忍たまのが遥かに面白い

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しが氏んでも代わりはいるもの
これは国民の8割は一致

2割はアニヲタとエヴァヲタ
2名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/19(木) 09:53:36 ID:???
バカかこいつ
9割の間違いだろうが
3名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/19(木) 11:01:57 ID:???
確かにアニオタやエヴァヲタなんて国民の1割で
常識で考えたら忍たまのが面白いだろうな
特に最近の忍たまは上級生がよくでるし
4名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/19(木) 12:04:21 ID:l2WVyGxs
忍たま>>>おじゃる丸>>>キン肉マン>>>>ポコニャン>>>エヴァ
5名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/19(木) 12:31:02 ID:???
忍たまのエロ同人誌とか無いのかな
6名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/19(木) 13:22:48 ID:???
懐かしいw
7名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/19(木) 16:06:48 ID:???
猫好きだからよく観るよ
8名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/19(木) 22:18:39 ID:???
これには同意せざるを得ない
9名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/20(金) 09:48:38 ID:???
そんなん当たり前やん…

ほとんどのアニメは糞

忍たまは一般人にも人気でアニオタにも人気あるから最強
10名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/20(金) 17:44:25 ID:nJe39W8s
>>1
当たり前だ
11名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/20(金) 18:59:38 ID:???
議論する意味がない。終了
12名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/21(土) 03:39:04 ID:aSQHTBY8
こんなに面白いアニメ滅多にないよ!
13名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/21(土) 14:47:20 ID:r/YPQgZv
ちなみに何と比べて遥かに面白いの
14名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/21(土) 17:40:17 ID:8HQ8TFLu
レイ「ごめんなさい、こんな時どんな顔をしたらいいのか分らないの…」
八宝斎「笑ってごらん…
アハハハハハハ…」
八宝斎ずっこける
八宝斎「起こせ!起こせ!」
15名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/21(土) 17:55:08 ID:???
シンジ「僕は父さんみたいに自分勝手な親にはなりたくない…
だからいつか一流の忍者になって父さんを見返してやるんだ…」
こういう感じな理由でシンジが忍術学園にいくことに。

シンジ「あのぉミサトさん、
このエントリープラグの中、何かネバネバヌルヌルしませんか?」
しんべえ「あ、ごめんねぇ、ここさっきまで僕が使っていたから…」
シンジ「ということは、この白いのはしんべえの鼻水!」

女装山田先生「美しさって罪ね」
と鏡に写った自分の姿を見てオナニーする山田先生
アスカ「気持ち悪い…」

ミサト「さあ出来たわよしんちゃ?%f
16名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/21(土) 17:58:01 ID:???
ミサト「さあ出来たわよ朝ご飯よしんちゃん」
シンジ「うわあ何これ…こんなのが料理って言えるのか…」
ミサト「くれぐれもお残しは絶対に許しまへんで〜♪」
17名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/21(土) 18:22:10 ID:Yadb70j6
そうさ400%シンクロ〜♪もう頑張るしかないさ〜(´・ω・`)
18名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/21(土) 21:10:21 ID:???
猛反論や叩かれるのを期待してた>>1涙目WWWWW
19名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/22(日) 03:37:44 ID:15PvYpeQ
当たり前だよね
格が違う
20名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/22(日) 04:01:00 ID:???
ジブリやディズニーも忍たまに比べるとお子ちゃま向けだよな
21名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/22(日) 06:11:11 ID:uQhOgdGp
>>18そりゃあ誰がどうみても
面白さもデキも
忍たま>>>>>>>エヴァだからな

反論はない
22名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/22(日) 09:37:22 ID:???
忍たま最高
ギャグもいいキャラもいい
おまけに歴史の勉強にもなる
は組のよい子たちは礼儀正しいし
土井先生は若いのにいい先生だし
山田先生おもろいし
ケチのつけようがないやん
23名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/22(日) 09:42:41 ID:???
かの有名な浦沢先生がシリーズ構成を勤めているからな。
24名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/22(日) 09:48:18 ID:???
>>4
キン肉マンが出てくるのはジャンルてきにヘンポコリン
25名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/22(日) 09:52:25 ID:???
ランタロ「私は、ここにいても良いんだ!」

おめでとう!×100

「ひゃーくーてーーんなーぁんてー・・・」

26名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/22(日) 11:48:17 ID:???
忍たまはもっと評価されるべき
27名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/22(日) 13:17:48 ID:???
へむへむへむへむ
28名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/22(日) 13:50:57 ID:qDhYdIvO
>>1「面白いのは忍タマ」当たり前だろwwww
忍タマはいつも笑えるのにエヴァなんか一度も笑える話が無かったからな
29名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/22(日) 14:15:15 ID:2CgeRWew
ともみちゃん>>>アスカ
30名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/22(日) 15:28:19 ID:???
いつの間にかOPが別のジャニーズに変わってて泣いた
31名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/22(日) 17:50:26 ID:???
忍たまなんて消防以来見てねーよw
32名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/22(日) 18:55:36 ID:???
絶対見るべき
子供アニメだと思って甘くみない方が良いぞ
普通に面白い
33名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/22(日) 20:02:54 ID:???
トモミちゃんと照星さん、どっちを嫁にしようかな
34名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/22(日) 22:32:19 ID:uQhOgdGp
>>28笑い以外も忍たまが遥かにエヴァに勝ってるけどな
35名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/23(月) 00:10:14 ID:???
>>28
マジレスすると忍玉はコメディ色が強い作品
エヴァはシリアス色が強い作品
エヴァの魅力は笑えるところじゃないわけだがな…
36名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/23(月) 06:31:17 ID:???
エヴァは劣化忍たま
37名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/23(月) 07:34:05 ID:???
エヴァごときと国民アニメの忍たまと比べる事が間違ってる
例えこの先どんなアニメが生まれ様ともサザエ・ドラ・アンパン・忍たま辺りを超えるのは無理だろうな
サザエなんかこの時代に平均視聴率16の最強アニメだぞ
38名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/23(月) 09:46:59 ID:???
おしげちゃん〉〉〉〉〉綾波

あんなお茶目で優しくてそれでいてしたたかなコって…最強の小悪魔だろ
39名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/23(月) 19:28:27 ID:35nVyRmy
きり子萌えハァハァ
40名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/23(月) 19:38:02 ID:???
何この学園長先生の急な思い付きスレ
41名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/24(火) 03:56:49 ID:+zsaBTZg
国民アニメに追いつくような10年や30年くらい続く
アニメ作品を作って有名になればいいんだと思う

42名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/24(火) 07:42:07 ID:ayT6Hm9z
他はいーけどサザエさんをサザエって呼び捨てする奴なんなの。町子に失礼だろ
43名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/24(火) 09:25:33 ID:???
照星さんってむちゃくちゃかっこよくない!?
44名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/24(火) 21:15:43 ID:???
なんだ照星さん大人気だなw
45名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/25(水) 02:52:52 ID:y+a7oxK9
なんであんな騙し絵みたいな顔が好きなんだ?
46名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/25(水) 07:21:05 ID:???
47名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/25(水) 07:29:49 ID:???
>>45
ヒソ…ヒソ…
48名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/25(水) 10:44:26 ID:???
6年は既に童貞じゃないとニラんでいる
忍者って房術とかも習うだろ?
49名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/25(水) 13:53:11 ID:???
15くらいで結婚する時代だから経験してて普通だろうね。
今の感覚じゃ20代半ばくらいかな。
50名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/25(水) 14:07:08 ID:???
>>49
しかし昔の人って童貞や処女が多かったんじゃないかな?
どうだろう?
51名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/25(水) 14:26:14 ID:???
そうなのか!?
でも忍者だし…
52名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/25(水) 16:15:14 ID:???
>>51
親同士が決めた相手としかやれないみたいな具合に…
しかし特にくのいち忍者だと
ルパンの藤子ちゃんみたいに
自分の体を武器に男に迫って…
ってパターンは多そうだしな
山本シナ先生何かくらいになってくると
やりまくりでもう何回も妊娠中絶してたりして…
それ以外でも結構内緒で忍びを生かした
不倫やら浮気をしてるかもな
53名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/26(木) 02:18:03 ID:???
江戸時代だと、浮気した女は板に貼り付けにされて川に流されちゃうんだよな
だけど忍たまはもっと前の時代の話だろうし、なにより忍者だからなぁ…
54名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/26(木) 07:31:59 ID:???
夜這いとかの習慣があってむしろ今より性に対しては大らかだよ。
お風呂も混浴が基本。(土井先生がふんどしで風呂入ってるのはそういう習慣のため)
あと尼子先生が六年生にイメージソングをあててるんだけど
それにもそういう描写がある。
伊作はくのいちに、仙蔵は町娘にモテるって設定だからこの二人は経験済みだと思ってもいいんでない?

55名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/26(木) 07:42:44 ID:???
>>54
うほっ!
でもなぜ遺作先輩がくの一にモテるんやろ?あの人抜けてるやん
立花が町娘に…てのは同感。
陰でキャーキャー言われてそうな感じ
確かタカマルくんもくの一にモテるんじゃなかったっけ
56名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/26(木) 08:01:26 ID:???
>>54
そのイメージソングでいくと、六年の中で潮江が一番恋愛馴れしてそうな感じでワロタww
恋愛とは無縁そうなのに、作者の中では女にモテる悪い男ってことにでもなってるんだろうか?
57名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/26(木) 09:15:57 ID:???
潮江はくの一のそうこと…!
でも原作の六年は皆モテそうだ
58名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/26(木) 09:31:22 ID:???
俺は食満か善法寺のフェイスになりたい…
59名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/26(木) 12:00:35 ID:94HY9rFU
>>38やりたいことやったもん勝ち
60名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/26(木) 13:30:13 ID:???
ヤりたい娘とヤッたもん勝ち
61名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/26(木) 14:38:10 ID:???
性春なら〜♪
62名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/26(木) 15:31:42 ID:???
>>55
伊作がくの一にもてるのは
「罠にかかりやすいから」らしい
さすが不運委員長
63名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/26(木) 17:21:33 ID:???
>>62
それ、モテるっていうのか…?
ペット的なアレじゃねぇ?
64名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/27(金) 11:37:09 ID:???
>>63
ヤりたい娘とヤッたもん勝ち性春なら〜♪
65名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/27(金) 20:02:03 ID:???
君と追いかけてゆける 風が好きだよ〜♪
66名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/28(土) 07:49:14 ID:???
つーことは伊作はくの一にレイプされたんか!?
67名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/28(土) 18:53:09 ID:???
はあ?きもいんだよ腐女子
68名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/29(日) 07:51:09 ID:4/WpvDh9
食満は文次郎のライバルで非常識人にみられがちだが
六年の中ではかなり常識人な方
69名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/29(日) 11:53:41 ID:???
>>67
バカw
70名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/29(日) 16:55:18 ID:???
六年生じゃないがくの一にモテモテなのはタカ丸
髪結いだから
だからお父さんもモテモテ
71名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/29(日) 22:56:24 ID:???
普通に忍たまスレになってるw
72名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/30(月) 00:33:11 ID:???
おじゃる丸も面白いよ
73名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/30(月) 13:41:19 ID:s3tJdZFg
いやいや俺はお化けのホーリー派だな
74名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/30(月) 14:09:05 ID:???
どう考えてもポコニャンが最強だろ
75名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/30(月) 15:42:57 ID:???
滝夜叉○面白いね
76名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/01(火) 02:20:24 ID:bvotSqm0
ホーリーとかポコニャンとか懐かしすぎて吹いたw
77名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/01(火) 16:15:14 ID:???
あずきちゃん「嘘よ嘘よ!ユーノスケ君が使徒だった何てそんなの嘘よ!
私のこと好きって言ってくれた…
悪い人のはずないのに…それなのに…」
だいず「いい加減真実を認めたらどうなの?」
お母さん「そうよあずさ…」
78名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/01(火) 17:49:34 ID:???
忍者漫画ならカムイ伝が一番面白いと思うんだが
79名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/01(火) 18:07:09 ID:???
カムイは初期のテキトーな絵の時は好きだったけど劇画になってから無理
無駄にエロクなったし
80名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/01(火) 21:23:01 ID:???
カムイ伝て脇役が魅力的
カムイよりも赤目や正助のが好きだったw
81名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/02(水) 00:06:51 ID:???
土井先生とアスカのパパは中の人が同じ
82名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/02(水) 07:22:29 ID:???
>>80
正助好き
頭いい
83名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/04(金) 12:52:34 ID:???
忍たまって声優豪華すぎん?
84名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/04(金) 13:55:33 ID:???
エスパーマミだろ
85名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/05(土) 05:34:52 ID:???
>>83
まだ有名じゃない頃から起用してたんじゃない
86名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/06(日) 19:19:55 ID:???
主人公3人の声優が豪華
87名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/07(月) 01:19:18 ID:???
一期当時の定番主人公声ですな。
今でも主人公だけど今よりずっと。
ともみちゃんも当時の定番な訳ですよ天さん
88名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/10(木) 07:26:54 ID:???
あげあげどんどーん!!
89名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/21(月) 00:33:02 ID:???
いけいけどんどーん!!な
七松小平太。
90名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/21(月) 21:52:58 ID:???
91名無しが氏んでも代わりはいるもの
忍たま最高