俺は生粋の旧作からのヲタだが、先日破を見に行った。
バトルシーンはめちゃめちゃ凄い。それは非常に
満足だったんだが・・・
何かがおかしい。全て上手く行き過ぎている。これでいいんだろうか。
本当にこれで・・・
旧エヴァで人間関係に翻弄され、悩みに悩みまくり、最後に
ほんのちっぽけな結論を出したシンジは価値が無かったの
だろうか。
破でのシンジやみんなを(成長した)とすると、
旧作エヴァのキャラは一体なんだったんだと
いうことにはならないだろうか。
何かがおかしい。Qでは庵野はそこら辺に関して
何か仕掛けてくるんじゃないだろうか・・・
233 名前:809[sage] 投稿日:2009/06/30(火) 02:29:35 ID:???
http://blog.szk.cc/2009/06/28/evangelion2-0-you-can-not-advence/ これ読んで目が覚めた
>>>>>>>
劇場版の世界では、その「大人たろうとすること」そのものが悲劇の源泉である。シンジ君がかっこよくなってて、レイやアスカが気遣いのできる優しい子になってて、
ミサトさんが精一杯シンジ君の「保護者」たろうとしているのを見て、多くの人は「ああ、やりなおせてよかった、成長できてよかった」と思うのかもしれない。
でもそれは僕には「新しい悲劇」にしか見えないのだ。
>>>>>>>>
これよこれ。You can (not) advanceってこういう意味でしょ。DATが27へ進んだのにそのまま動かなくなる。というのは悲劇への示唆だと思う
「シンジ君いきなさい。ただ願いのために。」ここは感動するとこじゃなくて戦慄するべきパート。カオルが悲しそうな表情してたのは
この言葉で突き進むシンジの姿を見たからだと思う。シンジはんぱねえスレもいい。あのノリだよ。夢の世界ってのは
>それよりも私がより深刻に感じたのは、旧劇場版に比べたときの、演出と設定における、
>本作品の普遍性の無さである。実も蓋もなく言い換えると、飛躍的に子供っぽい、
>またはオタクっぽい内容になっていた。
>それを象徴するのが、本作で新しく登場した、語尾に「にゃ」をつけて話す、メガネ少女パイロット、マリだ。
>「モード反転!裏コード、ザ・ビースト!」とかいう決めゼリフを吐いたり、
>「死ぬかと思ったにゃ〜」みたいな、耳を疑うような言動を聞くたび、
>私は背筋が凍り付き、劇場から逃げ出したくなった。
>「やばい、良い歳をした大人が、東映まんがまつりを観に来てしまった!」というショックを何度も味わった。
>旧作のシリーズが、大人も充分に楽しめるものだったのに対し、新シリーズの対象年齢は、
>だいたい中学生くらいがジャストかな…という印象だ。
>はて…、この新シリーズは、そもそも子供のためのものだったのだろうか。
>残念ながら、今回の新シリーズには今のところ、旧作に見られたような、
>泥と血にまみれながら真実に到達しようとするような姿勢は見られない。
>主人公は試練に遭いながらも、SFロボットアニメの主人公よろしく、それらを常に健康的に消化しようとしてゆく。
>旧作の主人公の少年は、見る者にナイフを突き立ててきた。
>しかし、今回の少年は徒手空拳で抱きついてくるのである。私は少々気持ち悪くすら感じる。
>これで新シリーズは、中高生のアニメ離れを食い止める要因足りえるのだろうか。
>逆に私は、一般の観客とオタクとの溝を顕在化させることになるのではないかと危惧をする
新エヴァがヒットして評価されているのは観客がアホだからだということですね
わかります
http://kysko.seesaa.net/article/123794056.html だから「破」のラストにおいて、少年は敵=使徒に取り込まれてしまった少女
めがけて、手を伸ばす。彼は彼女を救いたいと願い、己の身が崩れていくのを
も厭わない。「綾波を返せ」「君の代わりはいない」と彼が叫ぶこのシーンは
今作のクライマックスである。二人はどうやら初号機と使徒の身体を通じ、
融合に近い状況になってしまったようだ。
しかしこの展開により、前作の、他者と切り結ぶことによる緊張感のドラマと
いう方向性は全く失われた。それと同時に、前作を貫いていた(ように私には
感じられた)狂気にも似た感情のほとばしりのようなものも。
新作におけるレイとの「接触」シーンは、EOEで何度も繰り返し現れた、
他者と触れあう事による浸食や、拒絶への恐怖というイメージと今のところ
無縁のものである。それは当然だろう。結局の所、レイは「他者」ではない
のだから。彼がシンクロしている初号機=母と同じ何かを共有している少女。
もしも前作と設定が同じならば、彼女は「セックスできる母親」とすらいえる
存在である(この表現は私のものではなく前作でも言われていたこと)。
そこに他者性との遭遇よりは安心感を、意外性よりは美しい予定調和を
見たと感じてしまうのは私だけだろうか。
7 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/02/24(水) 21:38:49 ID:0V+f0evM
■皮肉と解釈できる事柄
○みんなが「シンジ君達は成長した/変わった!」と絶賛してる破のサブタイが(You can (not) advance)
○ミサト、綾波、シンジがポジティブに変わった結果がサードインパクトで人類滅亡
○綾波を救出すると同時に、SDAT(父の呪縛・外部の遮断のイコン)がまた手元に戻ってくる不気味さ
■旧エヴァを考慮すれば皮肉ととれる事柄
○マリはシンジのことを「LCLの匂い」と言う―補完中のシンジの夢?
○マリがシンジのことを「都合のいい奴」と言う―シンジは「都合のよい」夢を見ている
○マリが[寒い]のは、シンジの妄想展開に感動する観客を皮肉っている
○25-26ループを断ち切ったはいいが、27曲目「あれ、おかしいな(きこえない)」
○カヲル「今度こそ君だけは幸せにしてみせるよ」
(シンジにとってはどうかは分からないが、レイENDは少なくともカヲルにとってはBAD)
○三号機事件の謎「なぜあえて視界を遮ったのか」
もう凄惨なシーンは見たくないというシンジの願望か?(旧作では血まみれのトウジを目で確認する)
○三号機事件後、ジンジがセントラルドグマを恐喝・強襲する=EoEの砂場のシーンと酷似
○三号機と初号機の首締め合戦 EoEでの惣流とシンジのやりとりを想起させられる
■曲の使用法・歌詞関連
○最後に流れる宇多田の曲の中に(寝ても覚めても少年マンガ夢見てばっか)
○懐メロはシーンとシンクロさせ挿入している
(深読み好きなEoEからの古いエヴァオタを嗤う、庵野さんの壮大なギャグかもね)
五号機の突入と後ずさり →「3歩進んで、2歩下がる」
背中合わせて寝ているにSDAT →「振り向かないで」
アスカの「負傷と隔離」 →「今日の日にさようなら」
浮遊していない「初号機」 →「翼をください」
○シンジが成長してないことを暗示させる歌詞 ex.翼をください「子供のとき夢見たこと今も同じ夢に見ている」
関連スレ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246205496/ ■その他
○大月Pの「新劇場版は楽園追放の物語」の発言を信じるかどうかだな
○庵野以下、ひねくれたガイナ系スタッフが物分りのいい大人になっていると思うのか?
、、
>>1 / ヽ _
┼┐ /
二 ー
/ ナ 、
丶 α
/ __
二 、、 (ノ )
/ __ト
つ (ノヽ
__ , -―- 、ノi_ _
/》 >'^7: : : : : ( 人`《∧
《/ : : {: : : : :.:ト: : : :ヽ》'′
. ∠:|: \八: : : :{ | Χ: :!八
/:レ!: トrzハ: :Y斗zァV:| : :\
. 厶i八小Vン\| Vソノ从 厂´
. {.:いゝ" cっ_."イ:/ :/
. ': :\><「 l>く/_:/
ヽrく_:::::/∨ヽ:ィ'∨、
く_}:::iレ介iJ::|__xく
`|〈:::」L...」__:::/ > 〉
l /─゚‐゚─ヘ(ン′
r‐'/::::/:::::::::i:::∧
└〈_::/::::::::::::i::::::::;>
`ト、___;ンT´
トー| トー|
_l. | | _|
└‐'′ └‐′
式波の過剰なサービスシーンは皮肉と捉えられてないの?
11 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/02/25(木) 19:57:24 ID:MTZCFTa5
庵野が問題意識を持っているのはわかる。
何に対してか、それは皆が喜ぶ記号に対してだ。
「お前らにはこんなのがお似合いだぜ、せいぜいこれでシコッてな」
という声が聞こえてくるようだ。
そんなたいそうなもんかね?
さしてうまくいってるようにも見えんし。
>>11 吉田アミもそれを見抜いていたよな
人間関係の安定したエヴァなら破を観るまでもなくシンジ育成計画漫画で事足りるって
14 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/02/25(木) 20:30:22 ID:MTZCFTa5
明治学院大学教授も見抜いていたよな
破はリテイクのような二次同人を超えていないって
でも新劇場版は大団円で終わらせるんだろ?
だとしたら確かにヱヴァはエヴァではないんだろうね。
大団円でないという点がエヴァを構成する一つの要素であることは確かだ。
破で表現したかったのはストーリーじゃなくて画だろ
>>16 >新シリーズ2作にて、子供やオタクを山の上まで連れてきたとして、またラストで、後ろから突然背中を押して、断崖絶壁から突き落とすようなことをやってくれれば、まだ納得もできる。
>もしそれをやれないのであれば、このシリーズは、アニメーションの復権という意味においては、ただ害悪にしかならないように感じる。
ってのが主な旧劇至上の意見だから納得させるのは難しいだろうね
大団円で終わらすつーのは破以前からわかってた事では?
つ・・・つきおとされたいのか・・・?
うーむ、理解しがたいが。
俺としては準ハッピーエンドで三週目、TVシリーズとか・・・
カヲル君の言うとおりシンジだけは幸せになれるんだろうし。
ただ、それでシンジは納得するかどうか。
>>20 大団円にするのは発表当初からわかってたよ。
で、破の内容を含めて考えると、ヱヴァは旧エヴァではないということになると俺は思う。
オタクがどうとか旧エヴァがどうとかじゃなくて、本当に単純に楽しめるものを作るだけなんじゃないかな
>>21 >つ・・・つきおとされたいのか・・・?
それこそが旧劇至上派が旧劇賞賛で破に冷ややかな所以じゃないの
物分りのよさを保っている旧劇至上派の人はまだ続編があるから希望は捨てていない、だから現在の評価は保留するって言い方してるし
わかってたならなんで序の時点で騒がないのかな
>>24 騒ぐ人は騒いでたよ。シンジがイケメンになってる!ってね。
でも数が少なかった。
序はTV版の焼きなおして取り立てて評価するものではないってのが主な評価だったからだろう
>>25 そんなもん、キャラデザの問題じゃないかw
金曜ロードショーは実況スレが「てらイケメンw」で埋まっていたなあ
>>27 キャラデザだけの問題じゃないよ。
逃げちゃダメだのシーンで最後シンジが顔を上げるときの
表情が、旧作では悲壮感漂う顔だが新劇ではやってやるぜって
感じの表情だったり、
シャムシエル戦後のロッカールームのシーンもシンジの
ふてくされ方が外向きになってたり、
深夜徘徊で諜報部に発見される前のシンジが微妙に男だったり、
ラミエル戦前にシンジがミサトにすねる、そのすね方が素直だったりと、
破への伏線をあげれば枚挙にいとまが無い
>>23 旧劇至上派が破だけに冷ややかってのがおかしいんだよ
本当に旧劇至上なら破以後じゃなく大団円にするって新劇作り始めた時点で見限ってるだろ
>>28 それは旧作のコンセプトが持ち上げては落とすだったら
序でもちあげても落とすだろうと安心してたんじゃない?
だから序は旧作との相違点よりもTV版の焼き直しという評価の方が強かった
破で初めてシンジを好きになったと公言しているケンコバ、中川翔子みたいなのも多いしな
序でシンジを評価し出した人は旧作見直してシンジを再評価している人も多いようだから
序と破とでは旧作の相違点での意味合いが全然違うのではないかと
>>29 もちろん旧作至上派は所信表明見た時点で胸がザワザワしたよ。
でも庵野はEOEのラストシーンをハッピーエンドですと言う人間だから。
そういう意味ではまだ期待してるよ。「これが大円団です」と言いながら
断崖絶壁から突き落としてくれるって
>>30 ああ、そういうのあるかもね。序でシンジを好きになった人は
旧作を見直してあらためてシンジの苦悩を理解してくれた人も
いるという期待があったのかも。
32 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/02/25(木) 22:51:46 ID:jlXne3cw
このまま終らせたら、庵野もそこまでという事になってしまうお
旧劇みたいに、突き落とす方向かは分からないけど何かやってくれるはずだお
もうこの十年で、メタ認知とか色々やり尽くされてるけど庵野なら新しい事できるお
33 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/02/25(木) 22:58:14 ID:jlXne3cw
「カップルにお勧めのデートムービー」とか「ゼロ年代もエヴァが制した」とかデマ情報流して一般層で興業収入維持するのはもう限界だお
次で旧版ファンも納得させられる物にしないとジリ貧だお
逆に、もし沢山儲かれば、念願の特撮をハリウッドで撮れるかもしれないお
頑張ってほしいお
所信表明といえば他者に触れるのが怖いってまだ表現できてなくね?
新劇の世界には他者がいないからね
まあ、このまま順調に終わることはないと思うし、たぶん波乱はあると思うよ。
というかね、破のラストのサードインパクトって、実はシンジの望みなんじゃないかって自分は思っているんだが。
リツコの言葉をそのまま引用すると、覚醒初号機はシンジの願いをかなえる、ただそれだけの存在になったわけだよね?
で、サードインパクトは、巨大化したレイを初号機が吸収した途端に起こった。
EOEとは逆に、レイと一つになることを選択して起こったわけだ。
そして、レイを力強く抱きしめるシンジの姿・・・・。
簡単に言えば、あのときのシンジはレイと二人だけの世界を望んだんじゃないかと。
世界は自分を傷つけるだけでしかなく、ゲンドウもミサトも自分の目的のためにシンジを利用している(と思いこんでいる)。
レイだけがシンジの心をくみ、最も理解してくれている存在なわけだ。
で、嫌な世界に対する拒絶心と、レイに対する思いに覚醒初号機が応え、サードインパクトを起こしたのではないかと。
シンジ自身に人類を滅ぼそうなどという明確な意志はないけど、そういうことを望んだから、結果としてああなったと自分は思う。
Q以降はたぶん、それではダメなんだという方向になるんじゃないかねえ。
まあかといって、レイを見捨てて、どうこうってことにはならんとも思うが。
まだ物語として起承転結の承なんだから次で今まで持ち上げたものが急転直下で突き落とされる予感
>>36 シンジは世界を滅ぼしてもレイを救うけどそれも結局は自分勝手な行動で全く成長してないよなあ
シンジと関係ない他者から見ればそれは旧劇で起こしたサードインパクトとなんら違いはないという
>>35 と言うかシンジがまだ他者に興味持ってない
>>15 散々バカにされてた同人教授かw
コメント欄にボロクソ言われてたなw
旧劇信者は10年間成長できなかった哀れな人間だってのが定説だよね
EOEを絶賛してるのにEOEと真逆の生き方してる矛盾(笑)
本当にEOEを理解し絶賛してるなら破を楽しめなかった自分を呪うだろ
それができてない時点でEOEを理解できてない。
庵野死ね!といっておきながらキャラクターでオナニーしてゲロ甘カップリング小説をニヤニヤしながら見てた
ファンに等しい矛盾。
なんていうか、理解してない癖に俺はエヴァを知り尽くしてるぜ!って態度がムカツクんだよね
新劇は只のエンタメ!旧劇は文学だ!とか(笑)
浅い、浅すぎるw 凡夫の癖に自分の事を特別な人間と思い込んでる人間を見る哀れさ
まず己に才能がない事を知れ
>EOEを絶賛してるのにEOEと真逆の生き方してる矛盾(笑)
EOEのような生き方って何なんだよ。意味不明すぎるだろ。
EOEのメッセージ、EOEで表現したかった事を理解してないって事だよ
過激に言うとEOEで庵野が言いたい事を真に理解したなら家に帰ってエヴァグッズを全て捨ててる筈
結局、相対的にしか見えてない。
>>38 少なくとも、レイ、ゲンドウ、ミサトには興味を持っていると思う。
まあ、アスカは旧作のときよりもシカト状態だが。
あんな状態でも、一応友達と思っているのが不思議だわ。
>>43 EOE信者はエヴァのDVD以外ろくなグッズ持ってないと思うけどな。
後最近のアニメも全然知らない。日々現実と格闘してる。
だからこそ破に白けるんだよ。
だからそいつらEOEを理解できてないEOE信者だから意味がない
ただBADENDにしろと言ってるだけにすぎない
レベルの低い意見すぎて話にならない
よう分からん流れだw
EOE信者だけど新劇をBADendなんかにしたら意味無いだろwと思うがな
破についても概ね肯定的なんだが、ストレートにはいかないだろうと考えてる
>>36とほぼ同意見だな
上で言ってる人たちはEOE信者なのかは知ったことじゃあないが
微妙スレの話題でしょ。スレ違い
>>40 その作品が伝えたメッセージを面白いと思うことと合意し行使するのは違うだろ?
>>44 > 少なくとも、レイ、ゲンドウ、ミサトには興味を持っていると思う。
家族(ゲンドウ)、家族として接しようとする人(ミサト)、
家族を感じてる(かもしれない)人(レイ)って感じで狙ってやってるなら凄いな
まぁ実際そんな感じだとは思う
>曖昧なものは僕を苦しめるだけ
まだ外には出れない赤子である事には変わりないと思うがな
>>34にも
>>36にも繋がるね
それを強調するための「ポカポカ」発言なのかな?
シンジのような生い立ちでは最も欲しいのは家族だろうしな
>>48 スレ違いじゃないだろ。破に違和感感じるのと手放しで絶賛するのでは
大違い。破は皮肉ではないかと勘ぐるのも違和感感じたからだろう。
ここの住人は基本的に違和感感じる事こそ破の楽しみ方だと思ってるから
破の一見分かりやすい成長劇には裏がある!→流石庵野!みたいな感じ
というか、EOEは庵野の独白なんだから
EOE信者なら新劇破は絶賛するのが当然だろ。人間として正しい価値観持ってるなら
いまだにEOEに囚われてるのは10年成長してないダメ人間とか言われるのはそういう意味じゃないの?
だから皮肉隠れてる事含めて絶賛してる人間には何が言いたいのよ?
>>36 まさしく宇野常寛のシンジ評『僕のことを評価してくれる女の子はいないの?』 のセカイだな
ろくなもんじゃない
要するにエヴァ破の展開をキャラクターの成長と捕らえるか、エンタメ主義と捕らえるかの違いだけど
いまだにエヴァに心を囚われてる人々は自分の中のエヴァを汚されるのが耐えられないんだよね
もうね、エヴァが好きすぎて愛憎入り混じってるからエヴァ=作品って前提がわかってない
こんなのはエヴァじゃない!とか言うけどさぁ、それお前の中だけのエヴァなんだよね。
エヴァってお前だけの物じゃないの。「作品」なのよ残念だけど
いつまでも青い鳥を求めらるのは若いときまでだよ
うんにゃ、何か妙な点がちらほらしてなきゃ
真っ当な成長劇と認識してそれはそれで楽しむぞ?
62 :
60:2010/02/28(日) 01:34:04 ID:???
自分は何か裏がありそげな破も楽しんでるだがな
>>58 宇野という人間は知らんが、それが旧作のシンジ評だとしたら
ひどく憎しみのこもった評だな。別に思春期の男子が女性に
認めてもらおうと悩むのはおかしくないし、極端に言えば
脳内がただそういう欲求だけで満たされていても別に悪くない。
特にシンジなんて14歳だからな。
破が悪いのはそういう願望を安直に満足させているとこだろう。
宇野はアスカ様はエヴァのヒーロー、シンジはエヴァのヒロイン(笑)なんて
よく言ってたからそんなシンジ評になるんでしょ
いずれにせよシンジは異性関係は眼中にないと思うけどな
>>64 女の人から見れば、シンジは異性は眼中に無いように
見えるのかもしれないけど、俺的には、シンジは
きわめつけのムッツリスケベなんだと思う。
ムッツリだからあまり表に出さないだけで。
瞬間、心重ねての回でもアスカにこっそりキスしようとしてたでしょ。
旧作はムッツリスケベのリアルを画面に叩きつけたから凄かったわけで、
新劇のシンジは普通のアニメの主人公で、それこそ異性関係興味
無さそうだから現実感無くて受け付けられない。
>>65 >シンジは きわめつけのムッツリスケベなんだと思う。
異性は眼中に無いというよりも恋愛感情がないと言うべきだったかな
性欲はあるからムラムラするのはその通り
だがそれは「女の子に評価されたい」という欲求ではない罠
アスカに「あんたが全部自分のものにならないなら」と迫られても
シンジは面白なさそうな表情しかしてないし
ああ、そういうことね。
エヴァの誰かにガチ惚れしてそれこそ女神様のように見えてしまう
描写とか、無いもんねぇ。そういう意味では恋愛感情は無いのか。
シンジの場合、女の子というよか他者だろうな
曖昧な他者による好意はいつか裏切られる、傷つく、傷つける
絶対的な何かが欲しかったんだろ
異性関係は眼中に無い、というよかそこまで踏み込めない感じか
てか宇野とか言うやつは何をもって女の子からの評価が欲しいとか言ってんだw
宇野とか東のエヴァ評はコロコロ代わりすぎて全くアテにならない
こいつらは自分の立位置を気にしすぎてて冷静な評論できてなさすぎ
どんだけ言う事変わってんだよ
>>63 破の「自分はどうなっても世界はどうなっても綾波だけは助ける」のシンジの思考は参号機事件と変わらんと思うな
参号機戦でゲンドウに「このままだとお前が死ぬぞ」と言われても「相手を殺してしまうよりはいい」
マヤたちに「ダムーシステムがないと世界が滅んでいた」と言われても「そんの関係ないよ」
これは「自分がどうなっても世界がどうなっても」と同じ思考だよな
ゼルエル戦が積極的に助けたのに対し参号機戦ではなすがまま無抵抗だったから180度違うように見えるけど
これは参号機戦では最初から初号機に乗っている段階で決断を迫られパニックになったのと
零号機が喰われた姿を見て自分から初号機に乗らないと助けれないという思い切りが出来る違いなんかじゃないかなと思っている
>>69 宇野は少なくとも『僕のことを評価してくれる女の子はいないの?』 とのシンジ評はぶれてないな
宇野とか東は自分の思想を作品評と結び付けてるだけにすぎないから
だから自分が流行らせたい思想と違う作品は叩いてるにすぎない
だからこいつらは所詮オタクなんだよ
>>72 最後の行はそいつらには痛く痒くもない言葉だと思うぞw
オタクだと思われたくない自称一般人ならともかく
いやこいつらはオタクだって言われたら怒るだろw
岡田とか唐沢とかと同類にはされたくないはず
ええ?w
それじゃ、こいつら自分のことを普通の人、一般人だと思っているのかよ
あんなに電波まきちらしてるのにw
宇野は散々旧エヴァをディスっといてTVで「エヴァは90年代の空気を的確に反映した作品なんです(キリッ)」
とか言ってて吹いたw なに、宮台に乗せられて同調してんだよ。そこは否定しろや
>>76 多分、宇野の中では矛盾していないと思うぜ
「エヴァは90年代の空気を的確に反映した作品」を前提にデスノートを決断力のゼロ年世代の作品と位置づけしたってことだろうからな
もうそんな屁理屈いらねーよw
もう宇野なんてしょーもない人間の言うことあれこれ考えるなよ・・・
まともに取り合うだけ時間の無駄ということに気付け
こういうのが嫌で
ここ以外でリアルで誰ともエヴァの話とかしなくなったんだよな
ともかく自分の周りじゃここでの意見と似たような発言してくれる人いないし・・
「破が絶賛されてるから俺は観に行かない」とか訳の分からない事言う奴までいるし・・
>>80 それはもうエヴァが好きなんじゃなくて旧世紀版しか認められないんだな…
だから、そういう人はあまりにも狭い世界でしかエヴァを考えられないんだよ
エヴァが作品だって事を忘れてる、認識できない。
エヴァ=人生みたいな人達だから。しかも10年も病気をこじらせてる場合が多い
違うよ。他者からの承認を渇望している人間はまだたくさんいる。
氷河期、ロスジェネ、少子化などとまさに現代の大問題は今も続いてるのに
それを「そういう人達は病気」で切り捨てるのが間違い。
そして他者からの承認というテーマを無かったことにしてる破も問題。
破は絶賛されてるから見ないと言う人は旧作至上主義なんじゃない。
旧作至上主義なら破を見た上で俺のように批判するべき。
新作見てないのに批判する人はもう旧作でエヴァを消化できたんだからそれで問題ないだろ
他スレでも
>>13 >>15 >>19のように破観た上で批判している旧作至上主義しか事例に出ていないと思うが
庵野本人が、新劇を「今の自分が入ってる…十二年分を出して(旧作とは)別の物に」って
言ってるし、旧作のテーマとかにこだわって無いんだろうな
コピペだが納得できる意見だったので
>エヴァの旧劇場版について
>「普通のロボットアニメなら主人公が逃げずに逆境に立ち向かうところを、
EOEでシンジはついに最後まで逃げ続けた。これこそ画期的だ」
>という評価を与えた人たちが一定数存在してる、ってのも問題の1つのような気がする。
>「シンジはロボットアニメヒーローとしての素質を持ちながら、彼の許容範囲を超えた周囲の過酷な状況に押しつぶされた」
>っていう意見が新劇場版によって裏付けられたってことを認めないって、結構いるんだよね・・・
前者が旧劇至上主義じゃないかな
逃げたというか、一応流されるままには立ち向かったんだけどな。
>>83 >そして他者からの承認というテーマを無かったことにしてる破も問題。
それは破の展開が上で語られているようなモノではなかった時の話だよな?
>>83 だーかーらー、お前が好き勝手に言ってて、それがエヴァのテーマみたいに語ってるけど
それ、「お前の中のエヴァ」だからw
わかってる?童貞君よ
>>74 オタライターやっておきながら自分はオタクじゃないなんて何だそりゃw
ミイラ取りはミイラにはならないと言いたいんだろうか
>>90 はぁ?何が「お前の中のエヴァ」だ。当時の空気や報道のされかたも知らずに
アホなこと言うな。
でたよw自分の意見を否定されたら、にわか扱いw
いいか?いい歳して童貞のマヌケおっさんw
お前は人生失敗してんだよ。エヴァを1から見直して考えた変えろ
お前のエヴァ論は所詮、エヴァ全体を語る物ではない
いい歳してまだ気づかないのか?だから童貞なんだよずっと、これからもな
http://www.at-at.jp/kodoku/index.html 都会では、自殺する独身の男性が増えており、家族のない男性の自殺率が、
同居する家族が一人でもいる男性と比べると、自殺率が確か6.8倍も高い
ことが調査で分かったそうだ。 しかも、その男性が独身である場合、独身で
ない男性の1.5倍も自殺率が高いことが明らかになった。 悲しい現実である。
孤独死とは少し違うが、彼らが孤独が原因で死を選んだことはほぼ間違いないだろう。
>>93 全然違う人だけど童貞は関係ないだろ…
当時の旧劇エヴァと今の旧劇エヴァの価値観や見方が変わって来るのは当然だし、当時の人だって違う見方をしてる人はいると思うんだけど…
他者からの無条件の承認は「家族」という体系以外にはない
後は全て自分で生きていく中で勝ちとって行くもの
それをわかっていない・依存症の人間が多いのが旧作
だから馬鹿みたいに崇拝するのは病気なんだよ
どっちを崇拝しても良いけど、現実は破みたいなアクションを起こせる人間が正しい
引きこもり思考の代弁者は旧作で見せてくれたんだから、いい加減成長しろよ
で、そのアクション起こした対象が家族かもしれないんで
破を「他者の承認欲しくてアクション起こした」と解釈して良いのか腑に落ちないんだ
承認云々を言うなら「世界や自分がどうなってもいい」って時点で求めてないだろ
>>98 だから「こんなのシンジじゃない」と感じるんだよね。
旧作では他者からの承認をあれほど渇望していたシンジ。新劇のシンジが
別人でないなら、少なくとも同じスタートラインから始めるべき。
>>97 家族などの大切な存在のために現実にアクションを起こすのは、別に間違ってないと思うぞ?
世のお父さん方は嫁や子供のために、辛い現実に立ち向かって頑張ってるんだから。
赤の他人のために頑張れる奴など、はっきり言ってほとんどいないよ。
まあ、他人からの承認を欲しがっているのは、名誉欲に駆られた奴か、アグネスのような偽善者くらいだろ。
政治家にしたところで、他人から承認して欲しいのは、それが自己の権力に繋がるからだし。
>>100 最初は同じだろ
旧と違った新劇での過程がシンジを他者の承認を求めない人間にした
E0EはE0Eでなあ「家族」をしっかり描いてない点で「他者」に向かっても説得力がないと思うんだ
シンジのそれまでのゲンドウへの心情はすっかり描かれなくなってしまったし
ユイについてもあっさり別れの対面したしさ
これで「父にありがとう」「母にさようなら」の「家族」からの卒業とか言われてもふに落ちない
まずは「家族」に向き合うべきだろ
アスカのセリフの盗用になるかもしれないが「家族」が修復不可能になって
見切りをつけて「他者」に逃げているようにしか見えなかった
>>102 世間とずれて引き籠もっている、君にはわからんだろうね。
http://imago.blog64.fc2.com/blog-category-15.html 「承認」に由来する恨みを抱えながら「おねだり」もできず、
憤怒の爆発も起こさないのが「対人恐怖者」。
対人恐怖者は他者に承認されることを「渇望」しながら、
そこで生じる「他者からの侵入」、「見知られる不安」に脅えている。
症状を訴えることによってしか「おねだり」できないくらい
異常にプライドが高い。
(・・・・敢えて自分の身体的感覚で表現するならば「異常に恐怖心が強い」)
この悩みは自らが他者(仲間)を承認し、
自己への侵入を許す他者の苦痛に共感することによってしか
癒せない。
仲間と出会い、彼らを相手より先に受け入れるのは難しい・・・
>>101 嫁と子供はまず他者である女の承認を欲しないと存在もしない件
女の方もそうだけど
母ちゃん父ちゃんのためでもいいじゃんか
母は最初の他人だべ?
いや親助けてそれで良いってのは望み低くすぎね?
親を助ける、友情や恋愛もする、普通の事じゃん
>>108 確かにね。
病気の親のために懸命に頑張って働く奴は、誉められこそすれ非難されることはないからな。
彼らは決して現実から逃げているわけじゃない。
ヲタ趣味に走って引き籠もり、親不孝ばかりかけている奴には理解出来ないかも知れないが。
親と子どちらに問題があったかは置いとくとして親子関係を破綻させたままで
他者に逃げてもそれはどうかと思うなあ
旧作、特にE0Eの問題はそこだと思う
いやそういう人らは他者を求めてない訳じゃないだろ
シンジは他者を求めてないんじゃないかって話なんだけど
なんかわざと話ずらしてない?
>>109 14歳だと親を助けること自体ものすげええええええええええええことだけどなw
貞本曰く『旧作も新劇も、そのときの庵野秀明を表現している』。
これがヒント。
なんか引きこもりとか言ったりして無駄に悪態ついてる奴がいるみたいだが、
シンジはちゃんとパイロットとしての職務はこなしてたんだよな。
なのにひどく生きづらそうなのが問題だったわけで。
もっと言えば旧作のアスカなんかどうよ。自ら積極的にエヴァに乗っていた。
社会的に見れば間違ってないはず。だけど結局壊れちゃった。
現実社会でも他者からの承認欲求が満たされないからせめて会社の承認だけでもと、
サラリーマンで自らの体を破壊しながら働くワーカホリックとかいそうだな。
そういう人達のことをどう考えるんだろうね。
>>113 それで「本心から」満足できる14歳はどうかとw
大概他に回す余力が無いからの諦めだろうし、それなら分かるけど
>>108 最初のってのはスタートラインって意味では?
>>111 現実に親子関係が破綻してる子供なんていっぱいいるでしょ。
そういう子供に対してはもう見てみぬふりでもする?
結局破ってのは夢に過ぎないよな。こうだったらいいのになという都合のよい夢。
>>118 そうじゃなくて親子関係放置して他者の承認が出来ればそれでいいってのはどうかって話
E0Eはそういう親子関係を放棄してしまって卒業だと誤魔化しているように思えるんだ
じゃあ庵野が独身でお前らみたいに捻くれてたのが、旧劇で
結婚して幸せなのが新劇?
>>120 んでこっちが言ってるのは家族の承認があればそれでいいってのはどうかって話
つまりシンジは旧と新(破の時点で)で極端から極端に走ってるって事だろうか
>>115 >現実社会でも他者からの承認欲求が満たされないからせめて会社の承認だけでもと、
>サラリーマンで自らの体を破壊しながら働くワーカホリックとかいそうだな。
>そういう人達のことをどう考えるんだろうね。
バカだとしか言いようがないな。
労働なんて、自分と家族が食うためにやってることだよ。
その意味では式波の「食うため」にエヴァに乗るというのは、わかりやすいな。
トップに拘るのも、その方が「食うため」に有利だからだし。
>>123 そんなふうに割り切れないから独身の自殺が多かったり過労死があったりするのに
あなたの考えはまるで非現実的だよ。人は承認欲求があるもの。
現代社会に於いては特に渇望しやすい。この前提がわからなければダメだ。
>>121 そうだねきっと
もうラブ&ポップとか式日みたいのは撮れないだろうね
シンジがまず家族の承認しか考えられないとしても
それは他の奴が当然得ているそれを得られてないからだろ
旧劇であった「自分が好きでないと他人を好きになれない」と基本的に一緒だよ
>>124 横やりだが
問題なのはだ
EOEのメッセージを真反対に受け取ってる人間が多すぎるってことだ
エヴァオタってメンヘラ多いだろ、あの沈んだ状態を共感したままで終わってるんだよ
それこそが正に庵野の危惧したことであって、庵野が排除しなければいけないと思ったことなんだよ
伝わってないなら破壊することは悪くない
ただの熱血シンジじゃないんだ
ちゃんと旧作というクッションがある特殊な状況の上での改変なんだから
何が言いたいかと言うと、こういう商売をしても良いと思わせてくれた
かつて庵野の憧れの存在だった富野の劇Zに感謝しろってことだw
庵野のアニメーションの師匠は宮崎だが、作家としてまた生き方としては完全に富野の後を歩いている
EOEのメッセージって何?
現実に帰れってこと?
でもEOE見て現実に帰りたくなる人っているの?
>>128 グッズ破棄してエヴァを見限った人たちがそうじゃねえ?
>>129 EOE見て嫌悪感抱いた人たちが正解ってことか
それじゃエンタメとしては最低だなあ
エンタメなら気持よくその気にさせなくちゃね
まぁ、唯一確かな事は、破を見てエヴァは終わったとか言ってる連中も
絶っっっっっっっ対にエヴァQを映画館で見ないという選択はできないという事。
なぜならそれがエヴァに囚われた人々の悲劇だから
結局、文句を言うのもエヴァが好きだからなんだよね
>>130 エンタメにはこうやって話をするっていう楽しみ方がある
庵野はこういう話をする過程で現実に帰れと言ったんじゃないか?
もっと単純な話だ。リアルタイム世代で14以上で今、童貞の奴は死ねって事だ
娯楽でしょ
映画でも小説でもアニメでも漫画でも全部そうだろ
そのメッセージを受けて影響されるのもツマンネェと思うのも面白いと思うのも自由
正解なんてないでしょ
>>127 >庵野の危惧したことであって、庵野が排除しなければいけないと思ったこと
そんなたいそうな野心じみたもんはもってないと思うがな
その時の自分の心象を焼き付けた、それだけじゃないか?
破壊する事は悪くないというのは同意
だが、その芯すらも壊すというならば、それはエヴァでもシンジでもないとも思う
結果として熱血シンジになるのは構わないが、そのプロセスは大事に描いて欲しいと願うわ
少なくとも破の結末では、納得はできないってのが個人的感想だな
>>134 娯楽と勝手に思ってたのはお前らだけ
だからお前とは別の意味で離れて行った奴らがいる
俺は富野オタでもあるから分かるが
庵野が作家として一番影響を受けたのは富野
ネタはウルトラマンだデビルマンだ色々あって、アニメーションの技術は宮崎が師匠だ
でもああいうラストに至る個人的なフィルムを収めるって行為そのものの影響は
もう富野からでしかないわけ
そのことで一時期、宮崎批判して富野を崇拝してた事でもある
今は別として(嫁と結婚してからもイデオンをDVDで見てたらしいが)
昔の庵野は自分の思ってた事をそのままぶつける気迫があった
それをどう受け取るかは確かに自由だが
しかし、鬱と言われて鬱のままでエヴァを終わる人は庵野の意思から外れてしまった事だけは確か
庵野さんがシンジだとすると、自尊心と劣等感とを同時に強く合わせ持ったような人でしょ
TV版で賛否両論、一躍有名になったことで、自信と不安がどっと押し寄せただろうな
自分の理想の中の補完世界に共感してどっぷりはまってくれる人たちがいて、
でも実際の生活の中では、補完世界を飛び出して現実に帰ってもらわなきゃいけないわけで
EOEの結末も、もう少し希望のあるものにしても良かった気がするけど、
ほんのつかの間でも無責任に理想郷にはまってしまったことに対して、
自分自身に対しても、厳しく罰するような意味があったのかなあ
Qで何をどうやって描いていくのか本当に楽しみだ
まぁアホにいっとくとさ、新劇はあの路線で大正解
リメイクでまた旧劇と同じ路線でやってたらZガンダムと同じ道たどってたよ
それくらいは理解できるよな
>>136 > ほんのつかの間でも無責任に理想郷にはまってしまったことに対して、
> 自分自身に対しても、厳しく罰するような意味があったのかなあ
そうだと思うんだよね。
> Qで何をどうやって描いていくのか本当に楽しみだ
やっぱり無責任に破みたいな話をやり続けはしないと思う。
どこかでちゃんと責任とってくるはず。
>>135 富野作品は1stとイデ劇場版ぐらいしか観た事ねぇから知らんw
富野については何も俺は言ってない。それについてレスされても困るよ
でもまぁ一つ気になる点をば
旧エヴァEOEをアニメという一娯楽では無いとすると何なんだ?
メッセージ性は確かに強い
だがその意思を本気で世に伝えようとするならばアニメの枠外で云うべきだろ
本気ならばアニメ根絶街頭デモとかしてんじゃねぇの?
上でも言ったが「その時の自分の心象を焼き付けた」
それ以上でもそれ以下でもないと思うが
>鬱のままでエヴァを終わる人は庵野の意思から外れてしまった事だけは確か
これは同意
庵野の意思から外れたんじゃなくて、置いてけぼりを食らってるの間違い
EOEのおかげで社会人にはなれた。でもそこまで。もう30だし時間切れだわ。
脱ヒキは出来てもそれ以上は困難を極めるな。
あのノリをマジでやってるなら楽しむんだけど
そうとは取れないから先の落とし穴を予想してる
「こんなのは駄目だ!」とか言うノリではないんだけど何か伝わらんなー
>>115 少なくともミサトや友達連中はシンジを肯定してた
この連中にとってシンジがエヴァパイロットであるか否かは価値を左右しないし
ゲンドウのみによる生き辛さなんだよな、結局
>>104 オヤジ様がアダムでハハがリリス、ついでに妻も
リリス、というシンジの家族関係はちゃんと
描かれていたとおもいますよ?
>>119 人類滅亡なし、登場キャラの死も無し
都合の良い夢、というか旧作の暗い
部分をいくらかでも払拭したい
というのは感じますね
>>138 「責任とってくるはず」か・・・
ごめん、なんか今までこのスレの論旨をちょっと勘違いしていたかもしれない
今までずっとEOEのラストは、二人以外の人々も復活させるべきだったのでは?と思っていたんだよ
でもきっと違うんだな
シンジはあの状況で、自分の犯した罪の重い重い十字架を背負いながら生きていくんだ
そう感じとっていた人にとっては、確かに、破はノリが軽すぎるだろうなw
サードインパクトがQじゃなく破の段階で起こったことにしたのは、
インパクトを起こしてしまったその後のシンジの成長を描くためかな
あまり重すぎる内容にすると、難解すぎて伝わらない、EOEの二の舞になりそうではあるけど
146 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/03(水) 19:54:36 ID:mPggFsGA
破の世界観は
「自分の人生は自分で切り開くべき」と「現実も非現実的も価値は同じ」という二つの風潮が
いやらしく融合した世界観だと思う。
俺から言わせたら元々庵野はそういうのが好きな性格ではないと思うし、
いくら結婚したからと言っても過去の自分に唾を吐くような真似はしないと
思うんだよな。
>>146 「嫁さんのマンガは、マンガを読んで現実に還る時に、読者の中にエネルギーが残るようなマンガなんですね。
(中略)現実に対処して他人の中で生きていくためのマンガなんです。
(中略)『エヴァ』で自分が最後までできなかったことが嫁さんのマンガでは実現されていたんです。ホント、衝撃でした。」
それ読むたんびに破のシンジには当てはまらんと思うわ
149 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/03(水) 23:03:49 ID:ov390GiO
無念 Name としあき 10/03/02(火)23:26:06 No.105027656 del
>そのあとエヴァのとこまで行って、これから一気に大バトルだぜ!
>と思ったらカッチコチだった時の色んな意味での絶望感は異常
お前は俺か
それがあるもんだから
「破」でシンジの叫びにフル勃起したよ
>>120 遅レスだが
シンジが抱えてるっていうよかエヴァの焦点は
家族とはこうあるべき、っていう話ではない
糞親父に見捨てられ自身の価値を喪失し、手前勝手な理由で呼び戻された
親だから、好きになりたかったんじゃないか?
父に褒められ、そこに価値を見出し戦ってはいたが旧も新もこっぴとく裏切られた>三号機の件
ここでもう親でも何でもない、血の繋がっただけの他人という認識になったんだと思うが
だから親と息子という関係の為ではなく「初号機のパイロット」として戻ってきたんじゃないか?
親子関係を放棄、というよか破綻させ他者の介入も絶望的にさせたのはここから
EOEが放棄したのではなくエヴァという作品が放棄したと言うべき
一応修正
×親だから、好きになりたかったんじゃないか?
○親だから、自分のことを好きでいて欲しく、また自分も好きになりたかったんじゃないか?
>>150 で親子関係が駄目になってアスカに縋ったわけだがそんな理由で縋られても困ると
「あんたが全部私のものにならないなら」と拒絶されたわけだよな
ミサトには「こんな時にだけ女の子に縋って!」と罵倒され
>>152自レス補足
ミサトの言い分がおかしいとすればシンジが縋っているのを「女の子」に限定していること
トウジ、ケンスケがいなくなりカヲルは使徒だったから残ったのがアスカだけだったということだしねえ
>>152 そゆことだわな…あまりにもシンジに対して厳しすぎる展開だわ
要するにシンジが欲しかったのは他者からの承認で間違いは無いとは思う
親だから、その承認が欲しかったというのも事実だが上で言ったとおり破綻した
だが無償の愛情っていうおっぱいは欲しい
究極的に追い詰められ、親にねだる(親が与える)べきものを他者に求め縋る形にしかなれなかった
まあ旧作はシンジに限らずミサトもアスカも親にある意味縛られてた面があったな。
シンジに異様に厳しいのは旧劇が庵野の心象風景でキャラ全員庵野の分身だからだろ?
旧劇自体が精神世界の電車シーンでシンジがシンジに批判されてるような物と言ったら分かりやすいかな
時に自分自身は他者より容赦が無い
話を新劇に戻すが旧劇に比べて周囲がまともなのはシンジを良い方向に行かすってだけでなく、
「世界がどうなってもいい」発言をより問題視させる為な気がするんだがな
シンジを思いやる人間は他に色々いるのにゲンドウに絶望して心を閉ざす
これは視聴者視点で「世界が狭い」って印象を持たざるを得ない
あーそれは3号機事件でシンジがネルフを去る時に思ったな>旧より世界が狭い
「また誰か傷つくんだ!」→「世界がどうなってもいい」だからねえ……
旧と比較してみるなら感激でなく戦慄するパート
それだけ綾波のことが好きなんだろ。
…はぃ?
恋は盲目というだろ?
シンジが周囲見えないのも当たり前。
はい
これは酷い。天然なのかわざとなのか
人を好きになるのはエゴだからヒーローには許されません
旧作では誰も好きになれなかったシンジが、一人とはいえ人を好きになれたのは大した進歩だと思うがね。
そして愛を貰う側から、愛を与える側になった。
マジレスすると世界より綾波ってのは世界が嫌な物だからだろう
身近な人も愛せない人間に、世界を愛することなんか出来ないと思うぞ?
新劇シンジはレイの前にミサトとの関係が良好だったのも大きいと思うが。
信頼出来る人間はまだ居るのにレイ以外心を開けてないって話だろ
171 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/05(金) 18:11:12 ID:uQXf83SF
どう考えてもわざとペラペラの物語をよくも本気で見れる人間がいるものだ。
レイへの感情が恋心だったかはわからないが、とにかく守ってあげたい存在だったんだよな
新劇のレイはそんな女の子だ
アスカもかわいくはなってるけど、あそこにいたのがアスカだとして、同じセリフが出るようには思えない
でもそれがサーパクに繋がってるんだから、結局はEOEのシンジと今のところ同じってことだ
皮肉っていう意味では破のシンジとは反対に、
Qでは世界を守るためにリリス化したレイを殺して補完計画を中断させることもありえそうw
>>170 レイと絆出来た、コレに自信持って社会に打って出るぜ!なら問題ないけど
シンジの言動や状況の推移を見るに他の誰にも心を開けない、綾波しかいないって感じだからな
庵野さんは成長したんじゃないかな?これは旧劇のあの絶望と思える状況から
今の明るいヱヴァに、証明してくれたんだよだから俺も失恋して辛いけど一歩でも前に
進むよ
たぶん新劇は、好きな人・大事な人がいた上で、どう世界と向き合うかを描くのだと思う。
上にも出ているが、好きな人もいない奴が、世界を好きになれるはずがないから。
そしてそれは、現在の庵野秀明を表しているとも言える。
地に足をつけてこそ、人は成長出来るし、厳しい現実とも戦える。
思えば旧作のシンジは、最後まで根なし草だった。
シンジをシンジろ!ッてな〜あはあははhh・・・・。・・・・ごめん
>>175 レイとの関係が世界と向き合う方向に行くとは思えん
サードインパクト発生はシンジの心象反映してるんだろうしさ
>>176 消去法ってわけでもないだろ
綾波のことには前々から気にかけていた
母的な何かか、懐かしい何かを感じたのかな?
旧作よりかは健康的ではあるんだが
上で言われているよう他の誰にも心を開けないっていのが変わってないから問題なんだわな
>>178 レイのがシンジより他者を受け入れている(アスカ、マリに対してのありがとう
この関係を軸にしてシンジの視野を広げていくってんなら
あながち
>>175が言う事も間違いではない
ああレイのと関係に終始しようとしてるシンジをレイ自身が物申すなら何か分かる
いや、よく読んだら違った
最後の行は気にしないでくれ
>>177 【審議中】
|∧∧| (( ) ) (( ) ) ((⌒ )
__(;゚Д゚)___ (( ) ) (( ⌒ ) (( ) )
| ⊂l l⊃| ノ火.,、 ノ人., 、 ノ人.,、
 ̄ ̄|.|. .|| ̄ ̄ γノ)::) γノ)::) γノ)::)
|.|=.=.|| ゝ人ノ ゝ火ノ ゝ人ノ
|∪∪| ||∧,,∧ ||∧,,∧ || ボォオ
| | ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
| | ( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
~~~~~~~~ | U ( ´・) (・` ). .と ノ
u-u ( ) ( ノ u-u
`u-u'. `u-u'
シンジはレイとの二人だけの世界を望むが、当のレイはそれは間違っていると拒絶。
で、
『裏切ったな、綾波も僕を裏切ったんだ、父さんと同じで裏切ったんだ!』
になると。
そこは柔らかく描くんじゃないか?
そうなったらもう旧と同じ道辿るしかなくなるw
旧の道がそもそも間違っちゃいないからなぁ。
旧作シンジは好きな人がいないというか、好きになって欲しかった人達はいるが報わなかったって印象だ。
>>179 ニュアンス的には「消去法でレイが好きになった」でなく
「消去法でレイが一番になった」なんだ
アスカが出て来た意味がまったく無かったかのような
何言ってんのトウジの役割持ってったんじゃん
むしろトウジの見せ場が…本人的には新劇の方が幸せだろうがキャラとしては死んだに近い。
ぶっちゃけマリもアスカも必要ないレベルではある。。
レイ、シンジ、ゲンドウ、ミサトいれば軸は出来上がるし。
まあそんな自分はアスカスキーなんだけどorz
マリもアスカも次で活かすと思うけどな
そんな落ち込まなくても良いんじゃねぇか?w
眼帯のアスカ(惣流?)がまたシンジを混乱させてくれるんだろうな
でも序の予告みたく無かった事にされるかもしれないね。
逆にマリがいればカヲル、アスカ、加持辺りはいなくてもやってけた気が。役割被ってるし。
加持はミサト、アスカはシンジにこれから関係してくるだろう。役割は被っちゃいない
補完計画が全てって話ではないだろうしな
イレギュラー枠としてはマリとカヲルは被ってるとは思うが、両者がどうでてくるか見物だな
つーか、アスカはまともな出番自体あるかどうか、疑わしいが・・・・。
シンジと絡むのは、やっぱりレイがメインになると思うし。
大月の『新劇はシンジとレイの物語』、貞本の『新劇はある意味自分のやつのリメイク』、鶴巻の『エヴァのヒロインはレイ』など、主要スタッフの発言もあるしねえ。
レイしかシンジに関わっちゃいけないわけじゃないだろ
綾波との関係で終始しては駄目だという展開だろ?
その為のミサトでありアスカでありゲンドウだべさ
アスカ人は何をそんな不安がってるのか理解しかねる
だから、メインはレイになるってこと。
あと関わるとすれば、ミサト、ゲンドウ、カヲルとかでしょ。
アスカが関わる尺なんかあると思う?
だいたい、破での扱いを見ていれば、アスカがどういう立ち位置なのかわかるというもの。
破での扱い悪いとか思ってんのか。あんな成長劇みせておいて
3号機に乗ったことを捨て駒にするためと考えてるならそりゃ間違いだと思うがな
アスカが活躍するしないはスレ違い。
アスカ周りで皮肉なのは、ラストと3号機の件でシンジは
「世界や自分がどうなってもいい」って面に置いて何ら変わってない事か。
それとシンジに出させたい答えを先にアスカに出させた気がする
アスカよりも尺的にはカヲルの方がシンジと関わり持つのが難しくね?今更旧作みたいな展開やらんだろうし。
レイが新劇のヒロインかもしれないけど、シンジとくっつくってことはないでしょ
秘密を知って、これは身内(兄妹)への愛情だったんだとわかる、とかじゃね?
そして他者としてアスカを受け入れていくと
鶴巻がアスカとの関係は旧作で描ききったと言ってたから、それは100%ないな。
なんで?別にレイ好きだしアスカマンセーしてるつもりはないけど
レイの設定が旧作のままなら、身内だけを愛してるようじゃ成長とはいえないと思うってこと
語るべき場所が違うっての
スレ違い
?
アスカって単語が出るだけでスレ違いてことかい?
ここは破の皮肉について語るスレなんだから、
アスカが関わる皮肉(かもしれない部分)についても当然語られるべき
そんなLAS同人みたいなショボい展開になると、本気で思ってるのか?
>>211 可能性までは否定しないがその話題はカプ厨の煽り合いになるだけだから諦めろ
>>213 アスカの話をすると喧嘩の元ってことですねw別にシンジが誰とくっつこうがいいんだけど
>>207 レイと幸せになるというなら、ユイの遺伝子が入ってる設定はなくしてしまった方がよさそうだよな
そもそも旧作でも、劇中で遺伝子うんぬんの話は出てたんだっけか?
つか新劇でシンジがゲンドウとレイ以外でまず受け入れる他者はミサトだろ。ポジション的に。
他者っていってもミサトは母親がわりじゃね?ポジション的に。
シンジに影響を与えた順でいうなら、ミサトとの次は間違いなくトウジだと思うが。
で、その次がケンスケ。
ケンスケの次は加持か?でも新劇だとスイカ畑のシーンなかったからなー。
てかケンスケって誰よ
えっ
ケンスケかわいそうww
「自分がどうなってもいい」はあんまり突っ込まれてない?
この台詞、旧作での「他者への好意は自己肯定無しにはできない」が引っ掛かるんだが
>>222 前にも言ったけどそれらは参号機事件の繰り返しなんだと思う
「自分がどうなってもいい」は「アスカ(旧は人)を殺すよりはいい」
「世界がどうなってもいい」は「そんなの関係ないよ」
これが庵野の言う「エヴァは繰り返しの物語です」ではないかな
破のシンジは「スパシンというべき全くの別人」ってのはそれこそお笑い種で
同じことの繰り返しで破の方が成長できていないというこのスレの趣旨の方が一理あるねえ
世界よりも自分よりも大切な人が出来たんだよ;;
で、すましてるからな。
お前らは旧エヴァの何を見て来たんだと言いたい
いや……新劇だけ見ても「世界って良いもんだね」描写あるし、旧抜きで疑問感じる作りになってると思うよ
別に娯楽なんだし「世界よりも自分よりも大切な人が出来たんだよ;;」を至上価値とする恋愛物を否定する気は無いが
と言うかそういうのも俺は楽しめる、でも新劇の思想ってそういうのを至上としてないよねって話
サードインパクト発生の理由って作中での事情とは別に
「これじゃシンジは問題あり」って示唆もあるだろうな
他人が自分にちょっと好意を持ってくれて、その人を救おうと自分から行動したところまでは
一定の成長と見るのはありだと思う。
サードインパクトも踏まえると、Q以降ではそれ以外の人間とも積極的に関わっていこうよ
とかなんとかさらに成長ストーリーが続いて、めでたしめでたしで終わるという線も、まあ無難かなと思ってしまう。
内心では破の最後が全否定されたら面白いなーと思っちゃいるけど。
個人的には、シンジとレイの世界に対する考え方が、全く違うというのがポイントじゃないかなと思っている。
世界を嫌悪して繋がりを絶ちたいと考えているシンジと、世界と繋がりを持ち羽ばたいていきたいと考えているレイは、ある意味真逆の関係だしね。
旧作のレイのイメージを破壊して、ぽか波にしたのも、こういった意味からやったのだと思う。
おそらく新劇のレイは、シンジと対比させるための、もう一人の主人公的な役割なんじゃないかな?
Qでは考え方の違いから、二人が衝突するとかありそうな気がする。
ラストの翼を下さいは現実逃避の暗喩じゃね?
「悲しみの無い自由な空」
そんな物は補完計画発動後の世界だろ
かなーしみがっ、そして始っまる♪
補完発動後の世界は、悲しみはないかも知れないが、自由にはほど遠いと思う。
自我すら無くなるから?
しかし自意識っつーのも突き詰めると自らを縛る物
究極の自由は無と言えるかも
汝の為したい様に為すがよい
補完は究極の自由だろ
不自由を与えよう
キュッ〜〜〜
自由は「個」というものの存在を認めることから始まるから、補完世界とは逆でしょう。
むしろ補完世界は、究極の全体主義と言えると思う。
というか、「翼をください」は単純にレイの心情を表現したものだと思うがね。
歌っているのも林原だし。
もちろん、「今日の日はさようなら」も。
自由なんてのは他への侵害なくして成立できないだろ
どこまでも自分が広がっていく、束縛なき補完こそ自由なんじゃないか?
急のスクリーンが真っ白に・・
>>237 LCLの海から出られない(束縛されている)時点で、自由とはほど遠いと思うが・・・・。
>>239 LCLの中が世界の全てだからはたから見れば自由じゃないけど、本人?は自由だと思う
>>240 端から見れば自由じゃない時点で、自由じゃないな。
それは他と言う存在が有るから(端から観れば)自由では無いということだろ?
そこで完結している完全な個としてならば全てが自由じゃないか
他を自らで侵すことが自由ではなく
自らを束縛無く広げていく事が自由であると言えるだろ
補完こそがヒトにとっての究極の自由、または無こそ〜とも言えると思うが
破のサードインパクトはシンジとレイが溶けて他の連中はただ死ぬだけな感じがするんだが
これだと旧補完は自由じゃないって人にも自由の定義に入る?
>>228 今回のシンジの行動は、なんかゲンドウと被らせてるように見えるんだよな
好意を持ってくれた他人に対し、積極的に行動した(する)反面、その他は切り捨てて蔑ろ
助けた対象がレイってことや、ゲンドウの目的であるサードインパクトをシンジが
起こしかけたこともその対比なんじゃないかなと
だから良くも悪くもゲンドウと並んだけど、それを成長とするには疑問符が付く感じ
>>228 個人的に、今回のシンジの行動は、なんかゲンドウと被らせてるように見えるんだよな
好意を持ってくれた他人に対し、積極的に行動した(する)反面、その他は切り捨てて蔑ろ
助けた対象がレイってことや、ゲンドウの目的であるサードインパクトをシンジが
起こしかけたこともその対比なんじゃないかなと
だから良くも悪くもゲンドウと並んだけど、それを成長とするには疑問符が付く感じ
被った、スマソ
>>228 娯楽として考えると「実は…」って展開をやるなら徹底的が良い
中途半端が一番良くない
破で親父に並んだとすると、その次は親父越え → また一歩成長フラグじゃね
フラグと言うまでも無くそういう展開しかないだろう
成長しねぇってんなら人類あぼんで終了でおk
今にして思えば香山リカはこのスレに一番シンクロしていたよなあ
●香山リカ 『インターネット・マザー』 河出文庫
70年代の「スター・ウォーズ」は,自分が重要人物であると知らされたルークが,自分なりに決意して地道に剣の修行を重ねた。
これに対し,90年代の「エヴァンゲリオン」では,自分が重要人物と知られれたシンジは,格別な訓練などはせず,また,そうした使命をなかなか受け入れずに,父親からの評価の方を気にしたりする。
努力の否定と個人的な問題の優先が,90年代的な英雄譚の特徴なのかもしれない。(118〜119頁)
ドクター・キリコ(インターネット心中事件)は,日常生活ではそれなりに自足した生活をしていた(大学を出て就職した会社をやめ,実家暮らしで塾講師をしていた。恋人もいたという)。
ネット上の人格はこれとは異なる(寛大にして優秀な先生)が,かといって,現実の不満を仮想世界で実現しようという関係も見出せない。現実世界での顔と,仮想世界での顔とが,何ら矛盾せずに並列しているように見える。(196〜198頁)
ルークとシンジとの違いの分析は,なるほどと納得。
自分で人に認められる努力はしたくない(し,そうした能力は元々ない)が,そうやって社会から認められていない自分という点に被害者意識だけは一人前にもっている連中が彼女を嫌うものもっともであろう。
マルチして貼ったはいいがこのスレに貼る意味は何だ?
販促
シンジに努力や使命という成長がないという香山リカの主張はこのスレとぴったりだと思うんだが?
破にも結局そういう成長がないというのはこのスレの最大公約数じゃないの?
こういうのって結局、自論を正当化するためにその当時の
世相とシンクロしたアニメなり映画なりといった創作物を
利用しているものなので、あまり鵜呑みにしすぎない方がいいよ。
そもそもエヴァを英雄譚などと言っている時点で何か大きくズレてるし。
まあ「努力の否定と個人的な問題の優先」の時点で「英雄譚」足りえない罠w
欧米の映画と日本のロボットアニメを並列させるのには矛盾を感じなかったんだろうか。
自説に都合のいいようにサンプルを取ってきたのか、思いついたものをそのまま書いたのか。
香山リカって、昔から適当な理屈をこねてでいろんな人たちをあげつらってるイメージがある。
それはそれで面白いけど、全部を真に受けると馬鹿を見ると思う。
世界の問題を個人の問題に矮小化していると言っている宇野の皮肉の方が香山よりは正しいな
前スレで言ったけど、個人の問題を個人の範囲で完結させても
娯楽として商品にならんから世界の興亡まで話を拡大させてるのであって
あくまで商業的な事情だと思うw
新劇は頑張ってる一般の人々描写があるから
シンジが個人的な問題に終始してるのが疑問
てかそういう疑問を抱かせるのが一般描写の目的じゃ
>>258 宇野の原文は読んでないが
一個人の矮小な問題を世界的な問題に極大化するにも
世界の興亡を一個人の問題に矮小化するにも
要するに物語的にそれは必要なのかってことなんかね?
詰まる話、セカイ系そのものを批判しているわけか
そういう批判には「商業的に必要なんです」って返したら相手は詰まるだろうなw
主人公たちの個人的な問題と世界の存続が密接に関連してるってのは、
たしかにイビツだな。
商業的な必要性からそうなったにしても、その歪みをはっきり指摘したのは偉いと思う。
大月隆寛は
「EOEは日本の恥」「ネルフはオウム」
「庵野は世界の問題をアイドル感覚で捉えてる」
「すまないが私は登場人物の誰に対しても共感できない、
理系世代の無恥と傲慢が無惨なまでに現れ、ネルフの人物は一人残らず不人情、
あれに共鳴する人間も程度の低い人間」だから
と宇野と似たようなことを言っていたな
エヴァはしばし世界の命運に個人の立場を抑圧する右翼的なアニメだという主張を目にするが
個人の命運が世界に巻き込まれたのか、世界の命運が個人に巻き込まれたのか
それが問題だ
>>256 香山リカの比較はエヴァのシンジとスターウォーズのルークだけど
これがルークでなくアナキンならむしろ同類な気がするなあ
アナキンが妻を失うのを恐れるあまりに暗黒面に落ちた描写は
シンジが綾波を助けるためなら世界がどうなっても言ってのけたのとねえ
>>263 その大月の言うことなぞ庵野の私小説でした。で事済む話だ
世界の存在論なんてのはファンタジーにおいてそれこそ
現存する世界構築になぞらえるものではない
ま、歪な世界観ってのは同意ではあるがな
薄っぺらい庵野の一人よがりな世界がエヴァであり
それに共鳴した、言わばアダルトチルドレンを程度の低い人間と称する
大月の人間性が疑われる発言だな
反面ごもっともと思えるがw
290 名前:名無しが氏んでも代わりはいるもの[sage] 投稿日:2010/03/24(水) 17:11:41 ID:???
庵野は、ヱヴァ破の超ヒットにプレッシャーを感じてQをどうしようか凄く悩んでいるらしい<摩砂雪談
.
ソースも無いことを貼ってもしょうがない
プレッシャーは感じるだろうさ。だからどうこうと俺らが考察してどうなる
そもそも序の20憶でも製作スタッフからすると予想外にいいヒットだったので
頑張って現状の破にしたそうだしなあ
Qも同じように考えてもなんらおかしなことではないわな
序のヒットを見て『これじゃ面白くない』と、脚本を書き直したらしいしね。
まあそれでも、シンジとレイを軸にする路線は変わらなかったが。
宇野が「ゼロ世代の決断力」を提唱して個人の問題に矮小化するような作品からはおさらばしようと言って
その決断力のある比較対照としてデスノートの夜神月を持ち上げて
「碇シンジでは夜神月はとめられない」とか言ってたようだが
自分がエヴァの世評への違和感の最たるものはシンジの問題点に矮小化しすぎているってとこかな
「シンジが駄目な奴だから世界が駄目になった」と言っているに過ぎないというか
むしろ「誰もその碇シンジをとめられないのか?」と思うんだよなあ
自分がエヴァに感じる皮肉の世界への矮小化とはそういうことかな
シンジが世界を変える超自然的な力があったとしてそのシンジに対して周りの連中は何してんだと
宇野が持ち上げる夜神月はシンジの名前をデスノートに書くかもしれんがだからなんだという感想しかもてないな
シンジによって初号機覚醒
→レイ救出
→レイと初号機とシンジ融合
→サードインパクト
順番見ると初号機が願いを叶える存在になったのって、レイを救出した「後」なんだよな
すでに実現してる願いは叶えようがないので、皮肉はない派が言うあくまでレイ救出の副産物ってのは無理があるな
作中の展開もそうだけど、シンジが実はネガティブ状態じゃないとサードインパクト起こす意味ってほとんど無いんですわ
シンジの心理がどういう物かの伏線だろうな
>>270 > 「シンジが駄目な奴だから世界が駄目になった」と言っているに過ぎないというか
いやそれがエヴァを始めとするセカイ系の法則でしょ?
君の違和感って宇野の感じた物と一緒なんじゃ
世界を意のままにできるという幼児的な万能感をひきずった
駄目な夜神月が全体主義的な駄目な世界を作ろうとして失敗する
っていうのがデスノートじゃないの?
そもそも
>>270は全体的に日本語がおかしい。
おそらく宇野の主張を理解できてないんじゃないか。
EOEの弱気な引きこもりシンジと独善リア充の夜神月ってただの両極端だし、
どっちも評価できないよ。
>>274 >>277 独善でも夜神月ならシンジを止められるってのが宇野の主張じゃねえ?
決断主義はセカイ系を超えるってことだろう
>>264 パドメを救うために仕方なく世界を切り捨てたアナキンとシンジは全く違うと思う
レイ救出の為に世界を滅ぼす必要なんてシンジにはまるで無かったんだしさ
>>275 >>277 世界中の多くの人が知らない間に一個人の感情的な事情で滅ぼされてしまうのと
独善ではあっても犯罪や戦争のない秩序ある世界の創造では
両極端では言っても後者を望む人々が圧倒的に多いだろう
現にデスノートでは世界中の大勢がキラを支持していた描写があった
後者は言わば救世主的な独裁を望む感じだからな
>>279 そもそもレイ救出の為に世界を滅ぼしかけたのでなく
レイ救出後に得た力で世界を滅ぼすのに、レイが知らん間に付き合わされたのが実態だし
>>279 >>281 よくわからんのだがシンジは世界を滅ぼす必要がないのにわざわざ滅ぼしたってことか?
ここじゃそういう設定なのか
滅ぼしかけた、な
時系列が
>>271だからレイ救出が世界滅亡と引きかえって何かおかしいんだわ
滅ぼそうと考えて起こしたわけじゃあないだろ
悲しみもない自由な空へ飛んでいきたいよ〜とか思ってたら
じゃあそうしますと言わんばかりに嫌だったもの全てを破壊し尽くす現象が起きたってだけじゃね
そういう本人無意識の本音が拡大解釈されたってケースも含めてシンジの願望って事な
レイを救いたいという思い以外を反映してるよ、あのラストは
実行する気の無い(できない)破壊願望なんて厨房なら珍しくない物なのにセカイ系主人公は大変だね
何か考えるのすら憚られるとはw
ひぐらしの前原圭一は祟殺し編でやけくそのあまり雛見沢村の破滅を願ったら
本当にそうなってしまい苦悩したが
実際は圭一にはそんな能力なかったわけだからセカイ系ではないか
>独善ではあっても犯罪や戦争のない秩序ある世界の創造
これってEOEでのゼーレの意図そのものですよね
つまりキラってエヴァのなかでの立ち位置はゼーレです
で、きわめて破滅的な形とはいえ、シンジによって人類補完計画は阻止される
つまりシンジはキラをとめちゃっていると言えなくもない
こう言うのって切り口次第でなんとでも言えるわけで意味がない
それが
>>270の感じてる違和感じゃないかと思うんですよね
>>289 キラは全世界に自分の思想を訴えて多くの支持を集めている描写がある
大多数の人々が知らないままに人類単一化を進めているゼーレとはわけが違うだろ
>>280で書いたのはシンジと夜神月(キラ)の対比だけどシンジによる世界の破滅はゼーレの思惑通りだったし
最後の最後でその計画が破綻しても今更世界中の人々にとっては関係ない話だろ
どちらにせよ存在を抹消されたようなものだからな
一般の倫理観を無視して、力づくで自分の正義を実現させちゃうという点では決断主義的じゃね。
みんなから同意を得て価値観の正当性を確保するってのはそれほど重要じゃない要素だろ。
別にゼーレの補完計画は人類を滅亡させるためのものじゃないしさ。
最終的にゼーレの思惑から外れたなら、ゼーレの計画は阻止したと言ってもいいだろう。
両者とも(っていうか人類すべてが)敗北した、誰も得しない結末だったけど。
まあまあ、なんかおかしなふうに記憶が混同してるやつもいるようだが
もうすぐ発売のDVDを、おまいらちゃんと見直せ、なw
アスカのシーンとかを半笑いしながらみれるくらい冷静にならないと、解釈なんか無理だよw
なんか本編と違う描写を例にしてるのあったっけ?
ちょっと引っかかったんで調べてみたがアンチLASスレに貼られてたみたいね
上で語られているようなことは電波妄想で
皮肉スレ住民のほとんどが怨敵のLAS人やアスカ人に見えるらしい
どんだけだよw
どの板でもアンチってのは頭のネジはずれすぎだな
嫌いなもんに張り付いて楽しく扱き下ろすより
自分の好きな事を楽しく語ったほうが有意義だと僕は思いますよ。正直気持ち悪い
・・・?
まあ事実だからな
今更だがここの住人が指摘したい事って皮肉があると言うより
裏、どんでん返しがあるって事じゃね?
LASだのLRSだのシンジストだのという単語が出ると急激に不毛なやりとりが増える。
この手の単語を使ってるやつは、カップリングやらなにやらと切り離して作品を眺めることができないからな。
そういうのに興味がない人間がいることが理解できないらしい。
皮肉と言うか破が終わった時点でシンジがネガティブな方が話が作りやすい
あそこでポジティブだと残りがただの消化試合になる
序の最後はポジティブじゃなかったとな
>>299 細田がそういう作品のありように言及していたな
細田:僕はいつも、世の中や人間の人生を肯定できるような映画を作りたい
と思っているんですね。しばしば、「人間というものは、どうしてこんなに
理解し合えないのか…」といった辛辣なテーマを扱う映画ってありますよ
ね。その方が名作っぽく見えるというか(笑)、肯定的な映画は、ばかばか
しいとか能天気とか、軽く思われがちなんです。でも肯定的な映画を作るの
は、楽なことのように見えて実際はすごく難しいんですよね。だからこそ、
挑戦したいんです。それとアニメーションなので、子どもに観てもらうとい
う意味でも肯定する力を失わないようにと思っていますね。
>>300 だからこその破での挫折
ピッコロ大魔王編で一度敗れる、みたいな?
妄想すぎてワロタ
上でも過去スレでも根拠なんざいくらでも挙がってんだがな
君がどう考えているかはわからないが、そう思う根拠をまず提示しろよ
必死すぎてワロタ
もうすでに論破した!って奴か
LAS厨とかが使いまくる方法だけど、そもそも論破してるんなら今も議論が続いてるわけが無いってこと気づいてないんだろうか
>>301 新劇は周囲がまともだから人と人が分かり合えないと言うよりシンジに一人相撲だがね
,、‐ ''"  ̄ ``'' ‐- 、
/イハ/レ:::/V\∧ド\
/::^'´::::::::::::i、::::::::::::::::::::::::::::\
‐'7::::::::::::::::::::::::ハ:ハ::|ヽ:::;、::::::::::::丶
/::::::::::::::/!i::/|/ ! ヾ リハ:|;!、:::::::l
/´7::::::::::〃|!/_,,、 ''"゛ ^`''`‐ly:::ト
/|;ィ:::::N,、‐'゛ .{ ゚ } !;K
! |ハト〈 .{ ゚ } リイ)|
`y't /¨`ヽ //
! ぃ、 トェェェイ 〃 綾波が死ねばよかったんだ
`'' へ、 `ー'′ .イ
`i;、 / l
個人的にラストでサードインパクトが起こった事より、それを外部(カヲル)に止めさせた事の方が何か引っかかったな。
2年間待ったのがこれだよ!やってらんねーよ
また2年待つのか?わざわざハードルあげちゃってー
泣け 喚け
「父さんも大切な人を失えば良い!」って発言でオイオイアスカ生きてるよって内心突っ込みいれたが
これはシンジの「自分にとってどうなのかが全て」って世界観を表してたのかもしれないなあ
ありゃ単に、結果的に生きてただけだからだろ(しかも重傷)
冷静とは言えんかったがシンジが怒ったのはゲンドウの判断ややり方だからおかしくはない
アスカが生きてるってあの時点では知らなかったんでないかい?
知っててそれなら自分との関係で判断してるんだろうけど
知ってるぞ 「殺そうとした」と言ってる
でその「殺そうとした」ことにキレてるわけで
新劇ではないがTV版20話のサルベージのくだりでも
「よくもトウジを傷つけ母さんを殺したな!」なんてシンジが独白してるんで、
もともと母親絡みでゲンドウに対してふつふつと育まれていた
不信感の爆発とも取れるな。
ここをざっと読んだ未観賞組だが
要するに破開始時は大事な人間が何人か居る
ラストではレイ一人しか居ない
これが問題とされる理由かな?
そう書くとわかりやすいな
0が1になったのでなく、4〜5が1になった
>>317-318 参号機事件と同じ構図だと思う
あの時も「自分が死ぬぞ」「そうしないと世界が滅んでいた」と言われても
「そんなの関係ないよ」「そんなこといって僕を怒らせないでよ」だからな
TV版のその時のタイトルが「命の選択を」なんだよなあ
つまるところ破ラストは参号機事件の時の根本的に変わったわけではないかと
目の前のもののためには視野が狭くなり他の事は考えなくなる感じかな
TV版も本格的に鬱展開になっていったのは三号機事件以降だから新劇もQ以降が分かれ道だな。
>319
考えすぎな気もするけどな
序の時も、曖昧な「世界」の為と言われても実感わかなかったのが
ミサトやトウジらが支えとなって立ち上がる展開
破のラストでいう世界じゃなくレイの為にってのも同じ事で、
トウジらが吹っ飛んでもいい(命の選択として切り捨てた)ってつもりはないだろ
サードインパクトなんぞ気づいても無かったんだし
参号機の時は、無茶な状況を前にパニックになって、その中で足掻くことができなかった
んで、戦ってもいい事はないと諦めて心閉ざした
それを踏まえてラストでは諦めずに足掻く戦いをしたって流れで、破での件は消化されてる
322 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/12(月) 22:21:49 ID:3uUohpVA
破にはお金をつぎ込みすぎた。2年分のスポンサーがついてる。
ポケモンやドラえもんみたいに毎年やらないからこうなる
正直「世界がどうなっても〜」の台詞さえなけりゃここまで色々言われなかったと思う。何であんな台詞言わせたんだか。
ここまで色々、つっても色々言ってるのこのスレくらいじゃねの
(それがダメって意味ではない)
そりゃシンジに疑問点を抱かせる為、もしくは次回への伏線でしょ
・シンジの「世界がどうなってもいい」
・リツコの「初号機は人の願いを純粋に叶える存在になった」
・マジにサードインパクトになりかける
これが無きゃ誰も成長劇として疑問持たないよ
でもぶっちゃけ多分
>>321でそのまま進むと思われる
気づいてはなかったがシンジの無意識の願望ではあるだろ
(更に拡大解釈もされてるかもしれんが)
リツコの説明台詞が宙に浮くぞw
その時はその時w今はまだ複数の可能性が考えられるって事で
328は326宛てですスマン
>>327 トウジ達が死んでもいいとは意識してないかもしれんが
トウジ達と関わる気がないって事ではある
「ではある」まで言うと気が早すぎね
でもサードインパクト発生にシンジの心理が無関係とは思ってないでしょ?
むしろレイの心理が関係してるんだよ
んー正直どちらとも断定しかねる
とりあえず、リツコの台詞からそうした意見が出るのは(極論でなければ)アリだと思う
で、そっちは説明するまでもなかろうから別の見方で書くと、
エヴァが「人を超えた神に近い存在へと」「自らを(中略)変身させている」
のは「純粋に人の願い叶える、ただそれだけの為」だと言ってる
でさらに「この世界の理を超えた新たな生命の誕生。代償として古の生命は滅びる」
「サードインパクトが始まる。世界が終わるのよ」という説明が続く
これだと、エヴァが願いを叶える神へと変身したら代償としてサードインパクト、と言ってるようにも取れる
即滅びるわけじゃなかろうし(少なくともシンジは消えないと思われる)、
願いを叶えるってのは神になってからにも思えるんだよな。あくまで「そうも取れる」て話ね
てか、これで万事解決としたら伏線の有無問わず
リツコの台詞どころか序から積み上げた全てが宙に浮くだろw
自己否定感に苛まれ、いずれ壊れるだろう関係に苦悩する。
繊細な少年のコミュニケーションの物語であったはずだ
新劇のみで観ても十二分に自身とそれを取り囲む世界、そのジレンマは描かれている
三号機の一件で逃げ出して、再び乗り込む間に何があった?
勢いで解決なんつったら根幹たる物語が破綻しているもいいとこだぞ
根は変わっていない。上で破の問題は解決していると言っている人がいるが
問題とする焦点が全く違う。
リツコの台詞は別に浮かんでしょ
>>335 リツコの台詞と新劇のコンセプト
どっちが片方だけならサードにシンジの意識が関係してない可能性もあるけど
両方揃ってるからなー
>新劇のコンセプト
え?
破で大きかったのって結局サードインパクトはカヲルに阻止された事かと思った。もうQ以降はインパクト起きないのかね。
リツコの台詞はゲンドウの「自分の願いは自分の力で掴み取れ」と
ミサトの「行きなさい、自分の願いの為に!」に連なってるのも忘れちゃいかん
>>340 それ「破」の一応の到達点だけど、世の中それだけが全てでは無いよね
願いがサードインパクトなんじゃなくて、
エヴァが神になって願いを叶える(世界を作り変える)と起こるのがサードインパクトなんだろ
あれで即時人類が滅ぶならゲンドウ冬月はただのマヌケ
それも結局レイ以外を拒絶してるって事じゃね
>>344 悪いがキミのIQじゃ、たぶん死ぬまで理解できないよ
>343
後者だと違うだろ どっちかは知らんけど
どちらでも同じだろ
拒絶という言い回しは刺がありすぎるとは思うがさ
>>335の言うとおり、この問題がエヴァの肝
>>1の言うとおり、これで解消したとすればまさに
「旧作エヴァのキャラは一体なんだったんだ」だな
新劇のこれまでも一体なんだったんだ、にもなる
別に、どっちにしろ全てが解消されたって話じゃないし新劇がどうのは関係ないと思うが
とりあえず、342後者だと違うってのは間違いなかろ
レスはやっw
>>343の逆
レイ以外を遠ざけていない、となるとエヴァの話は終わりだ
後は補完計画やらを主人公よろしく順当に消化していくだけ
別にそれでもいいんだがさ
受け入れられるようになりました、という描写も過程もないだろう
新劇がどうのって…旧作と同じ肝を持ってるってのはこれまでの展開からして明白だろうに
>>347 どうなっても良いに比べたら拒絶(関わりたくない)はまだ柔らかいと思うぞw
>>351 その発言をした状況が状況だからさw
そいった苦悩を内在してるとはいえ拡大した発言でもあろう
>>352 肝はそこではないっていう話
傷つく事を恐れず言いたいこと言って決別でも和解でもすりゃいい
要するにエヴァは他人と関わろうとシンジが決意する話だから
あそこで万事解決はバトル漫画の中盤で大ボス倒すみたいな物って事だろ?
バーンもハドラーも倒れてザボエラしか残ってない、みたいな
非常に解りやすい例えw
バーンもハドラーもこれといった修業も無しに勢いで倒しましたって感じだな
これで解消しました!という展開になると、な
破のラストがネガティブじゃない=万事解決
って発想の飛躍がすげえなとは思います
まーそうじゃないとアスカが困るもんねw
0か100しかないって何だよw
日本語読めないのか?レス遡って読んでみろよ
てか最近よく分からんヤツが増えたな…何なんだ?
>>342に対して(否定肯定はともかく)「どっちも同じ」と思っちゃうほうが日本語読めてないと思うぞ
>>356 >バーンもハドラーもこれといった修業も無しに勢いで倒しましたって感じだな
香山リカがスターウォーズのルークと比較して修行していないとシンジを貶しているのはそういうことなんだよなあ
何度目だよそのネタ
全然違うと思うが
でも香山リカの言っている事はこのスレの趣旨とあてはまると思うぞ?
特に
>>335の言っている事はな
>三号機の一件で逃げ出して、再び乗り込む間に何があった?
>勢いで解決なんつったら根幹たる物語が破綻しているもいいとこだぞ
>根は変わっていない。
愛情を受け育ったか否か
比較対照を間違えている上、根本的な問題を無視している
英雄譚なぞではなく中学生日記だということすら理解していない奴の話なぞどうでもいい
>365
ねーよw
>>357 シンジが揺らぎ無く他人と関わる事を決意してたら
親父問題すら消化試合に過ぎないよ
>>366 これに関しては宮台真司のエヴァ評の方が正しいかな
こっちの方が
>>335に近いな
ガンダムはアムロの成長物語。他方、エヴァのラストは「こんな僕でもいいんだ」で、碇シンジには何の成長もないし、社会ともつながらない。
唐突に自己承認を獲得するだけなの(自己承認の獲得を成長と呼ぶ言い方もあるけどね)。僕は憐れだと思うよ。
「こんな僕でもいいんだ」って思った瞬間、試行錯誤に乗り出す必要は免除されちゃうから。生身のコとつきあうには「こんな僕じゃダメ」という修行が不可欠なのになあ。
>>369 毎度思うんだけど、
ワンパターンの引用→おかしな点を突かれまくる→反論できないまま逃亡
→時間を置いてまた何事もなかったかのように引用
の繰り返しで虚しくならんのか?
>>368 けど破後半で一旦ふさぎ込んだけどまた戦う・・・
の流れはテレビ版男の戦いでもやってるし
それだけで親父問題が解決されたりはしてなかったぞ
序でも一度落ち込むんでから奮起、
の流れをやったしそれと同じようなものという可能性はあると思うぞ
これは別人じゃね?
まぁ旧作評論と新劇についての
>>335を近いだの何だのってのはテンで可笑しな話だがw
372付け足し
あくまで、現状では複数の展開が考えられるという意図です
破のあれが問題万事解決じゃないとしたら、破の最後でのシンジの結論はQで全否定されるってことだろうな
それはない
>>372 自己承認を獲得したか否かの話だからな
これ克服したら消化試合っちゃ消化試合だろ
旧作とは明らかに違う、落ち込む要因がない
親父との決別やらで落ち込むってのはあるかもだが
主旨から外れた別ベクトルの話になる
もしベクトル外れたら、エンタメ一直線になったりすんのかな
それはそれで見たいようなそうでもないような
>>373 >>335は旧作と新劇の問題は同じだと言っているじゃないか
何の解決にもなっていないという宮台の旧作評論と同じなんじゃねえ?
お前の活動に335を巻き込むなよ
つーか、庵野言っちゃったんだろ?新劇は旧作とは別の物にするとか
ラジオ出たとき
宮台って、旧エヴァでシンジが抱えてた問題がなんだったのかも、
それがどういう形で消化されたのかもさっぱり分かってなかったんだな
>>379 旧作は旧作なりに、その答えを出すまで丁寧に描いていたはずだ。
335はまず「その描写が新劇には見当たらない」と言っているのでは?
今日の自演は終わったか
SDATの26→27は新劇だと何となく演出の意図が分かるんだが、旧作だと分からん。あれ旧作の時からあった演出だよな?
旧作SADTの演出意図すら掴めないのに何故新劇での意図が掴めるのか分からない
新劇の方がループという意味では旧作より分かりやすいとは思う>SDATの演出
389 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/17(土) 18:47:23 ID:HVvhGRkr
旧作のSDATは主にシンジの現実逃避の心象の象徴。
それと、25-26を行ったり来たりするのは、25話、26話が
エヴァのテーマにおいて重要なものとなるであろうという暗示。
>>389 SDAT25〜26ループって
テレビアニメ版1話からやってんのね、
そんな初期に先の事を考えてたとは思えないよな
最初から幕末太陽傳でシメルつもりだったて言ってたよ
>>366 比べるならドラえもんの のび太とだよなあ
『エヴァ』は碇シンジという、のび太同様にコンプレックスを抱えた内向的な少年がどのようにして他人や自分をとりまく現実に接するかという点が大きなテーマだったわけだが、果たしてF先生が『エヴァ』を見たらどのような感想を抱いたか、少々気になるところである。
393 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/18(日) 20:40:41 ID:qaMXhfG5
F先生は短編でSFやら哲学に迫った作品も描いてるし、多分認めてくれたんじゃないかな
手塚治虫「庵野君、エヴァくらいなら僕にだって作れるんだからね」
放映当時に存命してたら、初対面でいきなりこんなこと
言われてたかもしれんわけだな
手塚治虫に嫉妬されたら一人前だよなw
つーかなんでのび太が出てきたんだ
あと、岡本太郎も存命だったら褒めてたと思う
398 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/18(日) 22:14:28 ID:odWd6i75
>>392 同等以上に、ノビタでもズレてるだろ・・・
ってか特にテレビのノビタと比べたら、シンジのが遥かに不幸かつ優秀ですね、
みたいな話にしかならんがそれやって何になるんだよwエヴァオタのオナニーでしかない
>398
sageろよ
そもそも関係ない作品のキャラに無理やり例えようとするのが不毛
のびたは実際、何も出来ないわけだけど(と言ってもあやとりと射撃と寝つきの天才なわけで、そこだけでも一般をはるかに凌駕する非凡)
シンジは自尊心は低いけど、一般的には優秀なわけだしエヴァパイロットとしては天才なわけでw
てか何で突然のび太が出てきた?どこかの誤爆か?
どっかのスレでシンジとのび太の比較をしてたが
そっちでも、ジャンルも方向性もまるで違うから比べられないってレスがいくつか付いてた。
ギャグ漫画を指向した作品と、人類が操る人造人間と巨大怪物がガチで殺しあう世界だぜ。
しかもドラえもんはのび太が自立した時点で話が終わってしまうから、連載を続けるには
延々と均質なストーリーを続けざるをえなかった。
だから各話の配列を入れかえてもストーリーがほとんど矛盾しないことからも分かるように
のび太を始めとするキャラクターは作中を通じて、基本的に変化も成長もしない。
せいぜい連載の長期化に伴う設定のブレがある程度だ。
シンジたち登場人物の内面が回を追うごとに変化していくエヴァとは違う。
長編やスペシャルののび太は持ち前の優しさを発揮してカッコよく成長するのに
そのままじゃ困るから次の話ではリセットされるもんな
まぁそれでもムリヤリ比べることは出来るけど、意味無い
中学生日記は人類が操る人造人間と巨大怪物がガチで殺しあう世界じゃないと思うんだが?
テーマ傾向の話と世界状況の話の違いくらい、質問せず自分の頭で整理しろよ。別々のレスなんだし
>>404 シンジは逃げてないスレだね。
あのスレにも出ていたけど、シンジと比べる他作品のキャラなら、「あしたのジョー」の主人公・矢吹丈だと俺は思ってるが。
不遇な生い立ち、対人関係が苦手、誰にも心を開かないなど、共通点も多いし。
まあシンジは、丈みたいに社会に対して反抗的じゃないけど。
そしてエヴァが90年代に社会現象を起こしたのと同様、あしたのジョーも70年代に社会現象を起こした作品だ。
さらに両作品とも、少年の成長物語でもある。
シンジはカヲルを殺してしまったことでダメになったが、丈は力石を殺してしまったトラウマを乗り越え、彼の思いを背負って戦うことを決めた。
戦いを放棄してしまったシンジと、真っ白に燃え尽きるまで戦った丈。
比較対象として、これ以上のものはいないと思う。
_人人人人人人人人人人人人人人人_
> わりとどうでもいい <
 ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^^Y^ ̄
ヘ(^o^)ヘ
|∧
/
あのスレにも出てた、ってまるで自分じゃないかのようだ
つーかお前ら何かに例えないと気がすまないのかw
あしたのジョーは青春文学の王道だし、
ジョーも早逝のスターって感じでジェームス・ディーンや
ブルース・リーあたりの系譜に連なるキャラクターととらえた方が
しっくり来るから、シンジの比較対象としてはピント外れな気がするな。
まあ、当たり前すぎてつまらんがやっぱりビルドゥングスロマンとしての
比較対象なら、最適なのはやっぱり1stガンダムのアムロだろ。
私小説としての比較なら人間失格の主人公とかでもいいかもな。
特定の「善い生き方」を他人に押しつける「教えて治に至る」タイプの社会。
これは「善い生き方」をおしつけて、こころや態度を矯正する。
人々は他人が「善い生き方」をしているかどうかを、覗き込み干渉し合って生きる。
これを制度がバックアップするので、誰でも多かれすくなかれ持っている憎悪や妬みが
活躍の場を存分に与えられる。
こういう憎悪や妬みによる不利益がいつ降りかかるかわかない世間に対して、
「皆様・世間様のおかげで生かしていただいております。だからいじめないでくださいお願いします」
とつらい笑顔で答えて生きるしかない。
こういったタイプの社会を生きる人びとの人生は、小学校の学級会のような隣人同士の突きあいと、
精神的な売春に満ちたものになる。人の目を気にして生きるのだ。
こころをその都度その都度の関係の絶対性に売りわたして生きるのだ。
>>411 >比較対象なら、最適なのはやっぱり1stガンダムのアムロだろ
宮台真司が
>>369のようにアムロと比較していたしな
はいはい
415 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/04/23(金) 19:21:49 ID:qtr1qJTB
エヴァのテーマを宮台とかその他もろもろの批評家たちのような
視点から語れば必ず論点を見誤り、失敗する。
エヴァが語るシンジの成長とは客観的に見て仕事出来るようになったとか
女の子にモテるようになったとかそういう、目に見えるレベルアップの
ことではない。あくまでも内面の変化のことだ。
エヴァだけじゃない。ナディアだってノリコだって庵野が語りたいのは
内面の変化のことだ。結果じゃないんだよ。
おめでとうと言われてありがとうと言った→終
泣きじゃくって気持ち悪いと言われた→終
客観的に見るも何も「その後」が描かれてないからね
泣いたから言われたんじゃなくて、殺すのをやめたから言われたんだけどな
解釈は人それぞれ。ただ当時の批評家はエヴァ自体に興味はなくブームに乗って語ってる奴も多かったと思う。
417は解釈ってか緒方のラジオトークに従ったんだろ
>>415 親に捨てられた子供が悩みぬいてようやく
自分は生きていいんだ、この世界で頑張って生きよう・・・となる話を見て
自己の全肯定であり努力の放棄だと捉える宮台のズレっぷりは批評としては悲惨
知らん人はスマンがバガボンド序盤で、沢庵の言葉に武蔵が「生きていいのか」と涙をこぼす
そこで己を得て自暴自棄をやめたことで、
なりたい自分(天下一)を目指した修行や挑戦を始められるんだけど
あの涙を見て全く逆に「武蔵は試行錯誤や修行を免除されてしまった。憐れ」と感じるのが宮台
>>419 ググッたけどちょっと見当たらない
出来たらkwsk教えていただきたい
俺EOEも好きだったんだけどさ
EOEであんな感じだったシンジが破でこんな熱血キャラに・・・
よく成長したなぁ・・・って感動した俺はおかしいか?
いや別におかしくないと思うぞ
まぁEOEと破で対応させるのはちょっと違うかもね
破は男の戦いまであたりだから、テレビのシンジも元気だった頃だ
いや、破はEOEでの補完発動までを早回しで行ってると思うぞ
それと俺の場合は熱血シンジなんておかしい、じゃなくて
本気で熱血で成長してるなら、こんな結末やあのシンジの台詞はおかしくね?って感じだ
早回しというか前倒しで行ってる気はするけど、
EOEでシンジが「ああなった」原因の数々を体験してないんだから
「ああならない」こと自体は当たり前じゃね
表面的にはEOEのようにはなってないけど
実質同じってのがこのスレの主張でしょ?
でもぶっちゃけ「Qを観ないと分からん」でFA
ふと思ったけどここって糞スレだよな
>>422 > 俺EOEも好きだったんだけどさ
> EOEであんな感じだったシンジが破でこんな熱血キャラに・・・
> よく成長したなぁ・・・って感動した俺はおかしいか?
俺はやはり破にはついていけん。
中学生がロボットに乗って死ぬかもしれない戦いに臨むということを
考えると、やはりあんな明るさ、前向きさは有り得ないと感じる。
旧作くらい悩んであたりまえだ。
>>422 「成長」はしてないですよ。旧では魔王への「成長」
がありましたが、新劇はそういうお話では
ないですから。破で天使に戻るフラグがたってますが
それは「成長」ではないですね。つまり新劇は「シンジを
成長させない物語」です
後、破におけるシンジの「セカイがどうなっても綾波だけ
は云々」というセリフと「来いッ!!」
つ
という行動は、熱血というか旧で妻になったレイ(リリス)
に対する夫婦愛ですね。自分がどうなってもリリスが
いればまた復活させてくれる。人類滅んでもまた
レイとやり直せば良い、という事でもありますね
ヱヴァ破ってとらドラ!のパクリじゃん・・・
つか破のラストは外部(カヲル)の介入がなきゃEOE路線一直線だったろうしな。
介入も計画に含まれてたんだろ
>>431 んなわけねーだろw・・・って・・・あれ・・・?
>>429 TV版も中盤は明るかったし破にしてもサハクィエルで何で戦うんだろうと自問自答してなかったっけ?
それに破も終盤に「そうやっていじけてたって、 何にも楽しいことないよ」と言われていたことはスルーですか?
空気悪くしないでくださいよ・・・
破のシンジがTV版とは特に変わっていないって感想も多いかと
26 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん sage 2010/04/11(日) 12:34:34 ID:PQa5cZA2
>>7 新劇は痛快作品だぞ
旧エヴァに変な執着ないなら映像だけでも楽しめる
43 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん sage 2010/04/11(日) 13:10:41 ID:wXYe73Z7
破は、マリ、レイ、アスカと女性陣が文字通り身を削って頑張っているのに
シンジが例によってすねてるのがちょっと腹立たしかった。
でも、最後にそこから脱却できたようなので良しとしよう。
47 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん sage 2010/04/11(日) 13:30:05 ID:sWsda0vu
>>26 えー、アスカの立場はw
レイを助けようとするシンジの態度が滑ってて駄目だった,私は。
あんな風にパクっと食われたのを生きてると思えないだろ、普通。
そこを何とかしてくれれば盛り上がれたかもしれないが…。
78 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2010/04/11(日) 16:04:09 ID:422Y9WUE
>>43 シンジがその調子でなきゃ、もはや別のアニメですからw
しかし好きでエヴァに乗ってるアスカ・マリと、
嫌々エヴァに乗せられているシンジとを比べるのはな……。
144 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん sage 2010/04/12(月) 22:20:27 ID:5lbYx6Ia
>>43 >>78 破のシンジは旧作とは別人だから好きになったと言っている連中よりは正しい認識だね
破のラストにしたってヤシマ作戦の零号機コックピットこじ開けの変形にすぎないかと
>>47の指摘のようにシンジはその場の勢いでやっているまでで深く考えての言動ではない
TV版のシンジとかけ離れているわけじゃないんだよ
時系列で言うなら破に相当するのがTV版23話までなんだから
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )って何処の名無しだよ
まだテレビと大して変わってないんじゃないか?て結論はいいとして
せめてもうちょい根拠にも説得力あるコピペ持って来い
破のシンジに対してテレビ同様イライラするって意見は大して変わっていないってことだから正しいと思うけどね
だめだこりゃ・・・
なんか主旨を勘違いしたヘンなのが来たなー、と思ったけどいつもの宮台とかと同じやつかな
上のコピペでは、114だけならある程度賛同できるわ
つかこういうの必死に探してくるのかと思うと不気味なものを感じるのだが
てか他人の意見や評論を持ってきて何がしたいんだと。お前の意見を言えと。
しかも論点を履き違えて持ってくるからどうしようもない。
あとは委員会の仕事だ。440くん、ご苦労だったな
新劇はギャルゲーだからな
個人的に新劇シンジは基本ベースは旧作と同じでもよく似たパラレルワールドの他人て感じだな。
新劇シンジの評価はエヴァが再度動き始めた事を誰の手柄にするかで分かれている気がする
新劇シンジの評価はエヴァが再度動き始めた事をユイの手柄にするかシンジの手柄にするかで違うってことか
旧作では他力本願だからユイの手柄になるって感じかね?
そういう問題じゃないというか、むしろ破のシンジを見て
「自分の意志で初号機を動かしたから成長」と感じちゃうことがむしろ
問題のような気がする。
というか旧作でもシンジが動かそうと思わなかったらユイも動かなかったと思うんだが。
自力覚醒は明らかに新設定(旧ではどう足掻いても不可能)だからな
今回は自分で動かしたからシンジが成長したんだやっほー、ってのは安易すぎるな
シンジが自分で動かしたとして、願いの方向性がどうもきな臭い
>>420 >あの涙を見て全く逆に「武蔵は試行錯誤や修行を免除されてしまった。憐れ」と感じるのが宮台
糞ワロタwまさにそうだなww
>>452 自分の願いは自分で掴め→自分の願いのために→人の願いを純粋に叶える→サードインパクトだもんな
庵野は「今の仮想敵は昔の自分と昔のエヴァ」、なんて言っているくらいだから
EOEとは正反対の方向に進みそうな気がする
そりゃ展開的には正反対だろうさ
鬱屈した展開で語るにはEOEで事足りてる
>>454 > 自分の願いは自分で掴め→自分の願いのために→人の願いを純粋に叶える→サードインパクト
最後に「どっとはらい」を付けたい
槍投げ阻止でめでたしめでたしってことか?
>>454 自分の願いってのがレイを助けるまでで終わってるのか、その後の現象まで含めてなのかだな
あとは後者だとして、あのまま即インパクトが起こるのならゲンドウたちは何のつもりだったのか
答えはQを見てね☆
ありそうなのはゼーレが介入してくるのを想定していた(新型エヴァの建造自体は知ってたし)って所だが
ゲンドウも加持も「初号機の覚醒」としかあの事象を捉えてなかったってのも間抜けだがあるかもしれない
事態のやばさを認識してたのはリッちゃんだけで
その場合はリっちゃんすげえ!になるなw
>>460 加持は『初号機をトリガーにするとは』と言ってたから、気づいていたんじゃない?
ただ、その前の『数が揃わぬうちに』という言葉が不明だけど。
いったい、何の数なんだろうか・・・・。
俺的には予告の『ついにつどう、運命を仕組まれた子供たち』というのから、子供たちの数が揃ってゼーレの計画が発動されると見ているが。
「ゼーレが黙っちゃいない」とも言い切ってるあたり
加持はインパクトが起きると思ってないか介入で阻止を確信してたんだろう
思い返してみるとゲンドウや加持の発言後に
初号機とレイ(リリス?)の融合が始まったので発言時にはインパクト起きるとは思ってないのかもしれない
画面外で大慌て
>>323 遅レスだが、あたかもレイ救出のためにサードインパクト起こしかけたと誤認させる為じゃね?
振り返ってみると、レイ救出後に混ぜるな危険の初号機と巨大レイ(リリス)が混ざってサードインパクト突入なので
レイを救出するためには世界を滅ぼさなければいけなかったとか、そういう状況では全くなかったんだが……
新劇場版を楽しめてる自分は、大人だ。旧作に拘ってるやつらは成長できていない。
そんなこと言ってるやつに限って、新劇場版を旧作との比較でしか語らないんだよな。
スレ違い
英語の文法としては(not)って二つの意味を込めるとかじゃなくて
反語としての用法がフツーらしい
「君は孤独(いや違う)」
「君は前に進める(いや違う)」
副題の時点で破が成長ってのは全否定されてたのか
まだ、途中の途中だからなあ
ただ、成長の途中じゃなくて(いや、できない)だとまた違うよな
( )付きだと保留や曖昧じゃなくて、より強い否定になるのか
今まで誰も気づかなかったのかよ
英語知らん奴ばっかだな
お前もなー、ってオチだろw
これ庵野が英語の文法知らないって証明できないと
成長してないで結論出ちゃったんじゃ・・・・・・
内容で語ろうぜ。まぁ十分に語ってはいるがさw
文法としての表記かどうかが判らんのだからあくまで可能性にとどめとけ
とにかく、
>>468みたいな考え方もできるってことだ
副題も内容だし
シンジのルサンチマンとかな
何を急に…
そういや狂気の表情削ったほうがいいとか言う人もいたな
あれ削ったらいかんだろうとw
副題の(not)はシンジのルサンチマンを表してると言いたかったんじゃね?
そりゃあ破の(not)は否定の意味だろ・・・。
だってあの内容で本気で成長を語ろうとしてるわけ無いじゃん・・・。
破というのは、シンジの周辺が、シンジに対して、飴とムチを、
超えられる試練と成功体験を捏造して、シンジにかりそめの成長を
与えているという物語なんだと思う。
× 破の(not)は否定の意味だろ・・・。
○ 序と破の(not)は否定の意味だろ・・・。
>>477 それもまず文法としての表記でないって証明できなきゃならんような……
日本語で「君は前に進める(いや、進めてない)」って書いてあるタイトルに
文法として書いてるかどーか分からないって言われるような違和感がw
証明とかどうでもいい
サブタイであーだこーだ言っても根拠としては薄い
故にどーでもいい
新劇自体が日本アニメの現実に対する庵野の復讐
443 :無名武将@お腹せっぷく :2009/03/29(日) 13:17:38
庵野はシンジを通して、キモヲタの醜い本性を曝け出し、最後には現実と戦うよう推奨したかった。
だがシンジ以上に身勝手なヒキヲタはシンジを見習うどころか、
自分の期待する動きをしなかったシンジを叩きに走り、あげく将来はニートになってしまった。
ヲタたちが、EOEをヲタどもへの忠告として見ず現実に還ることができずに
シンジ叩きや庵野批判に走っちゃったのが不幸だな。
EOEを当時の日本中のエヴァヲタ以外のヒキヲタにも鑑賞させて、
ヲタどもが庵野批判に走らずちゃんと現実に目を向けるようになれば現在のニート問題は無かった
二次元のキャラがヲタクどもの本能を代弁してくれると大間違いだ、
二次元キャラに代弁を期待すんじゃなくてお前らを炊くが現実に向き合えと。
シンジに感情移入してるヒキヲタがいると庵野は見越して、オタクの自己満足で終わらせないように
最後でシンジに現実を向けさせヲタクどもに鏡を向けて自分のキモさに赤面させ
ヲタクも現実と向き合うように心理誘導させようとしたんだろう。
シンジにそういう情けない行為させキモイヲタクたちを幻滅させたかったんだな。
「シンジが戦ったところでおまえらが戦ったことにはならない、
そんなにシンジが戦って自己満足できるんならオナらせてお前らの醜い本性を晒してあげよう」
こういうふうにオナニーして、アスカがヤバいのに助けに入らない
それがおまえらヒキヲタだ、と言いたかったんじゃないのかな
シンジに期待なんかするなと、シンジに戦うことを期待する前に
おまえらヒキヲタが現実と戦えばいいだろと
シンジが戦ってるのを見て悦ぶヲタはそれこそただの自慰行為だろと
>488
新劇に触れて無いのでまずスレ違い
サブタイって結構重要じゃねえの
むしろ、サブタイのほうが重要
序の副題はその通りだと思ったなぁ
ラミエル戦の辺りでシンジは一人じゃないって強調されてた、ミサトと手繋いでる辺りなんて特に
序はシンジは一人っきりだと思ってたけど、ちゃんとみんながいてくれた
破も同じように考えるとシンジが成長したと思ってたけど、そんな事はなかった
つまり話の途中でサブタイに(not)がつくのかなと理解してた
逆に破でシンジの成長を肯定するんなら、つまりnotを消すのが正しいサブタイなら
序のシンジが一人だったってなってしまうような気がして
まぁサブタイに規則性求めるのもアレかもしれんが…
庵野のことだから「あまり深く考えてなかったw」でも驚かない
新劇に関しちゃかなり先を考えてると思うがな
前に鶴巻がぽろっと「庵野は新劇で世界があって自分があり、自分があって世界がある関係を描こうとしている」ともらしたが
序も破も「この素晴らしい世界」って描写が一貫してる
そりゃリビルドなアニメなんだから主軸が一貫してなきゃ困る
が、
>>480よ。削られたらしいぞw
個人的にあそこは削ったらいかんってのは同意であり、今回のそれで
方向性を様子見で決めているってのは間違いないなと考えたわ
特定の「善い生き方」を他人に押しつける「教えて治に至る」タイプの社会。
これは「善い生き方」をおしつけて、こころや態度を矯正する。
人々は他人が「善い生き方」をしているかどうかを、覗き込み干渉し合って生きる。
これを制度がバックアップするので、誰でも多かれすくなかれ持っている憎悪や妬みが
活躍の場を存分に与えられる。
こういう憎悪や妬みによる不利益がいつ降りかかるかわかない世間に対して、
「 皆 様 ・ 世 間 様 の お か げ で 生 か し て い た だ い て お り ま す 。
だ か ら い じ めな い で く だ さ い お 願 い し ま す 」
とつらい笑顔で答えて生きるしかない。
こういったタイプの社会を生きる人びとの人生は、小学校の学級会のような隣人同士の突きあいと、
精神的な売春に満ちたものになる。人の目を気にして生きるのだ。
こころをその都度その都度の関係の絶対性に売りわたして生きるのだ。
3行で書け低能
前からいるアホだから。気にしないで
ところでシンジって何を成長すべきなんだ?
ちんこ まだお子様だろうから
オナンーから脱童しろってわけか
>>499 こういうことじゃねえの?ちゃんと身を削って戦えや、非国民があ
43 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん sage 2010/04/11(日) 13:10:41 ID:wXYe73Z7
破は、マリ、レイ、アスカと女性陣が文字通り身を削って頑張っているのに
シンジが例によってすねてるのがちょっと腹立たしかった。
でも、最後にそこから脱却できたようなので良しとしよう
またこいつか
勘弁してくれ
そうはいうが人類の命運がかかっているんだから戦わなきゃ駄目だろ
いや戦うしな
このコピペが言うような内容は、改めて成長の必要なくクリアできてるからスレ違い
あと、しょっぱいコピペで何か語ったような気になるのはみっともないから
いい加減やめれ
他のスレにも張ってるから
んで敗走
多分
>>507もそこの住人だろうが
俺、荒らし協力だと思われてる?そんなつもりはないぞ
あぁそういう意味で名指ししたんじゃない。失礼した
シンジはあくまでレイを助けるために戦ったのであって人類の為に戦ったのではないのが問題
それが人類の為に戦うようになって初めて成長と言える
エヴァの登場人物で、人類のために戦ってるやつなんていないけどな
日向と青葉は人類の為に戦っているだろう
青葉こそ真のヒーロー
自分が矢面に立たなきゃいけない理由さえ曖昧にされたままなのに
俺が人類救ってやるぜ!的な胡散臭い方向にはしないだろエヴァは
銀魂じゃないが、目の届く範囲を守るために結果として戦うってほうが実感もありリアル
その中での精神的成長がエヴァの本題だろ
このスレでは、破ラストは"目の届く範囲"よりも視野が狭くなったまま終わってないか?
という疑問(確証ではない)を語ってるんであって
ネジの外れたヒーロー様になるべきだなんて主張をしたいわけではない
>514
人類どうこうより仕事だろ
つか内情描かれてないだけじゃねーかw
>>517 参号機の件で切れたシンジに対し、人類の為だから仕方ないと言ってたじゃない
仕事と人類守ることを分けて考えるもんじゃないよ
軍人はお国を守る為じゃなくて仕事だからやっていると言ったら変だろ
なら、なんかのために戦って結果的に人類守れば同じ事じゃねの
そもそも人類>身近な人達になれば成長、てところからピンとこないが
疑問を持たず我を捨てて超人になるのが成長、という人は
まずエヴァに合わないのだと思うよ
このスレは庵野の真意はまだ裏があるんじゃ?と訝ってるのであって
エヴァの内容を否定するものではないから、ちょっと噛み合わない
全然関係ないけど、超人を突き詰めたのが師匠パヤオのナウシカ(原作)だった。
人類どころか地球の生命体を「全は個・個は全」で考えるレベルに達して平等な目線で考え、
ほぼ確実に人類が滅びるであろう未来を選択した。あれはいいんだか悪いんだかw
おっぱいは大きいほうがいいだろ
ともあれあと2週間でDVD発売です
皮肉かどうかは繰り返し観て判断しましょうね
最終的にはQ見ないと判らんよ
>>462 普通にエヴァシリーズのことだろう
新劇では7と8と(6も?)がまだだったっけ?そのことだと思う。
何をするつもりかはわらないけど、TVともEOEとも違う結末にするらしいし
シンジが自分の意思で初号機覚醒はその後のLCL化もシンジ自身の意思って事になるんじゃないの?
旧劇19話みたいにエヴァ側から取り込まれたのでなく
シンジの意思は綾波を助けたいってことのみだよ
覚醒も溶けたってのもあくまで付随的な結果
サードインパクトもな
意味を持たないという結末でいいのか、付随的と理屈で割り切っていいのか
ってのが根拠にすべきか否かの分かれ目
そうやって嫌なことから逃げているのね
>>528 現象に関する詳細はともかく、
肝心のシンジの精神状態についてはQになればハッキリするな
まだ怒りと失望で頭いっぱいで世界(綾波以外)がどうでもいい状態なのか、そうじゃないのか
どちらにしろ初号機から出てくるまでには精神世界で問答して決着つけてきそうだが
初号機は純粋に人の願いを叶える云々とリッちゃん言ってたから
少なくともレイを取り込んで溶けちゃうところまではシンジの願望反映で良いだろ
純粋に人の願いを叶える存在にうんちゃらって台詞はあったけど
それで即周囲の願いを叶えるのかまでは分からん
おまえらよく覚えてんなー
セリフなんてもう全然覚えてないよ
DVD待ちだ
>>530 LCLになったり戻ったり、サードインパクトが起きたり起きなかったりが
主人公の精神状態に左右されるのはエヴァの芸風だと思うが
>>535 芸風wまぁ理屈ではないからさ、論拠にはならないってのがネック。
ましてやパッと見の展開はやましい事等何一つ無いような感じだ
序から破までの話を俯瞰してみりゃチョッとおかしい事には気付きそうなもんなんだがね
>>534 すげーなぁ、こっそり録音でもしたの?
発売直前だけどなんとなく思い出したよ。
「マヤ「振り出しに戻る、ですね」」
破って、これが全てなんじゃないかと思った
>ヒロインかと思ったら大量にコピーのある複製人間だった
萌え要素としては特に問題ではない
>ヒロインかと思ったらヒステリックでわがままなメンヘラ女だった
世の中にはおてんば萌えどころかアバズレ萌えすらあります
>頼れる作戦部の三佐かと思ったらファザコンのセックス中毒だった
世の中にはビッチ萌えが(ry というかセックス中毒で何が悪い
>人工知能開発にかかわった天才的頭脳の博士かと思ったら親父に抱かれる空っぽ女だった
科学者はそれくらい常識外れではないと説得力がありません
>秘密結社の司令官で立派な人物かと思ったら嫁に会いたいだけのネグレクト親父だった
黒幕としては問題なし
>頼れる副指令かと思ったらそんな駄目人間と目的を共有する駄目人間その2だった
黒幕のナンバー2としては問(ry
>友達なのに助けられず障害が残るほどの重症を負わせてしまった
気にするな
>友達なのに傷つけてしまった友人はスルーで俺だけエヴァに乗れないと妬まれた
そんなんは友達じゃないので捨ててしまえ
>親友なれたと思ったら実は使徒だった。しかも直接殺すように当の本人からも促されて実行した
漫画どころか現実でもよくあること。というか親切すぎる奴は怪しいだろjk
>世界を救う立派なネルフ職員かと思ったら同じく国の軍隊に虐殺された
派閥争いこそ三国志や歴史モノの醍醐味だろjk
>そもそも実の母親が諸悪の根源だった。自分に都合のいい時だけ助けてくれた
ラスボスが実の母に変わったというだけの話
お前ら、重大な修正が発覚したぞ
2.22、ダミーが起動してニヤニヤ顔のゲンドウと
ゼルエルを追い詰めてイッてるシンジの顔が修正されてる
この両者に共通することは「旧作の使い回しで演出意図がチグハグ」だってこと
シンジさんシンジさんと褒め称えられた破シンジだが
旧作の男の戦いのシンジより精神的に退行してるのは明白だった
面と向かって「乗りません」と言ってたのが背中を向けて逃げるように拒絶
自分の足で立って電車を待ってたのが序盤と同じく電車の中でうずくまってるだけ
ゲンドウの邪悪な笑みが修正されたことと、「大人になれ」という父親としての助言
マリやアスカの「そんなことで悩んでるのか」という指摘
全てがシンジの子供っぽさを際立たせる方向に導かれている
各々が自分勝手で破滅を迎えたEOEと違って今回はシンジ以外は問題を解決してるように見える
レイまでもが「碇君がもうエヴァに乗らなくていいようにする」とシンジを導こうとしてる
でも結局シンジが行動しないと全てを失うところだった
2.22の修正でわかった。破は間違いなくシンジだけ進歩してない世界
それも破で解決したようだけどマリやカヲルやゼーレの目的が不明な以上どう転ぶかわからないね
少なくともEOEみたいな破局には絶対ならない。ゲンドウは味方だと思う
よく分からんけど、このスレ的に重要なのは「破で成長してるかどうか」だから
「それも破で解決したようだけど」と感じたのなら、つまり成長してる派の意見じゃね
俺は「旧作よりカッコいいシンジさん」は違うと思ってるだけ
間違いなく旧作より退化してたのに大多数の人がカッコいいと思っちゃったのは
演出がチグハグだったからでしょ
ゲンドウが笑みを浮かべてない以上、旧作と違って三号機の件はシンジのダダでしかない
2.22でようやく姿を現したと思うよ破は。そういう意味で「成長してない」と思ってる
このスレみたいな深読みが横行したのも演出意図が定まってなかったからでしょ
色々不自然で釈然としない点が多かったからね
>ゲンドウが笑みを浮かべてない以上、旧作と違って三号機の件はシンジのダダでしかない
前後の脈絡がよくわからんのだが
だからね、ユイちゃんとちゅっちゅしたいよぉの一心で行動してた旧作のゲンドウは
シンジを目的成就のための道具としか思ってなかった
だから有能で従順なダミーシステムの成果を見てニヤニヤしてたし
シンジに対して「お前には失望した二度と会うこともない」って言ってたわけで
対して破のゲンドウは現時点では犠牲を最小限に抑えるためやむを得ずダミーを使っただけ
マヤの「碇指令の判断がなければみんなやられていた」は至極正論
シンジに対してはよくやったと褒めたり食事会に行こうとしたり
「自分の望みは誰かに与えられるものじゃない大人になれ」と父親らしい振る舞いをしてる
綾波の行動はこの「望みを与える」ことを体現している。でも成功しないのは
シンジが自分で動かなかったから
破の終盤は基本的に旧作を踏襲しつつ一部を変えて物語全体の意味合いを変えてる
故に旧作と同じ構図なのに台詞が変わったりしてる部分というのは非常に大きな意味を持ってる
修正したということは、スタッフ自身が間違ってたと認めたことの証明でもある
劇場公開時は練りこみが足りてなかったのは明白。元ある素材を流用して構築する以上
考えられないミスじゃない。むしろやはりミスだったのかという印象
破はシンジだけが成長しなかったが、行動を起こしたことで光明が見えた
という筋で間違いないと思う
それをQでカヲルがかき回す、という図だろう
出発点は同じだけどいつの間にか違う景色に〜とは言ってたが
結局参号機以降は旧作とほとんど同じになってる
旧作じゃ皆が死ぬのが嫌だから、ってのにママンが応えて覚醒したけど
新劇じゃレイを失いたく無いから自分で覚醒させてたわけで
これは成長と言えなくもないかもしれないけど、ともかく
真に成長したことを求められるのは、旧作ではこの後だった
結果ここで漢気を見せるも、また乗りたくねーとか何とか言って
結局最後の最後でちょっと成長したかな?で終わったでしょ
どうしても旧作との比較になっちゃうけど
新劇は成長したかどうかを見極められる地点に到達してない
描き方はさて置き、この後にどう頑張るかだと思うが
だが物語としてもあと2本残しといて
シンジさんは成長しました、ゴリ押しをお楽しみください、なんてなるわけない
次でやっとこさ起承転結の転なのに
なげぇ
>>544 だから、どこがゲンドウが笑みを浮かべてない以上、
旧作と違って三号機の件はシンジのダダでしかない
になるんだ?
笑っていようが泣いていようがやむを得ずの点は
旧作も同じのはずだけど
どのみちシンジのダダだろ?
>>547 だからゲンドウはゲンドウでエヴァを私物化して遊んだんだから
一概にシンジだけを責められないのよ旧作は
そんな奴に愛想つかしてバックれる旧作のシンジには多少正当性はある
でも自分が放り出すとみんな死んじゃうし、それが嫌だから戻ったのが旧作でしょ
破のシンジはパパが俺をわかってくれねーからもう乗りたくない
乗らないって決めたんだと呪詛のように繰り返してアーアーキコエナイ状態
だども、自分のために行動してくれた綾波を見て助けたい一心で動いた
意味合いが全然違う
無関係とは言えんだろ
あと、この話題ってスレからズレてる感があるんだが
>>548 >>549 >>550 無関係だろ。
パイロットとして引き受けたからには
果たすべきなのは任務であってヤクザ漫画みたいな仲間意識ではない。
どのみちパイロットとしての責務を怠ったシンジの責任だろ。
>>549 散々指摘したわりに受け入れられて無いじゃねーかww
>>552 あのスレは感情論ばかりだったので
さすがに俺も折れた。
1年も前に途中で落ちたスレで書いた事を「俺が散々指摘したはずだが」とまるで共通認識のように・・・
どこで主張したか覚えてて引用してくるのもなんかコワイし、自意識過剰にも程がある
俺がおかしかったって発送は無いのかw
要するに
シンジはパイロットとして覚悟を持たずに引き受けて
しかも感情に流され任務放棄した。
ゲンドウの命令に非はなかった。
ゲンドウの動機がどうあれ、旧作だろうと
新作だろうとシンジのダダでしかないだろ。
嫌なら最初から戦闘員なんかなるなよと。
それこそ反論も「散々既出」だろそんなん
で、上の長文の人に丸ごと賛同するわけでもないけど、
絡むポイントがどうでもいいっていうかスレ違い
まともな反論なんか返ってきたためしが無いな。
なんかやけに旧作のシンジに非がないとか
ゴリ押ししたい層がいる気がするんだよな。
「碇指令の判断がなければみんなやられていた」のは
旧作も同じだったはずなのに、なぜ
>>544は新作に限って
「至極正論」と評価してるのかな。
矛盾指摘されても無視すればいいだけだもんなあ
矛盾指摘が来ないことには、「無視」という芸当はできんけどな。
無いものを無視することは不可能
まぁなんにせよお前は来る場所まちがっとる
>まともな反論なんか返ってきたためしが無いな。
上のスレ眺めるだけで随分あるようですが…
自分が認めなければ決して負けない理論っスね
それは感情論だから
エヴァ板の三賢者パネェ
ヘンなの登場で、せっかく長文頑張った人涙目だなw
おまえらって中二が友達殺しそうになって、親父に反抗してるのに成長してないって言っちゃうの?
いやそもそもそこを話題にしてたスレじゃないんだけどね
主にクライマックス付近の件が主な話題
主が被った
何か他所のスレだと誤解されてるよな
ラストについて完全に肯定は出来ないという主旨の筈だったんだが
完全否定している基地スレってことで祭り上げられている
まあそういう人も居る事は居るし、過去にわけわからん電波垂れ流していた時期があったのも
確かだけどさ。そん時はついていけなかったw
エヴァ板の三賢者たる我々に対して失礼な言い草だよな
一人だけなに言っても聞かん坊なやつがいるな
>>567 だから、ゲンドウに反抗する理由もなくダダこねてるだけだろ。
旧作にしろ新作にしろ、あの場面でシンジを肯定するのは
問題をきちんと認識していないようなもん。
昏倒するなよ
シンジって気絶してたっけ?
┏━━━━━━━━━━━━━━━━
┃2次元の女は単なる絵
┃2次元の女は優しくない
┃2次元の女は心を開いてくれない
┃2次元の女はいざというとき助けてくれない
┃でもそれって3次元の女も同じじゃね?
┃じゃぁ俺は2次元のほうが良いや
┃ 人
┃ <。 .>
┃ ∧∧ /Vミ バシ!!
┗━━(´・ω・`)/ ミ━━━━━━━━━━
/) y )つ
|~ ̄] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
アスカを剥製にしたいんだが
それを言うなら「傾倒」だろw
アスカ(LAS厨)=婚活女
シンジ=二次コンプのヲタ
レイ=二次元美少女
マリ=ゆとり
あのさー、「アニメはただの絵」なんて言葉には何の意味もないわけよ。当たり前すぎる。
ただの絵って、そりゃ絵だよ。そんなの誰にでもわかるって。
これは言い換えるとね、例えば友達が彼女の写真を見せてくれたとして、
「これはただのインクの集合だ」と言ってるのと同じなわけよ。
もっと言うと、友達の恋人を指差して、「こいつはただのタンパク質だ」と言ってるのと同じなわけよ。
別に間違ってないよ。写真はインクだし、人間はタンパク質だ。でもそれがなんだっての?
インクだから感情を抱くのは間違いだ、タンパク質だから好きになるのは間違いだ、とでも言うの?
それはちょっとバカすぎるね。バカすぎる。「アニメはただの絵」ってのはそういうのと同じなんだよ。
好きになるのは人格としての、存在としての彼女だろうが。物理的構造なんてどうだっていいんだよ。
そんな当たり前のこともわからないわけ?
585 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/26(水) 19:09:29 ID:PVPtJYAR
シンジは2次元に恋してるわけじゃないなかろう
それをいいだせば
あいつも2次元キャラなんだからw
>>584 このコピペって、庵野が言わんとしてることが
何もわかってないよね。
「ゲームやアニメに夢中になるのはやめてほしい、あれはただの絵だ」
アニメではない実際の女は、ただの絵と違って
人の心を持ってるのに。
物理的構造の話なんか最初からしていない。
破絶賛派の中にはシンジに自己投影してレイとぽかぽかしてるじゃんw
シンジから見れば綾波は三次元の生身の女
「二次元を好きだというやつは、現実の女が怖いから。それは現実逃避」
ってこれ以上ないってくらいに完璧な現実逃避だよな
レイの人外って設定は二次の暗喩もなかったっけ?
>>585>>588 風刺ってことなんじゃないの?
生身の女性を差し置いて二次元の女に入れ込むというのを
「生身のアスカを差し置いて人形のレイに入れ込む」
って感じでアニメ的に表現してるとか
そう思いたいんなら思えばいいと思うよ
設定としてエヴァの中じゃ当たり前に生身の存在であるレイを二次元の象徴とか位置づけて、
アスカは生身の存在、だからアスカに入れ込まなきゃ!って論理は普通に現実逃避か妄想にしか見えない
流石に意味が分からないな
コピペして基地スレ認定したいんだろうがw
旧では庵野自身が「レイちゃんレイちゃんと入れ込むオタは死ねばいい」って
レイにそういうイメージ持って作品作ってたのもあろ
204 :なまえないよぉ〜 :2010/05/08(土) 33:19:29 ID:XGTso0SP
ミサト「あんた、何やってるか、分かってんの!」
リツコ「ええ、分かっているわ。破壊よ。
人じゃないもの。人の形をしたモノだもの。
リツコ「でもそんなものにすら私は負けた・・・。勝てなかったのよ。」
エヴァ板の三賢者たる我々に基地害認定とは失礼だろう
>>595 つまり、「人気のあるアニメキャラ」=作中でも二次元の象徴?
そういえば旧劇では、半ば人形化したような状況のアスカにこそ
シンジは欲情してたな
寝ている時と廃人化してる時の人形アスカにハァハァしてるだけで
シンジはアスカという人格をスルーしとる
旧作と新劇は作り方からして違うって
そういったメタフィクション的な要素は排他してはいるだろうに
現実の象徴論って言いがかりをつけようと思えばアホみたいに誰にでも言いがかりつけられるからな
ほぼ100%言いがかりなだけの的外れ謎理論になるけど
>>598 いや人気じゃなくて人造人間って設定と
大人しくて自己主張が少ないって性格付けで庵野の中ではそうなってるんだろ
新劇のレイは人間になると思うけどね、ただそれは我欲が出るって方向じゃないかと
レイに入れ込むシンジのせいでサードインパクト
二次元に入れ込むヲタのせいで日本少子化
つまり人造人間には人格は認められないし
おとなしくて自己主張の強い人間に恋をする人は現実逃避しているだけってことか
庵野も庵野の心理を勝手に決められて大変だねえ
こんなEOE後の化石みたいな主張する人まだ居たんだ
その化石は未だ砕かれてないけどな
俺はアスカにシンジが恋した場合の方が現実逃避だと思うな
ドイツ人クォーターの大卒美少女でエヴァパイロットとして天才、
なし崩し的に主人公と同居するエロゲキャラみたいな行動、これらは
そんな人間が周りに居るわけが無い視聴者への皮肉だと思う
アスカに恋する=嫌な現実を見ないようにするオタクの逃避だろうし、庵野もそう思ってるからこんな設定にしたんだろうよ
置いていかなかった連中はあさっての方向に行ったんだな
庵野の発言ってこれだろ?
庵野 アニメの女の子って、男にとって都合のいいパターンってのが多いんですよ。…絶対に
裏切らない。セックスだけを手に入れるんだったら、お金を出せばできるわけですよ。体の方は
そっちで処理して、精神面は絶対に裏切らないセルアニメのほうに行くっていうのは楽なんです。
僕はそういうの嫌いなんですよ。
庵野 「(レイちゃんレイちゃん言っている男ヲタを見て)俺も「死んでしまえ」と思ってたんです」
作中の現実を勝手に切り分けて、こっから現実、こっから二次元の象徴ってアホか
萌えキャラで商売しといて何言ってんだとしか良いようが無いな
>>614 庵が出さなくてもどうせ萌えキャラが出るから
どうせ出すなら地雷仕込ませて出したってことじゃね。
>>613 >>617 何かかみ合ってないと思ったら「制作者にとっての位置づけ」の話と思ってなかったのか
レイは二次元の象徴、アスカは現実の象徴だから、シンジがレイとくっつくのは
逃避でアスカとくっつかなければならない
って完璧なまでにオナニー、現実逃避でどこから突っ込んでいいのかも分からない
>>620 この人庵野の思惑を勝手に決めちゃってるみたいだからな
すごく強いよ
こっから現実の象徴、こっから夢の象徴
って描いてるんだろ
意味不明な流れになってきた
スレが悲しみに満ち満ちていく
エヴァ三賢者ってあとはどこなの?
LASスレとトウケツスレ
さすがにそれと並べるの可哀相だろwww
ここは普通に語り合ってる時だってあるぞ
このスレ
レベル低すぎwww
さすがにトウケツスレは…
愚痴スレの住人がここを見て元気づけられるって言ってるのは見た事あるが
何だ?発端はあれか
またアンチカプ厨とかの奴らが俺らをどっかのカプ厨と混同視して遊んでるのか
というか、ヲタに人気なのはレイじゃなくて、アスカの方だろ?
アスカを扱った同人の多さや、今回のフィルムの高騰ぶりを見れば。
昔からああいう気の強い女性キャラは、ヲタに人気あるんだよ。
重度のヲタである庵野自身、クシャナなんかに入れ込んでいたしね。
一般層はむしろ、穏和で優しい感じの女性キャラを好む傾向にあると思う。
タッチの南ちゃんとかね。
そして一般層は、現実と二次元をちゃんと区別出来ているわけで。
そういうオタクの二次性愛がどうとか言う以前に、
綾波のコンセプト自体がセックスの対象になる母親っていう
エディプスコンプレックスの具現化なわけだろ。
で、エヴァが母親の子宮に守られてる揺り篭なわけで、
そういった母性のぬるま湯に「さようなら」しなさいっていうのが
エヴァの物語がしめすところのテーマなんであって、
綾波もアスカもそんなテーマ語りのための駒にしか過ぎない。
どっちが好きならそいつはオタク!とか
ほんともう低次元な言い争いとしか・・・
>で、エヴァが母親の子宮に守られてる揺り篭なわけで、
>そういった母性のぬるま湯に「さようなら」しなさいっていうのが
>エヴァの物語がしめすところのテーマなんであって、
もう破にそんなテーマないだろ
生身のアスカを差し置いて、エディプスコンプレックスの具現化であるレイに
入れ込むシンジのせいでサードインパクトってことだな
なんか最近妙に、というか無意味にアスカの名前出したがるやつが居るな
EOEですらレイ≠ユイみたいな描写があるのに本当に現実が嫌なんだな
作者の意図を勝手に創造して、このキャラとくっつくのは逃げでこのキャラとくっつくのは現実に立ち向かうこと
なんて言ってる時点で現実逃避以外の何物でもないな
レイ=ユイ=母だよ
それからひとり立ちするのがエヴァの物語
ラスボスが巨大なレイだったからね
>>640 綾波という人格を無視しすぎているな
そういった要素もありき、その間をたゆたうある意味不安定な関係がレイであろう
イコールで示せるほど簡単な話ではない
レイは人間じゃないから人格なんて認める必要はないでしょ
ゲンドウもレイをユイに重ねてみてたわけだし
はい煽りでしたか
構った僕の負けでしたか
反省します
母から一人立ち→だからレイとくっついちゃいけない
って人まだ居たんだ…
まあなんだ、現実を見ろよw
と言いたいがために書き込みました
すみませんでした
>>635 新劇の初号機はユイじゃないだろ あれアダムというか神じゃね?
ユイじゃないにしても
ゲンドウの発言やシンジの母さんの匂い発言の収拾をどうつけるかが問題
マトモな議論はカプ厨を追い出す所から始まる
レイとくっつく、アスカとくっつくとかそんな話なのかよエヴァって
初号機だけでサードインパクト起こしたものな
でも初号機にユイがいないならなんでゲンドウが初号機に固執したりダミーの拒絶だとかエヴァの設定で説明できないの多いよね
サキエル戦での暴走も謎になるし
激しくチラ裏ですまんけど昨日DVDの破を見て
庵野はまだ宮村優子に振られた事を根に持ってんのかとか
いい加減三号機のエントリープラグ引き抜けよシンジ(というかそういう展開にしろよ庵野)とか
新キャラメガネはアスカをぶっ殺したいが為に出てきたクソキャラだなとか
Vガン、ファフナー、もののけ姫のパクリかよとか思ってたけど
You can (not) advanceか、なるほどね
このスレのテンプレ読んで大分モヤモヤが解けたわ
Qが楽しみだな
ただのアスカオタじゃねーか
成長っていうより仮に新劇がサードインパクト後の世界だとすると
月に居るゼーレが地球自体を遊び道具にしてるだけじゃないの?
制作スタッフが皮肉を込めて、お前らが見たいものパターン変えていくらでも提供するから金貢げよと
>>634 >綾波のコンセプト自体がセックスの対象になる母親っていう
>エディプスコンプレックスの具現化なわけだろ。
新劇が同じコンセプトかどうかは疑問だけどね。
というのも、制作側がレイを漠然とした母性的な象徴というより、一人の少女として描いているから。
あとレイの謎的な部分も、ユイ関連は触り程度で、虚弱体質の方を前面に押し出しているし。
それと旧作との最大の違いは、ゲンドウがレイにあまり拘っていないところ。
旧作において庵野は、エディプスコンプレックス(息子が父親から母親を奪う)をやりたかった。
しかし新劇ではその父親が、シンジとレイを近づけさせようと画策している。
エディプスコンプレックスとは全く違う方向なんだよ。
とりあえずカプ厨が変な解釈して争ってるが、EOEのよくある説においては
アスカは「現実の象徴」じゃなくて「都合の悪い他人の象徴」
レイは「二次元の象徴」じゃなくて
>>6でいうような「都合の良い母親の象徴」
EOEのラストは「シンジがアスカを選んだ」じゃなくて「シンジとアスカが残った」だ
アスカはシンジにとって「都合の悪い他人」であって、LASエンドでもなんでもない
んで破もこの先シンジとレイの愛が世界を救う!とかアホみたいな話になる訳ないだろ
ゼルに取り込まれたのがアスカでもトウジでもシンジは助けようとする
LRSエンドでもなんでもないんだよ
で、他所のスレに貼り付けるーっと
アホ?死ねカス
別にそんなに極端な事言ってないと思うが
「都合の良い母親」
これが二次元の美少女なんじゃね
2次元のブサイクじゃダメなんだ
アスカもマリも空からシンジの元にやって来て、綾波だけ地下で出会ったんだよね
心理学によると空からやって来るものは性欲の対象
おまけにこっちは何もしてないのに勝手に向こうからやって来る
都合のいい性欲の対象がアスカであって(だからあっちから寝床に入ってくるw)
都合の悪い他人の象徴でもなければ現実の象徴でもない
おまけに二次元の象徴はカヲルを含めて全員でしょw
EOEがああなった理由を全然理解してないなぁ
>>659 でもないと思う。
むしろヲタに人気なのは、すぐに主人公に暴力をふるうような、とんでもないDQNの方が多い。
ラブひなの成瀬川とか。
親方!空から女の子が!
>>663 それは所詮二次元の存在だから
肉体的なことはほぼ何をしてもヲタにかゆくないからでしょ
レイが好きなヲタっていうのは
潜在的に屍姦癖もありそうだね
>>661 はいはい、シンジとレイの愛が世界を救うんですね
とりあえずこのスレは破でLRS万歳!って言ってる奴と対極にあるはず、皮肉スレだし
LASとLRSのケンカは他所でやれよ
>>668 廃人状態のアスカに潜在屍姦癖が反応することはあっても
アスカというキャラクターにはないだろ
>>667 愛が世界を救うかは知らんが、ヲタの好む都合のいい女キャラがアスカってのは、当たっていると思うけど。
特に新劇では、マジで何か知らないうちにシンジに惚れていたし。
逆にレイの方は、シンジが積極的にアプローチした結果なので、それほど不自然には感じられなかったな。
まあ、あれほどシンジがレイに入れ込むこと自体、不自然といえば不自然かも知れないが。
もしかしたら新劇のシンジは、少女漫画に出てくるような、女にとって都合のいい男なのかも。
少女漫画のヒロインも、レイみたいな地味で大人しい感じのが多いし。
シンジがレイに入れ込む理由は母さんの匂い、綾波の匂いで説明づけられてるような
つか好きになるのに特殊な理由なんかいらないだろ
「女の方から寄ってくるなんてありえない」ってのはオタならではの思考
そりゃシンジみたいなさえないヲタの象徴みたいな奴に
女から寄ってくるのはないだろうよ
釣れますでしょうか
>>667 このスレでいってる「皮肉」とは、シンジがレイを選んだ(LRS)ことに対してじゃなくて
女の子を救うという一見かっこいい行動が、はたしてあの場合本当にかっこよかったのか
ということだと解釈していたんだが
じゃあ誰を救えばいいんだよ
レイを助けるのはいいけど他が見えなくなって無いか?という話だろ
結論は判らんけど
レイばかりに目が行って世界が見えなくなってるシンジ
結婚せず二次元に入り浸って
日本の将来を省みないヲタを
皮肉ってるかのようだな
序でもプールで女子から人気だったし、シンジさんはモテる要素があるんだろ
>>676 レイを救ったと同時にS-DATも再入手しちゃった辺りも含んでるもんかと
式波は確かに
>>670の言う通り都合のいい部分があるよな
名前の違うアスカが都合のいいように擦り寄ってくるってのは旧作から考えると不気味
じゃあレイは?ってなると旧作に比べて随分楽に心開いた感があった
みんながみんな旧作に比べて都合よくなってるってのはひたすら言われてるだろう
何にせよ「レイとアスカのどっちがヲタ向けか」って議論は他スレでカプ厨同士ですりゃいいかと
好きなのに惣流みたいな態度しか取れないほうが異様
余計なトラウマがなくなったのが不満というファンも確かにいるけど、それと作品の意図は関係ない
S-DATは絆の証だろ
父含めた皆との関係を捨てて去る時に置いていって、
それがまた戻ってくるのがなんで皮肉になるんだよw
他人がシンジに好意をよせる描写が増えたっていうのはさ、
シンジにとっては逆にえらい重荷にもなるけど、
シンジに未来を託している人たちが大勢いるということを意識させるためじゃないかと
そのへんを意識できて社会性をもった成長をすることが、ゲンドウのいう「大人になれ」なのでは
そういう意味で言ったわけじゃないだろ
あの場面は
ゲンドウが言う大人は「そんなの関係ねえ!」の延長線にあるだろ
>>681 アスカのがヲタ向けだって主張してる連中が勝手に噛み付いてるだけで
別に議論にもなっていない
\(◎o◎)/
アニメの糞設定なんぞイラネ
>>683 シンジの言によると、ってか彼にとってS-DATは外の世界を遮断するデバイス
>>685-686 「自分の願望はあらゆる犠牲を払い、自分の力で実現させるものだ」
でゲンドウがいってるシンジの「願望」とは
「(エヴァのパイロットとして)他人から認められたい」って気持ちじゃないかと思うんだが
そのためには立場上、特定の誰かにこだわるだけじゃなく、大勢の人間を救わないといかんし
だから「大人になれ」なんじゃね?
だとしたらゲンドウがシンジの願望を誤解してるというアホ展開になるな
まあ、父親としてシンジに対してゲンドウなりの「願望」ってことでもあるかもしれんw
でもエヴァのパイロットのになることは望んでいなくても、
他人に認められることはシンジの最大の願望じゃなかったか?
そして今のところ、エヴァを操縦できるということがシンジの一番のアドバンテージ
けどシンジの抱いてる他者に認められたいってのは、
そう大げさなモノや、不特定多数に認められたい的なのとは違うんじゃね
それこそ、父親にたまに声かけて貰えるだけで嬉しいってレベル
ゲンドウがあそこで言った願望ってのは、3号機事件のことがきっかけなのだから
守りたい人がいるなら自分の力でそれを行えという意味だと思う
それだと、シンジが3号機を破壊しようとしなかったのは正論ってことになるんじゃね?
世界破滅させかけてまで綾波救ったのも成長したからってことで、このスレの論旨とずれるような
3号機時のシンジの失敗は、パニック起こして、
アスカの命を引き伸ばすために自分の命を捨てることしか出来なかった事
プラグ抜けば・・・で済むほど簡単ではないんだろうけど、
どっちみちあれじゃアスカも救われないわけだから。
ゲンドウの指揮や態度もミスだらけだけどそれは別として、
「助けたいなら自分でどーにかしろ」と教えたのがあのシーン
で実際にレイの時は「自分でどーにかしてみました」と
スレの論旨は、レイを救った事が間違いだなんて話ではないよ
救うのはいいけど、レイ以外の世界がどうでも良くなってるのなら
それは(レイ以外の)他者を拒絶してるだけだろ・・・という話
下の3行はその通りだけど、ゲンドウの発言との絡みを考えて言ったまでだよ
ふむ…、では「あらゆる犠牲」ってのは何のことだと思う?
ゲンドウの教え通りに実行したら、世界を破滅させる犠牲がついてきたのか?
それじゃあいかわらずマッドな父親すぎるw
ゲンドウだって世界を破滅させてユイに会おうとしてたじゃん
似たようなもんじゃね
それは旧作のゲンドウ、新劇のゲンドウはもう少しましな大人のような気がする
旧作とは違う何か大きな願望のために、ユイやシンジという家族を犠牲にしたんじゃないか
ゲンドウの教えを違う意味でシンジが受け取めた結果ああなった可能性もあるな
それこそ皮肉ってやつだ
でもゲンドウにとってはあれで計画通りなんじゃないの?
旧作だとレイのN2特攻の時に焦ってたけど、今回はその描写が無かった
シンジとレイを接近させようっていう序での発言も含めて
レイが死ぬかそれに近い状態からシンジが初号機を覚醒させることを
最初から期待してたように見えるけど
覚醒はさせたかったけど、サーパクを起こさせたくはなかったと思うけどな
あの状況だと導き手がいないから補完にはいたらないはずだし、誰得でしょ
シンジが世界はどうなってもとか思わなければ、覚醒だけですんだかもしれないし
万が一の事態を予測して、ゲンドウ達がゼーレに依頼してカヲルを呼び寄せたんだったり
結局妄想スレと化していくのか
>>704 妄想は楽しいですよ。ただ、このスレは
スレ主の文章からしてむつかしいですね
シンジがだしたほんのちっぽけな結論
というのが、シンジがEOEでだした結論
つまり「レイの意向を尊重し、アスカを天使に戻す」
ではなく、TV最終話の「僕は此処にいても
いいんだ!」の事だというのは解るんですよ
前者の場合、アスカとの永訣を意味する重大な
決意だからです。で、「僕(中略)いいんだ!」
と前後の文章の脈絡を掴むのが、大変むつかしい
ところで庵野監督の仕掛け、についてですが
もしかすると式波アスカはもう既に天使の設定
なのかもしれません。海軍でなく空軍の
エース、というのはそういう事なのかな?
後、「アスカの場合には主人公側に配置されたり
神聖や正義が伴う特徴があることが挙げられる」
とWikiにありました
てかシンジとレイを近づける事が何であのラストの初号機(覚醒シン化第一形態だっけ?)の完成に繋がるんだろ
ゼルにレイが喰われて、それをシンジが助けて融合とかとてもじゃないが想定できるもんじゃない
出来るとしたらよっぽど精密な予言でもされてるかなんだけど…
原作通りに考えると、単に初号機+シンジにリリスの魂を突っ込みたかったのか?
けどゲンドウなんてEOEじゃシンジとレイが近づきすぎたために計画頓挫したし…
>>680 さえないシンジが黄色い声浴びせられるなんて
まさに妄想の世界だって言う根拠になるだろ
テレビでも同じだよニワカ
だからさえない奴が黄色い声浴びせられるなんて
まさに都合のいい世界じゃないかよ
お前はシンジがモテてるのが気に食わんだけだろw
そういうスレじゃねーよ
逆に世界を救った少年が無視される世界のほうが怖えよ
シンジさんは顔は良いんですよたぶん
新劇の世界はシンジに都合よすぎね…?って話だろ
レイもアスカもシンジ大好きで、アスカなんか設定から都合よくなってるし
破のここまではそんな都合のいい世界で都合よく活躍するシンジさんの話に見えてしまう
やっぱこれってなんかおかしくね…?って感じのスレだろう元々
シンジさんはイケメンだしもててもいいだろう
庵野の分身ならキモオタキャラにするべきだった
709=711はどう見てもそういう意図じゃないしなあ
そこまでお付き合いできませんわ
EOEがリアルだなんてこのスレ以外の場所で言ったら笑われるから気をつけよう
>>708 ゲンドウさんの計画は結構勢い任せだから、そこら辺の整合性は気にしなくてもいいんじゃないの
シンジがあと1分遅れただけでネルフ終わってたろ
補完に関する新劇の設定もまだよく分からないままだし
ゲンドウはシンジがまた戻ってくるとわかって突き放すようなこと言ったんだよな
最後のセリフもしかり
>>716 そんなことしたらエヴァのキャラ全員がキモくなるぞ
ミサトはゴリラみたいな大女になるなあ
アスカはピザでジャニタレ追っかけみてぇなウルせぇミーハー
レイは分厚いガリ勉眼鏡かけた授業中机に絵かいてそうなガリガリ女
>>708 シンジがレイを求める心が、覚醒のトリガーになるんじゃないの?
序のときも早くレイを助けようとして、マニュアル操作でコアをぶち抜く神業を披露したし。
その後のカヲルの『あちらの少年が目覚めた』という発言は、それを裏付けるものじゃないかと。
おそらくシンジ自身にも、何らかの秘密が隠されているんだと思う。
725 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/30(日) 10:07:03 ID:23/rjMpy
>>708 ゼルエルにかぎらずすべての使徒はリモコンで操作されてるんだよ
毎回予備電源ギリギリで倒せてるのもそのせいだよ
俺は今作では、すべてのキャラのコンプレックスが簡略化されてるなと思った
特にアスカのあの異常なまでの嫉妬心はまったく削ぎ落とされたように見えた
エヴァへの執着もそれほど強くはなさそうだったし、お食事会なんていうめちゃくちゃ家庭的な行動に協力的だった
惣流と式波ではバックグラウンドが明らかに違うことだけは言えると思う。
アスカは新劇では完全な脇役だからな
Qと完結編では戦闘要員として暴れるが、物語には深く関わらなさそう
旧作は、兵器なんて恐ろしいもの扱ってる人たちがみんな私欲丸出しで
シンジもアスカも、目の前の怪物をやっつけろと命令されて、ただそれに従わされていただけ
いやなことばかりで、世界がどうなってもいいと思っても当然な感じだった
でも新劇はシンジに都合が良くなってることでかえって
周りに目がいかないシンジの成長してなさ具合が強調されていたように思う
覚醒のトリガーは、シンジ自身が本気を出すことだったんじゃね?
レイとでなくてもよかったけど、誰かを守りたいとか、そういう強い意志が必要だったとか
覚醒すると、使徒を取り込んで生命の実も得られるようになるんかな
新劇を受け入れられるか否かの二者選択が『YOU CAN (NOT) ADVANCE.』ということか
受け入れるっていうか
疑うか、疑わないかじゃない?
まあQを見てみなきゃわからんけど、受け止め方はどうあれ
旧作もあれで「オタク達よ、世の中に出てこい」というメッセージだったらしいし
より伝わりやすく、マイルドにしたんじゃないかなあw
なんで受け入れるか否かでADVANCEをはかるんだよw
そんな高尚な映画じゃないだろwただの娯楽映画じゃん
ただの娯楽映画じゃんで済まされたら、なんだよそれふざけんなよってまた旧劇とは違う意味で残念なことになっちゃう
いや何かあるんだそうだろ(そうであってほしい)、そういうことだろ
副題の対象は碇シンジだろ
734 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/30(日) 14:11:12 ID:23/rjMpy
副題の対象は富野だよ
<<732
今のところ、娯楽映画としか思えない・・
>>735 エヴァはテレビのころから娯楽アニメだったよ
周りで捏ね繰り回して小難しく語るやつがいたってだけさ
鬱や悲劇は娯楽の一パターンに過ぎないしな
ほんと、何で娯楽映画じゃいけないのか良く分からん
娯楽映画じゃ浅いだろ
皮肉だったり鬱だったり登場人物がDQNなほど味わいの深い映画になる
たくさん映画観てたら破なんかマトモに観れたもんじゃないだろ?
そうでもない
じゃたいして映画観てないんじゃん?それかハリウッド(笑)だけとか。
むしろ本数化物のように観てる人のほうが許容範囲が広いな
ちょっと映画を見知ってるやつのほうがやたら上から目線で語りだす
じゃあ超映画通と若者やニワカに受けて最高の名作ですねヱヴァは
これがまさしく中二病というやつか
他人が自分をどう見ているか気になるが、他人からの期待は受け入れたくない
また広く社会と交渉して自分を相対化する機会も少ない
すると自己愛と他人への反発からなにかしたい欲求には駆られるけれども
社会の中に確固とした自分を位置づけることができないから
自分が何者でまた何をすべきかがわからないままただうやむやな不満がたまっていく
その不満の発露であり解消が作品中の唐突なエロやグロなのだと思う
また自分というものがわからないので同じく終始わけがわからない作品全体の雰囲気にも共感する
そして作品内で死を多発させることによって安直に人物間の交渉を消滅させてしまう点
これは社会の中で自分を確立しようという努力を放棄したい人間には好都合だ
つまりエヴァが好きな人間というのはあまやかされた子供みたいな人間だと思うね
などと意味不明の供述をしており動機はいまだ不明。
作品内で死んだ人って回想以外だと、トウジと加持と綾波だけじゃね?
>>748 それって少年マンガに総じて言えるのでは
また話がずれてるなあ
スタンダードな娯楽が良い悪いじゃなくて、新劇ってそういうのじゃないだろって話のはず
そもそも娯楽性や作家性の話自体がスレの趣旨とあんまりマッチしてない気がする
>>752 >スタンダードな娯楽が良い悪いじゃなくて、新劇ってそういうのじゃないだろって話のはず
そんなの誰が決めたの?
お前が勝手にそう思ってるだけじゃん
新劇はそういうのじゃない?
もう意味分からん
副題の話に戻っちゃうけど、これってやっぱ庵野に煽られてる感が否めないんだがどうか
>>739>>742 黒澤明が娯楽映画馬鹿にして小難しい理屈っぽい映画を
ありがたがっているような奴は映画を語るなって言ってたの思い出した
結構どうとでもとれるからなあ。You が誰なのかとか、advance ってなに?とか
それに (not) も二面性みたいなのを表してるか知らないけど、煽りってことはないんじゃないか?
>>757 旧作が『おまえら現実に戻れよ』って論旨だったことを前提にすれば、youが視聴者を含むのが自然かなと
advanceに関しては実社会的な成長とかではなくアニメってものの捉え方っていうか…
エヴァはこういう風に変わったけど、お前等はあれからどういう風に変わった?
って問いかけに感じるんだよね
(not)は、そうしておけばなんとなく意味深に感じるから入れているだけじゃないの?
絶対そうだと思うわ。
前(not)は強い否定の意味だって話があったけど、どうだったの?
>>760 そうだとすれば、未だにオタクとカテコライズされてる層に対して絶望してるんだろうか
>>759 エヴァが衒学的だというのはtvシリーズから言われてたけど
その衒学的な演出にもそれなりの筋に沿った正当性を持っていたと思うんだが
「そうやって嫌なことから逃げているのね」
「夢の中にしか幸せを見出せないのね。
虚構に逃げて、真実を誤魔化していたのね。
都合のいい作り事で、現実の復讐をしていたのね。」
「おたくが二次元女に寄せる想いなど所詮は現実の女に対する恐れの裏返しでしかない。
現実の女のあまりの大きさゆえ恋愛の中身を考える前に怖さが先に立ってしまうのだ。
本当のお前は顔が醜く知恵もなくただ恋愛から逃げ回っているだけの小鼠だ。
お前はな、人の笑顔を見たいのではなく自分に笑顔を向けてくれる奴を欲しがっているだけだ」
「あんた誰でもいいんでしょ。
現実が怖いから二次元に逃げているだけじゃないの。
それが一番楽で、傷つかないもの。
ホントに他人を好きになったことないのよ。自分しかここにいないのよ。
その自分も好きだって感じたことないのよ。
哀れね。」
視聴者を含んでたとしても主な対象はやっぱりシンジだと思うが
>>760 確証はないが多分そうじゃないかな。英語圏(特にイギリス)は皮肉や風刺が大好きだから。
強い否定というよりは、表面上の発言とと裏の本心みたいな感じかな。
You are (not) alone. 君は孤独だな。(いや、孤独なんかじゃないだろ。)
You can (not) advance. 君は進歩することができるんだよ。(いや、進歩できるはずがないさ。)
破では can を使ってることにも注目すべきかなと思う。
現在完了の have を使ったり、現在進行形の be + ing を使うこともできたはずだけど、
あえて、〜できる(できない)という言葉で、シンジや視聴者自身の意思を問い正している感じはある。
>>757 所信表明とか見るに関係ないと思うんだよね。所信表明だからただカッコいいこと言ってるだけなら意味ないけど
破だけ advanece とか入れてお前ら成長できてねえじゃんなんてやったって、それはEoEをリアルで見た人たちの中でも一部にしか意味ないことだし
4部作でそこだけ旧作と関連持たせる意味もわからないし
『(エヴァは)わずかでも前に進もうとする、意思の話です。
曖昧な孤独に耐え他者に触れるのが怖くても一緒にいたいと思う、覚悟の話です。』
って所信表明でも言ってるよな。
別に旧作のファンを煽ってるわけじゃないけど、見た人に何かを感じてほしいってことでしょw
エヴァにおける衒学ってのは基本的に物語を意味深に見せ、
世界観を神秘的に装飾するハッタリ。
カバラをモチーフにしてたり、時々随所に出てくる
意味ありげな学術用語とかが代表的なもの。
オタク的なオマージュ表現なんかもこれに付け加えてもいいだろう。
まあ、こういったものはハッタリなだけあって、基本薄っぺらいから
装飾と気づかず真剣に考察したりすると、
大体とんちんかんな物語解釈をしてしまうことになる。
ブーム当時に流行った謎本の類とかがまさにそれ。
そして、それとは別にテーマの根幹に関わる重要な寓意的表現というのは
ちゃんと存在するから、それとごっちゃにして「所詮、衒学だから」と
切って捨てると見えるものも見えてこなくなるんで注意しなければならん。
>>768 その所信表明も皮肉と言うか全然前に進んでないんじゃね?って思う理由の一つだな
エヴァの中で溶け合うって曖昧な孤独とは対極にあるだろ
所信表明での考えの元に、破に対して「You can (not) advance」
別に矛盾はない
旧作はとことん悲惨な状況を見せて、
「これでもシンジは他者のいる世界を選んだんだからおまえらも頑張れ」
とやってみたが、実際には
「シンジにはできても俺には無理だわw」「シンジ、結局不幸なままじゃんw」
って思う奴が多かったと思う
新劇は今のところ、逆に上手くいきすぎてて引かれてる部分があるけど、
Qではもう少しシンジが追い詰められる描写が入るんじゃないかなあ
>>771 いや、旧劇の場合は「シンジはダメだ、俺ならうまくやれる」「俺でもシンジよりはマシ」
ってな連中しか出なかったんじゃないのか?
どんなにひっくり返されても
鶴巻がストッパーになってるから
最後はハッピーエンドになるんだろうなぁと思っている。
まさかこのスレにきてるおまいらも
またEOE並みの鬱エンドが待ってるなんて思ってないよな?
当初のコンセプトから言ってもそれはない
庵野が中二病ブリ返さない限りな
一見、拍子抜けするようなハッピーエンドで実は・・・
って感じのポニョみたいな終わり方はありえると思うな。
まあ、興行が失敗したら庵野自身が首を吊ることになるから、たぶん無茶はしないと思うな。
他人のフンドシで相撲をとっていた昔とは違う。
ナディアみたいなオチになるんじゃね?あれも一応ハッピーエンドだが。
ナディアが名作なのはノーチラス号が沈むまで
嬉々としてヤマトのパロディ(当時は知らない)やり始めた時は子供心に正直ショックだった
島編の頭のネジ外れまくった面白さが分からんと、君は!
庵野って確かナディアのラストに不満があってエヴァを始めたとか言ってなかったか。
ナディアを作った後抜け殻みたいになった数年間があって
そんな自分を再起させるためにやりたいことをとことんやるって言って
作ったのがエヴァだったはず。
不満っちゃあ不満だったなコッチも。
しかし再起させる為に作ったエヴァで更なる鬱に悩まされるなんて
自分の首締めるにも程がある・・
今度こそ幸せに・・は自分自身のことだね。
何だかんだで旧エヴァは庵野のやりたい様にやった内容だと思う。ナディアのラストは…うん…。
784 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/03(木) 22:08:04 ID:tglGfqty
>>778 とてもよくわかる。庵野は確かに明るいヲタ的な部分もあるが、
辛気くさい展開こそ庵野が一番才能を発揮できる展開だと思う。
久々に着たら、またこのスレあったのか。
/.: : : : : : : : :/|: l':, : : : : : :lヽ : : : :ヽ: :l\: : : :| : : : : : :ー-≧=-
/ : : : : : : : : / |: :l ':, : : : : :l \: : :} : l ヽ : l__: :} : : : : : :`:ヽ、
/: /.: : : : : : :,′__」:⊥.__∨: : : :! _.⊥ム:⊥..__ Y )' : : :':,_: : : : `ー;:=‐
//}: : : : : : : ' '´ レ′..._ \: : :'. レ′}ノ__ `|入.\: : : :':,  ̄ ̄
/´ |: : : : : : :.| ,xi示ミx、 \: ', ,xi孑]ミx.|ハ.:ヽ._).: : : :':,アタシも成長してるんだからっ!
,' : : :, : : : '. く{"{イ: :ハ ヾ:、 {イ: :ハ }冫}:,r‐-、: : : : :ヽ
/: : /: : : : : :', 弋}zし′ ` 弋}zし′ j/厶}} : : ト、 : :\
/.:/l: : : : : : : '. ` ̄  ̄´ //ヽ. / : : :l \ : :\_
厶' l: : : : : : : :\ 、l:. rく_ /: : : : :':, ` ー‐'´
l: : : : : : : ト、:ヽ、 /: : ヽ: : : : :\
'.: : : : : : :|‐、 ̄ r── ァ /`¨ : : : : :{\ : : : : \
':. : : : : : ! : :ヽ、 ` ー‐ ' ,.ィ".: : : : : : : : :':, `丶、: : \
\: : : : :v: ハ: > 、 , イ.: : : : : :「l丶、: : : \  ̄ ̄
\: : :∨ノヘ{ | ` 、_ _,. '´ 〔: : 、:{ : :乂_ ` ー─`
\: :', r─} |≧、`` ー一'´
_\':,´ i′ }′ ` ‐-
.ィ个 `\、l l 个:r-、
>>536 新劇はシンジが「曖昧な孤独に耐えて他者と一緒にいたいと覚悟」して
「世界があって自分があり、自分があって世界がある」って認識する話
所信表明やスタッフインタを見ると
そういう話でLCLになったりサードインパクトがシンジの認識と無関係は不自然
ましてや旧でもそうだった
……ってのは理屈にならんかね?
でも新劇だと正直「曖昧な孤独」っていまいちそぐわない様に思える。
すぐに壊れてしまう世界のことなんじゃね?
覚醒超パワーでどうにかなる世界だけど
>>789 まあ、「エヴァとはこういう話です」と言ったわけだから、
「曖昧な孤独に耐えて」うんぬんの部分はむしろ旧作をイメージしてると思う
新劇には曖昧な孤独なんて存在しないだろどう考えても。
その点において現時点では新劇は庵野の所信表明にも反する、いわゆる(不誠実な)作品だと思う。
これをQでひっくり返し、序、破の世界を否定し、
また曖昧な孤独の存在する世界で生きるシンジを描くというのならまだ
可能性はあるが。
生きてる限り存在するものだよ
つまり新劇世界には人が生きていないということか
解け合っても孤独
http://www.totan-gallery.com/endof/eo_01.htm これを見たとき、筆者は、クリエイターの究極の権利とは自らの作品を壊すことだ理解した。
もともと庵野は、小さいときからそうした破壊衝動をもっていたと述べている。
また、彼は『宇宙戦艦ヤマト』の顛末を批判していた。『さらば宇宙戦艦ヤマト 愛の戦士たち』の
ラストでは、全員が玉砕したにもかかわらず、金が儲かることから、物語をリセットして
新シリーズを始めたのである。庵野は、あの涙を返せと怒ったという。
だからこそ、エヴァンゲリオンでは、そうした再起動を許さない終わらせ方をあえて試みた。
涙さえ流させないような落ち着きの悪いエンディング。彼の才能ならば、
きれいにまとめることも可能だったから、やはり異常なブームに嫌気がさして、
自分で作品を壊したのだと納得した。
実際、その後、エヴァンゲリオンのゲームなどは制作されたが、庵野名義ではない。
彼にとっては、終わることに成功したはずだった。ところが、今年、再び彼がエヴァンゲリオンを
制作することが発表された。宮崎駿も監督をやめることを何度も宣言しながら、
再び映画を手がけている。庵野も結婚したことで作風が変わり、考え方が変わったのかもしれない。
しかし、庵野の言葉は何だったのか。でも、公開されたら、筆者もきっと見るに違いない。
終わることはかくも困難なのである。
http://d.hatena.ne.jp/Dersu/mobile?date=20090807§ion=p1 先日、深夜にテレビ版の再放送をしていたので懐かしいなと思ってちょっと観たんですがね、
まあ新劇場版に比べて画面のショボイこと。ペラッペラで動きゃしねえ。しかしどのアニメよりも、
殺伐とした緊張感がある。この「信頼関係のなさ」が「エヴァンゲリオン」というアニメを
特別なものにしていた筈なのだ。夏エヴァなんか銀幕からクソぶっかけてきたんだぜ。
今回の新劇場版は、約束事に身を預けきった純プロレスだ。内容は昔の試合より遥かにハードで
アクロバティックになっている。しかしここに本物の怒り、本物の鬱屈、本物の怨念は存在しない。
だってポカポカしたいとか言ってんだもんよお。だ、堕落ですよ!
「エヴァンゲリオン」とは、信頼なき相手との手探りのプロレスであった筈なのだ。もしかしたらいきなり裏切ってサミング
かましてくるかもしれない相手。受身のとれないスープレックスを仕掛けてくるローラン・ボックとの試合のような、
スティッフ(堅い)な手触りに震える体験だったのだ。
新劇場版「破」は、やってることは昔より遥かに凄いのにあんまり興奮しない。
昔の「エヴァンゲリオン」が猟奇殺人現場なら、新劇場版は五反田のサドマゾショーだ。庵野は再び観客と信頼関係を
結ぼうと手を差し伸べているのだが、オレはそんな手は日本刀で切り落としてしまいたい。
庵野だって、まさか本気でこの純プロレス、約束事の中のルーチャを信じているわけじゃないんだろ?
本当はポカポカしたいとか全然思ってないんだろ? 完結編で手ひどく裏切りすべて台無しにするための
前フリなんだろ? なに違うの? 離婚しろ!
つまり庵野はアニメでシコシコしてねぇで結婚しろって言いたいんだね
半角ウザい
仮に序破で皮肉のつもりで入れた演出があったとしても、破の大ヒットで考えを変える可能性はあるかな。
モヨコの感想は聞いてみたいなw
でも一切表立って口出さないタイプだと思う
理知的な良スレ
サブタイから深読みすると、
序では旧作のストーリーを追いながらも、前作の「曖昧な孤独感」を
あまり感じさせないように巧妙に改変されていた。それがつまり(not)alone。
そしてそれが破の(not)advanceに繋がっているなら、
新劇は孤独が無いがゆえに人々が成長出来ない世界だと考えることが出来る。
人が成長するには孤独が必要不可欠であると。
そんな結論に持っていけたらテーマ的には傑作になりそうなんだが。
なんて傲慢
昔は状況が酷ければ酷いほど、キャラが悪意に満ち満ちているほど現実に近いと
言わんばかりの人も居たしなー
そういう時代だったといえばそれまでだが、少なくともその人にとっての現実はとても辛く暗いものだったんだろうね
>>805 Q見終えるまでその言葉覚えとけよ。思い出して赤面しないようにな。
いや、人当たりがいいキャラが増えたから、
「破では、現実の人間から遠のいている」というわけではないと思うが。
単純に、破は心理描写が薄く、簡潔にしすぎてるだけ。
別に心理描写が薄いってことはなくね
薄いよ。
>>808 新劇はこの先どういう展開になると思う?
自分も薄いと思った
>>812 破までの話がシンジの妄想だったみたいな話になると思う。
そして一気にキャラがリアルに。
あくまでエンタメ映画だから。
10年も年とれば、感受性もなくなり、精神面も衰えるから、
緻密な心理描写はもう描けないだろ。
だから、今回のようなエンタメ路線に変更するのは正しいと思う。
ここはアンチスレじゃないんだから
破の展開から裏を読み、真実のカケラを集めてLASへと導くためのスレ
別にLASではないが惣流アスカがQで登場するのは多分確実だと思う。
前作の象徴として。
__ ,、-‐ '´:::......`!‐''"~`ヽ、
/;;;;〃;;>'´,、::.、:::::::;、'' ‐-:、._ :::::::::::\、‐:.ii''''';;,
|;;〃//::::_::::`''゛ ヽ :::::::::ヽ;;;;ヾ;;;;l
‐ '''>-:'-/ ,/ ''"´..,ゝ ゛`ヽ ヽ:;:::::::\;;|!;|_,.、-
/゛/::::;. '゛,: ./ /::ヾ ,ヽ `ヽ;!::/"'‐-..、
'゛ /::;'/::;;/...: .: , ヽ ',.... :.. ':,:\:::....ヽヽ \ヽ.
i :/i ,;:''::i..::::: .:::; ,' : ::..!;::::::....:::. ',:...`,‐::、ヽ ':,:::', ヽ
!/ |'゛l::::l::::/ .:::/::/'i:... i ::. ::::lヽ:ヾ:::::::. ':,::::',:ノ`ヽ ',::i
l::::| ::i ::i ..:::/l:/__ ';::::l ::::. i :::|__ヽ!\::: ト;:::l_; l:. ',:|
ヽ:| ∨| :/'"|,、;ッ、ヽ:ト、:: i,゛|,、-,、"'ヽ. fヽ!} l:: `l
`! i :ヽ/ヽヾ ゞ:ソ ヽ |!/ !'::ソ`>'ハ :|,.イ', l:: ',
l i ::::::l::|:', ´ ヽ! `゛ /``!::::l:. ', l::::. ',
l i ::::::l:::|::ヽ :! ,:':i:::::::i::::';::. ', l:::::. ',
',! ::::::l::|:: l`:..、 `'''" /!:::l::::::::i:::::',::. ',l::::::. ',
,' .:::i i::l:: l :: ` ;、 ,,.. '´ i:';::l::i::::::i::::.':;: l:::::::. ::',
,' ::::::i ::i:: ノ /;``! _,、ゝ=ヽi::::::i::::. ';: 'l:::::::: :::',
,' .::::::| ::i:::,、:'゛/- '1 _,.、‐ '゛ ヽ::::i::::. ', ';::::::: ::::',
,' i::::::::l::/ | 、. ,、:'´ \l::::. ',::::::: ::::',
,' i:::i:::::/::ヽ、 ,!.:'´ _,.....__ _ _,.>::. ',:::::: :::::',
惣流アスカがQで登場って、どうやって登場させるんだよ。
821 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/04(金) 23:36:24 ID:hs2JclMr
しかし、旧作の鬱では結局エヴァを終わらせられなかったよね
逆にコアなファンがついて作品は生き残ってきたわけで・・・
Qでブチ壊したりしたら、また10年間くらい語り草だね
結局新劇ヱヴァも終われなくなる
それでも良いけど
>>818 シンジが綾波のときと同じように「お前なんかアスカじゃない!アスカを…返せ!」
って言ってくれると思う
LASが熱くなるな
LASとかLRSとかいう言葉はここでは出さないでください
ここはカップリングの話をするところではありません
ここはまともにヱヴァ破を考察するための貴重なスレなんですから、
荒らさないでください
カップリングの話をするためのスレはエヴァ板に山ほどあるでしょうが
賭けてもいい。Qに惣流は出ない。
もう惣流は旧の遺物
旧作になんらかの繋がりが新劇にあったとしても惣流登場なんて普通に考えつく安い演出はイヤだ
カヲル君は一応使徒だからまだいいとしても
「私の時は指一本動かさなかった癖に!!」
って言っていただけるのであれば主張の正当性は別にして滾る
庵野がEoEで傷つけた萌えオタを「ごめんね、レイとぽかぽかにしたからごめんね」として謝罪、萌えオタは謝罪を受け入れ庵野についた
返す刀で金にならないサブカル厨を切り捨てるためにさまざまな仕掛けをセット
・綾波の言語中枢を破壊して池沼化、ぽかぽか化
・シンジさんにキツく加持ごときに憧れている惣流を更迭、新たにシンジさんラブラブアスカとして式波を投入
・綾波と式波ではエロ要員が不足するので、エロメガネ要員として真希波を投入、尻を振らせるが今のところ桃屋状態のまま
・EoEでは通過儀礼として乗り越えるべき大人の象徴として描かれていたミサトが突然シンジさんを全肯定、「やりたいようにやんなさい!」とスポイル爆発
・リツコが解説者として解脱
・ゲンドウに「よくやった」と言わせて萌えオタの心の傷を若干和らげる
・トウジの妹も全快
・加持やカヲルをホモ要員として配置、腐女子の財布も逃さない磐石の体勢
その他
・全体的にシナリオを簡素化、換骨奪胎してゆとりや腐女子、パチンカスのオッサンたちにもわかりやすくしてある
・EoEで視聴者の喉元に突き刺すような演出(リツコの親子二代不倫、アスカの加持への憧れ、巨大綾波、アスカの廃人化)は極力排除、全体的にぽかぽかとした雰囲気を重視(水族館など)
・上記のためにシナリオは完全ご都合主義化、帰ってくるかどうかわからないシンジさんが綾波と融合したら「やはりあの二人だったな」と後付で強弁
全体として、視聴者の知能レベルを小学校高学年程度に設定してあります
シンジのミソスープで緩んでしまったレイの頭のネジはネブカドネザルの鍵で締め直すことになってるらしい
ここ、一応建前としてはアンチスレじゃないんだけどな
>>828 まあそうだが、(序と)破が壮大な釣りなのではないかと考察する動機として、
破の内容がそのまま、ありのままの意味だとするとあんまりといえばあんまりだ
という気持ちも十分あるからな。
現実なんて見たくないもんな
シンジの相手役はアスカ、という構図を崩したのは失敗だったと思う
釣り役つまんねーから消えろ
新劇はEOEのシンジが見た都合のいい夢、本当のシンジはまだあの赤い砂丘にうずくまってる、って
意見が破公開直後にLASスレあったが、これって最強に都合のいい現実逃避以外の何者でもないな
シンジの現実逃避か
そうやって、嫌なことから逃げているのね
あれから十数年、もはや「終わり続ける」しかないアニメは、またしても『エヴァ』を通じて、世界に「終わりの続き」を示すこととなる。
それが「ヱヴァンゲリヲン新劇場版」である。
庵野一人にここまでの難事を背負わせるとは、アニメの神も残酷だ。
しかし彼は再び重き十字架を背負い「生まれるために死んだ」と言わんばかりに『エヴァ』を復活させた。
しかしそれはキリストのように祝福されるべきものなのだろうか?
アニメは祝福されて天に召されるのだろうか?
アニメはついにその実在が現世を離れ、ただ「信仰」だけが我々の元に残ることとなるのだろうか?
私はそんな「ヱヴァンゲリヲン新劇場版」の展開に不安を隠しきれない。「終わりの続き」を見るだけならばまだ良い。
恐ろしいのは、これがまさに「終わりの終わり」、最後の審判の時となることだ。
『エヴァ』の重要なモチーフである「終焉」、それが今再び我々の元に突きつけられている。今度こそ……?
今はただ祈り、見守るばかりである。(山本寛)
>>836 最近この人、ぜんぜん話題にならなくなったね
結婚して満たされてポカポカの庵野だから、なんて
ヒキヲタの幻想だろ、結婚生活なめてんじゃねえぞ、と
もっと殺伐としたもんなんだよ
それこそ補完世界のシンジとアスカみたいなぶつかり合いを
繰り返してるはずだ、庵野だって
そもそも、あれだけのモン作った人間が
今の世の中、アニメ状況をみてポカポカしてるわきゃねえだろ
結局エヴァを超える器を作れなかった奴が
もう一度その器を持ち出してきたんだ
ぶち込みたい思いは山ほどあるはずだ
萌えブタ集めるための撒餌にきまってんだろ
そうやって、嫌なことから逃げているのね
夢の中にしか、幸せを見出せないのねん
俺はカヲルの存在自体が皮肉かと思った。新劇で丸くなってないキャラは奴くらいだし。
このスレ住民はまさかカヲルが本当にシンジを幸せにしてくれるとは思ってないよな
幸せって何?
仲良しイケメン
>>842 幸せになれるかどうかは結局シンジ次第で、カヲルは間違いを正して導くだけの役だろ
むしろ自分の幸せは自分で掴み取るって感じでカヲルを拒否して前歯折っちゃう方向だろう新劇は
847 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/05(土) 09:53:06 ID:kF76XtWi
>>679 結婚は社会とか日本の将来のために
するわけじゃないだろ。
レイとシンジによる近親相姦に喝を入れてるように見えてきたぞ
シンジの導き手となり得る存在って、旧作中盤まででは劇中において
もっとも大人のキャラクターだった加持だと思うんだけど、
シンジに対する追い込み連鎖イベントのトリガーとして真っ先に殺されたよな。
もし新劇においてカヲルが前倒し登場でその役目を担うことになるんだとしたら、
旧作における追い込み完了キャラによって常時見守られることになるわけで、
シンジにとっては過保護な感じがしないでもない。
あの頭上の穴の先には何があると思う?
異次元につながるシンジの肛門
新劇はクズ作品
お前たち何も分かってない…
キャラも気持ちも、制作者の気持ちも
サブタイトルが()で対比された表記になってるのも気になるな。2つの展開が同時進行してるとか
カヲルの言うシンジの幸せ
↓
EOEでシンジの出した答え=「もう一度みんなに会いたい」、
「互いに傷つけあうことになっても他人のいる世界で生きたい」
↓
つまり、碇シンジ君の幸せとは人類補完計画など発動しない世界のことだな、と考える
↓
よし、人類補完計画を阻止しよう
これだけのことだ
それをああいう「幸せにしてみせる」なんてわざとらしい言葉で言い表しただけ
碇シンジ君「だけは」幸せに、というのは、
人類補完計画を阻止したらゼーレは不幸になるから。
カヲルの知り合いはゼーレとシンジくらいしかいないからな
夢から覚めようとしているところを、見続けさせようとしてるようにも見えたな〜。このスレだから許される深読みですけど
>>841 丸くなってないっていうか、
諦めて運命をそのまま受け入れて厭世的になってた奴が、
自分の手で運命を変えるんだ!って意欲的になったんだろ
>>858 俺もカヲルのことを言ってるんだけど?
新劇のキャラってのはみんな前向きで意欲的で誰かのために頑張るキャラになってる
カヲルもその範疇ってこと
奴だけがそんな複雑なキャラになってるとは思えない
新劇は単純明快なものだそうだから
誰か1人新劇の世界を客観的に見てる人間がいるとしたらカヲル君のポジションだと思ったけど
彼もそんなノリノリになってた一人だったか・・
カヲルはあんな派手に降ってきて以後どうするつもりだ
どうみたって不審人物どころじゃない
>>860 それが出来るのは完全に外から来たマリぐらいじゃないのかね
不審人物どころかサードインパクトを止めた救世主だろww
作る側も観る側もキャラクター達もやり直して先に進もうというのが新劇のテーマ。
エヴァは基本的に月と地球の距離をなめてるよね。EoEのロンギヌスの槍の超速移動にしても
Mark.06 には Google Earth が搭載されてる
初号機に最後出現した邪気眼についての考察はあるのかね。8号機にははじめからついてるみたいだけど
>>859 もうさんざん言われたことだろうけど……
旧劇=デビルマン(庵野のお言葉)
なんだから
新劇=バイオレンスジャック
だと仮説すると、
破のラストのカヲル(=ジャックのポジション)の言動に、
深読みするような裏の意味なんて何もないように思えるんだよなぁ。
>>865 音速の100倍で移動しても3時間かかるんだな
たぶん新劇はラストで唐突に宇宙怪獣が出てきてそいつがラスボス
シンジ・レイ・アスカ・カヲル・マリで戦隊組んでエヴァ5機同時出撃!
ウルトラマンにそういうのあったね、そういう感じで終わるよ間違いない
>>868 旧劇がデビルマンって言う庵野のコメントはただ単に
「ラストの終わらせ方はデビルマンにするしかない」っていう
スキゾパラノのインタビューからだけだから、
作品性そのものを指す言質じゃないで。
節子、それ単なる拡大解釈や。
>>871 いや、EOEはどう見てもデビルマンだろ
ラストだけじゃないよ
色んなところがデビルマンのオマージュだ
それに庵野は、自分は永井豪作品の影響なしに作品を作れないとまで言ってるし
>>870 旧作企画段階でのボツ設定の復活が新劇では多く見られるから、
一番古いプロットが復活するとすれば、月面での使徒との
最終決戦もあり得るわけで。
>>871 「デビルマン解体新書」での庵野と永井豪との対談とか、いろいろ読んでみるといいよ
ガンダムで言えば旧劇はV、新劇はGだな今のところ
>>873 月自体が使徒(白き月?)って案もあったんだよな
>>874 それは読んだこと無いけど何か面白いこと書いてるの?
基本的にエヴァから散見される永井作品からの影響って
演出や世界観といったガワの部分がそのほとんどで
作品性の根幹は基本的に富野アニメからの影響が
もっとも色濃いって思うけど。
まあ庵野がはっきり発言したのは、
エヴァ=永井豪作品+ナウシカ漫画版7巻(7巻だっけ?) だけどね
綾波を救ったと思ったら実はゼルエルだった
シンジさんてみんな皮肉って言ってると思ってました
庵野
嫁さんのマンガのすごいところは、マンガを現実からの避難場所にしていないところなんですよ。
今のマンガは、読者を現実から逃避させて、そこで満足させちゃう装置でしかないものが大半なんです。
マニアな人ほど、そっちに入り込み過ぎて一体化してしまい、それ以外のものを認めなくなってしまう。
嫁さんのマンガは、マンガを読んで現実に還る時に、読者の中にエネルギーが残るようなマンガなんですね。
読んでくれた人が内側にこもるんじゃなくて、外側に出て行動したくなる、そういった力が湧いてくるマンガなんですよ。
現実に対処して他人の中で行きていくためのマンガなんです。
嫁さん本人がそういう生き方をしているから描けるんでしょうね。
『エヴァ』で自分が最後まで出来なかったことが嫁さんのマンガでは実現されていたんです。
ホント、衝撃でした。
嫁自慢かよ
ゲンガクの次はキベンかよ
カヲルに関してはラストの険しい表情がいけない。やる気満々だとしてももっと普通の顔でいいやん。
月からの移動のストレスでイライラしてるんだよ
今度こそって事は(ループにしろ何にしろ)前は失敗してるわけだから
決意や過去への悔恨でああした表情になったんだと思ってる
回想シーンとか入るのかね?
Qからはオリジナル展開だって
でも、時間軸的に回想シーンは破よりも前の話だから結局TVと同じことやったりしてww
だから、ついに集う運命を仕組まれた子供たちで戦隊を組んで宇宙怪獣と戦うってば
EOEに嫌悪感を抱いた身としては、新劇の方が
映画としての完成度が高いと思うんだが、
新劇のシンジは、奇跡の価値は辺りから分岐して、
大人たちに追い込みかけられなかった
つまり、壊れて発狂しなかったシンジの物語だと思った
ただカヲルが言う君だけは幸せに、ってのは嫌みだと思う
カヲルがループしてるとすると、
EOEのシンジにとっては幸せ
新劇のシンジにとっては大きなお世話的な
15年前からず〜〜〜〜〜〜〜っと思っていることなんだが、
なんでこうも話がかみ合わないのだろう。
EOE好きとEOE嫌いって世界観、価値観が全然違うよな。
リトマス試験紙の赤と青みたいな感じ。
892 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/05(土) 17:47:14 ID:gK2Bm7io
その喩えはわからない
>>889 ついでにエヴァジェット、エヴァトレイン、エヴァシップも登場だな
中性にすると同じ色になるってことじゃね?
中性にしても紫とかにはならんよ。
EOEヲタというか旧作終盤肯定派からしたら新劇は何かの釣りにしか思えない。
とてもじゃないけど内容に対して感動したり前向きに考えたりなど
できないんだが、それを本気で楽しんでいる人もたくさんいる。
自分と他の人の感覚の乖離に愕然とする。ここまで感覚が違うと
もはや言葉なんて何の役にも立たないと感じてしまう。
破が映画として完成度が高いのかどうかは分からないが
親切な映画にはなってるな
旧作も旧劇は見た当初から受け入れられた人は少ないはず
ただ時間と共に納得していった、それが新劇のような形で蒸し返されてしまい憤慨する
逆にEOE否定派からすると肯定派はトチ狂った庵野のたわ言を真に受けて
病んだ人間が病んだ人間向けに作ったアニメを崇拝してるビョーキの人、
と言う事になるんだろうな。
どっちも好きだという人間の方が多いと思うんだけどね
新劇はともかく旧劇のファンって数少なくね?
どっちも好きでどっちも何十回も見たけど、旧劇を盲信する気にはなれない。
どっちも好きだなんて大人だな
俺は旧劇含めてエヴァが好きだよ ヱヴァはいまんとこ嫌い
EOEの肯定or否定と、好き嫌いはリンクしないからなぁ
EOEのストーリーを正史としてもだから好きとは言えない
俺は、EOEに不快感を覚えたがそれは、
意味のない男性器・女性器の描写が多かった事と
自分がいる事を父に認めて欲しいはずの、シンジの気持ちが
何故かEOEでは性的な欲望を満たしたいそれにシフトしていた事
新劇が映画としての完成度が高いと思うのは
起承転結をはっきりとさせ、挫折と成長を少々露骨な形ではあるが
見せている事と、EOEがあったから新劇があるという事
俺にとって新劇は、EOEのカーテンコール的なものと思ってる
EOEとの比較で語るならQ待ちだな。破まではまだギリギリTVパートだし。
>EOEでは性的な欲望を満たしたいそれにシフトしていた事
これも違うだろ
他者と完全に分かり合いたいという想いの象徴として性イメージが多く使われてたのは事実だけど
キャラ目線で言えば、セックスがしたいという話ではない(そりゃしたいだろうけどさw)
EOEと破を比較している人間とEOEと破を何で比較する必要があるんだまだTV部分だろと思ってる人間で
評価が分かれてるような気がする
話の筋はTV部分ではあるけど、アスカ食殺やデカ波、サードインパクト発生と言った
EOEのモチーフも取り入れてるから製作側としてはEOEまで消化するという意図で
作っているのではないかとは思う。
EOEとは別物と言いながら消化しただの結局旧作に縛られてるのは製作側も同じだな
>>903 > 自分がいる事を父に認めて欲しいはずの、シンジの気持ちが
> 何故かEOEでは性的な欲望を満たしたいそれにシフトしていた事
参号機の件でゲンドウに見切りを付けた事と、
カヲルとの関わりで「自分を認めてくれる」なら別にゲンドウじゃなくても良いって気づいたんじゃね?
アスカに対して「自分を認めてくれる」事を求めたんで性的なイメージが強調される結果になった
ま、それに対する返答は「あんた誰でも良いんでしょ!?」って手厳しい物だったがw
補完におけるシンジ視点での性的イメージって、
「ここでやってみなさいよ」のところ(アスカの持つセックスアピールを意識)と
「優しくしてよ!」のとこ(優しくして欲しい気持ちと性的な欲望の表現?)
あとは補完への誘いだったり補完表現自体が性的だったりだから、
特にシンジが〜というわけじゃないぞ
要は補完自体がセックスのメタファーに満ち溢れてた
そういう表現をする上では、ゲンドウじゃなくて女キャラをピックアップしたのは間違って無いと思う
ゲンドウとの対話の周りでセックスメタファーじゃ気色悪いw
破はEOE要素もあるがさすがにあれで消化じゃミサトが置いてきぼり過ぎるかとw
912 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/06(日) 07:07:50 ID:BwnrVhxY
予告に主人公出さないてどういうこと?!!
だってQは「碇シンジの物語(破・予告ナレーション)」ではなく、
「生き延びることを望む人々の物語(Q・予告ナレーション)」だから
914 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/06(日) 07:17:26 ID:BwnrVhxY
せつねぇ〜、なんか切ないよ〜
確かにシンジくん「もういいんだ‥」とか言ってなげっちゃったものね。
テレビの時も「ネルフ、誕生」とかやったろ
916 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/06(日) 07:28:28 ID:BwnrVhxY
でも綾波マリアスカ(改)はQ予告に出てたよ
917 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/06(日) 07:30:42 ID:BwnrVhxY
てかネルフ誕生がっつりあるの?!
なんでもかんでもLASだののせいにすればいいと思ってる奴などほっておけ
煽りたいだけなんだから
予告は釣り、庵野は釣師
922 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/06(日) 08:12:14 ID:BwnrVhxY
新劇ではアスカが加持さん加持さん言ってしっぽフリフリするのを見ないで済んでよかった
でもちゃっかり加持さんの隣で弁当食ってたな
関係ないと思うぞ
式波は加持に興味ないってみやむーも言ってた
925 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/06(日) 08:41:42 ID:BwnrVhxY
3号機がバルディエルに侵食されたときリツコが「引き戻して!人に戻れなく
なる!」って言った直後大爆発。それから初号機に倒されるまでかなりの時間
が経っているわけですが、人じゃない状態って、なに。
あと、人に戻れなくなるってセリフ多くないですか?
りっちゃんはシーンに合わせて適当なこと言っているだけなんだよ
真の目的は太鼓叩くことだから
927 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/06(日) 08:53:19 ID:BwnrVhxY
えーーーー(´Д`)
文字通り人体と精神が変質するってことじゃねーか?
あのねばねばに絡めとられたら、タダじゃすまんでしょ
931 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/06(日) 09:41:59 ID:BwnrVhxY
人と繋がることを嫌ではなくなったというかむしろ積極的に人と関わりたいのだと
自分を悟った直後にかわいそすぎる。
取り込まれるときプラグ内がコアみたいな色してましたね。あれってアスカは
コアの中にいたってことなのかな。なんかスゲー
初号機の覚醒直前腕からの出血止まってたのにゼル波に刺されたら血が噴き出すという不自然さ
大月のヱヴァ新劇関連発言
中高生に対してはオトナは“テーゼ”を与えなくてはならない。
大人が誰も“夢や目標”を与えていないでしょ?
だからこそ、今回の作品はぜひ中高生に見てもらいたい。
そいうメッセージを内包していますから。
『エヴァンゲリオン』ではなく『ヱヴァンゲリヲン』。全く別物なんですよ。
これはもう観てもらうしかないわけですが(笑)、
すべてを観終わって、全然違うものだったと思っていただけるよう、
さわやかに健康的にやっています。
最初に『エヴァ』ファンを集めて「どんなものを観たい?」
「どんなものが印象に残ってる?」などと聞いてその答えをメモし、
いわば『エヴァ』っぽいと思われているそれらのスキルとルーティンを全部外したわけですよ。
あまり言うとネタバレになっちゃうんですが(笑)。
12年前の『エヴァ』では、あの頃の社会状況や庵野さんの内面の問題があったりして、
特に劇場版は「世界が破滅して、シンジとアスカだけ生き残る」
という破滅的な形で終わりましたから、あの続きはありえないんですよ。
けれど12年がたち、年代がひとまわりしたことで、庵野さんの中で整理がついた。
新劇場版は、ある意味ハッピーエンドの『エヴァ』、
一言で言うならば「希望に至る物語」になるはずです。
EOEを数年かけて納得したヲタにとっては今回のはハッピーでもなんでもないわけだが
ぶち壊しだね
夢や目標をEOEの延長でやるならそれはそれは素晴らしい仕事だと思うのだけどね…
別の話にしたらどこまで行ってもそれは別の話でしょう、Qはそうならないと思うけど
やり直しの成長に意味は無い!って断言するような結末を
庵野には望むぜー
ある意味バッドエンドじゃないとエヴァじゃないよな
そういう意見聞いて全部外して作ってるってことだよな
>>933って
そうなるとさ、何で今更エヴァなんだよ、こんな内容ならいらねえよって尚更思うわ
エヴァが今更マクロス7になれるのか?
「壊れゆくシンジの物語」
これは、シンジはもうヒーローじゃありませんよってことだね??
ってことはシンジがラスボスになったりとか落ちぶれて終了ってのもありうるな
ねーよ
>>940 ぶっちゃけると、エヴァをガンダムみたいにシリーズ化するためです
旧エヴァでは破滅的エンドなのでシリーズ化できない
だからシリーズ化できるようなハッピーエンドのヱヴァを作る
これ大月も言ってるし、庵野も序の全記録全集で言ってるから
実写で失敗して会社もつぶした庵野にはもうエヴァしか残ってなかったんだよ
ジブリの鈴木Pに「新作をやるにはまずエヴァをやらなきゃいけない」と言った
庵野の苦しい懐事情をわかれよって事だよ
出資も配給もプロデュースも自分でやって儲けは総取り外れりゃ破産なんだから
絶対に失敗できない必ずヒットする内容にしなきゃいけないんだよ
庵野 序・全集
「エヴァンゲリオン」をコンテンツ産業として拡げて大きくしていかないと、
この先がないのではないか、やれるうちにやっておこうと思い始めたんですね。
それから「「エヴァ」のパート2を作ってよ」といろんな人に声をかけてみたんですけど、
やはり「「エヴァンエリオン」はちょっという反応ばかりで、誰もやってくれなかったんですよ(笑)。
「Gエヴァでいいからやらない?」って皆に言ったんですけど、ダメなんですよ。
やっぱり「V」が先にないと、やってくれないわけです(笑)。
「だとすると、まずは「V」を自分でやるしかないのか……」と。
「こんな「エヴァ」でも大丈夫です」というサンプルがひとつ出れば、
他の人もいじって作りやすくなると思うんですよ。
そうするためには、やっぱり自分でもう一度このタイトルをやらなければならないと。
G=起動武闘伝Gガンダム。リアル路線だったガンダムを大きく変えた作品。
V=起動戦士Vガンダム。富野が自ら監督。その後のガンダムの作品の幅を大きく変えた作品。
947 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/06(日) 11:20:04 ID:gLDNqn/m
>>1 庵野が大人になったからだよ
いつまでも成長しないおまえみたいな奴の戯言にはもう付き合えないってよ
鶴巻 CUT2010年1月号
(「破」は)謎また謎の展開で一度観ただけでは気づかないような
伏線や仕掛けをたくさん盛り込んでいたり、
あるいは、2回、3回と重ねて観ることでさらなる面白さが出てくるような、
そういう映画ではないと思うんです。
テレビシリーズの『エヴァンゲリオン』にはそういうところがあったし、
こちら側からも仕掛けを作っていた。
周りの人から言われたのは、
『破』は観てると気持ちがいいんだろう、ということでしたね。
それは、たとえばシンジが前向きな行動をしたから気持ちがいいっていうことも
もちろんあるとは思うけれど、そういう単純なドラマの部分だけではなくて。
映像も、音楽、音響も含めて、映画館で『破』を観ている体験そのものに、
生理的な気持ちよさみたいなものがあったんだろうって。
破には皮肉が満載?
いやいや、皮肉なんてないよ多分
キャラの前向きな行動その他を単純に楽しむ映画だよ
破についていけなかった人は、切り捨てられてると思う
_,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
,r'" `ヽ.
__,,::r'7" ::. ヽ_
゙l | :: ゙) 7
| ヽ`l :: 、、 , /ノ )
. | ヾミ,l _;;-===≡ゞ /≡===-、ヒ-彡|
〉"l,_l "-ー:ェェヮ;::) f';;_-ェェ-ニ ゙レr-{
| ヽ"::::''  ̄´.::;i, i `'' ̄ r';' }
. ゙N l ::. ....:;イ;:' l 、 ,l,フ ノ
. |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ. /i l"
| ::゙l ::´ -───‐- ` ,il" .|'"
{ ::| 、 :: `::-----::" , il |
/ト、 :|. ゙l;: ,i' ,l' ノト、
/ .| \ゝ、゙l;: ,,/;;,ノ;r'" :| \
'" | `''-、`'ー--─'";;-'''" ,| \_
ガンダムや仮面ライダーはよく知らないが、
ウルトラマンで1番最高なのはセブンで、
何か兄弟とかたくさん出て来て兄弟の絆がどうのこうのとかは、正直いらんと思うんですよ。
エヴァもそうしたいというのは、何故庵野はそう思ったのか?
金字塔として残ればそれでよかったじゃないか。
お金。
お金が目的なら所信表明のときにそう言えばよかったんだ
駄々こねるなよw
大人は本当のことは言わないって利根川先生もゆってた
そこはガイナでオタ仲間に囲まれて好き勝手やってられた昔と
代表取締役になって自分の会社持って嫁さんも貰って社員を
食わせていかなきゃいけなくなった現在の差じゃないの
コドモと大人の違いっていうか
>>950 建前…アニメ業界の未来のため。
特撮には「ウルトラマン」「仮面ライダー」という2本の柱があるが、
アニメには「ガンダム」しかない。これはヤバイことだ
本音…お金のため。
スタッフの老後の面倒もみなきゃならないんだよ俺はと貞本の画集の対談で言ってるし
庵野「大人になれ、エヴァヲタ」
ゼルエル戦で、活動限界迎えた初号機見たときに
「ああ、ここから悲劇が始まるんだよな。ここから狂いはじめるんだよな」
って思って、ハラハラして見てた。
で、キャーシンジサーンってなった。
もうコーラ握りつぶして見入ってた。
綾波助けに行って「無理」って言ったときに「庵野だもん、ここから突き落としてくれるぜ…やっぱり無理なんだ…」
って絶望した。
でも、シンジさんは綾波助けたし、初号機はビーム出した。
ある意味、俺たちの見たかったヱヴァだったんじゃないか?
新世紀エヴァンゲリオンじゃないもん。新劇場版ヱヴァンゲリヲンだもん。
前と同じ流れにするのであれば、結局破も初号機に使途食わせてただろ。
素直に見てみればいい。
ヱヴァであって、エヴァではないってことに気付ける
>>959 じゃ、次もお前の見たくないエヴァだわ。見るな。
そういうのはジブリやラノベに任せておけよ
ジブリがやったって
庵野にお金が入る訳じゃないし
ちょっと前にVガンの話が出ていたが、Vガンも設定こそバイク戦艦とか出てきたが、
キャラの心理描写には怨念がこもってはいなかったか?
もっと言えばジブリのポニョだって破よりよほどヤバイ物語として
宮崎の作家としての挑戦を感じたが。
庵野がこんなことでどうするのか?
ラブ&ポップも式日もハニーもこかしてもう後がない庵野に挑戦とか求めるか?
求めてもいいけど自分の破産がかかった状況でそれでも冒険するタイプじゃないそ庵野は。
自分の安全が保証されてないとチャレンジはしない奴だ。
何が金だ 一度終わったものをやりたい放題汚く掘り返しやがって死ねクソ
本当に庵野は大人になりきれたのか?
新世紀エヴァンゲリオン
↓
ヱヴァンゲリヲン新劇場版
↓
新エヴァンゲリオン劇場版
↓
…みたいな以下無限ループになる予感
声優達も庵野が大人になってたとインタビューで答えてたな
スレ違い
お前ら逆だろ。
むしろようやく大人になれた庵野を祝福してやるのがEOEを見た者の義務じゃないのか?
結婚して、社長になって、社会と人々と日本経済への貢献のために働くようになって
昔の自分にしか興味のないひとりよがりで自己嫌悪と責任転嫁の繰り返しだった頃から
成長した庵野と新劇を祝福してやろうとは思わないのか?
竹熊健太郎も自主製作の今の方がプロフェッショナルしてると言ってたな
スレ違い
こうしてただの雑談スレへと化していくのであった
それじゃー皮肉は無かったってことなの?
まあこの話は何十回と出てきたけど
会社や生活のためにもう一度エヴァで一儲けさせてもらいますw大衆ウケするように作りましたwじゃなんもいえんわ
なんかスレの半分あたりから
変なのが住み着いてるなw
もうこの際アンチスレか微妙スレと統合した方がいいんじゃないの?
「ただ辛く苦しいのが現実なんだ!現実を見ろ!」
って主張する人たちに嫌がられるのがヱヴァ
現実を見せられるのは嫌なことだよな
都合のいい作りごとで、現実の復習をしていたのね
そんなに文句あんなら庵野に100億ほど渡してやれよ。
もう大衆受けを狙う必要はないから好きに作れとか言って。
むしろ現実逃避してるのはヱヴァ否定派の古参(笑)どもなんじゃ
新劇が終わったら、テレビシリーズやるんじゃないの?
ただし庵野自身は円谷英二みたいな監修の立場で、作るのは若手にやらせると。
もう何のスレなのかわからなくなってきたな
所信表明で庵すでに野、
誰もが楽しめるエンタメ目指すって言ってるじゃないか…
>>982 確かに現実と空想をちゃんと割り切れている人の方が、新劇を肯定している感じがするな。
実際あの興行収入は、そういう人たちが多数いないと不可能な数字だし。
監修なんてめんどくさい事しないだろ。
原作・版権所有者扱いで分け前は貰うが口は出さない。
庵野はガンダムの富野監督を反面教師にしてる節があるので(新劇も新約Zに刺激されて作ったらしいし)
バンダイにガンダムの版権を30万で売った富野の失敗を繰り返すつもりはないだろう。
…しかし庵野にプロデュースと興行の才能があるとは10年前は夢にも思わなんだ。
スレ違い
大衆受けを狙っただけじゃないと思うけどな。
破は要するに、三歩進んで二歩下がった結果、ようやく進めた「一歩」なんだよ。
自身の曖昧な思いと他者からの曖昧な評価を求めて曖昧な「皆」を守ったのではなく、自分自身の確固たる意思で綾波個人を守った。
そのやり方とか動機に関しては素直に褒めれない部分が多々あるが、そういうのは要するにQ以降の宿題として残した部分なわけだ。
でも別にそれは庵野が「皮肉」として設置したわけじゃなく、「中間報告」として提示したものだと思うわけよ。
とりあえずシンジは今のところこれだけやれました、次はどこまでやれるでしょうか?というふうにね。
もちろん、このまますんなり進むわけはないと思うけど、それはQが破の全否定だからではなく、
単純に破から先の段階に進むのが難しいからこそ起こるのだと思う。
目に見える一人だけを守ろう、と言うことと、多くの人を守ろう、ということじゃ量だけじゃなく質的な意味の違いもあるしね。
こんなふうに妄想スレとして終わっていくのが
このスレの伝統なのである
昨今、ゆとり脳が増えているからな〜
何というか平成世代は、家畜になっているな。
ありふれた短絡的な刺激でもすぐヨダレ垂らして喜ぶ(笑)。
別に深さは必要ないようで。
いやいやw
妄想と自己愛に苛まれた昭和世代のオッサンにはかなわないっスよw
妄想と自己愛に溺れるゆとり降臨
働き盛りの世代じゃ今は30代が一番犯罪率高いんだっけ
そんなデータは存在しないけどな
ホントゆとりさえいなけりゃ・・・
はぁ
>>991 一々「深さ」とか言ってる10年前の方が病的だったと思うけどな。
シンジがトライアンドエラーで現実に挑んだり、そこから逃げ出したり、
でもまた現実に戻ってその過酷さに苦しむ話の方がよっぽど健全じゃね?
というか旧作自体もそういう話で、けど現実があまりに過酷過ぎた。でも結局シンジはEOEの最後で現実に戻ってきた。
同じ話を、今度はエンタメ風味を強くしてやろうというだけの話。
最初からエヴァに格別高尚なものはないよ。一から十まで「碇シンジの成長物語」だ、これは。
↓鮮やかに決めてくれ、1000getを
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。