なぜエヴァはドラゴンボールに勝てないのか?Part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しが氏んでも代わりはいるもの
・ドラゴンボール

単行本総売上全世界3億部
市場規模1兆円オーバー
アニメ視聴率最高29%
11年間(無印〜Z)の平均視聴率が21%
カードダスが10億枚突破
劇場版の総観客動員は4700万人
2007年度東映版権事業ランキングでは国内部門2位、海外部門1位
アメリカではアニメのDVDが2500万枚突破
ジョージ・ルーカス、エミネム、ジダン、チャウ・シンチー等世界中の著名人がファン


・エヴァンゲリオン

単行本売上1500万部
市場規模350億円程度
アニメ視聴率平均7%
劇場版の観客動員は全部合わせても500万人程度
DVDとビデオとLD全部合わせても国内で平均14万枚程度
オリラジとかしょうもない芸人しかファンがいない

前スレ
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/eva/1196996564/
2名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/18(日) 21:31:54 ID:???
厨二アニメだから
3名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/18(日) 21:33:11 ID:???
                / ̄ ̄\
              /  ヽ_  .\
              ( ●)( ●)  |     ____
              (__人__)      |     /      \
              l` ⌒´    |  / ─    ─  \
             . {         |/  (●)  ( ●)   \
               {       / |      (__人__)      |
          ,-、   ヽ     ノ、\    ` ⌒´     ,/_
         / ノ/ ̄/ ` ー ─ '/><  ` ー─ ' ┌、 ヽ  ヽ,
        /  L_         ̄  /           _l__( { r-、 .ト
           _,,二)     /            〔― ‐} Ll  | l) )
           >_,フ      /               }二 コ\   Li‐'
        __,,,i‐ノ     l              └―イ   ヽ |
                    l                   i   ヽl
               2008年5月18日 糞スレにて
4名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/18(日) 21:38:05 ID:???
まあ作品の中身自体の評価は人それぞれだから言わないけど、
人気という点で客観的に比べてみればエヴァはドラゴンボールの足元にも及ばないな
5名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/18(日) 21:41:28 ID:+l0Yfi1S
ドラゴンボールはポケモン、ワンピースの仲間
エヴァは攻殻機動隊、AKIRAの仲間

つまり
人気=ドラゴンボール>エヴァ
作品クオリティ=エヴァ>>>>>>ドラゴンボール

よってこのスレは「ドラゴンボールはギャグアニメ」で1000目指すスレです
6名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/18(日) 21:59:04 ID:???
エヴァこそまさにギャグアニメじゃんw
何言ってんだかwww

実写で劇場写して「気持ちいいの?」

あれがギャグでなくてなんだってーのwww
7名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/18(日) 22:00:06 ID:PO+Zpbb0
確かに内容については人それぞれだから言わない方がいいかもしれないけど、
DBの方が低年齢向け=視聴者層が広い
ってのはあると思うよ。

8名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/18(日) 22:03:43 ID:???
作品クオリティ
DB>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>エヴァ

人気・知名度
DB>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
9名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/18(日) 22:06:43 ID:???
DBの凄い所は低年齢層向けに作っていながら大人にも人気あるところでしょ
DB好きの芸能人や有名人上げたらきりがないし、世界にまで視野を広げればそれこそ
星の数ほどにもなる
10名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/18(日) 22:08:12 ID:???
エヴァ厨涙目w
11名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/18(日) 22:08:39 ID:???
俺はエヴァもドラゴンボールもどっちも好きだよ
アニメや漫画がみんなエヴァみたいだったら嫌になるし、
逆にみんなドラゴンボールみたいでも嫌になる
ベクトルが全然違うけど、両作品ともその辺の雑魚漫画やアニメとは
比較にならないよ
12名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/18(日) 22:12:03 ID:???
このスレはギアス厨か京兄厨が立てたんだろ
13名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/18(日) 22:19:46 ID:???
こんな分かりきったスレにPart2が必要だったのであろうか
14名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/18(日) 22:20:36 ID:???
エヴァごときがDBに勝てるわけねえだろ
15名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/18(日) 22:22:07 ID:???
1見る限り、エヴァって意外としょぼい?
高額のグッズ買い漁るようなファンが多そうなのに…
でも「オタク向けアニメ」の中では1番すごいのでは?
16名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/18(日) 22:32:40 ID:+l0Yfi1S
ドラゴンボールこそギャグアニメだろww

「クリリンのことかー」wwwwwwwwwwwww
17名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/18(日) 22:35:56 ID:???
ドラゴンボールがアメリカで人気でた理由




ギャグアニメ+単純ストーリーだからww
18名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/18(日) 22:38:41 ID:i7MRN+bd
DBもエヴァもギャグアニメじゃないし頭大丈夫か?
19名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/18(日) 22:40:08 ID:???
ドラゴンボールは西遊記のパクりwww

孫悟空wwww
20ゆとり世代です:2008/05/18(日) 22:43:07 ID:???
DBは画質汚いし見るきになりません
今現在は新劇などやってるエヴァの方が存在感ありますし

DBは過去の栄光って言うかw
21名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/18(日) 22:44:58 ID:???
DBの初期はアクションギャグアドベンチャー
ブルマのモロ見せから悟空のチチの下半身ペンペンまで
ギャグには暇が無い
22名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/18(日) 22:46:30 ID:???
エヴァも前半は結構ギャグあるよ
寒いけど

普通にシリアスで良いのに
23名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/18(日) 22:47:16 ID:???
>>20
お前の主観なんかどうでもいい
視聴率や売り上げで負けてるのは明白
24名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/18(日) 22:59:48 ID:???
>>20
ドラゴンボールが過去の栄光って、ギャグですか?w

【バンダイナムコグループ】2008年度 通期計画
http://www.bandainamco.co.jp/ir/result/pdf/20080508_2.pdf

機動戦士ガンダム:450億円
パワーレンジャー(戦隊シリーズ):305億円
ドラゴンボール:225億円
仮面ライダー:130億円
たまごっち:65億円

【JASRAC 海外からの入金配分額ベスト10】
http://animeanime.jp/biz/archives/2008/05/jasracz_bgm.html

1.  ドラゴンボールZ BGM(TV)
2. 東京ミュウミュウBGM
3.  鋼の錬金術師BGM
4.  ポケットモンスターBGM
5.  名探偵コナンBGM
6.  ドラゴンボールBGM(TV)
7.  聖闘士星矢BGM
8.  デジモンアドベンチャーBGM(TV)
9.  キャプテン翼BGM
10.  美少女戦士セーラームーンBGM
25名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/18(日) 23:00:47 ID:???
ドラゴンボールが人気なのはアメリカと日本だけじゃないぞ
あらゆる国で人気だ。イスラム圏の国でも人気ある。


エヴァなんてDBの足元にも及ばないチンカスアニメ
26名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/18(日) 23:04:30 ID:???
ドラゴンボールの人気はちょっと異常なレベルだよな
27名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/18(日) 23:05:34 ID:PO+Zpbb0
視聴率、売り上げ、社会的評価など言えばエヴァ大敗。それは分かる。

ストーリーとか内容は違いすぎて比較できない。

となればここは、演出、カッコよさで競っては?
自分はエヴァに一票。
28名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/18(日) 23:07:02 ID:???
演出、カッコ良さなんてのも結局個人の主観だからなあ

客観的に計るなら人気や知名度、残した数字くらいしかない
29名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/18(日) 23:07:14 ID:???
演出とかはエヴァは斬新だと思うけど、それはあくまで
個人の主観だからな。
客観的に評価できるのは、視聴率や売り上げだと思う。
でも、優劣比較して何がしたいのかわからないけど
30名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/18(日) 23:07:39 ID:???
>>28
すまんかぶった
31名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/18(日) 23:12:04 ID:???
この二つを比べてどうすんだよ・・・('A`)
32名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/18(日) 23:14:40 ID:???
現在のアニメでエヴァに勝てるものが一本も無いから
DBを使って憂さ晴らししてるだけだよ。
33名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/18(日) 23:16:05 ID:???
明らかにギアス厨の仕業だろ
メロンじゃ、ギアスの低視聴率の話題が出るたびに何故かドラゴンボール持ち出してエヴァ叩く奴らがいたし
34名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/18(日) 23:16:28 ID:???
>>32
アニメで勝つとか負けるとかわからんわ。
しかも自分が作ったものでもないのに。
エヴァオタはそういう感覚の人が多くでびっくりする
35名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/18(日) 23:17:47 ID:???
>>5
攻殻やAKIRAをエヴァ如きの仲間にするな
迷惑だ
36名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/18(日) 23:19:33 ID:???
エヴァ(苦笑)
37名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/18(日) 23:19:36 ID:???
あとポケモンとか引っ張り出してくることもあるな。
38名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/18(日) 23:21:04 ID:???
エヴァとポケモンってどっちが売れてんの?
知名度と視聴率はポケモンのほうが高いと思うが
39名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/18(日) 23:21:20 ID:???
>>34
DBはエヴァに勝った!って思ってるからこのスレ覗いてるんでしょw
わからないとか言い訳すんなよw
40名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/18(日) 23:23:14 ID:???
>>39
エヴァに興味があるからこのスレひらいただけ。
DBは見たこと無い。
まあ単純に売り上げだけならエヴァは負けてるみたいだね
あなたは比較して何がしたい?
41名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/18(日) 23:23:35 ID:???
エヴァなんてライバルはせいぜいガンダム種あたりだろw
42名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/18(日) 23:23:39 ID:???
>>23-27
売上だの何だのと騒いでいる割には、この発表をスルーしている時点で意図的なものを感じるな。
ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20080515/301930/
43名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/18(日) 23:24:05 ID:???
>>40
DB見たこと無いってお前どんな世界で生きてたんだよwwww
44名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/18(日) 23:24:53 ID:???
悔しかったら君たちの大好きなアニメでエヴァに勝ってみせてね。
興味のないDBやポケモン頼みとか恥ずかしいよ。
45名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/18(日) 23:25:12 ID:???
>>42
国内で銀賞のエヴァと、海外でNo.1のドラゴンボール

なるほど、ドラゴンボールの圧勝ですねw
46名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/18(日) 23:25:26 ID:???
>>43
別に普通の世界だけど。
で、答えは?
47名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/18(日) 23:25:45 ID:???
エヴァの人気なんてドラゴンボールに比べたらゴミクズレベルだよなwwwww
48名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/18(日) 23:26:30 ID:???
DB見たこと無いって・・・・
エヴァを持ち上げたいためにそんな嘘までつくのかエヴァ厨は
とことん腐りきってるな('A`)
49名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/18(日) 23:27:21 ID:???
>>42
ドラゴンボールはJASRCの著作権収入ランキングでもう15年以上ずーっとランク入りし続けてるからなあ
エヴァは去年は圏外だったよ。
50名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/18(日) 23:28:17 ID:???
>>1
なにこれw
エヴァとことん雑魚じゃん。
全然大したことないじゃん
51名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/18(日) 23:28:30 ID:???
>>48
嘘じゃねーよww
エヴァは2ちゃん見だしてから信者の痛さに嫌いになってきた
52名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/18(日) 23:28:35 ID:+l0Yfi1S
ドラゴンボールはストーリーがスカスカww
馬鹿が好みそうだww
53名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/18(日) 23:28:45 ID:???
所詮エヴァはオタアニメってことか・・・
面白さだったら最近のアニメの方が上だし
54名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/18(日) 23:29:10 ID:???
DBは原作人気だからなー。ポケモンもだけど。
55名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/18(日) 23:29:37 ID:???
>>52
エヴァもストーリーすかすかですねw

なんたって何も考えずにひたすら伏線貼りまくって放置した糞アニメですからねwww
56名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/18(日) 23:30:03 ID:???
いくらなんでもドラゴンボール見たこと無いってのは無理がある
57名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/18(日) 23:30:14 ID:???
ドラゴンボールは過去の栄光作品だろww
今となっては糞画質に糞演出に糞音楽の古くさアニメww
58名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/18(日) 23:30:53 ID:???
>>56
もういいわ。オタクの常識を知らずにすみませんでした
で、答えは?
59名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/18(日) 23:31:17 ID:???
エヴァも嫌いでDBも見たことないのにこんなスレにいるんだw
嘘を嘘で塗り固めていくとどうなるかって見本みたいw
60名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/18(日) 23:31:24 ID:???
>>57

【バンダイナムコグループ】2008年度 通期計画
http://www.bandainamco.co.jp/ir/result/pdf/20080508_2.pdf

機動戦士ガンダム:450億円
パワーレンジャー(戦隊シリーズ):305億円
ドラゴンボール:225億円
仮面ライダー:130億円
たまごっち:65億円


・ドラゴンボール、東映の版権事業2006年度トップに
ttp://www.toei-anim.co.jp/corporate/ir/ksn_pdf/20070518_keisu.pdf
東映アニメーション・国内版権事業 ─作品別内訳─

ドラゴンボール 1231  32%
プリキュア    617  16%
デジモン     277   .7%
ワンピース     85   .2%   
61名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/18(日) 23:31:47 ID:???
>>58
ドラゴンボールはオタクじゃなくても誰でも知ってるぞ
62名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/18(日) 23:31:58 ID:+l0Yfi1S
所詮ドラゴンボールはギャグアニメってことか
クオリティの高さならエヴァの方が上だし
63名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/18(日) 23:32:09 ID:???
>>58
なんであんな嘘ついたの?w
64名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/18(日) 23:32:35 ID:???
DBはアニメは残念な出来だからな。
65名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/18(日) 23:32:38 ID:???
ドラゴンボール知らないならなんでこのスレに必死に書き込んでンの?wwwwww
66名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/18(日) 23:33:10 ID:???
ドラゴンボール見たことが無いと主張するアホエヴァ厨が必死に頑張るスレwwww
67名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/18(日) 23:33:18 ID:???
>>59
エヴァ厨があまりに痛いから
で、答えは?
68名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/18(日) 23:33:39 ID:???
>>67
なんであんな嘘ついたの?
69名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/18(日) 23:34:10 ID:???
ああ、要するにエヴァ厨が痛いからドラゴンボール知らないフリをしたと・・・・



わけわかんねwwwwwww
70名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/18(日) 23:34:40 ID:???
>>67
素直にドラゴンボール知ってるって認める時だと思うが
71名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/18(日) 23:35:13 ID:???
追い詰められたから自分はエヴァ厨ではないと見せかけるエヴァ厨の図wwww
72名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/18(日) 23:35:17 ID:???
DBもセル編の作画とか凄いよね
73名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/18(日) 23:35:22 ID:???
ドラゴンボール見たこと無いってのは
嘘じゃねーよww
74名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/18(日) 23:35:45 ID:???





エヴァって大したことないんだねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww






                          .
75名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/18(日) 23:36:26 ID:???
エヴァを持ち上げるためならどんな手段を厭わないのがエヴァ厨
過去どれだけのアニメがエヴァ厨によって貶められてきたか・・・
76名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/18(日) 23:36:56 ID:???
なんかドラゴンボールを使ってエヴァを叩きたいエヴァアンチが沢山居るスレのようだな
77名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/18(日) 23:37:25 ID:???





これ以上書き込むなクズども





                         .
78名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/18(日) 23:37:43 ID:???
79名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/18(日) 23:37:56 ID:???
今の中学生高校生ならDB知らないのがいてもおかしくないな
80名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/18(日) 23:39:00 ID:???
>>79
今のDB人気を支えてるのは中学生高校生なんだと
DBのゲームはほとんど中高生が買ってるらしい
81名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/18(日) 23:39:24 ID:???
DBは今の中高生でも知ってるよ
82名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/18(日) 23:39:33 ID:???
エヴァはキモオタしか知らないけどなw
83名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/18(日) 23:40:00 ID:???
アンチの思う壺だな
まあ勝手にやってくれ
84名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/18(日) 23:40:43 ID:???
エヴァなんかよりマクロスやギアスの方が面白い
85名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/18(日) 23:42:51 ID:+l0Yfi1S
ドラゴンボールは過去の栄光作品wwwwwwwww

クオリティはエヴァの足元に及ばずwwwwwww
86名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/18(日) 23:44:51 ID:???
>>81知ってるけど見ねーよww
画汚いし声優婆になったし

今は中年親父に愛されるドラゴンボールwww
87名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/18(日) 23:45:58 ID:???
>>49
どこかには入っていたんだろうが、ベスト10以内ではないみたいだな
ttp://animeanime.jp/biz/archives/2008/05/jasracz_bgm.html
>一方、国内作品で海外市場からの分配金が多かった作品を表彰する国際賞は、『ドラゴンボールZ BGM(TV)』が獲得した。『ドラゴンボール』シリーズは、このほかランキング6位に『ドラゴンボールBGM(TV)』も入っている。作品の海外での根強い人気を感じさせる。
>しかし、同作は2007年に発表された前回のランキングでは、ベスト10までに入っていない。これは米国のテレビで番組再放送が始まったことや、ヨ−ロッパや米国で『ドラゴンボールZ』をテーマにしたゲームソフトが大ヒットしたためと考えられる。
>『ドラゴンボールZ』は、国内でも第4位に入っている。こちらは昨年新たに、公式ケータイサイトやゲームサイトがスタートしたためと考えられる。
88名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/18(日) 23:49:09 ID:???
>>87
エヴァなんか足元にも及ばないってことが良く分かったw
89名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/18(日) 23:49:20 ID:???
>>1
DBは少年漫画だから一般層にも広く受け入れられてるし
世代・年代を超えて有名だからじゃないのかな
エヴァは、結構、観る人を選ぶ感じ
90名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/18(日) 23:49:56 ID:???
>>86

>今は中年親父に愛されるドラゴンボールwww

・玩具メーカーのバンダイが行った子供の好きなキャラクター調査で、
アンパンマンが6年連続で1位となった。
 調査は4月、0歳から12歳までの乳幼児・児童をもつ保護者
2000人を対象に実施。その結果、「それいけ!アンパンマン」が
0〜2歳の圧倒的な支持を集めてトップに。2位以下は、

(2)ポケットモンスター
(3)プリキュアシリーズ
(4)ドラえもん
(5)たまごっち
(6)ドラゴンボール
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070710-00000916-san-soci
91名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/18(日) 23:50:53 ID:???
>>87
エヴァと同じ圏外なわけだが
92名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/18(日) 23:52:00 ID:???
>>91
ゲームソフトは海外で大ヒットしてるけどねww
93名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/18(日) 23:52:26 ID:???
で?
94名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/18(日) 23:52:56 ID:???
>>92
それがどうかしたのか?
95名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/18(日) 23:53:01 ID:???
DBは米国のテレビで番組再放送が始まったことや、ヨ−ロッパや米国で『ドラゴンボールZ』を
テーマにしたゲームソフトが大ヒットしたためにランク外だったが、エヴァはただ単に人気無いからランク外だったというオチw
96名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/18(日) 23:53:34 ID:???
エヴァのゲームは今現在500円以内で買えるもんが多いからなあw
97名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/18(日) 23:54:00 ID:???
>>93-94

・アメリカですでに2500万枚以上を売り上げたDBZのDVDがさらに売上を伸ばしました
http://www.animenewsnetwork.com/press-release/2007-05-17/dragon-ball-z-season-one-the-number-one-anime-seller-year-to-date

ドラゴンボールZ・シーズン1が2007年アニメDVD売上のトップであることが
ニールセン・ビデオスキャンの分析データでわかった。
社長談「ドラゴンボールZは絶え間なく増え続けるファンベースを持つ非常に人気の作品です。
根強いファンと次世代のファンのおかげで、ドラゴンボールZはアメリカで最も人気のある
作品の一つして君臨し続けます。」
98名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/18(日) 23:54:08 ID:???
日本語でおk
99名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/18(日) 23:54:19 ID:???
エヴァとDBって・・・・

どうみてもエヴァの方がクオリティ高いだろうがwwww

PS3とWiiみたいなもん
100名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/18(日) 23:54:24 ID:???
すげえw
エヴァ厨フルボッコじゃん
もっとやれエヴァ厨叩きのめせ
101名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/18(日) 23:54:59 ID:???
>>99

と、負け犬が申しておりますw
102名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/18(日) 23:55:24 ID:???
エヴァなんて所詮その程度のアニメってこったw
103名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/18(日) 23:55:53 ID:???
エヴァほどつまらんアニメも無いからな
日本でしか人気の無い糞アニメ
104名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/18(日) 23:55:56 ID:???
>>97
あのね
海外のDVD売り上げで言ったらカウボーイビパップとかがトップに入っちゃうわけよ?わかる?
105名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/18(日) 23:56:40 ID:???
>>104
で、エヴァは圏外な訳ですねw
さすが糞アニメ
106名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/18(日) 23:56:57 ID:???
>>97
オリコンも糞もない海外で売れてるとかアホですか
107名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/18(日) 23:57:01 ID:???
>>104
DBの足元にも及ばないね
2500万枚売ってからほざけカスwwww
108名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/18(日) 23:57:22 ID:???
>>106
エヴァが圏外だからって嫉妬すんなよ・・・
109名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/18(日) 23:57:24 ID:???
エヴァは糞アニメ とは言い切れないと思う。
クオリティは高いし、斬新だし。
でもここまで人気があって売れるのはよくわからん。
そんなに面白いか?
110名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/18(日) 23:57:44 ID:???
エヴァがいかに糞アニメかが良く分かるスレだな
111名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/18(日) 23:58:00 ID:???
>>109
ヒント:アンチの釣り
112名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/18(日) 23:58:20 ID:???
ドラゴンボールってどんだけ人気?

・全世界で単行本の販売部数が3億部を超えるメガヒット
・国内では単行本売上1億5000万部で売り上げ第1位
・世界に進出した日本の人気アニメランキングで第1位(テレビ朝日)
・海外の市場規模は欧米で1兆円以上規模(朝日新聞記事より)
・国内テレビシリーズ放映期間11年、平均視聴率21、3%
・ジャンプの売上653万部の立役者。連載終了でジャンプ発行部数激減。
・黄金期のジャンプのアンケートで80%の支持
・ジョージ・ルーカス、ジダン、ジャッキー・チェン、レッド・ホット・チリ・ペッパーズ、エミネムなど世界中のVIPをファンに持つ
・米Lycosの検索語2005年トップ100で総合5位(著作物トップ)を記録(pokemon/playstation/iPodなどより上)
・国内の単巻アニメDVDはトータル150万枚突破(アメリカではDVDが2500万枚の売り上げ)
・アメリカ公式サイトはなんと1日約850万アクセス
・インドネシアではあまりの人気のため、本連載終了後も代わりの漫画家が続きを描く事態に
・「フランスで最も有名な日本人は?」いう在仏日本大使館の調査で、鳥山明が毎年のようにトップになる
・人口908万人の国、スウェーデンでDBのコミックスが4巻までの合計で120万冊売れる。日本の人口に換算すると1冊あたり420万冊に相当。
・手塚をはじめ、著名な漫画家や関係者がそろって絶賛、畏敬の念を抱く
・あのムシキングを抑え、データカードダスでトップの人気を誇る。
・ジャンプで現在連載中の漫画を差し置いて、0歳〜12歳までの子供たちからジャンプ作品としてナンバー1の支持を受ける
・「親が子供に教えたい懐かしのアニメランキング」で総合2位、パパの中では堂々の第1位
・新作ゲームは発売されるたびに世界中で大ヒット
・ヤンキース松井が現地の子供たちからもっと愛されるようにと、マッティングリー打撃コーチから「ゴジラ」→「ゴクウ」への愛称変更を提案される
・その他、割愛
113名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/18(日) 23:58:29 ID:???
年齢層の問題
114名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/18(日) 23:58:54 ID:???
エヴァが井の中の蛙ってのがよく分かりますねw
115名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/18(日) 23:58:58 ID:???
>>107-108
わかったから売り上げというものをちゃんと勉強してからこような坊や?
116名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/18(日) 23:59:32 ID:???
>>115
負け惜しみ乙、坊や♪
117名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/18(日) 23:59:56 ID:???
>>112
うわあ・・・嘘くせえ・・・
118名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 00:00:03 ID:???
>>115
ドラゴンボールに人気と売上で勝てないからってそんな卑屈になることないじゃん
119名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 00:00:25 ID:???
>>117
と、負け犬が申しておりますw
120名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 00:00:58 ID:???
しかしエヴァってゴミだな
121名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 00:00:58 ID:???
>>116
いいからさっさと売り上げで勝っているというソース持って来いよオリコンでな
122名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 00:01:19 ID:???
やっぱドラゴンボールにはかなわないよ

フランスで最も有名な日本人は鳥山明。最も検索された単語はドラゴンボール
http://www.bunka.go.jp/1tyosaku/contents_sympo/special/01.html
ライコスというインターネットの検索サイトがありますけれども、
ライコスは最もインターネット上で検索された言葉というのを毎年発表しています。
2001年、2002年と世界で最もインターネット上で検索された言葉は「ドラゴンボール」という言葉でした。
最も世界の人が知りたかった言葉は、日本のマンガ・アニメーションの「ドラゴンボール」なんです。
イラク戦争でも9・11でもなくて。
フランスで最も有名な日本人はだれかという調査を在仏日本大使館が毎年しているようですが、
ここずっと鳥山明さんだそうです。
日本のグローバル企業の代表者でも首相でもなくて、鳥山明という方が一番有名な方です。
123名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 00:01:43 ID:???
>>121
エヴァが海外でまるで人気無いからってオリコンですかwwww
124名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 00:02:12 ID:???
>>121
もうやめとけ。お前の負け
125名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 00:02:34 ID:???
>>123
その海外のソースが信用できないからオリコンなわけなんですが?さっさと持って来い
126名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 00:02:37 ID:???
ドラゴンボール、イギリスでも大人気
http://www.mainichieiga.co.jp/stf_room/stf_room_2002_07.html
10歳代に人気があるのが、やはり「ポケモン」や「ドラゴンボール」「セーラームーン」
(東南アジアで絶大な人気を得ている「ドラえもん」は、
なぜかヨーロッパでは全く目にすることがありません)


スペインで最も人気のある漫画は「ドラゴンボール」
http://www.jspanish.com/furuya/furuya.html

でもスペインでいちばん人気がある漫画家は鳥山明。
『ドラゴンボール』『Dr.スランプ』は子供だけでなく大人も夢中です。
127名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 00:02:58 ID:???
>>125
負け犬、かわいそーwww
128名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 00:03:19 ID:???
このスレは一体、ドラゴンボールとエヴァを
どういうステージ上で戦わせてるの?

どっちも伝説的糞アニメなんだから戦わせる事そのものが無意味。

意味の無いことで盛り上がるから楽しいんだろ、と言われても、
互いの共通点が無さ過ぎて、作品そのものの出来にはあまり関係ない点でしか勝負が出来てない時点で無意味。

つーかいつからエヴァ板はアニメの売り上げ云々で作品を語るような
つまらんゆとり板になったんだ?糞板らしく糞スレはさっさと落とせよ
129名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 00:03:24 ID:???
自分の信じたくないものは「信用できない」


エヴァ厨の卑屈さがよく現れていますねw
130名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 00:03:41 ID:???
>>127
で?結局ないんだな?>ソース
131名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 00:03:47 ID:???
>>125
まあ、頑張れw
132名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 00:04:09 ID:???
映画監督にも影響を与えるドラゴンボール

チャウ・シンチー(小林サッカー・カンフーハッスルの監督)

「日本の漫画はよく読んでいて、とても大好きです。その中でどの作品に影響を受けたのかは
言いづらいですが、強いて言えば2つあります。『ドラえもん』と『ドラゴンボール』です。」
http://ent.echai.net/news/20041112_nw.html


サッカー選手にまで影響を与えるドラゴンボール

●フィオレンティーナのセバスティアン・フレイ(フランス人)は日本のアニメ
「ドラゴンボール」の大ファン。パルマ時代の01-02シーズンにスーパーサイヤ人を
意識して髪の毛を金髪にした。<2005年>
http://bokejrs.cocolog-nifty.com/1/cat4722879/
133名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 00:04:37 ID:???
DBのDVDが売れてるのがよっぽどショックだったみたいだなw
134名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 00:04:48 ID:???
さっきからコピペ頑張ってる人いるけど
割とどうでもいいようなソースばかりだな
135名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 00:05:05 ID:???
つーか人気じゃエヴァはDBに逆立ちしたって勝てないって
常識じゃんこんなの
136名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 00:05:21 ID:???
>>133
日本じゃオリコンで勝っていますが何か?
137名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 00:05:29 ID:???
>>134
ドラゴンボールよりエヴァの方が遥かに人気があることが良く分かります
138名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 00:05:49 ID:???
>>136
で、海外でボロ負けとw
139名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 00:06:07 ID:???
>>137
でも悲しいかな
売り上げに信頼性のあるものが一つもない
140名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 00:06:22 ID:???
エヴァもTV版のDVD売上に限っていえばたったの2万枚程度なんだよね
DBは平均4万枚だけど
141名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 00:06:48 ID:???
>>139
まあエヴァなんか足元にも及ばないってのはよく分かるw
142名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 00:06:53 ID:???
>>138
まるで信頼されてないソースで勝ったとか言われてもねえ・・・
143名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 00:07:18 ID:???
Google 2007年国内キーワード検索ランキング発表
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0712/19/news094.html
■エンターテインメント作品
1 花より男子2(花より男子)
2 ひぐらしのなく頃に
3 らき☆すた
4 あいのり
5 仮面ライダー電王
6 ドラゴンボール   ←←←←←
7 風林火山
8 華麗なる一族
9 ライアーゲーム
10 水曜どうでしょう


エヴァンゲリオンは当然のように圏外w
144名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 00:07:22 ID:???
>>140
売り上げスレへGO
145名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 00:07:51 ID:???
>>143
ネットのキーワード検索なんかで威張る人っているんだ・・・
146名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 00:08:52 ID:???
>>140
ソースは?勿論エヴァとDB両方だぞ?
147名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 00:09:19 ID:???
キーワード検索とかw
148名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 00:10:31 ID:???
さっきからのコピペは信頼性の怪しいものばかりじゃねーか
さっさと信用できるソースくれよ
149名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 00:11:26 ID:???
150名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 00:12:31 ID:LirridZ2
信頼性のあるものを貼れと言われた途端コピペが止まった件
151名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 00:12:49 ID:NqQNC6SS
つーか人気や売上じゃエヴァはDBには勝てないよ
今更議論するまでもない
152名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 00:13:35 ID:???
>>151
売上げじゃ勝ってるよ
DB厨曰く信頼できないソースで勝ってると言い張ってるみたいだけど
153名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 00:14:36 ID:???
パチンコアニメがDBに勝てるわけないだろ
154名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 00:15:14 ID:???
>>153
ソース出せないからって煽らないでくれるかな
みっともない
155名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 00:15:39 ID:???
エヴァは結局オタ限定の人気だしドラゴンボールと比べるのは酷だ
156名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 00:16:48 ID:???
まあ一般人も取り込んでるんだけどな
流石に数が少ないか
157名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 00:18:00 ID:???
どーでもいいけど早く信頼できるソースくれよコピペ厨
さっきから待ってるんだが
158名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 00:18:21 ID:???
東映の版権事業でプリキュアより上なのが凄い

159名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 00:19:46 ID:???
>>158
DBが凄いというか未だにDBに頼ってる東映が情けない
160名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 00:20:13 ID:???
まあエヴァは所詮 ただのオタアニメ
161名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 00:21:03 ID:???
エヴァは所詮ただのネタアニメ
162名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 00:21:23 ID:???
オタアニメの癖に売上で負けてるとは泣けてくるな
163名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 00:22:25 ID:???
さっきまで売上で威張っていたDB厨はどこに行ったのだろう
164名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 00:23:42 ID:???
>>162
売上で負けててもにきんrで買ってるからいいんだう
165名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 00:24:40 ID:???
>>164
ついに発狂したか
とりあえず日本語でおk
166名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 00:26:17 ID:???
>>164
さっきまで煽ってたDB厨か?
早くソースを
167名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 00:28:04 ID:???
つーかフランスで1番有名な日本人が鳥山明ってすごくね?
DB人気ってそこまで凄いのか
168名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 00:28:39 ID:???
>>167
話題逸らしに必死だな
169名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 00:29:29 ID:???
>>167
へえそりゃ凄いね
で、だからそれがどうした?
170名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 00:30:01 ID:???
こうやってエヴァ板やシャア専用にまで乗り出してきて調子にのるからDB厨は嫌われる
171名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 00:30:12 ID:???
>>167
お前さっきからDBは凄いんだぞーとしか言ってねえじゃねえか
話にならん
172名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 00:30:16 ID:???
エヴァがいかにちっぽけな存在かってのがよくわかるな
173名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 00:31:38 ID:???
>>172
何かまだ頑張ってる人がいるな
174名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 00:32:02 ID:???
175名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 00:32:42 ID:???
エヴァ程度のアニメはハルヒ辺りと競ってればいいじゃん
176名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 00:32:52 ID:???
>>170
確か商業的にもガンダムに勝てないんだっけw>DB
177名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 00:33:47 ID:???
>>175
煽ってばかりいるところ明確なソースはなかったと判断してよろしいか
178名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 00:34:56 ID:???
確かにエヴァみたいなオタアニメがDBに勝てるはずもない
179名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 00:35:33 ID:???
>>178
さっきから似たようなことばかり言ってるねw
180名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 00:35:58 ID:???
スーパーサイヤ人かしてからフリーザ倒すのに1クール使うアニメが神とは・・・
あれで喜ぶのは小学生までだろ
181名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 00:36:20 ID:???
>>178
勝てない勝てないとばかり連呼していたら誤魔化せるとでも思ってんのか
182名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 00:36:48 ID:???
>>176
マジかよw
183名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 00:38:23 ID:???
エヴァやDBの売り上げをつ自慢してるやつ
まるで自分が作品をつくったみたいな態度だな
184名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 00:40:35 ID:???
>>183
厨とは得てしてそんなもんです
185名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 00:41:20 ID:???
海外持ち出すのは反則。
それじゃDBに勝てるのなんてほとんどなくなるだろ
186名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 00:42:11 ID:S6qLs/Vi
人気や売り上げ競ってもしょうがないだろ。

お互い作品をみて、その内容で、どういうところが優れていて、どういうところが劣っているのか分析し、説得力のある意見を書こう。


今のままじゃ、ここを見た第三者は両方のイメージがた落ちになるぞ。
187名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 00:42:36 ID:???
>>185
ポケモンジブリと黒いネズミ辺りなら勝てます
国内だと様々な点で勝てるアニメはいくらでもあります
188名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 00:43:29 ID:???
まあエヴァは残した数字的にはそれほどでもない
ただインパクトはものすごかった
189名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 00:43:58 ID:???
>>186
それだと主観の話になって益々第三者のイメージがた落ちになる悪寒
190名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 00:44:59 ID:???
>>188
それほどでもない数字に負けてるDBって・・・






とか言われちゃいますよ?
191名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 00:45:02 ID:S6qLs/Vi
てかここのDBファン、八割はエヴァ見たこと無いだろ
192名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 00:45:33 ID:???
ドラゴンボールってアニメよりまず漫画じゃね?
193名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 00:46:29 ID:???
>>192
DB厨は漫画板に引きこもっていればいいのに出しゃばるからこんなハメにあうんだ
194名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 00:46:52 ID:???
作者や作品がすごいだけでオタがすごいわけじゃないのにな。
まるで自分の功績のように勝ち誇ったり自慢したり。
そういうオタって多いんだな。
195名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 00:48:44 ID:???
売上でエヴァ>DBがわかった途端>>194みたいなこと言い出す奴が増えた件
196名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 00:49:13 ID:???
>>1 DBの方が一般的に売れてるとは思うけど

単行本総売上全世界3億部
劇場版の総観客動員は4700万人

単行本売上1500万部
劇場版の観客動員は全部合わせても500万人程度

→既刊巻数や公開映画数が違う

アメリカではアニメのDVDが2500万枚突破
DVDとビデオとLD全部合わせても国内で平均14万枚程度
→基準が違うので比較になってない
197名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 00:49:40 ID:???
>>195
まあでも正論だとは思う







だから売上厨は死ね特にうざいコピペ貼ってた奴は
198名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 00:50:31 ID:???
>>196
おまけにソースもロクに貼れてないときたもんだ
199名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 00:51:08 ID:???
>>198
もう勘弁してやれw
200名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 00:55:10 ID:???
なんつーかエヴァ厨とDB厨って性格悪いんだね
201名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 00:55:18 ID:???
しかし見事にコピペ厨がぴたっと止んだな
202名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 00:56:00 ID:???
>>200
性格悪くない厨なんているのか?
特にこういうスレに沸くのは
203名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 00:57:36 ID:???
東映やバンダイの版権事業見れば普通にDBの方が上
204名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 00:58:29 ID:???
>>196
どの売上スレでも参考にされていない数字だから真に受けなくてもいいと思う
205名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 00:59:56 ID:???
>>203
その通りだが
別に誰も版権事業の話なんざいしてないが
206名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 01:00:10 ID:???
エヴァが勝ってるとこだってあるぞ
キモオタと腐女子の数w
207名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 01:00:20 ID:???
戦闘能力ではドラゴンボールキャラが圧勝だよね
ヤムチャ>>>>>>>>>エヴァ初号機
208名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 01:01:21 ID:???
朝鮮に貢いだ金額も勝ってる
209名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 01:02:27 ID:???
エヴァオタがキチガイなのは有名だけど、DBオタも痛い信者多いんだなぁ
はじめて知った
210名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 01:02:37 ID:???
東映の版権事業ってことはアニメ絡みの利益

エヴァ惨敗おめ
211名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 01:03:10 ID:???
>>203
その手の話題になるとエヴァには勝てるがガンダムにはボロ負けになるがよろしいか
212名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 01:04:07 ID:???
>>206
お前はさっきから煽ってばっかだなw無駄なレスを・・・
213名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 01:04:29 ID:???
214名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 01:05:18 ID:???
>>210
まあ、その何だ、残念だったね
215名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 01:06:10 ID:???
ドラゴンボールは朝鮮に魂売らないもんな
国内でDBに惨敗、海外でDBに惨敗、正しパチンコでは稼ぎまくるエヴァでしたw
216名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 01:06:14 ID:???
>>209
有名であればあるほど基地外率は高いのです
勉強になりましたね
217名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 01:07:05 ID:???
>>215
ついに煽りしかできなくなったか・・・
218名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 01:07:52 ID:???
>>209
DB厨は漫画サロンでは有名な痛い信者
少し前には特撮板の仮面ライダー強さ論議スレにも乱入していた
あと手塚治虫叩きでも有名
219名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 01:08:04 ID:???
>>215
北斗の拳やヤマトだってパチ化されてますが何か?そんな陳腐な煽り以外に言うことはないのか
220名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 01:08:38 ID:???
エヴァとガンダムの差がもろに明らかになっちゃったなw
221名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 01:09:13 ID:???
>>218
ライダーって・・・
何であんな化け物達の強さ議論にDBなんかが?
222名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 01:10:42 ID:???
>>220
残念!ガンダムとエヴァでは勝ったり負けたりするソースが多すぎるからアニメ板じゃどっちが上か決着ついてないんだよw
223名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 01:11:20 ID:???
>>220
とりあえずお前が無知なのはわかった
224名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 01:12:24 ID:???
>>218
何でDB厨が手塚治虫叩てるんだ?
225名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 01:13:45 ID:???
>>220
あなたって人は本当に何も知らないんだな
226名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 01:16:38 ID:???
>>221
戦闘力で勝てると思った様子……結果はRXの圧勝みたいだった
まあ、特撮板ではRX厨も嫌われ者なんだけどね
227名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 01:16:48 ID:???
>>220がガンダムに勝てないことを認めてる件
228名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 01:18:29 ID:???
>>226
ぶっちゃけVSドラゴンボールでライダーだったらわざわざRXが出なくてももっとランク下でも十分倒せるんじゃね?
RX厨は確かにうざいがw
229名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 01:20:20 ID:???
>>224
手塚治虫は世界でも知名度が高いから張り合いの対象になったみたい
230名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 01:22:19 ID:???
>>229
手塚治は漫画の始祖なのに・・・DB厨はアホか
知名度で張り合うとか
231名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 01:23:14 ID:???
え?
エヴァとガンダムだったら完全にガンダムの方が上だろう
232名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 01:23:36 ID:???
>>226
どうせ空飛べないから楽勝だとか思ったんだろうな
233名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 01:24:03 ID:???
>>231
ねーよw
234名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 01:24:48 ID:???
>>231
試しにアニメ板で議論してきてごらん
絶対に結論でないから
235名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 01:26:53 ID:???
手塚治は知名度がどうとか言う以前に彼がいなければ漫画業界すら今はどうなっていたかわからないんだぞ・・・
それを鳥山明で引き合いに出すなんてまともな頭してるのかよ
236名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 01:27:00 ID:???
>>228
ランク下と言うと語弊があるかもだけど
確かに仮面ライダー]でも勝てると思う
237名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 01:29:31 ID:???
>>235
というか手塚治がいなけりゃ漫画業界なんてなかった
238名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 01:33:37 ID:S6qLs/Vi
て、まじでエヴァ勝っちゃったの?
エヴァ贔屓だったけとこの結果は意外。
239名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 01:36:01 ID:???
>>238
まあ商業的にね
240名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 01:36:22 ID:???
>>232
空飛べないからって(笑)まあ、仮面ライダーでも飛べる設定は
結構あったみたいV3なんかは初期設定では飛べる予定だったみたい
後は](バイクで)、スカイ、村枝版ZX辺りかな
241名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 01:36:42 ID:???
>>238
というかDB側にまともなソースがないから勝ったも負けたも糞もない
242名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 01:38:50 ID:???
ちょっと探してきた
一応強さ議論スレではこんな感じだな

ttp://www38.atwiki.jp/saikyouhero/pages/11.html
仮面ライダーBLACK RX>>>>>>>仮面ライダースーパー1>>>>>>仮面ライダーカブト
>>>>>仮面ライダーストロンガー>>>>>仮面ライダーJ>>>>仮面ライダーX>孫悟空(ドラゴンボール) >>>>仮面ライダークウガ

243名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 01:40:07 ID:???
>>242
悟空・・・
244名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 01:44:43 ID:???
>>242
まあ一応何人かのライダーに勝ってるのは流石だが
それでもDB厨がいかに無謀なのかがよくわかるな
245名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 01:46:42 ID:???
すげえ!
>>236の言ってることがぴたりと当たった
246名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 01:48:40 ID:???
>>244
ライダーXよりの上のライダーとの差がでかすぎるんだがw
247名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 01:58:29 ID:???
>>242
よくもまぁこんなので挑んだもんだ
つかDBって意外と大した強さでもないんだな
248名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 02:00:16 ID:???
>>245
]って地味に強いからね
>>246
ストロンガーが以外なんだよね(チャージアップ込みの強さだろうけど)
249名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 02:04:30 ID:???
相変わらずライダーは強すぎるな
250名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 02:08:57 ID:???
>>247
ドラゴンボールは最強スレでは雑魚扱い
251名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 02:09:11 ID:???
>>238

いや、議論の余地もなくDBの圧勝w
252名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 02:11:25 ID:MO+yryNn
まあ参考までに・・・

今までで最も面白かったテレビアニメは?「ドラゴンボール」1位、「機動戦士ガンダム」2位、「名探偵コナン」3位

面白かったアニメ、今なお続く『ドラゴンボール』人気
http://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20080401/53302_200804010954694001207020628c.gif
http://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20080331/53302_200803310115461001206937777c.gif

学校から帰ったら真っ先にテレビをつけ、アニメに釘付けだった頃というのは、
誰にでもあるだろう。オトナになるとそんなこともなくなってしまうけれど、子供の頃に
よく観ていたアニメというのははなかなか忘れ難いものではないだろうか。そこで
オリコンでは、「今までで最も面白かったテレビアニメ」についてアンケートを実施。
その結果【ドラゴンボール】が総合と男女両部門で1位を獲得した。アニメシリーズは
1997年で放送終了したが、現在でも関連商品の発売や、ハリウッドでの実写映画化
など、作品の人気はいまだ衰えてはいないようだ。
http://life.oricon.co.jp/53302/
253名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 02:13:10 ID:???
>>252
だーかーらーそんなのじゃなくて売上で勝ったというソースを持って来いと何度(ry
254名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 02:13:49 ID:???
このスレざっと読んだけど、エヴァ>>>DBの根拠がまったくなくね?
255名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 02:14:01 ID:???
>>252
よお、コピペ厨
また叩かれたいのか?
256名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 02:14:21 ID:???
>>253
世界規模で見ればどー見てもドラゴンボールの圧勝です
257名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 02:14:36 ID:???
>>254
売上げスレへGO!
258名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 02:14:49 ID:???
>>252
これはしょうがないだろ
人気と知名度じゃドラゴンボールに勝てないのはエヴァオタだって分かってる
259名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 02:15:15 ID:???
>>256
その世界規模がいい加減なソースばかりだと何度(ry
260名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 02:15:48 ID:???
>>256
まあ人気と知名度と商業的にはDBの圧勝だろうな
中身に関しては人それぞれだけど
261名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 02:16:10 ID:???
>>259
具体的にどの辺がいい加減なの?
262名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 02:16:21 ID:???
じゃあもうこれでいいだろ
売上
エヴァ>>>>>>DB
知名度
DB>>>>>>>>エヴァ
これでおとなしく帰れよDB厨
263名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 02:16:45 ID:???
>>261
R O M れ ク ズ
264名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 02:16:49 ID:???
>>252
ドラゴンボールすごいな
265名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 02:17:15 ID:???
>>263
いやだからどの辺が?
ちゃんと答えてよ
266名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 02:17:30 ID:???
>>261
ROMれ
267名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 02:17:46 ID:???
>>262
売上
DB>>>>>>>>>エヴァ
知名度
DB>>>>>>>>>エヴァ
人気
DB>>>>>>>>>エヴァ
268名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 02:18:09 ID:???
>>265
ヒント:オリコン、ROM
あとはわかるよな?わからなかったら話にならんだけだが
269名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 02:18:25 ID:???
つーか全世界40カ国で放送されてるDBがエヴァに負けるわけねーだろうがw
270名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 02:18:30 ID:???
>>267
まだ頑張っていたのかw
271名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 02:18:57 ID:???
>>268
だからなんでオリコンなの?
なんで具体的に答えないの??
272名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 02:19:03 ID:???
とりあえず世界とか言ってる奴はアホだというのはわかった
273名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 02:19:27 ID:???
>>271
信頼性って知ってるか?
274名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 02:19:38 ID:???
世界を持ち出すのは反則
それじゃエヴァは勝てない
国内ならアニメ人気に限れば勝てるよ
275名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 02:19:38 ID:h2i+MLVy
>180
アカギは鷲頭倒すのに10年かかってるよ
しかもまだ倒してない
276名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 02:20:49 ID:???
そもそも世界規模の売上で正確だとされているソース機関なんてないんだよ
その時点で話にならん
277名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 02:20:57 ID:???
>>273
だからもっと具体的に
278名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 02:21:18 ID:???
原作:鳥山明、世界的メガヒットを記録したモンスターアニメ「ドラゴンボール」シリーズ。
原作コミックは世界で3億部を越え、アニメは1986年から11年間全508話を放送
(放送は世界40ケ国以上)、また17作もの劇場版が製作された驚異的作品です。
現在でも新作ゲームが発売され続け、またフルカラーコミックも刊行されるなど
過去作と思えぬ話題を提供し、常に高い人気を獲得しています。
TVアニメ「ドラゴンボール」(1986〜89年 153話)、
「ドラゴンボールZ」(1989〜96年 291話)、
「ドラゴンボールGT」(1996〜97年 64話)と3シリーズあった中で、
平均20%以上に視聴率を誇り、人気の絶頂を極めた

http://www.7andy.jp/cd/detail?accd=C1037234
279名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 02:21:22 ID:???
>>269
でっていう
280名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 02:21:42 ID:???
結局エヴァ厨側もただの憶測垂れ流してるだけかw
281名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 02:22:02 ID:???
>>277
お前が言ってることは当てにされてないということだ
282名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 02:22:34 ID:???
このソースを見て、一体どうすれば商業面でエヴァがDBに勝ってるのか知りたいw

【参考資料】平成20年3月期第3四半期決算
http://corp.toei-anim.co.jp/pdf/20080128_keisu.pdf

国内版権事業
2008/3 3Q累計   単位:百万円

ドラゴンボール 663 21%
ワンピース    105  3%
プリキュア    708 22% 
鬼太郎      132 4%

海外事業
2008/3 3Q累計   単位:百万円

ドラゴンボール 1,270 39%
デジモン      .228  7%
どれみ        48  1% 
ワンピース     340 10%
ガッシュベル    57  2%  
プリキュア     137 .4%
283名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 02:22:37 ID:???
>>280
国内じゃ勝ってるっつてんだろが
売上スレ池
284名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 02:23:17 ID:???
やっぱエヴァってドラゴンボールには勝てないのね
285名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 02:23:24 ID:???
>>282
なーなーアホなん?
既に版権事業については論破されたのに
286名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 02:23:38 ID:???
>>283
で、世界で大惨敗と
ありがとうございました
287名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 02:23:53 ID:???
>>282
ちょっと上を見てみると幸せになれるよ
288名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 02:23:59 ID:???
>>285
どんな風に論破されてんの?
具体的にもう一度
289名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 02:24:24 ID:???
>>287

で、どこがどうエヴァがDBに勝ってるの?
290名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 02:24:43 ID:???
>>286
その大惨敗のソースを出せ
勿論信用できる奴をな
291名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 02:24:55 ID:???
DB側はソース出してんだけど、エヴァ厨側はそれにいちゃもん付けてるだけで
自分らは絶対にソース出さない法則
292名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 02:25:19 ID:???
293名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 02:25:29 ID:???
>>288-287
ヒント:ガンダム
294名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 02:25:46 ID:MO+yryNn
まあね、エヴァ側が苦しいよこれは
295名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 02:26:10 ID:???
>>293
ガンダムが何なの?
エヴァとDBの比較でしょ??w
296名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 02:27:01 ID:MO+yryNn
>>293

なんでガンダム?
297名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 02:27:52 ID:???
歴代累計平均ランキング
*1位 148053 新世紀エヴァンゲリオン
*2位 *79846 機動戦士ガンダム
*3位 *66657 機動戦士ガンダムSEED DESTINY
*4位 *65927 機動戦士ガンダム0083
*5位 *60036 機動戦士ガンダムSEED STARGAZER
*6位 *58539 機動戦士ガンダムSEED
*7位 *54994 機動戦士Zガンダム
*8位 *54370 機動戦士ガンダムMS08小隊
*9位 *50199 新機動戦記ガンダムW Endless Waltz
10位 *46465 OVA版ああっ女神さま
11位 *40609 涼宮ハルヒの憂鬱
12位 *40286 トップをねらえ!
13位 *40212 カウボーイビバップ
14位 *40065 ドラゴンボールZ
15位 *37897 機動戦艦ナデシコ
16位 *36519 鋼の錬金術師
17位 *35331 ルパン三世 1st
18位 *35069 ふしぎの海のナディア
19位 *32800 OVA版逮捕しちゃうぞ!
20位 *31158 未来少年コナン

※これはVHS、LD、VHD、DVD、LD-BOX、DVD-BOX、それぞれの累計平均の合計です
※総集編、劇場版、ファンディスクなどは計算に入ってません
※ランク外の巻がある場合はランクインした巻のみの平均です
※限定版と通常版がある場合は合わせて一巻とします
298名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 02:28:04 ID:???
>>295
エヴァはDBに負けてるけどDBはガンダムに負けてるって言いたいの
299名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 02:28:31 ID:???
>>297
それ、エヴァをDVDだけで比較したらどうなるの?
300名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 02:28:38 ID:???
>>297
売上スレでもっともオリコン等で信頼されているソースね
301名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 02:29:32 ID:???
>>299
エヴァのDVDの数字は正確には出てないから累計平均で比べるしかない
302名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 02:30:14 ID:MO+yryNn
>>282見ればエヴァがドラゴンボールに勝てないのは一目瞭然じゃん
ドラゴンボールはDVDだけじゃないのよ
アニメのグッズとかめちゃくちゃ売れてんだから
エヴァなんて勝ち目ないって
303名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 02:30:30 ID:???
>>298
しかしエヴァはガンダムに勝ってたりする、あとは・・・わかるな?
304名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 02:30:59 ID:MO+yryNn
>>301
でもさ、それ言ったらDBのアニメビデオの売上も足さないと不公平じゃね?
俺もどれだけ売れてるのかは分からないけど
305名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 02:31:14 ID:???
>>302
それについては論破されたと何度
306名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 02:31:20 ID:???
>>303
エヴァのどの辺がガンダムに勝ってるの?
307名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 02:31:52 ID:???
>>298
なんだそれw
ただのアホじゃんエヴァ厨ってw
308名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 02:32:19 ID:???
>>305
だからどう論破されてるの?
このスレざっと読んだけど分からない
309名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 02:32:29 ID:???
>>304
残念ながら今のオリコン等でわかっているのはこれだけだからどうしようもない
ま、時が過ぎればおのずとでてくるんじゃね?
310名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 02:33:04 ID:???
>>306
前はちょっと上のスレも見えないのか
311名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 02:33:09 ID:???
【バンダイナムコグループ】2008年度 通期計画
http://www.bandainamco.co.jp/ir/result/pdf/20080508_2.pdf

機動戦士ガンダム:450億円
パワーレンジャー(戦隊シリーズ):305億円
ドラゴンボール:225億円
仮面ライダー:130億円
たまごっち:65億円


エヴァ厨の論理によると、エヴァは450億円以上稼げるんだよね?
その証拠は?ソースは?
312名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 02:33:48 ID:MO+yryNn
>>310
そうやって逃げるなよ。どの辺が勝ってるのかくらい答えてやれ
313名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 02:33:59 ID:???
>>308
ではもう一度言ってやろう
それならエヴァには勝てるがガンダムにはボロ負けになるがよろしいか
314名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 02:34:26 ID:???
なんかエヴァオタがボコられてんのね
予想通りの展開というかなんというか
315名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 02:34:37 ID:???
316名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 02:35:11 ID:???
>>313
いや別にいいんじゃない?
つーかガンダムシリーズ全部足した利益に勝てるアニメなんて存在しないっしょ?
まあエヴァはドラゴンボールには勝てないんだけど
317名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 02:36:11 ID:???
>>315
ちょっと待てwwww
お前らエヴァ厨が言ってるガンダムに勝ったっていうのは、DVDとビデオとLDあわせた数字だけなのか?w
つーか>>297のデータは、他のアニメは全部DVD売上のみじゃん
318名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 02:36:18 ID:???
>>316
そうだな、でも売上でエヴァ>DBという事実は変わらんが
319名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 02:36:48 ID:???
>>317
映画でも勝った
320名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 02:36:48 ID:MO+yryNn
>>315
それは変だろ。エヴァがガンダムに勝てるってんなら総利益で比べないと
321名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 02:37:14 ID:???
>>317
興行デモ買った
322名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 02:37:23 ID:MO+yryNn
>>318
>>311について答えてくれw
323名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 02:37:57 ID:???
>>318
いや普通に負けてるってば
324名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 02:38:43 ID:???
映画と興行で勝って?
それから?
他になんか無いの?
総利益じゃエヴァはガンダムに負けてるじゃん
ドラゴンボールにも負けてるじゃん
325名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 02:39:43 ID:MO+yryNn
落ち着け

要するに、エヴァオタはガンダムには映画の興行収入で勝ってるといいたいんだろ
でもそれだけのような気がするんだけど
作品が生んだ総収入じゃ、エヴァはガンダムどころかドラゴンボールにも勝てないよ
326名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 02:40:57 ID:???
なーんかエヴァオタがDBに商業面で勝ったとか勝ち誇ってるからちょっと突っついてやったら
ボロが出るわ出るわ
こんなマヌケな理屈で勝ったと本気で思ってたんだったらちょっと頭のレベルが心配になる
327名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 02:42:09 ID:???
ガンダムに勝てるわけないだろ
アニメじゃバンダイ一の稼ぎ頭だぞ
次がドラゴンボール
328名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 02:43:36 ID:???
MO+yryNnはアニメ単体とブランドを取り間違えてる
この場合は玩具といった類も含まれるので総利益はあまり考えに入らない
329名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 02:44:00 ID:???
年間500億稼ぐガンダムにエヴァがどうやって勝ってるのか知りたい
ちなみにDBは200億だ
330名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 02:44:28 ID:???
>>327
だと二番目はパワーレンジャーだが
331名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 02:44:37 ID:???
>>328
苦しいなあ
アニメの人気ってのはグッズとイコールだぞ
332名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 02:45:03 ID:???
>>330
アニメでは、と言ってますよね
333名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 02:45:46 ID:MO+yryNn
つーかだったら商業面で勝ったとか言うなよ
アニメのDVDとビデオとLD合わせた数字で勝ったって言えばいいじゃん
334名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 02:46:31 ID:???
>>333
最初っからそう言えば良かったのにねえ
335名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 02:46:52 ID:???
俺はいまだに>>297持ち出してくるエヴァオタが居たのに驚いた
あれはエヴァだけDVD以外の数字も含まれてるからフェアじゃないって
アニメ関連の板で散々言われてるのに
336名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 02:47:27 ID:???
>>333

ふーん。
じゃあエヴァがDBに勝ってるのってそれしか無いんだw
結局DBの圧勝じゃん
337名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 02:48:33 ID:???
スレタイの定義が分からないけど、
勝てない理由が人気や知名度までをも含むんだったらエヴァはハッキリ言ってDBの相手にならないぞ
338名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 02:48:57 ID:???
>>333
それを語弊で売上げと言ってしまったのだろうきっと
339名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 02:49:35 ID:???
分が悪くなってくると、今度はガンダムを使ってエヴァをたたくDB厨
340名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 02:49:44 ID:???
エヴァオタの語彙力の無さのせいで話が随分こじれたね

結局エヴァはDBに勝てないということでおしまい
341名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 02:49:55 ID:???
>>335
何で売上スレじゃテンプレ化されてるん?あれ
342名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 02:50:19 ID:???
>>339
ガンダム使わなくてもDBはエヴァに勝てるからw

つーか分が悪くなってるのはどう見てもエヴァ厨の方だぞ
343名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 02:51:11 ID:MO+yryNn
>>341
売上スレの連中は知ってるからじゃないの
でもこういう場で、エヴァがガンダムに勝ってる理由としてあれを持ち出してくるのは確かにフェアじゃないと思う
344名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 02:51:14 ID:???
エヴァは系統としては、ガンダムよりデビルマンの系譜だからなあ
345名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 02:51:16 ID:???
>>335
そりゃエヴァアンチがうだうだ言ってるだけだろ
DVDだけにしたら古い作品はほとんど消えるから意味ないんだよ
346名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 02:51:35 ID:???
>>343
理由になってないもんねw
347名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 02:52:10 ID:MO+yryNn
>>345
じゃあ、ガンダムのビデオやLDもあれに足さないとますますフェアじゃないだろ
348名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 02:52:18 ID:???
>>343
シリーズ化もされていないエヴァが総利益で潰してくるほうがフェアじゃねーよw
349名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 02:53:09 ID:???
なんか盛り上がってるな
でも議論するまでもなくエヴァはドラゴンボールには数字とか人気じゃ勝てないだろ
作品の質だったらエヴァの勝ちだと思うがね
350名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 02:53:20 ID:???
>>347
足してるだろ
シリーズごとに分けてるだけだっつーの
351名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 02:53:46 ID:???
>>348
だったら、最初からエヴァがガンダムに勝ってるなんて言わなきゃいいだけの話
ドラゴンボールにだって勝てないんだから
352名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 02:53:54 ID:???
>>347
足しくても足せない
ソースがないし
それにこれでも他のアニメに比べたら結構足されているほうだ
353名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 02:55:28 ID:???
>>351
実際個別の作品単体じゃ勝ってるからな

あと、ガンダム>>>>ドラゴンボール、だから履き違えんなよ
354名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 02:55:42 ID:???
アニメ単体のエヴァが総利益で比べるとか何の冗談ですか
だとしたらジブリよりもDBやガンダムの方が上ですね



ばかじゃねーの
355名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 02:56:04 ID:MO+yryNn
>>350
え?
でもシャア板じゃガンダムのはDVDの売上だけだって言われてたけど・・・・
356名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 02:56:47 ID:???
>>353
個別で勝ってるっつってもガンダムには負けてるだろうが

あと、ドラゴンボール>>>>>>>エヴァだからな
履き違えんなよ
357名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 02:57:02 ID:???
>>355
売上スレで聞けよそこは・・・
358名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 02:57:09 ID:???
>>355
ソースがあるのは全部足してるっつーの
そんな不公平なものが長らくテンプレ化してるわけがないだろ
359名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 02:57:23 ID:???
>>354
馬鹿はお前だろ
要するにエヴァはガンダムにもDBにも勝てないってだけの話だ
360名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 02:57:51 ID:???
全部足してたら、ファーストやZが種と似たような数字になってないと思う
361名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 02:58:21 ID:???
>>358
そのソース見せろ
362名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 02:58:24 ID:???
>>359
で?お前の理屈だとジブリよりもDBガンダムのが上なんだな?
363名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 02:58:38 ID:???
>>356
わけがわからん
シリーズ全部含めるならガンダム>>>>>>エヴァ>>ドラゴンボールで
タイトル個別で比べるならエヴァ>>>>>ガンダム>>ドラゴンボールだろ
364名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 02:58:58 ID:???
>>358
1stはDVDのみの売上じゃなかったか?あれ
365名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 02:59:40 ID:???
>>363
タイトル個別で見てもドラゴンボール>>>>エヴァですがw
366名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 02:59:43 ID:???
何ていうかわけがわからなくなってきた
367名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 03:00:16 ID:???
つーかドラゴンボールZだけで普通にエヴァに勝てるわw
368名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 03:00:41 ID:???
>>366
要するに、エヴァはDBにもガンダムにも勝ってなかったってこと
369名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 03:00:46 ID:???
>>361
売り上げスレのデータ補完スレに行って全部足せば?
ソースはあるからあとは自分で計算しろよ

どっちにしろ、売り上げスレは数値がおかしいと叩かれまくってまともに相手にされない
テンプレ化されてる時点で相当なアンチの難癖をくぐりぬけてるんだよ、残念ながら
370名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 03:01:05 ID:???
だーかーらアニメ単体に総利益で話すからわからなくなるんだよ
371名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 03:01:38 ID:???
>>369
あれ、ファーストはDVDのみの売上だったと思う。BOX込みで
372名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 03:01:43 ID:???
>>370
純利益持ち出さないと勝てないんだから許してやれよ
373名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 03:01:47 ID:???
>>367
DVDで負けてるのに?ねーよw
374名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 03:02:06 ID:???
エヴァ厨のすり替えが酷いなw
375名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 03:02:35 ID:???
376名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 03:02:38 ID:???
そんなことよりも総利益だとジブリ<DB、ガンダムになるのだがこれはどう説明する気だ
377名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 03:03:23 ID:???
>>375
お前はDVDという字も読めないのか
378名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 03:03:26 ID:MO+yryNn
>>373
ドラゴンボールZのDVDは国内で平均4万枚
エヴァのDVDは国内で平均どれだけ売れてるんだ?
379名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 03:04:07 ID:???
ていうか、整理するとエヴァがドラゴンボールに勝ってるのはビデオとDVDとLD足した売上だけってことになるんだが
380名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 03:04:30 ID:???
えっと視聴率は?
381名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 03:04:50 ID:???
>>376
普通にそれでいいじゃん
つーかアニメの人気を比較するなら総利益で比べるのが普通だろ
じっさい、エヴァオタとガノタはいっつもそれで争ってんじゃんか
382名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 03:05:01 ID:???
>>379
で?総利益を持ってくるのなら>>376の件を説明してくれ
383名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 03:05:23 ID:???
視聴率持ち出すのはさすがに反則な気がするw
384名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 03:05:56 ID:???
>>382
総利益でDBとガンダムがジブリに勝ってる
簡単な話だね
385名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 03:05:57 ID:???
>>381
その争いがいつもあやふやに終わってることから察しろ
386名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 03:06:06 ID:???
なんだよ、ハンデ多いなちくしょう
387名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 03:06:18 ID:???
エヴァってやっぱ大したことないなw
つーかエヴァオタの追い詰められっぷりが最高に面白いwwww
388名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 03:06:49 ID:???
>>384
つまりお前はジブリ<<<<<DBとガンダムというわけだね


バカじゃねーかと
389名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 03:06:51 ID:???
>エヴァオタとガノタはいっつもそれで争ってんじゃんか

いや、争ってないし
どの基準を採用するかで勝敗が変わるからまだ決着ついてないんじゃん
390名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 03:07:15 ID:???
エヴァが勝てるアニメ探す方が大変かもな
391名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 03:07:43 ID:???
>>385
いや、そのパターンになると、エヴァオタが「全部は無理。ガンダム1作だけになら勝てる」って言って、
ガノタが「1stに勝てるわけないだろ」と反撃、あとは興行収入とか当時の人気とかで延々と
争ってる感じ。
392名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 03:07:57 ID:???
DB側
総利益

エヴァ側
売上げ

何時まで経っても決着つかねえ
393名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 03:07:58 ID:???
ていうか、ガノタ&エヴァオタである俺としては
ガンダムとエヴァの争いに、DBごときが参入してくるのが腹立たしい
394名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 03:08:04 ID:???
>>388
でも、DVDの売上しか誇るとこないエヴァがそれ言い出したら終わりだと思う
395名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 03:08:16 ID:???
>>388
馬鹿はお前だろ
今は内容で決める話してんじゃねーんだよ
数字で話してるんだアホ
396名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 03:08:46 ID:MO+yryNn
>>388
中身は個人の主観。だから客観的な知名度、人気、売上で勝負しましょうってのが
今までの流れ
397名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 03:08:54 ID:???
総利益の話なんてしたらジブリなんて見る影もないからどうでもいいじゃん
398名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 03:09:26 ID:???
>>392
そのエヴァ側の売上ってのは、何度も言われてるようにビデオとDVDとLD足した合計数字だけなわけよ
399名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 03:10:05 ID:???
マジレスすると、エヴァはナルトにも勝てないぞw
ナルトは海外人気凄いからな
400名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 03:10:06 ID:???
>>395
数字なら今度はDBやガンダムなんて足元にも及ばないジブリの興行はどうなる?って話になるんだが
401名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 03:10:57 ID:???
>>400
興行はジブリの圧勝でしょ
でもジブリって興行とDVD売上だけだから、グッズを売りまくるDBやガンダムには勝てないのよね
402名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 03:11:29 ID:???
DB側はハンデで国内だけの話してんのに、それでもエヴァは勝てないのか
どんだけ雑魚なんだよエヴァってw
403名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 03:12:09 ID:???
>>401
つまりはジブリ>>>DBガンダムだろ
だとしたら総利益とか何よ?って話になるんだが
404名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 03:12:16 ID:???
アニメの人気ってのは、グッズとかそういう売上も含むのが常識
それにDVDも含まれる
で、エヴァはDBに惨敗したってだけの話
405名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 03:12:23 ID:???
>>400
数字だけなら負けてるってことだろ

エヴァは内容ならガンダムやDBに負けてないと言いたいのか?
406名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 03:12:33 ID:???
1stは全部足すと確か累計平均15万ぐらい
ただ、エヴァもBOX足すと累計平均17万超えるからこの辺はよくわからんということだった気がする

エヴァとガンダムの場合、売り上げの争いよりも内容の争いのほうが激しいしな
407名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 03:12:55 ID:???
>>402
それは海外の情報がしっかりしてなさすぎるのが原因
408名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 03:12:57 ID:MO+yryNn
>>403
グッズ売上とかロイヤリティとか足すと、ジブリもガンダムやDBには勝てない
つまりそれが総収益ってこと
409名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 03:13:19 ID:???
>1stは全部足すと確か累計平均15万ぐらい
ソース貼れ
410名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 03:13:59 ID:???
>>405
DVDの売上げも数字ですよねえw
411名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 03:14:02 ID:???
>>407
>>282見ればDBの海外人気がどれだけ凄まじいかが良く分かる
ソース元読めばもっとよく分かるぞ
412名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 03:14:38 ID:???
>>409
確か、って書いてんじゃん
ソースは、売り上げスレに数字の羅列が蓄えてあるから自分で数えれば?
俺はめんどくさくてやる気がでない
413名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 03:14:40 ID:???
>>410
エヴァが勝てるのはDVDとLDとビデオ足した数字だけってことだよね
後はもう何から何までDBに惨敗している
414名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 03:14:44 ID:???
>>408
その総利益だとジブリ>>>ガンダムDBになると何度
415名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 03:14:44 ID:???
>>406
内容なら、ガンダムと争うとエヴァだいたい惨敗だけどな
エヴァ板でもシャア板でも
416名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 03:15:12 ID:???
とりあえずこのスレ流し読みした感想



エヴァはドラゴンボールには勝てない
417名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 03:15:22 ID:???
エヴァの内容の無さは異常
418名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 03:15:23 ID:???
>>415
ねーよw
419名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 03:15:38 ID:???
>>414
何で総利益だとそうなるんだ?
420名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 03:16:08 ID:???
馬鹿なエヴァ厨が調子こくからこうなるんだよ
反省しろ
421名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 03:16:32 ID:???
エヴァ厨完全敗北w
422名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 03:16:36 ID:???
>>419
ジブリは興行とDVDの売上げ以外何もないだろ?
423名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 03:16:38 ID:???
>>418
見てこいよw
424名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 03:16:53 ID:???
エヴァがDBに勝てるわけないじゃん
小学生でも分かるだろこんなこと
425名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 03:17:24 ID:???
海外でまるで人気の無いエヴァがDBと張り合おうなんて悪い冗談だ
426名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 03:17:54 ID:???
内容がない、という批判そのものに内容がないという現実

人は「自分にとって面白いと感じるもの」を「内容」や「中身」と表現するから
「内容がない」「中身がない」といった批判は「つまらない」と言ってるのと一緒
427名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 03:18:08 ID:???
DBコピペ厨をやり込めて意気揚々としていたエヴァ厨が今や敗残兵w
428名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 03:18:11 ID:???
総利益を主張するバカとDVDの売上げを主張するバカか・・・
429名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 03:18:56 ID:???
>>427
で、総利益でのジブリの件は?
430名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 03:18:59 ID:???
中身の話したらもう永遠に収拾つかないからな
その辺の萌えアニメのほうがエヴァより優れていると思ってる奴だって大勢居るし
431名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 03:19:26 ID:???
じゃあ、テレビアニメなんだから視聴率で勝負しようぜ!
432名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 03:19:29 ID:???
>>429
だから何で総収益がジブリ>>>DBガンダムになるんだ?
433名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 03:19:31 ID:???
エヴァ厨お得意のヘリクツが始まりましたw
434名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 03:19:36 ID:???
総利益だと
ジブリエヴァ<<<<<ガンダムDBか
435名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 03:19:55 ID:???
>>393
DBごときwww
DB以下のエヴァ&ガンダ君らは何か大きな勘違いをしちゃってるみたいだすw

まずメジャーアニメのスーパールーキーであるワンピースを認知度で超えてみよう(^3^)/ファイトッ!
436名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 03:20:17 ID:???
>>423
場合によるよそれ
声の大きいほうが勝つからな

エヴァは基地外信者も多いが、基地外アンチもまた多い
437名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 03:20:17 ID:???
ここのエヴァオタはDBの海外人気の凄まじさを知らんのか
アメリカのマクドナルドがキャンペーンキャラに悟空使ったこともあるんだぜ
438名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 03:20:34 ID:???
>>432
>>434
ジブリがDBやガンダムより下だという奇妙な現象が起こるから
439名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 03:21:04 ID:???
エヴァなんてパチンコでかろうじて人気維持してただけの糞アニメだろ
こんなキムチ臭いアニメをDBと比べるな
440名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 03:21:35 ID:???
>>438
だからトータルで稼いだらそうなるに決まってんだろうw
アホなのかお前は
441名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 03:21:57 ID:???
>>435
ただの引き伸ばしアニメがヤマト・ガンダム・エヴァの三大作品にけちをつけることのほうがおこがましい
とりあえず身の程を知れ
442名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 03:22:02 ID:???
すげー
調子こいてたエヴァオタがフルボッコ
気持ちいい〜w
443名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 03:22:10 ID:???
>>440
ではトータルではなしってことになるな
444名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 03:22:31 ID:???
>>441
数字で勝てないからって発狂すんなよエヴァオタw
445名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 03:22:41 ID:???
勝利宣言しだしたほうが分が悪い、というのは一般的な話だな
446名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 03:22:51 ID:???
>>436
グーの音も出なくなって沈黙するよ。最後はDVD! DVD! だし
447名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 03:22:54 ID:???
>>440
トータル=総利益は当てにならないということですね
448名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 03:22:58 ID:MO+yryNn
>>443
言ってる意味が分からない
分かりやすく整理してみて
449名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 03:23:07 ID:???
>>444
ソースも持ってこれないDB厨がなんで勝ち誇ってんの?
450名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 03:23:27 ID:???
>>447
トータルが総利益なんだよ
451名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 03:23:47 ID:???
>>444
明確なソースはまだですか?
452名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 03:24:02 ID:???
>>449
とりあえず>>282見てみなw

どこがエヴァの方が上だって?www
453名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 03:24:14 ID:???
>>450
そう言ってるじゃないかw
454名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 03:24:22 ID:???
いいこと思いついたぜ。パチスロ売上で勝負だ
455名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 03:24:41 ID:???
>>452
海外での売上げのことだろう
456名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 03:24:48 ID:???
>>311見ると、エヴァは200億以上稼がないとDBに勝てない計算になるねw
457名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 03:25:06 ID:???
得意のパチンコでも北斗の拳に勝てないエヴァw
458名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 03:25:19 ID:???
>>447
なんで当てにならないの?
459名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 03:25:40 ID:???
>>455
それも>>282にあるだろうが
460名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 03:25:51 ID:???
>>446
それもすべては信者の数ですよ
2chでまともな議論なんかできるわけないじゃん

エヴァのほうが設定もまともで整合性がとれてる、とかいう結論がでることもあれば
ガンダムのほうが映像面のクオリティも高い、とかいう結論の議論も見たことがあるから
俺は議論の結果自体はまったく信用しないことにしてる
461名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 03:25:56 ID:???
>>456
お前さんは総利益で勝てないからってジブリはガンダム以下などと主張するのか?
つまりはそういうことだ
462名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 03:26:07 ID:???
馬鹿なエヴァオタが調子こいて粋がった挙句この様
ざまーみろって感じw
463名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 03:26:45 ID:???
>>461
中身や作品性については、個人の主観だから、この場合論外
464名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 03:26:46 ID:???
一生自閉症アニメにすがってろ
465名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 03:26:50 ID:???
466名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 03:27:11 ID:???
>>461
俺は、豚以降のジブリ作品よりガンダムの方がずっと面白いと思う
467名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 03:27:34 ID:???
>>465
だからそれは個人の主観じゃん
468名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 03:27:46 ID:???
>>452
採用してる数字が違うっていってんのに話の通じない子だね
都合のいいデータだけ持ち出したらそりゃあなあww
469名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 03:27:59 ID:???
なんかこうしてみるとエヴァ厨の方が頭悪いなw
読解力ゼロなんじゃねーのこいつら
470名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 03:28:18 ID:???
いや主観じゃなくて総利益の売上げだとガンダムDB>>>>>>ジブリになるってことだろ
471名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 03:28:22 ID:???
>>468
採用してる数字が違うって?
何が違うの?
472名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 03:28:53 ID:???
>>468
ビデオとDVDとLDあわせた数字でしか勝てないエヴァがどうやって
DBに勝つんだよばーかw
473名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 03:29:01 ID:???
負けてるやつがよく口走るセリフ

・涙目www
・ぼっこぼこ
・読解力
・国語の成績
・頭悪い
474名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 03:29:32 ID:???
>>460
いやだから、その2chで内容で争ったら惨敗してるよといってるだけさ
ここも2chdからね、ここで勝ったなんてよろこんで
エヴァがドラゴンボールに勝ったんだよと職場で騒ぐのはやめとけよw
475名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 03:29:34 ID:???
>>471
作品を比べたときの基準とする数字が違うってことだろ

都合のいいデータだけもってきたら意味ないんだよ
476名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 03:29:42 ID:???
>>467-468
売上げでもジブリ<<<<<DBガンダムを主張するのかという話なんだが
477名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 03:30:05 ID:???
>>474
エヴァとガンダムの争いの話をしてるのに
なんで関係のないドラゴンボールが勝ち誇ってるのwwwwwwww
478名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 03:30:54 ID:???
>>477
スレタイ読めよwww
479名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 03:30:57 ID:???
>>474
エヴァとガンダムでは決着がついてないって話なのに、お前は何を言っているんだ?
480名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 03:32:23 ID:???
>>478
レスの流れぐらい嫁よ
481名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 03:33:41 ID:???
総利益なんて当てになるわけがない
何度も言われてるが
それだと売上げが
DB>>>>>>ジブリになってしまうからな
ブランド的に考えてもありえんのに
482名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 03:34:03 ID:???
>>479
決着はつかないんじゃなくて、結果は信用しないとあるからじゃないか
483名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 03:34:26 ID:???
あてにならなくはないだろうが、
この場合それで勝敗を決めてなんの意味があるの?って話だろ
ドラゴンボール最強wwwwwwwwってホルホルするにはいいかもしれんがな
484名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 03:35:03 ID:???
つーかエヴァに勝ち目がねー
あらゆる点でDBが強すぎる
485名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 03:35:47 ID:???
>>463>>466-467
誰が主観を語れなどと言った
流れからみて売上げの問題だろ売上げの
486名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 03:37:21 ID:???
>>481を突きつけた途端DB厨が黙った件
487名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 03:37:34 ID:???
>>482
意味がわからない
エヴァとガンダムの争いはいまだに延々と繰り返されてるってだけの話だろ

どちらにしろ、ドラゴンボールなんてアニメ界じゃ異常な強さをもった原作があること以外じゃ相手にされてないんだよ
アニメ史に名を残し、売り上げも伴ってる両作品とDBごときを一緒にするなって話をしてるの
488名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 03:37:55 ID:???
MO+yryNnもいつの間にか黙ってるなw
489名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 03:38:25 ID:???
>>484
勝利宣言乙
490名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 03:38:39 ID:???
いや、毎年国内だけで200億稼ぎ出してるDBとジブリじゃ
DBの方がトータルでも稼いでるっしょ
ジブリはハヤオの新作がない年は弱い
491名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 03:39:48 ID:???
>>490
この流れでそれ言ったんだからちゃんとソース出してくれよな
492名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 03:40:19 ID:???
内容の勝負になったらそれこそドラゴンボールは黙るしかないじゃん
あれ、叫んでるか力ためてるかで尺の9割占めてるだろ

アニメのドラゴンボール見たあとに原作読むと、あまりのテンポのよさにびっくりする
493名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 03:40:24 ID:???
ジブリはドラゴンボールと違って毎年高い利益上げられるわけじゃない
494名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 03:40:47 ID:???
495名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 03:41:11 ID:???
>>493
エヴァもそうだねw
496名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 03:41:45 ID:YUx5CjAG
>>487
いや、所詮勝った負けたも2chでぐだぐだいってた話だよとしめたかっただけだ
497名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 03:41:55 ID:???
>>492
引き伸ばしアニメの宿命なんだから許してやれよ
498名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 03:41:56 ID:???
>>493
エヴァもそうだな
499名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 03:42:11 ID:???
結局エヴァはDBには勝てないってことか
500名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 03:42:40 ID:???
>>493
エヴァにも言えることだな
それ
501名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 03:42:45 ID:???
内容の話はすんなよ
エヴァ厨が内容の無さを指摘されて主観うんぬんファビョりだすw
502名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 03:43:04 ID:???
>>496
まったくしまってない上につまらないですよ
しっかりしてくださいよ
503名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 03:43:17 ID:???
>>499
総利益理論が崩れたのにそれはねーよ
504名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 03:43:53 ID:???
つまりは総利益は当てにならないでFA?
505名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 03:44:07 ID:???
内容がない、とかしかいえない語彙のなさが悲しいな
設定が破綻してるとか、構成が適当とかいう具体的な批判ならともかく
506名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 03:44:46 ID:???
再びDB厨の心境が不利になってきました
507名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 03:45:30 ID:???
DB厨の頭の中は「DB最強wwwwwww俺も最強wwwwwwwエヴァwwwwwwwwwwww」
という状態なので、きっと不利な状況なんて存在しないんです
508名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 03:45:53 ID:???
そもそも総利益ってのは主にシリーズもの同士比べるものであって単体アニメであるジブリエヴァを引き出すのが間違ってる
509名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 03:46:12 ID:???
>>502
ごめんな、なんとか内容の話終わらせてやりたくてあせっちまったんだ
510名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 03:46:39 ID:???
内容の無さならアニメ版ドラゴンボールに勝てるものはないよね
20分間ただ殴り合いをしてるか叫んでるかしかないんだから
511名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 03:47:12 ID:???
あれだけ総利益を引っ張ってたMO+yryNnが消えたことが全てを物語ってるな
512名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 03:47:53 ID:???
内容があるとかないとか、まさに信者の数が決めるだけだろ
大抵のやつは「じゃあ内容ってなに?」って聞かれると黙る
513名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 03:48:59 ID:???
>>1みるかぎりエヴァて意外としょぼいんだなあ
主題歌の売上げだったらエヴァ勝ってるよな多分
514名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 03:49:05 ID:???
>>508
それなのに比べるから>>481みたいにおかしな話になるんだよねえ
515名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 03:49:26 ID:???
総利益で戦うとか、人口870万の国と人口10億の国の総GDP比べるようなもんだろ
後者が勝ったからえらいのか、って話だ
516名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 03:50:00 ID:???
>>513
どこの売上げスレでも参考にされていないソースばかりですが?
517名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 03:50:37 ID:???
>>515
まあいいんじゃね?
それで勝利宣言してホルホルしてたらまさに某国みたいで面白いよ
518名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 03:51:41 ID:???
>>515
おお
今まで話がよくわからなかったけどお前のおかげで何となく理解できたわ、サンクス
519名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 03:51:58 ID:???
>>512
頭の悪いアンチが最初に言う言葉が「内容が無い」だからな
内容が無いって言われないアニメのほうが見たことねーよ
520名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 03:52:51 ID:???
つかMO+yryNnはどこ行ったんだよwマジで
521名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 03:52:59 ID:???
エヴァが勝てるとこって本当にDVDとビデオしかないのね
それじゃドラゴンボールに勝てないわけだよ
522名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 03:54:45 ID:???
しかっていうか、映像作品としてはそれが一番重要だろ
キャラクタービジネスとしてみるなら確かに話は変わってくるが
それはもはやアニメの土俵じゃないし
523名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 03:54:54 ID:???
>>521
総利益が使えなくなったからってそう僻むなよw
つか>>1のソースは信用ならないわけだから探してみるとDVD以外にも勝ってる要素あるんじゃねーか?w
524名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 03:55:05 ID:???
>>512
内容つーかまぁ話は
ガンダムは地球側と地球から放り出されたスペースノイドの格差による戦争
ドラゴンボールは孫悟空の宇宙をまたに駆けた大冒険
エヴァは…ごめんしらねwww

つーかなんでいつのまにかガンダムが話にまじってるのよw
525名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 03:55:43 ID:???
エヴァにもパチンコという武器があるぞ
まあそれでもDBには勝てんがブリーチくらいなら何とかなる
526名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 03:56:15 ID:???
>孫悟空の宇宙をまたに駆けた大冒険

うわー、内容無いね。それだけ?
527名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 03:56:31 ID:???
>>524
あほが無駄なあがき(総利益)の話を持ってきたから
528名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 03:57:01 ID:???
>>521
視聴率

いや、ごめんなんでもない
529名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 03:57:30 ID:???
>>525
映像作品としてDBは負けてるわけですが?
つかパチンコネタしつこい
530名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 03:57:44 ID:???
>>523
>>1はDBに都合のいいデータとエヴァに都合の悪いデータだけ集めてるだけだし

統計ってのはうまく使うと韓国がアメリカより経済力上なようにも見せられるんですよ
531名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 03:58:56 ID:???
>>524
自分から無知を晒すとは・・・・
532名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 03:59:15 ID:???
視聴率でも惨敗
人気でも惨敗
533名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 04:00:02 ID:???
>>532
ああ、数字でなら視聴率なら勝てるねw
そんだけだけど
534名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 04:00:10 ID:???
得意の映像ソフトの売り上げでも完敗か
535名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 04:00:31 ID:???
>>532
ついに最後の手段持ってきたかw
536名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 04:00:38 ID:???
>>524
そういう意味じゃねーよ
アニメにおける内容ってのが具体的に何を意味してんのかって話だ
設定の量か、キャラクターの量か、イベントの量か、セリフの量か、それとも作画の枚数か?
537名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 04:00:44 ID:???
>>531
ごめん。社会現象にもなった神アニメ見てなくておれなんて無知www
538名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 04:00:56 ID:???
>>534
釣れますか?
539名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 04:01:19 ID:???
社会現象なんてウソだから気にすんな
540名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 04:01:48 ID:???
>>537
・・・まぁ、いいけどあんま自分で無知とか言うなよ、痛いから
541名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 04:01:51 ID:???
見たことないアニメに喧嘩売るとか、まさにキチガイじゃん
542名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 04:01:53 ID:???
狭い狭いオタク社会での現象だろ
543名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 04:02:28 ID:???
>>539
ああ、いるよね
エヴァの話すると必ず社会現象を否定するやつ
544名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 04:03:05 ID:???
少なくともエヴァの特集番組や討論の番組が製作されたことはあったからねぇ

DBとか、小学生が休み時間に話をする程度だっけ?
545名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 04:03:08 ID:???
だんだんDB厨の言うことがただの煽り文句になってきたw
546名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 04:03:48 ID:???
>>536
内容ていう言葉にえらいこだわるなぁ
で、何が言いたかったのとかじゃねぇ? わかんねぇけど
547名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 04:03:53 ID:???
>>541
だよな、バカじゃないんだろうか
548名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 04:04:37 ID:???
ヤマト、ガンダム、エヴァ、もののけ姫

こいつらは全部社会現象に近いものは存在しただろ

えーと、・・・ドラゴンボール?あ、もしかして原作の話ですか?
549名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 04:04:43 ID:???
>>544
ムーとかにも特集組まれたこともあったなw
550名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 04:04:58 ID:???
数回テレビで特集されただけでDBに勝った気でいるのか
551名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 04:05:39 ID:???
>>548
商業的に見たら社会現象はジブリ枠は千尋じゃないか?納得できないけど
552名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 04:05:48 ID:???
>>546
わからないなら口を閉ざすべき、って話をしてるんだよ
批判したいから批判する、叩きたいから叩くじゃただのガキですよね
553名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 04:06:01 ID:???
>>544
討論のテーマはだいたいオタク気持ち悪いだろ
554名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 04:06:34 ID:???
>>550
映像作品として負けた人は黙ってな^^
555名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 04:07:15 ID:???
>>553
お前、特集見てないのが丸判りだな
556名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 04:07:31 ID:???
>>552
いや、批判してないけどエヴァ
557名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 04:07:47 ID:???
気持ち悪くてもとりあげられるほど注目はされてたからね

DBは原作はわかるが、アニメ版とか所詮付随物だろ
漫画板で調子に乗ってればよかったのにねぇ
558名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 04:08:50 ID:???
>>556
いや別にお前がどうとかどうでもいいんだけど
559名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 04:09:22 ID:???
ドラゴンボールにはさすがに勝てんな
なんつーか人気が衰えないとこが凄いよ
560名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 04:09:40 ID:???
結局オタク気持ち悪いしかいえないのか
561名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 04:10:03 ID:???
勢いトップでワラタ
伸びてるな
おれも混ぜろ
562名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 04:11:05 ID:???
>>559
頑張るね〜w
>>561
馬鹿が調子に乗ったからなw
563名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 04:11:35 ID:???
アニメのすべてはDVDの売上で決まる
までが今までの流れ
564名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 04:11:43 ID:???
エヴァは所詮あんのでせ
565名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 04:12:14 ID:???
>>563
随分と当たり前なことにレスを消費したもんだな
566名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 04:13:19 ID:???
>>563
あと興行ね
黒いネズミやジブリの売りはここだから
567名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 04:14:16 ID:???
DBはDVD平均四万枚だっけ
エヴァのDVDは平均どのくらいなの?
568名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 04:14:26 ID:???
あと、視聴率の話は禁句
569名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 04:15:18 ID:???
>>567
半年ROMってろ
570名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 04:16:33 ID:???
>>567
ハントーシ・ロムッテロー
571名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 04:17:45 ID:???
で、いまどっちが優勢?
572名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 04:18:30 ID:???
>>571
ドラゴンボール





とDB厨が言ってくることを予想
573名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 04:18:54 ID:???
アニメの価値はようはどれだけ長く見られて語られるか、だと思う。
真面目な話。イデオンのDVD売れなかったけどあれは永遠に語りつがれる
エヴァもDBもベクトルは違うけど名作だと思うよ
574名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 04:19:57 ID:???
>>573
まぁ誰もが納得のいく結論出すならそういう風になるわな
575名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 04:20:40 ID:???
しかし正論だと思う
576名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 04:21:46 ID:???
じゃあ、おれが煽ってみよう
エヴァのどこが名作だよwww 語ってみてください
577名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 04:21:46 ID:???
>>573
要するに比べるようなスレを立てた>>1が一番悪いってことでいいかな?
578名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 04:21:49 ID:???
エヴァなんか誰も語りつがねえよ
579名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 04:22:59 ID:???
DBの原作は間違いなく漫画史に残るだろうが、アニメは語り継がれることはないだろ
キチガイDB厨が漫画最強、アニメでも最強ってホルホルするためにアニメ系の板に進出してるだけ
580名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 04:23:40 ID:???
>>577
いいんだYO
581名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 04:25:39 ID:???
暇だからMO+yryNnが今、どこに逃げてなにやってるか予想しようぜw
582名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 04:25:43 ID:???
>>576
ビジュアル的な斬新さ、画面構成の妙、作画クオリティの高さ、
特撮等の実写的演出の導入、構造物や巨大な物体に対するフェティズム、
衒学的手法、当時としても限界のエロ

とりあえずこのぐらい
583名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 04:28:08 ID:???
>>578
煽りにも反応されない可哀想な人・・・いくら釣り針がでかいからって・・・
584名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 04:29:24 ID:???
>>582
ものすごい見掛け倒しだな、映像作品かよ
当時としても限界のエロがひかってるな
585名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 04:30:38 ID:???
>>584
>映像作品かよ
これは、つっこんで欲しいのか・・・?
586名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 04:30:52 ID:???
見掛け倒しで視聴者だましちゃったところがエヴァのすごいところだろ
設定の適当さとか構成のハチャメチャさは別にマイナスにもならんよ
587名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 04:32:50 ID:???
DBって確か見掛け倒しなはちゃめちゃな戦闘が売りで中身なかったと思うんだけど俺の記憶違いかな
588名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 04:36:04 ID:???
>>585
バカ!そこはわかっててツッコミ入れるのが優しさってもんだ!
589名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 04:37:35 ID:???
DB戦闘とか、作画も微妙ならレイアウトも微妙
演出も糞だし、中抜きしてパカパカ動かしてるだけだろ
見掛け倒しの域にも達してない
590名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 04:38:44 ID:???
>>587
見掛け倒しは見掛け倒しでもレベルの低い見掛け倒しだな
強力な原作があってよかったね
アニメがオリジナルだったら相手にもされてないよ
591名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 04:39:10 ID:???
>>586
>設定の適当さとか構成のハチャメチャさは別にマイナスにもならんよ
さり気なくDBもフォローしているお前の優しさに泣いた
592名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 04:39:32 ID:???
そろそろ、お開きだな
おれはエヴァもDBもガンダムもだいすきだよ。最後に煽ってごめんな

あと、映像作品てのはスルーでしてくれ
あの、なんかあるじゃん実験映像とか、いや、忘れて
593名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 04:40:15 ID:???
個人的にはエヴァよりDBのが圧倒的に上だと思うけど
だからDBが絶対的に最強か?というとどうだろ

視聴率や国内支持層の広さはジブリやサザエのが上だろうし
ドラえもんという強敵もいるし
てか、それぞれ勝ってるものが違うしな。比較するのがおかしい
594名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 04:40:28 ID:???
>さり気なくDBもフォロー

あくまでエヴァの場合の話であって、アニメ版DBは普通にだめだと思います
595名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 04:41:48 ID:???
ドラゴンボールとか、まず作家性が存在しないしね
その劣化コピーであるアニメなんか言わずもがなだな
596名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 04:42:08 ID:???
>>593
つまりまるでベクトルが違う作品を比べるスレを立てた>>1が糞だということで(ry
597名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 04:43:22 ID:???
見掛け倒し度で勝負するのはやめろw
598名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 04:43:46 ID:???
ワールドワイドな人気を誇るDBと攻殻の圧勝
エヴァとかただの雑魚だろ
599名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 04:44:31 ID:???
まだ言ってるよ・・・
600名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 04:45:07 ID:???
>>599
流石にここまで来たら釣りの域だと思います
601名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 04:47:13 ID:???
ドラゴンボールは名作だよ




GT以外は
602名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 04:47:25 ID:???
>>597
ネタみたいなもんだwあんま気にスンナ
603名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 04:48:34 ID:???
>>601
でもGTは一番絵が綺麗なんだよなあ・・・・
あれが一番もったいなかった
敵キャラは鳥山先生のデザインだっけ?
604名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 04:51:17 ID:???
劇場版DBZはすげー面白かったのに何で同じオリジナルであるGTがあんなにつまらんのだろうと度々考えてしまう
605名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 04:51:33 ID:???
簡単な話だ
よくある、名作アニメランキングとかで必ずランク入りするのが名作アニメだ
暴論ではないぞ
それだけ人々の心に残っているということだからな
安易に消費される萌えアニメのなんと哀れなことか
606名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 04:53:56 ID:???
>>605
名作アニメとGTに何か関係でも?
607名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 04:56:14 ID:???
>>603
GTは作画だけは良かったよなwホント
劇場版ほどじゃないが
608名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 04:59:14 ID:???
>>606
やだなあ
名作アニメとGTなんて程遠い間柄じゃないですか
関係あるはずがない
609名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 05:04:37 ID:???
そういや、ファンの間でエヴァの旧劇場版の評価てどうなの?
610名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 05:05:28 ID:???
前々から思っていたのだがごめんなさい鳥山先生というのはよく聞くが
GTって本当は何の略なんだ?
611名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 05:06:37 ID:???
>>610
ぐぐったほうがはやいだろw
612名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 05:07:02 ID:???
>>609
普通に叩きまくったりこれはこれでアリだと主張する人もいればただ考察だけをする人もいる
要するに人それぞれ
613名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 05:11:18 ID:???
>>612
なんか、おまえら気持ち悪ーというメッセージがあるんだろ?
それでもファンつづけてるってんだからすげぇよ、ありえないぜ普通
614名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 05:14:13 ID:???
>>613
まあ常識的にはありえんだろうなw
でもまあそれで離れたやつもいればたかが一人の人間が言うことだと思って聞き流すやつもいる

っていうかそのくらいでファンやめたらガノタに笑われるぞwあいつらも庵野以上に富野からぼろ糞に言われてるしw
615名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 05:15:36 ID:???
>>614
大丈夫だよ、禿はツンデレってみんな知ってるからwww
616名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 05:16:37 ID:???
富野は産みの親のくせにガンダムとファンに恨みでもあんのかってくらい毒舌だからなw
617名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 05:17:33 ID:???
ちゃんとデレるから大丈夫さw
618名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 05:19:40 ID:???
空気読まないで申し訳ないが
富野ってデレったけ?
毒吐いた後にプンプンしながら帰るイメージがあるんだが
619名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 05:20:45 ID:???
庵野はエヴァファンにツンでガノタにデレるからたち悪いwww
620名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 05:22:30 ID:???
庵野がデレてる相手は富野じゃね?
621名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 05:24:13 ID:???
なんか、ガンダムなんてやりたくないのよ、あんなもん
とか言ってるのを聞いて
そーすか、ガンダムってつまんなくてやりたくないんすか
ていったら
言葉を額面通り受け取らないで欲しい!! ときれたらしい

あとは、TV版Zでツンで劇場版でデレルとか、あとターンエーでデレタ
622名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 05:26:35 ID:???
>>620
まぁ、語呂てきに並べただけだよ
623名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 05:34:03 ID:???
DBってもろにエンタメで中身なかったけど、冷静に考えるとエヴァも中身ないな
624名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 05:37:44 ID:???
エヴァはとりあえずアニメ見てないで現実に帰れと言いたかったのです
625名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 05:44:12 ID:???
>>624
そりゃ追い込まれた庵野が無理やりそういう流れにしただけ
少なくとも途中までは娯楽作品





まあ確かにエヴァ中身無いかもな。素直にエンタメとして楽しむのが吉
626名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 05:46:52 ID:???
ウルトラマンやセガールが戦ってるような作品って中身ないよなーって言ってるようなもん

まぁ>>586でFAだよ
627名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 05:48:54 ID:???
>>625
いやエヴァは1話から親子のギスギスした家庭とか思春期の少年とかを描いていただろ
628名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 05:51:06 ID:???
親子のギスギスした家庭とか思春期の少年とかを描いてて中身の無いアニメや漫画は沢山ある
629名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 05:52:44 ID:???
そうか・・・ってことはやっぱ>>586でFAか
630名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 05:52:57 ID:???
エヴァは中身無いのにあるように見せかけたハッタリが上手かった
庵野もなんかそんなようなこと言ってたよな
631名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 05:54:58 ID:???
>>625
そうだよな、だれも娯楽作品としてなら文句ないんじゃないか?
戦闘シーンきれいし、アヤナミはエロいし
途中とちゅうに病んでるなこれっていう鼻につくとこはあるが
そこも無視してエンターテイメントとして楽しむならいいもんだよ

最後2話はなしの方向で
あと、旧劇場版もみてないからなんとも言えないが、
病人オカズにおなっちゃうのはさすがになしの方向で
632名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 05:55:37 ID:???
どうでもいいがお前ら禿大好きだなw
633名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 05:56:38 ID:???





たった一人の最終決戦>>>>>>>>>>>>未来永劫超えられない壁>>>>>>>>>>>>エヴァ





                                                               .
634名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 05:57:15 ID:???
>>631
世の中には途中から病んでるほうが好きというかそういう人が結構多かったりするので
あんまそういうことは言わぬが吉
635名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 05:58:46 ID:???
>>632
好きなのかは置いといてデレたときの禿は面白いと思ってるよ
636名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 06:01:27 ID:???
>>634
いや、あくまでエンターティメントとして軽く楽しむ場合ね
もちろん、ディープな楽しみ方として否定しないので謝るごめんね
637名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 06:02:03 ID:???
ドラゴンボールあれだけ長い間放送してて平均視聴率20%って凄いな
時代のせいもあるけどもうこんな数字取れるアニメは出てこないんじゃないのか
638名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 06:04:04 ID:???
つサザエさん
まあ最近落ち目だが
639名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 06:05:10 ID:???
今はゴールデンのアニメでも視聴率15%いったら高視聴率って時代ですから
640名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 06:05:58 ID:???
アニメじゃなくてドラマでもな
641名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 06:06:13 ID:???
まぁ、ここで争っててもみんな見てただろドラゴンボールww
どっちが上かではもめるだろうけどさ、そうはいないだろ嫌いなやつ
642名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 06:06:35 ID:???
DBは別格
ダイの大冒険だって打ち切られたくらいだし
643名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 06:08:12 ID:???
水曜夜7時はメシ食いながらドラゴンボールってのが俺のパターンだった

たまに、つーかよく野球で放送中止になった時はガッカリしたもんだ
644名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 06:09:03 ID:???
>>642
>ダイの大冒険だって打ち切られたくらいだし
それは許せんな
645名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 06:09:46 ID:???
まああんまマンセーしてるとDB厨の基地外が沸くからその辺にしとけよ
646名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 06:11:53 ID:???
>>633

たった一人の最終決戦ってバーダックの精神世界?みたいなの出てきてエヴァっぽかったような気がする
かなりシリアスな話だったような。うろ覚えだが
647名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 06:11:57 ID:???
>>632
べ、別に話題には持ってこいってだけで好きなんかじゃないんだからねっ!勘違いしないでよねっ!
648名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 06:12:25 ID:???
>>645
エヴァ厨の基地外もセットで沸いてくるけどね
649名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 06:12:46 ID:???
>>646
そいつに触れない方がいい
650名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 06:13:25 ID:???
>>648
ここは何の板か百万回言ってみろ
651名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 06:14:13 ID:???
>>650
馬鹿じゃねーのこいつ

100万回だってよw
652名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 06:15:01 ID:???
悟空対フリーザじゃないのか?
653名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 06:15:11 ID:???
で?

ここはどこの板だと思ってんだ
654名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 06:16:08 ID:???
アニメ板じゃなかったっけ?
655名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 06:16:11 ID:???
エヴァオタはDB厨がどうのこうの言う前に旧シャアに沸いてるお仲間をなんとかしろよ
絶え間なく糞スレ立てやがって

新約Zと新約エヴァを見ればどっちが凄いかは明らか
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/x3/1203030499/
どんどんエヴァと差が開いていくガンダムについて
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/x3/1196706177/
どうしてエヴァヲタってガノタに対して攻撃的なの?
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/x3/1210779081/
ヱヴァ序のDVDが初週売上21.9万枚でガノタ涙目完敗
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/x3/1209426494/
656名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 06:16:44 ID:???
>>651の後釣り宣言はまだですか
657名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 06:18:13 ID:???
>>655
こういうときの対処ってわからないけどとりあえず叩きまくってやったらいいんじゃないかな?
ここのDB厨みたく
658名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 06:19:02 ID:???
叩きまくっても無限に沸いてくるのがエヴァ厨。
659名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 06:19:31 ID:???
ここエヴァ板だったのかよwww
660名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 06:19:32 ID:???
で?
661名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 06:19:47 ID:???
まあエヴァみたいな糞アニメ見てたら頭もおかしくなるだろw
662名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 06:20:44 ID:???
まーた陳腐な煽りですかい
663名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 06:21:17 ID:???
アニメ板にも沸いてますw

マジでエヴァ以外のアニメは紙芝居以下
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/anime/1209865035/
ハルヒがエヴァを超えた!とか言ってた奴ちょっと来いw
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1188823335/
エヴァに比べて種やギアスに決定的に足りないもの
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1188772752/
新劇場版ヱヴァ>>>>>>>>>>あらゆるアニメ
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1188615389/
ヱヴァDVD売れすぎてギアス ハルヒ 00信者涙目w
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/anime/1209708457/
ヱヴァ序のDVDが初週売上22万枚でギアス厨完全粉砕
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1209460951/
664名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 06:21:17 ID:???
一人頑張ってる子がいるな
665名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 06:23:00 ID:???
>>663
まあエヴァ板だってこんなスレ立てられるぐらいだし
まさかお前、それやってるのはエヴァヲタが一方的に立ててるとか思わないよな?
666名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 06:23:39 ID:???
立てたのがエヴァオタじゃなくてもスレの中はエヴァオタだらけというオチw
667名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 06:23:48 ID:???
>>663
ちなみにこの板でもハルヒやらガンダムやら立てられてますね
668名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 06:24:53 ID:???
>>655
>>663
2chとはそういうところだとも知らない可哀想な子・・・
669名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 06:25:30 ID:???
>>643
俺もそうだったw
ドラゴンボールは週に一度の楽しみだった。でも俺は野球中継仕方なく見てたらヤクルトオタになっちまったけどw
670名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 06:26:51 ID:???
旧シャアに沸いてるエヴァヲタは害悪以外の何物でもないな
種厨と同じくらいタチ悪い
671名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 06:27:16 ID:???
ドラゴンボール連載時はまんまジャンプ黄金期だから他にも見るものあったんじゃね?
幽白やらスラダンやら
672名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 06:28:01 ID:???
>>667
「富野対庵野」と「エヴァがガンダムに勝った」の二つ?
どっちもたったばっかしなのかいまからだな

ハルヒはしらねwww
673名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 06:28:08 ID:???
>>670
そうだね
ついでにエヴァ板に沸くガノタも害悪だよね^^
674名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 06:28:30 ID:???
ジャンプ発売日はDBの話で良く盛り上がったなあ
675名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 06:28:50 ID:???
>>672
お前が2ch暦浅いのはわかった
676名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 06:29:47 ID:???
2ch暦浅いだとか、言ってて恥ずかしくないのかな
677名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 06:30:47 ID:???
とりあえず無知でーすって言ってるようなものの馬鹿言って赤っ恥をかくよりかはいいかな
678名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 06:31:22 ID:???
>>677
日本語しゃべれ
679名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 06:31:34 ID:???
>>676
バカにされてるんだよ、気付こうよ
680名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 06:32:02 ID:???
>>675
もっとあったか? 軽くみただけだからな
681名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 06:32:30 ID:???
>>678
要するに過去ログでも漁ってろってこった
ここにあったガンダム、ハルヒ関連スレはこんなものじゃなかった
682名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 06:32:40 ID:???
>>679
なんで俺が馬鹿にされんの?
683名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 06:33:06 ID:???
>>681
だからなんなの?
684名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 06:33:31 ID:???
エヴァオタの嫌われっぷりはハンパじゃないからな
どこでも毛虫のように嫌われてる
685名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 06:33:32 ID:???
>>680
そりゃああれだけ敵対してるのが多いってことはそういう歴史が長いってことじゃね?
kwskは知らんけど
686名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 06:34:36 ID:???
>>681
ああ、そういう事かって今ぱっとみただけだっつーのwww
上であげられてたシャア板のやつも今あるやつだろ?
687名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 06:34:55 ID:???
>>682
何も知らないやつにpgrしてるだけ
688名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 06:35:12 ID:???
なにこのスレ?(^^)
とりあえずドラゴンボールは神です
689名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 06:35:47 ID:???
>>687
気持ちわる
690名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 06:36:07 ID:???
>>686
まあわかったのならいいが
今更どうしようもないんだよ
昔からやたら敵対するバカはいるんだよどこにでも
691名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 06:36:16 ID:???
2ch暦とか普通に言い出す奴はヤバイ
危険信号ともってる
692名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 06:37:11 ID:???
なんつーかこのスレに張り付いてる俺らが言っても説得力無いよなw
693名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 06:37:30 ID:???
で?
694名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 06:37:58 ID:???
まぁ、おれが2ch暦浅いってことでこの話は終わりな
695名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 06:38:01 ID:???
>>692
だよな
696名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 06:38:42 ID:???
>>689
2chで何を言ってるんだい
697名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 06:38:48 ID:???
ドラゴンボール>エヴァ
ドラゴンクエスト>エヴァ
698名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 06:40:13 ID:???
さっきから釣り針がうぜえ
699名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 06:40:54 ID:???
エヴァはドラゴンボールどころかギアスにも勝てないだろ
700名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 06:41:19 ID:???
しかも釣る気があんまないっていう
701名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 06:42:57 ID:???
庵野はエヴァファンが嫌いで嫌がらせの映画つくったからまだ鳥山の方がましだ。
鳥山は少なくともファンへの嫌がらせを作品に持ち込むことはしない。
702名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 06:43:45 ID:???
金のためにまたエヴァに手を出すくらいの下劣な奴だからな庵野は
みんな呆れてるだろw
703名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 06:44:18 ID:???
何をわかりきったことを
というか有名漫画家の中では鳥山ほどの人格者はいないだろうな
704名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 06:44:38 ID:???
エヴァがDBに勝ってるとこってなんかあるか?
705名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 06:45:42 ID:???
君はいい加減に寝なさい
706名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 06:46:23 ID:???
>>703
藤子Fって人格者じゃなかったっけ?
707名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 06:48:53 ID:???
>>704
カプ厨の数ならエヴァの方が多いな
それくらいじゃない
708名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 06:49:40 ID:???
>>706は藤子Fが○○コンだったことを知らないようだな
709名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 06:50:05 ID:???
>>704>>707
自演がバレバレです
もう寝なさい
710名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 06:51:06 ID:???
>>704
美少女分
抜き度
711名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 06:51:16 ID:???
>>704>>707
必死だなあ
712名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 06:51:47 ID:???
正月の外人が調べた日本を紹介する番組で見たけど
各国の子供はドラゴンボールを見て育つんだと
あとセーラームーンの人気もすごいらしい。無論ナルトも
エヴァとかガンダムはやっぱ土俵が違うべ
エヴァなんて規制入りまくりで普通に放送できないし
専門チャンネルとかDVDでアニメ大好きコアなヲタ外人が見てるんだろう
713名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 06:52:12 ID:???
>>708
まだだ・・・何かしらのコンプレックスを持っていても性格はいいという可能性も・・・!
714名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 06:53:32 ID:???
>>712
もう色々と終わった後だから別にそういう報告はもういいよ
715名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 06:54:06 ID:???
藤子Fは○○店で○○嬢を延々スケッチしてたとか変な話が結構ある
716名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 06:54:37 ID:???
>>712
エヴァオタが辛いからそういう話はもう嫌だってさw
717名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 06:54:57 ID:???
何コンだったかはシラネけど性格は普通に良いんじゃない?>富士子
718名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 06:55:11 ID:???
>>712
世界人気で見た場合ドラゴンボールと競えるのはドラえもんだろう
欧米圏ではDB、シナ圏ではDEだな
アメリカとかでドラえもんは放映されていないらしい。
ナルトとかドラゴンボールはカードとかのグッズ収入がすごいからものすごい市場
ニュージーランドじゃかめはめ波コンテストなんてのが7年目に突入している
719名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 06:55:39 ID:???
>>716
また同じことを繰り返すつもりですか?
720名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 06:56:30 ID:???
エヴァは海外じゃAKIRAにも負けてるだろ。。残念だけど
あとドラえもん読んでたら鳥山明の名前が出てきた。17巻くらいに
721名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 06:56:44 ID:???
>>718
世界人気でドラえもんはないわwまだクレしんの方が
722名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 06:57:15 ID:???
>>704
エヴァ厨によると「DVD売上だけ」勝ってて後は全部負けてるってさ
723名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 06:57:29 ID:???
>>720
まあ海外じゃね
724名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 06:58:19 ID:???
おお何だか一度ボロクソに叩かれて逃げたDB厨が戻ってきたw
725名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 06:58:31 ID:???
つーか海外じゃエヴァはアニオタしか知らないだろう
アメリカじゃアニオタとか最下層だからな
726名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 06:59:16 ID:???
>>724
ボロクソに叩かれたのはエヴァ厨じゃんw

結論が「DVD売上だけは勝ってる」だもんなww
727名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 06:59:29 ID:???
海外じゃクレしん>ドラえもんになるからどうでもいいじゃん
728名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 06:59:54 ID:???
>>724
たしか最後は見かけ倒し対決だったなwww
729名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 07:00:39 ID:???
ジャッキー・チェンは、DBを親子愛をテーマにした作品だとか
熱弁してたな。まあいろんな受け取り方があるんだろう
まあジャッキーはチベット問題でだいぶ株を下げたな
関係ないけど
730名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 07:00:41 ID:???
釣り針だらけだな
731名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 07:01:20 ID:???
エヴァだって展開単純で、実際中身まるで無いよなw
それが全部明らかになったのがEOEだろ
それまで信者はさも奥が深い作品と思い込んでただけ
無様な作品だよ。

DBの方が圧倒的に優れてるのは、全世界40カ国以上で、
今現在も衰えない圧倒的人気を維持していることで分かる
732名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 07:01:35 ID:???
>>726
見てて面白いな
733名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 07:01:55 ID:???
ジャッキー・チェンは台湾問題でも株下げてたぞ

関係ないけど
734名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 07:02:10 ID:???
なんかDB厨があちこち貼り付けて宣伝してる
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/anime/1211128677/918

お前らもっと釣られてやれよ
可哀想だろw
735名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 07:02:12 ID:???
エヴァとかクソだろ。どの面下げて見てんだあんなもん
736名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 07:02:29 ID:???
さっきからあからさまな釣りをするのは同一人物か?
うざいんだが
737名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 07:02:57 ID:???
俺、ニュー速民だけどこの板なんか臭いねw
738名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 07:03:27 ID:???
チャオズと天津飯の関係性が思い出せない
教えてくれ
739名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 07:03:35 ID:???
>>734
バカだな
あんま貼りまくってると荒らし扱いで規制くらうのに
740名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 07:03:48 ID:???
エヴァドラゴンボールに惨敗wwwwwww
エヴァ厨涙目乙wwwwwwww
741名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 07:04:18 ID:???
>>734
DB厨がというよりただの愉快犯のような気がするなあ
742名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 07:04:56 ID:???
エヴァもDBも好きなのに…
あと何とかハルヒとかは死んでいいよ
キモオタうんこアニメしねよ
743名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 07:05:43 ID:???
エヴァ信者には悪いがドラゴンボールには勝てないと思うぞ。ハルヒとかギアスなら余裕だから頑張れ
744名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 07:05:45 ID:???
>>737
×この板
○このスレ
745名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 07:06:33 ID:???
>>743
もう結論出たから安心してくれていい
746名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 07:06:37 ID:???
>>737
是非エヴァ新劇場版の本スレにも寄ってくれ
あそこは臭いなんてもんじゃないよ
747名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 07:07:09 ID:???
結論ってどんな?
748名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 07:07:37 ID:???
>>741
さっきから煽ってばかりの人もそうなのかな?
749名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 07:07:49 ID:???
>>747
エヴァがDBに勝ってるのはDVD売上だけで、他は負けてるってこと
人気、知名度、売上、全部DBの勝ち
750名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 07:08:18 ID:???
べジータがアスカ以上にツンデレすぎるから
http://www.nicovideo.jp/watch/sm856977
おもすれかった
751名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 07:08:20 ID:???
>>746
あそこは臭いw是非寄った方がいい
752名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 07:08:59 ID:???
ドラゴンボールに対抗できるのはぶっちゃけワンピくらいだろ
753名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 07:09:02 ID:???
>>747>>749
お前・・・・さっきから相手にしてくれないからって・・・・
754名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 07:09:37 ID:???
>>747>>749
もっと上手くやれ
755名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 07:09:53 ID:???
エヴァ厨を煽りにきました
とりあえず


びろーーーーーーんwwwww
756名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 07:10:16 ID:???
http://www.dvd.netyokocho.jp/animation/DSTD-2536/
原作コミックスは総売上1億2000万部、全劇場公開作品の総動員数は4900万人を記録した、
史上最高のメガヒット・アニメ「ドラゴンボール」。

4900万人って・・・
ドラゴンボール凄すぎ。
エヴァなんてDBの前じゃ本当にチンカスみたいなもんだなw
757名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 07:10:21 ID:???
>>748
真性かどうかは悩みどころだなw
758名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 07:10:29 ID:???
>>747
まずは国内限定勝負だ
そして、グッズ売上とか無しな
アニメだからアニメとして純粋に勝負だ。残るは、ほらDVDの売上だ
エヴァの圧勝! 視聴率の話はかんべんな
759名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 07:11:03 ID:???
>>756
がいしゅつだ市ね
760名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 07:11:47 ID:???
>>758
劇場版の動員でもDBの圧勝じゃん
761名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 07:12:03 ID:???
>>758
しつこい
バレてるからそんなのやる意味なんてないんだよ
762名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 07:12:25 ID:???
なんでアニメとしての純粋な勝負がDVD売上になるのか分からん
なんだそのトンデモ理論は
763名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 07:12:55 ID:???
ドラゴンボールのBOXセットの各売上は、

DBZ 3万セット超え
DB無印 3万セット超え
DBGT 5万セット超え
劇場版BOX 3万セット超え
764名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 07:12:59 ID:???
765名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 07:13:37 ID:???
>>762
ハントーシ・ロムッテロー
766名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 07:13:57 ID:???
GT一番売れてるワロタwww
767名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 07:13:58 ID:???
>>762
一生ROMってろ
768名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 07:14:03 ID:???
DVDが大して売れなくても名作なアニメはたくさんあるよなぁ
769名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 07:14:42 ID:???
>>768
で?
770名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 07:15:05 ID:???
>>747
人気、知名度、売上、国内&海外でDBの圧勝
で、エヴァの勝ってるとこはDVD売上だけなので、エヴァオタはそれにしがみついてジ・エンド
771名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 07:16:04 ID:???
さっきから粘着君が自演を否定していない件
まあどっちにせよバレバレだけど
772名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 07:16:50 ID:???
エヴァねえ・・・w
新劇場版も是非期待を裏切らないズッコケエンドにしてほしいなあ
773名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 07:17:10 ID:???
ちうか、EVE側の反論無いの?
774名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 07:17:28 ID:???
つーか客観的な立場から言わせてもらうと、エヴァは絶対にドラゴンボールには
勝てない。売上とか知名度とか、そういう点でね。

ドラゴンボールの人気は日本だけじゃないし。世界も含めたら勝てるアニメなんて
ポケモンくらいしか見当たらん。相手が悪すぎる。
欧米だけで1兆円の市場規模なんだよドラゴンボールは。
バケモノじみてるよこの人気は。
775名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 07:17:50 ID:???
>>770
                   、、、 , , _
     ,. -┬i^i、._     ィ`,、,、,、,、,.、'、
.   /    | | .|=ゞ=、 __l/\ v~/!|
   l.    l l l \\{f‖ミゞ, ,ィ≪:lf^i      もういい・・・!
 /ヽ.   ノ「,ト、「.lヘ‐iヾ|rー~r〉〉,こlレ'
/    `ヽ//| ト、ヽlイ| |/|{王王王王}ト、
|      レニ| lニゝ冫! l!L_, , ,ー, , , ,_」シ’、    もう・・・
ヽ    __|ーL|┴^ーヽ>'^ヾ二三シ´\\
 ,ゝ,/  .}二二二二二二二二二lヽ.  ヽ \   休めっ・・・!
l/ |ト、./´\             ||. レ'´ ̄`ヽ
  || !    、\            ||. /      :|
  || |.l l゙!.|i |ヽ)          |l/       /  休めっ・・・!
  || `ヘ)U'J           /-─   ,イ.|
  ||     _           /-─   / ヽ|   
  ||  r‐-゙=っ`ヽ,.--r-─ ''"´ ̄`ヽ   /   }
  ||. {三二    | │          /   /
  ||.  ヾ=--一'`ーゝ        _,. く   ノ|
776名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 07:18:09 ID:???
糞エヴァはゲームが売れてないから話にならん
玩具もスケベなやつしか売れてないだろ
777名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 07:18:26 ID:???
>>773
上を見てごらんw
散々してるからw
778名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 07:18:58 ID:???
>>770
最初と言ってること違ってたよなw
なんか途中からDVD売上こそ至高、みたいなこと言い出してワロタw
779名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 07:19:03 ID:QDwpoRPM
>>752
詳しくは知らんが勝負になってなさそう
780名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 07:19:30 ID:???
>>774
売上げについてはもう結論出ちゃったのですが?
781名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 07:19:34 ID:???
>>777
見たけどなんか一方的に押されてるようにしか見えない
782名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 07:20:14 ID:???
>>774
エヴァオタによると、「DVD売上だけ」は勝ってるそうですw
で、後は全滅
783名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 07:20:41 ID:???
>>778
途中から総利益とか言ってた人もいましたね^^
784名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 07:20:41 ID:???
>>777
勝ってるのはDVD売上だけじゃないってことだな! 期待させやがるぜ
785名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 07:20:46 ID:???
アニメの良し悪しをDVD売上だけで決めるって正気か?
エヴァ厨はそこまでおかしくなったか
786名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 07:21:25 ID:???
世界に進出した日本の人気アニメ ベスト100

http://www.tv-asahi.co.jp/best/updating_dex/ranking/038.html
1 ドラゴンボール
2 ポケットモンスター
3 美少女戦士セーラームーン
4 ドラえもん
5 キャプテン翼
6 とっとこハム太郎
7 アルプスの少女ハイジ
8 クレヨンしんちゃん
9 鉄腕アトム
10 デジモンアドベンチャー
787名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 07:21:29 ID:???
はぁ、また同じ話をしなきゃならんのか・・・
788名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 07:22:12 ID:???
>>786
コピペ厨も沸いてきたか、久しぶりだなw
789名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 07:22:17 ID:???
本当の人気アニメとは波及効果も含めて判断されるべきだね
790名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 07:22:43 ID:???






そういや、名探偵エヴァンゲリオンとかいう糞ゲーは見事に大コケしてましたなあwwwwwwwwwwww






                                                    .
791名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 07:22:53 ID:???
>>781
DB厨の醜い過去が晒されてますが
792名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 07:23:02 ID:???
とりあえずDVDとか言ってる人はこのスレで映像作品で検索しろ、以上
793名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 07:23:06 ID:???
もったいぶるなぁ、ちくしょうwww
794名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 07:23:25 ID:???
つかドラゴンボールとエヴァじゃ勝負にならなくね?
DBがどれだけ知名度あるか。売上だってDBスゴイぜ
特に海外。
795名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 07:24:02 ID:???
>>781
総利益とかでガンガン攻めてましたね〜(棒読み
796名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 07:24:11 ID:???
>>792
検索したけど
エヴァのDVDが売れてるから映像作品として優れてるって言いたいの?
正気ですか!あなた!?
797名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 07:24:33 ID:???
ドラゴンボールの人気で一番重要なのは、飽きられることなく人気を維持している、という点だと思う。
この圧倒的な普遍性は凄いよ。普通だったらすぐ飽きられて忘れられるもんなのに
いまだにドラゴンボールは世界一人気のある漫画だもん。
連載終わったのはもう13年近く前だけど、下手したら連載末期より今の方が人気あるんじゃないか
798名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 07:24:59 ID:???
>>794
お前はさっきから同じことばかりしか言ってないな
しかも既に済んだ話を
799名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 07:25:08 ID:???
なんか他所から人が流れてきたからDBを推す声が一気に増えたな
800名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 07:25:34 ID:???
>>798
いや俺ニュー速から誘導されてきただけだから
801名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 07:26:03 ID:???
>>796
だって売上げとか数字とかうるさい人がいるもん
それが映像作品としての土俵だし
802名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 07:26:27 ID:???
エヴァみたいなゴミにしがみついてる奴は例外なく馬鹿
803名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 07:26:29 ID:???
>>796
もちつけ
804名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 07:26:51 ID:???
>>800
新参は黙ってROMれボケ
805名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 07:27:01 ID:???
>>801
それだったら世界中で大ヒットしてるDBのが優れてることになりますね。わかります
806名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 07:28:16 ID:???
>>805
その「海外での」大ヒットのソースが信頼されてないからここまでスレが伸びてるわけだが
807名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 07:28:23 ID:???
だから国内限定の勝負だつってんだろが

なんでかは知らんwwwwwww
808名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 07:28:24 ID:???
パチスロでエヴァっていっても
別にパチスロやってるやつは金目当てで原作を知ろうともしない
おっさんおばちゃんばっかりだしな
知名度上がってもグッズには直結しない
809名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 07:28:46 ID:???
ああ、>>806はビデオとかDVDとかでの媒体のことね
810名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 07:28:58 ID:???
>>806
エヴァオタが都合が悪いもんだから信用しないようにしてるだけじゃんw
811名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 07:29:41 ID:???
>>807
単純に日本ではオリコンとか信頼にできるソースがあるから
海外のは大抵あてにならない
812名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 07:30:29 ID:???
813名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 07:31:08 ID:???
アメリカのamazonのDVDランキング見ると、DBZのDVDBOXがランク入りしてる
814名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 07:31:27 ID:???
つーか>>811はROMってればわかることだろが新参ばっかだな全く
815名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 07:31:45 ID:???
>>811
なるほど、だから一切無視か。やるなエヴァオタ
816名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 07:31:57 ID:???
>>813
で?それだけ?
817名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 07:32:08 ID:???
エヴァごときがDBに勝てるかよ
アホじゃねーのかエヴァオタ
818名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 07:32:51 ID:???
http://www.amazon.com/gp/bestsellers/dvd/408150/ref=pd_ts_pg_1/103-8770426-8059032?ie=UTF8&pg=1

これ見るともしかしてDBってアメリカで凄い人気なんじゃないか
819名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 07:33:04 ID:???
つーか全く信用性のあるソースを全然出さないからなw>DB厨
出せと言ったらどっかに逃げるし
820名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 07:33:49 ID:???
>>818

確かに凄いな。つーかナルトも人気あるんだなあ
821名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 07:33:57 ID:???
>>818
ナルト凄いね!
822名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 07:34:29 ID:???
>>818
で?これだけか?
823名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 07:34:33 ID:???
>>818
押井の攻殻が入ってるwww

エヴァは影も形も無いな
824名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 07:35:11 ID:???
>>818
エヴァの海外での不人気っぷりを再確認した
825名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 07:35:12 ID:???
ついに尼のランキングなんかを根拠にし始めた件
826名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 07:35:13 ID:???
>>819
なるほど、それでDVDが残ってきたのか
827名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 07:35:41 ID:???
>>822のレスから悔しさが満ち溢れてますなw
828名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 07:36:31 ID:???
>>826
ついでに言うと>>1にあるのはどの売上げスレにも参考にされていないソースばかりだから、案外、DVD以外にも勝ってるんじゃね?ってのが今の現状
829名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 07:36:40 ID:???
なんでエヴァオタはドラゴンボールと張り合ってんだ?
普通に勝ち目ないじゃん
830名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 07:37:13 ID:???
>>827
つまり海外じゃNARUTO>DBか
831名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 07:37:17 ID:???
>>828
お前が参考にしてないだけだろw
832名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 07:37:42 ID:???
海外のDB人気は今さら説明するまでもなくね?
833名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 07:38:04 ID:???
>>831
そう言うなら>>1のソースが完璧だというソース出してくれよ
オリコンでなw
834名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 07:38:31 ID:???
ちなみに、エヴァオタの言うDVD売り上げは正確に言うとビデオとLDも足したものですw
835名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 07:38:58 ID:???
>>832
エヴァてきにはそんなもんねぇと言いたいみたいだが、無理ないか?
836名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 07:39:10 ID:???
DBの劇場版の動員数がすげえwwwww
837名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 07:39:45 ID:???
>>834
元々のエヴァの売上げを考えたら足さなくても順位は変わらんw
838名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 07:39:50 ID:???
要するにエヴァオタとしてはDBの海外人気が悔しいから否定してるってとこか


まあでも気持ちは分かる
839名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 07:40:39 ID:???
>>836
ヒント:全劇場公開作品の総動員数
840名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 07:41:04 ID:???
>>834
つーかDBはアニメ放送時にはビデオもLDも出てなかったぞ
劇場版のビデオが売られてたくらいで
それで全部込みのエヴァと比較するのってずるくないか
841名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 07:41:30 ID:???
>>838
ソースがろくにない以上較べようがねーよ
842名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 07:41:34 ID:???
>>839
んなことは分かってるよw
それでも4900万人ってのは凄いなと
843名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 07:41:56 ID:???
視聴率で勝負でいいじゃん
844名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 07:42:12 ID:???
DB人気にすぐ噛み付くエヴァオタがいると聞いてかけつけますた






とりあえずエヴァはクソ。庵野はゴミ。
845名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 07:42:46 ID:???
>>840
なら売上げスレで聞いてくればいいんじゃね?
846名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 07:42:58 ID:???
面白いから次スレ立てようかな

徹底的にエヴァオタをボコってやろうぜwwwwww

日頃の恨み晴らさでおくべきか
847名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 07:43:36 ID:???
>>840
そうでもしないとどうしようもないくらい追い込まれてるのがエヴァ厨
察してやってくださいw
848名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 07:43:47 ID:???
>>838
ソースがないに等しいのに人気も糞もありません><
849名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 07:44:59 ID:???
客観的に言わせて貰うとムキになって食らいついてる時点でエヴァオタの負け
850名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 07:44:59 ID:???
>>847
総利益を持ってきて潰そうとしていた人が何をw
851名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 07:45:37 ID:???
>>848
正確に比較できないならそんなとこで勝負してどうすんだよ
ハンデつけてかってうれしいか?

だから、視聴率で勝負しようぜ
852名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 07:45:43 ID:???
>>848
負け惜しみ乙でーすw
853名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 07:46:05 ID:???
DBの海外人気なんてググればざっくざっく出てくんじゃんよ
854名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 07:46:06 ID:???
>>840
込みにしなかったら勝てるとでも?
855名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 07:46:53 ID:???
>>854
エヴァはDVDだけではどのくらい売れてんの?
856名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 07:47:50 ID:???
>>851
>正確に比較できないならそんなとこで勝負してどうすんだよ
ですよねー
だから海外での売上げは考えてないようにしてあるのですが
857名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 07:48:20 ID:???
エヴァみたいなのにハマってるとダメな大人になっちゃうよ
858名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 07:48:22 ID:???
>>855
イッショー・ロムッテロー
859名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 07:48:45 ID:???
>>855
半年ROMってろ
860名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 07:49:20 ID:???
>>855
マジレスすると正確な数字はわかっていない
861名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 07:49:20 ID:???
つかなんで売上だけで決めてんの?
人気ランキングとかそういうので決めた方がよくね?
862名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 07:49:55 ID:???
>>861
どういった基準で決めるんだよそれ
863名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 07:50:11 ID:???
ドラゴンボールの凄いところは、大人から子供まで幅広く人気があること

「マトリックス」のウォチャウスキー兄弟は、テレビゲームとマンガとアニメーション
の大ファンで、「ドラゴンボール」のあのシーンはよかったなどと言います。「マトリック
ス・リローデッド」にもどう見ても「ドラゴンボール」だと思えるシーンがありますし、
彼ら自身が「それを実写化したいんだ」と言っています。
ttp://www.tkfd.or.jp/division/public/culture/pdf/consul2003re5.pdf

アニマトリックスのプロデューサーの発言より
ウォシャウスキー兄弟もDB見てたんだな
864名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 07:50:49 ID:???
いや、よくある人気アニメランキングとか
エヴァも結構入ってるだろ
865名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 07:51:19 ID:???
>>861
それこそどうやって決めろというのだ
866名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 07:52:11 ID:???
これで反論できてると思ってるエヴァ厨すげぇ
867名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 07:52:14 ID:???
>>864
ソースによってバラバラな上、提造くさいのもあるのにか?
868名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 07:52:59 ID:???
>>864
テロ朝のアレ?
869名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 07:54:00 ID:???
>>864
それを一から集めて集計して決めるのか?
時代によっては全くバラバラだろうなのにか?
870名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 07:56:01 ID:???
人気ランキングとか簡単にできて決着つくのならこんなスレ、こんなに伸びませんよ
871名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 07:57:30 ID:???
だからって売上だけで決めるってのもなあ
ボトムズのDVDなんてまるで売れてねーぞ
872名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 07:58:24 ID:???
要するに
日本国内限定でDVD売上はエヴァが勝ってる。ほかは知らん、てことか
873名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 07:58:40 ID:???
>>871
521 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 03:52:59 ID:???
エヴァが勝てるとこって本当にDVDとビデオしかないのね
それじゃドラゴンボールに勝てないわけだよ


522 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 03:54:45 ID:???
しかっていうか、映像作品としてはそれが一番重要だろ
キャラクタービジネスとしてみるなら確かに話は変わってくるが
それはもはやアニメの土俵じゃないし
874名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 07:59:12 ID:???
>>872
やっと理解してくれたか
875名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 07:59:32 ID:???
>>873
エヴァオタってアホだな
876名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 08:00:15 ID:???
>>871
ばっかやろう
ボトムズは隠れた名作だからいいんだろうが
877名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 08:00:25 ID:???
>>872

日本国内限定で、DVDとビデオとLDを足した売上はDVDだけのDBに勝ってる。他は惨敗


これが正解
878名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 08:01:08 ID:???
アニメ自体に魅力と人気がなければキャラクタービジネスは成立しない
879名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 08:01:11 ID:???
>>875

君は映像作品として較べるのに他に代案があるのかね?
880名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 08:02:02 ID:???
>>877
エヴァヲタらしいなそういうやり方w
881名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 08:02:03 ID:???
とりあえず、視聴率はDB勝ってるみたいだけど、これも正確じゃないのか?
882名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 08:02:08 ID:???
>>877
どれもDB厨のアテにならないソースだがなw
883名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 08:03:02 ID:???
>>881
ああ、視聴率は勝ってることになってる
でも他は(ry
884名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 08:03:21 ID:???
どれだけ長い間人気を維持しているかが問題
鑑賞されているかが問題
優れた映像作品ってそういうものだろ
クソみたいな映像作品でもDVDが売れてるのは沢山ある
885名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 08:03:33 ID:???
>>875、ハヤクダイアンダス
886名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 08:04:09 ID:???
>>881
視聴率、劇場版の観客動員、その他全部DBが勝ってる
可哀想だから視聴率は割愛してやってるw
887名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 08:04:34 ID:???
>>884
要するに人の主観ですか
エヴァもDBも今に至るまで人気を保持してるので益々決着つきませんよ
888名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 08:04:41 ID:???
>>885
え? だから視聴率はだめなのか?
889名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 08:04:58 ID:???
>>884
正論キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!


でもそうなるとエヴァもDBも優れた映像作品ってことになるが
890名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 08:06:12 ID:???
>>886
ちょっと待て
17作品を合計した観客動員の数字で二回しか劇場公開してないエヴァと較べるのはおかしい
891名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 08:06:32 ID:???
>>887
いや、多くの共通した主観はつまり客観じゃん
人気を維持しているか、多くの人に長く鑑賞されている作品ってのは
大体分かるもんだろ?
892名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 08:07:08 ID:???
>>888
するとエヴァ側がDVDを出してするとDB側が視聴率出しての無限ループ!
893名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 08:07:31 ID:???
>>890
計4900万人だから一回ごとに振り分けてもDBのが多いよ
あとエヴァは3回な
894名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 08:07:39 ID:???
>>891
>エヴァもDBも今に至るまで人気を保持してるので益々決着つきませんよ
895名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 08:09:23 ID:???
もう決着つけれないってことでいいじゃない
896名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 08:09:32 ID:???
>>894
言っておくけど俺はこのスレに>>884で初見参だからな

つまり、お前らのやってることは不毛極まりないってことだ
897名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 08:11:06 ID:???
>>896
それだと新参はROMってろとだけ言われそうな悪寒
898名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 08:11:23 ID:???
お前らもう寝れば?w
899名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 08:11:50 ID:???
>>896
新参は空気を読むように
900名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 08:12:22 ID:???
>>898
もう朝だぜw
901名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 08:12:34 ID:???
寝るか
902名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 08:13:13 ID:???
>>896
つまりこんな不毛なスレを立てた>>1が一番悪いということでよろしいか
903名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 08:14:41 ID:???
>>1も悪いが一番悪いのはその1の立てたスレでまんまと踊らされてるお前ら
904名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 08:15:13 ID:???
結局偉そうにクレクレするだけでろくな案が出さなかったな>新参共
905名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 08:16:14 ID:???
民度低すぎ
いや、それがエヴァ板か・・・
906名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 08:17:30 ID:???
>>905
隔離板で何を言っているのだ
907名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 08:18:53 ID:???
>>905
シャア板でもアニメ板でも比較スレはこんな感じだよ
908名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 08:20:49 ID:???
>>903
一応聞いてやるが自分もその一人だと自覚してるよな?だとしたら全くの説得力ないんだが
909名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 08:21:43 ID:???
もうつっかかるのが仕事みたいな感じやね
910名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 08:22:59 ID:???
議論しているんだから当たり前だろが
911名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 08:23:45 ID:???
>>909
アホですか?
こんなスレで下手を書いたらつっこまれるに決まってるじゃないですか
912名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 08:27:54 ID:???
つっこむつっこまないと朝っぱらから厭らしいなお前ら
913名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 08:28:52 ID:???
>>912
アッー!
914名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 08:29:42 ID:???
>>904
ああいうのが一番たちが悪いもんなんだから困る
915名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 08:31:45 ID:???
おおっと訂正
ああいうのが一番たちが悪いから困る だった
916名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 08:33:34 ID:???
新参は今頃・・・帰ったかROMってるのか逃げたのか
917名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 08:34:22 ID:???
>>914
しかも自分達は空気読めてないことを自覚してないからな
918名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 08:35:16 ID:???
>>905
ここは初めてかい?力抜けよ
919名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 08:38:38 ID:???
皆忘れてるけど結局>>831は完璧なソースを出してないから>>1は頼りにならないってことでいいんだな?
観客動員数とか色々パーになっちまうが
920名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 08:40:38 ID:???
いいんじゃないかな?それで
921名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 08:43:37 ID:???
つーか
>>530でも言われたが
>>1はDBに都合のいいデータとエヴァに都合の悪いデータだけ集めてるだけ
何で同じことを2回も説明しなきゃならないんだよ・・・
922名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 08:44:11 ID:???
DB厨の心境がまた悪くなってきますたw
923名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 08:46:48 ID:???
↓以下無限ループ
924名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 08:49:45 ID:???
>>922
ソースに明確性がないのならこうなるってわかりきってるのに何で同じこと繰り返すんだろうね
925名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 08:50:18 ID:???
バカだからだろ
926名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 08:51:12 ID:???
>>912>>913            _  -───-   _
            ,  '´           `ヽ
          /                 \
        /                    ヽ
      / __, ィ_,-ァ__,, ,,、  , 、,,__ -ァ-=彡ヘ  ヽ
       ' 「      ´ {ハi′          }  l
      |  |                    |  |
       |  !                        |  |
      | │                   〈   !
      | |/ノ二__‐──ァ   ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ
     /⌒!|  =彳o。ト ̄ヽ     '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ !    や ら な い か ?
     ! ハ!|  ー─ '  i  !    `'   '' "   ||ヽ l |
    | | /ヽ!        |            |ヽ i !
    ヽ {  |           !           |ノ  /
     ヽ  |        _   ,、            ! , ′
      \ !         '-゙ ‐ ゙        レ'
        `!                    /
        ヽ     ゙  ̄   ̄ `     / |
            |\      ー ─‐       , ′ !
           |  \             /   |
      _ -‐┤ ゙、 \           /  ! l  |`ーr─-  _
 _ -‐ '"   / |  ゙、   ヽ ____  '´   '│  !  |     ゙''‐- 、,_
927名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 08:51:41 ID:???
頭ずれてますよ阿部さん
928名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 08:52:14 ID:???
>>826
AA失敗乙
929名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 08:57:17 ID:???
>>826
pgrw
930名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 08:58:11 ID:???
>>826
阿部さん・・・今はそんな気分じゃないんだ
931名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 08:58:39 ID:???
>>924
馬鹿だから
932名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 08:59:32 ID:???
>>926
プギャー
933名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 09:00:32 ID:???
お前ら>>926を苛め過ぎw
934名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 09:00:56 ID:???
935名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 09:01:47 ID:???
話にならんよなあどっちがとは言わないが
936名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 09:03:27 ID:???
あちこち貼りまくったけど結局全然意味なかった>>734涙目
937名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 09:04:11 ID:???
まあうぜえのは沸いたがな
938名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 09:04:55 ID:???
お茶を濁す、という意味では正解だったかもしれん
939名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 09:06:14 ID:???
今度こそ性向させてみせる!
>>912>>913 
            _  -───-   _
            ,  '´           `ヽ
          /                 \
        /                    ヽ
      / __, ィ_,-ァ__,, ,,、  , 、,,__ -ァ-=彡ヘ  ヽ
       ' 「      ´ {ハi′          }  l
      |  |                    |  |
       |  !                        |  |
      | │                   〈   !
      | |/ノ二__‐──ァ   ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ
     /⌒!|  =彳o。ト ̄ヽ     '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ !    や ら な い か ?
     ! ハ!|  ー─ '  i  !    `'   '' "   ||ヽ l |
    | | /ヽ!        |            |ヽ i !
    ヽ {  |           !           |ノ  /
     ヽ  |        _   ,、            ! , ′
      \ !         '-゙ ‐ ゙        レ'
        `!                    /
        ヽ     ゙  ̄   ̄ `     / |
            |\      ー ─‐       , ′ !
           |  \             /   |
      _ -‐┤ ゙、 \           /  ! l  |`ーr─-  _
 _ -‐ '"   / |  ゙、   ヽ ____  '´   '│  !  |     ゙''‐- 、,_
940名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 09:07:00 ID:???
しつけえ
941名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 09:07:40 ID:???
>>924
ROMも知らない馬鹿なんだろう
942名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 09:08:39 ID:???
>>939
ネタっていうのは引っ張ると苛立つだけなんだぜ?
943名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 09:09:33 ID:???
>>936
無駄な努力だったなw
944名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 09:10:38 ID:???
つか既に論破されたのをあちこちから人を呼ぶとか性根が腐ってやがるな
なんかむかついてきた
945名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 09:12:00 ID:???
上手く行けばその貼りまくってるやつが規制くらうかもしれないんだから別にいいじゃないか
946名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 09:13:14 ID:???
こんな糞スレのおかげで規制とかとんだ馬鹿話だなw
947名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 09:14:11 ID:???
やってれん罠w
948名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 09:14:59 ID:???
>>944
アンチを利用するっていうのはいい作戦だった
949名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 09:16:05 ID:???
>>948
うざいだけだったってーの
950名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 09:17:12 ID:???
>>948
そいつらがROMりもしらない無知だったのも>>734にとって涙目だなw
951名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 09:18:12 ID:???
>>938
濁しはしたけど誤魔化しきることはできなかったね
952名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 09:19:05 ID:???
まあ次からはまともなソース持ってきてくれよ
じゃねえと比べようがねーよ
953名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 09:19:51 ID:???
これだけ>>1が叩かれてまた立てるやつなんているのだろうか








いるんだろうな、どうせ
954名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 09:20:46 ID:???
新参は結局、何しにきたのだろう
955名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 09:22:06 ID:???
>>948
アンチってのは結局は作品を叩きたいだけの人種だからね
956名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 09:23:10 ID:???
>>946
そうだよなあ・・・今にして思うとこれほど馬鹿馬鹿しいものはないね
957名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 09:24:44 ID:???
別にそういうのは規制とかで肝を冷やせるからまだいい
問題は規制に巻き込まれる人だ
958名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 09:25:43 ID:???
>>957
こんな理由で本人以外に何人かが巻き込まれるのは不憫でならない
959名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 09:26:03 ID:???
ですよねー
960名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 09:26:51 ID:???
>>957
確かに
規制って影響受けるのは本人だけじゃないんだよな
961名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 09:27:27 ID:???
まあしょうがない
962名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 09:28:30 ID:???
それにしても本当に静かになったな
あれだけ煽ってた人達はどこに行ったのだろう
963名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 09:29:22 ID:???
こんな中、MO+yryNnの行方がまだ気になるのは俺だけでいい
964名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 09:30:06 ID:???
>>963
君はしつこい












まあ俺もだけど
965名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 09:30:54 ID:???
>>962
寝たんじゃないかな
966名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 09:31:16 ID:???
>>962
寝たんだろ
967名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 09:32:33 ID:???
あっという間にもうすぐ>>1000なわけだが充実感がないな
968名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 09:33:22 ID:???
ああ、ホントだ
もうここまで進んでやがる
969名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 09:33:50 ID:???
結局このスレってなんだったのだろう
970名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 09:34:20 ID:???
>>969
糞スレ以外何者でもない
971名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 09:35:10 ID:???
なにこのスレくだらね…
優劣なんて決まるわけないし、決めて何がしたいんだ?
972名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 09:35:26 ID:???
なぜ>>1は糞スレを立てたのか?
973名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 09:36:25 ID:???
>>971
自分の好きな作品が勝つことでが自分が優位に立っていると錯覚したいんじゃね?
974名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 09:37:29 ID:???
>>971
1、エヴァを叩きたかった
2、単純にDB厨の仕業
3、対立厨の仕業

さあ好きなのを選べ
975名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 09:38:14 ID:???
>>972で東方を思い出した俺は異端
976名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 09:38:49 ID:???
>>967
まあ実際無駄な時間とスレだったし
977名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 09:39:34 ID:???
>>971
俺もそう思う
優劣とかバカジャネーノ
978名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 09:40:19 ID:???
バカナンダヨ
979名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 09:40:47 ID:???
グリーンだよ!
980名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 09:44:03 ID:???
今北産業
981名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 09:44:14 ID:???
ぴたっておさまった辺りから考えて暴れてたのは少数のDB厨とアンチか
982名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 09:48:48 ID:???
>>980
おせーよ
983名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 09:50:25 ID:???
>>976
実に無駄な時間だった本当に
984名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 09:52:05 ID:???
多分このスレで1番叩かれたのは>>1
985名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 09:53:50 ID:???
もう二度と立てるなよ言っても聞かないだろうが
986名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 09:54:51 ID:???
ここにいるただのオタクよりはどちらの作品も優れていると思う
987名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 09:55:33 ID:???
とにかくこのスレでわかったことはソースは正確に
988名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 09:56:29 ID:???
あと新参は頼りにならない上にROMらない
989名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 09:59:33 ID:???
>>986
最初にそう結論してれば良かったなw
990名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 09:59:42 ID:???
エヴァオタやDB厨って何で他の作品と比較して自慢したがるの?
自分が制作に関わったわけでもないのに
991名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 10:01:04 ID:???
とりあえずベジータはツンデレだと思う
992名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 10:02:18 ID:???
別にそういう輩はDBEVAに限らずにいる
993名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 10:03:49 ID:???
>>990
そういうのはどこにだっている
994名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 10:05:21 ID:???
%の問題なんだよ
人気があればそれなりにそういうのも多くなる
995名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 10:06:13 ID:???
ベジータがツンデレならチチは?
996名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 10:07:19 ID:???
粘着して荒らして煽ってもしょうがないってな
997名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 10:08:33 ID:???
何度でも言う
実に下らないスレだった
998名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 10:09:25 ID:???
今度立てるならちゃんとしたソース見つけとけよ
999名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 10:10:09 ID:???
>>1000なら童貞卒業
1000名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 10:10:55 ID:???
>>1000なら>>1にマスタースパーク!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。