ヱヴァ(エヴァ)新劇場版の興行成績を見守るスレ2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しが氏んでも代わりはいるもの
初回公開館数がわずか85館だったにも関わらず、 観客動員200万人、興行収入20億円、
パンフレットは異例の25万部の売り上げを記録したエヴァンゲリヲン新劇場版:序
夏の新作に期待しながらその興行成績について考察します

●参考資料
・「新世紀エヴァンゲリオン劇場版 シト新生」
邦画興行収入:歴代199位(18.7億円) 1997年邦画配給収入:7位(11.0億円)
http://www.generalworks.com/databank/movie/title2/eva01.html
・「新世紀エヴァンゲリオン劇場版 Air/まごころを君に
邦画興行収入:歴代126位(24.7億円) 1997年邦画配給収入:4位(14.5億円)
http://www.generalworks.com/databank/movie/title2/eva02.html
テンプレ>>2-10など 次スレは950あたりで立てる
【前スレ】
ヱヴァ新劇場版の興行成績を見守るスレ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1231205765/l50
2名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/25(木) 19:07:53 ID:f9GHtbms
<全国ランキング>
・MovieWalker(月) ttp://www.walkerplus.com/movie/ranking/japan.html
・興行通信社(月) ttp://www.cinemanavi.co.jp/info/last.html
・映画最新ニュース(火) ttp://eiganavi.gyao.jp/news/ranking/index.html
・goo 映画(火) ttp://movie.goo.ne.jp/ranking/boxoffice/index.html
・eiga.com(火) ttp://eiga.com/ranking

<興行収入 BOX OFFICE>
・MOJO ttp://www.boxofficemojo.com/intl/japan/
・THR.com ttp://www.hollywoodreporter.com/hr/tools_data/charts/boxoffice/Japan.jsp
・Stopklatka.pl ttp://www.stopklatka.pl/boxoffice/default.asp?opcja=kinojap

その他のローカルランキング
TOHO ttp://www.tohotheater.jp/index.html
ワーナーマイカル ttp://www.warnermycal.com/
チネチッタ  ttp://www.cinecitta.co.jp/index_flash.shtml
四国新聞社 ttp://www.shikoku-np.co.jp/cinema/ranking/ (ワーナー3館です)
シネリーブル千葉  ttp://www.cinelibre.jp/chibant/index.html
静活  ttp://www.shizukatsu.co.jp/frontcinema.htm
TOKYOミニシアターランキング ttp://www.wowow.co.jp/movie/movie_top/tokyo_cinema/ranking.html
関西動員数ランキング ttp://eonet.jp/cinema
3名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/25(木) 19:08:54 ID:???
【関連スレ】
・角川系映画館スレ
●●角川シネプレックス総合●●
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/movie/1230338415/l50
ユナイテッドシネマを語ろう 2
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/movie/1190044087/l50
4名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/25(木) 19:17:52 ID:???
東京はネット予約で売り切れに近づきつつある。
それに対して、川崎は周辺シネコンみんなで上映するため、ガラガラになる恐れがある。

首都圏・神奈川の人間は、なるべく川崎に見に行くようにしてください。
5名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/25(木) 19:22:16 ID:???
明日まで

大手コンビニチェーン(セブン ファミマ ローソン サンクス系サークルなど)
で全国共通前売り券が買えます。
あとで後悔しないように、なるべく多めに買っておきしょう。


現在大半のシネコンで、座席指定席券の事前購入サービスを行っていますが。
前売り券が使用出来るシネコンも、結構あるみたいです。
電話して聞いて確認してみましょう。


コンビニや映画館で前売り券を買う→映画館で指定席を事前購入→当日は確実に鑑賞
6名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/25(木) 19:24:17 ID:???
http://www2.parkscinema.com/ticket/p0020.do?th=0101&sd=20090627

うわわわ初回ギリギリだった
7名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/25(木) 19:26:52 ID:???
ネット販売では全部の席の指定券を売るわけではありません。
ただし、ネットで売り切れた上映回は、もう当日券は絶望的と思っておいたほうがいいです。

他のシネコン探したほうが堅実
8名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/25(木) 19:28:01 ID:???
>>3
【関西】ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破【映画館】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1245771426/l50
9名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/25(木) 19:29:58 ID:f9GHtbms
東海地方のスレは流石にないな。
10名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/25(木) 19:37:21 ID:???
>>3 >>8
【ヱヴァ】 公開中の劇場の情報 【新劇場版】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1188920500/l50
11名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/25(木) 19:38:23 ID:L2TTthr9
ルーキーズに興行収入ランキング1位を阻止される可能性が極めて大
あんなTBSの番宣糞映画に負けるなんて納得いかない
12名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/25(木) 19:38:28 ID:???
>>3
エヴァ上映中 地方組み専用 ◆2
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1189724856/l50
1320:30の各地の入り:2009/06/25(木) 20:34:47 ID:???
MOVIXさいたま
http://www.movix.co.jp/app/SMTT000000022_K185J1.html
09:20 314/502
11:45 216/502
14:10 207/502
16:35 135/502
19:00 100/502
21:25 251/502

シネプレックス枚方
http://t.kadokawa-cineplex.co.jp/ticket/p0010.do?th=0211
09:55 75/442
12:20 45/442
14:45 55/442
17:10 40/442
19:35 20/442
22:00 100/442

1420:30の各地の入り:2009/06/25(木) 20:35:59 ID:???
シネプレックスわかば
http://t.kadokawa-cineplex.co.jp/ticket/p0010.do?th=0206
09:50 170/417
12:10 55/417
14:30 45/417
16:50 25/417
19:10 30/417
21:30 150/417

シネプレックス水戸
08:00 90/459
10:30 30/459
13:00 30/459
15:30 10/459
18:00 10/459
20:30 40/459
15名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/25(木) 20:51:40 ID:???
水戸w
茨城もっとがんばれよ
俺は行けないけど
16名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/25(木) 22:08:26 ID:???
川崎見に行くつもりだが、何処がお勧め?
一番大きいスクリーンで観たいんだが。
17名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/25(木) 22:13:43 ID:???
18名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/25(木) 22:31:39 ID:???
>>15
確か近くでTOHOもやってるから割れてるんでしょ
重低音好きなら狙い目だね。
19名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/26(金) 00:44:22 ID:???
おめーら臭いから向こうくんなよ
20名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/26(金) 03:24:23 ID:???
いよいよ明日か
俺は日曜日に観に行く予定
21名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/26(金) 03:25:49 ID:???
>>20
土曜日は2ちゃんするなよ
22名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/26(金) 04:01:26 ID:???
>>15
茨城はつくばもあるからね
23名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/26(金) 04:13:36 ID:???
993 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/26(金) 01:17:57 ID:???
エヴァは日本が誇るコンテンツの中で
ジブリに次ぐ位置にいるといって過言ではないでしょ
前回はキムタクには負けたけどキムタクは当時抱かれたい男NO1とかだったでしょ
今回はライバルがしょぼい。
T4を想定してたけどシュワルツェネッガーがいなかったからどうかと思ってたら
ほんとにコケタ
んでルーキーズだけど、日本で一番なものが何も無い
ただ公会館が多いだけの太ったブタといってもいい
こんなのライバルになんない
ルーキーズはエヴァ公開でガクっと堕ちる

一週目は余裕で勝つ



999 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/26(金) 04:07:47 ID:???
>>974-975
アンチの主犯はルーキーズヲタのDQNどもらしい。
エヴァなんてキモヲタアニメにだけは、絶対負けたくねえ!と思ってる。
24名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/26(金) 04:15:25 ID:???
やっぱ空いてることろは空いてるなあ
そこに人が行けばいいけど
25名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/26(金) 04:24:13 ID:???
350 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/26(金) 04:22:09 ID:???
川崎CINECITTA'(チネチッタ)3
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/movie/1224832691/l50
東急系映画館 109cinemas シネマズ シネコン2
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/movie/1230135719/l50
TOHOシネマズ Screen19
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/movie/1237370067/l50
26名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/26(金) 04:25:10 ID:???
>>24
みんなが行きそうなシネコンは、情報弱者の人たちが当日券を買いに来て、嫌でも売り切れにしてくれるので、
このスレにいるような、情報強者の人たちは、なるべく売り切れにならなそうなシネコンに行って、うまく分散するように。
27名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/26(金) 04:49:54 ID:???
明日や明後日の土日の映画館
 \___________
  |                |   / )
  |                |.  / / ワラ
  | ハヤクイケ (⌒l  〃⌒`⌒ヽ./ /       シンジキューンハァハァ
  | ⌒ヽ  / )| |  彡ノノハ ミ/ /  
  |ノハ ミ / / | | /ソ;´Д`ノ / ハァハァ
  |Д`⌒`⌒ヽ| |    〃⌒`⌒ヽ         
  |⌒彡ノノハ ミ〃⌒`⌒ヽノノハ ミ  シンチャン〜
  |) ソ;´Д`ノi 彡ノノハ ミ;´Д`)二二二二つ      シンジキュンハァハァ
  / /〃⌒`⌒ヽソ;´Д`ノ /       / )
  / ./ 彡ノノハ ミ⌒ 〃⌒`⌒ヽ⌒`⌒ヽ  | .|  ワラ
. と /  ソ;´Д`ノ /⌒彡ノノハ ミ彡ノノハミ  | .|   
  |⌒⌒\〃⌒`⌒しソ;´Д`ノ,ソ;´Д`) / /   <シンジキュンハァハァ
  |/⌒\ 彡ノノハ ミ\  ヽ \\    二 /
  ./ /\  ソ;´Д`ノ  〃⌒`⌒\\/ オスナヨ       '⌒⌒丶
 / /  \      \ 彡ノノハ ミ\\          ′w从wノ 
 し 〃⌒`⌒ヽ  /\\;´Д`)二 \)二つ       Gl;゚ Д゚ノ  ボスケテー!
  | 彡ノノハ ミ〃⌒⌒\\ヽ/         -=≡ / つ_つ   
 /  ソ;´Д`ノ彡ノノハ ∪ \   ワラ     -=≡ 人  Y
/\ < ̄ ̄ \ソ;´Д`ノ\\         -=≡  し'(_)
   \\   / <  ̄ ̄  \\
     \)   \.\. グルジイ\)  
  ワラ      \.)
28名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/26(金) 06:32:15 ID:???
【映画】ランキング速報 ROOKIES 卒業が返り咲き1位!公開23日間で早くも興収は60億円を突破、レッドクリフ PartII超え、今年公開作品第1位の興収。トランスフォーマーは初登場2位。
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1245671889/l50
全国
1 ROOKIES 卒業
2 トランスフォーマー リベンジ
3 ターミネーター4
4 劔岳 点の記
5 愛を読むひと
6 天使と悪魔
7 真夏のオリオン
8 余命1ヶ月の花嫁
9 ハゲタカ
10 60歳のラブレター

敵は、トランスフォーマーすら倒してしまい調子に乗り、
「来週の、キモヲタアニメなんかには。絶対負けるわけがないぜw」とDQNのファンどもがほざいてるルーキーズ。
29名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/26(金) 06:42:51 ID:???
情報弱者(笑)
情報強者(笑)
30名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/26(金) 07:50:30 ID:???
前回の一館あたりのアベレージを見ると全国的に人が多かったのは明らか
31名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/26(金) 09:18:13 ID:???
857 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/25(木) 03:13:58 ID:???
「ROOKIES 卒業」予想以上に強いな!

ここ4週は前週比78パーセントで推移している。」これをそのまま当てはめるとルーキーズは土日で37万人興収で4.6億くらい
逆にエヴァは予想動員35万人興収4.8億(客単価1370円)でギリギリ上回ると予想してる。(動員では下回る)

また最終予想興収は
「ROOKIES 卒業」90億
「エヴァ 破」     30億
「T4」        25億
「TR2」       28億
洋画の落ち込みが大きいなぁ


858 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/25(木) 03:18:09 ID:???
最終予想が
「T4」        25億

ってバカ過ぎる

992 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/26(金) 01:11:58 ID:???
>>857だけど
「T4 25億ってバカすぎる」って言う>>858の予想は?
T4は下落率が大きいし妥当な予想だと思う

もしこちらが当たったら>>858がバカってことだよな!!!
32名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/26(金) 09:32:26 ID:???
ユナイテッドシネマ豊洲
http://www.unitedcinemas.jp/toyosu/daily.php?date=2009-06-27
ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 初日分予約状況6月26日9:20現在
08:00 200/415
10:15 190/415
12:30 145/415
14:45 190/415
17:00 140/415
19:15 90/415
21:30 100/415
23:45 75/415
26:00 25/415
28:15 10/415

ユナイテッドシネマとしまえん
http://www.unitedcinemas.jp/toshimaen/daily.php?date=2009-06-27
ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 初日分予約状況6月25日9:20現在
08:00 240/465
10:15 170/465
12:30 180/465
14:45 200/465
17:00 140/465
19:15 120/465
21:30 235/465
23:45 120/465
26:00 45/465
33名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/26(金) 09:52:58 ID:???
明日朝一の回に行く予定
2年近く待たされたから楽しみだよ
34名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/26(金) 10:13:22 ID:???
来週の金ローの後がどうなるか注目だね
35名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/26(金) 10:26:09 ID:???
エヴァの底力はあなどれないからな
上映館の数は少ないけどトップ奪取の可能性はあると思う
36名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/26(金) 10:46:15 ID:???
来週の金曜ロードショー放送後に小さいお子ちゃまを連れた家族連れが大挙して劇場に訪れたりしてくれたら面白いw
37名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/26(金) 10:55:11 ID:???
でも序の時も、俺が言ったシネコンだと子供たちが親引っ張ってきてるのが結構いたから、普通にありそうな予感
38名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/26(金) 11:06:06 ID:???
考えてみれば最初のテレビシリーズから14年だから当時中高生だった人達は結婚して子供もいる年齢だよね
39名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/26(金) 11:47:38 ID:???
チネチッタ川崎
CINE8(532) エヴァ(7)―△△△◯◯◯

初回売り切れ
40名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/26(金) 11:49:01 ID:???
新劇場版はエンターテイメントとしても十分楽しめる作品に仕上がってるしね
41名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/26(金) 11:59:12 ID:???
1位には興味ねぇからさあ、ちゃんと俺の席空けとけよ!
42名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/26(金) 12:00:27 ID:???
明日の最終の回が一番無難かな
43名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/26(金) 12:11:49 ID:???
明日やっと公開だね
ファン歴は浅いけどエヴァの世界観が好き
44名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/26(金) 12:24:06 ID:???
エヴァって年々ファンが増えてるから凄いよ
45名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/26(金) 12:39:31 ID:???
旧劇場版の記録にどこまで迫れるかだね
明日観に行くよ
46名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/26(金) 12:42:46 ID:???
いや、EOEの記録は余裕で抜くだろ
47名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/26(金) 12:47:36 ID:???
上映館がもう少し多かったら良かったんだけどね
48名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/26(金) 12:55:32 ID:???
各シネコンが、通常よりも朝1回と夜1〜2回上映回数を増やしてる
これは、1スクリーン多く上映されてるのと同じだ
しかも最大間
これは、奇跡が起きてしまうかもしれんぞw

ミサト「奇跡ってのは、起こしてこそ初めて価値が出るものよ。」
49名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/26(金) 13:03:02 ID:???
>>12
劇場版破地方組専用(実質3スレ)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1245420429/l50
50名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/26(金) 13:04:02 ID:???
別に1位なんかいらないでしょ
序の初週の成績より間違いなく上回るはずだからね
51名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/26(金) 13:06:24 ID:???
>>41
ミサト「一生懸命(色々と情報を自分で)調べて、それから知りなさい。」
52名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/26(金) 13:07:39 ID:???
>>50
角川「一位取れるなら欲しいに決まってるじゃないですか、別にいらないなんて無いですよ。」
53名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/26(金) 13:11:17 ID:+ZzASiWk
>>48
キモオタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
54名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/26(金) 13:17:50 ID:???
序の時は朝の情報バラエティ番組で取り上げられたりしてたけど今回は?
55名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/26(金) 13:18:46 ID:???
今日はやってないんだよね
明日のラストの回あたりがいいかな
56名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/26(金) 13:25:23 ID:???
これは間違いなく旧劇場版の興業記録は抜くな
エヴァだけは不況知らずだわ
57名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/26(金) 13:26:28 ID:???
今週の土日は、シネコンの予約状況からいって、
下手に宣伝したら事故が起こるレベルw

来週月曜からのほうがいい。
日テレは本気だ

>>55
インターネットで調べたり、映画館に電話して混雑状況確認したほうがいいぞ。
既に満員完売、もしくは当日は絶望的な映画館が出てきてる。
58名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/26(金) 13:28:10 ID:???
>>38
大沢あかね(天才テレビくん)や辻のぞみ(ミニモニ)が結婚してママになってたりするしな。
59名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/26(金) 13:30:39 ID:???
僕のち○ポは新品のまま劣化していた
60名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/26(金) 13:34:10 ID:???
土曜日はすごいけど、日曜日はあんまり予約入ってないね。
61名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/26(金) 13:42:42 ID:???
>>56
前評判だけの駄作の可能性もあるから
旧劇場版どころか序より下もあり得る。
試写会もやって無いからどんな出来かわからないし。
62名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/26(金) 13:46:37 ID:???
まだ映画が完成してないとかだったら笑えるな。
庵野には前科があるし
63名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/26(金) 13:49:17 ID:???
>>62
もうとっくに完成してプリント終わってフィルムが各劇場に届いてるよ
64名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/26(金) 13:51:47 ID:???
映画館の映写技師たちだけの、試写会はあったはず。
65名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/26(金) 14:13:27 ID:???
>>31
T4今日までで23億稼いでるのに・・・
66名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/26(金) 14:17:55 ID:???
前作放送でブーストかかるTF2にもまず勝てない
残念ながら3位スタートだろう

金ロー効果次第では2週目に1位の目も2〜3%あるにはあるけど。
67名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/26(金) 14:32:07 ID:???
明日観に行くよ
68名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/26(金) 14:51:30 ID:???
これマジで週末は凄い事になりそう
週末避けて来週だとテレビ放送の後押しでもっと凄くなりそうだし
上映館をもっと増やして欲しいよ
69名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/26(金) 14:54:53 ID:???
>>68
無い無い。
過剰な期待は、裏切られた時に辛いわよ。
70名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/26(金) 14:57:36 ID:???
エヴァの上映館が100ちょっとで他の作品が200を越えてるから興業的にふりなんだからランキングなんか意味ないわ
もし同じ200以上ならエヴァのぶっちぎりだよ
71名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/26(金) 15:00:05 ID:???
>>69
お前が無知なのはよくわかったから巣にお帰り
72名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/26(金) 15:11:25 ID:???
>>68
マイケルジャクソンが死ぬ前ならそうなった
マイケルジャクソンが死んだから一般人はテレビに釘付けだよ
もう終わったんだ
世界一CDを売った歌手だぞ
73名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/26(金) 15:25:11 ID:???
30億行けばロボットアニメ史上最高の興行成績だ
74名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/26(金) 15:27:46 ID:???
自分は新作の映画を観るときは朝の初回に行くことにしてる
75名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/26(金) 15:30:48 ID:???
しばらく、ネットを自主規制しないとなー。

ネタバレなんかされたら、楽しみ半減だわ。
76名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/26(金) 15:31:26 ID:???
>>72
ぶっちゃけ20代くらいだったらどうでも良いニュースな気がする
あんま知らないしなマイケル
77名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/26(金) 15:37:11 ID:???
>>70
バカだろオマエ

300スクリーンで上映してるルーキーズの糞に
たった100のエヴァが奇跡的逆転勝利をするから爽快なんだろ。

もし実現したら、映画化していいよ。マジでw
78名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/26(金) 15:39:34 ID:???
>>65
こっちにもテンプレされたのか!
数字的にはT4が25億以上稼ぐことは素直に認めよう
でも俺の言いたかったことは

「エヴァがT4以上に稼ぐだろう」

ということだ。
79名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/26(金) 15:40:38 ID:???
明日の新宿ミラノの初回の回は並ばないと無理ですか。
80名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/26(金) 15:41:29 ID:???
>>66
残念ながらトランスフォーマーは、
字幕の上映を犠牲にしても、吹替の上映を増やして家族連れに媚びる
という、一番大事なことを疎かにしてますので、せっかくの地上波放送効果を無駄にしますので
敵では無いです。

何やってんだよ配給の映画会社の日本支社
頭来たからTFRが大コケして、担当者のクビが飛んでしまえ
81名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/26(金) 15:44:12 ID:???
>>79
並ばないと絶対無理
ただしオールナイトの最終回なら、もしかすると大丈夫かも
82名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/26(金) 15:54:16 ID:???
>>77
先週の数字だが、ルーキーズは429scr
TF2は328scr
T4は697scr

これで1位取ったら確かに映画化もんの奇跡w
83名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/26(金) 15:54:17 ID:???
MOVIXって、クレジットじゃなくても、コンビニで買えるの?
84名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/26(金) 15:57:25 ID:???
>>83
スレ違い

【ヱヴァ】 公開中の劇場の情報 【新劇場版】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1188920500/l50
85名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/26(金) 15:58:19 ID:???
movix倉敷
ttp://www.movix.co.jp/app/SMTT000000014_20090627.html

初回あと29席で売り切れ
86名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/26(金) 16:00:30 ID:???
明日行きたいけど絶対混むからマジ悩む・・・
田舎だから県内で1館しか上映館無いんだよ・・・うむぅ
87名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/26(金) 16:03:25 ID:???
ああ・・・月曜まで待つのが苦痛すぎる
明日行きたいお・・・
88名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/26(金) 16:06:27 ID:???
>>85
四国の人間は高知行ってください
マジで
89名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/26(金) 17:05:51 ID:???
>>70 >>77 >>82
タイミング次第でそれ覆せたんだよ、凄い話だが。
序が82scrで2億8000万叩き出したので、今回は3億以上狙えた
90名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/26(金) 17:14:35 ID:0vUpGXaf
ルーキーズがここまで強いとはな。
それが無ければ、かなり高い確率で
91名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/26(金) 17:27:33 ID:???
>>66
TFの視聴率て確か15くらいじゃなかったっけ?
低っっっ!て思ったけど…
92名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/26(金) 17:31:21 ID:???
>>91
視聴人数どれくらいだと思う?
93名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/26(金) 18:33:45 ID:???
TF放送したの先週の土曜だろ?
ほんとに効果があるなら翌日の日曜は大入り満員で4週目のルーキーズに負けるなんて
恥じったらしなマネは晒さなかったと思うが
しかもTFRだけ三日間の合計だぞwどんだけショボいちゅうねん
94名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/26(金) 18:51:30 ID:???
日曜日のTFRは土曜、金曜より客が多かったらしいよ
木曜にテレビ放送してればもう少し違ったかもね
95名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/26(金) 18:52:49 ID:???
どっちにしろTFRはもう伸びない。飽きられてる感じがする。
普通にヱヴァとルーキーズの一騎打ちだろ。
96名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/26(金) 19:22:30 ID:???
チラッと新宿見に行ったんだけど、
18:00の時点でミラノ1の前に5人いたよ。
意外に少なくてビックリ。皆もしかして終電でいくのかなぁ。
97名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/26(金) 19:25:00 ID:???
>>91
オマエの家は録画機器無いのか?

スポーツで視聴率低いのは致命的だけど、映画は実数はわからんぞ。
98名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/26(金) 19:25:42 ID:00nyTCVJ
ミラノの序の時は早朝から列ができ初めて6時回った位で千人近くになった
99名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/26(金) 19:30:54 ID:???
>>93
ターミネーター4は四日間(先週の先行の土日と今週の土日)の合計で
なんとか、その週のルーキーズに勝てました
トランスフォーマーなんて、先行が金曜の平日だし、加算は有って無いようなもの誤差の範囲。


一番痛かったのは、日曜の吹替の上映回数があまりにも少なかったこと
土曜にテレビで1を見て、日曜日に2を見ようとした親子が、
新聞やネットで上映時間を確認したり、実際にシネコンにやってきて上映時間を知って
見るのを諦めた事例が多い。
(前者はブログなどの書き込み、後者は映画館バイトの書き込み)

つまり、せっかくの宣伝効果を、配給会社はドブに捨てたってこと。



人の失敗見て、エヴァ陣営も活かさないといけないですね・・・
100名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/26(金) 19:58:27 ID:???
改めてルーキーズはバケモノだと思う
101名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/26(金) 20:11:03 ID:???
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
興行収入を見守るスレ338 [映画一般・8mm]
◇◆映画館でのアルバイト 31番シアター◆◇ [アルバイト]
ユナイテッドシネマを語ろう 2 [映画一般・8mm]
102名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/26(金) 20:56:13 ID:???
はっきり言って
ルーキーズのような2流をライバル視できない
T4かTFRを倒したかった
103名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/26(金) 21:00:21 ID:???
T4やTFならエヴァと客が多少かぶる。
ルーキーズならかぶりようが無いから、徹底的に叩きのめせる。
104名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/26(金) 21:08:49 ID:???
大阪のキャパを計算してみた。
全10館で土日2日で合計48971人(うち大阪市内4館15109人)
市内90%、郊外70%で37301人客単価1300円で4849万。
市場規模的に全国ではこの10倍ぐらいかなあ。

105名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/26(金) 21:33:54 ID:???
公開日決まった時、ルーキーズが最大の敵として立ち塞がるなんて誰が予想しただろうか
まさに漫画のような展開
106名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/26(金) 21:37:39 ID:???
テレビアニメの映画化と
少年ジャンプ漫画の実写化対決なんだけど・・・
107名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/26(金) 21:40:30 ID:???
2chのキモオタ・ニート連合VSスイーツ(笑)帝国の総力をかけた戦いが始まる
108名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/26(金) 21:46:17 ID:???
こうなったら累計興行で勝つまで
チケット買いまくろうぜ!
109名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/26(金) 21:49:04 ID:???
すげー基本的なこと言っとくけど
ランキングは動員だからなおまえら

ルーキーズと比べて不利だぞ
110名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/26(金) 21:49:13 ID:???
ルーキーズ 60億(4週計)
TFリベンジ  58億(初日)

アメリカじゃ凄いんだけどなあ…>TFR
111名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/26(金) 21:50:46 ID:???
アメリカの場合、「男の子だった人間なら、誰でも名前を知っている」だもんなー。>TF
112名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/26(金) 21:51:06 ID:???
他国でも凄いよ
前作の世界興行もすこぶる良かった
113名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/26(金) 22:35:52 ID:???
明日のチケ誰か買ってやれ。出品2回目だぞ。ってか間に合わねーwww
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/hodu
114名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/26(金) 22:55:56 ID:???
ざあまwwwwwwww
115名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/26(金) 23:17:18 ID:???
しかも、出品者は兵庫なのな。
最悪、大阪1人分は行くとして、幕張どーすんだwww
即決にしてないから間に合わないし、損切りしないといけないのにな。
「1人1000円即決なら買いますけど、それ以上だといりません」
って質問すればお買い得じゃね?
116名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 00:42:42 ID:???
あっちでは、順当に2位で落ち着いてきたなw
117名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 00:46:07 ID:???
>>133
完全に脂肪だなw
118名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 01:30:53 ID:???
>>133に期待。
119名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 02:08:12 ID:???
>>113
買ってやれじゃなくて買ってくださいだろうが
120名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 02:12:50 ID:???
来週はいよいよ「エヴァ序」の北米公開だ!

その景気付けのためにも「エヴァ破」の初動一位はぜったに譲れない!!!

エヴァが目指すは世界興行だ!

そのためにはスクリーン数で3倍、5倍を上回る「T4」「TF2」「ROOKIES-卒業」を撃破し

ポケモンもなしえていない北米興行成績シリーズ累計1億ドルを目指せ!!!
121名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 02:17:25 ID:???
エヴァアンチ乙
122名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 02:26:40 ID:???
>>120
その心意気や良し
123名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 02:44:21 ID:???
幕張組死ぬなよ、昼時点で全回SOLDOUTの予感

●●角川シネプレックス総合●●
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/movie/1230338415/l50

272 :名無シネマさん :2009/06/27(土) 02:19:16 ID:xdpVeOhh
さっき一時初日の最終回が売り切れの赤マークがついてたw
いまは黄色マークになったけど。
273 :名無シネマさん :2009/06/27(土) 02:35:12 ID:xdpVeOhh
幕張は現在すでにスタッフ稼働中かもね、売切れから黄色になったのから判断して
数えてみたら以下の通り。
8:00 280/424
22:00 302/424

今日観に行こうかと思ってたが、マジでヤバそうなので明日にする。

124名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 05:10:16 ID:???


【映画】いよいよ本日公開…『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破』上映劇場には早くも行列[06/27]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1246031597/l50
125名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 05:12:20 ID:???
>>113-117

みんなでヤフオク板に行って、散々転売屋を釣った甲斐があったなw
ザマーw
126名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 05:20:07 ID:???
各館の客入り報告が楽しみだ
127名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 05:34:04 ID:???
オマイら・・・

もう一回序の時の勢いを思い返してみ?
そして今の破状況と比較してみ?
あん時の相手はヘロだったよな

オマイら、まだエヴァの真の力を知らねぇのか?
128名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 05:53:27 ID:???
日テレは、エヴァ用にあった枠を全部マイケル死亡に使用・・・
129名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 07:47:58 ID:???
>>128
ああ糞!マイケル死んでくれ!!

エヴァに立ちふさがる最強の使徒は大天使マイケルだったか。
130名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 07:51:07 ID:???
バルト9は既に深夜の二回を除いて満席
あと明日の二回目ももう満席
131名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 09:42:51 ID:???
日本初のIMAXRデジタルシアター、満員御礼!『トランスフォーマー/リベンジ』[IMAXR版]チケット完売続出!
http://www.cinematopics.com/cinema/news/output.php?news_seq=8695

オープニング作品の『トランスフォーマー/リベンジ』[IMAXR版]はオープン当日朝から
チケット完売の回が相次ぎ、19日から21日の3日間の興行は、3劇場において
動員7,964人、興行収入14,985,300円を記録する最高のスタートを切りました。

週明けの22日(月)以降も平日にもかかわらず、その勢いは衰えることを知らず、
109シネマズ川崎では満席の回も続出、平日も好調に稼動しております。
132名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 10:08:30 ID:Gc3kD/Kb
ネタバレ

トウジ脂肪
133名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 10:14:03 ID:???
>>132
ナタバレすんな!

でもアレは死ぬなw
134名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 10:18:40 ID:???
ネタバレ

マリ死亡
135名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 10:34:18 ID:???
ネタバレ野郎を隔離しろ
136名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 10:41:27 ID:???
これで制作費回収できるのかな
庵野が儲けたらスタッフに還元とか言ってるけど
儲からなかったらスタッフもただ働き!?
137名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 10:52:23 ID:???
>>136
儲かりすぎなんだよwどちらかというと
おかげで2年も間開きました
次は3年後かw
138名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 10:53:39 ID:???
ネタバレ

アスカ>>>>>>>>>>>>>>>>>>綾波
139名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 11:28:55 ID:???
>>136
序だけで3作分出来るぐらい儲けたと思うよ
多分、急と?が分離して4作になると思うがw
140名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 12:39:24 ID:???
みてきたぜー

朝っぱらから7割くらいうまってたぜー
田舎なのに!

田舎だからか!
141名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 12:47:37 ID:???
つくばシネプレックス初回を見てきたんだが
初回前に長蛇の列 ファン層が俺からすれば若く感じる
つまりエヴァは新しいファン層を開拓しつつ進んでるってことだろう

本編の方はつっ込みどころは多々あるが、一言「面白い」もう一言「退屈するところがない」
初回は完売だったし見終わって出てきても人が溢れていた 
勢い感じる 俺はエヴァの底力は予想以上に思う 興行成績は週間1位は確定だろう
142名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 12:49:19 ID:???
観客の半分くらいが10代っぽかった
小学生もいたな
3日の金曜ロードショー効果でもっと伸びると良いな
143名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 12:51:59 ID:???
あきまんが観たってことはエドインももう観たのかな
144143:2009/06/27(土) 12:57:18 ID:???
げっ 誤爆
145名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 13:24:55 ID:JB1Qz1ph
>>141
マジか…俺もそこに見に行くんだが、
さすがに9時や11時のレイトショーはすいててほしい
146名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 13:28:06 ID:???
レイトのほうが混むんじゃねーかな・・・
予約しといたほうがいいかも
147名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 13:33:49 ID:q5f4aYaJ
直接売上分析と関係無い、単純の映画館情報の話題は、映画館スレでやってください。
向こうで近況速報を待ち望んでる人がいるし。

【ヱヴァ】 公開中の劇場の情報 【新劇場版】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1188920500/l50
148名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 13:37:55 ID:???
>>132
呼吸停止で救急搬送=死亡じゃねえよ 何言ってんの? バカじゃねえのw
三沢さんとかマイケルとかいただろ
149名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 13:39:34 ID:???
>>138
安野モヨコみたいな、ツンデレ美女漫画家と結婚したくらいだから
あの変態親父の趣向なんて、みんな知ってるだろ
150名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 13:52:37 ID:???
都内シネコンで観てきた。とにかく物凄く混んでる。
先売り指定券が手元にある人も、上映30分前に劇場に着いていた方がいい。
場内はグッズ行列と入場行列で混乱している。
151名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 14:21:34 ID:o3L0EcyP
ネタバレ注意!!




加持 女体化
152名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 14:31:01 ID:???
さて、結構なキイは今夕のニュースでこのエヴァ現象が取り上げられるかどうかだ
日テレはガチだろうが他局は微妙か
それによってこれからの一見さんの動向が影響されると思う

ただカラー自前の配給なので「何でお前のところ宣伝する必要がある?」
って各局が考えるとさらっとしか扱われないかな?
TVの影響は絶大なのでそこがどうでるか
153名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 14:36:49 ID:PVEvZq4k
興行収入もそうだが今回はグッズの売れ行きが凄そうだ
九州の地方都市だが序の時と比べても3倍位の勢いでグッズが売れてた。
グッズだけで1時間待ちの列とかどんだけー
154名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 14:38:19 ID:???
>>152
マジレス

日テレはエヴァ用に用意していた枠を、全部マイケルに使ったよ
155名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 14:39:16 ID:???
>>153
つくばでもそうだった
並ぶの嫌いな俺は買えなかったよw
156名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 14:39:22 ID:???
シネコンって、(複数スクリーン)映画館とショッピングセンターの融合施設なんだから。
グッズはショングセンターのほうで売れよ。
157名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 14:44:01 ID:KOr3gibI
映画の日に見ようかな
158名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 15:12:53 ID:???
>>155
シネプレックスつくば、混んでた?
酒飲みながら行きたかったから、
駅前にないのは辛いなあ
159名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 15:37:21 ID:???
まあやっぱりそんなには伸びなさそうだな
板を見回しても賛否両論状態で内容面でも強調しづらい
最終25億くらいだな
160名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 16:02:01 ID:???

【映画】いよいよ本日公開…『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破』上映劇場には早くも行列[06/27]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1246031597/l50
161名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 16:10:37 ID:HhvDaF43
162名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 16:19:36 ID:???
ネタバレ
シンジ君が加持さんに掘られる
163名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 16:47:57 ID:???
地方が全然伸びてないな 一位は無理かーこれ
164名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 16:58:55 ID:U2wfgmeR
MOVIX宇都宮。8:15に列が劇場を一周していた。
入場券は当回分は買えず、次回分になる人発生。
鑑賞後のグッズ購入は1時間待ち。
165名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 16:59:32 ID:???
どこもむちゃくちゃ混んでるやん
少し落ち着く3週目あたりに観に行った方がいいかもな
166名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 17:21:55 ID:???
プログラムに並び過ぎ。これ売り上げトンデモナイことになるぞ。ほぼ全員が買ってたし。しかも封印されてて見れない仕様とか…ネタバレ嫌いには最高過ぎる。
167名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 17:23:27 ID:???
映画館にとってはパンフやグッズの売上がチケットより大事だもんな
本当にエヴァヲタはいいお客様だよ
168名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 17:23:38 ID:???
>>163
そもそも田舎者は映画観ないしなw
169名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 17:24:12 ID:???
大事なのは食い物だろ
170名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 17:24:50 ID:???
エヴァポップコーンコンボはヤバイw
171名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 17:27:27 ID:???
>>1
マジレスすると旧エヴァに比べたらカスみたいなもんだよ
どんだけ盛り上がってもオタクの中で収束するに過ぎない
172名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 17:32:33 ID:???
>>171
それが違うんだよ。ほとんどファミリー層やカップル。なんでかDSと同じ層にウケてる。
173名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 17:33:45 ID:???
俺が観た時はオタっぽいやつは3割くらいだった
174名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 17:39:50 ID:???
>>172-173
つくづく、トランスフォーマー(を担当した日本の配給会社)は宣伝やら何やらを
根本的に間違えてたと思う


丁度今 東映とかの子供向け映画無いんだよな
175名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 17:44:42 ID:???
>>174
たしかに
年少比率がやや高かった希ガス
176名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 17:45:35 ID:???
>>172
違くないよ
実際、序は完全に埋もれたし
177名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 17:52:14 ID:???
広島だが
序のときと同じく、初回を二時間前くらい前に並んだ
この時点で、列の人数は序のときの五倍くらいになってた
初動は前作越えるのは間違いないんじゃないかな

客層は、オタクっぽいやつは全体の二割もいなかった
178名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 17:53:59 ID:???
>>177
シネツイン?
179名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 17:56:54 ID:???
東京だがオタとパチンカーで埋め尽くされてた
180名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 17:57:43 ID:???
地方だけど親子連れは確かに多かった
あとカップル
見た目オタな客層はぱっと見一割にも満たなかったと思う
181名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 17:59:03 ID:???
>>187
そうそうシネツイン
広島は公開が二館に増えたしまあ大丈夫だと思って行ったんだけど
まさかあんなに並んでるとは思わなかった
182名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 18:06:40 ID:???
客層明らかに変わってない?
ヲタ以上にリア充ぽい若い子いっぱいで驚いた
183名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 18:06:48 ID:???
>>181
109はグッズは待たされたけど、見るだけなら楽勝だったよ
人は多かったけど快適だった
シネツインは序の時に懲りた
184名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 18:12:35 ID:???
パチンコとかの影響はあるのかねえやっぱ
185名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 18:18:51 ID:???
地方都市だけど序の時の初日と比べても
体感で2倍近く入ってる感じだなー。グッズを無茶買いする人も
明らかに序の時より多い。
序の初日は年齢層高めだったけど今日は若い人が多かったわ
186名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 18:22:10 ID:QIGKUd3X
神奈川の横須賀なんだが
空席ありすぎだぞ

これ公開初日だと思えないw
187名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 18:37:41 ID:???
188名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 18:44:28 ID:/QnM8AO6
>>182
>客層明らかに変わってない?
>ヲタ以上にリア充ぽい若い子いっぱいで驚いた

1をDVDで初めて見た若い人とかじゃない?

641 :名無シネマさん:2009/06/27(土) 12:29:29 ID:3WJH9C/3
昨夜トランスフォーマーを観たんだが、1の時と客層が全く違っていて驚いた
前作は宇宙戦争とかの客席に近かったが、今回はポケモンとかライダー(いや入った事はないんだが)の客席状態
ある程度予想はしていたが目の当たりにするとその変わりっぷりに仰天するなw
189名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 18:45:32 ID:???
>>186
神奈川って川崎だけじゃないの?
190名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 18:51:43 ID:???
>>186
横須賀市民だが、わざわざ横浜まで出て109で見てる
ネットで予約できないし箱小さいし
191名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 18:54:35 ID:???
>>187
イケメンばっかやな
192名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 19:04:30 ID:???
>かなり多くのキャパシティを持つ「新宿ミラノ1」も、初回上演分はすぐに満席に。前回以上の早いペースで席が埋まっていった
>http://akiba.kakaku.com/event/0906/27/181500.php

勢いは今回の方が有りそうだな
193名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 19:06:23 ID:???
EOE当時は死にそうな顔してる奴ばかりだった
特に上映回数重ねて客が減ったのに実に来てる奴はやばい
老夫婦が何を間違ったか見に来ていたけど、
「一生一人で生きていくなんて悲しすぎる」とか暗い顔して出て行った
194名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 19:45:36 ID:13rCxkCB
パチやスロの影響はあなどれないな 北斗やケイジがヒットした時も古本屋から消えたし
195名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 19:58:32 ID:nJykEkBj
>>192
新宿東急ミラノ1のレイトショー発売開始が午後7時だったけど、直近八時半開始は7時10分には売りきれてたよ
今、11時開始と1時開始が売ってるけど、そっちも凄く売れてる
196名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 20:04:27 ID:SgoAObX/
第二波が金曜ロードショー後くるから期待できる。
Qでは難しいが、今回は1作品見るだけでいいし。
197名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 20:11:03 ID:???
ちゃんとまた最後は「気持ちワリィ!」でおわるんだろうな
庵野はぼけたからってヲタ甘やかしたら困るよ
198名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 20:13:41 ID:EZY8Mi22
>>196
正直「序」はイマイチだったような気がするからなぁ
あれ見て「続きが気になる!」って人もいれば、「こんなもんか」と思って見に行くのやめる人も結構いそうな気がする
199名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 20:14:36 ID:???
>>193
誰がちょっといい話をしろといった
200名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 20:55:05 ID:???
今日の売上と、明日の予約だけで
黒字確定決定

おめでとう おめでとう おめでとう おめでとう
201名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 21:27:31 ID:???
制作費いくらなの?
202名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 21:34:45 ID:???
見た人に聞きたいけど破は序の興行収入超えそうな雰囲気あった?
劇場の雰囲気や作品の内容から判断してみて
203名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 21:39:52 ID:???
>>202
たぶん超えると思う。万人に受けそうな感じだし。
でも昔のファンというか、あのドロドロしてジメジメして厨二病のエヴァ
が好きな人もいそうな感じもするからなぁ・・・
204名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 21:49:04 ID:iHLkVa6k
ヱヴァ:破』初日起動で猛ダッシュ!! 『ROOKIES -卒業-』をロックオン!?
http://www.cinematoday.jp/page/N0018617
205名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 21:50:01 ID:???
多分越えないだろう
二作目で落ちて三作目でまた上がる
206名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 21:54:06 ID:???
>>203来週は、金ローで序をやるから、来週の土日は、家族連れやカップルが増えるかもね。
207名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 21:56:08 ID:???
序はホント読めん。まあプラスに働くとは思う。
宣伝まったくしてないんだし、かなりデカいかと。
でももしかしたら序見て、DVDでも良いかなってヤツもいそうだし。
208名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 22:17:18 ID:???
25億円は越えるか
209名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 22:43:48 ID:???
正直、出来が今一だったから無理だろ
210名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 22:45:19 ID:???
俺は超えると思うよ
3部はこれ見ないと理解できなそうだし
211名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 22:49:11 ID:???
見終わった後のコレジャナイ感
212名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 22:57:42 ID:???
>>166
パンフ持ってるやつがマジで多すぎて笑ったw
213名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 23:03:20 ID:???
これはルーキーズに勝ってほしい出来
ヱヴァ破は反省しろ
214名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 23:07:55 ID:???
反省とかw
どんだけ自己厨なんだ・・・
215名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 23:11:47 ID:???
一年ぐらい延ばして作り直したりしたんだから金は結構かかってるだろ
制作費
216名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 23:14:23 ID:???
期待ハズレの出来だったがルーキーズには勝ってほしいぞ
217名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 23:29:08 ID:???
マジで30億いくな、これは!
218名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 23:33:00 ID:???
>>217
そう思ってるのはお前だけw
こんだけ不評なのにいくわけないw
219名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 23:35:44 ID:???
不評とかw
220名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 23:46:10 ID:???
初日の動員は序を上回るだろうけど
トータルだとどうなるかはわからん

新規とリピーターがどれだけ増えてるか
221名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 23:51:56 ID:???
リピートするほどの出来じゃないだろ
222名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 23:53:40 ID:???
リピートするぜ
1回だけじゃ満足できん
223名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 00:03:26 ID:???
破が滅茶苦茶おもしろかった件について3
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246112627/
224名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 00:11:43 ID:???
破が微妙だった人のためのスレ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246081737/
225名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 00:21:54 ID:???
興行収入を見守るスレ339 エヴァヲタ立ち入り禁止
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/movie/1246115592/

誰だよ、このスレ張った奴w
226名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 00:24:02 ID:???
破が微妙だった人のためのスレ2
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246115915/
227名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 00:33:12 ID:???
30億いくいく言ってた人寝た?
228名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 00:46:05 ID:???
えらく静かになったな、やはり自作自演だったかw

で初動は序を超えそうだな
229名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 00:46:57 ID:???
かなりおもしろかったよ
20億超えるのは間違いない
前レスで不評が多いと言ってるが大半はアンチの仕業だからな
230名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 00:54:53 ID:???
>>155
次回の上映開始後20分くらいで列は無くなってたよ。
みんな上映直前に並びすぎなんだよ。
231名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:03:07 ID:???
興業的には序は超えると思う

あと、やたらこだわっている人がいる初登場1位だがコレは微妙
正直どうでも良いんだが
232名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:30:32 ID:???
初動4億、累計30億と予想
233名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:31:44 ID:???
今回はこれから夏休みだから
40億強いくね


出来はいまいちだったけどね

庵野さん年食ったね
234名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:44:28 ID:???
正直オタのリピートで稼いだのべ人数なんだよなぁ
235名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:48:24 ID:ZB8HK9Ir
エヴァ破の出来は神の領域。
コアなファンも満足させ、ライトなファンも楽しませる。
時代の空気にあわせてキャラを微変化させたことが成功している。
劇場の雰囲気は革命前夜のよう。

うんこちびるほどの数字を叩きだすと予言しておく。
236名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:49:34 ID:???
>>234
ソースあるならすぐ出せ
237名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:50:53 ID:???
>>235
起きたかw
238名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:54:32 ID:???
>>236
ソースって何回も行くって書き込みだらけやん
239名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 02:08:38 ID:???
>>238
2ちゃんの書き込みをソースっていうと馬鹿にされるから気をつけた方が良いよ
240名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 02:10:07 ID:???
>>239
反論になってないよ
241名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 02:13:51 ID:???
反論ではなく忠告でございましょ
242名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 02:17:25 ID:OlTqroNf
>>234
でもよー
逆に言えば他の映画は見かけの宣伝に騙されて数字稼いでるって事だしな

オタク向けでも大したデキになってるなら売れるんじゃないかな
243名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 02:17:28 ID:???
個人のブログでは今回微妙が6:4で多い

2ちゃんは宣伝部員多いし
庵野や鶴巻も読んでるし
244名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 02:19:45 ID:???
>>241
イラネ
245名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 02:41:51 ID:???
>>242
ソースが2chだし
その2chですらリピートするって言ってる奴の割合のデータを出せない以上は無視していいレベル
2chをソースにしたいなら最低限そこくらいは調べないとね
246名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 02:43:43 ID:???
>>245
反論になってないわ
247名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 02:48:21 ID:???
あんたがねw
248名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 02:50:03 ID:???
>>247
逃げちゃダメだ
249名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 02:58:34 ID:???
>>243
どこのソースですか
全部読んだんですか
250名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 03:52:14 ID:???
根拠がない何時ものネガキャンだからほっとけ
251名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 03:56:58 ID:???
これまでのEVA映画の中で最高の記録は出せるんじゃね?
ただ週間の成績でルーキーズの方が上回る可能性はシックスナインだと思うが。
252名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 03:57:43 ID:???
破はエヴァが次の新たなステージに踏み出したって感じ
劇場で拍手が起こるってエヴァも客層が大きく変わってるよ
若い中高生や女連れも目立ってたよ
あとパチの影響もでかいよ
253名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 04:03:30 ID:???
>>252
自分が観た水戸でも客層は若い連中が多いのに驚いた
彼らは新劇からエヴァを見始めたファンだね
今は昔からのファンよりも多いかもな
254名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 04:11:22 ID:???
>>252
序でも拍手はあったよ。
少なくとも新宿ミラノ1初日初回はそうだった。
本編開始前とエンドロールとあと予告終了後。一番盛り上がったのが予告。
今回同じ条件で観たけど、序の時とそっくりで驚いた+嬉しかったなぁ。
255名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 04:24:06 ID:???
ハルヒや、らきすたで踊る連中が同じノリで楽しめるのが新劇序・破
かってのエヴァは死んだ
256名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 04:38:07 ID:???
>>251
興行収入なんて今の方が遥かに出しやすいし
(特にエヴァのような固定オタの多い映画は)
全く規模が違うと思うよ
旧の方が遥かに凄かった

序もオタは大騒ぎだがギリ年間ベスト30に過ぎないし
257名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 04:48:15 ID:oGrmY4EF
若いつても当時エヴァ観てた小学生が大半でしょ
258名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 04:55:25 ID:TnE3h/fW
>>257その世代なんだが、当時はグロ過ぎて見れなかった

最近見直して面白さを知った
259名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 06:20:57 ID:???
コア男
コア女
ライト男
ライト女

この4つに分類したら
今回はライト女の層が一番リピーターが多そう
濃い内容が好きそうなコア層には、今回の破は癖がなさすぎて不評そうだし
全体的に見る人の裾野は広がったけど、リピーターは少ない
結果、前作と同じか、若干上回るくらいで落ち着きそう
初動は間違いなく前作越えるだろうけどね
260名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 06:35:52 ID:???
いやリピートするのはどう考えてもコアな層だろ
というよりリピートしてる時点でライトじゃない
261名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 06:37:15 ID:???
アスカオタ必死だなwwwwwwwwwww

破は問答無用の神映画だというのにwwwwwwwwww

お気に入りのキャラが壊されたから発狂してネガキャンする輩は
消え失せろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
262名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 06:47:22 ID:???
>>260
超コアとライトコアて事さ
前回を三回以上観に行ったような層は、今回そこまで見ない気がする
263名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 07:06:10 ID:???
自分も見ないかな
序は20回くらい見に行ったんだけど、
破はなぁ…もう1回くらいは見に行くかもしれない
破は超初動型だろうね
264名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 07:09:02 ID:???
20回ってキチガイじゃねーの?
265名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 07:16:20 ID:???
だって序は面白かったし
面白かったからいくらお金かけても惜しくなかったし
公開終了ギリギリまで見に行ったけど
破は公開終了前にもう一回見に行こうかな?
ってかんじ
266名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 07:38:39 ID:???
オタクの鑑だな
267名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 07:53:32 ID:???
昨日、ミラノで鑑賞30代おっちゃん。

客層が、若くなってたね。
本当、若い男女が多く驚いたよ。
268名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 08:03:09 ID:???
むしろ30代がオッサンなだけじゃ
269名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 08:09:24 ID:???
>>23
劣化老人の作る痔ぶり作品は、狂人が作るヱヴァでの足もとにも
及ばないだろ。
270名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 08:52:06 ID:???
序20回見たとかほざいている>>263は、どうやらゆうべの「2ちゃんがソース」(笑)
のアンチ君だなw
エヴァヲタを装って、「エヴァ=ヲタ頼り」という自分の論調に都合のいい空気を
作り出そうと工作に必死なのバレバレ


20回見たとかエヴァヲタ偽装カキコをやらかし、後で

「20回見たとかいってたやついたぞw
エヴァの動員人数はやっぱヲタのリピータ!」

とでも言い出すために使うんだろうな
271名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 08:57:05 ID:???
そんなことより二日目の客入り具合が知りたい
272名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 09:45:32 ID:???
批判するとネガキャン


バカじゃねえの?

好きだから観に行って
変だから変だ、って言ってんだよ

あれじゃバカアニメじゃん
273名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 09:55:56 ID:ZB8HK9Ir
>>272
変とかバカとか、結論だけを書いても意味をなしません。
なるほどたしかにそうだとは思えないでしょ。結論だけでは。

他人がなるほどと思えるように論旨を組み立てて書くように
してください。
書いているうちに自分の考えの誤りに気づくこともあります。
274名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 10:00:18 ID:???
なんか昨日からちょっとでも否定的意見が出ると火消しにくる人がどのスレにもくるよね
275名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 10:07:18 ID:???
火消しじゃなくて否定派とバトルしたいだけだ。
昔から肯定派と否定派のガチバトルこそエヴァの華じゃないか。
276名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 10:09:48 ID:???
なんでそれをここでやんの
277名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 10:13:28 ID:???
このスレではやってねえw
278名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 10:35:55 ID:???
>コア男  コア女  ライト男  ライト女

>この4つに分類したら
>今回はライト女の層が一番リピーターが多そう

ルーキーズでもリピーターで一番多いのは
DQN不良や野球好きの男たちと思ってる人もいるだろうけど、若い女性たちなんだよね。
279名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 10:39:38 ID:???
>>272
そこまで言うなら、メール欄を空白にしてID表示して話せよ。
280名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 10:53:29 ID:???
>>275
まあぶつかり合うのがエヴァの華ってのもあるけどw素直に興行見守ろうぜ
で、興行成績っていつでんの?
281名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 11:00:51 ID:KucEr7nx
>>280
<全国ランキング>
・MovieWalker(月) ttp://www.walkerplus.com/movie/ranking/japan.html
・興行通信社(月) ttp://www.cinemanavi.co.jp/info/last.html
・映画最新ニュース(火) ttp://eiganavi.gyao.jp/news/ranking/index.html
・goo 映画(火) ttp://movie.goo.ne.jp/ranking/boxoffice/index.html
・eiga.com(火) ttp://eiga.com/ranking
282名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 11:01:55 ID:???
>>280
月曜18時の興行通信社発表
283名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 11:01:57 ID:???
順位は明日の夕方六時頃にわかる
数字はもうちょいあと、たぶん
284名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 11:22:11 ID:/Jb7L1aO
劇場満席だったぜ
俺は大体一ヵ月に3〜4本の映画を観るんだが、
ここ10年さかのぼってもあんな満席見たことない
どうなってんの日本
285名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 11:23:19 ID:???
>>284
俺は猫の恩返しin8月1日(映画の日で さらに夏休み)で体験したけど?
286名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 11:27:30 ID:???
新宿と渋谷に行ったけどどっちも10代後半から20代の観客層が圧倒的だった。
オタク中心層。
エヴァはリピータが多いから二週目に入らんと分からないけど、10億は厳しいかも。
一般劇場版アニメと同じく7〜8億円レベルに留まる可能性も。
287名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 11:30:36 ID:???
>>284
あんまり大げさに書くのやめてほしいなぁ
あとでアンチの餌になりそう
288名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 11:34:35 ID:???
今回興行収入30億いきます、絶対です
289名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 11:39:00 ID:???
それには同意しとく
290名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 11:40:13 ID:???
>>287
ネット予約状況を見れば映画館行って無い人でもわかるように
混んでるところはすごい混んでるよ

一般客には自分の行った映画館が全てだからね
291名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 11:41:33 ID:???
>>288
事前に前売り券を買い占めたヲタが
映画館行くのボイコットすれば、配給(角川・庵野)の手元には金が残るが
興行成績は悲惨なものになるけど?w
292名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 11:41:52 ID:???
序の例でいくと客足の落ちる2週目の平日の日中にかなり客呼び込めた
今回もどこまでロングランできるか
293名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 11:44:04 ID:???
>>291
前売り券は小屋の収入だよ
シッタカはやめときな、ボーヤ
294名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 11:46:12 ID:???
今日、ミラノ座で朝一で観てきました
席は8割方埋まっていて、自分は序の時も公開二日目の日曜日にミラノ座で見ていて、
つまり同じ条件で観ていたのですが、客の入りは破の方が多かったですね
破は序の興行成績は超えてくるとは思いますが、
やはり圧倒的な上映館数でスイーツを大量に呼び込んでいる
ルーキーズから興行ランキング1位の座を奪うのは至難の業だと思われます。

295名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 11:48:42 ID:???
ボーヤボーヤ
296名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 11:51:13 ID:???
ルーキーズのどこがおもしろいんだろうね
ただのヤンキーチンピラ漫画じゃん

297名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 11:52:59 ID:???
>>296
テレビ局がバックに付いてる興行はこんなもん。でも、作り手には行かずに
大半を中間搾取されちゃうけどね
298名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 11:53:00 ID:???
ルーキーズに勝つのは難しいのか・・・('A`)
なんでよりによってあんなのに・・・
しかも向こうは5週目だろ
マジうぜえ
299名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 11:53:16 ID:???
>>293
それは、○○映画館専用前売り券 な

全国共通前売り券は、一旦配給に金が入って、
それを使用すると、映画館が配給会社に半券を持っていって金をもらう
(実際には、各映画館から本社に集めて、本社の担当者が持って行くけど)
だよ
300名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 11:54:24 ID:09qOjVOO
 -‐..::::  ̄ ̄ ::::::......、、
   /:::::::::/::::::::::::::::::::::::ヽ:::::::::ヽ、
  r'´:/:::::::,イ:::::::::: |::jハ;:::::::::ヽ:::::::::::\
  |::/::::::::/│::::::::::|::| |::::ヽ:: ',:::::|:::::::..',
  !:l:::::::/ ̄|::::::::::// ̄|:::从:: |:::::|::::::::::rヘ
 ノ:|::::/ ___レヘ:::::/ ___V  ';::|:::::|::::::::::|:::::.i
. !:::{从rテ示  ∨ rテ示7 V::::::|::::::::/::::: |  
/:::::::::リ ヒソ     ヒソ /::::::/::::::/:::::::::|   
|:::::::: ′          /:::::::「`)イ::::::::::::|  
|:::::::小、         /::::::::::r'´ |:::::::::::::|
|∧:::| l::> .. _ ̄   .イ::::::::::/  |:::::::::::::|
l| V !:::::::::|rュr勹   フ::::/V    |:::::::::::::|
    |:::::/ん)´  /:/ン勹ぅ- 、│:::::::::::|
    |::/ r')ヘ   んr'´ノ´   ヽ ::::::::::::|
    l;' /  `⌒´  ( {、     |:::::::::::::|
    / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ }!     |:::::::::::::|
301名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 11:55:14 ID:???
こっちはIDでなくていいな
こっちを植民地にするか
302名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 11:56:43 ID:???
>>297
ルーキーズなんて、現場は低予算で、TBSが儲けをみんな持って行ってしまだろうな。
303名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 11:58:04 ID:???
んで1位とれる確率はどのくらいなん?
304名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 11:58:24 ID:???
>>302
そう、テレビ局がマル儲け。制作会社には金が行かずに倒産か
AV制作会社へ転職
305名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 12:00:30 ID:???
>>287
あながち大げさでもないよ
つくばでも久々に見る(実は見たことない)混雑だったよ
俺は1位に肉薄すると思うけどなー
なんせエヴァはリピーター多い 一人でルーキーズの二人分換算に相当するんじゃ?
ソースはなくまわりを見渡した感でしかないが・・・
どこかがしっかりしたアンケート取ればリピーター率は驚異的だと思うがなー
306名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 12:00:47 ID:???
>>302>>304
週刊誌で読んだけど、ルーキーズの劇場版はTVのスペシャルドラマ程度の
制作費しかかかっていないそうだw
それで100億狙えるなんて言ってるんだから赤字のTBSとしては大喜びだろうね

まあでもルーキーズなんて5年後には忘れ去れてるよ
307名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 12:05:38 ID:???
>>299
使われなかった前売り券の分は最後に興行収入に足される
308名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 12:09:58 ID:???
>>129
すでに死んでるから!ってつっこんで欲しかったんだろうな
309名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 12:13:54 ID:???
スポーツ新聞に記事あった?
310名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 12:15:58 ID:???
>>307
そのころには(毎週の)ランキング的には手遅れ(ランキング1位とかは宣伝効果がある)
年間ランキングには意味あるけどね
311名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 12:16:31 ID:???
序の興行収入を超えるのはシックスナイン
初登場一位をとるのはオーナインってことでおk?

まさか序を超えるのも危うい・・・とか?
312名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 12:17:20 ID:???
土日、もしかしたら月曜も
日テレの芸能ニュースやワイドショーで、エヴァの話題やつつもりだったのに
全部マイケルに交換されてるし
313名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 12:19:19 ID:???
序とか二回見る話じゃないだろ
ほとんど同じなんだから
むしろ破のほうがリピーター多いんじゃない
314名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 12:19:43 ID:???
>>306
ルーキーズの現場の人間たちがすごいがんばったのは事実だよ。
でも、あれだけがんばったのに儲けはみんなTBSが持ってく。

そりゃ庵野がブチギレて、どんなに苦境でも自前で映画作って自前で公開しようとするわw
315名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 12:21:25 ID:???
>>303
ミサトさんが奇跡は起こしてこそ奇跡とか言うレベル
316名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 12:25:09 ID:???
>>309
マイケルの話題独占です
317名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 12:39:51 ID:???
今回は宣伝に金かけなかった(かけられなかった)から
興収6億ラインでも製作費回収は困難じゃないみたいね。
あとはどこまで上乗せできるかでしょう。
最悪、Qの製作スケジュールに影響することもあるから。
318名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 12:49:53 ID:???
>>317
ヒットしすぎるとスタッフが仕事しなくなるんですね
分かりました、リピーターにはなりませんw
319名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 12:52:47 ID:???
エヴァオタ達の勝利宣言です
ttp://eva2.0.b-ch.com/picture/2_0/1246109510.jpg

普通にキモイ・・・
320名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:02:16 ID:???
これでもイケメン多い方だろ
321名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:03:46 ID:???
ヱヴァ2位確定ですね
昨日ほど客入ってない
322名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:07:47 ID:???
やっぱ初日だけだったか
323名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:12:40 ID:???
>>319
おたくも小綺麗になったもんだな。
ユニクロのおかげだな。
324名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:16:06 ID:???
>>317
ヒットすればするほど次の制作費が増えて遅くなる
庵野のことだから金があると制作途中で気が変わって最初から作り直し、なんてこともしかねんw
325名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:16:45 ID:???
マイケル・・・こんな時期に死ぬなんて・・・

ってか今までマスコミは彼のことをおもしろおかしく取り上げてバッシングしてたじゃねえか
それで死んだら死んだで悲しいですってエヴァの特集枠削るのもなあ
しつこい報道も寿命を縮ませた原因だと思うのだが
326名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:17:59 ID:???
なんか腹が見えてる人居るしオタクはオタクだった
327名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:18:06 ID:???
今日2回目見に行こうとしたけど
雨降ってるからやめた
328名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:19:37 ID:???
>>324
今回は、パチンコマネーも有るから結構強気だね
329 ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2009/06/28(日) 13:33:03 ID:Yq+tf/RH
        ,. -ー冖'⌒'ー-、
       ,ノ         \
       / ,r‐へへく⌒'¬、  ヽ
       {ノ へ.._、 ,,/~`  〉  }    ,r=-、
      /プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く    /,ミ=/
    ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐'  リ,イ}    〃 /
   / _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ    〃 /
  ,/ └' ノ \   こ¨`    ノ{ー--、〃__/
  人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\
. /   |/ |::::::|、       〃 /:::::/    ヽ
/   |   |::::::|\、_________/'   /:::::/〃
330名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:34:08 ID:???
ま、マスコミは、歌田や加藤ナッキーやしょこたんみたいな、小奇麗な女ヲタの入場客は
存在一切スルーして報道するだろうな
331名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:34:13 ID:???
↑お前にそっくりだな
332名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:39:38 ID:GgNjMziW
>>313
オタクの気持はそうかもしれんが
ニワカな俺は序は4回も見に行ったが今回のは1回でもう良いや・・・
と思った。初心者呼ぼうとするなら序みたいな分かりやすい方がよいんじゃない?
333名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:45:20 ID:???
そもそもマスコミは某禿の知事とマイケルシボンヌで
エヴァなんかに興味ないだろ
334名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:48:08 ID:VpYxzaC9
一位はまず、ムリ。ルーキーズとは3倍のスクリーンの差がある。
さらにリピーターも続々らしい。

T4、TR、剱岳といった、3倍のスクリーンの作品を抑えて2位になれば、
やはり快挙。といっても、初週だけだろうけど。

リスクはあるだろうけど、旧EOE並のスクリーン数なら、50億越えも現実
だったかも。
話題になっても、地方では1県に1スクリーン程度なら、そんなに動員はでき
ない。リピーター頼みになる。
335名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:51:26 ID:???
>>334
そもそも何でこんなに気合入れた作品なのに上映館少ないの?
スポンサーとかの問題なのか?
336名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:53:34 ID:???
中間搾取を無くす為です
337名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:54:41 ID:???
>>335
スタジオカラーの自主興行なんで押さえられるスクリーンに
限界があるんだとか。
338名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:58:50 ID:???
昨日見てきたよ
凄まじい混雑だったけどネットで予約してたから大丈夫でした
序はほとんどリメイクだったから今回の破は全く新しいエヴァが見れて満足
特に新しい若いファンにはこのエヴァの方向性の方が絶対うけるよ
339名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:59:14 ID:???
>>336
大手に売れば見かけの興行収入は上がるけど、身入りは大したこと
無いからな。多分、ヱヴァのビジネスモデルは大手が徹底的に
潰しかかっているよ。
340名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 14:01:51 ID:???
たしかに上映館が少ないね
今日もどこも大混雑らしいね
せめて200は欲しいよ
341名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 14:02:11 ID:???
破の興行成績がよければ急はまたスクリーン数も増えるだろうから
30億いってほしいな
せめて県内にやってるとこが一館もないなんていう地方が
出てこない程度にはなってほしい
342名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 14:05:34 ID:???
>>341
前作あれだけヒットしても50館しか増えなかったんだから
興行網を大手に抑えられちゃってるんだろう。
特にTOHO系は上映が少ない。
343名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 14:06:00 ID:???
>>338
パチの影響なのかたしかに若い連中が目についた
リアルタイムでエヴァを観てないファンの方が今は多いかもな
344名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 14:08:37 ID:???
>>342
いや、1.5倍ってかなり凄いことだと思うよ
序のときもヒットしたために後から公開することを決めた劇場が結構あったから
破の成績は急のスクリーン数を考えるとかなり重要になってくる
345名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 14:14:14 ID:VpYxzaC9
>>339
旧劇場版で東映に配給させたことで、そのことが身にしみてるんだろうね。

自主興行で100館抑えられる、エヴァのコンテンツパワーはすごいということ。

その、興行スタイルからいって破が大ヒットになっても、Qがメジャーで配給
ってことにはならない。

これだけ話題で良質の作品が見られない地域があるのはなんとも不思議だけど。

346名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 14:20:33 ID:???
ルーキーズのが人気あるんだな
347名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 14:21:27 ID:???
静岡初日は行列できてた、なんか若い子ばっかりだったな
348名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 14:34:58 ID:???
中高生ばっかだったよ
これはパチの影響ではないな
349名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 14:35:38 ID:???
スパロボとかのゲームの影響もあるんじゃね
あとは芸能人の持ち上げとか
350名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 14:41:15 ID:???
>>335-336
大会社に頼めば、たくさんのスクリーンを確保して
たくさんの宣伝をしてもらえますが
・・・儲けはみんな持っていかれます


前回の映画で、それにブチ切れた庵野が
今回は、自主制作・自主公開映画でがんばってる

351名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 14:47:14 ID:???
これを真似して
テレビ局が自主制作・自主公開なんか始めたら
東宝・東映・松竹などの大手映画会社はマジで死ぬからね
(現在は、自分たちで作らず、配給手数料で儲けてる。)

だから TOHO 東映T−JOY 松竹MOVIXでは この映画の上映に否定的
これに反発して 角川(日活ヘラルド)と東急109は、極力支援
352名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 14:48:58 ID:???
>これだけ話題で良質の作品が見られない地域があるのはなんとも不思議だけど。

映画興行の世界は、昔からヤクザの業界ですぜダンナ
353名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 14:49:56 ID:???
ふーんいろいろあんのね
354名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 14:52:59 ID:???
ヤクザのショバ代稼ぎみたいな商売の仕方は
やがて駆逐されていくべきものなのかもしれんね。
エヴァがその鏑矢となるならそれは誇らしいことじゃない。
355名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 14:57:27 ID:???
つか、かっこよすぎだろアンノw
腐った業界へのアンチテーゼだと?お前らもっと燃えろよ!
356名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 15:02:00 ID:???
破は旧作を知ってる人には不思議な感覚の作品。
全くの新作と言いつつ、ベースはあくまで旧作。
旧作ではこうだったのを今回は逆にこうして見ました、ってだけ。
そういった意味では期待しすぎだったかな、と。
ところが、時間が経つとその「変えた部分」ってのが気になってまた見たくなる。
だから今日また見に行ってしまった。
俺みたいなリピーターもいるんじゃないだろうか。
逆に初見の人は普通の映画に見えるかもしれないなあ。
興行的にリピーターの与える影響は無視できないと思うんだけど。
357名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 15:06:18 ID:41y9PgyG
>>9
ユナイテッド寂れてるよ
東海はヲタが少ないのかもね
358名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 15:07:50 ID:???
>>345
EOEの打ち上げパーティーか何かの時
東映の重役が大ヒットはさも自分の手柄かのように偉そうに挨拶したんで
某有名アニメーターが「ヒットはお前じゃなくて庵野さんのおかげだろ!」
と叫んだら東映側の黒服たちに囲まれたとかw
359名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 15:08:42 ID:???
埼玉のユナイテッドもガラガラだった
見たくても近場で上映していない人はホント気の毒だな
360名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 15:11:28 ID:???
>>349
パチンカーは玉がでればそれでいいじゃないのかな
エヴァも美空ひばりも同じものにしか見えていないような気がする
361名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 15:12:13 ID:???
>>356
オマエはオレかw
まったく同じだ
362名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 15:14:53 ID:???
パチンカーも人間だよ一応…
エヴァが好きだからエヴァしか打たない人もいる、まあパチの方はわりと糞台なんですがw
363名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 15:26:36 ID:???
>>355
そういう意味では庵野はとてもよくやってると思うけど出来は若干微妙だったw
364名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 15:29:48 ID:???
>>358
東映は魔女の宅急便で興行収入を誤魔化して
ジブリから絶縁された過去があるしなwww
365名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 15:40:19 ID:???
地方は必ずしも満席続出でもないみたいだな。
366名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 15:40:40 ID:???
>>351
テレビ局は大手の興行主だから、中間搾取をする側
367名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 15:40:51 ID:???
映画版の奴らが正しい気がしてきた
1位無理かも
368名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 15:43:16 ID:???
1位なんて興味ない
思い出せ 一番興行収入良かったのは首位になったことがない夏エヴァだ!!
369名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 15:43:49 ID:???
映画板は序を10億いかないと予想してたからな、見る目ないよ
結局は結果が出ない事には何とも言えない
370名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 15:45:00 ID:nhvdJCBK
>>367
まあ1位はどうか知らんが、少なくとも2位以内だね
あんな満席な映画館ひっさしぶりだわ

しかもリピーター率異常だろ絶対w
371名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 15:46:03 ID:???
>>367
良い作品が必ず売れるわけでは無いし、そもそも今回のエヴァのビジネスモデルは、
絶対に勝てない敵に挑むドンキホーテイみたいなもん。庵野に勝ち目はない
それでも業界の未来、特に若手の将来の為に続けないと行けない戦いなんだよ。
そう言う意味でもエヴァを見る価値はある。
372名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 15:52:37 ID:???
でも、そんな真似ができるだけの実力があるのは庵野だけなんじゃね?
他の監督じゃ、アニメに限らずどのジャンルにおいてもしがらみが多くて同じマネはできない。
あの宮崎駿ですら例外ではない。
373名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 15:56:12 ID:???
>>358 >>364
東映は、とある裏スポンサーさんのために毎年ヤクザ映画作ってた歴史のある会社だからなw
374名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 15:58:17 ID:???
>>366
製作委員会で配給側の人間だろうけど、興行側の人間じゃないだろw

興行=映画館経営者って意味だぞ
フジテレビ系列のシネコン とかあるか?w
375名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 16:00:52 ID:???
鈴木Pは、ジブリ映画やるたびに東宝に持っていかれるのを、
内心 心底腹立たしく思ってて
庵野と一緒に業界にクーデターでも起こすつもりだったりしてなw
376名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 16:01:43 ID:???
>>372
パヤオはビジネスに関しては他人の悪口しか言わない割には、自分で新しい
ビジネスモデルを開拓する事をしないヘタレだからな。
377名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 16:08:27 ID:???
http://bp.cocolog-nifty.com/bp/
で、まず結論。
とにかくこの映画、日本アニメの最先端、というか奇想映像の世界最北端に位置する素晴らしい完成度。

中盤でこの完成度である、この後の二本、制作陣のモチベーションがハイテンションで維持されたら、
どこまでの奇想世界に我々は連れて行かれるのか、既に想像の範囲を超えているかもしれない。(ってちょっと大げさですね(^^;))

ただしこれは言える。
当分、ハリウッド映画はこの映画のスペクタクルを抜くことはできないだろう。
ここまで複合的統合的に集積化した映像アクションは、とても商業主義でシナリオが均一化しているハリウッド映画では無理だろう。
378名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 16:22:00 ID:???
結論
この人は恥ずかしい
379名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 16:25:07 ID:???
>>243
えー
俺が見て廻ったとこはほぼ全て絶賛だったが
380名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 16:26:07 ID:???
否定派ってこんな俺カッコイイ系だろどうせ
381名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 16:32:31 ID:???
>>351
東宝も東映も松竹も配給だけでメシが食えるおかげで
今や自社制作映画は年に数本しかないからな
映画黄金時代並みにとは言わんからもう少し映画作りに精を出してほしいよ
382名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 16:33:52 ID:???
>>369
エヴァ板では序はランキング外だと言われていたよw
383名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 16:41:27 ID:???
>>381
東宝社内で、もう既に、場末の部署と化した制作部の人間たちと東宝芸能俳優の出演者で作った
映画ロボコン〜対決ロボットコンテスト〜は、結構よかったよ
(当時全く無名新人の長澤まさみ主演)


テレビ局が作った映画を、右から左に流して儲けてる連中が、社内で威張ってるっておかしいよな
384名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 16:42:39 ID:???
>>193
遅レスだが

>老夫婦が何を間違ったか見に来ていたけど、
 「一生一人で生きていくなんて悲しすぎる」とか暗い顔して出て行った

想像してクソワロタwwwww
385名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 16:43:52 ID:GgNjMziW
>>364
東映が売り上げごまかしてジブリに入る金を少なくしたんだっけ?

まあ、昔は山口組の親分がヤクザ映画の試写会に来て監督や東映の社長に文句まで
言ってたからねw
386名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 16:44:14 ID:???
>>379
それコピペだよ
無視していい
387名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 16:44:48 ID:IBMj7BuP
池袋は全然ガラガラだったぜ。
388名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 16:47:31 ID:???
>>395
極道の妻(おんな)たち のどれか(岩下シマとかたせ梨乃が出てたやつ)で
そんなシーンあったなw
389名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 16:49:17 ID:???
今日も混んどるな
by 川崎
390名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 16:50:08 ID:???
ガラガラとギュウギュウで極端なのか
391名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 16:50:17 ID:???
>パチンカーは玉がでればそれでいいじゃないのかな
>エヴァも美空ひばりも同じものにしか見えていないような気がする

最近は、パチンコ=大人向けテレビゲーム 的な状態になってきてるよ
だから
その言い分は
ファミコンなら、マリオもドラクエも一緒でしょ って言うオバチャンと同じ
392名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 16:57:21 ID:GgNjMziW
>>381
松竹は自前の撮影所持ってないからなw
それで大手の映画会社と言えるのかとw
一番マシなのは東映か。
393名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 17:10:45 ID:???
今回はライバルが強すぎる上にマイケルの死と運が悪かった
前回だって強敵がいなかったから一位だったわけだし
394名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 17:10:48 ID:???
エヴァはパチンコ資金で朝鮮勢力だから広告代理店もやくざも手をだせないとか?

エヴァの成功を契機にアニメ界はパチンコ資金のロンダリング先になる?
あ、誰か北・・・・
395名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 17:13:14 ID:???
164 :名無シネマ@上映中:2009/06/27(土) 21:48:26 ID:V5Ui7aiu
今日新宿P◯◯◯デリー、朝10時からの回行ったけど
スカスカで落ちついて見れた。
朝だから少なかったのかな。

167 :名無シネマ@上映中:2009/06/27(土) 22:19:05 ID:s0lnEb3Y
>>164
今日からエヴァ始まるしいっぱい人取られると思う。
ここからのばせるかが勝負。

ルキオタはルキオタで心配しとるw
396名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 17:17:00 ID:???
2位確定ダサイw
397名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 17:21:14 ID:???
>>395のスカスカってルーキーのことだよな?
でもルーキーズの客をとっても1位は無理そうだなorz
398名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 17:25:32 ID:???
>>394
だからヱヴァはパチンコ資金じゃないってば
100パーセント自社出資の自主制作映画なんだってば

>>395
ヱヴァとルーキーズって意外と客層被ってるのかもなw
399名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 17:33:04 ID:???
>>387
具体的にどれくらいの入りよ?
400名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 17:40:16 ID:???
>>398
ヱヴァとルーキーズって客層全然ちがうけど
401名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 17:42:28 ID:???
パンフやグッズの売り上げは配給収入になるの?
もしそうなら映画館との取り分比率は?
402名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 17:45:22 ID:???
>>398
自社出資って庵野はそんなに金持ちなの?
403名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 17:48:01 ID:???
池袋がガラガラってなんか嘘くさいよなw
アンチ工作員かも
404名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 17:49:52 ID:???
庵野はエヴァの原作者で脚本やコンテも書いてるからグッズやソフト売れる度に印税入ってると思ってたけど
405名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 17:53:31 ID:???
>>393
前回はヘロが有ったろ
406名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 17:54:59 ID:???
>>394
パチンコは朝鮮人から金を巻き上げただけだろ。
別に、朝鮮人に金を払ってる訳じゃないんだし
407名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 18:00:19 ID:???
嫁も漫画家だし、かなりの金持ちだろjk
408名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 18:04:33 ID:???
>>405
初週一位の話ね
HEROは二週目だったじゃん
409名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 18:05:55 ID:???
庵野程度で本気で劇場版一本作れると思ってるのか

ほんとのゆとりだな

つか馬鹿だろ
410名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 18:12:50 ID:???
アニメで本格的なタイアップしたのは「破」が初じゃない?
新しいビジネスモデルになるかも
411名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 18:13:02 ID:???

スターウォーズはルーカスのポケットマネーで作った自主制作映画だよな
412名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 18:15:14 ID:???
>>411
ep3以降だっけ
413名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 18:17:08 ID:???
エヴァヲタというのは日本国には税金というものがあることを知らない親の脛齧りばかりですか
414名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 18:22:36 ID:???
>>317
いくらなんでも6億じゃペイしないよ。
エヴァは小屋の取り分が高いはずだし。
まあ、最初から多少の赤字は版権収入でカバーするつもりらしいけど。
415名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 18:27:22 ID:???
>>401
配給収入には含まない

>>402
庵野が自分で資金を用意した(借金もあるかもしれない)
その資金形成の過程でパチンコでの儲けは大きかったかもしれない
あと、モヨコもいるなw
416名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 18:31:40 ID:???
49 :名無シネマさん :2009/06/28(日) 01:44:32 ID:bynBg1xY
エヴァの興行収入の話したい奴はここでやれや

ヱヴァ(エヴァ)新劇場版の興行成績を見守るスレ2
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1245924413/

映画興行スレにこれ貼られていたからアンチがここに来ているのだろう
417名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 18:35:31 ID:???
EOEとか電通が丸抱えだったから、儲けをほとんど持ってかれた。
庵野激怒w
自己資金なんてあるわけないが、まあ心意気だけは認める。
418名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 18:39:25 ID:???
>>402
今は映画ファンドとかもあって資金調達しやすくなってるからね
419名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 18:43:00 ID:???
>>415
モコヨってそんなに稼いでいるのか?
420名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 18:43:12 ID:???
>>387
今日池袋に行った(映画を見に行ったわけじゃない)友達が映画館の横通ったら人並んでたと言われたが…
お前嘘だな
421名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 18:44:51 ID:???
庵野ってどうみても金使わなそうだしw
著作権者としてやガイナの取締役としての収入貯めるだけでこの十数年で何億とかになっておかしくないんじゃないの?
422名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 18:46:54 ID:???
9 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/28(日) 18:36:47.08 ID:tV/I1Xrl0
ファッション誌スマートでエヴァの特集やってた
は?服飾雑誌でエヴァ?

中身はショップオーナーやデザイナー・スタイリストやら
いわゆる「俺たちおしゃれでかっこいい(笑)」人たちが
自分にとってのエヴァンゲリオンを語ってた

ガンダムでもそうだが、ちょっとサブカルで世間的に広くは受け入れられていない
作品を知ってる・前からファン、みたいに言い出したらおしゃれってのがなんとも。。。。

男版スイーツ臭むんむんだわ
423名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 18:47:32 ID:???
>>421
おまえ小学生?それともリアルヴァカ?
日本には税金というものがあるんだよ。
424名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 18:58:39 ID:???
>>423
税金引かれても金を使わないと貯まる一方だろ。しかも、一応重役扱い
住まいは会社、食事には興味無い、何に金を使うんだ?

おまいらだって、オタクグッツ買うだけだから基本的に金溜まってるだろ
425名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 19:00:52 ID:gVCWviJX
クリエイターだから自宅に機材取り入れたり
音響やら映像に拘って自宅シアターつくったりはしてるんじゃない?
426名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 19:09:21 ID:???
>>421
アニメーターがみんな貧しい生活してるのに、ヒットしても報われない
ちゃんと利益を還元してあげたいという事でしょ。
427名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 19:12:40 ID:???
庵野は金あると豪遊するタイプの人間なのか?
そうじゃないなら貯まっててもおかしくないよなあ、嫁さんも金持ってるはずだしね
428名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 19:26:22 ID:???
>>413
控除


大企業は金が余ると映画に出資するのはな〜んでだ?
429名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 19:27:16 ID:ug5g+KTt
今回のヱヴァ祭りの流れ予想

内容の是非はともかく

・一番いい展開
破がTFやT4、ルーキーズを抑えてランキング1位→金曜ロードショーの視聴率10%越えでエヴァ史上最高の視聴率をマーク→金曜ロードショーを見て興味をもったにわかさんが見にくる→興行成績序を上回る

最悪のパターン
ルーキーズどころかTFやT4にすらランキングで負ける→金曜ロードショーの視聴率がテレビ版最高の7%越えならず→さほどにわかさんも来ず、だんだんとお客さんが来なくなり、序越えならず→エヴァ祭り終了
430名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 19:29:59 ID:???
いやさすがに10%は超えるだろw
でも確かに凄く良い視聴率か、糞低い視聴率かの2つだと思うw
431名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 19:31:33 ID:???
>>429
ルーキーズの様な大企業がバックについている所には
絶対に勝てないよ
432名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 19:36:47 ID:i/GyuIaC
>>429
いや、普通に考えりゃ、どう見ても一般向き・子ども向きじゃない、しかも
アニメ映画とくれば、ヒットするわけがないw
逆にヒットするようであれば、日本の将来を真剣に心配するべきかと・・・・
433名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 19:38:09 ID:???
公開館数や見る層が限られてるんだから
ルーキーズとかと比べるなよ
ライバルは序だよ
434名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 19:44:03 ID:???
>>431
別に初動同士や累計で勝とうってんじゃないんだから
ルーキーズだっていつかは落ちる
序だってハリーポッターに勝って1位(ハリポタ7週目だけどw)
435名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 19:55:49 ID:???

「…奇跡を起こすのよ。自分達の手で。」
436名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 19:56:57 ID:???
ルーキーズに勝てるって誰も思わないから安心しろよw
ルーキーズの5週目に勝てるかどうかだよw
437名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 20:04:03 ID:???
ルーキーズのキセキに勝てるわけねえだろ!
438名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 20:05:30 ID:EF++Rg9A
断言しよう。破の地上波放送時は視聴率20超える
439名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 20:09:36 ID:???
>>438
どこに貼るの?
440名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 20:10:37 ID:???
映画板の興行スレあたりに貼るんじゃない?
441名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 20:25:40 ID:???
京都のmovixは二日間とも丸々ほとんど満員だったみたいだけど、よそはそうでもなかったのかな。
初日の23時からのレイトショーで観たんだけど、空席ほとんどなくてびっくりした。
まあ初動型の映画だけど。
できるだけ儲けて、モチベーションあげてほしいな。
442名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 20:30:20 ID:GgNjMziW
まあ、動員が都会>>>>>>>地方な映画は
エヴァに限らずあるからなあ
443名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 20:44:08 ID:???
>>441
大阪のなんばパークスも一番大きいキャパのとこで土日ほぼ完売だったよ。
できてまだ2年ぐらいだけど土日ほぼ完売は今まで無かったんちゃうかな。
444名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 20:52:03 ID:GgNjMziW
>>443
関係者?
445名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 20:53:11 ID:bUDI8X7L
愛媛はガラガラやった。まったり観てた。
446名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 20:57:00 ID:???
ルーキーズとかいう糞映画には勝とうぜ

破は賛否両論激しすぎるがルーキーズより糞ではないのは100%確かだ
447名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 21:02:03 ID:???
ルーキーズなんか女しか見ないだろあんなの。イケメン集めましたってだけの青春物イメージAVだよ。
448名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 21:03:55 ID:???
>>446
こんな糞映画の5週目に負ける糞アニメってwww
449名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 21:06:39 ID:x+Iy17nL
マジむかつく 興行
スレのおっさんたち 荒らしまくってやろうぜ!
ヒットしてるからねたんでるんよあいつら
450名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 21:09:04 ID:???
>>447
男の友達から行こうって誘われたぞ
流行りものだからとりあえずみたいな感じだ
451名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 21:16:20 ID:???
エヴァも流行り物だからとりあえずって人多いだろ
日本人はブランド思考
452名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 21:17:05 ID:???
ルーキーズって漫画のときそんなに人気あったっけ?
同じ野球でもミスターフルスイングの方が人気あったような気がするが
453名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 21:17:15 ID:???
もうルーキーズに勝って欲しい
こんなもんが一位とか耐えられん
454名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 21:19:19 ID:x+Iy17nL
エヴァは大丈夫か輝
455名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 21:25:13 ID:???
DVDが売れた映画は、視聴率低いって統計データ出てるよ
当たり前といえば当たり前の結果だけどw


【映画】ヱヴァンゲリヲン新劇場版「序」BDが売上6万枚を突破、「ダークナイト」を抜きBD最高売り上げ記録を更新
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1245197643/
456名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 21:26:42 ID:???
>>452
ジャンプでやってた時はそれほどでもなかたはず。
やっぱりさっきのレスにもあったが、イケメン集めてバカ女が好きそうな展開を狙ってそれが狙い通り受けた。

それだけ
457名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 21:30:07 ID:???
>>455
トランスフォーマーも、DVDが売れたりレンタルで借りられまくった映画。
さらに、録画した人間も多かったので、視聴率は低かった。

条件だけだとエヴァもかなり類似ケース・・・
458名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 21:34:10 ID:???
アニメ映画板の興行収入も忘れないでね

興行】劇場公開アニメを語ろう22回目【収入】 [アニメ映画]
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1245564464/l50
459名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 21:37:45 ID:???
今日の川崎のTOHOシネマズの1840〜の回を見に行ったが
だいたい7割〜8割の入りだったよ。
一番前のブロック以外は完売状態。

ネット予約見ると今日は大体8割は売れてた。
真ん中の列は一番前のブロック以外は売り切れてるとこが多い。
460名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 21:48:31 ID:???
>>306
ルーキーズの劇場版はTVのスペシャルドラマ程度の制作費だってか?

制作費だけ見ればそうでも、ドリンクとのタイアップとか
含めて派手な宣伝打ってるのを忘れてないか?
つまり広告費はめちゃくちゃかけてるはずだよ。

売ってやる!と言う意気込みなしにそんな派手に広告を打つわけがないので、
TBSとしてはルーキーズを売る気まんまんだったはず。
「安く作ったのに100億狙えてウハウハ」みたいな棚ボタではないと思う。
461名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 21:53:06 ID:???
>>437
キセキでもなんでもなくて、単に数字の問題で、38万人以上いけば1位になれる。
前回の約1.5倍の館数、キャパも拡大してるし勢いも前回以上にあるから
別にいけない数字じゃない。
462名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 21:54:41 ID:???
>>451
全然流行り物じゃないけどw
463名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:05:59 ID:???




    *゚゚・*:.。..。.:*奇跡ってのは、起こしてこそ初めて、価値が出るものよ*:.。..。.:*・゚゚*


464名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:07:40 ID:???
>>462
それはアンタが世間知らずのヲタだからだよ。
今、一般人の中ではエヴァ(笑)がブームなんだよw
465名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:11:12 ID:???
やっぱりイケメンと若いギャルばっかりだね・・・
ttp://eva2.0.b-ch.com/picture/2_0/1246109510.jpg
466名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:12:47 ID:???
429 :名無シネマさん:2009/06/28(日) 22:08:16 ID:X7uMH0WJ
エヴァとTFRの2位争い
どっちが勝つかな

430 :名無シネマさん:2009/06/28(日) 22:09:57 ID:C7HMaHzS
TFRも吹き替えが増えてて△ついてたからなー
興行はともかく動員では2位も楽観視できないな
467名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:16:29 ID:???
>>464
お前こそ世間知らずのキモヲタだからだよ
世間みろよw
468名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:18:16 ID:6n7J9rko
>>464
>一般人の中ではエヴァ(笑)がブームなんだよw

脳波に異常はありませんか?
469名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:23:11 ID:GgNjMziW
そもそも今の時代に誰でも知ってる
ブームなんてなかなか作れるもんじゃない
470名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:41:17 ID:???
>>脳波に異常はありませんか?

脳波の異常というか、アンチは破の大成功で脳が破壊されたのかもね
>>462>>464もアンチの自演だろうし
471名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:43:01 ID:???
俺のバイトしてる劇場、初日は序の倍動員あったよ。
472名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:53:13 ID:???
>>471
2日目はどうなんですかね
473名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:55:19 ID:???
>>455
ジブリもポケモンも売りまくってると思うが・・・
474名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:58:17 ID:???
475名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 23:13:34 ID:???
>>474見ると一人しかエヴァT着てないな・・・
売れてないのか?
お前らなぜ着てこなかったんだ???
ホントにファンなのか???
初日の祭りだろ??
2日目の写真か????

俺は下着から靴下までエヴァを装備してったぞ
476名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 23:35:16 ID:???
>>474
こっちの客層の方が俺にはまだ居やすそうだ
なんであんなにリア充が多かったんだろうか
477名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 23:42:19 ID:???
>>460
お前、とんでもない馬鹿だな
ルーキーズはTBSが製作してるんだから、自社の番組や関連媒体で
宣伝する分には全く広告費がかからないんだよ
そういうのは全部スポンサーが金出してくれるんだから
それがTVの仕組みなの

なんでどのTV局も自社のドラマの映画化に熱心なのか、その理由を
もうちょっと考えろよ
478名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 23:43:26 ID:Q135dvFN
>>>444
九州の田舎だけどシネコンのメインスクリーンでどんな話題作も
完売は無いんですよ。引越しを期に映画館に通うようになって10年
殆どの映画を公開日初日に見に行くけどハリポも指輪もSWも海賊も
蜘蛛男も、最近ではT4もTFも半分埋まらないです、田舎だから。
でも昨日エヴァは一番大きいスクリーンが完売でした。
窓口に「完売」なんて張り紙出たの初めて見た。まあスクリーン数が
少ないということもあるんだろうけど、本当にビックリした。
グッズも初日に殆ど完売ですね。あとは継続力がどれだけあるか。
479名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 23:45:58 ID:???
やっと「完売」って貼れて記念になったんだなw
480名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 23:46:22 ID:Q6N+qJGF
>>446
破は明らかに賛の方が多いが・・・
481名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 23:48:42 ID:???
賛否両論ってのは信者と一般の比率がいいってことなんだよ
マニア向けなほど賛が多くなるw
482名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 23:49:25 ID:???
ヲタ作品は2ちゃんのスレ消費=ヒット
ではないからなぁ。
余命何か月のAV嬢大ヒットだし。
483名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 23:52:28 ID:???
>>429
>テレビ版最高の7%越えならず


あ???
テレヒ版の最終話が10l超えてますが何か???
484名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 23:53:36 ID:???
>>441
序は全然初動型の映画ではなかったよ!
485名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 23:53:52 ID:???
>373
マジかw
486名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 23:54:14 ID:Q6N+qJGF
>>481
全くのオリジナル作品でも賛否両論はあるだろ
そんな作品に信者なんて最初からいないし、要は作品の出来次第よ
487名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 23:56:02 ID:???
>>481
逆だよ逆
マニア向けほど否が多くなる。
マニアには自分が信仰している作品はこうでなくてはいけないっていう
偏狭な価値観があるから、それから少しでも外れると一生懸命否定しようとする

まあこれは宮崎駿が言ってたことの引用だけど
488名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 23:57:22 ID:???
破は圧倒的に好評です
エバ板以外で叩いてる感想なんかまだ一つも見かけてません
489名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 23:58:32 ID:???
まあ確かに個人の感想ブログとか映画批評サイトとかでも
批判意見探す方が難しいな
490名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 00:04:26 ID:???
結局大騒ぎしてんのはオタだけだ
491名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 00:10:47 ID:???
>>474
神すぎwwwwwww
492名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 00:11:19 ID:???
シンジが料理上手とか
レイが料理がんばる、アスカもがんばるとか
マリが膝抱えたシンジをはげますとか
クライマックスはシンジがレイを助け出すとか
観客のうち女性層がリピートしたくなる要素がある
493名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 00:16:10 ID:YDgY1m30
>>490
それを言っちゃあおしまいよw
10年前のエヴァは当時の10代を虜にしたけど、今の10代は
新劇を見ても熱心なエヴァオタにはならないだろうな。
まあ、良いことじゃない?旧作で人生狂った人多いでしょw
494名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 00:21:00 ID:???
このペースだと第二のジブリになりそうだね
495名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 00:33:05 ID:???
5週目のルーキーズに勝つのは正直難しい
狙うなら来週 6週目を狙え!
496名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 00:36:53 ID:XAon6RlP
MOVIX三好のレイトショー超満員だった
日曜日の21時55分からなんて誰も来ないだろうと思って30分前に行ったら前三列しか空いてなくて公開時間には前も隣も埋まっててなんか劇場が暑かった
497名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 00:40:19 ID:???
>>496
レイトが一番多いんだよ。
498名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 00:41:51 ID:???
池袋シネリーブルも今日のラスト2回完売だった
それ以前の回は知らんが
499名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 01:06:30 ID:???
レイトショー割引をやってるところが多いからな
俺も今回はじめて知ったけど
500名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 01:08:05 ID:???
>>432
郊外のシネコンで初日見たけど、子供達がなぜか一杯エヴァにいて笑ったぞw
しかも見終わった後子供が面白かったってはしゃいで、並んでグッズまで買ってたしな
まぁ、地方だからなのかもなw
あるいは、コナンとかでエヴァ予告編が流れまくった効果なのかな?
501名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 01:09:10 ID:oAdSlXrL
来週のほうが人はいるんじゃない?
金ローあるし。
502名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 01:11:41 ID:yli5qtGm
エヴァ観てきたよ〜
おもしろかったアッー!
503名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 01:24:55 ID:???
ミラノ1で見たけど、映画館の人忙しそうだったけど、
何かみんな楽しそうだったなぁ・・・
504名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 01:32:45 ID:???
>>503
普段と同じ給料でエヴァだとフル稼働だから
内心嫌だろw
505名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 01:34:16 ID:???
>>503
エヴァオタだな、確信した
506名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 01:43:54 ID:???
やっぱり大入り袋くらい出るでしょ
507名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 01:46:28 ID:???
そういや俺が行った劇場じゃパイロットのインターフェースつけてる店員が居た
何故か一人だけだったけど
508名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 03:15:33 ID:???
>>505
君は社会人じゃないね
自分の職場が忙しい 
「まいっちゃうよw」なんて言いながら、なんか楽しんでる自分がいる
そういうもんだよ だから>>503の観察眼は正しいよ
509名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 03:26:22 ID:???
普段はガラガラのミラノ1が毎回満席
飛ぶように売れるパンフやグッズ
お祭り気分のお客さん
従業員もそりゃ楽しいと思うよ、滅多にあることじゃないもの
510名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 03:55:32 ID:???
ほんとあのグッズの売れ行きは劇場にとっての救世主だよな。
しかもここで言われるように劇場の取り分が多いのであれば、それこそメシウマ状態。

末端のスタッフレベルでは忙しくても給料に変化は無いんだろうけど、
それでもスタッフの気合いの入り方がいつもと違ってたわ。
511名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 03:56:59 ID:???
先週

順位 先週 タイトル                   興行収入. 変化率 館数.        通算 . 週
.   1.    1 ROOKIES 卒業           618,552,533 .  -22.6%.  428 6,017,409,233   4
.   2   N トランスフォーマー リベンジ....562,642,489       -.  329  562,642,489   1
.   3.    2 ターミネーター4            355,026,177 .  -40.0%.  697 1,892,593,129   2
.   4   13 劔岳 点の記            262,345,284  1620.2%.  308  292,476,614   2
.   5   N 愛を読むひと              82,631,933       -.  291  111,292,236   1
.   6.    3 天使と悪魔             73,918,391 .  -41.0%.  431 3,038,310,994   6
.   7.    4 真夏のオリオン           64,405,974 .  -42.2%.  309  304,026,641   2
.   8.    5 余命1ヶ月の花嫁           64,203,044 .  -41.8%.  302 2,909,394,249   7
.   9.    6 ハゲタカ                 60,053,646 .  -41.5%.  267  564,663,582   3
  10.    7 アイ・カム・ウィズ・ザ・レイン  16,885,711 .  -54.3%.  117  263,798,153   3
  11.    9 60歳のラブレター           16,674,668 .  -40.0%.  177  754,942,733   6
  12.    8 スター・トレック           15,590,570 .  -56.9%.  275  535,758,429   4
  13   12 レスラー                 13,072,438 .  -33.7%   37.   55,917,674   2
  14   10 お買いもの中毒な私!      12,554,536 .  -42.8%.  160  288,514,693   4
  15   N いけちゃんとぼく           11,921,502       -   44.   11,921,502   1
512名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 04:28:39 ID:???
ルーキーズは今会社傾いてるTBSがどうしても稼がなきゃいけないから起死回生のために
必死に対抗馬のトランスフォーマー・ターミネーターそしてヱヴァのネガキャン張ってるからな
513名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 04:33:30 ID:???
トランスフォーマーにも負けそう
514名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 04:38:46 ID:???
1位取るなら来週だと思う
515名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 04:44:48 ID:???
ターミネーター700館近くもあんのかよ…
516名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 05:16:17 ID:???
ルーキーズは毎週の下落率が低いんだよな
あちらにもヲタリピーターが大勢付いてるんだろう
517名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 05:40:07 ID:???
>>511
これ先週分はいつ頃出るんだろ
518名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 05:58:01 ID:???
来月
519名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 06:17:51 ID:???
>>514
TV効果があるから?
520名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 07:25:21 ID:???
中高生のテスト休みって何時頃から?

...と言っても、中高生からしたらヱヴァなんて
『 オサーンの好きなパチンコの元ネタアニメだろ?(w 』
程度の認識なのかなぁ...
521名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 08:01:10 ID:???
いつ頃発表?
5位内なら朝のニュースのランキングに入るよね?
522名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 08:13:55 ID:???
>>521
全国ランキングは毎週月曜夕方5〜6時頃速報版
火曜に詳細版
523名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 08:14:33 ID:???
トントン
楽しみにしとくわ
524名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 08:28:09 ID:V0T6LQOC
序より館数増えたから1位はとれそうだ
525名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 08:32:14 ID:???
とりあえず土日の爆発力はあったから、5位は堅いんじゃなかろうか
526名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 08:32:41 ID:???
そうでもなかろうて
まあ期待はしないほうが結果を楽しめる
527名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 08:34:36 ID:???
5位は堅いって1位〜3位のどれかだろ
528名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 08:38:18 ID:???
まあ落ち着け、期待しすぎてロクな目にあった試しがない
入れたら儲けもんくらいで待っていよう
529名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 08:46:17 ID:???
>>511
エヴァも好きだがターミネーターも好きな俺としては
700館近くあってもこれだけしか稼いでないのがショックだ
530名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 08:47:47 ID:???
つか、1位取れるとか言ってる奴は煽りだろ
531名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 08:47:50 ID:???
序の時は知名度でロングランにはならんかったからな
今回はウネリがある
532名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 08:50:57 ID:???
>>511
ROOKIES 卒業、
なんでこんな陳腐なスポコンものが流行るのかワカランw
533名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 08:58:05 ID:???
他作品を貶しながらエヴァを語るなカスが
534名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 09:07:37 ID:???
うん、その通りだな
でも1位とれなかったら俺もルーキーズ叩こうと思う
535名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 09:25:31 ID:???
ランキングって土日計算?
536名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 09:45:22 ID:???
http://www.cinematoday.jp/page/N0018607

宣伝元のキングレコードによると、27日の初日観客動員数は、
前作『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序』の約2.5倍と絶好のスタートを切ったという。
537名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 09:47:35 ID:???
http://blogs.itmedia.co.jp/honda/2009/06/10-6d9d.html?ref=rssall
新エヴァシリーズが公開になりましたが、これは映画好きなら誰もが楽しめる傑作じゃないでしょうか。
アニメファンだけのものにしておくのはもったいない。
みんな、是非、劇場に足を運びましょう。
538名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 10:11:21 ID:???
>>536
これがほんとなら1位確定キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!
539名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 10:44:19 ID:uueZjxYJ
          /     ̄`ヽレ!__
       _,.-'´           \
     / -―'    _/ ̄` ヽ   \
    l /    r― '´       \    ヽ
.    」/  / /l7        ヽ     \   i
  //  / i レ^|| i 、     \    ヽ |
 / 〃   | l | | ハ l  \ \   ヽ    \ l
 | /i /  |. ハ l  !{ l ト 、  ヽ \ ト、 ハ Y |
 l' レ'! i  !ムレL、_ヽ 丶>、_ニ≧>、 V | ハ ! l
.     | ト、 | ィ弋Tヽ  ヽ く でリヾ \ヽfご∨レ
.    V ヾ{`、  ̄   |       ̄´   W い }  愛に性別は関係ないさ
         い   ノ          ぐ_,イL__,.  -―- 、
         ` i  ヽ -        r- '1ヽr-―  '二 _ ヾ
           ヽ  ー‐―一'´   /  / ハ、  -、 -、  \
          / ヘ         / / /  \\ ヽ ヽヽ ゝ
        イ  / i、  _,.イ / /     /`丶ヾ\  \ヽ
   ,.-'´  |  {  ヾ二 -‐ '¨´ /       /    `'ー- 、  ヾ
 /      |  ヽ        /        /         \ ゝ
         |   |      l       /            `'ー-、
540名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 10:46:36 ID:???
また庵野の胃が痛くなるなw
541名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 10:51:23 ID:???
ギッリギリにな
542名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 10:51:58 ID:???
序のときはヒットにびっくりして破を作り直したけど
破がヒットするのはさすがに本人達もわかってたとは思うw
543名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 11:10:01 ID:J7PR61Vw
序の初日の動員って何人だっけ?
544名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 11:12:09 ID:uueZjxYJ
7月3日の金曜ロードショーでさらなら伸びに期待!!!!!!
http://www.dai2ntv.jp/player/index.html?item_id=NtvI10002614
545名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 11:16:45 ID:???
序の時は土日2日間で23万人だったっけ?
それの2.5倍だから52万人くらい?
546名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 11:29:12 ID:uueZjxYJ
破で新たな視聴者層を開拓したな
547名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 11:31:04 ID:???
今回リピーターが多そうだから伸びにも期待できそうだな
548名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 11:32:36 ID:???
>>543
2007年9月1日より、109シネマズを中心に全国で公開が開始された『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序』。
東京・新宿では、当初予定されていたシネマスクエアとうきゅう(224席)から、ミラノ1(1064席)に
急遽劇場を変更するなど、異例の盛り上がりを見せた。また、配給協力・宣伝を担当している日活の
発表によると、9月1日、2日の週末2日間の全国動員数は23万6158人。興行成績は2億8042万4200円を
記録したとのことだ。
http://www.famitsu.com/anime/news/2007/09/03/681,1188806434,77483,0,0.html
549豚肉オルタナティブ ◆4GYcgFAxchPZ :2009/06/29(月) 11:33:33 ID:???
>66
7/1の映画の日と金曜ロードショーの後でブーストかかるから心配ないよ 0o。(^o^)y-゜゜
550名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 11:34:02 ID:???
いやー、新たな伝説に立ち会ってるんだなって痛感するよ。
まさしく祭りだ。
551名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 11:37:07 ID:???
>>536がマジなら単純計算で興収7億円強、59万人動員か
立派な数字だな
552名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 11:38:25 ID:???
>>551
7億だったら、今週は顰蹙宣伝のルーキーズ抜けるな。
553名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 11:40:07 ID:???
テンション上がって吐き気がしてきた
554名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 11:42:35 ID:???
今週1位取れれば来週も1位が見えるだけに是非とってほしいところ
555名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 11:44:33 ID:???
>>554
ムウや蟹工船相手だと勝てそうだよな。

その翌週のごくせんには確実に負けそうだが。
556名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 11:45:53 ID:???
スレチだがルーキーズの宣伝うざかったわ

エヴァ抜いちゃえYO
557名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 11:49:29 ID:???
>>555
蟹工船はやるとこそんなに多くないんで、あまり相手にしないでほしいw
558名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 11:50:10 ID:???
>>555
三日天下だが全然イイよ!
559名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 11:52:01 ID:???
これって一部の映画館の話じゃないの?
560名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 11:52:08 ID:???
今新宿ミラノ前
一回目の公演は満席にはならないものの
非常に混みあって入場制限かかってるって言われて入れなかったわ
561名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 11:54:15 ID:???
みwwwちwwみwwwちwwwwwてwwwきwwwたwwwwww
562名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 11:56:13 ID:???
見に行ってよかったと心の底から思えたし
ヒットしなきゃおかしいさ
まさかここまで大絶賛とは予想しなかったけど
日本人でよかった
563名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 11:56:42 ID:???
>>560
マジかよ・・・平日だぞ
564名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 11:56:57 ID:???
>>519
7/1の映画の日効果。これは出たばかりの映画に効きそう
565名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 12:03:07 ID:uueZjxYJ
7月4、5日にいくら入るかな
wktk!
566名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 12:06:27 ID:???
昨日一回だけでいいやと観に行ったけどまた観たくなった
同じ映画二回も観たくなるなんてな
567名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 12:09:34 ID:???
俺も予想すっぞー

破は1位!
公開二日間の動員は41万人だあああああああ
568名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 12:11:32 ID:???
じゃあ俺は43万人に一票
569名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 12:12:40 ID:???
TOHOシネマズランキング更新
1、ROOKIES
2、TF2
3、エヴァ
4、T4
5、剣岳

ちなみにTOHOシネマズは全国60館位あるけどエヴァ上映したのは12館
570名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 12:13:14 ID:YDgY1m30
俺も30億行きそうな気がしてきた・・・
ただ盛り上がってる所悪いんだが、昔からのファンには賛否両論、というより否定的な感想多いぞ。
結構響くんじゃ?
571名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 12:13:58 ID:???
>>570
昔からのファンに否定的な感想が多いってのは
どこを見てそう思った?
572名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 12:14:09 ID:???
>>569
12館でこれかよwwwwww
573名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 12:14:57 ID:???
>>569
川崎は一番でかいとこでやっててほぼ満員だったよ。
574名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 12:15:15 ID:???
>>570
感想スレずっと見てるけど、逆だと思うぞ。
パチから入った上っ面のファンが、「レイが普通っぽくなって残念」とか「アスカの扱いが残念」とか言ってるだけ。
575名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 12:15:18 ID:???
もっと他に1位を確信できるようなニュースこないかなぁ
576名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 12:17:23 ID:???
>>570
むしろテレビシリーズを見てたから「綾波を返せ!」って台詞に感動出来ると思うんだが。
否定的な意見ってのはアスカ信者辺りだろ。
577名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 12:17:23 ID:???
昨日仙台フォーラム行ってきたら、2部屋で上映してたんだけどそれでも3時間待ちだった。
16時に行ったら19:40開始がやっと空席ありだとかw
ちなみに19時からのも満員だった。
578名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 12:18:35 ID:???
>>570
否定的なのは新規ファンじゃないのか
勝手にエヴァは神秘的なものとか、イメージで固まってしまっている感じ
リアルタイムの古いファンのほうが素直に楽しんでいると思うが
579名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 12:26:43 ID:YDgY1m30
>>571
序が微妙・・・スレに行ってたから、そう感じたんだけどね。

ってか東宝で3位かよwww
こりゃ、1位も有り得るな
580名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 12:27:38 ID:???
いや、否定的なのは一部のキャラ萌えの奴らだよ。

普通の感想は大体みな感動しただしね
581名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 12:28:17 ID:???
>>579
IDが出ない板のアンチの意見なんて
なんのあてにもならないよ
582名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 12:29:24 ID:Jk0JeUiX
新宿はイベントがあったからか空席が結構あった
583名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 12:29:42 ID:???
>>579
君の感想は人とずれている、ということが理解できたかい?
584名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 12:29:44 ID:???
新規古参でくくってる時点で不毛
そらお前個人がそう思いたいだけだろ
585名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 12:33:45 ID:YDgY1m30
>>583
そんなにいじめないでくれw
586名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 12:35:21 ID:???
煽りではなく聞きたいんだが昼間からここに居る人たちは何やってんの?学生?
俺は人生が終了したニートだよ・・
587名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 12:35:52 ID:???
マジレスすると在宅
588名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 12:35:58 ID:???
>>571
横レスだが、微妙スレでは
EOEの再現的な内容を期待してた古参エヴァオタがグチ言ってるよ
アンチのネガキャン会場みたいになってるからどこまで本気に受け取るべきか分からんけど
589名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 12:37:28 ID:???
金沢だけど平日なのに客結構入ってるぞw
北陸の平日のアニメ映画でこれだけ入ってるのってあまり見たことない
590名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 12:37:49 ID:???
おもしろスレより微妙スレの方が共感できるしね
591名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 12:38:16 ID:???
新劇場版が別物という意味を良く解っていないオジサン連中かw
592名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 12:38:44 ID:uueZjxYJ
>>570
大丈夫。昔からのファンは文句言いながらでも、絶対に観るからwww
593名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 12:39:04 ID:???
>>588
所信表明の内容すら理解できないようなやつらの意見なんて参考になるわけないだろw
594名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 12:41:47 ID:???
微妙だと感じたら悪いのか?すげーかんじ悪いなここ
595名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 12:42:33 ID:???
むしろ旧作で執拗に繰り返されたシンジ潰し要素が欠片ほどもないのが逆に不気味
極端から極端に振り切れただけで根本的に何も変わってなさげな空気が漂ってたりとか
本当に娯楽作にするつもりとかあるの庵野? みたいな
596名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 12:43:14 ID:???
>>592
それ俺ww
597名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 12:43:38 ID:???
>>595
予告にシンジがいない時点で
不安はあるんですがね・・
598名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 12:43:50 ID:???
微妙スレはネガキャン+EOE厨+スカオタがいぱーいw
599名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 12:45:30 ID:???
>>595
トップやナディア見ればわかるが、むしろ庵野的にはエヴァが異常で
本質的には庵野はエンターテイナーだよ。
600名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 12:46:33 ID:???
>>595
3号機アスカとか初号機に取り込まれたまま凍結とかで充分ってことじゃないか?
601名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 12:49:26 ID:e9pkcfln
田舎はガラガラだぞwwwwwwwwwwwww
602名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 12:51:02 ID:???
>>569
T4・・・
603名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 12:51:31 ID:???
ルーキーズがなきゃエヴァ現象再来とか
ってワイドショーでも取り上げられたかもな。
たぶん動員伸びても空気のまま終わりそう。
604名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 12:52:08 ID:???
おいおいスレタイよめねーガキが沸いてるのかよw
605名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 12:52:13 ID:???
>>601
おいら滋賀の田舎で見たけど、初日は満員でエレベーターも混んでて駐車場も混んでてなかなか帰れなかった
606名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 12:53:10 ID:???
>>601
どこの田舎だよ
607名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 12:55:36 ID:???
田舎がらがらだけど2.5倍なんだよな
608名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 12:56:56 ID:???
あそこのキャパ5〜60人しかねーじゃん
609名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 12:58:12 ID:???
>>597
シンクロ率400%→サルベージの展開は
本来終盤への動機付けを行うべきところだったしな
別にシンジ潰しをしようとしてるとは限らんよ
610名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 12:59:07 ID:???
エヴァがブームになると、賀〇信者がおとなしくなるから、興行的にも成功してほしい
611名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 13:00:59 ID:???
序の約2.5倍の好発進らしいからガラガラだったところはエヴァよりも映画館自体の心配をした方がいい
612名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 13:01:07 ID:???
はいはい、ルキズもエヴァもずっと昔から好きな自分が通りますよ。

>>570
昔からのファンの方が、シンちゃんが今度こそ幸せになりそうな新劇に
スゲー期待してありがたく思って楽しんでると思うんだけど。
シリーズ前半のノリで面白いし、コレが見たかったんだよ的な。

>>603
ルキズの興行に希望を持ちたい赤字の豚局が必死なだけでしょ。
巣に帰んなさいな。
613名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 13:04:49 ID:???
三位すげーな
614名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 13:07:35 ID:???
>>612
豚局は完全に作品を冒涜してるよな。
615名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 13:07:38 ID:gXJTyWj+
シネセゾン渋谷朝一で観てきた。 
朝一だけが自由席で入りは七割ほど、しかし上映後拍手があった。
ちなみに他の回は全て立ち見となってる
616名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 13:10:34 ID:???
617名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 13:12:38 ID:???
ルーキーズの原作マンガは好きだ
だけどドラマ版はTBS臭がなぁ・・・
618名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 13:17:46 ID:???
>>603
今回日テレが絡んでるから、日テレのワイドショーではやるんじゃね?
特に金曜ロードショーの当日とか。
619名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 13:21:51 ID:HqyIglci
620名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 13:26:50 ID:???
>>531
序はロングランしてたじゃん…
その結果DVD出んのは遅くなったけど…
621名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 13:38:55 ID:???
シンジとレイはQの最後の10分しか出ないよ
+?では大活躍するけど
Qはカヲル、マリ、アスカ(惣流)の3つ巴になる。
622名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 13:42:42 ID:???
>>621
いいからお前は無職なんだから働けよ
623名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 13:51:08 ID:???
>>603
動員がルーキーズ以上でも、表にでるのはルーキーズ>ヱヴァになるね
ヱヴァの動員をルーキーズに各劇場がつけかえるだけの作業だし
624名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 13:52:16 ID:???
え?
625名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 14:02:56 ID:???
そういう邪推は馬鹿みたいだぞ
626名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 14:06:20 ID:???
>>623
さすがにそんなに面倒くさいことはやらんだろw
627名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 14:07:14 ID:???
>>623
それって偽装ってことですか
628名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 14:20:53 ID:???
シネリーブル千葉ニュータウンのランキング
1 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破
2 トランスフォーマー:リベンジ
3 劔岳 点の記
4 ディア・ドクター
5 ROOKIES〜卒業〜

静活(静岡市の映画館8館)のランキング
1 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破
2 劔岳 点の記
3 トランスフォーマー:リベンジ
4 ターミネーター4
5 愛を読むひと
629名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 14:36:02 ID:YDgY1m30
>>623

ランキングに反映されるのは動員ではなく興業収入だと言いたいのか?
630名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 14:51:38 ID:???
>>615
土曜深夜3時からの回でみたんだが
そんな時間で「これから立ち見になります〜」のアナウンスが出たのは吹いた
631名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 14:53:34 ID:???
23時からのレイトショーで満席だなんて久しぶりの体験だったわ

それにしてもエヴァは金になるのわかってるのになんで上映するところ少ないんだろう?
632名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 14:54:09 ID:???
都会の方は凄いんだな
昨日24時スタートの回を見てきたんだが、客の入り2割くらいだったわ
633名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 14:57:37 ID:???
>>631
つ自社配給
634名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 14:59:19 ID:???
速報値
エヴァ 土日約5億
ただしソースは2ch
635名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 15:00:07 ID:CIZNKsWe
 全国ランキングて土日だけ?それとも月曜から?
636名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 15:00:32 ID:???
http://www.cinematoday.jp/page/N0018607
宣伝元のキングレコードによると、27日の初日観客動員数は、
前作『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序』の約2.5倍と絶好のスタートを切ったという。

1995年に放送され、熱狂的な信者を生んだテレビアニメを再映画化した
「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序」が大ヒットスタート! 初日の9月1日(土)が
映画サービスデーだったこともあり、初日2日間で動員23万6100人、
興収2億8000万円を記録。全国84スクリーンで公開され、1館あたりのアベレージも
300万円を超える数値を叩き出した。

236,100×2.5=590,250人
637名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 15:02:14 ID:???
土日だけ
先行上映あるやつは先行上映分を初週の土日に加算
638名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 15:03:40 ID:???
>>631
委員会方式じゃないし金出すのはほぼ100%制作側の自己負担なのと関係あるんじゃん?

トランスフォーマーやルーキーズの公開館数比べるとエヴァの興行収入は異常だ
ただもっと公開館増やせばそのぶんもっとスゴくなる

どうせなら日本中をエヴァで侵食してほしい
639名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 15:03:46 ID:???
>>570
漏れは古参のEOEファンだが否定的じゃないぞw
内容は計算ずくの流れだと確信してる!
今回で若年層と一般受けも視野に入れて実はこの内容はアンチテーゼだってしっかり分かってる。
でQ以降で難解などんでん返しで第二次社会現象、ロングランまっしぐら。
素晴らしい☆
640名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 15:06:52 ID:???
>>633
>>638

ありがとう。なるほど。

劇場側からしたら頭下げてでも上映したい作品に見えるけよなぁ。
人入るし、グッズどころかパンフも捌けるし。

ただ、上映劇場少ないから今の状況があるのかもしれないけど
641名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 15:09:01 ID:???
大手配給会社にお願いすると公開館数じゃんじゃんあるし広告もばんばん打ってくれるが
利益もがっぽり持っていかれる
EOEで庵野が懲りたんだろう
642名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 15:09:21 ID:???
新宿ミラノ二回目公演終了
何だかんだ言って8割席埋まってたかも
643名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 15:10:39 ID:???
今は、難解とかじゃない方が客の入りはいいんじゃない?
破のこういうスタイルこそが、今の時代の正解だと思うけど
644名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 15:12:01 ID:???
富山なんだが、今日の朝イチで3回目見てきたんだが(因みに俺は今週夜勤)、マジで満席で
ビックラこいた・・・
645名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 15:15:14 ID:???
アニオタネットワークで、今回はガチで見てくれって広めてるからな
この出来ならどんどん増えていくでしょ
646名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 15:15:18 ID:???
たくさんの館数で上映してスカスカより
少ない館数でギッチギチに詰め込んだ方が、流行ってる感じがして
口コミ効果で客が来るっていう事もあるかもしれんね。

自社配給はほんとよくやった、って感じだね
647名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 15:17:56 ID:???
たまらんな、こういうの
俺も旧友に薦めて一緒に土曜日見てくるし
自信を持って薦められる出来だもの
648名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 15:18:37 ID:???
若年層を中心に広く観てもらいたいのであれば今回のが正解
ここから大ハマリしたやつは必ずテレビ版やEOEに手が伸びるからな。
649名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 15:21:46 ID:???
破の内容にはまった奴にEOEは危険だ
650名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 15:23:45 ID:???
このテンションで昨日EOEみたんだけど
あの暗さをすっかり忘れてたわ
テンション下がりきってしまった
瞬間心重ねてみて持ち直したけど
651名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 15:30:55 ID:???
今から三時間後・・・映画興行の常識が根底から覆される
それを招いた作品とは・・・・・・・ヱヴァンゲリヲン破っっ!破ッ!
652名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 15:31:00 ID:???
>>646
Zガンダムのときに松竹がそういう分析をしてた
653名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 15:47:20 ID:???
>>636

落ち着け。
2.5倍は初日だけの話だ。
日曜日までそうかはわからない。
静かに夜の発表を待とう。
654名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 15:49:42 ID:???
スピルバーグやルーカスとかもそうだけど、業界のトップクリエイターが
自分たちが自由に作品作れる会社を起こしてなおかつビジネス的にも革新的なことをやる
そして既存の巨大資本が力にものを言わせた興行してる作品を
打ち破る、ってのは痛快だよな
655名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 15:50:17 ID:???
>> 652
新訳 Zガンダムも、全編新作で作り直してたら、大ヒットしたかもしれないのに勿体なかったわ・・・
656名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 15:54:23 ID:???
難解とかそういう話じゃなく
荒削りでタメもなんもない。
ハッタリしかないじゃんってとこが気に食わない。
こういうのは冷静になった時が怖いよ。
Q始まるまでにみんな粗に気づいて尻すぼみになりかねない。
657名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 15:56:31 ID:???
>>655
それは100lない
富野の才能が枯れきっているからなwww
658名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 15:58:58 ID:???
>>656
エヴァってもともとはったりでできてるような作品だよ
659名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 16:03:00 ID:olrAMQn0
うん 旧エヴァから成長した改心のできといえるし これから2回目いっても惜しくない
660名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 16:04:40 ID:???
元々のZ自体にそこまで極端にヒットする要因が無かったのに
たまたま話題性だけで1がヒットしちゃったんだよ。
結果は超が付く右肩下がり。
661名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 16:07:48 ID:???
エヴァ自体Ζの後追い企画なのに
662名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 16:09:24 ID:???
ガンダムって創価信者を大量動員して煽ってみたけど
結局根付きませんでしたってとこだろ
内容がクソなのは見る前から明らかだし
玩具のヒット以上のことはできないよ
ヱヴァの参考にはならない
663名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 16:12:30 ID:fcn0YqG6
渋谷のシネセゾンで土曜の深夜3時からのを見てきた
旧作のファンだったけど「破」は良い意味で映画的で素晴らしい力作だった
普段は全く当てにしてない前田有一の批評も、最後の段落以外は全面同意できる
http://www.cinemaonline.jp/review/geki/8539.html
664名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 16:12:39 ID:???
エヴァヲタの俺でも新訳Z1は結構面白かったぞ
が、2以降がなぁ…
665名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 16:13:11 ID:???
富野は過大評価されすぎ
666名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 16:18:35 ID:???
富野は下手な鉄砲数うちゃ当たるって感じだな
面白い作品もちゃんと作ってるけど、それ以上に糞作品を作ってる
667名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 16:22:21 ID:???
942 名無シネマさん sage New! 2009/06/29(月) 16:21:08 ID:7EbkKdnz
MG情報暫定だけど

ヱヴァ 5億
ルーキーズ 4億1500万
668名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 16:22:37 ID:???
富野自体に信者はほとんどいないし
プラモ人気を作品の人気にできなかったのはイタイ

2,3流以下のグループという印象<ガンダム
オタク向けの下位グループ
669名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 16:24:51 ID:+QzG6Zk7
昨日の平塚のレイトショーは7割くらい
序も2日目の平塚のレイトショーで見たが、その時は4割ほどだった
670名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 16:26:14 ID:???
>>636
>>653
「序」の初回の土曜日は9月1日
1日は映画の日で1000円で見られるんだ

土曜日に映画の日がぶつかったから全体的に収入が下がると言われたところに衝撃的な「序」の興行収入

前売り券とか割引券を使ってる人もいるからみんながみんな1800円ということにはならない…が今回は土日とも基本1800円

そして土曜日だけだか2.5倍観客増えた
ちなみに「序」の初動公開館数は80ちょっと
「破」は1.5倍の120ちょっとで観客数が「序」の2.5倍なんだろ

前回よりもさらに衝撃的な収入になることも夢ではない
671名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 16:31:00 ID:???
いつだったかサンタコスのレイ&アスカフィギュア付き貞本EVAが大量に売れ残ってるのを見た時は
もうEVAも終わりか・・・と思ったけど凄いな
672名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 16:32:28 ID:???
まああんま期待すると悲惨フラグ立つからこんなもんかという心構えにしとけ
もしそれで衝撃的なヒットだったら喜びも倍になる
673名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 16:32:48 ID:???
貞版が苦手な人もいるからな
674名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 16:33:55 ID:???
あんまハードル上げんなよ
こういうのは程々に期待しとくもんだ
675名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 16:35:49 ID:???
スクリーン数や宣伝的にべスト3入ったら快挙だろ
676名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 16:36:19 ID:???
5億ってソースなしのガセだろ?
677名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 16:36:51 ID:???
5億はさすがに嘘くさいな。
イヤ、マジなら嬉しいが。
正確な数字が出てから喜ぶよ。
678名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 16:36:59 ID:???
942 名無シネマさん sage 2009/06/29(月) 16:21:08 ID:7EbkKdnz
MG情報暫定だけど

ヱヴァ 5億
ルーキーズ 4億1500万
679名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 16:37:13 ID:???
普通にガセだろ
6時過ぎ出るらしいよ
680名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 16:37:38 ID:???
ハードル上げてんのはアンチとキチガイ信者だけだから
言うだけ無駄だろう
681名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 16:40:32 ID:???
そもそも「MG情報」ってなんぞや?
682名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 16:41:40 ID:aD21khp4
>>664
Z好きじゃない自分も、1後半のMS戦からラストの赤白再会まではゾクゾクした。

>>671
投げ売りされてて、半額で手に入れたわw
683名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 16:44:34 ID:???
前回が2.9億だったのに
80館→120館になっただけで5億になるのかね?
684名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 16:45:39 ID:???
前作の時より人気が上がったんだろう
685名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 16:47:23 ID:???
>>683
前回は初日が映画の日だったのと
日テレやらローソンやらとのタイアップで宣伝効果は桁違い
それに序の公開時点じゃ、どうせ焼き直しだろって意見が大勢だった
686名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 16:47:43 ID:???
>>683
前回は映画の日なので1000円で今回は通常料金なので1800円と
客単価の基本料金が大幅に違うからな
687名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 16:47:50 ID:???
まあ200館ぐらいあってもいい映画だろ本来
だが製作者の実入りのほうを重視した
688名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 16:48:18 ID:???
>>683
序のときは、エヴァヲタですら今更エヴァ・・?みたいな空気もあったけど
破は確実に期待値上がってたからな
689名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 16:48:43 ID:???
序の公開時はみんな様子見だったもんな。
俺も「おいおい結局エヴァかよ、仕方ねー見届けてやるか」って斜に構えてた。
リメイクってどうせドラゴンボール改みたいなもんだろと。

そしたら初日に見に行った奴らの評判がすさまじい。
しかもラミたん変形とかしたらしい。
慌てて見に行ったよ。

今回の破は、そういう奴らが準備万端初日に行ってるはず。
690名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 16:49:05 ID:???
序までは総集編に近く、破から大きく変わるってのは前からわかってたからな
旧作ファンの中には、破から行くことにしてたのも結構居たのかもしれん
691名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 16:49:43 ID:???
初日の観客動員数が序の2.5倍だったということは
単純に毎日2.5倍を維持し続ければ
破の観客動員数500万人、興行収入50億円になるかも?
692名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 16:51:08 ID:???
>>690
旧作ファンは序の評判聞いた時点でいってるとおもう
ただ、ロボット物は好きだけどエヴァはそれほどって人たちに
見てもらいたいな、今回の破は
693名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 16:51:19 ID:???
地方じゃ見に行けない奴も多かっただろう
694名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 16:52:08 ID:???
ランキング更新おっそいなー
695名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 16:52:29 ID:???
18時だぞ
696名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 16:52:38 ID:???
ロングランして欲しいけど地方にもフィルムがまわってほしいな
697名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 16:53:05 ID:???
>>689
今回はさらに凄まじいクヲリティーと内容だからな
4人で行って全員また見に行きたいって思ったような作品だから

相当なロングラン大ヒットになるんじゃね?
698名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 16:57:29 ID:???
>>681
映画館のマネージャー(MG)がバイトに話したんだろう。
俺も某シネコンで一時期バイトしてたから知ってるが、
興行通信社からの全国興行成績速報が一般発表より早く映画館には来るのよ
699名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 17:05:22 ID:???
>>689
あら俺
序は評判聞いて2日目夜に行ったけど今回は初日チケ予約したw
700名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 17:08:20 ID:???
いつの日も、絶えることなく
友達でいよう
今日の日はさようなら
また 会う日まで
701名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 17:12:40 ID:???
>>700
どうしても伊集院のラジオを連想してしまうw
702名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 17:13:07 ID:???
5億って120館で客席数考えて回転考えて
可能かどうかだいたい検討つくんじゃないの
703名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 17:14:50 ID:???
>>702
劇場によって席数も上映回数も全然違うからなぁ
704名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 17:16:30 ID:???
まああと1時間足らずでわかる
705名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 17:17:29 ID:???
>>702
最大の箱で9回とかまわしてる劇場とかあるしわからんなぁ
706名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 17:17:58 ID:???
120(館数)×200(席数)×6(回数)×2(日数)×1300(客単価)

=374400000


席数がいまいちわからん
707名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 17:18:54 ID:???
>>705
豊洲なんか10回だぜ
708名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 17:19:30 ID:???
1000人で100万だぞ
どう考えても5億は無理。ぶっちゃけ4億も奇跡のレベル
3億5千超えたら全国で超満員って感じなのに
709名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 17:19:37 ID:???
豊洲結局深夜1時の回とか3時の回とかはどのくらい入ってたんだろうな
710名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 17:20:58 ID:???
言いだしっぺとして
テキトーにやってみたが
1800円×200席×5回転×120館×2日
=43億2千万
すげー数字が出たんですけどw
711名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 17:21:55 ID:???
10億キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
712名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 17:22:22 ID:???
ゴメ
桁間違えてるわ。。。
どう考えても120館ではムリだな
713名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 17:22:36 ID:???
>>710
子供料金や前売り考えてる?
おおよそ、キッズ向けで無い限り、1300円前後の単価になる
714名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 17:22:43 ID:???
>>706
シネコンはたぶん大抵は定員450位の箱だろうけど、ミラノや単館もあるから席数の単純計算は難しいなw

>>708
なんでそんなに必死に今否定したがるん?
少し待てば結果わかるんだから、今あーだこーだ言うよりかは待とうよw

>>710
…それって4億3200万の間違いでは?
715名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 17:22:52 ID:???
>>710
これはwwwwww
716名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 17:22:58 ID:???
>>710
おまえには速さがたりない
717名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 17:23:31 ID:???
>>710
一桁多いよ…
718名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 17:23:57 ID:???
>>710
リアルで茶吹いたwwwwwww
719名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 17:24:17 ID:???
まあ今回は最大スクリーンでやったシネコンも多いからね
720名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 17:24:29 ID:???
>>714
否定したがるのは、エヴァオタだからだろ・・・
裏切られるのには慣れてるから、予防線を張りたいんだ
もし5億だったら嬉しいな、けど4億でも充分だよ!3億でも大成功さ
721名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 17:25:12 ID:???
>>720
その
とおり!
722名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 17:26:54 ID:???
みんなツッコミありがとうw
まあ客単価とか席数とか不確定要素
はいろいろあるけど
全回満席ぐらいの
いきおいじゃないとむりっぽいような
723名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 17:32:04 ID:???
とりあえず前作は上回ったらしいから、ひとまずは安心。
あとは金ローで伸びて欲しい。
724名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 17:33:37 ID:???
なんとなくルーキーズは越してほしい
725名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 17:33:41 ID:???
このスレにあがった劇場の座席数からすると
エヴァ1館あたりの座席数の平均は1日で2000〜2500席程度と思われる。
2日で4000〜5000席前後 なので
4000〜5000*120館=上限48〜60万人は収容可能

座席占有率80%で40〜48万人
726名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 17:36:08 ID:???
土日は映画館にエヴァヲタぎっしりだったから、他の映画の売上が軒並み下がってるってw
こりゃ一位ありえるなw
727名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 17:38:29 ID:???
>>687
大手映画会社に頭下げれば、20憶売れるけど、2憶しかもらえない。

だったら、自腹でやってでも4憶かせいだほうがいい
728名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 17:39:48 ID:???
>>710
みんな前売り券使ったから、1300円で計算しろ
729名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 17:40:04 ID:???
>大手映画会社に頭下げれば、20憶売れるけど、2憶しかもらえない

えええええええ(゚д゚)ええええええええええええ
それ逆じゃないの?
730名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 17:41:07 ID:???
急はもっと公開館増えるだろう
すごいなヱヴァは
731名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 17:41:10 ID:???
エヴァは5億で1位らしいよ
732名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 17:41:26 ID:???
ルーキーズ・・・・原作は好きだったよ
733名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 17:41:26 ID:???
映画板の連中がパニクってキタ━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━!!
734名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 17:42:12 ID:???
>>729
だから今回は自社配給なんだよ
735名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 17:43:07 ID:E1B52a0i
>710
桁が違う
736名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 17:43:09 ID:???
>>731
真に受けん方がいい
737名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 17:43:55 ID:???
とりあえずAAの準備しとくか
738名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 17:44:31 ID:???
>>728
むしろみんなネット予約してたろ!
1800円で計算だ!
739名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 17:44:46 ID:???
いくらなんでも20億円なんてとうてい無理だろ
なにも知らず適当なこといわないの
740名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 17:46:04 ID:???
>>739
累計なら軽くいくと思うが
741名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 17:47:22 ID:???
5億とか絶対無いからさすがにww
どう考えてもアンチの工作
742名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 17:47:48 ID:???
743名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 17:48:02 ID:???
>>739
今回よりも館数の少ない序で20億行ってるのにか?
744名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 17:48:27 ID:???
1位キタ━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━!!
745名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 17:48:27 ID:???
冬月「勝ったな」
746名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 17:48:31 ID:???
>>644
>満席
なん・・・だと・・・?
747名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 17:48:39 ID:???
きたああああああああああああああああああああああああ
748名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 17:48:50 ID:???
>2009/06/29 UP

>でた!「ヱヴァンゲリヲン:破」が堂々の一位! EVAの快進撃なるか、今後の動向にも注目です。
>関連商品もお早めに!リーブル限定商品もあります! 2位3位は先週から引き続き「トランスフォーマー」「劔岳」、そして西川美和監督の「ディ>ア・ドクター」がランクイン。心にグッと来る作品でオススメです。

うはっ、千葉シネリ1位きたよwww
749名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 17:49:01 ID:???
きたあああああああああああああああああああああああああああ
750名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 17:50:02 ID:???
きやがったwwwww
751名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 17:50:13 ID:Wg8iTuld
ソースは角川
http://www.walkerplus.com/movie/ranking/japan.html



エヴァ一位キター!
752名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 17:50:39 ID:???
ヱヴァとったな!
753名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 17:50:45 ID:???
うそだろ!www
そんなまさか!
754名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 17:50:50 ID:???
1位キタ――(゚∀゚)――!!
755名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 17:51:08 ID:???
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおwwwwwww
756名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 17:51:36 ID:???
>>740
だから適当なことを言うなって
なんの累計だよ

序だって実際には20億いかなかったんだぜ
今回の破はせいぜい10億止まりだろう
757名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 17:51:37 ID:quwBS209
すげえええええええええええええええええええええええ
神だよルーキーズ倒しやがったwwwwwwwwwwwwwwwwwww
758名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 17:51:39 ID:???
85 名前:名無シネマさん[] 投稿日:2009/06/29(月) 17:46:46 ID:TKmi8Oaf
>>77
さすがにランキングには圧力で改鋳とかやらないだろうけど

子飼いのマスコミ・テレビ局に
エヴァ見るやつ=キモヲタ とかの偏向報道するように圧力かけるくらいはするだろうよ
理由は>>70

他人が作った映画を右から左へ流して上映して
儲けをみんなボッタくるヤクザ商売やってるから、こんな自分たちに儲けが全く無い営業形態
認めるわけにいかない
759名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 17:51:56 ID:???
一位オメーーーーーーーーーーーーー
760名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 17:52:12 ID:???
すげ画えええええええええええええええええ!
761名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 17:52:20 ID:???
うおおおお
いよっしゃああああ
762名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 17:52:22 ID:???
>>751
うっわあああああああああwwwwww
マジでやりやがったwwwwwww
763名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 17:52:33 ID:???
>>758
70 :名無シネマさん:2009/06/29(月) 17:42:16 ID:TKmi8Oaf
>>67

エヴァは、東宝が大嫌い中の大嫌いな
自主制作・自主公開映画なんだよ。

こんなものがまかり通ったら、東宝の商売に傷がつく
764名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 17:52:42 ID:???
1位キターーーーー
765名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 17:52:43 ID:???
やりやがったwww
766名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 17:52:47 ID:???
>>756
必死だなwww
767名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 17:52:49 ID:???
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
768名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 17:53:20 ID:???
すごすぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
120館でこれは歴史的快挙wwwwwwwwwwww
769名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 17:53:36 ID:???
>>756
ざまあああああああ
770名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 17:53:41 ID:iHOYCtKJ
すげえええええええええええええええええええええええええええええええええええ
771名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 17:54:20 ID:???
すげーなwww

エヴァオタの勝利w
772名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 17:54:20 ID:fcn0YqG6
ルーキーズをぽっかぽかにしたなwwww
773名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 17:54:21 ID:???
破!破ッッ!
774名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 17:54:41 ID:???
なんか嬉しいよりほっとしたよw
775名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 17:54:43 ID:???
ルキズにさようなら
ヱヴァにありがとう
そして全てのエヴァヲタに
776名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 17:55:41 ID:???
おめでとう
777名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 17:55:42 ID:???
エヴァすげえええええええええええええええええええええ
778名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 17:56:08 ID:???
トランスフォーまー
ターミネーター
イケメンルーキーズ

これらを抑えてエヴァ一位か 正直予想しとらんかった
779名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 17:56:21 ID:???
ところで1位はいいんだけど
何億いったんだ?
780名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 17:56:52 ID:???
おい!ヱヴァ破1位だって!!!
781名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 17:57:01 ID:???
>>779
気になるな
782名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 17:57:47 ID:???
スクリーン数少ないのによくいったなwwwwwwwww
783名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 17:58:01 ID:???
これはテレビでニュースなるかな。序はなったよな。
784名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 17:58:31 ID:???
ルーキーズって上映館数どれくらい?
500は行ってない?
785名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 17:58:42 ID:???
120館でルーキーズ超えたかw
786名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 17:58:50 ID:???
シャッターを開けば大当たりよ
787名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 17:59:15 ID:???
カラーのアニメはバケモノか!
788名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 17:59:19 ID:???
ルーキーズは先週より落ちてないと思うからマジで5億以上いったな
789名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 17:59:24 ID:???
さて、今週のブランチでエヴァが1位取った勇姿を堪能するか。
前日は金曜ロードショーで序が放送だしな。
たった2日で、エヴァすごw
790名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 17:59:27 ID:???
マジすげえわwwww
大した宣伝もしてないのにww
791名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 17:59:32 ID:???
おまえら一体何回見たんだよw
792名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 17:59:35 ID:???
トランスフォーマーもルーキーズも初週じゃないじゃん。
793名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 18:00:46 ID:???
>>789
ブランチマジで楽しみだわwwwwww
794名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 18:01:22 ID:???
初週のルーキーズに勝とうなんてだれも思ってないよ
795名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 18:03:23 ID:???
凄いな、おめでとう!
初回見た人が皆リピートしたらこれえらいことになるな
796名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 18:03:27 ID:???
>>789
TBSは都合の悪いことは報道しないよ
797名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 18:03:32 ID:???
ルーキーズは5週目だからな・・
798名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 18:03:50 ID:???
一位キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!ああああああああああああ

庵野おめ!
799名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 18:04:04 ID:???
問題は2週目以降だなあ
800名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 18:04:32 ID:???
>>792
ルーキーズに勝ったというより
五週目のそれを上回るには1館当たりの動員で記録的な数字を出す必要があって
それを達成したからすごいんだよ
だからルーキーズ自体は実際あまり関係ない
801名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 18:04:43 ID:???
1位おめ!
802名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 18:04:46 ID:???
>>799
そのための金曜ロードショー
803名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 18:05:20 ID:???
>>799
そのための金ローだろうけど
正直今回は口コミ効果の方がはるかにでかそう
804名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 18:05:28 ID:???
1位凄すぎ。マジで席8割方埋まってたんだなあ
805名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 18:05:35 ID:???
上映最終日まで観に行ける日はとことん劇場に通うわ
806名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 18:06:02 ID:???
ちなみにルーキーズは428館
807名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 18:06:45 ID:???
東宝ざまあw
エヴァ最高
808名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 18:06:48 ID:???
エヴァアンチの映画オタざまああああああああああああああああwwwwwwwwwwwww
809名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 18:07:38 ID:???
エヴァ一回も見たこと無いけど
素直にこれは凄い

ヲタの皆さんおめでとう!


810名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 18:07:51 ID:???
>>791
まだ二回ぽっちしか見てねえよおおおおおおおお
811名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 18:08:14 ID:???
>>806
まじか。
スイーツ層、下は小学生からターゲットにしてるルーキーズに勝つとは。
オタク恐るべし。
812名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 18:08:30 ID:???
>>809
ありがとー
813名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 18:08:41 ID:???
ルーキーズは館数3倍だったけど
シネコンなんかでは小さい箱に押し込まれてるのが多かったからな。
エヴァは1週目でどこも一番大きな箱でやってたから
館数差ほどの不利は無かったと思う。
814名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 18:08:54 ID:???

187 :名無シネマさん:2007/09/02(日) 00:29:12 ID:7hEqbGB6
単純に考えて80scrで満席でも400scr3割入りに勝てないと思うが


52 名前:名無シネマさん[sage] 投稿日:2009/06/29(月) 17:35:11 ID:yMl2yyt9
理論的にって言うか物理的に不可能、消防法のある限りって気がするけどね


映画板の奴ら使えなさすぎワロタ
815名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 18:08:57 ID:???
一人何回見た計算になるんだよw
816名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 18:09:02 ID:???
庵野さんおめでとう
クソBSざまあああああああああ
817名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 18:09:19 ID:???
>>806
300館差か
マジで3割埋まってたら死亡だったな
818名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 18:09:25 ID:???
>>806
うはwwすげぇ
819名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 18:09:54 ID:???
>>806
428wwwwwwwwwww
820名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 18:09:58 ID:???
映画板の興行スレは序の時と全く同じ流れだなw 全く進歩してない
821名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 18:10:08 ID:???
>>811
まああっちは5週目だからだけどね
そんでもオタ向けアニメと認知されてるものが
この位置ってのはマジパネェよ
822名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 18:10:28 ID:???
全然足らん
今日2回目昼に観にいった時8割程度だった@埼玉
5週間位全国何処行っても満席くらいになれ
823名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 18:10:55 ID:???
>>813
でも宣伝量考えたらそれ越えない?
ルーキーズって地方局から何から、ほぼテレビに出ずっぱりだったでしょ
824名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 18:11:12 ID:???
ルーキーズも90億いきそうなレベルだから
普通にすごいけどね
825名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 18:11:25 ID:???
>>806
ルーキーズは339館。館とスクリーン数をまちがえてる
826名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 18:11:30 ID:???
破すげぇwwww
827名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 18:11:31 ID:???
>>823
赤字の某局が必死だったからねw
828名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 18:11:58 ID:???
宮崎で上映しないから鹿児島まで見に行った俺ガイル。
きっと他の地方でも似たような奴いるわ、1位オメ
829名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 18:11:59 ID:/0jbeMNL
あとは何万人動員したか、収益とかが気になるのぉ
830名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 18:12:12 ID:???
この成績だと破は序の1館あたりの1日の収入を大きく超えたってことだよね?
これって日本記録では?
とにかくスゴい!!
831名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 18:12:16 ID:iVCX+Io9
オイ五億超えてるってよwwキチガイかww
832名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 18:12:20 ID:???
凄さが分からないが、とりあえずめでたい
833名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 18:12:33 ID:???
>>829
それいつ頃でるの?
834名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 18:12:54 ID:???
早く数字知りたいなww
スタッフさんおめ^^
835名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 18:12:56 ID:???
すげええ!
さすがにかつて社会現象とまで言われただけのことはあるな
836名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 18:13:30 ID:???
この調子でQは全国で公開して欲しいな
837名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 18:13:50 ID:???
5億のソース、来い!!
838名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 18:13:52 ID:/0jbeMNL
>>823 俺、ジャイアンツファンなんだけどルーキーズの宣伝をわざわざ巨人戦でやりやがるからウザいと感じていたよ
839名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 18:13:58 ID:???
すげえーパチンコでシャッター開いたら格納庫の気分

840名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 18:14:01 ID:???
もうこんなアニメ出てこないんだろうな
1位おめ
841名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 18:14:05 ID:???
なんでエヴァはスクリーン数増やせないの?
842名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 18:14:23 ID:???
>>830
ttp://www.cinematoday.jp/page/N0018607
初日は序の2.5倍らしい
843名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 18:14:28 ID:???
リピーター多そうだからなあ
一回観ただけじゃ物足りないし
844名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 18:14:54 ID:???
エヴァはこれでガンダムに勝てるかな?
845名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 18:15:13 ID:???
よし
もう俺エヴァオタカミングアウトする
なんかはずくて言えなかったけどもう人にすすめまくる
846名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 18:15:20 ID:???
すごすぎワロタwwwwwwww
847名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 18:15:28 ID:???
>>841
庵野監督が自主配給をモットーにしているので
大手配給会社を通さないと門戸を閉ざす映画館もあるのよ
848名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 18:15:49 ID:???
これ軽く事件だろw
849名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 18:15:53 ID:???
誰だよ…劔岳といい勝負とか言ってたやつは…
ヱヴァ神じゃないか!

70年代:ヤマト
80年代:ガンダム
90年代:エヴァ
00年代:ヱヴァ
となるのは間違いないな。
850名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 18:16:11 ID:???
>>841
大手配給会社を通さず、自社で制作から配給、宣伝まですべてやってるから
当然ハイリスクだが中間搾取がされないためリターンは大きい
851名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 18:16:18 ID:???
序の2.5倍なら5億は超えてるね
852名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 18:16:40 ID:XUJIcosP
ちょっと先の話になるけどさ、エヴァ新劇終わったらカラーはどうなるのかな?
そのまま2〜3ヶ月くらい休暇とってテレビアニメとか製作しだしたりするのかな?
もしそうなったらエヴァを皮切りに今後カラー製作のアニメや映画が出てくるかな?
そうなったらマジでアニメ新時代到来・・・エヴァが終わってもまだまだ楽しめそうだ・・・
やばいわくわくしてきたwww
853名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 18:16:59 ID:???
>>841
大手に配給させると利益の殆どを持っていかれた挙句
俺たち大手映画会社のおかげで売れた、とかほざかれるから
854名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 18:17:00 ID:???
>>849
商業的観点から言ってそれは本気で間違いではない。
ヱヴァはバケモノだ
855名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 18:17:16 ID:???
>>849
破が09年に間に合って良かったな
856名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 18:17:19 ID:???
>>849
アニメ板では00年代は種らしいが
857青島:2009/06/29(月) 18:17:27 ID:???
新宿ミラノ座、封鎖できません!
858名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 18:18:15 ID:???
今頃東宝とチョンBSは涙目だなw
エヴァすごすぎ
859名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 18:18:31 ID:???
オイ、一位おめでとうスレ建てろ
860名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 18:18:32 ID:/0jbeMNL
>>850 それじゃあ庵野監督は大儲けになるかな?
861名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 18:18:45 ID:???
>>847
なるほど
862名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 18:18:50 ID:???
>>856
それはないわ、スレチになるからほどほどにしておくが
単純に売り上げの数字だけだろそれ。
863名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 18:18:50 ID:???
向こうもエヴァ祭じゃんw

251 名無シネマさん sage New! 2009/06/29(月) 18:14:02 ID:FqNceVrZ
少年よ神話になれ〜〜♪

って本当に神話になっとるがな!w
864名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 18:18:52 ID:???
>>856
テレビシリーズ限定とするならば
DVDの売り上げ的にもハルヒ(ダンスOP的な意味で)かそれになるだろうね
865名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 18:19:54 ID:a38dpXoz
広告屋電通ザマー
マジ凄いよ
マーケットの地図書き換える出来事だな
これが本当ならね
866名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 18:19:54 ID:???
>>856
失笑ものだな
867名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 18:20:06 ID:???
>>860
その儲けでQを作るスタンス
Qもいい作品になるだろうな
868名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 18:20:39 ID:???
>>856
ないわー
869名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 18:21:13 ID:???
2000年代は種を超えるアニメは出てなくないか?

視聴率もDVDも玩具、グッズも凄まじい売上だし
ハルヒやギアスじゃ勝てんぞ
870名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 18:21:14 ID:???
>>865
冬月「また地図を書き直さなきゃならんな・・・」
871名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 18:21:42 ID:???
Rookiesは5週目だしあれだがそれでも120館と400館越えでこれはエヴァすごい
872名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 18:21:44 ID:???
種は飽くまでガンダムって下敷きがあったからこその作品で
商業的には凄かったが一時代を築くまではいかん
873名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 18:22:06 ID:???
ここはエヴァ板だからガンダムには自動的にアンチになるだけだぞ
874名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 18:22:21 ID:???
映画の日じゃないからさらにいくんじゃないか?6億突破するかも?
875名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 18:22:30 ID:???
>>863
土下座ワロタ
876名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 18:22:53 ID:???
先週のルーキーズが5億でそれを上回ってんだと
ルーキーズのがた落ちはないからほぼ5億間違いない
877名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 18:23:00 ID:???
>>871
だから400館じゃないって。バカなの?
878名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 18:23:22 ID:???
日本映画の名カメララマン(撮影監督)の木村大作監督の剣岳は立派な映画
エヴァと作品の土俵が違う
しかし漫画原作のルーキーズ破ったのは痛快
879名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 18:23:29 ID:???
ほとんど宣伝してないのにな
エヴァの集客力はすごいな
880名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 18:23:39 ID:???
すごさがいまいち分かりにくいので
比較としてエウレカの成績貼ってほしい
881名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 18:23:57 ID:/0jbeMNL
>>869 うーん、知名度はヱヴァの方が断然あるし、両方見た人はどっちが上かは言わずもがなでしょ
882名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 18:24:18 ID:???
>>876
興奮しすぎて吐き気がしそうな数字だな
883名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 18:25:08 ID:???
>>869
だからそれDVD売り上げだけの話だろ、30分広告としての機能はまぁまぁだったが
作品として優れているかって言うと微妙すぎる。

せっかく00年代最大の発明「製作者側の観させる手法」が確立してきたのに
種はひどく残念すぎる作品。
884名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 18:25:09 ID:???
おまいら、あんま向こうのスレに迷惑かけんなよ。
収入が出るのは、明日だからな!
885名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 18:25:17 ID:???
>>880
多分今回のでエウレカの全興収抜いた
886名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 18:25:34 ID:???
>>880
テアトル新宿他、全国で僅か6館での公開という「エウレカセブン」は
公開2日間で動員6484人、興収1049万9200円という好記録。
http://ameblo.jp/sinobi/entry-10253411090.html
887名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 18:25:36 ID:???
庵野君おめでとう><
888名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 18:25:56 ID:a38dpXoz
TVスポットCM
新聞広告ともに皆無
山手線渋谷で小さなポスターのみ発見
これで1位に慣れるのか?
889名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 18:26:18 ID:???
>>885
早っ
890名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 18:26:50 ID:???
>>883
聖地とかメディアミックス展開とかかのことか?
891名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 18:27:10 ID:???
おめでとう
日テレ以外で一切宣伝見かけなかったのにすごい
892名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 18:27:20 ID:???
エヴァってファーストよりもすごいの?
893名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 18:27:25 ID:???
>>886
京田wwwwwwwwwwww
894名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 18:27:58 ID:???
俺は初日に1回観ただけだぜ!
895名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 18:27:58 ID:???
>>888
昨日中央線車内のTVで破のCMやってたわ
ニッチだなあと思った
896名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 18:27:59 ID:???
>>890
そそ、あとメディアミックスも入るが宣伝手法が多様化したり、
00年代と言えば車とか背景なんかに3DCGがたくさん使われ始めたよね。

種はそういう意味でも残念・・・
897名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 18:28:14 ID:???
>>888
なってしまったね
898名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 18:28:48 ID:???
>>796
でも昔(10年前くらい?)ブランチでエヴァの特集してたね
それ見たのがきっかけでエヴァオタになった自分がいる
899名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 18:29:05 ID:???
さすがに00年代でエヴァはない。
00年代のエヴァはアニメよりパチスロのイメージの方が強い
900名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 18:29:39 ID:???
絶対無理だと思ってたwwwwww
901名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 18:30:15 ID:???
金ローで序の放送後、長めの破の予告を入れたら効果抜群だな
「続編あるのかよ。みてー」って奴は少なからずいるだろう
902名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 18:30:34 ID:???
>>899
おまえがパチスロばっかやってるだけだろw
903名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 18:30:38 ID:???
>>888
中央線の御茶ノ水にもポスターというか看板はあったよ
904名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 18:30:41 ID:???
>>838
あれ野球オタにものすごい叩かれてたな
905名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 18:31:31 ID:a38dpXoz
電通のエバは、キモオタアニメ攻撃が半端なく劇激化するなw
906名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 18:31:36 ID:???
まじで奇跡が起きたなw
この凄さを例えるならなんだろ?
907名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 18:31:40 ID:/0jbeMNL
>>895 ニッチって何?
908名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 18:31:48 ID:???
公開日以降のCMも公開日前と同じCMで
大ヒット上映中とかいうテロップもなかったのにな
909名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 18:31:50 ID:???
歴代アニメ興行ランキング
*1 304億      千と千尋の神隠し(01年)
*2 196億      ハウルの動く城(04年)
*3 193億      もののけ姫(97年)
*4 154.0億      崖の上のポニョ(08年)
*5 78.0億      ゲド戦記(06年)
*6 75.4億(41.5億) ポケットモンスター ミュウツーの逆襲(98年)
*7 64.6億      猫の恩返し(02年)
*8 63.6億(35.0億) ポケットモンスター 幻のポケモン・ルギア爆誕(99年)
*9 50.9億(28.0億) 紅の豚(92年)
10 50.2億      ポケットモンスターDP ディアルガVSパルキアVSダークライ(07年)
11 48.5億      ポケットモンスター 結晶塔の帝王(00年)
12 48.0億      ポケットモンスターDP ギラティナと氷空の花束 シェイミ
13 47.8億(26.3億) 平成狸合戦ぽんぽこ(94年)
14 45.0億      ポケットモンスターアドバンスジェネレーション 七夜の願い星 ジラーチ(03年)
15 43.8億      ポケットモンスターアドバンスジェネレーション 裂空の訪問者(04年)
16 43.0億      ポケットモンスターアドバンスジェネレーション ミュウと波導の勇者ルカリオ(05年)
17 39.1億(21.5億) 魔女の宅急便(89年)
18 39.0億      ポケットモンスター セレビィ 時を超えた遭遇(01年)
19 38.2億(21.0億) さらば宇宙戦艦ヤマト 愛の戦士たち(78年) (パンフレットには興収43億の記述あり)
19 38.2億(21.0億) ドラえもん・のび太の南海大冒険(98年)
910名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 18:32:03 ID:???
>>865
"エヴァだから"の特異現象として扱われて終りな気がする
たぶん実際そうだろうしな
911名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 18:32:08 ID:???
00年代の発明・・・ではないけど最近の流行として
「映画で完結」ってのがある、放送枠買ってDVD売るより映画のほうが儲かるからね。

つまり1クール6時間広告を展開してその後儲ける、ということ。
そういう意味では始めから映画展開を目論んで、大手配給会社も通していないヱヴァは新しいし
00年代を代表するに足るアニメだと思う。
912名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 18:32:10 ID:???
あんまり電通攻撃するなよ
へんなし返しされて庵野の映画作りに支障がでたらかなわん
913名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 18:33:00 ID:???
もうエヴァは完全にガンダムを超えたな。
あとはヤマトを超えれるかどうか
914名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 18:33:23 ID:???
>>909
51億出したら、赤豚にならぶわけか
ついに神話の領域に足を踏み出したな
915名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 18:33:46 ID:???
ヤマトは400万人
916名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 18:34:20 ID:???
地方の俺はTVCM一度も見たことがない
それなのに破がトランスフォーマー2ですら撃沈したルーキーズを抑えて1位と聞いて感動している
917名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 18:34:20 ID:???
>>906
セカンドインパクト

序がファーストなw
918名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 18:34:31 ID:???
>>914
その前に魔女宅
919名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 18:34:42 ID:???
>>909 ジブリとポケモンスゴいなw
920名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 18:34:55 ID:a38dpXoz
>>904
田舎モンの巨人ファンは知恵遅れてってことだよ
ルーキーズはそれなりに上質なドラマだった。
それにに勝った(?)エヴァw
921名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 18:35:03 ID:???
もうすごいの一言しかない
922名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 18:35:21 ID:???
>>917
次は当然サードインパクトが起きるんだな?そうなんだな!!
923名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 18:35:33 ID:???
ヱヴァ1位

ヱヴァって面白いの?
初めてでも分かるの?

今週の金曜ロードショーで前作やるんだって
じゃあ見てみよう


なんという素晴らしい流れw
924名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 18:36:48 ID:???
巨人ファンのエヴァオタと阪神ファンのエヴァオタは仲良くなれるのか?
925名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 18:36:52 ID:???
なにこのセカンドインパクトwwwwwwwww
926名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 18:37:04 ID:???
>>923
金曜ロードショーのタイミングはマジ考えてあるわ、
破の公開前にやらなくても公開日は古参ファンが観に来るし
破の公開後にやれば新参ファンが観に来てくれる

ここからが本当の儲けだ・・・!
927名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 18:37:13 ID:???
池沼がBGMに興奮してギャーって叫んだのがワロタ

コイツらと共感してんのかよ
928名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 18:37:20 ID:???
>>922
当たり前
人類補完計画だよ
929名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 18:38:05 ID:???
        ∧_∧ ハァハァ
 シコ   ( ´Д`/"lヽ
      /´   ( ,人)
 シコ  (  ) ゚  ゚|  |  とか言いつつ下はこんなことになってまつ
      \ \__, |  ⊂llll
        \_つ ⊂llll
        (  ノ  ノ
        | (__人_) \


930名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 18:38:24 ID:???
>>924
今回は両者関係なく盛り上がってるだろ
931名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 18:38:27 ID:???
>>914
序の累計が初動の6倍ちょっとくらいだったから
その流れでいくと破は30〜40億くらいだと思う
932名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 18:39:08 ID:???
>>923
いい流れだなw
933名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 18:39:59 ID:???
>>909
38.2億を超えれば、ヤマト超えか。
934名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 18:40:11 ID:???
>>931
希望の話なので大目に見てください
935名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 18:40:27 ID:Z7OX1ZzM
エヴァ祭りじゃぁぁぁあ!!!!!!!!
936名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 18:41:10 ID:???
ジブリ、ポケモン、ドラえもん、ワンピース、コナンはマジ凄い。
ガンダムはめぐりあいで20億ちょっと。
937名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 18:41:14 ID:???
金曜ロードショーのことも考えればヤマト超えも可能だと思うが
しかし、ヤマトは大して映画が入らない時代でこの数字出してたから
すごいと思うよ
938名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 18:41:25 ID:/bRTGzyU
二回連続で破格のヒットだが
公開館増えたりしないのか?
序のときの公開館推移ってある?
939名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 18:41:32 ID:/0jbeMNL
序は一回だけ、って人が結構多そうだけど、破のリピート率はすごそう
940名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 18:42:00 ID:???
やっぱ、急と完結編は分割されるの?
941名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 18:42:18 ID:???
>>938
確か84館から始まって最終は112館だった
942名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 18:42:39 ID:???
序テレビ放送でどこまで引き込めるか・・
一般人がみて続きみたいってなるかはちょっと微妙か?
943名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 18:42:50 ID:???
早くBDでリピートしたいぜ。
特に第三使徒戦。
944名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 18:43:49 ID:???
急の製作費も増えて完璧だなwwwwwwwwww
945名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 18:43:55 ID:???
問題はあまりエヴァに関心ない一般人が
テレビ見て行きたいって思うようになるかだな
946名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 18:44:01 ID:AHiA7NqM
>>939
自分は生まれて初めてリピートするつもり
947名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 18:44:11 ID:???
>>849
劔岳に関して言えば出来は悪くないよ。むしろ、ルーキーの様に
金もかけて無い内容も薄い特番ドラマに行く方がどうかしている
本当にいい映画に金を出さないと、日本の映画の未来は暗いぞ
948名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 18:44:27 ID:???
>>934
うんっ
949名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 18:45:23 ID:???
おい・・・今不景気じゃないのか?
5億ってどうなってるんだよ('A`)
950名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 18:45:46 ID:???
とりあえず、旧の制作には充分だよな?
951名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 18:45:56 ID:???
間違った
旧じゃなくてQ
952名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 18:46:09 ID:???
>>942
最初ちょいだるいからな
最後40分みたら見に行きそう
953名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 18:46:16 ID:/bRTGzyU
>>941
ありがとう
ということは前作途中からかけたとこはもう初めから破かけてるんだな
今回は二度目で興行に安心感もあるだろうしもっと増えてほしいものだ
954名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 18:46:53 ID:???
ルーキーズよりトランスフォーマーの立場を忘れないでください
955名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 18:47:27 ID:???
>>933>>937
インフレ率もあるしヤマトは実質ではゲドより上だろうね
ジブリの上四つは別格だけど
956名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 18:47:30 ID:???
すごすぎバロスwww
かつてこんな少ない上映館数でこれだけの結果叩き出したアニメは無いだろw
957名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 18:48:11 ID:???
家出あたりでシンジうぜえw
ってなってチャンネル変えられそうだ
958名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 18:48:15 ID:???
>>954
そいやトランスフォーマーは二週目
こりゃ初週同士でも勝ってたなww
959名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 18:48:33 ID:???
>>952
いきなりの真っ赤な海で引かれないかってのが心配だなあ
960名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 18:49:05 ID:???
>>949
数字はまだ出てない
961名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 18:49:13 ID:???
>>952
ヤシマ作戦まで引きつけられるかどうかが勝負だよなぁ
今思うと序の前半も破のような話の変更はしなくても
映像は元からつくり直した方がやっぱよかったな
962名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 18:49:40 ID:???
え、例えば400館で公開されてたらどうなるの?
963名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 18:49:48 ID:/bRTGzyU
序は前半のエピソード詰め込み感が気になる
でもルーキーズが大ヒットする世の中だしクオリティは関係なくヒットしたもん勝ちか
964名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 18:49:51 ID:???
>>959
いやあそこはむしろキャッチーだよ
問題は綾波おっぱい
965名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 18:50:11 ID:???
>>942
序は強大な敵倒してヒロインと手を取り合って終わりっていう
よくまとまった終わり方してるから
続きが見たい!って人を取り込めるかどうかねぇ
多くの人が引き込まれたであろう難解な話や謎はあまり押し出されてないし
昔見てたオッサン、パチ、厨二あたりは釣れるだろうが、はたして
966名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 18:50:20 ID:???
>>955
ジブリの上四つっていうか、千と千尋が明らかに
おかしいww
967名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 18:50:58 ID:???
>>962
わかんないよ
仮定の話しても仕方ない
968名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 18:51:43 ID:???
今週は雨っていうのが気がかりだな
オタなら雨でも平気で行きそうだが
969名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 18:51:55 ID:???
そろそろ次スレ
970名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 18:52:10 ID:???
>>966
千と千尋は金ローでも50%近く叩き出してるからな
化け物すぎる
971名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 18:52:17 ID:aEGQtsYY
かなりバクチだけどなw
972名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 18:52:22 ID:???
序を下回るかもって言ってた連中出て来いや!
はぁ?30億なんか夢物語ぃ??アンチ乙だぁぁ??


オラオラおらおらああああああああああああああ
俺が前から言ってた通りヱヴァ破は最低でも40億行くんだよ!
わかったかボケが!!
973名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 18:52:25 ID:???
いや〜〜めでたいめでたいww
974名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 18:53:20 ID:???
これでQの公開がまた1年延びたな
975名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 18:53:28 ID:???
グレンも好きだけど、エヴァはなんかもう次元が違いすぎるな・・・
ミラノあたりはともかく公開3日目ですら一般の映画館が混みまくってるんだからなぁ
976名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 18:53:41 ID:???
完全に13年前のブームすら超えてるじゃねーかwwwwwwwwwww
977名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 18:53:46 ID:???
しかし12年前の方がもっと盛り上がったような気がする
978名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 18:53:52 ID:???
破だけじゃなくて序のレンタルの回転率もいいようですな
ttp://www.tsutaya.co.jp/rank/dvd_rental.html?r=W064
979978:2009/06/29(月) 18:54:33 ID:???
回転率じゃねえレンタルも好調の間違いだorz
980名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 18:54:35 ID:???
東宝さんどうしたんすかwwwwwwww涙目っすよwwwwww
庵野おめおめ
981名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 18:54:54 ID:???
エヴァ板住人だけで2億たたき出したらしいぜ
982名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 18:54:57 ID:???
>>978
20位までの半分がエヴァw
983名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 18:55:04 ID:XUJIcosP
984名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 18:55:13 ID:???
奇跡の価値は
985名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 18:55:20 ID:???
混んでるからまだ観れないって人たくさんいるから急落はしないかと
986名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 18:55:31 ID:???
>>972
出来次第では序を下回るかもと思ったよ、公開前はね。
実際に観た後は「これは伝説作るわ」と思ったけどw
987名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 18:55:57 ID:???
>>871
二週目のトランスフォーマーに勝ったってのも何気に凄いよ
988名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 18:56:15 ID:???
>>983
本当に神だなwwwwww
989名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 18:56:23 ID:???
ヱヴァ「破」、土日興収ランク1位!記念会場
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246240084/


次スレ
990名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 18:57:36 ID:???
>>983
破に埋もれてるが劔岳もすげー
991名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 19:07:58 ID:???
劔岳が凄いと云うよりも、T4が情けないんだけどなw
992名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 19:09:06 ID:???
>>991
剱岳が落ちてないんだよ
993名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 19:16:48 ID:???
>>972
40は無理じゃね
30くらいじゃないの
994名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 19:17:41 ID:???
このスレの次スレも立てたよ。

ヱヴァ(エヴァ)新劇場版の興行成績を見守るスレ3
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246270384/

1位の祝賀会は>>989で。
995名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 19:19:27 ID:???
こんだけの初動を叩き出してんのに30億ぽっちで終わるわけ無いだろ
本格的な宣伝活動はこれからですよ
まだ新聞広告すら一度も載せてないw
996名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 19:20:41 ID:Wg8iTuld
【映画】国内動員成績:『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破』が1位を獲得…「エヴァ」ファン強し『ROOKIES 卒業』のV5を阻む
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1246266002/l50
997名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 19:21:11 ID:???
>>995
リピーターと、どれだけ口コミで広められるかだな
オタク向けのアニメって初動型だから
998名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 19:22:21 ID:Wg8iTuld
>>994
999名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 19:23:27 ID:b6IDp4sp
1000
1000名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 19:23:42 ID:???




             おめでとう。

10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。