示板などでご連絡ください。

自分>>634なんだが、とりあえずわかる部分だけぶっこ抜いてうpでもおk?
確実な部分だけぶっこ抜くのなら比較的時間掛からずに出来そう
867名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/25(日) 15:05:39 ID:???
>>866
いやいや、まだあるって。
それと、ぶっこ抜き、お願いします。
868名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/25(日) 15:11:36 ID:???
>>867
リロードしたら出てきた

じゃあぶっこ抜き作業入ります
869名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/25(日) 15:22:39 ID:???
>>868
乙。
よろしく。
870名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/25(日) 15:23:28 ID:???
一言言わせてもらいたいが、3次創作自体があまり意味のない行為だと思うぞ?
なにより、その元になる作品が、誰かが3次創作書きたいと思うほどいいものだと本気で思ってるのか?
はっきり言って空気。文章は下手。それどころか、軌跡のテキストほとんど引っこ抜いてるだけのようだしな。
871名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/25(日) 15:32:17 ID:???
宣伝だろ。あいつのLAS振興計画とやらを考えればわかるじゃないか。 
自分が書くことによってLASの宣伝になる。こう考えた奴が自分の作品の二次を書けと言ってるんだ。 
他人が書いた物が評価されればひいては自分の功績になるとでも思ってんじゃないの?
872名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/25(日) 15:38:44 ID:ffO0fH+j
>>866
一応確認しとくが「うp」って原作ゲームの方じゃないよな?
ナグナブロの文章の方だよな?

「ナグナブロの文章のこの部分が
ゲームのどういうシーンの丸パクだった」
という指摘ならぜひお願いします
873名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/25(日) 15:40:13 ID:???
しかし、何でまたあいつはあの場所に固執するんだろうな。 
今のサイトを消して別のアドレスで全く新しいサイトを作ればいいのに。 
出来ない理由があるのかね? 
まあ多分愛着があって離れられないだけだとは思うが。
874名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/25(日) 15:46:23 ID:???
>>872
勿論です
今1話の抜き出し終わりました
改変部分と追加部分を整理してそのままの部分以外をうpしたいと思います
875名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/25(日) 15:48:40 ID:???
いい加減踏ん切りをつける事も大事だろうに。
876名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/25(日) 15:49:27 ID:???
>>873
新しくサイト立てても性格がこれじゃ、すぐ炎上して正体バレる。

青目を見ろ。

あれだけ分霊使っても正体看破されまくりじゃないか。
877名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/25(日) 15:49:59 ID:???
軌跡の方の連中には伝えた方がいいのかな。
878634:2010/04/25(日) 16:14:29 ID:???
とりあえず1話だけ整理してみました
台詞の中の()は追加部分、『』は発言人物が変更されて口調が変更された部分
〔〕は改変されているか原作には存在しないと思われるグレーゾーンの台詞です
それ以外の作品中の台詞は全て原作そのままだと思われます


『「今日帰るってギルドから連絡があったのにね」』
〔「エステル、ご飯はもうすぐよ。また、棒術の練習をしようとしてたの?」〕
〔「あなた、お帰りなさい」〕
「ただいま、(レナ、)エステル。ずいぶん待たせてしまったみたいだな、いい子で待っていてくれたか?」
『「…………はあ」』
「(なあレナ、俺たち)育て方、間違っちまったかな」
『「ねえ、女の子だったら服とかアクセサリーじゃないの?」』
『「あなた!他人様の子を勝手に!猫の子じゃないんですよ!誘拐じゃないですか」』
「(泣き疲れて)眠っているだけさ」
『「あ・な・た!どういうわけか説明してください!」』
〔「……というわけなんだ。ヨシュアにも守りたい娘が出来れば強くなれるだろうし、エステルのやつも恋を自覚すれば女っぽくなるだろう」〕
〔「それって勝手にエステルの結婚相手を決めたってことじゃないですか!ヨシュア君にも迷惑をかけてるし!」〕
『「シェラちゃんよ」』
「まったくあの耳年寄りめ。〔この子は父さんが仕事関係で知り合った人から預かって来たんだ〕」
〔「……姉さんとレーヴェはどこ?」〕
〔「……僕を姉さんたちの所に帰してよ」〕
「そう言われてもなあ。〔……あの二人から預かってって頼まれちゃったし〕」
〔「う、嘘だーーーー!うわーーーーん!」〕
〔「男の子なのにそんなに泣かないの!我慢しなさいよ!」〕
「ってそんな話じゃなくて、〔僕を姉さんたちの所に……!〕」
879名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/25(日) 16:14:49 ID:???
>>877
他の人も指摘してたように
軌跡の人達はすでに軌跡をプレイしてるだろうから
もしもナグナブロが原作まんまだとしたら、読んですぐに気付くはず
こちらから連絡することはないかと
知らせても「それで俺たちにどうしろというの」てことになるだろうし
880634:2010/04/25(日) 16:25:51 ID:???
「なにがお姉さんなんだか。僕と同い年のくせにさ。(それに僕の姉さんはカリン姉さんだけだよ)」
「あ〜何か投げやり。でも、ホント良い曲よね。明るいんだけど、どこか切なくて……〔家に来たカリンお姉さんが毎年吹いてくれる曲だよね?〕」
「そうそう、『星の在り処』。あーあ、あたしも何か楽器がうまく弾けたらいいんだけどな。
 (父さんはチェロだし、母さんはクラリネットできるし。)簡単そうに見えて意外と難しいのよね〜」
「君がやっている棒術に比べたらはるかに簡単だと思うけど……要はやる気の問題だと思うよ。
 (すぐに怒って楽器壊しちゃうし)」
「あ、〔母さん、〕おはよ!」
「(お父さんが、)『朝食の準備ができたって。』二人とも、冷めないうちにさっさと降りて来なさい」
「〔和食って料理は朝食べるのにサッパリしていて食べやすいね。〕でも、エステルは朝からよく食べるよね……」
「二人とも、『今日はギルドで研修の仕上げがあるんでしょう?』」
「〔母さん、〕エステルを本気で止めないの?」
『「私が止められるわけ無いじゃない。ヨシュアにケアは頼んだわ♪」』
「はあ……この〔一家〕って、ノリがいいと言うかバカっていうか」
〔「カシウスさん、あなたですよ」〕
『「望むところです!」』
『「今夜、何か食べたいものでもある?リクエスト受け付けるわよ?」』
『「エステルはいつ聞いてもビーフシチューね」』


チェックしてる作業中、余りの酷さに心が折れそうになりました
続く2話3話も同じ様な感じですがどうしましょう?
881名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/25(日) 16:26:11 ID:???
>>878
>>715と組み合わせると
本来まだ登場していないお気に入りキャラAを前倒しして登場させるために
もともとは他のキャラBやCの台詞を改変してAの台詞にしてるということでいい?
882634:2010/04/25(日) 16:28:49 ID:???
あ、これだけは修正

誤 「(お父さんが、)『朝食の準備ができたって。』二人とも、冷めないうちにさっさと降りて来なさい」

正 「(お父さんが、)『朝食の準備ができたって。二人とも、冷めないうちにさっさと降りて来なさい』」

883名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/25(日) 16:31:13 ID:???
>>878
乙です。ですが、原作知らないせいか少しわかりづらいです。
よければ、かつて275氏がやったように原文とナグナブロの書いたのを
比較するといったようにしてもらえませんか?
884634:2010/04/25(日) 16:34:14 ID:???
>>881
本来は既に死亡している為に登場する筈の無いレナを登場させている為
他キャラの台詞を改変している感じです
本来はカシウスを狙ったヨシュアが暗殺に失敗し、カシウスが返り討ちに気絶させたヨシュアを連れ帰るという部分が
隣村へ研修に来たカリンと付き添いのレーヴェがカシウスにヨシュアを預けるという展開に変更されている以外
まんま原作の冒頭部分そのままです
885名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/25(日) 16:36:17 ID:???
蒼い海の〜は原作名を書かずに文章丸パクリだったのがまずかったんであって、 
今回のは一応原作名書いてんだからギリギリセーフじゃね? 
このレベルがまずいなら世の中の再構成物は全て盗作になるような。 
文章丸パクリがまずいのはわかるけど。 
 
もちろん、これは私の個人的言い分です。
価値観を皆様に押し付けるつもりはありません。
886634:2010/04/25(日) 16:37:27 ID:???
>>883
これはとりあえず抜き出しただけですので、改めて比較するつもりです
手元のゲームをインスコして確認かニコの実況を見て確認になるので
ちょっとお時間が掛かりますが宜しいでしょうか?
887名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/25(日) 16:37:38 ID:???
>>885
確か、ファルコムは基本二次を認めていないんじゃなかったっけ?
イラストだけおkだった気がする。
888名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/25(日) 16:41:11 ID:???
>>886
そうでしたか。わざわざすみません。

まあ一応クロスと表記している以上二次創作的にはギリギリセーフかもしれんが
こいつは既に丸パクしているからな。そういう奴がクロスと表記したからと言って、
こうまでコピーしたものを平然と公開すること自体おかしいと思う。
889名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/25(日) 16:42:02 ID:???
>>887
CG以外の二次はNG
ファルコム系の二次系サーチがファンリンクから削除されて一時期話題になった
890名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/25(日) 16:42:42 ID:???
>715
> 原作ではシーンに登場していないキャラクターに喋らせている部分も
> 元々のシーンで喋っているキャラと挿げ替えただけで

とあるが、わざわざ登場させるくらい重要なら
せめてその台詞くらいオリジナルで考えてやれ、と言いたいな

それはさておき
「原作ではそのシーンにいなかったキャラをその場に出す」というのは
再構築系の二次創作の手法だし
それが伏線となって後々大きなストーリーの違いが出てくるのであれば
そのインパクトを強調するために
むしろ第一話目は原作と可能な限り似せるというのもあるんじゃね
>642-645らへんの指摘とかぶるけどさ

そこらへんを流し読みでもいいんで確認してもらえると有り難い
891名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/25(日) 16:45:46 ID:???
話変わるけどさ、「tomato」氏ってなんて読めばいい? 
何か変な刷り込みがあるらしくて「トメイトウ」氏と読んじゃって困るんだがw
892名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/25(日) 16:47:57 ID:???
>>887
やっぱり、そうでしたか。
そうなると、ますますマズイんじゃないのかな?
893名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/25(日) 16:52:43 ID:???
>>891
普通に「トマト」氏だろう。

いくらナグナブロでもストーリーの違いを全く出さないままの代物など、
何の為の二次創作か分からないと言うのは理解してるだろう。
とは言え、こいつ既に単にキャラをコンバートして台詞を修飾しただけのパクリをやってるんだよね。
894634:2010/04/25(日) 17:06:21 ID:???
>>890
正直言って、そのキャラが居るお陰で原作での主人公の行動理念が覆ってるんですよね
なのでそのキャラが居る事によってキャラクター設定自体が違ってくるんですよ
本当に再構成の二次として書くのであれば、この展開事態がありえない可能性が大ですし
そこが単にテキストを抽出した物を元に改変したとしか考えられないという根拠の一つでもあります
895名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/25(日) 17:08:50 ID:???
「蒼い海のエヴァンゲリオン」のような他作品のパクリとは違って
原作の流れを沿っている、というのは序盤じゃ判断できないよ
エヴァに例えてみても、本来リツコのセリフをミサトに言わせるとかして
その後の展開が原作と違うことを匂わせることだってありうるわけだし
896名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/25(日) 17:17:00 ID:???
>>894
冒頭のキャラ設定以外、
序盤からエンディングまで原作のストーリーと同じだったってこと?
だとしたら、盗作云々以前に、なんのためにそんなの書いたんだろうな…
897名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/25(日) 17:23:03 ID:???
>>894 
つまり、ナグナブロの作品は開始時点で破綻してるということか。 
青目みたいに原作のイベントを起こしたり起こさなかったりして整合性がおかしくなりそうだな。 
それらしい場面に出会ってないのに脈絡も無くコーディネーターと言い張る虎とかw
898名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/25(日) 17:48:56 ID:???
ちょっと待て。
軌跡に全く興味なかったから読んでもいなかったが、
作品インデックス見てみると
ひょっとして連載終了しているどころかまだ序盤も序盤じゃないのか。

いくら何でも評価には時期尚早だろ。
今後原作と全く違うストーリーになる可能性もあるし、
主人公の行動理念が失われているといっても
それに代わる行動理念がこれから語られるかもしれない。
正直に言って、これについてだけは叩いてる方がみっともないぞ。
899名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/25(日) 18:05:18 ID:???
ちょっと待てマジですごいことになってるな
900名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/25(日) 18:09:39 ID:???
>>898
>>887>>889
内容云々以前にテキスト引用自体がメーカー的にヤバイ

後、最終話はエヴァのTV最終回のシチュがまんま出てる
確かクロスの表記はしてなかったよね?

901名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/25(日) 18:16:59 ID:???
>>898
確かにそうかも知れない。
でも、ファルコムはガイナックスと違って二次を許可していないしな。
抜き出しはまずいと思うぞ。
902名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/25(日) 18:18:33 ID:???
なろうとアルカディアってどっちが厳しいのかな
903名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/25(日) 18:18:56 ID:???
なろうのナグナブロの作品一覧から見てきたが確かに軌跡のに
「原作からの台詞を多数引用させていただいています」と前書きに加えてあった。
で最終話と題したのを見ると「エイプリルフールネタです」とかなってるしww
だが連載終了した過去作にも同様の前書きが加わっているんだよね…。

前に掲載してた『トライガン』クロスの方も状況とキャラを若干変化させてるだけで、
バッシュの台詞をそのままシンジに言わせてるだけのもあったけどあれもクロス表記なし、
キーワードにも『トライガン』は出てなかったな。
今から注釈付けて回ってると言う事は過剰引用とパクリは自覚があったって訳か。
904名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/25(日) 18:18:59 ID:Xeie0fNJ
ナグナブロのこれまでの行動を擁護する気は一切ない
ヤツは最低だよ

でも、まだ3話目までしか書かれていない連載再構成モノを
原作のパクリだトレースだと騒ぎ立てる気にはなれないな
そんな常識はあいにく持ち合わせていない

>>900
エイプリルフールの偽最終話について、後書きに
「エヴァ最終話のパロです」の表記があった方がいいとは同じく思った
905名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/25(日) 18:20:01 ID:???
>>902は著作権にかんしてね。
906名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/25(日) 18:20:51 ID:???
引用が多いが盗作かはグレ―ゾーン。引用がメーカー的にはアウトっぽいけど。
ただ、3話まであるが、そこまでずっと原作のほぼコピーというのなら、いくら今後
オリジナル要素入れるにしても遅いという感がある。
同じ流れにしても、オリジナルのエピソードやキャラの心情なんかを詳しく描写するだけでも
大分違う。その辺りが作家としての腕の見せ所なだけどね。
そして作品としての評価は最低だ。

>******回想シーン******
なんだ、これ?
場面転換のシーンがへたくそすぎる。こういう辺りをきちんと文章で説明するのが、
ゲームである原作と違った要素だろうが。これじゃあゲームと同じだ。
907名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/25(日) 18:21:22 ID:Xeie0fNJ
>>903
最終話がエイプリルフールだってのは以前からだよ
ブログでもそのこと説明してたから覚えてる
908名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/25(日) 18:23:12 ID:???
>>907
とりあえず下げようよ
909名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/25(日) 18:34:52 ID:???
>>906
キャラを記号的にしか捉えてない、だから人物描写も薄っぺらい。
物語にも山も無ければ谷も無いと言われてる特徴そのままの評価になるね。
実際に評価も付かなけりゃ感想も付いてなかったし。
ナグナブロがここを見てるのは周知だし、奴がどう反応するかだけどな。
だが、何故自サイト掲載じゃなく全部なろうに置いたままにしてるのか?
あそこの考えがどうも分からん。
910名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/25(日) 18:41:48 ID:???
しかし、引用しています、引用していますばっかりだな。
>それ以外の他ジャンル作品の引用・設定は、全てオリジナルの文章に置き換えました。
>トライガンとスーパーロボット大戦MXの引用の代替は現時点の作者の実力では無理です。
>すいません、これから努力します。

どうせここ見てるだろうから言っておくが、どこまで馬鹿なんだ、お前は。
代替しかできないならもう二次創作なんかするな、お前には無理だ。
こんなことしかできない奴が性差別発言や改題で人を傷つけ、あげくはサイトまで潰したのか。
盗作をよそのサイトに投稿しておいて、またこんなの投稿してるのかよ。
他の作家だったら>>898>>904の意見が正しいよ。再構成だし、まだ序盤だ。
でもあんな盗作した奴が次に書いたのがここまで引用したものってとこが問題だと思う。
どうせこいつはまた繰り返すよ。「クロスって記載したから問題ない」って最後までテキスト引用しまくりだろうよ。
911名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/25(日) 19:09:46 ID:???
つか、自分の創意工夫によって生み出されたものの無い創作って、誰がどこを評価すると思ってるんだ?
912642:2010/04/25(日) 19:15:53 ID:???
>>904
全文同意だ
しかも、それを指摘された途端
問題点をパクリから文章の下手さにすり替えるのまで現れてるしな
ナグナブロに文章力が無いことなんてわかりきってるだろう

トリスティアの盗作と、あのふざけた謝罪文の件があるから
ナグナブロに金輪際近づくつもりはないが
このスレのノリにもついて行けなくなったわノシ
913名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/25(日) 19:34:02 ID:???
>>912

安心しろ。俺もID:Xeie0fNJみたいに
「3話ぐらいじゃ盗作じゃない」
なんて言ってんのにはついていけん。

つーか、本人降臨か、これ?
914名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/25(日) 19:37:16 ID:???
>>907
そうなの?あの削除ラッシュでどれがあったのか全部覚えておけなかった。
あいつがサイトをまだ畳まないのって未完結の作品だけ終らせたいとかいうやつかな?
他に動機らしき動機が全然思いつかないからだけど。
でも連載を凍結した作品が他にもあるのを考えたら、やっぱり違うんじゃないの?と言いたくなるわ。
915906:2010/04/25(日) 19:42:07 ID:???
>>912
別にすり替える気はなかったが、そうとれたのなら申し訳ない。
ただその作品の再構成をするにしても、ゲームとは違った小説らしさをだしたら、
今言われているようなコピーやトレースではなくなると言いたかった。
916名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/25(日) 19:42:43 ID:???
陰で操っていたのは高CQスレそのもの
917名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/25(日) 19:44:10 ID:???
>>904
分かるよ。
確かに、早かったかもしれない。
でも、3話もパクったんだよ?
そりゃ怒るでしょ。
918名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/25(日) 19:44:12 ID:???
しっかし、ナグナブロでググると結構あちこち引っかかるなあ。
アス旗2ndの掲示板にも書き込んでるし。

もう2度と書き込まねえだろうけどなw
919名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/25(日) 19:46:06 ID:???
いや、話題に上がるようになった頃にはナグナブロが爆弾だらけだった、が正解。
920名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/25(日) 19:49:43 ID:???
>>918
アイツ、自分のブログで隠しページのヒントを書いてしまいましたとか書き込んでなかった?
実はなろうの超少女様にも感想を書いてたりする。消されてるけどw
思い出したけど、その流れでこのスレで初めてナグナブロの名前が出たんだと思うよ。
921名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/25(日) 19:54:14 ID:???
>>914
4月5日の記事「エステルとヨシュアのための空の軌跡LRK補完計画  制作裏話」で書いてた

> まず初めに、最終話は「エイプリルフールネタ」だった事を謝ります^^;
> 4月1日にどうしても間に合わなくて、4月3日?4月4日まで完結として公開したので、アクセス数がのびてしまいまして、
> 読者さんの中には怒ってしまった方もいらっしゃると思います。
> 連載の続編は難航していますが、頑張って書いて行きますので、よろしくお願いします。
922名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/25(日) 20:01:44 ID:???
>>921
Thx、しかし本当に間に合わなかったのか?とか勘繰ってしまうな。
と思ったが4月1日ってtomato氏との件で大揉めに揉めた日だったっけか。
あれこそエイプリルフールだったら奴にとっては助かったのかも知れないが。
923名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/25(日) 20:59:14 ID:???
>>904
確かに、まだ3話までしか書かれてないから、叩くのは早かったかもしれん。
でも、たとえ3話だけだったとしても、引用しているんだぞ?
本当に作品が好きなら、文ぐらい自分で書くだろう。
しかも、基本的に二次がNGなファルコムでやっちゃイカン。
ひょっとしたら、それをナグナブロは知らなかったかもしれないけどな

924名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/25(日) 21:09:23 ID:???
小説化計画、だったかな
黎明期には台詞をそのまま、展開をそのまま、TVで流れた映像をそのまま小説形式に置き直すことをやってる人もいたな
(それにしたって、きちんと「小説化したものです」と断っていたわけだが)

それはまず原作の小説化ありきで二次創作とは違うとしても
同じようにかなり原作そのまま台詞そのままで書いてる作品は多く見られた気がする
作品として、サイトとして長生きしたものは珍しいけどね

ただ、それらとナブナグロの件が明らかに違うと感じるのは、既に様々な騒動が起き、盗作騒ぎも経て、
「やってはならないこと」の認識が出来上がっているこの界隈で最もブラックな「一言一句引き写し」「自作ですと詐称」をやらかした
その当人が、つまり札付きの男が、前科持ちが、
大いに叩かれたにも関わらず何も反省せずに、また同じようなことをしている点だろう

一言一句のコピーでは創作とは言えない
そう叩かれ、反省したというのなら、普通はまた同じように他者の文章、台詞を持ってきて、わずかに手を銜える程度で
発表するなどといううことはしないと思われる
925名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/25(日) 21:31:14 ID:???
3話分とか以前に、>>642が検証した部分だけでもアウトだろ?

つか、盗作のオーソリティ、とりもち先生も驚きの黒さですよ
ヤツのはまだ、盗作元にちょこちょこ文章足してたからな
それでもアウトにゃ違いないが
926名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/25(日) 21:33:31 ID:???
すまん、>>642じゃなく>>634
927名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/25(日) 21:38:32 ID:???
ナグナブロを擁護する訳じゃないが軌跡FFは初出が去年の12月になってたよ。
『蒼い海のエヴァンゲリオン』も時期的には同時期みたいだし、軌跡の方で言うのなら
舌の根も乾かぬ内に同じ事を故意に仕出かしてるとは言い切れないかもな。
ただ他の作品、例えば烏賊から引き上げた中篇をなろうに投稿してるが以前は付いてなかった
台詞引用の注釈が付いていた。
反省の意を表してるとは取り難いが、奴なりに不味いとは感じ取ってはいると言う事か。
928名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/25(日) 21:56:10 ID:???
と思ったけど>>840-842まで読み返すと虚言癖の疑いまで出て来てるのか。
曲解以前の問題になるが人の話を普通に聞く事が全然出来て無い気がするな。
929名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/25(日) 22:28:36 ID:???
>>840-842はひねくれて逆切れしてるように見えるがなw
なんつーか、精神が幼稚なんだろうね。
いるよこういう奴、たとえ結婚して子供いても。
ほら、礼儀正しいまじめ君よりもチャラ男ヤンキーのほうが女にはもてるだろ?
930名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/25(日) 22:35:56 ID:???
>>929
駄目駄目過ぎるけどそこが母性本能くすぐるとか?
ネットじゃそんなの通用しないんだろうけどねw
それじゃそろそろ纏めも続き行くかな。
931名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/25(日) 22:42:40 ID:???
エヴァの人気の秘訣ってなんなの?
ttp://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1272202656/
> 8 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/04/25(日) 22:39:31.35 ID:/EndF7t+P [p2]
> 耶蘇教とか鬼とか暴走とか厨好みする内容適当に混ぜといたのが当たったんじゃないの
> 俺は一応一通り見て映画もレンタルして観たけどさっぱりだった
> 最低スレ繋がりでスパシンやU-1も腐るほど読んだけど意味が分からなかった

お前ら?
932名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/25(日) 23:01:28 ID:???
なんか変なの涌いてるな
933名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/25(日) 23:21:26 ID:???
意味が分からないなら半年ロムってろ、というのが俺からの優しいアドバイスw
934名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/25(日) 23:32:25 ID:???
【LAS振興活動の暴走!勝手に改題して紹介したら駄目だろw】
ナグナブロが自らのサイト「ASUKA BRIGHT!」を立ち上げるに当たって掲げたテーマがある。
それはずばりLAS振興であった。つまりエヴァFFを書く作家の数が増えればLAS小説も増える。
増えれば増える程、10年後には現在より多いLAS小説が読めるようになっているに違いない、
と言うものである。

だがしかし、不幸にしてこの情熱が暴走に化けるのに時間はかからなかった………

精力的に活動する一環としてナグナブロは自らのブログで他の作家の作品の紹介を行っていた。
だがここでも軋轢が生じてしまう。持ち前の距離梨が災いし、紹介文によっては失礼極まりない事を書いてしまっていたのだ。
ナグナブロには他人の作品のタイトルを勝手に改題して紹介してしまったという失態がある。
先に作者に感想を送った際にいきなり「(勝手に脳内で改題した)内容だと思ってましたが違ってたんですね」
とトンチンカンなコメント。作者自身から「内容は違うから最後まで嫁」とのコメント返しがあったにも関わらず、
同作品をブログで紹介する際に、やはり脳内で改題したタイトルのまま紹介、そして内容は脳内改題のものと違います、
と全く耳を傾けてないかの如き行動を取ってしまった。

ええと、まずは一つうp。
935名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/26(月) 03:37:55 ID:???
>>934乙。まだ序章な訳だがこれで十分キレていいレベルだよなw
936634:2010/04/26(月) 10:51:39 ID:???
1話検証済みましたのでうp、パスは目欄
ttp://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/107312.txt

検証した感想ですが話の流れはほぼ原作と同じです
レナの生存とヨシュアがカシウスに預けられる部分だけが違います
改変した箇所はほぼ原作のテキストを劣化させた感じで、オリジナルの部分は1割も無いと思います

後、作者は多分原作をきちんとプレイしていないんじゃないかなと思います
その根拠は、この時点で既に死亡しているレナが登場する事によって、根本的な舞台設定が変わるからです
エヴァの場合はユイが存在したとしても、ユイの生存が決定したポイントからのifで話を作れますが
この原作の場合、レナの生存を優先して当て嵌めると、キャラクターは勿論原作の展開すら成立しません
カシウスは軍人を辞めませんし、エステルは母親の死で志した行動理念を持つ事もありません
つまり2人とも遊撃士になる動機が無いのです
これはプレイしている人間で且つ軌跡で二次活動しているなら誰でも知っている筈の情報です
この作品は二次として創作するなら考えなければならない部分がごっそり抜けています
なので、ヨシュアとエステルをくっ付けるという目的ありきで安易にキャラを登場させたとしか思えません
先日発売されたシナリオブックを入手しているのなら簡単にテキスト抽出が出来るので
抽出したシナリオを元に書かれた物と捉えても何ら不思議ではない位問題点がある作品だと思います
937634:2010/04/26(月) 11:41:44 ID:???
1箇所抜けていたので>>936の修正版うpしました
こちらをDLして下さい

ttp://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/107323.txt
938名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/26(月) 15:35:46 ID:???
>>2の過去ログ倉庫の取り纏めをしている者です
こちらのスレが終了間近となっていますので、
取り急ぎ連絡事項のみお伝えさせていただきます

先の週末にご協力いただいている方々と意見交換を行い、
「最低/高CQ」及び「高CQ」の過去ログを倉庫から削除することになりました
(「最低」スレ過去ログは保管し続ける予定です)
本日中に削除作業を行います

テンプレに組み込んでいただいているところ申し訳ございませんが、
次スレのテンプレ修正をお願いいたします
939名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/26(月) 15:57:13 ID:???
>>938
了解しました。ご連絡ありがとうございます。
http://ime.nu/s04.megalodon.jp/2009-0618-2140-49/changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1238954619/14-16
では以前の過去まとめを使った次回テンプレの修正を行います。
940名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/26(月) 18:40:53 ID:???
>>937
ttp://www.amazon.co.jp/%E8%8B%B1%E9%9B%84%E4%BC%9D%E8%AA%AC-%E7%A9%BA%E3%81%AE%E8%BB%8C%E8%B7%A1-FC-%E3%82%B7%E3%83%8A%E3%83%AA%E3%82%AA%E3%83%96%E3%83%83%E3%82%AF/dp/4775307487

気になって調べてみたけどシナリオブックの発売日は2009年9月25日ですか…
軌跡SSの初稿は去年の12月となると確証は持てないものの、より黒に近い印象を受けますね
トリスティアからの盗作発覚後に初投稿という事ではないので全く同じ事をやろうとしてるかどうかは判断が付きかねますが
941名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/26(月) 20:02:18 ID:???
>>10が大ピンチな件
インデックスからは既に消えてて、中身が削除されるのも時間の問題っぽい
とりあえずこんな感じでごまかすか?

【このスレでよく名前の挙がる関係者】

青目について(2008年理想郷夏の陣まで)
ttp://s01.megalodon.jp/2009-0618-2035-24/changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1238954619/10-12
(2008年理想郷夏の陣以降)
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1223739765/930-975
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1238954619/
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1245677971/
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1260190987/784-802

レッツゴー三匹(ハデデス、アレクサエル、黒雨)について(part8の16-17)
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1250078852/16-17

菓子折りについて(part9の18-19)
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1260190987/18-19
942名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/26(月) 20:28:20 ID:???
そいや今週はまだ更新ないが
ながちゃん今日で6周年だな
943名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/26(月) 20:29:31 ID:???
>>941
安心してくれ。前回の時点でもしもの時を考えて少し手を打たせてもらった。

青目について(2008年理想郷夏の陣まで)
ttp://s01.megalodon.jp/2009-0618-2035-24/changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1238954619/10-12
(2008年理想郷夏の陣以降)
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1223739765/930-975
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1238954619/
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1245677971/
http://megalodon.jp/2010-0318-2150-43/changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1260190987/784-802

レッツゴー三匹(ハデデス、黒雨、アレクサエル)について
http://megalodon.jp/2010-0319-0731-29/changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1260190987/15-17

菓子折りについて
http://megalodon.jp/2010-0318-2147-21/changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1260190987/18-19

一応はこれ何とかなると思う。それから夏の陣以降の該当するスレで調べてみるとウェブ魚t区がヒットしてた。
もしかしたら魚拓にとってあるかもなんで探し当てたら貼っておくね。
944名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/26(月) 21:14:16 ID:???
あれ?赤運命先生赤ランプが点滅してますわよwww
945名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/26(月) 21:48:10 ID:???
そういえば紫雲の作品も、ミサトがまともになってから、ここで話題にならなくなったな。
スーパーナグナブロタイムのせいもあるが、
コテコテの最低FF風に見えてなかなか見所のありそうなFFがどうなっていくかに期待してたから
ミサトがあっさり普通になった事で注目度が一気に減った事もあるな。
一応、ネルフみんな良い人で後は使徒とゼーレをなんとかするだけ!というわけではなく、
ゲンドウは外道のままでレイの事とかについてまだまだネルフ内の問題もあるから
アンチゲンドウの意味ではこれからも楽しめそうではあるし、レイやアスカ、その他中学校のみんなとの仲とかも気になる。
それに今後の使徒との戦い方も。

赤運命は、他の事に気を取られててながちゃんの事忘れてるんじゃないか?
何しろ理想郷で舞氏に今までに無い程の拒絶を受けて随分ショックだったようだし。
946名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/26(月) 22:03:59 ID:???
話題で殴嬲郎の変に勝つるのはまず無理だと思われ。
ゲンドウとの事はこの後にまた一悶着あると面白そうだ。
紫雲氏は完結まで突き進みそうだしHY氏も次で完結らしいんだよ。
ながちゃんに完結組が二人加わる事になるんだな。
それにしてもあそこの常連は相変わらずマトモなニュアンスのFFには食指が動かないみたいね。
紫雲氏には胼胝氏が毎回感想を送ってるけど。
947名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/26(月) 22:21:35 ID:???
948名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/26(月) 22:59:34 ID:???
夏の陣以降の青目をまとめる必要があるんだろうが
俺の文才ではとてもまとめきれん…
949名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/26(月) 23:06:42 ID:???
ええと星月で騙る板の管理人が舞氏だなどと大嘘を垂れる、理想郷の削除依頼でも匿名希望、
エンヴェルで荒らしそのものの削除依頼連発、果てはHP名をチラシの裏に改名しろなどと戯言をほざき
めでたく書込み禁止。騙る板wikiにてファビョり続ける。
これで良かったっけ?
950名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/26(月) 23:20:15 ID:???
青目のアホ、理想郷の書き込み禁止を喰らったあと、また騙る板wikiで吠えてるの?
怖くて踏めないから、なんて吠えてるか詳細プリーズ。
951名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/26(月) 23:45:59 ID:???
952634:2010/04/27(火) 05:45:39 ID:???
>>940
エイプリルフールの最終話ですが、ラストのエヴァTV最終話部分以外
話のシークエンスは原作と全く一緒です
この話も原作の台詞を改変した物が多数使われていました
原作を知っている物なら誰でも指摘出来る1話での矛盾が引き起こした矛盾が解消されてもいません
ただ1話での改変部分に合わせて台詞を改変してあるだけです
これは初稿が今年の4月3日ですから、ある程度はトリスティアでの作成方法を意識していたと思います
少なくとも作者はプレイしていたとしても、ただ話を進めただけでシナリオを読んではいないのを感じました
自サイトに再掲載した投稿作でも同じ様な矛盾点が見られます
私がシナリオブックからのシナリオ抽出を疑ったのは以上の理由からです

多分エヴァも軌跡もトリスティアもファン層が重ならないと思ったから書いたのだと思いますが
コンデンスミルクに蜂蜜と砂糖とシロップと生クリームを混ぜた位甘いです
20年来のファルヲタ舐めんな( ゚д゚)、ペッ
こっちはサイトはエヴァでもチラ裏ブログは今でもファルコムやってるんだよ
953名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/27(火) 05:55:00 ID:???
>チラ裏ブログは今でもファルコムやってるんだよ
へー、それは見てみたいなと純粋に思ったファルヲタがここにも一人。
954名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/27(火) 12:33:10 ID:???
955名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/27(火) 12:54:21 ID:???
2年間まとめをさぼってたからね。
ゴールデンウィークはいい機会なんだが、
せっかくの連休を青目で浪費するのもなんかイヤだwww
956名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/27(火) 15:57:30 ID:???
奈愚奈風呂のサイトって
EVAの画像使ってるけど
著作権表示に関する
記述が見当たらない。
外奈楠ってそこらへん
かなりうるさくなかったっけ
957名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/27(火) 16:09:49 ID:???
そいえば、ガイナのサイトでは名愚奈風呂が使ってる画像はつかってもいいけど
ちゃんとわかるところに「ガイナのガイドラインに沿って云々」と書けと書いてあるんだよね。
それをせずに画像だけ使ってるってことは、これもまたどこぞから勝手にとってきたんだろうか。
申請ページで申請しないと本当はいけないのだけど。
958名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/27(火) 16:16:22 ID:???
っていうか、ガイナがあのキャラ紹介見たらさすがに怒るんじゃなかろうか…。
「端的に言えば○○な○○」って、完全にキャラ記号化じゃねーか。
名言も何だかおかしいし、キャラにゲンドウやリツコがいないのにトウジとヒカリはいるし。

>端的に言えば、空の軌跡には存在しない無口少女。

レイの紹介とかひどすぎる。長門にそっくりとか追加してるが、その言い方は失礼だ。
レイの方が先にできたキャラなんだから。
軌跡も同じようなものだから、>>936にあるように原作をろくに見てないだろうことがわかる。
まあこいつの場合見ても理解できてないだけかも知れんが。
エヴァファンから見たら不愉快な紹介だし、恐らく奇跡のファンが見ても不愉快になると思うぞ。
959名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/27(火) 16:39:19 ID:???
960名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/27(火) 16:43:16 ID:???
ダメ親父としか思えないナグナブロの醜態www
961名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/27(火) 16:49:00 ID:???
962名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/27(火) 16:50:55 ID:???
見ていて哀れになるナグナブロの必死さwww 偶然とは言え恐ろしいw
963名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/27(火) 19:01:41 ID:???
>>957
ガイナックスの公式では画像を使用するなら申請しなくちゃいけないんだよな。

>ちゃんとわかるところに「ガイナのガイドラインに沿って云々」と書けと書いてあるんだよね。
アスカブライトに書かれていないところを見ると、ナグナブロはそのことを知らないんじゃないか?
となると、あの画像は別のサイトから無断でお持ち帰りしたってことじゃね?
964名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/27(火) 19:13:36 ID:???
ダメ親父としか思えないナグナブロの醜態
見ていて哀れになるナグナブロの必死さ

腹いたいww笑わせんなwww
965名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/27(火) 20:30:20 ID:???
>>963
「画像なら他のサイトでも使ってるところたくさんあるじゃないか!」とか言い出しそうだが、
使っていいのは「自分で描いたor誰かに描いてもらった」やつだけなんだよね。
公式画像はちゃんとガイドラインをかかなきゃアウトなのさ
966名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/27(火) 21:15:56 ID:???
そういや軌跡の画像とエヴァの画像を並べて表示してた時
軌跡の画像のコピーライトはずっとHIHONFalcomになってたな
まともに日本語も読めなかったんだろうか
967名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/27(火) 21:44:50 ID:???
日本語がきちんと読めて理解できていればこんな騒動にならんだろw
968名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/27(火) 22:41:17 ID:???
あ、エヴァサイトの方への注意書きが消えてる
消すの5月なんじゃなかったっけ?
969名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/27(火) 23:46:43 ID:???
>>936
亀レスで悪いが、そっちの原作を知らないので展開が成立しないというのがよく分からないのだが、
エヴァに例えるとどの位の事?

例えば、「ユイが生存してゲンドウの事をちゃんと愛してて碇家は家族3人で仲良くやってます。
でもなぜかゲンドウは人類補完計画をたくらんでいます」
みたいな感じ?

それとも、
「セカンドインパクトは発生せず人類は平和に暮らしています。
使徒はもちろん、宇宙人とか地底人とか異世界人とかの外敵もいません。実に平和。
でもなぜか人類を守るためにネルフが設立されエヴァが開発されました」
って程に酷いの?

970名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/27(火) 23:55:23 ID:???
精力的にLAS振興活動を行うとは既存のサイト並びに作家への接触が増える事でもある。
【親しき仲にも礼儀ありw 慇懃無礼はもってのほか】
名前が挙がる様になった2009年の秋以降、作家としてではなく感想を送る読者として
先にナグナブロを意識した人間も少なくはあるまい。
だが送りつけてる感想には自分語りが目立ち、拍手やメールを通じて送られた物の中には
余計な一文に止まらず神経を逆撫でするものも存在した模様である。
ナグナブロには「女性の話は現実的、男性は御都合主義が多い 傾向だと思うが需要と割り切れば良い
自分でも理解出来る貴方の話は好き、御都合主義の話も好きです」なる感想を送りつけたとされる。
いわゆる性差別発言なるコメントだが、何を言いたいかもまた相手に伝わり辛いコメントを送ってると言えよう。
この傾向は紹介文でも発揮されたらしく続き物のストーリーを読まなくても理解出来ると紹介していた様である。
当然、それでは話の背景を理解出来ない事は言うを待たないがその旨をアドバイスされた直後のナグナブロの
コメントはある傾向の話は自分は読めないし読まない(その続き物メインの話はある傾向持ち)であった……
これがサイト持ち作家、それも駆け出しに過ぎないナグナブロがやってしまってる点も心象を悪くした一因と見做される。
971634:2010/04/27(火) 23:59:48 ID:???
>>969
後者です
エヴァでいうセカンドインパクトに当たる災害も起きていないし、それが理由となって起きた戦争も起きない
拠って、軌跡のお話自体成立しないしキャラクターの設定も全部と言って良いくらい違ってきます
972名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/28(水) 00:08:35 ID:???
>>970
>>851なんだけど、今コメント見直したら「自分と同じ男性は〜」になってた
973名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/28(水) 00:11:13 ID:???
>>971
碇シンジ育成計画ディスってんじゃねーよ
974名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/28(水) 00:19:22 ID:???
>>972
うーん、それなら修正をこの後入れていきますよ。
自分と同じ〜の前振りがあっても、文意的には他の人への配慮を欠いてるのでは?とも思えますが。
悪気は無いのでしょうが、彼にはこの手の失敗が他人よりも多いと思えます。
取りあえず次スレで騒動の纏めを完璧に出来れば良いので、現在は一つ一つ纏め中ですね。
次はお友達FF企画を纏めますかな。
975634:2010/04/28(水) 00:30:14 ID:???
>>973
ああ、派生でありましたね
あくまで本編で、と言う事にしておいてください
正確に言えば、
「セカンドインパクトは発生せず人類は平和に暮らしています。
宇宙人とか地底人とか異世界人とかの外敵もいません。実に平和。
でもなぜか人類を守るためにネルフが設立されエヴァが開発されました。
そして南極と箱根の地下にはアダムとリリスが眠ったままです」
のニュアンスでしょうか
976名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/28(水) 00:57:20 ID:???
>>974
悪気はないのでしょうね。
ただ、この文だと男性FF作家全員をけなしているわけで、メールを受け取った人から見たら
自分の好きな作家さん(男性の方がいれば)をけなされているわけですから腹立たしいと思います。
まあ現実的な話を書くというのも褒め言葉としては微妙ですが。
思慮が足りないというか、常に上から目線だったんじゃないでしょうか。
スレで最初に話題になった見解は全ての作家に対する上から目線全開でしたしね。
977名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/28(水) 01:06:23 ID:???
>>975
返答ありがとう。
でも、>>973の言うとおり、一見無理でも、クロスオーバーとか設定改変で上手くできるのに。
「ゲンドウはゼーレという世界の影の支配者が人類補完計画なる人類の形を変えてしまう恐ろしい計画を知った!
彼は人類という壮大なもののためではなく、家族を守りたいというささやかな願いのためにあえて計画に乗るフリをしたのだ!
がんがれゲンちゃん!シンジに嫌われてかわいそうだけど、悪役のフリをしてゼーレの計画を止めるのだ!」
「ならず者国家テロールが裏死海文書のコピーを元に使徒という生体兵器を作って世界征服を企んだ!
そこでゼーレもエヴァを開発しテロールの攻撃に備えたのだ!君は生き延びることができるか?」
とかさ。
978名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/28(水) 01:10:50 ID:???
>あと、もう一つ誤解しているかもしれないのですが、2チャンネル掲示板に「全員に毎回感想を送ってる」みたいな書きこみをされたのですけども、
>積極的に感想を送ってあげるのは「感想がほしいなあ」と言っている方や、小説を書きはじめたばかりで、頑張っている感じが伝わってくる方だけですよ。
>後は個人的に好きな作品に対して感想をお送りするだけで、義務でやっているわけじゃないですよ。
>新人の方でも、プロローグが世界観の説明だけで終わって、一話一話が短すぎて、台本形式だったり、
>いわゆる基本ができてないような方はほめるところが見当たらないのでスルーしてます。
>ナグナブロが応援するのは個人的基準で申し訳ないですが、これから努力して成長していく見込みがある人たちです。
>別に成果が出るのが10年後でも構いません。自分も似たようなものですから。
また100話とか長編をがっつり書いている方の作品を読む時間はさすがに無いので、的外れな感想で作者さんをガッカリさせてはいけないと思うので、
>読んだけど感想を送って無い方も居ます。
>でも、100話まで頑張る鋼の意思(?)(笑)があるのだから、ナグナブロが無理に応援しなくても大丈夫なんじゃないかなと。
>以前、2009年の10月ぐらいにKさんの連載作品を読んで、「それ違いますよ」って注意されてから、感想を送るときは気を付けています。
>Kさんはそんなに気にしないでくれたみたいですけどね。
>最近の若い人(?)は知らないだろうけど、「情けは他人のためならず、巡り巡って己の為」ということわざがあるんです。
>良く後半の部分を省略して覚えている人が多いですけどね。
>Aさんに感謝を込めた感想を送れば、後にBさんから感想が頂けるかもしれないと言う信念を持ってます。
>だから掲示板で人の事を悪く言うような事をすると、いつか自分に返ってくると思うのでそういうことはしちゃいけないと思うのです。

最初に話題に上がった見解といえばこれか。これはひどいw
自分は他作品からの丸パクやっておいてどの口が言うんだか。
979名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/28(水) 01:33:34 ID:???
感想を送る基準での上から目線もだけど、感想感想と言葉に出し過ぎだよ。
変な下心があるんじゃないかと訝しく思われるのも無理は無い。
980名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/28(水) 02:19:48 ID:???
>>975
なんかさ、SSでそんなのがあっても別によくね?
ジャンル者として許せないこだわりが634にはあるのかもしれんけど
それはもう軌跡ジャンルのスレでやってくれんかな
981名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/28(水) 02:28:06 ID:???
>>980
あくまで設定は例えであって問題はそこじゃねーんじゃね?
設定変えてるなら変えてるできちんと書いていれば問題ないのに
殆ど全て引用してるから不味いって話だろ
ましてや殆どトリスティアと開始は同時期だし
982名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/28(水) 02:34:38 ID:???
まあ矛盾しまくってるSSは他にもあるから、そこはただの最低作品として読むのもいいだろう。
問題になってるのはパクリレベルの引用じゃない?
いかに軌跡の二次創作といえどここまで引用、喋るキャラを替えるだけというのが問題視されてるわけだし。
例えはあくまでナグナブロの理解力についての話で、本筋じゃない。
983名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/28(水) 02:37:41 ID:???
>以前、2009年の10月ぐらいにKさんの連載作品を読んで、「それ違いますよ」って注意されてから、感想を送るときは気を付けています。
>Kさんはそんなに気にしないでくれたみたいですけどね。

これ、本当にKさんは気にしてないのかな?また勝手な思い込みじゃないのかな?
以前も勝手にお友達企画やら、「友達と言ってもいい仲なのですから」とかの発言で
周囲から距離を置かれたことを考えると、都合のいいようにとってるだけとも思える。
984名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/28(水) 02:42:27 ID:???
>>979
タイトルが「感想についての見解」だったから感想感想連呼するのは仕方ないかも。
変な下心はありまくりだろ。
要するに感想書きまくっていれば、巡り巡って自分も貰えるって言いたいんだから。
ナグナブロの主張は何もおかしくない。
上から目線やら失礼極まりない感想で周囲を不愉快にしまくっていたのが、巡り巡ってこうなっているわけだしw
985名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/28(水) 02:45:35 ID:???
ナグナブロが書いてる空の軌跡のFFは原作でもう終盤にあたるところで
そこから先はもう展開が変わりようがないところなのか
だったら盗作指摘もわかるんだが
序盤だとちょっとなぁ…

エヴァの再構築FFだってほとんどは
第三使徒が攻めてきて
シンジを迎えにきたミサトがネルフで迷って
包帯ぐるぐる巻きのレイの代わりにエヴァに乗ることをシンジが決断して
エヴァが歩いただけでリツコが興奮したりするもんじゃないのか
986名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/28(水) 02:50:58 ID:???
けど二次がNGのメーカーで引用は不味いんでね?
エイプリルフールの話も>>952でほぼ一緒だったって出てるし
エヴァの再構築もセリフの殆どが引用って訳でもないだろう
987名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/28(水) 02:53:51 ID:???
>>985
うん、確かにそう思う。
ただ、こいつの場合引用してきたものしかないからまずいんじゃないかと思う。
序盤は原作と同じ展開。だけど情景描写やキャラの心情を書くだけでだいぶオリジナル性が出て
二次創作と言えると思うのだが、原作と同じものしかないとなるとどうなの?って思う。
これを盗作と判断するかどうかは難しい問題とは思うが。
988名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/28(水) 03:12:38 ID:???
>>984
現在の奴の状況はそれに加えて盗作と相互リンクしてたサイトを潰した事も大いに影響してるぞw
後者に関してなら決して奴にとっても本意ではなかったろうが、閉鎖の直接の原因を作ってるだけにな。
菓子折りみたいにリアルで脅迫した結果とは違うが考え無しに動いた結果だとしか言い様が無い。
989名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/28(水) 03:27:41 ID:???
エヴァの二次小説で
TV版第1話とほとんど同じシチュエーション、ほとんど同じセリフで
ただ赤木リツコの代わりに赤木ナオコがいて
原作のリツコのセリフをナオコがしゃべってる、というFFがあった場合

俺は
「ナオコが生きてるってことはレイも殺されてないかもな
レイが2人目ではなく1人目だとすると
レイは自分のスペアがあることを知らないかもしれない
そのあたり今後の展開に影響を及ぼしそうだな」
と続きを楽しみにするタイプなんで
少なくとも序盤の2話、3話の時点で盗作だなんだと騒ぐ気にはなれないんだが
634とかはもうその時点で騒いじゃうタイプなんだろうか

正直なところ、その性急さはちょっと理解しがたい
990名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/28(水) 03:32:24 ID:???
引用ばかりの再構成なら、残念ながらエヴァにもある。
まあそれらも盗作かと問われれば微妙だとは思うが。
エヴァと違って二次が駄目なファルコムでやってるので、問題はそれより大きいと思うが。
あれ見た軌跡のファンは怒るのかも知れんが、エヴァで同じことをすればせいぜい
最低作品としてここで語られる程度じゃないかと思う。
懸賞sるのは、ぶっちゃけこいつがまだ続けてるのが腹立たしいのが一番じゃないだろうか。

正直俺はこいつがまだサイトやってるのが腹立たしい。
自サイトの投稿作を無断で削除したり
無関係の人を勘違いでさんざん貶めたり
サイトを一つ潰し
あげくは他作品からテキスト丸パクまでしてる。
LASから撤退すると言いながら、それは言ってみただけ。
「荒らされた」「荒らされた」と被害者面しながら何も変わりなくサイトを続け、今後も
引用しまくりの駄文を書き続ける気でいる。
突撃するような真似はしないが本当にこいつは最低だと思う。

ただ、軌跡の駄文はもう軌跡のスレに任せた方がいいかもしれん。
もし、誰かが盗作と判断すればファルコムに通報するんじゃね?
ファルコムが盗作と判断すれば、消されるだろうし。
991991:2010/04/28(水) 03:33:27 ID:???
懸賞×
検証○
992名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/28(水) 03:38:36 ID:???
>>989
キャラを挿げ替えただけの丸パクリ作品を執筆したのと同時期に連載開始と言うのが、
見る目を厳しくする一因なんだろうと思うよ。
当のナグナブロは相変わらずここを見ているだろうから、どうするかは分からないけど
今後はパロディは控えると言った尻から大航海時代とのクロスを書き出すんだもんなあ。
993名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/28(水) 04:04:07 ID:???
>>992
頭っから決め付けずに冷静に見極めるべきだという考えは一理あるし、
>>989のような「こうなってる事には何かの意味があるはずだ」という考えを持つ人もいるだろうけど、
いかんせん盗作という過去と、それを反省してない態度が問題なんだよな。

例えば、特に以前問題を起こしてない人が夜中に大きな袋を持って夜の住宅街をうろついてる所を見られても
「何アレ怪しい」
「そんな疑ってやるなよ。工場勤務で生活リズムが昼夜逆な友達の所に荷物を持って遊びに行ってるのかもしれないし」
「いやいや、エロ本捨てに行ってるんだよ」
「そうかもなwまあ、悪いことしてるんじゃないだろうさ、多分な」
って程度のうわさ話で済むけど、
これが前科持ちの窃盗犯で、しかも以前の裁判で反省してないことを証言していたとなると
「あいつまた人様の家に入って物盗んでるよ!」
「証拠は無いけど、そう思って間違いない!」
「よし、住宅街のみんなで結束してあいつを見張って証拠をつかもうぜ!」
ってなるのは当然の流れ。
元窃盗犯が、夜中に荷物を運ぶ真っ当な理由があるならかわいそうだが、
それでも過去に犯した罪が悪いと考えて、なんとかして夜中に荷物を運ばなくてもいいようにするか、
周囲にちゃんとした説明をして疑いを晴らすべき。
994名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/28(水) 04:23:36 ID:???
これまでで最低なヱヴァFF/高CQな関係者スレ Part11
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1272396096/

一気に加速したな。次スレへGO!
995名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/28(水) 04:23:49 ID:???
>>528で既に答え出てる様な気もするけどな

>私は原作の画像を見ながら作成する作風なので、自分のオリジナルを加える所以外は
>原作のセリフを引用させて頂く割合が高いと思います。
>特に連載中の空の軌跡LRK計画などがそうです。

消したブログで既に原作見ながら書いてるって発言してる
反省もせずにしてはいけないジャンルで大半を引用しているのが問題であって
あくまで軌跡の検証はその材料に過ぎんよ
>>993の言う通りだと思う
996名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/28(水) 05:41:15 ID:???
>>993
疑いを持たれる様なものを他所の投稿サイトに出したままにしてるのも反省してない証拠になるもんね。
今後は盗作を疑われる様なものは書かないとか言っておいても、その文言すら改訂し続けるんだから。
いや、エヴァ二次界隈で不信を持たれ相互リンクしていたサイトを自分が原因で閉鎖に追いやり、
そこに来て盗作発覚。投稿作家に何の連絡も無しに投稿作品撤去。
一旦、閉鎖したかに見せて半日で活動再開。これで誰が信用すると言うんだろうか?
何故、大人しく一度消えて別HNでゼロからスタートしようとしないのか丸で理解出来ない。
997名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/28(水) 05:58:11 ID:???
それじゃ埋めて次スレへと行きますか
998名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/28(水) 05:59:41 ID:???


999名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/28(水) 06:01:02 ID:???

1000名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/28(水) 06:02:06 ID:???
1000なら青目引退
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。