【ヱヴァ】 公開中の映画館情報3 【新劇場版】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しが氏んでも代わりはいるもの
新劇場版を楽しむための劇場の情報専用スレです。

上映中の書き込みは禁止です。
マナーを守って有益な情報をお願いします。
ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 全国122館で絶賛上映中

公開中の劇場リスト
http://www.evangelion.co.jp/cinemalist.html

前スレ
【ヱヴァ】 公開中の映画館情報2 【新劇場版】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1249062424/
2名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/02(水) 19:37:25 ID:???
ミラノ1はあさって9/4(金)まで
http://www.tokyucinemas.net/shinjuku/schedule822.html
3名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/02(水) 19:41:11 ID:???
>>2
うそつき・・・ばきゅーん
http://www.tokyucinemas.net/shinjuku/schedule95.html
4名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/02(水) 19:41:32 ID:???
     *      *
  *     +  うそです
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
http://www.tokyucinemas.net/shinjuku/schedule95.html
5名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/02(水) 19:50:03 ID:???
そうか、すまん
とにかくよかった
あと二、三回は行こう
6名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/02(水) 19:50:06 ID:???
もうすぐ終わっちゃうのか…。
今年はエヴァにどっぷり浸かった夏だった…
7名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/02(水) 20:58:23 ID:???
劇場レンタルサービスを利用すれば、いつでも劇場でヱヴァが観れるぞ。
立川なんかそう。3万5千円あたりがいいな。
8名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/02(水) 22:56:02 ID:???
知ってるとこ全部4日までだわ
一番遅くまでやってそうなのはどこだろうか
9名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/02(水) 23:59:10 ID:???
11日まではミラノ1でやるんだな
10名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/03(木) 00:49:35 ID:???
兄弟スレ
北海道の北海道のエヴァファン、集合!! 弐号
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1251161748/
【関西】ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破6【映画館】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1251739076/
山形のエヴァヲタよ さあ語ろう4
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246029631/
東北人のエヴァ補完所
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1249116148/
【ヱヴァ】ヱヴァンゲリヲン新劇場版in静岡【破】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1250728490/
破が見られない県限定スレッド
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1235184717/
11名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/03(木) 01:04:14 ID:???
>>10乙@静岡県民
12名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/03(木) 01:06:05 ID:???
こっちの兄弟もよろしく頼むぜ

エヴァ劇場版・破in地方組専用★4
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246090709/l50
13名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/03(木) 01:08:56 ID:???
まだまだ増えるよ9/2時点のセカンドラン最新情報
9/5公開
東京上野東急 鳥取MOVIX日吉津 徳島シネマサンシャイン北島
9/12公開
北海道ワーナー・マイカル・シネマズ北見 北海道ワーナー・マイカル・シネマズ釧路
茨城シネマサンシャイン岩井 茨城シネマサンシャイン土浦 茨城イオンシネマ下妻
静岡ジョイランドシネマみしま 静岡富士シネプレーゴ 静岡シネマサンシャイン沼津
9/19公開
北海道シネマ太陽帯広 静岡藤枝シネプレーゴ 長野アイシティシネマ 広島福山シネフク
愛媛シネマサンシャイン今治 愛媛シネマサンシャイン大洲
9/26公開
青森シネマヴィレッジ8・イオン柏 千葉シネマサンシャイン松戸 千葉シネマサンシャイン茂原 
長野松本シネマライツ 愛知イオンシネマ岡崎 
10/3公開
山形イオンシネマ三川 千葉津田沼テアトルシネパーク 沖縄桜坂劇場
10/9公開
兵庫姫路シネパレス山陽座
10/10公開
東京パルコ調布キネマ
今秋公開
長野飯田センゲキシネマズ
近日上映 
北海道函館シネマアイリス

津田沼と調布は1週間の限定上映
14名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/03(木) 01:14:43 ID:???
始まりがあれば終わりがある9/2現在上映終了予定劇場一覧
9/3終了予定
神奈川109シネマズ港北
9/4終了予定
北海道ワーナー・マイカル・シネマズ江別 青森シネマディクト 東京ワーナー・マイカル・シネマズ板橋 東京TOHOシネマズ西新井 TOHOシネマズららぽ−と横浜 
神奈川109シネマズ川崎 神奈川横須賀HUMAXシネマズ8 神奈川シネプレックス平塚 千葉シネプレックス幕張 埼玉ユナイテッド・シネマ春日部 埼玉シネプレックス新座 
埼玉シネプレックス幸手 埼玉シネプレックスわかば 茨城シネプレックスつくば 茨城TOHOシネマズひたちなか 茨城シネプレックス水戸 山梨グランパーク東宝8
愛知ユナイテッド・シネマ豊橋18 愛知ユナイテッド・シネマ稲沢 愛知ユナイテッド・シネマ阿久比 愛知MOVIX三好 愛知シネプレックス岡崎 岐阜ユナイテッド・シネマ真正16
滋賀ユナイテッド・シネマ大津 大阪109シネマズ箕面 大阪TOHOシネマズ泉北 大阪MOVIX八尾 大阪シネプレックス枚方 奈良MOVIX橿原 岡山MOVIX倉敷 広島シネツイン新天地 
愛媛シネマサンシャイン衣山 TOHOシネマズ高知 ユナイテッド・シネマ福岡 福岡シネプレックス小倉 福岡TOHOシネマズトリアス久山 ユナイテッド・シネマ長崎 シネプレックス熊本
9/10終了予定
千葉シネマイクスピアリ 熊本TOHOシネマズ光の森
9/11終了予定
神奈川ワーナー・マイカル・シネマズみなとみらい 神奈川川崎チネチッタ MOVIXさいたま 茨城TOHOシネマズひたちなか 静岡ピカデリ− 愛知伏見ミリオン座 京都イオンシネマ久御山
9/18終了予定
東京ユナイテッド・シネマ豊洲 石川ユナイテッド・シネマ金沢 大阪ユナイテッド・シネマ岸和田
9/25終了予定
宮崎キネマ館
9/下旬終了予定
富山シアター大都会
10/9終了予定
千葉津田沼テアトルシネパーク
10/16終了予定
東京パルコ調布キネマ
10/12終了予定
青森シネマヴィレッジ8・イオン柏
10/中旬終了予定
福井シネマ
10/30終了予定
沖縄桜坂劇場
15名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/03(木) 01:19:13 ID:???

 ★★★シネマスペシャル番外編〜秋の特選アニメーション〜 開催決定!!
『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破』『サマーウォーズ』上映決定!!ほか『交響詩篇エウレカセブン』『天元突破グレンラガン』など話題のアニメ作品を続々上映予定です。お楽しみに!
16名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/03(木) 07:52:43 ID:???
>>1
もうここまできたら、
今月のシルバーウィークまでロングラン上映してほしいな@都内
17名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/03(木) 08:05:01 ID:???
渋谷はまだ当分やるのかな?
渋谷で観た人感想求む
18名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/03(木) 09:39:16 ID:???
          旦 旦 旦 旦 旦
          旦 旦 旦 旦 旦
          旦 旦 旦 旦 旦
          旦 旦 旦 旦 旦
          旦 旦 旦 旦 旦
          旦 旦 旦 旦 旦
          旦 旦 旦 旦 旦
.   ∧__,,∧   旦 旦 旦 旦 旦
   ( ´・ω・ ).  旦 旦 旦 旦 旦
.   /ヽ○==○ 旦 旦 旦 旦 旦
  /  ||_ |_ 旦 旦 旦 旦 旦
  し' ̄(_))  ̄(_))  ̄(_))  ̄(_))

これはただのお茶なんだから。レスポップアップして見ないでね。
19名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/03(木) 09:47:04 ID:???
前スレで「なげ〜よ」とかレスした奴。
レポもしないで文句垂れんな。
20名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/03(木) 10:26:10 ID:???
>>18
どれどれ
21名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/03(木) 15:45:34 ID:???
>>18
マウスの真ん中をクリクリやって、お茶をグラグラさせるの好き。
22名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/03(木) 15:52:02 ID:???
バルトのサイトを見ると、少なくとも10日まではやることは確定だけど、
5日以降は1日2回の上映で、夕方の割引の時間帯もなくなるので注意。
23名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/03(木) 17:25:51 ID:???
あと2回は見に行こうと思っている
金銭的に厳しいのでレディースデイのみだけど
あと14日はtohoシネマズの日だけどそれまでやってるかなあ
24名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/03(木) 17:34:50 ID:???
>>23
ミラノに来て一気に2回観なよ
何回でも1回分だからもっと観たっていいじゃん
ミラノ1にかかってる間が超おすすめ
25名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/03(木) 19:32:08 ID:???
とりあえず、ミラノ1での上映が11日まで。
5日〜11日は、1日4回上映に減る。

12日からは、ミラノ1がTAJOMARU。
ミラノ2が、湾岸ミッドナイト。GIは、終了かな。
ミラノ3の30デイズ、シネスクのアニメ
どちらか切らないと、エヴァは11日で終了になるね。
26名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/03(木) 20:37:52 ID:???
地方民だけどミラノ1のでっかいスクリーンで観れて良かった
8回目なのに一番泣いたかもしれん
27名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/03(木) 22:27:12 ID:???
>>25
ミラノ3とシネスクは1館で2本上映はよくやってるから、11日で終わることはまずないよ。

まぁもしも11日で終了したら、シネスクで上映と宣伝しながら1回も上映せずに終わるから、
記録的にはそれもおもしろいが。
28名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/03(木) 22:56:20 ID:???
>>25

30デイズや川島あいのアニメって入っているの?
入っていたら大きいscr.に移っているような気もするが・・・

29名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/04(金) 00:17:41 ID:???
>21
俺の専ブラじゃそんなことできないぞ!?
30名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/04(金) 00:42:59 ID:???
今日、15時45分からのバルトで観ようと30分まえに行ったら、
もう満席だった。しょうがないからミラノ1へ。
31名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/04(金) 00:54:00 ID:???
>>30
平日午後だと小さいスクリーンなのかな?
1000円で見れるから学生が狙って来るのかもね

さすがにミラノ1はガラガラだった?
ミラノ1最終日の11日はどれくらい入るんだろうか
32名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/04(金) 00:58:26 ID:A17SlrqK
秋田は2週間で終わるかも、なんて言ってたけど、未だに終わる気配がない。
33名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/04(金) 01:22:18 ID:???
>>31

>>30じゃないけど、平日午後は1200円だよ。
で、箱が80だから満席になったんだろう。
しかし、満席だったのか。
何であそこまで小さい箱にしたのか謎だな。
先週行った時は250の箱ですら7割は埋まってたのに。

ミラノ1は9/1の1000円デーに行ったが、4〜5割ぐらいの入りだった。
最終日はやっぱり混むのかね?
34名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/04(金) 02:29:54 ID:???
意外とTOHO府中が頑張ってるんだよね。しかもSRD−EXで上映してるし。
あとはもう少し粘ってもらってプレミアスクリーンの通常料金に移ってくれれば…

他のTOHOシネマズでプレミアスクリーンの通常料金上映やってるとこあるのかな?
35名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/04(金) 03:49:41 ID:???
地元のとこはすべて今日が最終日だ…
ラストラン。見に行ってきます
36名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/04(金) 08:13:21 ID:???
TOHOシネマズららぽーと横浜最終日。しかし終了時間が遅すぎて終電逃すかも。
一旦家に帰って車で行くか?

初日から、らら横でお世話になったんで行っておきたい。
37名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/04(金) 09:08:55 ID:???
9/4で終了の映画館
北海道ワーナー・マイカル・シネマズ江別 青森シネマディクト 東京ワーナー・マイカル・シネマズ板橋 
東京TOHOシネマズ西新井 TOHOシネマズららぽ−と横浜 神奈川109シネマズ川崎 
神奈川横須賀HUMAXシネマズ8 神奈川シネプレックス平塚 千葉シネプレックス幕張 埼玉ユナイテッド・シネマ春日部 
埼玉シネプレックス新座 埼玉シネプレックス幸手 埼玉シネプレックスわかば 茨城シネプレックスつくば 
茨城TOHOシネマズひたちなか 茨城シネプレックス水戸 山梨グランパーク東宝8
愛知ユナイテッド・シネマ豊橋18 愛知ユナイテッド・シネマ稲沢 愛知ユナイテッド・シネマ阿久比 
愛知MOVIX三好 愛知シネプレックス岡崎 岐阜ユナイテッド・シネマ真正16
滋賀ユナイテッド・シネマ大津 大阪109シネマズ箕面 大阪TOHOシネマズ泉北 
大阪MOVIX八尾 大阪シネプレックス枚方 奈良MOVIX橿原 岡山MOVIX倉敷 広島シネツイン新天地 
愛媛シネマサンシャイン衣山 TOHOシネマズ高知 ユナイテッド・シネマ福岡 
福岡シネプレックス小倉 福岡TOHOシネマズトリアス久山 ユナイテッド・シネマ長崎 シネプレックス熊本
38名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/04(金) 10:04:26 ID:+ZZMwbyh
今日が見納め、って人多いんだろうな…俺も綾川の最大スクリーン公開は今日までだから行ってくる
でも地元は明日公開だからまだまだ夏は終わらんよ
39名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/04(金) 10:20:43 ID:???
>>31
昨日のミラノ1、17時35分開始の部は、だいたい2割程度だったかな。

>>34
TOHO府中は、どのくらい入ってる?バルトと同じくらいによく見える?
40名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/04(金) 10:28:41 ID:???
>>35
埼玉県川越周辺か?
愛知県東部あたりとなる。
41名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/04(金) 10:35:21 ID:???
>>39
>TOHO府中は、どのくらい入ってる?バルトと同じくらいによく見える?
実際にはいってないからわからん。220くらいのキャパで1回上映だったかな。

府中はね、駐車場を3時間無料にしてくれるからよく車でいく。
とくに終電後に終わるレイトやオールナイトを見るのにとてもありがたい。
もしプレミアで上映か、14日のTOHO1000円デーまで上映してればまた見にいくよ。
42名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/04(金) 15:16:37 ID:???
>>30
今更だがバルトは18時からの回が一番空いてる

けどあそこ、音は悪くないが箱の大きさに対して音量がデカすぎ
43名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/04(金) 15:42:41 ID:???
>>42
わかる
バルト音おっきいよね
逆にミラノは音小さめ
44名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/04(金) 20:12:07 ID:???
たしかにバルトで3回見てからミラノで見たら、音がショボすぎてがっかりした。
だが、バルトはさすがに大きすぎるかも。
墓参りのシーンで、ヘリみたいなやつがゲンドウを迎えに来るときの爆音でいつもビビるw
45名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/04(金) 20:47:49 ID:???
ミラノ1だと、前から4列目くらいまでだと、結構音がでかいよ。
後ろのほうは、たしかに音はやや小さめだね。
46名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/04(金) 21:42:49 ID:???
バルトは、始まる前の「あなたの、たいどが、き〜にい〜らない」が3日くらい頭に残る
47名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/04(金) 21:57:18 ID:???
笑顔のまんま×4
そうさ人生生きてるだけで まるもうけ〜♪
48名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/04(金) 22:17:20 ID:???
>>44
あるあるあるw

>>46
俺は3日くらいムカツクんだが?w
49名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/04(金) 22:26:42 ID:???
>>47
シネプレックス乙
50名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/04(金) 23:11:16 ID:VGYOX9U/
バルト3回、ミラノ3回みたけど音はバルトのほうが圧倒的に良い
ミラノ音は箱がデカイせいか響いてぼやけてるように聞こえる
スミ子はいらねーけど総合的にバルト>ミラノ

両方ともフィルムのノイズがけっこう気になる
51名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/04(金) 23:36:44 ID:???
満員の中観るならミラノ、ほとぼりが冷めた中じっくり観るならバルト
52名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/04(金) 23:42:28 ID:???
バルト厨発生中
53名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/05(土) 00:00:04 ID:???
ミラノの中の人もアンチ活動乙です^^
54名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/05(土) 01:30:40 ID:???
ミラノ、バルトというが、都内はやっぱり立川に限る。
55名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/05(土) 01:42:34 ID:???
立川はもう終わったよな?
一応ここ公開中の映画館情報だし。
56名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/05(土) 03:14:26 ID:???
やっぱり豊洲だろ
57名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/05(土) 04:06:22 ID:???
時々でいいから、木場のこと、思い出してください。
58名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/05(土) 04:10:30 ID:???
都内で最後に見れるのはどこなんだろう?
調布は10月でも見れるけどそれが最後?
59名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/05(土) 04:55:53 ID:???
新宿ミラノはシネスクに移ってからが本番みたいなもんでしょ?
でも最終的には渋谷辺りの単館系シアターが最後まで上映してるんじゃない?
最後は神保町のTHXシアターで復活上映とかあったらいいね。
60名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/05(土) 16:37:47 ID:???
>>37のリストに入ってはいるけど、109川崎、
9/5から9/11も上映続くよ。レイトショーはもうないが、
9/10は109の日で1000円。
61名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/05(土) 17:52:04 ID:???
最後は高田馬場の早稲田松竹で復活上映とかあったらいいね。
62名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/05(土) 21:46:49 ID:???
≫61
だね。
しかも、序と破の同時上映だったら尚良し。
63名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/05(土) 23:15:16 ID:???
誰か教えて下さい…

海外の友達が10月下旬に来日するらしいんですが、
その頃に東京(または近郊)で破を上映している映画館はあると思いますか?
観たがっていたので喜ばせてあげたいんですが…
64名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/05(土) 23:25:46 ID:???
65名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/05(土) 23:36:46 ID:???
TOHO府中(スクリーン6)でレイトショー見てきた。
7、8割の入りという感じだった。意外とカップル多し。土曜のせいかな。

音はむやみに響くことはなく、上々だった。
ただサブサウンドがいまいち聞き取れないことがあったな。

初めてだったが、まあよかったよ。
66名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/05(土) 23:38:40 ID:???
>>64
ありがとう、調布は10/16までみたいですね
ちょっと間に合わない…

ということは、無理っぽいってことかな…
67名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/05(土) 23:45:04 ID:???
沖縄へ飛ぶ準備はできたか?
68名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/05(土) 23:58:23 ID:???
上映館、まだ増えるかもしれないから諦めちゃダメだ
秋は特集上映みたいなのも結構多いしね
69名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/05(土) 23:59:13 ID:???
小さい箱で良ければ何とかなるかもよ
70名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/06(日) 00:56:14 ID:???
ありがとう、しばらく情報を見守ってみます
観たがってる友達にも破の感動を味あわせてあげられたらいいな…
成田に着いて自由時間が1日弱しかないので厳しいけれども
71名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/06(日) 01:02:39 ID:???
いつかわからないけど、映画板に流山のTOHOシネマズでも上映するらしいって
書込みあったよ
72名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/06(日) 23:07:33 ID:/NXGV7Fs
>>70
http://www.sunmall.jp/blog/cinema.html
旭市サンモールシネマで9/26からやるようです。
成田空港から車なら40分くらいです。電車だとアクセス悪いけど。
73名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/08(火) 00:31:01 ID:???
また増えた上映劇場一覧9/7現在
9/12公開
北海道ワーナー・マイカル・シネマズ北見 北海道ワーナー・マイカル・シネマズ釧路
北海道函館シネマアイリス 茨城シネマサンシャイン岩井 茨城シネマサンシャイン土浦 
茨城イオンシネマ下妻 静岡ジョイランドシネマみしま 静岡富士シネプレーゴ 静岡シネマサンシャイン沼津
9/19公開
北海道シネマ太陽帯広 北海道室蘭劇場 岩手一関シネプラザ 宮城石巻岡田劇場
東京ワーナー・マイカル・シネマズむさし野ミュー 静岡東宝会館 
静岡藤枝シネプレーゴ 長野アイシティシネマ 広島福山シネマモード
愛媛シネマサンシャイン今治 愛媛シネマサンシャイン大洲
9/26公開
青森シネマヴィレッジ8・イオン柏 千葉シネマサンシャイン松戸 千葉シネマサンシャイン茂原 
千葉旭サンモールシネマ 群馬イオンシネマ高崎 群馬イオンシネマ太田 新潟十日町シネマパラダイス 
長野グランドシネマズ 長野松本シネマライツ 愛知イオンシネマ岡崎 愛知TOHOシネマズ東浦
愛知TOHOシネマズ木曽川 愛知TOHOシネマズ津島 愛知ミッドランドシネマ名古屋空港
10/3公開
山形イオンシネマ三川 千葉津田沼テアトルシネパーク 群馬伊勢崎プレビ劇場 沖縄桜坂劇場
10/9公開
兵庫姫路シネパレス山陽座
10/10公開
東京パルコ調布キネマ
今秋公開
長野飯田センゲキシネマズ

12館増えました
74名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/08(火) 00:35:57 ID:???
>>73
宮城石巻岡田劇はこれ
映画館というより演芸場

345 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/08(火) 00:25:31 ID:???
>>283 >>288-289 >>292
あくまで4年前のデータによれば
座席数312席、音響アナログ
ttp://n-cinema.air-nifty.com/diary/2005/01/okada.html

石森章太郎が通った劇場だと
75名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/08(火) 01:31:54 ID:???
始まるところあれば終わるところあり
9/7現在の終了予定の出ている劇場一覧
9/10終了予定
千葉シネマイクスピアリ 熊本TOHOシネマズ光の森
9/11終了予定
東京ヒューマントラストシネマ渋谷 神奈川ワーナー・マイカル・シネマズみなとみらい 神奈川109シネマズMM横浜 
神奈川川崎チネチッタ MOVIXさいたま 埼玉MOVIX三郷 埼玉ユナイテッド・シネマ入間 
茨城TOHOシネマズひたちなか 静岡ピカデリ− 愛知伏見ミリオン座 三重109シネマズ明和 京都イオンシネマ久御山
滋賀ユナイテッド・シネマ大津
9/18終了予定
北海道ユナイテッド・シネマ札幌 岐阜ワーナー・マイカル・シネマズ各務原 石川ユナイテッド・シネマ金沢 
大阪ユナイテッド・シネマ岸和田 福岡ユナイテッド・シネマキャナルシティ13 109シネマズ佐賀
9/25終了予定
東京ユナイテッド・シネマ豊洲 宮崎キネマ館
9/下旬終了予定
富山シアター大都会
10/2終了予定
新潟十日町シネマパラダイス
10/9終了予定
千葉津田沼テアトルシネパーク
10/16終了予定
東京パルコ調布キネマ
10/中旬終了予定
福井シネマ
10/30終了予定
沖縄桜坂劇場

ヒューマントラストシネマ渋谷は9/12からヒューマントラストシネマ文化村通りに劇場移動
山手線はさんで劇場の位置が真反対なので注意
76名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/08(火) 08:58:51 ID:lfA/KPlZ
モレラ岐阜で月末からやるよ
77名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/08(火) 19:54:51 ID:???
ミラノ原理主義のみんなに悲しいお知らせ
ミラノ1は、やはり11日まで12日からはシネマスクエアとうきゅうで上映
http://www.tokyucinemas.net/shinjuku/schedule95.html
http://www.tokyucinemas.net/shinjuku/schedule912.html
78名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/08(火) 19:56:42 ID:???
シネマスクエアってミラノの近くにあるんだろ?
なにが違うんだ
79名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/08(火) 20:17:47 ID:???
>>78
お前は何を言ってるんだ
80名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/08(火) 23:23:58 ID:???
TAJOMARU次第では返り咲きもあるんじゃねw
5連休で戻ってたら笑える
81名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/09(水) 13:17:34 ID:???
最近はヱヴァの他に数本見ており、その度に本編前の予告をたくさん見ているが、
TAJOMARUだけは全く見に行きたいと思わない。
82名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/09(水) 13:19:26 ID:???
ミラノ1に返り咲くといーなあ…
83名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/09(水) 14:51:40 ID:???
もう無理だろいい加減w

それよりバルトで最後に見たいが
11日以降もやるのだろうか
84名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/09(水) 15:16:00 ID:???
今日仕事終わったら3回目を見に行ってこようかな
85名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/09(水) 15:34:21 ID:???
まだ3回目かよ

足りぬ・・・・・・・

それでは足りぬわっ!!!

最低5回な
基本だろ
86名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/09(水) 18:10:11 ID:???
家から一番近い上映館のワーナー新百合ヶ丘が意外に頑張っている。
一回行って好かなくてやめたけど…。

TOHOは上映終了、ミラノ1もお終いならまた行くか〜。
87名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/09(水) 23:28:01 ID:???
綾川もあと1、2週だろうな。土曜に見納のつもりで見に行こう。
88名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/09(水) 23:36:53 ID:uQXNFPCw
今日一日中ミラノ前列で破見てたけどフィルムがぼろぼろ
予告音声がぼけすぎ
89名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/09(水) 23:38:10 ID:???
俺はミラノじゃもういいや
ポスカもらいにいった時、音声とぎれてたし
なによりバルトでみたら、音質と画質が違いすぎてミラノじゃみれん
90名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/10(木) 00:31:19 ID:???
ミラノで最後の予告の白バックに思いっきり指紋付いてたw
91名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/10(木) 00:56:09 ID:???
>>89
バルトは今、小さい箱だけどやっぱり画質と音質は良いの?
92名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/10(木) 09:04:35 ID:???
>>89
わたしも昨日ミラノに見に行ったけど予告の音声歪んでひどかったね
フィルムってあんなに劣化するものなんだ?
来月調布で見て終わりかなあ 府中も終わっちゃうみたいだし
93名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/10(木) 18:30:22 ID:UKAPxQlI
シネマスクエアとうきゅうでもミラノと同じフィルム使いまわすのかな
だとしたらいかね
94名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/10(木) 19:06:47 ID:???
あんまり本当のことを書いてると、そろそろミラノの中の人が反論に来るぞw
95名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/10(木) 19:39:11 ID:???
バルト15日までやるな
もう10月1日までやれば?w
96名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/10(木) 21:36:56 ID:???
上野東急に観にいったけど会食のところで一瞬ぶれた。
あとゲンドウが登場する場面でけっこう左後方のスピーカーからノイズが出てたけどあれは仕様?

エンドロールになった瞬間に出てったじいちゃんがしばらくして戻ってきたんだが
スタッフがまだ続きありますよって教えてあげたのかな。
97名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/10(木) 23:44:05 ID:???
お爺ちゃんでもエヴァ見て面白いのかな
孫に薦められたんだろうか
98名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/11(金) 00:38:10 ID:???
カラーに孫が
99名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/11(金) 01:05:05 ID:???
真っ白な髪の、6〜70代くらいのご老人を何度か破の劇場で見かけたけど、
ちゃんとヱヴァ目当てだったのか他の映画と間違えたのかw パチンコ経由かとも思うが・・・
あとは小中学生が見に来てたり、高校生が盛んに感動した感想を話し合ってるのも見たな。
ヱヴァが世代を越えて受け継がれていくようでうれしい。
100名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/11(金) 09:06:37 ID:???
ひょっとして六輔だったんじゃね?。
101名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/11(金) 09:13:31 ID:HV0eTwW3
MOVIX京都もそろそろ終わりかな
102名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/11(金) 11:50:19 ID:???
バルト9が土曜日からスクリーン6(405席)に復帰!
ただし1日1回上映
103名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/11(金) 11:57:17 ID:???
>>102
終わるの23時半だけど家にギリギリ帰られるので予約したw
104名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/11(金) 12:58:07 ID:???
今日仕事終わったら、シネ・リーブル池袋行こうと思っているが混む?
105名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/11(金) 13:02:02 ID:???
今月いっぱいまでやりそうな気配だな
106名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/11(金) 13:13:34 ID:???
誰にも頼まれてないが、俺なりのバルトとミランの比較w

バルトで3回、ミラノで2回見たけど、音響、画質、座席のどれをとってもバルトの方がいい。
ただ、音響に関しては前の方の席に座ればミラノもそこまで悪くないが、
線路が近いために静かなシーンでは電車の音がちょくちょく聞こえる。

でも、バルトは指定席なのが色々面倒くさい。
混んでるときには便利かもしれないけど、空いてるときにはミラノで自由に席を選んで座るほうが気楽でいい。

それと、バルトはいちいち8階までエレベーターで上がってチケットを買い、
それからさらにエスカレーターでシアターに行かなきゃならないのが面倒くさすぎる。

あと、食料や飲み物の調達がバルトは不便すぎだな。
まわりにほとんどコンビニ等がないから。
その点はまわりに色んな店があって、半券で出入りできるミラノの圧勝。

まとめると、純粋に「映画を見る」っていう点だけで言えばバルトの方がいいが、
その他の付随的な要素はミラノのほうがいい。

長文チラ裏スマン
107名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/11(金) 17:16:19 ID:wRDiUApR
あなたの感想通りだよ。
ミラノとバルトは別の種類の映画館だと考えるべき。バルトは新しい設備を整えた映画館だが、
ミラノには映画館の伝統と大画面がある。
108名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/11(金) 18:08:14 ID:???
仕事終わったああああ
ミラノ行きます。今日は人入るかな〜?
109名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/11(金) 18:40:51 ID:u2dt9YOU
ミラノ1最終回行く人レポ頼むぜ
110名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/11(金) 19:13:37 ID:???
>>107
ミラノ座のこと全然わかってないくせに馬鹿の感想通りとか書いてんじゃねえよ
ミラノ座についてはログに書いてあるから全部読んでこい
111名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/11(金) 19:33:35 ID:???
ミラノ1最終回、音とびしてたw ミサト新ゼルエル戦、
「要塞都市すべての迎撃設備を特化運用、わずかでもいい、食い止めて」が、「わでもいい」になってた。
他にはエヴァプリクラ、初号機とレイのフィギュアが撤去されてタジョー丸のフィギュアになってた
客入りは2割くらい?
112名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/11(金) 20:13:18 ID:???
いつもは真ん中席ばっかりだけど、もう終盤だし一度は前の列で見てみようかな。
113名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/11(金) 21:01:10 ID:???
>>110
ミラノのスタッフさん、こんなところに書き込みしないで
ちゃんと劇場のお仕事やってください!!
114名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/11(金) 21:56:12 ID:???
ミラノは暇なんで特にやる事ねぇっす
115名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/11(金) 22:10:09 ID:???
映画館でバイトしてる人いる?
116名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/11(金) 22:10:32 ID:???
ミラノ1最終行ったわ。
もっと人多いかと思ったけどまばらだった。
フィルムも劣化してたねえ。
観納めかな、これで。

とりあえず破BDの為に40型以上のテレビ買うわ。
節約の始まり…今の19型じゃ話にならん。
117名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/11(金) 22:15:22 ID:???
>>116
拍手あった?
女は何割ぐらいだった?
カップル多かった?
118名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/11(金) 22:20:47 ID:???
>>117
うざい
119名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/11(金) 22:22:34 ID:???
>>116
拍手あった?
女は何割ぐらいだった?
カップル多かった?
120名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/11(金) 22:25:17 ID:???
>>119
拍手なし
女0
カップル0
121名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/11(金) 22:26:59 ID:???
拍手はなし。
カップルも女性も割に居たんじゃないかな?
客層はよく観てなかった。
122名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/11(金) 22:30:12 ID:lzvsHOvO
久御山シネマラストいった!やっぱさいこぉぉぉ!
123名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/11(金) 22:32:25 ID:???
結局あんま熱烈なエバファン最終回来なかったのか
やっぱ初日初回だけだなミラノが聖地なのは
124名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/11(金) 22:40:09 ID:???
終わったあと鼻をすすってる人が多かったような気がしたけどね
わざわざ最終回に来てるんだから本当に好きな人が多いんじゃないかと
125名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/11(金) 22:43:16 ID:???
>>115
映写のバイトしてる
126名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/11(金) 22:59:44 ID:???
ミラノの映写はバイトじゃないぜ
バルトなんかといっしょにすんなよ
127名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/11(金) 23:05:40 ID:???
ミラノ最終一人の人ばっかだったな。

かわいいおにゃのこが一人で見に来てた^^
エヴァ好きな彼女がほしいからナンパすればよかった
128名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/11(金) 23:34:37 ID:woa5rtyU
TOHOシネマズは東海地区以外全館終了だべ
129名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/11(金) 23:38:58 ID:???
>>123
何回も観るようなファンはミラノのフィルム劣化を知ってるから行かなかったんじゃないか
130名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/11(金) 23:40:04 ID:???
TOHOが一番上映期間短かったか?
もう少し頑張ってほしかったなぁ。
131名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/11(金) 23:42:01 ID:???
>>110
ミラノ座のSDDSすら体感したことないくせに。過去ログ見て何になる?
132名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/11(金) 23:50:20 ID:???
>>131
SDDSなんつってるようじゃガキか
ログ見る意味もわからんなら口利くな
133使徒ヴィシャス:2009/09/11(金) 23:57:24 ID:4v6WFRnH
エヴァンゲリオン破10回目見に行ってきました(。・ω・。)
ユナイテッドシネマ入間お勤めご苦労さん(。・ω・。)
134名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/12(土) 00:01:45 ID:???
俺はミラノじゃなくてバルトに最後の見納めいくわ
135名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/12(土) 00:17:52 ID:???
ミラノ1最終見てきたわ
他の方の書いてる通り入りは200人程度
最後は特に拍手などは起こらずに淡々と終了

ただ個人的には最後にミラノで見れて良かったかな
初日初回は無理だろうけどQでまたここに戻ってきたいと思った
136名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/12(土) 02:37:31 ID:???
Qまで残ってない
137名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/12(土) 08:24:51 ID:???
Qまで残っててよ。

自由席で連続見ができる唯一の場所なのに…。
138名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/12(土) 08:41:19 ID:???
としまえんも17日でついに終了か…
139名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/12(土) 09:23:17 ID:???
夏が終わる……
140名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/12(土) 11:41:43 ID:???
・・左様。
141名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/12(土) 11:43:50 ID:???
>>139
もうとっくに終わってるよ。
馬鹿ですか?w
142名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/12(土) 13:48:18 ID:???
>>132
SDDSってなんですか?どんな感じですか?
143名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/12(土) 14:04:08 ID:???
ググればいいじゃない
144名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/12(土) 23:12:04 ID:???
岡田劇場は他劇場に比べて常に割安
http://imepita.jp/20090903/832690
145名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/12(土) 23:18:18 ID:???
告知方法が昭和テイストでいいねぇ
146名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/13(日) 00:26:13 ID:???
http://n-cinema.air-nifty.com/diary/images/okada-1.jpg
http://n-cinema.air-nifty.com/diary/images/okada-4.jpg
なんというショボさ
頑張ったのはいいけど大して客はいらねーんだろうなあ
かわいそうだなあ
147名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/13(日) 00:29:17 ID:???
まさに昭和初期のテイストだな
でもハウル上映したりエヴァ上映したり頑張ってるじゃないの

シネコンに負けずに頑張れ
148名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/13(日) 00:30:23 ID:???
だがそれがいい!

いやホント
149名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/13(日) 00:31:29 ID:???
ミラノのボロボロになったフィルムってどっかの映画館でまた使われるの?
かなり修復しないとまともに使えないし、全体的に画質落ちすぎてる
150名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/13(日) 00:33:52 ID:???
初回限定のDVD/BDに刻まれて同梱されるんじゃね?
151名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/13(日) 00:35:08 ID:???
>>149
そのまま今日からシネマスクエアとうきゅうで使ってるでしょ
この時期になったら、MOでさらに他所で使いまわす宛てはないと思うけどな
152名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/13(日) 01:05:59 ID:???
岐阜県
TOHOシネマ岐阜、モレラ岐阜は26日から公開。
ワーナーマイカル各務原は18日で終わり。
4回目行けるな。
153名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/13(日) 09:52:50 ID:???
セカンドラン公開劇場一覧9/13現在
9/19公開
北海道シネマ太陽帯広 北海道室蘭劇場 岩手一関シネプラザ 宮城石巻岡田劇場
東京ワーナー・マイカル・シネマズむさし野ミュー 静岡東宝会館 
静岡藤枝シネプレーゴ 長野アイシティシネマ 広島福山シネマモード
愛媛シネマサンシャイン今治 愛媛シネマサンシャイン大洲
9/26公開
青森シネマヴィレッジ8・イオン柏 千葉シネマサンシャイン松戸 千葉シネマサンシャイン茂原 
千葉旭サンモールシネマ 千葉TOHOシネマズ八千代緑が丘 千葉TOHOシネマズ流山おおたかの森
埼玉ワーナー・マイカル・シネマズ浦和美園 群馬イオンシネマ高崎 群馬イオンシネマ太田 
神奈川TOHOシネマズ小田原 新潟十日町シネマパラダイス 長野グランドシネマズ 長野松本シネマライツ 
愛知イオンシネマ岡崎 愛知TOHOシネマズ東浦 愛知TOHOシネマズ木曽川 愛知TOHOシネマズ津島 
愛知ミッドランドシネマ名古屋空港 愛知イオンシネマワンダー 岐阜TOHOシネマズ岐阜 岐阜TOHOシネマズモレラ岐阜
富山TOHOシネマズ高岡 佐賀イオンシネマ佐賀大和
10/3公開
秋田イオンシネマ大曲 山形イオンシネマ三川 千葉津田沼テアトルシネパーク 群馬伊勢崎プレビ劇場 沖縄桜坂劇場
10/9公開
兵庫姫路シネパレス山陽座
10/10公開
東京パルコ調布キネマ
10/31公開
山口ワーナー・マイカル・シネマズ防府
10月公開
長野飯田センゲキシネマズ

まだ増えてるw
154名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/13(日) 10:08:54 ID:???
>>147
「宮城のミラノ座」とかでっちあげのキャッチフレーズ作って東北人釣ろうかw
155名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/13(日) 10:18:13 ID:???
>>146
映画館のそばに石ノ森章太郎萬画館があるからその客狙いじゃね?
156名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/13(日) 10:35:24 ID:???
エヴァと石森じゃえらく客層が違うとオモ
157名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/13(日) 14:12:49 ID:???
イオン軍強いな・・・
秋田イオンシネマ大曲はつい最近できた施設で確か木造だった気がする
158名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/13(日) 15:35:44 ID:RghS2A7h
秋田って大曲でも上映してんのか
159名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/13(日) 15:40:13 ID:???
神奈川県内で大きめのスクリーンでまだやってるところってないですか?
160名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/13(日) 15:43:36 ID:???
公式調べれば分かるだろ?
161名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/13(日) 19:22:25 ID:???
9/26〜 宮城ワーナーマイカル名取エアリ
http://www.warnermycal.com/cinema/natori/
162名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/13(日) 19:31:16 ID:???
ついに名取の巨大モールで上映か
163名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/13(日) 19:49:49 ID:???
18日終了予定のチネチッタ川崎、17:00〜のラスト上映だけは532席のCINE8だな
こういう心配りが嬉しい
164名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/13(日) 21:43:48 ID:???
やったーおおたかの森で上映だー
5回目いくぞー
165名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/13(日) 22:59:09 ID:???
>>164
俺も行くつもりだけど、一日限りの上映じゃないよな?
ポスターをチラ見した時、26日だけって書いてあったような気がするんだが
166名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/13(日) 23:10:26 ID:???
>>165
公開初日だと。26日からしばらくやるんじゃね?

http://www.tohotheater.jp/theater/035/info/calendar.html
167名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/13(日) 23:20:29 ID:???
>>166
ありがと
168名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/13(日) 23:45:36 ID:???
ミラノはついに9/18で終了みたいだな。
まさか、再びもっと大きい箱に変更ってことはないよなw
169名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/14(月) 01:08:51 ID:???
>>163
これ、関東のTHXシアター最後の上映じゃない?
もしかするとヱヴァ破最後のTHXシアター上映かも。
劇場マニアとしては、こりゃぁ観に行くっきゃないか?!
170名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/14(月) 05:01:47 ID:???
破の公開もセカンドランに移行し上映規模も終息してきている中、
本スレによく貼っていた劇場案内を、ヱヴァ破を体験して間もない人が多いうちに
色々な方の意見を聞いて、Q公開に向けて修正したいのですが、みなさんの意見や感想をもらえますか?
基本的にはヱヴァ破を公開した東京近辺の劇場で。下の表にない劇場の意見もお願いします。


★★★★★東京近辺劇場情報★★★★★
※THX:ルーカスフィルムが創設したもので、劇場の構造や音響等を厳しくチェックし、認定するものである。
 ただ最近では各劇場やシネコン系列で独自の規格を作ることが多くなってきている(シネプレックスのHDCSなど)。
 THXの音の特徴としては、『第19回ゴールデンラズベリー賞にて「鼓膜が破れるほどうるさい殺傷兵器並の音響効果」として、
 最低作品傾向賞のノミネートを受けている。(Wikipediaより引用)』とあるように、迫力ある音が楽しめる設計となっている。
※ドルビーデジタル・サラウンドEX(SRD−EX):通常の5.1chに後方を加えた6.1ch(7.1chとも言う)サラウンド。360度の音響を堪能できる。

新宿ミラノ@…大画面と最大客席で、みんなで楽しむ昔ながらの映画館。劇場設備劣るもまだまだエヴァの聖地。
CP幕張HI…弩迫力の音響。Hは重低音に特化したHDCS。IはTHX。ヱヴァ新聖地と呼ばれている。
立川TWOa〜e…最高に近い音響。ただ音量が小さめだという意見もあり大迫力好きには?。KICリアルサウンド。Meyer sound スピーカー使用。
MOVIXさいたまK…JBLカスタムメイドスピーカーによるサウンドは幕張と互角の迫力。
UC豊洲I…日本国内最大画面。音響も文句なし。
UCとしまえんG…音響にあわせて座席が振動するウィンブル・シート(要別途200円)。
新宿バルト…設備も新しく、映像、音響ともに満足な劇場。バルトゴールドシアター。土日祝日の混雑はハンパない。混雑時の移動が不便。
WM海老名F…大画面で、日本で最初のTHX認定映画館。
HTシネマ渋谷@…Meyer sound スピーカー使用。
171名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/14(月) 05:20:00 ID:???
エヴァとTHXは分けて考えないか?
別に縁もゆかりもないし。
172名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/14(月) 10:57:22 ID:???
全国版も見てみたい気がするが上映するかどうかの不確定要素が多い・観てここに書く観客の絶対数が少ないってのが問題になるな
地方版でやれって話かもしれんが
173名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/14(月) 15:31:39 ID:uAktoP2k
>>171
せめてTHXとSRD−EXくらいの説明は書いといたほうがいいかなぁと思って。
THX劇場へ行けば、名前が挙がっていない劇場でも
ある程度整った環境で映画が楽しめるってことをわかってもらうために。
174名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/14(月) 16:39:06 ID:???
THXってようは音響界のミシュランみたいなもん?
音がイイ認定というか
175名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/14(月) 17:05:48 ID:???
MOXIV昭島は今週の平日中はモーニング割引で安く見られます
1200円だが
176名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/14(月) 19:32:19 ID:uAktoP2k
>>174
まあそんなもんだね。
でも映画館の造りから認定機材の使用やらもの凄くチェックが厳しい。
なので認定というよりは設計図の段階でチェックしてもらうことが多いよ確か。
映画館できてから「認定できません」じゃあ困るからね。

映画館は認定してもらうことで映画ファンを呼び込める、
スクリーンやスピーカー、プロセッサ等のメーカーは認定品を作ることで売上げアップ。
THXは認定料でウハウハ。

ただTHXの規格に縛られて嫌だという映画館は独自の規格を作っている。
もっと原音に近いクリアな音を出したい(KIC)とか、
THXを上回る弩迫力な重低音を出したい(HDCS)とかね。
177176:2009/09/14(月) 19:37:44 ID:uAktoP2k
もうちょっと書き足しますと、
THXはジョージ・ルーカスが始めたわけだから、
スターウォーズを見るのに最適な音の設定なのだろうと思う。
宇宙船がブゥーンとか、レーザー銃がビュンビュンとかを迫力ある音で楽しむ感じ?
178名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/14(月) 23:32:56 ID:???
9/14現在終了予定の出ている劇場一覧
9/17終了予定
東京ユナイテッド・シネマとしまえん
9/18終了予定
北海道ユナイテッド・シネマ札幌 東京上野東急 109シネマズMM横浜 神奈川川崎チネチッタ 
栃木MOVIX宇都宮 岐阜ワーナー・マイカル・シネマズ各務原 石川ユナイテッド・シネマ金沢 
大阪ユナイテッド・シネマ岸和田 福岡ユナイテッド・シネマキャナルシティ13 109シネマズ佐賀
9/23終了予定
宮城石巻岡田劇場
9/25終了予定
東京ユナイテッド・シネマ豊洲 長野ロキシ− 宮崎キネマ館
9/下旬終了予定
富山シアター大都会
10/2終了予定
新潟十日町シネマパラダイス 大分シネマ5
10/9終了予定
千葉津田沼テアトルシネパーク
10/16終了予定
東京パルコ調布キネマ
10/中旬終了予定
福井シネマ
10/30終了予定
沖縄桜坂劇場
179名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/15(火) 00:46:22 ID:???
で、9/19(土)〜25(金)ワーナー・マイカル・シネマズ海老名はTHX認定の7番スクリーンで上映
http://www.warnermycal.com/cinema/ebina/l3/Vcms3_00003459.html
180名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/15(火) 00:58:30 ID:???
海老名まだやってたのか。9月4日だかで終わる告知でてたと思ってたが。
181名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/15(火) 01:01:22 ID:???
見たら500強の最大箱なんだな
エヴァ凄すぎワロタ
182名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/15(火) 01:26:16 ID:???
みんな沖縄いじるからこんな逆転ホームランがwww
http://sakurazaka.ti-da.net/e2794640.html
http://sakurazaka.ti-da.net/e2794620.html
『八岐大蛇の逆襲』どこからフィルム持ってきたんだよw
183名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/15(火) 02:21:16 ID:???
海老名は序の時も結構扱いが良かったな

しかし、7番スクリーンに返り咲くとは・・

ただし画面が暗くて序盤の5号機戦が見づらかったと思う
184名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/15(火) 10:16:02 ID:???
もうちょっとで公開から3ヵ月経つのにどんだけパワーあるんだ破はw
185名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/15(火) 21:45:07 ID:8Qx18CJK
これからバルトで見る。
これで映画館では最後かなぁ・・・

始まったら隣のカップル黙ってくれ
186名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/15(火) 21:56:14 ID:???
バルト9でエヴァ最終日に最後見に行く
序の時も3回目の最後はバルトでみたし

Qはピカデリーでもやってほしい
187名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/15(火) 22:04:33 ID:???
>>185
混み具合どんな感じだった?
188名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/15(火) 22:05:21 ID:992R+IM6
>>161 ありがと!
俺、富谷109で5回見たけど音がもう終わってるんだよね。
名取は近いからあと2,3回見たいな
189名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/15(火) 22:42:25 ID:???
>>179
海老名は2回観たけど最大でやってくれるならもう1回観に行きたいw
近場で破優遇してくれるのはやっぱり嬉しいわ
190名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/15(火) 22:51:45 ID:???
最終日は最高の状態で観たいな
TV→旧劇→序の流れでもう1回見直してこよう
191名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/15(火) 23:51:17 ID:???
どこかで序と破連続して上映してくれないだろうか
序は映画館で見れなかったので1度見てみたい
192名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/16(水) 00:35:47 ID:???
にわかスレからようこそ
193名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/16(水) 09:19:21 ID:???
>>187
ガラガラだったよ
うまくすれば両隣空きの席座れる

今日はレディースデーだから、混むかもね
194名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/16(水) 11:59:57 ID:???
見納めに一日中見たいんだがシネスクは入れ替えアリなの?
195名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/16(水) 17:30:01 ID:???
ちょwチネチッタ終了じゃなかったの
196名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/16(水) 18:19:14 ID:???
>194
ググって3位くらいだたーよ。
http://www.cinema-st.com/mini/m016.html
197名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/16(水) 19:23:35 ID:???
ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破
高岡 TOHOシネマズ高岡 9月26日〜
金沢 イオンシネマ金沢フォーラス 9月26日〜
198名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/16(水) 21:40:49 ID:???
>>193
ありがと
これから破@バルト
やっぱ空いてるね
199168:2009/09/16(水) 22:13:57 ID:???
スマン勘違いしてたw

ミラノは9/25まではやるみたいだ。
シネマスクエアとうきゅうだけど。
200名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/16(水) 22:16:39 ID:???
いっそ10月1日まで頼むわ
201名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/16(水) 23:21:13 ID:???
そろそろ行数制限がやばいセカンドラン公開劇場一覧9/16現在
9/19公開
北海道シネマ太陽帯広 北海道室蘭劇場 岩手一関シネプラザ 宮城石巻岡田劇場
TOHOシネマズ秋田 東京ワーナー・マイカル・シネマズむさし野ミュー 静岡東宝会館 
静岡藤枝シネプレーゴ 長野アイシティシネマ 広島福山シネマモード
愛媛シネマサンシャイン今治 愛媛シネマサンシャイン大洲
9/26公開
青森シネマヴィレッジ8・イオン柏 青森TOHOシネマズおいらせ下田 宮城ワーナー・マイカル・シネマズ名取エアリ 
東京シネマサンシャイン平和島 東京お台場シネマメディアージュ 千葉シネマサンシャイン松戸 千葉シネマサンシャイン茂原 
千葉旭サンモールシネマ 千葉TOHOシネマズ八千代緑が丘 千葉TOHOシネマズ流山おおたかの森 
千葉TOHOシネマズ船橋ららぽーと 埼玉ワーナー・マイカル・シネマズ浦和美園 埼玉イオンシネマ越谷レイクタウン
群馬イオンシネマ高崎 群馬イオンシネマ太田 神奈川TOHOシネマズ小田原 新潟十日町シネマパラダイス 
新潟T・ジョイ長岡 長野グランドシネマズ 長野松本シネマライツ 愛知イオンシネマ岡崎 愛知TOHOシネマズ東浦 
愛知TOHOシネマズ木曽川 愛知TOHOシネマズ津島 愛知ミッドランドシネマ名古屋空港 愛知イオンシネマワンダー 
岐阜TOHOシネマズ岐阜 岐阜TOHOシネマズモレラ岐阜 富山TOHOシネマズ高岡 石川イオンシネマ金沢フォーラス
大阪高槻ロコ9シネマ 滋賀水口アレックスシネマ 福岡TOHOシネマズ直方 佐賀イオンシネマ佐賀大和 熊本TOHO宇城バリュー
10/3公開
秋田イオンシネマ大曲 山形イオンシネマ三川 千葉津田沼テアトルシネパーク 千葉シネマックスちはら台
群馬伊勢崎プレビ劇場 沖縄桜坂劇場
10/9公開
兵庫姫路シネパレス山陽座
10/10公開
東京パルコ調布キネマ 京都福知山シネマ
10/17公開
福岡ワーナー・マイカル・シネマズ戸畑
10/31公開
山口ワーナー・マイカル・シネマズ防府
10月公開
長野飯田センゲキシネマズ
また13館も増えちゃってどうしようwww
202名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/16(水) 23:46:19 ID:???
新潟十日町シネマパラダイスは9/19公開
そんな9/19公開劇場上映時間
北海道シネマ太陽帯広
9/19〜25 11:30 16:30 21:05
北海道室蘭劇場
9/19〜23 12:25 18:35 20:40 9/24・25 12:25 16:40 20:35
宮城石巻岡田劇場
9/19〜23 (19・23のみ10:30) 13:00 15:30
TOHOシネマズ秋田
9/19〜10/2 9:20 20:40
東京ワーナー・マイカル・シネマズむさし野ミュー
9/19〜25 10:40 16:25 20:50
新潟十日町シネマパラダイス
9/19〜25 15:00 上映期間延長10/9迄 連休中使える携帯クーポン発行予定
静岡東宝会館 
9/19〜25 17:50 20:00 
静岡藤枝シネプレーゴ
9/19〜23 10:00 15:40 21:20 9/24・25 10:00 14:40 21:30
広島福山シネフク
9/19〜23 9:00 13:20 15:30 19:50 22:00 9/24・25 10:50 15:00 17:40 19:50
9/19〜25は大黒座(361席)で上映
愛媛シネマサンシャイン今治
9/19〜25 9:20 13:55 16:20 21:00
愛媛シネマサンシャイン大洲
9/19〜25 9:25 15:20 20:40
203名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/16(水) 23:49:15 ID:???
ちょwwwうちの県のファーストラン3館のうち2館の最終をわざわざ仕事早退したり
休んだりしてまで見に行ったのにセカンドラン来て俺涙目www
TOHOシネマズ、ファーストランのときから本気出しとけよwww
204名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/16(水) 23:49:45 ID:???
 映画のことよく知らないが、こんなに増えることってそうあることなの?
205名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/16(水) 23:53:38 ID:???
結局、最初の120館からどれだけ増えたの?
206名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/17(木) 00:33:44 ID:???
>194
確かミラノ同様入れ替えないよ。
207名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/17(木) 00:40:54 ID:???
シネスクは飲食不可ってまじ?
208名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/17(木) 00:50:51 ID:???
減るっていったいどういうことなの…
9/16現在の上映終了予定一覧
9/17終了予定
東京ユナイテッド・シネマとしまえん
9/18終了予定
東京上野東急 109シネマズMM横浜 神奈川109シネマズ川崎 岐阜ワーナー・マイカル・シネマズ各務原  
大阪ユナイテッド・シネマ岸和田 福岡ユナイテッド・シネマキャナルシティ13 109シネマズ佐賀
9/23終了予定
宮城石巻岡田劇場 T・ジョイ新潟万代
9/25終了予定
北海道ユナイテッド・シネマ札幌 東京ユナイテッド・シネマ豊洲 長野ロキシ− ジストシネマ和歌山
宮崎キネマ館
10/2終了予定
東京ヒューマントラストシネマ文化村通り シネリーブル千葉ニュータウン 群馬ユナイテッド・シネマ前橋
大分シネマ5
10/9終了予定
東京シネセゾン渋谷 千葉津田沼テアトルシネパーク 新潟十日町シネマパラダイス
10/上旬終了予定
富山シアター大都会
10/16終了予定
東京パルコ調布キネマ
10/中旬終了予定
福井シネマ
10/30終了予定
沖縄桜坂劇場
209名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/17(木) 08:47:35 ID:???
>207
レストスペースあるので、そこで飲み食い
したって〜との事。
確かにドリンクは売ってるしねえ。
210名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/17(木) 12:11:19 ID:???
バルトも9/25まではやることが確定
一旦、80人の箱に落とされるが、9/24から226人の箱に戻されるんだなw

ここらで見納めの6回目行くかな
211名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/17(木) 12:52:16 ID:???
シネマスクエアとうきゅうは行ったことあるけど、箱は異様に縦長だし傾斜緩いし。
落ち着いた雰囲気は嫌いじゃないけど、元々アート系作品をまったり上映してた専門館だから
破のような派手な作品を満喫するには画も音もちょっと厳しい気がする。
新宿で見納めの人はやはりバルトをお勧めするよ。
特にアクションシーンやBGMの音は抜群に良いし。
212名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/17(木) 20:32:52 ID:???
>>191
俺は池袋の新文芸座に期待してる。
トークショウ有りのオールナイトなんてのもやって欲しい。
213名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/17(木) 20:34:37 ID:???
>>212
それは素晴らしいアイデアだね
新劇場版が完結したら一日で全編やるイベントも開催してほしい
214名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/17(木) 23:55:53 ID:???
上映&トークのイベント是非やって欲しいわ
215名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/18(金) 00:10:01 ID:???
>>212
全国5都市以上で同時開催、生中継あり
とかやって欲しいな
216名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/18(金) 03:22:11 ID:???
序→破→EOEと連続上映して一見さん大混乱
217名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/18(金) 18:27:45 ID:???
今の豊洲でも休日は混んでる?
218名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/18(金) 23:34:59 ID:???
一体何館増えれば気が済むのかセカンドラン公開劇場9/17現在
9/19公開
北海道シネマ太陽帯広 北海道室蘭劇場 岩手一関シネプラザ 宮城石巻岡田劇場
TOHOシネマズ秋田 東京ワーナー・マイカル・シネマズむさし野ミュー 新潟十日町シネマパラダイス
静岡東宝会館 静岡藤枝シネプレーゴ 長野アイシティシネマ 広島福山シネマモード
愛媛シネマサンシャイン今治 愛媛シネマサンシャイン大洲
9/26公開
青森シネマヴィレッジ8・イオン柏 青森TOHOシネマズおいらせ下田 宮城ワーナー・マイカル・シネマズ名取エアリ 
東京シネマサンシャイン平和島 東京お台場シネマメディアージュ 神奈川ワーナーマイカルシネマズ港北ニュータウン
神奈川ワーナーマイカルシネマズつきみ野 神奈川TOHOシネマズ小田原 千葉シネマサンシャイン松戸 
千葉シネマサンシャイン茂原 千葉旭サンモールシネマ 千葉TOHOシネマズ八千代緑が丘 
千葉TOHOシネマズ流山おおたかの森 千葉TOHOシネマズ船橋ららぽーと 埼玉ワーナー・マイカル・シネマズ浦和美園 
埼玉イオンシネマ越谷レイクタウン 群馬イオンシネマ高崎 群馬イオンシネマ太田 新潟T・ジョイ長岡 長野グランドシネマズ
長野松本シネマライツ 愛知イオンシネマ岡崎 愛知TOHOシネマズ東浦 愛知TOHOシネマズ木曽川 愛知TOHOシネマズ津島
愛知ミッドランドシネマ名古屋空港 愛知イオンシネマワンダー 岐阜TOHOシネマズ岐阜 岐阜TOHOシネマズモレラ岐阜 
富山TOHOシネマズ高岡 石川イオンシネマ金沢フォーラス 大阪高槻ロコ9シネマ 滋賀水口アレックスシネマ 
岡山TOHOシネマズ岡南 福岡TOHOシネマズ直方 佐賀イオンシネマ佐賀大和 熊本TOHO宇城バリュー
10/3公開
秋田イオンシネマ大曲 山形イオンシネマ三川 千葉津田沼テアトルシネパーク 千葉シネマックスちはら台
群馬伊勢崎プレビ劇場 沖縄桜坂劇場
10/9公開
兵庫姫路シネパレス山陽座
10/10公開
東京パルコ調布キネマ 京都福知山シネマ
10/17公開
福岡ワーナー・マイカル・シネマズ戸畑
10/31公開
山口ワーナー・マイカル・シネマズ防府
10月公開
長野飯田センゲキシネマズ 山口岩国ニューセントラル
さらに4館増えましたw津田沼調布は1週間限定の特集上映
219名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/18(金) 23:36:26 ID:???
来週で丸3ヶ月なのに増えない上映終了予定決定劇場一覧9/18現在
9/23終了予定
宮城石巻岡田劇場 T・ジョイ新潟万代
9/25終了予定
北海道ユナイテッド・シネマ札幌 東京ユナイテッド・シネマ豊洲 長野ロキシ− 大阪梅田ブルク7
ジストシネマ和歌山 宮崎キネマ館
10/2終了予定
東京ヒューマントラストシネマ文化村通り 神奈川川崎チネチッタ シネリーブル千葉ニュータウン 
栃木MOVIX宇都宮 群馬ユナイテッド・シネマ前橋 ユナイテッド・シネマ新潟 大分シネマ5
10/9終了予定
東京シネセゾン渋谷 千葉津田沼テアトルシネパーク 新潟十日町シネマパラダイス 福井シネマ
10/上旬終了予定
富山シアター大都会
10/16終了予定
東京パルコ調布キネマ
10/30終了予定
沖縄桜坂劇場
220名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/19(土) 00:49:29 ID:???
いつも予定日書き込んでくれてる人、ありがとう!

これから上映始まるところのフィルム状態が気がかり
良い状態で観れるといいな
221名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/19(土) 01:34:48 ID:???
連休中ぐらいミラノに戻してくれんかな。その方が客動員多そうな
気がするんだが。TAJOMARUって何なんだよ。小栗旬かよ。ぐぐる
まで存在すら知らんかったわ。
222名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/19(土) 01:48:10 ID:???
ただ1000席だとちょっと大きすぎるね。

TAJOMARUが何人位入ってるかしらないけど。
223名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/19(土) 01:59:14 ID:???
台場のシネマメディアージュでもやるんだね。
休日の混み具合は凄いけど、平日は超ガラガラw。
224名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/19(土) 02:05:12 ID:???
休日と平日で上映館を入れ替えるってのは劇場側にとっては
難しいことなのかな。
225名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/19(土) 02:09:21 ID:???
>>224
フィルムの運搬が厄介な映画館じゃなければ手間はさほどでもないが、大人の事情が絡むからな
226名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/19(土) 02:10:48 ID:???
>>222
1000席が大きいなんて言うなよ
やっぱり映画は衰退してるんだよ
227名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/19(土) 13:12:34 ID:???
キャパ1000席の映画館て今じゃフツーにでかいだろ
通常のシネコンの最大スクリーンで500席前後だぞ
映画(館)が衰退してることには異論はないが
228名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/19(土) 13:20:17 ID:???
シネコンは昔ながらの映画館とは全く異質だから比べてもナンセンス
229名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/19(土) 15:46:13 ID:???
>226
昔はミラノよりでかい映画館が山ほどあったのか?
今はミラノが日本一なんだろ?
230名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/19(土) 16:05:35 ID:???
1000人超の映画館は結構あったよね。
テアトル東京って何人くらい入ったんだろう?
231名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/19(土) 17:16:08 ID:???
なんかバルトのスケジュールって見るたびに変わってるなw
232名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/19(土) 17:27:22 ID:???
渋谷パンテオンは2皆席もあって1119席だったな
旧劇の完成披露試写会もここでやったという記録がある
233名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/19(土) 17:31:08 ID:???
昔は1映画館1スクリーンって普通だった気がする
だから街中に映画館が一杯あった
234名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/19(土) 17:37:45 ID:???
ミラノも建て替えるなら最大500席前後の普通のシネコンになっちゃいそうだな。
Qまでは残ってて欲しいけどどうかな。
235名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/19(土) 17:41:28 ID:???
90年代半ば頃までは、映画館自体が繁華街にあるべきもので
みんな都心に集まって観てたから大劇場が賑わってたね。
今まじゃシネコンラッシュでスクリーンの絶対数が郊外まで圧倒的に増えてしまったから
設備面でも老朽化のデメリットがある大劇場の存続は難しいな。
100〜500席程度でマルチスクリーン&多作品上映の方が
間違いなく経営効率も良いし。
236名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/19(土) 21:48:00 ID:???
ミラノ座の上にあるミラノボウルは昔、スケート場だった。
へぇへぇへぇ…
237名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/19(土) 21:54:31 ID:???
ミラノ座の向かいにあって去年惜しくも閉館してしまった老舗のプラザ劇場もキャパ1000人オーバーだったんだぜ
プラザ劇場は東宝系で住み分けもできていたのにな
238名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/19(土) 22:01:43 ID:???
3階席まであった頃の新宿ピカデリーも1000人以上キャパあったはず
239名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/19(土) 22:25:29 ID:3nMZl1eK
>>218のセカンドランって、その日1日だけじゃないですよね?
9月30日に福岡トーホーシネマズ直方(9月26日公開予定)でみれますか?

すいません、映画にあまりくわしくないもので・・・
240名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/19(土) 22:26:28 ID:???
映画館の公式見れば
241名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/19(土) 22:29:16 ID:3nMZl1eK
>>240レスありがとうございます。
調べてみたんですが、25日までしか日程が見れませんでした・・・

今まで公開されていない所なので、1日だけということはないですかね?
242名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/19(土) 22:32:40 ID:???
たいていは1週間分の予定が掲載されてるから
明日になれば26日分も載るんじゃないの
243名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/19(土) 22:35:21 ID:3nMZl1eK
そうですかね。
知りたいのは30日なのですが、やっぱり1週間前しかわからないですかね?

親切にありがとう
244名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/19(土) 23:51:45 ID:???
特に期間限定の告知がない場合は少なくとも2週間は上映するよ
245名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/20(日) 00:59:55 ID:fs+QoqXw
>>244
そうなんですね。
ありがとうございます
246名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/20(日) 07:17:58 ID:BtjIFrU+
シネマスクエアとうきゅう、混んでそうですかね?
昨日行かれた方、教えて頂ければ幸いです。
247名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/20(日) 11:43:08 ID:???
>>239
http://www.tohotheater.jp/theater/022/index.html
TOHOシネマズはスケジュールは基本水曜更新だから水曜過ぎたら↑踏んで
ただし水曜つっても日が変わる前だったり日が変わっても更新されなかったりするんで注意
248名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/20(日) 11:47:58 ID:???
>>239
映画情報サイトとかも見るといいよ
http://cinema.walkerplus.com/movie/title/mo6857_fukuoka.html
TOHOシネマズ 直方
9/26(土)から
9/26(土)〜10/2(金) 10:20/15:10/17:35/20:45〜22:45(終)
10/3(土)〜 時間は直接劇場へお問い合わせ下さい

249名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/20(日) 16:13:27 ID:???
>>235
シネコンで経営効率が良くなったのは映写みたいな職人的仕事を時給850円程度(東京でも)のバイトに任せられるようになったというのもあるな
250名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/21(月) 00:34:06 ID:???
イオンのお客さま感謝デーで千円だったので海老名まで行って来た。
500強の最大スクリーンだったけど客は100ちょっとだったね。

THXとこのスレで知ってどんなものかと期待して見たけど、
音は小さめで迫力はそんなに感じなかったな。

ただセリフは非常に聞きやすかった。
今まで聞き取れなかったセリフもはっきりと聞こえたし。

傾斜が強く前の人の頭も気にならず見やすいので、
興味のある人は行ってみたらどうでしょうか。
251名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/21(月) 01:19:17 ID:???
THXに期待しすぎでは?あくまでもルーカスフィルムが推奨する高水準の環境ですよっていう認証だから。
あとは映画館の努力次第。ボリューム調整とかもね。人の体は音を吸収するから、
例えば10人しかいないのに500人を想定した音量にすると鼓膜が破れるくらいの音量になっちゃう。
音量の調整って結構重要な作業だと思う。
そう考えるとDCSって良かったと思う。館内の人数を入力すると最適な音量に自動調整してくれるやつ。
立川のCITY1がDCSだった時のあの迫力がいまだに忘れられない。
252名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/21(月) 01:40:24 ID:???
セカンドランて中古のフィルム使うの?
253名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/21(月) 01:53:39 ID:???
そらそうよ
254名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/21(月) 11:32:52 ID:???
タジョウ丸さんが相当なスクリーン数の筈なのに
2週目にしてトップ10圏外なんですが…ミラノ1は
ヱヴァに戻してみたらどうでしょうか?劇場関係者様
255名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/21(月) 23:26:30 ID:???
>>250
海老名は7番スクリーンだよね?

確かに音は大迫力ではない、あと最初の仮設5号機戦が見づらくなかった?
256名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/22(火) 00:59:24 ID:???
>>255
海老名に行ったのは初めてで詳しくないんだけど確認したら7番スクリーンみたいね。
音は自分が見た中ではバルトが一番爆音だったな。
5号機戦もバルトが一番見やすかったような。

別にバルト信者じゃないんだけどね。
今は川崎チネチッタに行くかバルトにもう一回行くか迷い中。
257名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/22(火) 01:07:04 ID:???
>>256
足元のスペースは狭くなかった?
前3、5番スクリーンで観たんだけどどちらも狭くて足が痛くなったんだよなー
海老名なら正直TOHOで観たかった。

でもまだ約100人は入ってるというのが驚きだ
258名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/22(火) 01:19:58 ID:???
>>257
前後左右空いてたので快適だった。
特に足元が狭いとは思わなかったよ。

100強入ったのは千円のせいかなって思うけど
今日はどうだったのかな。
259名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/22(火) 02:00:13 ID:???
たしかにバルトはミラノとかに比べて若干席が狭いと思う。
シネコンはどこもこんな感じなのかね?

でも、あの映像の綺麗さと爆音ぶりは素晴らしいw

いつも冒頭の墓参りに変な乗り物がゲンドウを迎えに来るときと、
シンジがいじけてたシェルターに弐号機の頭が飛び込んでくるシーンでは驚かされてますw
260名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/22(火) 02:06:42 ID:???
バルトは狭いね自分がバルト信者にならない理由の一つ。
映画館として考えたらミラノの方が自分は好き。

でも耳を塞ぐばかりの爆音も映画の魅力としては捨てがたいよね。
261名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/22(火) 03:50:19 ID:???
THXだろうがシネコンの音量なんて所詮バイトが決めてるんだが
262名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/22(火) 04:03:34 ID:???
映写がバイトじゃなく技師さんでも、
肝心のランプけちってて画面暗いとか、
劇場自体がでかくて箱鳴りしちゃってる例なんて
あちこちで見てるから、バイト云々自体は大した問題じゃないよ。
263名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/22(火) 04:09:37 ID:???
もともとバルトは音でかい劇場だし、破もクリア&迫力あって良かったよ。
座席は椅子自体はいいけど、前後間隔が最近のシネコンにしちゃゆとり少ないな。
まああのビルの中じゃフロア設計に限界あるから仕方ないのかね。
264名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/22(火) 04:11:21 ID:???
>>262
プロの技師なめんなよ
265名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/23(水) 02:07:06 ID:???
本スレでも映画館の感想を求めたが誰一人として映画館の感想は返してくれなかった…
破公開前後は盛んに映画館の情報が飛び交っていたのに。もう雑談する人しかいないみたい。

★★★★★東京近郊劇場情報(基本的に破を公開した劇場より)★★★★★
新宿ミラノ@…大スクリーンと1000席を超える座席数を擁する日本国内最大の映画館。
  大勢の人たちと感動を共有できる場として人気があり、エヴァファンから聖地と呼ばれている。
  場内の空間が広いため音響効果の不良や投影距離の長さからくる暗めの映像がやや難点。
CP幕張HI…弩迫力の音響。Hは重低音に特化したHDCS。IはTHX。
  映画館ファンの間では以前から弩迫力で有名な映画館であったが、ヱヴァ序の公開を機に
  一気にエヴァファンに幕張の凄さが知れ渡ることとなった。今では新聖地と呼ばれている。
立川TWO/a〜e…最高の音を追求して設計された新館だけあって、最高に近い音響を堪能できる。
  ただ音量が少し小さめだという意見もあり、大迫力好きには“?”。KICリアルサウンド。
MOVIXさいたまK…JBLカスタムメイドスピーカーによるサウンドは幕張と互角の大迫力。
UC豊洲I…日本国内最大スクリーン。音響もとくに問題なし。
UCとしまえんG…音響にあわせて座席が振動するウィンブル・シート(要別途200円)。
新宿バルト…設備も新しく、映像、音響、立地的にも満足な劇場。バルトゴールドシアター。
  ただ土日祝日の混雑はハンパなく、混雑時の移動が不便。
WM海老名F…日本で最初のTHX認定映画館。大画面。
HTシネマ渋谷@…立川TWOと同じMeyer soundスピーカーを使用。
266名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/23(水) 07:56:22 ID:???
今日東京や東京の近くで破を見れそうなのですが、今ならどこの劇場が良いですか?
なるべく大きいスクリーンか、映像や音響の良いところを教えて下さい
お願いします
267名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/23(水) 08:56:59 ID:Pto+eOj/
昨日、WMC海老名へ行ってきた。4回目wwww。先週はバルト。
今でも7番シアターでやってたwww
100人くらいしか入って無かったが、7番を使うとは劇場側のこだわり?
輝度が若干暗めだったが画面でかい、音響もよし。
満足したよ。
268名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/23(水) 09:34:35 ID:???
>>266
新宿なら

バルト9
シアター3 20:55
(148席)

シネマスクエアとうきゅう
11:45 14:15 16:45 19:15
(224席)

音にこだわるならバルトの方がいいんだろうが、バルトももはや4番目のスクリーンで一日一回

シネマとうきゅうも独特のいい雰囲気があるし、こちらでいいのでは
269名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/23(水) 10:32:39 ID:???
スクリーン、映像、音響優先でと言ってるのだから
シネマスクエアよりはバルトを勧めるべきだと思うが。
シネマスクエアは真ん中から後ろで見たらテレビだよ。
バルトは小さい小屋でも対スクリーン比で迫力はある。
270名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/23(水) 10:35:28 ID:???
>>266
スクリーンのデカい所ならワーナーマイカル海老名
18:15と20:35の2回
23区内ならシネセゾン渋谷も今上映している映画館じゃ大きい方
こっちは21:15のみ
271266:2009/09/23(水) 14:05:06 ID:???
>>268-270
ありがとうございます
検討します
272名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/23(水) 22:47:17 ID:+k1IyaNl
個人的にはシネセゾンは好きじゃない。
画面暗くて、見づらく、クリアでもない。
音響は…20年前の映画館みたい…。
273名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/23(水) 22:49:58 ID:???
シネマスクエアとうきゅう、この前見たときは第十使徒戦で2回音とびがあったけど、今もしてる?
光線で24層装甲板が貫通するところと、ミサトの「僅かでもいい、食い止めて」のところ。
274名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/24(木) 01:09:38 ID:???
興行スレにも書いたが、バルトでは26、27は最大箱(405席)のシアター6でやるみたいだw
スゲーw
275名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/24(木) 01:15:39 ID:???
>>274
最大はシアター9だよね
でも同じようなものだし行くしかない

27日は公開3箇月目なのにこれはすごいw

バルトで見てない人は1回行ったほうが良いよ
とにかく映像が明るくて綺麗音も迫力がある
276名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/24(木) 01:47:58 ID:???
少し余裕のできた9/23現在セカンドラン劇場一覧
9/26公開
青森シネマヴィレッジ8・イオン柏 青森TOHOシネマズおいらせ下田 宮城ワーナー・マイカル・シネマズ名取エアリ 
東京シネマサンシャイン平和島 東京お台場シネマメディアージュ 神奈川ワーナーマイカルシネマズ港北ニュータウン
神奈川ワーナーマイカルシネマズつきみ野 神奈川TOHOシネマズ小田原 千葉シネマサンシャイン松戸 
千葉シネマサンシャイン茂原 千葉旭サンモールシネマ 千葉TOHOシネマズ八千代緑が丘 千葉TOHOシネマズ流山おおたかの森 
千葉TOHOシネマズ船橋ららぽーと 埼玉ワーナー・マイカル・シネマズ浦和美園 埼玉イオンシネマ越谷レイクタウン 群馬イオンシネマ高崎 
群馬イオンシネマ太田 新潟T・ジョイ長岡 長野グランドシネマズ 長野松本シネマライツ 愛知イオンシネマ岡崎 愛知TOHOシネマズ東浦 
愛知TOHOシネマズ木曽川 愛知TOHOシネマズ津島 愛知ミッドランドシネマ名古屋空港 愛知イオンシネマワンダー 岐阜TOHOシネマズ岐阜 
岐阜TOHOシネマズモレラ岐阜 富山TOHOシネマズ高岡 石川イオンシネマ金沢フォーラス 大阪高槻ロコ9シネマ 滋賀水口アレックスシネマ 
岡山TOHOシネマズ岡南 福岡TOHOシネマズ直方 佐賀イオンシネマ佐賀大和 熊本TOHO宇城バリュー
10/3公開
秋田イオンシネマ大曲 宮城仙台チネ・ラヴィータ 山形イオンシネマ三川 千葉津田沼テアトルシネパーク 千葉シネマックスちはら台
群馬伊勢崎プレビ劇場 沖縄桜坂劇場
10/9公開
兵庫姫路シネパレス山陽座
10/10公開
東京パルコ調布キネマ 京都福知山シネマ
10/17公開
福岡ワーナー・マイカル・シネマズ戸畑 福岡ワーナー・マイカル・シネマズ大野城
10/31公開
山口ワーナー・マイカル・シネマズ防府
10月公開
長野飯田センゲキシネマズ 山口岩国ニューセントラル

9/26公開の劇場は2週間限定のアナウンスが出てるところが多いので各自確認してください
277名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/24(木) 01:50:01 ID:???
見納め行きたいけどちょっと時間が合わんな…
とうきゅうも対抗してミラノに戻してくれんかな。
278名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/24(木) 01:50:41 ID:???
一向に増える気配のない上映終了予定の出ている劇場一覧
9/25終了予定
北海道ユナイテッド・シネマ札幌 長野ロキシ− ジストシネマ和歌山 
10/2終了予定
宮城仙台フォーラム 東京ヒューマントラストシネマ文化村通り 東京ユナイテッド・シネマ豊洲 
東京109シネマズグランベリーモール 神奈川川崎チネチッタ シネリーブル千葉ニュータウン 
栃木MOVIX宇都宮 群馬ユナイテッド・シネマ前橋 ユナイテッド・シネマ新潟 大分シネマ5
宮崎キネマ館
10/8終了予定
石川ユナイテッド・シネマ金沢
10/9終了予定
東京シネセゾン渋谷 千葉津田沼テアトルシネパーク 新潟十日町シネマパラダイス 福井シネマ
10/上旬終了予定
富山シアター大都会
10/12終了予定
青森シネマヴィレッジ8・イオン柏
10/16終了予定
東京パルコ調布キネマ
10/30終了予定
沖縄桜坂劇場

仙台はチネ・ラヴィータに移動して続映 長野もグランドシネマズに移動 宮崎1週間延長
279名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/24(木) 03:14:58 ID:???
バルト行ったことないんだが、指定席なの?
280名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/24(木) 03:17:18 ID:???
指定じゃない映画館探す方が難しい時代だよ。指定ですよ。
281名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/24(木) 10:08:22 ID:ENpZ8kmm
モレラ岐阜と岐阜ってどっちがいいんだろう?
282名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/24(木) 14:50:35 ID:???
10月9日まではシネマスクエアとうきゅう確定か・・・
283名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/24(木) 17:56:08 ID:???
10月1日にいってくるわー
最後の1000円でみられる日だろうな
284名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/24(木) 18:48:09 ID:???
>>279
バルトで見て今帰ってきた。

バルトは指定だよ。
でも、今は平日なら2から3割ぐらいしか埋まってないから、
そばに変な奴が来たりしたら席は移動できると思う。

バルトは音響も画質もいいから良かったわ。
フィルムの劣化も少ない。
285名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/25(金) 00:52:44 ID:???
>>282
まだ多情丸でミラノ使ってるのかよw もういいかげん諦めてくれないかな
286名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/25(金) 01:06:30 ID:???
シネスクを満員にしてから文句を言ってくださいな。
最低でも8割入り。じゃなければミラノ1は与えられない。よくて地下のミラノ2。
287名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/25(金) 01:49:19 ID:???
新宿ならバルト行きゃあいいし
ミラノはフィルムの状態も悪いしさ
288名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/25(金) 02:55:51 ID:s49lL347
どなたか教えてください。
一般に音響、映像の迫力・見やすさ等トータルで映画館の座席のベストポジションって、
やはり前後方向では真ん中位。
左右方向でも中央付近って事でいいんでしょうか?
289名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/25(金) 03:00:52 ID:???
>>288
全席指定の時代になる前に割高な指定席ってものがあったのを知ってるか?
指定席があったところがベストポジション
290名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/25(金) 03:41:08 ID:???
初めてミラノ逝った時に、指定席が良い位置に
あって上手い事するなと納得したのを思い出した。

>288
この頃のシネコンだと一般の語義が当て嵌まる
様な状況でなさそうです。最初の1回目をまん真中で
観て、次回から少しづつ好みな位置を選ぶのが
最良かもしれません
小さなスクリーンだと後ろの方が聴き易かったりとか。
291名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/25(金) 11:31:26 ID:???
都内も10月始め頃までやるっぽいなぁ
まsかあ3ヶ月以上やるとはなぁ
292名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/25(金) 11:48:15 ID:RONDnpZ1
大阪新世界の国際劇場の地下はホモのたまり場、客席でいじられ、トイレに誘われて濃厚なフェラチオ、たまりにたまった濃厚な液を口内に射精、ああ気持ちよかった。
293名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/25(金) 14:12:38 ID:++a2K70g
都内、まだやってる?

検索したら25日までっぽい。。

(´・ω・`)
294名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/25(金) 14:13:33 ID:???
10月まで渋谷はやってる
バルトも10月までやっててほしい
295名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/25(金) 15:06:35 ID:???
12月までやってるとこってある?
296名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/25(金) 15:24:49 ID:++a2K70g
293です。

情弱だった。

PCで検索したら
ゴリゴリやってるね。

安心した。。

けど早いとこDVD&bluerayになって欲しい気持ちも。。
297名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/25(金) 18:18:36 ID:???
>>294
バルトの予定キタ
とりあえず、10/2までやることは確定
でも、なぜか9/30は上映無し

※右の数字は箱のキャパ

9/26 405
9/27 405
9/28 405
9/29 226
9/30 ×
10/1 405
10/2 405

公開からこれだけたってもこの規模の箱でやるってスゲーw

ttp://wald9.com/schedule/index.php
298名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/25(金) 19:13:18 ID:???
>>297
大きい箱は週末だけかと思ってたら、本当にバルトはやるな
299名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/25(金) 19:24:18 ID:???
30日は貸し切りだったりして
300名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/25(金) 19:29:05 ID:???
シネスクとミラノって入れ替え制なの?
301名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/25(金) 19:37:20 ID:???
シネスクとミラノ@ABは入れ替え制ではないんじゃなかった?
302名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/25(金) 22:08:05 ID:???
>>299
前にラルクのメンバーがどっかの映画館を貸しきって序だか破だかを見たって話があったな。

>>300
シネスクは知らんが、ミラノは入れ替え制じゃない。
おそらくシネスクも入れ替え制じゃないだろう。
303名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/25(金) 22:34:12 ID:???
シネマサンシャイン平和島も「都内」ですよ。明日から。
304名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/25(金) 23:06:41 ID:qC7YNgCT
Qは新宿ピカデリーでやってほしい

ピカデリーは6回映画みると1回タダになるし
平日の最前列は1000円でみれるし
エヴァやったらすげー人はいったと思うのに。勿体ないな
リピータはみんなピカデリーいったと思う
305名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/25(金) 23:25:24 ID:???
バルトは今回でかなり儲かったろう
バルトはグッズももっと置いてほしい
306名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/25(金) 23:48:32 ID:???
バルトは破で一興行新記録を達成したとかの記事があったよな。

たしかにピカデリーでもやって欲しかった。
バルトの好成績を見て、Qはピカデリーもやってくれるんじゃないかね。
307名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/26(土) 00:56:48 ID:???
Qのときはあの川崎トライアングル(チネチッタ・TOHO・109)をどうにかしてほしい。
ど〜〜〜〜〜〜う考えても過剰供給でしょ。
まだ新宿トライアングル(ミラノ・バルト・ピカデリー)なら許せるが。
308名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/26(土) 01:00:30 ID:???
初日はミラノでお祭り気分でみて
あとは全部ピカデリーでみるだろうな
309名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/26(土) 01:51:02 ID:???
>>305
比較的グッズ売り場が広いユナイテッドシネマ豊洲でも初日はグッズ売場に入るのに
30分以上列んだのに、バルドのあんな狭い売場で、しかもやたら商品点数の多い
ヱヴァ破グッズ置いても大混乱するだけだろw

あとバルドはフロア自体も狭いしな。
310名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/26(土) 02:22:21 ID:???
どうでもいいが、バル「ト」じゃないのか?
たしかにローマ字の綴りはdみたいだが。
311名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/26(土) 02:58:21 ID:pG4uhqfC
>>307
別に客の立場ならどーでも良いだろ?
それだけ選択の余地が大きくなるだけだから。
何か不都合なことでも?
312名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/26(土) 07:13:26 ID:???
バルト、1日1回だけどE番に返り咲きは凄いな。
見納めしたけど、バルトE番なら
また観に行きたくなってしまったよ−。
313o:2009/09/26(土) 07:22:17 ID:XPr50Eij
確定しました。やっぱり来るみたい。今回は10月1日までは警戒が必要。
千葉神奈川静岡東京茨城や他の関東が危険

(重要事項につき会員同時公開) 2009/09/25

(5) なお、HAARPに誘引されて、関東地方ではM5前後の中規模地震が発生するだろう。

(3) HAARPの影響は大気イオンのみならず、気象現象や通信、動物の狂乱状況をも生み出し、
疑似宏観異常現象を発現させる。いわば環境テロである。
(2) HAARPは電磁波を宇宙に向けて放出、電離層を刺激し、反射して地表付近の大気イオンに影響を与えるものと聞いている。
HAARPの運用状況と大気イオン濃度変動を見比べると、明らかに同期しているとの指摘を多数頂戴した
大気イオン地震予測研究会e-PISCO
理事長 弘原海 清 大阪市立大学名誉教授
http://www.e-★pi★sco.jp/r_i★on/at★tention/090925weekly_z.html
http://s01.megalodon.jp/2009-0925-1414-33/www.e-★pisco.jp/r_i★on/attention/090925weekly_z.html
http://s02.megalodon.jp/2009-0926-0102-46/www.e-★pisco.jp/r_i★on/attention/090924weekly_e.html

HAARPの動きを四川地震のパターンに今回に当てはめると9月27日が危険
http://gol★den★tamat★ama.bl★og8★4.fc2.com/blo★g-date-20090922.html
http://s03.megalodon.jp/2009-0926-0114-47/goldentamatama.bl★og8★4.fc2.com/bl★og-date-20090922.html

世界的科学者がハープは地球の気候や人の脳を損傷させる兵器の疑いがあると
http://www.yo★utube.com/wat★ch?v=8A★MlqRsHUXI&feature=player_embe★dded#t=51★1

2ちゃんねる地震情報 
http://li★ve2★4.2ch.net/eq/

9.11事件、破壊されたWTCで働くユダヤ人は1名も死んでいませんでした。
http://da★mhantaikanuma.we★b.infoseek.co.jp/Sonota/91★1dead.html

地震来たら権力者達が犯人。・・・ユダヤ人は大量に人を殺しています。
314名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/26(土) 07:58:11 ID:???
いいよな都心部は地方は今はショボいイオンのシアターとかでしか見られないから
315名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/26(土) 08:14:54 ID:???
え……?、…シャレ?!。(藁

>>314
都会ですらトップクラスのスクリーンは
シンジ君が恋心を抱いた女性の数以下だべさ。
316名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/26(土) 13:44:32 ID:???
>>307
川崎トライアングル満喫してすみませんでした
317名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/26(土) 15:34:18 ID:???
平和島初回、20人くらいだった。穴場
318名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/26(土) 15:46:18 ID:???
>>301-302
サンクス

319名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/26(土) 15:54:00 ID:???
他スレでバルトシアター6で7割埋まってたってさ。
凄すぎて笑った。
320名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/26(土) 16:03:10 ID:???
今日バルトシアター6見たよ。結構埋まってたけど、終わった後客席を見たら笑顔の人が多かった。
みんな映画に満足しているようで自分のことのように嬉しかったなあ。
321名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/26(土) 18:20:15 ID:???
>>317
平和島はオープン当初あまりにも客がいないので映画板に単独スレが立ってた位なんだがw
もうだいぶ月日がたつのにまだ穴場なんだw
322名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/26(土) 18:34:20 ID:???
平和島は虎の門のこちとら自腹じゃ!で井筒監督がよく行ってたよね。
穴場で人が少ないから平和島で映画見てたんだね。納得。
323名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/26(土) 22:30:05 ID:???
一日もバルトは6でやってくれるのか
ならば見納めはバルトにしてやろうぞ
324名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/27(日) 00:54:04 ID:???
>>323
俺もそう思ったんだが、今日で7割埋まってたら10/1は満員になりそうじゃないか?
1000円デーに加えて、この日って都民の日で東京の学校は休みのところ多そうだし。
俺はゆったり見たいから、あえて10/2にしようかな。
同じシアター6だし。
325名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/27(日) 10:18:58 ID:???
俺も、10/1バルトのEで再見納めにしてやろうかと思ったが都民の日を忘れてた…。
326名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/27(日) 10:53:52 ID:???
なになに、都民の日も1000円なの?
327名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/27(日) 13:38:28 ID:???
はい?都民の日は毎年10月1日ですよ。
328名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/28(月) 00:16:43 ID:???
いいえ?。都民の日が\1000円デーです。
329名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/28(月) 03:58:43 ID:???
俺が都民の日だ
330名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/28(月) 04:00:51 ID:???
公立の学校だけだからな
範囲は限られる
331名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/28(月) 04:06:05 ID:???
都内の学生が舞浜に遊びに行くよう願ってる
332名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/29(火) 11:58:49 ID:???
公式劇場情報更新
10/10公開
東京角川シネマ新宿
京都福知山シネマ

新宿って事はいよいよミラノかバルトに終了フラグか
333名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/29(火) 12:17:20 ID:???
国内で破の公開が全て終わるのっていつ頃だろ?
334名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/29(火) 12:46:43 ID:???
とっとと終わってとっととBDで発売して欲しい。
335名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/29(火) 14:05:57 ID:???
レイクタウン、日曜に行ったけど空いてたな
336名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/29(火) 19:34:06 ID:???
「やっぱセカンドランじゃ入らんか…」と悟った劇場が同時期に一気に上映終了するでしょう。
今月末には全国5館上映くらいになってるんじゃない?まぁそれでも凄いが。
337名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/29(火) 23:59:49 ID:???
角川シネマってどこじゃ
338名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/30(水) 00:23:03 ID:???
>>337
前の新宿文化シネマ
東宝が畳んだ映画館を家主が角川とSPOに貸して再オープン
339名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/30(水) 00:27:39 ID:???
この角川シネマ新宿ってどんな映画館なんだろう。
行ったことある人いる?
340名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/30(水) 00:30:00 ID:???
>>332>>338
場所的に考えたらバルト終了で角川シネマに移動?
バルトは今の1日1回で良いからまだやって欲しいんだけどな。
341名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/30(水) 00:53:02 ID:???
角川シネマ新宿、シネマ2(56席)での上映予定になってるから
学校の教室でプロジェクタ上映するみたいな感じかも
342名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/30(水) 03:02:06 ID:???
うわー
ってことは、遅れて入ってきた奴とか途中でトイレに行くやつの頭の影が画面に映りこんじゃって、「邪魔だどけー」とかみんなで言わなきゃいけないわけか…
343名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/30(水) 03:40:09 ID:???
でもまあ、旧新宿ピカデリー4よりはマシなんじゃないの…
344名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/30(水) 04:33:23 ID:???
Qの頃にはミラノも閉鎖されてるのかな・・
新宿は完全にバルトに食い散らかされたなあ
まあバルトも嫌いじゃないが学生時代に歌舞伎町に通いつめた俺としては
思い出まで踏みにじられてる気がしてな・・すまん、ちょっと感傷的になっちまった
345名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/30(水) 10:03:59 ID:???
ファーストday 新宿バルト キネゾー予約完了

ベスポジで見納めだぉ(´・ω・`)
346名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/30(水) 10:06:41 ID:???
バルトよりも新ピカの影響が大きかったんじゃないの歌舞伎町は
俺はピカデリーのやたら白くてバカっぽい装飾が嫌いだけど
347名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/30(水) 10:59:19 ID:???
そう。バルトと歌舞伎町は完全に棲み分けが出来てた。
ピカデリー工事中はジョイシネマなんか入場制限するくらい混んだこともあったし、
休日の新宿プラザやミラノ座は満員が当たり前だった。

たった2年でこの有様。ミラノはQまでもたないだろうな。
348名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/30(水) 12:56:33 ID:???
バルトやピカデリーに行っちゃうと、さすがに設備面でミラノは時代遅れな感じがしちゃうからな。
ああいう昔っぽい映画館が一つはあってもいいとは思うけど。
349名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/30(水) 13:27:14 ID:???
歌舞伎町自体が死にかけてるからな
家族やカップルで映画を見るような雰囲気じゃない
350名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/30(水) 21:13:30 ID:gkCNnD9n
9/30現在映画館情報名前の出てない上映中劇場は終了日未定
10/3公開 
秋田イオンシネマ大曲 山形イオンシネマ三川 千葉津田沼テアトルシネパーク 千葉シネマックスちはら台 群馬伊勢崎プレビ劇場 沖縄桜坂劇場
10/9公開 
兵庫姫路シネパレス山陽座
10/10公開 
東京パルコ調布キネマ 京都福知山シネマ
10/17公開 
福岡ワーナー・マイカル・シネマズ戸畑 福岡ワーナー・マイカル・シネマズ大野城
10/31公開 
山口ワーナー・マイカル・シネマズ防府
10月公開 
長野飯田センゲキシネマズ 山口岩国ニューセントラル
10/2終了予定 
宮城仙台フォーラム 東京ヒューマントラストシネマ文化村通り シネリーブル千葉ニュータウン 栃木MOVIX宇都宮 大分シネマ5 宮崎キネマ館 鹿児島ミッテ10
10/8終了予定
青森八戸フォーラム 山形フォーラム 茨城シネマサンシャイン土浦 栃木MOVIX宇都宮 群馬ユナイテッド・シネマ前橋 ユナイテッド・シネマ新潟 
富山シアター大都会 滋賀水口アレックスシネマ
10/9終了予定
岩手盛岡フォーラム 福島フォーラム 東京シネセゾン渋谷 東京シネ・リーブル池袋 東京ユナイテッド・シネマ豊洲 神奈川川崎チネチッタ 
千葉津田沼テアトルシネパーク TOHOシネマズ八千代緑が丘 埼玉ワーナー・マイカル・シネマズ熊谷 茨城シネマサンシャイン岩井 福井シネマ
109シネマズHAT神戸 TOHOシネマズ直方 ユナイテッド・シネマなかま16
10/12終了予定
青森シネマヴィレッジ8・イオン柏
10/16終了予定
北海道室蘭劇場 東京パルコ調布キネマ 新潟十日町シネマパラダイス 
10/30終了予定
沖縄桜坂劇場


351名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/01(木) 00:36:25 ID:???
明日また観に行こうと思い、横浜近辺で良い映画館が無いか調べてたら、
港北のワーナーマイカルの朝一がかなりでかいスクリーンで時めいた

でも朝一なんて忙しくて行けねえよorz …ドニチ ニ イッテミルカ
352351:2009/10/01(木) 01:20:49 ID:???
…調べてみたら、土日は大スクリーンでの公開は無しだった('A`)
353名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/01(木) 01:27:54 ID:???
プギャー
354名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/01(木) 01:31:45 ID:???
東京近郊もどんどん終わってぐね。
東京近郊で最後まで見れるのはどこなんだろう?
今んとこは調布の10/16が決まってる範囲では最後かな。
355名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/01(木) 03:08:22 ID:???
バルト9は結構粘ってるな。
356名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/01(木) 06:57:08 ID:???
神奈川県
フジサワ中央 10/31より
357名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/01(木) 10:02:34 ID:???
予約無しだけどバルト行ってきます!
>>351
バルトは明日も大スクリーンじゃなかったっけ?
横浜近辺やってないんでプチ遠征
2ヶ月振りなんで楽しみ
358名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/01(木) 11:50:12 ID:???
今日は映画の日だな・・・
行きたいが・・・
359名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/01(木) 12:09:40 ID:ZF5uDv8z
もっかい見に行きたいんだけど都内だと何処いけばやってる?
バルトもう始まってたよ…上映一回だし
360名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/01(木) 15:00:35 ID:???
>>359
今から見れる所@23区内
お台場シネマメディアージュ 18:00 20:20
ヒューマントラストシネマ渋谷文化村通り 17:00 19:30
シネセゾン渋谷 21:15
新宿シネマスクウェアとうきゅう 16:45 19:15
シネリーブル池袋 20:50
シネマサンシャイン池袋 21:00
ユナイテッドシネマ豊洲 16:00
109シネマズ木場 16:15 21:20
シネマサンシャイン平和島 16:20 18:40 21:00
レイトショーが多いのは公開丸3ヶ月たってるから仕方ないね
361名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/01(木) 16:53:04 ID:???
>>360
ごめん自分で公式の上映劇場調べて渋谷のヒューマントラストきたよ。でもありがとうね
無事チケット手に入れてもうすぐ始まるお。めっちゃちっちゃい劇場少し残念だけど人がかなり来ててわらた。三ヶ月たつのにすげえなえば
362名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/01(木) 17:04:17 ID:kkwJD+lP
千葉の田舎で、リクエスト上映として先月26日から始まった
やっと見れたよ破
363名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/01(木) 20:00:59 ID:???
平和島10人くらいしかいなくてワロタ
364名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/01(木) 22:07:20 ID:???
まだ10人もいるのかよ
365名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/01(木) 22:35:21 ID:???
wwww
366名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/01(木) 22:36:09 ID:???
千葉は、自分入れて昼間で13人だった
案外いたのでビックリ
367名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/01(木) 22:37:15 ID:???
まちBBS見たらシネマサンシャイン平和島が潰れるって話があるみたいね
仕方ないか
368名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/01(木) 23:38:49 ID:???
越谷レイクタウンのレイトショー観てきた
95席のとこで30人ぐらいは入ってたかな
女子グループやカップルやら数組いた
369名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/02(金) 01:20:36 ID:???
メディアージュの20:20の回も10人くらいだった。
370名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/02(金) 03:15:15 ID:???
バルトは午前の回なのにけっこう入ってたなあ
371名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/02(金) 03:21:17 ID:???
お台場は平日だと行き辛いしね
バルトは千円で見れるならお徳だし入るだろうね
372名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/02(金) 21:03:49 ID:???
10/2現在公開&上映終了劇場情報名前の出ていない映画館は終了日未定
10/3公開 
秋田イオンシネマ大曲 山形イオンシネマ三川 千葉津田沼テアトルシネパーク 千葉シネマックスちはら台 群馬伊勢崎プレビ劇場 沖縄桜坂劇場
10/9公開 
兵庫姫路シネパレス山陽座
10/10公開 
東京角川シネマ新宿 東京パルコ調布キネマ 京都福知山シネマ 山口岩国ニューセントラル
10/17公開 
長野飯田センゲキシネマズ 福岡ワーナー・マイカル・シネマズ戸畑 福岡ワーナー・マイカル・シネマズ大野城
10/24公開
愛媛シネマサンシャイン大街道
10/31公開 
神奈川フジサワ中央 山口ワーナー・マイカル・シネマズ防府
11/28公開
青森松竹アムゼ
10/8終了予定
青森八戸フォーラム 山形フォーラム 茨城シネマサンシャイン土浦 栃木MOVIX宇都宮 群馬ユナイテッド・シネマ前橋 ユナイテッド・シネマ新潟 
富山シアター大都会 滋賀水口アレックスシネマ
10/9終了予定
岩手盛岡フォーラム 福島フォーラム 東京シネセゾン渋谷 東京シネ・リーブル池袋 東京ユナイテッド・シネマ豊洲 神奈川川崎チネチッタ 
千葉津田沼テアトルシネパーク TOHOシネマズ八千代緑が丘 埼玉ワーナー・マイカル・シネマズ熊谷 茨城シネマサンシャイン岩井 
茨城イオンシネマ下妻 福井シネマ 109シネマズHAT神戸 福岡TOHOシネマズ直方 福岡ユナイテッド・シネマなかま16
10/12終了予定
青森シネマヴィレッジ8・イオン柏
10/16終了予定
北海道室蘭劇場 東京パルコ調布キネマ 千葉シネマックスちはら台 新潟十日町シネマパラダイス 
10/30終了予定
福岡ワーナー・マイカル・シネマズ戸畑 福岡ワーナー・マイカル・シネマズ大野城 沖縄桜坂劇場
11/6終了予定
山口ワーナー・マイカル・シネマズ防府
この期に及んで2館増えたwフジサワ中央は¥1.000均一上映そして11月公開の映画館がw
373名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/02(金) 22:06:14 ID:???
むさしむらやまミューとMOVIX昭島は終了日未定なのか…

まだまだ行ける!
374名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/02(金) 23:31:55 ID:???
武蔵村山と昭島、車で行くならどっちがいいかな?家から距離はほとんど同じ。
375名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/03(土) 00:23:44 ID:???
ワーナー・マイカル・シネマズむさし野ミュー
10/3〜8 16:55 21:40 スクリ-ン6 282席 10/9 21:40 スクリーン10 126席
MOVIX昭島
10/3〜8 13:00 17:50 スクリーン7 130席 10/9 19:00 スクリーン12 117席
むさし野ミューのほうがスクリーン大きい
376名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/03(土) 00:35:42 ID:???
むさしむらやまでフィギュア付きのドリンク買えるよ。
なんの罰ゲームだと思いつつ綾波を買ってきたさ。
最後のレイトショー扱いで安く見れるんじゃないかな?
377名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/03(土) 00:56:39 ID:???
10/1にバルトに見に行ってきた。
映画の日だし、1日に1回公演ってのもあるだろうけど、150人ぐらいは入ってたと思う。
今見たらバルトはとりあえず10/8まではやるみたいだね。
しかも日曜のレイトショー以外400強の箱ってw

俺は7回見たから、さすがにこれで見納めかな。
378名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/03(土) 01:00:39 ID:???
>347
渋谷文化会館跡地の再開発が終わるまで、ミラノの再開発をする暇はないと思うんだぜ…。
しかしたった2年で激変したのか。この2年ぐらいはあんまりミラノ行ってなかったからなー。
379名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/03(土) 01:08:29 ID:???
>>378
コマが閉館してから寂しくなったな
今後も歌舞伎町の地盤沈下は進むだろう
380名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/03(土) 11:10:03 ID:???
今バルト。
さすがに空いてるな。
381名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/03(土) 11:15:29 ID:p3Ed/85l
角川シネマって水曜は男でも1000円でみれるんだな


いってみるか
382名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/03(土) 11:45:26 ID:???
>>381
だが上映されるのは2つあるスクリーンの小さい方と言う罠がw
56席なんで覚悟完了済なら行くよろし
300席の方は劇場版TOVだけどあれ角川配給だからよっぽどの事無い限り交換は無いな
383名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/03(土) 11:47:13 ID:???
バルト最終日にいこうかなぁ
384名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/03(土) 22:16:44 ID:???
バルトの最終日っていつなの?
385名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/03(土) 23:13:10 ID:???
今のところ10/8までやるのは確定してるが、それから先は分からない
386名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/03(土) 23:54:45 ID:???
そろそろ見納めか
387名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/04(日) 01:24:45 ID:???
バルトが深夜上映で終電が終わってしまう。かといってシネマスクウェアとうきゅうは
フィルムの劣化が気になる。新宿で他にオススメの映画館ってない?
388名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/04(日) 01:52:29 ID:???
そこで角川シネマ新宿ですよ
389名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/04(日) 02:21:18 ID:???
>>388
50席くらいの小さい箱だから注意!
ってよく言われるから逆に一回観たくなる
390名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/04(日) 02:45:49 ID:???
バルトは深夜じゃなくて昼の11時だぞ
391名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/04(日) 10:34:49 ID:???
>>390
10/3までは。10/4はミッドナイト上映でシアター3 23:50〜25:45の1回だけ。

新宿は他に上映環境やフィルムのいい劇場ないの?
392名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/04(日) 19:02:01 ID:???
フィルムってバルトもミラノも一緒じゃないの?
それともミラノはたまたま致命的にフィルムが劣化してるってこと?
393名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/04(日) 23:11:36 ID:???
>>392
>>111,>>273
バルトはいまだに綺麗。
394名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/05(月) 01:39:57 ID:???
>>392
専門的なことは分からないけど、劣化うんぬんの前にもともとバルトのほうが画質が良い気がする。
395名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/05(月) 04:11:17 ID:???
>>394
それっていったいどういうこと?
DLPじゃないんだし、違いがあるとすればスクリーンの性能だけど。
確かにシネスクよりは最新のスクリーンを使ってるだろうから良い映りするだろうけど、
でもスクリーンの性能なんて素人目でそんなにハッキリとわかる違いがでるかな?
あとは画質ではないが、スクリーンの明暗度の調整?
画質の良し悪しの大半はフィルムの劣化なのでは?
396名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/05(月) 04:19:08 ID:???
1日1回しか上映しない劇場よりも4回上映してる劇場のフィルムの方が早く
傷むってことじゃないの?
397名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/05(月) 04:19:57 ID:???
専門的なことは分からないが
ミラノ1とバルトを比べれば明白なこと
バルトは明るくそして美しい
398名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/05(月) 04:22:44 ID:???
蛇足だけど初日初回なら絶対ミラノ1で見たい
それだけ絶対的なもの
399名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/05(月) 04:54:22 ID:???
バルトはスタジアム形式だし、映写からスクリーンまでの距離も近いから
ミラノよりはセッティング条件が良く、光量も取りやすくて明るく綺麗なんじゃないだろか。
音に関しても、ミラノに限らず基本設計が古い大劇場は
残響音や箱鳴り(共鳴が発生して音の立体感に欠ける)というデメリットが目立つ場合も多い。

もちろん大劇場には、一言には尽くせない魅力が随所にあるのも言うに及ばないが。
400394:2009/10/05(月) 12:33:12 ID:???
>>395
うーん、よく分からないけどミラノのほうが若干ぼやけた感じがしたんだよね。
あと明暗の違いもあったのかな。
ミラノのほうが暗かった気がする。

具体的にいうと、ミラノではゲンドウとの食事の前にレイが水槽に入ってるシーンで、
首にしてる金属のわっかの文字が判読しづらかったけど、バルトでははっきり読み取れた。
それと、ミラノではよく分からなかったけど、バルトではゼル戦の途中でボロボロになった加持が瓦礫にもたれかかってるのが分かった。

あと、劣化に関しても明らかにミラノのほうがチリみたいなものの映り込みが多かった。
これを劣化と呼んでいいのかどうかわからないけど。
401名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/05(月) 13:12:12 ID:???
どう見てもミラノ1はフォーカス甘いべ
悪いってほどではないけど
402名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/05(月) 23:01:31 ID:???
ちょっと待って!現在のシネスクとバルトの話をしていたのに、
なぜか公開全盛期のミラノ1とバルトの話にかわってない?

>>400
それはシネスクの話だよね?ということは少しピントがずれてるのかな。
シネスクの映写機も古そうだしね。
あとチリみたいのが映ってたら、それがフィルムの劣化だよ。
403名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/07(水) 03:12:45 ID:???
Tジョイ大分で見た初回は全体的にぼやけてて
ピントがあってなかった。
てっきりもうフィルム劣化か。。。と魅力半減で残念だった。
三回目に見たときにちゃんと調節されてたのか
きれいでびっくりしたわ。
ちゃんと仕事しろよ〜。
404394:2009/10/07(水) 13:44:21 ID:???
>>402
ごめん、ミラノ1の話

あと、音響に関しては断然ミラノ1よりバルトの方が上。
バルトは大音量+重低音で大迫力だが、ミラノは音が小さい上に変に反響してて安っぽい感じになってる。

ミラノにも良い点はあるけど(座席の間隔が広め・事実上出入り自由・入れ替え無し・グッズたくさんなど)、
映画を見るっていう点だけからするとバルトのほうが断然良い。
405名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/07(水) 14:49:48 ID:???
初日初回はミラノ1で見たいよ無理だけど
406名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/07(水) 17:00:39 ID:???
公式劇場情報更新

初出の上映劇場一覧
10/10公開
山口萩ツインシネマ
10/17公開
新潟上越J-MAXシアター
10/24公開
石川シネマサンシャインかほく

10/8・9の終了情報も更新してますので確認を
407401:2009/10/07(水) 17:51:08 ID:???
>>402
ごめん、仰る通りで、395さnが云うのは
シネスク。401に書いたものはミラノ1です。
どっちも違う設備ですし、混同させてたら
訂正させたってください。

蛇足だけどミラノ1の肩入れすれば、
音量も十分に大きめ且つ箱が大きい分
柔らかな残響でぽかぽかできます。
ピアノとか映えるね。
408名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/07(水) 22:34:07 ID:???
他に追加したい映画館ありますか?

★★★★★東京近郊劇場情報(破を公開した劇場より特徴ある劇場を選出)★★★★★
■新宿ミラノ @
 大スクリーンと1000を超える座席数を擁する日本国内最大の映画館。
 大勢の人たちと感動を共有できる場として人気があり、エヴァファンから聖地と呼ばれている。
 場内の空間が広いため音響効果の不良や投影距離の長さからくる暗めの映像がやや難点。
■シネプレックス幕張 HI
 大迫力の音響。Hは重低音に特化したHDCSシステムを採用。IはTHX。
 映画館ファンの間では以前から大迫力で有名な映画館であったが、ヱヴァ序の公開を機に
 一気にエヴァファンに幕張の凄さが知れ渡ることとなった。今では新聖地と呼ばれている。
■立川CINEMA・TWO abcde
 最高の音を追求して設計された新館。驚愕の表現力で最高の音響を堪能できる。
 大迫力で重圧な音が大好きな方には不向きかも。しかしここには“本物の音”がある。
■MOVIXさいたま K
 JBLカスタムメイドスピーカーによるサウンドは幕張と互角の大迫力。
 JBLの本気の音を体感しよう。K以外ではTADスピーカーを使用。
■ユナイテッドシネマ豊洲 I
 日本国内最大スクリーン。音響もとくに問題なし。
■ユナイテッドシネマとしまえん G
 音響にあわせて座席が振動するウィンブル・シート(要別途200円)。
■新宿バルト9
 クリアな映像と迫力ある音響で立地的にも満足な劇場。
 ただ土日祝日の混雑はハンパなく、非常に不便。土日祝日の事前予約は必須。
■WM海老名 F
 日本で最初のTHX認定映画館。大きいスクリーン。
■HTシネマ渋谷 @
 立川CINEMA・TWOと同じMeyer soundスピーカーを使用。
409名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/08(木) 00:33:34 ID:???
バルトは10/12まで上映確定
でも、レイトショーで80ぐらいの箱だけどw
410名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/08(木) 08:09:05 ID:???
池袋のホテルメトロポリタン内の劇場
10月9日で上映終了
レイトショーのみの上映で1200円だったのがよかったな
フィルムによごれが目立ってきてはいたがw
入場しなくても入り口でパンフレット買えるので買ってくるか
411名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/08(木) 23:34:44 ID:???
10/8現在上映終了予定劇場
10/8終了予定
青森八戸フォーラム 山形フォーラム 茨城シネマサンシャイン土浦 栃木MOVIX宇都宮 群馬ユナイテッド・シネマ前橋 ユナイテッド・シネマ新潟 
富山シアター大都会 石川ユナイテッド・シネマ金沢 
10/9終了予定
青森TOHOシネマズおいらせ下田 岩手盛岡フォーラム TOHOシネマズ秋田 福島フォーラム 東京シネセゾン渋谷 東京シネ・リーブル池袋 東京ユナイテッド・シネマ豊洲 
東京MOVIX昭島  
千葉京成ローザ 千葉津田沼テアトルシネパーク 埼玉ワーナー・マイカル・シネマズ熊谷 茨城シネマサンシャイン岩井 
茨城イオンシネマ下妻 静岡富士シネプレーゴ 福井シネマ 大阪梅田ブルク7 109シネマズHAT神戸 岡山TOHOシネマズ岡南 島根T・ジョイ出雲
福岡TOHOシネマズ直方 福岡ユナイテッド・シネマなかま16
10/12終了予定
青森シネマヴィレッジ8・イオン柏
10/15終了予定
石川ユナイテッド・シネマ金沢
10/16終了予定
北海道室蘭劇場 東京シネマサンシャイン池袋 東京パルコ調布キネマ 神奈川川崎チネチッタ 千葉シネマックスちはら台 千葉シネマサンシャイン茂原 
栃木109シネマズ佐野 新潟十日町シネマパラダイス 長野グランドシネマズ 静岡東宝会館 静岡藤枝シネプレーゴ 三重109シネマズ四日市
滋賀水口アレックスシネマ
10/23終了予定
東京シネマサンシャイン平和島 千葉シネマサンシャイン松戸 埼玉ワーナー・マイカル・シネマズ浦和美園 静岡シネマサンシャイン沼津 愛媛シネマサンシャイン今治 
愛媛シネマサンシャイン大洲 徳島シネマサンシャイン北島
10/30終了予定
福岡ワーナー・マイカル・シネマズ戸畑 福岡ワーナー・マイカル・シネマズ大野城 沖縄桜坂劇場
11/6終了予定
山口ワーナー・マイカル・シネマズ防府

さすがに増えて来たなー
412名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/08(木) 23:54:06 ID:???
まだある10/8現在公開予定劇場
10/9公開 
兵庫姫路シネパレス山陽座
10/10公開 
東京角川シネマ新宿 東京パルコ調布キネマ 京都福知山シネマ 山口岩国ニューセントラル 山口萩ツインシネマ
10/17公開 
新潟上越J-MAXシアター 長野飯田センゲキシネマズ 福岡ワーナー・マイカル・シネマズ戸畑 福岡ワーナー・マイカル・シネマズ大野城
10/24公開
石川シネマサンシャインかほく 愛媛シネマサンシャイン大街道
10/31公開 
神奈川フジサワ中央 山口ワーナー・マイカル・シネマズ防府
11/28公開 
青森松竹アムゼ

神奈川フジサワ中央は¥1.000興行
413名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/08(木) 23:55:42 ID:???
まだまだあるよ10/8現在公開予定劇場
10/9公開 
兵庫姫路シネパレス山陽座
10/10公開 
東京角川シネマ新宿 東京パルコ調布キネマ 京都福知山シネマ 山口岩国ニューセントラル 山口萩ツインシネマ
10/17公開 
新潟上越J-MAXシアター 長野飯田センゲキシネマズ 福岡ワーナー・マイカル・シネマズ戸畑 福岡ワーナー・マイカル・シネマズ大野城
10/24公開
石川シネマサンシャインかほく 愛媛シネマサンシャイン大街道
10/31公開 
神奈川フジサワ中央 山口ワーナー・マイカル・シネマズ防府
11/28公開 
青森松竹アムゼ

さすがにもう増えないかw
神奈川フジサワ中央は¥1.000興行
414名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/09(金) 00:12:24 ID:???
>>411->>413
いつもありがとう
本当に助かります
415名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/09(金) 00:20:33 ID:???
>>413
いつも思うんだが、

>11/28公開 
>青森松竹アムゼ

これだけ極端に遅いな
BDの発売がその分遅くなるじゃないか…
青森のひとには申し訳ないけど
416名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/09(金) 00:21:30 ID:???
大阪、16日だけ、なんばパークスシネマで最大スクリー上映ン
417名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/09(金) 00:49:43 ID:???
アレ?海老名終わった?あそこ好きなんだよなぁ…始まる前にサントラ流れてるから
難点言えばグッズ売り場が早く閉店してしまうんだよな
418名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/09(金) 00:58:31 ID:???
上映してる映画館も小さなスクリーンが多くなったね
Qまで大スクリーンのエヴァはお預けか

大阪はちょっと遠くて行けないし
419名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/09(金) 01:19:51 ID:???
>>417
載ってない映画館は終了日未定
420名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/09(金) 01:23:22 ID:???
>>417
いやいや、まだやってるぞ

16日までは予定ある

確か序の時も結構引っ張ってたな
421名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/09(金) 01:43:21 ID:???
週末の都内でそれなりサイズのスクリーンは、109木場の300超くらいか。
何だかさみしいなあ。ミラノでやってる間にもっぺん行っときゃよかったなあ。
422名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/09(金) 20:30:49 ID:???
>>419-420
有り難う。時間見付けて行きたいな
423名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/09(金) 23:50:07 ID:???
小さめのスクリーンでも1列目に座れば大画面!大画面!………。
424名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/10(土) 00:57:05 ID:???
今日終了の映画館行って見て来た。
最後だからか結構入ってたな。
お疲れ様でした。
425名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/10(土) 02:36:28 ID:???
>>424
そこは「さよなら○○(←劇場名)。お役目ご苦労さん」だろw
426名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/10(土) 10:12:28 ID:???
○○を…還せ!
とも言いたくなる
427名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/10(土) 11:37:22 ID:iwo8begu
山口県限定
ワーナーマイカル防府でも10月31日から上映だけど

テアトル徳山でも3回だけ上映決定!
11月21日土曜日18:00〜
         21:10〜
11月22日日曜日10:00〜


俺はこれで劇場で観るのは本当に最後かも?

428名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/10(土) 11:54:58 ID:???
千葉の松戸、流山おおたかの森はまだやってる
折角近場でやってんのに最初池袋や渋谷で散々見たから行く気にならないw
429名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/10(土) 11:55:15 ID:???
結局、日本で最後に上映終わる日はいつなんだ?
12月になっちまうぞ
430名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/10(土) 12:03:53 ID:iwo8begu
これだけ全国で最終上映が延ばし延ばしになると一体DVDの発売はいつになる?

スレ違ですみません。
431名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/10(土) 12:05:06 ID:???
>>427
ウホッマジかよ
山口だと本当にこれが最後だろうな
432名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/10(土) 12:12:27 ID:???
バルトも東急も終わる気配がないな・・・・・
11月までやりそう
433名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/10(土) 12:25:07 ID:???
新宿のシネマスクエアは10/24からREC2が始まるからエヴァは23日までかな?
434名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/10(土) 12:45:36 ID:???
ついに、貞本の地元とで上映かぁ。
435427:2009/10/10(土) 13:24:00 ID:iwo8begu
>>431
http://shunan.eiga.gr.jp/timetable.html
観てみ

>>434
だな。
下松じゃなくて本当の地元徳山で上映。
「山口が生んだ世界のクリエイター」と銘打ってるぐらいだし、
私個人的には地元意識があるからうれしいが、貞本氏はそんなに感慨深くは無いかもしれないな
436名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/10(土) 21:18:49 ID:???
お、飯田か。
飯田なら気軽に見に行けるな。
437名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/10(土) 22:25:54 ID:???
バルト9が80席上映オンリーになったのは結構痛いなあ
そこまで小さいスクリーンだとバルト9でも意味がない
438名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/11(日) 00:58:20 ID:???
>>421
木場、きょう行ってきた。音響もけっこう良かったと思う。
やっぱり大きいスクリーンはいいなあ。2号機登場シーン、エヴァ三機疾走シーンの迫力
が全然違う。
439名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/11(日) 01:12:10 ID:???
小さいスクリーンなら前の方の席に座れば良いような気がするんだがどうだろう?
バルトの200強の箱と400ちょっとの箱では、前の方に座ったら違いは感じなかったんだが。
440439:2009/10/11(日) 01:14:10 ID:???
なぜか統一されてなかった…
「200強の箱と400強の箱」に訂正
441名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/11(日) 01:15:35 ID:???
松戸はスクリーンが小さい上に高いから前に座ると首が痛くなる
誰も行かないって?すんません
442438:2009/10/11(日) 01:20:13 ID:???
>>439
そうか…もしかしたら、気分的なものもあるかもしれない。

さすがにミラノの最前列は他の何にもかえがたかったけどw
443名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/11(日) 01:29:00 ID:???
ミラノ座は旧指定席の中央以外では、最後列が最高だぜ
444名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/11(日) 11:18:25 ID:???
いまやってるところでここはやめとけって場所ある?
445名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/11(日) 11:35:58 ID:aO2y57zS
沖縄の情報知りたい
混んでますか?
446名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/11(日) 12:02:34 ID:???
>439
>437
200なら良さそうだけど今は80席のスクリーンだからなぁ
見た人いたらシアター6とか9と比べてどんな感じか教えて欲しい
447名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/12(月) 01:53:25 ID:???
>>441
今週か来週行く予定
客の入り具合どうだった?
448名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/12(月) 03:58:39 ID:???
木場良いよ!
上演前後にエヴァBGM流してくれてるからテンション上がる
スクリーンもまずまずの大きさだし、画質や音響も悪くない
席も座り心地○
人少なくて寂しいけどね…

上演いつまでだろうか
449名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/12(月) 08:09:51 ID:???
>>448
109木場は序の時は東日本で一番最後まで上映してたから今回も最後の方までやるんじゃね?
>>447
俺も今週観るつもりだから分からんw
>>441のは地元ゆえの経験則
ただもう人は殆どいないと思う
セカンドランだし公開からもう3週は経ってるし序やグレラガの時もそうだった
ちなみに今週から小さいスクリーンに移動してる
あと松戸市民なら木曜日が1000円
長文失敬
451名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/12(月) 15:17:37 ID:???
角川シネマ新宿
昨日の16時の回、60席中40席埋まってた

スクリーンは小さいが、綺麗だった
452名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/12(月) 15:57:48 ID:???
スクリーンどれぐらい小さかった?
453名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/12(月) 17:00:24 ID:???
>>448-449
序の最終日行ったよ、2007年の年末
中ぐらいの箱だったと思うけど結構埋まってたな
でもずっとそこでやってたんじゃなくて、かなり遅いセカンドランだったような気がする
関東で最後ならまた行くよ
454名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/12(月) 20:42:15 ID:???
おおたかの森に最近見に行ってる
白っぽい背景になるとフィルムの劣化が…
でも人も少ないんで前の方に座って貸切気分を味わってる。
100ぐらいの箱でも前で見ればでかいぜ
今週また行く
455名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/12(月) 20:54:09 ID:???
>>450
先週から上映1回減っちゃったしな
来週時間どうなるかわからんから今週行くわw松戸市民デーありがたいな
456名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/12(月) 22:22:08 ID:???
角川シネマ新宿、1845のかい、20人ぐらいだったかな。もうちょい入ってたかも。

話には聞いてたけど、ホントにスクリーンが小さい。横3メートルくらい?

最後に大きなスクリーンで見たいな。
457名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/12(月) 22:46:37 ID:???
>>448
木場行ったよ
画質は悪くないけど音は小さめだね

席は良い椅子っぽかった
ただ前後の間隔は広いけど席自体の幅は狭いので両脇が埋まってたらきついかな
今はガラガラなんで問題なく快適

>>456
109シネマズ木場はどう?
とりあえず23日までは300強のスクリーンでやってるから行って損はないと思う
458名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/13(火) 00:00:53 ID:???
>>457
サンクス。木場行ってみるかな。
都内だとだいたい100席以下ばかりだから、300はありがたいな。

角川は小さいのもアレだけど、イスがイマイチなのかケツが痛かった。
その辺、最近できたシネコンとは全然違う。
459名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/13(火) 00:33:51 ID:???
>>456
>ホントにスクリーンが小さい。横3メートルくらい?
どこの視聴覚室だよw
今週末、観に行こうと思ったけど急激に萎えたw
460名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/13(火) 00:36:53 ID:???
バルト9、スクリーンが小さくてもいいけど21:30上映開始はいただけない
新宿駅すごい混むからなあ
461名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/13(火) 00:49:16 ID:fDxPi6K1
愛知はミッドランドシネマ名古屋空港で上映中です。
462名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/13(火) 00:52:04 ID:???
>>460
先週の土曜日夜にバルトで観て、終電ギリギリだったw
まあ土曜日なので混んではいなかったけどな。
463名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/13(火) 00:54:43 ID:???
もうバルトは変な時間しかやらないのかな。
やってくるだけましだが。
464名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/13(火) 01:49:33 ID:???
めっちゃ久々にエヴァ板きた
まだ映画やってたんだ
けっこうびっくり
普通こんなにやるの?
観てないけどGIジョーとっくに終わってるし
465名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/13(火) 01:54:08 ID:???
>>464
人気がない映画だと封切りから2週間持たない映画もあります。
466名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/13(火) 03:09:28 ID:???
>>457
スクリーンによって音量違うのかな?

7月に行ったときは、音が凄くて5号機が槍を突き刺すときとか
2号機がライダーキックでATフィールド破るところなんか、鼓膜にビンビンきた。
でも画面は暗かったな〜。

もう1回行ってみるかな。
467名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/13(火) 12:13:24 ID:???
調布行った人いたら感想よろしく
468名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/13(火) 13:34:05 ID:???
札幌の映画館が上映最終日にイベントを
2009.10.09
「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破」ロングラン御礼企画!
6月27日(土)に上映が開始し、遂に10月16日(金)に最終日を迎えます。
そこで、最終日最終回(20:30上映開始)に先着プレゼントをご用意しました。
是非、札幌劇場で「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破」最終上映をご鑑賞下さい!
http://www.sugai-e.co.jp/topics/img/evasaisyuu.gif

ちなみに先着プレゼントはシンジ達が食べてた「アレ」との事
469名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/13(火) 13:41:40 ID:???
夜10時過ぎの札幌の屋外で食うガリガリ君か…。
寒そう…。
470名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/13(火) 14:06:41 ID:???
神奈川の海老名もまだやってるぞ。どうやら偉い人がエヴァオタっぽい?
公開日近くに昔のアスカのフィギュアがレジ横に置いてあったし。
売ってくれって人が殺到して今はないらしいけど。
471名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/13(火) 15:01:59 ID:???
関東で一番最後はどこかな
11/1までやってたらもう1回見にいきたい
472448:2009/10/13(火) 19:31:58 ID:???
>>449>>453
情報ありがとう!
木場で最後を見届けられたらいいな

これから木場に行かれる方にひとつ注意を
トイレがスクリーン近くにありません
ロビーを出て右手奥のイトーヨーカドーのトイレを使うことになります
近いようで少し遠いのお気をつけて下さい
473名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/13(火) 20:33:36 ID:???
10/13現在上映劇場情報
絶賛上映中終了日未定
函館シネマアイリス ワーナー・マイカル・シネマズ釧路 ワーナー・マイカル・シネマズ北見 一関シネプラザ 仙台チネ・ラヴィータ 109シネマズ富谷
ワーナー・マイカル・シネマズ名取エアリ ルミエール秋田 イオンシネマ三川 お台場シネマメディアージュ 新宿バルト9 角川シネマ新宿 
シネマスクエアとうきゅう 109シネマズ木場 ワーナー・マイカル・シネマズむさし野ミュー 109シネマズグランベリーモール ワーナー・マイカル・シネマズ港北ニュータウン
ワーナー・マイカル・シネマズ新百合ヶ丘 ワーナー・マイカル・シネマズ海老名 TOHOシネマズ小田原 TOHOシネマズ船橋ららぽーと TOHOシネマズ流山おおたかの森
旭サンモールシネマ 109シネマズ高崎 イオンシネマ太田 プレビ劇場伊勢崎 T・ジョイ長岡 松本シネマライツ 長野アイシティシネマ TOHOシネマズ高岡 
109シネマズ名古屋 愛知イオンシネマ・ワンダー ミッドランドシネマ名古屋空港 TOHOシネマズ津島 TOHOシネマズ木曽川 TOHOシネマズ東浦 TOHOシネマズ岐阜 
TOHOシネマズモレラ岐阜 109シネマズ四日市 ジョイランドシネマみしま シネ・リーブル梅田 なんばパークスシネマ 高槻ロコ9プラス シネ・リーブル神戸
姫路シネ・パレス山陽座 MOVIX京都 福知山シネマ 109シネマズ広島 福山シネフク 岩国ニューセントラル 萩ツインシネマ ワーナー・マイカル・シネマズ綾川
熊本TOHO宇城バリュー T・ジョイパークプレイス大分
10/17公開 
新潟上越J-MAXシアター 長野飯田センゲキシネマズ 福岡ワーナー・マイカル・シネマズ戸畑 福岡ワーナー・マイカル・シネマズ大野城
10/24公開
石川シネマサンシャインかほく 愛媛シネマサンシャイン大街道
10/31公開 
神奈川フジサワ中央 山口ワーナー・マイカル・シネマズ防府
11/2・3上映
沖縄市民小劇場あしびなー
11/21・22上映
テアトル徳山
11/28公開 
青森松竹アムゼ

474名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/13(火) 20:54:22 ID:???
こちら10/13現在上映終了劇場情報
10/15終了予定
ユナイテッド・シネマ金沢
10/16終了予定
スガイシネプレックス札幌劇場 室蘭劇場 シネマサンシャイン池袋 パルコ調布キネマ シネマックスちはら台 シネマサンシャイン茂原 
109シネマズ佐野 十日町シネマパラダイス 長野グランドシネマズ 静岡東宝会館 富士シネ・プレーゴ 
10/23終了予定
シネマ太陽帯広 シネマサンシャイン平和島 川崎チネチッタ ワーナー・マイカル・シネマズつきみ野 シネマサンシャイン松戸 TOHOシネマズ八千代緑が丘
ワーナー・マイカル・シネマズ浦和美園 109シネマズ佐野 イオンシネマ高崎 イオンシネマ金沢フォーラス イオンシネマ岡崎 シネマサンシャイン沼津 
滋賀水口アレックスシネマ 鳥取MOVIX日吉津 高松ホール・ソレイユ シネマサンシャイン今治 シネマサンシャイン大洲 シネマサンシャイン北島
イオンシネマ佐賀大和
10/25終了予定
藤枝シネプレーゴ 
10/30終了予定
イオンシネマ大曲 イオンシネマ越谷レイクタウン ワーナー・マイカル・シネマズ戸畑 ワーナー・マイカル・シネマズ大野城 那覇桜坂劇場
11/6終了予定
ワーナー・マイカル・シネマズ防府
475名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/13(火) 20:57:13 ID:???
>>473
ざっとかぞえて60近くの劇場で公開中か
もうすぐ公開から4ヶ月たつのにやっぱりバケモンだな
476名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/13(火) 23:44:08 ID:???
>>466
苦情が出て無難な音量にしてるのかもね
画面は少し暗めだね
自分が見た中ではバルト以外はどこも似たり寄ったりだったけど
477名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/14(水) 01:09:32 ID:???
音量って館内の人数によって調整するものだからね。調整する人もたいへんだ。
まだ弱くしすぎちゃったならいいけど、強くしすぎたら大変なことになるからね。
478名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/14(水) 01:23:31 ID:???
マヤの出勤シーンにはいるとことの音楽がでかすぎて
いつも耳が痛くなる
他のところの音量は大丈夫なのに
479名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/14(水) 01:29:17 ID:???
YAMASHITAだけ異常に音でかいよね。
庵野のこだわりなのだろうか。
480名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/14(水) 21:38:46 ID:???
ああ、間違いない
481名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/14(水) 21:56:01 ID:???
音楽CDでも極端に音量デカイやつあるよね。HIPHOPとかPUNKROCKとか。
毎回録音するときに音量を調整しないといけないから困る。
482名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/14(水) 23:35:27 ID:???
シネマ2。入場して唖然。スクリーンが教室の黒板サイズ。会議室ですか?
段差はついているものの、席間が狭く前の人の頭でスクリーンが一部見えません。
多少遠くても他の映画館でも見られる作品ならここは避けるべきです。

狭い、スクリーン小さい、音響悪い…悲しくなりました。
テレビ局の試写室ぢゃないんだっつーの。
ここを映画館って言っちゃいけないんぢゃないの? 角川さん

ビックリするくらい狭かった!教室の半分しかないくらい。片側は壁というあり得ない設計。
場所柄?平日・昼間だったからか少ない中でもフリーターor学生風の若者が多くマナーが悪くてかなりイライラしました。
http://info.movies.yahoo.co.jp/userreview/tyth/id11608/

やっぱり角川シネマはやめといた方がいいなこれ
ほんとに小さいみたい
483名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/14(水) 23:47:05 ID:???
今の新宿なら絶対バルトだけど1日1回だから時間合わない人もいるだろうしな
角川とシネマスクエアとうきゅうとだったらどっちが良いのだろうか?
484名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/15(木) 00:05:46 ID:???
角川シネマは50席ちょっとみたいだから、>>482にあるように普通の感覚でいくとあり得ないくらい狭いのでは?
シネマスクエアとうきゅうは220席くらいで設備はちょっと古いが普通に観られると思う
485名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/15(木) 01:44:54 ID:???
>>482
次の土曜日に設備が最低という覚悟の上で角川シネマに行こうと
思っていたんだが、その書き込み見て萎えてきたw
486名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/15(木) 02:15:46 ID:???
>>485
M乙
487名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/15(木) 09:29:48 ID:???
熊本TOHO宇城バリュー10/23終了
488名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/15(木) 12:38:25 ID:???
バルトに行ける人はバルトでなるべく前の方の席に座るっていうのが一番いいかもね
489名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/15(木) 13:45:50 ID:???
バルトは10/23までやることが確定
これ11月まではやるなw
しかも、10/19からは226の箱に戻るから、まあまあの大きさのスクリーンだぞ
まあ、深夜だけどw
490名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/15(木) 13:53:00 ID:???
バルトは映像どうこう以前に上映時間遅すぎて駄目
戻す気もないみたいだし切るしかない
491名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/15(木) 14:05:59 ID:???
新宿からならタクシー1500円くらいで帰れるからバルト行っとくかな
空気人形あたりとハシゴして始発で帰る手もあるが
492名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/15(木) 14:08:08 ID:???
バルトに駐車場あればな
新宿にこだわらなくて車が良ければ木場かな
493名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/15(木) 14:14:54 ID:???
先月の21:50スタートにしてくれるとありがたいんだけどな
これなら新宿三丁目から丸ノ内線の終電に間に合うんだが
494名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/15(木) 14:18:54 ID:???
>>482
↓の旧・新宿ピカデリー4と比べてどっちがすごいんだろうなw
http://eisha.cocolog-nifty.com/blog/2006/06/file56__fc45.html
495名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/15(木) 14:57:56 ID:???
>>494
おれここで∀観たわ
あまりの酷さに上映後その足でジョイシネマに向かったw
496名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/15(木) 15:50:19 ID:???
新宿ピカデリー4、新宿東映パラス3、伊勢佐木町東映2が関東3大最低映画館と言われてなw
シネコン化でこの手のトンデモ映画館が絶滅寸前なのは良くもあり寂しくもありw

しかし昔EOE見た三原の映画館が最強だがなw
スクリーンは新宿ピカデリー4並だが椅子が学校の教室の椅子なんだよw
おまけにスクリーンの横にはカラオケセットと小道具が積んでてw
でも映写は35mmの映写機2台で訳わかんないw

誓ってウソじゃないからなw
497名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/15(木) 16:24:46 ID:???
角川は、複数回見る人スレのリスニングの神によると
アナウンスもよく聞き取れるとのことだったんだが…

スクリーン小さいの我慢して、今まで聞こえなかったアナウンスに耳を傾けるのも一興かもよ。
498名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/15(木) 20:08:35 ID:???
>>497
確かに視聴覚室で観るようなものなら、ガヤやアナウンスもばっちりかも
499名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/15(木) 20:43:18 ID:ctsCG/dq
大阪じゃ千日会館が酷かった。
500名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/15(木) 23:47:46 ID:???
今日調布の視聴覚室で観てきた
席は半分くらい埋まってた
明日は最終日だからもっと埋まるかな
501名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/16(金) 02:17:12 ID:???
今週末もバルトに観に行こうと思ったけど、24時とか観に行けねぇw
502名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/17(土) 05:00:41 ID:???
バルトは一体何がしたいんだ、どんどん見に行きづらい時間にしてくる
503名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/17(土) 08:51:49 ID:???
>>502
バルトは眠らないシアターです
504名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/17(土) 09:50:12 ID:???
>>500
やっぱ調布狭いんだねw
地元だから行きたかったけど都合つかなくて断念
最後にもう一回見たいなあ。バルト時間遅すぎ・・・
505名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/17(土) 11:10:16 ID:???
夜のバルトは遊び明かしたり遅い時間まで働いてる
新宿民のための映画館だぞ
遅いから見れんという縁のない人は諦めるべし
506名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/17(土) 17:26:09 ID:???
よし、中野在住だからバルトで深夜見てから歩いて帰るか。
関係ないけど、俺んちの方から新宿のビル群見ると、第三新東京市にそっくりなんだよね。
夜景は特に似てる。
507名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/17(土) 17:35:26 ID:???
>>506
ここ数日は夜中でもちょっと肌寒い程度だから
中野くらいの距離を歩いて帰るぶんには
ちょうど気持ちよさそ
508名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/17(土) 19:07:36 ID:???
>>506
贅沢だな
そういう時は映画の余韻で、やけに帰り道の風景が印象に残るもんだ
509名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/17(土) 21:31:39 ID:???
残念だけどバルトは実質終了か。
後は都内だとメディアージュか木場かな。
510名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/17(土) 21:56:22 ID:???
古いシネマスクェアとうきゅうと、
視聴覚室角川シネマは無視ですかそうですか

しかし木場は序の時といい、がんばるね
同じく序をけっこう遅くまでやってたシネリーブル池袋は、今回もう終わってるのに
511名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/17(土) 22:21:43 ID:???
スクリーンの大きさにこだわるなら木場かな
シアター1(251席、5.17×12.41)もシアター3(341席、5.11×12.06)も
バルトの最大と同じようなスクリーンサイズだし
512名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/17(土) 22:40:56 ID:???
>>510
神奈川だと海老名が粘りそうな予感
またスクリーン7でやらないかなw
513名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/17(土) 23:31:35 ID:???
毎週土曜日にバルトで観てたんだけど、今日は深夜で観に行けないので、角川シネマ2で観てきた。
覚悟していったので想像してたよりは悪くなかったが、あまり音量が大きくないのが物足りなかったな。
重低音もほとんど効いていなかったし。

むしろ、空調の音の方が気になって、それが残念だった。
514名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/17(土) 23:56:17 ID:???
バルト23日までやってるやん
いっそ11月1日までやってくれや
515名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/18(日) 00:42:37 ID:???
松戸意外と画質は良かった、と思う。単に明るいだけかも知れんがブレもあまり無かった。
ただ音響は・・・・なんか台詞がぐゎんぐゎんと・・・・
516名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/18(日) 13:25:29 ID:???
ついにシネスクでのエヴァも終了か…。(新聞のスケジュール欄に書いてあった)
517名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/18(日) 13:28:58 ID:???
>>516
ミラノ3に移動みたいだが?
518名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/18(日) 17:51:51 ID:u7zH9bhQ
いつまでやるつもりなんだよw
519名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/18(日) 17:58:07 ID:???
正月映画が来るまではやりそうだなw
520名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/18(日) 19:03:26 ID:???
定期的に観るの習慣になってるからやめないで欲しい派
VS
BD/DVD遅れるから早く終わって欲しい派

ちなみにおれは両方
521名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/18(日) 19:09:44 ID:???
都心で公開から4ヶ月間の上映記録も見えてきたか。
これもシネコン増殖でスクリーンが増えたうえに
レイトショーが当たり前になったおかげだよな。
12年前だったら、せいぜい9月頭で終了してたと思う。
522名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/18(日) 19:19:46 ID:???
もうスクリーン数確保して過剰宣伝で一気に客集めてすぐ上映終了ってのは
時代にそぐわないんだろうな
アナルフィとごくせんが破に及ばなかったのはそういう事だ
523名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/18(日) 19:46:33 ID:???
近くのマイカルでも上映してたとは知らなかった、来週でも見に行くか
524名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/18(日) 22:23:41 ID:E+N/dBrT
>>517
シネマスクエアからミラノ3に昇級ってことか!
ミラノ3の方が座席多いからなw

しかしエヴァの客入りが新作映画やるよりは「マシ」ってだけのこと
だから映画業界としては情けない限りなんだよな・・・
525名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/18(日) 22:41:03 ID:???
正月作品が始まる12月までは何だかんだ続いちゃうんじゃないか
526名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/18(日) 22:46:16 ID:???
ごめんミラノ3は今日明日の2日間だけみたい
今のところは23日で終了っぽいな

24日からミラノ3に移れば別だけど
527名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/18(日) 23:52:39 ID:???
福岡のワーナーマイカル大野城に土曜行ってきた
150席中30席くらい埋まってた。さすがにこの時期はきついか・・
前はちかくのキャナルシティでやってたし
528名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/19(月) 00:32:19 ID:???
果たして大量のエヴァグッズはさばけたのだろうか<ミラノ
529名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/21(水) 18:41:59 ID:???
まだ残ってるなら買いに行きたい
530名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/21(水) 22:54:44 ID:???
ミサト「行きなさい>>529君!」

リツコ「ミサト!?」

ミサト「誰かのためじゃない!
    >>529自身の願いのためにっ!!」
531名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/21(水) 23:27:07 ID:???
109木場のスクリーン3(331席)での上映は25日(日)まで
26日(月)からはスクリーン7(121席)となります
532名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/21(水) 23:32:03 ID:???
>>512
30日まで上映確定だぜwwすげーゃ海老名。
まだまだ見れて幸せだ。
533名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/22(木) 00:09:41 ID:???
新宿バルト、27日(火)22:45〜24:40のみだけど
最大のシアター9で上映が予定されています
534名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/22(木) 00:18:51 ID:???
新宿歌舞伎町は23(金)までシネマスクエアで1日4回上映
24日からはミラノ3で1日2回上映、29(木)で終了です。
ttp://tokyucinemas.net/shinjuku/schedule1024.html
535名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/22(木) 00:20:41 ID:???
>>533
ああ・・これは観に行かねばなあ
536名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 00:27:27 ID:???
新宿ミラノ3は24日〜29日までだな、今のところ。
もう1回観に行きたくなってキター
ってか、いっそ来年正月までやって欲しいw
537名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/22(木) 00:34:48 ID:???
>>533
もう1時間早ければ・・・・
多分この時間だと50人も入らないよね
マニア向けに最後のサービスなのかな
538名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/22(木) 01:09:57 ID:???
>>534
>>537
19:30や19:25は、都内のリーマンならちょうどいい時間
バルトが深夜しかない今は、ここで見納めだな

本当の見納めは、序と同じ木場になりそうだがw
539名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/22(木) 02:02:43 ID:???
木場、少ないときは5人/331席居るか居ないか
それでも上映し続けてくれて本当に感謝してる

>>533は当日にチケット買えるかな?予約必須だろうか
540名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/22(木) 02:25:49 ID:???
>>533
せめて、もう1時間早ければ…orz
541名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/22(木) 03:27:01 ID:???
9月のミラノ1ラスト上映の客の入りはガラガラだったぞ
予約が要る訳ねーーーーーー
542名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/22(木) 12:44:06 ID:???
2年前の年末は序で〆たけど今年はさすがに無理か
543名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/22(木) 18:42:46 ID:D9tw8L8t
バルトもミラノも11月突入しそうだねぇ

12月までいっちゃいなYO!!!!
544名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/22(木) 20:31:39 ID:???
>>539
地元の誇り109シネマズ木場
初日初回の対応はそれは酷いものでしたが…
見納めは1日1000円で木場に行くことにします
545名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/22(木) 21:28:29 ID:???
東京近郊でまだパンフレット売ってる所あるかな
ミラノやバルトはある?も1部欲しくなったぽ。
546名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/23(金) 01:19:11 ID:???
10/22付上映劇場情報
絶賛上映中終了日未定
仙台チネ・ラヴィータ 109シネマズ富谷 お台場シネマメディアージュ 新宿バルト9 角川シネマ新宿 109シネマズ木場 
ワーナー・マイカル・シネマズ海老名 旭サンモールシネマ イオンシネマ太田 プレビ劇場伊勢崎 T・ジョイ長岡 
上越J-MAXシアター 松本シネマライツ 飯田センゲキシネマズ 愛知イオンシネマ・ワンダー ミッドランドシネマ名古屋空港 
TOHOシネマズ岐阜 TOHOシネマズモレラ岐阜 ジョイランドシネマみしま シネ・リーブル梅田 なんばパークスシネマ 
姫路シネ・パレス山陽座 MOVIX京都 福山シネフク 岩国ニューセントラル 萩ツインシネマ ワーナー・マイカル・シネマズ綾川

10/24公開
石川シネマサンシャインかほく シネマサンシャイン大街道
10/31公開 
フジサワ中央(\1.000均一上映) ジストシネマ田辺 ジストシネマ御坊 ワーナー・マイカル・シネマズ防府 アイシネマ今治
11/2・3上映
沖縄市民小劇場あしびなー
両日とも 11:00 13:50 16:40 19:30
11/21・22上映
テアトル徳山
11/21 19:00 21:10 11/22 10:00のみ
11/28公開 
青森松竹アムゼ

まだ1館増えましたw
547名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/23(金) 01:22:11 ID:???
10/23終了予定
函館シネマアイリス シネマ太陽帯広 シネマサンシャイン平和島 ワーナー・マイカル・シネマズむさし野ミュー 
ワーナー・マイカル・シネマズ港北ニュータウンワーナー・マイカル・シネマズ新百合ヶ丘 ワーナー・マイカル・シネマズつきみ野 
TOHOシネマズ小田原 TOHOシネマズ船橋ららぽーと TOHOシネマズ流山おおたかの森 シネマサンシャイン松戸 
ワーナー・マイカル・シネマズ浦和美園 イオンシネマ高崎 109シネマズ佐野 長野アイシティシネマ イオンシネマ金沢フォーラス 
TOHOシネマズ津島 TOHOシネマズ木曽川 TOHOシネマズ東浦 イオンシネマ岡崎 シネマサンシャイン沼津 滋賀水口アレックスシネマ 
鳥取MOVIX日吉津 高松ホール・ソレイユ シネマサンシャイン今治 シネマサンシャイン大洲 シネマサンシャイン北島 イオンシネマ佐賀大和
10/25終了予定
109シネマズ高崎 藤枝シネプレーゴ T・ジョイパークプレイス大分
10/27終了予定
109シネマズ名古屋 福知山シネマ 
10/28終了
ルミエール秋田 109シネマズ広島 
10/29終了予定
シネマスクエアとうきゅう(29はミラノ3で上映)
10/30終了予定
ワーナー・マイカル・シネマズ釧路 ワーナー・マイカル・シネマズ北見 ワーナー・マイカル・シネマズ名取エアリ イオンシネマ大曲 イオンシネマ三川 
109シネマズグランベリーモール 川崎チネチッタ TOHOシネマズ八千代緑が丘 イオンシネマ越谷レイクタウン TOHOシネマズ高岡 109シネマズ四日市 
高槻ロコ9プラス シネ・リーブル神戸ワーナー・マイカル・シネマズ戸畑 ワーナー・マイカル・シネマズ大野城 熊本TOHO宇城バリュー 那覇桜坂劇場
11/6終了予定
ワーナー・マイカル・シネマズ防府

ついに新宿ミラノ終了日が
でも今新宿ミラノのスケジュール見たら10/30の夕方のミラノ1が空欄なんだよね
これは何かあるのかな?
548名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/23(金) 01:29:02 ID:???
>>547
翌日から上映する映画の準備か何か?
エヴァやるなら一週間後だし書くよね?
549名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/23(金) 01:44:27 ID:???
関西スレより

>なんばパークスがまたシアター7で上映してくれるよ〜!
>10月24日(土)〜27日(火) 20:00〜21:55

シアター7 最大スクリーン
550名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/23(金) 08:29:35 ID:???
茨城近辺でまだやってる所ありませんか?
551名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/23(金) 09:48:10 ID:???
>>550
茨城のどこか分からんが
常磐線沿いのシネマサンシャイン松戸とTOHO流山は今日まで
古河の辺りなら群馬のイオンシネマ太田とプレピ劇場伊勢崎が上映中
鹿島の辺りなら千葉の旭サンモールシネマで上映中

まぁどのみちかなり遠出しないと見れませんねw
思い切って東京、と言う手もありますがほとんどの所がレイトショーだけなんで注意w
552名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/24(土) 00:22:06 ID:???
上のほうでミラノ3の方が座席多いって書いてあるが
http://tokyucinemas.net/shinjuku/theater.html
見るとミラノ3の方がとうきゅうより微妙に座席数少ないんだが。
スクリーンのでかさもあんま変わらんし。
553名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/24(土) 00:29:03 ID:???
ミラノはミラノ1以外は金払って見る気しないなあ
株主優待券なら別だけど
554名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/24(土) 01:16:00 ID:8pPMxiZU
沖縄那覇桜坂劇場今日明日追加上映急遽決定
10/24 21:10 23:20←深夜追加上映(ホールB)
10/25 18:30←夕方追加上映 21:10(ホールA)
555名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/24(土) 09:15:33 ID:???
ミラノはついに10/29で上映終了っぽい。

バルトは10/30までは上映することが確定。
69席の最小箱だけどw
556名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/24(土) 09:31:02 ID:???
ミラノ、最後にミラノ1でやらないかな。


バルト、スクリーン9で見たいけど上映後帰りの電車が終わってる…。
557名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/24(土) 12:18:29 ID:???
4ヶ月とか長くやりすぎだろw
普通は2ヶ月くらいなのに
558名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/25(日) 09:12:05 ID:???
>>556
新宿なんて夜を過ごせる施設がたくさんあるだろw
マン喫も山ほどあるし、マクドもよし、ドンキもよし
1時半から5時までせいぜい三時間半しのげればいいんだから余裕
モノは考えよう
地方都市ならまだしも、日本一眠らない街で夜どうしようとか考える心配は全然要らない
見たい映画の為に新宿で夜を明かすという日が、人生で1日位あったっていいだろうし、オツだろう
559名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/25(日) 09:34:27 ID:???
10月1日が最後かと思ったけど11月1日にやるならいこうかな
560名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/25(日) 09:35:28 ID:???
>>558
なんで新宿でマクドなんだよ
東京の人間じゃないな?
561名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/25(日) 10:28:56 ID:???
(シーッ! それ言っちゃダメ!)
562名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/25(日) 11:07:02 ID:???
客:マクドポテトのM
店員:マックポテトのMですね
客:あと、ビッグマクド
店員:ビッグマックですね
客:…
店員:…(スマイル0円)
563名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/25(日) 11:17:05 ID:???
上京組だろきっと
564名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/25(日) 11:37:34 ID:???
まあまあ>>558の言うことはマクド以外は当たってるよ
家庭持ちはまずムリだが(泣)
565名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/25(日) 13:48:15 ID:???
俺は関東人だが
マック=PCのMac
マクド=マクドナルド
と使い分けてる。
て、スレチ盛り上がり杉wwwww
566名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/25(日) 14:32:42 ID:???
注文する時はビッグマックと言うけど、俺もマクドと言う派。非関西人だけど。
多分、ミスドのせいだと思う。ミスド、マクド、で語呂がいいし。
「ミスドにする?マクドにする?」と言うと韻を踏んでて、口に出す時気持ちいい。
567名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/25(日) 14:47:10 ID:???
そもそもマクドナルドをマックと略すのは毛唐式
日本人ならマクドだろ
568名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/25(日) 14:48:17 ID:???
まあ庵野も大阪芸大だったしな

放校されたけどw
569名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/25(日) 15:03:29 ID:???
マクドナルドをマクドとは言わないな。
ケンタッキーはケンタだけど。
570名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/25(日) 15:10:49 ID:???
トリビアの泉だったかで、フランスも「マクド」っていうってやってたと思った。
俺も>>565に同意だな。PCはマック、ハンバーガー屋はマクドでwww

さすがにビッグマックをビッグマクドとは言わんが
571名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/25(日) 15:11:49 ID:???
メクダナ〜ゥドッ と呼ぶべし。
マックポテトも、フレェンツィフルァ〜イ と呼ぶべし。
572名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/25(日) 15:13:18 ID:???
連投スマソ
>>567
ちなみに米国式の発音は「マクダーナルズ」に近い
573名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/25(日) 15:17:29 ID:???
まあ、最終的にはモスバーガー最強ってことです。
マックでうまいのは、ポテト、シェイク、ベーコンポテトパイ、ナゲットの4商品だけ。
ハンバーガー系はモスバーガー最強。
そしてモスチキンは、ケンタッキーチキンの次にうまい。
574名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/25(日) 15:41:56 ID:???
マックのフィレオフィッシュは好き
575名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/25(日) 16:04:43 ID:???
肉、嫌いですか
576名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/25(日) 16:13:56 ID:???
じゃあ味噌汁はどう?あったまるよ
577名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/25(日) 16:51:13 ID:???
味噌汁とハンバーガー一緒に食べてみたけど意外に合・・・・・・・わねえ
578名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/25(日) 18:00:57 ID:???
ハンバーガーはソースが味噌汁とケンカするだろう
579名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/25(日) 18:01:29 ID:???
せっかくの命は全部もれなく食べ尽くしなさいよ!
580名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/25(日) 18:04:00 ID:???
つ和風ハンバーグ、豆腐ハンバーグ
581名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/25(日) 18:08:55 ID:???
途中送信ごめん
和風なものを挟めばおk
582名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/25(日) 18:19:37 ID:???
おろしハンバーグとかさっぱりしてて
ご飯にもよく合うからお勧め
583名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/25(日) 23:17:44 ID:???
ケンクァウールキィ?
584名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/25(日) 23:21:32 ID:le8RoX1n
モスのライスバーガーならみそ汁にも合いそうだが。
誰か試した奴いないか?
585名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/26(月) 00:29:11 ID:???
いつの間にかバーガースレになっててワロタw
586名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/26(月) 00:38:06 ID:???
エヴァスレなんだから、ロッテリアの話題も出してやろうよ
587名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/26(月) 00:43:25 ID:???
ロッテリア影薄いよな
UCCとローソン位じゃないの目立ってるの。
588名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/26(月) 01:22:08 ID:???
新宿バルトの破の上映終了時刻ですね、今
589名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/26(月) 01:25:25 ID:???
このスレから27日行く気合の入った人が何人出るか
590名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/26(月) 04:38:23 ID:???
27日新宿行く予定ですノシ
他の人も書いてたけど、電車移動の人は始発まで充分時間を潰せるよ
漫喫とかで仮眠をとれば、朝から仕事でもなんとかなると思う

一人が好ましくない人は突発オフやmixiなんかで同士を探せば良い
家庭持ちはB-ray販売までしばしお待ちを
591名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/26(月) 04:45:37 ID:???
>>590
勇者よ
レポ待ってるよ
592名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/26(月) 08:13:59 ID:qaOIDbQo
いっとくけど、ミラノ近くのチケット屋で500円で買えるぞw

アルタの裏っかわのチケット屋でデカくミラノ映画500円って書いてある
500円だしいくか
593名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/26(月) 08:49:45 ID:???
>>592
マジかw1日にとうきゅうで見たけど、金券ショップしらみつぶしに見ておくべきだった。
594名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/26(月) 09:18:46 ID:???
>>592
それ、使用期間が今月中までの株主優待券。
月末は、いつもそうなる。
595名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/26(月) 09:29:53 ID:???
1日にバルトにいこうかなと思ってたけど
500円ならミラノにしようかな
596名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/26(月) 17:48:14 ID:???
今日の109名古屋行ってくるぜ
597名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/26(月) 19:16:12 ID:???
猿でもわかる流れ

社団法人日本映画製作者連盟の映連データベースによると
http://www.generalworks.com/databank/movie/rank04.html

劇場版機動戦士ガンダムT/上映館150館/興収17.6億円
劇場版機動戦士ガンダムU-哀・戦士-/上映館150館/興収13.8億円    
劇場版機動戦士ガンダムV-めぐりあい宇宙-/上映館150館/興収23.1億円
合計54.5億円

http://www.generalworks.com/databank/movie/sideb/gdam3.html
ガンダムVパンフレットによる1部と2部の動員人数=360万人
1部・2部合計興行収入=31.4億円

1st公開時の一般大人料金1000円
子供料金800円

以上の事から計算すると3部の動員人数はおよそ250万人
よって3作合計観客動員数約590万人


これで確定だから
いくら足掻いても無駄
598名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/26(月) 19:53:54 ID:ie4nkBCK
>>596
この時代は興行収入じゃなくて配給収入じゃないのか?
599名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/26(月) 19:58:22 ID:???
>>592
安く買えるのはミラノ専用チケットだろ
もうスクリーンが小さくなりすぎた今では意味がない
600名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/26(月) 19:59:59 ID:???
mixiで知り合った女の子と明日バルト9行きます
601名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/26(月) 20:36:11 ID:???
>>600
おうビシッと決めてこいよ
602名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/26(月) 20:38:41 ID:???
小さくても500円だし安いもんだろ
603名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/26(月) 20:50:59 ID:???
>>600
・いらん知識はひけらかすな(時計使徒戦でボウガン7発撃ったとか、コスモスポーツのナンバーが帰ってきたウルトラマンの放映した年とか)
・一応ホテルの場所はチェックしとけ
・ダメだと思ったら潔くあきらめて次回につなげ
604名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/26(月) 23:27:59 ID:???
終了時間が終電無しと分かってて行くんだから
チャンスありありだよな
605名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/27(火) 01:09:45 ID:???
ヱヴァ破から生まれる恋…
606名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/27(火) 10:08:28 ID:???
実は女がコアなエヴァオタで
そのままファミレスで朝までエヴァ論やって解散
607名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/27(火) 10:32:17 ID:???
>>606
それならぜひ仲間に入れて欲しい
608名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/27(火) 14:11:20 ID:???
10/27本日最後?の最大スクリーン上映の新宿バルト9と大阪なんばパークスシネマ上映時間
新宿 22:45〜24:40
なんば 20:00〜21:55
609名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/27(火) 14:49:46 ID:???
sageます
610名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/27(火) 14:53:03 ID:???
>>603
細かい事言うが、あのボウガンの正式名称は「超電磁洋弓銃」な。
611名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/27(火) 21:57:10 ID:???
>>600はうまくいってんのかな

それはそうと、バルトが今日が最後のシアター9だったら、無理してでも行くべきだったとずっと後悔しそうだ
612名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 23:52:30 ID:???
>611
そんな熱い願いよりも明日の仕事の段取りを優先してしまう
悲しき30代 orz
613名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/28(水) 00:51:06 ID:???
バルト上映終了しました
観客は総勢18人だったかな
内訳はグループ(2〜3人)と一人で割合は半分くらい
何人スレ住人が居たのかな

やはり大画面で観ると違うね!
音も悪くはなかったし
特にシンジ覚醒後はただただ圧倒された

観終わった人お疲れ様ノシ
大分外は冷えてるから、風邪ひかないようね
614名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/28(水) 01:19:30 ID:???
>>613
お、現地からの報告乙
>>613も身体気を付けろよ!

あと、女性の客はいたのかな?
615名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/28(水) 01:55:25 ID:???
>>613
お疲れ様でした
20人程度だと大体予想通りかな
平日の終電後にしては集まった方だと思います
気をつけてお帰り下さい
616名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/28(水) 02:19:07 ID:???
俺もバルト行ってきて今帰った。カップルもいたな。確かに総勢18人程度で20はいなかった
617名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/28(水) 11:01:00 ID:???
バルト9で見れた人いいな〜
あの時間じゃなきゃ行けたのにorz

バルトと木場、どっちも座席数少なくなっちゃったけどどっちが良い環境なんだろうね・・
あと一回くらいは見に行きたいよ
618名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/28(水) 11:41:51 ID:???
バルトの近くの角川シネマでは普通の時間帯に一日三回上映しているんだが
しかも水曜は千円かな?

でも遠方からわざわざ新宿出てきて
敢えてバルト行かずに角川行く人はツウだな…
619名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/28(水) 11:48:28 ID:???
角川シネマは後方の席だとアナウンス音声の分離がはんぱない
ボウガンの正式名称だとか、発令所の細かいやりとりやロシア語音声などがバンバン聞こえてくる
バルトは映像・音響ともに最高だが、アナウンスについてはダンゴ状態で角川の4割くらいしか聞こえないな・・・
バルトの映像に角川の副音声がつけば最高の上の最高なんだがなー
620名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/28(水) 12:02:03 ID:???
角川ってとうきゅうとかより更にスクリーン小さいんでしょ?
621名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/28(水) 15:04:15 ID:???
いま新宿いったけど500円チケットなくなってるな

バルト1日までやってくれねーかな
それが最後になるわ
622名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/28(水) 16:35:32 ID:???
>>618-619
角川はスクリーンが半端なく小さいって聞いていて最初から除外してたんだけど
音響はいいんですね!

木場109のシアター6が91席、バルトのシアター1が70席のようだけど
角川、バルト、木場で、スクリーンの大きさ的に一番マシなのはどれでしょうかね・・
木場は夕方にやってくれるみたいだし、気になってるんですが・・
623名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/28(水) 17:14:11 ID:???
>>622
角川は「音響がいい」のではなく「アナウンスがよく分離している」だけ
中央からの音声は前の方に座らなければ貧弱だし、音響的には満足できるものではないね
スタッフのサーヴィスもチケット間違えたりされたので好かない。

バルトシアター1は土日7割くらい埋まってたし大きさ的にも不満はない
木場も自分は好きよ。これからは木場に通うつもり
624名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/28(水) 19:07:47 ID:???
公式劇場情報更新
なんとこの期に及んで4館追加w
11/7公開
岐阜高山旭座
石川ワーナーマイカルシネマズ御経塚
鳥取倉吉シネマエポック
鹿児島奄美シネマパニック
625名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/28(水) 19:45:49 ID:???
もぉどうなってんだ一体wwwwwwwwww


来年までやるのかこりゃw

DVDでるの来年の夏だこりゃwwwwwwwww
626名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/28(水) 19:53:32 ID:???
DVDの発売時期は地方のMO上映には影響受けないよ
おくりびとみたいにDVDが発売されても上映が続いた例なんかもある
627名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/28(水) 20:29:25 ID:???
10/30(金)は上映ないけど、10/31(土)〜11/6(金)はミラノ3で上映あるね
最後はやっぱりミラノ1で終わって欲しいな
628名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/28(水) 20:34:35 ID:???
レイトとか特別興行でないかぎり
さすがにミラノ1での上映は無理だろう
629名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/28(水) 20:51:56 ID:???
>>627
なん・・・・・だと・・・・・・・
いつになったら終わるんだw

まぁ1日にバルトでみてくるか
カイジと一緒に
630名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/28(水) 21:22:23 ID:???
>>627
開映 17:05 19:25

さすがに一日二回しかないが、会社帰りに観られるちょうどいい時間だな
631名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/28(水) 23:03:36 ID:???
序DVD発売時には特別上映があったな
破の発売日も記念上映あると嬉しい
いつになるか分からないがw
632名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/28(水) 23:10:18 ID:???
>>631
俺が去年の12月1日上野公の近くの劇場で見たのがその特別上映だったのかなぁ
633名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/29(木) 00:09:27 ID:???
今週末の新宿バルトの上映時間は26:35〜28:30
まじで眠らないシアターだな
634名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/29(木) 00:13:30 ID:???
>>633
でもシアター3なら結構悪くないね
潔く他の映画とハシゴするとかで観る人にはいいかも
635名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/29(木) 00:31:42 ID:???
それぐらいの時間だったら一人で見れるんじゃないの
昨日のシアター9上映ですら18人だろ?
636名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/29(木) 00:44:32 ID:???
まあ昨日は平日だからな
637名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/29(木) 01:07:08 ID:???
土曜休みだから金曜の夜にバルト行こうかな?
でも終電で新宿行ったとしても25時前には着いちゃうから1時間半、
どこで時間を潰すのがいいだろうか?誰かオススメのお店ない?
638名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/29(木) 02:18:39 ID:???
歌舞伎町とか
639名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/29(木) 02:19:53 ID:???
定番だが漫画喫茶は?
640名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/29(木) 03:15:35 ID:???
シアター3はまあ普通にクソだよ
やめとけ
641名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/29(木) 14:24:16 ID:???
東京人だが、もう東京で見るのは飽きた

飛騨高山とか奄美大島とか旅行ついでに映画館で破観てくるか…
そういう地方の観客の反応も見てみたい
待ちに待った、みたいな反応なのかなあ…
642631:2009/10/29(木) 18:56:15 ID:???
>>632
その上映は知らなかった
しかし12月とはw
俺は序DVD発売翌日のシネマスクエアとうきゅうで観た
21時近くの上映なのに、満員御礼でかなり盛り上がった
643632:2009/10/29(木) 19:58:28 ID:???
>>642
スマン訂正。記憶があいまいだが、一昨年の12/1(土)上野東急で一週間の期間限定上映だったと思う。
ソースが探せなくてあれだが。
で、去年の特装版DVD販売記念特別上映はシネマスクエアとうきゅうと、シネ・リブール梅田で
4/26〜上映してた。これは携帯のカメラでHPのスケジュール撮ってあった。多分見に行ったと思うw
644631:2009/10/29(木) 22:43:53 ID:???
>>643
こちらこそ曖昧な書き方でごめん
上野情報参考になった、サンクス!
自分も4/26シネスク初回チケ完売画像携帯に残してたw

連レススマソ
645名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/29(木) 22:57:37 ID:???
10/29付上映劇場情報
絶賛上映中終了日未定
仙台チネ・ラヴィータ 109シネマズ富谷 新宿ミラノ 新宿バルト9 109シネマズ木場 
ワーナー・マイカル・シネマズ海老名 プレビ劇場伊勢崎 T・ジョイ長岡 上越J-MAXシアター 
松本シネマライツ 飯田センゲキシネマズ TOHOシネマズ高岡 シネマサンシャインかほく  
TOHOシネマズ岐阜 TOHOシネマズモレラ岐阜 ジョイランドシネマみしま シネ・リーブル梅田 
なんばパークスシネマ 福山シネフク 岩国ニューセントラル 萩ツインシネマ ワーナー・マイカル・シネマズ綾川
シネマサンシャイン大街道
10/30終了予定
ワーナー・マイカル・シネマズ釧路 ワーナー・マイカル・シネマズ北見 ワーナー・マイカル・シネマズ名取エアリ 
イオンシネマ大曲 イオンシネマ三川 109シネマズグランベリーモール 川崎チネチッタ TOHOシネマズ八千代緑が丘 
イオンシネマ越谷レイクタウン 愛知イオンシネマ・ワンダー 高槻ロコ9プラス シネ・リーブル神戸 ワーナー・マイカル・シネマズ戸畑 
ワーナー・マイカル・シネマズ大野城 熊本TOHO宇城バリュー 那覇桜坂劇場
11/5終了予定
お台場シネマメディアージュ ミッドランドシネマ名古屋空港
11/6終了予定
角川シネマ新宿 イオンシネマ太田 MOVIX京都 ワーナー・マイカル・シネマズ防府
11/20終了予定
姫路シネ・パレス山陽座 

ちなみに今日の時点で6/27から公開している映画館は10館
646名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/29(木) 23:00:02 ID:???
なんとまだある公開予定劇場10/29現在
10/31公開 
フジサワ中央(\1.000均一上映) 〜11/13 16:00 18:30
ジストシネマ田辺 〜11/6 9:50 12:00 18:20 20:30
ジストシネマ御坊 〜11/6 9:30 11:50 14:10 18:25 20:45
ワーナー・マイカル・シネマズ防府 〜11/6 12:00 16:40 21:05
アイシネマ今治 〜11/6 13:20 15:25 20:15
11/2・3上映
沖縄市民小劇場あしびなー 両日とも 11:00 13:50 16:40 19:30
11/7公開
高山旭座 ワーナーマイカルシネマズ御経塚 倉吉シネマエポック 奄美シネマパニック
11/21・22上映
テアトル徳山 11/21 19:00 21:10 11/22 10:00のみ
11/28公開 
青森松竹アムゼ

湘南にお住まいの方は藤沢に行こうぜ
647名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/01(日) 08:28:26 ID:???
1日で日曜日でアニメイトのできた今日の防府は混みそうだw
648名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/01(日) 09:48:46 ID:???
今日バルトにいこうかと思ったけど深夜4時って・・・・・

せめて9時ならいったのによ
ふざけんなよ
649名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/01(日) 12:54:35 ID:???
恐らく、昨日から4連休に入った人間も世間には多いと、バルトが判断した結果だろう
当然の処置と言える
650名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/01(日) 16:59:48 ID:???
時間は他の作品・スクリーンとの間で調整してるだけ
本興行の期間も終わってるし、連休だとかは特に関係ないよ
ちなみに5日は226席のシアター5で上映
651名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/01(日) 19:52:40 ID:???
果たしてせめて最後にバルトで観ることを望む人々の物語は何処へ続くのか
652名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/01(日) 22:12:12 ID:???
大晦日を破で閉めたいと願う独男の物語はどこへ続くのか
653名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/02(月) 16:39:33 ID:???
654名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/02(月) 16:59:18 ID:zmB95YeJ
誰か破の公開映画館は全部でいくつなのかわかる人いない?
もう200超えてないかコレ
655名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/02(月) 19:48:34 ID:???
>>653
40億まで二億を切ったか・・
前売り加算入れれば40億確実か?
656名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/02(月) 22:04:48 ID:2B6uIjIZ
愛知どうですかね?

やってないか…
657名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/02(月) 22:15:35 ID:???
>>654
公式のを数えたら、

221館

だった
658名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/02(月) 22:18:28 ID:???
>>656
なぜ公式HPを見ない?

郡部 ミッドランドシネマ名古屋空港
名古屋 イオンシネマ・ワンダー
659名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/03(火) 10:37:36 ID:???
>>658
名古屋空港は11/5、ワンダーは11/6迄
あとTOHOシネマズ岐阜も11/6迄は確実に上映中
660名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/04(水) 02:20:38 ID:???
>>657
2ndランでこれくらい増やすのは初めから予定してたのかな。
661名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/04(水) 07:44:39 ID:???
>>660
序と同程度のセカンドランは見込んでいたかもしれないが、ここまで多いのはやはりヒットしたことにより劇場側のニーズが増えたんだろう
662名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/04(水) 07:58:12 ID:???
>>660
序を上映してないのに破を上映した映画館が相当数あるので想定外な所はあるかと
663名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/04(水) 11:51:31 ID:???
今日新聞見たら函館のシネマ太陽にて
11/7エヴァンゲリオン公開予定で前売り券発売中だそうな
公式にはなぜだか書かれてないがおそらくやるのではないかと
今日は用事あって確認に行けないが、函館在住&暇な人は確認しに行ってみてはいかがか
664名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/04(水) 19:34:13 ID:???
>>663
HP探したらあった
ただ、前売り券は無しとあるが・・

【11月7日(土)からの上映予定】
※当館での前売券販売はございません。全国共通券はご利用いただけます。
http://www.taiyogroup.jp/cinema/time.cgi?number=673&cflg=7
665名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/04(水) 21:17:44 ID:???
新宿バルト9ついに11/6上映終了
上映時間11/6迄 26:35のみ
11/4・6はシアター3、11/5はシアター5で上映
666名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/04(水) 21:20:57 ID:???
最後にバルトいくか・・・・・・・・・
667名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/05(木) 00:27:03 ID:???
バルトは良く頑張った
お疲れ様
668名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/05(木) 01:59:36 ID:???
残るは木場?
669名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/05(木) 02:12:02 ID:???
新宿ミラノ3も13日までは上映スケジュールが出てる
14日以降はまだ未定
670名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/05(木) 08:33:37 ID:???
さよなら、バルト9。お役目ご苦労さん・・・
671名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/05(木) 23:24:17 ID:???
11/5付上映劇場情報 絶賛上映中終了日未定
109シネマズ富谷 新宿ミラノ 109シネマズ木場 ワーナー・マイカル・シネマズ海老名 
上越J-MAXシアター 松本シネマライツ 飯田センゲキシネマズ シネマサンシャインかほく  
ジョイランドシネマみしま なんばパークスシネマ 萩ツインシネマ ワーナー・マイカル・シネマズ綾川
シネマサンシャイン大街道 アイシネマ今治 
11/6終了予定
新宿バルト9 角川シネマ新宿 イオンシネマ太田 プレビ劇場伊勢崎 T・ジョイ長岡 
シネ・リーブル梅田 MOVIX京都 福山シネフク ワーナー・マイカル・シネマズ防府
岩国ニューセントラル 
11/13終了予定
仙台チネ・ラヴィータ フジサワ中央(\1.000均一上映) TOHOシネマズ高岡 TOHOシネマズ岐阜 
TOHOシネマズモレラ岐阜 ジストシネマ御坊 
11/20終了予定
姫路シネ・パレス山陽座 ジストシネマ田辺  

11/7公開
シネマ太陽函館 11/7・8 14:50 20:50 11/9〜13 18:20
ワーナーマイカルシネマズ御経塚 11/7〜13 12:40 16:35 21:25
高山旭座 11/7 10:30 15:45 21:00 11/8 13:30 18:45 
倉吉シネマエポック 11/7〜13 14:00 19:30
奄美シネマパニック 11/7・8 14:30 16:20 18:35 11/9〜13 14:20 16:30 18:50 11/12休館日
11/21・22上映
テアトル徳山 11/21 19:00 21:10 11/22 10:00のみ
11/28公開 
青森松竹アムゼ

香川ワーナー・マイカル・シネマズ綾川は11/7〜13は最大スクリーン7番で上映 21:30から1回のみ

672名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/07(土) 00:04:09 ID:???
いよいよバルト終わりっすか
都内だと残るはミラノと木場だけか
673名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/07(土) 00:28:33 ID:???
109シネマズ木場、今日のシアター4の上映で4回目だが、フィルムの劣化も少なく楽しめたよ。
18時ごろの上映だと子供連れが結構多くて、その子らの反応を見るのも楽しいんだが
いかんせん小学生(が多い)には難しいようだw

上映前の待ち時間に流れるBWと宇多田フライミートゥザムーンがザリザリノイズ交じりだったのはイヤだったな
674名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/07(土) 00:39:21 ID:???
子供連れは親がファンなのかな?
小学生だとちょっと難しいよね。
レイトの方が安いしゆったり見れて良かったんだけどもうやらないかな。
675名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/07(土) 00:49:11 ID:???
子供に見せて良いのかこんなの。

といいつつ、イデオン劇場版って普通に小学生が見に来てたな。
676名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/07(土) 00:59:03 ID:???
木場も21時台に上映してた頃だと流石に子供はいなかった。イトーヨーカドーの中のシネコンだから
子連れが多いんじゃないかな。ミラノでは何度か小学生や中高生を見かけたし、あそこでは白髪の
70代くらいの老人も破を見てたw あのじーさんも、「綾波ぃ、手をぉ!来ぉい!!」に涙したんだろうかw

でも新劇なら親子三代で見られるアニメじゃないかな? EOEは子供には絶対見せたくないが。
677名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/07(土) 01:01:53 ID:???
バルト最終回まだ1時間半もあるのかよw
678名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/07(土) 02:34:43 ID:+NG0BGnR
今、仕事帰りにバルトに来てるんだが、結構人がいてビックリしたw
30〜40人はいそうな感じ。
679名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/07(土) 02:39:06 ID:???
さすが新宿の眠らないシアターw
金曜深夜で落日はさすがにまとまった人が来るか。
680名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/07(土) 02:40:32 ID:???
mjk?
やはり最後ともなると人集まるんだな。

羨ましい。最後のバルト楽しんでくれ。
681名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/07(土) 04:43:42 ID:oFb3jhVB
バルト9、上映終了。
最後にザッと人を数えてみたが、45人±くらいいたな。

あと、上映中に寝息hが聞こえるわ隣のお姉さんは泣いてるわで、
色んな意味で思い出になった鑑賞になったw
682名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/07(土) 04:48:41 ID:???
おつかれさま
レポサンクス

いよいよ終わりも近いね
683名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/07(土) 04:56:26 ID:wt7cyRgM
俺も最終バルト9観てきた
帰りのエレベーターの中でスーツの兄ちゃんが
ネルフ携帯取り出したと思ったらマヤの声で
メールの着信ボイスが聞こえてきてフイタw
684名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/07(土) 04:57:58 ID:???
濃いねw
みんな好きそうで良かった
685名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/07(土) 05:15:49 ID:???
バルト、最初始まってすぐに寝てる奴がいて萎えた…
686名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/07(土) 07:52:21 ID:???
>>685
マナーがない人は寝てくれたほうが静かでいいんだが、いびきがうるさかったとか?
687名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/07(土) 08:11:40 ID:???
寝るなら漫画喫茶かカプセルホテルいけよ
わざわざ金はらってアホか
688名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/07(土) 10:14:41 ID:???
>676
旧劇の時、
「うちの近所の映画館(地方らしい)ではアニメだからってドラえもんとエヴァを同時上映しやがった…」という話がどっかにあったが、
本当だったらすごく嫌だな…ネタであることを願う。
689名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/07(土) 11:51:20 ID:???
新宿ミラノはいつになりそうなんだ?
またミラノ500円券を売ってくれねぇかなぁ
最後にいくのによ
690名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/07(土) 12:12:32 ID:???
>>686
うん。
しかも、同一人物だと思うけど、男女のグループで「俺、寝ちゃうかも」「私は寝起き悪いから起こしてほしくないなー」とか言ってやがんの。

わざわざ最終日に金払って見にきて、いびきかいて寝る奴がいるとは思わんかった。
こっちは電車が遅れたから、わざわざタクシー代を払ってまで行ったてのに
691名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/07(土) 13:31:53 ID:???
>>690
興行収入に貢献してくれたと思って忘れるしかないな
692名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/07(土) 14:39:55 ID:???
好きな映画の上映中にぐっすりいうのも
乙なもんですな。自分はポッ……あ黒猫きた

>>689
東レク株主券の一番近い期限は12月末。
これはもう年末まで観続けて超ロングランに
すればイケるぜ。
693名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/07(土) 14:49:21 ID:???
>>689
11/20にイングロリアル・バスターズ、11/21に2012が公開だからどうだろね
つかもうお正月映画の時期なんだなw
694名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/07(土) 15:08:21 ID:???
ミラノはやっぱり、
1→2012
2→イングロリアル
かね。
695名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/07(土) 15:10:26 ID:???
6/27の公開日から上映し続けてるのは
・109シネマズ富谷(宮城県)
・109シネマズ木場(東京都)
・新宿ミラノ(東京都)
・ワーナー・マイカル・シネマズ海老名(神奈川県)
・なんばパークスシネマ(大阪府)

最長上映はやはり都内のどっちかだろうなあ
696名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/07(土) 22:15:40 ID:???
ミラノはなんか意地はって日本最後までやりそうな気がするw
697名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/07(土) 22:34:12 ID:???
ミラノかパークスか
698名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/07(土) 23:36:58 ID:???
木場がんばれ
699名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/08(日) 01:43:59 ID:???
木場か海老名のどちらかの気がする
700名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/08(日) 08:11:55 ID:???
序のときは都内最後が木場
今回のロングランと言い、チェーン系のシネコンでもそれぞれの館主の裁量も入るのかね?
701名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/08(日) 09:29:42 ID:???
もうミラノは500円でいいだろ
500円にしてくれ
そしたらあと3回いくから
702名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/08(日) 14:44:03 ID:/Ju5E7ZG
角川いってきた。 終了してたのね……
せっかくだからミラノでみるか。 二回連続にチャレンジしてみよう。
703名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/08(日) 14:48:56 ID:???
早く終わらんとブルーレイで見れんやんか
704名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/08(日) 14:49:45 ID:???
せっかくだからミラノ最後はいってやるか

おまえら準備はいいか?
705名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/08(日) 17:28:39 ID:???
ええよ。
706名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/08(日) 20:07:30 ID:???
ほぼ週1で更新されてきた公式の劇場リストだが、
とうとう10月28日で止まった、かな…

話は変わるが、ミラノを暫定聖地とみなして東京在住の方にお願いします。
ミラノ最終日の最終回、映画が終わったら俺のかわりに拍手しといてください。
707632:2009/11/08(日) 23:24:21 ID:???
>>706
台詞が思い出せないが加持さんとシンジ君の防波堤のシーンが浮かんできた。
708名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/09(月) 00:04:14 ID:???
>>707

加持「生き残るっていうのは、いろんな意味を持つ。死んだ人の犠牲を受け止め、意思を受け継がなきゃいけない。それが一人だったらなおさらだ。辛いのは、キミだけじゃない」
709名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/09(月) 01:18:24 ID:???
>>708
レス番消し忘れてたw凄いね。俺なんて6,7回ぐらい見てるけど(最近では1日のミラノ3)覚えられないわw
>>706>>708改めて見比べると我ながらう〜んw
>俺のかわりに拍手しといてください。
たぶんこの部分に加持感がした。疲れてるだけかもしれんが。
1日見たとき拍手したかったんだけどな、何度見ても面白いよ破は。
710706:2009/11/09(月) 08:14:30 ID:???
(前略)拍手をしてやってくれ。
それは地方在住の俺にはできない、
あなたたちにしかできないことだ。
…頼む!
711名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/09(月) 11:00:40 ID:???
大阪なんばパークスシネマ
11/19終了予定
712名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/09(月) 19:06:06 ID:???
公式劇場情報更新
11/21公開
静岡ジョイランドシネマ沼津
長崎佐世保シネマボックス太陽
11/28公開
山形MOVIEONやまがた

まだ3館増えたwww
713名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/09(月) 19:20:24 ID:???
終わりが始まりに通づるそのものですね。
714名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/09(月) 19:23:47 ID:???
ついでにこっちも
http://www.e-takeone.com/icinema/
日本で最後までやるそうですよw
715名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/09(月) 19:35:32 ID:???
>>710
最終日に行ってたら俺も拍手してたな・・
>>714
日本で最後まで宣言とは気合い入ってるねw
716名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/09(月) 19:39:07 ID:???
新宿ミラノ 11/13終了決定
11/13まで 連日16:50 19:10
717名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/09(月) 19:48:50 ID:RbJeg8Jj
MOVIX京都は終了?
718名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/09(月) 19:54:16 ID:???
>>717
11/6で終了
関西はなんばパークスシネマが11/19まで
姫路シネパレス山陽座とジストシネマ田辺が11/20まで
719名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/09(月) 20:24:41 ID:???
ミラノ3 13日(金)終了予定と赤字で記載されとる
まあ大丈夫だろと楽観視
720名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/09(月) 20:26:04 ID:???
バルトで使ったフィルムが地方に流れるのかな
721719:2009/11/09(月) 20:26:58 ID:???
>>716
レス呼んでなかった。。が、しかし決定と予定ではだいぶ違うぞ。
722名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/09(月) 20:44:59 ID:???
>>721
新宿ミラノのサイトに11/14〜20の時間割がもう出ててそっちには破は載って無い
723719:2009/11/09(月) 21:05:35 ID:???
>>722
正確に言うと19日までのスケジュールだな。
*上映作品・スケジュール・シアターなどは、予告なく変更する場合があります。詳細は劇場までお問い合わせ下さい。
これある限り何とでもなるw
724名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/09(月) 22:18:05 ID:???
木場ついに11/19まで
ミラノ信じてる
海老名応援してる
725名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/09(月) 22:37:10 ID:???
ここにいるのがみんなミラノにいけば、延長ありえるかもな。
…つまり、延長はほぼ不可能。
726名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/09(月) 22:43:14 ID:???
>>724
ついに木場も・・でもよくやった
また都内最後とはね。
変わらないな、君は。。
727名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/09(月) 23:26:12 ID:OAeloOoX
>>726
序でも最後だったの??!凄いなそれ
728名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/09(月) 23:34:55 ID:???
俺が30回以上観に行ったからな。
でもついに終わりか。
Qでも最後をめざずぜ。
729名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/10(火) 00:10:37 ID:YWPU/Bwf
>>714
今治住まいの俺歓喜www
スクリーンは小さいけど音は良いから最後まで行くぜ
730名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/10(火) 00:14:06 ID:???
>>727
序の時は連続じゃなかったかもしれないが、確かに関東圏で一番最後だった
今度は公開日から連続だから、間違いなく都内の最長記録じゃないか?
しかもミラノの終わりを見届けてからっていうタイミングだからなんか意地張ってるようにも・・まあ、とにかくすごいよ
731名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/10(火) 00:15:20 ID:ujUWKNqe
>>726
Qの時には、チケットと物販で列を分けておきながら
物販組が入場した時にはチケット組が引換終えて既にグッズ売場に並んでる
…というようなヘマはもうやらかさないでくださいね

破初日初回に木場で物販列に並んだ1人より
732名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/10(火) 00:17:14 ID:???
ミラノも木場もほんとお疲れ様!
終わると分かるとまた観に行きたくなる不思議
30回以上観たのにな、もっと観ておけば良かった
733名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/10(火) 00:22:21 ID:???
>>729
今治の人いたなw
心意気がある映画館が地元にあってうらやましい
734名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/10(火) 00:25:12 ID:???
海老名超がんばれ。
厚木に住んでるから応援してる。明日も観てくら
735名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/10(火) 00:39:45 ID:???
関東最後は海老名っぽいな

日本最後はアイシネマ今治が宣言してるから無理だけど
12/1までやってくれたら嬉しい
736名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/10(火) 00:53:53 ID:AYklF8+K
一人で券買い占めて一人っきりで見る奴とかいるのかな?
737名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/10(火) 00:58:42 ID:???
>>736
ラルクアンシエル
一人じゃないけど
738名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/10(火) 03:13:30 ID:???
6/27の公開初日から上映し続けている宮城県の109シネマズ富谷で11/20までの上映確定
今のところ最長上映期間だが、神奈川県のワーナーマイカル海老名がこれを越えてくるか?
739名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/10(火) 03:33:42 ID:???
ミラノ金曜がラストか・・・授業とバイトあるから行けないが、徹夜で並んで初日初回を見ただけに思い入れは強いわ。ラストラン行く奴上映終了後は俺の分も拍手頼む。
740名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/10(火) 03:51:31 ID:???
ミラノ1じゃないから意味ないよ
741名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/10(火) 03:52:19 ID:???
ミラノと言い東急系はエヴァに力入れてるんだな
ミラノももう少しスクリーンが多ければ国内最終狙えたんだがな

何にせよもう都内で見れなくなってしまうのは寂しいわ
DVD発売時に記念上映頼む
742名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/10(火) 04:51:23 ID:???
フィルムの回収ができなくて特装版作れないからDVDは当初の予定より遅れてるそうな。
743名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/10(火) 09:51:38 ID:???
109木場は序の時も終了予定の赤字が出ちゃ消え出ちゃ消えしたんで今回も粘りに期待w
744名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/10(火) 17:42:50 ID:???
公開開始からおおよそ半年。未だに上映開始予定が上がってくるとかすごいね

安く入れる「松本シネマライツ8」も18時台一回になっちゃったんで気軽に観に行けなくなっちゃった

飯田千劇で一回観て締めるかな…。
745名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/10(火) 20:17:18 ID:???
海老名が一番近所なんだが恐ろしいな……12月二週目になっても破の公開続くっぽい
空の境界が上映してたり、でもサマウォはやってなかったり、色々おかしいぞ、あそこw
fateとハルヒも多分やるんだろうな
746名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/10(火) 20:51:34 ID:???
>>745
ナカーマ
12月ってまじか。正気か。嬉しいけどw
初日の行列凄かったよな。もはや海老名じゃなかった。
明日も観に行こっと。
747名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/10(火) 21:58:40 ID:???
だがしかし今治は12/31迄は上映決定済だw
http://blog.livedoor.jp/icinema/archives/51309711.html
この支配人さんやる気有りすぎだろw
748名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/10(火) 21:59:57 ID:???
おい、こんなことしてくれたら
いつまでたっても興行収入の結果がでねぇーーーじゃねぇか!!!!
来年かよ結果でるの!
749名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/10(火) 22:02:51 ID:???
土曜日仕事だがミラノが13日金曜最終ならば見に行こうかな。職場から徒歩1分だしな
750名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/10(火) 22:49:13 ID:???
行くぜ40億!準備はいいか?おまえら

とりあえず都内組はミラノ最終日に集合な
751名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/11(水) 00:47:27 ID:???
ミラノってフィルム痛んだりしてない?最後はデカいスクリーンで見たいんだけど、ミラノはスクリーンて大きいんですか?
752名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/11(水) 00:47:51 ID:???
もうそんな贅沢いうなら他いけ
753名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/11(水) 01:04:37 ID:???
関東在住だけど年末休みに今治まで見に行こうかなw
まさか半年以上のロングランになるとは思わなかった。
754名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/11(水) 02:06:02 ID:???
>>744
長野県民でもないのに
すでにその2館で観賞済みの俺は
今度は飛騨高山の旭座に行こうかと
755名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/11(水) 21:46:08 ID:???
>>750
気合い入れてミラノ最終日行く
盛り上がると良いな
あのエレベーター、行列できそうw
756名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/11(水) 22:53:37 ID:???
ちょw公式HP、新宿バルトの終了日ww
757名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/11(水) 23:00:04 ID:???
1が一個足りなかったのかw
758名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/11(水) 23:09:55 ID:???
>>756
1月6日→11月6日のタイプミス

もしやと思って調べまくったアホは俺だけでいい
759756:2009/11/11(水) 23:33:02 ID:???
>>758
大丈夫、俺も期待したw

本当にこの作品が好きなんだと自覚したよ
上映中の劇場はまだまだ頑張って欲しい
760名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/11(水) 23:38:02 ID:???
ホントに1月までやっているなら是非正月休みに見に行きたかったなあw
761名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/11(水) 23:51:45 ID:???
嫌がらせのようにずうーーっと真夜中にやってた終了間際のバルト

今週で終わるミラノも仕事で行けない

そりゃもしや!ってなるわ

もう来週の木場で見納めって決めて、このクソ忙しくてイヤなことだらけの仕事をなんとかするしかねぇ
762名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/12(木) 19:23:18 ID:0WIWb7Xi
バルトはいきたかったけど深夜4時とかだったからな
無理

明日のミラノはいきます
763名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/12(木) 21:23:20 ID:???
俺もラストのミラノ行くわ。 ミラノ3だから見づらいけど最後やしな。

土曜日曜観たが、音響はよかったよ。
あの、へんな並びの席は頂けんが笑

いい席はわかったんで、早めに入るわ笑

最後だし、盛り上げようぜ!
初号機ファションで鑑賞してくる!
764名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/12(木) 21:30:21 ID:???
それはかんべんw
765名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/12(木) 21:31:00 ID:???
パンフまだ売ってるかな?
766名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/12(木) 21:32:31 ID:???
最後だからなにかエヴァグッズ買おうかな

なにか売ってる?
767名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/12(木) 21:50:03 ID:???
768名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/12(木) 21:51:13 ID:???
間違えた>>763
769名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/12(木) 21:58:47 ID:???
ミラノありがとう!!!

旧劇の頃からよくがんばってくれた!
序も破も初日に並んでみたぜ
最後に明日いきます!明日は初日と同じイベントだと思っていくわ
770名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/12(木) 22:11:27 ID:???
>>756
他も函館の映画館が室蘭になってるしw
1日たっても直ってないしw
771名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/12(木) 22:11:29 ID:???
>>767
それで行くわw 俺、痛いなw
772名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/12(木) 22:22:30 ID:???
明日は行けない・・・本当に残念だ
皆楽しんできてね!
773名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/12(木) 22:23:16 ID:???
もちろんいくのは最後の7時の回だよな?
774名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/12(木) 22:40:18 ID:???
>>773
多分17時の回を観るやつは二回連続観るやつじゃ
まあ、どっちにしても明日いけるやつは幸せだな
775名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/12(木) 22:41:55 ID:???
いくしかないべ
776名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/12(木) 23:11:43 ID:???
人がわんさか集まったらミラノ1に変更・・・にはならないよな
777名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/12(木) 23:56:11 ID:???
11/12付上映劇場情報 だいぶ減ったので上映時間つき
絶賛上映中終了日未定
ワーナー・マイカル・シネマズ海老名 11/13 19:00 11/14〜19 21:00 11/20 18:35 高山旭座 11/13 14:15 19:15 11/14 10:30 15:45 21:00 11/15 13:10 18:45
松本シネマライツ 11/13 18:40 11/14〜19 18:50 倉吉シネマエポック 11/13〜20 14:00 19:30 ワーナー・マイカル・シネマズ綾川 11/13 21:30 11/14〜20 21:25 
奄美シネマパニック 11/13〜20 14:30 16:30 19:00 11/19休館
11/13終了予定
新宿ミラノ 16:50 19:10 フジサワ中央(\1.000均一上映)16:00 18:30 上越J-MAXシアター 19:00 TOHOシネマズ高岡 16:45 シネマサンシャインかほく 16:25 20:20 
TOHOシネマズ岐阜 18:45TOHOシネマズモレラ岐阜 18:10 ジストシネマ御坊 10:00 15:00 17:50 20:20 萩ツインシネマ 16:20 19:00 シネマサンシャイン大街道 13:15 18:00 
11/18終了予定
飯田センゲキシネマズ 11/13〜19 10:15 12:45 18:00 (11/14のみ20:30)
11/19終了予定
仙台チネ・ラヴィータ 11/13 20:50 11/14〜19 21:10 109シネマズ木場 11/13 18:35 11/14〜19 18:45 11/17休映 ジョイランドシネマみしま 11/13 18:25 0:55 11/14〜19 19:00
11/20終了予定
シネマ太陽函館 11/13 18:20 11/14・15 17:00 11/16〜19 11:10 21:10 11/20 19:30 109シネマズ富谷 11/13 16:40 11/14〜20 18:00 11/17休映
ワーナーマイカルシネマズ御経塚 11/13 12:40 16:35 21:25 11/14〜19 17:05 11/20 14:35なんばパークスシネマ 11/13 12:10 20:00 11/14〜20 12:10 20:05
姫路シネ・パレス山陽座 11/13 12:05 14:20 16:35 18:50 11/14〜19 11:55 16:10 (11/14のみ20:25) 11/20 11:55
ジストシネマ田辺 11/13 9:50 12:00 19:00 21:15 11/14〜19 12:10 14:20 21:10 11/20 12:10 14:20 
12/31終了予定
アイシネマ今治 11/13 13:20 15:30 17:50 20:10 11/14〜20 16:10 20:50 11/17 20:50の回休映

なんばパークスシネマ11/19・20 12:10の回は最大スクリーン7番で上映
仙台チネ・ラヴィータ1週延長 高山旭座11/16以降はこっちでhttp://asahiza.com/
778名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/12(木) 23:59:27 ID:???
何故かまだある公開劇場情報
11/21公開
ジョイランドシネマ沼津 佐世保シネマボックス太陽
11/21・22のみ上映
テアトル徳山 11/21 19:00 21:10 11/22 10:00のみ
11/28公開 
青森松竹アムゼ MOVIEONやまがた

そして日本で最後まで上映宣言のアイシネマ今治実は副支配人さんブログはノリノリで更新中w
http://blog.livedoor.jp/icinema/archives/51310439.html
http://blog.livedoor.jp/icinema/archives/51310913.html
23歳で初恋の人がシンジ君のおねいさんを応援しようwww
779名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/13(金) 00:22:00 ID:???
補完計画発動の暁にはこの副支配人によってパシャりたいw
780名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/13(金) 00:25:18 ID:???
2ちゃんねるのエヴァ板てwww

バレてるのかw
胸が熱くなるなw
781名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/13(金) 07:49:12 ID:???
ミラノデカいと思ったら客席200ぐらいなのか……
なら近所のフジサワ中央でいいかな……
782名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/13(金) 11:28:23 ID:???
電話で聞いたら今日はミラノ3での上映だとさ
783名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/13(金) 13:53:53 ID:???
ミラノ1だけ別格だからな
784名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/13(金) 14:04:40 ID:???
最後だと思うと緊張してきた・・・・・
785名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/13(金) 15:19:25 ID:???
>>731
お前店員ともめてたやつか?
チケット持った客が優先で映画館入れる、グッズ買えるのは当然だろ。
なに言ってるの?

映画観ないやつがグッズ買える方が本来おかしい。
786名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/13(金) 15:33:33 ID:???
>>778
>『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破』は12月31日(木)まで上映予定です。

今市の人は年内エヴァ見れるな!

都内はいよいよミラノ、木場と終了か・・
ミラノ組お疲れ様!
787名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/13(金) 16:51:17 ID:???
ミラノ最終日1回目始まったか
788名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/13(金) 16:52:19 ID:???
客入りがどのくらいか気になる
789名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/13(金) 17:00:57 ID:???
木場は来週もやってるね。
790名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/13(金) 18:12:50 ID:???
たった今窓口で聞いた。ミラノ最終確定だそうだ。
明日仕事だが腹ごしらえして最終を見届けるよ。義務感!?いや使命なのかもな。
791名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/13(金) 18:20:57 ID:???
拍手起こるかな
792790:2009/11/13(金) 18:26:11 ID:???
>>791予告終了したら明るくなる前に速攻で拍手する(予定)
793名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/13(金) 18:45:49 ID:???
今ロビーで待っているんだが上映の音が丸聞こえだ
テンション上がりすぎてやばいw

最終回、みんな楽しんで観られるといいな
ミラノに感謝
794名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/13(金) 19:03:50 ID:???
やばい、テンション上がってきたw
795名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/13(金) 19:05:46 ID:???
もうすぐだ。俺も拍手する。初日としまえんで拍手がなかったのが悔しくて悔しくて
796790:2009/11/13(金) 19:11:11 ID:???
ざっと目視で40〜50人か始まる
797名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/13(金) 21:10:08 ID:???
40〜50人も入ったの?
ミラノ2の「きみがぼくを見つけた日」より多いじゃないか。
798名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/13(金) 21:30:14 ID:UtOqIt+G
ミラノ組お疲れ様! 最後見回したら80ぐらいはいたな。

拍手はなかったw

心置きなくプルレイ待てるわ。

ミラノ長い間、ご苦労様でした!
799790:2009/11/13(金) 21:30:36 ID:???
>>797最終的には60位居たと思う。
残念ながら拍手はできんかったw心の中で拍手したよ。
近くの娘泣いていたなぁ
800790:2009/11/13(金) 21:32:35 ID:???
>>798と人数違うがそれはご愛敬という事でw
801名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/13(金) 21:42:41 ID:???
>>799 スマン! 俺も泣いたわw
802790:2009/11/13(金) 21:46:14 ID:???
いいんだ>>801。俺は泣いちゃいない、しょっぱい水が瞳にたまっただけだ。
803名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/13(金) 21:48:58 ID:???
返せ!のシーンで、救急車のサイレンが遠くで鳴っていたのが残念だった
でもそれが気にならない位、観客の集中力が並大抵じゃなかった
よい最終回で大満足

木場組はまた来週よろしくw
804名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/13(金) 22:11:39 ID:???
>>792

お前、根性ねーなマジで
805名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/13(金) 22:12:45 ID:???
拍手起きなかったかw満員でないにしても60人も入ってたなんて嬉しいな
806名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/13(金) 22:13:57 ID:???
ミラノ3って全部で209席って書いてるけど
7割くらいはいってたよな?なら150人はいたんじゃないか
807名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/13(金) 22:20:16 ID:???
やっぱ日本人が恥ずかしがりやだなぁ
多分みんな誰かが拍手したらしようと思ってたはずだw
その最初の口火を切る人がいなかった・・・・

絶対みんな予告後に拍手くるのか?いくぞ、いくぞ・・・・あ・・・・・れ?ないのか?
みたいな感じだったと思うw

俺は一人だったけど、2人組以上できてた人達なら
終わったら俺らで拍手しようぜ。ってできるじゃーんw
まぁ俺もやろうと思ってできなかった根性ナシでしたOTL
808名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/13(金) 22:33:25 ID:???
ミラノ音とびがドンドンひどくなってて、今日のは第十使徒襲来時のセリフはもう
ミサトがげっぷしてるようにしか聞こえなかったw「わゲフもいい、食い止めて」ってw

5時と7時の回を続けてみたけど、5時の回はセカンドインパクトの落ち着いたカレカノピアノ曲の中で
グースカピーといびきかいて居眠りしてるやつがいましたよw
あ、あと最終回、やっぱ笑顔のお客さんがいっぱいいて嬉しかったな。さよならミラノ、お役目ご苦労さん
809名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/13(金) 22:59:56 ID:???
>>807
確かにそんな感じだったw
いつもは、すぐに退出するのに微妙にみんな残ってたなw しかも、声ださずにw
時間にしたらほんの何十秒だったけど、あの空気はみんな拍手まってた空間だったw

ミラノで30回はみたけど、(30から数えるのやめたw) 大概鉢合わせするレギュラーさんも来ててうれしかったw

おもしろかったのが、開演15分前なのにみんないい席取ろうと、入口付近でそわそわしてたw それぐらい、いつもより待ち客が多かった。

んで、みんな席を確保した途端にトイレダッシュw
ミラノ3でトイレにあんなに並んだの初めてみたwww

みんなの集中力は最後だけあって半端なかった。
ただ、途中入場してきたカップルは空気読めてなかったかな?

入場数は、ミラノ3は画面に対してまっすぐな席がないため、左対右のポジションが7対3な感じで斜め鑑賞

上で150とかあったけど、慣れた自分には80ぐらいだと思いました。
右が通路寄り以外ガラガラだったし。


まあ、ミラノの最後に立ち会えてよかったです。
これをみてるミラノ最終組にしかわからない空間だったw

こりゃ、木場もいくしかないなw

長文な感想すんませんでした。

あ、ちゃんと初号機Tシャツで鑑賞してきました。
810名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/13(金) 23:02:50 ID:???
ミラノで初日に見て最後もミラノで見た事によって
6月27日から続いてきたエヴァ破祭りも終わったと思ったよ

いや、実際その前の前売り券やローソングッズから続いてたな
本当に楽しかった!ありがとうミラノ!ありがとうエヴァ破!
Qを楽しみにしています
811名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/13(金) 23:19:21 ID:???
>>807
逆に言えばそれだけこれまで拍手が何度も有ったのはやっぱりすごいという事だな
試写会でもなければ舞台挨拶も無いのに拍手があったのは生まれて初めてだったよ
812名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/13(金) 23:20:21 ID:???
最後の拍手って何日の上映のときだったんだろうな?
ミラノ1最終日にはなかったが
813名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/14(土) 00:00:48 ID:???
つか一番ひどいのはエレベーターのシーンだろ
何あのバグみたいなの
814名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/14(土) 00:11:33 ID:???
俺も拍手できませんでしたごめんなさい、最後の「予告」で少し音量下がるからヒヨっちまった、ごめん、言い訳になってないね。
けどみんな心で拍手してんのは聞こえた、来れなかった人のも聞こえた
815名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/14(土) 00:13:26 ID:???
後は都内は木場を残すのみか。
祭りも終わりだね。

もう映画館で見れないと思うと寂しいね。
ミラノ組の人お疲れ様でした。
816名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/14(土) 01:26:12 ID:???
ミラノ組お疲れ様!
素敵な最終回だったみたいだね、良い想い出になるだろうな

木場組、来週会おうノシ
817名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/14(土) 01:46:09 ID:???
ミラノ組お疲れ。行きたかったけど予定が合わなかった・・・
でも今治住まいだから最後まで楽しんでくるぜ
一昨日行ったら自分含めて観客2人だったけどw
818名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/14(土) 04:37:38 ID:???
最終日は60人くらい集まったのか〜
数日前に見た時は15人くらいだからやっぱ最終日に見たいって人多いんだね!

俺も今治の近くに住んでたら年末までにもう一回見たいよw
819名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/14(土) 12:09:00 ID:nC4C3dtM
昨日ミラノ3初めて見に行ったけど、音とセリフはミラノ1より聞き取りやすかったな狭くて反響しないからかな
社会見学のシーンでアスカの「えこひいき!ケンカ売る気?!」の後半がやっと聞き取れました
820名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/14(土) 12:14:05 ID:???
ローソングッズも買ったし
エヴァ携帯も買ったし
映画も7回みたし
リボルテックも全部揃えたし
あとはいよいよ破のBDだけだな・・・・・

来年の4月までには発売してくれ

あとエヴァ40億を願っております
821名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/14(土) 12:19:08 ID:???
ミラノ最終何人きてたかわからないけど
2/3くらい埋まってた感じだったな。

というか初めてミラノ3行ったもんで
「箱小さいしショボいかな〜」って思ってたんだけど
音が凄く良い感じで大満足。ミラノ最終で見納めできて本当に良かった。
あとはこれで40億超えてくれるのを願うばかりだ。
822名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/14(土) 12:37:13 ID:???
フジサワいつか行こうと思ってたが、いつの間にか終わってた
823名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/14(土) 21:39:19 ID:???
昨日までやってたよ
824名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/16(月) 00:33:29 ID:???
拍手なかったのか、残念。
以前いた、「拍手の雰囲気がなかったのに無理やり拍手した」という勇者が来ていれば…。
825名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/16(月) 00:39:51 ID:???
誰か12/31に今治行って拍手してきてくれ
日本で最後に破が見れる場所だろうから
826名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/16(月) 00:42:17 ID:???
>>824
それEOEの初日に居た奴?
上映中なのに幕が下りてきてその後ろでアスカが「きもちわるい」でEND

1人のおたくが突然はじけるように拍手して、「面白かったよなあ?!面白かったよなあ!」って周りに振りまくった
827名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/16(月) 01:46:55 ID:???
ワーナーマイカルシネマズ海老名 11/20上映終了
これで関東&6/27から公開の劇場がすべて終了と言う事に

あと今治の副支配人さんブログの※欄だと配給側の意向で破の映画館での上映は年内限りとの事
828名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/16(月) 04:10:49 ID:???
さていよいよ終局は近いな

関東のラストは意外と早かったな
配給元に止められる位のガッツは欲しかった

四国の人おめでとう
829名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/16(月) 08:42:18 ID:???
>関東のラストは意外と早かったな
公開から4ヶ月半で早いだと……!?
830名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/16(月) 19:34:16 ID:???
海老名20日だと千円で見れるぜ
6回見たからもう行かないけど
831名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/16(月) 19:45:27 ID:???
ついに海老名が終わるのか
でもここまでよく頑張ってくれた
上映前に旧作BGM流してくれて嬉しかったなぁ
19日は木場、20日は海老名で見届けるぜ!
832名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/16(月) 23:35:35 ID:???
>>831
木場は80席のスクリーンだから海老名だけでいいよ
833名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/16(月) 23:52:52 ID:???
(と、こっそり木場の予約を入れる>>832であった)
834名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/17(火) 20:41:33 ID:???
俺も間に合えば木場に観に行くからお前らよろしくな!
835名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/17(火) 23:33:04 ID:???
いや、来なくていいよ
最後はなるべく空いた席でゆっくり観たい

いいか、絶対来るなよ!!
予約は昨日からできるが、するなよ!!
836名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/18(水) 00:02:10 ID:???
悲しいこと言うなよ
837名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/18(水) 01:41:36 ID:???
>予約は昨日からできるが、するなよ!!

つまり、早く予約しろってことかw
838名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/18(水) 01:50:12 ID:???
木場の予約って座席指定出来ないよね?
839名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/18(水) 04:26:41 ID:???
金曜でほぼ終局?
来週以降の上映リスト頼んます。
840名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/18(水) 07:14:33 ID:???
松本シネマライツも20日で最終
841名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/18(水) 10:26:19 ID:???
いまだ見たことないけど明日なんばパークスで初見してきます
842名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/18(水) 10:50:04 ID:???
>>841
いいねえ
初見の体験は一度だけだから、思いっきり楽しんできて
843名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/18(水) 23:16:27 ID:???
今日の海老名はまあまあ埋まってたな。
通路側は後ろと前2列しか空いてなかったし。
第9使徒戦でシンジの台詞が途切れたのが少し気になったかも。
初見の人も何人かいたな。
844名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/19(木) 00:21:09 ID:???
木場に見に行くか・・・
初日に豊洲に見に行ったけど、最前列しか空いてなくて、終始見上げる姿勢で絵が潰れてしか見えないひどい席だった。
845名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/19(木) 00:27:37 ID:???
12月31日にエヴァをみにいく人は最後のエヴァ上映見れてうらやましいな
満席になるくらいいってくれ!
846名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/19(木) 00:29:39 ID:???
年末だけ再上映やらないかな?
847名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/19(木) 00:35:45 ID:???
いくらなんでもやらないよ
848名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/19(木) 00:49:50 ID:???
この週末は飛騨高山へ見に行く。
マジで雪が心配だ
スタッドレスタイヤに換えなくては…
849名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/19(木) 01:11:18 ID:???
>>844
初日で(都内最大スクリーン)豊洲の最前列・・すごいコンボだな
何回も観たらたまには最前列もいいけどね
850名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/19(木) 01:23:49 ID:???
最近のシネコンは傾斜がきついから前の方だと辛そうだな
851名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/19(木) 08:44:32 ID:???
上映劇場追加
11/28 鳥取シネマ
852名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/19(木) 09:40:35 ID:???
はぁ?また追加?嘘だろ
853名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/19(木) 10:46:10 ID:???
現実をしっかり受け止めて!!
854名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/19(木) 11:45:09 ID:???
本日11/19終了の映画館
仙台チネ・ラヴィータ 21:10 
109シネマズ木場 18:45
ジョイランドシネマみしま 19:00

明日11/20終了の映画館
シネマ太陽函館 11/19 11:10 21:10 11/20 19:30 
109シネマズ富谷 11/19・20 18:00 
ワーナーマイカルシネマズ御経塚 11/19 17:05 11/20 14:35
なんばパークスシネマ 11/19・20 12:10 20:05
姫路シネ・パレス山陽座 11/19 11:55 16:10 11/20 11:55
ジストシネマ田辺 11/19 12:10 14:20 21:10 11/20 12:10 14:20

明日は昼間だけの所も多いので注意
なんばパークスシネマは今日明日12:10の回は最大スクリーンで上映
855名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/19(木) 11:52:12 ID:???
海老名忘れてたorz
ワーナー・マイカル・シネマズ海老名 11/19 21:00 11/20 18:35
856名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/19(木) 12:29:39 ID:???
松本シネマライツも11/20迄
11/19 18:50 11/20 13:10
857名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/19(木) 13:07:09 ID:???
12月にはいってやってるのって10館未満っぽいな
858名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/19(木) 17:22:14 ID:???
神奈川か東京の追加ないかぁ・・・
859名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/19(木) 17:25:51 ID:???
東京神奈川はもうさんざんやったし
正月映画も始まるからもう無理だろうな
860名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/19(木) 18:12:03 ID:???
木場最終回これから出撃します。
みんなよろしく。
861名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/19(木) 18:25:55 ID:wnAO3F/9
俺も何とか間に合ったぜ!
お前らよろしくな!
862名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/19(木) 18:44:45 ID:???
木場満席!
863名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/19(木) 19:30:46 ID:???
木場座席取っておいたのに間に合わんかったorz
864名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/19(木) 19:39:41 ID:???
仕事で木場に行けなかった俺が通りますよ

明日の海老名は1000円だし、混みそうだな
楽しく見納めるぜ
865名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/19(木) 20:32:55 ID:???
ワーナー・マイカル綾川27日で上映終了、シコチューだから今治に行くのは
難しい…だから最後にもう一回見に行くよ
866名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/19(木) 20:42:56 ID:???
>>864
そんな自分は明日観に行けないんで今日行ってくる。
最後の回観たかったなー
867名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/19(木) 21:01:42 ID:???
木場上映終わりました
まさかの満席!もっと広いスクリーンでもお客さん入ったかも
上映中は残念ながら静かなシーンでポップコーンを食べる音が聞こえたり、移動する人が目立っていました
でも、フィルムの状態や音響は悪くなかった
シンジ覚醒辺りの空気が緊迫していて良かったです!
上映後は少し拍手が起こり、同時に「ホゥッ!」と男性の叫び声も聞こえたり

都内最後の上映に立ち会えて良かったです
明日観られる皆さんも楽しんで来て下さいねノシ
868名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/19(木) 21:07:48 ID:???
木場はほぼ満席
ところどころフィルム傷が気になるがキレイなところはキレイ、音途切れもなし
だが、バルトに馴れたのか、音がすごく小さく感じた
中盤でたぶんわざと音を立ててお菓子を食べるイタイ人、しかも真ん中へんの席
だが、やっぱり序盤もクライマックスも良かった
最後は結構大きな拍手になった
869名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/19(木) 21:18:36 ID:???
>>867
一人だけTHIS IS ITを見に来たお客さんが混じってたようだね。
870名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/19(木) 21:42:25 ID:???
木場逝ってきて、いま帰宅しました!
拍手があってよかった。
これで破も終わり、Qを楽しみに待つことにするよ。
初号機覚醒はやっぱり緊張感あったね。
逝ってよかった。
871名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/19(木) 21:42:53 ID:???
木場完売で見れなかったorz
他にも何人か見れなかったみたいだ
872名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/19(木) 21:54:15 ID:???
>>866
今頃楽しんでる頃か?
お前の想いと一緒に、最終上映しっかり見届けて来るぜ!

>>867ー868 >>870
レポサンクス
拍手あったのか、いい都内最終上映になったね
Q上映時も木場は頑張って欲しい
873872:2009/11/19(木) 22:17:39 ID:???
ごめん訂正
>>868
改めてサンクス
楽しかった様子が伝わって来た
874名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/19(木) 22:27:11 ID:???
6月27日公開日初回に木場で見て拍手無しでちょっと肩透かしで、
もっと大きな劇場なら!と思って7月にミラノ1で3回見たが、全部拍手無しだったわ
拍手に立ち合えた人羨ましい
875名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/19(木) 22:48:14 ID:???
木場は他の人が言うように満席だった
ギリギリで当日券買えた
その後に前売り券持って現れた人がいたけど、
多分ダメだったっぽい、人気故の悲劇を観た…

クライマックスのシンジの成長ぶりに
なんか感慨深くなって破で初めて泣いてしまった、8回ぐらい観てるのに
拍手するつもりなかったけど他の人に釣られて便乗しちゃったよ
みんなまたQで会おうぜ

後、何年も使ってた傘無くしてしまった…、お役目ご苦労さん…
876名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/19(木) 23:01:53 ID:???
ミラノは最終日でも拍手なかったからなぁ

初日と7月1日は拍手あったけど
12月31日にやる日本最後のエヴァ上映は是非満席にして拍手してもらいたいなぁ
877名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/19(木) 23:06:24 ID:???
>>872
観てきた。トン。私の分もよろしく頼む。
今日はなんだか画面が上にずれていたような気がした。
最初のエントリースタート〜の時に字幕がクイクイッて上に上がったから
ずらしたんだとは思うが、なぜだ。
あとミサトの「アスカの件人事部に話通しておいたから」の台詞と
シンジの「アスカを殺すよりはいい」のとが
音声乱れてた。
ちなみに今日も通路側はほぼ空席無し。
878名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/19(木) 23:09:00 ID:???
>>875さん
もしかして紺っぽいチェック柄ですか?
879875:2009/11/19(木) 23:22:33 ID:???
>>878
わざわざありがとうございます
それかもしれないです、屋内で無くしたのは確実なので…。
ちょっと骨が折れてる傘なら間違い無いです…。

どこかにあったか、もしくは届けてもらっちゃってますか?
詳細ご存知でしたら教えて下さい、ヨーカドーと映画館に電話してみます
880名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/19(木) 23:29:35 ID:???
海老名は上は切れてたし画面ボケてた。残念
上映後にタナトスかかってた?
881名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/19(木) 23:34:12 ID:???
>>879さん
忘れ物で届いた傘は一本だけだったのでソレっぽいですね。

明日にはイトーヨーカ堂の保安(駐車場入口横)に届いてると思います。
一度映画館に行けば、あるいは電話すれば詳しく案内してくれるはずですよ。


傘見つかるといいですね
882名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/19(木) 23:35:06 ID:???
タナトスだったっけ?多分違う。
加持がシンジにミサトの話するとこのBGMじゃなかった?
883名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/19(木) 23:37:39 ID:???
>>880
海老名クソ画質なのか
残念だな
884875、879:2009/11/19(木) 23:44:19 ID:???
>>881
氏はスタッフの方でしょうか、ご親切にありがとうございます
明日電話してみますね

そういえば木場も上映後に何かかかってましたね
885名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/19(木) 23:45:46 ID:???
>>884
BWの序バージョンがかすかに
886名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/19(木) 23:46:23 ID:???
>>869
うん。かわりにパブリック・エネミーの
予告が見られたからよしとす。
887名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/19(木) 23:50:14 ID:???
>>882 時間が時間だから余韻に浸る間もなく出たとはいえこんな聞き間違いをするとは、、

画面、明日のラストは改善されていればいいね
888名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/19(木) 23:50:46 ID:???
お前の傘の話なんかどうでもええわ
889名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/19(木) 23:58:02 ID:???
ミサトさんの十字架やシンジさんのSDATや
QTハニーのお父さんの時計みたいに、
875さんの記号とも成り得る大事な傘やってんね

>>868-870 >>870
よかったね。
890名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/19(木) 23:59:39 ID:???
>>887
少しでも余韻に浸ろうと一番最後に出てみたwというか身支度してたら最後だった。
前は旧劇の曲だったのにいつの間に破の曲になったよな。
最後の見送りはおまえらに托す。
891名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/20(金) 00:00:08 ID:???
>>861だけど、俺の隣の席も空いていたし前の席も空いていたよ
スタッフが満席つってたから、予約しただけで来れない人が結構いたんだろうな
拍手が起こって俺も便乗したけど行って良かったわw
892名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/20(金) 00:07:44 ID:???
きょう木場で最初に拍手できたのではないかな。。と思います 拍手って一体感ありますね 行ってよかったぁ◎
わたくしの破祭は12回目で素敵なエンディングを迎えることがてきました
みなさん、しばらくさびしくなりますが、またQで会いましょう!やはりミラノで☆彡
893名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/20(金) 00:11:53 ID:???
そうか
上映終了後、音楽がかかったのか
端っこの席だったから終わるやいなや劇場を後にしたので全然知らなかった

宇多田じゃなくてカイジのテーマ曲でも流しときゃいいのに
894名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/20(金) 00:19:04 ID:???
>>892
ありがとう。あんたえらい。最初の拍手が大事なんだ。後でみんなが続くから。
僕はまた木場でQを観るよ。会えたらいいですね。
895名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/20(金) 00:23:39 ID:???
木場は序の最後も行ったけど、あのヨーカドー敷地内の、
イルミネーションがきれいだけどがらんとした感じが映画の余韻とあいまって印象に残るな
Qも都内最後を目指してもらいたいね
896名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/20(金) 00:48:54 ID:???
9時ごろに終わる上映回だと、
1Fの食品コーナーで50%引きの惣菜とか刺し身が買えるし
レイトショーより得かもな
897名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/20(金) 00:50:04 ID:???
主婦かおまえはww
898名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/20(金) 00:51:57 ID:???
>>896
木場の奥様乙
899名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/20(金) 01:00:57 ID:???
都内ではもう見れないのか
寂しいね
900名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/20(金) 01:15:41 ID:???
むしろ独身の男だろ。
帰宅がいつも遅くて、10時過ぎにヨーカドーで食事や酒のつまみを買いこんでいくという。。。
901名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/20(金) 01:19:11 ID:???
年末今治突撃したくなってきた
年末も高速千円だったら・・・・
902名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/20(金) 07:28:37 ID:???
11/20終了の映画館
シネマ太陽函館 19:30
109シネマズ富谷 18:00
ワーナー・マイカル・シネマズ海老名 18:35
松本シネマライツ 13:10
ワーナーマイカルシネマズ御経塚 14:35
なんばパークスシネマ 12:10 20:05
姫路シネ・パレス山陽座 11:55
ジストシネマ田辺 12:10 14:20

今日から公開の新作の影響で昼間だけの映画館多いので注意
なんばパークスシネマは12:10の回は最大スクリーンで上映
903名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/20(金) 11:23:33 ID:c4LAAnIs
「エヴァのパイロットの少年少女の通う中学校の女子制服を土日限定で映画館で着衣しております。」
http://blog.livedoor.jp/icinema/archives/51315533.html


約束の時はきた

おまえら準備はいいか?
904名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/20(金) 11:25:19 ID:???
なん…だと…!?
「エヴァのパイロットの少年少女の通う中学校の女子制服を土日限定で映画館で着衣しております。」
http://blog.livedoor.jp/icinema/archives/51315533.html

今治始まりすぎだなw
905名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/20(金) 11:55:41 ID:???
地方の映画館はすごいな
編集とか普通シネコンではバイトの映写係の仕事なのに
副支配人で営業やって編集やってコスプレして…もっと諸々仕事やってんだろうな
バイトから経験積んで本採用になった可能性高いが、23才はまだまだ可愛い盛りじゃないか副支配人
906名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/20(金) 12:12:10 ID:???
>>842
ありがとう

昨日のなんば昼は400席で20〜25人程度と少し寂しい入りでしたが
きっと最終日の今日の今頃はもっとたくさん来ているでしょう
初めて見てポカポカしました

あの曲はこの先聴くたびに胸を締め付けられるような気がします…
素晴らしい映画でした
907名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/20(金) 12:46:38 ID:???
本日の自演ニート

ID:KO7lT3i9
908名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/20(金) 13:19:16 ID:???
すいません。
まだどこかの地域で上映している場所はありませんか?

8月に行こうとしていたのですが怪我で入院してしまい、未だ入院中です。

ようやく外泊許可が出たのでせめて一度でいいからスクリーンで見たいと思っているのですがもう無理でしょうか?
909名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/20(金) 13:48:40 ID:???
>>908
>>1の公式劇場情報と>>777>>778を参考に
今週の追加情報は
11/27迄上映 倉吉シネマエポック ワーナーマイカルシネマズ綾川
11/28から公開 鳥取シネマ
破は絶対に映画館で観るべき映画なのでもう上映してるのは地方の映画館ばかりですがお金と時間を掛けても行く価値はあります
910名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/20(金) 16:08:57 ID:jNZrB2Ny
>>902
今日なんばパークス12:10の回で観てきた
近くの席に初見らしい二人組がいて終わった後
「すごかったなあ・・・すげえ・・・すげえわ」って連呼しててニヤニヤしてしまったw
911名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/20(金) 16:12:47 ID:???
今治最終日は全国のエヴァオタ集結して満員にしてやれよ
こんだけがんばってくれたんだからさぁ
912名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/20(金) 17:10:29 ID:???
誰か今治でコスプレ写真とってきてうpしてきてくれ
913名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/20(金) 17:14:45 ID:???
今治住まいの俺は相当幸せな時間を過ごせてる訳だな…
昨日行ったら副支配人さん(と思われる人)アスカコスだったぜw階段降りたらグッズのレジ打ちしててびっくりした
914名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/20(金) 17:18:31 ID:???
これから海老名最終に向かう
混んでるかな?
915名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/20(金) 18:35:39 ID:???
>>913
副支配人さんはかわいいのか!?
かわいいなら飛行機飛ばして年越しは今治だ
916名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/20(金) 18:39:06 ID:???
副支配人顔出しNGじゃないだろうからブログに写真載せてほしい
917名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/20(金) 18:48:48 ID:???
現地で会ってドキドキしたいから
後姿とかロングショットだけでいいぜ。

>>892
ありがと。あんた男だぜ。漢じゃない方の。
性別しらんけど。
自分は6番目くらいにできた様だぜ。
918名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/20(金) 19:39:20 ID:???
>>885
ありがです、上映後に音楽流してくれるの良いですよね

>>881
>>889
おかげさまで回収できました
ありがとうございます
チラ裏なのでこれにて失礼します。
またQで
919名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/20(金) 20:58:15 ID:???
うぅ、まだまだ東京で観たい
920名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/20(金) 22:13:35 ID:???
海老名、通路側と中央がほとんど埋まった
ポップコーンがビニール袋に入っているのであちこち音がしてたな
でも終盤は集中して観ることが出来て、周りでも泣いてる人が多かった
最後は感極まって思わず拍手したけど、余韻に浸っていた人に申し訳なかったと後悔orz

一緒に観た人お疲れさま
海老名ありがとうー
921名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/20(金) 23:42:16 ID:???
>>920
拍手は君か
自分も続こうかと思ったけど周りが動き始めてたので遠慮した

破は何回も見たけど拍手があったのは初めてだから良かったよ
922名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/21(土) 00:31:33 ID:???
周南映画祭:あすから3映画館で開催 松田優作作品など特集・計13本上映 /山口
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091120-00000150-mailo-l35

 ◇上映作品◇
 【テアトル徳山】
◆「人生に乾杯!」(07年)=21日午前10時、22日午後5時5分、23日午後0時40分
◆「ココ・シャネル」(08年)=21日午後0時10分、22日午後0時10分、同7時15分、23日午前10時
◆「出口のない海」(06年)=21日午後2時50分、23日午後5時10分
◆「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破」(09年)=21日午後7時、同9時10分、22日午前10時
◆「チルソクの夏」(03年)=22日午後2時50分、23日午後2時50分
923名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/21(土) 00:40:29 ID:???
6/27の公開初日から11/20まで最長期間上映してくれた
  109シネマズ富谷(宮城県)
  ワーナー・マイカル・シネマズ海老名(神奈川県)
  なんばパークスシネマ(大阪府)
長い間ありがとう&お疲れ様でした
924名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/21(土) 00:48:24 ID:???
いよいよ終局の時が近づく11/20付上映劇場情報 もうすごく減ったので上映時間つき
絶賛上映中終了日未定
高山旭座 11/21 13:35 18:25 11/22・23 9:30 14:15 19:00 11/24以降はhttp://asahiza.com/を参考
奄美シネマパニック 11/21〜27 13:00 17:50 11/26休館
 
11/27終了予定
倉吉シネマエポック 11/21〜27 17:50
ワーナー・マイカル・シネマズ綾川 11/21〜27 21:55
12/31終了予定
アイシネマ今治 11/21〜23・25〜27 20:50 11/24のみ16:10

11/21公開
ジョイランドシネマ沼津 11/21〜27 16:50 19:05
佐世保シネマボックス太陽 11/21〜27 14:40 18:45 (11/21のみ23:20)
11/21・22上映
テアトル徳山 11/21 19:00 21:10 11/22 10:00のみ
11/28公開 
青森松竹アムゼ MOVIEONやまがた 鳥取シネマ(12/18までの上映)

テアトル徳山は明日明後日だけなので注意
925名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/21(土) 01:15:57 ID:???
海老名最終日でかつ1000円の日だったのでかなり入ってた。
友達に連れてこられた初見の人が楽しそうに感想を述べてたのが微笑ましかった。

封切りからきょうまで長々とありがとう海老名。
Qの時も必ず行くよ。
926920:2009/11/21(土) 01:17:02 ID:???
>>921
ありがとう、そう言ってもらえると嬉しい
自分は名残惜しく、立ち上がるのも最後だったw
熱気で暑いくらいだったな
Qでまた!
927名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/21(土) 08:50:56 ID:???
>>905
地方の映画館は若い支配人多いよ。
大分も日田に大学生あがりの女支配人がいた。
でももともと赤字映画館だったけど、たてなおせなくて
つぶれちゃったけど。。。
一年前のことなのに残念だわ。
928名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/21(土) 10:29:02 ID:???
今治すげぇな!

でも残念なのは、これで四国じゃなくて首都圏だったらな・・
年末にコミケついでのエヴァオタが大挙できただろうに!

四国のエヴァオタがんばれ!!
929名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/21(土) 17:34:16 ID:???
さて、山口最後行くか
930名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/22(日) 01:36:23 ID:???
こないだ奄美出張したとき見に行けば良かったなぁ
931名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/22(日) 23:56:30 ID:???
高山旭座(岐阜県)で観てきた。午前9時30分の回。客は俺を含めて5人。
3人連れ(うち女性1人)は、アスカ全裸キック等でケラケラ笑ってました。
やや古い映画館だったが、改装したのか客席の傾斜やドリンクホルダーは有った。
膝掛け(ブランケット)の貸し出しもありました。
932名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/23(月) 00:28:15 ID:???
古い劇場も観易く進化してるね
933名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/23(月) 03:11:36 ID:???
内装とか音響設備の入れ替えやってるとこは古くても快適だよな
地方の映画館は厳しいだろうけど頑張ってほしい
934名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/23(月) 09:43:27 ID:???
>>931
何故か公式HPからのリンクがなく気になってたところだ
たまたま隣町に来ているが、いけそうになくて残念
今度観光も兼ねていってみたい
935名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/23(月) 09:59:04 ID:???
>>934
携帯用のサイトならある
http://asahiza.com/
今日は9:30 14:15 19:00

>>927
そこ福岡の映画会社が入って復活したよ
でもラインナップがいわゆるミニシアター系ばっかりで地方で需要があるか心配w
936名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/23(月) 11:09:16 ID:???
一回だけでいいから新宿ミラノ座で再上映してくれ・・・
937931:2009/11/23(月) 12:12:21 ID:???
旭座レポ追伸。
ポスターの、右側に小さい字がズラズラ並んでるやつ
(マリの名前の大半が伏せ字になってるやつね)のでっかいのを
久しぶりに拝めて、嬉しかったです。
あと、上映直前に館内で流れてた音楽だが
(1)ビューティフルワールド(「序」バージョン)
(2)残酷な天使のテーゼ(テレビサイズ)
((3)以降は失念…)
という順だったが、上記(1)(2)が同時収録されてるアルバムは無かったはずで、
となると旭座のスタッフが頑張ってくれたのかな
938名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/23(月) 12:24:05 ID:???
>>935
ありがとう
だがこれから高山の近くから電車を乗り継いで東京に帰るところだ…

金と時間さえあれば、年内は地方の映画館巡りするのが最高のぜいたくだな

高山→奄美→鳥取→山形→青森
最後はやっぱり今治
939名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/23(月) 14:20:14 ID:???
>>937
もし高山もブログやってたら、今治みたいにエヴァへの想いを書いてたりして
940名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/23(月) 19:51:27 ID:???
今治の「12月31日まで」ってのが
配給会社等の意向によるものだとすれば
こんな思惑でもあるのかな…

(1)年内いっぱい  劇場公開
(2)新年早々(上映館がゼロになってから)  DVD・BD発売告知

で、
(3)2月下旬か3月 DVD・BD発売、と…
941名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/23(月) 21:27:35 ID:???
今治とか札幌でマリのコスプレする映画館とか
たまにファンの心理をくすぐる映画館があるが、羨ましいぜ!
942892:2009/11/23(月) 21:44:11 ID:4EJdsxAR
>>894 >>917
こちらこそありがとう。。ぽかぽかしました
ちなみに女2人で行きました(ポップコーンではありません)
943名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/24(火) 03:23:05 ID:???
>>942
おれも行ったけど、途中のポップコーンポリポリは残念でしたね
でもやはりラストは良かった・・終わったあともしばらく呆然としてました
944名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/24(火) 19:18:59 ID:???
隣に座られたミーも怒髪天だったざます

>>933
見た目や以前の印象で古臭く見たり見られるのは
双方にお損ですね
設備の情報があると安心して観に逝く気に
なりますわ
945名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/25(水) 00:51:35 ID:???
公開劇場リスト、更新!(11月24日現在)
以下、今回の追加分のみ。

11月28日〜 シアターフォルテ(宮城)
12月5日〜  豊川コロナシネマワールド(愛知)
12月5日〜 舞鶴八千代(京都)
946名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/25(水) 01:04:20 ID:???
年内しか上映できないんだから東京でもどっかやってくれ。
東京で1館だけならそこそこ入ると思うんだが。
947名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/25(水) 01:52:00 ID:???
序・破同時年越し上映とか
948名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/25(水) 10:22:34 ID:???
>>947
最高だなそれ。
949名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/25(水) 14:03:50 ID:???
>>909
ご丁寧にありがとう。
関東はもう駄目なんですね…残念です。ミラノの巨大スクリーンで見たかったです。
(友人が第8使徒戦が見応えあったとかどうとか…)

まだ入院中ですが退院が今月末になりそうです。

12月も関東で上映していれば退院後に見に行きたかったのですが、
長距離の移動はかなり精神的にも肉体的にもキツイのでDVDを待つことにします。
私はこの怪我のせいで一生をだいなしにしかねない状態になってしまいました…
950名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/25(水) 15:16:12 ID:???
>>949
序の時はDVD発売時にDVD収録の修正verを東京と大阪だけでしたがリバイバル上映がありました
破も監督の性格的にBD・DVD向けに修正入るのは確実ですからプロモーションとしてリバイバル上映があるかもしれません
またどこかの映画館が上映する可能性も無いとは言えないので公式劇場情報とかチェックして下さい

まずはお体をお大事に
951名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/25(水) 18:47:37 ID:???
アレッ!東京じゃもうやってないのか!
952名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/25(水) 20:15:03 ID:???
>>949
関東から一番近いのは恐らく
ジョイランドシネマ沼津です
http://www.joyland.jp/cinema/index.html
12/4までです

三島まで新幹線で一時間弱、東海道線に乗り替えて五分くらいです


>>950さんが言うように記念上映の可能性もあります
東京では確かシネマスクエアとうきゅう(ミラノと同じビル)でした

でもたとえ近所でも、映画館に観にいくだけで体力を使いますよね
まずは回復することが大事ですので、今観られないことを嘆くより、必ず出るDVDを楽しみにして、お大事になさって下さい
953名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/25(水) 22:01:27 ID:???
運がなかったな
954名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/25(水) 22:19:51 ID:???
仕事で1日も休みが取れなくて破を見れなかった。
東京あたりでやってくれー。
955名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/25(水) 22:22:31 ID:???
俺は7回も見たのにお前ときたら・・・・・
956名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/25(水) 22:31:11 ID:???
俺は18回観た
957名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/25(水) 22:33:15 ID:???
俺は明日20回目を観に行く
958名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/25(水) 23:33:26 ID:???
>>954
150日間も休みなし??
でも、仕事で深刻な問題を抱えてたり、厳しい締め切りがあると、いくら好きなものでもなかなか観にいけないものだよね
959名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/25(水) 23:48:42 ID:???
入院は仕方ないけど仕事で忙しくては大嘘だよな
信じられん。たった2時間の時間も取れないってどんだけブラッグだよw

有給とってでもエヴァは見るわ。それほどの価値がある
しかも夏休みの間だったんだし。ただ興味がなかっただけだろ
960名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/26(木) 00:06:21 ID:???
エヴァ好きだからといって有給取ってまで見ようとは思わん
人だっているよ。っていうかそういう人間の方が多いわ!
労働をなめんな、キモオタ!
961名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/26(木) 00:18:19 ID:???
>>960
死ねば
962名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/26(木) 00:23:02 ID:???
>>959が言ってるのは、破公開後の150日間でたったの2時間も休みとれなかったの?って話だろ。

>>960はよほど高尚な仕事に就いているのだろう
963名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/26(木) 00:26:59 ID:???
漫画家なら仕方ない

ただの会社勤めなら興味ないだけでいいだろ
それか有給も取れない、お盆休みもとれないブラック
964名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/26(木) 00:32:27 ID:???
案外ネルフ職員かもよw
965名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/26(木) 00:45:43 ID:???
破を見れなかった事を一生後悔するがいい
966名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/26(木) 01:03:23 ID:???
フリーランスの仕事に休みも何もない。
967名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/26(木) 01:06:52 ID:???
いつも上映劇場リスト貼ってくれてる人へ

いつも本当にありがとう、あと少し頑張って下さい

ちらほら見かける「Qでまた!」という言葉にほほえましくも切ないここは良スレ
968名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/26(木) 01:06:53 ID:???
破を映画館で見なかったことを恥とも思わないなんて!
所詮、にわかオタね!
969名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/26(木) 01:11:58 ID:???
式波さん乙

しかし破のクオリティを最大限に活かすのはやはり劇場だと思うので
どっかでやってるうちに観に行ったほうがいいとオモ
・・・遠くてもね!
970名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/26(木) 01:21:33 ID:???
俺も20回見たなぁ。
見納めはバルト9の最終だった。
971名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/26(木) 01:34:27 ID:???
>>16とか今振り返るとほほえましすぎるな

ちなみにシネマスクエアとうきゅうのリバイバル上映だけど序の時、拍手あったよ。DVD出てるのに来てるわけだから好きな人ばかりだったんだろう。劇場で見れなかった人は破のDVDが出た時がラストチャンスかもね
972名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/26(木) 01:39:36 ID:???
複数回みた人が〜スレの70回の人って結局何回行ったんだろ、あの人を知ってからなんとなーく見た回数が書けなくなったorz
973名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/26(木) 01:45:17 ID:???
>>971
DVD出る前日か当日くらいにやったやつ?(4月24日?)
破もあったら是非行きたいなあ。みんなで一緒に拍手を送りたい。
その時は初号機のワンピース着てくよ。
974名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/26(木) 01:49:07 ID:???
70回って本当かよ
うそくせー
975名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/26(木) 01:56:48 ID:???
>>973
そうそう!人は少なかったけれど拍手の音は大きかったよ!(涙

破の時も上映してほしいよね、みんなで拍手したいっていうか初号機のワンピース???気になるw
破の初日にとしまえんで紫のワンピースみかけたけど無地だった、、初号機って気になるわー
976名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/26(木) 02:00:47 ID:???
初号機ワンピースは海老名の初日に出現した。
20日の上映終了日に着て観に行こうと思ったけど
バイトで行けなかったんで19日で見納めになってしまった。
だから今度こそと思って。
破の上映楽しみ。序があったんなら破もやるよな!
977名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/26(木) 02:02:29 ID:???
破を複数回〜スレ読んでると、嘘じゃないってじわじわ分かってくるよ
劇中で確認した情報量がはんぱない
少なくとも情報ゼロの2〜30回よりは信じられる
978名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/26(木) 02:03:23 ID:???
>>974
ミラノとか入れ替え制じゃない映画館で見たんじゃね?
979名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/26(木) 02:08:36 ID:???
>>976
ああ!破もきっとやるさ!!そしてみんなで拍手する、初号機ワンピースにも!!
なんだか楽しみが8倍くらいに増えたぞ!
980名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/26(木) 02:12:56 ID:???
>>979
じゃあ破のリバイバル上映でノシ
981名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/26(木) 02:13:26 ID:???
>>978
主にバルト9らしい、複数回観た人が確認することスレ覗いてくれ、回数より情報量と愛にやられるw
982名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/26(木) 02:17:38 ID:???
>>980
うん!さいならノシ
983名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/26(木) 02:20:54 ID:???
>>981
mjd?!それはすごいw
久々にそのスレ覗きに行くわww
984名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/26(木) 05:36:01 ID:???
序のリバイバル上映、最終日に行きました
たしか劇場側の都合で、最後の九時台の回は急遽中止になってた記憶が
込み具合を問い合わせておいて助かりました
最終日の込み具合はそれほどでもなく、終わった後の拍手もチラホラだった気がしますが、
びっくりしたのは鼻をすする音があちこちで聞こえたこと
自分もグッときたけど、さすがに何回も観てて泣くほどではなかったから、
やはり本当に好きな人が見納めにきたのだなあと痛感しました
自分も含め一人の客が多かったような気がします
985名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/26(木) 08:09:07 ID:RqPQCncU
昨日なぜか異様に伸びたので、次スレを立てておきました

【ヱヴァ】 公開中の映画館情報4 【新劇場版】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1259190424/
986名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/26(木) 14:13:39 ID:???
何十回も観る人間に対して私が抱く感情というのは
その観覧回数に驚くとか、よっぽどヱヴァが好きなんだなあとか、ではありませんね
よく映画にそれだけお金かけられるよなあ、という事のほうです
時給800円で働いてる身としてはね
二時間働いたって通常料金じゃ破観れない
じゃ、ヱヴァ観るために二時間働けるか、たら
そこまでのヱヴァへの思い入れ、てのは、正直、持てないっすね
破を鑑賞しつつも、心の中で
なけなしのバイト代を庵野に貢いでいる自分がいる、とか
所詮GAINAXの金儲けの一手段、
と一歩引いて見つめてるんですよ
987名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/26(木) 15:02:15 ID:???
これだから貧乏はww
時給800円て底辺の底辺じゃねーか
988名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/26(木) 15:07:43 ID:???
強制されるわけでもなし無理に見るな
長文書く時間が無駄
989名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/26(木) 15:13:03 ID:???
貧乏人の底辺がwwwwwwwww
990名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/26(木) 16:28:23 ID:???
>>986
見た回数の多さを自慢気にネットで晒す人間より
素直で好感をもったよ、俺は
俺も時給900以下だ、頑張れ!
シンジのバイト代なんか缶コーヒー一本分だしw
991名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/26(木) 18:56:30 ID:???
貧乏人の馴れ合い・・・
不様ね。
992名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/26(木) 19:36:06 ID:???
自分にあった楽しみ方をすれば良いと思うよ
娯楽だしね
993名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/26(木) 19:37:24 ID:???
複数回観ましたが、サービスデーを設けている劇場が多くて本当に助かりました
ポイントを貯められるとろこもあるし、複合施設ならチケットの半券サービスも利用出来てお得

Qに向けてエヴァ貯金頑張ろう
994名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/26(木) 22:26:57 ID:???
埋めようぜ
995名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/26(木) 22:31:45 ID:???
雰囲気を一変させた>>986の才能に嫉妬
996名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/26(木) 22:33:55 ID:???
そう言えば奄美に観に行った話は聞かないね
997名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/26(木) 22:50:56 ID:???
>>913
今治のもう少し詳しいレポをお願いします
もちろん土日で
998名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/26(木) 22:57:09 ID:mG73cyEB
エバアはゴミ映画wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
コケまくりwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
999名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/26(木) 22:58:11 ID:mG73cyEB
ズッコケエバアwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
1000名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/26(木) 22:58:43 ID:???

・公開日程
前編         ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序 平成19年9月1日公開 98分
中編         ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 平成21年6月27日公開 108分
後編+完結編   ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q/? 未定
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。