【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 311

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しが氏んでも代わりはいるもの
前スレ
【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 21(実質30)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246239764/
2名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 13:46:13 ID:b6IDp4sp
2ゲット
3名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 13:48:04 ID:???
【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 22(実質29)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246238384/
【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 22(実質28)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246221946/
【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 20(実質27)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246191812/
【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 19(実質26)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246188955/
【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 19(実質25)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246182744/
【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 22(実質24)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246168716/
【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 22(実質23)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246167368/
【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 18(実質22)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246165877/
【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 18(実質21)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246160596/
4名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 13:51:46 ID:???
【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 18(実質19)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246151261/l50
【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 18
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246160596/l50
【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 17
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246157589/
【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 16
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246140584/
【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 14(実質15)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246117723/
【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 14
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246117720/
【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 13
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246112551/
【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 12
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246107688/
【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 11
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246102745/
【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 10
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246097598/
5名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 13:53:23 ID:???
20が抜けた

【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 18(実質20)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246151261/
6名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 13:56:53 ID:???
【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 9
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246091810/
【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 8
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246086839/
【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 7
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246081458/
【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 6
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246075491/
【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 5
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246069318/
【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 4
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246049575/
【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 3
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1245860851/
【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 2
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1245765160/
【ネタバレ】 ヱヴァンゲリオン新劇場版:破
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1245052937/
7名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 13:57:48 ID:???
・なんでアスカは3号機に乗ったの?
→食事会と実験日が重なり、主催者のレイを食事会に行かせるため。
 3号機パイロットは決まってはおらず、レイと変わったのではなく、アスカが名乗り出た形。

・綾波会はあと1人誰を呼ぶつもりだったの?
→来ないとわかっていてアスカ

・綾波は何をつくってたんだ?
→味噌汁

・箱が惣流になってた
→いや式波だから

・重箱ってどこに出てきた?
3号機爆破後、ゲンドウの車が急ターンするところの車内。

・マヤの出勤シーンの曲って?
→「YAMASHITA 」
※昔の日本映画、『太陽を盗んだ男』から。
 http://www.amazon.co.jp/dp/B00005NJXS で視聴できます。

・新テレビシリーズってなによ
→インタビューの「「ガンダムのようにエヴァをロボットアニメのスタンダードにしたい」
というコメントの拡大解釈。
8名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 13:58:36 ID:???
参考元ネタ集

カラーのロゴSE(ウルトラマンの変身音)
http://www.youtube.com/watch?v=aN5Km4yjUfw&#t=0m30s
マヤ出勤(太陽を盗んだ男より“YAMASHITA”)
http://www.youtube.com/watch?v=vbI1rPRlARM
レイとゲンドウの会食シーンで流れていた曲(怪奇大作戦「京都買いますより牧が仏像女を探して京都を放浪するシーン)

ミサトの携帯着信音(キングギドラの鳴き声)
http://www.youtube.com/watch?v=B5xEjfdSgVg
冬月とゲンドウが月面で乗っていた宇宙船(「スペース1999」の宇宙船イーグル)
http://www.ms-plus.com/search.asp?id=12304
謎の円盤UFO
http://www.youtube.com/watch?v=9_7aXx3JVPE
9名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 13:59:26 ID:???
新劇場版 登場使徒まとめ

第1の使徒 詳細不明。セカンドインパクトを起こした?
第2の使徒 ネルフ本部のセントラルドグマにいるリリス
第3の使徒 物語開始以前に、休眠状態で発見されていた使徒。「破」冒頭で五号機と戦って相打ちに
第4の使徒 「序」で初号機が最初に戦った使徒。テレビ版では第三使徒サキエル
第5の使徒 「序」で初号機が二番目に戦った使徒。テレビ版では第四使徒シャムシエル
第6の使徒 「序」で初号機と零号機がヤシマ作戦で戦った使徒。テレビ版では第五使徒ラミエル
第7の使徒 「破」で弐号機と最初に戦った使徒。
第8の使徒 「破」で衛星軌道からの落下をエヴァ3機が受け止めた使徒。テレビ版では第10使徒サハクィエル
第9の使徒 「破」で参号機を乗っ取った使徒。テレビ版では第13使徒バルディエル
第10の使徒 「破」で零号機を捕食した使徒。テレビ版では第14使徒ゼルエル
10テンプレ修正案:2009/06/29(月) 14:11:40 ID:???
【よくある質問とその回答】

・なんでアスカは3号機に乗ったの?
→食事会と実験日が重なり、主催者のレイを食事会に行かせるため。
 3号機パイロットは決まってはおらず、レイと変わったのではなく、アスカが名乗り出た形。
・綾波会はあと1人誰を呼ぶつもりだったの?
→来ないとわかっていてアスカ
・綾波は何をつくってたんだ?
→味噌汁
・箱が惣流になってた
→いや式波だから
・重箱ってどこに出てきた?
3号機爆破後、ゲンドウの車が急ターンするところの車内。
・マヤの出勤シーンの曲って?
→「YAMASHITA 」
※昔の日本映画、『太陽を盗んだ男』から。
 http://www.amazon.co.jp/dp/B00005NJXS で視聴できます。
・新テレビシリーズってなによ
→インタビューの「「ガンダムのようにエヴァをロボットアニメのスタンダードにしたい」
というコメントの拡大解釈。
・S-DATが27曲目に入った意味は。
→全26話だったアニメ作品。これまでのS-DATではずと25と26の繰り返しだった。
 それが27曲目に移ったことで、新しい物語への移ったことを暗喩している。 
・なんで惣流から式波になったの?
→今のところ不明。綾波、真希波と揃えたかったから?
・序の予告であったリツコがミサトを叩くところがない
→序公開後、破の脚本・コンテをかきなおしたからカットされたから?
 だから、Qの予告も鵜呑みにするなよ。
・アスカがしてたゲームってワンダースワン?
→YES
・カレカノのBGM使ってた?
→いくつか使われてた(参考:http://www.nicovideo.jp/watch/sm7464762
11テンプレ修正案2:2009/06/29(月) 14:12:54 ID:???
【参考元ネタ集】

カラーのロゴSE(ウルトラマンの変身音)
http://www.youtube.com/watch?v=aN5Km4yjUfw&#t=0m30s
マヤ出勤(太陽を盗んだ男より“YAMASHITA”)
http://www.youtube.com/watch?v=vbI1rPRlARM
レイとゲンドウの会食シーンで流れていた曲(怪奇大作戦「京都買いますより牧が仏像女を探して京都を放浪するシーン)
http://www.youtube.com/watch?v=uvr-XsOmkYU#
ミサトの携帯着信音(キングギドラの鳴き声)
http://www.youtube.com/watch?v=B5xEjfdSgVg
冬月とゲンドウが月面で乗っていた宇宙船(「スペース1999」の宇宙船イーグル)
http://www.ms-plus.com/search.asp?id=12304
謎の円盤UFO
http://www.youtube.com/watch?v=9_7aXx3JVPE

【劇中歌一覧】

今日の日はさようなら/森山良子
http://www.youtube.com/watch?v=A_qxs_jMsUE&fmt=18
翼をください/赤い鳥
http://youtube.com/watch?v=G4f4Y5g4oVU&fmt=18
ふりむかないで/ザ・ピーナッツ 
http://www.youtube.com/watch?v=HPuYsLopJZs&fmt=18
恋の季節/ピンキーとキラーズ(居酒屋でかかっていた曲)
http://www.youtube.com/watch?v=YVgGd4kLdBg&fmt=18
12名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 14:19:56 ID:???
過去スレ整理
【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 21(実質30)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246239764/
【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 22(実質29)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246238384/
【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 22(実質28)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246221946/
【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 20(実質27)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246191812/
【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 19(実質26)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246188955/
【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 19(実質25)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246182744/
【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 22(実質24)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246168716/
【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 22(実質23)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246167368/
【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 18(実質22)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246165877/
【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 18(実質21)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246160596/
【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 18(実質20)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246151261/
【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 18(実質19)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246151261/
【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 18
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246160596/
【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 17
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246157589/
【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 16
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246140584/
13名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 14:20:42 ID:???
【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 14(実質15)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246117723/
【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 14
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246117720/
【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 13
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246112551/
【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 12
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246107688/
【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 11
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246102745/
【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 10
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246097598/
【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 9
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246091810/
【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 8
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246086839/
【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 7
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246081458/
【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 6
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246075491/
【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 5
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246069318/
【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 4
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246049575/
【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 3
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1245860851/
【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 2
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1245765160/
【ネタバレ】 ヱヴァンゲリオン新劇場版:破
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1245052937/
14名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 15:08:00 ID:???
【童貞の基準】

30超え→魔法使い
40超え→妖精
50超え→仙人候補生
60超え→仙人
70超え→神候補生
80超え→神
15名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 15:16:07 ID:???
カヲル「シンジ君今度こそ君を幸せにするよ」…って言ってた意味

カヲル君は長門,プッチ神父みたいに一巡した世界でも前世の記憶が残ってる存在.
前回はバッドエンド.

カヲル君がゲンドウに呟いた「お父さん」の意味

前世でゲンドウがアダムを取り込んだ(飲み込んだ)ため,カヲルのお父さん的ポジション
※マンガ版で描写アリ

人間(ユイ)×人間(ゲンドウ)@SEX→シンジ
人間(人造人間エヴァンゲリオン化されたユイ)×リリス@ロンギヌスの槍で受精(DNA的に)→綾波
人間(人造人間エヴァンゲリオン化されたユイ)×アダム@ロンギヌスの槍で受精(DNA的に)→カヲル


破のラストでシンジ×綾波がエヴァごとロンギヌスの槍で貫かれたため,
Qでは,綾波とシンジの子が生まれるの?どうなの?
16名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 15:43:10 ID:???
>>10
追加
・第三使徒はなんであそこにいたの?
→永久凍土で眠ってたところを捕獲され北極基地で封印されていた。
 加持が封印を解いたところを5号機によって殲滅された
17名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 16:17:24 ID:???
シンジ『綾波どこだ!』
綾波『ダメなの私はここでしか生きられないの。いいの碇くん
    私が消えても変わりはいるもの』反復する複数の綾波。
シンジ『違う!綾波は綾波しかいない、だから今助ける!』
♪翼をください
リツコ『人の域に留めておいたエヴァが本来の姿を取り戻していく。
    人のかけた呪縛をといて人を超えた神に近い存在へと変わっていく。
    天と地と万物を紡ぎ相補性の巨大なうねりの中で自らをエネルギー
    の凝縮態に変身させているんだわ。純粋に人の願い叶えるただそれだけの為に・・・』
ゼルエルのコアが開く。
シンジ『ううううわあああぁぁぁぁーーーー綾波!』
手を差し伸べるシンジ。もがき深く潜る。そして、求める・・・
シンジ『綾波手を!来い!!!』
綾波『・・・!シンジくん』
ゼルエルより乖離する綾波。
加持『数が揃わぬうちに初号機をトリガーとするとは。
   碇指令ゼーレが黙っちゃいませんよ。』
冬月『やはりあの2人で初号機の覚醒はなったな。』
ゲンドウ『ああわれわれの計画に辿りつくまであと少しだ。』

抱き合う初号機だったモノと綾波。
シンジ『綾波、父さんのことありがとう』
綾波『ごめんなさい。何もできなかった』
シンジ『いいんだもう・・・これでいいんだ・・・』

マリ『お!あっなるほど都合のいい奴ね。
   やっぱ匂いが違うからかにゃー・・・へっくしょん!』
リツコ『この世界の理を超えた新たな生命の誕生。
    代償として古の生命は滅びる。』
ミサト『・・・翼!?15年前と同じ!」
リツコ『そうセカンドインパクトの続き、サードインパクトが始まる。世界が終わるのよ。』
18名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 16:19:29 ID:???
・業界騒然! 70代カップルの妖しくも激しい究極の痴話痴態!
・ハイシニアの求める飽くなき性を叶える為の大典!
・ああ〜極楽、極楽。老いてなお恥じるべからず!
・色こそ百薬の長なり。

74歳心から女を愛でるエロ紳士、徳田重男

「ああ愛しき同胞の女」

http://image.posren.com/adult/img2/00228000/00227613/4.jpg

主演 伊藤富士子 71歳
19名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 16:24:16 ID:???
なんで↑をずっと貼ってんの?
20名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 16:26:03 ID:???
>>17
なんか文字で起こすと何かが違うな
台詞はあってるんだろうけど
21名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 19:18:04 ID:???
>>17
指令 ×
司令 ○
22名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 20:03:56 ID:???
【乱立スレ整理情報】
立った時間を元に上から並べています。
乱立の影響で先のスレが埋まっていることもありますが、まずは上から確認していってください。


【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 20 ←←←(実質27)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246191812/

【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 21 ←←←(実質28)1000到達済み
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246209152/

【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 22 ←←←(実質29)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246221946/

【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 22 ←←←(実質30)1000到達済み
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246238384/

【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 21 ←←←(実質31)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246239764/

【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 311 ←←←(実質32)★★★このスレです
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246250658/

【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 23 ←←←(実質33)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246260707/

【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 24 ←←←(実質34)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246261689/
23名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 04:41:11 ID:???
このスレは廃棄されました。
以降書き込まないようにして下さい。
本スレは、スレタイの番号通り以下の順で消費されていきます。

【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 21
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246239764/ ← 今ここ
【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 22
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246221946/
【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 23
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246260707/
【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 24
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246261689/
【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 25
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246303250/
24名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 13:44:15 ID:???
バチカン条約によってヱヴァンゲリヲン新劇場版:破スレは3つしか持てません
25名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 20:13:37 ID:swTroHF5
【乱立スレ整理情報】
立った時間を元に上から並べています。
乱立の影響で先のスレが埋まっていることもありますが、まずは上から確認していってください。

【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 311 ←←←(実質32)★★★このスレです
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246250658/

【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 23 ←←←(実質33)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246260707/

【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 24 ←←←(実質34)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246261689/

【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 25 ←←←(実質35)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246303250/

【ネタバレ】ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 新・1 ←←←(実質36)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246320708/

【ネタバレ】ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 新・2 ←←←(実質37)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246325051/

【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 26 ←←←(実質38)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246350029/
26名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 20:16:07 ID:???
流れはこっちに動いているからこれ全部は埋まらんだろう

【謎・伏線検証スレ】ヱヴァンゲリヲン新劇場版★47
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246340151/
27名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 20:16:18 ID:swTroHF5
今のところ、ここが一番古いスレなのでこれから使ってくれ
28名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 20:24:01 ID:???
>>18
ブルーレイなら買う
29名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 20:32:20 ID:???
綾波のウンコ食べたい
30名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 20:33:40 ID:???
アスカの眼帯の裏ちゅーちゅーしたい
31名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 20:34:36 ID:???
マリのおしっこ飲みたい
32名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 20:57:00 ID:???
なら俺はアスカの着けた眼帯をみそ汁に浸してちゅーちゅーしたい
33名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 21:09:16 ID:???
じゃあ俺マヤタソの処女膜破りたい
34名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 21:11:50 ID:???
冬月って童貞なの?
35名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 21:22:59 ID:???
いつ頃になったら本スレに合流するの?
吉本の座談会(?)の放送あたりから?
36名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 21:32:29 ID:???
ゲンドウも童貞(実はユイは体外受精でゲンドウとの性行は無かった)
だったらどうしよう。
それとも、だからシンジに愛着が無いのか?
37名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 06:18:45 ID:???
ユイが安心してシンジに処女を捧げられるからおk
38名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 11:12:39 ID:???
ここか
39名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 11:17:38 ID:???
どうしよう。
ヱヴァの謎をしっちまった。
どうしたらいい?
40名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 11:20:46 ID:???
>>39
墓場まで持って行け
41名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 11:22:41 ID:s8F75dQr
6号機の中身は現アダム=旧初号機
42名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 11:56:20 ID:???
「ほらほら、ミライ。早くしないと、幼稚園に遅れるわよ?」
「わかってるーっ。ママーッ。カバン取ってーっ」
「もうっ…。ここにあるじゃない」

 バタバタバタッ…

「アスカママ−ッ。あたちのハンカチはーっ?」
「えっと…ルイちゃんのハンカチ…って、レイは?」
「あたちのママァ? ママはねぇ、パパとちゅーしてたぁ」
「なっ…なんですってぇっ!?」
「遅くなってごめんなさい」
「ママァッ。あたちのハンカチ−ッ?」
「はい。ルイのハンカチは、ママがちゃんとアイロンをかけておいたから」
「わぁいっ。ママッ、ありがとーっ」
「ちょっ、ちょっと、レイっ! 抜け駆けしないって、約束でしょっ!?」
「えっ? あっ…」
「ルイちゃんに聞いたわよっ。シンジと、キスしてたって…あっ! シンジっ!?」
「ち、遅刻するっ。今日は朝一で大事な会議があるんだっ…ぷぷっ」
「ん〜〜〜っ…」
「あーっ! パパとママ、ちゅーしてるーっ」
「ア、アスカ…」
「ぷはっ!!」
「なによぉっ。アタシが見てない隙に、シンジとキスしてたんでしょ?
 抜け駆けは、許さないんだからっ」
「ち、遅刻っ…」
43名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 11:57:08 ID:???

 ガラガラガラッ…

「パパーッ!!」
「あーっ! ずるーいっ!! あたちもーっ!!」
「うっ…。遅刻っ…」
「ふふ、みんな可愛いわ…」
「やっぱり、アタシももう一人欲しいかも」
「…アスカこそ、抜け駆けは許さないわ。
 アスカが碇君と子作りをするのなら、その時は私も同席させてもらうから」
「ぶっ!!」
「えぇーっ。そんなことしたら、またレイに赤ちゃんができちゃうかもしれないじゃない」
「碇君の子供だったら、私は何人でも大歓迎よ」
「うっ…。それは…そうでしょうけど…」
「ハッ、ハハッ…。いってきまぁす…」
44名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 11:57:51 ID:???

「シンジったら。なんだか、ふらふらね」
「アスカのせいじゃない? 碇君は仕事で疲れているのに
 あんなに激しく求めたりするんだもの。なにごとも、ほどほどにしないと」
「な、なに言ってんのよっ。レイこそ、妊婦のくせして、すっごいことしてるじゃないっ」
「いいの。碇君に浮気させないために、必要なことだから」
「どうだか。アタシには、レイがしたくてしてるようにしか見えないんだけど…
 それに、シンジのあっちのことは、ちゃんとアタシが面倒みてるから、大丈夫よ。
 ねーっ!? シンジーっ!?」
「ううっ…。アスカ…あんな大声で…」
「パパーッ。あっちのことってなにーっ? パパはミライのママに面倒みてもらってるんだーっ」
「ルイのママも面倒見てるって言ってるもーんっ」
「あうあうっ…。二人とも、そういうことは…」
「碇君。二人をお願いね」
「ミライーッ。ルイーッ。ちゃんっとパパの言うこと、聞くのよーっ!!」
「「はーいっ!!」」
「ふふ…。これじゃ、毎日が楽しくて、仕方ないわね」
「…よーしっ。ミライッ。ルイッ。ママたちに、ごあいさつだぞーっ」
「「うんっ」」
「それじゃ、みんなで…いってきまーすっ!!」
「「いってきますぅっ!!」」
「「いってらっしゃーいっ!」」
45名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 16:59:53 ID:???
ここが一番スレ立ったのが早いわけだが
46名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 18:29:52 ID:???
過去スレ

【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 101
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246497320/
【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 206
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246526537/
47名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 19:26:00 ID:???
このスレはどういうスレだ?
信者→めちゃくちゃスレ
微妙→微妙スレ
破の質問→検証・伏線スレ
ネダバレ→見に行ってない人用?
48名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 23:49:43 ID:???
あげ
49名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/03(金) 02:40:44 ID:???
次スレ
【ネタバレ】ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 新・1
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246320708/
50名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/03(金) 14:38:08 ID:???
・業界騒然! 70代カップルの妖しくも激しい究極の痴話痴態!
・ハイシニアの求める飽くなき性を叶える為の大典!
・ああ〜極楽、極楽。老いてなお恥じるべからず!
・色こそ百薬の長なり。

74歳心から女を愛でるエロ紳士、徳田重男

「ああ愛しき同胞の女」

http://image.posren.com/adult/img2/00228000/00227613/4.jpg

主演 伊藤富士子 71歳
51名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/03(金) 16:11:48 ID:???
レッズ本スレなみに乱立してるなw
52名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 16:48:48 ID:???
http://www.youtube.com/watch?v=xuUVZS9BKFk
ようつべで発見。ラスト25分
削除されないうちに「getflv」で落とすんだ!
&fmt=18 付けてMP4でなwww
53名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/05(日) 04:29:19 ID:???
>>52
注意!
踏まないように

と、違うスレで見かけた。何かは知らないとりあえずは注意しとけ
54名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/05(日) 05:24:29 ID:???
>>52
あーそれ貼っちゃったか
通報対象コピペに含まれてるから、規制されちゃうよ?
まぁ反省することだ
55名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/05(日) 05:24:39 ID:???
そういえば今回弐号機に角がついてるけど
あれって飾りじゃなくて中の人があんな形なんだろうか・・・
56名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/05(日) 05:26:29 ID:???
映画では気が付かなかったが予告でしっかりみると、角だよなあれ
どこの響く鬼かってくらい
57名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/05(日) 05:30:43 ID:???
即効でやっつけないと本部がパァじゃん
というマリのセリフ、なんか違う目的があって言ってる気がする
58名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/05(日) 05:34:03 ID:???
(´・ω・`)ショボーン

【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 311
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246250658/ ← 今ここ
【ネタバレ】ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 新・1
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246320708/ ← 次スレ
【ネタバレ】ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 新・2
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246325051/
【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 New1
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246432573/
【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 101
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246497320/
【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 206
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246526537/
【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 29
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246544970/
【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 30
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246555077/
【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 27
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246630815/
【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 28
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246640329/
【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 26
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246688392/

とりあえず古い番号から順番に入れ替えてみた
59名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/05(日) 05:37:41 ID:???
やはりゼルエル戦での弐号機のダメージでかすぎる
左腕+右腹+顔の右側半壊
なんで予告のマリは無傷なんだろうな
エヴァってダメージそのままパイロットに伝わるんじゃないの?
痛みだけが伝わるの?
痛みだけだとしても顔面半壊してる弐号機の痛みに耐えて動いたりシンジと会話するマリは異常だろ
60名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/05(日) 05:37:55 ID:???
(´・ω・`)ショボーン

【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 26
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246688392/ ← 今ここ
【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 27
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246630815/ ← 次スレ
【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 28
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246600600/
【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 28
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246640329/
【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 29
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246544970/
【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 29
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246647053/
【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 30
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246555077/
【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 31
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246659969/
【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 101
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246497320/
【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 206
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246526537/
【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 311
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246250658/
【ネタバレ】ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 新・1
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246320708/
【ネタバレ】ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 新・2
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246325051/
【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 New1
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246432573/
61名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/05(日) 05:39:28 ID:???
>>59
アスカとか喰われて眼帯だぜ?
62名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/05(日) 05:41:08 ID:???
ダメージの伝わり方は庵野次第
63名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/05(日) 05:41:18 ID:???
>>59
序で言ってたろ、掴まれたのはあなたの腕じゃないのよ、って
64名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/05(日) 05:43:52 ID:???
兵器なのにダメージを伝えるメリットが無い
65名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/05(日) 05:44:27 ID:???
レイってゼルエルに食われて一旦死んだのに
なんかプラグぶっ壊されたり、テレビみたいになきながら自爆じゃないから
あっけなくて、あんまり心に響かなかったな
6658:2009/07/05(日) 05:45:20 ID:???
>>58でよかったんだな、間違ってたら修正ヨロ。
67名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/05(日) 05:46:40 ID:???
セカンドインパクトのときは爆弾でアダム殺せたのに
ほかの使徒強すぎね?
もしかしてアダムってマトリエル以下?
68名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/05(日) 05:49:15 ID:???
>>65
わたしはもうここでしか生きられないの、ってセリフがあったから
アルミサエルもまとめられた形だろうな
69名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/05(日) 05:51:01 ID:???
ラストシーンのカヲル君悪い顔してるよな
「君を幸せにしてあげるよグフフ」って感じ
頭のおかしいストーカーだわあれは
70名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/05(日) 05:51:37 ID:???
>>67
零号機暴走後にエントリープラグに十字の封が施されていただろ
あんなふうに準ロンギヌスの槍が存在するorロンギヌスの槍は複数ある
のだろう
71名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/05(日) 05:52:52 ID:???
>>69
うつむいていたからじゃない?
基本エガオの人だし
72名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/05(日) 05:54:48 ID:???
ただのクロスリムレンチで外しやすいだけやで
73名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/05(日) 05:55:30 ID:???
誰が外すんだよw
74名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/05(日) 06:02:01 ID:???
>>70
今回は複数あるな
75名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/05(日) 06:18:24 ID:???
量産型の装備していたロンギヌスコピーじゃないの?
またオリジナルはリリスに刺さっている奴で
76名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/05(日) 06:25:54 ID:???
サードインパクト発生中の初号機を止めたように、性能に不足が無い
みたいだから複数あるのかな
77名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/05(日) 06:29:35 ID:???
昔出たTV版資料本だと量産機の剣(ロンギヌスに変形可)はレプリカらしい
本物との性能差がどれぐらいかはよくわからないけど
78名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/05(日) 07:01:17 ID:???
ミサトイメージだとロンギヌスは4本あるっぽいね
んで、カヲルが初号機に投げたのが二股ロンギヌスじゃないんだけど
あれもロンギヌスの形態の一つなのかね?
79名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/05(日) 07:06:55 ID:???
ADAMSが4体 槍も4体 エヴァは同時に4体揃っちゃダメ
なんたらの鍵は前wikiで調べたら4人の王の名前って書いてあったし
今回4ってのが重要っぽいな
80名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/05(日) 07:07:42 ID:???
光の巨人も4体だな
一人一本持参して現れたのだろうか?
81名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/05(日) 07:09:38 ID:???
>>79
バチカン条約か
バルディエルに使徒が進入した描写が無いのもその件かしら
82名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/05(日) 07:10:02 ID:???
あちこち見てたら不安になってきた…
今からでもパンフは買えるのかああああああああ!!??
83名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/05(日) 07:11:09 ID:???
光の巨人の1体が三つ目
覚醒した初号機も三つ目
謎は深まるねぇ
84名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/05(日) 07:12:34 ID:???
>>82
パンフの在庫まではわからんが、破の公式ブログによると
ちゃんといきわたるよう頑張ってくれている
ttp://eva2.0.b-ch.com/blog/2_0/archives/175
85名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/05(日) 07:14:52 ID:???
フリーペーパーもあったんだな
もう観てきたし、いまさら無理・・・だろうなorz
86名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/05(日) 07:16:30 ID:???
>>84
ありがとう!感動した…
初回上映の一時間前には映画館に突撃するぜ
87名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/05(日) 07:18:55 ID:???
>>85
俺は今日普通に2回目見に行くぞ 今度は手に入るグッズは全種入手する気で行く
88名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/05(日) 07:21:02 ID:???
お前ら金持ちだな
89名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/05(日) 07:24:17 ID:???
昨日レイトショーで見てきた
凄く良かったわ。ネタバレ一切見てなかったおかげで一々何かある度に驚いた
TV版だとこの後は陰欝な話が続くけど、新劇のシンジには乗り越えていって欲しい
90名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/05(日) 07:26:40 ID:???
俺も一回目は事前情報一切無しで見てきたよ
マリとん出たのとか完全に不意打ちだったんだが一撃で惚れてしもた
91名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/05(日) 07:27:36 ID:???
>>87
EVA-EXTRAは7月下旬再入荷だそうだ
うちの近くの劇場では

ってこれ、競争率を上げた自爆かもしかして?w
いやここは行き渡るようにと言う公式の気概にかけていいかww
92名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/05(日) 07:36:36 ID:???
どうでも良いがミサトのケータイの音がウルトラマンでよく聞いた円盤の音で笑った
93名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/05(日) 07:50:05 ID:???
にしてもTV当時よりもだいぶ技術的に進んだ戦闘シーンは格別だな
盛大に燃え尽きたぜ
94名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/05(日) 07:51:51 ID:???
Qが不安だな、その分
95名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/05(日) 07:53:00 ID:???
むしろほんとのエヴァエヴァした部分はQからだな
96名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/05(日) 07:53:04 ID:???
格闘シーンは赤色の弐号機が綺麗に見えるな
97名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/05(日) 07:53:58 ID:???
冒頭の仮設伍号機VS第三使徒の時点で俺のテンション跳ね上がった
98名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/05(日) 07:54:12 ID:???
大画面で映える動きだったな
99名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/05(日) 07:55:33 ID:???
リボルテック仮設伍号機買った奴は怒って良いよ
今にして思うと、公開前に販売したのは罠だったな
100名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/05(日) 07:56:05 ID:???
もうちょい小型でメカ分多めの他作品のロボほど小回りは利かないが、
エヴァはそのかわり滑らか且つダイナミックで見ていて小気味良い動きをしてくれるな
101名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/05(日) 08:02:21 ID:???
推進器常用じゃない分走りや跳躍が良く映えるのが良いとこだと思う
102名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/05(日) 08:10:49 ID:???
走りと言えば対マトリエルだけど今回も脳汁だだ漏れ余裕でした
103名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/05(日) 08:56:57 ID:???
途中でルート変更するのがかっこ良すぎた
シンジが勇ましいのも良し
104名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/05(日) 10:12:17 ID:???
向こうに流れちゃったな
105名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/05(日) 10:16:53 ID:???
あと2匹の使徒
6号機、7号機、8号機
量産期

ラスボスに当たるのはどれになるだろう
106名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/05(日) 10:24:05 ID:???
破のアスカが生理的に受け付けない
アスカが裸で壊れた風呂に入ってるシーンあったじゃん
なんで人に裸見られて平気なんだろう
これだから羞恥心のない外国人は嫌いだ
107名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/05(日) 10:28:59 ID:???
エレベーターで乗り合わせたところで
テレビシリーズではアスカはレイにビンタを食らわせたが
新劇場版破ではアスカのビンタはレイに受け止められていた
それだけ弱体化したということだろう
マヤという弐号機に乗れる新キャラもいるんだしアスカはもう登場させる価値はないな
108名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/05(日) 10:32:20 ID:SagqlH3H
>106 そいつはキチガイ蒼竜だ
109名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/05(日) 10:33:04 ID:???
>>107
マリな
アスカの悪口はゆるさんぞ
110名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/05(日) 10:33:45 ID:???
ま、マヤさんが弐号機に乗れるだと…
111名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/05(日) 10:34:44 ID:???
レイはテレビ版とは違うんだぞ?
112名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/05(日) 10:39:02 ID:???
ああ、マリか(笑)
113名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/05(日) 10:42:44 ID:???
弐号機の復活ってあるよね?

個人的にはEOEなみの活躍を期待してるんだが
114名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/05(日) 10:43:29 ID:???
アスカって在日朝鮮人かよ
つまんねーことでいちいち怒ってて器が小さいんだなぁって思う
115名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/05(日) 10:46:17 ID:???
アスカやマリ、レイの乗ったエヴァに踏み潰されたい
116名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/05(日) 10:49:42 ID:???
「ヱヴァ:破」はや盗撮、動画が中国サイトに流出
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090705-00000511-san-ent
117名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/05(日) 10:55:17 ID:???
おまいらいいから:破を先に見て来い
118名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/05(日) 10:56:47 ID:???
最後の戦闘シーンの途中でマヤが
シックスナインですッ!!って叫んでたんだけどあれなに
119名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/05(日) 10:57:39 ID:???
話題がループしててそろそろ活動限界
120名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/05(日) 10:58:12 ID:???
映画館でな!

レイはむしろ:序からも急激に変化した
しんちゃんの味噌汁がそんなに効いたか
121名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/05(日) 10:59:09 ID:???
>>118
タイムリミットじゃね?
122名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/05(日) 11:00:48 ID:???
確率だろ
123名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/05(日) 11:03:24 ID:???
0.000001%のこと?
124名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/05(日) 11:09:24 ID:???
99.9999だろ 
125名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/05(日) 11:10:09 ID:???
99.9999だな
覚えてなかった
126名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/05(日) 12:32:30 ID:???
ネブカドネザルの鍵はまたゲンドウの右手に移植されているのかね
鍵+レイ+リリスで補完計画発動をめざすか?
127名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/05(日) 12:36:28 ID:???
金ローみててきづいたんだけどゲンドウが「レイに接近させる」って言ってる時点で
シンジと綾波の距離が縮んだのも全部ゲンドウの思惑通りなんじゃないかと気づいて欝
Qは生易しい話じゃない気がしてきた
128名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/05(日) 12:41:23 ID:???
そうだったな
そりゃあ食事会に参加は迷うな
今回のゲンドウはシンジを褒めていたこと、それらも含めてミスリードの可能性があるのか
129名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/05(日) 12:44:27 ID:???
>>127
その後、バーでリツコがミサトにIDカードをシンジからレイへ手渡すように誘導してる
シンジが訪れる時間にレイがシャワー浴びてたのも、実はゲンドウの仕込み
130名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/05(日) 12:46:04 ID:???
「レイに接近させる」→「覚醒を急がねば云々」→「やはりあの二人でも初号機覚醒は成ったな」
すべてシナリオどおりです ありがとうございました
131名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/05(日) 12:46:57 ID:???
>>129 ずっこけ胸わしづかみは事故だろうがなw
132名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/05(日) 12:48:46 ID:???
>>131
シンジ「けがなくてよかったね」
133名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/05(日) 12:50:23 ID:???
>>131
チェストの前だけ実はワックスかけて床ツルツル
134名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/05(日) 12:50:47 ID:???
あとはシンジ自身、レイ自身の意志が
ゲンドウの思惑を外れた方向に向かってくれるのを祈るしかないな
135名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/05(日) 12:55:08 ID:???
接近させすぎて「碇君がよんでる・・・」とかいって計画失敗したの忘れたのか ゲンさんは
136名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/05(日) 13:01:48 ID:???
前スレだかで見かけたが、「四の四が揃う時」ってゼロの使い魔かよ!!!!!!
!!!wwwwwww
137名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/05(日) 14:21:11 ID:???
マリはハル子だな
これは出てたっけ?
138名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/05(日) 14:32:01 ID:???
ナンタラカンタラの鍵って何?
139名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/05(日) 14:33:10 ID:???
加持のお土産
前回はアダムの硬化ベークラフト固めだったんだけどな
140名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/05(日) 14:38:43 ID:???
535 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/05(日) 14:10:20 ID:???
マリってマグダラのマリアを表してるのって既出?
・ベタニアにいた
・香油を持つ女の伝承に従い、やたら匂いに敏感
・ヱヴァを降りたシンジ(救世主)の復活に立ち会う


【謎・伏線検証スレ】ヱヴァンゲリヲン新劇場版★60より
141名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/05(日) 21:42:01 ID:???
今日は朝6時から、夜6時までお仕事で疲れたお(´・ω・`)
良い感じにお酒も入ったところで、今日もよろしく。
142名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/05(日) 21:45:48 ID:???
>>140
マリが聖母マリア?
ってことは、ユイの生まれ変わりがマリなのか?


   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
  /   ,――――-ミ
 /  /  /   \ |
 |  /   ,(・) (・) |
  (6       つ  |
  |      ___  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |      /__/ /  < なわけねぇだろ!
/|         /\   \__________
143名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/05(日) 22:18:50 ID:???
>>142
聖母マリアとマグダラのマリアは別人
144名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/05(日) 22:19:02 ID:JqFdH4yl
 
145名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/05(日) 22:19:58 ID:???
>>143
kwsk
146名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/05(日) 22:20:50 ID:???
予告でアスカ出さなかったら、なぜ殺したと暴動が起きてたと思う。
147名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/05(日) 22:23:58 ID:???
>>145
あの時代は一族で名前を引き継ぐことが多い
よって名前が被ってる他人も多い
結果キリストの母とキリストの嫁?はどっちもマリアって名前
148名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/05(日) 22:24:42 ID:???
>>145
聖母マリアはイエスのカーチャン
マグダラのマリアはイエスの弟子になって死と復活を見届けた人
149名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/05(日) 22:27:58 ID:???
マキナミ・マリ・イラストリアス
マグダラ・マリア・イエスキリスト
150名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/05(日) 22:28:48 ID:???
シンジ=救世主とするなら
マリは初号機に取り込まれたシンジ復活の鍵なんだろうな
151名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/05(日) 22:29:05 ID:???
>146
出してくれたのはうれしかったけど眼帯だからねえ・・なんともいえない
気持ちになったよ・・w
152名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/05(日) 22:29:48 ID:???
>>150
つまり三日間は綾波とぽかぽかしてるわけか
153名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/05(日) 22:36:14 ID:???
マグダラのマリアって売春婦だよな?確か
154名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/05(日) 22:36:54 ID:???
多分、エヴァを通して庵野はキリスト教に関してかない詳しくなったに違いない。
155名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/05(日) 22:41:04 ID:???
>>154
エヴァはそんなにキリスト教の内容には触れてないと思うよ
せいぜいロンギヌスとかアダム、イブとか用語・名称だけだよ
156名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/05(日) 22:44:17 ID:???
>>155
いや、あれに至るまでエヴァで使えるシーンを見つける為にかなり勉強したに違いない。
157名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/05(日) 22:47:10 ID:???
>>156
まてw
そもそもエヴァにキリスト教から引用したシーンなんてあったか?
158名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/05(日) 22:48:07 ID:???
聖書とかよくしらんけどリリスにロンギヌス刺すとかありえないでしょ
名前だけ借りたんじゃないの
159名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/05(日) 22:48:27 ID:???
>>157
旧劇の弐号機捕食シーン。
160名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/05(日) 22:49:25 ID:???
>>159
聖書のどこなのかkwsk
161名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/05(日) 22:52:53 ID:???
>>160
kwskは覚えてないけど、確かはりつけにされた罪人が、
たしか、鷹か鷲かに腸を食い付かれてるシーンだったと思う。
162名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/05(日) 22:57:58 ID:???
キリスト教の影響は随所に出てるだろ。
163名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/05(日) 23:06:31 ID:FYNStCSn
>>162
だよな
164名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/05(日) 23:11:41 ID:???
>>158
だいたいロンギヌスってイエスの死亡を確認するために
イエスの脇腹刺したローマ兵の名前だしな
165名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/05(日) 23:14:58 ID:???
>>161
そうか
聖書にはそういう記述はないと思うけど
聖書関連の映画とかではそういうシーンもあるのかも
166名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/05(日) 23:15:33 ID:???
>>164
それくらい知っててロンギヌスの槍って言ってるんじゃないの?
167名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/05(日) 23:18:03 ID:???
キリスト教風味って程度だよ 色々勉強してなぞらえてる部分もあるけどさ
だから海外でもアニメとして楽しまれてる キリスト教徒がブチぎれる内容にはなってない
168名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/05(日) 23:20:48 ID:HU6ydTjv
出てると言えば出てるが
まったく聖書の本質から外れている
書いたらうざがられるので止めとく
が、これだけは書いておきたい
使徒という名前を使うのは失礼
キリストの直接の弟子、いわゆる使徒は迫害に負けず布教に生涯を捧げた人達だ
皆、ライオンの餌にされたりして殺されとる
あんな化けもんの呼び名にしたらいかん
169名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/05(日) 23:24:35 ID:???
でも人間達の迫害にも負けず死に物狂いでリリスとの融合を果たそうとする使途の姿勢は
実在の使途と被るものはあるかも
170名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/05(日) 23:25:34 ID:???
現行スレはここでいいの?
聖書よくしらないけどエヴァの使徒たちは化物じゃないよ
171名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/05(日) 23:26:48 ID:???
くだらないです
172名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/05(日) 23:27:50 ID:F6rEsRw7
福音者のことをエヴェンゲリストと言うしな。
死を意味する爆発が十字架の形だし。

今回シンジが落下する使途を受け止めた時に両手に傷を
負ったり(キリストの磔刑)キリスト教のディティールを
イメージとして随所にあてはめてる。

それより、今回の曲の使い方、どうでした?
「百万歩のマーチ」はまあいいにしても
「今日の日はさようなら」とか
「翼を下さい」とか、ちょっと微妙な気がした。
庵野さんの狂気が感じられたというか。
173名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/05(日) 23:28:18 ID:???
>>168
使徒っていう語感がよかったんだろうなスタッフ的には
174名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/05(日) 23:28:22 ID:???
タブリスホモル君で証明されてるだろ
使途を野蛮で下劣な化け物としては描いていない
人間を虐殺することが目的でもない
175名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/05(日) 23:30:51 ID:???
>>172
甘き死よ、来たれも外人にとっちゃ狂気だし
日本人にもその狂乱っぷりを味わってもらいたかったんだろ
176名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/05(日) 23:31:11 ID:???
>>161
それギリシャ神話のプロメテウスじゃないのか?
177名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/05(日) 23:35:41 ID:???
>>174
しかしマトリエルが戦艦吹き飛ばす時、ちょっと遊んでる気がしなくも無い。
わざわざ真下に水柱→タイミング図って同時に爆破とかやってるし。
178名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/05(日) 23:36:05 ID:???
なんかもう「あの曲どうよ?あれはナシだろ」「いやあれ泣けたよ」とか
そういう議論してる時点で庵野に踊らされてる気がしてならない
179名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/05(日) 23:41:10 ID:???
180名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/05(日) 23:44:09 ID:???
>>178
どの作品にもあることだから気にしない
181名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/05(日) 23:45:42 ID:???
劇場内にあったガチャガチャやってきた、結果は以下の通り
ポスター絵…3枚、アスカ…2枚、レイ…1枚、マイ…1枚

意外と収穫は多かった…犠牲も大きかったが
182名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/05(日) 23:45:48 ID:???
踊らされるの楽しいです^q^
183名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/05(日) 23:47:39 ID:???
>>181
アスカダブってるならくれよ
184名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/05(日) 23:49:10 ID:???
>>172
最初は違和感あったんだけど、2回目だと「今日の日はさようなら」も「翼をください」も
当たり前に思えてきたよ

あと、今ごろキリスト教ネタについて色々言ってる人が多いのは、やはり新しくファンに
なった若い世代がけっこういるってことだろうな
185名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/05(日) 23:52:29 ID:???
今日一回目に気付かなかった相原くんを確認するために二回目行ったけどマジで言ってたな。
初見の友人ですら気付いてたのになあ
ケンスケはどうでもいいキャラなのだろうか・・・良い子なのに
186名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/05(日) 23:53:58 ID:???
ところでトウジ達は死んだん(´・ω・`)?
187名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/05(日) 23:55:40 ID:???
>>181
マイって誰?
188名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 00:01:18 ID:???
>>184
すごいいまさらだけどリリスもリリンも悪魔だったんだな
189名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 00:03:24 ID:???
ミサトさんはシンジに友達を作ってやりたかったから
エントリープラグにトウジたちを入れたんだな
今更気付いたわ
190名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 01:22:17 ID:???
>>181
ボスター絵、いいなあ。
オレは4回やったけど、アスカ、レイ2枚、マリだった。
191名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 04:21:20 ID:???
コーヒーはやっぱりUCC
192名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 04:29:47 ID:???
>>83
ADAM1 三つ目(ウルトラセブン)=初号機と関連
ADAM2 コア二十(新マン)
ADAM3 コアお天気マーク(帰マン)
ADAM4 コアふつう(マン)
193名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 05:20:30 ID:???
194名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 09:20:16 ID:???
>>153
それは後世のキリスト教が、マグダラのマリアの立場を貶めるために流布したガセ。
195名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 09:26:49 ID:???
>>194
かんなぎ騒動って古典伝統に則ってたんだな。おでれーた。
196名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 10:13:09 ID:???
このシーン、本編だと襟のライン水色だったね
http://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/212/186/html/king09.jpg.html
どうでもいいがw
197名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 13:03:33 ID:???
カヲル=ADAMS

量産型のダミープラグ(本当は13体)だったのに、実際は9体
地球に少なくとも残り4体いるはずだと思うから。
198名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 14:16:41 ID:???
>>186
爆風のあとにすぐネルフ本部のシーンになり
青葉さんが市民の避難を最優先させろと電話で言っているから
多分助かってる、青葉の唯一のGJシーンだぜ
199名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 18:20:54 ID:???
200名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 18:24:59 ID:???
4部作で3部しか劇場公開はしないらしいから最後はかなりエロエロになるんじゃん?
201名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 18:26:30 ID:???
>>200
4部作目、結末はCRエヴァンゲリオンで!
202名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 18:56:17 ID:???
とりあえず破観てきた

重複しすぎでどこが現行なのかわからん、ここでいいのか?
203名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 18:57:30 ID:???
>>202
ここOK感想を述べよ
204名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 19:04:43 ID:???
今日見てきた。
初号機対参号機での首締め→解体の流れって旧作のアスカを思い出した。
205名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 19:07:30 ID:STt40qX2
中国サイトにもう全編うpされてたwwww

わろたwww絶対映画館で見るべきだって
206名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 19:12:25 ID:???
>>205
アドレスうp
207名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 19:15:04 ID:HfQk4sV0
破のチラシで、“正規実用型2号機(先行量産機)”っていう単語があったんですけど、2号機は量産出来るんですか?

初心者なのでよく解りません。
208名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 19:15:19 ID:???
予告に出てきたアスカって眼帯してたじゃん?
てことは式波は見た通り死んで、代わりに惣流が出るってことでOK?
209名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 19:15:40 ID:npBtK+N8
>>205ネタだろ。
おまえいくら中国人が嫌いだからってガセはダメだろ
210名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 19:16:57 ID:???
ゼルエル戦から予告までなら拾った
211名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 19:17:50 ID:???
>>207
2号機を量産するっていうより、
エヴァの量産規格で先行的に量産されたのが2号機ってこと
212名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 19:19:10 ID:???
あと使徒何体だっけ?
213名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 19:23:01 ID:???
ホモ入れて三体
214名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 19:27:09 ID:HfQk4sV0
>>211
ありがとうございます。
215名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 19:33:21 ID:???
見てきた。すごく面白かったわ
アッー!とかサハクィルの顔が('A`)ぽいとか、ネットを使う人間が
注意を向けそうな場面をわざと作ってる感じがあったのは、旧劇版の
ネット掲示板の引用と対になってるのかなと思った
あとエヴァの生産計画がエヴァをダミー至上主義で量産分散させる為
じゃなくて、完成された一体を作り上げるためって部分も映画の方向性と
シンクロしてるように感じたよ。全体から本気で作り直すって決意だか
気合いだかビンビン感じたぜ。新キャラのマリが楽しくエヴァの壊し屋を
やってるけど、マリのループ打破は(本人はループとは感じてない
だろうけど)難しそうw
レイはテレビ、旧劇よりずっと魅力的だった。ずっと個性が活きたキャラに
なってると感じたな
216名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 19:45:46 ID:???
217名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 19:51:39 ID:???
観てきた感想、楽しかったからちょっと長くてごめん。

最初の方に出てきた5号機だけど
形状を全然把握できないうちに終わった
アスカ乗ってるのかと思ったら全然ちがたw
「いっちにっちいっぽ〜♪」のとこは楽しげでよかったよ

二本足のやつでアスカ登場して鳥肌立っちゃった
あれはマトリエルなの?

空から降ってくるやつはEVAたちが一番映えてたシーンだった
疾走感最高!

3号機はなんでアスカなんだー
生きてはいるみたいだけど容態が気になる('A`)

んでゼルエル?だっけ
なんか突然弐号機にマリ乗ってんだけど理解不足?で経緯がわからなかった
シンジが綾波助けたところはなんていうか
リア厨のころこうなればいいのにってまんまだから個人的には満足
BGMが「翼をください」だったんだけどちょっと合ってなかったかなw
他の聞いたことあるやつは気にならなかった

観終わって思ったのは
マリだけなんか線が細いっていうか他のキャラと雰囲気が違って見えた
TV板より人間関係がギスギスしてなくて重くない
綾波の「ポカポカポカポカポカポカ」はちょっと失笑だったけどw料理してたりなんか違うw
TV板と似たようなセリフまわしで全く違うシーンなのが面白かった(海洋博物館?みたいなとこでケンスケのセリフとか)

はやく続き観たいお!
218名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 20:03:36 ID:???
破おもしかったっす(`・ω・´)
219名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 20:05:24 ID:???
今からもう一回みにいく!
みんなでヱヴァのランキングあげようぜ
220名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 20:06:32 ID:???
>>219
そういうのには興味ないw
221名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 20:11:57 ID:???
旧作は設定やプロットに即した意味合いの固有名詞やシチュエーションを聖書や神話や過去のドラマから
引用することで演出の補強をしていたが、新劇にはその引用元に旧作が加わったそんな感じの全く別の作品
222名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 20:14:02 ID:???
序の最後で月面に棺桶が9つ、真ん中がカヲルで開いてる左4つが3波とシンジだとすると
チルドレンはあと4人増えるのか?
マリは2戦してエヴァ2体壊しているが、もしかして使徒だけでなくエヴァも破壊しようとしているのか?
そう考えると極秘で日本に来て勝手に弐号機を乗り回した行為も説明できる。
使徒とエヴァが全滅すれば人類は現状のまま生き残れるということか?
綾波とシンジの仲を裂こうとするカヲルのはた迷惑な愛は人類にどんな影響及ぼすのか。
我ながらとりとめないけどやっぱエヴァは面白いね〜。
223名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 20:21:25 ID:???
SDATが25曲目と26曲目をうろうろして27曲目になかなか行かないのは
25と26話を2回も作った旧シリーズへの皮肉か?
そんなもん新劇場版から入った人にはわかんねーよ(笑)
今回は旧シリーズを乗り越えた先、27話を目指す決意の現れか。
224名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 20:27:46 ID:???
225名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 20:28:27 ID:???
>>200
何その悪徳商法w
いや、北斗の拳という前例があったかw
226名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 20:30:01 ID:???
あれは昔の見てる人がニヤっとすればいいだけで別に新劇場版から入った人はスルーでもいいんじゃない
227名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 21:14:45 ID:???
一瞬しかうつってないしね
228名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 21:17:56 ID:???
>>168
君は敬虔な人なんだな(笑)

俺は一応洗礼受けたクリスチャンだが、使徒というと

エヴァ→ベルセルク→聖書の順って浮かんでくるから困るwww


キリスト教の世界観からいうと、ループする世界なんて
ありえないけどなww
どうみても旧劇はデビルマンで
新劇はバイオレンスジャック+ウルトラマンだろ
229名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 21:26:12 ID:???
ゲイが失恋したわよ。( ・Д・ )
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1242929568/

どうすりゃ彼氏ができんのよ!?in同サロ3
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1245326370/

超巨根熟年・王貞治の魅力
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1246595259/

三遊亭小遊三のズル剥けちんぽしゃぶりたい
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1242296948/

好きなサッカー選手で(;´Д`)ハアハアするわよ!
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1243870400/

ゴイアグラ松本素生クンの包茎チンポしゃぶりたい3
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1236217903/l50
230名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 21:41:07 ID:???
まとめWikiとかWikipedia読んでもよく判らないんだけど、
『謎の円盤UFO』ってどんな引用のされ方してました?
231名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 21:45:24 ID:???
2回目行ってきた
レイが水槽にぶち込まれてる時首輪に2号って刻まれてたから
やっぱユイとリリスの遺伝子から出来たクローンってのは変わってないんだな
あとアスカが隔離されてるシーンは凝視したけどイマイチ状況が分からんかった
あれって体とかはヒラキ状態で残ってるのか?それともLCL化しているのか?
232名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 21:47:56 ID:???
>>231
普通に拘束されて座らされてるんだと思うよ
233名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 21:49:38 ID:???
>>231
念のため聞いておく。
スタッフロール中に席立たなかったよな?
カオルが登場するラストとQの予告編はちゃんと全部見たよな?
それなら言わずとも分かるはず・・次回、奇跡は起こる!
234名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 21:50:51 ID:???
スマン・・2回目見てきたんなら忘れてるわけ無いよな・・。
スレ汚しスマン。
ちなみに俺はまだ一回目だ。
235名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 21:53:47 ID:???
いよいよ首都決戦(都議会選挙)!が
いよいよ使徒決戦に聞える俺は病気
236名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 21:54:38 ID:???
見てきた人のためのスレ乱立
(´・ω・`)ショボーン

【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 311
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246250658/ ← 今ここ
【ネタバレ】ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 新・1
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246320708/ ← 次スレ
【ネタバレ】ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 新・2
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246325051/
【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 New1
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246432573/
【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 101
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246497320/
【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 206
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246526537/
【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 29
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246544970/
【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 30
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246555077/
【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 27
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246630815/ ←いまここ528突破
【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 28
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246640329/
【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 26
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246688392/

とりあえず古い番号から順番に入れ替えてみた
237名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 21:55:59 ID:???
ここと27両方チェックすればいいんじゃね?次スレこそ誘導に期待
238名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 21:57:43 ID:???
>>235
旧使途もアリなのか?
ならば俺はアラエル一択。
239名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 21:58:34 ID:???
>>234
気にするな、誰にでもミスはある。
だがミスは罪だ・・・罪は(ry・・・by753

あのアスカ眼帯してたからシンジの精神世界の住人かもしれないぞ
レイとの絆を各個たるものにした以上、アスカがシンジと絡む要素はないし
240名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 21:59:19 ID:???
なんでこんなアホみたく乱立してんだw
ルール作れw
241名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 22:00:08 ID:???
>>239
アスカは絡まないだろうがホモが割って入っておかしくなる
242名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 22:00:32 ID:???
>>222
ぜんぶにカヲルが入っているとの推測もある
カヲルだけは以前のことを覚えているみたいだから
243名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 22:02:50 ID:???
>>232
拘束されているが、横になっていたよ
244名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 22:02:57 ID:???
>>240
エヴァはアンチ業者が活躍出来ないから、それに対抗する能力が育っていないね
次スレどこで簡単に混乱するくらいだ
245名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 22:04:26 ID:???
>>239
とにかく・・俺はQが公開される時まで希望は捨てない。
絡む要素がないと言うか、展開的に見て、ある意味アスカが自分で身を引いたと解釈してる。
まあ、復活するとしてそんなに早くは復活できないだろうけど・・。
案外Qのラストで華麗に復活かもしれん。
246名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 22:05:15 ID:???
>>244
あぁそうか奥に頭を向けて寝かされてたのか
247名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 22:05:21 ID:???
>>245
何ごともなかったかのようにQの頭から普通にストーリーに参加してたりしてw
結局乗ってなかったとかいって
248名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 22:05:47 ID:???
>>241
ホモは式波と惣流のユニゾンアタックで粉砕されとけw
249名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 22:12:23 ID:???
今回のホモ=EOEのシンジじゃないの?
250名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 22:18:04 ID:???
>>230
ネルフの元ネタが『謎の円盤UFO』に出てくるシャドウって組織だったはず
251名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 22:34:07 ID:???
>>230
月面まで行ってとんぼ返りになった時に乗っていた機体が『謎の円盤UFO』に出ていた機体と結構似ている、
というかそういう事だそうだ
252名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 23:09:11 ID:???
Qの頭って破のラストシーンから始まんのかね?
だとしたら異様にややこしいとこから始まるよなw
253名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 23:12:52 ID:???
>>252 TVでゼルエル食ったあとみたいに、何事もなかったかのように収束したところからスタートかもね。
254名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 23:15:43 ID:???
>>253
で、カヲルは湖畔でマークシックスの上に座ってシンジ君を待つってわけか
255名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 23:17:28 ID:???
>>254
またサボりまくって最後に思わせぶりな台詞で引く気か
256名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 23:17:47 ID:???
>>254
あのシーン最高に好きなんだけどな
唐突な新キャラ登場で
257名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 23:24:18 ID:???
>>253
予告で「シンジとレイを取り込んだ初号機」って言ってたからそれはないんじゃない?
258名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 23:24:41 ID:???
>>254
カヲル「歌はいいねえ」
シンジ「いやそんなことより君が載ってるデカイのは何!?」

こうなるぜw
6号機めちゃでけえんだぜw

あとは、カヲルくんはどんな昭和歌謡を歌ってくれるのかという。
昔でたアンソロジー本では坂本九を歌わされていました。
259名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 23:33:05 ID:???
>>258
スキヤキソングかw
260名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 23:40:56 ID:???
君”だけ”は幸せにしてみせるって
シンジが幸せだと思うのなら、また皆LCLパーンしたりすんのか…
261名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 23:43:55 ID:???
シンジはLCLの海の中で幸せだと思わなかったじゃん
262名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 23:50:40 ID:???
LCLに解けずに幸せを望むなら親父の人類補完計画に協力するしかない
それこそがシンジの、人類のハッピーエンドだよ
263名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 23:59:55 ID:???
ミサト(漫画版)「その人(>>262)の言う事を聞いてはダメよ!」
264名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 00:00:53 ID:???
シンジにとって破のラスト以上のハッピーエンドはないと思うんだが
265名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 00:01:45 ID:???
ミサトについてっても幸せになれねーよw
あの人幸せじゃないしな
266名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 00:04:32 ID:???
親父の補完計画ってマトリックスみたいな感じなの?
あのTVのパイプイスと、EOEのレイに手を突っ込むことの関係がよくわからん 科学万能でどうにかするんじゃなかったのか
267名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 00:04:59 ID:???
>>265
ミサトさんほどビールをうまそうに飲む人を俺は知らない
268名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 00:10:57 ID:???
269名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 00:14:54 ID:???
>>267
あれって台本にどうやって書いてあるんだろ
「ぼぅぅぅぅぅっふぅぅぅぅぅぁぁぁぁぁぁ〜っっっ!!」ってそのまま書いてあるのか
「ぷっ○×△■※・・・・」って書いてあるのか
270名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 00:17:53 ID:???
271名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 00:25:24 ID:???
これ定期的に貼ってるのはなんなん?
何かのパロなの?どこが面白いポイントなのか教えてエロイ人
272名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 00:29:41 ID:???
>>271
シュールさじゃね?
273名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 00:32:25 ID:???
>>272
シュール・・・なのかw
自分は他人と感性が違うらしいw
274名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 00:36:07 ID:???
>>269
序で、あのセリフだけでも俺は見た甲斐があったと思ったよ
275名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 00:36:24 ID:???
ダン ダン ダン ダン ダンダン!のギターアレンジで噴きそうになった
276名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 01:41:38 ID:???
ギュワーン!っていうギター音で始まったときはびっくりした
277名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 01:50:10 ID:???
怪獣の鳴き声みたいなんだよな
ゴジラもそんな感じで声を作ったとか
278名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 01:59:51 ID:???
あれはかっくいいね
279名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 02:03:36 ID:???
280230:2009/07/07(火) 02:16:16 ID:???
>>250>>251
ありがとうございます!いずれにしても濃すぎて私には判りませんでしたね(笑)。
281名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 03:38:43 ID:???
この板初めて来た
破見た感想はギャルゲ二周目といった感じ
しかしアスカ相変わらず扱い悪いのな
282名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 03:43:57 ID:???
強くてコンティニュー(使徒が)
283名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 03:45:05 ID:???
>>281
次回作で暴れさせるためじゃないかな
284名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 03:45:27 ID:???
特撮のSEが使われてるのには気がついたんだけど
あれってどういう意味があるのかな
285名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 03:47:32 ID:???
カレカノとかな
権利関係もあるのだろうけど、だったら歌もカレカノも特撮であることも何らかの意味があって持って来ているだろうし
286名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 03:48:37 ID:???
ウルトラマンへのオマージュを込めたシーンとかあるから
そういうのじゃないかな
特撮はよくわからないから自分は気がつかないの多いけど
287名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 03:52:19 ID:???
OPとミサトさんの携帯着信音はわかりやすいと思ったけど
288名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 03:56:50 ID:???
>>283
俺アスカ好きだからそうなると嬉しいけど次回予告はあんまりあてにならんしな
 
そう言えば、レイの解凍っぷりがハンパないけど、コアなレイマニアはどう思ってるんだろ?
289名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 04:00:24 ID:???
ポカポカ云々よりも2人目が救われたことを最大限評価
290名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 04:11:18 ID:???
TV版でもゼルエル戦では死んでないよ
291名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 04:14:17 ID:???
>>290
アスカがテストパイロットに選ばれた時点で半身不随、再起不能は確実と思って
座席にうんこ漏らしまくって帰ろうかと思った つまりそういうことだ
292名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 04:15:37 ID:???
新劇でリツコが「このことは極秘とします・・・」っていわないことを祈るよ
293名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 06:13:22 ID:???
リツコ「・・・アスカ?誰?」
294名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 09:07:59 ID:???
レイ「ありがとう、三号機の人」
295名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 09:42:15 ID:???
Qでフツーに惣流が出てきて、だれも式波の事なんて知らない流れだったり。
296名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 13:50:27 ID:???
297名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 13:57:09 ID:???
俺は式波が好きだ
298名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 14:30:39 ID:???
俺はアスカが好きだ
惣流アスカラングレーが好きだから例え式波でも幸せな姿が見れて幸せだ
ネタバレでQの予告を知っていないかったら破の途中で耐えられなくなっていたかもしれん
それだけは助かったと思っている
299名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 14:31:44 ID:???
さてサントラktkr
300名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 14:35:54 ID:???
>>298
俺はそこまでアスカ好きではなかったけど、式波にはポカポカが止まらなかった
気を使ったのかお食事会を蹴ってテストパイロットに志願したときは、座席にうんこ漏らし散らして帰ろうかと思った
301名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 17:07:00 ID:gPLaa5X2
資源は大切に
302名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 17:10:00 ID:???
ドルガタベース?からダミープラグ直送って、今度のダミープラグはレイ関係ないっぽいな
ドルガタベースってのはよく分からんけど
303名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 17:13:54 ID:???
>>302
旧作では、ダミープラグはカヲルバージョンと綾波バージョンの二種類が
あったけど、今回はカヲルバージョンだけなのかも
304名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 17:18:57 ID:???
>>302
ゴルゴダベースなw
耳腐ってんじゃねーのか?
305名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 17:19:40 ID:???
腐ってて悪いか?
306名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 17:20:58 ID:???
ゲンドウの言動ってかっこいいよね
なんちゃt
307名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 17:21:15 ID:???
パーツの予備もないのよ
308名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 17:23:52 ID:???
>>305
腐ってたらそりゃ悪いだろう。
早く耳鼻科にいって治したほうがいい。
309名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 17:26:55 ID:???
さすがに、ドルガタはねぇわw
310名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 17:27:11 ID:???
なんかめんどくせえ野郎だな
311名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 17:29:33 ID:???
ドルガタw
312名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 17:30:12 ID:???
連邦の新型モビルスーツか?!
313名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 17:31:09 ID:???
ゴルゴダとか言ってるうちに地球にバラバが出たぞ
314名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 17:31:08 ID:???
もうクワガタでいいじゃん
315名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 17:32:02 ID:???
>>312 ホワイトベースの仲間か!

それはさておき、ゴルゴダってことは、キリストのあの丘だよな?
ってことは、えーっと……、ダミーシステムに、キリストが組み込まれているのか?
んなわけないか
316名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 17:41:54 ID:???
ドルガタw
耳が腐ってんじゃなくて無知なだけだろww
317名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 17:43:31 ID:???
>>302
円安ドル高ってことでしょ
つまり円安なんだよ
318名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 17:43:51 ID:???
ワロタw
いきなり伸びていきなり過疎ったな
319名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 17:44:51 ID:???
まあ、もう一通り語り尽くされたしなー。
サントラ届いたから今から聞くぜ♪
320名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 17:46:19 ID:???
破でアスカがアレすぎてフラストレーション溜まりまくってる人だったのかな
321名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 17:46:32 ID:???
なぜ貞本漫画のゲンドウは顔があんなに変なんだろうか・・・
苦手なのか
まったく魅了ない顔だ
322名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 17:49:40 ID:???
俺はアスカファンだが、ま、妥当な扱いだと思うよ。Qではもっと見せ場があるさ(ないような気もするけど)
323名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 17:52:59 ID:???
Qはもうトウジら出ないだろうね
324名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 17:53:36 ID:???
「おめでとう」のシーンだけだろうなw
325名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 17:56:09 ID:???
302 名前:名無しが氏んでも代わりはいるもの[sage] 投稿日:2009/07/07(火) 17:10:00 ID:???
ドルガタベース?からダミープラグ直送って、今度のダミープラグはレイ関係ないっぽいな
ドルガタベースってのはよく分からんけど

ドルガタw
326名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 17:59:12 ID:???
>>322
妥当か?俺はなんか不満が残るな…
なんか綾波ばっかり特別扱いで面白くない
327名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 18:00:52 ID:???
アスカファンの声がでかすぎるもう少し自重しろ
328名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 18:01:03 ID:???
Q見たんだが Pコーサンってゆう 不細工な彼女に投げ飛ばされるわ犬に噛まれるわで可哀相だった・・・
それでも好きみたいで なんか切なかった
人と違う生き物だからなのかな・・・定めなのか
オウジロウは可愛かった
329名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 18:01:13 ID:???
というか、今回のシリーズが、シンジとレイの物語なんだよね。
破を見て、それがはっきりした。Q以降も、二人の物語として収斂していくんだろうな。
だから、あれだけでも活躍の場面があっただけでよしとしよう。
乱暴ないいかたすると、マリを当てはめればいなくてもよかった子なんだし。
330名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 18:01:29 ID:???
>>326
妥当じゃない?
元々綾波とは設定からして重要度が違うし、eoeの強烈プッシュ以外はアスカは微妙だし
新劇ではメインヒロインと、脇役じゃ差がありすぎる
331名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 18:02:01 ID:???
>>328
つまらん、ほんとうにつまらん。
332304:2009/07/07(火) 18:02:49 ID:???
>>325

304だが、最初に突っ込んだ俺が悪かった。
もう許してやってくれ。
333名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 18:05:34 ID:???
ドルバックかと思ったww
334名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 18:09:33 ID:???
>>332
全部、おまえが一人で騒いでるのかと思ったよ
335名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 18:11:22 ID:???
>>332
ワロタ
露骨杉だろ
336名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 18:11:54 ID:???
無知は罪
337名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 18:17:42 ID:???
>>328
それオバQじゃないの?
338名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 18:18:49 ID:???
>・綾波会はあと1人誰を呼ぶつもりだったの?
>→来ないとわかっていてアスカ

これってどこで分かったの?
339名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 18:24:52 ID:???
手紙出してたじゃん
340名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 18:29:14 ID:???
馬鹿には理解できないだろうな
341名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 18:29:40 ID:???
今日の日はさようならって結局林原だったのか
342名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 18:30:07 ID:???
結局、林原でした
343名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 18:31:07 ID:???
みやむーも混ぜてあげればよかったのに
344名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 18:32:30 ID:???
みやむー歌下手だから勘弁
345名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 18:33:06 ID:???
エッチは上手いよ
346名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 18:34:29 ID:???
しかしネルフは美人さんが多くてうらやましいのぅ
くそ、我慢出来ん。ちょっとジョブアイデム拾ってくる!
347名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 18:34:49 ID:???
>>345 どこが?フェラ下手くそだろ
348名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 18:34:58 ID:???
>>344
VSラムネの悪口ならそこまでだ
349名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 18:42:45 ID:???
ラムネ・・・・あれはひどかったpgr
つまりアスカは音痴
350名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 18:54:57 ID:???
>・綾波会はあと1人誰を呼ぶつもりだったの?
これって綾波の家には4人分の食器が用意してあって出席確定してるのがゲンドウ・シンジ・綾波の3人
3号機実験に行ってるリツコ・ミサト・アスカは来れないの分かってるからそのほかにもう一人
誰か来る予定だったってことじゃないの?
351名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 18:55:55 ID:???
>>350
俺だよ
352名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 18:56:23 ID:???
>>350
ヨネスケ
353名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 19:03:10 ID:???
普通にアスカだろ
354名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 19:15:49 ID:???
>>350
あれ四人分しか画面に映ってないだけで、
テーブル全体が映ってる描写はなかったから、
遅れるであろうアスカ達の分もその先に並べてあっただけじゃね?
355名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 19:16:50 ID:???
なんでそんなにアスカに拘るの?
もういてもいなくても変わらないキャラなのに
356名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 19:17:41 ID:???
今回は序の時みたいなピンバッジ&ポストカード先着プレゼントはやらないの?
357名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 19:35:35 ID:???
>>355
バカヤロー
358名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 19:42:55 ID:???
>>355
元々にぎやかし役の1人でしかなかったのが
ヒロインの一角に座ってた今までが異常なだけで
本来のにぎやかし役に戻っただけだろ
別にシンジとイチャラブするのはレイでも問題ないし
人気もあるんだからアスカはまだ必要だろ
359名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 19:45:08 ID:???
人気だけで出番変わるんならカヲルが3番目ぐらいにプッシュされまくりそうだが
360名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 19:46:09 ID:???
やっぱ前回のアスカの役はマリかもね、マリに血祭りキャラ決定か
361名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 19:53:01 ID:???
絶対に許さないよ
362304:2009/07/07(火) 19:56:34 ID:???
>>334
遅レスすまんが、そこまで暇ではないw
まあ、IDも出てないので証明のしようがないのだがな。
363名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 20:05:28 ID:???
ボウガンの矢を一直線に並べてライダーキック
人間業じゃないな
364名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 20:05:35 ID:???
ネブカドネザルの鍵って?キリスト教関係の単語か?モーフィアスの船もこんな名前だったっけ
365名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 20:07:42 ID:???
ぐぐれカス
366名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 20:08:58 ID:???
ぐぐっても難しい話ばっかりで理解不能なんですよ
367名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 20:12:13 ID:???
見てきた感想を書かせてくれ

誰かにやさしくするってことは誰かに冷たくすることだ
同じように誰かを愛することは誰かを切り捨てること、憎しむことになる
では、みんなを平等に愛するということはみんなを平等に憎むことではないかって考えを作家の坂口安吾はある小説に纏めた
正しいか間違ってるかはわからんが俺はEOEをこの考え方で読み解いた
だからこそEOEでは初号機(≒シンジ)は神の依り代となれた
だが、僅かにあった自己と他者(アスカ)への執着がシンジをあのラストへ導いたと思ってる
この考察を踏まえた上で破を見ると今回サードインパクトを起こすのは明らかにシンジではない
まあそれはゼーレ側の台詞からもわかることだが他の根拠として三号機戦とゼルエル戦の対比が挙げられる
あの両エピソードから言えることはシンジはレイを選んだってことだ
旧版の流れに隠してはいるが敢えて似た演出をしたのはそういう理由からだと思う
シンジは戦ってアスカを助けることも選べたしレイを見殺しにしてゼルエルを倒すことも選べたんだしな
全ての出来事の前に俯いて拒絶していたシンジは積極的にレイとの絆を求めた
そんなシンジが乗る初号機がアンチATフィールドを展開するのは不可能だろう
それにしてもあの演出はないだろ・・・

ここまで考えたがまだ頭の中がぐちゃぐちゃで整理できてない・・・あと多分こんなこととっくに既出だよな・・・
無駄な長文スマソ
368名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 20:14:09 ID:???
Qまでは新展開だけど最後は、4部作目の画質をデジタルリマスターしたまごころだったりしてな
そしてまた気持ち悪いで終わり、ヲタ今度こそ発狂と
369名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 20:14:27 ID:???
>>367
なにいってんの?
370名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 20:15:08 ID:???
>>367
長文スマンだけ読んだ
371名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 20:20:20 ID:???
>>367
「私の居場所はここだけ」まで読んだ
372名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 20:20:28 ID:???
>>367
気持ち悪い
373名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 20:21:12 ID:???
>>367
まったく読まずにレスするが
とりあえず一晩ゆっくり余韻に
ひたってくれw
374名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 20:22:53 ID:???
>>367
とりあえず気はすんだか?また見に行って一個一個疑問をつぶしてこい
375名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 20:22:56 ID:???
>>367

 か
 じ
 は
 し
 か
 が
 の
 あ
 の
 版
 ン
 て
 ん
 れ

加持は死〜までは解読できるが後は分からない
376名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 20:25:52 ID:???
要約すると
加持は鹿がノアのバテレン
377名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 20:28:14 ID:???
>>376
禿同
378名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 20:28:39 ID:???
>>367
お前の解釈は間違ってる
379名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 20:33:06 ID:???
>>367の人気に形象崩壊
380名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 20:37:25 ID:???
おれのチンチンが形象崩壊した
381名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 20:37:51 ID:???
>>380
元からじゃん
382名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 20:39:06 ID:???
>>381
まあそうなんだけどさ
今完全に形象崩壊したんだ
383名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 20:39:35 ID:???
ゝゝ367
要はアスカもレイも俺の嫁ってことを言いたいんだな
384名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 20:39:53 ID:???
包茎解消がどうしたって?
385名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 20:40:58 ID:???
でも初見の衝撃というか感動はみんな一度は味わってるからな
>>367に共感できる者も多いんだろう
386名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 20:42:19 ID:???
2行以上は読むなってじっちゃんの遺言なんだ
387名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 20:43:28 ID:???
マリがシンジに対して
夜のビーストモード使うのはいつですか?
388コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2009/07/07(火) 20:43:34 ID:P9cvgf1+
今日初見。
アスカの死亡フラグっぷりに笑ったw
なんなんだあの演出w酷くねーかw
序と違って地上波と違うとこが多いな
序は一体なんだったんだ
389名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 20:44:38 ID:???
なんかキモいのが沸いてきた
総員迎撃態勢
390名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 20:45:03 ID:???
>>388
ここにも沸いたか害虫 エヴァ板から出てけ
391名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 20:46:59 ID:???
キモイコテを確認。迎撃開始・・・終了
NGBEへの移行は速やかに行われました
392名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 20:47:44 ID:???
やはり最期は人間が敵だったか
393名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 20:47:53 ID:???
>>388
結局見に行ったのかwよかったよかったw
394コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2009/07/07(火) 20:51:15 ID:P9cvgf1+
>>393
ああ めっちゃ面白かったよw
予想以上だった。
でも綾波が露骨にヒロインになっててアスカが不憫だったわ
扱い悪いなぁ〜
395コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2009/07/07(火) 20:52:07 ID:P9cvgf1+
>>389-391
あ?表出ろオマエラ
396名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 20:54:01 ID:???
表に出たら2chができないじゃないか!
397名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 20:54:22 ID:???
自演きめぇ氏ね
398名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 20:55:24 ID:???
あ〜とうとうフルきたか
399名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 20:58:17 ID:???
とりあえず
◆Coyote7ZPM
これを現時刻を持ってNG処理すればよい
400名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 21:02:06 ID:???
劇中で誰がビックル飲んでたかわかる方いますか?
401名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 21:02:52 ID:???
今日札幌ファクトリーの映画館で観てきた。ネタバレ見ちゃったから映画観なくても…って思ったけど観て正解だった。
402名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 21:05:16 ID:???
>>400
アスカ
403名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 21:13:18 ID:teca96px
>>400
水銀燈
404名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 21:13:39 ID:???
405名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 21:15:40 ID:???
>>404
この表紙何が描いてあるのか分からん
406名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 21:20:17 ID:???
>>394
アスカは元々にぎやかし役だったのが
あれよあれよとヒロインまで上り詰めちゃった特殊な例だからね
レイがヒロインとして自立したから
アスカは元のにぎやかし役に戻っただけでしょ
407名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 21:20:25 ID:???
>>404
マリフィギュアが付いてくるの?
408名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 21:24:50 ID:???
>406
だまれい!
409名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 21:27:01 ID:???
さんざん既出だろうけど、今回破の中でアスカが加地のことをなんとも思ってないのは
より孤高な感じを出すためかな?
410名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 21:28:48 ID:???
「The Final Decision We All Must Take」かっこいいなw
411名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 21:29:17 ID:???
そもそも面識無さそう
412名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 21:31:02 ID:???
>>409
今回加持はアスカのところじゃなくてマリのところにいたからアスカはほとんど初対面に近いんじゃないかな?
それと多分だけど孤高な感じどころか逆に人間として成長して独立出来てるところを見せようとしてるんじゃないかと感じた
413名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 21:31:42 ID:???
>>410
今回のボーカル曲はどれもカッコイイ!
414名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 21:31:51 ID:???
>>409
それもあるかもしれないし、演出上の都合ということもある

今回はアスカが三号機に乗る役だからな
加持との絡みがあると余計な描写が必要になる

また、シンジ、綾波、アスカの三角関係を強調する
ためにも、加持との関係は邪魔になる
415名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 21:33:56 ID:???
>>409
加持に依存しないのがよかった
惣流よりも自分の足でちゃんと立ってる印象

というか、加持LOVEがない分ミサトと打ち解けてて個人的には嬉しい
416名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 21:34:42 ID:???
>>414
物語としていい印象になり得ないからなるべく演出上の都合ってのは考えたくないorz
417名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 21:35:59 ID:???
>>406
てかそもそも人気が無いと脇役がヒロインになるとブーイングなわけで・・・
(FFZのティファみたいに)
アスカにヒロインの座が転がり込んできたのはレイやミサトの自滅だけど
やっぱある程度ヒロインの一角としては考えていたんじゃね?
418コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2009/07/07(火) 21:36:35 ID:P9cvgf1+
でも映画しか見てない新規ファンはカジが唐突に出てきてポカーンじゃね?
419名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 21:36:37 ID:???
加持が社会科見学に連れていくってミサトが言ったときに、
アスカが「私もパース」って返したとき違和感感じた。
話が進むにつれて「式波アスカは加持のこと何とも思ってないのか」と分かった
420名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 21:37:25 ID:???
>>416
そいつは、すまなかったw

何にしてもアスカの立ち位置が、これまでの作品とは
明確に異なるのは確か

病的な印象が完全に払拭されているのは、良い傾向だと思う
421コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2009/07/07(火) 21:37:56 ID:P9cvgf1+
>>406
アスカの精神崩壊→無双乱舞は人気出たから取ってつけた感じだしな
422名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 21:37:59 ID:???
>>419
加持に対して好意をもっているというのを新劇場版では、まるごと削除しているから
時間の都合上申し訳ありません
423名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 21:38:22 ID:???
キョウコツェッペリンみたいにアスカが首吊ったりしてなw
424名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 21:38:27 ID:???
Qのラストはカジさんとカヲルのガチホモシーン
425コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2009/07/07(火) 21:39:03 ID:P9cvgf1+
>>420
新規ファンはあの人形なに?って感じだろう
Qじゃそのへんアスカのトラウマに踏み込むのか気になる
なんか物凄い飛ばしそうな悪寒が・・
426名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 21:39:18 ID:???
>>423
全国のスカヲタも後追い自殺だな
427名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 21:42:48 ID:???
コヨーテ ◆Coyote7ZPM
洋楽板から出てくるなよ
428名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 21:43:16 ID:???
>>419
何とも思ってないどことかそれまで面識すらなかったかもしれないな
429名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 21:43:26 ID:Ob4YT4mK
アスカの左目ってどうなったんだろう?
ああいうのってアニメ的に格好いいみたいな扱いになるけど

実際に考えたら引くよね。義眼だとしても可哀想だし
傷とかおもいっきりあったら尚ね。
430名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 21:43:55 ID:???
>>429
あれは ただの 絵だ
431名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 21:44:03 ID:p4Pi4CTd
>>421
失せろカス
432コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2009/07/07(火) 21:45:17 ID:P9cvgf1+
>>427>>431
なんだよお前ら
典型的な厨ニじゃねーか
433名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 21:46:33 ID:???
>>429
ダミーシステムの介入があったとしても、
その傷の原因になったのはシンジだからな

アスカが明るく振るまっても、内心穏やかでは
いられないだろう
434名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 21:50:27 ID:???
アスカがシンジを憎む展開ってあるのかな
いくらダミーとはいえシンジ搭乗の初号機にやられたわけだし
「なんで止めてくれなかったのよ!」って。勿論シンジは悪くないんだけどさ
435名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 21:50:52 ID:???
だれか
太鼓ドンドコ叩いてるリツコの画像もってない?
436名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 21:56:45 ID:???
僕は持っていたらよかったのに
437名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 21:57:36 ID:???
コアがプラグに取り憑いてたみたいだからシンジがあの状況どうにかしようとすると
それこそ「アスカを、返せ!」と覚醒でもするしかねーな
438名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 21:59:11 ID:???
439名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 21:59:33 ID:???
>434
あの歌があるからないんじゃない?ただ傷残ってたりしたら
普通は故意でなくてもシンジは責任感じて当たり前だと思う。
440名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 22:00:30 ID:???
シンジの性格だったら確実に責任感じる
441名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 22:01:37 ID:???
ミサトと加持が飲んでるシーンの冒頭ミサトなんて言ってるの
442名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 22:01:53 ID:???
それが原因で病んでバッドエンドまっしぐらと
なるわけないな
443名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 22:02:29 ID:???
>>440
今回のアスカなら気にするな!と一蹴しそうだな
444名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 22:03:38 ID:???
>>441
おんどぅるるらぎったんですかー
445名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 22:05:01 ID:???
あんだけ3号機乗る前、外見気にしてるんだからそうは言っても
かなり傷つくと思うけど・・・
446名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 22:05:13 ID:???
>>438
ありがとう
447名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 22:06:57 ID:???
どのタイミングだか失念してしまったけど、教室の後ろ(?)の黒板に「荻原咲太郎」って名前が書いてあったのは特に重要ではないかな?
448名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 22:08:17 ID:???
449名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 22:08:33 ID:???
もうプラグスーツ着なくて全裸でいいじゃん!
大事なとこはLCLの泡で隠すとかさ
450名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 22:10:08 ID:???
えっ?急にどうした??
451名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 22:10:20 ID:???
デカイからな庵野
452名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 22:20:13 ID:???
シンジとレイはQではしばらく出てこないんじゃないのか

でその間はマリやカヲルやアスカが話を回す
DBの悟空みたいに後半になってから復活じゃね?
453名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 22:26:13 ID:???
>>452
・・・でQのラストでラブラブ状態のシンジとレイが再登場ですね
454名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 22:34:02 ID:???
>>438
これのおかげで、りっちゃん好きになれた
455コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2009/07/07(火) 22:34:25 ID:P9cvgf1+
Qのラストは
全裸で二人手を繋いで海辺を歩くシンジ&レイだよ
456名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 22:35:37 ID:???
>>453
さらにそこへカヲル君が現れて危ない三角関係スタートですね
457名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 22:36:31 ID:???
>>456
そしてアスカとマリは蚊帳の外…(´・ω・`)
458名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 22:37:34 ID:???
459名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 22:37:55 ID:???
眼帯してたの左目だからEOEと同じだね
さんざん既出だろうけど
460名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 22:38:18 ID:???
破はTV放送できないだろな・・・・
スーパー二号機がグロすぎる
461名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 22:40:50 ID:???
旧作って
加持がドイツから持ってきた胚みたいなの→アダム
ネルフの地下に磔にされてるの→アダム
って言われて、え、両方アダムなん?みたいな流れだったっけ?

破のアバンで第3使徒が倒されてたけど
新劇で加持がアダムの代わりに持ってたネブガドネザルの鍵って、↑みたいな感じで、第3使徒ってことなんだよね?
462名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 22:42:56 ID:???
>>460
EOEの弐号機よりはマシだと思うが
463名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 22:45:25 ID:???
>>410

文法でたらめでイミフだけどな
464名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 22:46:43 ID:???
EOEって地上波でやったんだ
465名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 22:46:50 ID:???
466名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 22:48:20 ID:???
マリ×レイ
マリ×アスカ
マリ×カヲル
アスカ×カヲル・・いったいどういう会話するのか興味しんしんw
467名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 22:49:02 ID:???
>>463
thatとか抜いてるだけじゃなくて?
468名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 22:49:24 ID:OLmbwFSr
シンジ→レイに弁当
レイ→シンジとゲンドウに食事会
アスカ→レイのため参号機へ
皆、他人に対して献身的だよね。なんとなくだが、今回は全てのキャラが他の誰かを救っていくと思う。
特に加持はミサトを救うため立ち上がるはず。あの男は自分には無理みたいなこと言ってたけど改心するはず。
シンジがレイを救い、レイがアスカを救い、アスカがマリを救い、マリが加持を救い、加持がミサトを救い・・・と巡り巡ってシンジが救われる、みたいな大団円。
469名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 22:49:38 ID:???
>>460
またしてもハラワタをブチマケられたのに印象に残らないアスカ&参号機かわいそす
470名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 22:52:44 ID:???
>>458
9位、カバちゃんじゃね?
471名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 22:53:15 ID:???
>>468
そんな大団円だったら俺は劇場で号泣するわ
男泣きするオタが続出だろ
加持とミサトはきちんとくっついて欲しいな、なんとなくだが
472名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 22:53:30 ID:???
ログ読んでたら
エヴァは別に14歳じゃなくても乗れる、カヲルは15歳だしって書き込みを見かけたんだが
カヲルは確かに登場時15歳という設定だったものの
他のチルドレンに合わせて14歳に変更されたはず。
473名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 22:54:02 ID:???
>>468
最難関はゲンドウを救うことだな
漫画の最新号では○○になることが望みだし
474名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 22:54:07 ID:???
>>469
アスカはともかく3号機はそれが仕事みたいなもんだからなぁ
475名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 22:54:45 ID:???
てか今回アスカヲタはアスカの話をどう思ってる訳?
レイヲタとしては大満足だったけど
476名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 22:55:25 ID:???
>>472
それってシンジたちと同級生にするための学園エヴァだけのものじゃない?
477名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 22:56:08 ID:???
まあ3号機戦でシンジ覚醒して3号機からバルディ引きはがして殲滅アスカ生還、では話終わっちゃうしね
478名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 22:57:20 ID:???
>>476
いや、違う。
最初にニュータイプか何かで見たときは15歳だったのに
その後の設定資料か何かでは14歳に変えられてた。
479名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 22:57:42 ID:???
>>475
嘆いている人も多いみたいだけど、10年以上アスカヲタでLAS厨の俺は大満足だったよ。色々補充させてもらった
480名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 22:59:00 ID:???
>>475
「ああ、またか・・・」
「まあ式波は別人なので」
「酷い目に合ったものの精神は救われてるからいいような気も」
「シンジの奴、アスカじゃキレなかったくせに・・・」
481名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 22:59:27 ID:???
ストーリー上、ビーストモードって必要なくね
482名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 23:01:08 ID:???
ストーリー上はともかくあの場の盛り上げにはいる
通常弐号機が負けたって当たり前すぎてインパクトが無い
483名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 23:01:11 ID:???
>>481
レイのシンジ愛を見せるために必要
484名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 23:01:21 ID:???
>>481
旧劇ファンに、暴走でも勝てないくらいゼルエルは強くなったのだと見せる為じゃないかな
485名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 23:02:44 ID:???
ん?ビーストモードと暴走は違うでしょ?
486名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 23:03:38 ID:???
>>458
歌舞伎町の碇ゲンドウ、いいじゃんw
487名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 23:04:29 ID:???
>>485
暴走並の力が出せるって話じゃなかったか>獣機能
488コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2009/07/07(火) 23:05:17 ID:P9cvgf1+
ビューティー&ビースト
中身は相当な美女らしいぜ
489名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 23:06:15 ID:???
三号機乗っ取られた時に何もしないシンジだけはそのままでイライラしたわ
あそこも変えろよクソが
490名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 23:06:52 ID:???
電源切れたら終了だし再生能力も発動しないし
まあ普通に暴走よりは弱い
491名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 23:07:21 ID:???
>>489
スカ厨すなぁ
492名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 23:08:52 ID:???
レイが母親の半クローンである以上、
ラブラブ・シンジ&レイ状態でのハッピーエンドはないよね
493名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 23:09:16 ID:???
>>489
そもそもシナリオ的に考えて主人公が脇役のために覚醒するはずないだろ
誰得だよそんな展開
494名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 23:09:30 ID:???
ストーリー上って話をしだしたら青葉とかどうなんのよ
かわいそすぎるだろ
495名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 23:09:47 ID:???
スカ厨って不愉快な名称だから止めない?
普通にアスカ厨でいいよ、まるでスカ(トロ)厨に見えるだろ
496名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 23:09:51 ID:???
ビーストモードはいいけどアスカにやって欲しかったなー

QではEOEの量産機戦を越える戦闘シーンキボン
497名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 23:09:54 ID:???
見てないんだけどシンジとアスカどうなんの?
彼氏彼女みたいな感じだ!みたいの聞いたけど
これはネタか?
教えてくれ〜
498名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 23:09:59 ID:???
レイはユイの妹の子だよ
499名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 23:11:01 ID:???
>>478
カヲルの誕生日ってセカンドインパクトと同じ日だよね
新劇で設定が変わったってこと?
500名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 23:11:27 ID:???
>>495
人形厨とスカ厨
バランスとらんとな
501名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 23:11:41 ID:???
>>406
レイやユイやミサトはシンジとの関係でのヒロインに選ばれなくても物語上重要キャラだが
アスカはシンジとの絡みがなければ単なるヱヴァのパイロット仲間に過ぎないからね
マリと同等程度の役しかない
502名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 23:11:52 ID:???
>>497
クライマックスでアスカ空気
シンジがレイのピンチに俺の女になにしやがんだコラみたいな感じで大暴れ
503名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 23:11:53 ID:Ho7Bd5CT
>>492
やっぱり最後は
「父にありがとう、母にさようなら」
だと思うんだよね
504コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2009/07/07(火) 23:12:02 ID:P9cvgf1+
>>497
綾波とシンジが結ばれた
アスカも結構はっきりシンジに好意示すも
露骨に嫉妬する役割
505名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 23:13:59 ID:???
>>502
ぱねえ
506名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 23:14:10 ID:???
>>497
精神汚染
左目損失
意識不明
507名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 23:14:17 ID:???
あら、コヨーテがいる
508名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 23:14:27 ID:???
>>503
物語上で確実に、ユイ≠レイという話が出るだろうし、「綾波は綾波だッ!!」の台詞もあるからな
二人でゲンドウ、ユイからの脱却という可能性が高いだろうな
509名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 23:15:17 ID:???
>>503
つまり、母≒綾波とはさようならして、
シンジとアスカの結婚式場でみんなが「おめでとう」と祝福する中
「ありがとう」と微笑むシンジの顔のアップで終劇ですね、わかります
510名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 23:16:33 ID:???
>>509
アスカって脇役じゃなかったっけ
511名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 23:17:04 ID:???
予告見て何が悲しかったって、アスカが片目であることじゃないんだよ
片目になってもパイロットスーツ着てるってことだよ
あんな目に遭っても戦うこと止めないんだよアスカは
それが悲しかった
エヴァに乗る以外の幸せを見つけて欲しかった
512名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 23:17:27 ID:???
>>510
はい
513名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 23:18:42 ID:???
>>510
だな
514名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 23:19:03 ID:???
片目でエヴァに乗ったら某狙い撃つ人みたいになっちゃうんじゃないか…?
515名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 23:19:17 ID:???
>>511
シンジに乗る幸せがあるじゃん
516名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 23:19:22 ID:???
シンジの眼が朱くなったよね?アウターですか?
517名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 23:20:13 ID:???
>>511
「使徒が居なくなれば・・・降りてやるわよ。それまではね」
とか復活してから言って、→死亡「アスカのことを忘れず、綾波と生きていくよ・・・」か
→生存、EDのとき画面の端っこで笑ってる役じゃね
518コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2009/07/07(火) 23:20:16 ID:P9cvgf1+
アスカの眼帯は戦国ブームを意識してんのか
519名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 23:21:02 ID:???
アスカがくっつくわけのって、ナデシコでアキトがリョーコとくっつくぐらい可能性低いと思うんだが
520名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 23:21:10 ID:???
アスカ「海賊王に俺はなる」
521名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 23:21:13 ID:???
>>508
「私が死んでも代わりがいるもの」って言ってるし、
ゲンドウがレイにユイの面影を見てるし、レイ=ユイは崩しようがないんじゃないか?
522名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 23:22:16 ID:???
>>521
心はリリスだからいいんだよ
523名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 23:22:36 ID:???
綾波は綾波だ
524名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 23:23:14 ID:???
ここからシンジ、レイ、アスカの擬似三角関係を作るには
アスカが何らかのレイの秘密を知って、レイからシンジを奪いにくる
って展開はあるかな
アスカにレイ≠ユイとバレる
アスカにレイ=使徒と誤解される
アスカがシンジを助けにくるみたいな
525名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 23:23:16 ID:???
>>519
おいリョーコさん馬鹿にスンナ
526名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 23:23:23 ID:???
>>515
レイは正常位
マリは騎乗位
アスカも騎乗位
役満だな
527名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 23:23:54 ID:???
>>521
ゲンドウ=ユイに重ねる
シンジ=「綾波は綾波だッ!代わりなんて居ない!!」

の対比だろ
何をいっとるんだ
528名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 23:24:26 ID:???
精神汚染されているアスカをシンジが救い出すという展開が
Qで待っている気がする
529名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 23:24:59 ID:???
シンジと誰がくっつくかなんてしらねーよ
どっかのエロゲじゃあるまいし
530名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 23:25:12 ID:???
もう「お前達が俺の翼だ!」でいいよ
531名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 23:25:13 ID:???
>>528
精神汚染される尺が無い
532名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 23:26:33 ID:???
2部でここまで持ち上げたんだから、あとはEOE並に落としてくれないとな。
533名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 23:26:36 ID:???
>>531のレスの意味がわからない
534名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 23:26:49 ID:???
カップリング論争は14年前からの続きだししかたあるまい
535コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2009/07/07(火) 23:27:04 ID:P9cvgf1+
アスカはフェラのイメージがある
綾波は正乗位
マリはどうしても騎乗位だな
これは譲れない
536名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 23:27:56 ID:???
翼をくださいを狩野えいこうVerで歌わなかったのは失敗だったと思うわ
537名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 23:28:04 ID:???
>>529
正直カプなんざどうでもいいが、レイと違い「他人」キャラのアスカが
物語上の最重要キャラになるには恋愛くらいしか有効なプロットがないだろう
538名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 23:30:26 ID:???
>>537
他人、というか普通に他人、そこまで絆が深いわけでもない普通に他人だからな
一目ぼれってことにすれば尺は要らないかも
539名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 23:30:47 ID:KkFOrAxt
多分Qはカヲル君がいいとことりまくりますw
540名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 23:31:50 ID:???
ただまあアスカがそこまで重要なポジションに来るなら
ユニゾンとマグマダイバー両方カットなんて暴挙はないと思うんだよな
541名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 23:32:19 ID:???
新劇シンジは貞シンっぽいし、カヲルのことは好きにならんだろうね
542名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 23:32:25 ID:???
LMRSスレってないの?
LMISじゃないよ
543名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 23:32:26 ID:???
>>499
聞いたことないな。
カヲルは15歳でいいはずだよ。
544名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 23:32:31 ID:???
>>537
だからアスカなんて脇役を最重要キャラにする必要はねーつってんだよスカオタが
545名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 23:33:16 ID:???
時間の流れがよくわからんけどアスカ来日からゼルエルまでに一ヶ月以上は経ってるのかな
それくらい同居してりゃアニメ的にアスカがシンジを意識するくらいはあってもいいと思うけど
546名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 23:33:16 ID:???
>>540
どっちも物語には関係ないじゃん
しょうがないよ、賑やかしキャラなんだから
547名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 23:33:27 ID:???
最後のパイ横恋慕キャラもカヲルに取られたら脇役決定棚
548名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 23:33:58 ID:???
>>541
貞シンは別にカヲルを嫌ってた訳ではないがな
>>543
貞ヱヴァにセカンドインパクトが誕生日ってデータあり
549名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 23:34:09 ID:???
つかお前らどんだけシンジと誰かをくっつけたがってんだよ
誰かと誰かがくっつくとかそういうことじゃないんじゃないの
550名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 23:34:29 ID:???
アスカを侵食しようとした使徒が、逆にアスカに捕食されるんじゃね?

そして左目からビームが出るようになった、みたいな。
551名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 23:34:50 ID:???
しかしアニメでもそうだったけど、アスカはホント一瞬でシンジに惚れるなあ
アニメじゃ加持にもおそらくかなりの短期間で惚れてシンジに出会って速攻乗り換えた、的な
ことになってるからアニメよりはマシだけど
それしか頼るものの無いキャラって感じ
552名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 23:35:00 ID:???
マリのおっぱいはミサト以上に成長しそう
しかし顔がちょっと残念
553名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 23:35:47 ID:???
「まごころを、君に」は、エディプス空間を抜け出して
他者としてのアスカに向かい合って、
しかも気持ち悪いと言われるという話だったと思うので、
Qでもアスカにいくかもしれない。
554名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 23:35:47 ID:???
なにマリディスってんの?
555名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 23:36:01 ID:KkFOrAxt
社会生活離れてからひさしいからもう恋だの愛だのどうでもいいわ。問題は世界が破滅するか否かだね
556名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 23:36:28 ID:???
マリ可愛いだろうがカス
557名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 23:37:06 ID:???
ヱヴァはカプ抜きに語れんよ
558名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 23:37:41 ID:???
マリは便利キャラっつーか脚本変更の穴をテキトーに埋めるのに都合のいいキャラなだあ
559名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 23:37:41 ID:???
カプ(笑)
560名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 23:37:44 ID:???
使徒は戦闘見てたり情報共有しないのかな

「赤い奴と一つ目はなんとかなるけど紫色はマジヤバイ」とか
561名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 23:38:07 ID:???
マリ厨必死だな(笑)
562名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 23:38:07 ID:???
>>553
「これが現実なんだよ、現実は嫌なものなんだ!」って強弁しながらわざわざDQN行動をするキャラに近づく動機が無い
563名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 23:38:52 ID:???
>>549
だから、レイはシンジとくっつかなくても≠ユイとかリリスとか物語上の役割がある
カヲルは使徒、ミサトは保護者で作戦部長、
違和感のある他人キャラ、ハーフの凄腕パイロットキャラはマリに取られた
シンジとの恋愛なんてどうでもいいが、
何でもいいからこれからアスカが重要キャラになるプロットを出せ
ということ
564名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 23:39:09 ID:???
>>560
つまりサミュエルLジャクソンが要注意と
565名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 23:39:23 ID:???
破見てきて、またTV版DVD見直してたら、
追加シーンの意味が理解できた。
カヲルがゼーレと話すシーンはリピート再生したw
566名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 23:39:41 ID:???
EOEはシンジ×アスカENDだったよね
シンジは全人類の中で一番傍にいて欲しいアスカだけを再生したんだし
567名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 23:39:58 ID:???
アスカが重要キャラになるとかどうでもいいよ
もともと脇役のくせに
568名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 23:40:12 ID:???
>>566
えっ?
569名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 23:40:49 ID:???
EOEぶっつづけで1000回見直せよ
570名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 23:41:13 ID:BuSlowjA
他者とのディスコミュニケーションは辛いけどそれを乗り越えて他者に関わりあおう、
というのが今の庵野であり、「生きようという希望を持つ人々の物語」なんだろうな。
旧作では他者の象徴はやはりアスカだったわけだが、今作ではどうなるか。
しかし今作のレイも他者という位置付けではないわけで、やはりアスカなのではないかな。
そこの選択肢の要素としてマリも重要なんだろう。
571名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 23:41:39 ID:KkFOrAxt
EOEって最後シンジとアスカが残るけどあれはシンジの中だけの空間でミサトとかネルフの人たちには
その人たちなりの空間があるんじゃないかと解釈しています
572名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 23:41:50 ID:???
>>563
べつに重要キャラって何かの因縁やら出生の秘密が必要なわけじゃないだろ
「ただのパイロットの一人」でも展開によってはいくらでも重要キャラになるし
プロットなんて妄想レベルならいくらでも出せる
573名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 23:42:19 ID:???
ここまで妄想できるのはある意味感心する
574名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 23:42:22 ID:???
今回のゴールはお食事会
Qでカヲルの語る人類補完計画とか全部無視していいよ
575名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 23:43:32 ID:???
ゲンドウの重箱(笑)
576名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 23:43:45 ID:???
>>543
カヲルのデータを見たミサトが「誕生日がセカンドインパクトと同じ日でほかは一切不明」
って内容の台詞を言ってたよ
577名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 23:43:50 ID:???
美少女二人に勝手に好きになられて、
自分の悩みも解決してくれるというエロゲ的展開を
最後にひっくり返し、「現実を見ろ」「大人になれ」と。
578名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 23:44:07 ID:???
>>567
アスカが脇役ならキャラデザの失敗だ
ツインテールロングヘアに赤のプラグスーツとロボ
エヴァ知らない人が絵だけ見ると主人公に見えちゃう造形だから
(戦隊物のレッド、セーラームーンのうさぎ的な造形)
579名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 23:44:19 ID:???
14歳でないと乗れない、とは劇中で明言されてないよね
580名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 23:44:20 ID:???
>>570
シンジにとっての他者はいっぱい居るので、特に他者の象徴なんて明らかに不必要にたった一人
選んでゆがんだ現実への認識を抱く必要は無い
アスカ=DQN行動をする=自分に厳しい=だから現実
なんてのはただの被害妄想家の願望に過ぎないわけだし
581名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 23:45:04 ID:???
>>578
実際脇役と明言されてるからしょうがないな
582名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 23:45:46 ID:???
またサブキャラクターが暴れてるのか・・・
583名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 23:46:05 ID:???
スカヲタが嫌いだ
エヴァヲタの癌
584名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 23:47:07 ID:???
アスカは好きだけどなんでアスカファンはこんなに声がでかいの?
585名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 23:47:28 ID:???
やっぱりシンジにはアスカが一番似合うと思うんだ
586名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 23:47:56 ID:???
>>580
あのときのシンジの中では好きとか嫌いとか罪悪感とか入り混じってるアスカが印象に残ってたからじゃないのか
587名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 23:48:11 ID:???
>>584
悪は絶対に滅びるがその前に絶対に爆発する

そういうことだ
588名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 23:48:43 ID:???
アスカヲタってもしQで式波と惣流が2人とも出てきたらどうするの?
どっちのファンになるの?
589名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 23:48:55 ID:???
>>586
うんにゃ、消去法
590コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2009/07/07(火) 23:49:18 ID:P9cvgf1+
アスカの尻に敷かれるシンジが一番
ラストみたいに「綾波!俺に掴まれ!」的なシンジはなんか違う。
591名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 23:49:40 ID:???
でもアニメキャラの記号的表現として
脇役なら当初のセミロングソバカスでいいはずだし
592名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 23:49:49 ID:???
LAS厨うぜーな
593名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 23:50:40 ID:???
レイを作品そのものの女神的ポジションに持って行き
アスカをシンジの相手役にするって落しどころとしては悪くないけど
アスカヲタはうざい
594名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 23:51:45 ID:???
>>591
金髪おばさんディスってんの?
595名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 23:51:52 ID:???
スカオタは妄想と現実ごっちゃになりすぎだろ
実現してから言ってくれ
596名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 23:52:01 ID:???
中の人のAVでも見てればいいのにね
597名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 23:52:30 ID:???
うぜぇうぜぇ言ってる奴がうぜぇよ
598名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 23:54:05 ID:???
つーか板のどこでも暴れすぎだろLAS人・・・
勝利宣言してたEOE後と同じじゃん・・・完全敗北したんなら潔く死んでろよ・・・・・・
599名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 23:55:12 ID:???
>> All
日本人は察しと思いやりよ
600名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 23:55:47 ID:???
カップリングなんてどーでもいいや
601名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 23:57:16 ID:???
カプより微妙に軟化したゲンドウとの関係の方が大事だ、
EOEでは適当に終わらされた感が強いんでしっかり決着付けて欲しい
602名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 23:57:22 ID:???
ポイントはシンジ×ゲンドウの距離が縮まるかどうかだよな
アスカとか死んでていいし、レイも溶けたままでいいわw
603名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 23:58:06 ID:???
シンジ×ゲンドウとか
近親相姦の上ホモかよ
604名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 23:58:34 ID:???
貞エヴァのゲンドウはすごい事になってるからな
新劇のゲンドウは別人に見えてしまう
605名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 23:58:39 ID:???
606名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 23:58:40 ID:???
>>601
レイに「いいんだ・・・もう」とか言っちゃったからなあ
たとえ一時的な感情だとしてもレイ>ゲンドウは覆らず頭打ちのような気がする
607名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 00:00:12 ID:???
ゲンドウはカヲルと同じだからATぐらいは余裕
608名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 00:01:18 ID:???
重箱持ってきたりとゲンドウも丸くなったなあ
609名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 00:01:43 ID:???
赤目になって人に戻れなくなると言われたシンジもATフィールド展開して
生身で壮絶な親子喧嘩を…
610名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 00:01:56 ID:???
ゲンドウはとりあえずシンジにゴメンナサイを言うことから始めろ
611名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 00:04:06 ID:???
ゲンドウは肉好きなのか
612名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 00:04:50 ID:???
あれ、重箱の中身みそ汁だったんだぜ
613名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 00:06:05 ID:???
レイは味噌汁以外にも何か作る予定だったのかな
614名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 00:06:10 ID:???
重箱都市伝説こええ
615コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2009/07/08(水) 00:06:49 ID:wzBiD/Uz
ゲンドウのせいでどんだけの人間が壊されたことかw
616名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 00:07:06 ID:???
ゲンドウのお部屋シーン期待
617名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 00:07:39 ID:???
ゲンドウさんの生き方に憧れます
618名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 00:08:08 ID:???
>>615
みんな一つになっちゃうんだから問題ないさ!
619名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 00:08:16 ID:???
いいんちょの弁当も思い出してあげて下さい
620名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 00:08:41 ID:???
2回見ると、やはりマリの存在が『 異物 』に思えてくるな...
アバンでは見せ場一人占めだが、
その後、シンジ・レイ・アスカ・ミサト・トウジやトウジの妹・ケンスケといった
オリジナルメンバーやその関係者だけでの芝居が暫く続いて
3号機の輸送シーン直前まで出番無いし、
その後、ようやく校舎屋上に降下だからな...

屋上での絡みもシンジとだけだし...
621名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 00:09:19 ID:???
>>611
アダムの肉をうまそうに食ってたな
622名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 00:09:35 ID:???
前にどっかのスレで三号機から生える腕に、アスカの傷があるって聞いて今日注視してたんだけど、それらしきものは見えなかった
誰か見た人いる?
623名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 00:10:15 ID:???
>>620
てかその「異物」目的で投入じゃないかw
624名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 00:10:28 ID:???
>>622
オイラも確認できなかったわ
625名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 00:10:34 ID:???
>>622
重箱と一緒で初期に適当な事言ってたのが定着しただけのデマ
626名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 00:10:48 ID:???
>>622
指付近に×付いてなかった?
627名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 00:13:21 ID:???
たぶんアイパッチアスカはバトロワのみやむーと同じ役割で
序と破のあらすじを説明する役で出てくるだけなんだろうな
628名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 00:13:27 ID:???
今Perfumeが今日の日はさようなら歌ってた
629名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 00:14:01 ID:???
重箱も3号機の傷もなかった
630名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 00:14:21 ID:???
一流芸能人が思いっきりネタバレかよ
631名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 00:14:42 ID:???
バルディエル( 今回の新劇使徒に『 名前 』が付いてるのか知らんけど )が
4本腕使って台所に立ってる情景が浮かんだわ >>626
632名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 00:17:27 ID:???
今回、使徒は名前なしらしいよ
キャラグッズ売りにくいよね
旧作とナンバリング違うし
633名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 00:17:40 ID:???
>>630
そしたら、けいおんの翼を下さいなんてリークじゃねーかw
634名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 00:19:01 ID:???
これか

103 名前:ラジオネーム名無しさん[sage] 投稿日:2009/07/08(水) 00:18:17 ID:xQEyzvxG
今、テレ朝のオンタマという一週間同じ歌手たちがミニコーナーをする小番組があるんだけど、それの中で、
パフュームが出すCDトライアングル(確か先週あたりの放送でも流れてたけど)の「トラ」「イ」「アン」「グル」のそれぞれの文字でその頭文字と合う曲を歌うというミニコーナーで
「い」の場面でいつまでも絶えることなく友達でいようを、歌っていた。
もしかしたら、3人の中の誰かが聞いているのかな?
635名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 00:20:38 ID:???
>>632
使徒のソフビとかもう出さないんだろ
636名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 00:21:31 ID:???
>>634
そう、それ。かしゆかが歌い出した
637名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 00:21:53 ID:???
638名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 00:22:13 ID:???
>>634
うわあ・・・・
639名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 00:23:40 ID:???
なつかしソングを流す演出は
やりすぎだと思った
640名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 00:24:42 ID:???
>>635
トイザラスでいまだに前のが投売りされてるよ
641名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 00:26:48 ID:???
自分の願望をかなえるために何でもするのが大人だ、
みたいなことをゲンドウが言ったところが一番ぐっと来た。

序でお金を集めて、すばらしい破を作った庵野と重なった。
642名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 00:26:51 ID:???
ミサトの家の間取り教えてくれ
同じような物件探すから
643名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 00:27:01 ID:???
>>632
ところがどっこい
ガチャポンのフィギュアとか思いっきり旧版の名前使ってる
644名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 00:28:53 ID:???
サハクィエルとか別モンじゃん、どうすんの・・・w
645名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 00:29:15 ID:???
>>642
設定資料集に間取り載ってるぞ
646名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 00:30:44 ID:???
>>643
新ゼルエルとか立体化すんの?
647名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 00:32:29 ID:???
>>642
自分で建てろよ!
648名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 00:35:32 ID:???
>>647
どっちみち間取り教えて
649名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 00:36:26 ID:???
>>648
3LDK
650622:2009/07/08(水) 00:37:16 ID:???
んだよ、デマだったのか!
得意気に友達にもいっちまったよ!!w
でも何回見てもおもしろいな、破は
651名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 00:38:09 ID:jhC7bjpD
>>622
初号機の首を絞めるシーンのアップ
手のひらに傷がある
そしてそこから初号機に侵食をしていた

但し、アスカの料理の傷とは全く関連性はない
652名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 00:43:20 ID:???
今日見てきたけど…アスカのかませ犬というか踏み台っぽい扱いにちょっと引いたわ…
どうあがいてもレイがヒロインなのかなあ…それだけは勘弁して欲しいんだが
653名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 00:44:53 ID:???
なし崩しに終わっている話題だが、LASもLRSも、アスカもレイも怖いんだよ
654名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 00:46:42 ID:???
とりあえずLRSとLAS以外の目がないのはガチ
655名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 00:46:50 ID:???
もう、マリとくっついたらいいんだ
656名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 00:46:57 ID:???
なんやかんやいってシンジはホモだしね
女は全員かませだよ
657名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 00:48:02 ID:???
今回カヲルくんはそこまで踏み込んでくるかな
レイとくっついてるだろシンジ
658名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 00:48:37 ID:???
小林信彦先生によるとエンターテイメントの基本的なラストは
「登場人物がみんな収まるべき所に収まってる事」だそうだよ。
659コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2009/07/08(水) 00:49:01 ID:wzBiD/Uz
最後カヲルの槍でバックから貫かれてたしね>シンジ
もうこれでガチホモだね
660名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 00:49:24 ID:???
>>658
その意味ではEOEなんか最低だったな
監督すらもっと頑張れるだろうに投げちゃったし
661名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 00:49:54 ID:???
>>658
結局LYGかよ
662名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 00:50:17 ID:???
あれはあれで良いと思ったけどな>EOE
663名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 00:50:57 ID:???
>>652
まあ、結果と脚本はともあれ、シンジとアスカは同棲してるしよく絡むし互い好意はあるし、何より・・・
人間同士ってだけでも十分でない?どっちか?というと新劇はハーレム系・・・
664名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 00:52:15 ID:???
>>660
EOEのラストで席を立つ客は居たが、監督(スタッフ)は最後まで投げてない

投げてたら新劇も無いだろ
665名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 00:52:19 ID:???
>>663
ちゃんと脇役としての役目を果たしてたからなあ
変にでしゃばってそれすらできてなかったEOEとは比べ物にならない
666名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 00:52:58 ID:0XnOJaHz
【テレビ/視聴率】『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序』予想外の12.7%…信じられない低視聴率のナゾ★2
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1246981454/
667名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 00:53:07 ID:???
使徒が倒されたとき血液みたいなのがザバーっと出てきて街を飲み込む
描写がありましたが、車などは流されてたけど
あれって建物は倒れたりしないのかな?津波ほどのパワーはないのかな
668名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 00:53:49 ID:???
>>664
自分でも投げたと思ったから新劇作ったんじゃね
669名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 00:53:59 ID:???
>>652
まぁ結果的にはそう言う流れだったけど、俺はアスカの健気さにグラッと来たぞ。
製作陣もそれは狙ってるだろ。
670名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 00:54:03 ID:???
LCLの海はこれ以上なく収まった関係だよな
レイは背景になったユイ(初号機)は独立した、アスカとシンジはあの関係とはいえ
671名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 00:54:10 ID:???
> シンジとアスカは同棲してるしよく絡むし互い好意はあるし
またスカ厨の妄想名言来ましたー
672名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 00:55:14 ID:???
まぁ庵野自身、「(自分の中で)EVAは終わった」って言ってるのにまた新劇製作してるわけだしなぁ
673名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 00:55:28 ID:???
>>652
まあ役割的にはしゃあないと思うけど
丸くなったアスカ可愛いかったからいいじゃん
以前の病的なのも人間味があって良かったけど
674名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 00:55:36 ID:???
>>660
そう?ミサトはシンジを送り出して倒れ、レイは人の姿を捨て、アスカがシンジのパートナーとなる。
こうやって書いただけだとそんなに変じゃないと思う。
ただ描き方があんまりだっただけで。
レイはもっと美しく描いても良かったはずだし、アスカとのラストもあそこまで絶望感に満ちた描写になったのは病気としか言いようが無いが。
675名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 00:55:59 ID:???
>>666
あんなものだろう
上を望めばきりがない
ただ、序を見たあと破を見に行った観客は幸せだな
676名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 00:55:59 ID:???
677名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 00:56:15 ID:???
EOEはEOEで完結してる、もうこれ以上ないの終わり方だよ
678名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 00:56:48 ID:???
今日観てきた。面白かった。新〜は最後のカオルの
「シンジ君、こんどこそ君を幸せにするよ」(だったか?)というセリフから
察するにシトの超自然的な力で歴史をリテイクしたという解釈でいいのかな?
679名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 00:57:03 ID:???
>>668
新劇があの続きだとするならな
680名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 00:57:10 ID:???
>>674
自分でも不必要にいじけちゃってたのを自覚してたんだろうな
アニメのキャラを「現実の象徴」とか黒歴史そのものだし
681名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 00:57:51 ID:???
>>676
コレ何?
682名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 00:57:56 ID:???
>>679
いや、続きだと思わなくてもそうじゃね?
なんか設定を勝手に作ってるみたいだけど
683名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 00:58:09 ID:???
>>678
死と新生の輪廻忘れてやしないか?
684名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 00:59:43 ID:???
よく聞くけどループとか前作の続きってのは辞めてほしいなあ。
前作は前作で完結してるって方がいいよ。その方がフラットに新劇楽しめる。
685名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 01:00:00 ID:5BTxw3fc
>>666
そら所詮ヲタ以外みないしな・・・
序の内容も知ってる人じゃないと意味わからんし、つまらんしこんなもんなのか
686名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 01:00:20 ID:???
今サントラ聞いてたんだけど、ビーストモードの時の曲ってどれだっけ?
687名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 01:00:52 ID:???
688名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 01:00:56 ID:???
EOE当時は嫌になってて続編が出来ないようにみんな(シンジとアスカ以外)を殺しちゃいました
殺しちゃえば続編つくれないから、もう疲れたんです

と庵野は自分で言っとるがな
689名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 01:01:19 ID:???
>>678
EOEでシンジは神に等しい存在に成った
使徒にはその影響力が無い(弱い)のか、それともシンジが使徒はそうであるとさだめたのか

>>682
そうってなんのことだ?EOEの続きかどうかならどちらでも、ってかんじだろう
690名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 01:02:20 ID:???
>>689
二次創作脳のかほりがするぜ・・・
691名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 01:02:37 ID:???
>>687
理想も現実もねーよw
692名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 01:02:43 ID:???
>>688
まぁあんときの庵野は
マジですげぇ周りにヤイヤイ言われまくってマジで疲れてたみたいだからなぁw
693名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 01:03:12 ID:???
個人的にはEOEの続きであって欲しい
694名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 01:03:14 ID:???
>>689
日本語でおk
695名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 01:03:35 ID:???
>>689
どっちでもいいじゃん
EOEでシンジが神に、は劇中のセリフだ
696名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 01:03:40 ID:???
>>667
装甲化されてて使徒の形象崩壊を想定してるであろう新ビル群は大丈夫だろうけど、
旧市街はダメだろうね

今日3回目観にいったがチラっと写った双子山要塞跡地が緑に包まれてるように描かれてたのに気づいた
697名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 01:03:42 ID:???
>>688
うわ〜ひでえなあ
698名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 01:03:53 ID:???
>>692
みやむー助けてよみやむー(ry
699名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 01:04:02 ID:???
>687
ワロタw 絵うまいなあ
700名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 01:05:21 ID:???
>>686
DISC1のトラック29
701名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 01:05:35 ID:???
>>687
ヒドス(ノ∀`)
702名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 01:05:55 ID:???
>>676
ねーこれ何ー?
703名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 01:06:09 ID:???
>>687
あの後ちゃんと綾波会やったのかw
704名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 01:06:42 ID:???
>>667
思いっきり建物も流されてましたけど何を見ていらっしゃったんですか?
705名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 01:07:13 ID:???
>>702
パチンコ
706名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 01:07:49 ID:???
707名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 01:09:12 ID:???
ありがとう
感謝の言葉
初めての言葉
708名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 01:10:06 ID:???
>>706
ツンデレすぎるww
709名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 01:10:49 ID:???
>>676
パチンコ?
710名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 01:10:49 ID:???
>>700
ありがとう。聞いてみた。プロモーションで流されてる曲か。
こんなに普通の曲だっけか…。映像から勝手に激しい曲って脳内変換されてたみたいだ
711名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 01:13:00 ID:???
みんな>>688の庵野の発言知っててわざとスルーしてんじゃないの?
庵野はEOEであの二人以外はみんな死んでますって言ってるのに
LCLから帰ってくるとか論議してたり今度のがループだとか

富野がアムロとシャアは逆シャアで死にましたって言っても
あの二人は行方不明なだけって言い張るみたいに
712名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 01:13:25 ID:???
1回目をファーストデーで1000円、2回目を今日レイトショーで1200円で観たお。
やっぱ2回以上観ないとストーリー・映像・セリフを把握しきることが出来ない。
713名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 01:14:35 ID:???
>>712
レイトショーなのに1200円なのか高いな
714名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 01:15:28 ID:???
レイトショー1200円は普通だと思ってた
明日レイトショーで見に行くお
715名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 01:16:28 ID:???
え、レイトショーって普通1200円くらいじゃないか?
716名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 01:16:42 ID:???
>>711
どういう意味でのループかにもよるけど、違うとは言い切れないんじゃないの?
カオル君の台詞とかからすると旧版と何らかの関係はあるんだろうし
717名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 01:17:40 ID:???
アスカ+8号機がラスボスだったりしてな。
718名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 01:19:01 ID:???
>>711
シンジにはどうとでもできる力がある
LCLの海から望むもの(シンジとアスカ)を人の形に戻したように

でもこれは個人的な解釈だから、観た人によるし
719名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 01:19:05 ID:???
わかったぞ
1回目から10回目へ繰り返していくループじゃなくて
10回目から1回目へ遡っていくループなんだ
だから結末を変えるチャンスは限られる
720名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 01:20:14 ID:???
>>710
俺はプロモーションで聞いてたときはなんか微妙な曲だなぁ、と思ってたけど
ビーストモードのときに流れてるのを聞いて以来この曲の印象が180度変わった。
721名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 01:20:36 ID:???
>>711
で、結局、新劇は宇宙一巡なのかパラレルなのかカオルの力でリテイクしたのか
という事なんだが。
前作の続きで、シンジがアスカに「こうだったらいいねー」という
寝物語というオチで「アンタバカー?氏ね!」なら神ラスト。
722名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 01:21:06 ID:???
>>706
なにこれひどいw
パチンカスはこんなのがエヴァだと思ってんのか
マジかよ
723名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 01:21:28 ID:???
>>717
弱すぎる
惣流ぐらい憎悪を周囲に撒き散らしまくる性格ならともかく、式波にはそれもない
724名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 01:21:38 ID:???
>>721
そんな旧作前提で新規ファンこけにしまくったラストにはしないだろ
725名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 01:21:41 ID:???
予告で聞いたときから一目惚れ?一聞惚れ?だった
The Final Decision We All Must Take
http://www.youtube.com/watch?v=urr5U1FRAVU&
726名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 01:21:58 ID:???
レイトショーでもリア充カップルが多いという現実
727名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 01:22:15 ID:???
>>719
キリスト教観から言えば、ループはありえないらしい
使徒は明らかに進化しているし、カヲルは知った風な言葉を言っているし
728名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 01:22:43 ID:???
>>721
アスカは脇役だからそれは無いと思う
もう脈絡も必要性も無く無駄にBADendしたりはしないだろうし
729名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 01:22:48 ID:???
>>458 もういいよゲンドウで
綾波とか直視できない
730名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 01:23:02 ID:???
>>724
新規ファンとか気にしてるか?新劇
731名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 01:24:12 ID:???
>>721
EOEの「気持ち悪い」に新たなセリフが追加「アンタバカー?氏ね!」かw
732名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 01:24:18 ID:???
>>727
思想まで内容に取り入れてないだろ
それに輪廻の話は旧作でもゼーレが言ってたろ
733名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 01:24:21 ID:???
さっきテレビでhydeがヱヴァについて語ってたw
734名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 01:25:34 ID:???
>>728
アスカで脈絡もないと言えばQの予告のアレはひどいw
あのシーンを知っているから参号機に耐えられたけどね
735名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 01:25:54 ID:???
何チャンだ!もっと早く言え!
736名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 01:26:10 ID:???
>>727
実際にループなのかは別として、虹の配色が逆だったりしてるから
遡ってるってのは面白い考えだと思った
737名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 01:27:12 ID:nKn21Jpr
同じループでもさマトリックスでアーキテクトが語ってたループと違ってなんだか現実感がないんだよな
だからこの作品はなんつーか別モノとしてみた方がいのかも。ループにすることで神秘性はでると思うが
738名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 01:27:14 ID:???
>>733
なんていってたの?
739名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 01:27:50 ID:???
>>725
それ見て気付いたがサントラのパッケージってシンジが地団駄踏んでる所かよ。
何か台無しだ
740名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 01:27:56 ID:???
>>737
つ 死海文書外典
つ カヲル
741名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 01:28:05 ID:???
>>735
VAMPSのインタビューで「(エヴァは)ガンダム以来の、パイロットに感情移入できる作品。ぶっ壊したりしてるシーンがくるとワァーってなる」

の一言だけだったけど
742名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 01:28:16 ID:???
尼で頼んだサウンドトラック特別版、配送予定日が
7/9-7/11になってた。さすがだぜ
743名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 01:28:16 ID:???
ループっていっても、ハルヒのエンドレスエイトみたいなループじゃなくて
宇宙時間はそのまま流れて地球時間(地球上の生命)だけが始まりと終わりを繰り返すような
そんなループなんじゃないかと
744名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 01:29:14 ID:???
>>743
JOJO第6部みたいなもんだと思っとく
745名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 01:29:49 ID:???
>>727

キリスト教じゃ来世って概念がない(正確には来世は最後の審判後の永遠の世界)だからねえー

こんだけキリスト教ネタ振りまいてるのにループはないよなあ
746名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 01:30:12 ID:???
>>741
ネルフ本部破壊に共感しちゃうのかw
747名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 01:30:52 ID:???
エンドレスエイトエンドレスエイトエンドレスエイトってことあるごとにうっせえんだよ!
748名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 01:31:02 ID:???
>>745
>キリスト教ネタ
ネーミングと聖痕くらいで内容には絡まないのに何言ってんだ
749名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 01:31:21 ID:???
>>745
まさに思うツボ
750名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 01:31:22 ID:???
>>745
じゃあ新劇は永遠の世界かな
751名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 01:31:29 ID:???
シンジが地団駄踏む気持ちも分かる
752名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 01:31:34 ID:???
>>723
いやー使徒に汚染されてるなら使徒として復活する→8号機に乗って…みたいなのを想像したんだが。でもこれを書いてる途中で「あっ、やっぱねぇな」って思った。
753名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 01:31:43 ID:???
>>745
そのキリスト教自体が一回一回リセットされてるんじゃね
だからその一回のこと以外は語られていないと
754名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 01:32:10 ID:???
>>748
キール「最後の審判の時は来た」
755名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 01:32:23 ID:???
>>745
わかった
なら、ループごとの登場人物は同じ姿に見えるが全く別の魂をもった他人ということでどうだろう?
756名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 01:33:10 ID:???
あくまで衒学だって庵野も言ってるしキリスト教信者じゃないんだけど
757名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 01:33:36 ID:TrxyEBli
ループと言うより、リトライ・コンティニューとかそっちじゃない?
だからTV版が7回目のリトライで新劇が13回目のリトライとか
ほとんどの登場人物は前プレイ時の事は忘れてるけど
それでもどこか成長してるのはそのせいとか

仮に両者が世界間をまったく共有してないとしても
そこを飛び越えて「物語そのものを成長」さす手法って凄いと思うし

現時点では間違いなく旧エヴァ見てて
シンジが「ぼくに優しくしてよ!!」とか求めるだけだったヤツって知ってる
人達の方が、破でレイを助けるシーン見てより感動出きるのは事実

だから「旧エヴァは関係ない」って人結構多いけど、そんなことないと思うぞ
新劇は確信犯的に旧エヴァを前フリにしてるし、旧エヴァがあるから成り立ってる部分も多い

問題は両者の世界間が「もしかしたら繋がってるかも」って思わす演出が多々ある事
…でも冷静に考えてこれが「庵野」作品じゃなかったら
あんなけカヲル君に言われたら「繋がってる」って思うのが普通じゃない?

「庵野はそんな安易な手は使わない」って言う人も多いけど、逆にそれこそ「旧エヴァ時代の庵野」を引きずり過ぎだと思うな
もし俺が庵野ならそこを逆手にとって凄いストレートで綺麗な物語に組み立てる、大オチとか特になしで。
それでも皆「ああでもないこうでもない」って騒いでくれる確信あるからww

だいぶ話脱線したけど俺的には新劇って要は旧エヴァとのギャップを楽しむ
もんだと思う。もちろん一見さんが見ても映像とかそっちの部分でインパクト
与えれるとは思うし、何より見て「面白い」と思った人は間違いなく旧エヴァ見ると思う。
そこを狙ってるからこそ「破以降は新規ストーリーを展開」って
本来黙ってた方がインパクトあるようなことまで事前にアナウンスしたんだろうし。

と言う別スレでの俺の意見を無視しないでよ。
758名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 01:34:26 ID:???
破を見たら考察も無駄な気がしてきたよw
もうなんでもありな感じだしなあ・・・
759名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 01:34:29 ID:???
3行以上は読む気がしません
760名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 01:34:51 ID:???
宗教的な面でエヴァを理解しようと思うとドツボに嵌ると思う
761名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 01:35:05 ID:???
つーかキリスト教に則ってるみたいなこと書いてるやつは
聖書開いたこともないんだろどうせ、と思ってしまう
762名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 01:35:12 ID:???
もともとキリスト教はネタで、実は歴史的には複数の宗派があって、その中で
勝ち残った宗派が今のキリスト教に過ぎない事を証明しただけの死海文書
をグノーシス思想にからめて膨らませただけの世界観だから、別に輪廻も
何でも有りなんだよね。
割り切って言ってしまえばアニメだしw
カオルの「こんどこそ〜」てのが前作との関連を匂わせてるのが気になる
だけなんだ。
ま、ラストは世相が暗いのに反する意図でハッピーエンドは間違い無いけど。
763名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 01:35:34 ID:???
>>757
読んでやるからどこのスレか教えろ
764名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 01:35:46 ID:???
まあ衒学だね
向こうでシンジが嫌われるのも、なよなよした弱いところが嫌われている
むしろウルトラ神話のほうが近いだろうな
765名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 01:36:38 ID:???
メリケン共にシンジの繊細さが分かってたまるかこんちくしょう
766名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 01:36:45 ID:???
とりあえずカオルとか言ってる奴の言葉にはなんの説得力もないな
767名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 01:37:25 ID:???
サントラ買ったついでに、アスカ可愛すぎるからグッズも買っちまった。

ってか、メイトって表紙絵のステッカーみたいなの付いてるね。
768名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 01:37:37 ID:???
>>760
当時の謎本、読本ブームはそれにまんまと嵌まった本が多かったな
特撮ネタのほうがよっぽど多くてモロなのに、みんな知らないから真面目に考えちゃって
769名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 01:38:35 ID:???
>>767
ポップコーン付きフィギュアか
あれ、売り切れだと思って買わなかったんだあったら買おうっと
770名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 01:38:35 ID:???
>>757
無駄に長いんだよ。
771名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 01:39:21 ID:???
ホントムダに長いだけだな
772名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 01:39:56 ID:???
>>768
破の公開前の頃にも
ウルトラマンとかばっかじゃねぇの?みたいなこと言ってる奴いたなぁ
773名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 01:40:20 ID:???
>>758
あれだけやっても、ゲンドウの筋書き通りなんだぜ・・・・
774名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 01:41:37 ID:???
昔は他人の考察サイトとか巡回してたけど若かったなーwww
775名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 01:41:44 ID:EG+xn5LE
>>752
式波は俺のエントリープラグ挿入で復活しますよ。
↑はコミケまでに間に合わせるから他に描いて欲しいシチュを簡潔に述べよ
776名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 01:42:44 ID:???
子供との距離のとり方がわからないゲンドウが、シンジの行動すべて読んでるってのがおかしいだろw
司会文書にかいてあんのかいな
777名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 01:42:57 ID:???
>>757
簡潔にまとめてもう一回レスしてくれ。
778名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 01:43:35 ID:???
>>774
結構見たままなんだよな
言ってることもそのまま、セリフの意味のとおり
人間関係は基本的に「ヤマアラシのジレンマ」を繰り返しているだけ
ゼーレの計画はタイムスケジュールどおり進む
779名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 01:43:46 ID:???
>>773
どんな方向にもっていっても、全部ゲンドウの筋書き通りだからなーw
どんだけゲンドウは凄いんだよとw
780名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 01:44:08 ID:???
オヤジ余裕かました振りして内心ガクブルだったりして
781名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 01:44:19 ID:???
死海文書第一章 第一節 「不器用な父親であれ」
782名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 01:44:26 ID:???
>>775
・アスカの眼帯コキ
・アスカの眼窩(目玉の入っているくぼみ)コキ
783名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 01:44:28 ID:???
>>769
109のヤツでしょ?
流石にあれは売り切れなんじゃ?

>>767のグッズは、ただメイトに売ってるヤツっす。
アスカちょーカワイイ。
784名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 01:44:29 ID:???
>>775
新プラグスーツみて下半身がぽかぽかしちゃうシンジさんを(ry
785名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 01:44:35 ID:???
>>773
ゲンドウ「シナリオ通りだな・・・」
冬月「・・・こんなだっけ?」
ゲンドウ「シナリオ通りと言ったらシナリオ通りなんだよっ! 
最後に帳尻合えばいいんだ。」
786名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 01:45:14 ID:???
>>776
誘導しているだけ
コースを作るようなもので、逃げ場所が他にないなら前に進む
先生のところから出てきた時点で、シンジは前に進むしかない
787名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 01:46:31 ID:???
つか死海文書自体陰謀論の温床でなんでもありな上に乗っかってるのがエヴァなんだから
「衒学だからあてにならん」とか言っても詮無いわな

ちなみに英語版ヱヴァ序の使徒はAngelsつってるのでアメちゃんにはもっとわかりやすいだろうね
788名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 01:46:32 ID:???
EOEでは最後の最後にゲンドウの筋書き通りにはならなかったわけだが
今回はさてどうだろうな
789名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 01:46:45 ID:???
>775
シンジとレイをサルベージしたけどチンコとマンコが入れ替わってて性欲を抑え切れない
レイがシンジを押し倒す話

つか今から夏って間に合うの?
790名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 01:46:50 ID:???
>>781
何その子育て指南書w
791名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 01:46:59 ID:???
:序の時と違って、今回はコミケすごいだろうなw
期待しておくぜ
792名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 01:47:40 ID:hMLnuijC
>>757
それなんてエヴァンゲリオンTAKE2?
793名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 01:47:42 ID:???
雨の日も使途の日も余裕ぶっこいてるゲンドウにむかついて一泡吹かせてやりたい、だけどどうにもならないって部分でシンジに共感できる
絶対に越えられない父親のイメージ
794名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 01:48:17 ID:???
>>788
不器用なりにシンジも好きだったんだろうな
795名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 01:48:57 ID:???
シンジはゲンドウからの承認が欲しかっただけなんだよな
796名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 01:49:24 ID:???
>>775
「あんた、もうマリのおっぱいじゃイケないんでしょ?わたしがシてあげる…」
アスカはおもむろに眼帯をはずし、ぽっかり空いた眼窩にシンジのものを導く
797名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 01:49:29 ID:???
>>783
宮城だけど、この間の土曜日にはまだ普通にあったよ
というか、グッズ売り場に一時的にサントラ並んでたんだが大丈夫だったんだろうか
798名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 01:49:34 ID:???
でもシンジとゲンドウが和解したら泣くな。オレ。
799名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 01:49:42 ID:???
ゲンドウ「お前を愛しいと感じたことは無い」

シンジ「・・・・(この漫画どうやって収拾付けるつもりだよ)」
800名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 01:50:39 ID:???
初号機の腕吹き飛ばされて
体半分血まみれになるゲンドウは相変わらずかっこいいな
俺ならすぐ半泣きでしゃがむ
801名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 01:50:40 ID:???
幸せにしてみせるよ のカヲルくんってなんだあんな顔してるの?
悪役になったりとか壮絶な最期を遂げたりしそうなんだが
貞本顔だった
802名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 01:50:48 ID:???
>>794
いくらなんでも不器用すぎるよなwww
不器用というか育児放棄してるじゃねーかとw
まあ結局最後の最後までシンジとは理解しあえなかった、
シンジにあんな態度してたが父親として息子を愛してたということを伝えられないまま
EOEは終わったから、今回ここがどう結論付けられるのか気になる
803名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 01:51:08 ID:T7DPX9O1
シンジはゲンドウが死んだらどうするだろうか?
804名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 01:51:51 ID:???
>>802
そういえばLCLにならなかったせいでシンジはゲンドウの真意知らないのか
805名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 01:51:55 ID:???
母親の墓標の前に立ってた時も
すでにシンジに、半目の横目で話をきかれちゃってるのが今回のゲンドウ。
序では「息子を信じてあげて!」ってミサトにも言われてる。
破の終盤で息子に「父さん!」って力強く言われただけで
ちょっとひるんじゃうのも今回のゲンドウ。
息子や部下に見透かされてる。しかしそんなダメさも全て死海文書の指示通りなのさw
806名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 01:52:14 ID:???
>>803
名探偵エヴァンゲリオンでゲンドウが殺された時は
完全に鬱になってたなw
807名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 01:52:21 ID:???
>>802
貞本版だと・・・
808名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 01:52:26 ID:???
>>803
名探偵エヴァンゲリオンというゲームがあってだな
809名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 01:52:32 ID:???
シャムシエル戦よろしくで、初号機エントリープラグ内にゲンドウも搭乗。
最強の使徒を相手に、シンジユイゲンドウの家族パワーで大勝利。シンジ!父さん!いくぞ親子カメハメ波ーーー!!

「父さん!海が青に戻っていくよ!!」


終劇
810名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 01:53:02 ID:???
>>798
オレも泣く。

たった一言、ユイと同じように息子も大事に思っている
お前がエヴァに乗ってくれたら母親にまた会えるかもしれないんだ
だから協力してくれとか言えば良かったのにw
811名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 01:53:29 ID:???
EOEで最後ゲンドウは初号機に食われるのを望んだからな
812名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 01:53:32 ID:???
>>809
第27話 イルカに乗った少年
813名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 01:54:02 ID:???
>>811
望んだのか?あれ
814名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 01:54:09 ID:???
アニメイトの特典うpれ
815名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 01:54:32 ID:???
>>814
(´・д・`)ヤダ
816名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 01:54:34 ID:???
望んでたように見える
817名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 01:54:37 ID:???
でもゲンドウのシンジへの愛は、せいぜいユイ8シンジ2がいいところっぽいからなぁ
行動に起こすとか言葉に出すとか別にして
818名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 01:54:48 ID:???
スパロボだとシンジとゲンドウ和解してんの?
二次創作に興味無いから知らないんだけど
819名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 01:54:51 ID:???
悲しい
820名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 01:54:52 ID:???
>>813 補完のシーンだからもっとも望んだ最期がイメージ化されるはず
821名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 01:55:10 ID:???
>>797
マジで!?
ウチの地方もあるかなぁ…
今日にでも電話確認してみますわ。
出来栄えはどんなカンジなのかな?
チャイチーなんかなぁ。
822名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 01:56:21 ID:???
>>811
あれ望んだのか?結局ユイ>>>>シンジのゲンドウに対して
シンジ>>>>ゲンドウになったユイレイに裏切られただけじゃなくて?
823名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 01:57:16 ID:g3cCo5xJ
レイがシンジに指の絆創膏について聞かれた時に
『もう少し上手くなってから話す(#^.^#)』と答えた時の顔がどうしても
育成のレイの顔で頭に浮かぶ…。
実際どんな表情だっけ?
824名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 01:57:32 ID:???
ゲンドウの不器用さは、シンジのことを本当に好きじゃないことも含めてだろ
>>804
LCLの海の中に溶けているだろう
最後の審判を免れる人はない
825名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 01:58:00 ID:???
>>820
今までまともに接することが出来なくてこの様かみたいな事言って、
誤りながら食われてたからてっきりシンジ側から拒絶されたのかと思ってた
826名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 01:58:14 ID:???
愛したと思ってた女に「やだ」って言われて
やっと、ホントに拒絶され続けてたんだなーおれってーって解っちゃった後だし
「息子よー。とうちゃんはほんとだめなとうちゃんだったよー。
 夫婦はやっぱ他人だわな。最後は血をわけたおめえにころしてもらいて。
 なんかもー。どーでもいーや。ごめんな、シンジ」って感じだな
827名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 01:59:13 ID:???
エヴァのストーリーをほとんど知らないうちの姉が、誘われて破を観に行くか迷ってるらしい
最低限、序は観てから行くつもりらしいんだけど、TVシリーズ&旧劇場版を知らなくても楽しめるんだろうか?
俺は旧作を観てないと展開が分からなくなると思うんだけど、初見の人たちの評判はどうなんだろう
828名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 01:59:28 ID:???
>810
もっともな意見だよそれw

でも今回の流れならサルベージされた後、レイを通じてユイの意思を知り
息子を守ろうとするゲンドウ・・・みたいなのが見れたら号泣もんだよ。。
829名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 02:00:12 ID:???
>>821
フィギュアの出来栄えはアレだよ・・・・
記念だから買ったけど
830名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 02:00:13 ID:???
>>775
「夜のビーストモード、みせてあげよっか?ネルフの犬くん」ジジジ…
「こっ、これじゃあまるで野獣だよ……」
「そんなこといってー。ほーら、ガッチガチのメインシャフトが丸見えだにゃ」
831名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 02:00:29 ID:???
>>824
シンジはLCLに溶けたままじゃなく戻ってきたから
ゲンドウがLCLに溶けてても、ゲンドウと心の壁をとっぱらって気持ちをわかったという感じには
なってないだろうなと思ってた
832名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 02:01:04 ID:???
>>827
普通にアクション者の映画として見ても、つかみから大満足
まず状況説明なんて必要ないところから始まるから、アクションものとしてだけでも充分いいんじゃないか?
833名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 02:01:45 ID:???
>>829
なるほど…
1500円の価値は無さそうですな…

アスカちょーカワイイ。
834名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 02:01:56 ID:???
>>831
覚えてないだろうね
LCLの海から人の形になったのは、望んだのはそれだから
835名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 02:02:48 ID:???
>>831
ゲンドウは喰われて初号機コアのなかでユイとラブラブ宇宙放浪ENDだよ
836名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 02:02:58 ID:???
>>829
そう思ったから控えていた
ポップコーンの容器と比べても小さい写真だったから・・・
837名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 02:03:17 ID:???
>>827
評判いいみたいだよ。
エヴァの謎はちりばめられてはいるけど、そういうのに拘らない人は
なんか凄かった!面白いね!てな感じの人が割りと多いみたい。
序さえ見ればとりあえず大丈夫じゃね?

>>828
息子を守るゲンドウ・・・お互いに和解する展開以上に想像できんが
もしそんな風になったら、すげー泣きそうw
838名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 02:03:19 ID:???
というかゲンドウって溶けてたっけ?
当時見た時に食べ残しが残ってて、混ざれてないんだと思った記憶が
839名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 02:04:46 ID:???
>>835
おいおい
840名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 02:04:58 ID:???
>>838
食われた上が溶けたんじゃない?
841名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 02:05:17 ID:???
ミサトとゲンドウはEOEでも溶けてないね
842名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 02:05:47 ID:???
ミサトは溶けてたよ
843名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 02:06:13 ID:???
>>840
ごめん、言い方が悪かった
食べ残しが残ってる→ゲンドウだけは溶けてないって事の比喩かと思ってた
844名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 02:06:29 ID:???
和解したらエヴァ卒業かな・・・
845名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 02:06:51 ID:???
補完計画が始まった後に死んだ人は、とりあえず皆LCLに混ざれたんじゃなかった?
てかこの部分はいつも旧劇の話になる度に結論出てなかった気がする
綾波の姿が見れた人はLCL、見れなかった人は普通に死亡とかの意見もあった
846名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 02:07:00 ID:???
溶けないひとはいないんじゃないのー?
どんだけゲンドウは特別な存在なんだよw
847名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 02:07:01 ID:???
食われた瞬間にはじけてなかったか?
んで、パンツだけ浮いてた気がする。
848名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 02:07:06 ID:???
でもミサト爆破されて真っ二つになってたよね
849名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 02:07:13 ID:T7DPX9O1
B2ポスターほしー
850名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 02:07:16 ID:TrxyEBli
う〜ん、全部で「7」かぁ〜…イマイチだなぁ〜
みんな結構大人だな〜…残念

じゃあねアンノの犬くん達
このことは他言無用でよろしく
851名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 02:07:43 ID:???
てかEOEの時にしろユイの思想というか行動原理がわからない・・。
なんか危ない新興宗教とかにいそうな雰囲気すらあって怖い・・
852名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 02:07:44 ID:???
>>844
貞版の漫画最新の展開では、ある意味和解していたよ
秘密を打ち明けて、シンジもそれについて(一時)乗り気になったって感じた
853名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 02:08:11 ID:???
>>848
でもミサトの横に綾波立ってたから
854名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 02:08:57 ID:???
>>851
ユイが望んだんじゃないか?あれを
ある意味母親としての義務みたいな感覚だったのだろうか
どこまでという線引きを超えてしまって
855名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 02:09:27 ID:???
>>848
内臓飛散がトラウマ…
856名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 02:09:28 ID:???
ゲンドウ喰われて溶けてないって思ってたw
857名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 02:10:36 ID:???
ユイさん怖い
858名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 02:10:57 ID:???
ユイは不老長寿になりたかっただけだな
危険な女
859名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 02:11:05 ID:???
>>851
結局ユイはシンジを第一に考えたってことじゃないのかな?
ゲンドウがただ単にそれを見抜けていなかっただけで、
シンジとユイが一番強固だったのに、それに割り入ろうとしてしまったとか
860名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 02:11:51 ID:???
>>852
その人の言う事を聞いては駄目よ
861名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 02:12:47 ID:???
あそこまでユイ!ユイ!ユイに会うことが一番の目的!それ以外カンケーネー
だったのに、最後に食われてもし溶けてたら溶けて終了とか、ゲンドウもなんだったんだろうと
LCLの中で思っただろうなw
862名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 02:12:57 ID:???
いちいち貞版持ち出すやつがうぜえ
863名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 02:13:18 ID:???
ゲンドウはじけてねーやw
864名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 02:13:28 ID:hMLnuijC
>>802
BIGO
865名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 02:15:52 ID:???
>>862
仮にもEVAキャラの創造主にその発言は頂けませんね
866名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 02:17:04 ID:???
前歯折ってやる!!の時点で貞本エヴァと普通のエヴァは切り離して考えるべき
867名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 02:17:24 ID:???
>>864
868名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 02:17:26 ID:???
>>865
あれは庵野のテレビシリーズとは別物だ
いちいち解釈とか内容をこっちにもってくんなってことだよ
869名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 02:18:59 ID:???
今、確認するためにEOE観たけど、やっぱ、これでこのアニメはOKだよなあ。
すごくきれいに終わってるじゃん
870名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 02:19:10 ID:???
TV旧劇場版新劇場版は庵エヴァだから
新劇は分からないけど一応繋がってると言えるけど
貞エヴァは全くの別物で、新劇とも繋がってないからな
871名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 02:20:12 ID:???
>>865
キャラデザだけじゃん
872名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 02:20:15 ID:???
気持ち悪い以上の終わり方ってないよね
873名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 02:20:54 ID:???
一応スッキリ終わった感はあるけど、EOEは何度見ても見終わった後に
モヤモヤ感がしばらく残って、なんかざわざわして何ともいえない気持ちになる
874名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 02:23:33 ID:???
新劇場版はラブラブエンド期待
875名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 02:23:38 ID:???
マリの「真木波」ってのも第二次大戦中の艦船の名前なの?
876名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 02:23:56 ID:???
EOEは物語上未消化な部分とか片付け方が下手な部分が多いからな
キャラクターの感情の物語としてはしっかり完結してるが
877名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 02:24:25 ID:???
あの終わり方はすげーよって今でも思うものな。
878名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 02:25:44 ID:???
>>871
ちがう、性格にもかなり口を出してた
879名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 02:26:42 ID:???
>>876
いきなりシンジ→ゲンドウやアスカ→ママが唐突に消えてたのは頂けなかったがな
シンジ→ゲンドウはカヲル戦においてもまだかなりあるし
アスカ→ママに至っては劇中で突然消失
880名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 02:26:43 ID:???
貞本が口出さなきゃシンジが女になってた
881名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 02:27:25 ID:???
シンコちゃんか
882名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 02:28:14 ID:???
トウジでオナニーするシンコなんて誰もみたくねーよw
883名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 02:29:31 ID:???
いや、シンコちゃんはレズかも
884名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 02:30:07 ID:???
貞がTV版にかかわってたっていうことと
貞漫画の展開は全く別物だろうが
>>852みたいに区別がついてないバカはどうしようもない
885名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 02:30:25 ID:???
EOEは、考察サイト見てからみたらものすごく感動したなあ。
人と人とが分かり合おうとすることや、触れ合おうとすると摩擦を生む。
その苦しさだったり痛みが「気持ち悪い」に集約されてる気がして
なぜか感動しちゃうんだよなあ。。不思議だけど。
886名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 02:31:33 ID:???
>>885
でもグロすぎた、あれはさすがの日テレも地上波じゃ無理だろ
887名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 02:33:29 ID:???
>>885
気持ち悪い
888名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 02:34:03 ID:???
>>885
「気持ち悪い」は気持ち悪がっておk
あくまで個人的な感想だけどね
889名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 02:37:58 ID:???
>>885
庵のが放り出したものにそこまで共感できて深読みするって
信者ってほんといい感じにできてんな
890名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 02:38:31 ID:???
いい感じに放り投げてくれるからいいんだよ
891名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 02:39:43 ID:???
ここはEOE嫌いな人多いのか
俺EOE大好きだよ
892名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 02:40:27 ID:???
俺も好きだよ
非の打ち所が無い
893名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 02:41:39 ID:???
深読みってか納得したいからこじつけでも自分なりの答え出さないと
こう・・・もやっとするんだよねw見た当初はなにこれ・・だったしさ。
894名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 02:42:45 ID:???
>>891-892
俺もEOE好きだ
ただなんだろう、すごく客を突き放した感が強すぎた
当時映画館で、放心状態だったのを覚えてる
その後自分なりの結論に行きついたんだけど、もう忘れた
895名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 02:43:25 ID:???
>>893
ああ、そんな感じだった
なんか噛みついた感じに書いてごめんなさい
896名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 02:44:09 ID:???
無理やりデビルマンの二番煎じだからなあ
所詮は二番煎じ、って感じ
やっぱり新劇とかには全く敵わない
897名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 02:44:42 ID:???
あの頃はまだガキだったから、あれこれ深く考えてなかったなぁ。
アスカが好きだったから、ただ「生きてて良かった」って喜んでたあの夏。
898名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 02:45:50 ID:???
むしろ新劇はEOEに敵わないよ
良いか悪いかは置いといてあんな狂気に満ちた映画ってそうそうないよ
899名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 02:46:28 ID:???
庵野はこの10年で結婚して成長して幸せを得て希望を持って前向きに生きる力を身に付けてる
俺は未だに旧エヴァ、EOEにしがみついて新劇を認めたくない
わくわくしたし吐きそうなくらいドキドキして感動して涙も出たのに
新劇を認めてしまったら今までの俺を否定することになる
俺はなんでこんなに捻くれてるんだろう
駄目なオタクなんだ
庵野にもっと現実見ろって言われたのに
10年以上何してたのかな、俺…
もう一度生まれ直したい
900名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 02:47:08 ID:???
>895
いえいえ。なんか自己満な文書いた僕もわるいんで。
901名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 02:47:09 ID:???
>>891
大好きだよ
だからこそヱヴァで泣いた
902名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 02:47:26 ID:???
狂ってるだけだったからね
手抜きだし
褒められるのが作画ぐらい
903名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 02:50:28 ID:???
>>899
まさかとは思うが・・・

v i p に い た ?
904名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 02:51:52 ID:???
プロが金取って見せるものじゃないのは確か
物語ブン投げって俺達の戦いはこれからだ!エンドより性質が悪い
そう言う意味では新劇には期待してる
物語を完結させてほしい
905名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 02:51:55 ID:???
>>900
いやいや、俺は今こそ地上波でEOEを放送してほしいぐらい
なんというか思い入れが伝わった
906名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 02:51:58 ID:???
>>903
vip?見てないけどどうした?
907名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 02:53:01 ID:???
別に新劇を認めたからって今までの自分を否定することにはならないんじゃないの
あんま小難しく考えずに楽しめばいいんだよ娯楽なんだから
908名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 02:53:47 ID:???
>>899
庵野(売れすぎちゃってつまんねえな・・・やっちゃおうかな・・)
909名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 02:54:54 ID:???
エヴァヲタに娯楽なんだからとか言ってはいそうですかってならねぇぇぇ
910名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 02:55:26 ID:???
>>906
いや、全く同じようなこと書いてたやつがいたんだ
EOEが大好きでずっとひきこもってきたって人が
911名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 02:55:34 ID:???
>>899
分かるよ
だからこそ新劇がEOEの続きであってほしいって思っちゃう
それなら今までの自分を肯定してくれるような気がするから
破が公開されて1週間以上経ってずっとそんなことばっかり考えてる
俺は色々考えて、最近ちょっと新劇を受け入れられるかもと思ってきた
912名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 02:58:15 ID:???
新劇では伏線をなるべく回収してくれたらいいなぁ
で、なんかスパッと終わって欲しい
913名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 03:00:39 ID:???
>>899
序の赤い海から始まったから、わかってるだろ?
914名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 03:02:44 ID:???
今回のED曲ってさ、最初からリミックスverにするって決まってたのかね?
なんか雑誌とか見ても、宇多田側も庵野側も全然曲については語ってるの見ないんだが
記事でそれについて話してるのってあった?これから出てくるのかな
てっきり新曲にしてまた違う感じにするのかと思ってたんだが、
みんなは同じ曲だと予想してたのか?
915名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 03:04:20 ID:???
エヴァは人の人とのつながりの物語だよ
シンジが頑張っているのも、人の言うとおり、人に認められたい、他人を助けたい、など
人とのつながりだから。
だからEOEのラストで人の形に成ったんだ

だからEOEでもう終わっている、でも新劇はある
喜びこそすれ、否定なんて感じない、個人的にはね
916名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 03:04:37 ID:???
宇多田さんに何曲も書き下ろしてもらえるとでも??
で、宇多田さん的にはもう終わってる仕事なのに宇多田さんが何か語るとでも?
917名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 03:04:37 ID:???
EOEで感動したっていうのは、物語的になのだろうか
それとも作画的に?それとも>>885みたいな感じで感動したってこと?
シンジが1つの結論に辿り着いたってことで感動したとかなのか?
918名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 03:04:38 ID:???
公開まで曲名が発表されなかったから、またBWじゃないかとは言われてた
919名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 03:05:59 ID:???
>>916
いや、なんかまたしても宇多田ヒカルがEDを!とかの記事読んでたから
新曲かなーと単純に考えただけ
で、曲についての解説とかも興味あるから、聞いてみたいと思っただけだが
なんかむかついた?
920名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 03:06:05 ID:???
>>914
魂のルフラン的な位置づけじゃないか?そう感じた
921名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 03:08:08 ID:???
俺はEOEで感動はしなかった
けど大好き
なんて表現したらいいか分からないな、でも好きなんだ
922名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 03:08:46 ID:???
>>920
詳しく
923名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 03:12:37 ID:???
>>920
「この曲をつけましょう」「はい」ってかんじ
魂のルフランはサントラに入っていないのも、外付けだから
924名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 03:14:22 ID:???
別に意味はないってことかなーる
925名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 03:16:23 ID:???
>>923はうろおぼえでサントラに収録されているか覚えていないからあしからず
あと、宇多田ヒカルはエヴァのファンだから、ってところもあってサービスの一環みたいなかんじもあったのでは
宇多田ヒカルファンも喜ぶ的な
926名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 03:18:52 ID:???
タイアップじゃないかなそろそろ終わるので次スレ誘導
(´・ω・`)ショボーン

【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 311
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246250658/ ← 今ここ
【ネタバレ】ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 新・1
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246320708/ ← 次スレ
【ネタバレ】ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 新・2
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246325051/
【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 New1
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246432573/
【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 101
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246497320/
【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 206
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246526537/
【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 29
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246544970/
【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 30
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246555077/
【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 28
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246640329/
【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 26
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246688392/

とりあえず古い番号から順番に入れ替えてみた

あってるか、気が向いたらチェックしてくれ
927名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 03:21:07 ID:???
なんでこんなに立ってんの?
928名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 03:25:04 ID:???
やる気のある人は居たけどタイミングと運が悪かったんじゃない?
来た時にはこれだけすでに立っていて、まとめてくれた人も居た
それのコピペだしこれ
929名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 03:27:54 ID:???
今は実質31だっけ
なんかもうめちゃくちゃだなw
930名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 03:30:22 ID:???
遡れないんだよな
立ったのがかなり前だから、全部を見れば遡れるのだけど・・・・
実質数は34くらいかな?31を2〜3回繰り返しは見た
931名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 03:32:17 ID:???
テンプレ見てて思ったが、カヲルがお父さんといったのは
単純にシンジくんのお父さんって意味かと思ってた
まさか本当に自分のお父さんって意味だったとは
932名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 03:32:38 ID:???
一応貼っとくか、26までは載っているから

【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 27
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246630815/ ←前スレ
933名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 03:44:00 ID:???
                         ,、‐ ''"  ̄ ``'' ‐- 、
                     /イハ/レ:::/V\∧ド\
                    /::^'´::::::::::::i、::::::::::::::::::::::::::::\
                  ‐'7::::::::::::::::::::::::ハ:ハ::|ヽ:::;、::::::::::::丶
                 /::::::::::::::/!i::/|/  ! ヾ リハ:|;!、:::::::l
                /´7::::::::::〃|!/_,,、   ''"゛_^`''`‐ly:::ト
                  /|;ィ:::::N,、‐'゛_,,.\   ´''""'ヽ  !;K
                   ! |ハト〈  ,r''"゛  ,       リイ)|
                     `y't     ヽ'        //
                    ! ぃ、     、;:==ヲ  〃
                    `'' へ、   ` ‐ '゜   .イ
                         `i;、     / l
             /)  
           ///)
          /,.=゙''"/ 
   /     i f ,.r='"-‐'つ         細かいことはいいと思うよ
  /      /   _,.-‐'~  '
    /   ,i   ,二ニ⊃     
   /    ノ    il゙フ  
      ,イ「ト、  ,!,!|  
 
934名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 03:47:30 ID:???
こうだろ
                         ,、‐ ''"  ̄ ``'' ‐- 、
                     /イハ/レ:::/V\∧ド\
                    /::^'´::::::::::::i、::::::::::::::::::::::::::::\
                  ‐'7::::::::::::::::::::::::ハ:ハ::|ヽ:::;、::::::::::::丶
                 /::::::::::::::/!i::/|/  ! ヾ リハ:|;!、:::::::l
                //)  〃|!/_,,、   ''"゛_^`''`‐ly:::ト
                ///)N,、‐'゛_,,.\   ´''""'ヽ  !;K
               /,.=゙''"/  ,r''"゛  ,       リイ)|細かいことはいいと思うよ
       /     i f ,.r='"-‐'つ     ヽ'        //
      /      /   _,.-‐'~ ぃ、     、;:==ヲ  〃
        /   ,i   ,二ニ⊃ `'' へ、   ` ‐ '゜   .イ
       /    ノ    il゙フ       `i;、     / l
935名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 03:47:57 ID:nKn21Jpr
今TV版の最後の方見返してるがやっぱエヴァっていわゆるオタク層が理解できるプロットじゃねーなw
フリーメーソンとか世界が一部のゼーレみたいな超権力集団の陰謀で渦巻いてること理解しないと
色々と合点できない部分がない

色々と知りたい人はイルミナティとか人類家畜化計画とかで検索してみるともっと楽しめるとおもう
936名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 03:49:22 ID:???
ゼーレは今回SOUND ONLYのモノリスだけどな
937名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 03:52:01 ID:???
でも全世界を牛耳ってるのがゼーレという風に理解しても
最終的に牛耳ったのはゲンドウであり、世界の最後を決めたのはシンジなんだけどね
フリーメーソンだって未だにあったのないだの議論されてるし
それを理解しないとと思うのはなんだかなと思うかも
938名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 03:53:08 ID:???
次スレはどれにすんだ?
939コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2009/07/08(水) 03:53:58 ID:sdBzoIkc
どっちが先か知らないけど
バスタードにもゼーレそっくりな連中が出てくるな
竜戦士とかモロにエヴァだし
アレはパクリなのかな・・・
940名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 03:55:04 ID:???
(´・ω・`)ショボーン

【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 311
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246250658/ ← 今ここ
【ネタバレ】ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 新・1
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246320708/ ← 次スレ
【ネタバレ】ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 新・2
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246325051/
【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 New1
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246432573/
【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 101
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246497320/
【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 206
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246526537/
【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 29
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246544970/
【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 30
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246555077/
【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 28
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246640329/
【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 26
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246688392/

とりあえず古い番号から順番に入れ替えてみた
941名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 03:55:05 ID:???
オマージュでしょ
942コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2009/07/08(水) 03:56:26 ID:sdBzoIkc
フリーメーソンなんて単なる会員制の社交場だよ
深い意味もないし陰謀なんかもない
強いて言えば世界経済を閨閥でガチガチに固めて動かしてる連中がソレに近いかな
かと言って今の複雑・重層的な社会を牛耳るとか不可能だから
943名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 03:56:33 ID:???
http://www.tsutaya.co.jp/rank/dvd_rental.html?r=D049
エヴァばっかりじゃん
バグみたいになってるw
944コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2009/07/08(水) 03:57:43 ID:sdBzoIkc
>>941
エヴァのほうが古いんだ?
そのへんの時系列が全然ワカラン
945名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 04:00:39 ID:nKn21Jpr
>>942
社交場って見方、欧米の方が強いけどねむしろ日本のネット上の方が陰謀論転がってるw
ユダヤの2000年記念事業が911テロだと言われてるそれが最近豚インフル騒動にとってかわったとも
946名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 04:05:16 ID:???
今日見てきた
キャラクターがみな愛おしすぎて泣いた
947名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 04:06:59 ID:???
じゃあ、ぼちぼち次スレ立ててくるわ
948名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 04:07:42 ID:???
見れば見るほどどのキャラも愛おしいんだよな
なんと言ってもTV放映時から見てたから愛着ありまくりだしw
ゲンドウだけはあまり愛しくないけどw
949名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 04:09:13 ID:???
950名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 04:09:22 ID:???
弐号機の小腸が好き
951名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 04:10:00 ID:47AO0MqN
再放送見てる
絵が・・・やっぱり破がいいなw
952名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 04:11:01 ID:???
>>949
なんなのこの太鼓画像
953名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 04:11:38 ID:???
次スレ

【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 312
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246250658/
954名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 04:11:40 ID:???
もうこれ以上スレ立てないで
955名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 04:12:32 ID:???
>>949
リツコさん気合い入りまくってるなw
956名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 04:13:04 ID:nKn21Jpr
某ブログからのイルミナティに関する記述の転載 まあ真偽の程は貴方次第 世界は民主的な方向
に変わってきてうようだ
イルミナティは、最終戦争ハルマゲドンを起こす計画をあきらめました。
2009年6月10日、マルタ騎士団のメンバーで、ローマ法王の使者という人物とあった。フリーメーソン33段トップの人物で、イルミナティのメンバー。その方の話から
、イルミナティは2012年にハルマゲドンを起こす計画があることを聞いた。私は「救世主はもう来ている」と伝えた。
マルタ騎士団は別名、聖ヨハネ騎士団ともいうが、ヨハネは預言者といわれ、洞窟に篭ってチャネリングし、黙示録という預言書を書いた。ヨハネ黙示録の中に
、4人の天使が人類は3分の1に殺すために解き放たれ、最終戦争が起こり、その後救世主がやってくるという記述がある。マルタ騎士団とは、その教えを守る結社のようだ。


どうですエヴァのプロットがマニアックすぎるっていってた人 似たようなことが現実でもあるみたいです
957名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 04:22:30 ID:???
>>949
リッちゃん燃えてるなw
958名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 04:24:02 ID:???
>>949の画像を見てから2回目見に行ったから、吹きそうになった。
さすがにあのあたりで、吹いちゃうとダメだからこらえたけど。
959名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 04:27:10 ID:???
絵はあれだが間はやっぱりよかったな
あれセル画だぜ?すげえわやっぱ
960名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 04:29:33 ID:???
>>937
フリーメーソンは堂々と活動してるだろw
961名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 04:29:37 ID:???
実写やったり特撮やったりしてっからなー
そのへんが庵野の強みだわなー
パヤオや禿げや惜しいでは出来ん部分よなー
962名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 04:31:14 ID:???
>>949
もはや恒例の解説おばさん
963名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 04:33:19 ID:???
次スレ立ててくる
964名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 04:33:31 ID:???
マリもパイロットふぜいとは思えない解説ぶりだったなw やっぱリツコの妹なのかもしれない
965名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 04:33:40 ID:nKn21Jpr
EOEだけDVDもってないんだよなあアマでポチるかなあ
966名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 04:34:27 ID:???
>>959
間にセルかどうかは関係ねえよ
セルだから凄いみたいなのは間違い
967名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 04:37:17 ID:???
>>962
リツコ「誰が高齢ですって!」
968名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 04:38:17 ID:???
>>967
失礼
“老齢”でしたね
969名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 05:08:03 ID:???
「僕がどうなったっていい、世界がどうなったっていい
 だけど綾波は・・・せめて綾波だけは・・・絶対助ける!!」

「綾波、どこだ!」
「駄目なの、もう、私はここでしか生きられないの」
「綾波っ!」
「いいの碇君、私が消えても代わりはいるもの」
「違う! 綾波は綾波しかいない、だから今、助ける!!」

「綾波! 綾波、手を! 来い!!!」

「綾波、父さんのことありがとう」
「ごめんなさい。何もできなかった」
「いいんだもう・・・これでいいんだ・・・」

お前、これでシンジとレイがハッピーエンドにならなかったらLRSの俺が死ぬぞ。
970名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 05:12:10 ID:???
971名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 05:17:56 ID:???
Qで、マヤたんの乳首みれるかなぁ
972名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 05:19:25 ID:???
マヤは陥没乳首だから絶対にムリだね
973名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 05:20:57 ID:???
今日見てきたわ
ワンダースワンの音でポップコーンこぼした
なんか色々感想を書きたいんだけど、文章にしようとすると「すげー」にしかならないんだ
974名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 05:24:43 ID:???
誰かが、綾波の代わりはいないとかのセリフだったとか言ってたの見た気がするが
どこのスレだったかな
975名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 05:38:25 ID:???
どうせならインベーダーゲームの音にしてほしかったな
976名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 05:38:29 ID:???
「はっ! エヴァにこんな力が・・・」
「初号機が、人の域を超えている・・・」
「プラグ震度180をオーバー、もう危険です!」
「やめなさいシンジ君、人に戻れなくなる!」

「僕がどうなったっていい、世界がどうなったっていい
 だけど綾波は・・・せめて綾波だけは・・・絶対助ける!!」

雄叫びを上げる初号機

「行きなさいシンジ君!」
「ミサト!!」
「誰かの為じゃない! 貴方自身の願いのために!!」

ゼルエルのコアへ侵食する初号機。

「綾波、どこだ!」
「駄目なの」
「っ!?」
「もう、私はここでしか生きられないの」
「綾波っ!」
「いいの、碇君。私が消えても代わりはいるもの」

“代わりはいるもの”

「違う! 綾波は綾波しかいない、だから今、助ける!!」

♪翼をください
977名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 05:39:10 ID:???

「そんな・・・形状制御のリミッターが消えています。解析不能!」
「人の域に留めておいたエヴァが、本来の姿を取り戻していく。
 人の欠けた呪縛を解いて、人を超えた、神に近い存在へと変わっていく。
 天と地と万物を紡ぎ、相補性の巨大なうねりの中で、
 自らを、エネルギーの凝縮体に変身させているんだわ。
 純粋に人の願い叶える、ただそれだけの為に・・・」

ゼルエルのコアが開く。

「ううううわあああぁぁぁぁーーーー、綾波!」

「綾波、手を! 来い!!!」

ゼルエルより乖離するレイ。

「数が揃わぬうちに、初号機をトリガーとするとは。碇司令、ゼーレが黙っちゃいませんよ」

「やはり、あの二人で初号機の覚醒は成ったな」
「ああ、我々の計画に辿り着く迄、あと少しだ」

抱き合う初号機だったモノとレイ。

「綾波、父さんのことありがとう」
「ごめんなさい。何もできなかった」
「いいんだもう・・・これでいいんだ・・・」

「お、あっ。なるほどー都合のいい奴ね。やっぱ匂いが違うからかにゃー・・・へっくしょん」

「この世界の理を超えた新たな生命の誕生。代償として古の生命は滅びる」
「・・・翼!? 十五年前と同じ!」
「そう、セカンドインパクトの続き、サードインパクトが始まる。世界が終わるのよ」
978名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 05:50:48 ID:???
翼を広げて ♪ あなたを待つわ ♪

きょうのあなたは つらいのー かしらーぁ

そんなことない 私たーち だから ねぇ

おやすみー アムロー ♪

こんな時代と 人は言う ただ ぬくもりが はてなくて はてなくて あこがれーる

ゆめー それは ゆめー ゆーめー ♪ あした 二人は 血みどろで 空に 空に 空に まーうー ♪
979名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 05:51:08 ID:???
もうリツコさんの台詞見ると太鼓思い出すようになってしまった
980名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 06:12:19 ID:???
シチュエーションに酔いしれるリツコさんの太鼓乱れ打ち
981名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 06:14:38 ID:???
世界の終局を前に乱れ太鼓で蘊蓄語りまくるリツコさん凄すぎる
982名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 06:15:27 ID:???
983名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 06:17:58 ID:???
翼をくださいで和太鼓はないだろう・・・
984名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 06:19:36 ID:???
リツコさん的にはテンションの頂点を極めてたんだろうな
985名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 06:21:56 ID:???
※これから見る観客には、あの感動的なシーンでリツコさんの和太鼓がインスパイアされました。
986名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 06:25:35 ID:???
リツコさんが乱れ太鼓で燃えまくってる傍らで初号機の中でぽかぽかしているシンジとレイ
987名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 06:29:29 ID:???
もうQの45分はひたすらシンジとレイのギシアンでいいよ。
988名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 06:52:25 ID:???
破でシンジがレイの白馬の王子様になって、Qでシンジがアスカの白馬の王子様になったら
?は一体どうなるんだ??
989名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 06:58:28 ID:???
990名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 06:59:28 ID:???
Qの次はループで戻ってPになる。つまり3P。
991名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 07:03:27 ID:???
人の域に留めておいたエヴァが、本来の姿を取り戻していく。
人の欠けた呪縛を解いて、人を超えた、神に近い存在へと変わっていく。
天と地と万物を紡ぎ、相補性の巨大なうねりの中で、
自らを、エネルギーの凝縮体に変身させているんだわ。
純粋に人の願い叶える、ただそれだけの為に・・・

http://up2.viploader.net/pic2d/src/viploader2d594225.jpg
992名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 07:07:00 ID:???
アホらし
993名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 07:14:16 ID:???
>>663
劇場版でシンジ→アスカの好意って明言されてなくない?
なんか、レイって人ならざるものの象徴であり、アスカは人のある意味象徴だから
人の範疇にとどまる=ヒロインはアスカと旧版は考えてたんだけど、
今回シンジが人ならざるものになっちゃったからなあ…なんか堂々とレイがヒロインになっちゃった気がする
まあ、ある意味侵食されて人ならざるものに片足突っ込んだアスカとビーストモードで同様になったマリも同じだけど

今回のラスト見ちゃうともうヒロインはレイ決定っぽいんだよなあ…

ところで、セカンドに伝えたいことがあるってのは、2番目の自分って事だよね、アレ
その直後にアスカに電話してるシーン挿入してなし崩しにセカンド=セカンドチルドレンってミスリード計ってるけど
994名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 07:15:18 ID:???
母親とくっつく退行ラストに行くのか?
旧版の方がまだマシだな。
995名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 07:24:15 ID:???
でも、エヴァって結局マザコンの物語だよね、凄い極論すると
母を知らず、母さんの匂い云々言う子供(シンジ)
母に捨てられた子供(アスカ)
母のクローン体(レイ)

だからこそ、素直にレイがヒロインになるのが尚更抵抗あるんだけどね
996名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 07:26:18 ID:???
やっぱりゲンドウと冬月の補完計画ってシンジとレイのぽかぽかで
ユイをコアからあぶり出そうっていう「ユイホイホイ計画」なの?
997名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 07:27:54 ID:???
甘ったれシンジだけはうまくいくってラストになるのか
もう終われ
最低、つまらない
998名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 07:28:09 ID:???
そいや、冬月の中の人って誰なんだろうね
明らかに加持を紹介する時とか冬月副指令じゃなかった気がするけど
999名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 07:29:52 ID:???
もしもコアから這いずり出てきたユイが
シンジとレイがぽかぽかしているのを見たら?

1.二人を温かく見守る
2.シンジを剥奪する
3.「シンジ、親子丼食べたくない?」
1000名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 07:30:35 ID:???
1000なら次スレは「ショボーン(´・ω・`)」しか書けなくなる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。