【ヱヴァ】 公開中の映画館情報2 【新劇場版】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しが氏んでも代わりはいるもの
新劇場版を楽しむための劇場の情報専用スレです。

上映中の書き込みは禁止です。
マナーを守って有益な情報をお願いします。
ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 全国122館で絶賛上映中

公開中の劇場リスト
http://www.evangelion.co.jp/cinemalist.html

前スレ【ヱヴァ】 公開中の劇場の情報 【新劇場版】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1188920500/
2名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/01(土) 02:54:52 ID:???
2009はヱヴァ破で決まり!
3名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/01(土) 03:12:40 ID:???
6月27日より全国120館で公開中の『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破』は7月28日付けでの
動員200万人突破を記念し、「大入御礼・真夏のご挨拶キャンペーン」を実施する。(全3弾を予定)

その第1弾として8月8日(土)より公開劇場にて、入場の際特製ポストカード3種類を1セットにした
「大入御礼・スペシャルカードセット」を先着でプレゼント。
カードの絵柄は、今回のキャンペーンのためだけに映画本編の場面から抜出した、初出し画像。

なお第2弾は8月15日(土)〜、第3弾は8月22日(土)〜を予定。
※なくなり次第終了となります
※一部劇場を除きます

http://eiganavi.csgyao.com/news/2009/07/post-ccd0.html
4名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/01(土) 10:17:10 ID:???
新宿ミラノ1いい加減明け渡すかと思いきやまだヱヴァやってる
すげー
5名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/01(土) 11:49:45 ID:???
とはいえ、安全なのは今週のみだ。
見れるうちに見とかねえとな。
6名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/01(土) 11:51:31 ID:???
>>1
乙です。スレタイ変えてくれてありがとう。
7名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/01(土) 18:15:52 ID:???
8月いっぱいまでやるんか
8名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/01(土) 21:37:52 ID:???
豊洲の10番が「序」の時のようにデジタル上映だったらなぁ最高なのに
あの目の端まで拡がるスクリーンでブルーレイを越える鮮明さで
動く初号機を観たかったよ

序の豊洲行った人居ない? あれ凄かったよね
ラミエル戦で運ばれて来る初号機の巨大感とか特に
9名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/01(土) 22:14:32 ID:???
今日サマーウォーズ観にバルト9の9番スクリーンに行ってきたが、すげえ期待はずれ。。。
スクリーン期待したほど大きくないし(サイズ調べたけど非公開?)、バイトの調整のせいだろうがデカいと言われる音が小さかった

豊洲10番はできたばかりのころ行って感心したが、2回目からはなんとも思わなくなった

サマーウォーズの後、ミラノ1でエヴァ観たら良い口直しになった
やっぱりデカさに浸れるのはミラノ1だなあ

朝一はミラノ2で山形スクリーム観たので、一日で、
ミラノ2 → バルト9の9番 → ミラノ1と廻ったわけなんだが、
ミラノ2は山形スクリームの興行で一番大きなハコだったせいか舞台挨拶の登壇者が一番多くマスコミの撮影も一番にやってたみたい
そんなミラノ2でもミラノ1と比べるとさすがに差は歴然なんだよね
10名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/01(土) 23:02:21 ID:???
俺も今日ミラノで13時の回と15時半の回を連続で見てきた。一応ロビーに出て並び直したけど。
流石に公開から1ヶ月経ってるってことで、1000円デーでも満席にはならないね。
それでも1回目が7割、2回目が8割くらいは入ってたけど。

自分は3回目だから割とのんびり見てたけど、隣りの大学生くらいの女の子は初見だったのか、
アスカがアレされるシーンですすり泣いてた。うん、気持ちはわかるw
11名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/01(土) 23:23:51 ID:???
なんか東京劇場スレが復活してるんだが、どうするの?東京系は移動?
12名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/02(日) 00:33:21 ID:???
俺はバルト派だな。
ミラノよりバルトの方が座り心地がいい。
13名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/02(日) 00:48:29 ID:???
椅子の話なら俺はバルトは駄目だ。酔ったようになり終わるとヘロヘロになる
だから続けて鑑賞できない
14名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/02(日) 03:05:18 ID:???
バルトのネット予約が使いにくくてつい候補から外してしまう・・・
空席有り無しが分かりにくいんだよなぁ
15名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/02(日) 03:25:49 ID:???
>>11
いま頃かよって感じだねw べつに好きな方使えばOKじゃないかな。

>>9
レポ乙です。バルトのなかで9番は一番でっかい箱&画面だよ。
ミラノや豊洲と比べるのはちょっと可哀相かと。
16名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/02(日) 03:52:42 ID:???
1000 名前:名無しが氏んでも代わりはいるもの[sage] 投稿日:2009/08/01(土) 23:42:57 ID:???
1000ならミラノ1でEOE

ちょーwww
破のあとにEOEとか鬱すぎるだろw
17名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/02(日) 04:30:45 ID:???
>>7
ミラノのことなら、7日からGIジョーに変わるな
エヴァはミラノ2で八月中は続けるみたい
18名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/02(日) 04:44:41 ID:???
今日はミラノ座1でヱヴァを見られる、最後の日曜日。
2からまた復活するかわからんので、見納めついでに拍手を献上してくるよ。
Qもミラノ1で公開初日を迎えられたら最高だなー。
19名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/02(日) 05:44:24 ID:???
各地のシネマサンシャインでやっと上映日決まったんだな。おめでとう。

9/19
松戸 茂原 岩井 土浦 平和島 沼津 今治 大洲
20名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/02(日) 05:49:35 ID:???
すまん、ひとつ抜けてた。

9月上旬
北島
21名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/02(日) 06:07:18 ID:7XPYb0Bf
エブアーズッコケざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww^^
22名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/02(日) 06:21:30 ID:???
ポストカードはいいけど、
「※一部劇場を除きます 」ってのがどこかによって、また悲鳴が上がりそうだな
大都市部は安泰だと思いたいが、どんだけ用意できてるのかわからんし‥
23名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/02(日) 08:10:04 ID:???
>>19
松戸、茂原、岩井、土浦の人はとっくに見に行っていると思うがなあ。
24名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/02(日) 08:31:04 ID:???
>>23
沼津の自分も見に行ってるよw
25名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/02(日) 08:49:50 ID:???
なんかキャンペーンやるんだっけ?

kwsk
26名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/02(日) 09:43:38 ID:cswdt9OR
>>18
ほんと、ヱヴァにとっては百年に一度の大不況が来てよかったね。よくは無いけど。
不況が無かったら今頃予定通りに新宿ミラノは取り壊されていたからね。
あとはQまでに取り壊しが決定しないよう祈るだけだね。
でもそうなると、新宿ミラノ最後の満員御礼は今のところヱヴァなんだね。
何か記録に残るといいね。
27名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/02(日) 09:50:23 ID:7XPYb0Bf
エブアーズッコケざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww^^


28名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/02(日) 09:50:43 ID:0paLZXcc
ミラノ1って指定席買わないとスクリーンが歪んで見づらくない?
29名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/02(日) 09:53:57 ID:???
え?
30名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/02(日) 10:10:39 ID:???
ミラノの指定はちょっと後ろ過ぎないか?
指定の前あたりがベストポジションだと思う。
31名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/02(日) 10:38:07 ID:???
>>22
ポストカード貰えるの?
序の時も、貰ったから欲しいなぁ…。
公式に載ってたの?
32名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/02(日) 10:40:14 ID:???
あと3回行かなきゃならんか…


(゚∀゚)
33名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/02(日) 10:46:01 ID:???
枚数はかなり出るのかな?
初回だけで終了だとキツい
34名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/02(日) 11:04:01 ID:IAtZMenV
ミラノが好きなんじゃなくてエヴァが好きなだけなのにお前らと来たら
35名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/02(日) 11:14:31 ID:???
渋谷パンテオンが残っていたら、パンテオンでもやっていたのかな。
そうしたらミラノ&パンテオンの2000席アタックができたのに。
36名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/02(日) 11:15:39 ID:???
37名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/02(日) 11:38:36 ID:???
ミラノなら赤イスの後ろで足ブラーンが俺のジャスティス

>>35
もしそうだったら、渋谷の状況も全然ちがったろうにね
38名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/02(日) 12:33:35 ID:???
ポストカードって東京や大阪あたりじゃ1日で瞬殺終了にはならんのかな
39名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/02(日) 12:53:26 ID:???
大きなハコに舞い戻すパフォーマンスですね。
40名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/02(日) 15:53:39 ID:???
ミラノ1に返り咲けー!!!
41名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/02(日) 16:04:54 ID:???
豊洲大丈夫かと思うくらいガラガラだったけどあれはいいのか?
噂通り大スクリーンは良かった
42名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/02(日) 18:16:23 ID:???
豊洲は基本的に映画観に行くとこじゃないからね
43名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/02(日) 23:58:22 ID:???
ミラノ、GIなんてすぐに客飛ぶだろうから2でやればいいのに…
1だから破を見に来るって客、特にリピーター達にミラノ2じゃそっぽ向かれるぞ
44名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/03(月) 00:06:20 ID:???
豊洲、コミケ期間中だけ10に戻せばかなり客を集められるんじゃないか。
いまだやってない地方の人間も来るし、オフ会ネタにもなりそうだし。
45名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/03(月) 00:36:20 ID:???
それだと大量の荷物が問題だな
たいていエロ同人だし
46名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/03(月) 01:08:00 ID:???
金沢はユナイテッドの破、ずーっと箱最大のままなんだなw
サマヲはいきなり箱変更もされるってーのに、すごくね?
47名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/03(月) 02:11:39 ID:???
それは喜ぶようなことなのか?
48名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/03(月) 03:50:35 ID:???
立川THXは外れです。音響に期待して行ったらそれが完全に大外れでした
ボリュームがこれまでのどの劇場、どのスクリーンより小さい。迫力があんまありません
これまでの非THXの方がマシでした。設備以前の問題でボリュームが小さすぎました
あれが音響マニアむけの調整なのか知らんけど

スクリーンが小さいおかげか、映像はかなりクリアで明るい
49名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/03(月) 09:42:19 ID:+CaGlztT
なんだって?!やっぱ音量か。
なんでだろ〜?アニメ作品だからとかあるのかな?
あの立川THXで迫力がないなんて信じられん…
本編前のTHXトレーラーの音量はどうだったんかな?
50名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/03(月) 10:51:38 ID:???
一応貼っとくか

5号機戦が見える劇場一覧
・MOVIXさいたま
・立川
・バルト
・池袋シネマサンシャイン
・としまえん(8番スクリーン)
・幕張(9番)
・木場

見えない/見づらい劇場一覧
・としまえん(3番スクリーン)
・豊洲(多数決で決定)
・ミラノ
・仙台フォーラム
・ワーナー海老名
・幕張(10番)
51名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/03(月) 10:56:17 ID:???
>>47
金沢のファンにとってありがたい事じゃないか
新作も多いなかで、エヴァに最も力を入れてくれてんだから
52名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/03(月) 11:04:02 ID:???
ミラノ1になれてしまったから、五号機バトルは普通に見えるようになったわw
53名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/03(月) 11:54:24 ID:???
>>46
サマーウォーズ、あの出来では観客動員はそう期待できんぞ。
54名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/03(月) 13:38:52 ID:???
>>52
脳内想像w
55名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/03(月) 19:11:04 ID:???
>>50
前の東京スレでやってたやつだろ
そういうくだらない尺度で比較してんのを持って来んなよ
またエヴァオタのバカさの指標にされる
56名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/03(月) 20:02:31 ID:???
>>50
何回見ても関東ってくくりなのに仙台フォーラム入ってるのが解せんw
57名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/04(火) 00:59:01 ID:???
8/7からミラノ2
58名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/04(火) 07:56:21 ID:???
>>56
ここは一応、全国版だからアリかとw
59名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/04(火) 08:05:49 ID:???
破のセカンドランも順調?に決まっていってるね。おめでとう!

8/22公開

和歌山 ジストシネマ和歌山
香川 高松ホールソレイユ
香川 ワーナーマイカルシネマズ綾川

8/29公開
大分 シネマ5
大分 T・ジョイパークプレイス大分

この波に乗ってミラノが1に返り咲きしてくれたら…
60名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/04(火) 08:42:28 ID:???
未だにミラノ1では拍手が起こるのってすごいな。
61名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/04(火) 08:47:13 ID:???
豊洲の10番も6日までなのか
ミラノ1もそうだけど、なんでGI嬢に最大のスクリーンを譲るんだろ
そんなに客が入るとも思えんがなぁ‥‥お盆過ぎたらガラガラの予感
破みたいに何度も来てくれるリピーター、少ないだろうし
62名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/04(火) 09:39:00 ID:I7FxGEVS
バルト9は今日と明日シアター9でも2回上映になってるが、週末以降どう出てくるやら。
キャンペーンが始まるし、せめてシアター6は維持して欲しいところ。
てか、バルトでもカード配布するのかな?即効でなくなる予感が。
63名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/04(火) 10:50:25 ID:Ium77292
第一弾がポストカードで第二第三はまた別のもの配るのか?よくわからんぞ
64名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/04(火) 11:07:34 ID:???
さすがに今のヱヴァに豊洲10番やるわけにはいかんでしょう。
GIジョーでも初週は確実にヱヴァを上回るんだから。
いや、それ以降ももうGIジョーを抜く余力はないでしょ。
65名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/04(火) 11:56:14 ID:???
G.I.ジョーに各地の最大スクリーンがあてがわれてるのは配給元との契約のせい
とりあえず初週に最大スクリーンで上映しておけば済むから、動かせるところは、その先はスクリーン変えられる
66名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/04(火) 12:57:11 ID:???
>>65
ということは、ミラノ座にも希望がある、といいなぁ…
67名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/04(火) 18:23:27 ID:???
シネプレックスは全劇場でポストカード配布確定
8月8日のチケット只今発売中
68名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/04(火) 21:19:17 ID:???
>>67
ソースは?
69名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/04(火) 22:33:30 ID:???
>>68
67じゃないけど

シネプレックス
http://www.kadokawa-cineplex.co.jp/news/20441.html

TOHOシネマズ
http://www.tohotheater.jp/campaign/campaign00000033.html


東京では今のところ

吉祥寺バウスシアター
http://www.baustheater.com/joeichu.htm#eva

ヒューマントラストシネマ渋谷
http://www.ht-cinema.com/news/index.html#news0802-107

だけしかHP上での確認は取れないね
70名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/04(火) 23:24:35 ID:???
どのくらい入荷?するんだろ
2日目行ってあるんだろうか
71名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/04(火) 23:57:27 ID:???
>65
そういう契約があるから、ミラノ1での公開が(多分)最初から決まってても「シネスクとうきゅうで公開」って表示になってるんだよな。
シネスクとうきゅうは独立系映画用の、契約フリーな映画館。
72名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/05(水) 07:48:42 ID:???
ミラノ1は8月21日(金)までG.I.ジョーか
さすがにそこまで行くと返り咲きも厳しそうだな
73名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/05(水) 09:04:59 ID:???
>>72
そこまで行ったらもうすぐ9月だもんなー…
74名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/05(水) 10:34:37 ID:???
>>70
みんな殺到するから2日目なんて無いも同然
75名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/05(水) 10:40:59 ID:???
ttp://www.warnermycal.com/cinema/ebina/index.html
ワーナーマイカルでも配布するようだ
76名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/05(水) 10:50:25 ID:???
海老名はやるのか、良いな。
同じマイカルでも板橋ときたら…orz 箱は一番大きいとこでやってはいるんだがなぁ。
77名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/05(水) 10:57:20 ID:???
ミラノ2か…。

でも、ミラノが確実にポストカード手に入りそうかな。
78名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/05(水) 11:47:22 ID:???
マイカルといえば、みなとみらいのHP。
アスカコンボが在庫ありってなってるな。ほんとにまだあんのかね?行きたくなるじゃないか!
79名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/05(水) 12:13:57 ID:???
コンボはあるところとないところの差が激しいな
80名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/05(水) 13:06:06 ID:???
>>72
公開前からたった2週間確定なのか
大人の事情というやつは観客のことなんかまるきり考慮しないんだな
81名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/05(水) 13:13:38 ID:???
>>80
いや、まだわからんよ
客の入り次第では22以降もジョーでいくかも
82名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/05(水) 14:29:34 ID:???
なんばパークスシネマでも配布されるんだろうか…
83名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/05(水) 15:28:18 ID:???
1回目・3回目はともかく2回目の配布はコミケにぶつかるなぁ…
84名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/05(水) 17:15:20 ID:???
>>82
【関西】ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破5【映画館】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1248591964/l50

関西のスレ有るんで一応。パークスでも配布するよ
85名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/05(水) 17:38:02 ID:???
明日ミラノ混むんだろうか
見に行くのが最終日だなんてなんて幸運
バルトと迷ってたけど、向こうはシアター6だけになってるし迷うことも無くなったわ
楽しんでこようっと
86名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/05(水) 17:47:01 ID:???
ポスカ配布は延期らしい。
ttp://www.tohotheater.jp/campaign/campaign00000033.html
危うく、今週土曜の予約を入れるところだったぜ。w
87名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/05(水) 17:48:08 ID:???
新宿ミラノが最終日だなんて、ミラノ2には何も無いなんて、そんな悲しいこと言うなよ…
88名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/05(水) 17:52:25 ID:???
全ての物に終わりは来る
89名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/05(水) 18:50:46 ID:???
「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破」
<大入御礼・真夏のご挨拶キャンペーン>延期のお知らせ

8月8日(土)からを予定しておりました、
<大入御礼・真夏のご挨拶キャンペーン>は、
諸般の事情により
第1弾の開始を8月15日(土)からの開始とさせていただきます。
それに伴い、
第2弾を8月22日(土)〜、
第3弾を8月29日(土)〜の開始とさせていただきます。
ご迷惑をおかけしまして大変申し訳ございませんが何卒ご了承ください。
90名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/05(水) 19:03:45 ID:???
今週行こうと思ってたのに・・・・・
91名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/05(水) 19:06:20 ID:???
あいかわらず、行き当たりばったりだなw
92名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/05(水) 21:01:03 ID:???
明日はミラノ1に山籠りにいくか

下手すりゃ最後だしな
93名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/05(水) 21:03:15 ID:???
土曜日のチケット取っちゃったよ。

映画館の人に、ポスカ配布するか確かめたのに

8/15はコミケにかぶるし...........

クソが!!!!!!!!!!!!!!

94名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/05(水) 22:35:12 ID:???
よーしパパ、ミラノ1に拍手しに行っちゃうぞー
95名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/05(水) 23:36:10 ID:???
そんなパパやだ
96名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/06(木) 00:45:57 ID:894oJDkE
日に日にスクリーンが小さくなるんだが
>>89のキャンペーン時には最大スクリーンに戻してくれるんだろうか?
97名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/06(木) 01:59:29 ID:???
明後日に東京行く予定があるんだが
最大スクリーンは今日までなのか
残念だわ
98名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/06(木) 02:12:55 ID:???
>>97
バルトだったら最大箱とほぼ同じ規模の
スクリーンでやってるよ、音響・映像は文句なし
99名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/06(木) 02:46:30 ID:???
>>97
俺もバルト9オススメ
8月8日にまた観に行く
100名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/06(木) 02:53:46 ID:???
バルド9はレディースデイ1000円がないのがうんこだが
男性から見れば胸のすく話だろうな
101名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/06(木) 03:40:35 ID:???
>>89
転売よけの為に、十分な数を用意するためなんじゃねーか?
詐欺まがいの小銭稼ぎの為に迷惑かけんなよ転売厨。
102名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/06(木) 07:04:39 ID:???
こないだバルト9行ったときは空いてたから落ち着いたのかと思ったら、
昨日は9番が満員だったよ。
今だにあんなに人が入るんだなあ。

あーでも9月からは地元で見れんだ、嬉しいなー。
あと何回行っちゃうんだろ、ほんとバカみてーw
103名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/06(木) 07:46:36 ID:???
GIジョーの客入りが悪く、ポストカード配布第1段の15日からミラノ1に返り咲く事を願う!
104名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/06(木) 08:06:49 ID:???
配給元がだまっちゃいませんな
105名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/06(木) 08:16:39 ID:???
アニメ映画板の新劇板より転載

★GALACTICAサーガ補完計画
日時:8月27日(木)
場所:新宿バルト9
内容:庵野秀明×樋口真嗣スペシャルトーク
   スピンオフTVムービー「RAZOR/ペガサスの黙示録」DLP上映
主催:デイライト
協力:新宿バルト9
http://www.tvlife.jp/news/090805_09.php

庵野、襲来!
公式サイトとバルトの館内で応募受付中だってさ。
106名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/06(木) 08:24:11 ID:???
上にも出てるけど、ポストカードは延期なんだね
http://extr.b-ch.com/cgi-bin/eva_news/official/news_det.cgi?news_c=11022

結構な反響があったから、念のためもっと数を用意しとくかって事かも?
107名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/06(木) 09:39:19 ID:???
ポスカは初日シネコンなら大丈夫かな。
実際の入場者しかもらえないんだし。
108名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/06(木) 12:09:24 ID:???
あぁ、ミラノ1よ、お前もイってしまうのか…( TДT)
109名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/06(木) 12:58:27 ID:???
>>82
パークスって、来週まで夕方と夜の部はエヴァが最大の箱なんだな。スゲーw
商いの街・大阪で一番でかいのを割くってことは、破の客入りがよっぽど良いんだろうな。
裏山だよ。こっちじゃ、ミラノも豊洲も・・・
110名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/06(木) 13:30:52 ID:???
興行スレによると、ヱヴァ破が29億7千万以上になってた。
もう30億突破は今週で確定だな。おめでとう。記念に土曜にでもまた見てこよう。
111名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/06(木) 13:31:53 ID:???
まだ見に行けてなかったので
ポスカももらえるし、いい機会だからと8日のチケ取ったのに・・・
112名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/06(木) 13:35:21 ID:???
>>111
来週からポスカのおかげで人が多くなるから今週ゆっくり見るのもいいじゃないか
113名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/06(木) 13:52:24 ID:???
>>111
キャンセルできないんだったら
劇場で物腰やわらかく微ゴネしてみろ
チケット取った時点ではポスカ配布告知でてたんだろ?
現場でポスカ取り置きしてもらって、郵送してもらえるように(費用は最悪こちら負担)
うまく交渉するんだ!筋も通っている、君ならできるはず
114名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/06(木) 13:59:30 ID:???
TOHOシネマズ川崎
今週は夕方から158席でレイトを含めて2回だっつたのに
08/08(土)〜08/11(火)まで542席の最大箱に変更になってたわ
キャンペーンの当てが外れたんだね。スクリーンも大きいし
空いてそうだから、ちょっと行って来るかな。可哀想でもあるしね。
115名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/06(木) 14:35:17 ID:???
>>111じゃないけど8日のチケットを予約済だったので納得できるわけがなく劇場に問合せました。
結果こちらの泣き寝入りでFA。
マジ死ねよ。
学生にとって1600円がどんなに貴重だかわからないのか。
前売券代返せ。
何が予定云々だよ。
金の問題だっての。
公式の奴頭おかしいんじゃねぇの?
116名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/06(木) 15:03:42 ID:???
当該劇場現地でゴネる
スタジオカラーにハガキでゴネる
クロックワークスに電話orメールでゴネる

君にはできることがあるはずだ
ポスカ手に入ればいいんだろ?
117名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/06(木) 15:17:22 ID:???
>>61
豊洲はじあいじょーのジャパンプレミアやったしのう

アスカコンボは先週の土曜に売り切れたけど、ルーキーズコンボがいまだあるっていうね
118名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/06(木) 15:36:22 ID:???
>>115
俺もやられたよ。
ポスカも残念だが、理由も書かずごめんで済ませやがって腹立つ
くそ暑いのに劇場に行って買ってきたし・・・
もったいないけど、とても見に行く気になれないし、落ち込むわ
119名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/06(木) 16:02:54 ID:???
ミラノ2で一週間も上映させてもらえなかった「山形スクリーム」の立場は?
ミラノ2が興行最大のハコで舞台挨拶のメイン会場だったのに(だからミラノ2だったわけなんだが…)、
破に弾かれたどころか公開6日間でミラノ3の1日2回のみ上映まで落とされた。
シネマスクエアは21日までふさがってるから、G.I.ジョーコケてミラノ1を明け渡してくれるといいね。
120名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/06(木) 16:59:27 ID:???
>>118
>>115だけど8日は観に行っても気分が悪いだけだからもういいやって感じ。
ポストカードの配給元どこだよ。
まさかまたムービックじゃあるまいな?
121名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/06(木) 18:33:53 ID:???
もう、何かポストカードどうでもよくなってきたよ…。
122名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/06(木) 18:50:21 ID:???
>>121
後悔してもしらんぞ?
123名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/06(木) 18:52:33 ID:???
どうせ、どうせぼくなんてどんなに急いで映画館にいっても品切れで貰えないんだ・・・
傷つくだけなんだ・・・
ならいっそ行かない方がいいんだ・・・
124名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/06(木) 21:23:12 ID:???
俺はここで水を撒く事しかできなが>>123君には>>123君にしか出来ない事があるはずだ
ここまで書いてセリフを忘れてる事に気が付いたが後悔の無いように行動するんだ

125名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/06(木) 22:50:04 ID:ISdX82+f
ミラノ1いってきたよ
初見だったんだけど
超良かった
超なんて言葉で表せないくらいな
これは超超すんごく良かったエヴァ最高
ポスカ?大スクリーンで破を観れただけでいいや
126名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/06(木) 22:54:43 ID:???
>>125
俺は今日のミラノで5回目だった
初日や先月の時に比べると寂しい感じだったけど、初めてゆったり観れたから良かったかな
127名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/06(木) 22:57:52 ID:???
>>125
にわかは黙っとけ。
このゴミ屑が。
128名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/06(木) 23:01:51 ID:???
今更初見がエヴァ最高とか。(笑)
129名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/06(木) 23:02:22 ID:???
>>127
にわかだと
リアルタイムで見てた俺に言ってんのか
黙ってろカス
130名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/06(木) 23:03:43 ID:???
ここまで俺の自演
131名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/06(木) 23:08:08 ID:???
>>129
その程度のことで否定出来ると思っている時点でにわか。
132名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/06(木) 23:09:17 ID:???
東京の映画館はミラノとバルトと豊洲だけじゃないです
8〜11日は大スクリーンの8番で上映するとしまえんのことも
たまには思い出してあげて下さい
133名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/06(木) 23:10:19 ID:???
>>132
それってポスカ目当ての客を当て込んでたのか。 (´・ω・`)カワイソス
134名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/06(木) 23:10:30 ID:???
さぁて>>131サンにエヴァを語ってもらいましょう
135名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/06(木) 23:55:51 ID:???
さっき、ミラノ1の最後2回、連続で見てきたよ

さすがに人数は減ったねぇ
最終は70〜80人くらいかな?100人はいなかったと思う
拍手も無しだった
拍手無しは初めてだ
つかほぼ全員リピーターだったと思う雰囲気的に
カップルとかカタギっぽい客はもうあんまいなかった
ヱヴァ好きが集まってる感じ
一人客多し

おれもこれで計7回見たがもう十分だな
さすがに新鮮さは失せた
あとどのくらいの期間上映されるか知らんが
劇場から完全に消える間際にもう一回だけ見に行こうかと思ってる
136名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/07(金) 00:42:21 ID:???
自分もいたw
前記の感じだったなぁ
自分は今日で26回目だったけど、毎回新鮮だな。
今日気がついたのは、ミサトの昼飯時間の場面でローソンを発見した。
20回目ぐらいまでは、ストーリー理解するのに費やした。
なんせ、エヴァ初体験なもんでw

明日は小さい画面だから後ろよりで観てみたい。
とりあえず、カヲル?をじっくり堪能してみる。
最近はゆったり観れるからミラノは最高だな。
137名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/07(金) 00:45:51 ID:???
>>98-99
ありがとう
そこ行って見ようと思う
楽しみだ


長野ロキシーは2番目のスクリーンになったんだけど
映像の上の方がスクリーン外になってるし画面が何回も揺れたりする
横も切れてそう
シーンによっては初号機の輪がスクリーンより上にボワッと写ってたり
古い映画館だから仕方ないのかな
安く見せてくれるロキシーさんには悪いが、次はシネマズにしてくれよ・・・
138名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/07(金) 01:03:25 ID:???
土曜日に新宿でエヴァ観るんですが、
バルト9シアター5とミラノ2だったら皆さんはどちらを選びますか?

バルト9はネットで席予約できて便利だけど、ミラノはバルトに比べて席数かなり多いので気になります。
どちらの劇場も行ったことないので、行ったことある方情報お願いします。
139名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/07(金) 01:13:37 ID:???
>>138
両方行く…
140名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/07(金) 01:18:43 ID:???
両方行け
おれならデカい画面で先見たいから最初ミラノかな
141名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/07(金) 01:27:53 ID:???
スクリーンの大きさは
ミラノ2>バルト6>バルト5
で合ってるでしょうか?
142138:2009/08/07(金) 01:51:03 ID:???
>>139>>140
レスありがとう。

午後から行くところあるんで、両方は無理なんですよ。

141さんもおっしゃってますが、スクリーンの大きさならミラノなんですね。

自分は次で4回目、連れは初見なのでスクリーン大きいミラノに連れて行こうかと思います。
143名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/07(金) 01:58:47 ID:???
初見ならバルト。
144名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/07(金) 02:17:48 ID:???
結局ミラノ1、行けなかったよ〜。
145名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/07(金) 08:04:45 ID:???
>>142
破は音響が大事。音響に関してはバルトはミラノより良好で、広い部屋のシーンで残響がはっきり分かるし、
劇中の効果音(アスカのゲームのSEやモブの発音)も鮮明に聞き取れる。画面も明るく細部までみやすい。
バルトは入れ替え制で、ミラノは一回入ればずっと見続けられるので、午後に予定があるならバルト。
146名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/07(金) 09:37:46 ID:???
吉祥寺バウスシアターでのエヴァ破、14日までなんだな
東京でも上映終了するとこが出始めた…
147名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/07(金) 09:42:00 ID:???
鳥取 のmovix日吉津は9/5から公開決定
砂丘のみなさん、お待たせしますた <(_ _)>
148名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/07(金) 11:43:28 ID:???
ミラノで居座る奴居るの
ひどくね
149名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/07(金) 11:46:09 ID:???
>>145
バルトはアクセスが悪い
>>142
ミラノでいいんじゃね
150名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/07(金) 11:51:41 ID:???
>>89
あぶねー明日行こうかと思ってた
151名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/07(金) 11:58:30 ID:???
ミラノ前の方座ったけど、暗くて見えないなんてなかったなぁ
細部ってのが個人差あるからどの程度を許せないのか知らないけど
音響も同様
152名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/07(金) 13:11:54 ID:???
ミラノ・バルト比較スレみたいになってるなw
ミラノ1前方→バルト目線位置通路席→ミラノペアシート前とはしごしたときの個人的感想

・最初のミラノ前だとアスカ登場シーン(はっほっよっと降りて来るシーン)で左側の無線が聞こえなかった。
 真ん中やバルトで初めて聞こえてびっくりした覚えが。
・バルトだと最初の使徒の静脈動脈みたいな赤線と青線のラインがよくわかった。ミラノでも見えるけど。 
・ミラノだと「あたしパースー」のあたりでワンダースワンの爆発音が、鳴ってはいるけど
 よくわからなかった。バルトだとすんなり「あーシューティングか何かやってんだな」と伝わった。
・アイキャッチ後、入浴電話前の本部大混乱は、ミラノだと日向の「いいんだよ!」しか聞き取れなかった。
 バルトでマヤも「〜してください!」と発言してるのを認識。

でもミラノで見ても面白かったよ。興を損なわれるなんてことはないです。
個人的には「あなたの、態度が、気に入らな〜い」が延々続く上映前のバルト予告は嫌だなぁw
153名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/07(金) 13:38:59 ID:???
ミラノ1ならいいけどミラノ2じゃなあ
154名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/07(金) 14:11:56 ID:???
結局そこに戻るのなw
昨日が最終日
155名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/07(金) 16:28:31 ID:???
138です。

皆さん、色々な意見ありがとうございました。

とても参考になりました。

明日はバルトに、明後日1人でゆっくりとミラノに行こうかと考えています。

ただ、バルトは場所微妙ですね…新宿駅に待ち合わせなんですが、東口から行けばいいのかな…?
156名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/07(金) 16:37:45 ID:???
バルトは東口からアルタ〜紀伊国屋にそってまっすぐ大通りを歩いて、伊勢丹を越えたあたり。東口からそんなに遠くはないよ。
バルト〜ミラノ間ものんびり歩いて10分か15分ぐらいじゃない? どーぞ楽しんできてね。
157名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/07(金) 16:42:47 ID:???
着いてからも微妙だけどな
158名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/07(金) 18:04:51 ID:???
公式劇場情報更新
上映開始劇場
9/5上映開始
鳥取 MOVIX日吉津

上映終了劇場
8/14上映終了
埼玉 ユナイテッドシネマウニクス上里
8/30上映終了
山口 MOVIX周南

監督の地元が最初に見れなくなる県になるのかw
159名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/07(金) 18:39:37 ID:???
>>137
これから長野に見に行こうと思ってたけどそんなにやばいのかよ・・・
序みたいにどっかに移動してくれないかな
160名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/07(金) 18:43:27 ID:???
自分の一番近い映画館も8月14日で終わる。カードもらえねー(苦笑)
161名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/07(金) 19:00:26 ID:???
シネマサンシャイン@池袋のHPにもポスカ延期の知らせがでてるね。
土曜朝一の箱は小さいから、ぶらっと行って当日券だとカード効果で満席の恐れも。
162名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/07(金) 19:01:14 ID:???
>>159
また最大スクリーンに戻るみたいだけどね
地元でここだけって以外に見に行く意味が無い
163名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/07(金) 21:47:39 ID:???
今頃行くとか
東京に出ろよw
164名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/08(土) 00:01:36 ID:???
キャンペーンのために、張り切って土曜の休み取っちまったよ…
しゃーない、ミラノで連戦すっか。2はツライよ。
165名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/08(土) 00:33:53 ID:???
としまえんのウィンブルシートで観た人いる?
どんなもんなのかな?
166名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/08(土) 00:35:29 ID:???
これに行く人いるかな
http://eva2.0.b-ch.com/blog/2_0/
167名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/08(土) 00:48:42 ID:???
渋谷シネクイントって15日から2週間限定上映なのな
ホムペ上にはポストカード配るってなってるし、穴場になれるかどうか
168名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/08(土) 01:10:33 ID:???
バルトもキャンペーンやるみたいだな
169名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/08(土) 01:51:05 ID:???
バルトにはヱヴァを毎週観に行ってるので、キャンペーンやってくれなかったら困るので助かった。
170名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/08(土) 02:36:48 ID:???
バルト9の深夜上映ってどれぐらい人がいるんだ?
行ったことのある人教えて
171名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/08(土) 03:54:44 ID:???
>>170
先月の中旬に2回行ったが、人イパーイだった
7割り以上は埋まってたなー‥‥土曜のミッドナイトは特に混みやすいと思う
172名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/08(土) 16:31:21 ID:???
今日は東京湾の花火だから豊洲駅は混むかもね。
豊洲の駐車場から花火見えそうだ。
エヴァ見て花火だっ!
173名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/08(土) 19:55:08 ID:???
>>172
それは凄い豪勢だなw
そんな俺は先ほど8回目をバルドで観て来たよ。
満席じゃなかったけど8〜9割の入りだった。
174名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/09(日) 04:46:10 ID:???
ミラノ2のレイトで見てきた。箱が小さい分、音は聞き取り安くなってるな。
客席は半分も埋まってなかったのに、広さのせいもあってそれなりに入ってる感覚だった。
その後GIジョー、23時のもはしごしたけど、超ガラガラ。30数人くらい?の入り。
エヴァ破の初週ミッドナイトとはえらい違いだ。あの日を思い出して少しジーンときたね。
175名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/09(日) 05:22:53 ID:???
どうやらユナイテッドシネマ系列でも真夏のキャンペーン実施確定のようだねー
176名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/09(日) 05:29:13 ID:???
>>136
今さらだけど何気に凄いこと言ってるな
177名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/09(日) 05:51:45 ID:???
第1弾ポスカ(3種類)
第2弾マリフィギュア
第3弾抱き枕(3種類)
だつたら良かったのに…
178名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/09(日) 06:41:01 ID:???
九州っていつの間にか全県制覇してたんだな

8/15 宮崎キネマ館
8/29 大分シネマ5
    Tジョイパークプレイス大分

反対に北海道ではディノス2館で上映終了か…

8/14まで ディノスシネマズ苫小牧
8/16まで ディノスシネマズ旭川
179名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/09(日) 06:52:24 ID:???
福岡のソラリアシネマは8/21までだ
180名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/09(日) 07:48:59 ID:???
>>174
ミラノって間違いなくQまで持たないな
こりゃ駄目だろ
181名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/09(日) 07:52:05 ID:???
ミラノ1、まだ入口の看板がエヴァのままだったな。
これは、ミラノ1へ返り咲く事なのか?
ただたんに、放置なのか?
パッと見、ミラノ1でやってるように見える。
182名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/09(日) 08:02:55 ID:???
>>181
おい、あんまり期待させるなよ
間違って、本当に復活したらどうするつもりだ?
俺は大歓喜だがな!
183名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/09(日) 08:38:55 ID:???
>>165
なにそれ?と思って調べて見たら‥‥としまえんに行って見たくなったじゃないか
184名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/09(日) 08:54:11 ID:???
>>180
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/movie/1230135719/65n
>昨今の経済不況のあおりで歌舞伎町エリアの再開発計画も頓挫=ミラノ立替も不透明

どうなるんだろうねあの辺
185名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/09(日) 11:32:56 ID:???
今日はバルトにしようかと思ってたんだが
ちょっくらミラノに金落としてくる
Qの初日もここで見たいし
186名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/09(日) 13:45:16 ID:???
いいじゃない?不況の結果、序から?までミラノ1で見られることになったんだから。
そしてたぶんミラノで最後の初日オールナイト込全上映回で満席の記録をQ+?で作るんだよ。
187名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/10(月) 00:49:24 ID:/YwLDKxu
>>165
ちょうど腰のあたりで振動する。ゲーム機のコントローラーを腰にあてた感じかな?
主に衝撃や爆発等のシーンでブゥゥゥンとくるけど、意外なとこでも振動したりした。
当然強弱あり。観賞の邪魔になるほど強くブルッたりはしない。
個人的には、ゼルエル戦のミサトのセリフ「ここまで衝撃波が届くなんて…」で一番激しく震えてた気がする。
俺は結構楽しめたよ。眠気覚ましに使える。
188名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/10(月) 01:28:16 ID:???
ゼルエル戦の衝撃波で思い出したけど、
バルトでは前面(スクリーン方面)から本当に衝撃波が来たぞ。
189名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/10(月) 01:31:29 ID:Qx3hBG/h
》186
そんなことを聞くと、12年前の渋谷パンテオンでやったジャパニメーションナイトを思い出すなぁ。
攻殻、MEMORIES、オネアミスの同時上映、オールナイト ゲストで山賀、岡田が来てた。

半端なく客が入ってたけど、EVAのオールナイトやれば楽勝であれを越えるだろう。
190名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/10(月) 01:32:43 ID:???
バルトは音響がすごく良かった
映像もクリアだったし、
バルトで見おさめしたい
191名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/10(月) 01:38:56 ID:???
関西圏で見るならどこが一番いいですかね?
192名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/10(月) 01:42:03 ID:???
>>190
音響だけだと他にも良い劇場があるんだけど、バルト9は映像の
綺麗さと音響のバランスが高次元で保たれてるのが素晴らしいな。
193名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/10(月) 01:48:27 ID:???
>>136
言っちゃ悪いがバカだな
194名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/10(月) 01:48:39 ID:???
>>192、うん最初別の劇場で観て、バルトで2回目観て
かなり違いにびっくりしたよ。ロビーとか動線がorzだけどねw
195名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/10(月) 01:52:17 ID:???
>>191
関西スレより甜菜
大画面返り咲き 訂正

MOVIX八尾 12〜14日 7.0m×13.0m
TOHO泉北  7〜11日  5.35×12.48m
109箕面    8〜14日 6.0m×11.4m
梅田ブルク   8〜11日 6.95m×16.34?諸説あり
なんばパークス  8〜14日  5.9 ×16? 諸説あり
109神戸    12〜14日 6,7× 16,3
WMC茨木   8〜11日 不明

この中では設備の良さなどで梅田ブルクと難波パークスがおすすめ
196名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/10(月) 02:04:26 ID:???
豊洲の10とミラノ1が離脱したから、画面の大きさに飢えて豊島園に行ってみた。
まあまあ、楽しめたかな。アスカコンボがまだあった様な…
×トイレ狭すぎだろーw下手すりゃもれちまうよ!
197名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/10(月) 02:05:39 ID:???
としまえんもだいぶ小さいとこに移動されちゃったよなあ
198名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/10(月) 02:18:48 ID:???
>>111
>>115
>>118
俺も8日の初回分を5日の午前中に本予約していたが急遽配布日程変更になったので、劇場窓口に交渉しにいった。
2館とも無期限の共通映画鑑賞券に変えてくれたよ。
うち1館は配布枚数をこっそり教えてくれた。
15日のカード配布数、あんまり多くはなかった。初回上映全員まではなさそうな感じ。
うちが行く予定のシネコンでの配布は200枚といわれた。
199名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/10(月) 02:25:16 ID:???
>>195
ありがとうございます☆
200名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/10(月) 02:26:30 ID:???
>>197
今観てきたレイトは最大の8番だったよ。
10日と11日の17時、21:30の回も8番確定。あとはまた小さい箱に移動だね。
ポスカの客が目当てだったんだろうなぁw
201名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/10(月) 02:29:54 ID:???
>>198
200枚って少なすぎだな…戦死者が出なければいいが
202名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/10(月) 03:15:54 ID:???
少なくとも土日の客全員分は用意してほしいよな
203名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/10(月) 03:26:24 ID:???
そうすると、また延期になるなw
204名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/10(月) 10:17:12 ID:???
バルトをまだ持上げる奴が居るな
社員乙
205名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/10(月) 11:46:01 ID:???
バルトなだけに社員じゃなくてバイトじゃね?
206sage:2009/08/10(月) 15:10:47 ID:qqZNWyst
ミラノって、一回入ればずっと見続けられる、って本当?
朝からずっといたら四回連続とか見れるんかな?
二回連続なら見たいなぁ。
207名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/10(月) 15:34:35 ID:???
ミラノはフリーダムだからねー
上映終ってトイレ行ってまた戻るのもOK
一回目は真ん中ぐらいで二回目は最前列とか楽しめる
208名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/10(月) 16:09:42 ID:???
駄目だろうJK
209名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/10(月) 16:17:40 ID:???
>>207
情報サンクス!!三回連続で見に行くわ、明日
210名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/10(月) 16:29:54 ID:???
>>208
お前は何を言ってる田舎者だ?
ミラノ2(旧:新宿東急)でも全席自由で入替制じゃ"ない"のは変わらないぞ?
211名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/10(月) 16:54:59 ID:???
席が開いてるんだからフリーダムはいいじゃないか
ミラノ側も飲み物食い物が売れる事で利益にしてる訳だし
212名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/10(月) 17:36:15 ID:???
こないだミラノで1日に3回連続で観てきた。
その時はまだ人気もあったので、終了後外には行列もできていたが、入れ替えの時にその都度座る場所を変えて初見の振りをして観ていた。
劇場のスタッフにも当然何も言われることはなかったが、ちょっぴりの後ろめたさも。でも一日中エヴァを堪能できた至福の時だった。やはりエヴァを観るのならミラノかな。
213名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/10(月) 19:58:33 ID:???
ミラノはレイト二回分のチケット買おうとしたとき、受付のお姉さんからして「一回分でかまいませんよ」と止められた位だから、後ろめたさを感じる必要は無い。
>>210の言うとおり、入替制じゃないからな。
座席もペアシート除いて自由に座ってかまわない。
214名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/10(月) 20:55:21 ID:???
でも初日とか舞台挨拶とかで入れ替え制の時もあるからみんな気をつけてね。
劇場HPか劇場窓口でチェック。
215名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/10(月) 23:34:50 ID:???
>>213
まあ、この場合の後ろめたさは、監督そのほか、製作者側に対してなんだがね。この作品に出逢えて本当に良かったと思ったから。

216名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/10(月) 23:53:17 ID:???
>>215
なら払えよカス
お布施だ
217名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/11(火) 02:30:43 ID:???
>>215
確かになら払えよカスと言いたくなるなw
既に見てるくせに図々しいぞ
218名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/11(火) 03:02:33 ID:???
今見終わったよ。
なんというか、エからヱ序まで見た筈だが劇場版だと展開がいまいち掴みづらかったのが正直な感想かなと。
今回、中盤以降でアスカが乗ってたのって三号機だっけ?結局シンちゃんが倒してくれたけどアスカ生存したのか不明だった。
眼鏡かけてたオリキャラみたいなのもいきなり二号機使ってるしで何なのかと。
まあ眼鏡はカヲル君と同じ臭いがするけどw
219名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/11(火) 03:08:27 ID:???
展開を掴む前にスレタイを把握したまえ
220名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/11(火) 03:08:28 ID:???
盗撮動画?
221名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/11(火) 03:11:41 ID:???
>>219
あぁ、ほんとだ。スレチ申し訳ない('A`)

>>220
とあるサイトでたまたま上がっててね、折角だから見させてもらったよ。
222名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/11(火) 03:28:43 ID:???
盗撮動画であんな偉そうなレビュー書いてたのか
スレチだから去って
223名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/11(火) 03:54:05 ID:???
うわあ初見盗撮ってすげえ損だな…信じられん
224名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/11(火) 03:56:59 ID:???
なにより映画館で見るべき作品だからなぁ
BDもちろん買うが、劇場と同じ感動は味わえん
だろうと覚悟している
225名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/11(火) 08:22:04 ID:???
盗撮動画を観て、偉そうに話をされている方がいるスレはここですか?
226名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/11(火) 09:14:24 ID:???
キャンペーンのために土曜の朝一で見ることにしたんだが、どの劇場でも同じカードなんだよな?
グレンのフィルムみたいに場所によって当たりハズレがあったら困る
1枚目 モノリス単体(左様)
2枚目 時計型使徒の足だけ
3枚目 ラストの鬼みたいな初号機のアップ
227名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/11(火) 09:25:10 ID:???
>>226
おま、(左様)は超レアだぞ。
新劇には登場してないんだから。w
228名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/11(火) 09:54:54 ID:???
>>217
すでに3桁ほどお布施をしてきていますが何か?問題でも?
正規の方法で見ているのに図々しい呼ばわれされる理由は無い
229名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/11(火) 09:57:58 ID:???
>>227
いや、中の人が変わっただけで、「左様」自体は破に出てるよ
230名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/11(火) 12:22:10 ID:???
さて、バルトといえば6/27のネット予約の混乱が酷かったけど
ポスカ配布する15日のキネ象争奪戦もアクセス激重になるんかねぇ…
231名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/11(火) 13:22:20 ID:???
今更そんなもんにこだわる奴が山ほど出てくるわけねえだろ
なんでそんな馬鹿なんだ?
死んでしまえ
232名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/11(火) 13:25:22 ID:???
バルトのバイト君乙
233名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/11(火) 13:30:59 ID:???
>>231
エヴァオタをあなどるなかれ
234名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/11(火) 13:57:04 ID:???
どうやらバルトに都合の悪い事書かれると困るやつが居るみたいだなw
235名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/11(火) 14:11:59 ID:???
ポストカードの絵柄バレまだ〜?
236名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/11(火) 14:39:36 ID:???
眠そうなマヤ希望
237名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/11(火) 14:41:03 ID:???
>>234
糞な映画館としか
238名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/11(火) 20:05:41 ID:???
何の因果か分からんが丁度共通の前売り券が
三枚残ってる…。どっか都内で土曜当日
ふらっと行ってもカード貰えそうなとことか
…ないよなぁ

ホントは先売り券買いに行きたいんだけどさ。
239名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/11(火) 20:30:00 ID:???
>>233
馬鹿なこと言ってんじゃないよ
いまだに破に人が殺到するような幻想を抱いちゃってるのが痛い
今の客入りどこも2〜3割だぞ
240名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/11(火) 20:35:11 ID:???
ポストカードの絵柄バレまだ〜?
241名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/11(火) 23:13:05 ID:Q8V/vhTY
初日初回の人数分すらポストカード用意できない劇場とかありそうだよね。
それで最後のほうに入場して貰えなかったら、発狂するヲタとか出るのかね。
チケット代返せ〜!とか言って騒いだり。
242名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/11(火) 23:38:29 ID:???
>>239
>今の客入りどこも2〜3割だぞ
「どこも」ってのは具体的にどこ?
「2〜3割」ってのは収容人数に対して?それとも全盛時の動員数に比べて?
ウチの近所のシネコンでは100人超程度の小さい箱に移動したが、満員だったよ。
何にせよ、ソースもないのに断言するのは頭悪く見えるから止めたほうがいいよ。
243名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/11(火) 23:39:34 ID:???
↑自分の個人的な体験でモノを語るアホ
はよ自殺しろ
244名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/11(火) 23:49:41 ID:???
>>242
× 頭悪く見える
○ 頭悪い
245名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/12(水) 00:17:11 ID:???
土曜豊洲の1回目をおさえた。
でも3番… (´・ω・`)ショボーン
コミケ帰りにポスカもらってくる。
246名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/12(水) 01:16:51 ID:???
映画館がチケット交換してくれたけど、
駄目だった人もいるようだし
延期の件をクロックワークスにメールでゴネてみたけど、
俺のゴネ力では無理だった
247名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/12(水) 01:31:43 ID:???
バルトのアンチがいるみたいだが、バルトの人気っぷりに妬んでるのかw
248名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/12(水) 01:38:57 ID:???
ポストカードの絵柄バレまだ〜?
249名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/12(水) 02:26:20 ID:???
裏の文字は、全部同じ人が書くのだろうか
250名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/12(水) 08:34:56 ID:???
そういえば前スレには豊洲のアンチがいたような気がするw
251名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/12(水) 09:02:07 ID:???
ワーナーマイカル板橋の公式より

●『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破』
入場者プレゼント【満員御礼スペシャルカードセット】について


8/15(土)より配布予定のヱヴァンゲリオン入場者プレゼント【満員御礼スペシャルカードセット】は、少数量の為、当劇場では8/15(土)初回18:45の回に限り、配布させて頂きます。なお、プレゼントの配布は当日入場時にお渡し致します。
入場者プレゼントをお求めのお客様は、
8/15(土)18:45の回をお買い求め下さいませ。

※それ以外の回では、入場者プレゼントを配布致しませんので、
お気をつけ下さいませ。

ご了承下さいます様、お願い申し上げます

…やはり、入荷数は少ない模様。もしここへ見に行く予定の人は注意されたし。
252名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/12(水) 09:25:57 ID:???
府中って上映回数は夕方から3回のみだけど、なにげに一番でかい箱でやってるんだな
カードは初回の人に行き渡るかなぁ。
253名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/12(水) 11:48:35 ID:???
新宿ミラノって初回からの配布かな?
開演何分前に行けばゲットできるんだか…
254名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/12(水) 12:38:48 ID:???
渋谷の映画館行けば競争率低そうじゃねw
255名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/12(水) 12:43:33 ID:???
>>251
逆に考えると、この回の観客全員分はあるってこと…?
サイト上で確認できないけど、ここは
どれくらいの箱のサイズで上演してるんだろ。
256名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/12(水) 12:45:15 ID:???
>>254
エヴァヲタを舐めてはいけない

初回で難民続出だと、2回目以降は凄いことになりそうだなぁ。
今週末はコミケと被るんで全力出撃になってないし。
257名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/12(水) 13:02:20 ID:???
>>255
金曜までは154席の第7スクリーンだけど、少数量ってからには500クラスの第8に戻すわけないし、7のままじゃないかな
全員分あるかどうかは、土曜のスケジュール表が出てから劇場に電凸するしかないかと
258名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/12(水) 13:09:04 ID:???
>>253
ミラノってHP上ではまだキャンペーンそのものの告知がないよね。配布するのかな?
やるとしても、小さくなったとはいえ、ミラノ2だって588席だからね。十分な数を確保できんのかなぁと。
ま、いざとなったら電話かなw
259名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/12(水) 13:19:45 ID:???
たしか渋谷のシネセゾンは夜九時頃のみだったような
260名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/12(水) 14:50:48 ID:???
ミラノ、109の東急レクが告知ないよね
261名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/12(水) 14:52:25 ID:???
ポストカードの絵柄バレまだ〜?
262名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/12(水) 15:53:16 ID:???
>>261
109のグランベリーモールのサイトには
土曜の上演スケジュールにひっそりと書かれてた。
263名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/12(水) 15:54:41 ID:???
ごめんアンカミスった、>>260
264名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/13(木) 00:43:23 ID:???
バルトのシアター5の11列目って後ろ過ぎ?
265名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/13(木) 04:23:29 ID:???
シアター5ならどこも変わらない気がす。箱小さすぎて。
バルトは初回で配布するのかね?
266名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/13(木) 04:43:31 ID:SKKSx5Dz
>>258
配布はするでしょ。
ミラノ座入口にプレゼント配布延期のお知らせが掲示されてたし。
267名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/13(木) 07:22:34 ID:???
>>266
そうなのか。じゃあ、あとは何枚用意できてるかが焦点だな。
初回全員分くらいは確保してあるといいなぁ。満席にはなら無いとは思うけどね。
268名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/13(木) 08:11:18 ID:???
餌をぶら下げられてももはや全然見に行く気がしないわけだが
もううんざりするぐらい見たから、さすがにこれ以上見るのは苦痛だ
どこのシーンも完璧に記憶してしまってる。脳裏に焼きついてる
そんな奴多いだろこの板なら
269名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/13(木) 08:11:50 ID:???
MOVIXさいたま、入場者全員にだってさ

「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破」<大入御礼・真夏のご挨拶キャンペーン>配布についてのお知らせ
「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破」<大入御礼・真夏のご挨拶キャンペーン>第1弾の配布につきまして
、8月15日(土)の「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破」14:15の回と19:00の回をご鑑賞のお客様全員に入場者プレゼントを配布致します。
入場者プレゼントはご入場時に配布致します。

<大入御礼・真夏のご挨拶キャンペーン>配布スケジュール
●第1弾:8月15日(土)の14:15の回と19:00の回
[注意事項]
・8月15日(土)の「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破」14:15の回と19:00の回をご鑑賞のお客様全員に入場者プレゼントを配布致します。
入場者プレゼントはご入場時に配布致します。
・8月15日(土)の21:20の回は入場者プレゼントの配布はありません。何卒、ご了承下さいませ。

●第2弾:8月22日(土)

●第3弾:8月29日(土)
270名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/13(木) 08:28:16 ID:???
シネプレックス幕張のスケジュール表でエヴァ9/4(金)上映終了になってる…
271名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/13(木) 09:00:21 ID:???
>>269
ムービックスならどこもそうなんかなぁ
272名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/13(木) 09:24:21 ID:???
>>271
MOVIX昭島の公式見る限りでは先着順っぽいけどね
273名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/13(木) 11:00:11 ID:???
シネプレックス水戸も9/4でヱヴァ破が終了予定なんだぜ
興行収入的に9/4は超えなくてはならないATフィールド、って感じになるかな
274名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/13(木) 11:19:52 ID:???
>>269
満員にならないと余るけど
余ったらどうするんだろう
275名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/13(木) 11:30:10 ID:???
余りは全部俺がもらうから無問題
276名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/13(木) 13:42:35 ID:???
>>268
脳裏に焼き付いているが、また見に行ってそのたびに脳裏に焼き付ける
それが苦痛ではなく楽しみ

そんな奴が多い
277名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/13(木) 14:44:00 ID:???
>>276
回数重ねると画面の隅っこの作りこみ見始める俺。

立川シネマシティは29日で終わる予定って言ってた
しかしポストカード情報がサイトにちゃんとのってねえw
278名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/13(木) 15:05:30 ID:???
シネプレックスのHDCS設備だと、
弐号機登場シーンBGMのエレキギターが
固まってツヤツヤになったベークライトみたいな
感じに聴こえてタマランよ。
自分書いててどんな喩えなのかよーわからん
けど、一聞くらいの価値はアリよん。
279名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/13(木) 15:30:49 ID:???
ミラノ2うしろのほうで見てしまった
前のほうで見たほうがいいよ
280名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/13(木) 15:34:40 ID:???
ミラノ2ってミラノ1と同じぐらい暗い?
281名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/13(木) 16:44:00 ID:???
立川シネマシティ・シネマツーHPより。
土曜日の2回上映(CITY1)で配布だって。
それで土曜日の混雑状況によっては日曜日も配布だって。
つまり、土曜日が満員にならなくてカードが余ったら日曜に配布ってことみたい。
あとこの件に関して電話しないでだって。誰だ?シネマシティに迷惑かけてるのは?!

そして第2弾も配布しますって。
282名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/13(木) 17:13:33 ID:???
>>277
どこ見てんだ?
15日の2回上映で配布って書いてあるだろ
226席のスクリーンだから500枚くらいは用意してるかもな

絵柄が違う奴が22日にも配布らしい

また2回スタジオカラーに御布施かな。
283名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/13(木) 18:40:14 ID:???
本気で欲しいの?こんな紙切れ
3200円(+交通費その他もろもろ)払ってまで?
284名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/13(木) 18:43:30 ID:???
間違えた
3600円w
いや、確か三回配るんじゃなかったっけ
そしたら5400円か…
285名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/13(木) 18:44:29 ID:???
>>283
いや単純にもっかい見たいついでってのもあるけどw
てかそんなケチ臭い話をするな
学生ならしゃーないが
286名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/13(木) 19:06:51 ID:???
立川の奴結構多いけど嬉しくない
エヴァ板に書き込んでるようなクズと同じ劇場に行ってるかと思うとうんざりする
287名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/13(木) 19:09:40 ID:???
つかポストカード配る時間帯ってどこの映画館も割引の効かない時間帯にしてるのがうぜえ
1800円がっちり取る気なんだなあ
いまさらフルに金払うのすげー気がすすまねえ
前売り券なんてどこのチケットショップにもないしな
288名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/13(木) 19:44:04 ID:???
>>286
自分を見ているようだから?
289名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/13(木) 20:24:04 ID:???
新宿、池袋、幕張、立川、さいたま、豊洲、としまえん。

この辺がヱヴァヲタが集まりやすい。どの映画館も何かしら特色があるから。
今の時期だとその特色をもったスクリーンでやっていないのが大半だが。
290名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/13(木) 21:06:04 ID:???
ポストカード、バルトは初回から配るのかな〜
シアター5って狭いっぽいけど実際どんなもんなんだろ。
せめてキャンペーンの日だけでもシアター9で上映してほしかったわw
291名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/13(木) 21:12:00 ID:???
シアター5はガチでクソです
バルトにはるばる来たのにあんな狭いとこ行くなんて何の意味があるのか分からん
やめとけ
292名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/13(木) 22:12:42 ID:???
だよな
バルトがイイとか言ってる奴は本当に見たのかと
アクセスも最悪だし
293名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/13(木) 22:13:47 ID:???
>>287
貧乏人乙
金券ショップ血眼になって探せばぁ
294名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/13(木) 22:47:04 ID:???
>>292
見たよ。見やすくて良かったよ
アクセスも「新宿三丁目」で降りれば真横だし
295名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/13(木) 23:00:54 ID:???
おめーら、23時半からBS-TBS見ろ!
296名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/13(木) 23:02:03 ID:???
すまん誤爆
297名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/13(木) 23:04:52 ID:???
バルトは座席が列ごとに段差があって見やすいよ
でもバルトがシアター5ならミラノ2に行くのが正解なのかね
298名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/13(木) 23:18:12 ID:???
>>294
着いてからが最悪だろう
299名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/14(金) 00:04:01 ID:???
バルトの深夜だと客の入りはどんな感じ?

結構空いてるんかな
300名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/14(金) 00:06:18 ID:???
バルト予約したがキャンセルするか…
301名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/14(金) 00:11:13 ID:???
9と6両方から追放された以上バルトはもう論外だろ
302名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/14(金) 00:15:14 ID:???
じゃあどこがいい?
303名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/14(金) 00:19:11 ID:???
俺にレスするな
きめえから
304名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/14(金) 00:20:20 ID:???
キチ○イがいるな
305名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/14(金) 00:30:08 ID:???
ミラノでいいんじゃね
306名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/14(金) 00:35:07 ID:???
バルトのでかい箱で見納めしようと思ってたのに
今日までだったのかよ・・・
307名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/14(金) 00:39:02 ID:???
もうポスカ引換券配ってるしハーゲンダッツも貰えるから渋谷シネクイントにするわ
ついでにパルコのラジオエヴァでグッズ買えるし
308名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/14(金) 00:41:45 ID:???
渋谷なんてこわくていけねえよ
309名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/14(金) 00:47:25 ID:???
ブクロはどうよ
310名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/14(金) 00:48:49 ID:???
新宿が歩けて渋谷が歩けないワケ
311名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/14(金) 00:50:50 ID:???
新宿はあらゆる階層の人がいるからな
渋谷はオタクの敵みたいな奴しか居ない
312名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/14(金) 00:57:04 ID:???
ああ、オタク狩りって奴か。
オタクが費やす金目当てに。また世間ではオタクを冷ややかに見ているイメージがあるんで
ホームレス狩り同様罪悪感が薄いと。
313名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/14(金) 01:25:21 ID:???
>>276
なんで俺の心を読んでるんだ?
314名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/14(金) 01:31:54 ID:???
半日も前のレスに返事するな。スレの流れを乱すな
315名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/14(金) 02:58:23 ID:???
土曜か日曜に新宿か立川で見に行こうと思ってるんだけどどこがおすすめ?
新宿のバルトってとこは時既にお寿司っぽい流れだし、ミラノか立川?
316名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/14(金) 03:42:10 ID:pP9pd8DA
朝から続けて何回も観たいならミラノ2がオススメ。
ミラノ1の半分の大きさだけど、それでも600人近く入る大劇場だし。
317名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/14(金) 06:44:07 ID:???
>>312
駅からパルコまでの道のりのどこでオタク狩りされるのかと小一時間w
秋葉原の裏路地のがカオスでよっぽど怖いわ
318名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/14(金) 06:59:54 ID:???
>>309
おれはあえてシネサンに行く事にしたよ。
今度はカード目的で、見るのはあくまでオマケだからあの椅子でも耐えられる。
ここは場所柄のせいかアニメに力入れてるし、初回全席分くらいは用意してそうな気がする。
319名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/14(金) 07:18:34 ID:???
シネプレ系で来月4日に終わりを告げはじめても、それ以降から始まる場所も

北海道 シネマ太陽帯広 9月下旬公開予定

帯広はじまったなw
320名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/14(金) 07:29:57 ID:???
転載もの

破が見られない地域の人へのセカンドラン情報

北海道 シネマ太陽帯広 9月下旬
静岡 藤枝シネプレーゴ 10月
長野 飯田センゲキシネマズ 今秋
321名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/14(金) 07:36:09 ID:???
バルトの初回、中央部全滅とか・・・
322名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/14(金) 11:45:34 ID:???
>>320
すげー名前の映画館ばっかりだね
323名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/14(金) 11:46:48 ID:???
渋谷行ったけど夏休みだからか町は女子中高生ばかりだったよ
シネセゾンはイスがふかふかで良かった
初回以外指定席だからここがいいと指定出来るし
324名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/14(金) 12:00:55 ID:???
>>307
シネクイントって行った事無いんだがどんな感じ?
325名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/14(金) 12:14:22 ID:???
広島のシネツイン新天地も上映スケジュールが9月4日のとこで終わりに
これは各地で4日終了の劇場がまだ増えるのかな?
326名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/14(金) 16:26:51 ID:???
ポストカードの絵柄バレまだ〜?
327名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/14(金) 17:53:19 ID:???
まさかとは思うが、ミラノ2に徹夜で並ぶ奴なんていないよな…?
328名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/14(金) 18:00:07 ID:???
また自惚れエヴァオタが来た
今頃徹夜だの予約殺到で鯖落ちだの妄想はいい加減にしろ
329名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/14(金) 18:09:02 ID:???
俺は始発で行って並ぶ。
さすがに徹夜はできないな。
330名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/14(金) 18:14:18 ID:???
ミラノは何枚配るとかわかっているの?そもそも配ることは確定しているの?
331307:2009/08/14(金) 19:23:45 ID:???
>>324
ジョゼと虎と魚たちを見た後に円山町で童貞捨てたって
想い出があるからとっても良い映画館だよ
332名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/14(金) 20:00:27 ID:???
>>331
東電OLのお客だったのか…
333名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/14(金) 20:26:24 ID:???
すんごい無知な質問するけどグッズやパンフレットって上映前の受付?で買えるんだっけ?
映画館行くの久しぶりなもんで
334名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/14(金) 20:47:37 ID:???
>>333
映画館による。最近のいわゆるシネコンと呼ばれる形式の映画館は、
ほとんどロビーにグッズショップがあるから購入可能。映画鑑賞しなくても購入できる。
しかし、昔ながらの映画館や単館系映画館は、場内にグッズショップがあるのが多い。
この場合はチケットを購入して場内に入るまではグッズ等は購入不可能。

…という趣旨の質問なのかな?
それとも単に上映前にグッズ等が買えるかってことなら、どこの映画館でも買えるよ。
335332:2009/08/14(金) 21:41:03 ID:???
>>334d
聞きたかったのはそういうことだったんやでw
336名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/14(金) 22:27:29 ID:???
明日のイベント今知ったんだけど、近場の劇場のサイトになんにも書いてない場合はどうなんだろう?
337名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/14(金) 23:30:14 ID:???
東京の映画館でエクストラとかパンフってまだ売ってる?
338名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/15(土) 01:11:16 ID:???
>>329
始発とか嘘だろ。
俺は初回の30分前くらいに着くように行くよ。
それくらいでも大丈夫だと思ってるが、用意されてる数次第だよな。
因みに聖地ミラノ。
339名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/15(土) 01:13:46 ID:???
ミラノ音悪くない?
340名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/15(土) 01:20:39 ID:???
お前らコミケどうすんの?アホなの?
341名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/15(土) 01:22:38 ID:???
>>339
ミラノ以外で見たことないから比較できんが、
気になる程悪くはないな。
ただ前と後ろで違う。聞こえる音があったりなかったり。
342名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/15(土) 01:27:28 ID:???
新宿にするか池袋にするか渋谷にするか迷うな
343名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/15(土) 01:55:16 ID:???
>>340
コミケなんてそれこそ怖くていけねーよ…

水曜に豊洲のユナイテッドで前売り券を土曜のチケットに変えてきたが
帰りがけって方がいっぱいいらっしゃいそう
344名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/15(土) 02:00:20 ID:???
>>340
同人誌って何が面白いの?
エロ同人が読みたい厨房?
345名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/15(土) 03:12:14 ID:???
ポストカードの絵柄バレまだ〜?
346名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/15(土) 05:03:49 ID:???
前売り券てまだ普通に買えるのな。
まだ大量にあってびっくりしたよ。とりあえず3枚買った。
347名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/15(土) 07:19:07 ID:pRTs8nCj
さてと。ポスカを買いに行くとしよう。
348名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/15(土) 07:26:08 ID:???
>>330
ミラノのHPに行って上にある「ニュース」を見てみろ
東急系列もやっとキャンペーンの告知きた
349名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/15(土) 08:09:17 ID:???
今、新宿の状況はどうなってるのか
350名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/15(土) 08:12:12 ID:???
大入り御礼のキャンペーンなのに用意数極少だったら笑えないな
351名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/15(土) 08:15:50 ID:???
北海道 函館のシネマアイリス
上映予定作品にヱヴァ破がのってる。ただし、今のところ公開日時は未定。
352名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/15(土) 09:17:14 ID:???
ミラノ大行列www
353名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/15(土) 09:18:49 ID:???
サンシャイン@池袋
9時過ぎの時点でほぼ並びなし
ポスカ効果っても、こんなもんかねー
354名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/15(土) 09:23:32 ID:???
ミラノ、初回上映でなくなりそうかな?

ってか、なくなるよな…。


寝坊した俺が悪いんだ。諦めるわ
355名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/15(土) 09:30:01 ID:???
田舎だから昼と夜しかやってないんだけど
夜行ってもまだポスカもらえるかな
昼は用事があって行けそうに無くてさ

まあ田舎だから混まないだろうけど
田舎だからこそポスカの配布枚数少なそうで心配

ポスカの絵柄はどんなのだろう・・・
356名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/15(土) 09:30:27 ID:???
誰かバルト9の状況わかる人いない?
357名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/15(土) 09:34:59 ID:???
>>354
余裕じゃね?
358名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/15(土) 09:39:19 ID:???
>>356
バルトはマクロスの限定前売りもあって行列発生
しかし、エヴァの初回はすでに満席だから同じ事だな
359名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/15(土) 09:42:04 ID:???
もうカードの画像がうpされてるし…やはりエロアスカか!
360名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/15(土) 10:33:28 ID:???
>>346
どーこーでー?
361名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/15(土) 11:03:31 ID:???
>>360
ぴあとかのチケットカウンター行くといい。
362名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/15(土) 11:15:49 ID:???
前売りって1300円か
優待券をチケットショップで買ったら1200円
363名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/15(土) 12:14:28 ID:???
>>354
まだ君には出来ることがあるはずだ。
悔いの残らないようにな。
364名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/15(土) 13:18:36 ID:???
ポスカ貰ってきた
365名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/15(土) 14:04:03 ID:???
都内でまだパンフある所どなたか知ってますか?
366名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/15(土) 14:04:29 ID:abOeN8ZQ
今からミラノ行くけど、まだ大丈夫かな?
着いたらミラノ情報カキコします。

367名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/15(土) 14:13:36 ID:???
>>365
ミラノ
368名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/15(土) 14:14:17 ID:???
サンシャインは都内でも最悪な箱だからな
369名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/15(土) 14:19:59 ID:???
ところがドッコイ。その池袋、初回人大杉だったw
2回目に入ってきた客にもカード配ってたなぁ。
あと、窓口にかなりの行列発生中。
370名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/15(土) 14:21:43 ID:???
>>367 THX。ちょっくら行ってくる
371名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/15(土) 14:24:52 ID:???
>>370
行ってらっさいw
ちなみに、ミラノはポスカも余裕でもらえる。結構な枚数用意してたみたいだ。
372名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/15(土) 14:40:43 ID:???
>>228
三桁、、、だと?
373名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/15(土) 14:53:30 ID:???
ハコによって確保枚数にばらつきがある感じか。
今豊洲の初回から帰ってきたけど特に
混乱もなく(ららぽーとだからモトより人多いし…)
フツーにもらえたわ
374名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/15(土) 15:14:54 ID:abOeN8ZQ
ミラノ着 残60ぐらい
375名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/15(土) 15:16:05 ID:???
ポスカって、絵柄は全て同じなの?
376名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/15(土) 15:26:35 ID:???
地域によって違うなら、ショボイところじゃ暴動ものだろw
隣の県<綾波の素っ裸X3>
自分のとこ<シゲルの後頭部、電柱、すいか>
377名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/15(土) 15:50:49 ID:???
豊洲の初回を見てきた
10番より明るかったように思った
5号機がはっきり見えた
378名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/15(土) 15:55:23 ID:???
スクリーンが小さくなるほど画質は良くなる。明るさも出せる
379名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/15(土) 16:12:49 ID:???
コミケ帰りに行ったもんだから
かなりウトウトしてしまった
ダミープラグの辺りまで記憶が飛んでいた
380名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/15(土) 16:33:39 ID:???
>>377
座席数少ないしスクリーンも小さめだけど
客席一列ごとに段差がきちんとあるせいか
スクリーンとの距離が近く想像以上に
迫力があったわ。
381名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/15(土) 16:46:40 ID:???
次回は寝起きマヤ、トウジ妹、マリ乳揺れを所望
382名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/15(土) 17:29:24 ID:???
札幌で貰えた人います?

貰えるならいきたいな・・・
383名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/15(土) 18:34:02 ID:???
>>378
なるほど。
これまで豊洲10番とミラノ1で見たけど、第3使徒が隔壁破って出てくるところに戦車が砲列敷いてたのを
今回初めて確認できた。w

>>380
豊洲3番、小さくなったことで批判してた人がいたけど個人的には当たりだったな。
384名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/15(土) 19:25:02 ID:???
>>376
電柱は新劇で力を入れてる部分で、スイカはこの時期の風物詩だから当たりだろ
シゲル?それはしらん
385名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/16(日) 01:56:29 ID:???
>>382
初回で無くなったところもあるから、後から行って貰えたら奇跡に近いかも
386名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/16(日) 02:01:09 ID:???
ミラノはもうポスカ全滅した?
日曜なんて無理だよなぁ…
387名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/16(日) 02:45:24 ID:???
>>386
夕方ごろチケット買う前に受付で残りを聞いたら、今日中に無くなると思うって言われた
388名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/16(日) 03:06:40 ID:???
>>387
やっぱりそうなのか…レスthx
389名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/16(日) 05:28:16 ID:???
>>378
今日小さなスクリーンのとこで見てきたけどたしかに細部まで見やすかった
小さいスクリーンの映画館もいいとこあるんだなw
390名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/16(日) 06:22:44 ID:???
立川行ったやつ、火事騒ぎで避難させられたのかな
391名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/16(日) 06:25:03 ID:???
って、ボヤはツーのほうだったか‥‥
392名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/16(日) 12:06:18 ID:???
明日、豊洲に行こうと思ってるんですけど、ポスカは平日に行っても貰えないんですか?
393名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/16(日) 12:11:32 ID:???
いや、もう残ってないだろ・・・
394名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/16(日) 12:18:16 ID:???
しかし、昨日のミラノは満員すぎた。
いくらミラノ2でお盆休みとはいえ、最前列しかあいてなかった。

ポスカなんて3時の上映時点で残り60ぐらいだったし。
395名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/16(日) 12:26:52 ID:???
ポスカって何枚くらい用意してあんだろう。
396名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/16(日) 12:53:38 ID:???
劇場にもよるけど、ミラノは収容数と上映回数と昨日の混み具合からして600ぐらいと予想。
とらない人はとらなかったし。

次回はそんなに混まないとは思うが。

お盆休みってのが大きかったのかも。
普段は空いてるし。
397名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/16(日) 14:26:02 ID:???
お盆中の新宿とか人がいなそうなもんだけど
みんな帰省しないのか?
398名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/16(日) 14:29:37 ID:???
田舎人がくるですよ
399名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/16(日) 14:34:14 ID:???
コミケ(14〜16日)の影響もあるかも
400名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/16(日) 14:39:15 ID:???
コミケに参加してる奴ら全員逮捕すればいいのに
どう考えても性犯罪者予備軍
401名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/16(日) 15:54:50 ID:???
同人てよく訴えられないな
402名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/16(日) 16:20:50 ID:???
共存共栄
403名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/16(日) 17:24:23 ID:???
ヱヴァが同人アニメだからな
404名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/16(日) 20:38:09 ID:oxdiGO90
きょう新宿バルトで観た京都人だけど、東京の映画館では上映中に携帯観たり途中退入室するの普通なの?
京都大阪であわせて六回観たけど一度もおかしなのには遭遇しなかったよ。
音質画質ともに素晴らしかっただけに残念。
405名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/16(日) 20:40:47 ID:???
夏休みで上京してきた>>404のような田舎者だろ。
406名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/16(日) 20:40:53 ID:oxdiGO90
ああそうだ。バルトは本日1700の回でポスカ貰えた。
407名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/16(日) 20:41:51 ID:???
地方のほうがマナーはいいんだよな不思議なことに
408名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/16(日) 20:42:34 ID:???
>>404
浦和では一人もそんなのいなかったがな
まぁ携帯は論外・カスとして
途中退出入はほっときゃいいんじゃねぇの
409名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/16(日) 21:24:40 ID:???
>>397
何気に人多い。
410名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/16(日) 21:25:25 ID:???
>>404
バルトだからな
ミラノならそんなことはない
411名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/16(日) 21:53:26 ID:nnYuV01O
長野、山梨はポストカードどんな出方だったでしょう。
明日行ってもありそうですか?
412名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/16(日) 22:05:02 ID:???
劇場に聞けよ馬鹿なのカスなの
電話することも出来ないチキンなの?
413名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/16(日) 22:41:16 ID:???
>>408
浦和ってド田舎じゃねえか
414名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/16(日) 23:47:47 ID:???
>>411
マジレスすると、月曜まで残ってる劇場なんて無いよ
415名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/17(月) 00:13:12 ID:???
>>404
俺がバルトで観た時は静粛な雰囲気で
固唾をのんで見入ってた感じだったけどね
休日で満席だったけど
416名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/17(月) 00:35:57 ID:???
>>411
別スレであったけど長野は初回くらいでなくなってたみたい
山梨もそんな感じだろ、欲しかったら油断するな
417名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/17(月) 01:37:58 ID:???
田舎はダメだね
418名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/17(月) 08:16:30 ID:???
>>406
バルトで2日目までポスカがあったとはな。意外だ。
箱縮小されて、午前の上映が無くなったからもう行く事はないけど。
419名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/17(月) 08:28:12 ID:???
「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破  8/22 公開!」ってテレビCM流してる香川は凄い
420名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/17(月) 11:04:01 ID:???
四国カッケー!
421名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/17(月) 12:35:04 ID:???
最近東京に越してきたんだけど
以前どっかのスレでシネプレックスつくばが最高って見た記憶あるんだが
わざわざあそこまで行く価値あるの?
公開間もない頃見たと思うからもうスクリーン変わっちゃってるかな
422名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/17(月) 12:41:49 ID:???
自己レスですまん
つくばじゃなく幕張だった
423名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/17(月) 13:19:37 ID:???
>>422
シネプレ幕張の10番スクリーンはTHX認定だけど、今現在エヴァ破のスクリーンは小さい3番。
音響も画面サイズも…な感じだね。
あと上の方にもあるけど、9/4で幕張のエヴァはどのみち上映終了だから。
424名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/17(月) 13:30:39 ID:???
>>423
そうか、なら都内でよさげなところをスレ見直して調べてみることにするわ
425名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/17(月) 13:31:02 ID:???
シネプレックス系はどんどん終了が決まっていってるな
旭川なんて今週の金曜までだし
426名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/17(月) 16:32:13 ID:???
都内で大スクリーン、ニュープリント、THXを謳って上映すればリピーターで大入り満員なはず
427名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/17(月) 18:30:08 ID:???
としま・バルト・豊洲の最強スクリーンなどを制覇した俺が言うが、ベストはさいたまMOVIXだった
画質と音質のバランスが最強なのはさいたまMOVIX
428名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/17(月) 18:53:53 ID:???
市川のTOHOシネマズはの大箱じゃないが実はTHXなんだぜ
429名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/18(火) 09:11:14 ID:???
>>424
広さという点ではミラノ座2オススメ。画面は確かに少し暗めだけど、
そこは前の方に座ってカバーできるwで、続けてもう一回、今度は中央から後ろあたりで広さを堪能するとか。
あと、不思議な体験を味わいたいなら、池袋シネリーブル。ぶっちゃけ、箱は小さい。よく言えば@ホーム?
なにが不思議かはあえて書かない。迷わず池よ、逝けばわかるさw
430名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/18(火) 10:13:15 ID:???
>>423
幕張の真骨頂は9番

どのみちもう破はやらないけどな・・・
431名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/18(火) 13:48:45 ID:???
よく考えたら、渋谷って今3館で上映してるんだな
そんなに需要あんのかなぁ
432名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/18(火) 15:26:28 ID:o7TNxevG
>>430
幕張9番がいいって人は、車にウーファー載っけて車外に漏れるほどドンドコさせるのが好きなタイプ。

幕張10番や立川twoやmovixさいたまの特注JBLスピーカーのとこ、
他にもいろいろあるがこういう劇場が音響的にいい。もうどこも上映してないが。

でも立川twoは小さい劇場のほうが段差が高くて見やすいし、
音のまとまりも良いという話を聞くから、これからエヴァの穴場になるかも。
このまま移らず立川cityで終わるかもしれないが。
433名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/18(火) 16:20:43 ID:???
幕張10番のが無理やり音だしてるって印象だが。
音の分離、残響も9番のがいい。
まあ、好みの問題だが。
434名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/18(火) 17:24:34 ID:???
幕張はスクリーンは小さいけど座席数も少ない分、雰囲気がまったりしてて好き
435名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/18(火) 22:56:09 ID:???
ミラノ、22日からまた1の方で上映するのな
もうミラノ1では観れないと思ってたからかなり嬉しい
436名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/18(火) 23:03:09 ID:???
シネプレックスで土曜日からやってた入場者特典はもう終わっちゃったのか
437名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/19(水) 01:13:01 ID:8LOTXfXV
シネプレックスだけで何か配ってたの?ポスカ以外に?
438名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/19(水) 01:45:51 ID:???
8/22から9/1までほんとにミラノ1じゃん!
情報ありがとう
439名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/19(水) 08:19:40 ID:???
>>435
よっしゃぁぁぁぁ!!
聖地奪還!バンザイ!
440名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/19(水) 08:31:15 ID:???
109グランベリーモールも22日から最大シアターに返り咲きしてる。
というか、109系列は22日から最大、もしくは2番目に大きい箱をエヴァにあててるな。
15日の集客率がよっぽど美味しかったのかなw
441名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/19(水) 08:49:34 ID:???
109名古屋
22日のエヴァ初回は一番デカイ箱で上映
442名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/19(水) 09:07:05 ID:???
金沢のユナイテッドシネマでは8/22土曜から2番目に大きい6番スクリーンになる。
この劇場はヱヴァ破にずっと一番大きい箱をさいてたし、好待遇だね。
443名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/19(水) 09:29:25 ID:???
今からミラノ2初凸するけど間に合う気しねえw
それ以前に館まで着けるか不安だww
444名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/19(水) 09:31:15 ID:???
またミラノ1で見られるのはうれしいけど、ポストカードは先週より数を確保しといておくれ…
445名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/19(水) 09:51:19 ID:???
先週も何だかんだ夜まで残ってたし、箱大きくするならカード在庫も増えるかもね。
返り咲きは嬉しいけど、ミラノでの上映終了フラグとかじゃないよね?
446名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/19(水) 10:59:15 ID:8LOTXfXV
序の時は、
ミラノ@→シネスク→ミラノ@→シネスク→終了
だったっけ?
447名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/19(水) 11:12:08 ID:+n1xAyN3
今週末ミラノの雰囲気を味わいたくて四国から上京するんだけど22からミラノ1ってマジかw2でも仕方ないかと思ってただけに嬉しすぎる
448名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/19(水) 11:16:20 ID:???
まぁなんにしてもバルトなんてストレスたまる所で見るより
ミラノ1で見れるのはうれしいこってす
449名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/19(水) 11:16:41 ID:???
>>427
異議なし
ここで名前上がってたから行ってみたけど音はほんとよかった。
遠いから普通の映画じゃ行く気ないけど
450名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/19(水) 11:17:21 ID:???
エヴァヲタならミラノ1で見るべきよね
451名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/19(水) 11:18:19 ID:???
>>448
バルトの何がいかんとや?
スクリーンが小さいとか?
452名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/19(水) 11:19:33 ID:???
Qは初日はミラノ1で見たいな。混みそうだ・・
453名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/19(水) 11:21:06 ID:???
>>447
せっかく日本一ドでかいミラノ1で見るんだから、連続3回は見ないとなw
最前列中央でコックピット気分を味わったあと、
中央から後ろの席に座って劇場の広さを満喫するのもいいもんだよ。
454名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/19(水) 12:11:47 ID:???
>>453 今度やってみよ
455名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/19(水) 12:14:07 ID:???
>>451
このスレは以前からミラノマンセーでバルトアンチという分かりやすい奴がいるからな。
まあ気にするな。
バルトは確かにスクリーンはミラノよりかは小さいが、その分、映像も鮮明だし、
音響設備も相当よいので、全体的なバランスが非常に高いレベルでまとまってるよ。
シネコンとしては、ほぼ
456名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/19(水) 12:16:16 ID:???
バルトの工作員さんもいるみたいだがなw
457455:2009/08/19(水) 12:16:46 ID:???
>>455
最後、途中で切れてるのは消し忘れなので無視してくれw
458名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/19(水) 12:17:05 ID:???
なんかミラノ1すごく人気だな…

地方のオリオン座のスクリーンサイズが横幅17.5mらしいんだが、
それよりでかければ(Q公開時に)見に行こうと思う。
459名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/19(水) 12:23:33 ID:???
Qなんて何時になるかわからんぞw
460名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/19(水) 12:27:54 ID:???
>>458
"地元の"って書こうと思ってたのに"地方の"になってた…間違っちゃいないが…
461名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/19(水) 13:22:36 ID:???
Qまでミラノが生きてればな。
その頃にはシネコンしかないような気もする。
462名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/19(水) 13:57:11 ID:???
また、ミラノ1で見れるとは嬉しい限りだ。
マッタリと、3連続は見たいな。
いや、5連続にチャレンジするべきか!?
463名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/19(水) 14:00:03 ID:???
>>455
エスカレーターなんとかしろカス
464名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/19(水) 14:03:35 ID:???
>>462
できる間にやるべきだなw
さすがに9月からは縮小の可能性もあるしね。
待機作は多情丸だから、もしもミラノ1でやってもGI並の客付きで終わるとはおもうけど。
465名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/19(水) 14:13:24 ID:???
係員が誘導して入れ替え徹底するよ
466名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/19(水) 14:14:38 ID:???
なんのことやら
467名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/19(水) 16:56:02 ID:???
22日はミラノに初回から行って、何回か連続で観たいな
せっかくのミラノ1だからリピーターも多いだろうし、拍手起こったらいいな
468名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/19(水) 17:15:56 ID:???
>>455
キネゾーと喫煙室とエレベーターと売店とバイトもなんとかしろカス
設備も小さくまとまってるだけだろ
469名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/19(水) 17:22:27 ID:???
>>462
8月22日と9月1日にミラノ1行って5回ずつ観てくるぜ
470名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/19(水) 17:57:03 ID:???
>>455
エレベーターなんとかしろ
エスカレーターの糞っぷりなんとかしろ
バイトの対応なんとかしろカス
471名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/19(水) 18:01:36 ID:???
カスってw確かにエレベーターはあと2基付けても罰は当たらないかもな
472名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/19(水) 18:03:21 ID:+n1xAyN3
>>453
ぜひやってみる。なるべく連続で観たいんだけど一回目終わった後箱根なんだよなw最終のレイトに間に合うよう努力するかもし間に合わなかったら日曜だな
473名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/19(水) 18:05:57 ID:???
同じ人が同じ貶し方でバルトを煽ってミラノを持ち上げてるけど、
もしかして客を取られて悔しい設備も圧倒的に劣るミラノの中の人ですか?w
474名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/19(水) 18:07:36 ID:???
22日は、ミラノ1に集合だ!!
475名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/19(水) 18:10:15 ID:???
109シネマズの上映回数がついに1日に1回になってしまった
476名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/19(水) 18:13:10 ID:???
>>473
同一認定中www

お前外出ろよ
477名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/19(水) 18:14:10 ID:???
>>473
バッカおまえ、みんな分かっててあえてスルーしてるんだから
おまえも相手せずにスルーしろよ。
478名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/19(水) 18:15:23 ID:???
>>476
「無様だな」
「ああ」
479名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/19(水) 18:15:38 ID:???
観るまでが苦痛ってどんな映画館だと思ったよ
一度行ったら二度と行きたくないと思って当然
480479:2009/08/19(水) 18:16:24 ID:???
観た後も苦痛だったわ
481名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/19(水) 18:19:07 ID:???
昔ながらの映画館のスタイルのミラノ座で観る人と
シネコン行く人は本来まったく人種が違うから、
鉢合わせすることはないはずなんだがな
482名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/19(水) 18:19:41 ID:???
バルトのアンチさんってなんでこんなに必死なの?
激しくおもしろいんだけどwwww
483名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/19(水) 18:21:34 ID:???
スクリーンに着くまでの過程は大して気にしないからバルトに不満はないな俺は
まぁエスカレーターが糞すぎるのは同意だがw
484名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/19(水) 18:24:11 ID:???
バルトはエスカレータは普通だろ
中身については>>455で大体あってる

ただ、バルトのエレベータ、テメーはダメだ
485名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/19(水) 18:25:20 ID:???
俺もエスカレーターはそんなに文句ない。エレベーターは設計ミスとしか思えないがw
486名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/19(水) 18:26:42 ID:???
バルトのアンチなんていないだろ
古くなりゃ誰も見向きもしなくなる

しかしこの寛容さは驚き
> スクリーンに着くまでの過程は大して気にしない
487名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/19(水) 18:28:13 ID:???
エレベーター並んで乗られたらアウトじゃん
488名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/19(水) 18:29:16 ID:???
エスカレーターに並んで乗られたらアウトだ
489名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/19(水) 18:30:19 ID:???
30分前に行ってアウトだったぞ
おかしいだろバルト

擁護してる奴は頭が湧いてるとしか思えん
490名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/19(水) 18:31:22 ID:???
エスカレーターに並んで乗るなバカップル
491名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/19(水) 18:32:49 ID:???
>>486
驚かれたのが驚きだわw
別に通路に糞尿垂れてるわけでもないんだからピリピリしすぎじゃね?
映画が楽しみだから他のことを気にしてないだけかもしれんけどw
492名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/19(水) 18:33:29 ID:???
擁護してる奴は一人しかいないから
493名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/19(水) 18:34:15 ID:???
確かに一人しかいないな
494名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/19(水) 18:36:02 ID:???
バルトアンチもバルトアンチさんw言ってるやつも両方きもい
495名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/19(水) 18:37:31 ID:???
エヴァヲタならミラノ1

言い合うものでもない

バルトは地下にでも潜れいっそのこと
496名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/19(水) 18:38:48 ID:???
>>495
まぁそういうことだな
設備云々じゃなくてエヴァヲタならミラノ1だw
497名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/19(水) 18:41:12 ID:???
ここまで一人で自演してるのを見ると逆に凄いとしか言えないな(w
そんなにバルトが憎いんだ。
498名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/19(水) 18:43:59 ID:???
自演に見えちゃうなんて可哀想な子
499名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/19(水) 18:53:22 ID:???
バルトはシアター9ならそこそこでかいし、音も良いからリピーターなら一度くらい行っていいかなと思う。
今はもうかなり小さい箱に追いやられてるから駄目だな。
映画を観る楽しみより、行き帰りでの苦痛の方が勝ってしまう。
500名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/19(水) 19:05:45 ID:???
ミラノもバトルも良さが違うんだから、比べるのがおかしいだろ。

広い空間、大きいスクリーンでゆったり見たいならミラノ。
朝の通勤ラッシュ並みの混雑を味わいたいならバトル。
それでいいだろ。
501名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/19(水) 19:32:29 ID:???
>>500
偏った書き方だなーこんなこと書けちゃうなんてすごいなー憧れちゃうなー
502458:2009/08/19(水) 21:47:21 ID:???
なんだか流れ的に東京行きにくくなってきた…
503名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/19(水) 22:12:53 ID:???
>>502
意味わかんね
ミラノ1せっかく復活するんだから
迷うことねえだろが
504名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/19(水) 22:26:32 ID:???
今見るとしたらどこがお勧め?
都心だと
505名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/19(水) 22:31:04 ID:???
>>502
ミラノ工作員とバルト工作員がせめぎあう、
それが東京だ。
506名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/19(水) 22:34:29 ID:???
この板に居て
ミラノ工作員とか言っちゃう奴は
頭がおかしい
507名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/19(水) 23:19:33 ID:???
どっちも低レベルの荒らしだろ鬱陶しい
508名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/19(水) 23:24:13 ID:???
>>505
そんな東京ねえよw
509名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/20(木) 00:56:03 ID:???
この世に劇場のアンチとかいるのを知ったのもエヴァ板のおかげ

>>447
いまさらだがおめでとう。俺は都内だが22日はミラノ1行く。
510名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/20(木) 01:49:52 ID:???
大半の劇場は9月4日で終わり?
511名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/20(木) 08:38:05 ID:???
バルトも22日は久々のシアター6に返り咲きしたな
上映回数は3回だけども
512名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/20(木) 08:50:42 ID:???
>>504
土曜からミラノとバルトで大箱に戻るから、そん時にどっちか(もしくは両方)に行けば?
513名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/20(木) 08:53:54 ID:???
>>510
大半かどうかはわからんが、シネプレックスのチェーンでは9/4で終わるところが多いな。
関東だけじゃなく、大阪のシネプレックス枚方も9/4で上映終了になっとる…
514名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/20(木) 08:58:36 ID:???
九州のシネプレックス小倉、熊本も来月4日までだね
515名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/20(木) 11:41:37 ID:???
ミラノ1はQまでずっと破を上映してればいいよ。
上映が続く限りオマエらが何度も足を運ぶからコンスタントに客が入るだろ?w
516名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/20(木) 12:11:41 ID:???
>>467
さすがに拍手は起こらないと思うが楽しんでらっしゃい♪
517名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/20(木) 12:28:45 ID:???
ミラノ1は座席一番後ろを出た所(二階休憩所)が穴場。
椅子いっぱいあるし、トイレも便器いっぱいあって並ぶこともない。
煙草吸えたらベストなんだけどな。
518名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/20(木) 12:51:58 ID:???
MOVIXさいたま…夜の一回だけでも大箱にして欲しかったんだぜ orz
519名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/20(木) 16:01:09 ID:IDNSybRj
立川…大箱じゃなくてもいいからCINEMA・TWOに戻してくれ。
520名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/20(木) 16:41:34 ID:???
>>519
TWOよりもCityのが作りいいし見やすくない?
1ヶ月ぶりに3回目を立川で見てきたけど
226席のとこに150人以上はまだ入ってるなw

俺含めて夏休み中の学生多目だった感じだけど
上映から2ヶ月でこれはなかなか
521名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/20(木) 21:47:47 ID:???
ワーナー海老名、上映前にサントラ流れてたが
ルフランのAquaGrooveMixには驚いたw
スタッフGJ
522名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/20(木) 23:01:31 ID:???
>>520
CITY1のDCSを捨てて、最高の音響を目指して設計された映画館がTWOだよ。
CITYの一部も改装はされたがTWO各劇場には到底及ばない。CITY2のTHXは相変わらずだが。
それに見やすさならCITYよりも段差をつけてるし、座席もゆったり目だからいいと思うが。
まあでもCITYがあってのTWOではある。音響=最高の映画館ではないし、CITYは好きな映画館だ。
523名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/20(木) 23:41:15 ID:???
>>521
私も今日海老名まで見に行ったw
この前は別のエヴァのBGMも流れてたけど何だったか思い出せない…
524名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/21(金) 00:21:56 ID:???
そういえば、『序』の入場者プレゼントってピン・バッジじゃなかった?
今回は全部ポストカードのつもりなの? フィギュア付けろとか贅沢は
言わんけど、もうちょっと何とかならないものか。 既に4回観に行ってるから
再度劇場へ行くモチベーションが上がらん。
525名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/21(金) 07:51:19 ID:???
バルト9って新宿駅から遠いのに何で人気あるんだ?
不便すぎる
526名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/21(金) 08:11:37 ID:???
>>525
しかし地下鉄の新宿三丁目駅からは目と鼻の先という立地
もちろん三丁目に近いからってゲイとは関係ないぞ
527名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/21(金) 08:26:32 ID:AFgD+yXd
シネマサンシャインの公開予定作品のなかにエヴァ破が復活してる
北島のみだけど@徳島
他ではやらないつもりか、ここの系列劇場
528名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/21(金) 08:52:17 ID:???
この前ららぽーと横浜に観に行ったら、前に座っていた大柄な男性の頭がスクリーンに被って台なしに。
私も背が低いので仕方ないかも知れないんだが。

新宿とか、都内の劇場のほうが快適なのかなあ。
529名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/21(金) 09:14:23 ID:???
>>528
新宿に限ってなら、バルトもミラノも座席間の傾斜が結構とってある。
都内にまで広げると、かなりフラットなヤバイ所もあるがね。
530名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/21(金) 09:39:42 ID:???
>>528
TOHOシネマズの段差で被っちゃうなら、他の劇場でも厳しいと思うよ
531名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/21(金) 09:40:55 ID:???
ちょっと古いシネコンがヤバイね。>前席との段差
532名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/21(金) 10:25:45 ID:???
バルトが人気とか笑わせる
533名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/21(金) 10:28:26 ID:???
>>525
駅から遠いか?歩いて6-7分くらいだから遠いとは思わないが
ミラノと大して変わらない気がするけど
534名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/21(金) 10:30:56 ID:???
>>517
たまに寝そべってるオッサンいるよなw
オールナイトの時なんか特に
535名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/21(金) 10:35:12 ID:???
>>533
それは無い
536名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/21(金) 10:40:27 ID:???
>>535
>>533は多分、南口からって言いたいんじゃなかろうか?
537名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/21(金) 11:02:00 ID:???
今日で旭川では完全終了か
ディノスと客を取り合って互いに入りが悪くなったケースかな
538名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/21(金) 13:44:05 ID:???
さあ、明日は第2弾の日ですよ。次はレイが入ってそう。
土曜からキャパの大きい箱に移動になってて驚きだよ。
539名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/21(金) 16:59:40 ID:???
公式劇場情報更新
上映劇場追加
9/5公開
東京 上野東急
徳島 シネマサンシャイン北島
540名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/21(金) 22:14:10 ID:???
9/1にミラノ1の15:10の回に未見の友人2人連れて行こうと思うんですけど、1000円デーはやっぱり混みますかね?
1000席以上のキャパで、中高生の夏休みも終わってるからそんなに混まないだろうと予想してるんですけど、甘いですか?

自分は破を2回見てるんですが、ミラノは初めてなんで混雑具合の予想がつきません。

ミラノの常連の方、予想をお聞かせください。
541名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/21(金) 22:43:01 ID:???
>536
東南口からなら5分と掛からなかった気がする
542名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/21(金) 22:47:57 ID:???
>>541
時間なんて関係ないよ着いてからが糞なんだから
543名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/22(土) 00:33:04 ID:???
ミラノの上映何時から?
544名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/22(土) 00:34:00 ID:???
おやじ
545名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/22(土) 00:36:22 ID:???
ひまんじ
546名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/22(土) 00:39:56 ID:???
かいだんじ
547名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/22(土) 00:43:26 ID:MyxAG9cL
青森
シネマディクト
9/4で終了とのこと
548名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/22(土) 00:45:36 ID:vrFFqVtk
>>540
混むけど座れないことはまずない。不安なら気持ち早めに。
549名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/22(土) 08:04:05 ID:???
やはり9/4がひとつの区切り目となりそうだなあ。

>>540
いくら1000円の日でも、エヴァは公開してから2ヶ月以上経つからね。
そんなに激混みとかにはならないかと。
まぁ、中央寄りの席は人が多いだろうけど、立ち見の心配はありませんよ。
550名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/22(土) 08:22:39 ID:???
ミラノ1 「ただいま」
オマエラ 「お帰りなさい」
551名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/22(土) 08:51:13 ID:ANSoMcTl
ミラノ早くも列が出来てるんだがwいつもこうなの?
552名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/22(土) 08:56:30 ID:???
今からジストシネマ和歌山に逝こうかと考えている
553名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/22(土) 09:09:54 ID:???
>>551
どこまで並んでる?
554名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/22(土) 09:14:58 ID:ANSoMcTl
今はミラノ横の焼肉屋の前あたりまで
555名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/22(土) 09:20:14 ID:???
ミラノ、午後の回でも貰えそうか?
556名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/22(土) 09:23:52 ID:???
>>554
公開間もない頃は中まで並んでたけど、この時期にそれは凄いな

今向かってるんだけど、いい席は期待出来ないな・・・
557名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/22(土) 09:25:03 ID:???
ミラノ、今日は人いっぱい来そうだな
1での再起動実験大成功というところか
558名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/22(土) 09:34:10 ID:???
俺も、午後からしか行けない…。
余っててポスカ
559名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/22(土) 09:41:20 ID:???
ミラノ到着

思ったより人少ない
午後でも大丈夫だと思う
560名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/22(土) 09:42:07 ID:???
ミラノ、20分以上繰り上げて開場
561名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/22(土) 10:22:19 ID:???
ミラノ、午後も大丈夫な客入り
562名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/22(土) 11:06:20 ID:???
高度な情報戦が繰り広げられてますね
563名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/22(土) 11:12:56 ID:???
>>525
東南口から出れば5分ぐらいで着くから近いと思うけど。
564名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/22(土) 12:06:04 ID:XcbYr9dk
ヤベ、始まる。
また遅れる!
朝イチは遅れて入ってごめん。
今からの終わったら言い訳するわ。
マイカル綾川
565名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/22(土) 12:35:33 ID:???
ミラノはまだ配ってますよ〜
566名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/22(土) 12:38:23 ID:wIY55PBI
あれってチケット買った時に配られるの?
567名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/22(土) 12:44:32 ID:ANSoMcTl
ミラノ最高だった。8回目だけどまた泣いてしまった。わざわざ四国から観に行って良かったw
568名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/22(土) 13:13:38 ID:???
ミラノ初回行ってきた。
2回目もまだポスカを配ってた。

予告の間中ずっとしゃべっていた男2人組。
まさかの本編開始後もぺちゃぺちゃ話続けてた。
さすがに周囲から一斉に注意が入ったが。
会話内容から大学生と浪人だったようだが、最近の学生はこんなにも馬鹿なのか。
569名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/22(土) 13:19:42 ID:???
ミラノのフィルム、損傷したのか?
弐号機封印のときのアスカの最後のセリフの途中でいきなりエレベーターに切り替わったぞ。
570名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/22(土) 13:22:11 ID:???
>>568
途中から入ってきてイビキかきながら寝てたおっさんもいなかった?

ミラノはすごく好きなんだけど、わずかなヘンな人が混じるのが残念だね
571名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/22(土) 13:27:27 ID:???
>>569
「…唯一の居場所なのに」が「…居場」で途切れてたね
びっくりしたけど、こんなもんなかなあって思ったよ
何回も上映してるフィルムならではの出来事だし、いい思い出になるかなあと思った



572名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/22(土) 13:35:08 ID:???
>>569>>571
あと、予告のミサトのセリフも後半になると音量が何度かさがったりしてたなー
そんだけ頑張って上映され続けたんだよwミラノのフィルム

ポスターが12日から多情丸@ミラノ1になってた…11日まではエヴァのままでいて欲しい
573名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/22(土) 13:43:19 ID:???
>>572
予定では9/4まではミラノ1だから、それまでにに何回行けるかだな
574名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/22(土) 14:07:17 ID:???
フィルム「俺・・・もう駄目かもしれない」
575名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/22(土) 14:20:34 ID:???
>>567
お前か

ミラノ1で良かっただろ
576名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/22(土) 14:22:26 ID:???
>>574
ゲンドウ「よくやったなフィルム」
577名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/22(土) 14:23:26 ID:???
>>571
>>572
他の劇場でもこんな状態なのかな。
578名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/22(土) 14:33:22 ID:XcbYr9dk
お詫びと情報。

今日初公開のワーナーマイカル綾川(香川)
ツレに場所聞いたら愛媛の俺んちから40分程度で行けるんだと。
席をネット予約してたが、余裕を持って90分前に家を出た。
100分掛かった。
途中入場して他の皆さんに迷惑掛けた。
すまないm(__)m
悔しいので次の回のチケット買って連続で観た。
6回目。

グッズはキャンペーンカードはネット予約分で終了済み。
アスカフィギュアポップコーンセット
通常パンフレット
灰皿
下敷き
携帯ストラップ初号機ver
ドグママグカップ
クリアファイル
メイドフィギュアアスカ、レイ各一体ずつ。
全て通販で売れ残ってるやつばかりだった。
数は少なそうだった。


579名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/22(土) 14:36:06 ID:???
>>577
一日の上映回数が多かったとこは、こんなもんじゃないかな?
問題は、この状態でフィルムがバトンタッチされる地方のセカンドラン劇場があるという事
580名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/22(土) 14:36:41 ID:???
>>577
ミラノは公開当初は朝4時台?のレイトショーもやったりして寝るヒマもなかった
アスカセリフぶっつりと、予告の音量低下以外はあまり気にならないからよくがんばってるよホント
他の映画館もある程度の劣化はあるだろうけど、きにするほどでもないのでは
581名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/22(土) 14:41:11 ID:???
>>578
黙れ田舎者
582名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/22(土) 14:47:14 ID:???
プラグ内だったか寝てるときだったかのシンジの顔のあたりに白いものが飛ぶよね。>ミラノ
フィルム、けっこうくたびれてるんだろうなぁ。
583名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/22(土) 14:55:07 ID:???
>>578四国中央市のナカーマw知り合いなら笑う
584名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/22(土) 15:06:28 ID:???
>>582
あれちょっと気持ち悪いよなw
そういうのはまだ良いけど、シーン飛んじゃうのはちょっとなぁ…
585名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/22(土) 15:10:14 ID:ANSoMcTl
>>575
ほんとミラノ1でよかったwいろいろ情報くれたみんなサンクス
今は箱根に移動して名所を巡ってる。今日はいい1日になりそうだ
586名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/22(土) 15:20:14 ID:???
>>585
新宿から小田急一本か。w
楽しんでこい。
587名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/22(土) 15:21:19 ID:???
>>585
幸せな夏休みだな
補完マップはあるのか?
588名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/22(土) 15:22:42 ID:Yzsowupz
バルト9
マリのコスしたやついるぞwww
589名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/22(土) 15:34:59 ID:???
試作プラグスーツ?
590名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/22(土) 16:01:13 ID:XcbYr9dk
>>583
四国中央だけど知り合いじゃないと思うよ。
エヴァヲタだと知ってる男友達は少ないから。

>>581
田舎は本当にヲタには辛いこと多いんだ。
ここでぐらい喋らせてくれよ・・・。
591名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/22(土) 16:26:47 ID:ANSoMcTl
>>587
入手し忘れたから神奈川県版まっぷると格闘してるw今んとこは順調
592名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/22(土) 16:32:31 ID:???
>>591
シンジが歩道橋のエスカレーターを降りて来たのは、仙石原五丁目だ
そこに行って妄想するんだ
593名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/22(土) 16:38:13 ID:???
>仙石原五丁目

ねーよ、そんなところ。w
594名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/22(土) 16:43:55 ID:???
>>593
いや、ない住所でも妄想だ!
そう言えば、補完マップではレイのアパートもあったな…
595名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/22(土) 17:16:27 ID:???
昨日偶然家族旅行で箱根1泊してきた。仙石原で。
でも自分まだエヴァ初心者だから何処が舞台なのかよく知らん。
596名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/22(土) 17:45:46 ID:???
黒卵食べた?
597名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/22(土) 18:09:12 ID:???
四国民が東京に初上陸したら
別世界に感じるんだろうな
598名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/22(土) 19:06:43 ID:???
>>596
前行ったとき食べた。
つーか地元横浜だからやっぱ箱根近いわw
599名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/22(土) 19:55:51 ID:???
>>571
>>572
報告読んでから
15時〜ミラノで観て来たけど特に問題なかったぞ
600名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/22(土) 20:10:41 ID:ANSoMcTl
いろいろあったがだいたいの所は回ってきた。黒卵食べようと思ったら5時過ぎてて閉まってたのが心残りだが…下二子山あたりで日が暮れちゃって気分的にはヤシマ作戦だったなwいい加減スレチスマソ
601名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/22(土) 20:19:11 ID:???
第二弾のポストカードの中身ってなに?
602名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/22(土) 20:46:41 ID:???
>>601
ここには、自分で開封するのを楽しみにしているだろうから専用スレへ行っては?

大入御礼・真夏のご挨拶キャンペーン2
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1250918835/
603名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/22(土) 20:53:00 ID:???
>>599
そうか、よくわからないが午前の回だけのミスか?
9/4までできるだけミラノに行っておきたいからよかった、ありがとう
604名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/22(土) 21:53:23 ID:???
ミラノ最悪だな…。
音飛びどころか映像飛びまでするフィルムで興行してるのは問題外だろ…。
一日に何度も上映してフィルムが劣化してるのは分かるが、そんなことを知らない
客にとっては不快以外の何ものでもないぞ。

>>603
このスレはミラノマンセーな書き込みが多いので、ミラノ絶賛系
のレスをそのまま鵜呑みにするのは危険極まりない。
605名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/22(土) 22:06:30 ID:???
>>604
だよなあ。
ミラノは確かにエヴァの聖地だとは思うが、スクリーンは大きいがそれ以外の設備は古すぎるからな。
思い入れがあればミラノでいいかもしれないが、特に思い入れがなければ間違いなく設備の整った
シネコンの方が遙かにいい。

というかこのスレは不自然なほどのミラノマンセーと他劇場のバッシングが酷すぎる…。
606名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/22(土) 22:07:40 ID:???
聖地www
607名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/22(土) 22:27:13 ID:???
>>604-605
自演乙
608名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/22(土) 23:43:30 ID:???
ミラノで拍手起きない雰囲気だったのに、
ひとりで無理矢理拍手してる奴がいてワロタw
そいつに釣られてまわりもやるかなぁと見てたが誰もやらなかったな。
609名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/22(土) 23:44:41 ID:XcbYr9dk
>>597
東京は狼煙使わないって本当か!?
四国中央市にはかつて西日本最長の狼煙台が大王製紙って所にあってだな…

ってウルセーよ。
ヴィーナスフォートくらいしってるよバカヤロウ。
台…台官山にあるんだよな。
610名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/22(土) 23:53:25 ID:???
おしい
611名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/23(日) 03:53:23 ID:???
大王精子、、、!?
612名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/23(日) 05:27:47 ID:???
ミラノ、4日過ぎたらヱヴァをどうすんだろな
池袋の東急みたいに11日でGIジョー切って破を残せば神
…なんだが、順当にいって終わるのはヱヴァっぽいよなあ
613名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/23(日) 08:11:54 ID:???
>>569
前日の昼の回でフィルム噛んで上映中止になってるから
多分その影響もあると思う
ちなみに中止回は……冒頭の墓参りで止った
614名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/23(日) 09:20:35 ID:???
よしっ、今日ミラノで確かめてくる
615名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/23(日) 10:08:23 ID:???
渋谷シネクイントで観たが、上映前の映画予告編が長い
時計見たら20分近くやってて観客もうんざり気味
シートふかふかで本編まで寝そうになったw
616名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/23(日) 12:26:47 ID:???
そういう劇場って上映予定表に予告編何分って書いてない?
新宿ミラノとかも書いてなかったっけ?
617名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/23(日) 12:45:40 ID:???
>>616
ミラノは親切な書き方だね
普通は、予告も含めた始まりの時間と終わりの時間だけ
本編の上映時間を引き算すれば予告の時間はだいたいわかるけどね
618名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/23(日) 14:35:34 ID:???
ミラノも中止になることあるんだ。初耳だな。
619名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/23(日) 14:47:10 ID:???
明日東京を離れるから多分見納めorz
4日過ぎてもやってくれれば嬉しいんだが
ミラノ、バルト、通いつめた近所のTOHO…どこで最後に観ようか悩む
620名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/23(日) 15:05:19 ID:+qoAxy2i
ミラノまだポストカード配ってた
第3弾は綾川で貰うか
621名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/23(日) 15:15:37 ID:???
バルトは宣伝が12分ぐらいだった。
スクリーン5の車椅子席がある列で見たけど、さすがにあの近さだと見にくいなw
622名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/23(日) 15:37:34 ID:???
>>609このスレシコチュー率高くね?
623名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/23(日) 15:50:55 ID:???
愛媛の衣山ではポストカードは配布日初回じゃないと手に入らない。
前回はけちって初回の次回のレイトショーで観たらもらえず。
今回は初回で1500円で観てもらえた。
先週見た時は171席の3番館。今回は150席の6番館でほぼ半分埋まっていた。
624名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/23(日) 17:54:38 ID:???
シコチューがいるんだからウワジマーはいないの?
宇和島シネサンと宇和島東映が懐かしい。
ウワジマーが映画を観るには今は大洲か、わざわざ松山まで観に行くのか?
ってかさすがにウワジマーはこんなスレにいないか。
625名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/23(日) 18:11:18 ID:???
立川シネマシティ28日で上映終了
まだまだ座席埋まってるんだけどな。
626名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/23(日) 19:46:20 ID:???
9/5から上野東急でも公開ってなってるけど、どっからフィルム回って来るんだろ。
627名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/23(日) 20:10:32 ID:???
吉祥寺とかかな
628名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/23(日) 20:16:46 ID:???
東京で一ヶ所くらいニュープリントで上映する館は無いのかよ!
劣化はもう充分満喫したよ…
629名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/23(日) 20:22:12 ID:???
劣化フィルムやばいね
ちらつき音割れカット飛び
630名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/23(日) 20:34:44 ID:???
>>626
え、今後上映開始する劇場のフィルムって、どっかからのお古なの?
631名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/23(日) 20:53:32 ID:???
>>630
そうみたい。じゃなかったら最初から全部全国同時公開できたわけだし。
だから上映を予定より延長すると困るとこもあるんだよ。
632名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/23(日) 21:18:38 ID:???
バルト9ってレイトショーないのが信じられない。どんだけぼったくってるんだよ
深夜に見に行っても1800円
ありえない
633名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/23(日) 21:21:54 ID:???
その代わり平日昼間にやすい回がある
ちょっと変わったところがあるね
634名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/23(日) 21:22:22 ID:???
>>631
そうなんだ。
公開から日数経ってるわ、フィルムはお古だわ、地方の人はたまらんな。
635名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/23(日) 21:27:17 ID:fgPpv9nU
>>632
普通は客が減るからレイト割引にしてるんだけど新宿は夜でも人いるからね
そのかわり平日昼間のシネマチネ割引があるんでしょ

で、今バルト9のHP見たら明日8/24はDLP上映になってるんだけど
8/25にはDLPマークついてないからミスだよな?
636名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/23(日) 21:36:51 ID:???
シネマチネって小スクリーンでやること多いじゃん
やり方が汚い
バルト厨死ねよ
637名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/23(日) 21:44:12 ID:???
>>636
シネマチネは平日15:30〜18:00の間に開始される特定作品に対する割引だからスクリーンの大きさ関係ないよ
現に明日はシアター6のトランスポーター3とシアター9のサマー・ウォーズが対象になってるし
638名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/23(日) 21:46:40 ID:???
ミラノで観てみたいんだけど臭そうなやつ多そう大丈夫かな?
639名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/23(日) 21:51:02 ID:???
>>638
広くてガラガラだから、そういう場合は席移動
640615:2009/08/23(日) 23:08:12 ID:???
>>616
HPには予告編を含めた開始時間しか載っていない
お陰で本編前に何人もトイレにw
座席もゆったりで落ち着く劇場なだけに残念
641名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/23(日) 23:23:51 ID:???
>>615
家から一番近い映画館がバウスだったんだけどちびちび飛んでたな
ミラノまではいかなくても同じ弐号機凍結シーンですこし飛んでたよ
642名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/23(日) 23:38:41 ID:???
>612
午後だけの上映になるとか…?
643名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/24(月) 00:49:28 ID:???
>>642
午後だけでもやってくれれば通うんだけどなぁ・・・
644名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/24(月) 00:56:32 ID:???
>>620
四国からわざわざ遠征して来たのかw
綾川はグッズが全然ないらしいから要注意だよな
645名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/24(月) 01:28:01 ID:VhIgMzxa
>>644
せっかくだからミラノの雰囲気を味わっておこうと思って遠征して2回観た。>>585ぐらいでgdgd書いたが箱根も行ってきたw
この盛り上がりと雰囲気は今しか味わえないからね
グッズはもう9回観てるから欲しいのは大体買っちゃったwまあ大きいスクリーンなら綾川、グッズならソレイユって感じみたいだな・・・両方行こうと思うけど
646名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/24(月) 09:14:38 ID:???
ミラノといえば、静岡ミラノ3も9/4で終了予定

このスレでもバルトやミラノみたいに大箱に戻ったところが報告されてるが、行くなら今のうちだぜ。
各地の大箱もそうだが、公開終了前の最後の一花だろうからな。「終了日が決まってから記念にもう一度」とか言ってると、
最小の箱に移動andさらにフィルム劣化で音飛び上等、下手すりゃ放送事故で涙目…の最終日になりかねんぞ。
647名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/24(月) 16:19:12 ID:???
せっかくだから、今週はバルトに行ってみようと思うんだけど、やっぱりシアター6の方がいいの?
少し前に小さめのスクリーンの方がはっきりくっきりという話が出てたけど。
ま、土曜のスケジュールがわからないことにはどうしようもないが。
648名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/24(月) 16:46:43 ID:???
>>647
バルトは大きいスクリーンでも小さいスクリーンでも第3使徒の骨に
書かれてる文字が確実に見えるほどはっきりくっきり見えるよ。
もちろん、大きいスクリーンの方が迫力があるけどね。
649名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/24(月) 16:51:29 ID:???
d
今週末も大箱が確保できるといいなぁ。
650名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/24(月) 17:28:33 ID:dYa/1eH7
バルトってそんなに映像綺麗なんだ。
651名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/24(月) 17:36:15 ID:???
地元吉祥寺よりは遥かに綺麗
吉祥寺ではもう何も見ない
652名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/24(月) 20:03:03 ID:???
前に3回目を吉祥寺で観て少し損した気分になったよ
その前にバルトとミラノで観てたから余計にそう思ったんだろうけど
653名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/24(月) 22:35:07 ID:???
地方なんですが、シネプレックス小倉は音響、フィルム、ポストカードの配布量等どんな感じでしょうか?
ご存知の方がいらっしゃいましたら、教えて頂けると助かります
654名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/24(月) 23:19:05 ID:???
>>651-652 バウスシアター3 小さすぎるだろw  EOEの時は1だったけど よかったなぁ
655名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/24(月) 23:54:58 ID:???
破もしばらくはバウスシアター1だったよ、吉祥寺
バルトとか最新のとこと比べると設備はかなり劣る
でも、やってくれるだけありがたいし、盛況だったけどね
656名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/25(火) 00:06:31 ID:???
またバルトのバイトが宣伝活動か
657名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/25(火) 00:22:57 ID:???
バルト工作員「1800円払ってヱヴァ見ろ!一回見たらとっとと出て行け」

入れ替え無しのミラノで見ましょう
658名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/25(火) 01:14:52 ID:???
またミラノのバイトが安置活動か
659名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/25(火) 02:40:16 ID:???
ミラノはもうダメだろw
660名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/25(火) 04:24:17 ID:???
都内で9月中(9月4日以降)もやってるところある?
661名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/25(火) 04:37:13 ID:???
>>660
バトル9ならやってると思う
662名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/25(火) 07:42:43 ID:???
>>660
ミラノとバルトは9/4以降も大丈夫だと思うが、他の劇場はほとんど無くなると予想。
まあ6/27から2ヶ月以上やってるので十分だと思うし、またセカンドランで稼いで貰わないと。
663名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/25(火) 09:58:55 ID:NjTKOe6D
エヴァ破の上映のなかった鳥取県でようやく
9月5日にmovix日吉津でようやく上映が決まった
遅すぎだ!サマーウォーズやホッタラケの島
を公開日にやってなんでエヴァは3ヶ月近くも
遅れてんだ、movix日吉津よ鳥取県のエヴァファン
へのお詫びに全日
1000円上映しろまったく
664名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/25(火) 10:24:49 ID:???
>663
エヴァは広告代理店を通してない、独立系扱いだから遅くなるのも仕方がない。
665名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/25(火) 16:12:20 ID:???
初めてミラノ行ってきた〜
前にたまってるホームレスには驚いたけど、スクリーンでかくてよかった
666名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/25(火) 18:47:44 ID:???
>>666 オーメン
667名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/25(火) 20:51:30 ID:???
>>665
12:45-か?
だったら俺もその回に観たぞ。
668名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/25(火) 20:52:35 ID:???
今のミラノって客が2〜3割未満だから行く意味が分からん
閑散としてるミラノで見ても面白くないだろ
669名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/25(火) 20:57:39 ID:???
始まったばかりの、混み混みミラノもいいけど
今の空いてるミラノでマッタリと見るのも俺は好きだな。
670名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/25(火) 21:56:33 ID:???
ミラノ@が客2〜3割じゃ、次の移動はミラノAじゃなくてシネスクかもね。
671名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/25(火) 23:18:35 ID:???
>670
いや、他の映画がエヴァ以下の客入りだったらまた2かも。
ミラノ大丈夫か…。
672名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/25(火) 23:21:37 ID:???
ミラノQまでは生きていてほしいよ
673名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/25(火) 23:38:31 ID:???
ミラノのためには109を案じなきゃ…
674名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/26(水) 07:41:44 ID:???
ユナイテッドシネマ豊洲
ついに9/11エヴァ終了
675名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/26(水) 07:52:09 ID:???
2ヶ月半だろ。
立派なロングランだよな。
676名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/26(水) 07:58:30 ID:???
9/4で終了の劇場
ワーナーマイカル板橋 
ワーナーマイカルみなとみらい 
677名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/26(水) 08:22:10 ID:???
ユナイテッドシネマ大津も9/4で終了だとさ。
4日で終わるところが多いなぁ。
678名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/26(水) 09:14:17 ID:???
ユナイテッドシネマ入間28日終了予定。

おいおい、第3段前日で止めるなよ。
679名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/26(水) 09:38:11 ID:???
>>678
キャンペーンの延期さえなければなあ…
680名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/26(水) 12:32:57 ID:???
年間ランキングでエヴァ破がコナンを抜いたんだと。
これはお礼キャンペーン第4弾を検討すべきだなw 何度も劇場に通ったリピーター様々だよ。
次は新規描き下ろしイラストでお願いします。
681名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/26(水) 12:53:37 ID:???
29日は、ポスカ貰いと見納めを兼ねて
ミラノでマッタリと5連続。
682名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/26(水) 13:01:04 ID:???
9/4で終了予定

TOHOシネマズ ららぽーと横浜
TOHOシネマズ 市川コルトンプラザ
TOHOシネマズ 泉北
TOHOシネマズ 高知
TOHOシネマズ トリアス久山

シネプレックス系に続いて、TOHO系列も大量離脱してしまう…
エヴァの夏が終わっていくのが寂しい気分だ
683名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/26(水) 14:01:37 ID:???
永遠に続く祭はないんだよ……
684名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/26(水) 14:24:11 ID:???
終わりは何かの始まりでもある
685名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/26(水) 14:33:52 ID:???
集結の園へ
686名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/26(水) 15:33:51 ID:4N+Z1FVf
最後まで公開するのはどこだろう?
第三弾ポスカ貰うとして、その後DVDまで時間空くだろうしラスト上映近くで一回は行きたいな。

ま、おまいらも後悔の無いようにな。
687名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/26(水) 15:38:36 ID:???
最後にもう一度見に行こうかな
といってもまだ1回しか見てないけど
688名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/26(水) 16:02:33 ID:???
>>686
CM等で名前出してるメイン館の
シネマスクエアとうきゅう(ミラノ1・2)だろうね
セカンドランの沖縄とか地方のがやってるかもしれないけど
689名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/26(水) 18:45:29 ID:???
ポスカ貰いたいけど土日は用事があって金曜日にしか行けない…
惜しいけど近場は終わりそうだから最後の見納めに金曜行くか
690名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/26(水) 20:25:53 ID:???
109名古屋がここ何日か最大スクリーンに返り咲いていたので見てきた。
客の入りは定員472人中50〜70人ってとこか。
7月に見た時には気にならなかった劣化の黒点が増えてたし、映像が心なしかボヤけてたような。

アッー!のところで誰も笑わなかったし、初見じゃない香具師が最後かもしれない大スクリーンを焼付けに来てたのかもな。

691名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/26(水) 21:23:25 ID:SLLT738h
お前ら贅沢すぎ9月5日に上映の鳥取県なんか
どうすんだよ、全くmovix日吉津よ鳥取県の
エヴァファンへのお詫びに何かサービスしろよ
エヴァ破は全日1000円にするとか、エヴァ破を
みる人はピザ&ジュースセットを無料サービス
するとかしろ、
692名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/26(水) 21:27:02 ID:???
観たいヤツだけ来い。
文句のあるヤツは、観に来なくて構わん。
693名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/26(水) 21:33:54 ID:???
「観るなら早くしろ・・・でなければ帰れ!」
694名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/26(水) 21:40:29 ID:???
そしてみんな ホモになる
695名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/26(水) 22:01:46 ID:???
Movixさいたま、9/4(金)だけ最大の1番シアターになってる
8/1以来1ヶ月振りに観に行こうかな
696名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/26(水) 22:03:42 ID:???
109名古屋で観た
いちばんでかい箱でひろびろとしてたよ平日昼間とはいえ
ずいぶん客減ってたな
ポスカは土日じゃないと無理だな
697名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/26(水) 22:11:26 ID:???
バルト9火災警報で一時中断
招待券もらった
698名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/26(水) 22:14:22 ID:???
>>697
珍しいね
どの場面で中断した?
699名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/26(水) 22:15:57 ID:???
>>695
何げに評判がいいところだよね
ミラノ1の最終日かもしれないし迷うな
700名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/26(水) 22:25:42 ID:???
>>698
ゼルエル登場してすぐ
初見だったら手の込んだ演出だと思ったかもしれない
701名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/26(水) 22:31:24 ID:???
>>700
タイミングいいなw
702名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/26(水) 22:35:50 ID:???
シェルター内にいる気分になりそうだ
703名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/26(水) 22:54:44 ID:???
もうさ、次回は「新宿ミラノ1ほかでロードショー」にできないのかね?独立系ってのもわかるが。
だって序もミラノ@での上映が多かったし、破に至ってはまだ1回もシネスクで上映してないよ。
704名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/26(水) 22:55:51 ID:???
ユナイテッドシネマ大津4日までなのか
滋賀県民はもうダメだなー
705名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/26(水) 23:54:37 ID:???
名古屋伏見のミリオン座でみたけど、ちょっとノイジー。
でも画面明るめだったので細かいところまでよく見えた。
706名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/26(水) 23:55:09 ID:???
>703
大手配給映画との兼ね合いで無理なんじゃね。
707名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/27(木) 00:21:42 ID:???
バルト、ちょっと小さくなったな。
見納めに明日の夕方をとったぜ。
708名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/27(木) 01:55:00 ID:???
バルトは8/29から上映回数は減ってるが、箱が200席オーバーの中規模クラスに戻ってるな。
とりあえず18時過ぎからのチケを買った。
709名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/27(木) 08:12:36 ID:???
こっちにも貼っておくか

8/26時点のセカンドラン最新情報

北海道 シネマ太陽帯広 9月下旬
北海道 函館シネマアイリス 近日上映
青森 シネマヴィレッジ8・イオン柏 近日上映
山形 イオンシネマ三川 10/3
東京 上野東急 9/5
長野 飯田センゲキシネマズ 9月中旬
長野 松本シネマライツ 9/26
静岡 藤枝シネプレーゴ 10月
鳥取 MOVIX日吉津 9/5
徳島 シネマサンシャイン北島 9/5
大分 シネマ5 8/29 8/18より座席事前予約開始(前売り券お持ちの方限定)
大分 T・ジョイパークプレイス大分 8/29
沖縄 桜坂劇場 10/3〜30(劇場HP情報)
710名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/27(木) 08:40:03 ID:???
悲しいお知らせ

109シネマズ港北 9/3で終了
109シネマズ箕面 9/4で終了
109シネマズ菖蒲は8/31以降のスケジュール表からエヴァが消えてる。30日で終わりか?
711名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/27(木) 09:03:27 ID:???
9/4に上映終了予定

成田HUMAXシネマズ
712名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/27(木) 09:13:25 ID:???
上映終わらさないとセカンドランの劇場にフィルム回せないからな
713名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/27(木) 12:43:29 ID:???
左様
714名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/27(木) 13:09:19 ID:???
上映やってた県にセカンドランが来るってことはないよな?
715名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/27(木) 14:54:47 ID:???
>>714
そんな事はない
現在でも長野や静岡、青森なんかはセカンドランが決まっている
716名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/27(木) 21:59:09 ID:???
>>712
擦り切れて劣化しまくったフィルム使うのかよカワイソスwww
717名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/27(木) 22:01:13 ID:???
>>715

三県ともかなり広い県だよな・・・
718名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/27(木) 22:37:40 ID:???
また満員の映画館の熱気を味わいたくてセカンドラン行く香具師いる?
今やってるとこどこもガラガラでイマイチ盛り上がりに欠ける
719名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/27(木) 23:03:11 ID:/bH/lM1f
こいこい鳥取県のmovix日吉津で9月5日にようやく
公開だから、遠征してこいよ、かくゆう俺も
地元の鳥取県で今までやらなかったので岡山に
1回遠征したぞ、お前らも1度位県外に遠征して
こいよ、それとmovix日吉津よ鳥取県のエヴァ
ファンへのお詫びに何かサービスしろ
720名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/27(木) 23:41:53 ID:???
>>719
来場者全員に春雨入り茶碗蒸しとTOSCの商品券でどうですか?
721714:2009/08/27(木) 23:43:42 ID:???
>>715 そうなのか、d
滋賀県にも来てくんねーかな
722名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/28(金) 00:06:39 ID:???
まあ、ミラノ1は映写に関しては無頓着だわな。
EOEのときも「・・・・・気持ち悪い」の30秒位前で幕締めちゃうしwwwwww
723名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/28(金) 00:51:22 ID:???
明日ミラノ1に初めて行く予定でスレ眺めてみると
ここって暗いって書き込みチラホラあるがうしろ過ぎると見辛いとかある?
おすすめの席とかもあったら教えて欲しい
724名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/28(金) 01:31:51 ID:???
気に入る席が見つかるまで何回でも観続ければいい
725名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/28(金) 02:41:57 ID:???
>>722

そう言った事も含め
「ワビ・サビ」のようなものだと思って
楽しむのがミラノ座1での
真の楽しみ方なのだろうと思う。

ことにしているwww


726名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/28(金) 02:55:27 ID:???
>>722
ちょw
観客の反応どうだったの?
幕の向こうから「気持ち悪い」とか聴こえてきたのか
727名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/28(金) 04:31:36 ID:???
>>726
オレはミラノ1で2回観たけど、「気持ち悪い」のシーンの後にカーテン閉まったよ。
上映終盤だったから途中でタイミングが変わったのかもしれないけど。
728名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/28(金) 09:47:50 ID:???
>>723
個人的な意見だが、指定席(赤い椅子)の前の列か
ペアシートの後ろの列が俺は好き。
729名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/28(金) 10:17:05 ID:XRnACjr7
>>723
個人的には前から3、4列目ぐらいがいいと思う
画面、音響心置きなく満喫出来た。前だから周りもさほど気にならないし
730名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/28(金) 10:38:41 ID:???
>>723
赤シートにしとけ
731名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/28(金) 10:40:25 ID:???
9、10のあたりオススメ
前側がいいよ
732名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/28(金) 11:10:59 ID:???
みんなありがとう
前の方がおすすめって意見が多いんだな
今までの経験だと前の方って首が疲れるってイメージ大きくて避けてたから聞いといてよかったわ
ここまででかいとこエヴァに限らず初めてだから楽しんでくるよ
733名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/28(金) 11:25:23 ID:3GygkeJq
>>723
今の時期がらがらだから俺は1番後ろの真ん中で足を座席にのっけてゆったりと見る
734名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/28(金) 12:14:20 ID:???
前のほうだと画面全体が視野に収まらなくて辛いよw
735名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/28(金) 12:32:40 ID:???
>>732
ミラノではオタは前列に座らないと駄目だよ
真ん中の列ってリア充席なんだよ。リア充やグループが多く集まる
それがストレスになる。
一人客が多い前列に座った方がいいよ
前列後方は普通に見られるし
736名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/28(金) 12:50:08 ID:???
>>734
それは最前列だろ
嘘教えるなカス
737名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/28(金) 12:58:52 ID:???
ネタとしてミラノで見てみたい気もするが、フィルム跳びや傷を考えるとなぁ。
738名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/28(金) 13:00:15 ID:???
ガセを信じるとか
739名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/28(金) 14:26:01 ID:???
様式美のブーイングよろしく
740名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/28(金) 17:34:44 ID:???
弐号機アスカ好きなら是非赤シートで。
741名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/28(金) 21:42:20 ID:???
ミラノで鼓膜破れるくらいの大音響で見れる席教えて
742名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/28(金) 22:51:15 ID:UC7G6OWK
俺も明日朝一でミラノに見に行くよ!
京成ローザ以外で観るの初めてだから楽しみ

他にも明日ミラノで観る人いる?
743名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/28(金) 23:03:05 ID:???
んじゃ俺が行くかね

一番キモいのがいたら俺なので指さして笑ってくれ
744名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/28(金) 23:04:46 ID:OkbnptDB
>>741
ない。しいて言えば最前列かな。

ミラノ1でもSDDSで上映してくれれば結構迫力ある音になる。
バーティカルリミットをSDDSで見たときは、爆発シーンで心臓が止まるかと思った。
745名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/28(金) 23:08:08 ID:0MU7PSJ7
俺も、明日ミラノ行くよ。
とりあえず、見納め5連続にチャレンジ。
746名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/28(金) 23:14:14 ID:UC7G6OWK
結構いるな!俺も明日で見納めかなぁ・・・どんどん劇場縮小されてるし

ちなみに眠そうな顔したでかい男がいたらたぶん俺だ
747名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/28(金) 23:24:59 ID:???
まさか同じ映画を3週連続で見ることになるとは思わなかった
748名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/28(金) 23:27:43 ID:???
明日最後?
749名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/28(金) 23:28:40 ID:???
最後なのは大入りキャンペーンだな。
750名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/28(金) 23:31:36 ID:???
最後の土曜日な映画館は多いね
751名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/28(金) 23:59:56 ID:???
初日じゃないとポスカ無くなるかな?
752名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/29(土) 00:10:33 ID:???
初日初回でなくなる
753名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/29(土) 00:17:32 ID:???
ミラノ情報
たじょうまるが公開のために11日まで

12日以降は兄弟館で検討との事

4日以降はミラノ1ではやらない

兄弟館は濃厚大との事

さっき、ラスト上がりの情報



都内組 よかったな まだマリが観れるぜ
754名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/29(土) 00:22:18 ID:LVE380vO
訂正スマン

4日以降が兄弟館だった

兄弟館の名前は察してくれ まあ、上映してくれるだけでもありがたいか
755名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/29(土) 00:30:21 ID:???
仕事をしない公式に変わって公開終了予定のお知らせ
すでに終了
北海道シネプレックス旭川 渋谷シネクイント 東京立川シネマシティ 福岡ソラリアシネマ
8/30終了予定
埼玉109シネマズ菖蒲 山口MOVIX周南
9/3終了予定
神奈川109シネマズ港北
9/4終了予定
青森シネマディクト 東京ワーナー・マイカル・シネマズ板橋 TOHOシネマズららぽ−と横浜 神奈川ワーナー・マイカル・シネマズみなとみらい 
神奈川横須賀HUMAXシネマズ8 神奈川シネプレックス平塚 千葉TOHOシネマズ市川コルトンプラザ 千葉シネプレックス幕張 埼玉シネプレックス新座 
埼玉シネプレックス幸手 埼玉シネプレックスわかば 茨城シネプレックスつくば 茨城TOHOシネマズひたちなか 茨城シネプレックス水戸 山梨グランパーク東宝8
愛知シネプレックス岡崎 滋賀ユナイテッド・シネマ大津 大阪109シネマズ箕面 大阪TOHOシネマズ泉北 大阪MOVIX八尾 大阪シネプレックス枚方 
広島シネツイン新天地 愛媛シネマサンシャイン衣山 TOHOシネマズ高知 福岡シネプレックス小倉 福岡TOHOシネマズトリアス久山 シネプレックス熊本
9/11終了予定
東京ユナイテッド・シネマ豊洲 静岡ピカデリ−
9/25終了予定
宮崎キネマ館
9/下旬終了予定
富山シアター大都会
10/中旬終了予定
福井シネマ
10/30終了予定
沖縄桜坂劇場
756名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/29(土) 00:32:14 ID:???
おお、まだやってくれるのか
情報ありがとう

とりあえず初回ミラノ行こうと思うが、やっぱ早い時間から並んでるのかね
757名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/29(土) 00:42:32 ID:???
>>754
察するも何もCMで名前出てるシネマスクエアとうきゅうだろw
758名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/29(土) 00:44:27 ID:???
>>756
ミラノは大丈夫 昼2番までポスカはあるだろうとの事

フィルムの劣化はひどい

ただし、あんな大箱のど真ん中で観れるからトントンか?
理想はアスカ席の後ろから参列目
視界ギリギリに画面がちょうど収まる

音響ならバルト 大箱体験ならミラノ

スレ意見は、参考なるわ
759名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/29(土) 01:15:10 ID:???
フィルムは何本か使い回しているそうだから,その時の運と言う話も聞いたこともある
760名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/29(土) 01:51:31 ID:???
このスレもミラノの悪いこと書いたら直ぐに擁護レスが付くな
761名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/29(土) 02:00:46 ID:???
きのう(正確にはおととい)バルトで3回目見てきた。

夕方の1200円の回だったせいだろうけど、250ぐらいの箱の7割ぐらいは埋まってた。
客はほとんどが20代前半の男女だと思われる。

フィルムは黒い丸がたまに気になったかな。
あと、どっかのアスカ一人の場面で、フィルムが微妙に揺れてて気持ち悪かった。
まあ、どちらもそんなに気になるレベルじゃないけど。

ところで、9/1に初ミラノに挑戦するつもりなんだけど、結構混むかな?
1000円デーで、初見の友達2人連れて行くから、混みそうだったら早めに行って並ぼうかと思ってるんだけど。
762名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/29(土) 04:00:09 ID:???
最近は結構ガラガラだから、割引の日でもミラノ1は満席にはならないと思うよ。
1000人以上入れる劇場だからね。

多少チケット売り場が混むかも知れないけど、10分前くらいでいーんじゃない?
763名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/29(土) 04:04:54 ID:???
明日はミラノとバルト梯子しようかな?
封切り二ヶ月以上経ってミラノ1とは他の作品との絡みもあるとは言えよく頑張った
764名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/29(土) 04:05:25 ID:???
最近のミラノはガラガラすぎて気分が高まらない
寂れた映画館で見てる気になる
765名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/29(土) 04:44:57 ID:???
板橋おわっちまうのかorz
766名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/29(土) 08:21:51 ID:???
今まで近場のららぽーと横浜に通いつめていたが、今日初めてミラノに行こうと思う。
なんか新劇の聖地みたいになってるし…記念に。


緊張するなー。
せっかく行くんだからフィルムトラブルで上映中止とか起こらないで欲しいな。
767名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/29(土) 08:41:20 ID:???
人がいなくなってからミラノ来る馬鹿はなんなの?
7月中に行けよ
768名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/29(土) 08:50:21 ID:???
なんと立派な俺様理論
769名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/29(土) 08:59:23 ID:7q+qAtmD
俺も締めとして初ミラノだ。普段は府中が根城だったからな。
今日はキャンペーン初日だし混むかな?9時30分くらいじゃないと新宿着かないけど、ポスカ残っているとイイナ。
770名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/29(土) 09:12:21 ID:9ggiUxC8
ミラノポスカ配布二弾目の初日15時の回に行ったら、全然余裕だった。次の日の昼間くらいまでは残ってたと思う。
771名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/29(土) 09:14:55 ID:???
さいたま新都心で最後に見てくる。少し淋しいけど楽しんできます
772名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/29(土) 09:16:56 ID:???
ミラノ1ばかりで見ていた俺は、今更ながら色々な劇場の
大きい箱で上映してる時に見とけば良かったと後悔…。
773名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/29(土) 09:21:10 ID:???
今日のこのスレ的合言葉 「ミラノで会おう」
774名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/29(土) 09:27:23 ID:7q+qAtmD
>>770
おー、情報さんくすこ
さすがにキャンペーンやっても集客には限界があるか。
2ヶ月前。公開初日のミラノの盛り上がりを妄想しつつ、エヴァの夏の終わりを感じてきます。
775名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/29(土) 09:50:29 ID:FOTzUr+V
池袋どうだろう?
ポスカ残ってるかな
776名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/29(土) 09:58:03 ID:???
前回の配布は二日目まで残ってた?
777名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/29(土) 10:01:35 ID:7q+qAtmD
新宿ミラノ悲しいかな、超楽勝。
3割程度の埋まり具合。
だがロビーの大きなフィギュアを皆で撮影会。
みなぎってきたwwm
778名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/29(土) 10:19:20 ID:???
6回目にして初ミラノ
わくわくしてきた
もちろんポスカは余裕
779名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/29(土) 10:22:34 ID:QnttWE+9
766
いや(笑)別に緊張することじょないだろ(笑)
780名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/29(土) 10:31:52 ID:???
ミラノで5連続観る人いる?
781名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/29(土) 11:36:59 ID:???
>>780
迷惑だ金払え
782名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/29(土) 11:55:06 ID:???
>>781
シネコン厨って頭悪いな
783名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/29(土) 12:31:52 ID:???
ミラノ初回おわた
微妙に拍手があって良かった
784名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/29(土) 12:36:57 ID:???
ミラノっていつポストカード手渡してもらえるの?
785名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/29(土) 12:38:24 ID:???
数日後に初ミラノするんだけど、フィルムの状態が悪いっていう噂があるんで、
今日行った人はフィルムの状態を教えていただければ幸いです。
786名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/29(土) 12:40:20 ID:???
ミラノは、先週あったアスカのセリフ途切れがなかった
787名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/29(土) 12:47:44 ID:???
ミラノ、カードは入場で手渡し

俺はキズは少なく感じたな。先週みた横浜のシネコンに比べてだけど

あと前売り、109限定チケットはまだ買える
788名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/29(土) 12:49:48 ID:???
ミラノ、一瞬の音飛びやフィルムのぶれは多少あったけど、
セリフ聞き取れるし全然問題ないよ。
2ヶ月やってるにしてはむしろ綺麗だったと思うなぁ。
789名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/29(土) 12:53:10 ID:???
カード絵柄どんなのだった?
790名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/29(土) 12:54:42 ID:???
>>785
バルト厨のネガキャンなんで無視しておk
791名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/29(土) 13:17:42 ID:???
ミラノを擁護したり褒め称えている工作員の人って、
いつもバルトをダシに使ってるので分かりやすいですねw
792名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/29(土) 13:50:56 ID:???
>>783
あの拍手、スゲー無理やり感があったなw
俺も一応のったけど
793名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/29(土) 13:55:44 ID:???
一人で無理矢理拍手してる奴ってモテるとおもう
かっこいい
794名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/29(土) 14:15:25 ID:???
都内のエヴァ最後の日は、ミラノかサンシャインのどっちかだと思う
豊島園やバルトは9月下旬までもつのかどうか…
795名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/29(土) 14:40:44 ID:???
ちなみに序の時は東京は109シネマズ木場
大阪はシネリーブル梅田
全国だとジストシネマ伊賀上野
796名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/29(土) 15:12:10 ID:???
としまえんも今日と明日は2番目に大きな3番スクリーン
客層はほとんど地元民かなぁ
797名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/29(土) 15:15:36 ID:???
としまえんは絶対に2度と行かない
798名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/29(土) 16:03:49 ID:???
としまえんなんてだっせーよなー
799名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/29(土) 16:14:39 ID:???
でも映画館はきれいだと思う
800名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/29(土) 16:46:39 ID:???
都内で設備がいいとこって
バルト9、ワーナーマイカルあたりかなあ
801名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/29(土) 16:50:19 ID:???
>>798 セガw
802名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/29(土) 17:02:02 ID:???
バルト9はいま極狭スクリーンでやってるから行く価値がない
チケット屋にも前売り券は売ってない
803名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/29(土) 19:32:34 ID:dYcnvt+c
>>800
いったいどういう基準よ。
映画館スレでそんなこと言ったら総ツッコミだよ。
804名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/29(土) 21:25:41 ID:???
何を血迷ったのか、午前中のミラノに引き続き
木場に逝ってしまいましたよ。何故か
こっちの方が集中して見られたわ。


綾波を、返せのシーンの間で、何処からともなく
携帯の着うた?の音が聞こえてこなかったら
最高だったのに。
805名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/29(土) 22:08:31 ID:???
>>792
確かに無理矢理っぽかった
拍手が起こるとつい乗ってしまうから自分も一応したけど、
もの凄く微妙な空気だったよなぁ…
806名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/29(土) 22:49:56 ID:???
ミラノ人けっこういたなぁ グッズも普通に売れてたみたいだし 15:00ぐらいが一番多かったか?
807名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/29(土) 22:55:43 ID:???
ミラノ盛況でバルト厨撤退ww
808名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/29(土) 23:28:30 ID:???
早稲田松竹でも上映しろや。
809名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/29(土) 23:36:05 ID:???
>>806
結構人いたね先週よりも多かったと思う
見納めの人が多かったのかな

雰囲気も良かったし今日ミラノに行けて良かった
810名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/30(日) 00:04:25 ID:???
>>785
ミラノは仮設五号機の戦闘シーンが暗くて何だかよく分からない
バルトで観るまではそういうもんだと思ってたけど、バルトではハッキリみえた。
あと、今日ミラノで観て思ったのは
公開初期に同じくミラノで観た時より音がショボくなってる?ように感じた。
1〜2回目に観たとき感じた骨にまで響くような音じゃ無くなってた。
あと、ミラノ1Fで観れるのは9月11日までだってさ
それ以降は違う階の小さいスクリーンに移行するって受付の人が言ってた。

蛇足だけど、初号機がゼリエルを蹴りで貼り付けにして、一緒に射出されるシーン、
蹴り入れる瞬間アップになるシーンが追加されてたと思う。
今日で4回目だけど、そんなの初めて観たし。
受付に聞いたらフィルムの後半部分の入れ替えがあったとか。

で、バルトと比べた場合、
音と幕の大きさ両方の差で迫力は完全にミラノが上。バルトは
・キャパが狭い分マナーの悪い奴が目立つ。
・カップル多い、だから?ポップコーン買う奴多い。ポップコーンの包装はガサガサうるさいビニール。
・途中で席を立ったり、座ったりする奴がいると、スクリーン下半分を影が横切るので邪魔すぎる。←これが最悪

バルトが勝ってるのは
席の予約(クレジット決済なら始まる寸前に行けばOK。
現金だと午後に見る場合は1時間前に行って金払ってないとキャンセル)と、
角度があるから前の人の頭が邪魔にならない、
最初の戦闘シーンがハッキリ見える事。ぐらい。

両方で観た人なら、ミラノが良いって人の方が多いと思う。
811名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/30(日) 00:07:12 ID:???
>蹴り入れる瞬間アップになるシーンが追加されてたと思う。

まじでかよ
もう一回見に行かなきゃ
812名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/30(日) 00:24:51 ID:???
フィルム入れ替え!?
まじかよ…全然気づかなかった
他にも修正箇所とかあるのかなぁ

バルトは公開最初の方の一番でかい箱の時は、ミラノと同じ位良かった
細部までくっきり見えるのと音が立体音響?っぽく聴こえるのは大きいな
今じゃかなり狭い箱だから、当然ミラノ派だけど
813名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/30(日) 00:26:47 ID:???
>>810
ゼリエルだと…?
そいつは聞き捨てなりませんな
814名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/30(日) 00:29:24 ID:???
>>810
分かる分かる。おれもミラノとバルト両方で見た。

バルトは席が指定なので指定の席に行くために途中から入ってくる奴が
平気でスクリーンの前を横切るんだよな。
画質はバルトの方が良かったと思う。

後バルトは映画館行くまでのエレベーターが混雑しててダルい。
今日なんか前通ったらエレベータ待ちで大行列だった。
完全に設計ミス。少し余裕を持ってきたのに予約の回に間に合わなかった人可哀想。
815名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/30(日) 00:29:53 ID:???
伍号機戦は池袋シネサンやとしまえんでも良く見えたから、
バルトだけが特別というワケではないね
816名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/30(日) 00:31:42 ID:???
マルイなんておされなところ怖くてイケません><
817名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/30(日) 00:44:53 ID:???
>>816
夜に池
○井閉まってんぞ〈その分ベーター待ちがハンパないがなw〉
818名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/30(日) 00:45:17 ID:???
バルトの事はよく知らないけど、だとすると
俺が行ったのは多分規模が小さくなってからの方だな
音が良いからっていう事で行ったのに、
始まってすぐ「ミラノより音ショボイじゃん・・・」って思ったから。
でも、今日観たミラノの音はそれと同程度だったんだよなあ・・・
どうしちゃったんだよミラノ
819名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/30(日) 00:49:09 ID:???
>>809 広場のクレープ食べた? エヴァのクレープ食べてないんだよね
820名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/30(日) 00:50:25 ID:???
これでミラノがDLPだったら最強だけど・・・無理か
821名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/30(日) 00:55:14 ID:???
>>786
先週に引き続き、土曜の初回にミラノ行ったよ
アスカ「世界で唯一の私の居場」あたりで心臓バクバクしたw
今回のはあたりフィルム?で良かった
822810 818:2009/08/30(日) 00:58:32 ID:???
>>811-813
本当に一瞬だし、ただアップになってるだけだから、
それだけに為に行くようなもんじゃないと思うよ

バルトとミラノ両方行って、やっぱりミラノってブログあったので、参考までに
ttp://pixiv.cc/mid198243/archives/51221578.html
823名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/30(日) 01:07:06 ID:???
としまえん、早くいかないといい席なくなっちゃうかな?
朝一で行くつもりだからあまり早起きだと辛くて…
824名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/30(日) 01:14:21 ID:???
なんでミラノ厨はここまで必死なんだ?w
しかも何故かバルトを目の敵にしてるし定期的にミラノマンセー書き込みがあるのもウザい。
825名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/30(日) 01:18:15 ID:???
今日のミラノ最後の回、
劇場前後左右から丁度真ん中辺りの良い席に
80才位のジジイが1人で観に来てたなあ
俺から見える範囲では
そのジジイだけがエンドロールの途中で帰っていった。

エヴァのジジイファンは貴重なので、引き止めて
「まだ続きありますよ」って教えてやりたかったけどなあ・・・離れてたし・・・
同じ列に座ってた女2人組とか、教えてやりゃーいいものを!って思ったよ
826名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/30(日) 01:21:48 ID:???
>>825
どの映画であれ最後まで観ようとしない奴が悪いんだから教えることはないよ。
827名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/30(日) 01:35:09 ID:???
今日、初バルト。
たしかに映像がはっきり見えるね。
ただ、さすがにフィルムもくたびれてきたのかちょっと揺れるようなシーンもあった。
トイレは豊洲の方がいいかな。w
ミラノのトイレも割といいよね。
ただ、劇場規模に比べて小さすぎだと思うが。
バルトはロケーションも強みかな。

>>803
じゃあ、おまえのお薦めあげてみろよ。
こういうヤツはけなすだけけなして、絶対自分の意見を言わないんだよな。
828名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/30(日) 01:42:03 ID:???
ところで何でフィルムなの?
DLPならノイズも入らないし音飛びもしないから良いのに。
829名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/30(日) 01:47:33 ID:???
>>827
俺もバルトで画面の揺れを感じた
なんでか分かんなかったけど、フィルムの劣化なのかねえ?
ちなみに観たのは2週間以上前

>>803
>>824
お前らウマが合いそうだから
一緒に「8月のシンフォニー」でも観てこいよ
で、感想を是非ここに書いてくれw
830名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/30(日) 01:49:10 ID:???
>>828
庵野がフィルムに焼くことにこだわってるから
831名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/30(日) 01:50:28 ID:???
もうレイトショーになるから見れないな
誤魔化しても罪悪感で集中出来ないだろうし残念
832名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/30(日) 02:08:15 ID:???
>>830
そうなのか
総監督の意向ならしかたない
これから公開する所って新しいフィルムなんだろうか
833名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/30(日) 02:22:49 ID:???
これから上映するところは使いまわし
ニュープリントなんて何年も経ってからしかやらないよ
834名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/30(日) 02:38:10 ID:???
>>833
ありがと
沖縄に行く頃にはどんな状態になってるのだろうか
835803:2009/08/30(日) 02:38:47 ID:???
>>827
バルトが設備いいのはわかるが(とくにDLPの設置)、
ワーナーに関しては都内に四つあるし。なんだかな〜なとこもあるし。
都内ならバルトより新しい映画館も結構ある。
豊洲は日本最大スクリーンのIがあって設備や景色も抜群、
立川は音響にこだわってる。としまえんはウィンブルシートとか。
六本木なんかもいいね。
新宿にはバルトの他にピカデリーもできたし。
今の東京には映画館はいっぱいあるんだから。
そして東京以外でも幕張、さいたま、チネチッタとかあるしね。
本当に日本の関東に生まれて良かったーーー!だよ。映画好きとしては。
…と言いつつ海外の映画館事情はあんまし知らないけどね。
アメリカには50スクリーン以上のシネメガがあったりするけど。
1度でいいからシネメガのチケットカウンターで映画を選んでみたい。
836名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/30(日) 02:46:30 ID:???
バルトで3回見たから、ミラノで最後に1回見て終了かな。
ミラノで見たら、バルトとの違いを書いてみます。
837名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 05:23:14 ID:???
>>823
今の時期、朝一の破にそれほど客が来る事は無いだろうと思うが。
豊島園ならなおさらのこと。何だかんだでみんな新宿に出るんじゃない?
838名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 05:46:52 ID:???
>>808
おっと、文芸座が先だ
839名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 06:21:58 ID:???
バルトの公式より

新宿バルト9へお越しのお客様へ。
※※マルイアネックス改装のお知らせ※※
いつも新宿バルト9を御利用くださいまして、誠に有難うございます。

只今、マルイアネックス1階〜7階が改装中の為、
店内上り、下りエスカレーターがご利用いただけません。
1階から9階、9階から1階へは、3台ございますエレベーターを
ご利用いただきますようお願い申し上げます。
お客様には、ご不便をおかけいたしますが何卒ご理解と
ご協力をお願い致します。

…昼もベーターのみらしいから、行く奴はうんと早めに着くようにナ

840名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 07:01:58 ID:???
>>837
ありがとう!
それだけ不安だったんだ。楽しんでくる
841名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 07:20:05 ID:???
>>815
としまえん、殆ど見えなかったけど…
バルトで見て初めて何やってるかわかったくらいだし。
842名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 07:21:32 ID:???
>>823
西武線に何もなければ(事故とか)普通に余裕だから大丈夫。
843名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 07:33:27 ID:???
>>841
先週見てきたけど普通に見えたぜ。すくなくとも何やってるかわからんという事は無い。
ミラノの後に見たせいもあるだろうがな。
844841:2009/08/30(日) 07:50:44 ID:???
>>843
ほんと?
スクリーンが変わってるからかな。
845名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:37:52 ID:???
これは劇場に関係ないけど、
座るなら女を見つけてその後ろとか横に座った方がいいよ
男の方が落ち着きの無い奴が多い
しょっちゅう頭動かしたりだとか、ずっとどこかを掻いてたりだとか、
頻繁に足を組み替えたりだとか、前の座席に足で圧をかけたり(かけっぱなしならいいけど、途中で辞めてまたやったりするし)
別にそんなのがなくとも、女の方が頭小さいし、座高低いし、なんつーか髪のシルエットも頭の形に沿ってる
男は髪をハネさしたり、中途半端な短髪だとちょっと頭が動くだけでも目立つから気になる
846名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:40:57 ID:???
地元の劇場は全席指定席だから入場してからは席を選べられないけどな。
まあ、所詮愛媛は地方だから前半分の席はがらがらだけど。
847名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:45:00 ID:???
>>846
あ、愛媛のシナマサンシャインやっと指定席になったんだ
848名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:52:38 ID:???
あんまり感想聞いたことないけど、板橋マイカルってどんな感じなの?
849名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:54:26 ID:???
>>848
最初は確か最大スクリーンでやってて悪くなかった。一応THXだしね
ただ、わりとすぐに小さなスクリーンに移って、画面は大きさ以外に問題なかったが、音の歪みがひどかった
とくに爆発などの大音量シーン
850名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:11:41 ID:???
>>847
ここ数年は衣山以外行ってないから他のシネマが指定席になっているかどうかは知らないけどね。
851名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:39:18 ID:???
9月1日の映画の日に見納めに行きたいんですが
東京でおすすめの劇場教えていただけると嬉しいです
これまでバウス・バルト・豊洲でみました
852名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:51:12 ID:???
>>851
でかい画面で観たけりゃミラノ
853名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:35:26 ID:???
時期が中途半端だけど見納めでお勧めなのが9月4日のさいたまMOVIX最終上映
最高画質最高音質のスクリーン1で上映する
さいたまのスクリーン1はほんとに最強
http://www.movix.co.jp/app/SMTT000000022_K185J1.html
854名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:37:15 ID:???
あ。すまん勘違いした
さいたまMOVIXで最強なのは12番だった
行かなくていいよ
855名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:02:57 ID:???
>>851
見納めか。
だったら池袋シネマサンシャインに行こうか。
856名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:38:17 ID:Tv9gc9g7
衣山の前方の席は良かったな。スクリーンはそれなりだけど、自分より前に人が居ないから画面独占気分で集中して観れた。おかげでこの夏衣山に5回も観に行ってしまったw
衣山も4日まで?
857名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:38:58 ID:???
来週の水曜に新宿ミラノで見納めようと思うが、夕方回の混み具合どうかな?
つかミラノって全席指定ではないのか…
直接選んで座るの苦手なんだよなぁ
858名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:39:43 ID:???
>>852-854、情報ありがと!
859名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:35:17 ID:???
>>857
どの時間帯でも今は20〜30%しか入らないよ
だから上映直前に行っても、好きなブロックにはほぼ座れる。
どうしても観たい席に座れなかった時は
一回観て人が掃けた後でもう一回観りゃいい。多分どこでも座れる
間に腹が減ったらモスバーガーも食えるし
860名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:46:27 ID:???
今の時期でも混んでる映画館教えてください
ガラガラだと寂しいのです
861名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:54:37 ID:???
レイトショーとか映画の日は安く観れるからそれなりに人がいるかもね。
それでも地方はもうガラガラだろうけど。少なくもと前半分は。
862名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:40:59 ID:???
この前初めてミラノ行った。でかいスクリーンで観たのは久々でよかった。
でも音響は近場のシネコンのほうが好きだと思った。

しかし女ひとりで破七回観たよ。楽しい夏だった。
863名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:42:35 ID:???
>>862
破見た後にエバオタから声かけられたらどうする?
864名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:49:26 ID:???
>>863
ありえないわ
865名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:55:17 ID:???
長野県 アイシティシネマ
来るよ
866名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 20:03:30 ID:???
>>859
そうかよかったありがとう
>一回観て人が掃けた後でもう一回観りゃいい。
どゆこと?
867名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/30(日) 20:19:37 ID:???
入替えじゃないから何回でも見れる
その気になれば一日中でも
868名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/30(日) 20:41:58 ID:???
さよう
869名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/30(日) 21:02:06 ID:???
>>862
>でも音響は近場のシネコンのほうが好きだと思った。
俺はスクリーンより音にこだわるから気になる
どこのこと? バルト?
870名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/30(日) 21:05:40 ID:???
公式はセカンドランの上映リスト更新しないのかよ('A`)
871名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/30(日) 21:09:22 ID:???
新劇って
ヲタが女に声かけられる最後のチャンスなんじゃない?
お互いエヴァ好きっていうのも分かってる訳だし
夕方以降の回ならその後予定も無いだろうし
食事にも誘いやすいだろ
見た目さえ清潔を心掛けたら意外にいける気がする
声かけて「あんたバカァ?」って言われたら脈ありと思っていいよ
872名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/30(日) 21:13:20 ID:???
>>871
はっきり言って一人で映画見に行って声掛けられたらえらい迷惑だと思う
逆で考えたら分かるだろ
自分が映画見に行って声掛けられたらもう怖くて映画見に行けんわ
873名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/30(日) 21:16:09 ID:???
女から声かけられたらほいほい付いて行くけどな
874名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/30(日) 21:17:38 ID:???
>>871
※ただしイケ(ry
875名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/30(日) 21:19:57 ID:???
>>872
確かにそうだw
じゃあ声かけるんじゃなくて逆にかけられるように仕組めばいい
女の目の前付近で突然血ィ吐いて倒れるとか
876名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/30(日) 21:21:54 ID:???
>>875
気持ち悪い
877名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/30(日) 21:31:20 ID:???
>>873
宗教w
878名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/30(日) 21:39:47 ID:???
夏も終わりだな
とりあえずQ公開までは頑張って生きていこうと思うよ
879名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/30(日) 21:50:29 ID:???
>>867
おおお
まだそれができる映画館あるのか…
気持ち的には何回でも見たい
一回トイレとかにはけてればいいのかなw
880名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/30(日) 22:18:18 ID:???
>>872
逆で考えたら分かるだろって女に声かけられて嫌な男が居るわけ無いだろ
881名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/30(日) 23:22:35 ID:???
もし次スレたてるなら、>>859のような質問のためにも
「新宿ミラノは入れ替えなし 一度入ったら一日見続けてもOK」
って感じでテンプレに置いとくと楽だね
882881:2009/08/30(日) 23:24:30 ID:???
ごめん、>859じゃなくて>>866の間違いですたorz
883名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/30(日) 23:24:57 ID:???
映画館から出なければモスバーガーにも行けますか?
884名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/30(日) 23:28:28 ID:???
>>883
ミラノのことなら劇場内からもモスバーガーを買える。売り場があるからね。
出る必要なしだよ。
885名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/30(日) 23:49:44 ID:???
ミラノは劇場外に出ることも可能だよ
受付に言うと再入場券をくれる
喫煙所も外だからね
2回観る→外で飯食って休む→更に2回観る、って出来る
886名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/30(日) 23:57:09 ID:???
mjd?
887名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/31(月) 00:44:44 ID:???
>>885
そうなのか、じゃあマックいけるなw
888841:2009/08/31(月) 00:47:33 ID:???
>>885
すごいね。太っ腹。
889名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/31(月) 00:47:58 ID:???
ミラノって何回でも見れたのか
俺も初ミラノ挑戦してみるかな
890名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/31(月) 00:49:52 ID:???
>845
うむ、男のほうが上映中にケータイ操作する割合が高い気がする。あれは邪魔だ。

でも髪型に関して言うと、以前このスレで「前の女が髪超盛ってて最悪だった」ってカキコがあったぞw
891名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/31(月) 00:58:37 ID:???
>>890
そんな女もエヴァ見に来るのかwww
これ想像して吹いた
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1251205657/268
892名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/31(月) 01:04:10 ID:???
ミラノ太っ腹だしすごくイイ映画館なのに
なぜかバルト厨が湧くんですよ、このスレ
893名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/31(月) 01:07:35 ID:???
>>884-885 情報ありがとうございます!
894名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/31(月) 03:19:52 ID:???
>>892
ミラノ厨乙w
895722:2009/08/31(月) 07:12:25 ID:???
>>726
遅レスだけど

シンジがアスカの首を絞めて泣いて、アスカがギロッとシンジを見て
最後のカットになったところで幕が閉まった。白い幕越しに揺れる画像で「気持ち悪い」。
観客の反応は作品への疲労感が勝って特に何も無かった。
896862:2009/08/31(月) 08:04:10 ID:???
ミラノよりシネコンの音響が良いというのは単に好みの問題かも。

ミラノは残響が気になった。
私が行ったのは横浜周辺と新百合ヶ丘のシネコンで、色んな角度から音が聞こえてくるのがよかった。

あとスクリーンこそ小さいがシネコンは仮設五号機戦がちゃんと見える。


あ。ミラノのアンチではないです。
897名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/31(月) 09:12:44 ID:???
ミラノの残響は至高
898名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/31(月) 09:38:00 ID:???
TOHOシネマズ西新井 9/4で上映終了
899名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/31(月) 09:41:33 ID:???
序はミラノで見たけど、スクリーンでかいところはいいね。
でも昔ながらの映画館って感じだからシネコン好きの人はだめかも。
破はtoho府中で見た。結構広いスクリーンだったし音響もよくてよかった。
人もガラガラで座席も一人でいっぱい占領してゆったり寛げたよ。
最後にもう一回見たいんだけど1日の映画の日は混むかもしれないから
女の特権・2日のレディースデイかな。でもバルトはレディースデイない。
ミラノで見たいけど場所柄、女一人だと嫌なんだよなあ。
仕事終わってからだから夜だし。やっぱ最後も府中かな。
この間府中で見た時、パンフとか買い忘れてしまったんだけど
グッズ関係とかまだ売ってますか?
さて、序をもう一回見直して最後の破を見てくるぞー
900名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/31(月) 11:03:57 ID:???
グッズ関連ならミラノになるな
901名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/31(月) 11:07:53 ID:???
いまの府中って明るすぎるというか白くボケてる感じがある
締まりのある映像じゃない
902名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/31(月) 11:10:40 ID:???
ユナイテッドシネマ金沢でも
とうとう9/18上映終了予定
903名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/31(月) 11:10:53 ID:???
バルト9って80人収容のスクリーンでやってるけどどんだけ狭いんだ?
80人って・・・
904名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/31(月) 11:26:56 ID:???
>>903
それは昼間だろ。
夜は226席の5でやってるぞ。
905名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/31(月) 11:29:10 ID:???
>>903
でも小さいほうが意外としっかりと見られたりすることもあるから1回は見ることをオヌヌメする
906名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/31(月) 12:00:37 ID:???
ミラノで観てから、再入場券もらってバルトで観て、またミラノに戻って観る
これでミラノとバルトで仲良くできるじゃないか
べつに間に挟まずにミラノとバルトをハシゴしたっていいんだけど
907名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/31(月) 12:25:19 ID:???
>>887
せめてなんでんかんでん行きなよ
ttp://www.nandenkanden.com/kabuki/index.html
908名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/31(月) 12:33:29 ID:???
そもそも、なんでんかんでんって美味いの?
909名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/31(月) 12:58:02 ID:???
てか、ラーメン食いたくない…
910899:2009/08/31(月) 13:39:50 ID:???
>>900
>>901
ありがとう。グッズも見たいし最後だからミラノ行ってみる。
モスがあるの知らなかったしw食べてみるよ
911887:2009/08/31(月) 15:05:22 ID:???
>>907
じゃあ明日行ってみる
3回位観ればいいかな
912名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/31(月) 15:21:15 ID:???
映画館の音響は200〜300人くらいの広さがベストだそうだ。
まぁ最高の音響を求めるならホームシアターを家につくることだろうが。
以前、6億円の最強ホームシアターを作った人の記事がでていたが、あれは凄かった。
913名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/31(月) 15:25:17 ID:???
>>910
いっしょに行く?

モスよりもロッテリアのほうがいいな
夜なら名物だったイタリアンホットが復活してるよ!
914名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/31(月) 16:04:48 ID:???
ミラノは場所が微妙に分かりづらいのと周辺の雰囲気が悪いのがなあ……
明日行くけど、1は初だし3回は観てみるか
915名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/31(月) 16:08:35 ID:???
>>914
歌舞伎町初めてか?
せっかくだから歌舞伎町で遊んで来いよ
916名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/31(月) 16:13:45 ID:???
>>913
そんな体に悪いジャンクフードよりも魔法瓶に味噌汁入れて持っていけば?
腹減るなら劇と劇の間に飲めばいいじゃん
一杯飲み干すごとに、周囲に聞こえるように「ポカポカする・・・」って言うのを忘れずにな
917名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/31(月) 16:40:41 ID:???
今日最後の1000円の日だってのに、台風のせいで外出できない・・・
918名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/31(月) 17:18:38 ID:???
ホームレスが前の広場に座ってたりカオスな雰囲気がいいじゃないか
俺も明日行こっと
919名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/31(月) 17:24:37 ID:???
ま歌舞伎町苦手な人はバルトで見ればおk
あの辺も再開発で小奇麗になると思うとちょっと寂しいな
920名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/31(月) 17:42:14 ID:???
釧路のワーナーマイカルシネマズ
9月12日から公開だと
921名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/31(月) 17:45:50 ID:???
ミラノは本通りじゃなくて飲み屋街を通った方が、ポン引きも少なくて良いよ。
まあ、昼間の風俗店なんか、見て見ぬ振りすれば良いだけだし。
それがいやだったら、西武新宿駅から西武線沿いに歩いていって、ファミリーマートの手前の通りを右に曲がって突き当り左がもうミラノだよ。
http://tokyucinemas.net/shinjuku/access.html
922名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/31(月) 18:04:33 ID:???
>>917
千円の日って明日じゃないのか?
923名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/31(月) 18:07:01 ID:???
>>921
ローソン越えて、ラーメン屋通りを曲がった方が分かりやすいっしょ
924名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/31(月) 18:08:39 ID:???
ファミマの手前 かスマソ
925名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/31(月) 18:34:22 ID:???
よし。余裕があったら魔法瓶にみそ汁入れてミラノ行くか。
オニギリ、おいなりさんとから揚げも作ってぽかぽかしよう。
ひとりだけどね。
926名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/31(月) 19:18:04 ID:???
>>923
ローソン側から行った事無かったんだ,すまん,気が付かなかった
ただ、西武新宿駅からまっすぐ西武線沿いに来れば良いという事しか頭に無かった
その方が分かりやすいね
927名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/31(月) 19:33:39 ID:???
ミラノへの道案内なんかいまさらいらねえよ
お前らどんだけ繁華街や映画館へ行かねえんだって話だよ
928名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/31(月) 19:39:38 ID:PEfLoFyc
新宿駅からミラノまで甘き死よきたれを聴きながら歩いたら道中の退廃的な雰囲気が増した
凹んだ気分は破を観たらスッキリしたが
929名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/31(月) 19:50:30 ID:???
>>921
エビ通りくらい知ってて講釈垂れてんだろうな?
歌舞伎町来てて素通りばっかすんなよ
930名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/31(月) 19:59:10 ID:???
>>927
他人が怖いねん
人ごみが恐ろしいねん
東口鬼門やねん
931名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/31(月) 20:01:06 ID:???
>>930
映画観るの諦めろ
932名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/31(月) 20:22:41 ID:???
>>930 Bダッシュで駆け抜けるよろし
933名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/31(月) 20:35:13 ID:???
>>916
ジャンクフード喰わないのか?
体に悪いとか気にしてる奴ほど早死にするぞ
健康ヲタは「気持ち悪い」しな
934名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/31(月) 21:13:26 ID:???
>>932 人にぶつかってたいへんなことに
935名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/31(月) 21:16:13 ID:???
>>928みたく耳栓して歌舞伎町歩くのも危なくないか?
歌舞伎町に限らないが
936名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/31(月) 21:33:46 ID:???
明日観に行くのに新宿か渋谷で迷っています
新宿ミラノとヒューマントラストシネマ渋谷なら皆さんのおすすめはどちらですか?
937名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/31(月) 21:56:07 ID:???
>>935
歌舞伎町を意識しすぎない方がいいんじゃない?ようは普通に歩いてればいいんだよ。
ヤバくなったら交番まで死ぬ気でダッシュすればいい。
心配性な人はあらかじめ地図で交番の場所をチェックしとけばいい。
日本一の繁華街に見合った数のお巡りさんが沢山待機してるから。
938名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/31(月) 21:57:23 ID:???
>>935
だな
前後左右神経張って歩かないと
いつ刺されるかわからんぜ
939名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/31(月) 22:01:43 ID:???
汚い街だとは思うが
人にぶつからないよう
普通に歩けば問題ない

キモヲタは見た目がキモいし挙動不審だから
普通ってのも無理なんだろうけど
前見て堂々歩きなさい
940名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/31(月) 22:07:19 ID:???
路地には入らず、なるべく広い道を歩くことかな。昼も夜も。
堂々と歩けない人は、人の流れに身を任せるのもいいかも。
941名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/31(月) 22:13:28 ID:Wx0wsIpH
ミラノ最後にがんばってグッズ全種類売ってる

まさか、この時期にエクストラが映画館で買えるとはw

おとついは、シャツやシールしかなかったのにw

ポスカはもちろんなかった
942名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/31(月) 22:24:02 ID:???
劇場限定だったのに通販にまで出してるしなw
943名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/31(月) 22:25:21 ID:???
ゼーレのピンバッジ欲しい
944名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/31(月) 22:33:30 ID:PEfLoFyc
928だけどまあ昼間だったから出来たことかもしれないからおすすめはしない
でもあんまりキョロキョロせずにしっかり歩いて人にぶつからなけりゃ余程のことが無い限り大丈夫だろう
945名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/31(月) 22:39:26 ID:???
ヘッドフォン・イヤフォンして人ごみ歩くとかやめろよお前
刺されるぞ
946名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/31(月) 22:42:25 ID:???
西口駅D5から超近いよね
金券ショップ寄ってから行くのがいつものお決まり
947名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/01(火) 01:06:11 ID:???
でもほんと新宿東急が取り壊されたら、新宿コマもないし、周りの映画館も潰れてるし、
新しい新宿東急が完成するまであの広場はヤバイスポットになりそう…
948名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/01(火) 01:08:33 ID:???
工事中は資材置き場にして閉鎖しとかないとやばいな
949名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/01(火) 01:15:53 ID:???
>>947
あの建物は「新宿東急文化会館」ていうんだぜ
950名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/01(火) 02:26:39 ID:???
セカンドラン追加
10/9 姫路シネパレス山陽座
951名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/01(火) 03:50:09 ID:???
板橋いってこよーっと
952名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/01(火) 04:12:50 ID:???
>>949
それは知ってるが、略して新宿東急って呼ばないか?
953名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/01(火) 07:43:45 ID:???
>>936
行ったこと無いならミラノ1〈とにかく広いて画面デカイから〉
あるならどちらでも好きな方をどうぞ、かな
954名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/01(火) 09:46:31 ID:???
一度はミラノで見るべきだろうな。
画面や音響面では最近のシネコンに負けてるけど雰囲気が違う。
あと、グッズがいまだにいっぱい売ってるというのも大きい。

あのグッズってよそからかき集めて持ってきてるのかねぇ。w
955名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/01(火) 09:47:27 ID:???
TOHOシネマズ川崎 9/4 終劇予定
川崎チネチッタ 9/11 終劇予定
さみしくなるなぁ
956名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/01(火) 10:35:43 ID:???
>>952
新宿東急(現:新宿ミラノ 2)って映画館一つ分の名前だもの
ミラノ 1〜3の部分(シネマスクエアとうきゅうは含まないので注意)を「(新宿)東急ミラノビル」とも呼ぶよ
957名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/01(火) 10:41:29 ID:???
>>947
周りの映画館が潰れる前はあの一角は「新宿シネシティ」と呼ばれた(今でもそうかも)
広場は「新宿シネシティ広場」という
958名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/01(火) 10:45:58 ID:???
昔はあそこに噴水があってねぇ…
959名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/01(火) 11:19:42 ID:???
今日は1日なんで破を観に映画館行こうかと思ってるんだが
どこ行っても混んでるんだろうか?
960名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/01(火) 12:28:12 ID:???
ミラノ1のスクリーンサイズについて聞きたいんだが、
フィルムによってサイズが変わるって聞いたことあるんだけど…ヱヴァ新劇だと大きくなるのかな?
961名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/01(火) 13:42:14 ID:???
最前列で足延ばして見ればいいよ、スクリーン反ってるけど。
巨大アスカが腰に手を当ててデーンと登場するだけで感動出来るw
ローソンネルフ本部支店とかはちょっち首振らないと見えないけど。
962名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/01(火) 15:43:23 ID:???
>>960
スタンダードサイズ、シネスコサイズ、ビスタサイズとあるよ。
例えば、日本最大画面だったとしてもそれが4対3サイズだったら、
そこに一番ワイドなシネスコサイズを投影するより、
スタンダードサイズを投影したほうが実質の画面の大きさはどちらが大きいかわかるよね。

だから、一番大きい画面で観たい!という人は、
その映画のサイズ&映画館の画面の大きさとサイズを計算して、
どこが一番大きい映像で投影されるのか調べなくてはならない。
単に映画館の画面が大きいということだけではダメなんだ。
963名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/01(火) 16:55:53 ID:???
9/11終了予定 movixさいたま 
964名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/01(火) 17:40:49 ID:???
バルト9のロビーにあるポスターに
庵野のサインあるね
965名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/01(火) 18:11:42 ID:???
初ミラノ行って来た。
腰痛持ちだから2回が限界だったけど、何回も観れるのは本当に嬉しいね
フィルムがさすがに痛んでるのと音量がやや足りないような気がするが、
その他の部分はお釣りがくるぐらい満足した。

しかしあれだな、もう6回目だってのに終盤で涙が頬を伝ったのは今日が初めてだw
今日で見納めのつもりだったんだけど、延長するならまた行きたいと思い始めてるわ
966名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/01(火) 20:03:39 ID:???
やはり庵野はミラノにはこないのか、、、、
967名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/01(火) 20:22:13 ID:???
9/12〜
 茨城県 シネマサンシャイン岩井、シネマサンシャイン土浦
 静岡県 シネマサンシャイン沼津
968名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/01(火) 23:14:48 ID:???
ミラノ行ってきた人は他に居ないのかな
歌舞伎町を満喫できただろうか
969名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/02(水) 00:08:50 ID:???
歌舞伎町って、右行きゃマック、左行きゃマック、振り向けばマック…
って感じがする。
970名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/02(水) 00:12:27 ID:???
初ミラノ1行ってきました
前の方だとさすがに迫力あってなかなか
ただ、音量がもう少しあってもよかったかな

それと最前列の右端で見てた人がいたけど、あれはなんだったのだろうか……

一人だったんで周辺は全く散策しなかったよ
971名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/02(水) 00:20:24 ID:???
ミラノから新宿ペペ、それから東口にでて ザネッティでコーヒー飲むのが 新宿に行く時の行動かな
972名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/02(水) 00:30:11 ID:???
歌舞伎町ってヨハネスなみにヤバい街らしいな
973名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/02(水) 02:33:51 ID:???
>>970 利き目が左目だったとか
974名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/02(水) 09:34:08 ID:???
ミラノに行ったとき寄るべき食い物屋

川香苑 歌舞伎町店 四川料理
http://r.tabelog.com/tokyo/A1304/A130401/13043276/

バンタイ  タイ料理
http://r.tabelog.com/tokyo/A1304/A130401/13000085/

どちらも安い
975名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/02(水) 09:54:07 ID:???
1日、ミラノ行ってきたよ。
EOE以来10年振りのミラノ1だった。昔と比べると椅子も変わって結構寛いで観れた。
内装が随分キレイになってて驚いたよ。昔ながらの雰囲気も兼ね備えていい感じだった。
でも銀座や日比谷で慣れてるせいか、上映中も誘導灯が点灯してるのがちょっと気になったかな?
そのうち作品に集中して気にならなくなったけどね。

音の残響感は劇場の大きさと設計の古さも相まって、目立ったね。
まあ、これも昔の映画館はこうだったなあ。なんて懐かしかったけどw

それと2号機凍結のシーンで台詞が途切れたって報告があったけど、
これはフィルムのリールの切り替えのタイミングの影響だね。
フィルム右上に黒点が二回出て、二回目で続きのフィルムに切り替えるんだけど
映写担当がタイミングを間違えると「ブツッ」と音が途切れる。私が観たときは大丈夫だったよ。

以上報告までに。
976名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/02(水) 10:31:00 ID:???
>>974
タイ料理いいなー 今日見に行こうと思ってるから帰り寄りたいけど
女ひとりで入れる雰囲気だろうか・・・小心者だから無理だな
977名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/02(水) 11:48:10 ID:???
見る前になにか腹ごしらえしたいんだけどミラノの近くで
一人で入りやすい飯屋知ってたらよろしく
978名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/02(水) 11:55:47 ID:???
ここの人達は、新宿に行くの初めてさんばかりなのか?w
979名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/02(水) 11:57:09 ID:???
>>975
なげーよ。
980名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/02(水) 12:00:26 ID:???
>>969
お前が、マックが好きでマックを探してしまうだけだろ。
981名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/02(水) 12:55:44 ID:???
俺もきのう初ミラノ体験してきた。

他の人も書いてるけど、音が少し小さかったのが残念。
スクリーンも思ったより大きくはなかった。

ただ、イスは割と大きめで、これはバルトとかのシネコンより勝ってると思った。
最新のシネコンのイスはクッション性はいいけど、席数を確保するためか、大きさが小さいと思う。

あと、聞いてた通り、グッズが充実しすぎてて笑ったw
982名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/02(水) 15:32:37 ID:???
ワーナー各務原18日まで上映らしいから来週もう1回行ってくる
田舎なのにえらい長いなぁ
983名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/02(水) 16:48:44 ID:???
>>980
残念、自分はモス好きです。モス好きにとってミラノは天国のような映画館だ。
984名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/02(水) 16:52:45 ID:???
西武新宿のバーガーキングがあるところは元はロッテリアだったよね
コマ劇場前の吉野家もロッテリアだったよね
ロッテリアはなんで急激に激減したんだ?
985名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/02(水) 16:57:25 ID:???
本物のモス好きならいまのモスには不満を持つだろ
パティを合挽きにする前のモスは良かったけど今はだめだよほんと
986名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/02(水) 17:01:27 ID:???
低価格のマック、高級感のモスバーガーに比べて
イマイチ特色のないロッテリアは数年前経営的に行き詰まり
店舗を大幅に削減して再建中です
987名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/02(水) 17:09:22 ID:???
今日ミラノでモス食べるぜ!!!
988名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/02(水) 17:15:00 ID:???
10/10(土)〜10/16(金)東京都 パルコ調布キネマ
989名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/02(水) 17:32:55 ID:???
うわ、途中で送っちまった
パルコ調布キネマのアニメセレクションはグレンラガンとかは前作も上映するんだから、
ヱヴァも序と破を上映すればいいのにと言いたかった
990名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/02(水) 17:50:47 ID:???
>>988
地元だー
あそこの映画館行った事ないけど行ってみよう
かなり狭いけど近いからいいな
991名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/02(水) 18:10:53 ID:???
誰か次スレお願い
992名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/02(水) 18:25:20 ID:???
   ∧__∧
    ( ・ω・)   いやどす
    ハ∨/^ヽ
   ノ::[三ノ :.、
   i)、_;|*く;  ノ
     |!: ::.".T~
     ハ、___|
"""~""""""~"""~"""~"
993名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/02(水) 18:27:50 ID:GjoEYOJI
たしかやってると思ったから
今からユナイテッドシネマ春日部行ってくる

やってなかったらラーメン食べて帰る('A`)
994名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/02(水) 18:34:51 ID:/n9MFBhi
今日もう一度と見たら、もうフィルムが埃だらけだった・・・・・

ひでぇ画質に萎えたよ
995名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/02(水) 18:37:56 ID:???
スクリーン小さいと映像はすごいクリアになっていいんだけど、音響が駄目になるケースが多いね
996名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/02(水) 19:03:44 ID:???
第九百九拾六話 終わる世界
997名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/02(水) 19:31:42 ID:HI8zK329
次スレ
【ヱヴァ】 公開中の映画館情報3 【新劇場版】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1251887311/

出先だったのでテンプレはそのままにしてしまいました
冬月先生、後を頼みます
998名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/02(水) 19:39:22 ID:JLbZ/23w
>>1000なら俺死亡
999名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/02(水) 19:53:18 ID:???
よい、すべてはこパシャッ
1000名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/02(水) 20:00:28 ID:???
1000ならQは来年公開
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。