1 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:
おっつ!
四月馬鹿SSないのかー
前スレに書き込んでみた。
「シンジ!今日は何の日か知ってる?」
「えー?四月一日って何かあった?えーとえーと。」
顔をしかめるアスカ。
「毎年毎年、あれだけおちょくられてて、どうして忘れていられるのかしらね。」
「えーと、耳の日! は3月3日だし・・・」
「もういいわよ。今日はエイプリルフール4月馬鹿、嘘ついていい日よ。」
「そうだった。そう言えば毎年このにはアスカに馬鹿にされたりからかわれたりするんだ。
頼むから今年はだまさないでよ。」
くるりと後ろを向くアスカ。
「言っちゃったら、もう騙したりできないでしょ。あんまり最近ははやってないしね。」
「そう言えば最近聞かないな。廃れた催しになったのかも。」
「私達ももう高校3年、いつまでも馬鹿やってらんないわ。」
「そっ、そうだよね。やめやめ!あー、よかった。」
後ろからシャツを引っ張られるシンジ。そこには俯き加減のアスカがいた。
「ひ、ひとりでもやる気のある人は嘘をついてもいいんだよね。」
「勿論だけど、え、意地張ってやるの?」
「意地ってわけじゃないわよ。あのさ。」
ごっく。
「わ、わたしさ、もしかしてシンジが好き?」
「な、なにいってんの。」
「はっきり言いなさいよ、答えははっきり!」
「そ、その疑問形にはどう答えればいいのさ。」
「どうなのよっ!」
「ぼ、僕だってアスカを嫌いじゃないよ。」
「どこが?」
「どこがって・・・全部。色々文句もあるけど結局全部が可愛い。」
俯いたアスカはシンジの手をそのまま握って、静かにしている。
「ア、アスカ?」
「なによ。」
「僕、君のこと好きだよ。君の全部ひっくるめて。」
「う、うれしい。」
「アスカ・・・」
バッと上げた顔は、あっかんべの真っ赤な顔!
「ざーんねんでしたぁっ!」
「あっ、ひっひどいっ!」
「迫真の演技だったでしょ、バーカ。」
身を翻してアスカはシンジの2m前、マンションへの坂を駆け上がっていく。
「待てよアスカ、こらーっ!」
さて、アスカはまったく何考えてるんでしょうね。
おわり
一日はもう終わった。こっちに転載しておくよ。
>>14 前スレは既に落ちてるんだが…
何にせよGJ
昔ターム氏のサイトにあった葛城家の間取保存してる人いませんか?
新訳悲しみの果てにが連載開始
旧作を読んでないから分からんがどう痛いんだろう
寝取られ系は嫌だな
面白いかどうかが問題だが
ぽん太まだ〜?(;´Д`)ハァハァ
修行時代完結キター
dらキタ━(゚∀゚)━!!!
修行時代完結か!
じゃあ読み始めるわw
完結するまで読まないことに決めてたので
dらの新作も完結まで読まない!
もう中途半端で待ち続けるのはウンザリだしな…
途中で終わってても良いじゃんか
先は自分で考えたり、気長に待つのは駄目か?
結構このごろ何年か前の作品が完結してるようだし EVA自体みかん作品て感じだから
新作映画も出たんじゃないかと思うんだが
俺は完結まで待って読まないでいることの方がつらいよ
短編で甘くもなくイタくもなくさらっと萌えられるようなのってないかねえ
そういうのって俺も好きだけど、書く側からしたら多分難しいジャンルなんじゃないかな?
三只のレディアンドスカイとかじゃ甘すぎ?
書き手からすれば難しいな
下手に狙うとどっちつかずで注意しないとどっちつかずになりがち
萌えを追求しようとしたら微糖程度の解釈で大丈夫なのか書く度に思うよ
dら氏の新作続きwktkだが宰相の人と主食の人と烏賊の人の所の連載の続きも読みたい
>>28 宰相とイカは初心者の俺でもわかるが、主食ってなんだ?
俺もハッキリわからんが
主食=ゴハン=白米=茶碗=米=こめどころ
みたいな感じ?
>>27 レディスカはラブコメ寄りだからなあ
基本ドライだけどお互いを求めあってるようなのがいい
矢吹丈と白木葉子みたいな関係?
そのネタは若者に通じないぞ。
古参作家はみんな判ってそうだがw
庵野って梶原的な世界をどう評価してたのかな?
いや、ちょっと気になっただけです・・・
内容も('A`)ウワァ…なクロス物で絶対完結しそうにない長編の1、2話を貰った管理人て大変だよな
イカのとこのガンダムとジョジョのクロス読んでそう思った
長編クロスもので完結ってそもそもあるのか?
EVAザクラ
長編クロスもので完結で良作ってあるか?
30>> 単に主食=コメ→こめどころ氏、だろ
ネタに(ry
dらキタ━(゚∀゚)━!!!
でらもがんばるねぇ。
毎週なんて時間あっても俺には無理だ。
月1がせいぜいだなあ。
dらは早いな〜マジで
>>43 月1でもいいからガンガレ
プロの小説家じゃない限り、中編、長編は一旦書き上げてから推敲した上で、連載に分割しないと内容がゴチャゴチャしたり、やる気が続かなかったりするもの
マジ?そんなことやったことねえぞ!
一本一本、集中連載してほしいよな…。どっち付かずでウロウロ更新するのは、読む側も気が散るというか…
とりあえず後からポツポツ考えるの面倒だから連載物考えた時は番外のプロットまで考える
そこから小出しに書いていくが書くペースが遅いのはどうにもならん
季節ネタ?もう時期はハズしまくってますが何か?って感じ
で、気付いたらプロットだけ溜まる一方な罠w
>>47には概ね同意だが、正直dら氏のあのペースは書き手としては見習わねばと思うよ
という事で更新ペースうp目指して続き書いてくる
櫂〜?もし見てたらマッサージSSの続き書いてよ〜?
寺田の新作が良さげだな。
完結まで頑張って欲しいとこだ。
AEOEシリアスは好物だし。
>51
新作じゃないです。
昔、CREATOR'S GUILDに投稿・凍結していたものを手直しして再掲載。
今度は毎週更新くらいで完結させたいところです。
あれはいいところでとまってたからなぁ。
ぜひとも完結させてほしい。
>54
さようでございます。
展開は決まっているので、リクエストされても今更変わりませんが。
中の人乙
期待してるよ。
しかしLAくりぎるが終了でEpiが消滅で開店休業多数か
寒い時代になったものだ。
実際新作うpしても、反応少ないからねぇ
アクセスはあんまり減ってないんだけど、
感想メールとか激減してる。
面白くないと言われるほうが、無反応よりはマシなんだよオレ
拍手設置したら?かなり感想増えると思うよ
読者側としては正直メールでの感想は面倒だしスパムとして処理されるかもってのはあるな
俺も拍手がいい
拍手はレスポンスが容易な分うざいこともままある
そういうのが平気な人は設置すればいいと思うが…
自分は設置するんじゃなかったと思う時がある
拍手設置してるけどそんなに感想は無い
今の所押して貰えてるって事は無反応じゃないんだろうなぁと思ってる
メールはスパム扱いされるのが嫌な人用にメルフォ設置はしてるけど動いてない
たとえ1回でも押して貰えると嬉しいし、連続で押して貰えると狂喜乱舞だ
ただレスは専用ページやブログでやるか、返事はしないかは設置側のお好みとしか言えんが
まぁ書き手側としては、感想貰える様な話を書けって事で最終的にはFAになるんだよな
カウンター動いてるだけでうれしい
消極的かな?
昔の作品を読んでメール出そうと思っても、もう活動してない人が多いのが悲しい
メルアド判ってたら返事来ないもんか?
俺なんて十年前の話に最近感想もらったぞ
スレ進んでると思ったら中の人たち集合かw
みんな乙w
ジュンのパン修行のやつ、どうにもこうにもな話だったな・・・
最後の帰国にアスカが一緒についてくる蛇足っぷりはあまりに
ジュンのKYな作風そのままで屁が出たよ
まぁお疲れさん
アンチスレの誤爆だけどまぁいいや・・・
仮にメール来てさ
面白かったです。続き待ってます。
しか書いてないとか
(*´Д`)ぬふぅ
だけとかでもおk?
>>68 自分は大歓迎
むしろねらー歓迎
でも面白かった〜の場合はどの作品読んだ位だけ付け足して貰えると返事しやすい
一番困ったのは書こうと思ってる展開と真逆なストーリー希望されちゃったときかなw
アスカさんをフルボッコにして下さい。(*´Д`)ぬふぅ
とか?
ジュンってこのスレの存在知らなさそうだよな
いや、ここの住人なんだけど
なんかしらリアクションあるだけでも嬉しいよね。
デムパは困るけど
明らかにエヴァSS人口減ってるからなー
新劇が前回みたいな意味深完結なら、またSSが増えると思うんだけどな。
大団円完結らしいし、難しいかもな…
まあ新劇終わったらアフターEOEみたいに、アフター新劇な作品が出るとは思うけど
どうかなぁ、
あのころの熱さ、はもう戻ってこないと思う。
視聴層もちょっとシフトしてる感じだしね。
多少PVは増えるカモしれないけど、SS界に活気は戻ってこないんじゃないかな。
既存作家さんが刺激をうけて、新作がたくさんって状況はあるかなぁ。
あるといいなぁ、あってほしいなぁ。
テレビならともかく映画だからなぁ。
見る時期もバラバラ見る人も少ないでは盛り上がらないよね。
地上波で4クールくらいやってくれれば良かったのにな。
>>76 俺みたいに一年くらい前にエヴァにハマって、過去のSS読みまくってるヤシもいる
さて、こめさんのとこで更新終わったの読んでこよっと
でも映画で再熱してSS書き始めてサイト作った自分みたいなのも居る
サイトの閲覧者もそれなりに映画で入った新規さんは居るっぽい
今全体的にジャンル問わずにサイトは閲覧も感想も減ってるからこんなもんだと思ってるよ
遅めだか言わせてもらう
dらキタ━(゚∀゚)━!!!
早いなw相変わらず
一時期更新無かったけど、書きためてたのかな?
この時代、期待できるのはdらだけだな。w
こめさんのところのKONさんのやつ、
最後何故かニヤリとしてしまった。
>78,79
確かにPVはそれなりなんだよねー
ピーク時に比べても、爆発力は確かになくなったけど
継続的にアクセスしてくれている人はそれなりな気がする。
それだけに、無反応なのがさみしいんだよなー
からっぽな坑に向かって歌い続けてるというか
反応なさ過ぎて虚しくなってくる。
罵詈雑言ですら構わないから反応が欲しい。
好きの反対は無関心なんだよぉ・・・・
PVって何だよう
>>84 どれ位見て貰えてるのか作品Pごとに解析入れてみるのも良いかも知れんよ
有料鯖ならログ見てみるのも良いだろうし
自分の場合は更新した話の傾向でPV数比較したら
甘いだけのらぶらぶ話は勢い微妙だった
それなりに二人が悩んだり衝突したりして理解しようとする話だと
拍手も感想も一番反応があるのに気付いたよ
そういう話程書くのは難しいが開き直ってその手の話を増やしてみた
案外
>>84みたいな管理人は同人板の感想や拍手関連のスレに行くと幸せになれるかも
>85
PV=PageView
どんだけHTMLページが表示されたか、だね。
>86
一応某無料アクセス解析は入れてるから、作品別傾向は把握してるんだ。
1発の数は甘い方が多い傾向にあるけど、シリアスな連載の方が
長期的に見るとより読まれている感じがする。
何年も前に書いたシリアス連載が未だにそれなりにアクセスがあったり
するのが不思議っていうか恥ずかしいって言うか。
同人板とか行ったらボコボコにされそうで恐いッス(w
てれアスキタ━(゚∀゚)━!!!キタ━(゚∀゚)━!!!キタ━(゚∀゚)━!!!
前編キタ━(゚∀゚)━!!!
そうか!冬を忘れていた!
しかしブログの方に書くなら、エロ用とはいえサイトの方に更新してほしかった
修行時代の離ればなれな期間の番外編が読んでみたいなぁ
でも作者はもう触れないって宣言してるし…
二人が直接会うわけじゃなくて、互いが互いを想って毎日に励んでる姿とか読んでみたかった…
俺異端?
悲しみの果てにって何系イタモノなの?
NTR
>>87 なるほど。dd
てれアス読んだ
綾波かわいいよ綾波(;´Д`)ハァハァ
>>93 92じゃないがありがとう
イタモノはある程度平気だけどNTRだけはだめだなぁorz
そっち系の痛さはちょっち・・・・
死別とかならいいんだが
今の時点でシンジがただのヤリチンだもんな…
けど最後がLASなら無問題
楽しみにしてる分、更新されるとすぐに読み終わってしまう
>>79のように新規サイトでどこか良いサイトないかな?
>>99 俺は最近、過去作と2ちゃん作しか読んでないな…
もう投稿作とか新しいサイトには、あまり期待してない自分がいる
>>87 同人板の該当スレはweb拍手本スレ以外なら
自分の所に回り回って拍手と感想が来る様に他のサイトに拍手と感想を送って祈願するスレと
拍手も感想も無くこなゆき\(^o^)/と嘆くスレ辺り
心配しなくてもボコボコにされるとかは無いと思うよ
>>99 >>79だが基本2chに投下してるんで内容は保管庫なんだorz
保管した奴だけだと申し訳ないんでおまけで番外みたいな話は置いてるよ
もし何処かで見掛けたら遠慮なくねらツッコミしてくれw
>>100 確かに
最近は特に携帯サイトが増えている反面、質の劣化も否めないね
最近好きなサイトの管理人も新規っぽいがここに投下してくれることを祈る日々…リクエストするのはさすがに失礼か?
今2ちゃんで期待できる作家も減ってるけどな
個人的に期待してるのはパッチンとインクと今日のシンジの人
俺はN3菩目氏が復活するのをただひたすら待ち続ける
パッチンにはまた2つの涙みたいな長いの書いてほしいな
今日のシンジは長めの書く宣言あったし
三只はもうきついかな
MAPは潰れたか?
あれだけ超速で更新してて
いきなり店じまいされててびびったわ。
MAP潰れたのかwww
仕事やっと見つかったのかな
また再開してくれると信じてる
MAP復活してるな
悲しみの果てによむかどうか悩む
イタモノ嫌いじゃないし、中川氏の短編好きなんだがな〜
復活してないけど・・?
普通にみれるが…
更新やめたってこと?
115じゃないけど俺も見れない
DNSサーバの関係で一時的に見れなくなってたみたいだけど
今は正常にみれる。
>>115>>117 携帯?
バカには見えなくなったみたいだね。
俺は見れるよ。
携帯じゃなくても見れなかったが
今日見れるようになったな。
別に見れなくなっても(ry
どうやったら見れるようになるの?
ヒカリの世紀ってもう更新しないのかなー?
昔結構好きだったのに
つか今いる作家全員クオリティ低いよな
おまいのいうクオリティの高い作家教えて
前原
ねーよw
昔読んだ、もし使徒襲来が遅れたら〜、ってやつどんな題名だっけ?
教えてエロい使徒
でらのこういう場合
いかのところにある
エロい使徒
チンポ触手シャム
レイプ魔アラエル
アッータブリス
どれだ?
三只のぷれぜんとぷれいって、何とかして見れないのかな
点具のとこの爺婆LASは色々突き抜けてていいな。
ここの住人的にはわからんけど。
>>134 ありゃ無理なんじゃないの?俺も読みたいけど
だれか、うpしてほしい…
アス旗の納涼EVA読んだんだが…
始めニヤ(・∀・)ニヤ読んでたのに、後半マジで怖がってしもたw
怖くてトイレ行けなかったせいで、次の日朝起きたら夢精しちゃってたよ
虎穴閉鎖しとる(´・ω・`)
そいつはショックだがスレ違いだw
閉鎖と聞くだけで心臓に悪いじゃないか
正直閉鎖したいような気もする。
閉鎖するなら予告して下さい。自作の未完長編を完結させて下さい。投稿作品で未完のものは作者に返却して下さい。
dらキタ━(゚∀゚)━!!!
サイト持ちじゃないけど、
143みたいなのみると閉鎖したくなるのも理解できるとオモタ
ペコは最近更新しないね
けっこう楽しみにしてるんだけど
>>145 サイト管理なんて書き手に取っちゃ自己満足の産物みたいなもんだからな
まあ143のいう事もマナーとしては1番目と3番目は心掛けるべきもんなんだが
2番目は書き手の自由だほっとけって話だな
未完のまま終わらせるなら、この後どうなったかを簡単にでいいから、説明してから止めてほしい…
ホントに簡単でいいんだよ…それくらい出来るだろ
せめて途中経過はこれまでのあらすじではしょって書いて最終回だけ書いて欲しいよ。
初音ミクさんが可愛すぎて、なかなか最終回が書けない俺様の場合・・・
>この後どうなったか
シンジ君とアスカさんがラブラブになりますよ? orz
アスカもそうだけど、シンジがぶっちぎりで可愛いSS教えてくれ
体温の狂気とかみたいな包み込むような優しさのシンジが好きなんだが
リンカの作品は全体的にかわいかったと思う
棒読みのシンジはいつ読んでもかわいいなあと思う
エロが入ってる方が照れるシンジとか恥ずかしがるシンジが見れるのよな
俺は卵とじの姉弟とかパッチンの2つの涙とか微熱の告白とかだな
姉弟のミサトに「姉さん姉さん」ってすり寄るシンジなんかもうたまらんわ
2つの涙のマヤに「マヤさんマヤさん」って抱きつくシンジなんかもうキュンキュンだわ
告白のミユキに「やめてやめて」ってイジメられるシンジなんかもう悶えてまうわ
まあ全部アスカ相手じゃないんだけどねorz
でもジェラシーアスカも+αで好きな俺にはたまらん3作
それはどうしてもLASスレに書き込まなくてはならなかった内容だろうか
>>154 凄く同意だが、その作品達はLASではないのかorz
「アスカアスカ」って涙目でわたわたするシンジが見れるFFとかない?
ま、姉弟以外は最終的にLASエンドだしいいんじゃね?
ジェラシーアスカが好きなのはわかるよ
ジェラシーシンジな作品無いかな…読みたい
でもどっちも行き過ぎるとイタモノになるんだよな。甘めのギャグで終わるくらいが好きなんだが
シンジって我慢することが多い性格だと思うから「我慢できない!」な状態になってるのは萌える
あと夫婦スレの酔っ払いシンジが最高にかわいかった
夫婦スレだかどこだか忘れたけど、坦々鍋で喜ぶシンジがかわいかった
シンジもアスカも本編で十分可愛いんですがね
夫婦スレの「今日のシンジ」のかわいさは異常
あんな風に平和に暮らしてほしいと願うばかりだ
ペコ来たけどLASじゃねぇorz
>>161 LASは含んでるじゃん。アスカの独占欲強そうだし。
しかし、それ以前にエヴァのSSとはいえないなw
ミク好きの俺的には桶。
ペコの正常LAS新作は6月6日街だな
イベントが無いと書き手は書き辛いのかな
あげ
最近ハマった新参です。
正直、感想だけじゃなくurl貼ってくださいよw
作者の愛称だけでアレコレいわれても検索しても出てこない人多いし。
序でハマッタ新参な人も多いと思うし。
よろしくお願いしま〜す。
ちょっ、死ねとかヒドスw
貼るのは管理者に迷惑な場合もあるから、あんまりしたくないんですわ
わからんアダ名があれば、その度聞けばよろしい
あ、そういう理由があったんですね。
スイマセン。
最近はまったのなら残念だな
閉鎖したりして読めなくなった奴が
名作多いから
あーかいぶ使用頻度が年々増えるんだよなw
とりあえずテンプレ作品はGW中に読み倒しとき
>>169 過去ログ読めばある程度は理解できるようになるよ
犬シンジ
研究所?
レイやカヲルも犬
トウジが犬シンジを大好き
進路の話のシーンで繁殖するとか…
頼む、誰か教えてくれ。
教えてくれたら俺の(*)を(ry
>>173 あや氏んとこにある
あのシンジは可愛すぎる
175 :
173:2008/05/04(日) 17:12:42 ID:???
>>174 ありがとう、探していたのはこれだったぜ。
犬好きかつLAS好きな俺にはたまらん。
えびきた
ひさしぶりだな
約一年ぶりだな
久々にGehen行ったけど、あそこ地味に更新してるんだな
えび氏の短編いいね。
このまま定期的に書いて欲しい。
誰かDNAうpしてくれ・・・・
前取ったやつ消しちゃった
昔読んだ短編を探してるんだけど、学園物で
アスカは男子生徒に人気がある高嶺の花的存在で
シンジはまったくモテナイ冴えないキャラ
そんなシンジが何故かアスカの誕生パーティ(クリスマスだったかも)に呼ばれる
シンジ的には思いをよせるアスカに呼ばれたのは嬉しいけど、何で僕が呼ばれたんだろう?って落ち込んでる
実はそのパーティはシンジをGETしたいアスカの策略で開かれたヤツで
最終的にはシンジとアスカがくっつくヤツなんだけど
うーん、分かる人いたらおせーて
多分タームの短編だな
題名は…忘れた
あぁ分かるよそれ
シンジが新しくできたファンシーショップに買い物いくやつ
名前はわからないけど
探してきてやろうと思ってアーカイブに潜ろうとしたら
アーカイブが使えない・・・だと・・・?
>>180 ターム氏の
「誕生日に告白は・・・。」
185 :
180:2008/05/09(金) 22:56:03 ID:???
>>181〜184
皆さんありがとう御座いますm(__)m
ご指摘にありました「誕生日に告白は・・・。」でした
昨日の時点でターム氏の短編だと言っていただいていたんで、アーカイブ探ろうとしたら
アーカイブ自体が使えなくなっていて焦りましたが、さっき無事確認する事が出来ました。
皆さんサンクスです。
186 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/10(土) 16:03:17 ID:uDKaZE1I
何このスレ?
誰もオススメのブツ教えてねーし。
教えるというのはスレタイだけで、実際はLAS小説についてペチャクチャと話すだけのぬるま湯なスレ。
でも俺調べだが、更新情報は日本一早い
とりあえず、シンジの誕生日待ちだな。
>>187 EF5やATFより速いかったりするからなw
下手すると作者の自演もあるかもなw
ペコまだあ
>>189 EF5はいいとして、ATFってまだ機能しているんだっけ?
sonoraさんが社会人になっても更新つづけてるのが嬉しかったりする。
ゴールデンウィークの最初にエヴァのSSにハマっていまだ抜け出せない私w
大学には2週間行っておらず、体重が3キロ落ちた・・・
目も充血してるしいい加減抜け出さないと非常にマズイ。
という事で、こんな私でも補完できそうなおすすめLAS教えてくださいw
つ「二人の補完」
一口にLASといっても色々なジャンルに細分化できるのだが…。
どんな傾向のものがいいのか上げてもらわんことにはなんとも。
つ「この醜くも美しい世界」
>196
テンプレのを適当にグルグル回ったりリンク先にどんどん飛んでいったカンジでした
>197
再会モノが大好きです。
>195
>198
ありがとうございます、さっそくググってみます。
夜雷の求めていたものは読んだ?再会モノの名作だと思う
三只のLadyAndSkyなんかは、ほのぼのさせてくれるからオススメ
ちなみにエロ系は受け付けない?
>>200 それはLARSだなDNAもそうだけど。少しスレチなような気もする…
再会モノではチカ嬢のストロベリーオンザショートケーキが好きだな
少し痛いけどハッピーエンドだし
>200
そこ知らないですね。アリガトございます。
202にさんによるとLARSも含まれてるらしいんで2,3読んで合うか試してみます。
>201
2つとも良い作品ですよね。一番最初の頃に読んで感銘を受けました。
エッチぃのは苦手ですw
そーいうシーンは読み飛ばしちゃってました。
>203
どもども之も読みました。短いけど良いッスよね。
>>204 むぎ氏の作品すすめます。
読みやすいしアッサリしてます。
2ch投下物で最近いい奴あった?久々に来たもんで
もしくは活発なスレとか
エロ駄目かぁ…
体温の狂気はヤンデレアスカ作品としては最高傑作だと思ってるんで、また気が向いたら読んでみ。
ふじさんっていう作家さんの作品はほのぼの名作揃いだよ
SS漁り始めた頃って楽しいよな…俺も廃人になったもんだw
>>206 個人的には総合投下のパッチンと、現在ヤンデレスレで頑張ってるFPBUMtkkbwさん
俺はたまに見掛ける結華って作者に期待している
アスカがやばいくらいかわいくて萌える
最近稼働してるサイトでは俺的に上位
ヤンデレのあの職人さんは結構平気でバッドエンドにするから最後までハラハラするよ
LAS総合に投下された作品もハッピーエンドだったらもっと好きだったんだが
そういえばLAS総合は最近活発だよね
>>205 まるで二年前の自分を見ているようだ…
定番の「この時の流れの中で」をすすめておく
短編ならでら氏の作品群を薦めておく。
古いところでシンクロウ氏の作品もいいよな。
>>194 山のように紹介されたな。全部読み終わる頃には、ますます廃人に近づいてるぞコレw
でも御新規さんが来てくれたのがやっぱり嬉しい
笑える作品として櫂さんの「コンフォート17の千夜一夜」がオススメ
再開系ではジュンのドイツ語のタイトルの奴が好きだな
つうか最近はまった人はアーカイブでエピとか絶対漁るべき
最近(?)の物では三只氏の所に投稿されてるkaz氏の
「オールドファッションドラブソング」がアフター系としてはピカイチ。
みなさんオススメ本当にありがとうございます。
なんとか廃人にならないよう今日中、いや火曜位までには全部読み終えて
離脱しようと思います、まー先週も全く同じ事を思ってましたがw
ハマり過ぎてケータイも充電せず、ずっと切ったままにしていたら友人達から
「何怒ってるん?」とか「遭難したの?」とかメールがいろいろ来てました・・・
しかしここまで何も出来なくなるほどハマるとは、SS恐ろしいですw
1日2時間までとか制限つけなきゃダメですね。
まさにいつかの俺状態だな
俺も錬金術師ゲンドウにハマってた時期、風呂3日行かずに読みあさってたわw
というわけで、廃人推進委員会は錬金術師ゲンドウもおすすめします
カプ的にはLAS寄りのLARS作品
だけどそれ以前にストーリーが最高。魔法使いシンジと魔女アスカが出る異世界系
錬ゲンを読み終わったら福音の少年も買わないとな。
エヴァFFが登場人物の名前変えただけで商業出版された唯一の作品。
俺は錬ゲン止まりなんだよな…。福音の少年って続いてるんだろ?
元アスカと元シンジは仲良くやっとる?
>>221 まあシンジはしょせんエロザルだからな。
レイとアスカの間でふらふらしつつ、童貞はそれ以外の女で切ったりするw
でも一番近いのはやっぱりアスカだったりする。
>>217 何かリア厨臭いな
GWはもう終わったものだと思ってたんだがね
>>223 荒らしとかだったら迷惑だが、そうじゃないんだから放置しとけばいいじゃないかw
>>222 それ以外の女で童貞切りて…
ま、福音の少年からは別人と考えるしかないわな
初めて錬金術士ゲンドウの名前を聞いたんだが、どこで読める?
検索しても引っかからない・・・
アーカイブじゃないと見れない?
×錬金術士
○錬金術師
・・・漢字間違ってただけかorz
ありがとう
やはり冬氏の甘LAS読んでゴロゴロ転がって欲しいな
俺も久しぶりに読もうと思ったんだが、ふゆさんの以前のてれアスって
アーカイブでもリンク切れしてて読めないんだよな
ちゃんと新サイトにサルベージされとるよ
そうなんだ。
ラミエル優遇され杉だけ読んで見逃してた。
234 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/11(日) 23:31:18 ID:jrdfxN/n
何となく思ったんだけど、
>>1のLAS FF Databaseの下ら辺にLAS小説サーチ入れていい気するんだけど。便利だし
dらまだ〜?
ふゆ氏まだ〜?
毛の人まだ〜?
銀狼王まだ〜?
それはいらないだろw
>>226 でも徳間文庫版からは続編は完全に別物になってるから。
KLEINさんのサイトが昨日から繋がらない・・・
大好きな作家さんの一人なんで心配でしょうがない。
dらキタ━(゚∀゚)━!!!
dら頑張ってるよdら
243 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/15(木) 00:08:04 ID:nd03d3Ba
>>242 dらは本編系が好きなイメージがあったから、今回の設定はちょっと意外だったかも
なんかジュンとかが好きそうな設定だなw
ジュンか・・・最近作品が固くなった感じだ
へっぽこアスカ系を書く作家って減ったよな
ミラクルスーパーw
>>245 へっぽこアスカといえば俺的にペコ系のアスカなんだが
こっちも最近はすっかり数が減っちまった。
でらをちょっとは見習って欲しいもんだ。
こめが2ndの掲示板で気になる発言をしとる……
1か2ndどちらか閉鎖とか言うんじゃねえだろうな?
まだ『パンツ』とか短編とか読み足りねえのに……
増えるなら良いけどさ
どちらか閉鎖しても、サルベージするだろ流石に
アスカのわがままにシンジが我慢できなくなって喧嘩→アスカ寂しがる→仲直り
な流れのが読みたいんだけど、おすすめあったらおせーて下さい
>>250 個人的に一押しは、Parl氏の「続・らぶらぶ かっぷるコンテスト・適応の罪 忘却の代償」かな。
その他、イイペコ氏の「告白はベッドの上で」とか。
>>249 1が閉鎖なら2で迅速にサルベージが期待できるが
2が閉鎖だと、1でサルベージされるまで何年かかるかわからんぞw
>>250 三只氏の「LAS」にそんなのがあったような
ルフランがいつのまにかなくなっていた。残念。
久々にタヌキのとこ行ってみたら一年更新されてなくて吹いたw
結構好きな作者だったけどそろそろかな
銀狼王のツンデレデレアスカが好きです
カムバックしないかな〜
>>252 1とか2とかって何?っていうか何処のこと?
>>256 そうだね、そろそろ更新するだろう。
…と前向きになろうや。
4月以降、ATFの短編の部は、70%以上がMAP1144の更新情報になっている件について
このままだと、ATFをチェックしなくても、MAP1144だけを巡回すれば事足りてしまうぞ
他のLAS作家はいったいなにをしているのだ
そして烏賊はでらさんの作品の専門サイトになりつつあるw
でらは帝国やらLAやらイカやら米の合わせたらとんでもねー物量だな
帝国の続き物は読みたいとこだが。
もう自サイト持ってまとめたらいいと思うんだが
>>241 確認とってみましたがルータが不調の模様。
KLEIN氏の整備する時間がとれれば復帰するんじゃないかな。
>>261-262 中川健氏はLASも書いているが、そもそもLAS作家ではないな。
むしろLHS第一主義的な人のはず。
つまりは現在活動していてまともに作品を更新出来ているLAS作家はでら氏のみ。
頻度は落ちるが次いでジュン氏というところか。
すっかりとLASは冬の時代を迎えたということだな。
はたして今年のシンジの誕生日には何作品が更新されるやら。
まあ去年よりは減るだろう。
ふゆ氏来てた
>>261-262 ATFは今新規作家はチェックしてないだろ
過去に登録されてる作家で書いてる人しか出てこないのは当たり前だ
LASキーワードでサーチ漁れw
案外チラホラと新規が居る
サーチとナビ押さえときゃ大抵の新規は引っ掛かるぞ
新規のLAS作家か・・・
あんまり当たりを見つけた事はないな。
古参、中堅組に頑張って欲しい所だが
ATFに引っ掛からないという事は
ベテラン勢は音無しという事かね。
昔はタームとか名前聞くだけで安心できる人多かったのにな
以下、おすLASスレ調べ
2006年シンジ誕生日記念SS一覧(5作品)
・Selfish Sky 「Birthday SSS」(sonora氏)
・Instrumentality of Mind -The Geme of Shinji & EVA- 「群体の子供たち」(タヌキ氏)
・記憶に拠る身体 「祝う意味」(とれとにあ氏)
・嶺上開花 「ぷれぜんと」(イイペーコー氏)
・私設・鳥猫LSA研究所 「Happy birthday」(風神氏)
・2007年シンジ誕生日記念SS一覧(5作品)
・jun16 Factory 「笑顔」(jun16氏)
・Illusion Laboratry 「黎明の気持ち」(てらだたかし氏)
・記憶に拠る身体 「そして私たちは宙を舞う」(とれとにあ氏)
・The Arrow of Artemis 「誕生日おめでとう」(ジュン氏)
・嶺上開花 「何でもシテあげる券」(イイペーコー氏)
今年もにあ氏に期待したい。
にあ氏の裏いいよ
特に烈海王が好きだ
でも今は3つしか公開してないんだよね…
何時になったら残り再公開するのか気になる
俺は今公開されてるのしか読んだことないから
他のも早く読んでみたい
全部公開する予定はないのかな
「ピーピングトム」が好きだ
時田×JAは二度と見れないんだろうか・・・
どんな話なのかとても気になっていたんだが
ジュン氏の昭和短編集が好き。見ていて和む。そして鬱になる。
>>275 俺もだw
年のせいかねぇ・・・
サイトに書いてある公開しない話ってなんだろな。
誘い受けにしか見えないがw
ノスタルジーを感じるんですね?わかります。
>265
どもども、ルータの不調ですか。
毎日3回はアクセスして状態を再確認する位ガクブルしてたんで
情報助かりました。
忙しいとは思うんだけど早く復旧してくれるといいなぁ〜
しかしkleinさんやジュンさんが辞めちゃったら、自分で脳内妄想書いて補完するしかないね。
ふゆさんの作品読みたいんだけど、御本人のブログと帝国の他に読めるとこある?
新サイトの冬と春のあいだに…は見た?
あそこが一番多くて甘い
あと烏賊にも何作かあった気がする
烏賊には非常に不味い事態があった筈
その続きが新サイトのサルベージページで
サルベージページの続きがブログじゃなかったっけ?
>>280,281
ありがとん。ヒカリの速さで読んでくる
非常にまずい事態のアスカ逆行編見たかったなぁ…
突然積極的になったアスカに対するシンジの慌てた様子が気になる
アスカの旗の下に2ng F また以前書いた話が回収されてたな
1stFlagの方の投稿掲載分も一段落ついたようだがコメ氏本人の作品はいつごろになるのか
おコメの国か、十姉妹の新作を待っていますよ
だめだ。にあの裏への入り口がわからん。パスだけ知ってても意味ねー!
裏ページがあったことすら知らんかったw
どうやったら見れるんだ?
いや、言えないのは分かってるんだが…わかりやすく遠回しに教えてくれw
ニア氏は几帳面な性格です。
>>286の言うように不自然なスペースがないかtab連打で探しましょう。
パスはプログに書いてあります。
直リンはやめましょう。以前にポルナレフ君が貼ったらニア氏が即削除。読めなくなったものもありますので絶対やめてください。
悪妻アスカの続きがよみたい
悪妻アスカか・・・あの悲喜こもごもが良かったけど、はっきり言って
シンジは決して幸せではないな。
これはコメディーなんだから、となかなか割り切って読めなかったんだよ。
>>288 携帯から見れる?
サイト内にあるSSの題名の中に、いかにも怪しい空きがあるんだが、うんともすんともいわん。
>>291 携帯からはどうだろう?
ぶっちゃけtab以外にも探す方法はあるがPC以外じゃ無理だしなぁ
PCが無いならネカフェからアクセスしてみて探すしかないんじゃないだろうか
悪妻アスカとDNAと青き空に雲は流れが好きな俺は異端ですか?
甘えん坊も好きだけどさ
チカ嬢もキテた━(゚∀゚)━!!!
けどこれイタモノ?
誰か読んだ人ネタバレしない程度に教えて
ペコ新作北ー
と思ったらリンクしてねぇorz
更新履歴の日付が5/29だから予告じゃないかペコ?
そろそろシンジ誕生日記念SSの準備を是非
メルトLASとな?
これはwktkしとこ
>>297 移転してただけだった
新作のうpはないよ
新作は無かったけど最近微笑ましいLAS絵の更新してたからなんか安心した。
小説も書いてねチカ嬢。
それにしても新作の話題が少ないな・・・
季節は春から初夏になろうとしているのに
LAS小説は真冬に逆戻りだ
LAS作家はみんなどこに行ったのかね
シロクマ先生ならこんどオタクについての本を出すらしいぞ。
「あっかちゃんずんずん」の新作がもうすぐ掲載らしいので待っている。
三只さん、更新早くね〜
最初とか途中シンジとアスカが中が悪くて
最後LAS中篇とか長編って何かオススメありませんでしょうか・・・
つ「二人の補完」
でらが2週間更新ない件
最近の若い者は二人の補完も知らないんだな…
そりゃEF5の人気投票あたりでも名前が沈むわけだよ…
最近更新無いのは6月6日のために充電してるからに違いない
誰がシンジの誕生日に更新するか予想しようか
米さっさと新作書け
>>311 ペコ、ジュン、三只、ふゆ、でら、にあ辺りかな?期待出来るの
みゃあとかの復活も祈るよ…
>>314 ペコ氏は5月29日に更新らしいから時間的に6月6日に新作は間に合わんだろうな
俺的にはにあ氏と三只氏が6月6日に更新してくれればそれで充分だよ
ペコ更新するまで寝ない
>>316 更新は5/29って書いてるジャマイカ。
早く寝た方がいいって。
ペコペコキター
さらに誕生日にも更新とは恐れいる
ペコが封印といたらしいが今日はもう寝るわ…
メルトはLASに合うな。
しかしメルトを知らん読者は意味不明だろこれw
俺はアスカがニコ厨なところにちょっと衝撃を受けたw
なんだかんだ言ってもペコは更新のペースが安定しているな。
あとはエヴァに専念してくれれば文句は無いよ。
シンジの誕生日も期待してる。
夕日坂でLAS作られたら炎上しそうだなw
>>325 どれだろう?
探しているが見つからない・・・
つべにもあるよ
それもだけど、ずっとアスカとシンジでミサトが時々踊るのがある
個人的にはあれの方がミサト共々可愛かった
おっとh抜き忘れすまん
会員制EVAルームが見れないんだが閉鎖?
閉鎖っぽいな
予告あったのかな?
そんな・・・・
あれLARSだけどかなり好きな作品だったのに
鯖の入金忘れたとかじゃないのか?
Luna Bluと言えばKissの温度シリーズを思い出す。
管理人のなお氏の他、どらこ氏、業師氏、map_s氏、でら氏、食う寝る36氏、イイペーコー氏、
木野神まこと氏、TAKU氏、夢見人氏、敏芳祥氏、あつみ氏、風野 旅人氏、Jerry氏、けーしぇる氏、
・・・という総勢15人が参加しているんだよね。
昔はこんな企画を催すサイトがたくさんあったんだがなー。
何か急に本来のおすLASみたいになったw
うぉー色々読めてうれしい!
けど、寝不足つらいーw
>>337 一昔前の有名所が多いが現役で残ってるのはでら氏とペコ氏ぐらいか
二人とも息が長いな
あつみ氏とか敏芳祥氏の作品は好きで
特に敏芳祥氏のギャグ的センスはお気に入りだった
あの手の書き手は最近見当たらないのが残念
もうショタアスは書かないのかな?
続きを待っているんだけど
そうやって、わたしは見つけた。
お兄ちゃんが書いていた小説。アニメ「新世紀エヴァンゲリオン」の話を使った小説を。
業界、って言うか、この界隈では二次創作って言うジャンルの、ネット小説。
お兄ちゃんはそこで、作家をしてたらしい。少し読んでからファイルを閉じた。
ぜんぜん判んない。わたしがエヴァンゲリオン見たのは幼稚園の頃で、憶えてない。
お兄ちゃんの部屋にDVDでもないかと思って探したけど、見当たらなかった。
何日かして近所のレンタルビデオ屋からエヴァンゲリオンを借りて見る。
幼稚園の頃はロボットがあんまり戦ったりしないマンガだって思って見てたけど、今見ると余計に判んなくなった。
最初はちゃんとしてたのに、後になってくると宗教の勧誘か自己啓発セミナーみたいになってくストーリー。
律儀に映画まで借りて、その訳判んなさに「金返せ」って叫んでクッションをボスボス殴って。
で、わたしはもう一度お兄ちゃんの小説を読んだ。
はっきり言うと、お兄ちゃんは才能がない。
読書感想文よりかはマシなんだろうけど、凄い下手に見えた。
現実、つまりパソコンの外側の世界に住む高校生が主人公。
で、ある日突然、精神だけが碇シンジ君に乗り移って、って言うか、碇シンジになっちゃう。
読みかけて別のいろんなサイト、お兄ちゃんの残したお気に入りの中のエヴァ関係サイトを調べて、
そんな小説が他にもあるのを知った。
だいたい酷かった。オタクの妄想の垂れ流しみたいなキモい展開、似たような内容。
お兄ちゃんのもそう。高校生なのに銃と格闘の達人で、軍隊にも詳しい。
見かけは碇シンジだって書いてあったのに大人、ミサトさん達なんかよりも偉そうにしてて人気者。馬鹿じゃないの?
その妄想小説とおんなじフォルダに入ってた、書き掛けみたいなのも酷い。
ミサトさんとか碇司令とか、赤いエヴァのアスカを極悪人にして綾波レイと相思相愛。
あの最低映画じゃないけど「気持ち悪い」ってしか言えないわ。
懐かしいコピペだ
スレチじゃね?
さて一週間きったが、更新予告があったのはペコだけか…
もう腹ペコなのに
>>346 そもそも前もって予告するものじゃないだろ。
ペコだって、続き物じゃなかったら予告しなかっただろうし。
まあでも予告があれば安心できるからなw
確実にくる!と予測できるdらとか、ふゆなら予告無くても安心だが…
このスレってLAS小説を考察してもいいのかな?
「ぺんぺんの日記」での補完シーンでドイツ語を書いたのはアスカってことでいいのかな?
もし考察NGならスルー宜しく
考察は全然OKだと思うけど、そのSSを知らんからなんとも…
どこのやつ?
ペンペンの日記っていうアルジャーノンパロのやつです。
どこのやつかはすみません、忘れました・・・
KLEIN氏のとこだよ
>>350 あのドイツ語は意訳で「好きよ、パパ」。
そしてアスカは中盤でペンギンがパパって笑っていたのと大人になった後のメッセージをみるとおのずと答えは出てくる
それは話としては面白いの?
人に聞くより自分で読んでみる方が早いと思うよ
こういう奴がいるからこのスレも廃れるんだよね
というかあれってLASじゃないような。
KLEIN氏というと、個人的には『彼女の尻尾』が好きです。
PEN2日記はちょっと違うような…
ところで、もしかすると激しくスレチなのかもしれないのを承知でお聞きしますが、
2000年以前に確か「もの書き屋」というサークルがEVA(LAS?)小説を書いていたと記憶しているのですが、
その中で、シンジがアスカに雪を見せてあげようとして発泡スチロールの粉を屋上から降らす、
といった感じの内容のLAS小説があったと思うのですが、
それを書いていた方のお名前をご存知の方はいらっしゃいませんか?
今でも現役でLASを書いていらっしゃるのでしょうか?
HPを持っていらっしゃっていて、今でも見れたりしたら幸せだな、と思っていましたので…
もしご存知でしたら教えて下さいませ。
よろしくお願いします。
PEN2の日記はラストシーン見る限り結ばれているからLAS
けど描写が結構少ないから、本編なぞる物語として少しLASっぽいのがあるってかんじ
エロLASまだ〜?
漫画だが、えすえで誕生日エロ更新発言
あそこの漫画はエロよりほのぼのしてるやつが好きだな。
あと二月の投稿もよい。
俺はどっちでも(;´Д`)ハァハァ
>>363 「誕生日のプレゼントは、ア・タ・シ」
…とかベタな展開なのかなw
楽しみやねー。
他に更新予告はないのかな?
早いところは明日の深夜から更新するんだろうね。
>>366 ちょwwwwそれすごく見てみたいwwwwwwwww
このスレも大分品位が落ちたね
>>368 まあ、こんな個人の妄想小説ジャンルを読んで楽しんでる奴は
どう取り繕ってもキモイだけなんで多少落ちても変わらんだろ。
元から最低ランクなんだから。
ちなみに、このスレをブックマークしてる俺は、これ系の小説が
大好きですw
エロいらね
ペコが更新するまでねない
シンジが喫茶店のバイトもしくはコックをやっている話でオススメを教えてください
題名忘れたけど昔々読んだ短編で
シンジが喫茶店開いてアスカを招待する。
「常連になったげる」というアスカにダメだといって怒らせた後、
「いっしょに・・店手伝ってくれないかな・・」の一言で
アスカ号泣・・なんてのあったなあ・・誰か知らないかな?
>>270からコピペ
さて、今年はいくつ更新されるかな。
最低5作品以上であって欲しい。
2006年シンジ誕生日記念SS一覧(5作品)
・Selfish Sky 「Birthday SSS」(sonora氏)
・Instrumentality of Mind -The Geme of Shinji & EVA- 「群体の子供たち」(タヌキ氏)
・記憶に拠る身体 「祝う意味」(とれとにあ氏)
・嶺上開花 「ぷれぜんと」(イイペーコー氏)
・私設・鳥猫LSA研究所 「Happy birthday」(風神氏)
2007年シンジ誕生日記念SS一覧(5作品)
・jun16 Factory 「笑顔」(jun16氏)
・Illusion Laboratry 「黎明の気持ち」(てらだたかし氏)
・記憶に拠る身体 「そして私たちは宙を舞う」(とれとにあ氏)
・The Arrow of Artemis 「誕生日おめでとう」(ジュン氏)
・嶺上開花 「何でもシテあげる券」(イイペーコー氏)
ペコまだー
てらだきてた、さすがだな
ちょっとフライングだったっぽいけど
ペコキター(・∀・)
ベッコペコにされてやんYO
今気づいたがGenesis Q が更新されてるwwww
すげえ
もう内容覚えてねえよww
Genesis Q ってハーレムだっけ
にあさんの所はまだ動きはないな。
でら氏もまだ・・・かな?
S/Aには投稿でフェブラリィ氏の作品あった。
基本だけどツンデレなアスカがいいと思った。
ペコ氏のは相変わらずデレ甘だなw
こういうのも好きだけど。
てらどうしたんだろ
6日だが新作まだですか?
2ちゃん作は今日のシンジしかないのかな?
ヤンデレスレ人のは最近投下したばかりだから無理っぽいが、パッチンと葛城家と迎え火にwktkしとく
米さっさと新作書け
管理人が暇になったっぽいのに、タイミングが合わないとは
おっさんは大変だろうが
さっさと書け
>>384 |д゚)……も一つのスレに朝投下してたりして
ついでに保管庫用サービスでもう一本今書いてたり
それにしても今年は去年に増して少ないのかね?
定番のサイトの動きが少ないからか更新数増減がサッパリ判らん
>376
ストーリィが6/5から6/6にかけての話だったので、
6/5に公開しました。
6/6のストーリィも書いたので、6/7早朝あたりに公開予定です
本人キター
これからも頑張って下さい!
>>374によると、てらだ氏はこれで2年連続更新か。
よく頑張ってくれていると思うよ。
ちなみにこれで4作品は間違いないのかな。
・フェブラリィ氏
・ペコ氏
・てらだ氏 × 2
他にも情報よろ
ジュン来てるよ。
ジュン氏も2年連続か。立派だと思うぞ。
にあ来ないかorz
dらとふゆは来ないままなのかな…?
寂しい
ターム殿はいずこへ・・・
ペコさん、後日談ネタの更新も待ってます
できればすぐ
にあ氏キター・・・らしいけどブログに繋がらない
そしてなんと
銀狼王キタ━(゚д(゚∀゚)Д`)━!!!
銀狼王懐かしい
文体が昔から全く変わらんなwwwそこが安心できるわけだが
猫柳に再起動のきざしがあるのが気になる
今のところは昔の作品の再掲とかだが、少し期待
にあ氏見てきたけど来てなかったよ
>>399 ブログは誕生日SSじゃなくて普通のてれアスじゃね?
日付も5月だし
>>401 あ、寝ぼけて素で間違えた
すまんorz
にあ氏のブログが消えてるよ(´・ω・`)
見えるけど?
にあまた誕生日に更新か
ネ申
3年連続更新は、にあ氏とペコ氏か。
来年以降も期待。
その前に12/4があるかw
年に2回、どの新作から読もうか迷うという幸せな悩みを抱ける日があるのは、いいことだ
>>407 年に2回しかないという見方もあるんだけどね。
それに昔はシンジやアスカの誕生日なら全部チェックするのが大変なぐらい新作ラッシュだったんだがなー。
LAS作家は絶滅危惧種になってしまったよ。
いつまでも黄金期と比べるのはやめろよ
今も頑張ってくれてる作者に失礼
むしろ新劇にアスカが出ていないのに更新があるだけでも凄いだろ
銀ろうおうの復活はめでたいめでたい
2008年シンジ誕生日記念SS一覧(9作品) ※但し、LAS系作品限定
・記憶に拠る身体 「しましま模様のカーゴカルト」(とれとにあ氏)
・jun16 Factory 「誕生日」(jun16氏)
・The Arrow of Artemis 「星座グラスに愛をこめて」(ジュン氏)
・Illusion Laboratry 「to me, to you.」(てらだたかし氏)
・Illusion Laboratry 「You are ...」(てらだたかし氏)
・S/A 「ずっと」(フェブラリィ氏)
・For Children 「雨雨降れ触れ」(茜氏)
・Ring Standard Products Infomation Service 「プロポーズのウエディングの間」(銀狼王氏)
・嶺上開花 「溶けてしまった僕」(イイペーコー氏)
以上が確認済み。
他に洩れている作品があったら情報頼む。
―――――――――以下は参考―――――――――
2006年シンジ誕生日記念SS一覧(5作品)
・Selfish Sky 「Birthday SSS」(sonora氏)
・Instrumentality of Mind -The Geme of Shinji & EVA- 「群体の子供たち」(タヌキ氏)
・記憶に拠る身体 「祝う意味」(とれとにあ氏)
・嶺上開花 「ぷれぜんと」(イイペーコー氏)
・私設・鳥猫LSA研究所 「Happy birthday」(風神氏)
2007年シンジ誕生日記念SS一覧(5作品)
・jun16 Factory 「笑顔」(jun16氏)
・Illusion Laboratry 「黎明の気持ち」(てらだたかし氏)
・記憶に拠る身体 「そして私たちは宙を舞う」(とれとにあ氏)
・The Arrow of Artemis 「誕生日おめでとう」(ジュン氏)
・嶺上開花 「何でもシテあげる券」(イイペーコー氏)
2ちゃん作たしていい?
今日のシンジと生きる道とパッチン
個人的に今年は三只とふゆが無かったのを除けばまあ満足だった
>>413 いいと思うよ。
また来年のこの時期にチェックするから
作品名や作者名など、見やすくしておいてくれると助かる。
2008年シンジ誕生日記念SS一覧(10作品) ※但し、LAS系作品限定
・記憶に拠る身体 「しましま模様のカーゴカルト」(とれとにあ氏)
・jun16 Factory 「誕生日」(jun16氏)
・The Arrow of Artemis 「星座グラスに愛をこめて」(ジュン氏)
・Illusion Laboratry 「to me, to you.」(てらだたかし氏)
・Illusion Laboratry 「You are ...」(てらだたかし氏)
・S/A 「ずっと」(フェブラリィ氏)
・For Children 「雨雨降れ触れ」(茜氏)
・Ring Standard Products Infomation Service 「プロポーズのウエディングの間」(銀狼王氏)
・嶺上開花 「溶けてしまった僕」(イイペーコー氏)
・under control 「le mariage」(結華氏)
2ちゃんねる作
・今日のシンジ(アスカ目線):夫婦スレ
・BORING TALK(迎え火氏):同棲スレ
・誕生日プレゼント:大好きだスレ
・これがアスカの生きる道!:小説投下総合スレ
・好きと嫌いの狭間(パッチン氏):落ちLASスレ
・Birthday:ノンジャンルスレ
>>413じゃないが纏めてみた
2ちゃんねる作は投下時間順で
あ、今日のシンジにアスカ目線氏の敬称抜けてた
すまんorz
>>415 乙!
それはそうと、下火とか言われていたが昨年や一昨年よりもかなり上回った結果だね。
良い傾向だな。
>>415 LASスレほとんど網羅してるな。いい意味で作家が散らばってていい傾向だ。
個人的にはシンジの可愛いとこスレにも一作欲しかったけど・・・。まあ夫婦スレの今日のシンジとパッチンのツンデレシンジが可愛かったしいいか
三只キタ━━(゚∀゚)━━!!!
あっかちゃんもキタ━━(゚∀゚)━━!!!
うわ!!やっぱすげぇよ今年!!
新劇効果かANIMA効果かぷちえヴぁ効果か知らんがw
これで冬とターム復活がくればパーペキ
2008年シンジ誕生日記念SS一覧(10作品) ※但し、LAS系作品限定
・記憶に拠る身体 「しましま模様のカーゴカルト」(とれとにあ氏)
・jun16 Factory 「誕生日」(jun16氏)
・The Arrow of Artemis 「星座グラスに愛をこめて」(ジュン氏)
・Illusion Laboratry 「to me, to you.」(てらだたかし氏)
・Illusion Laboratry 「You are ...」(てらだたかし氏)
・S/A 「ずっと」(フェブラリィ氏)
・For Children 「雨雨降れ触れ」(茜氏)
・Ring Standard Products Infomation Service 「プロポーズのウエディングの間」(銀狼王氏)
・嶺上開花 「溶けてしまった僕」(イイペーコー氏)
・under control 「le mariage」(結華氏)
・Children's Children 「とっても素直になる薬」(三只氏)
・偽楽観性悲観性 「10分間の恋人」(硝子屋氏)
2ちゃんねる作
・今日のシンジ(アスカ目線氏):夫婦スレ
・BORING TALK(迎え火氏):同棲スレ
・誕生日プレゼント:大好きだスレ
・これがアスカの生きる道!:小説投下総合スレ
・好きと嫌いの狭間(パッチン氏):落ちLASスレ
・Birthday:ノンジャンルスレ
とりあえず
>>415に
>>419とリンク辿って更新してた所追加しといた
2008年シンジ誕生日記念SS一覧(11作品) ※但し、LAS系作品限定
・記憶に拠る身体 「しましま模様のカーゴカルト」(とれとにあ氏)
・jun16 Factory 「誕生日」(jun16氏)
・The Arrow of Artemis 「星座グラスに愛をこめて」(ジュン氏)
・Illusion Laboratry 「to me, to you.」(てらだたかし氏)
・Illusion Laboratry 「You are ...」(てらだたかし氏)
・S/A 「ずっと」(フェブラリィ氏)
・For Children 「雨雨降れ触れ」(茜氏)
・Ring Standard Products Infomation Service 「プロポーズのウエディングの間」(銀狼王氏)
・嶺上開花 「溶けてしまった僕」(イイペーコー氏)
・under control 「le mariage」(結華氏)
・Children's Children 「とっても素直になる薬」(三只氏)
2ちゃんねる作(6作品)
・今日のシンジ(アスカ目線氏):夫婦スレ
・BORING TALK(迎え火氏):同棲スレ
・誕生日プレゼント:大好きだスレ
・これがアスカの生きる道!:小説投下総合スレ
・好きと嫌いの狭間(パッチン氏):落ちLASスレ
・Birthday:ノンジャンルスレ
計17作品
修正してみた。
これで今年の一覧は完成かな。
あれ? こんな時間に同じ作業をしていた人がいたとはorz
すまん、吊ってくる
dらまだ〜?
でらは休眠期入ったのかねぇ
たしかにdら最近こないね。
誕生日とかの記念日に来ないのはちょっと異常
今回の誕生日更新で、おすすめはどれ〜?
銀狼王が復活してくれて嬉しいぜ(つД`)
リンカキター
ごめん
ケータイだから間違えたorz
>>427 せっかくの誕生日更新だから全部読んでみる、というのがお薦め
リンカ氏頑張ってるな
日刊リンカ状態
なんか難しいよな こういう二次創作で自分好みのを見つけるのは
殆どが二、三行で苦痛になって最後まで読めないのばっかだし
基本特定の作家さんのしか読まない
>>434 それでもこのスレを覗いているということは好きな作品もあったわけでしょ?
ちなみに好きな作風は、でら系? それともにあ系、ふゆ系、もしくは三只系?
ちょっとまてwそれら各系統を定義づけてくれw
>>436 でら系…極めてLAS度は高いが盲目的でアスシン以外の他のキャラはどうでもいい。とにかくアスカとシンジが全てという作風。
にあ系…印象派的な作風。詩的な要素もあり。比較的シリアスな作風が多い。
ふゆ系…所謂甘LAS系。LAS的にハッピーエンドな作風。
三只系…バランスの良い作風。適度にシリアス、適度に甘い。ストーリー性も比較的高め。
代表例
でら系…タヌキ
にあ系…草津チカ
ふゆ系…ジュン
三只系…こめどころ
全部納得できない
ジュンはふゆと三只の間くらいだな
>>443 間というより下ぐらい
甘LASとしてもストーリー性も、ふゆ氏や三只氏の作品よりは見劣りする
三只氏の「とっても素直になる薬」wktkしながら読んでみたけど正直キツかった…orz
EOEの直後からアスカがシンジに優しい位のが好きなんだけど殆ど無いんだよな…
>>444 冬ってそんなに上か?
巳只はわかるが。
ごめん、俺はタームが好きなんだ
上手いとは言えんかもしれんが
上に挙げてあるような作家のように
妙に高尚ぶったり過度に厨二くさくない所が
さらりと読める感じ
出されたオカズは残らず食べる
でも、シリアス系が好きです。
激辛カレー好きなので
超イタモノでも大歓迎
>>446 文章云々じゃないな。
「甘さ」を求めるならかなり抜きん出ていると思う。
他のLAS作家よりはかなり上。
三只氏の巧さとは方向性が違うよ。
個人の感性で評価が変わる。これはガチ。
そんな俺はジュンが大好きです。像が踏んでも壊れない筆箱とかもうたまらん
今回の三只は続編が出てから評価する!
ジュン氏の作品の全部じゃないけど、いつまでも昭和を引きずってる作風のものは苦手。
新世紀の世代の、あえて言うなら平成生まれのシンジやアスカ達を無理やり昭和生まれにしている設定がついていけない。
でも、どのLAS作品にもネタ被りしていないシリーズを持ってるのは強み
>>455 ターゲットは30代後半・・・それとも40代ぐらいのオッサンなのかね?
正直、若い人はついていけないと思うよ。
ザンネン! ターゲットは40後半から50代でしたw
20代だが全然ついていけるぜ。とはいっても昭和最後の世代だが。
あれの強みは舞台設定による独特のノスタルジックな雰囲気だと思う。
だから元ネタをかじっていなくても感じ取れればおk
まあ確かにアスカとシンジである意味はあまり無い作品なんだけど、
こういう全くエヴァに関係ないSSが出るほど、SS数が多いのは幸せなことだと思ってるよ俺は
マイナーアニメのマイナーカプ好きだったらSSの種類どころの話じゃないし
昭和LASは異世界物としてとらえればおk
剣や魔法のかわりに大阪でウルトラマンなわけだ。
仲間内で必死でつね
もうスルーしていい流れなんだから、そこまで支援しなくても
それならアスカやシンジも関西弁なのか・・・
嫌すぎる・・・
舞台は大阪だったのか
知らんかった
>>457 十代だが普通に楽しんでるよw
親との会話のネタとかにしてる
いきなり過疎ったな。
なんぞ新作LASの情報とかない?
無いから過疎ってるんだろ
更新ペース的にそろそろ新作が来そうなのは、でら氏ぐらいかな?
後はみんな6/6に更新したばかりで当分無理か。
ペコはやはり空気嫁て無い。
今度は絶チルに浮気とはな。
おとなしくLASだけを書いていればいいものを。
ペコめ
イブとアダム完結させんかい
>>470 まだイスラフェル戦が終わったところだし。
完結なんて絶対無理。
すけっちぶっくさん戻ってこないかな
面白いのに
本人乙
こめの遊園地ってもしかしてイタモノ?
別にそんなに痛くはないが、米ワールド米センス全開作品だからな、
>>474 お互い以外の異性と関係持ったり、結婚したりする話だからLASというカップリング的には
異性系のイタモノだろうね。
>>477そうなのか・・・・
異性系は一番苦手だ
読まないことにするよ
ありがとう
たしかアスカはカヲルと結婚するんだったよな。>遊園地
しかも結構互いにかなり信頼し合っている関係。
>>479 それでもアスカが愛しているのはシンジなんだろ?
カヲルとは結婚はしているけど、生物的に生きていくうえで必要だから…という理屈(???)。
何だか、理屈というよりも…ねぇ?騒ぐ人間を挑発しているだけって感じ。
まあ、セックスと愛情は別物という主張があるみたいだけど?
シンジの方だって別の女と(しかも問題のある)してるんだから、って言い訳みたいなものもあるし。
主食好きだけど、あれは完結してくれなくていい。
愛について多少なりとも文学的に考えたことがあれば
その辺の課題は避けて通れないところなんだけどね。
もっともやり方を間違えると恋空になるという諸刃の剣、素人(ry
つか、今みたいなケータイ小説の時代にエヴァFF全盛だったら、
それはそれで面白いものが見られたような気もする。
さすがに魔法のiらんどでエヴァFF書いてる人はいないだろ今。
DNAなら耐えられるが遊園地は無理だわ
ということでだれかほのぼのを
米の別作でほのぼのするんだ!
とりあえず銀狼王いっとけ!
やたらと銀狼王氏を勧める人いるけど、そんなにいいかな?
古株っぽいことは判るけど、読んだ感じは並以下っぽい。
ほのぼのしたいなら、ふゆ氏、ジュン氏の作品の方が向いてると思う。
銀狼王儲にゃ悪いけど、オレもこの人のは肌に会わない。
そこそこ文章は上手いけど、それだけで印象に残るファクターがないわ。
ここみて遊園地読み出した。
切ないお(´;ω;`)ウッ…
銀狼王並以下とは言わないけど、別にすすめるほどじゃないな
まあ長年書いていても(作品的に)上手くならない(=面白くならない)人もいるという例。>銀狼王
同じような例でペコあたりもその口。
久々に名前を見たんでうれしくなったわ>銀狼王
一番見たい名前はやはりターム
いや、ここは悪妻で
君はぼくのものだろjk
宣伝桶とはいえEF5のBBSを我が物のように使っていたあたりが好きになれんかった。>銀狼王
後期の作品を(それと知らずに)読んで気に入って初期の作品も読んでみたら全然ダメだったってのがダメージでかいな
悪妻ってもう見れないんですか?
世の中にはインターネットアーカイブというものがあってだな
ミタダの夫婦絶頂なんてどこが良いのかわかんね
アス(ケツ穴)一家の完璧ぶりと
取って付けた様にレイとカヲルを夫婦にする安直さ
都合よく改変されたゲンドウリツコら
全部に反吐が出る
つーかこれって所謂最低ジャンルじゃねーの?
ああワリ
絶頂じゃなくて絶唱だったな
大自然、絶対装甲の続き書かんかな…別に短編でもいいから、なんか動きがほしい
>>498 三只のいい所はへっぽこなアスカのやつだと俺は思っている。
小さくなるやつとか。
あとは痴漢冤罪のやつも好きだぜ。
かまっちゃダメー
あからさまな批判は該当スレがあるし、そちらさんにどぞ
お前の過敏反応のがウザイよ儲
シンジガサッカーが下手って言う設定でアスカと一緒に特訓するんだが
結局本番はアスカに顔面ライナーかましてしまった、
という作品が記憶の中にあったような気がしたが何だったかな
三只はなぁ…
俺もあのお花畑ワールドは受け付けねーわw
>>504 なんか微妙に見覚えがあるような・・・!
ああっくそ、もどかしい!
それなに?体育でやるの?それかガチのサッカー試合?
いろいろぐぐったが出ない
>>505 お花畑は寧ろ好きだが、
あのシリーズの使徒特性残した人間じゃない(?)カヲルはちょっとなぁ
カヲルに限らず、あの世界のキャラは全て
碇家夫婦を引き立てる元キャラの原形を留めない只の記号だから。
つーかシンジすらアスカを引き立てる記号。
LAS小説でそれをいっちゃあ…
dらまだ〜?
5月から来ないんだよなdら。また眠りについたのかしら?
誰か、ふゆ氏の新サイトの検索の仕方教えてください・・・。
ブログしか見つからない・・・。
前スレあたりで言われてて一回行ったんだがブックマーク忘れてた・・・。
このスレを見ていると、読者様>>>>>>LAS作家のように感じるな。
少なくともちょっと昔は対等の関係だと思っていたのだが。
このままだと供給源は確実に減っていくと思うよ。
単にここで書き込んでるのが作者より読者の方が多いだけだろ。
叩いてんのは嵐だと思てたんだが、違うのか?内容の無い批判なんか嵐しかしないし、もし作家が見ててもスルーしていいと思うぞ
>>515 冬と春のあいだに。で大丈夫と思う
正直ふゆにはてれてれアスカの続編とかより、非常にまずい事態の、未来アスカバージョンを書いてほしい…
過去シンジのパニクった感じとか良さそう
同意
正直続編が来た時は、てっきり過去シンジバージョンの外伝だと思ってたのにな・・・
最後は未来アスカも過去に来たワケだし、最終的には過去アスカと過去シンジが未来の世界にいるんだろ?(ややこしw)
あっちじゃ使徒もいないし、二人共周りから公認カップル扱いだろう。
そんな環境に戸惑う二人なんかも可愛い
俺は二人がくっつくまでの話がいいんだよね
まぁ確かにガッチリくっ付いてからの話より、付き合う前とかの方が、14歳の恋愛っぽく描きやすい。
いきなり台所で立ちバックしてる場面から始まる某dみたいなのは?
あれはアスカとシンジっぽい作品というより、某dっぽい作品という分類だなw
ちょっと興味が湧いたw
無意識にじゃれあっているのを第三者視点で見ている系の物がすきだな
>>529 LAに置いてあるX指定の奴じゃなかろうか?
そろそろシンジの誕生日更新も落ち着いた頃だし今年更新のまとめでも作ってくる
>>530 今年更新のまとめって…。
全体の90%は中川作品で、でら作品が5%ぐらいかw
たかだかエロ小説くらいで隠しとかメール待ちとか冗談ちゃうで
2008年シンジ誕生日記念SS一覧(21作品) ※但し、LAS系作品限定
・記憶に拠る身体 「しましま模様のカーゴカルト」(とれとにあ氏)
・jun16 Factory 「誕生日」(jun16氏)
・The Arrow of Artemis 「星座グラスに愛をこめて」(ジュン氏)
・Illusion Laboratry 「to me, to you.」(てらだたかし氏)
・Illusion Laboratry 「You are ...」(てらだたかし氏)
・S/A 「ずっと」(フェブラリィ氏)
・For Children 「雨雨降れ触れ」(茜氏)
・Ring Standard Products Infomation Service 「プロポーズのウエディングの間」(銀狼王氏)
・嶺上開花 「溶けてしまった僕」(イイペーコー氏)
・under control 「le mariage」(結華氏)
・Children's Children 「とっても素直になる薬」(三只氏)
・偽楽観性悲観性 「10分間の恋人」(硝子屋氏)
・向日葵の咲く丘で 「シンジ君の誕生日」(向日葵氏)
・向日葵の咲く丘で 「祝ってあげる(「シンジ君の誕生日」アスカver.)」(向日葵氏)
・Aqua Mortis 「退屈な話」(織月氏)
2ちゃんねる作
・今日のシンジ(アスカ目線氏):夫婦スレ
・BORING TALK(迎え火氏):同棲スレ
・誕生日プレゼント:大好きだスレ
・これがアスカの生きる道!:小説投下総合スレ
・好きと嫌いの狭間(パッチン氏):落ちLASスレ
・Birthday:ノンジャンルスレ
サーチ漁ってLASサイトで誕生日更新付いてる所も追加してみた
今年はこんなもんじゃないだろうか
乙!
新規さんもいて嬉しいかぎりだな
結華氏のそのSSどこ?
漁っても違うのタイトルのしか見つからんから詳細キボン
結華氏のそのSSどこ?
漁っても違うのタイトルのしか見つからんから詳細キボン
>>536 小説>Happy Birthday Shinji!! でおk
アスカ逆行もので何か面白いのが有ったら教えて下さい!
アスカ逆行ものって、あんま無いんだよな
つ碇アスカの策略
逆行と言ったらいつものあれじゃないか?
らめぇ!
香?
エヴァンゲリオンHってはじめて読んだけど面白いね
文章表現が時々アレだけど、そういうの読み飛ばせばなかなか良い
>>544 確かに面白いと思うが完結の見込みは殆ど無いのが淋しいのよね
Hもいいけど、パパゲリオンもオススメ
文章表現がすごいしっかりしてて読みやすい
同じく完結の見込みはほぼ無い上に、LASと言えるかどうか微妙だけど
>>533のリストで知らないのがいくつかあった
で読んでみた
結構よかった
だけど感想送るのめんどくさい
こういうのってやっぱり送ってもらうのって結構うれしいの?
メールはなんかなぁ…拍手なら余裕しゃくしゃく押せるんだがw
>>547 そのよかったSSを教えてもらえまいか
ちなみに自分も米無し拍手ばかりの小心者だったりする
数は少ないがオズの作品好き
552 :
-:2008/06/20(金) 13:35:14 ID:???
ふゆ氏の非常にまずい事態みたいなシンジとアスカがラブラブなんだけど綾波がその仲を引き裂こうとする、みたいな作品でおすすめありますか?
今年の上半期(1月〜6月)に更新されたLAS作品で印象に残ったものをあげてみようかと思ったんだが
こういう時ってEF5はあんまり使えないな・・・。
ATFは殆ど使い物にならんし。
結局は自分でチェックして回るしかないのかね。
>>553 同感
今や自力チェックしかない気ガス
上半期リストみたいなのがあるとありがたいかも
>>554 WWWC入れてるサイトなら解るんだけどなw
星月ってとこは一応LAS系サイトのWWWC入れてるとこはチェックしてるっぽい
チェックミスもたまにあって抜けてるとこもあるが
まんま、星月って名前のチェックブログ
名前でググれば4つ目辺りに出てくる
2008年上半期(1月〜6月)に更新された中から印象に残ったLAS作品
俺的に選んでみた。
1月更新分:『パンツ』第23話(最終回)「みんなで幸せになろうよ」 こめどころ氏
2月更新分:『チョコレーター・チョコレーテスト』 リンカ氏
3月更新分:『ショタコン・アスカさんの遠大な野望・3』−マグマダイバー編− イイペーコー氏
4月更新分:『碇シンジの修行時代』第39回(最終回) ジュン氏
5月更新分:『ネルフの湯 〜逃亡編〜』 フェブラリィ氏
6月更新分:『旅をする椰子の実』 リンカ氏
上半期では『チョコレーター・チョコレーテスト』がイチオシで
正直読んだ時からコレが今期NO.1だと思ってる。
次点で『碇シンジの修行時代』最終回、短編と長編を同列に扱うのは違うと
思うけど、シリーズで言えばコレが一番ですね
誕生日シリーズでは「星座グラスに愛をこめて」が一番好きでした
ペコ氏の「溶けてしまった僕」は前作は良かったけど、今作は少しクドイ
三只氏については中途半端、てらだ氏については無理に誕生日に合わせない
方が良い作品になるんじゃないかなって思った。
フェブラリィ氏、茜氏の作品は、その他の作品を読んでから当該作品を読んだほうが
いいなって思う。
しっかし本当に偉そうな感想だな・・・・
>>560 チラシの裏に書いとけ。
〜のが読みたい人は、〜はお勧めとかなら
スレの趣旨にあってるだろうが、感想文なら趣旨と違うし
誰も興味無いから。
>>561 何も紹介しようとしない君よりマシかもよ
>>562 紹介と感想は別物だがな。
このスレだと定番だが
二人の補完について話す時に
紹介って言うのは
個人的な意見だけどこの作品は、長くて暗い部分もあるけど最後まで読めば
普通に面白いと思う。
って感じのが紹介。
この作品普通に面白いわ。でも〜を直せば良かったな。
は感想。違いが分かってないのは仕方ないけど、次からは覚えとこうな。
どうでもいいが風邪をひいた
皆も気を付けろ
感想でもある程度参考になると思うよ
まぁ、落ちLASスレのほうが適切かも知れんが
少なくとも俺は参考になった
アフォはスルー
上に同じ
むしろもっと多くのおすすめを紹介してほしいくらいだ
では俺のおすすめ「もう頬杖はつかない」を
久しぶりの流れだな
先手を打っておく
たまに進める香具師がいる「体験EVA」は読まないように酷いダメージを受けます。
「体験EVA」
LRO(作者はLRSと主張)でアスカヘイト
いきなり30代自営業がシンジに憑依して本物を涅槃に旅立たせる。
執拗なまでのアスカヘイト、更には人形レイマナ&俺シンジ至上主義。
しかもゼーレは、ネルフが強請ると幾らでも予算と許可を出す御人好し。
結果、海水浴に潜水艦まで動員させるネルフそんなネルフに金を出すゼーレ…
と言う奇妙な世界の御話です。
本編に外伝さらに解説等も付いた超大作、後に続く者達を多く産みだしたヘイトの金字塔。
>先手
このスレでその流れを止められるのは痛いなぁw
何この煽り合い
お前らちょっと頭冷やせ
冷やした結果、今期では『チョコレーター・チョコレーテスト』が面白そうなのかも・・・との結論に至りました。orz
久しぶりに「ロンギヌス」を読んだ。
今の時期にあってて面白かった。おすすめ
>>574 ググルにも困るタイトルなのでサイトのトップのURL貼って下さい><
>>575 俺も検索しようとしたけど
ロンギヌスの槍がヤフオクで百億円
とかがトップであきらめた。
ごめんなんかタイトル勘違いしてたわ。
「あなたを迎えに」っていう題名のタイトルでそのなかで出てくる傘の名前がロンギヌスだった
ペコタン新作キテター!!
最近ペースはやくね?
>>578まだチェックしてないがたぶんエヴァじゃないだろ
エヴァだよ。ただ、溶けて〜の続編だから、書きためてたんじゃない?
うほっ
エヴァだったwwww
The Longest Dayっていうの読んだけどなかなか面白かった
これみたいにアスカを立ち直らせる作品ってないですかね?
シンジのススメ ってどう?おもすろい?
>>583ラブコメが見たいならオススメしない
まあ長編で完結してる数少ない作品の一つだから暇なら読めば
>>584 「シンジのススメ」はまだ完結してないぞ。
完結編の途中で1年以上止まってる。
>>585そうだったの?
まえ更新のとこに完結って見た気がしてたからてっきり
もう内容わすれちゃったなあ
新劇以降開設して活発なサイトある?
欲を言えば更新おおくて小説もおもしろいような
小説でも絵でも
んな夢みたいなとこないか
LAS界というか、エヴァSS全体がもう一度賑わうためには
各エヴァSSサイトの更新情報を公開する専門サイトの新規立ち上げが必要だと思う。
既に末期で昔からのサイトしか追っていないATFは論外だし、
未だに他薦のみで自力でチェック対象サイトを増やす気のないEF5もダメだと思う。
TYPE-MOON系の「Links」みたいなサイトがいいと思うんだがなー。
禿同
ググッてもなかなか引っ掛からないし、知りたいことは必然的にここで聞く形になるし。
ああいうサイトは設定が大変なんだろうか
LASノベルサーチは作品だけだからなぁ…
FFサーチもLASDBも更新止まってるし
ああいうのは作るの難しいんだろうか?
自動チェックはWWWC無いと無理っぽいし
簡単に作れるならいいんだけどね
>>590 自動チェックは、日記更新とか、トップ絵更新とかでもチェックしちゃうしなー。
テキスト〜バイト以上更新とかでチェックすれば良いと思うが、
あれって未だ理論だけで、手法は確立されて無いんじゃなかったけ?
処理速度の関係で。
>>591 突っ込んだ所はサッパリ判らんが、タグ読ませてチェックだったと思う
WWWCに対応させるのにmetaタグ入れたよ
もし作るとなるとどんだけ労力要るんだろう…
一番普及してる更新チェック系CGIはどうやらYomiSearchっぽいが
今はどうか知らんけど、サーチ系って鯖負荷が大きいから鯖屋からはあまり好まれないんだ
高性能な鯖を貸してるところは料金もそれなりだしね 無料鯖だといつ消されても文句は言えない
手軽にやるならはてなアンテナがいいんじゃない?
だなw
今DB系の仕様変更で鯖屋がカオスになっとる所もあるしな
はてなアンテナは簡単だがhtaccessでbot弾いてる所多いからからなぁ…
やっぱり手動が一番って事かorz
たしか、自分のPCに入れて使う分には
WWWCはタグなしでもいけたはず
登録したURLを片っ端から当たっていく
ただ、誰のどんな作品を更新したとかいう情報を得るには
やっぱりタグを入れてもらうしかない
もう新規を開拓する気力ないや。
地雷を踏むのに耐えられなくなった。
まったりと予定調和の既存のサイトだけで良い。
巡回している既存のサイトっていくつある?
俺はEF5に頼っているから、EF5の対象になっていない所だけ。
それも片手で足りる程度しかない。
巡回が楽だと思うべきか
巡回先が少ないと嘆くべきか。
>>597 自分も片手程度かも
干からびてしまうよ
EF5にない良サイトってどこがある?
>>598 みんな知ってる所しか巡回してないよ。
ふゆ、ペコ、タヌキとか。
とりあえずふゆさん所ぐらいはEF5でチェックして欲しい。
>>599 EF5は他薦式だからな…
チェックしてほしいところも結構あるね
>>600 ぇ、他薦じゃないって聞いたぞ
他薦があっても管理人が気に入らないと巡回には入らないとか…
俺様基準だったのかw
そりゃ推薦するだけアホらしい罠
やっぱ他に更新チェックするサイトが必要だな
EF5なんぞに頼っている内はエヴァSSは縮小の一途
>>602 みたいに掲示板の出来事をすぐ信用するのを見たら、
日本はダメになって来てるなーと実感するな。
>>603 だがFF基準の所にコミックが入ってる部分で
閲覧者からおかしいんじゃないか?と突っ込まれてたからな
FFじゃないからチェックから外せとまで言われてたし
EF5は他薦されたサイトを更に篩にかけてるってこと?
そこまでしなければならない程エヴァ界のSSのレベルは低くないと思うのだが
いや、昔はふるいに掛けないとしょうもないサイトだらけで収拾が付かなくなっただろ。
その時の選択基準を頑固に維持してるんじゃないの?
まともに活動しているエヴァSS関連サイトが激減している昨今でも
EF5管理人的基準で線引きしているなんて空気嫁てないとしか言えないな
つまりは新規サイトでないのに今でも更新対象外のところは
EF5管理人的に基準以下という判断を受けている可能性が高いのかもしれん
LASが公式
つか具体的にEF5で漏れていてかつチェックすべきサイトってのを挙げてもらわないと
残りカスがいくらとりこぼされてようが作者以外にゃ知ったこっちゃねえぞ
>>609 具体的にどのサイトが、ではなく、
今でも自分基準で、他薦されようが更新対象にしない場合があるという
EF5の姿勢を問題だと言っている訳でしょ。
そもそもここで事例を上げても仕方ないと思うんだが。
611 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/27(金) 22:56:03 ID:eqTrpwvV
>>610 自分のサイトを自分基準で運営するのなんて当たり前だろ
>>611 >>610ははっきりと他薦された場合は載せると明記してる物を
自分基準で他薦されても載せないのは変じゃないか?と言ってるんだと思うが
>>612 まず、そこがおかしい。
ソースはどこよ?
まさか
>>601みたいに、一2chユーザーの言う事を、みんながみんな
信じてるなんて馬鹿な冗談はよしてくれよ。
まさか2chに書いてある、ちょっとでも信憑性のありそうな事は全て真実
だとでも思ってるんじゃあるまいな?
他薦されたらどんな地雷でも載せるとなったらそんなチェックサイトは存在価値0だな。
>>613 火の無い所に煙は立たないって言うし、
過去にそんなことが幾つかあったんでないの?
>>614 地雷かどうかの線引きは読者がすればいいさ。
感受性は人それぞれ。
元々地雷量産していた奴が急に上手くなる可能性もあるわけだしな
そんな1万人に1人あるかないかの話をwww
いや地雷というのは殺傷力があるからこそ地雷なんでそれがないなら単なるゴミ
殺傷力ありということはこの場合人の心に何かしら訴えかける力はあるということだからね
ゴミ作家より地雷作家の方が可能性としてはあるだろうよ
途中までちゃんと引き付けられたらそれは既に地雷作家とは言えない件
底辺と最低の違いみたいなもんか
更新が最低で埋め尽くされたEF5を見てみたいのかおまえら。
毛の人まだ〜?
狸まだ〜?
あのじまだ〜?
地雷踏んだ→俺ならこうするね!→地雷を少し訂正した地雷が出来る
みたいなこともありえる。
訂正し続けるスパイラルが出来ればいいFFができる可能性もある。
地雷を反面教師にする人がいたら、の話しだが
俺もう地雷耐性ゼロだから試し踏みはみんなに任せるわ
なぜ良作が埋もれているかもしれない、という可能性よりも
EF5が地雷だらけになる、という危惧の方が先行するのだろう?
とにかく冬氏のところだけでも更新チェックして欲しい
そもそもFF界に慣れてきた読み手はEF5なんて利用(期待?)しないと思うのだが
その辺はどうよ?
>>626 この業界、慣れてる人ばかりではありませんからね。
新人さんも多いと思いますよ。
確かにな
もう決まったサイトしかチェックしないし大した数でもないし
新しいサイトを発掘したい程の意欲はねーわ
まぁそれでもEF5は更新チェックを1日に一回見てはいるけどな
みんなどのくらいのサイトを自力チェックしてるんだ?
俺はせいぜい8〜10サイトくらいだ
>>628 >597-600
話がループしてるぞw
てらだたかし氏最近更新頻度多いな。
大好きだ
そろそろ新作の話題が欲しいところ
7月はどんな作品が更新されるかな
新作のお知らせじゃなくWWWCにひっかかったと思ったら閉鎖の
お知らせだたよ
昔はどうしてもアスカ好きになれなくて敬遠してたけど、今頃になってLASに大ハマリしてしまった
名作多くて泣けてくるわ
普通の作品もだけど、エロSSも良作が多くてびっくりした
もともと二人が絡んでいるの場面が好きだったのでFFの存在を知った瞬間から離れる事が出来なくなった。
なんか自分の子供を見ているようで微笑ましくなる。
だがエロは別腹
ところで、電池切れのS-DATを聞いているシンジ君に語るアスカさんは何処です?
誰か教えてて下さいまし
>630
ありがとうございます。
ネタが切れるまでもうしばらく放出を続けるつもりです。
作者降臨キタコレw
しかし、てらだ氏もこの世界長いよな。地味に最古参の域に達してるんではなかろうかw
俺の方が余裕で長い
dらまだ〜?
でらどうしたんだろうな
就職したとか
最近ヤンデレにはまってます
体温の狂気とかは読んだんですが何かオススメがあればお願いします
一時期のジュン氏も2chの書き込みにいちいち反応してて痛々しかったなw
あんな風にならないように自粛した方がいいぞ。
元々ねらーな管理人の場合は書き込み見ては
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!とnrnrしつつサイト内ではスルーだながぁ
>>645 逆行長編完結ヤンデレ
新世紀エヴァンゲリオン -PARADISE BANISHMENT-
エロ
「告白」微熱氏
てれアスキテタ━(゚∀゚)━!!!
普通に現行スレにあるよ
今月はLAS的なネタが無さそうだな…。
賑わった先月に比べると更新は少ないかも試練。
あるとしたら七夕ネタかな
>>656 七夕ネタは過去に誰もが手掛けているし
今更という感じがする
ほのぼの甘々な気分なんなんだか、お薦めを何か。
>>658 ふゆさん所に行けば幾らでも満喫できるぞ
>>658 にあ氏の
てすとあけ
同 ぱーとつー
同 ぱーとすりー
あたりは如何?
>>661 そもそも既読作品を先にあげるべきだと思う
ジュンが更新したな
昭和物は嫌いじゃないが本編系も書いて欲しいとこだ。
鳥猫さんの更新を楽しみにしている俺がいる
最近楽しみが減ったなあ
書き手だけじゃなく、楽しみにしている人(=読者)もかなり減ったんじゃないかな。
今じゃもうほとんど感想メールなんてもらうことないし。
投下のあるスレとか見てると意外と人いるんだな〜と思ってたけど。
読者総数は分からんな。まあ減ってはいるんだろうね
投下スレの感想数=読んだ人数じゃないしな
正直GJ数が既に2つか3つくらいあったら、感想書き込まんわ
あんまり1人をほめすぎると、他の人が投下しづらい気がしてなw
確かに感想は二つ三つの場合が多いな。
ヤンデレスレの一部完で感想レスっぽいのが12個ついてたけど、それ以上の人数はいるってことか
いや…あれはなぁ…
あれはなあじゃ何も分からんぜよ
さすがに二十人位は居るんじゃないの?<巡回してる人
1回更新すると、どれぐらいカウンターが回るもんかね?
その辺で読者数はわかると思うけど。
サイトの話か。2chの話してたのかと思った
そろそろ新作の話題がホスイ
でら氏、いつ頃から更新がないんだっけ?
心配だな・・・。
最近活発なのはてらだ氏とジュン氏ぐらいかな。
>>672 2chならなおの事20はいないんじゃまいか?w
ここ見てる人がどの程度巡回してんのかは知らんが
まあそんなの挙手でもしない限り分かんないわけで。
とりあえず12人もいるならいいじゃん
でら氏はほんとどうしたんだろな。就職か?
>>673 サイトによってはページごとにアクセス解析勝手にやってくれるよ。
ちなみにうちはこの前UPしたのが、初日80弱、その後は平日20前後の
アクセスだった。
有名どころは桁が二つとか違ってるみたいね。
破が公開されれば色々アイデアも沸くのに
序はアスカが出なかったのもデカいが、やっぱり新展開が少なかったよな
破で新展開とか新設定が入ればいいんだけど…
ペコタソ七夕更新予告キテタ!!
最近ペース妙に早いな
俺が巡回してるのは、LAS総合、ノンジャンル、ヤンデレなんだけどさ(他にも保守がてら回ってる所はあるけど)
他に最近盛ってる所ってある?LAS的に
ケイ氏のASUKAって作品めっちゃよかった
よくある内容のLASだけど書き方上手いわ
それLRSじゃないの?
?
レイは一回も出てこなかったけど
普通に勘違いした。ゴメス
何と勘違いしたんだw
アスカが一切でてこないASUKA
うわあああああん
ペコかわいいよペコ
今回のペコの終わりの文章涼宮ハルヒの憂鬱のパロみたいだな
相変わらずの強引なペコ節やねw
あと絶チルのSSはどうした? 待ってるんだがの。
シンジのことが好き過ぎてちょっといかれた感じでうふふふふと笑うアスカさんが見たいんですが何処行けば見れますかね?
俺の心の中、お前に見せてやりたいよ
うざいくらい甘くて農耕なエロが読みたいんですが、何か良いものはありますか?
点火しか思いつかん
点火ってもう見れなくない?
まぁアカがあるが
テンプレにあるURLでアーカイブ
そして甘エロと言ったら「棒読み」
みゃあ氏のとことかS/Aってサイトの作品とか
〒〒〒
>>657 ペコ氏にジュン氏。古参が七夕更新をしてくれてる。
嬉しいかぎりじゃないか
>>706 どっちも米一派だね。
肝心のこめどころ氏は最近全く更新しないな・・・。
そろそろ頑張って欲しい所。
米はイラネ
S/Aってとこ初めて見たけど結構更新頻繁なんだな
投稿作品にも結構面白いのあるし
レディコミみたいな絵はちょっとアレだが
SAの人はシンジにも愛情があるので好きだ
珍しい
古参と新米はどの辺で別れるんだ?
>>711 5年以上なら古参ジャマイカ?
2年〜5年未満ぐらいが中堅。
1年〜2年未満が新鋭。
1年未満が新人。
・・・と勝手に考えてる。
まあ人それぞれだろう。
もっともホットだったのは2000年前後だった気がする
十年選手の俺も古参の仲間入りか
>>714 10年続けている人って殆どいないと思うんだけどw
せいぜい米氏ぐらい?
七夕は良作あった?
十年選手というと、1998には活動してたってことか
てらだ、三只、ふゆ、ペコとかもそのあたりかね
意外と多いんじゃないか?
EF5の第一回人気投票みれば十年選手はだいたいわかるな。
というか第9回まで開催してるなしつぶ氏も十分古参だよな
EOE以前からの人が最古参EOEから、2000年までが古参、その後は新参だな。
2000年を境にしてめっきり作品の質が変わったようにみえる。
ジュン氏ktkr
なにげに七夕は投下が多かったなw
総合投下に、落ち投下、ヤンデレに
来年のこの時期の比較用にシンジ誕生日記念の時と同じように七夕記念を纏めてみるかい?
ただ、俺は2chの投下スレは巡回してないんで確認できないけど。
>>722のあげた内二つは七夕関係ないけどな
つかこのスレ見てる様な人は皆巡回してるもんだと思ってたわ
>>724 全部が全部とは思ってないけど
スレ投下のSSって、マンセーされたくて
やっている気がしてついていけんのよ。
>>725 正直、そんなつもりで書いてるときもあります。。。すまそ
それ言ったら公開されてる二次創作なんてほとんど全部だけどな
そこらのサイトのやつよりいいと思えるのもあるよ
>>727 一行目、本気で言ってるの?
スレに投下する人の目的って、すぐに反応があるからでしょ?
サイトで公開している場合、そういうのはまず無いよ。
すぐに反応があるか反応が遅れるかはともかく、
読んだ人に楽しんで欲しい、できれば褒めて欲しいから書くんだろ
そんなん当たり前だと思うんだが
むしろサイトの方が仲間内だけで褒め合いできて閉鎖的になったりするし
自分でサイトつくるなんて面倒だし、どっかのサイトに投稿もこれまた面倒だから
2ちゃんに投下する人のことを忘れてはならないと思います
スレ投下して反応を楽しんだ後、
実は作者は私でした!
・・・と改めてサイトで公開(投稿)する古参の人もいますよねw
修業のつもりで書くやつもいるだろ
サイトに投稿するのってやっぱハードル高いし
ネタスレに反応して投下した自分の様な奴も居る
普通に反応以前にネタを書きたかっただけだ
まあ何にせよ楽しめればいい。事実楽しみにしてる
736 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/09(水) 15:01:05 ID:AP/bIV0g
アスカがシンジのプレゼントを買うために、コンパニオンのバイトをして、酒臭いアスカの『ホテルでシャワー浴びたのに』発言でシンジが勘違いするってやつを探してるんですけど、知りませんか?
>>736上げるなカス
烏賊した怪作のホウムの別れの朝
本放送〜EOE 最古参
EOE〜2000年 古参
2000年〜ヱヴァ序 新参
ヱヴァ序〜 最新参
>>736 プレゼントじゃないぜ
イイペイコー氏の作品ならな
740 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/09(水) 20:18:07 ID:pQWtATkN
さすが糞イイペコそういう糞みたいな話が糞好きだねw
なんか最近地雷に耐えられなくなってきた
昔はスパシンだろうと♪や(はぁと)が飛び交ってようと改行爆弾だろうと地の文が皆無だろうとLASってだけで読めたのに
安心しろ
人として正道に回帰しつつあるという証拠だ
俺は逆にイタモノでも地雷でも何でも良いからアスカとシンジがでてるならいいぞ〜
てな具合になってきた。人間として終わりだな・・・
でてたらいいってのは珍しいなw
イタでもLASなら…っていう考え方ならあるけど
LASとはちょっと違うかもしらんがあっかちゃんおもすれー
dら氏と中川氏はどうしたんだ?
あんなに頻繁に更新してたのに…さみしいぜ…
いやいらんだろ二人とも
>>747 しかし、ご両人共に量産してくれるSS作家だぞ。
現役で比較的頻繁に更新してくれるメンツはジュン氏、てらだ氏、ふゆ氏、ペコ氏ぐらい。
これではあまりにも心もとないだろ。
dら氏はまだ読めるが中川氏はなぁ…orz
あんなスピードで走り続けられる訳がないじゃないか。
期待の裏返しの言葉であれ、少しは酷であるとは思わないか?
中川さんのはLASじゃないのが多いと思う
エレカシいいよね
>>748 付け加えると、ペコ氏はすぐに他のジャンルに浮気したがるから
安定供給が期待できるのは実質3人だけだよ。
更新ペースが遅いんだから他ジャンルなんてやってる余裕ないと思うんだけどね。
中川氏のはガキっぽい主張がイタイ
それを込めるためのFF多いし
あとシンジの扱いひどい
中川更新早かったのは仕事クビになったからとかじゃなかったっけ?
仕事見つかったんだろ
良い新鋭はおらんものか
長編は中川の方が読める。
dらはスパシンと他キャラヘイトが強くて駄目だ。
他キャラっていうか本編のシンジアスカも見下してるけどな<でら
良い新鋭
俺的には更新がそこそこあって小説もそこそこ面白ければいいな
そんなサイトを見つけるのも一苦労な時代になったのかと思うと悲しいが
イカに投稿されたのオッサンのカレー話は3→1→2でおk?
>>760 だと思う
しかし…あの描写のグロテスクさには吹いたwwwww
もーなんか最近色々寂しいわ
早く破公開されないかな
破では同居しなそうだよな…
ユニゾンあるかあやしいし
まあ同居しなかったら同居しなかったで、新しいLASネタのパターンが増えるし、それはそれでアリと前向きに考える
そもそも本編にラブラブは全く期待してないし、同居無しパターンは新しいシンジとアスカの関係が増えたと考えればいいんじゃない?
本編は本編でたっぷり楽しんで、LASはLASで、新しいパターンが増えたことを喜びながらLAS小説を巡る。
破の公開日も決まってないのに、もうそんな
予定通りなら、今頃は急・?のPVとかが流れてるくらいだよな
未だに破の情報すらほとんどわからないって、なんだコリャ
破では、シンジ君があるものを破るんだよね。
それをきっかけに、一気に物語が進む。
アスカの膜破ったところで何が変わるとも思えんが
769 :
-:2008/07/14(月) 15:09:59 ID:???
三只氏以外でおすすめ夫婦ものありますか?
つ悪妻
>>763 けど、ある程度仲良くならないとアスカ、シンジって呼び合う関係にならないから
ユニゾン、もしくはそれに類するイベントくらいはあると思う。
まあ惣流、サードって呼び合う可能性もあるけど、そんな二人は嫌だなぁ。
アスカ性格変わってたりして
イスラフェルさんは出ると思うなぁ ガギエルとサンダルフォンにも出て欲しいんだが尺がないしなぁ
角生えた弐号機が輸送機から落下してくる場面がユニゾンのあの場面だと思いたい
まぁ公開はまだまだ先になりそうなのでおとなしく小説読んで待つ
強化版ゼルエルとかどんだけ強いのか楽しみだ
シンジを庇うアスカってのも見てみたいな
初期設定じゃシンジ庇って大怪我する予定だったみたいだから
アスカ大怪我退場説はこのことを言ってる気がしないでもない
庇う展開なら、アスカとシンジの関係あいまいに出来ないよな。
シンジならともかく、アスカはよっぽどの理由がないと人のこと大怪我するほど庇わないだろうし。
俺の中で、公式の性格設定など既に希薄であることに気付いたよ。
弐号機空輸
使徒に乗っ取られる
殲滅命令
シンジ拒否
ダミープラグ起動
アスカあぼーん。
シンジ鬱死
続く
序の予告にどこまで信憑性があるのかはわからんが
やっぱりそれは参号機の役目だろ。今回も
早く新劇でアスカ見てえよー
序でシンジ出て来た瞬間大興奮したので破でアスカ出たら泣くかもしれん
アスカとシンジが絡んだらどうなんだよw
嬉しすぎて気絶するかもしれん…
いやマジで
そしてキスシーンを見逃して命だけは助かる
>>784であった
いきなり質問で悪いんだが、むぎって言う人LAS作家でいたよね?
その人のサイト持っている人アドレスplz
PCぶっ飛んでお気に入りがOTL
嘘↑と沈黙↓
・・・・・
>>789 あったよ
ただ今年に入ってから消滅確認
メインオリジナルで過去作って事で何作か置いてた
え?あったの?自由LAS同盟じゃなくて?
それは俺も知りたいぞ
投稿のみじゃないの?あの人
あつみ氏と夫婦でオリジナルのサイトやってたよ
渇望はそこに置いてた
ぶっちゃけここのテンプレサイトから辿っていけたし
ふ、ふーふ!?
え、有名じゃなかったのか
みんな知ってるものとばかり
マジで全く知らんかったわw
まさか夫婦でLAS人やってる人がいるとは思わんかった
違う
LASが縁で夫婦になった
リアルなアスシンw
なにそれww
ちょっと素敵じゃん
事実は小説よりも奇なりってやつか
いや、昔からLAS小説読んでいる読者なら
みんな知っている事でしょ?
どちらも有名なLAS作家だったから、
結婚発表があった当時はさすがに驚いたけどね。
相手だれ?マジで知らんかった
こうしてみると、かなり人が入れ替わってるんだなー
すごいな〜それ。仲良くやっとるんだろうか
同人やらサイトやらで付き合ったり結婚したりなんて話は星の数ほどあるじゃないか
LAS作家であることが大事なのだよ
むぎタソの日記は味があってよかったんだがな。
blogかなんかで復活してくれんかな。
むぎ氏と言えば「こんなに広いひと握りの世界」〜「君に会うまで」が物凄く好きだった…
未だに「君に会うまで」の続きをwktkしながら待っているのは俺だけでは無いと信じたい
俺はもう諦めた。みゃあ氏の≒Hもな。
もちろん続きあれば嬉しいが。
結婚の話は比較的新参の俺でも知ってたから
知らん人いるのが意外だな。
アニメはリアルタイムだが二次見るようになったのここ数年だし。
たしかこの板のLASスレの過去ログにも話でてたはずだが。
俺LAS人になってちょうど3年くらいだが知らなかったよ
まぁ見落としてただけかも知れんが
間違いなく見落としていただけだ
つうかこのスレにいなかっただけだと思われ
最近更新ないなぁorz
先週SAのとこの投稿作品の続きが来てたぞ
ジュン氏 イペ氏 YS氏 は確認済
>>818 誰だよ、イペ氏ってw
もはや本来のハンドルで呼んで貰えない奴だよなw
820 :
786:2008/07/18(金) 15:23:37 ID:???
>>789-790 thx!!あの共同管理してたサイト消えたのか…。残念。
てかしばらくLASから離れている間に夫婦か…。すごいなw
ふゆ氏とかにあ氏の「てすとあけ」みたいな甘甘が好きなんですが、おすすめありますか?
dら氏のは展開速いしやりまくりってのは・・・
>>821 関係ないかもしれんが
てすとあけは2と3はコメディだわな
parl氏は?
parl氏のヤツってアーカイブ使っても読めるヤツ無いんじゃないかな
直リンktkr
やめような
ふゆ氏エロ新連載北アあああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
俺の未来はしばらく安泰だぜえええええええええええええええ
ふゆイイヨー
シンジ誕生日記念が無いから心配したんだが
(*´Д`)ハァハァぴとぴと
ふゆ氏みたいな甘甘ってあんまないよな。
おすすめスレでparl氏紹介されてたけど作品数少ないし・・・。
需要ないんか?
>>829 微妙に方向性は違うが、ジュン氏やペコ氏の作風も充分に甘い系統だろう。
あとは好みの問題かと。
ジュン氏で甘いのなんだ?
年寄りに優しい昭和LASがお勧め。
つーかジュン氏にはLASよりLYG+幼女アスカをもっと書いて欲しい。
>>833 俺は逆に昭和系だけは全くダメ。
肌に合わん。
あれはアスカとシンジの話じゃなくて
アスカとシンジに自己投影した作者の話としか思えないので
個人的には受け付けない
昭和の時代っつうとどういうのになるんだ
テンプレで言うとどれ?
>>836 テンプレにないでしょ。
ジュン氏の作品だけのオリジナル色が強い設定だし。
イタくもないのに賛否が激しく別れるのも珍しいなw
俺はジュンには、内容的にも文章的にも軽めな物を望んでる
順だと修行時代や浜茶屋みたいなオリジナル設定のが好きだな
ってほぼオリジナルか、あの人のは
ジュン氏に限ったことじゃないけど
戦闘シーンが書けない人って結構多いから
オリジナル設定に走るケースが多くなる。
ぶっちゃけ、ジュンや米は書きたいことのためにエヴァを利用しているだけだから
米は特にそうだな
つかこの人はLAS人でもないし
俺は話が面白ければオリジナル要素強くても問題ない。
つーか学園やAEOEだって全部オリジナル設定の塊だし。
もちアスカがOKなら大概の設定は許容できるはずだ。
たれアスカでも?
亀になるやつも面白かったぞ
まあキャラの名前にアスカとシンジが入っていれば、あとはもうどうでもいんだけどね
米作品のアスカが一番強く惚れた相手はシンジじゃなくてカヲル
だが最後がLASなら無問題
ふゆ氏の新連載が見つからん・・・
どこにある?
冬と春のあいだに、でぐぐってみ?
なんかこの質問、ふゆが更新するたびに来るなw
>>848 違うのもあるけどなw
ジュン氏はオリジナル要素は強いけどLAS自体は好きなんだなぁと思う
ジュン氏のクリスマスの再会モノが好きだ
ところで
dらまだ〜?
やっべ
ふゆ氏
まじやっべ
更新連投マシンのでら氏がいないと間が空いてしまうね。
俺的に今の状態は、ふゆ氏、ジュン氏、ペコ氏の三本柱で中7〜10日の登板間隔という感じ。
三只氏のローテション復活を期待。
単発だけど良作の多いリンカ氏にも勿論期待。
その他、新人のフェブラリィ氏は短編は面白いけどメインの長編の方は山も無ければ谷も無い。
毒にも薬にもならないお話という感じで魅力が感じられない。
同じく新人のオサーン氏は勢いはあるけど、文章は未熟でこれからに期待という感じ。
リンカ氏のメインって一体どこ?
烏賊じゃないの?
>>857 儂はフェブ氏は結構好きな方だな。淡々としてて。
オサーン氏は初期のでら氏っぽいね。今後に期待ですな。
エヴァコン2で名無し21氏の作品あったけど再活動はしないのかな?
期待してたがその後動きないよね。
サイトの更新はないしepiも消滅してるから望み薄か。
「求めていたもの」が大好きで何回も読んでしまう
>>861 同意
二人が再会してからの描写が大好きだ
>>842 マジか!
だからイタモノが多いのかなぁ…?
864 :
オサーン:2008/07/23(水) 16:06:50 ID:AkshyEJ5
まだまだですよ。書いていけば感覚も掴めてくるかもしれません。それにしても古参の方のネタの多さには脱帽ですな。
イタもので思ったんだがLAS怪談ってどうなの?
俺に言わせりゃ優男ですら立派なLASだ
>>864 本人か?乙
まずsageようぜ。
SSはとりあえずはあれだ。
ここの最低スレで挙げられてるのを反面教師にして構成
あとは誤字に気をつければ叩かれたりはしづらいかと。
あとは書き続けることやね。
活動中の職人少ないからなぁ
>>865 俺はイタモノ苦手だけどあれは全く痛く無かったよ
>>863 アスカマンセーやアスカのエロのためにシンジを使ってるだけ
そういう都合が無かったら素直にカヲルを選ぶだろうな
>>860 素朴な疑問だけど淡々としてる作品って
どの辺が面白いと感じるの?
粗筋を読んでいるだけって気がして
つまらんと思うんだけど。
フェブラリィ氏は地の文に逆接ではない意味の「が」が異様に多く、無駄に一文が長い
これは気をつけて欲しいところ
って言うかそういったサイトの検索の仕方がわからん
個人的にはLASも良質のFFも虐待系も高CQ系も
ガンガンこの板に投下して欲しいのだがな
スコッパーとかS-DEATHのボランティアとかやってる事って
荒らし増やしてるだけで活動が建設的に見えないよ
抜錨っていうの初めて読んだけど酷く疲れた・・・
他の作品はほのぼの系ばっかりなのにいきなりサイコさんな話はキいたわ
面白いから読みきっちゃったけどさ、こういうの読むのは年に一度くらいでいいや
あと読み終わっても細かい所の事実確認が取れないまま終わっちゃうのが辛い
まあこういう箱庭脱出で終末な話は不明瞭な部分を残すのも味なんだけどさ
てらだたかし更新まだー?夏休みに入ってから全裸待機しているんだけど
シンジくんが痴漢にされそうになるお話は何処でしたっけ?
三只じゃね?
lady and skyのどれか
痴漢と聞いて、あのじ氏の「帰宅風景」を思いだし
「あれ?そっちはLASじゃないやん」と思ったのは俺だけか…
シンジくんが痴漢されて感じちゃうお話は何処でしたっけ?
ふゆ氏北ああああああああああああああああああああああああああああ
やばいアスカもうやばいばばっばいbsbfばsgg
もちつけwwww
しかし今回のは確かにヤバイ
異性系のイタモノで非童貞シンジ×処女アスカの話が有ったら教えて下さい
非童貞シンジ×処女アスカといったらつづくシアワセとか?それほどイタくないけど
棒読みってどこでした?
えろアス見てきた
変態というより犯罪じゃねーかw
鳥猫さんが早く新作をアップしてくれないかなあと全裸で待機している。
むぎ氏作品でお薦めはなんですか?
なんかムギ作に、ヒゲが生えたシンジにアスカが大ショックうける話があったな
どこにあったっけ?
童貞シンジ×非処女アスカっての読んでみたいな
カヲルあたりとよろしくやった後、LASになるみたいなやつ
童貞非処女シンジとヤリマンアスカなら昔あったな。
あ、そうか。そういや総合スレ消えたんだったな
>895みたいなのは結構あるだろ。
テンプレにもあるんじゃないか?イタモノ系で。
シンジが非童貞でアスカは処女、なら珍しいだろうけど。
>>895 抜錨ってそんなんじゃなかったっけ?
ゲンドウとよろしくやった後にシンジとやってたような
>>899 あれはアスカが精神分裂で思い込んでただけ
しかもあれは実は兄妹物だ
THE MEMORY OF A CALM EXPERIENCE
ってどんなだっけ?
>>896 こめどころの同人誌FFもある意味そんな感じだなw
シンジもアスカもカヲルに抱かれてイキ狂う
シンジ×アスカのセクースはその後
まぁあのアスカはシンジとヤってる最中もカヲルで頭一杯だから、LASではないがな
>>895 「CANDY HOUSE」がそのまんま当てはまるね。
処女はカヲルに捧げて何度も体を重ねた後で
結局、アスカはシンジのもとへ・・・。
「出てって、フィフス」
「惣流さんの初めての相手は僕だったんだよ……シンジ君」
「な……何を言ってるんだ。カヲル君
う……嘘なんだろ、カヲル君」
嘘だって言ってよ、カヲル君っ!」
「もう、やめてっ!」
「僕は、惣流さんを抱いたと言ったんだよ」
・・・こんな感じ。
あの手のカヲルって、なんでヤるだけヤっといて威張りくさってんだろうなw
書いてる作者がカヲルマンセーが多いからってのもあるだろうけど
えろアスってどこにあるの?
見つからないんだけど
レスをちょっと上に遡ればわかるよ
そろそろペコが更新すると思ってるんだけどなー
まだかいのー
895です
ありがとうございます。
紹介してくれたやつ読んできます!
でらまだ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜??
AEOEからの逆行で量産機暴走させて自分たちで逆行する奴ってタイトルなんだっけ…
小一時間探して居るんだがみつからん
あの二人のまったり具合が大好きなんだが
ありがとう助かった
でら氏のだったか
さすが新参の俺
巡回して見たけど質が高くて満足
dクス
ここらで無理を承知でEpi復活希望
あまえんぼうだけでも完結させて欲しいわ
ゼーレ潰したし、あとエピローグくらいじゃね?
絶望した!ふゆ氏更新されないことに絶望した!
とおもったらきたたたたたたったたったたたたったああたた
F5アタックさながらのアクセスしてた甲斐があったぜ
今頬杖はつかない読んだんだけど、
これってどうなのよ、LAS的に。
なんか疲れた。
べたべたするシンジばっかり読むのも疲れるし
こういうタイプのシンジもいいなとはおもうけど、
ラストがもやもやする。。。
だからイタモノ指定だし
>>919 続き、
アスカマンセーって感じじゃないシンジが読めるLAS小説何かありますか?
ラストがすっきりするかんじの。
>>920 そうなのですか…orz
興味本位で読んじゃった。。。
今どきの若い者は頬杖も読まずにいたか
頬杖と体験を読まずして、LASerとは言えんなw
体験は関係なさすぎるだろw
頬杖は知ってるけど、体験てどんなだっけ?
シンジ本人は消えて、そこに30代だかの軍オタ(書き手の分身)が乗り移って大・活・躍
皆シンジ(というより作者)をマンセー、レイとマナをGET
ただしアスカは作者に嫌われてるので、外人だから有難がられただけの実はブスって設定で、
ひたすらバカな言動をしてはシンジ(というry)の引き立て役になって、
エピローグではドラッグ、売春などに手を出した挙句、半分狂った状態になってドイツに強制送還
Lラリった
Aアスカ
S送還
なんだな
ふゆ読んで寝よ
なるほどw
いつかでらがなんかいってたヤツか
>>927 LASもキモイが、それ以上に、その作者キモ過ぎワロタw
「体験EVA」
LRO(作者はLRSと主張)でアスカヘイト
いきなり30代自営業がシンジに憑依して本物を涅槃に旅立たせる。
執拗なまでのアスカヘイト、更には人形レイマナ&俺シンジ至上主義。
しかもゼーレは、ネルフが強請ると幾らでも予算と許可を出す御人好し。
結果、海水浴に潜水艦まで動員させるネルフそんなネルフに金を出すゼーレ…
と言う奇妙な世界の御話です。
本編に外伝さらに解説等も付いた超大作、後に続く者達を多く産みだしたヘイトの金字塔。
まあとにかくLAS人的には読む必要の全く無い作品だわな>体験
>>932 基本LASでアスカが不遇じゃないLRSも結構好きで読むが作者が自己投影しまくった
作品は読む気しないぞ。
しょせんFFだしなあ
ピンキリだが外れがほとんどだ
頬杖はラストさえ違ってれば普通にLASと言えたと思うんだよなあ…
ラスト以外にも突っ込み部分はあるけどなw
あのアスカはアスカらしさがあって好きだけどシンジがなあ…
ごつごつしたシンジって想像できない
アスカをちゃんと扱ってくれればLMSだろうとLHSだろうと読める
俺は話の面白さで決めるな…
七つ目玉なんかはLASじゃ無いけど、未だに一番好きなSS
七ツ目玉のシンジの可愛さは異常
惣流准将が出てくるのってなんでしたっけ?
>>940 あっくんの書斎⇒タヌキ伯爵領⇒お持ち帰り
これかな?
ぺこ、更新予告きたけど、タイトルがイミフすぎ
ハトでLASってどんな話なんだかw
頬杖は
EOE後別離→大学で再会→同棲
途中までのあらすじなら王道だなw
俺は「ここから始まる僕と彼女の物語」みたいな甘さが好きだ
虎穴に続いてN2も消滅(´・ω・`)
nozさ〜ん!カムバ〜ック!('A`)
エヴァに甘さなど不要
蜂蜜に砂糖まぶしてくれや
エヴァFF界やばいな
でらはいないわ
中川は書かないわ
dらの場合は潜伏期間があるからな
潜伏終わったらまた毎週更新してくれるんじゃない
ペコはやっぱり初音ミクにハマっているんだろうなw>ハト
他のLAS作家にもメルトやワールドイズマインとかを使ってSS書いて欲しい。
アスカさんがシンジくんのクラスの副担任のFFってどこの何ですか?
烏賊のところのでら氏のではないやつで
>>951 For Childrenの奴だったと思う
あ、すまん
For Childrenの奴はシンジの方が教師だった
ちょっとすまん、LASの中身入れ替え(アスカとシンジがごっつんこで)ものって、
どんなタイトルがあったっけ?
S/Aのエロ再更新キタ
イイペコ更新キタ
ペコもネタが尽きたのかね
前回も今回も初音ミクネタとはな
なんか
LAS熱が冷めたんだけど
どうしたらいいかな?それともこっちのほうがいいのかな?
別に冷めたら冷めたでいんじゃね?
俺も破公開まで冷やしとこうかな
>959
典型的構ってちゃん
俺もこのスレは頻繁に来るけどLAS小説はずっと読んでないな
ふゆ氏…もう…らめぇ!
ペコめ、ダークでなんか書いてくれよ
ふゆ氏あああああああああああああああああ
>967…
EOE後別離後、
ドイツの大学で
雨が降った日に
車に乗ったシンジが偶然アスカに再会するやつ
探してます
がんばって探してください
「LAS怪談」のほかにホラー・怪談モノでおすすめのLASってありますか?
最近暑いのでガツンと冷やされるのがいいです
ぜひぜひご教授くださいませ
EOE見たら?
槍で刺されてアスカが叫ぶ瞬間は何回見てもブルるわ
EOEはもう、年中です。別格ですね
LASに恐怖を望む奴初めて見たわw
ヤンデレ系なら怖いのあるんじゃない?
じゃあむぎ氏の「常夏の怖い話」とか
学エヴァのLASで、鏡ネタの怪談あったな
夜中に学校のとある鏡を覗くと・・・ってやつ
どこにあったか忘れたが
依存姫の裏にあるやつとか
怖くはないけどどこか切ない
>>977 ジュンのやつ?…じゃなかったかな…?
うろ覚えだ
みなさんありがとうございます
参考にして探してみます
恐怖系自体、品数が少ないので探しあぐねておりました
ホラーだったら、依存姫の「音楽の瞳」はどうだろう。
アスカがシンジを鍛えて、シンジが強くなっていき
最終話でアスカとシンジが異世界へいく
もう一度読みたいと思ったのがタイトルを忘れて・・・
たしか最初からカオル君がパイロットとしていた気がする
有名どころだった気がするんだが、探してもみつからん
だれかしってたらお願い
Lovely Angels でら 希望
>>979 そーいえばジュンのでもあったなw
連想してたのはもっと普通に怪談なFFだったけど、思い出せないからいいやスマン
エヴァキャラで学校の怪談とか無いのかな
鏡の出てくる怪談ならEPIにあったような。
アスカが鏡に取り憑かれシンジが助けて
解決したと思いきや・・なんてかんじだった。
ところでそろそろ新スレですがどうする?
おつおつ
うめうめ
うめうめ
うまんのもおせえな
ume
うめうめ
うめうめ
うめうめ
梅酒
梅津
うめうめ
1000なら幸せ
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。