【電撃ホビー】エヴァンゲリオンANIMA Part5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しが氏んでも代わりはいるもの
人類補完計画が発動されず、3年が経過した世界で繰り広げられる異なった未来の物語。
電撃ホビーマガジンにて連載中。

【制作総指揮・メカデザイン・イラスト】 山下いくと
【キャラクターデザイン・扉絵】 うたたねひろゆき
【ノベライズ】 陰山琢磨

前スレ
【電撃ホビー】エヴァンゲリオンANIMA Part4
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246615910/


過去スレ
【電撃ホビー】エヴァンゲリオンANIMA Part3
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1207393622/
【電撃ホビー】エヴァンゲリオンANIMA Part2
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/eva/1198900709/
エヴァンゲリオン ANIMA
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/eva/1190390128/
22:2010/03/01(月) 02:06:08 ID:???
2を取ります
3名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/01(月) 02:55:45 ID:???
オレエヴァくんが荒らさないように
4名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/01(月) 04:25:17 ID:???
>>1

○【企画協力】 陰山琢磨
×【ノベライズ】 陰山琢磨
5名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/01(月) 08:21:55 ID:???
_   _,. へ_/| /  ヽ        j |  ヽ _____
  ``<_三三ミニァ  〉       〈  | r'´∠ -─┴ '´
    \ `ヽ、_」 , - ─‐-- ─- 、 r<_/
\   、 \ _ムィ 一/⌒ヽ、ー‐- `ヽ、」  /´     /
 ハ     ̄/       /            \∠    /
/ 厂 ̄7/       |         、       マ辷 ´
 /   //   /    |          !   \     ト、\
/   // j   / / //|        | |    ヽ   |  \
j  // |   | | ||i!     / j ||| ||   !    ヽ
i| /  |   | | | | iト、   // //||| |!||  |    !
|レ|!   ヽ  | 「 T十r-ト、 〃 /i/ |/|/!/| |il |  |    |
| ||    ヽ | r〒テヾ、!ト、  /フー十|十!「|ij | ,イ     |
| i!     | ヽソ トィン:}   ヽソ  ===ミ、/!_|/ノ       | >>1
| i!     ヽ _|ハ┴''┴    、       /├ '        |  あんたイカぁ?
ト||  , -──‐|ハ    rv──‐ァ     /|├-─- 、    !
i |/       | || ト、  ヽ    /   /{| |      \  |
||         ! |!┤ \  、__ノ  /   j ハ      \|
トiハ      /ハヘ |   ` ‐-‐ ´    〃 | |      j
 ! |!    /  トト! ! \     /  /|_j.」      i /
 | | __   `フ┬‐く   \   /  /   |    ,    |/
!| !イ`ヽ / |  \       /    |  / \  レ /
|| ||   レ′     ` ー--‐ '´         V   `y /
ハ|  ||  ィ′     、 `ー一   /       |    //
∧ ||j!   |       ヽ      /       |    /   /
! | ll |  |                      ,   /   /
6名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/03(水) 23:58:46 ID:???
>>3
「オレエヴァ」って何?
7名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/04(木) 00:13:58 ID:???
>6
前スレより
うむ。エヴァのことを一番知っていると自画自賛のオレエヴァくんなのだが
自分の物であるはずのエヴァの続編を山下いくとなどというオレエヴァくんが
聞いたこともない奴にやられてしまった
そこで2chで自分の正しさを庶民に知らせるべく、オレエヴァくんは自作の
オレエヴァ小説を貼ったのだがクソミソに叩かれ、ANIMAに対する
粘着アンチと化したのだな、
そのあとはことあるごとに、ねつ造まで交えてANIMAのアンチを続けていたが
うっかり、ふたばのipの出る板と2chで連続で同様の内容の書き込みを
してしまい、所行がばれ、そのうえ、他の作品でも似たようなことを
していたのが発覚。ほとんど晒され、そのうえ居住地域まで特定されたのじゃよ。
8名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/04(木) 00:18:11 ID:???
これとかー
おれえう゛ぁくん迷言その1
この画像ってどう見ても前頭部が沈みこんで顔をガードしてる状態だよな
なのに目付きがいいって一体…

おれえう゛ぁくん迷言その2
奥目でアイシールドの影になってる目付きがカッコいいってことか
ふーんなるほどね

おれえう゛ぁくん迷言その3
荒れるだろうけど一応言っとくと、>>923で正解(キリッ!)

もうおもしろいやら笑えるやらっっっっっっっっっw

954 名前:名無しが氏んでも代わりはいるもの[sage] 投稿日:2010/02/28(日) 03:32:22 ID:???
オレエヴァってもんのすげえう゛ぁかですな
もう笑うしか
9名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/04(木) 00:19:09 ID:???
これもそう

484 名前:476:2008/02/01(金) 23:02:08 ID:???
おいおい、俺の嗜好はそんなにマイノリティなのかw つうか、アスカは少しくらい
病んでた方が可愛くね? と言う訳で>>477-481に、この気持ち届けとばかりに文章で書きなぐってみた。
アスカは、ある程度覚悟はしていた。
発令棟から伝えられる初号機の被害状況と、耳を塞ぎたくなる様なシンジの絶叫。
それらを総合して予測される凄惨な光景にも心が耐えられるように。だが……
「シンジ? ……い、いやぁああああああああああ!」
そんなちっぽけな覚悟は、実際の光景を見た瞬間、冷静さや理性もろともまとめて消し飛んだ。
後に残ったのは、シンジを”こんなにした”相手への純粋な憎悪のみ。
……よくも、よくもシンジを。
「殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる!」
アスカは呪詛を吐き散らしながら、剥き出しの殺意を敵機へと向ける。
相手は量産機モドキと……カトル? ……関係ない。シンジに危害を加えようというのなら、
量産機もろとも纏めてコロシテヤル。
まずは初号機から相手を引き離すべく、殺意のまなざしと共に、カトルへロンギヌスの槍を向ける。
「さっさとシンジから離れなさいよ!」
「アスカ!? やめなさい!」
ミサトからの静止の命令も、今のアスカには届かない。アスカは、体中で荒れ狂う憎悪に身を任せたまま、
カトルに向け、槍の投擲姿勢に入った。だが次の瞬間、急に腕部の感覚が消失する。
「神経接続カット!? ミサト、何で邪魔すんのよ!」
「アスカ、落ち着いて。こんな距離で投擲したところで当たる訳ないでしょ!
いきなり虎の子のロンギヌスの槍を手放すつもり?」
「でも、今すぐにでも助けないとシンジが!」
「いいかげんにしなさい! アンタがそんなんじゃシンジ君は確実に死ぬわよ!」
「っ!」
「いい。今、シンジ君を助けられるのはあなただけなの。なのに平静さを欠いたまま、あなたまで共倒れする気?」
「……分かったわ。ゴメン、ミサト。……それでどうするの? 何か考えがあるんでしょ?」
こんな感じ?
ちなみに神経カットと再接続をスイッチの入れ替えみたく簡単にできるのか? 
とかツッコミどころは多々あるだろうけど気にしない方向で。
10名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/04(木) 00:23:34 ID:???
何なのこの過剰な反応
名前を呼んではいけないあの人でいいじゃんもう
また40レスにも渡ってスレ汚しとかマジ勘弁してほしいんだけど
11名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/04(木) 00:31:17 ID:???
ふたばのオレエヴァくんまとめはマジ笑えた
12名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/04(木) 00:33:34 ID:???
>>7
そっか、そりゃ大変なこった。
ANIMAは続編じゃないのにね。

まぁ余談として因果応報の考えからすれば、
加持が生きていたことにはきちんと因果が存在して
ANIMA世界の過去には「極めてTV版に近い物語」があり
そして現在のANIMA世界が進行していると考えている
13名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/04(木) 03:38:05 ID:???
相手はチョウセンヒトモドキと……在チョン? ……関係ない。サーバーに危害を加えようというのなら、
量産機もろとも纏めてコロシテヤル。

こうですか?
14名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/04(木) 04:23:45 ID:???
アイシールドの人ってオレエヴァくんなの?
普通に別人じゃね?
小説が気に入らない人とデザインが気に入らない人は違うキガス
15名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/04(木) 04:53:11 ID:???
同一人物にしといたほうが都合がいい人物の荒らしだろう
ふたばで晒されたという捏造までしてるしな
まあオレエヴァやアイシールドど同レベルの人間だよ
16名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/04(木) 14:03:47 ID:???
>>14
同一人物。IPで特定と出現時刻等で解明済み。
17名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/04(木) 14:05:35 ID:???
ふたばの履歴で見ればわかるよ
オレエヴァくんはキチガイ粘着だから
そろそろ復活してるしね
18名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/04(木) 14:12:43 ID:???
もうすぐしたら、またねつ造ネガキャンはじめるよw
春休みでひまだろうじ
19しんちゃん:2010/03/04(木) 14:55:46 ID:KWvfZaKT
すみません。いきなりはいってきたしんちゃんです
20名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/04(木) 15:01:21 ID:???
>>16-17
リンクしてくれくれ
21しんちゃん:2010/03/04(木) 15:52:27 ID:KWvfZaKT
りりりリンク?予備電源はあと一分ですよ?
22しんちゃん:2010/03/04(木) 15:57:07 ID:KWvfZaKT
り、りリンク?

23名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/04(木) 16:45:21 ID:???
お前らがしょーもないことで騒ぐから変な奴来ちゃったよ
24名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/04(木) 23:01:40 ID:???
>15
簡単に馬脚を現してるのが何ともw
25名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/05(金) 15:10:52 ID:???
ANIMAグラフィックス、楽天ブックスや7&iブックスでは登録されないな
本当に三月に出るのか?
26名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/06(土) 01:25:20 ID:???
>25
電撃に聞け
27名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/06(土) 03:05:01 ID:???
>25
各ホビーショップがフラゲして予約始めただけで
発売日は近日予定で詳細は決まってないそうだ
人騒がせなあみこである
28名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/06(土) 14:35:45 ID:???
シンジとアスカが結ばれるところまで小説でやってくれれば
第一部完みたいな感じで万一終了してしまってもまぁいいか
29名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/06(土) 15:10:53 ID:???
なぜ結ばれるのが前提なの
30名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/06(土) 17:47:04 ID:???
>>29
カプ厨
31名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/06(土) 18:36:37 ID:???
二人はお似合いだしね。
月面上のアスカをシンジが助け出したところで
アスカを保護するため初号機に移し、初号機の中でというのもアリかな、と
そして初号機がさらに進化するトリガーになる、と
32名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/06(土) 19:12:47 ID:???
アニマっぽくないから却下
33名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/06(土) 19:24:05 ID:???
そこをなんとか
34名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/06(土) 19:30:21 ID:???
カプ厨キメェww
俺は零号機厨なんでカトル機かF型が立体化して欲しい
35名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/06(土) 19:57:41 ID:???
>>34
Sエヴァが主人公扱い的だから、真っ先に立体化されるのは仕方ないとして、
弐号機II式とか、カトル機も展開してほしいと思う。
いくと氏がこだわりすぎるから、Sエヴァ一つ立体化させるにもあれだけの時間がかかってしまうけど、
商業ベースというのをもう少し考えて、
弐号機II式とかは、もう少し早い立体化を望むよ。
36名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/06(土) 20:33:55 ID:???
でもSエヴァは他の機体と互換性ないし、他のはSエヴァ以上にゴテゴテしてるから早期展開は無理そう
37名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/07(日) 14:46:30 ID:???
正直小説と絵だけでいいと思っているオレも
掲載誌が模型雑誌なだけに
立体化は不要とは言えないもどかしさ
38名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/07(日) 17:27:21 ID:???
出版不況の結果、メンズ雑誌の売り上げ上位がすべてホビー雑誌に
現在、電撃ホビーとHJが首位争い中
39名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/08(月) 04:51:26 ID:???
「ANIMA の知名度が低いのはエヴァファンが無知だから(キリッ」
と大真面目に主張してる人に遭遇した
同じANIMAファンでも、ああはなりたくない
40名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/08(月) 05:40:46 ID:???
>>39
オレエヴァくん?
41名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/08(月) 05:55:22 ID:???
そろそろ、おれエヴァくんがネガキャン再開したのか?
42名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/08(月) 07:15:09 ID:???
オレエヴァくんが新スレでも継続してあばかれてるので
ネガキャンの方向を変えて矛先をずらそうとしてるのだねw
43名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/08(月) 12:24:25 ID:???
おれエヴァくんどんだけう゛ぁかなのまぬけなのw
44名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/08(月) 12:27:25 ID:???
これってまだ書籍化されてないよね?
45名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/08(月) 12:28:58 ID:???
ムック化絶賛待機中
46名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/08(月) 12:44:22 ID:???
待機中か、サンクス
47名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/08(月) 15:27:32 ID:???
おれエヴァくんは絶賛歯ぎしり中w
48名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/09(火) 01:03:28 ID:???
おれエヴァ春休みだし出てきたのか?
49名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/09(火) 22:24:40 ID:???
おれエヴァくんとバキュームホームくんが、ずっと喧嘩してるように見えるのは気のせいか

Sエヴァが仮にそこそこ売れたとして、弐号機U式とかの開発を始めたら、発売されるのは何年後になるんだろうか
50名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/09(火) 23:33:17 ID:???
シンジが赤く染まったEOEの夢をみる
自分の世界に虚ろさを感じて恐怖するが
背中にアスカの強烈な張り手を喰らって目を覚まし
共に自分の世界を護る決心を固める、とかないかなパラレルっぽく
51名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/14(日) 18:55:58 ID:doZ+zLpE
エヴァANIMAは自由度が高そうだな
シンジとアスカの子供達の名前は
男の子だったら碇ケンジ、
女の子だったら碇・ヤヨイ・ラングレーとか碇・ヒミコ・ラングレーとかどうよ(ちょっと日本史らしく)
52名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/14(日) 18:57:14 ID:???
却下
53名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/14(日) 19:04:21 ID:???
再審議
54名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/14(日) 19:10:09 ID:???
気持ち悪い…
55名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/14(日) 19:14:14 ID:???
いや、希望がある
56超人電車男 ◆j.Ypl7DW.o :2010/03/14(日) 20:27:24 ID:???
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●異世界●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
これを見た人は確実に【異世界】になります。どこかに3回コピペすれば実現できます。
これは本当です。やらないと一年無駄になります。
秦心深神真新世紀エヴァンゲリオンのパラレルワールド宇宙空間事象領域異次元飛行旅行。
57名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/14(日) 21:37:31 ID:doZ+zLpE
ANIMA第弐ステージは
兄碇ケンジをめぐる妹ヤヨイ・ラングレーとヒミコ・ラングレーの壮絶な争奪戦とかw
58名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/15(月) 14:22:15 ID:???
カプ厨きもい
59名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/15(月) 17:47:36 ID:???
LAS豚キモイ
60名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/15(月) 19:04:58 ID:???
殺伐としとるなー
61名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/15(月) 23:06:38 ID:???
超合金知り合いの小売りが見てきたが、かなり高評価
塗装のレベルが笑えるぐらいすごういそうだ
62名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/16(火) 04:26:55 ID:???
バンダイもやればできる子
63名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/16(火) 05:09:07 ID:???
山下いくとががんばったせいか、エッジがきまっててかっこいい
ガンダムはバンダイエッジでにぶい作りなんだけど
プラモもこのくらいの精度にならないかな?
64名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/18(木) 06:16:44 ID:???
65名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/18(木) 06:19:37 ID:???
今更嬉々としてンなネタ貼って
どんだけ情報回ってくるのが遅いんだよ
66名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/18(木) 06:22:05 ID:???
えっ、こんなことあったの?
67名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/19(金) 16:55:42 ID:???
ネットに電ホも次号の表紙出てるけど
スーパーエヴァなんだな
超合金が発売近いし力入れてるな
68緑の物体@・・:2010/03/20(土) 00:21:48 ID:???
弐号機二式の画像ぅpしてくれる親切な人を探してます
69名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/20(土) 00:35:04 ID:???
>>67
表紙がスーエヴァなのか!?
70名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/20(土) 04:01:08 ID:???
>>69
そうだよ
71名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/22(月) 15:48:58 ID:???
ムック5月になってる
72名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/22(月) 19:13:26 ID:W7TdILGF
時計の針を遅らせた・・・ということ?
冗談はさておき

ムックに小説が載るのかな?
正直、読み返すのに
いちいちあの分厚い雑誌をめくるの大変なんスけど・・・
73名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/22(月) 22:23:42 ID:???
電撃の本は電撃ホビー、G’sでもそうだけど、まずグラフィック集が出てから小説が出る
例外はガンダム系列の00とアストレイ
たぶんここらのTV放映と近い時期のガンダムは電撃から文庫が出てないところをみると文庫化できないので
小説込みの連載をただ単にまとめたの出してるのではないか?
反対に、AOZは連載終了後にB6版で小説が発売されてる。
基本、電撃では小説は最後だ。
74名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/22(月) 22:36:09 ID:???
へええアストレイしか知らないからてっきり小説つくんだと思ってたけど例外だったのか
75名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/23(火) 15:06:38 ID:phkJeArP
文庫でないかな〜
76名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/23(火) 16:20:50 ID:???
>>75
レス読めないの?バカなの?死ぬの?
77名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/23(火) 18:57:56 ID:???
おお電ホ、表紙からスーパーエヴァだ
78名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/23(火) 19:46:09 ID:???
電撃ホビー、スパエヴァだらけじゃん
79名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/23(火) 19:56:11 ID:???
おお、アーミングツリー詳細のりましたか
80名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/23(火) 20:37:35 ID:???
アーミングツリーは電撃屋通販で価格6,980円(税込、送料別)
受付期間 3/25〜5/10 配送時期8月末予定

今月本編普通に載ってた
カラー6P → 表紙(レイに散髪してもらってるシンジ)1P、カラー本編1P、
超合金スパエヴァ記事2P、アーミングツリー記事2P
白黒本編4P
81名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/23(火) 21:26:10 ID:???
ムックについてはなんか書いてますか
82名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/23(火) 21:28:57 ID:???
あれ、折り込みポスターもスーパーエヴァだったんじゃない?
立ち読みなんでうらおぼえだが
83名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/23(火) 21:37:56 ID:???
>>81
118P、119Pの3/25〜4/30ムック単行本新刊紹介には載ってない。

>>82
言われて見たら確かに、折込ポスターの一面がスパエヴァのジオラマだった。
スンマセンまったく気がつかなかった・・・
84名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/24(水) 04:08:41 ID:???
電撃、スパエヴァ押してるなあ
85名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/25(木) 10:34:17 ID:l2KGyXK4
エンジェルキャリアーはいらない。量産機のほうがまだマシ。
86名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/25(木) 11:36:26 ID:???
>>85
イミフ?
87名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/25(木) 23:40:35 ID:???
スパエヴァ買ってきた。
できはかなりよい。
股間のオビが抜けるのがきついが、
かなり好印象だよ。
88名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/26(金) 20:53:09 ID:???
>>80
あれ?シンジの髪切ったのってアスカじゃなかったっけ?
何か武器に入れるとか何とかで
俺の記憶違いか?
89名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/26(金) 23:10:42 ID:???
スーパーエヴァは小改造で無敵可動化するとのことなので
明日もう1個買いに行く
90名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/26(金) 23:39:37 ID:???
ケンスケはどの世界においても
なんつーか報われないキャラだな
出番があるだけマシか
91名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/26(金) 23:45:18 ID:???
>>87
どこで売ってた?
92名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/27(土) 07:44:44 ID:???
届いた。
これはマゴロクがほしくなる。
93名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/28(日) 04:53:51 ID:???
スーパーエヴァ買ってきたよ。
予想以上にきれい。
これでマゴロクがはいってたならねえ。
94名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/28(日) 18:47:54 ID:6oeO43rO
もう少しイラスト増やしたほうが良いんじゃね
結構難しい用語や表現とか出ているし
物語の理解のサポートとして絵がもう少し欲しいな

このスレなんて物語についてほとんど話題になってないし
95名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/29(月) 01:29:27 ID:???
>>94
いくとが文章担当してるから、
イラスト書くヒマないんだよ。
96名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/29(月) 08:19:49 ID:???
イラストないからモノクロになってるってのもありそうだなぁ
文章書くようになってから絵もたまに荒くなるし、時間ないんだろうな
97名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/29(月) 10:04:52 ID:???
ヒント・新劇場版Q
98名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/29(月) 20:16:57 ID:???
誰もうたたねのことは言わないw
99名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/29(月) 21:19:50 ID:???
うたたねはエヴァキャラよりもシュトロハイムを描いてるほうがかっこいいと思っちゃったよ
100名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/30(火) 05:34:57 ID:???
あのシュトロハイムはよかったな
101名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/01(木) 00:33:10 ID:???
シュトロハイムって何だよ
102名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/01(木) 12:50:40 ID:???
セキスイハイムの親戚じゃね?
103名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/02(金) 17:25:45 ID:???
ようやくスーエヴァが発売されたのに、ここは盛り上がらないのな

足長すぎじゃねーかなと思っていたが、ポーズとるとキマるね
色合いや塗装もいいし、二年近く待った甲斐があったよ
104名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/02(金) 17:34:43 ID:???
スーパーエヴァいいよね
早くアーミングツリーが欲しい
本体並みの値段するけどw
105名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/04(日) 13:20:50 ID:???
カヲルくんが出なきゃ盛り上がらないよ
106名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/04(日) 13:30:43 ID:???
カヲルの扱いが悪いのも一因だな
107名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/04(日) 14:00:39 ID:???
もともとチョイ役じゃねーか
108名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/04(日) 17:10:49 ID:???
でも人気はあるし重要キャラではあるからな
109名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/04(日) 18:04:49 ID:???
腐が寄ってくるようなのを目指してるわけじゃないし、むしろいらんだろ
110名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/04(日) 19:00:48 ID:???
加持やケンスケの扱いに比べたら・・・
111名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/04(日) 19:09:22 ID:???
今さらカヲルを蔑ろにしたエヴァ作っても虚しいだけだな
112名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/04(日) 19:11:13 ID:???
腐スレでやれ
113名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/04(日) 19:13:00 ID:???
腐とは関係ないと思うが
114名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/04(日) 19:16:32 ID:???
もしくはパチ板
115名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/04(日) 19:19:35 ID:???
パチも関係ないと思うが
116名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/04(日) 19:28:53 ID:???
腐女子マジ自重しろ

ANIMAでまで登場させてもらってるだけで御の字だろうにここでグチグチすんな
むしろ優遇されまくりだろ
117名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/04(日) 19:37:25 ID:???
正直うたたね絵カヲル君楽しみ
歌が嫌いで黒いんだよね
118名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/04(日) 19:43:53 ID:???
>>113>>115
関係おおありじゃないかw
119名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/04(日) 19:45:27 ID:???
>>117
ひでーの、そんな扱いなのか
読まない方がいいなw
120名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/04(日) 19:46:20 ID:???
読まなくていいから
121名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/04(日) 19:47:50 ID:???
読む必要全くいから
こんな同人誌
122名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/04(日) 19:49:45 ID:???
腐が発狂してアンチレス始めたwww

だから最初からカヲルとか出さないでいいんだよ
123名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/04(日) 19:50:16 ID:???
120の読まなくいいってレスは、カヲルオタいらねって意味ね
124名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/04(日) 19:50:50 ID:???
シンジオタのオナニー同人誌だから、読む必要ないよ
125名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/04(日) 19:51:56 ID:???
>>123
気に入らないキャラは追い出した方が気楽に読めるもんね
シンジハーレムでおk
126名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/04(日) 19:53:10 ID:???
同人の上につまらない
エヴァの便乗商売だからな
127名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/04(日) 19:55:01 ID:???
自演連投しなくていいからw
カヲル腐がうざがられる→敵はシンジオタ!って発想がもう腐すぎる
そんな派閥争いしてるのお前らだけだから
128名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/04(日) 19:56:23 ID:???
そもそもキャラオタ向けじゃない
129名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/04(日) 19:57:09 ID:???
>>127
おまえこそ煽るなよ
争いを悪化させるのは、おまえみたいなカヲル敵視オタだぜ
130名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/04(日) 19:58:28 ID:???
カヲルに限らず自分の好きなキャラをゴリ押ししたくて文句言うバカが嫌い
SSwでも読んでろよ
131名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/04(日) 19:59:17 ID:???
まあ、このANIMAもなんか設定とかオタ向けごり押しって感じだけどな
132名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/04(日) 20:00:02 ID:???
確かに、設定オタ向けなのは否定できないw
133名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/04(日) 20:04:22 ID:???
上の流れで突然シンジがとか言い出すあたりが、いかにも腐女子すぎてフイタw
134名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/04(日) 20:06:17 ID:???
カヲルイラネとか言ってる奴が腐だろ
キャラ毛嫌いは腐の証明
135名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/04(日) 20:06:50 ID:???
図星さされたからってそういうコジツケで返そうとしなくていいから
136名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/04(日) 20:07:39 ID:???
まあ、カヲルの扱いが悪いエヴァはつまらないしな
137名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/04(日) 20:08:09 ID:???
別にカヲルが嫌いなわけではない

>136 さすがにわざとらしすぎて釣れない
138名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/04(日) 20:08:58 ID:???
この同人誌自体がつまらない
さっさと終われ
139名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/04(日) 20:09:58 ID:???
>>138
言われなくてもそのうち終るよw
もう無理があるし
140名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/04(日) 20:10:26 ID:???
自分で自分にレスして楽しいか?
141名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/04(日) 20:10:30 ID:???
つか特別扱い悪くも無いだろ
腐以外から見たら妥当か優遇されてるレベル
142名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/04(日) 20:11:04 ID:???
>>140
超能力者出現
143名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/04(日) 20:12:11 ID:???
この同人誌も、エヴァの便乗商売は糞という定義にあてはまるだけです
好きなキャラの扱いが悪いと思う人は泣くのも損だからあきらめよーね
144名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/04(日) 20:13:14 ID:???
ようやくスパエヴァの立体化まで来たのに、私のカヲルきゅんの扱いが悪いとかでアンチされてもな
145名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/04(日) 20:15:21 ID:???
スパエヴァみたいな厨ロボなんかどーでもいいや
146名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/04(日) 20:15:55 ID:???
まぁ厨ロボだけど、そういう人には向いてないって事で諦めれ
147名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/04(日) 20:21:46 ID:???
よかったねー、パスタエヴァ
ぱちぱちぱちぱち!
148名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/04(日) 21:10:40 ID:???
前に貞本エヴァのスレも、カヲルの扱いが悪い!って荒らされてたな
149名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/04(日) 21:50:03 ID:???
まあ扱い悪いのは事実だから仕方ない
150名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/04(日) 21:57:48 ID:???
>149
>>141
荒らしといて仕方ないとか腐りすぎだろw
151名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/04(日) 21:59:21 ID:???
こんな同人誌読むなよ
152名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/04(日) 22:00:33 ID:???
>>150
自分の気に入らない奴は荒らし認定ってのは幼稚だぞ
153名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/04(日) 22:01:45 ID:???
これを荒らしと思わんのは当人だけだろ
154名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/04(日) 22:02:01 ID:???
作品自体のアンチが荒らしじゃないとな?
155名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/04(日) 22:02:17 ID:???
誰も誉めてないしなw ANIMA
156名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/04(日) 22:11:36 ID:???
カヲルきゅんの扱いが悪い(そうか?w)からこんな作品はツマラン!読むな!
って喚いて連投するやつが荒らしじゃないとしたら、荒らしってどんなだよw
貞スレでも酷かったがまさか同じやつじゃねーだろな・・・こんなのが何人もいるってのもそれはそれで嫌だが
157名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/04(日) 22:50:23 ID:???
まあつまらん同人誌なのは確かw
158名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/04(日) 22:52:18 ID:???
カヲルファンの人はがっかりするから読まない方がいいですよーって
警告してあげてるんですよ

まあカヲルファンの立場でなくてもつまらないけど
159名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/04(日) 23:05:15 ID:???
プラも作れれば、他はなんでもいいという企画ですから
でもエヴァはキャラのファンの方が根強いからなあ
160名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/04(日) 23:09:07 ID:???
いちいち構わないのが一番
161名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/05(月) 20:42:18 ID:???
mixiコミュ参加人数(2010年2月)
()内は参加人数

1位:渚カヲル (23694)
2位:綾波レイ(17340)
3位:惣流・アスカ・ラングレー (13380)
4位:真希波・マリ・イラストリアス (9595)
5位:碇シンジ (2799) 
162名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/05(月) 20:44:57 ID:???
アニメセンターグッズ販売ランキング−(2009年12月23日)
http://akiba.keizai.biz/headline/1762/

2位=UCCコーヒーミルク&コーヒーヱヴァンゲリヲン缶
3位=ヱヴァパン缶ver,1.01 レイ
4位=ヱヴァパン缶ver,1.01 アスカ
5位=ヱヴァパン缶ver,1.01 カヲル
8位=ヱヴァパン缶ver,1.01 マリ
10位=ヱヴァパン缶(第一弾)マリ
163名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/05(月) 20:45:49 ID:???
アニメセンターグッズランキング−(2010年03月15日)

1位 ダルマゼミナール「絶対合格カレー」
2位 UCC COFFEE ミルク&コーヒー ヱヴァンゲリヲン箱根缶
3位 シェリルー
4位 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 NERV・第3新東京市指定食品パン缶ver,1.01 綾波レイバージョン
5位 ブラック・ジャック名台詞トイレットペーパー
6位 「サマーウォーズ」クリアファイルセット
7位 東京国際アニメフェア2010 前売り券
8位 ブラック・ジャック名台詞トイレットペーパー 2
9位 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 NERV・第3新東京市指定食品パン缶ver,1.01 渚カヲルバージョン
10位 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 NERV・第3新東京市指定食品パン缶ver,1.01 アスカ・ラングレーバージョン
164名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/08(木) 00:02:52 ID:???
シンジがえっらい悲惨だな
165名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/08(木) 00:39:10 ID:???
どうでもいいです
166名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/08(木) 22:56:52 ID:???
二次創作的な有象無象の中ではアニマが一番おもしろいと思う
167名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/09(金) 04:16:45 ID:???
ストーリーの面白さならアニマは公式同人の中でも最悪だろ
別人度がダントツだし
俺は機体イラストさえあれば買い続けるけど
168名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/09(金) 22:16:44 ID:EthqxyDw
別人度でいえば、育成がダントツだろ。アニマは成長しただけだ
169名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/09(金) 22:29:45 ID:???
育成は絵がそれっぽいだけ
170名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/09(金) 22:42:18 ID:???
キャラ人気のせいか、案外SFロボットアクションってエヴァの公式二次では少ないよな
これと貞本を除けばあとは主題じゃないかそもそもロボが出なかったりで
171名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/09(金) 22:46:31 ID:EthqxyDw
ロボットが出てこないのって、育成だけじゃん。鋼鉄だって出てるぞ
172名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/10(土) 07:18:07 ID:???
いまさらだがレリエル(エンジェルキャリアー)にロンギヌスって効かないんだな。
173名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/10(土) 07:41:59 ID:???
ANIMAの別人っぷりを成長しただけって言えるのはスゲーな
正直な話キャラについては擁護できない
性格は論外だし口調さえ似せようとしてないしな
最初の方は機体がメインならキャラが変になるのは仕方ないと思ってたが、ストーリーをここまで変な方向にぶっ飛ばすならもうちょっとキャラにも力入れて欲しかった
174名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/10(土) 07:51:11 ID:???
アルマロスとかいう黒いエヴァはカッコイイね。
スーパーエヴァよりこっちのフィギュアを出してくれ。
175名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/10(土) 08:07:07 ID:???
もう立体化はツリーで打ち止めじゃないかな
まだ続くんなら可動範囲の拡大と関節保持力は上げて欲しい
176名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/10(土) 09:30:25 ID:???
掲載雑誌の移籍とかありうるのかな
177名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/10(土) 09:39:16 ID:???
あり得ねぇよ
178名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/10(土) 10:24:19 ID:???
>>170、171
ロボットといえば、ガンダムなら何が何でもロボット出す
戦隊ものなら、必ず合体ロボット出す、というお約束は
ロボットの玩具の売り上げのためだから
ロボットが出る作品に必ずロボットが必要かと言うとそうでもないけどな
エヴァだって、あの巨大な人型も登場人物の一人なわけで、ラミエルみたいな格好でもよかったわけだしね
179名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/10(土) 11:30:55 ID:???
ラミエルみたいな主人公機はちょっと…
180名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/10(土) 11:35:03 ID:???
通常携帯はあのツインピラミッドで、アクロバティックに変形してかっこいい形態になるんですよ
河森的な
181名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/10(土) 12:05:19 ID:m5CDvy8m
>>176 ヤングエースとかがいい
182名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/10(土) 12:38:02 ID:???
質問なんですが、このANIMAという小説は普通に書店に並んでいるんですか?
183名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/10(土) 12:45:09 ID:???
模型雑誌に連載されてるだけ
小説部分が別冊で出るかどうか未定

だと思う
184名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/10(土) 13:24:19 ID:???
>>183
そうですか・・・
レスありがとうございます
185名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/10(土) 21:13:05 ID:???
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A8%E3%83%B4%E3%82%A1%E3%83%B3%E3%82%B2%E3%83%AA%E3%82%AA%E3%83%B3_ANIMA
ウィキペディアリンク ま、見なくても分かる事を前提にしてるからw

http://www.grupoans.com/foro/index.php?showtopic=8973
挿絵シリーズ スーパーエヴァかっこいいな
186名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/11(日) 17:44:20 ID:???
初号機に乗ったシンジが進んでる気がしないって言ってたが実際
進んでたの?進んでなかったの?ヴィクターも2体が来たから・・・
どうなってんの?
187名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/11(日) 19:01:32 ID:???
>>186
これからの連載を読んでいってねとしか言えないだろw

話の厚みを出すためには仕方ないとはいえ
限られた紙面でシンジ・アスカ・ミサト・ネルフ本部の4パートに分けたら
話の進行が遅くなるのはしかたないよね…
188名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/11(日) 19:03:22 ID:???
筆が早くてエヴァ好きな誰かさんに書いてもらえばいいのに
189名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/11(日) 20:03:39 ID:YiTu+HNk
エヴァ好きな誰かさんって大抵がラブコメしか書けなくて
SFアクションって全然書けないだよなあ。
だから書き継ぐ人がいない。
同人系で萌え以外でエヴァ書ける人って誰かいたっけ?
190名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/12(月) 01:42:14 ID:???
書き手がどうこうじゃなくてストーリーが問題外なんだから原作つけたらいいんじゃないか?
いくとはイラストとアイデア出すくらいで
ストーリーさえまともになれば文章は新人以外ならなんとでもなるだろ
191名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/12(月) 21:38:47 ID:3eKoy8zp
まともなストーリーってどんなストーリーのことを言うんだ?
エヴァにおけるまともなストーリってどんなストーリー?
192名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/12(月) 22:12:30 ID:???
エヴァにまともを求めたらまともじゃなくなる。

とか、キモヲタがどっかでスレしてたな。
・・・気持ち悪い。      終劇
193名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/13(火) 00:54:05 ID:???
アニマは最近エヴァっていうよりディケイドだけどな
194名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/13(火) 10:34:10 ID:???
むしろダブル
195名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/15(木) 18:28:17 ID:???
>>187
なにいってんの!?馬鹿じゃないの!!?
連載状況とか、そう言うことじゃねーんだよ
スーパーエヴァが窓に入って進んでる(ドラえもんのタイムマシンみたいな)んだが、
前に走ってるが、止まってる感覚だってシンジが言ってたんだ。
シンジが無事出れるのかとか、そういうことなの!

・・・言い過ぎた。スマン。
・・・あとこのスレ、ANIMAに対して初心者多すぎ。ストーリーに一切触れないのな。
196名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/15(木) 23:48:30 ID:???
>>195
文中にあるようにエヴァは感覚のデバイスであるとするなら
シンジのアスカを救おうとする気持ちが先に進む力となり
アルマロスに阻まれるとか、先に進めない絶望感が上回ると
エヴァは止まってしまう


つまりなにかといえば、
単純に「この先お話どうなるの?」と聞かれても
山下いくと以外にはわからないんだから黙って次の連載を待てってことだよバカやろうw
197名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/16(金) 13:17:20 ID:Ixqn7wpU
最初からそう言ってほしかった。
生意気言ってごめんなさい。
198名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/16(金) 16:53:58 ID:???
文章は読んでないw>ストーリーに一切触れない
199名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/17(土) 14:00:55 ID:???
読めよ文章。ANIMAって逆から読むとマニアだからか?
200名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/17(土) 14:16:42 ID:???
文章なんて読んだってマイナスにしかならないし
201名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/17(土) 21:37:53 ID:o5IZq4Ch
いやいやANIMAは一応小説だし
202名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/18(日) 00:27:05 ID:???
ムック出るんだと思って予約しようとしたらどこも締め切ってる。。。

これ本屋で売るの?予約分だけ?
203名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/19(月) 11:49:43 ID:???
そだよ。
204名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/19(月) 11:51:01 ID:???
>>200
低学歴に言われたくない。
205名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/19(月) 23:33:20 ID:???
小説部分を載せるムックがでるなら
面倒くさくても予約手続して欲しいかな
206名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/22(木) 00:35:32 ID:Ou2tDCIj
早くストーリーの続きが読みたいです
207名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/27(火) 07:53:31 ID:???
とりあえず親切などなたかにストーリーの説明とかして欲しい。

原作とどう展開が変わってたのかとか
大体のANIMA本編の流れとか
208名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/27(火) 09:56:17 ID:???
2010年か2009年の一月号だけ注文するのが一番ストーリーを知るのに手っ取り早い
それぞれ01月号は周年記念で、2Pにわたる詳細なストーリーダイジェストが乗ってるから
中古で買っても漫画本一冊くらいか新刊電ホ一冊より安く済むでしょ
209名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/29(木) 10:20:08 ID:???
もうちょっとで最終回なんでしょ?
流石に終われば纏め本出るだろうから
もう少しの辛抱じゃないか
210名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/01(土) 00:30:12 ID:???
今月なんもなかったのか
211名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/07(金) 00:24:00 ID:???
最近絵がだだくさすぎる
212名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/09(日) 15:38:23 ID:???
くどいくらいエロいうたたね絵、厨二全開の文章
アンノとかメインの人達はどういう風に見てんだろう
213名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/09(日) 17:38:42 ID:???
庵野「やっぱり人には任せられないな」
じゃないのかw
214名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/09(日) 23:49:56 ID:W7Goald9
いや、結構いい線いっていると思うよ。

でも難解。
難解ゆえにイラストはもっと欲しい。
215名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/10(月) 00:00:00 ID:???
小説部を読んでいて恥ずかしくなっちゃって、
一体誰が書いてるのかググってみたら
オッサンだったからビックリした
いくとセンセらも結構な歳だよな
216名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/10(月) 07:11:27 ID:???
若者への迎合かね
217名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/10(月) 23:47:36 ID:???
長髪冬月が登場してきた回のような
あのインパクトがまた欲しいよ
218名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/11(火) 23:17:07 ID:???
まぁ地の分で擬音使ったりしてるからねぇ
やっぱり文章は人に任せる方が良いと思うわな、イラスト欲しいし
でも書ける人は少なそうな内容な気がするよ、メカと設定中心だから
219名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/12(水) 00:49:03 ID:???
特にライトノベルで擬音語のつかいすぎは
かなり萎える気がしたときもあったが、
ANIMAにおいては必要だと思う
220名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/12(水) 16:56:05 ID:???
>>219
言い得て妙だなw
確かに分かりやすくはなってるから、そのギャップを楽しむのが面白いのかもね

ANIMAはキャラ面を補完してくれるような他媒体での展開もあればなぁ
初期には構想もあったようだけど結局無いみたいだし
221名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/13(木) 00:41:35 ID:???
月面のアスカは助かるのかな?
222名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/15(土) 23:44:44 ID:CnuugXXO
ワシはただアスカとシンジの子供が公式でみたい(注:読みたい)だけなんです
223名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/16(日) 12:56:42 ID:???
>>217
そういうものでインパクト受けるとかいうから
小手先にしか凝らなくなるんだよ
224名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/16(日) 22:16:59 ID:Ti8hCEvx
せめて月面のアスカを助けるまでは
連載を続けて欲しいよ。

俺たちの戦いはこれからだ、で終了したら
その後は好き勝手に想像させてもらうさ。
225名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/16(日) 22:18:13 ID:???
俺はどうなっても好き勝手に妄想するけど
226名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/16(日) 22:45:41 ID:???
ANIMAのメリットは、
カッコ良くなったシンジと成長したアスカと
副司令として奮闘するトウジと
親しみやすくなったレイ姉妹らが活躍する世界を
公式でつくられたことだな
227名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/17(月) 04:36:22 ID:???
書籍化しないの?
古本屋で集める作業しんどい
228名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/17(月) 10:55:41 ID:???
>>227
最初から尼に行けばいいのに・・・
229名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/17(月) 20:48:37 ID:???
これTBSのハガレンやってる枠辺りでアニメ化すればかなり人気出るんじゃね?
230名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/17(月) 20:53:56 ID:???
エヴァ15年ぶりの地上波アニメ放送といったら、そりゃあニュースになってある程度の期待はされるでしょ
ネームバリューと人気が違うもん
231名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/18(火) 00:05:30 ID:???
ただのオナニー同人誌になるだけだな
232名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/18(火) 09:14:43 ID:???
トウジが副司令なのか
読んだことないが興味が沸いた
233名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/18(火) 13:33:04 ID:???
超マイナーだし炊かれてUPとかされてないよな
234名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/19(水) 00:15:57 ID:???
ANIMAにおけるトウジの活躍は非常に良いです
キャラ達が積極的に生きているANIMAの世界を盛り上げてる感じがする
235名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/19(水) 02:01:53 ID:???
トウジの同人誌だということはわかった
236名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/19(水) 23:40:28 ID:???
トウジとシスのやりとりが面白い
トウジはいい兄貴
237名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/22(土) 19:43:53 ID:???
来月の表紙が気になる
レイはお腹いっぱいなんだが
238名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/24(月) 20:18:55 ID:???
文庫本いつ出るの?
239バレ:2010/05/24(月) 22:48:15 ID:???
カラー表紙はレイでした
ムック本は7月予定と順調に延期中
240名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/26(水) 00:22:25 ID:???
表紙の綾波に惚れそうです
ルビーのような紅い瞳がとても良い
241名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/26(水) 17:16:52 ID:???
燃えるSエヴァに萌えた
242名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/26(水) 21:22:20 ID:AHmHmVtQ
おーいエヴァがスーパーサイヤ人に覚醒してしまったぞ。
243名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/26(水) 21:49:03 ID:???
シンジ「あのツンデレだと……。アスカのことか……! アスカのことかー!!」
244名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/26(水) 22:59:28 ID:???
先月号でアスカはもう死んだかと思っていたが
今月号でアスカの安否が気遣われていた

アスカは相変わらず不死身そうだなw
245名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/26(水) 23:06:22 ID:???
むしろ今月はシンジやケンスケ、レイとミサトも大ピンチ。
246名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/27(木) 01:21:42 ID:???
でもどーでもいい
247名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/27(木) 05:52:04 ID:???
とりあえず纏め本を待つか

…ってかマジで出てくれんの?
248名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/27(木) 18:46:47 ID:???
いつか出るんじゃね。

Q公開か貞本13巻よりは早いよ。……早いよね?
249名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/27(木) 20:25:40 ID:???
Sエヴァ、今度こそ活躍するんかねぇ
Sエヴァをアピールしなきゃ意味ないだろうに、
チート設定だけでこれまで全然凄い印象ないんだけど
テレビ版の初号機のほうが活躍してただろっていう
250名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/27(木) 20:32:40 ID:???
>>249
いや、初起動や、初クロックアップは活躍だったかと思うが
251名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/27(木) 20:36:00 ID:???
強い感じしたか?
252名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/27(木) 20:39:57 ID:???
初起動の超高エネルギーや、シンジの感覚クロックアップはそれ自体すげえと思ったけどな。
他にもプログナイフでエンジェルキャリアー解体や、前回のナイアール発射とか。
あと、今回の炎も。まあ、今回は負けたけど。
253名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/27(木) 22:20:59 ID:???
設定だけがチートなイメージ
254名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/27(木) 22:34:49 ID:???
描写もちゃんとチート。
勝ってる時は瞬殺しすぎで、負けてる時のイメージが強いのもわかるが。
量産機+使徒かつATF強化の化け物ども倒してるよ。あとヴィクターも。
255名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/28(金) 00:50:02 ID:???
もはやなんでもありと思われたスーパーエヴァも、
月を墜落させるほどの巨大な敵には
さすがに圧倒されてしまうのだな
256名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/28(金) 00:51:36 ID:???
まぁあれ倒しちゃったら終わりだしね
257名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/28(金) 20:00:13 ID:???
ロンギヌス宇宙から使うしね
258名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/29(土) 15:55:09 ID:???
個人的に作中で語られてる、前世界における戦いが気になる。
数百体のエヴァの殺し合いで、補完しようとして失敗とかすげえ。
是非、映像でみたいけどanima自体の人気が……。
259名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/29(土) 23:04:36 ID:???
そもそもANIMAはいつまで続くんだろうな
Sエヴァの製品が出たから、もう連載も目的は達成している気がする
弐号機とか出るとは思えないし…

宇宙ロンギヌスアタックってスパロボで言う地球破壊アタックみたいなもんなんだろうか
260名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/29(土) 23:17:19 ID:???
スパロボだとすると、アルマロスが手を上げると、宇宙空間のロンギヌスの槍がでてくる。
カットイン。宇宙から降下する槍。貫かれる自軍ユニット。宇宙へ去る槍。ダメージ表示。
こんな感じか?
261名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/30(日) 01:22:47 ID:???
エロ絵がなければシンジの活躍があれば読みたい
262名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/30(日) 16:12:38 ID:???
>>261
あの扉絵が、エロかどうかは自分で見て判断。
個人的には本編のいくと絵のが人物も好き。
シンジは大活躍。アスカやトウジも。
263名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/30(日) 16:25:28 ID:???
トウジはキャラからかけ離れすぎて、トウジという名の別キャラみたい
264名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/30(日) 16:28:53 ID:???
>>263
確かに。
でも、副司令代理選抜の理由がシンジと友達になれるほどのコミュ能力+三号機の件だったりと、
三年間の空白で説明がつかなくもないような。

三年間すごく頑張ったんだよ。
265名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/30(日) 16:30:31 ID:???
別にシンジってそこまで変わったやつでもないし、友だちになろうと思えばなれるでしょう
元々運動オンチでバカ、でも優しくてイイ奴っていうキャラ台無しつうか
266名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/30(日) 16:39:38 ID:???
>>265
まあ、ネルフ、というか多分作家の評価だし。
あとやさしくていい奴って部分は残ってると思う。
シスとの絡みとか。あと、バカもさり気に残ってね? ロブスター発言とか。
267名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/30(日) 16:48:19 ID:???
単純に、オリキャラ出さずにエヴァキャラだけで動かそうとするからこういう変なことになってるだけじゃw
せめて凡人(クラスメイト)は凡人らしく、その役割をまっとうさせて欲しいってのもある。
268名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/30(日) 16:55:17 ID:???
でもオリキャラ出されても困るよな。
カトルとシス達だけでもアレな感じなのに。
変なオリキャラ出されるよりは、トウジたちの高スペック化のがまだましって気がする。
269名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/30(日) 20:13:10 ID:???
確かに新キャラを出さない方がエヴァの延長って感じがする
新キャラ出てくるとゲームみたいに途端に怪しくなる
ケンスケが諜報部だったりヒカリがエヴァ乗ってるのも十分怪しいけど
270名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/30(日) 20:40:21 ID:???
一応あのクラス全員候補生だったから基本スペックそれなりに高いんでしょ
271名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/30(日) 21:12:55 ID:???
いや、親が片親ってだけでしょ
コアを作れる
272名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/30(日) 21:20:49 ID:???
片親なだけならいくらでもいるだろ。
セカンドインパクトとかあったんだし。
273名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/30(日) 21:53:57 ID:???
ネルフ関係者でなくて?
274名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/30(日) 22:19:38 ID:???
トウジの活躍が少年誌っぽい感じがしてイイ
275名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/30(日) 23:04:07 ID:???
トウジ頑張ってる感じあるよな。
276名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/01(火) 00:34:50 ID:???
次号は、小説パートが載らないってどうよ?
勘弁してよ
ANIMAをそれなりに楽しみにしてんだから
277名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/01(火) 14:42:53 ID:???
ANIMAでシンジが『アスカを返せ!』って言って覚醒したって本当ですか?w
278名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/01(火) 18:39:24 ID:???
読めよ
279名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/01(火) 19:08:45 ID:???
嫌です
280名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/01(火) 22:31:37 ID:???
で、本当なんですか?教えて!
281名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/01(火) 22:33:31 ID:???
嫌です
282名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/01(火) 23:28:39 ID:???
う、そ、
283名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/02(水) 02:55:14 ID:???
>>272
いくらでもいるけど
疾走しても困らない片親を持つ子供はそんなにいないだろう
284名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/02(水) 02:56:28 ID:???
>>269
使い方が凡人キャラをただ高スペックにするだけだと
ただのご機嫌伺い同人誌みたいにしか見えないのも事実
285名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/02(水) 19:08:07 ID:???
早く終われ
286名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/02(水) 19:25:17 ID:???
別にいいじゃないか
一見、凡人に見えたシンジもそれなりに高スペックだったんだからトウジももしかしたら覚醒するかもじゃん
287名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/02(水) 19:32:14 ID:???
まぁ、3バカトリオ好きな俺みたいなやつは喜んでる気がする
作品としてどうよって言われるとキツいが
288名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/02(水) 21:33:19 ID:???
>>286
シンジは生まれから平凡じゃないからなあw
289名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/02(水) 21:43:38 ID:???
>>288
世界を支配している一族の末裔だもんな
290名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/02(水) 21:44:45 ID:???
細けぇことは気にするな
ANIMAだし
291名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/02(水) 23:28:20 ID:???
シンジ本人は凡庸だけどな
292名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/02(水) 23:55:17 ID:???
凡庸に見えて凡庸からはわりと遠いぞ

あとオリキャラで周囲を固めないのは、
>>269の言うとおりエヴァの延長⇔リアリティのどちらを取るかって話で
どちらに傾けても違和感が出るのはしょうがない
トウジやケンスケの親もネルフ関係者だし、やはり素養があったのだと脳内補完すればおk
293名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/03(木) 00:11:46 ID:???
ANIMAを銀英伝で例えるなら、
主要人物達が暗殺されなかった明るい異なる銀河
のような話ですよね。

そういう公式では許されそうにない話が、
ANIMAのように物語の発生と存在を許されるのは
エヴァの世界観ゆえかな、なんて思ったりして。
294名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/03(木) 00:19:25 ID:???
>>292
わりとどころか新劇なんか人間やめてますがな
295名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/03(木) 00:21:01 ID:???
それは加えないであげて
296名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/03(木) 01:35:17 ID:???
生身でエントリープラグをも壊すシンジさんの行く手を阻むものはもはや何もないな
297名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/03(木) 02:10:55 ID:???
あれはなんだったんだろーなw
ANIMA関係ないが、説明あるのかどうか気になるところだ
298名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/03(木) 02:11:45 ID:???
野口verだとバギャンいうからなw
なんという二次創作っぽさ
299名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/03(木) 02:13:58 ID:???
その前に2号機から飛ry
300名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/03(木) 02:19:09 ID:???
シンジが日本刀とか特殊ワイヤーとかハーバード留学とか、そういった感じで超人化すると
一気に同人臭くなるからな。ANIMAも似たようなもんだが
301名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/03(木) 03:37:06 ID:???
今さら今月読んだけどアスカを返せ覚醒ってなんだよ、これ
強くなるどころか防御弱くなってんじゃん
攻撃全部防がれて、フルボッコにされて、心臓まで取られるってゼル波戦と真逆だな
てかアスカを返せって台詞おかしくね?
302名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/03(木) 08:17:25 ID:???
おかしよ、ANIMAだもん

セリフなんてただの飾りです
303名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/03(木) 08:18:55 ID:???
>>293
暗殺も戦士もほどほどでみんな横並びのゆとり学校みたいなもの
という方がいい例えです
304名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/03(木) 08:24:03 ID:???
>>292
オリキャラ出すより、新キャラ出して目立たさなければいいだけだけどな
まあ、エヴァキャラ使った寸劇やりたいだけなんだろう
パロディとしては新キャラが目立ったら、それも鬱陶しいしな
305名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/03(木) 11:10:41 ID:???
アスカやトウジは厨2的に活躍すんのにレイは空気でシンジは弱体化覚醒か…
好きなキャラだけ活躍させるところが同人臭いなぁ
306名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/03(木) 11:12:30 ID:???
破の悪口はやめるんだ
307名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/03(木) 11:16:32 ID:???
シンジはどうせまた活躍するだろうけど、今のところレイは空気だなw
308名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/03(木) 11:19:26 ID:???
>>305-306
確かに破にもほとんど当てはまる要素でワロタw
3人いれば個性が分裂してその分使いづらいのもあるのかも
309名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/03(木) 11:43:04 ID:???
シンジはまた活躍するってもなぁ
今までだって超スペックのスーパーエヴァの割に大した活躍してないっていうか
今回の覚醒なんかシンジのせいでその超スペックすら殺してるし
ANIMAシンジがしっかりしたからエヴァの背筋が伸びたって絶対嘘だろ
310名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/03(木) 11:53:41 ID:???
シンジだって一生懸命やってるンだよ・・・まあ確かに何も成長した感じしないけどw
311名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/03(木) 12:30:35 ID:???
凡人もまんべんなく目立たせようとするとバランスが大変になるんだよ
312名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/03(木) 12:45:41 ID:???
まんべんなくも何も今の所、アスカが突出していてなんとかついていってるのトウジとマヤだけって状態なんですが。
313名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/03(木) 13:06:55 ID:???
流石同人ヒロイン
314名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/03(木) 13:11:49 ID:???
315名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/03(木) 13:27:35 ID:???
>>314
エヴァは庵野のもの、破は庵野が作ったものだぜw
316名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/03(木) 13:32:12 ID:???
レイはむしろクローン達の方が存在感ある気がする
317名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/03(木) 14:04:03 ID:???
死ぬか死ぬような目に合わせないと存在感が希薄な関係性ってのも悲しいな
エヴァらしいけど
318名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/03(木) 14:58:32 ID:???
なるほど
これが公式同人というものか
理解した
319名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/03(木) 17:52:40 ID:???
ANIMA読んでると貞エヴァって凄いんだなぁって思う
性格変えててもエヴァの雰囲気壊してないもんなぁ
320名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/03(木) 17:58:19 ID:???
だってTVのトレーsry
321名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/03(木) 18:01:01 ID:???
貞エヴァがすごいとは全然思わん
322名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/03(木) 20:19:39 ID:???
ANIMAのシンジの活躍ってドラゴンボールのサイヤ人編以降の悟空に近い気がする。
登場するまで引っ張って他のキャラが手も足も出ないキャラを瞬殺。
でも、弱点突かれたり、罠にかかってピンチ。
ラスボスには一度負ける。
323名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/03(木) 20:43:48 ID:???
ANIMAってどうやったら読めるの?
単行本とか出てないよね?
324名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/03(木) 20:45:04 ID:???
>>323
古本屋で電撃ホビーを集める
325名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/04(金) 00:31:36 ID:???
長大化する槍、月を墜とす敵、そして黒いエヴァンゲリオン
かつてないスケールの大きさで
ようやく面白くなってきたと思うんだが
326名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/04(金) 01:34:01 ID:???
そうだね
キャラがラノベキャラとニュータイプを中途半端に混ぜた感じじゃなくて、文章がもうちょいまともで、展開がスムーズなら面白い設定ではあるかもね
327名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/05(土) 00:38:51 ID:???
とにかく、アスカを助け出すところまでは
やって欲しい
328名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/05(土) 16:53:47 ID:???
個人的にはエヴァのスピンオフで、ANIMAが一番面白い。
結構熱い展開が多いと思うんだが。
329名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/05(土) 17:30:07 ID:???
やってることはまあ面白いんだけどなあ
ほんのちょっと、二人称とか口調とか変えるだけで
だいぶ印象違うと思うんだが・・・
330名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/05(土) 23:47:37 ID:???
>>329
個人的に行動がわりと原作の印象から乖離してないので、口調は気にならない。

でも、気になる人は気になるだろうし、書籍化の際に修正されるの期待。
331名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/06(日) 10:26:38 ID:???
アスカとシンジがラブラブしてたり、トウジが副司令だったり、ケンスケが諜報員だったりするのが原作と離れてないと?
エヴァ観た事あるんですか?ってレベルだな
エヴァとかけ離れてるのがANIMAの魅力だろ
332名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/06(日) 10:36:45 ID:???
恋愛脳から離れろよ。トラウマや因果関係の結果の庵野版の人間関係だろ。仲間に死人が出れば
死に物狂いで助けようとするわな。でも原作との違いが魅力というのは同意
333名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/06(日) 10:41:53 ID:???
つーか、好きなキャラだけ特別活躍していればうれしい同人誌ってことだから
334名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/06(日) 18:47:52 ID:???
来月号で小説パートを載せない理由が
マジで判んないですけど。

うたたね先生の書き下ろしイラスト2ページぐらい載らないと
不満なんですけど。
335名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/06(日) 21:21:34 ID:???
ムック本作業の為と思いたい
336名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/06(日) 21:35:40 ID:???
うたたね先生の扉絵も素敵ですが、いくと先生の人物イラストのがもっと好きです。
337名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/07(月) 02:01:06 ID:???
いくとの人物画って上手いか?
なんか身体のバランスおかしい気がするんだが。
338名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/07(月) 15:38:50 ID:???
うたたねよりは良いと思う
339名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/07(月) 16:21:33 ID:???
そこら辺は個々人の趣味だから、論じ合うだけ不毛だよ
340名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/07(月) 21:49:43 ID:???
寄せて両成敗
341名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/07(月) 23:18:58 ID:???
エヴァとうたたね画のシンクロ率は高いと思う
342名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/14(月) 00:37:29 ID:???
何度も言ってすまんが
来月号に小説が無いのは不満
343名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/18(金) 22:54:51 ID:???
俺も残念。
でも、貞本版とか思えば我慢できる。
344名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/20(日) 16:04:42 ID:???
345名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/20(日) 21:45:30 ID:???
でも小説パートないんでしょ
はぁ・・・
実験的にスタートしたらしいことは知っているが
読むほうは結構楽しみにしてんだし
せめて「オレ達の戦いはこれからだ」みたいなところまで持ってきて欲しい
それまでにアスカは助けておいてね
346名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/21(月) 12:06:10 ID:???
中途半端な状態でフェードアウトの可能性
347名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/23(水) 21:45:14 ID:???
アスカを返せって何ですか?
シンジが言ったんですか?
348名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/23(水) 22:04:45 ID:???
>>347
シンジが言いました。ほぼ言いがかりですが。
349名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/24(木) 01:18:54 ID:???
アーミングツリーっていつ届くんだっけ?
たしかそろそろだよね
350名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/24(木) 08:59:16 ID:???
8月末
先月まで受注受けてたのにそろそろな訳ねえだろ
351名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/25(金) 00:01:47 ID:???
アーミングツリーって好評なのか
352名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/25(金) 00:37:31 ID:???
ぼったで殿様商売すぎるって
353名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/25(金) 01:51:51 ID:???
>>350
先月って言っても締め切りは頭の方だったからよ
七月半ばくらいだったかなと思ったが八月末だったか まぁサンキュ
354名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/25(金) 14:46:02 ID:???
ロリ波って言い方公式なのかよ
355名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/26(土) 08:55:09 ID:???
ペド波だよ
356名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/27(日) 08:54:46 ID:???
今月は本編が載らないのは仕方ないにしても
なんか自己満足なキャプションをつけた写真撮影のコーナーを繋ぎに使うのはいかがなものかと思う

むりやりANIMAの記事を載せるくらいならお休みしてくれたほうが良かった
357名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/27(日) 08:56:52 ID:???
オサフネが水に浸かってるのは芸コマだろ?って
自分で言っちゃあ駄目だろうw
358名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/28(月) 23:40:35 ID:???
さ〜て
今月のアニマさんは〜♪(サザエさん風に)
359名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/30(水) 00:13:24 ID:???
小説無いの寂しいな
360名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/04(日) 06:50:09 ID:???
小説パートがないから
すかさずカオルのイラストを使ったり
中身のない撮影講座してみたり
なんか紙面の無駄遣いみたいに見えるんだが


模型誌なんだからこういう時こそ作例とか載せればよいのに
361名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/06(火) 22:00:49 ID:???
ヴィジュアルブックが出るらしいけど、小説載ってんの?
362名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/06(火) 22:03:19 ID:???
ヴィジュアルブックのくせに?
363名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/06(火) 22:03:38 ID:???
そもそも出るかな?
364名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/06(火) 23:38:11 ID:???
出てほしい。
365名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/07(水) 01:19:35 ID:???
出せばいいと思うよ
366名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/07(水) 16:46:57 ID:???
この前の電ホビにオープニングノベルが載るって書いてあるから何らかは載るだろ
そのあたりの調整で発売延期&今回未掲載だったと思いたい
367名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/08(木) 10:09:17 ID:???
ネットだと予約締め切ってるとこ多いね
また延期?
368名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/20(火) 15:06:19 ID:???
ホントにムック今月発売できるのか?
369名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/22(木) 21:09:42 ID:???
模型誌早売りだと8月11日になってた
370名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/23(金) 18:40:46 ID:???
マジで?
ふざけんなよ電穂
371名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/24(土) 12:56:57 ID:???
約二週間延期?もう発売無理そうな迷走っぷりだな
予約受けてるのもホビーショップ数軒くらいだし、タイトルも地味に変更したのな・・・
372名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/24(土) 14:41:21 ID:???
今月、以外にも小説あったな。
もう少しで気付かないところだったが。
日本でのネルフの話で面白かったが。
373名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/24(土) 15:52:48 ID:???
知名度低いし、やっと出た超合金も評価低かったのに打ち切りにならないのが不思議だ
このスレも超過疎ってるし
いくとのファンにはこっち終わらせて漫画に集中しろって人も多いしなぁ
シスのフィギュアが出るまでは続くんだろうか
374名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/24(土) 19:53:19 ID:???
超合金そんな悪くないのに・・・
やっぱ知名度の低さが問題だ
ムック本延々出し渋ってきたツケがまわったな
陰山琢磨が書いてた時のメカ用語だらけの本編も
ファンを遠ざける原因だったかも
375名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/24(土) 20:07:38 ID:???
>>374
面白いと思うし、超合金も悪くない。
用語だらけなのも文のリズムは悪くなかったと思う。

でも、知名度は擁護のしようがない。
376名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/24(土) 21:40:46 ID:???
少しはガイナの公式サイトでも取り上げてほしいよ
何で宣伝しなかったんだろ
377名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/24(土) 21:43:13 ID:???
>>376
確かに。なんかエヴァってコラボ関係の足並み悪いような気がする
378名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/25(日) 01:11:17 ID:???
あれだろ、権利とか拡大しすぎて本人たちですら把握できてないとか
379名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/25(日) 09:46:01 ID:???
超合金のは普通に失敗作だと思う
時間かけた割に口の開閉ギミックオミットとか普通にあり得ないし
てか大型武器装備と可動範囲は狭いって最初の前提が玩具としては駄目だわ
可動範囲が広くないと大型武器は格好良く持てないのに
立体化前提の企画ならもっと可動を考えたデザインにすべきだった
380名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/25(日) 09:48:02 ID:???
エヴァセンチネルになりかねないなこれじゃ
381名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/25(日) 10:00:17 ID:???
まぁいくとのエヴァは拘束具あるんだから可動範囲狭いってイメージは完全に間違いだな。
アニメでは他のロボットなんかより遥かに可動範囲広いし、そもそも拘束具はエヴァの力を抑えるけど動きは妨げないって設定がある。
382名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/25(日) 10:22:21 ID:???
>>378
月刊Asukaの堕天録とか碇シンジ探偵日記とかならわかるけど
いくと関わってるなら・・・
公式サイトで超合金ですら宣伝されないってどうなんだ
383名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/25(日) 10:52:33 ID:???
超合金で可動が気になるといったら
肩がぐらいだとおもうけど。あれは、バンダイ側のミスだとおもうけど
それ以外はプラモ以上には動くけど。
384名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/25(日) 11:19:16 ID:???
足の可動はプラモに負けてるよ
プラモは肘が全然動かないけどな
まぁ魂スペックとかリボっていうよく動く完成品がある以上スーパーエヴァの可動で満足な人は少ないのしょうがないと思うぜ
同時期に出たロボット魂がこれまたもの凄く動くもんだから尚更な
385名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/25(日) 22:45:03 ID:???
まあ、スタッフが協力してるとはいえ、やはり同人エヴァだもんなあ・・・
あんまり大ぴらに宣伝してもなぁ・・・
386名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/26(月) 02:37:03 ID:???
シンジ育成計画も同人だろ
387名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/26(月) 20:13:19 ID:???
てか、今月小説載ってたのか
その割りに感想が少ないのは、展開が牛歩だからなのかw
388名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/26(月) 20:26:49 ID:???
今月の小説感想ーー
「なにその超展開」
なにこのフレーズw先月の「芸コマだろ?」と同じく笑ってしまった
389名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/26(月) 21:02:41 ID:???
サンダルフォン幼生体に対して、トウジと冬月が
たてた作戦がカッコよすぎた。
輝いてるよあの二人。
390名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/26(月) 21:36:22 ID:???
冷却材じゃなくて水ぶっかけてやっつけるのはエイリアン3のドッグバスターみたいだな
391名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/26(月) 21:43:25 ID:???
>>386
でも、もともとガイナ純正。
アニマは関係者に不純物が多すぎる
392名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/26(月) 21:48:56 ID:???
>>391
それをいうと、いくと自身もたしかガイナじゃないので
エヴァ本編も不純物が混じってることにならないか
393名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/26(月) 21:58:52 ID:???
>>392
でも、エヴァ企画から係わってるから。
アニマの不純物はちょっと・・・ドイヒー
394名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/26(月) 22:13:43 ID:???
>>393
でもシンジ育成の原作ゲームも原画がエロ漫画家だし、
animaのほうが本編よりじゃないか
いくと総指揮だし
扉絵以外、ほぼいくとになってきてるし。

いや、シンジ育成ゲームは大好きだし
animaも本編との違いが面白いと思うが

395名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/26(月) 22:49:50 ID:???
今月作例がでたヴォルテックスは商品化されるのだろうか
結構ほしいだが
396名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/27(火) 01:26:55 ID:???
スペルゲリオンがあらゆる意味で惨敗だったし無理じゃね?
397名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/27(火) 18:11:34 ID:???
俺も欲しいヴォルテックス
スパエヴァって出来は叩かれてるけど、そんなに売れ残ってるイメージ無いけどな
398名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/27(火) 19:21:50 ID:???
それほど出荷数が多くないんじゃないか?
399名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/27(火) 20:09:15 ID:???
田舎だけど、近所の店に結構あったぞ。
都会ならさらに入荷してるんじゃないか。
400名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/27(火) 21:07:57 ID:???
肩と腰が外せるところをみるに
ナイアールとヴォルテックス出すつもりではあったんだろうね
もう芽は出ないだろうけど
401名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/27(火) 22:23:31 ID:???
スペルゲリオン、(笑)
402名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/27(火) 22:37:25 ID:???
大ヤマトとかまほろば的な壮絶な空振り感があるんだが・・・
403名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/28(水) 01:19:33 ID:???
スーパーエヴァンゲリオンの超合金を入手した人ほど
物語の完結を望むと思うんだが、
実際のところどうなの?
404名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/28(水) 17:31:20 ID:???
投げっぱなしで終わるって事は無いだろう多分
設定も載せた小説の単行本が出てくれれば俺は作例とか写真とか無しでもいいや
ムックにはSエヴァが登場するまでの小説が載るようだけどな
405名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/28(水) 17:38:21 ID:???
俺は作例がみたい
あかしまや、アレゴリカの
406名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/28(水) 17:47:58 ID:???
書き手の交代やらがありつつも、長期休載みたいなのをやらずに
着実に連載してるのはありがたいな。貞エヴァに比べると。
ちゃんと終わると思う。
407名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/28(水) 17:58:52 ID:???
正直な話、新劇、貞エヴァ、アニマ。
この中でアニマが一番はやく完結できると思う。
打ち切りでなしに
408名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/28(水) 19:17:02 ID:???
という期待をさせて、いつの間にか消えてるかも知れんぞ?
風呂敷広げすぎてないか?
409名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/28(水) 21:46:53 ID:???
>>408
風呂敷広げてるようにみえて、いつでも畳める準備はしてあるだろ
410名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/28(水) 21:57:48 ID:???
甘いな。
411名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/28(水) 22:04:24 ID:???
畳める気なんて最初からない方がエヴァっぽい
412名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/28(水) 22:04:55 ID:???
トウジとシスの会話がかわいい
こいつらくっつかないかな
413名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/28(水) 22:46:49 ID:???
欧州に単身赴任したソバカスっ娘が報われない
414名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/28(水) 22:59:31 ID:???
>>413
ソバカスっ娘ともくっけば良い
415名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/28(水) 23:34:29 ID:???
そんなに大した伏線はないような気がするけどな
せいぜい二話ありゃ十分じゃねーのって感じ
416名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/29(木) 09:02:09 ID:???
417名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/29(木) 17:08:34 ID:???
>>415
確かに。
アルマロスの正体とか重要な伏線は回収ずみだし
終わらせることは簡単だと思う
418名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/30(金) 08:17:34 ID:fT+e8PGK
今の内容だと終わらせる事自体は難しくないだろうな。
でもアルマロスってラスボスじゃなくて中ボス扱いだと思うけど。
箱舟起動してからクライマックスじゃないかな。
まあ続けようと思ったらこれ以降もいろいろ話広げられるし。
419名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/30(金) 09:10:07 ID:???
山下が順当に頭の中の設定を吐き出して、文章と模型が出揃ったら
そこで終わりだと思う。animaは派生の袋小路でこれ以上の進展はないだろう
高校生エヴァ、ってのは新劇ベースとかでこれからも出ると思うけど
420名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/30(金) 20:26:05 ID:???
>>419
でもXANやダイテイオーを考えると
ゲーム参戦はありそうな気がする
あと、ANIMAのループ設定はまだ使えそう
というか、数百体のエヴァが殺しあった過去の話は読みたい
421名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/30(金) 21:40:44 ID:???
まあ、ゲームには(つかスパロボだけど)出るかもな
F型も参戦してたし
422名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/30(金) 21:48:24 ID:???
>>421
昔、一年戦争アムロがνガンダム乗ったがごとく
旧劇シンジがSエヴァに乗る感じでストーリーは
無いんだろうな。
423名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/08/05(木) 09:23:09 ID:???
ヴィジュアルブックの早売りマダー
424名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/08/05(木) 23:09:04 ID:???
早売り購入。
設定メインの本だった。
設定は本誌に載ったものと一見同じだけど
よくよく比べると変更されてる。
エヴァの頭身がよくなってたり、細部変わってたり。
うたたね絵が小さい、小説イラストの収録が
少ないのは残念だけどおおむね満足。
山下小説は新規で大量に収録。
425名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/08/05(木) 23:13:03 ID:???
おお、バレ乙
山下小説追加かぁ、買おうかな
426名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/08/07(土) 00:03:48 ID:???
なにげにジオラマとか写真変わってるな。
細々と築きにくいところに手を入れてる。
山下版のキャラ画が珍しいな。
おれ的には見逃した2年分のあらすじが再録されてるのが
よかった。
ムック読めば大筋アニマの流れが解るように作ってある。
427名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/08/07(土) 19:51:11 ID:???
ムック、予約無しでも売ってんの?
店頭で買える?
428名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/08/07(土) 19:54:18 ID:???
アマゾンは今のところ品切れの表示だな。じき入るだろうけど
429名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/08/08(日) 21:34:17 ID:???
虎の穴で買うとイラストカードがもらえるそうだ。
書き下ろしではなさそうだけど
430名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/08/09(月) 13:30:47 ID:???
発売日は11日だろ?
431名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/08/10(火) 16:55:05 ID:???
シスのフィギュア化企画生きてたのか
432名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/08/10(火) 18:56:54 ID:???
売ってたので購入。
山下版ノベルで設定が結構変わってて驚いた
経過日数自体がずれてないか

最後に描写でプログナイフの記述に矛盾が
面白かったけど
433名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/08/11(水) 21:29:24 ID:???
魔獣過疎
434名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/08/12(木) 15:46:25 ID:???
書籍化っていままでの連載分全部掲載?
435名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/08/12(木) 20:56:05 ID:???
ちょっとくらいスレ読み返せよ
436名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/08/13(金) 00:37:47 ID:???
あらすじでも欲しいかも
437名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/08/13(金) 19:30:12 ID:???
うたたねのイラストより山下のキャラ絵の方が魅力あるなあ
438名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/08/14(土) 01:14:29 ID:???
同意。うたたね飽きた。
439名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/08/14(土) 01:32:03 ID:???
いくと絵は素朴な感じがいいよね
440名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/08/14(土) 13:58:16 ID:???
同意。うたたねも悪くないが、山下のほうが、世界観に合っている気がする
441名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/08/14(土) 22:36:12 ID:EW4JzglP
しょっぱなからレイがヤンデレに覚醒してシンジを射殺なんて
ハードコアすぎる展開だなぁ・・・・他の二次創作とは格が違う。
442名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/08/14(土) 22:48:47 ID:???
「綾波、来い!」
シンジに台詞が追加されてたね
443名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/08/15(日) 01:15:56 ID:3hMwv9TM
ア二マのアスカってどんな感じ?
可愛いキャラ?うざキャラ?
444名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/08/15(日) 06:58:14 ID:???
>>443
可愛い。正統派ツンデレだけど、レイ達の面倒をみたり良い子。
基本は。
445名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/08/15(日) 10:17:12 ID:???
正直な話、厨2全開のエロゲーのキャラみたいな性格
446名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/08/15(日) 12:59:30 ID:???
おっと、シンジの嫁に対する悪口はそこまでだ
447名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/08/15(日) 16:10:40 ID:???
シンジの嫁とかキモいんですけど
448名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/08/15(日) 16:40:42 ID:???
>>442
アスカを返せといい、公式の作品なのに破がパクられたと思ってしまうな
449名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/08/15(日) 18:03:57 ID:???
公式って言ってもいくとが好き勝手書いてるんだからパクりと大して変わんないよ
450名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/08/15(日) 18:12:36 ID:???
これがもっと本家の性格にしっかり準拠できていれば、TV版より良好な環境で成長できた同一人物なんだから
仲間のピンチに返せと叫んだり、来い!と男らしく音頭をとったりするのも理解できる、と評価されるんだろうけどなw
451名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/08/15(日) 18:13:39 ID:???
>>448
かんべんしてよ、そんなの。
ワンシーンのことをやり玉にあげられて
パクッたとか気にしてちゃ
良い作品ができないよ・・・
452名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/08/15(日) 19:51:57 ID:???
綾波来い! はその後の展開といい
シンジの綾波に対する知識といい
破とは対極にある気がする
453名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/08/15(日) 21:21:11 ID:CYvlhY/G
シンジ「綾波来い!」→綾波「それは嘘」→撃ち殺されちゃいました

という流れは「破」を踏まえたうえでの皮肉な展開だと思う
454名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/08/16(月) 01:03:20 ID:???
「アスカを返せ」も見た目だけ凄い→実は普段より弱い→フルボッコにされるって凄い皮肉だったな
455名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/08/16(月) 10:06:38 ID:???
ムックは小説連載分全部掲載したんじゃなくて粗筋だけ?
それでこの値段は高いわ・・・買う気にならない

小説全部読みたい奴はどうしたら読めるの?
456名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/08/16(月) 10:31:36 ID:???
アキバ行って雑誌の古本売ってるとこで全巻購入
途中まで買ってたけど面倒になったので辞めた
457名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/08/16(月) 11:44:44 ID:???
ぶっちゃけ粗筋だけ知ってりゃ十分だぜ。
苦労して探す価値がある小説じゃない。
458名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/08/16(月) 12:44:37 ID:???
この作品ってアスカが新世代エヴァチームを率いているんだっけ?
確か新世代エヴァチームのパイロットの一人は志村純一とかいう笑顔のキモい奴だった気がするんだが
459名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/08/16(月) 14:02:32 ID:???
じゃあシンジはオンドゥルって事ですか?
460名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/08/16(月) 15:48:24 ID:???
件名:【電撃屋】商品発送遅延のお知らせ
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

いつも[電撃屋]ご利用いただき誠にありがとうございます。

■『新世紀エヴァンゲリオン ANIMA スーパーエヴァンゲリオン武器ラック アーミングツリー』

につきまして、当初2010年8月末発送を予定しておりましたが、
諸般の事情により製作・発送が遅れております。
楽しみにお待ち頂いているにも関わらずお届けが
遅れておりますこと、心よりお詫び申し上げます。
現在2010年10月下旬発送予定でお客様へお届けできるよう
調整・進行しておりますので、誠に恐縮ですが
今しばらくお待ちくださいますようお願い申し上げます。
461名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/08/16(月) 16:19:49 ID:???
武装樹、2ヶ月も遅れるとかナメ過ぎ。
462名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/08/16(月) 22:46:01 ID:???
諸般の事情ですませず、金を払ってる皆さんには
なぜ遅れたのか、説明して詫びるべきなんじゃない?
463名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/08/17(火) 01:05:30 ID:???
まあ、予想はしてたよ
スーエヴァだって難航した上に開口ギミック無しとか大型武器別売りだったし、本も延期しまくったし
もうなんの期待もしてないよ
464名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/08/18(水) 09:18:31 ID:???
本が出たのに過疎ってるなー
465名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/08/18(水) 09:57:53 ID:???
また規制が始まってるからなぁ。まあ、普通にちょい前まで書き込みはあったと思うけど

amazonのレビューにある「某ITC作品へのオマージュ」って、「キャプテンスカーレット」でいいのかな
3機のエンジェルインターセプターとブラック大尉で
466名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/08/19(木) 01:28:40 ID:???
なんかSエヴァの開口ギミックのことずっと言ってる奴いるけど
本編に登場しないギミックなんか別にいらないだろ
その為に造形崩れるほうが萎える
467名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/08/19(木) 02:28:53 ID:???
俺は口開くのってエヴァの特徴だから欲しかったな
リボみたいな低価格商品じゃないんだから
魂スペとかプラモとか口開いても造形いいし
468名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/08/19(木) 07:36:42 ID:???
あるに越したことないけど無くても困らないって感じかな
アイマスクはちゃんと降りるし
469名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/08/19(木) 12:08:37 ID:???
つうかアイマスクの方を小説でもっと描写しろって感じ
せっかく新しいエヴァの特徴ギミックだったのに小説じゃほとんど描かれねぇし
470名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/08/19(木) 19:57:46 ID:???
Sエヴァ自体は開口しないように調教されてんだから
不要なギミックだよな。なくて良いじゃん。
471名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/08/20(金) 02:20:30 ID:???
なくて良いかどうかではなく、最初は付けると言っていて外したのが問題だと思う。
まあバンダイだから仕方ないか。
472名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/08/20(金) 08:12:51 ID:IyAVeHa4
個人的には無くてよかった
開口ギミックって大抵アゴがとれやすいんだよなあ
取れちゃったら間抜けだし悲しいものがある
あと口が閉まらなくなってだらしなく開けたままになっちゃうとかね
473名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/08/27(金) 00:11:10 ID:bmfIYB6D
電撃ホビー誌を買いたいが
あのでっかい雑誌は買う時に気合が必要だなぁ・・・
正直 エヴァンゲリオンANIMAだけ読みたい
対価は払いたいとも思うんだが・・・

ここでいう対価とは雑誌価格のことではなく、
特定の記事に対してだけ払っても良いと思える金額のことで
月々500円といったところかな・・・



474名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/08/28(土) 00:39:25 ID:???
今月のネタがまだないが、とりあえず白黒ページだけは目を通しとこう。
ロリ波より立体でほしいんだが。
475名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/08/28(土) 17:48:24 ID:???
・ヒカリ復帰
・アスカと弐号機融合・巨大化 いやマジで!
476名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/08/28(土) 19:02:49 ID:???
>・アスカと弐号機融合・巨大化

kwsk
477名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/08/29(日) 23:53:27 ID:???
>>473
おま俺
478名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/09/01(水) 10:52:45 ID:???
二号連続でオマケがついて価格が1000円オーバーってのは勘弁してほしいよな

巨大アスカ見たとき噴いたわ。ギャグだろこれw
巨人の谷で決戦かと思ったがまだ終わりそうにないなコレ
色替えでQRシグナムVer.のSエヴァ出すつもりなんだろうか
479名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/09/01(水) 11:04:00 ID:???
まあレイもEOEで巨大化したからな。あれもアホかって感じだが。アスカの巨大化もそれを意識してるんだろう
しかしトップ2のノノといい今回といい、美少女が巨大化するってことへのオブセッションでもあるのか、ガイナは

あとはANIMAスレの過去ログに予言者発見

>251 名前:名無しが氏んでも代わりはいるもの sage [2007/11/20(火) 00:12:46 ID:???]
> アスカ自身が巨大化します

連載前の予想レスからなんだが、まさかこれ書き込んだ人も当たるとは思わんかっただろうなw
480名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/09/01(水) 16:27:44 ID:???
EOEよりは破のゼル波に近くねえか今回。まぁあれもEOEを踏まえちゃいるが。
481名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/09/04(土) 20:43:27 ID:???
巨大化だのクローンだのは綾波レイだけの専売特許だと思っていたが、、
シンジの嫁になんてことを
482名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/09/04(土) 20:51:02 ID:???
ANIMAは破のアスカバージョンなのか?
レイはリリスが巨大だから巨大化はむしろ「元に戻った」と言えるが
完全に人間のアスカがするのはちょっと……

貞エヴァではゲンドウの巨大化決定だなw
483名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/09/04(土) 21:29:02 ID:???
マジでか!?
484名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/09/04(土) 22:28:33 ID:???
>>482
>貞エヴァではゲンドウの巨大化決定だなw
これは俺も思った。よく言われてたが可能性を増したなw

シンジも人間じゃなくなったと断言されてるから、アスカの巨大化も
それに合わせてのことなのかもな
485名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/09/05(日) 13:50:37 ID:???
メアリー・スーのオンパレードか
486名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/09/05(日) 14:47:01 ID:???
融合アスカって山下しゅんや×吉沢光正コラボ版アスカフィギュアが元になってね?
尻のあたりとか
487名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/09/05(日) 14:49:03 ID:???
メアリー・スーね、なるほど
488名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/09/05(日) 15:13:40 ID:???
もはやストーリーの糞っぷりで名探偵を凌駕したな
これからも綺麗にまとめなくていいから、どんどん糞な超展開にしてくれ
もう逆に糞な方が面白い
シンジやレイもエヴァと融合して巨大化しろ
489名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/09/05(日) 17:41:40 ID:???
名探偵はこれよりさらにひどいよ
断言するがアニマは名探偵よりはましw
490名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/09/05(日) 18:06:41 ID:???
俺は普通にエヴァスピンオフで一番面白いと思うが
エヴァなのにエヴァが出てこない作品は論外
491名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/09/05(日) 18:13:02 ID:???
俺も面白いと思ってるから毎号買ってるよ
492名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/09/05(日) 18:45:08 ID:???
新型エヴァや武装などがあるだけでも素晴らしい
493名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/09/05(日) 19:51:11 ID:???
>>489
ある程度別ものと割り切って料理している名探偵の方がまだ読めるな
こっちは何か、キャラの無理矢理持ち上げが酷くて読んでられない
494名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/09/05(日) 20:27:13 ID:???
公式で、デザイナー自ら新メカを用意してくれるだけで十分
ストーリーも俺は面白いと思うが不満が出るのも分からなくもない
でも、メカ(エヴァ含む)がでないと、エヴァである必要性を感じない
495名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/09/05(日) 22:05:40 ID:???
>>493
キャラ厨乙
496名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/09/05(日) 22:07:17 ID:???
メアリー・スー
497名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/09/05(日) 22:49:50 ID:???
アニマが何か子持ち悪くて違和感バリバリと思ったら
メアリー・スーだったんだな
やっとわかった
498名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/09/05(日) 23:12:43 ID:???
子持ち悪い・・・・・??
499名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/09/05(日) 23:16:27 ID:???
ANIMAはシンジやアスカの成長のみならず、
トウジの大活躍やトウジとシスの漫才のようなやりとりとか
他キャラもだが
青春群像劇っぽい感じがすごく良い。
500名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/09/05(日) 23:32:39 ID:???
メアリー・スーを受け入れられるかどうか
501名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/09/06(月) 00:49:36 ID:???
二次創作の批判でメアリー・スーを連発する人間は信用できない
502名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/09/06(月) 02:06:31 ID:???
成長ってか別人化だろ
活躍してんの別人化が激しいアスカとトウジとマヤだけだし
シンジはアスカマンセー要員になって退化してるしな
503名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/09/06(月) 02:17:33 ID:???
アンチ必死ですね^ ^;
ストーリーを楽しむんじゃなくてキャラクターでハァハァしたいだけのキモオタだということを
自分で暴露してるの自覚ある?
504名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/09/06(月) 02:19:36 ID:???
エヴァの外伝みたいなのでキャラに期待する方が間違いだけどなww
まあANIMAはメカまで本編と違い過ぎるが
もうちょい本編よりの設定やデザインにしとけば売れただろうに
505名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/09/06(月) 02:24:46 ID:???
やっぱ原点の庵野版のキャラを踏襲した上で展開しているか、と言われれば
これは客観的に見てNOだよなw でももうちょっと、折角旧作と(ループではあれ)地続きなら、
その辺をないがしろにはしないでほしい所だ。
506名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/09/06(月) 02:26:17 ID:???
自演して楽しい?
文章の癖でてるよ。
507名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/09/06(月) 02:27:59 ID:???
ループじゃなくてパラレルだろ。
508名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/09/06(月) 02:39:40 ID:???
まあエヴァならなんでも売れるということ前提の商売ですって
509名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/09/06(月) 02:48:45 ID:???
エヴァはゾンビ映画みてーだぜ。本家にしびれて派生を漁れば
部分的にはよいのがあっても大概スカばっか
それでも漁っちゃうんだけどな、エヴァは面白いから
510名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/09/06(月) 02:48:56 ID:???
しかしこのスレ、アンチと信者のいがみ合いでしか伸びねないね。
好きな人はもっと書き込みなよ。
掲載誌の発売日でも過疎ってるよ。
511名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/09/06(月) 02:53:08 ID:???
好きな人が少ないんだよ
512名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/09/06(月) 02:59:30 ID:???
>>510
大規模規制があったし今はどこも同じようなもんだよ
513名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/09/06(月) 03:13:08 ID:???
このスレは昔からだぜ
超合金発売前くらいには信者すら本編の事を語らなくなった
たまにアンチが来た時だけ伸びるんだよ
514名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/09/06(月) 03:20:50 ID:???
異様に殺伐としてたりなw
まぁそれもこのスレの味だと思うようになった
普通に語ってるときもあるし、ANIMAらしくていいや
515名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/09/06(月) 08:28:19 ID:259DDnFj
庵野のキャラ設定通りってのがワカランな
TV版と破ではシンジもレイもキャラ全然違っててもはや別人
ANIMAの方がTV版を踏襲してるくらいだw
516名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/09/06(月) 10:13:10 ID:???
破は論外だから
517名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/09/06(月) 13:42:34 ID:???
さすがにANIMAと破どっちがTVに近いかと言うと破でしょ
てか破のシンジってラストの覚醒以外はTVとほぼ同じだし
518名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/09/06(月) 13:46:52 ID:???
シンジオタの理想と同じ
が正解
519名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/09/06(月) 15:11:06 ID:???
エヴァキャラはTVのときから
毎回微妙にキャラ違ってただろ
破もANIMAもその微妙な変化のなかに収まってると思う
520名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/09/06(月) 16:51:09 ID:???
ANIMAは収まってねーよwww
ANIMAシンジはアスカ>>>>>>>全てじゃねーか。
こんなのシンジじゃねーよ。
521名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/09/06(月) 16:58:35 ID:???
レイ>>>>>>>全ての新劇は別にいいのか
522名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/09/06(月) 17:16:21 ID:???
新劇は途中までTVと同じくゲンドウ>>>>>全てだったろ
それに一応綾波と仲良くなるイベントあったし
ANIMAは量産機戦の時からアスカ>>>>>>全てだからな
24話まではTVと大して変わらないはずなのに
523名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/09/06(月) 17:23:49 ID:???
綾波がクローンだと知れて、2人目のレイが死んでるのは相当大きいと思うんだが。
仲良くなった女の子が消滅して、その子と同じ顔の子が3人もいるってのは非常にえぐい状況なはずなのに、あんまりその辺は触れられてないよな
もっと戦慄してても不思議じゃないw
まあ、基本シンジはアスカを嫌ってるわけじゃなかったし、加持が暗殺されずアスカも壊れきってなければ
良好な関係になっても一応納得は出来る。家でのときとか心配してたし

ただANIMAだとゲンドウとシンジ、加持とアスカの関係がなかったことのようになってる気がする
524名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/09/06(月) 17:48:15 ID:???
シンジはサンクが死んだ時でさえほとんどスルーだったしね
ぶっちゃけいくとはアスカが好きでレイが嫌いってだけだろうさ
ANIMA読んでてそれだけはひしひしと伝わってくるよ
525名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/09/06(月) 20:53:31 ID:259DDnFj
レイが嫌いってわけでもないだろうが扱いかねてる感はする
確かに設定が母親のクローンなんだからシンジにとっても腫れ物な存在だよ

加持とアスカの関係は確かに描写が全く無いのは不自然
ゼーレになった加持をアスカはどう思ってんのかね?もう興味無いのか
526名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/09/06(月) 21:01:47 ID:???
>>525
アスカはまだ加持さんがゼーレになったこと知らない
ちょっと前まで宇宙にいた上に今月巨大化だし

あと、レイがユイのクローンとシンジが知ってるのは
今後animaのカギになりそうでわくわくする
527名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/09/07(火) 01:00:58 ID:???
>>525
「私を助けてくれない!」とアスカは苦悶してたが、槍が刺さって中破してるところを
シンジがしっかり助けてくれたからな。これと合わせて、生還してマザコンもある程度解消してるから、
加持への背伸びが目立たないのかもしれない。いわば式波みたいになってるかと

綾波クローンの認識も含めて、キャラの改変や人間関係の変化に説得力を与える要素はちゃんと揃ってはいるんだが、見せ方が上手くない
うまく処理すれば同一人物の成長or変化だともう少し好意的に評価される余地はありそうなんだけど、もったいないな。折角小説なんだから
528名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/09/07(火) 01:05:22 ID:???
物語の冒頭でシンジが後ろ髪を伸ばして結ぶようになって
アスカがそれについて何か言ってなかったっけ?
なんであんたが加持さんみたいな格好するのよ、みたいなこと
529名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/09/07(火) 01:09:50 ID:???
横顔が加持みたいでドキッとしたり、でもまだシンジは子供で加持には及ばないとか言ってた
530名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/09/07(火) 01:44:56 ID:???
シンジが加持に似てくるって昔LASの小説とかで流行ってたな。
531名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/09/07(火) 01:47:39 ID:???
ゲンドウに似られても困る
532名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/09/07(火) 02:11:08 ID:???
糞同人
533名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/09/07(火) 05:11:12 ID:???
エヴァ2やANIMAの冬月はユイに似てるって言ってたよね
534名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/09/07(火) 05:55:49 ID:???
ヤシマ作戦だとレイはゲンドウのイメージをダブらせてたな
ユイ・ゲンドウ・加持と、遺伝やスイカ育成を接点に持ってるとはいえ
想い人のイメージをおのおのシンジに投影してるだけな気もするw
535名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/09/07(火) 08:51:32 ID:???
なんでシンジはスイカ育てて、ダサイ髪型にしてるんだ?
加持生きてるし、シンジと絡まんから理由がわからん
536名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/09/07(火) 17:21:12 ID:???
破全集のいくとマリすごい可愛いな!
隣の鶴巻マリより可愛いんで、ちょっとびっくり
アニマには出ないのが残念だが、もう少しマリ描いてほしい
537名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/09/07(火) 17:27:10 ID:???
>>535
ヴィジュアルブックの冒頭にすいか畑は書いてある

ついでに、ヴィジュアルブックの目次のスーパーエヴァを眺めてる一同
がすげえ好き
538名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/09/07(火) 17:33:26 ID:???
ラピュタはあっちや!ってやつか
あれはいいな
539名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/09/07(火) 20:56:35 ID:???
シンジのくしゃみの影響をうける
スーパーエヴァに燃える
540名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/09/08(水) 00:59:28 ID:???
エヴァンゲリオンANIMAのヴィジュアルブックが
近くの書店にあったので購入してきました。

なかなか良い感じでできているね
とっても気に入りました。

ANIMAの世界が、
もし人類補完計画が発動されなかった場合のその後のシミュレーションなんかではなく、
造形への強い意欲と関心、キャラ達が好きでたまらない人達の愛情に基づいて
新たに創世された世界だと感じたい。大げさ?
541名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/09/08(水) 02:39:28 ID:???
メアリー・スーです
542名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/09/08(水) 04:12:53 ID:???
いや、庵野といくとじゃエヴァについてかなり違うイメージで、庵野にボツにされた設定を使ってるのがアニマだよ
だから超性能な機体やら厨二設定がゴロゴロ出てくる
543名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/09/08(水) 07:00:31 ID:???
キモオタ同人
544名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/09/08(水) 08:13:47 ID:ZLmo9C7y
>>540
どっちかというとシュミレーションに近くない?
キャラ達が好きでたまらない人達(いわゆるキャラ萌え&カプ厨)向け
の内容ではないと思う。キャラに愛情がないわけではないが・・・・・・
学園エヴァ的なものを期待してるむきにとっては、ガンガン出てくる
専門用語とハードSF系の内容についてこれない人続出だろ。
545名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/09/08(水) 08:18:52 ID:???
山下がやりたいようにやったもの、だと思ってる
しかし制動かける人間がいないと本編や新劇も
トンデモになってた可能性があったんだなあと
全記録全集のぶっとび没案を見てると感じる
546名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/09/08(水) 10:26:13 ID:???
好きなキャラだけ優遇する同人誌だな
547名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/09/08(水) 11:28:50 ID:???
確かに新劇以上に特定キャラ優遇酷いな
ANIMAって活躍しないキャラは本当に空気だし
レイなんて4人もいるはずなのに凄い空気だもんな
最近まで主人公のシンジすら結構空気だったし
シスと仲良いのをシンジにしとけば両方存在感出せたのに
正直な話トウジをプッシュしてんのがANIMA最大の謎
548名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/09/08(水) 12:17:35 ID:???
早く終われ
549名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/09/08(水) 12:18:47 ID:???
綾波増殖もかなりえこひいきだな
カヲルなんて全然出ないのに
550名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/09/08(水) 12:25:17 ID:???
厨二小説
551名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/09/08(水) 12:58:29 ID:???
カヲルは死んでるんだから出てこなくてもいいと思うが…
本編でも存在を示唆されただけなのにわざわざ殺されたヒカリの姉さんが一番不憫
552名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/09/08(水) 13:26:48 ID:???
カヲル抹消されてるのかwwww
サイテーwwwwww
553名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/09/08(水) 13:29:39 ID:???
これ作ってる連中こそさっさと消えろ
だな
554名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/09/08(水) 13:35:44 ID:???
自演の連投にしか見えない
555名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/09/08(水) 13:45:58 ID:???
出たってカヲルの扱いなんてどうせ悪いよ
さっさと終わってほしい
マジ
556名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/09/08(水) 15:21:42 ID:???
>>556
確かに
557名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/09/08(水) 16:13:39 ID:???
自演までしてアンチ必死だな^ ^;
そんなにいやなら見なきゃいいのに。
558名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/09/08(水) 18:43:48 ID:???
設定上使徒を殲滅したあとだから無理だが、いくとに使徒のデザインも
やってみてほしいな。セガサターンのゲームでバク使徒をやってたが
今ならどういうデザインを提出するか興味がある
559名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/09/08(水) 23:43:29 ID:???
ANIMAではどうやらカヲルは身体を持っていないようだけど
カヲルはシンジの意識の中で、事態を解説したり
どんな有様になっても君の味方だ、って良いセリフ言ってるよね
560名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/09/09(木) 00:09:54 ID:???
ニュータイプかよ
561名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/09/09(木) 02:25:57 ID:???
ビジュアルブック買って来ました。
いくと氏の描くイラストって今まであんまり見た事無かったから
それ目当てで買ったけど、2000円分の価値は十二分にあるよね。
しかしアレゴリカがどうも気に食わない。
見た目は嫌いじゃないけどあれは弐号機だと思えないなあ。
562名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/09/09(木) 07:16:49 ID:???
厨設定が好きなだけの作者なんだろ
563名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/09/09(木) 10:34:39 ID:???
DWは面白いけどね
でも貞エヴァよりペース遅いからな
こっち終わらせて集中して描いてほしい
564名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/09/09(木) 12:21:09 ID:???
>>547
ヴィジュアルブックによると
シンジは無意識に、成長してユイに似てきた綾波を避けているんだと

だったら尚更アスカやミサトさんとの絡みが欲しいな
トウジはプッシュするつもり無かったけど、動かしやすいキャラなんだそうだ
565名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/09/09(木) 12:38:12 ID:???
シンジはユイの顔も覚えてないって設定なのに本当テキトーだな、いくと
566名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/09/09(木) 14:12:35 ID:???
覚えてないだけで見たことは当然あるんだから
無意識に避けてるんだろ
567名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/09/09(木) 15:35:34 ID:???
ここがスカ豚最後の希望の地とやらか

こんなものに頼らざるを得ないとは、、、、、アワレよのぉ
568名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/09/10(金) 00:38:19 ID:???
オレ的にはうたたね氏が描くアスカがいいな
やっぱタレ目で、やわらかい感じがしたほうが
569名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/09/10(金) 02:07:52 ID:???
いくと先生にキャラクター描写を期待するな。
先生は昔EOEのシンジを膝を抱えるのは他人を犠牲にしてる行為だから、それに気づいてちゃんと戦えって言ってたんだよ。
散々犠牲にされて心が壊れたシンジに向かって
先生はキャラについてはニワカファンと同じくらいの認識しかないから、それを忘れないように。
570名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/09/10(金) 08:22:38 ID:???
『それをなすもの』の後書きか。12年前の話だから
今はどう思ってるのかわからんね
571名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/09/10(金) 17:40:27 ID:???
今のシンジをどう評価してるかはわかんないけど、アスカマンセーのヘタレにしたいのは読んでてわかる
572名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/09/10(金) 17:53:46 ID:???
トウジ17歳が副司令の時点で、いろんなこと気にしたら負けだと思う
573名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/09/10(金) 17:58:18 ID:???
まったくだw
とりあえずいくとのメカデザインはやっぱ見事の一言
全記録全集読んで感動したよ。すごいカッコイイ
574名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/09/10(金) 21:17:37 ID:???
>>571
いや、animaのシンジはヘタレとは程遠い。
ジャンプして飛行直前のエヴァに飛び乗ったり、
委員長を助けるためにQRシグナム毟ったり
一般兵を殺したエンキャリにブチギレたり
なんかヒーローっぽい
575名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/09/10(金) 21:22:09 ID:???
それよか委員長がさくっと人間を転落死させたり蒸発死させてるのは
ヒトがゴミのようで問題だろうと思った
576名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/09/10(金) 21:24:30 ID:XyjykIE0
トウジに関しては士官候補生とかならわかるがいきなり副指令代理という
のは無茶すぎる。これまでの3年間みっちりスパルタ教育受けてました
とかの裏設定がないと納得しがたいな。それでも無理あるけどw
577名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/09/10(金) 21:26:19 ID:???
メアリー・スー
578名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/09/10(金) 21:29:27 ID:???
トウジの副司令代理ってのはチルドレンと職員との仲立ちが一番の目的でしょ
それ以外の事は想定された役職じゃない気がする
579名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/09/10(金) 21:36:25 ID:???
お前本当にANIMA読んでるか?
なんか聞きかじりの情報並べてる感じする
ANIMAのシンジはヒーローにはかなり遠いだろ
いざという時には役に立たないし、超性能の機体乗ってるのに苦戦が多い
いざという時ちゃんと決める分、TVのシンジの方がヒーロー成分高め
580名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/09/10(金) 21:40:53 ID:???
普通、子供が副指令なんかしてたら職員怒ると思う。
上司が高校生って
辞める人間続出レベルじゃない?
581名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/09/10(金) 21:43:37 ID:???
マンガだよな
俺は本編のネルフも組織としてあまりに馬鹿馬鹿しいから
アニマのもあんまり気にしてないけど
582名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/09/10(金) 22:01:03 ID:???
>>579
いざというときには役に立ってると思うけどな
苦戦も、人質+弱点を突く又はより超性能だし
というか、苦戦してこそヒーローだと思うがな
583名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/09/10(金) 22:02:05 ID:???
山下がデザインしたのに、最近の山下のエヴァイラストがエヴァに似てないのはなんでなん?
584名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/09/10(金) 22:10:15 ID:???
目の書き方じゃないか? あの初号機の独特の釣り目

昔の絵を見るためにそれをなすものを引っ張り出したら、
ロングへアで人面の「女性型EVA」がもう出てるんだな。雌神招来って。
アスカ巨大化のアイディアはEOEリリスだけじゃなく、これもか
585名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/09/10(金) 22:18:42 ID:???
もうエヴァは本田の物って感じするしなぁ
最近のいくとはなんかラインが角張ってるんだよね
586名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/09/10(金) 22:34:46 ID:???
>>584
それをなすものといえば
彼方の待ち人の展開が結構animaと符合してる
アスカ単独任務中に獣化 シンジ一度敗北 
もしかしたらアニマ最終話はシンジが生身でラスボス撃破かも
587名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/09/11(土) 00:12:19 ID:???
没になったネタを続編等で再利用はよくある話なんじゃないかなぁ
F型初号機の首の前のガードやF型零号機の設定、
新劇場版Mark.6だったかの角の下のセンサーレンズも不採用ネタにあったはず

他作品河だと河森正治も似たようなことやってた
588名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/09/11(土) 00:23:33 ID:???
>>587
確かに死神の背骨とか、それをなすものに出ててたな。
零号機F型が天使の背骨で。
それをなすものは新劇にもカラーリングやS型で使われまくってるし
結構すごい
589名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/09/11(土) 03:09:03 ID:???
トウジの活躍が楽しい。
トウジとシスがいなけりゃ、ANIMAって今までのエヴァとどこが違うの?って思えるくらい。
トウジの副司令就任や和風な長髪冬月先生とか目をつぶってやってよ
僕はANIMAのあのノリが結構好きなんですぅ

590名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/09/11(土) 03:54:11 ID:???
メアリー・スー
591名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/09/11(土) 07:37:28 ID:???
最近伸びてると思ったらまたトウジの話か
アスカ巨大化とかネタは豊富でもやっぱりトウジの話に落ち着くな
592名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/09/11(土) 10:08:01 ID:???
トウジはとくにチート能力も無いまま
副司令代理に就任したのが楽しい

努力で成長していくのが良い
593名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/09/11(土) 10:32:54 ID:???
トウジ副指令は群を抜いてゴミ設定だからいつまでも語られるのはしょうがない。
メインキャラなら凄い役職に就かせたい&よく喋るキャラは動かしやすいので活躍させるっていう同人作家が陥る駄目なパターンの典型だからな。
594名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/09/11(土) 12:47:45 ID:???
トウジ副司令代理は、シンジがSエヴァに乗ってることとあわせると燃える
熱血よりが頭を使い、おとなしい方が戦闘するのが良い。
すげえ良い

まあ、この二人なのはEU戦くらいしかないけど
他はサンダルフォンとかもシンジいなかったし。
595名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/09/12(日) 23:44:50 ID:???
伊吹マヤの水着に白衣姿
どんなシチュエーションだよw
いや〜ヴィジュアルブック買って良かったわ〜
596名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/09/13(月) 00:00:31 ID:???
リツコの真似じゃね?
597名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/09/13(月) 14:24:51 ID:???
トウジ副指令よりもケンスケが変なポジションに入っちゃったことが残念
あいつは話の外でサバゲーやってるくらいでちょうどいいのに
598名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/09/13(月) 15:45:55 ID:???
あかしまの、どうせ使徒クラスには勝てないし装甲を厚くして機動力を上げて
エヴァが来るまで時間を稼ぐというコンセプトが素敵すぎる
JAなのにあの見た目じゃなくなっても許せるくらい良い

599名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/09/13(月) 23:53:06 ID:???
あかしまって飛んでるところは
カメムシみたいなデザインだな
見ただけで使徒には勝てないと感じる
600名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/09/14(火) 09:14:21 ID:???
正直、シンジと巨大化アスカの追いかけっことかやると思いませんでした
あとやっぱり、ヒカリとケンスケは出張りすぎだよなぁ
601名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/09/14(火) 09:19:44 ID:???
上でもあったがオリキャラを出せば色々面倒なことになる
かといって既存のエヴァキャラに仕事をしてもらうと出張りすぎになる
ダミープラグの件であんだけシンジは人殺すのを嫌がってたのに
もう副委員長ダース単位でモブを始末しちゃったな。遺族どーすんだ
602名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/09/14(火) 17:00:25 ID:???
>>601
副委員長のモブ始末はダミープラグでの遠隔操作の起動キーにされてたのが
ダミープラグがダウンして初の自分での操作+半覚醒の浅い睡眠に近い状態で
多分、自分が何やったかわかって無い

だからと言って遺族はたまったもんじゃないな

603名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/09/14(火) 17:05:59 ID:???
きっとなかったことにされるに一票
604名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/09/14(火) 21:27:22 ID:???
>>603
いや、なんかエグイ展開に持ってく一票
ケンスケの腕とか サンクとか
たまに容赦ない
605名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/09/14(火) 23:35:03 ID:???
ああ、確かに
本編のライブ感覚と違って、成功失敗は別としても
こっちは何もかも計算して作ってる感じがするし
606名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/09/15(水) 07:30:38 ID:???
最初から付き合ってたら計算して作ってるなんて感想絶対出ない
最初はロリレイのシンジへの複雑な感情描くって言ってたんだぞ
607名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/09/15(水) 09:05:09 ID:???
でも、エヴァの1話の脚本は実質山下なんだしなんやかんやと
本筋だよなこれが
608名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/09/15(水) 10:20:30 ID:???
ヴィジュアルブックおもろい
609名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/09/15(水) 17:24:02 ID:???
>>606
もはやチビ波はトウジのサブヒロインだしな

だがそれがいい
610名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/09/15(水) 21:49:30 ID:???
そろそろジストが湧くぞ↓
611名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/09/15(水) 23:30:18 ID:???
トロワがショックでふらふらっとどっか行ったのと
ケンスケがなんか決心してどっか行ったのは絡めるんだろうか
それとも全く絡まずそれぞれエピソードやるんだろうか

本編でもふくらはぎくらいでしか絡まなかったし、ちょっと期待
612名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/09/16(木) 09:41:56 ID:???
記録全集によるとANIMAと新劇はリンクするっぽいし楽しみ
613名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/09/16(木) 09:47:21 ID:???
そんな発言あったっけ?全集230-231pのメールインタビューにはないっぽいが
614名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/09/16(木) 10:36:52 ID:???
どこらがリンクするのかな?
アルマロスとマークYの外観とか共通点あるし
楽しみだ
615名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/09/16(木) 13:24:38 ID:???
サイテーだなそれ
616名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/09/16(木) 14:13:57 ID:???
まぁ、新劇もANIMAも世界観がループしてるっていうの匂わせてるから
そのへんで、かな?
617名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/09/16(木) 14:22:54 ID:???
続けばなんでもいいんだろうよ
金儲けのネタ
618名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/09/16(木) 14:25:42 ID:???
新劇とanimaのリンクはガセか早とちりでなくて?
新劇の月の血痕はセカンドインパクトで血が噴出したのが付いたものと
コンテで明らかになったぞ
619名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/09/16(木) 14:52:28 ID:???
アルマロスみたいに同一シルエットのメカが出るんだろうね
あとは人体の谷だろうな
新劇はシナリオ会議に貞本、山下も出席してるので
ヤングエースの漫画やANIMAも自然とつながっちゃうんだろうね
620名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/09/16(木) 15:50:11 ID:???
5号機とアレゴリカとかも
ある意味真逆の機体だけど

あと、どっちもTV版エヴァが下敷きである以上ある程度は
似てくるだろ
621名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/09/16(木) 17:52:51 ID:???
622名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/09/16(木) 21:05:36 ID:???
animaはループを匂わせるどころか
4000年前の地球生物のデータと月への質量移動と
力押しすぎて惚れるループが確定してるからな

因果律とか時間操作が超インテリに思えてきた
623名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/09/16(木) 23:02:47 ID:???
新劇とANIMAがリンクするかもと言ってもなぁ
ANIMAにもっと知名度や存在感があってのことなら良いのだが。
新劇でANIMAネタとか出ても、知らない人は面白くないのでは。
624名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/09/16(木) 23:04:56 ID:???
リンクにソースなし
625名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/09/17(金) 06:29:11 ID:???
むしろ全集読んでると、いくとが出したストーリー的なアイデアとか全然載ってないから、話作りからは外されたか没にされまくってんだと思うけど
リンクとか全集のどこで読み取ったのよ?
626名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/09/17(金) 17:32:20 ID:???
書籍化マダー?
627名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/09/17(金) 17:54:17 ID:???
>>626
ヴィジュアルブックはでてるじゃん

小説の単行本化はまだだいぶ先っぽい。
628名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/09/17(金) 22:11:39 ID:???
小説全く売れそうにないし出ないんじゃね
毎月このスレでさえほとんど話題にならないし
小説パート喜んで語ってるのってLASスレの住人くらいじゃん
629名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/09/17(金) 22:19:10 ID:???
カプスレ見てんのかよ
630名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/09/17(金) 22:43:11 ID:???
完結してすぐにスパロボかACE参戦して
その前後に小説だせば売れる

そんなことしなくても俺は買うけど
631名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/09/17(金) 22:53:23 ID:???
>>625>>628
ジスト乙
632名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/09/17(金) 22:56:47 ID:???
とりあえず、あかしまのロボ魂化を希望
ロリ波よりメカをだしてくれ
633名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/09/17(金) 22:57:48 ID:???
脇すぎるけど俺もほしい
634名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/09/17(金) 23:02:26 ID:???
ロボ魂がむりならLMHGあかしまでもいいです
635名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/09/18(土) 12:36:23 ID:???
主役機でさえあんまり売れなかったからなー
可能性があるとすればカトル機かエンジェルキャリアーくらいだと思う
アレゴリカやウルトビーズ、アルマロスは大きさやデザインのせいで難しそう
まぁ、あかしまは無理だよね
636名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/09/18(土) 14:25:43 ID:???
ほんとはあかしまが良いけど
無理なら今月の弐号機かU式をロボ魂で
サイズ的に超合金Sエヴァと並べると
身長差がいい感じ
637名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/09/18(土) 17:06:32 ID:???
>>635
ところがどっこい売れてる
今週下半期玩具見本市があったんで聞いたけど
スパエヴァの消化率は超合金中ほとんどトップ
ただ、前作にあたる魂スペック初号機破verが
かけらも売れてないので、その余波で再販が
できないんだって
魂スペックが大地雷だったそうだ
amazonnに注文出してもバンダイに在庫が
ないので取り寄せ不能
638名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/09/18(土) 17:54:23 ID:???
えー嘘だろ
近所の店じゃ未だに棚の守護神な店ばっかりだし、尼でも割引率高かったのに結構残ってたような
ネットのレビューサイトでも買ってるの少なかったから売れてないと思ってた
超合金でトップって凄いじゃん
639名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/09/18(土) 19:38:29 ID:???
ならば、あかしま超合金もいけるな
ほとぼりがさめるのを待とう
640名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/09/18(土) 21:41:41 ID:???
いや無理っしょww
641名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/09/18(土) 22:10:12 ID:???
>>638
アマゾンその他の大規模量販店を調べもせず、近所の店かw
642名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/09/18(土) 22:18:35 ID:???
エヴァンゲリオンのトイ自体のバブルが崩壊してる。
海洋堂が新劇の最初にリボを先行発売して大量産かけすぎて
流通在庫の山が出来た。
最初の好調時にコンビニ限定とか作ったけど、
これも大量に残り、後日通常販売に落ちるなど、誌上にあふれ
それをさばくために、イベントで1000円で袋にはいるだけ
取り放題とか500円の捨て値販売とかしたんで
小売りが警戒してエヴァ商品入れたがらない。
最近フロイラインでもだぶつきやらかした。
それで低価格のエヴァトイが市場にあふれて
バンダイのロボ魂もおもわしくない。
ウェブ販売に移行しちゃった。
643名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/09/18(土) 22:31:19 ID:???
海洋こんど出すリボエヴァンゲリオンBOX参号機に抱き合わせで塗り直した売れ残りさばく企画なのかもね
644名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/09/19(日) 00:16:19 ID:???
もともと生産数少ないんだから
「消化率」高くても実売数がからっきしw

再生産の件も魂スペック初号機破verのせいではない。

所詮雑誌企画はこの辺が限度という判断。
645名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/09/19(日) 00:22:36 ID:???
どうでもいいことに粘着してるバカ共がいるなぁwwwww
646名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/09/19(日) 00:42:51 ID:???
>>645
お前みたいなのがな
647名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/09/19(日) 08:15:02 ID:???
カヲルを蔑ろに扱ってるのが悪影響しているな
648名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/09/19(日) 09:09:39 ID:???
立体化が後に続かないのは寂しいな
メカのデザイン目的で連載追ってるようなもんなのに
649名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/09/19(日) 09:13:07 ID:???
正直ロリ波よりメカをもっと立体化してほしい
650名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/09/19(日) 09:14:56 ID:???
651名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/09/19(日) 10:48:19 ID:???
立体化前提の企画だったはずなのに立体化しにくいデザインにしたいくとが悪い。
もっとモールド少なめにして、背負い物を小さくすべきだった。
既存の機体のパーツ流用やカラバリを多くしたアストレイは長生きしてるしな。
アニマ内ですらほとんど機体のパーツ互換性がないのは本当に痛い。
652名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/09/19(日) 10:50:33 ID:???
俺は凝りに凝ったデザインが見たいのに商用アニメ並にされちゃかなわん
653名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/09/19(日) 12:43:10 ID:???
アストレイが長生きしているのはseed劇場版の企画を完全にペンディングにできないだけなんだけどね
契約上の問題
654名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/09/19(日) 14:49:44 ID:???
>>652
俺も。せっかくSエヴァがテレビの制約から解放されたデザインだし。
とことんまでやってほしい。
655名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/09/19(日) 14:57:01 ID:???
そのとことんやった結果が延期・不人気・商品化少なめの現状なんですけどね…
656名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/09/19(日) 15:40:08 ID:???
>655
またおまえか
657名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/09/19(日) 15:48:36 ID:???
なんつうか知名度とか小説の評価とか人気で考えると、打ち切りの雰囲気ないだけで十分優遇されてると思うけどね
658名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/09/19(日) 15:53:12 ID:???
>657
はあアマゾンでムックの販売1位になったビジュアルブックがあるのに?
659名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/09/19(日) 16:22:15 ID:???
アマゾンで販売1位って歴代1位って事?
そうじゃないならまるで凄くないよ。
歴代1位なら凄いけどさ。
660名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/09/19(日) 16:30:02 ID:???
ほんとしつこいなぁ。
ハイハイ。もうわかったから。
661名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/09/19(日) 16:42:21 ID:???
>>655
不人気の原因はとことんやった結果ではないだろ
662名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/09/19(日) 17:10:01 ID:???
オレエヴァくんが荒らしてるだけなんじゃね?
不人気のソースも脳内だしな
663名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/09/19(日) 17:17:13 ID:???
まぁ人気作品ではないと思います
664名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/09/19(日) 17:27:19 ID:???
誰でも彼でもオレエヴァ認定ってなあ・・・
本物来ちゃったらどうすんだよ
665名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/09/19(日) 17:29:44 ID:???
本物です
人気ないってずっと書き込みしてますが、何か?
これは僕の信念にもとずいた行動です。
666名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/09/19(日) 17:38:27 ID:???
しつこい。
人気ないとか言い回ること自体がもはや意味をなしてないのになんで続けるの?
ガキが駄々こねてるようにしか見えないんだけど。
667名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/09/19(日) 17:41:20 ID:???
本スレのここが未だに5スレ目で、否定的な意見こないと過疎ってるというのに人気あるわけない
668名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/09/19(日) 17:49:21 ID:???
オレエヴァくん必死だなあw
669名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/09/19(日) 17:53:44 ID:???
だってよぉアンチ来ねえとこのスレ盛り上がんないだろ?
670名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/09/19(日) 17:54:12 ID:???
>665
おい!誰だお前は、本物は俺だぜ!
671名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/09/19(日) 17:56:28 ID:???
>>670
おいおい、お前ら何勝手におれを名乗ってんだよ
本物は俺だ。
672名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/09/19(日) 17:58:51 ID:???
本物はもっと真性っぽいし、自分をオレエヴァくんとは認めないよ
オレエヴァくんは多分最初の頃しか来てない
673名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/09/19(日) 17:59:13 ID:???
>>666
だからさ、お前が「人気がない」と言いまわる行為自体が安っぽい。
ああ、またか
で片が付く。無意味なことをやるってむなしくない?
674名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/09/19(日) 18:06:37 ID:???
無意味なことをむなしく感じる人はエヴァ板になんかいません
675名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/09/19(日) 18:39:31 ID:???
アンカミスってるヤツがいるような気がしないでもない
676名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/09/19(日) 18:47:01 ID:???
665です
ぼくががオレエヴァくんなのだが
みんな信じてくれない
がんばって書き込みしてるのに
狼少年の気分になってきました
677名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/09/19(日) 21:00:04 ID:???
人気ないかもしれないけど
エヴァスピンオフで一番楽しんでるよ、俺は。
気に入らないんなら、他の作品を楽しめばいいんじゃない?
なんか人気あるのをさ
678名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/09/19(日) 21:02:06 ID:???
ANIMAは人気が無いというより
あの分厚い雑誌を買うのは体力と気合が必要なのが
ちょっと大変
手頃なビジュアルブックがでて本当に良かったよ
679名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/09/19(日) 21:14:39 ID:???
ちと電ホビ本体は高いしな
まあ毎回買ってるけど
680名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/09/19(日) 21:27:31 ID:???
>>679
俺も高いけどanimaとマジンカイザーsklのために買ってる。
681名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/09/19(日) 21:39:38 ID:???
エヴァファンの中でも知らん人間の方が多そうだしなぁ。
とても人気作品とは呼べんだろう。
で、それを受け入れられないのってどうよ?
人気作じゃなきゃだめなんですか?
不人気であろうが俺が好きな作品だ!と
胸を張れないんですか?
682名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/09/19(日) 21:41:22 ID:???
683名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/09/19(日) 21:59:56 ID:???
掲載してる雑誌が悪い、小説数ページだけの為に買えない
684名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/09/19(日) 23:23:33 ID:???
メアリー・スー
685名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/09/20(月) 02:05:07 ID:???
AOZは結構人気だったけどね
686名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/09/20(月) 12:02:11 ID:???
>>678
むしろ,マイナーなマニアック雑誌だから好き放題やってるのが許されてる
って感じだけどな
687名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/09/20(月) 13:00:41 ID:???
ビジュアルブック売ってない
JBOOKの在庫も切れてる
688名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/09/20(月) 13:18:16 ID:???
まぁムック自体ガンダムや遊戯王でないと書店はあんまり仕入れないしな
689名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/09/20(月) 14:21:23 ID:???
ヴィジュアルムックは地方のちっさい本屋行かないとなあ
ネット系だと在庫がなくなってて、取り寄せ段階でけっこうショートするぞ
表示で在庫ありでも当てにならない
最近のネットショップはいい加減で困る
690名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/09/20(月) 15:05:42 ID:???
地方のちっさい本屋の方が置いてない可能性高いだろ
地方の本屋でムックみたいな物は取り寄せや予約が基本
691名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/09/20(月) 15:18:08 ID:???
692名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/09/20(月) 20:08:08 ID:???
で、「売れてる!すげー人気!」って勘違いが湧くんだよな。
発行部数が少ないだけなのに。
693名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/09/20(月) 22:13:05 ID:???
もうすぐ次の電撃ホビーが、出る今さら言うのもなんだけど、
今回の巨大古生物出現はさりげなく大好きです
恐竜対スーパーロボットって燃える
694名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/09/20(月) 22:15:07 ID:???
そういや恐竜にSエヴァが吹っ飛ばされてなかったっけ
心臓とられてフィールド張れないのか、それともデフォで
恐竜も中和できるのか
695名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/09/20(月) 22:27:14 ID:???
QRシグナムが使いこなせなくてフィールド張れないって説明があった
概念が理解できないとかなんとか
696名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/09/21(火) 14:37:25 ID:???
虎の在庫消えてたのに復活したのか
これで買える
697名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/09/21(火) 16:41:00 ID:???
心臓奪われてどうなる!?とwktkしてたらQRシグナムぶちこまれるとはなぁ
アルマロスにコントロールとかされんのだろうか
698名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/09/21(火) 22:12:58 ID:???
>>697
QRシグナムつけただけでも、不安や無力感が増大するらしいし
そこで、アルマロスからの干渉とか、ゾクゾクするね
699名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/09/21(火) 22:27:01 ID:???
>>695
いうても無印でS2なかったころからさんざんATF張ってるしなあ
700名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/09/22(水) 12:31:37 ID:???
素の状態で使えてたものが、よくわからんもの(QRシグナム)入れられたから使えなくなるってのは、さほどおかしくないだろ
アルマロス側から変な干渉をしてきてるかもしれないし
701名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/09/22(水) 12:40:14 ID:???
深く考えてないに50万ペリカ
702名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/09/22(水) 17:23:44 ID:???
>>700
だな。不正なパーツ使うとフリーズするようなもん。
QRシグナムの異質さの表現だと思う。その直前まで不気味さを描写してたし。
703名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/09/22(水) 21:20:25 ID:???
早売りに回答あったよw
アスカかわい
704名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/09/23(木) 22:25:57 ID:???
今回は頭からアスカまつりですね
705名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/09/25(土) 11:32:10 ID:???
今回は、アルマロスからの干渉を危惧して
武装がソード及び打撃のみにされるSエヴァが良い

接近戦ロボ大好きなんだよ! 
706名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/09/25(土) 17:33:58 ID:???
アスカエヴァ統合体の仕草がかわええのぅ
QRシグナム侵食版スーエヴァが早く見たい
707名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/09/25(土) 21:36:54 ID:???
冬月に怒られるミサト総司令や
トウジとヒカリの再会も良かった。
でも、アスカ統合体が今回一番萌える
708名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/09/26(日) 16:29:24 ID:???
今更なんだけどコミックスとか出てないの?
読みたいんだけど・・
709名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/09/26(日) 16:58:39 ID:???
ヴィジュアルブックと超合金と帽子しか
今のところ無い
あと、テレカくらいか?
710名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/09/26(日) 17:12:05 ID:???
んじゃヴィジュアルブックを取り寄せることにするよ
帽子はさすがに被る勇気ないし
さんきゅ〜
711名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/09/26(日) 17:22:34 ID:???
今月はさりげなくトウジとヒカリのキスも衝撃だった
712名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/09/27(月) 08:45:47 ID:???
表紙にロリアスカ描いてあったけどあれ何なんだろ
統合体の子供っぽい仕草を意味したものか、今後サルベージしたらロリ化してたりするのか
いずれきちんと復帰することは、だいぶ前のショートヘアの表紙イラストから判明してるけど、どのくらいかかるんだろ
713名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/09/27(月) 16:14:18 ID:???
>>708
小説だアホ
714名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/09/27(月) 17:50:31 ID:???
>>712
アスカ復帰以外に
綾波ケンスケ行方不明 心臓奪回 加持復帰と
やることテンコ盛り。
とりあえずけりのついたアスカは後に回される気がする
715名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/09/28(火) 08:19:23 ID:ZMPqVjX+
今回はトウジが主人公だったなwヒカリのヒロインぶりも悪くない
でもちょっとかっこよすぎなシチュエーションじゃないか?
反対にケンスケは情報戦の暗黒面に一直線でロクな死にかたせんな
加持は仲間に戻らずゲンドウの代わりにゼーレを全うして死ぬ気がする
716名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/09/28(火) 08:26:41 ID:???
あんまり死人は出さないようにする気がする
717名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/09/28(火) 08:55:18 ID:???
>>712
ショートヘアーになったのは出撃前
よく読め
718名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/09/28(火) 11:16:35 ID:???
カヲルが死んでる時点で救いがない
719名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/09/28(火) 18:00:49 ID:???
カヲルってチルドレンのふりした使徒だろが

いらんわ!
720名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/09/28(火) 19:20:07 ID:???
そんなこと言う人がいる時点で
救いがない
721名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/09/28(火) 20:51:35 ID:???
カヲルってanimaでもさりげなく重要キャラだよね。
思わせぶりなこと言って伏線張っていく。
722名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/09/28(火) 21:29:26 ID:???
殺されて踏み付けにされたまんまだよ
723名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/09/28(火) 23:05:56 ID:???
>>722
死んでるのに出番あるじゃん。逆シャアのララァのごとく
724名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/09/29(水) 01:43:05 ID:???
蔑ろだよね
725名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/09/29(水) 04:02:02 ID:???
ちょっと読み返してくる
3話だけ無いけど
726名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/09/29(水) 04:43:06 ID:???
なあちょっと誰か教えて欲しいんだが破のBlue-rayの特典フィルムってダブりあるの?
727名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/09/29(水) 07:00:03 ID:???
リリンばっかり美味しい所取りしてカヲルはアレなのかw
気の毒
728名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/09/29(水) 10:53:01 ID:???
カヲル厨はお引取りください
つ「ぶぶ漬け」
729名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/09/29(水) 11:36:25 ID:???
いくとはカヲルを蔑ろにする酷い奴
730名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/09/29(水) 15:16:44 ID:???
今回はヒカリの「姉さんです」も衝撃だった
言い方違うけど。Vガン思いだした。
731名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/09/29(水) 17:45:20 ID:???
巨大アスカフィギュアきぼーん
732名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/09/29(水) 19:21:43 ID:???
>>731
俺はロボ魂で巨大アスカ希望」
733名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/09/29(水) 19:33:36 ID:???
おっぱいだけ別の材質とか燃えるわあ
734名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/09/29(水) 19:41:08 ID:???
Sエヴァと並べて、長身の青年と小柄な少女に見えるくらいのサイズ希望
735名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/09/29(水) 19:43:58 ID:???
いくとしね
736名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/09/29(水) 19:49:11 ID:???
>>733
井上純弌かよ!
737名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/09/29(水) 20:03:48 ID:???
巨大アスカのバイザーが外れると
目からビームが止まらなくなるとか
738名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/09/29(水) 22:04:13 ID:???
>>737
アメコミかよ!
739名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/09/30(木) 06:59:05 ID:???
トウジとヒカリのロマンスってやると凄く嘘っぽくなるからやめて欲しかったな
今回はそれがかなり残念
740名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/09/30(木) 10:49:49 ID:???
メアリー・スー
741名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/09/30(木) 11:08:44 ID:???
今回のトウジとヒカリ良かったと思う。
妹のためにトウジの元にまだ帰らない選択をするヒカリとか。
742名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/09/30(木) 21:32:02 ID:???
>>739 不同意。いろんなメディアひっくるめて2015年の話なら同意するが、3年経ってるんだぞこれは。

>>741 同意。
743名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/10/01(金) 15:31:21 ID:???
トウジと委員長はせっくるしまくりですか
744名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/10/01(金) 21:15:06 ID:???
トウジとヒカリの関係がアスカ曰く、後天性幼なじみらしい
745名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/10/02(土) 21:00:02 ID:???
魂ネイションでアーミングツリー飾ってた
PVCになってた
塗装きれいだった
746名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/10/02(土) 21:26:01 ID:???
>>745
まじで!
というかようやくか。長かった。
747名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/10/05(火) 18:24:44 ID:???
スーパーエヴァンゲリオンの肩の小改造っていつの電ホビに載ってたっけ?ってか改造の仕方とか教えてるサイトってある?ググっても出なくて困ってんだよ。
748名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/10/06(水) 23:37:52 ID:???
>>747
肩の改造記事は2010年7月号にのってる。
やってることは、肩の拘束具を外して(前後にわかれる)
前パーツの下面をデザインナイフで削って干渉部分を取り除く。
側面の黒塗装部分の下端と同じレベルまで削ればだいたいOKと書いてる。
サイトは見たことないな…。アニマ本にそのあたりの記事が載ってることを期待はしていたが。
749名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/10/07(木) 14:44:34 ID:???
>>748

Thanks!コレで心置きなくツリーの到着を待てるぜ。
750名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/10/09(土) 10:00:10 ID:???
白弐号機ことウルトビーズが登場した時、
ちょうどガンダムでも似たような展開で
トウジがSエヴァ用の支援機に乗るんじゃないかとドキドキした
751名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/10/09(土) 10:41:01 ID:???
トウジがエヴァに乗らないのは
さすがにスパロボみたいなギャグ色が強くなりすぎるからか
752名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/10/09(土) 13:54:36 ID:???
参号機は使徒に乗っ取られたんだから
もう母親の魂がないんじゃないの
753名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/10/09(土) 14:01:49 ID:???
まだバルディエルが体の中にいるんじゃなかったっけ<トウジ
754名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/10/10(日) 14:45:07 ID:???
わりと序盤の00エヴァの雑誌での解説で、トウジがテストパイロットの予定だったが
ダメだったって書いてなかったっけ?
755名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/10/11(月) 01:00:25 ID:???
みんな試したけどダメだったんだっけ。拒絶されるのはきっと
気持ちのいい体験じゃなかっただろうな
756名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/10/11(月) 17:10:56 ID:???
トウジが00ダメでカトルたちを乗せたってあったはず。
もっとも単行本で無くなりそうな設定だけど
757名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/10/22(金) 12:55:21 ID:???
カトル、サンク、保守
758名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/10/22(金) 15:57:03 ID:???
そうこうしてる間に早売りの季節だな
759名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/10/25(月) 16:38:22 ID:41hcKjwc
新型カタナ袈沙羅・婆沙羅装備Sエヴァマジかっけえ。
これまでの新劇、旧劇やゲームも含めた全エヴァで一番すきかもしれん。
760名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/10/25(月) 19:31:31 ID:???
やっぱ刀・剣はロマンだよね
761名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/10/25(月) 19:50:24 ID:???
うんロマン。
肩のパイロンをまるごと換装してるのが良いね
762名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/10/25(月) 20:59:40 ID:???
今回、シンジが「何でも僕のせいにしないでくれ」って言ったのが地味に嬉しい
763名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/10/26(火) 00:37:08 ID:???
新武器にケサラン・パサランて。さすがいくとん。脱力のツボが違うぜ。
しかし超合金スーパーエヴァが出た途端羽根つき&カラー変更かと思えば
アーミングツリーが届く前に新武器かあ。
764名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/10/26(火) 01:01:35 ID:???
ジオン公国もビックリの開発力
765名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/10/26(火) 10:43:45 ID:???
今回、シンジvs加持と綾波カトルvs綾波トロワの会話が良かった。
敵だと話し方カチンとくるは良いセリフ。
綾波ーズのこれまでの伏線をいくつか回収したセリフも良い
766名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/10/26(火) 14:30:12 ID:???
綾波贔屓うざい
767名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/10/26(火) 19:43:19 ID:???
加持&綾波三人目が敵って展開は熱い
768名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/10/26(火) 21:04:14 ID:WFPZLBz7
加持は斜に構えたマキャべリスト。
見た目はいけてるが中身はクロトワみたいなもんだからな。
なんかSエヴァよりもQエヴァの方がカッコよくダークな進化しそうだな。
ガンダムと違ってエヴァは禍々しいアンチヒーローであるべきだよ。
769名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/10/26(火) 21:59:58 ID:???
今の初号機は新型刀と、アルマロスや恐竜戦のダメージが残ってる拘束具がカッコイイ
770名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/10/27(水) 09:07:13 ID:???
最近、この作品を知ったんだが、どう集めればいいんだろうか
単行本とか発刊されてる?
可能性がある内は、スレを読んでネタバレしないでおこうと思ってるんだ
771名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/10/27(水) 13:15:10 ID:???
ttp://tamashii.jp/special/eva_anima/
今のところ出てる書籍はコレのみ(ヴィジュアルブックなので小説部分はチョロっとしか載ってない)
続き読みたければひたすらブコフでバックナンバー漁るしかない
772名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/10/27(水) 15:11:26 ID:???
ありがとう
そうか、探すとしても流石に冊数が厳しいな
うーむ
773名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/10/27(水) 16:40:50 ID:???
やっぱりシスはトウジのヒロインだと、今回再確認した。
774名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/10/27(水) 20:06:54 ID:???
ちび波のイラスト可愛かったな

QRエヴァはもうちょい異形化してると思ってたんだが、意外と普通だったなぁ
浸食部分からだんだんアルマロスに近い形に変質してたりとか妄想してた
775名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/10/27(水) 21:13:46 ID:???
ちび波、シンジへの感情が云々って話だったのにトウジとの絡みのが多いよ。
絶対、トウジのが好きだよあのロリ。
776名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/10/27(水) 21:23:06 ID:???
ま、必死こいてネット検索してみれば過去の電穂のアニマのページが全部掲載してあるトコがあるがね
ドコとは言わんが
777名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/10/27(水) 21:24:42 ID:???
あと、今回もクリムゾンA1は可愛かった。国境無視するとことか可愛すぎる。
778名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/10/28(木) 17:09:04 ID:???
エヴァンゲリオンクロニクル40号にアニマ載ってた
779名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/10/28(木) 18:39:53 ID:???
マジで! 久しぶりにクロニクル読まんといかんな。
780名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/10/28(木) 21:01:15 ID:???
電撃屋からアーミングツリーの発送メールきたー!
いやあ長かったなあ。週末に遊び倒せるかな
781名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/10/28(木) 21:21:19 ID:???
>>780
マジ!! でも、いまになって郵便局振り込みの際に局員の手際が悪かったことが
不安になってきたでござる。


届くかな? 俺の手元に……。
782名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/10/29(金) 04:39:28 ID:???
電撃屋早くもってきておくれー
783名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/10/29(金) 14:39:09 ID:???
アーミングツリーようやく来るか
次の機体も作ってくれんかな
アスカエヴァ統合体が( ゚д゚)ホスィ…
784名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/10/29(金) 15:50:56 ID:???
届いたぞー!!!!!!!
785名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/10/29(金) 16:20:14 ID:???
俺も届いた!!!
ビゼンオサフネかっけえ!!
マゴロクの鞘すげえ!
786名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/10/29(金) 17:45:29 ID:???
ビゼンオサフネをなんとなく腕のレールにつけたら、すげえかっけえ。
マゴロクを鞘に納めてもや刃がすこしのぞいているのがかっけえ。
787名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/10/29(金) 21:20:10 ID:???
武器全部つけてフル装備にするとえらい事になるなw
アーミングツリーでかすぎで置くとこない…
788名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/10/29(金) 21:50:05 ID:???
俺も無い。
というか、武器は出したけど、アーミングツリー本体はまだしまったままだ。
789名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/10/29(金) 22:21:26 ID:???
今日超合金買ってきたんだが、どうやって武器持たせるの?
指無理矢理こじ開けて大丈夫?
790名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/10/29(金) 22:50:05 ID:Zr1uzOOy
俺は怖いので、腕のレールにつけてる。オサフネとプログ、パワードエイトは十分カッコイイ。
 

……マゴロクどうしよう。
791名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/10/29(金) 22:53:16 ID:???
画像うpしてくれー
792名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/10/29(金) 23:08:32 ID:???
マゴロクとカウンターソード二刀流にしようとして強引に指にハメたら塗装が剥げた…
オサフネはもうずっと肩についたままにしておこう…
793名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/10/29(金) 23:33:59 ID:???
なんて無器用なw
魂スペックに慣れてたら、すげえ簡単に
持たせられるのに。
バンダイの超合金から魂スペックとかスパエヴァは全部同じ企画だ。
ゆっくりずらしながらはめるか
温めれば一撃。
794名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/10/29(金) 23:41:43 ID:???
Zライトで温めれば簡単に入るぞ
795名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/10/30(土) 01:33:31 ID:???
超合金だろうが魂スペックだろうが今回のSエヴァが初めて

なるほど、Zライト…は高いな…orz
とりあえずドライヤーでやってみる
796名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/10/30(土) 07:03:49 ID:???
ふたばの模型裏に写真あがってるよ
797名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/10/30(土) 12:24:57 ID:???
かつて成田亨が言っていた。
新しいデザインは必ずシンプルな形をしていると。人はものが考えられなくなると角や突起などを増やして複雑なデザインに逃げる。

アニマのエヴァはデザインが複雑だから成田亨信者にとっては不快だ。
成田亨はウルトラマンのデザイナーで庵野も多分、信者だと思うからアニマは好きではないと思う
798名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/10/30(土) 12:57:18 ID:???
電波さんがきたわw
799名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/10/30(土) 14:32:03 ID:???
成田信者にしては薄いなあ
庵野は成田が全否定した帰ウルファンだ
なぜエヴァンゲリオンの胸には成田が
忌み嫌ったカラータイマーがあるのでしょう?
成田生涯1回しかカラータイマー書かなかったぐらい嫌いなんだな
そのうえ庵野自信、ダイコンフィルムで
帰ウル演じてるしな
成田シンパだったら新劇でウルトラ文字とかもださねえよ
成田はこのあたりも否定してるしな
800名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/10/30(土) 14:55:57 ID:???
797の電波さんが簡単に論破されててワロタ
801名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/10/30(土) 15:07:20 ID:???
は?バカじゃねえの?

ネルフ本部、使徒のデザイン(テレビ版)は成田亨が手がけてますけど何か?エヴァとかメカは山下いくとだけどさ
802名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/10/30(土) 15:08:53 ID:???
801 本気で電波さんだあ
803名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/10/30(土) 15:20:58 ID:???
不粋だが真面目返すと、ネルフ本部はきお誠児、使徒は、あさり、庵野、前田。セガゲーム奴は山下。新劇のはオカマとかイロイロ。
804名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/10/30(土) 17:39:39 ID:???
嘘つくな。お前らは成田亨の存在を否定したいんだろ?

あと、ウルトラマンのカラータイマーの件なんだけど、成田信者はカラータイマーを否定しちゃいけないのかよ?俺はエヴァや使徒の様にコアと解釈してる。あそこを攻撃されたら死ぬからな
805名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/10/30(土) 17:56:34 ID:???
成田享は親戚筋なんでかわいがってもらったけど、エヴァンゲリオンなんてやってないし、カラータイマーどころか自分の関わっていないウルトラマンには心を痛めていたな
806名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/10/30(土) 18:22:33 ID:???
>>804
そんな物言いだから、糖質を疑われるのさ
嘘呼ばわりするなら証拠となるソース出そうね。どうせ脳内にしか無いんだろうけど。



そんな事よりフル装備Sエヴァ眺めてニヨニヨしてる俺きめぇwwwww
807名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/10/30(土) 19:49:06 ID:???
>>802
801だけに
808名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/10/30(土) 20:16:10 ID:???
ツリー組み立てた
でかいと聞いてたけど、やっぱでかいな!
こうまとまると、プログナイフの収納アームもう一本と、ジョイントやレールや手首を台座に収納できるパーツ欲しかったかな。
でも満足度高い
809名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/10/30(土) 20:51:26 ID:???
模型の話で盛り上がっているね
ANIMAらしさが出てきたようで結構なことだ
810名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/10/31(日) 00:59:12 ID:???
予想以上に出来が良いみたいだ
ポチればよかった
811名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/10/31(日) 01:06:15 ID:???
2カ月も遅れて出来が悪かったら、たまらんわ。
812名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/10/31(日) 01:19:01 ID:???
フルメの武器セット3ヶ月遅れだって
バンダイだめだな
813名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/10/31(日) 02:00:20 ID:???
擬似シン化初号機とスーパーエヴァが戦ったらはどっちが強いのっと?
814名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/10/31(日) 05:59:31 ID:???
アーミングツリー高騰してるな
815名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/10/31(日) 07:37:52 ID:???
バンダイ系のサイズの近いエヴァには装備可能だしプレイバリュー広いし、無敵城計画の後継という段階でオヤジのツボをついてると思われ
816名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/10/31(日) 09:00:40 ID:???
>>813
Sエヴァ=惑星破壊可能。従来の初号機が一撃で粉砕される攻撃に耐える。
     思考コントロールでは説明のつかない反応速度
シン化初号機=サードインパクトを起こしかけた。あたらしい契約を結ぶもの?
       古い生物の世界を終わらせるもの?

よくわかんない。
817名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/10/31(日) 15:08:13 ID:???
>>816
>シン化初号機=サードインパクトを起こしかけた。あたらしい契約を結ぶもの?
       古い生物の世界を終わらせるもの?

言ってる意味はオレも良く判らんが、
なんか偉そーなこと言っているのは感じるぜ
徹底的に否定して妨害というかその計画ぶっ潰したい気持ちになるw
818名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/10/31(日) 15:17:54 ID:???
        まあまあ
           落ち着いて
                 , -─-、
                /     \
                l彡  ミ   |  + +
         + +   |  l      |  +
           +   | r──ァ  l +
             +  | l__ノ  /         nnn
  nnn          ヽ____ノ       | | | |n
 .n| | | |          _ノ   ヽ_     ,、| - l
  ! - レヽ       /         \   ヽ ヽ _ノ
  ヽ / /      /            ヽ  ./  /
   \  \    /   /l        |\  \/  /
     \  \  /   / .|       .|  \    /
      \  ヽ/  /  l          l   \_/
       \   /    |       |
         ` -´      |        |
                |       |
               /          |
                /   ∧   |
                /    / l    |
             /   /  !    |
             l   \  .|   |
              \   \|   |
               \   |   |
                 \  |   |
                  \|   |
                   ノ| , -‐-、
                  (_{(____)
819名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/10/31(日) 15:33:41 ID:???
惑星破壊できるとか従来の初号機よりずっとつおいとか
Sエヴァの邪気眼臭がすごいんだがw
820名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/10/31(日) 15:45:27 ID:???
静まれ・・ぼくのQRシグナム・・・・!
821名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/10/31(日) 15:51:22 ID:???
>>820
      )
     ,'`》'´⌒`彡
    ノ,ィ∝ノノ)))))  
   ( ( ゝ(l!-ω-ノ|l ZZZ……
    )ノ /_つ旦0   
    //\ ̄  ̄ ̄\
  // ※\_(:゚::)_\
  \\  ※  ※ ※ ̄ヽ
    \`ー―――――‐',
822名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/10/31(日) 16:22:43 ID:???
>>819
むしろ小二センスをエヴァっぽくやってるだけ。

いい意味で。
823名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/10/31(日) 16:25:45 ID:???
あんまりぶっ飛びすぎるとグレンラガンみたいに
小物感が漂ってしまうからほどほどにしてほしいわ
824名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/10/31(日) 16:27:50 ID:???
増長することはあれ自重することはないだろうな
もっともっとぶっ飛んでいくさ
825名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/10/31(日) 16:38:17 ID:???
突き抜けた方が俺は好き。
自重なんて必要ない。
ただ、スーパーロボット的な様式美は守ってほしい。
826名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/10/31(日) 17:10:32 ID:???
用語とSF描写がなかなか理解出来なくて読み進めるの大変だ・・・
827名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/10/31(日) 17:37:26 ID:???
今回の扉絵は、アニマ大好きなおれでも擁護できない。
828名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/10/31(日) 17:38:38 ID:???
ドイツ軍がエヴァを支援するためにマクロスのモンスターみたいに重厚な
ロボットを出撃させる展開はまだ?
829名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/10/31(日) 18:02:51 ID:???
せっかく立体化されたんだからアーミングツリーが劇中活躍する回が欲しいな
あれ今月で第三新東京市壊滅してなかったっけ?と本誌読み返してしまった。あの描写ならまだ機会はありそう
そういや刀剣類はワンオフなのかね?アーミングツリー複数機展開して初号機無双とか見たいな。
830名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/10/31(日) 18:46:18 ID:???
>>828
重厚ロボはもういるだろ。あかしまが。

>>829
ビゼンオサフネが弐号機が折られたのと、初号機がロンギヌスに折られたのと最低2本あるはず。
ま、弐号機が折られたけんはヴィジュアルブックで無かった事にされたけど。
831名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/10/31(日) 19:12:07 ID:???
>>830 ドイツ軍がいいんだよ!ネルフ第3支部の意地にかけて貴官らを援護するとかのノリで

鉄十字の描かれたモンスターもどきのロボが大地をめちゃくちゃに踏み荒らしながら進撃したら最高だ
832名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/10/31(日) 19:19:20 ID:???
てめー、あかしまさんディスってんのか
833名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/10/31(日) 19:28:23 ID:???
もう戦自仕様のメカゴジラ出せよ
834名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/10/31(日) 20:03:38 ID:uNOh3q+n
Sエヴァがあまりに無敵仕様で逆に話進めづらいから
Qエヴァへ邪道進化させたんだと思うけどな。
多分S2機関失ってQRシグナム仕様になってパワーダウンしたはず。
アルマロスに取り込まれる危険性もあるだろうし。
835名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/10/31(日) 21:17:33 ID:???
そうだな。
だからこそもっと無敵仕様なアルマロス戦ではこれまで以上の超パワーアップをきたいしてる。
836名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/10/31(日) 22:03:35 ID:???
ヤマトはでないのか?海自が開発した超弩級戦艦の設定で
837名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/10/31(日) 22:56:26 ID:???
拳銃がたしか、ヤマト級戦艦の主砲を回収したものじゃなかったっけ
838名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/11/01(月) 00:16:58 ID:???
S2機関にワープ技術が加われば
銀河系外縁部までいけそうだな
839名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/11/01(月) 00:49:27 ID:???
>>837
当たったら爆発音の後にガラスが割れる音がしそうだなw
840名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/11/01(月) 11:25:21 ID:???
アーミングツリー届いた
すげえ
今から組みたいが、会社に行かないと
841名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/11/01(月) 21:55:20 ID:???
超合金Sエヴァの可動範囲広げようと思ったんだが
肩の拘束具がぜんぜん外れない
やった人、電ホに載ってるやり方ですぐ外れた?
842名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/11/02(火) 14:16:50 ID:???
アーミングツリー組み立てた!!
パワードエイト装着で苦戦したけど、ボリュームたっぷりでかなり満足!!
843名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/11/02(火) 22:01:14 ID:???
アーミングツリーの通称の「ネルフの無敵城」の元ネタってジャンボマシンダーなんだな。
これはスパロボで、マジンガーとクロスオーバーすべき。
弓教授が開発協力したとかで。
844名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/11/02(火) 22:06:19 ID:???
ジャンボマシンダー 無敵城
でググったら模型裏のアーミングツリーがヒットした
ナンバーがZZ02なのが味噌なのか
845名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/11/03(水) 02:56:30 ID:???
ヴォルテックス=ジェットスクランダーってことか?
846名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/11/03(水) 07:50:28 ID:???
最近、スーパーエヴァのフィギュア欲しいんだけどデザインが複雑だから成田亨信者の俺としては買う事が複雑なんだよな…

いままで「複雑なデザイン=悪」で通してきたんだけど、これは欲しいんだよな。
847名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/11/03(水) 07:52:35 ID:???
じゃあ買え
イヤなら買うな
848名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/11/03(水) 10:09:01 ID:???
しかし買うって事は成田亨を裏切る事になるんだよ…

でも、欲しいよぉ
849名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/11/03(水) 11:03:47 ID:???
リボとかロボ魂とかのお手頃サイズで出ないかしらん>スーエヴァ
850名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/11/03(水) 16:28:18 ID:???
>>848
欲しいって思っちまった時点で裏切ってんじゃねえの?
851名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/11/03(水) 17:18:05 ID:???
>>849
海洋堂とはすでに交渉決裂
852名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/11/03(水) 17:20:46 ID:???
ロボ魂はエヴァのラインナップが出尽くしたあるんじゃないか。
でも、ロボ魂エヴァはそんなにで無い気もする。
853名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/11/03(水) 19:32:28 ID:???
>841
固かったがなんとか分解はできた。
ドライヤで暖めてへらなのでこじ開けた。

854名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/11/03(水) 21:00:39 ID:???
日本語が不自由すぎる
855名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/11/03(水) 21:56:00 ID:???
スーパーエヴァの超合金の箱がプラスチックだけど、どう保管すればいい?
紫外線にやられるのが怖い
856名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/11/03(水) 22:17:35 ID:rBogp2vc
段ボールに入れて押し入れにしまってる。

これでいいのかは自信ない
857名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/11/08(月) 21:15:17 ID:???
デスクトップPCの上に設置して
ANIMAを知らない人から
このエヴァ何か違うくね?って訊かれたら
スーパーエヴァンゲリオンだと説明してやるのが正しいと思う
858名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/11/08(月) 22:06:33 ID:???
すっげー痛い気がす
859名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/11/08(月) 22:31:17 ID:???
箱がプラスチックだからな・・
紫外線でいつか壊れるのが怖い
860名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/11/08(月) 22:33:53 ID:???
いまさらながらスーパーXみたいなネーミングだな
あんまりだミサトさん
861名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/11/08(月) 22:37:43 ID:???
シュペル・エタンダールとかM51スーパーシャーマンとか、リアル兵器でスーパーなんとかってのは実は珍しくない。
元々自衛官が職業のミサトさん的には違和感ないネーミングだよ。ヲタ&中二病には目一杯痛いけど。
862名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/11/08(月) 22:39:30 ID:???
「超福音」w
863名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/11/09(火) 00:09:12 ID:???
>>853
ありがとう!
やっぱこじ開けていいんだとわかったおかげで
ドライヤー&割り箸削ったへらなので分解できた!
864名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/11/09(火) 02:55:27 ID:???
超雀蜂!
865名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/11/09(火) 13:17:15 ID:???
ゼーレカジさんところにある零号機も早くイラスト公開してくれんかな
866名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/11/10(水) 05:15:14 ID:???
>>853>>863
「へらなので」って何?
流行ってんの?
867名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/11/10(水) 16:52:51 ID:???
ヘラ“等で”だと思ったが二人共使ってるのでよう解らなんな
868名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/11/10(水) 18:57:54 ID:cFhn3e3+
おすえて下さい。

アスカがベッドで点滴だのなんだのつながれてて、シンジがアスカ起きてよ〜
みたいなシーンって、どのシリーズですか??
869名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/11/10(水) 19:44:42 ID:???
>>868
なんでここで聞くの?
870名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/11/10(水) 21:56:09 ID:???
すまん、863だけどなんとなく「へらなので」がおもしろかったので使ってみたんだ

パーツ外す時は結構強引にやって大丈夫だったけど
オレンジの塗膜は特に剥がれやすいので気をつけたほうがいい
目立たない陰のとこだけどちょっと削れてしまった
あと、パーツが勢いよく飛んでいきやすいので注意

ツリーの無塗装部分がちょっと気になるけど動かして遊ぶので悩むね
剥げるの気にせずツヤ消しを吹くか、マーキングがスレても味としてスポンジやすりかけるか
871名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/11/13(土) 01:13:08 ID:???
アーミングツリー、メラミンスポンジで磨いてみた
マーキングはこすっても全然大丈夫
プラのツヤは気休め程度には抑えられた感じ
872名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/11/14(日) 21:38:28 ID:???
ANIMAを電子書籍化するか漫画化してくんないかな
できれば漫画化が良いが
付録つきの模型誌より分厚い漫画雑誌のほうが
オレ的にはお求めしやすい
873名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/11/14(日) 21:50:17 ID:???
後輩に見せたら「EVAのクセに背筋がピンとしてますね」って言われた
874名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/11/14(日) 22:28:28 ID:???
登場人物たちの前向きで健康的な生き方や成長が
エヴァに表れているのだろうか、、もしかして
875名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/11/14(日) 22:34:23 ID:???
いくと「狙い通りニヤリ」

インタビューで本当にそういう趣旨のことを言ってた
876名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/11/14(日) 22:45:31 ID:???
ほう?どのくらいまえのインタビュー?
877名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/11/14(日) 22:55:51 ID:???
>>876
ちょっと今手元にないが、毎年電ホ1月号(だったと思う)のアニマはお休みで、総集編みたいになってる
だから連載2年目の1月号のインタかな。シンジが前向きなのを反映してSエヴァは猫背じゃなくなってます、と
あとは、00エヴァや弐号機もパイロットの成長に合わせて女性的なフォルムになってます、とも言ってた
878名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/11/14(日) 23:02:15 ID:???
>>877
確かに言ってるな。インタビューは読み飛ばしてたが確かに同じこと言ってる
猫背じゃなくなったのは庵野が関わってないからウルトラマン的要素が薄れたんだと解釈してたわ
879名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/11/16(火) 00:58:52 ID:???
「明るいエヴァ」とは育成漫画版のことらしいから
ANIMAは「前向きエヴァ」ってところかな
880名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/11/16(火) 03:11:11 ID:???
これってアニメ化の話はないの?
881名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/11/16(火) 13:37:45 ID:???
せっかくだからアニメじゃできないようなデザインにするってのが初期構想だからねえ
882名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/11/16(火) 19:55:10 ID:???
ただ、アニメじゃ出来ない云々てのは
CG駆使すりゃ大概何とかなっちゃうんだよなあ・・・
883名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/11/16(火) 20:01:10 ID:???
ヒットしなければアニメ化したとは言えない
884名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/11/16(火) 23:18:33 ID:???
アニメになればアニメ化だろ何言ってんだコイツ
885名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/11/17(水) 00:23:37 ID:???
ANIMAって物理的にすごい事が!とか瞬間に色々起きたとか地の文で
描写してるとこが多いので、アニメにすると何がすごいのかわかりづらいような
886名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/11/17(水) 01:10:47 ID:???
擬声語というのだろうか、
ズドドドドドド・・・
ドカーン
とか小説で使われすぎると僕は少し萎える
887名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/11/17(水) 19:32:18 ID:???
早く文庫化されないかな
うたたね先生のプラスー水着絵も良いけど、いくと先生の挿し絵がもっと見たい
888名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/11/18(木) 08:19:21 ID:???
>>879
「メアリースーエヴァ」です
889名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/11/19(金) 00:48:56 ID:???
>>888
遅い
890名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/11/23(火) 06:17:33 ID:???
来月はまた総集編なのかな
891名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/11/23(火) 08:05:13 ID:???
これ普通に二次創作だったら凄い勢いで叩かれるか見向きもされないかの二択だっただろうな

と思ったけど今もそんな感じだった
892名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/11/23(火) 09:30:05 ID:???
久しぶりにスレ覗いたら過疎っててワロタ
893名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/11/23(火) 13:33:32 ID:???
むしろ賑わってたことなんてねぇよ
排他の極地みたいなスレだからなここは
894名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/11/23(火) 15:15:26 ID:???
このスレ伸びるのアンチがいる時だけだからな
普段は掲載誌の発売日だって過疎ってる
895名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/11/24(水) 00:59:55 ID:???
掲載誌が入手しにくいという事情はないだろうか

全国の書店で売っているとは思うが
雑誌サイズが重すぎる、付録に関心がない、読みたい記事がANIMAだけ、とか
896名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/11/24(水) 03:41:09 ID:???
モデグラなら良かったんだけどなぁ
897名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/11/24(水) 08:56:36 ID:???
小説もエヴァだと思わなければそこそこ読めるけど
読者を楽しませようとして書いてるとは思えないしなあ

エンジェルキャリヤーを初めて見た時とかは物凄く興奮したんだが
898名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/11/25(木) 03:05:45 ID:???
挿絵眺めてる分には超楽しいからビジュアルブック発売は嬉しかったな
2冊目のムックや単行本類はいつ出るのかな
899名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/11/25(木) 06:39:29 ID:???
手直しによる発売延期&連載ページ数減は間違いないからな・・・
完全に完結してから纏めてもらうのが理想的かも
900名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/11/25(木) 22:58:25 ID:???
加持さんゴッホ状態になったが大丈夫なのか
相田もそうだがエヴァキャラの人体破損はどうするんだろう・・・
901名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/11/26(金) 00:22:35 ID:???
少なくともANIMAの世界では細胞培養して作るか何か出来たはず
トウジがそれやろうとしてバルディエルの所為で駄目になったとか何とか
902名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/11/29(月) 00:30:57 ID:???
太陽挟んで地球の位置ってのでガメラと包丁が戦う映画を思い出した
903名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/11/29(月) 11:14:06 ID:???
>>902
何故かアニメのヤマトが出てくる奴だっけか
904名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/11/29(月) 16:32:29 ID:???
エヴァユーロ2がQRシグナム持ってた理由って説明されたっけ?
物語上で誰も気にしていないのが不思議なんだが
905名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/11/29(月) 21:09:29 ID:???
偽心音でエンジェルキャリヤー呼び寄せて融合させたんじゃなかったっけ

0・0に使われた3体と卵型境界に飲まれた1体、ウルトビーズになった1体
やられたキャリヤー使い回してるとしても
残る量産機4体の筈なのに12本の腕が伸びてくるミステリー
906名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/11/30(火) 02:42:31 ID:???
キャリヤーver.3やヴィクター2&3の絵も
いつか描いて貰える日は来るのかな
907904:2010/12/02(木) 12:35:45 ID:???
>>905
ああ、そんなのをいつだったか読んだ気がする
ありがとう

今回はけっこう面白かったけど、いくと先生はどこに話を着地させる気なんだろうか
まったく終わりが見えん
908名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/12/02(木) 16:40:14 ID:???
ヴィクターは絵もだけどちゃんとした名前付けてやれよと思う
909名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/12/09(木) 00:48:01 ID:???
そして1週間が過ぎた
910名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/12/09(木) 23:09:57 ID:aOWxWO2e
電子書籍化とか検討しないのかな
911名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/12/11(土) 01:17:49 ID:???
シンジはいつ活躍するんだ
いっそ初号機から降りれ
912名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/12/11(土) 02:57:20 ID:???
カヲルきゅんがいないからどうでもいいよ
913名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/12/13(月) 23:19:56 ID:???
そういやムックのリライト版だとゼーレの決戦時に
普通にネルフ本部に戦自突入してきちゃった事になってたけど
加持さんマジいいとこなしだな
914名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/12/17(金) 23:17:49 ID:???
加持さんのお陰でロンギヌスコピー取り返せたじゃないか
すぐ投げ捨てたけど
915名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/12/18(土) 00:19:03 ID:???
情報宮つきパワードエイトもそうだけど、これスゴイ兵器だぜ!と出しておいて
割とあっさり活躍せずに終わることも多い気がする。まあコピー槍はバランスブレイカーだから、
作品から排除したいのもわかるけど。

そういやANIMAも槍のデザインは従来どおりの二重螺旋フォーク型だな。
新劇のMk6が投げた槍も山下デザインなんだろうか。
916名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/12/18(土) 01:50:59 ID:???
当時の詳しい資料が無いからひとまずあんな形にしたってどっかで書いてあったな<ロンギヌスの槍
917名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/12/24(金) 15:58:31 ID:???
スパエヴァ&武器樹再販か
918名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/12/25(土) 15:57:45 ID:???
山下絵の無精ひげ加持さん、
鉄腕バーディーの室戸みたいだな
919名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/12/25(土) 15:57:51 ID:???
投げた槍が実は地球にロングパスとか
遂に逆切れしたりと今回のシンジはいろんな方向性で魅力的だった

あと、新型ソードが中二すぎてむしろカッコいい
920名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/12/25(土) 15:59:54 ID:???
>>918
あの加持さんと綾波はエロい

扉絵アスカが、露出多いけど可愛い系だったので余計に
921名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/12/26(日) 08:53:09 ID:???
今月はロボ面もキャラ面も面白かったし、ストーリーも次に進みそうだしで読みごたえあった
アミツリ再販だけど、新商品はまだかいな
弐号機アレゴリカとかユーロUとか欲しい
922名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/12/26(日) 18:20:18 ID:???
>>921
俺もアレゴリカ、ユーロU、アルマロス、クリムゾンA1、あかしまがほしい

あと、今回登場の新型ソードやヴォルテックスをまとめた追加武器セット
923名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/12/26(日) 21:58:58 ID:???
ANIMAを他の大勢の方に読んでもらえるようになれば
ネットで語り合ったりして
ANIMAがもっと面白く感じるのにね。
製作者側がそういうふうに思うことはあるかな?
少年サンデーのある人気漫画の製作者側は
そのための努力はしていたように感じるんですけど。
924名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/12/26(日) 22:07:26 ID:???
もともとニッチな層を狙っているものを
大衆向けに合わせると「ロクなことにならない」
925名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/12/26(日) 22:20:09 ID:???
・・・ニッチな層だって語り合いたい、と思うよ
926名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/12/26(日) 22:23:00 ID:???
ここで思う存分語れよw
927名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/12/26(日) 22:27:23 ID:???
葬式は一人でもできるが
結婚式は一人じゃできない
つまり出会いの場や機会、要素が必要なんですよ?
928名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/12/26(日) 22:49:54 ID:???
ANIMA読んでみたいが、そもそも掲載誌を見たことがない
単行本早く欲しい
929名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/12/27(月) 13:09:08 ID:???
掲載誌すら見かけない僻地では、例え単行本が出ても手に入らないだろうな
930名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/12/28(火) 21:49:32 ID:uGo6Kvux
加持さんはやはり敵キャラの方がイキイキしてるな。
ゲンドウは目的の為なら手段を選ばん典型的なアスペルガー人格だが
この手のタイプは挫折に弱い。一度心折れたら再起不能になるタイプ。
逆に加持は自分の破滅も世界の破滅も同様に冷笑してるような傍観者タイプ
だから何が起きても他人事で、全然凹まないという一番厄介な人格分裂者。
931名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/12/29(水) 06:23:03 ID:???
単行本化の予定ってあるのかなあ?
932名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/12/29(水) 10:50:06 ID:???
これとか育成計画とか見ると、エヴァに生かし方がドヘタクソだって判るよな
山下はデザインだけやってりゃいい。オリジナルでやれ
933名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/12/30(木) 09:58:54 ID:???
日本語で頼む
934名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/01/02(日) 02:29:40 ID:???
たしかに山下はプロットやストーリー作りは下手というよりも全くできない



庵野も同じだが
935名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/01/02(日) 18:50:00 ID:???
人類セフレ補完計画SNS からメールが来た
936名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/01/03(月) 00:07:37 ID:???
>>929
いや、単行本出たら取り寄せるんだよ
掲載誌をこれ読むためだけに取り寄せるのはさすがに財布に痛いから
937名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/01/03(月) 21:47:07 ID:l77cY1j6
和服姿の長髪冬月のまま
NERVでトウジの後見役面させて欲しかった。
ANIMAらしさが最も出たんじゃないかな。
938名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/01/04(火) 10:16:24 ID:???
綾波レイがいっぱい出てくるって本当ですか?
939名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/01/04(火) 15:52:41 ID:???
>>938
せめてウィキペディアのANIMAの項目だけでも読んでから書き込めよ。
940名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/01/05(水) 03:16:07 ID:???
http://uraanime-db.com/

携帯からでも見れたよ?
941名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/01/05(水) 03:17:15 ID:???
スマン誤爆った
942名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/01/05(水) 21:22:48 ID:BCzrzPnA
俺も冬月は長髪和服姿のままでいいと思う。
あくまで他のスタッフからは一歩引いたオブザーバーという立場だし。
まぁ単行本化する時に元に戻すかもしれないけど。
943名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/01/11(火) 09:50:48 ID:???
小説本まだかよー?
自力で集めたけど2008年分集めるので飽きた
944名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/01/11(火) 18:06:02 ID:???
嘆願書でも出すか?
945名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/01/12(水) 07:33:19 ID:???
数千集まらないと話にならないんじゃね?
ANIMAは宣伝が少なすぎる

作者twitterやってたりしないの?書籍化するか質問
946名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/01/12(水) 10:50:13 ID:???
淡々と仕事は続けてくれているから大丈夫
947名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/01/15(土) 16:07:12 ID:???
休んだり止まったりしないだけマシかもな
ダークウィスパーェ…
948名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/01/19(水) 23:08:32 ID:???
文体を読み易くしてくれ!御願いします。頼むから・・・と、電撃ホビーに要望とか無いのか?
949名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/01/19(水) 23:12:20 ID:???
>>948
賛成だ。
animaは頑張ればもっといけるはず
950名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/01/20(木) 21:57:30 ID:???
animaのアニメ化キボンヌ
951名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/01/20(木) 22:34:51 ID:???
原型を残すのは2割くらいにして総指揮は山下以外がやった方がいいだろうな
952名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/01/21(金) 14:20:21 ID:Yv0xBdlR
これだけのために雑誌買ってるやついる?

古本屋回って少しずつ集めてるんだが、これ雑誌で保存しておくとかさばるよね
やっぱ解体してスキャンが一番か?

解体したもの誰かヤフオクに出してくれないかな
5000円までなら出す
953名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/01/21(金) 17:18:33 ID:???
ANIMAだけのために身銭を切って電ホを買ってる身としては
スキャンがどうのと言ってる奴に売るつもりは毛頭ねえw
954名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/01/21(金) 18:30:07 ID:???
>>953
だな
5000とか笑わせんなって感じ
955名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/01/21(金) 18:34:14 ID:???
多分終わらないと単行本は出ないと思うよ
予約特典で設定資料集つけて1諭吉ってどう?
956名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/01/21(金) 18:58:53 ID:???
まあ尼のマケプレあたりで買っても雑誌を新品で買うよりは安いだろう
957名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/01/21(金) 19:36:21 ID:???
スキャンしたデータあるけど欲しい奴いるかい
958名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/01/21(金) 20:12:24 ID:???
>>957が塩の柱になったぞ…!
959名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/01/23(日) 23:47:18 ID:???
アニメ化はかなり難しいだろうな
漫画化たのみたいな
960名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/01/24(月) 16:10:07 ID:???
バレ

ゾイド登場
マリ登場
ヴィクターが盗んだ「心臓」付けて登場
961名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/01/25(火) 07:32:16 ID:???
さっさと終ればいいのに
962名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/01/25(火) 19:59:15 ID:???
ロリ猫耳マリや、ゾイドエヴァやクリムゾンA1拉致よりも、

心臓ヴィクターが燃えた。ロボ物の王道的で
963名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/01/25(火) 20:01:32 ID:???
つか硬派にやりたいならそれで通せばいいのに
中途半端にベタな萌えネタっぽいの混ぜなくていいから
寒い
964名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/01/25(火) 20:51:30 ID:???
今回のユーロ軍とヒカリのやり取りにゾクゾクした
965名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/01/25(火) 21:54:00 ID:???
電撃屋でアーミングツリー単体とSエヴァのセット販売がはじまってる。
さすがに、セット版はパッケージ変更とかしないだろうな…
966名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/01/25(火) 22:19:32 ID:???
本編もよかったが、白黒ページでやってるコラムの
「ネット普及以前だったから、エヴァは最後の社会的ブームを巻き起こすアニメになれた」
って話が面白かったな。貴重な時代に立ち会えたもんだ
967名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/01/26(水) 01:36:14 ID:???
セット版もう売り切れてるじゃん…
誰だよ超合金スーパーエヴァ人気無い失敗作つったの
968名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/01/26(水) 02:26:58 ID:???
ANIMA2009年分まで手に入れた
2010年分まで手に入れたら一気に読む
969名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/01/26(水) 11:12:40 ID:???
ヴィクターがちゃんと固有名貰えて良かった
最後までヴィクターだったらどうしようかと
970名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/01/26(水) 11:30:23 ID:???
いま何話までいってるの?
3話までてにいれた
971名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/01/26(水) 11:36:58 ID:???
第2章16話
972名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/01/26(水) 20:48:57 ID:???
単行本は何時出るんだろうか?早く読みたいよ
973名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/01/26(水) 21:30:10 ID:???
今回、マヤをリツコと誤植してる箇所があったな。

その直後のクリムゾンA1が、かわいいので許すけど。
974名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/01/26(水) 21:33:05 ID:???
ほんとだ、「リツコのお供で彼女は来ていた。」になってるな
975名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/01/27(木) 11:46:09 ID:???
一応立体物の企画なのに今は小説やってるだけだな
シス立体化の話は消えたんだろうか
976名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/01/27(木) 16:07:08 ID:???
早くゾイドエヴァの戦闘シーン出してくれぇぇぇ
来月は零号機アレゴリカの出番ぽいから、本格なバトルは2〜3か月は先かな?
977名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/01/27(木) 16:15:45 ID:???
マリは死人出すためのやられ役要員だったりしてな
敵の強さを強調するため奮戦ののち戦死
978名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/01/27(木) 23:33:10 ID:???
ゾイドの素体が本部から消えた量産機だってのは
QRシグナムの為におびき出したキャリヤーは元量産機だよっていう今更の話?
それともウルトビーズの弐号機プロトに当たる素体が量産機って事?
後者だとしたら量産機をふんだんに使いすぎだろあのゾイド……
979名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/01/28(金) 22:15:49 ID:???
量産機をふんだんに使用したゾイドを高温でカラリと揚げてみました
980名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/01/29(土) 13:46:46 ID:???
そろそろ次スレだが、簡単なFAQみたいなのが>>2にあったほうがいいと思う
こんなのでどうだろう

よくある質問

Q:小説を読みたいんだけど、単行本は出てる?
A:小説パートを完全収録した単行本は、まだ出ていない

Q:『新世紀エヴァンゲリオンANIMAヴィジュアルブック』には、小説パートは載ってないの? 
A:ヴィジュアルブックには、陰山琢磨のノベライズパートを山下いくとが書き直した序盤部分を収録
  連載2年分のストーリーをまとめた「駆け足で読むANIMA」も掲載

Q:小説を全部読みたかったら、電撃ホビーを集めるしかないの?
A:現時点では、そのとおり

Q:小説の書き手が変わったのはいつ?
A:2009年9月号以降。ノベライズ:山下いくと、原案協力:陰山琢磨に
981次スレ>>1:2011/01/29(土) 13:50:16 ID:???
人類補完計画が発動されず、3年が経過した世界で繰り広げられる異なった未来の物語。
電撃ホビーマガジンにて連載中。

【制作総指揮・メカデザイン・イラスト】 山下いくと
【キャラクターデザイン・扉絵】 うたたねひろゆき
【ノベライズ】山下いくと
【原案協力】陰山琢磨

前スレ
【電撃ホビー】エヴァンゲリオンANIMA Part5
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/eva/1267373570/

過去スレ
【電撃ホビー】エヴァンゲリオンANIMA Part4
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246615910/
【電撃ホビー】エヴァンゲリオンANIMA Part3
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1207393622/
【電撃ホビー】エヴァンゲリオンANIMA Part2
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/eva/1198900709/
エヴァンゲリオン ANIMA
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/eva/1190390128/
982名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/01/30(日) 12:28:16 ID:???
保守
983名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/01/31(月) 03:25:04 ID:???
次スレ
【電撃ホビー】エヴァンゲリオンANIMA Part6
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/eva/1296411795/
984名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/01/31(月) 10:43:50 ID:???

1000ならリボルテックスーエヴァ発売
985名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/01/31(月) 11:42:57 ID:???
>>984
無理
相当頑張ってロボ魂で出せるかどうか
986名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/01/31(月) 12:43:29 ID:???
>>984
モールドとか、ロボ魂も結構省略したりするけど、リボじゃもっと省略しちゃうしなぁ
スーエヴァはメカメカしてるしロボ魂の方で出てほしいな
超合金はやっぱり大きくて扱いにくいw
987名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/01/31(月) 13:48:45 ID:???
ていうかバンダイ主導の企画なのに海洋堂ごときの入り込む余地なんぞない
988名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/01/31(月) 16:21:43 ID:???
んじゃあ1000ならアスカエヴァ統合体発売で
989名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/01/31(月) 16:48:44 ID:???
埋め
990名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/01/31(月) 17:24:34 ID:???
埋め
991名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/01/31(月) 17:28:51 ID:???
うめ
992名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/01/31(月) 18:43:11 ID:???
うめ
993名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/01/31(月) 19:02:19 ID:???
うめ
994名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/01/31(月) 19:45:17 ID:???
ume
995名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/01/31(月) 23:17:48 ID:???
うめ
996名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/01/31(月) 23:19:51 ID:???
うめ
997名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/01/31(月) 23:47:36 ID:???
998名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/01/31(月) 23:49:59 ID:???
999名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/01/31(月) 23:50:40 ID:???
>>999なら貞エヴァより早く終わる
1000名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/01/31(月) 23:51:26 ID:???
>>1000なら大団円
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。