LRSは非現実 part8

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しが氏んでも代わりはいるもの
ぶっちゃけ近親相姦w
2名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/11(日) 07:22:48 ID:???
3名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/11(日) 07:25:35 ID:???
11 名前:名無しが氏んでも代わりはいるもの[sage] 投稿日:04/03/15(月) 02:10 ID:???
近親相姦じゃなかったらLRSにあらず。
この背徳と禁忌に病みつきでございます。
LRSマンセーヽ(´∀`)ノ
4名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/11(日) 07:26:37 ID:???
82 名前:名無しが氏んでも代わりはいるもの[sage] 投稿日:04/05/02(日) 12:09 ID:???
>>81
ちなみに、近親相姦 = 即時にまずい

ということにはつながらない。

危険なのはそれを3代ほどつづけた場合だ。
日本の近親相姦についての概念はあまりにも
誤りが多すぎる。

ま、日本人特有の極端思考と集団心理がそれ
を押し進めたということでもあるがな。

83 名前:名無しが氏んでも代わりはいるもの[sage] 投稿日:04/05/02(日) 12:11 ID:???
ほとんど、近親相姦についての知識など持ち合わせてない人間が
大半。

なのに、聞きかじった程度で近親相姦禁止を声高に叫ぶ。
5名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/11(日) 07:31:01 ID:???
336 名前:名無しが氏んでも代わりはいるもの[sage] 投稿日:2007/09/20(木) 04:37:03 ID:???
アスカはいるだろ
最強の噛ませ犬として

337 名前:名無しが氏んでも代わりはいるもの[sage] 投稿日:2007/09/20(木) 04:37:48 ID:???
かませ猿

338 名前:名無しが氏んでも代わりはいるもの[sage] 投稿日:2007/09/20(木) 04:38:26 ID:???
アスカはいらないからホモと適当にくっついておとなしくしとけばおk

339 名前:名無しが氏んでも代わりはいるもの[sage] 投稿日:2007/09/20(木) 04:39:18 ID:???
アスカは主人公の天敵、恐怖の対象だから
主人公を成長させるために必要なキャラじゃないかと
思う、あまりいらないけど
6名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/11(日) 07:32:02 ID:???
340 名前:名無しが氏んでも代わりはいるもの[sage] 投稿日:2007/09/20(木) 04:40:13 ID:???
別にアスカじゃなくてもいいしー

341 名前:名無しが氏んでも代わりはいるもの[sage] 投稿日:2007/09/20(木) 04:42:04 ID:???
アスカ×カヲルにしてほしいよ、腐にウケそうだし
脇役同士お似合いです

342 名前:名無しが氏んでも代わりはいるもの[sage] 投稿日:2007/09/20(木) 04:43:09 ID:???
何でもかんでもカップルにすると駄作になる

343 名前:名無しが氏んでも代わりはいるもの[sage] 投稿日:2007/09/20(木) 04:43:36 ID:???
カヲルはホモ扱いされてかわいそうだから
女キャラとくっつけるべき、特にスカ辺りと

344 名前:名無しが氏んでも代わりはいるもの[sage] 投稿日:2007/09/20(木) 04:44:40 ID:???
カヲルといればきっとアスカも落ちついて多少は静かになる
うるさいの消えてはっぴい
7名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/11(日) 07:33:06 ID:???
367 名前:名無しが氏んでも代わりはいるもの[sage] 投稿日:2007/09/20(木) 05:09:29 ID:???
アスカイラネ!

368 名前:名無しが氏んでも代わりはいるもの[sage] 投稿日:2007/09/20(木) 05:10:36 ID:???
アスカがいなければレイは今以上に人気あったね

369 名前:名無しが氏んでも代わりはいるもの[sage] 投稿日:2007/09/20(木) 05:11:20 ID:???
みんなみんな(アスカが)だいっきらい

377 名前:名無しが氏んでも代わりはいるもの[sage] 投稿日:2007/09/20(木) 05:20:17 ID:???
アスカいらね

378 名前:名無しが氏んでも代わりはいるもの[sage] 投稿日:2007/09/20(木) 05:26:05 ID:???
ライトなファンからオタまで人気あるのがレイ
オタにしか人気ないのがアスカ
8名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/11(日) 07:34:12 ID:???
380 名前:名無しが氏んでも代わりはいるもの[sage] 投稿日:2007/09/20(木) 05:28:51 ID:???
アスカは蛇足

381 名前:名無しが氏んでも代わりはいるもの[sage] 投稿日:2007/09/20(木) 05:30:20 ID:???
アスカがいなかったら面白すぎる

382 名前:名無しが氏んでも代わりはいるもの[sage] 投稿日:2007/09/20(木) 05:31:54 ID:???
アスカは場の空気を悪くしてるんだよ

387 名前:名無しが氏んでも代わりはいるもの[sage] 投稿日:2007/09/20(木) 05:35:45 ID:???
アスカ人はアスカが出る事によって得られるメリットを5つ答えよ

390 名前:名無しが氏んでも代わりはいるもの[sage] 投稿日:2007/09/20(木) 05:37:13 ID:???
よくアスカ人はアスカがいないと暗いとか言うけど
エヴァは暗いからいいんじゃん
9名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/11(日) 07:35:31 ID:???
397 名前:名無しが氏んでも代わりはいるもの[sage] 投稿日:2007/09/20(木) 05:41:10 ID:???
ぶっちゃけストーリー的にも綾波みたいに重要って訳じゃないしな

398 名前:名無しが氏んでも代わりはいるもの[sage] 投稿日:2007/09/20(木) 05:41:50 ID:???
アスカがいなかったら今以上にレイが人気あって
今以上にエヴァが人気あった

402 名前:名無しが氏んでも代わりはいるもの[sage] 投稿日:2007/09/20(木) 05:44:37 ID:???
レイやカヲルはストーリー上絶対必要なキャラだけど
アスカはホントにいらない

407 名前:名無しが氏んでも代わりはいるもの[sage] 投稿日:2007/09/20(木) 05:47:19 ID:???
一番人気のレイを押す可能性が高い
庵野は基本的にとにかく金が欲しいだけだろうし
10名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/11(日) 07:53:52 ID:???
11名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/11(日) 08:46:17 ID:???
新作では糞スカはカヲルとでもくっついててほしいね
12名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/11(日) 09:06:46 ID:???
猿と蛙はお似合い
13名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/11(日) 09:18:18 ID:???
腐女子を釣るためにもアスカ×カヲルにすべきだね
14名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/11(日) 09:19:27 ID:???
>>13
ばーか
15名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/11(日) 09:22:53 ID:???
加持でもカヲルでもいいから糞スカを何とかしてほしい
16名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/11(日) 09:27:29 ID:???
レイとミサトと新キャラに期待
17名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/11(日) 17:22:50 ID:???
250 名前:名無しが氏んでも代わりはいるもの[sage] 投稿日:2007/11/11(日) 11:17:54 ID:???
綾波レイについて5

・大泉 それで、レイは人間じゃないわけなんですね。
・鶴巻 最終的には人間じゃない。でもそこはずっと最後まで悩んでましたね。
本当に人間じゃなくしましょうみたいなアイデアもあったんだけど
僕はけっこう最後の頃まで、ちゃんと人間にしてくれ、
せめて遺伝子的には人間にしてくれって話を、ずっとしてた。
でも、結局なんか、ダメだったみたい。
この話しちゃっていいのかな。たぶん、違うんですよ。

・大泉 それで人間らしくなったレイをいっぺん殺して、
そのあとで三番目のレイが出てきて、その三番目が泣くじゃないですか。涙を流す。
ということは、二番目の時の記憶の受け継ぎみたいなのはあるんですか。
・佐藤 前に起こった事の、なんか響き合いみたいなのが。
・摩砂雪 ある程度の感じで「ある」っていう。
・大泉 俺はまた、なんか、こいつは使徒と一緒だから、コアの受け渡しがあるのかと。

・貞本 もともとのアダムの遺伝子を受け継がれている女だから
すごく残虐性があって、元は。根が狂暴で。
・鶴巻 人間じゃない、心のどこかに人間にとってはもう
理解不能なブラックボックスみたいな部分があってという要素があるんです。
・竹熊 それを抜き取られているわけだ。その残虐性を。
・貞本 いやいや、半分は残ってるわけです。半分はユイの遺伝子です。
・鶴巻 デビルマン状態なわけです。
・竹熊 なるほど。
18名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/11(日) 17:23:51 ID:???
251 名前:名無しが氏んでも代わりはいるもの[sage] 投稿日:2007/11/11(日) 11:18:58 ID:???
・貞本 それで前のレイが、なんとなくこだわっていた
ゲンドウとの絆みたいなものを、メガネを見るわけじゃないですか。
そんなものを壊すっていうか。

・鶴巻 でも僕はコンテ描いてる時は、そう思ってなかったから。
・貞本 そういうふうな話で、なんであんなところでメガネ壊すのって言ったら、
いや、一番目のレイの記憶が残ってて、残虐性があるんだよって庵野さんが。
・鶴巻 僕はあとでそれを聞いて、じゃあそういうふうに言ってくださいよって。

・佐藤 あの時、コンテはなんでそんなふうに描いたんですか。
・鶴巻 どうだったんだけな。貞本さんにも、以前、
他のことで聞かれたんだけどね。コンテ描いてる時には、
自分なりに決着つけるんだけど、いざどうだったのと言われると忘れてるっていう。
19名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/11(日) 17:25:45 ID:???
もう終わりだなLRSは恋愛なんて観念出来る存在じゃない
20名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/11(日) 20:05:46 ID:???
次スレ立っとるww
なんでいきなり伸びたんですかwww
21名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/11(日) 21:03:59 ID:???
>>20
よくわからんけどLAKで盛り上がってたんかね?
アンチLRSスレで何やってんだか、LRS人の考えることはわからん
22名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/12(月) 00:08:04 ID:???
スカ豚は死ね
23名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/12(月) 03:35:40 ID:???
LRSはまごう事無き現実
24名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/12(月) 14:30:24 ID:???
LAS人の発狂度合いがすごいな…
最初の方といい、21といい
見えない敵に向かって手を振り回すのはどうかと思うよ?
25名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/12(月) 15:36:00 ID:???
ただ単に綾波に恋愛してほしくない。
綾波の事が嫌いなわけじゃないんだけど・・・
26名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/12(月) 15:56:42 ID:???
>>24
ん?わざわざアンチLRSスレでスレタイに添わないで暴れる人間がLRS厨以外にいるのかね?w
27名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/12(月) 16:16:31 ID:???
>>26
分かったからちょっと落ち着けよ
深呼吸しろ
そして、自分の書いたレスをもう一度よく見直してみるんだ
28名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/12(月) 16:22:10 ID:???
>>27
図星だからって焦るな、そんなもの周知の事実だ
29名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/12(月) 17:24:02 ID:???
>>28

>27
30名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/12(月) 17:50:54 ID:???
>>29
君と違って仕返しなんてしないからw隠蔽工作に頑張らなくても良いよ
31名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/12(月) 17:57:43 ID:???
>>30
自分には暴れているのが君にしか見えないんだが…
ちなみに、LASアンチはエヴァオタのどこにでもいるが、
LRSアンチはほぼLASだという事実がある
LMSも少数は居るがな
32名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/12(月) 18:03:20 ID:???
ここはアンチLRSスレなんだが?
33名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/12(月) 18:10:52 ID:???
じゃあ関係無いこと話すな
ウゼーよどっちも
34名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/12(月) 18:47:54 ID:???
>>33
アンチスレってのはウザイもんさ
35名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/12(月) 19:59:13 ID:???
芸スポや野球板見てる人がいたら
貞本、レイ→イボ
綾波・LRS厨→イボータ
って変換して考えてみ。そうすればこいつらがどんなんだかより理解できるから
36名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/12(月) 20:44:01 ID:???
アンチLRSが果てしなく痛い人たちになってしまうな
37名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/12(月) 20:54:11 ID:???
>アンチLRS
スレ一つ立てただけで何もしなくとも入れ食いじゃ>>1も大喜びだろう
38名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/13(火) 01:35:37 ID:???
煽りに必死にアンチスレ住人が意見を書き込んでるってことか…
釣れすぎだなあ
39名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/13(火) 11:33:32 ID:???
これでいいんだよ。もともとアンチスレってのは隔離病棟だ。
40名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/15(木) 23:00:15 ID:???
LRSスレではアスカ叩きが当たり前なんですかね?
LASスレでレイ叩いたら他のLAS人から注意されるけど、LRSスレで糞スカやアスカいらねぇ発言があっても、賛同されるてるし
アスカを叩く事に違和感を覚えていないLRS人は少数派だとは思うが、気をつけた方がいいよ
・・・とLRSスレで書き込むと、荒れそうたので、ここに書き込みました
見ているLRS人の人がいたら叩きは駄目だから注意しといて
41名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/16(金) 12:41:43 ID:???
悪いな
自分がいる時にそういう流れになったら言うようにするわ
42名無しが氏んでも代わりはいるもの :2007/11/16(金) 16:15:28 ID:???
LASスレでもレイ叩きは時々有るよ
自分が見るときは別にその人は叩かれてなかったね
そういう人たちは品性が卑しい人たちなので、無視、もしくはスレから出て行ってもらいましょう
43名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/16(金) 19:48:45 ID:???
>>40
テンプレに他キャラやカプの話はするなと書かれているのにもかかわらず
アスカの話をする輩がいるからうんざりした住人達によってそんな流れになっちゃうんだよなぁ…
44名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/16(金) 20:50:30 ID:???
>>41の様な人もいるんだろうが〜のせいって奴が多いよな
45名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/16(金) 20:52:04 ID:???
だからスカ豚は死ねよ
46名無しが氏んでも代わりはいるもの :2007/11/16(金) 21:34:25 ID:???
と言うかエヴァ板自体、ネタスレであってもアスカの話をする人が
どこからともなく沸くのは日常じゃないか
47名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/16(金) 21:34:59 ID:???
>>44
とはいえアスカはスレ違いなのにその話題を持ち出す奴がしつこく現れるおかげで
アスカ人うぜぇ、とアスカ叩きの流れになってしまうのは事実
LRS人達による普段の流れならLRSの話ばかりで他キャラを叩くような話はしないんだが

まぁ、「テンプレ読め」と一喝して後はスルーするのが本当は一番いいんだよな
48名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/16(金) 22:17:52 ID:???
つか最近のLRS人は心狭すぎ・・・
少数派の頃もあんなんだったっけ?
マターリやりたいのに居づらいよ
49名無しが氏んでも代わりはいるもの :2007/11/16(金) 22:22:24 ID:???
>>48
そりゃLRSスレでアスカの話したら怒られるだろ
LRSに関連したアスカの話なら分からなくも無いが、そうしているとLAS人が
なだれ込んでくることも多々あったし
50名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/16(金) 23:33:54 ID:???
早速LRSスレにLRSを騙ったage荒らし降臨
荒らしだと見抜かれて、最後に顔文字満載のレスでage・sageも知らない2ちゃん初心者っぷりをアピールして去っていったが
こいつが書き込んだ最初のレスが明らかに2ちゃん慣れしているものだったのが面白い
51名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/17(土) 00:01:41 ID:???
LRSスレをROMってて思ったこと
・LRS人ってのはよっぽどアスカが怖いんだなあ
・LRS人の中には、シンジがカヲルに(恋愛って意味じゃないよ)好意を持ってたってのを断固として認めたがらない人がいるようだ
・LRS人の中にはゲンドウが嫌いで嫌いでたまらないのがいるみたいだね
52名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/17(土) 00:03:34 ID:???
>>51
あとレイとユイは全くの無関係とかたくなに言い張る人もいるよ
53名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/17(土) 00:08:31 ID:???
>>51
アスカ・ゲンドウが嫌いってのは仕方ない。
LRSの障害になるから。
それとは別にしてもゲンドウはレイを道具として扱ってるような面もあったし
LRS人でなくても許せないって人はたくさんいるだろうよ。
54名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/17(土) 05:10:59 ID:???
レイはシンジのこと好きなの?スレでアスカの文字が出た途端ファビョってたのいたな
55名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/17(土) 11:48:52 ID:???
>>54
それ勘違い、悪評は喜んでしていて反対意見が出てくるとスレ違いって言ってたんだよ
56名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/17(土) 14:49:56 ID:???
とりあえずLAS人はLRSスレでキモイオナニー書くの
やめてください、見せられる方は物凄く不快ですから
57名無しが氏んでも代わりはいるもの :2007/11/17(土) 18:57:12 ID:???
LRSは多分他の派閥とアンチアスカの割合はそれ程変わらないと思うよ
アンチアスカはエヴァのアンチの中で最も多いから、アスカ人がそれを気にする
のは仕方ないとしても
LAS人が好きな人、普通な人はあんまり居ないんじゃないかなあ
というかLAS人を好き、もしくは普通なところってLAS以外ないよね
58名無しが氏んでも代わりはいるもの :2007/11/17(土) 19:10:26 ID:???
>>51
・LRS人の中には、シンジがカヲルに(恋愛って意味じゃないよ)好意を持ってたってのを断固として認めたがらない人がいるようだ

こんな奴見たことないよ?
何処のスレ?

あと、アスカが怖いって言うより毎度毎度LRSの三文字を見ただけでLAS人が
突撃してくるからじゃないかなあ
しかも電波っぽいのに限って
59名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/17(土) 21:31:17 ID:???
LRS人のカヲレイ批判がこわかった
そんなに攻撃することねーだろって思いました
彼らは自分たちのカプが特別だとでも思ってんのかと
60名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/17(土) 21:32:47 ID:???
怖いからですよ。レイ→シンジは曖昧でカヲルとは絡みがあって映画で並び立ったシーンもある分
61名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/17(土) 21:40:07 ID:???
>>59
もはや宗教レベルまで達してる
62名無しが氏んでも代わりはいるもの :2007/11/17(土) 21:46:07 ID:???
まあLAS人みたいに実際にLAKスレを大規模に攻撃したりはしてないから
まだマシじゃね?
マジでヤバイだろってぐらいコピペ張ったり一行で煽ったりしてたし
63名無しが氏んでも代わりはいるもの :2007/11/17(土) 21:53:27 ID:???
LAS人とかアンチLASと比べるとどんな派閥でも民度が高く見えるからヤメレ
64名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/17(土) 21:54:12 ID:???
>>62
目糞鼻糞
そして今コピペ連投してるいつもの基地外はLRS厨だという事実
65名無しが氏んでも代わりはいるもの :2007/11/17(土) 21:58:06 ID:???
>>63
いつものLAS人だろ?
コピペ張ってるの
お前がLRS厨で自演でコピペ張っているというんならなにも言わないが
66名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/17(土) 22:00:44 ID:???
>>62
LAK(カヲアス)スレはLAK(加持アス)厨に荒らされたこともあったな
あれはかわいそうだった
67名無しが氏んでも代わりはいるもの :2007/11/17(土) 22:05:24 ID:???
あのスレは色んな意味でかわいそうなスレだよなw
LAS人が「ここは釣堀だから良いんだよ!」とか言いながら荒らしたかと思えば
ケンスケがどれだけ高スペックか語る奴が居たり、ミサトと加持の関係がどうだとか
カヲレイスレは荒れるどころか誰も居ないし構ってやれよw
LRSLKSLRK(ケンスケ)辺りがw
68名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/17(土) 22:10:04 ID:???
>>67
いや俺はその加持アス厨がかわいそうだと思ったんだけどね
69名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/17(土) 22:29:45 ID:???
>>67
カオスだなぁw

>>68
加持アスだと思ってスレ開いたらカヲアスでした、ってこと?
70名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/18(日) 01:29:28 ID:???
>>69
うんにゃ、
「以前カヲアス厨にスレ荒らされて加持アススレは潰れた
だから自分もカヲアススレ荒らしてやる」
みたいな主張をしててねえ
リア厨ぽかったので余計哀れに思えた
71名無しが氏んでも代わりはいるもの :2007/11/18(日) 14:55:09 ID:???
みんないい人たちだったんだぞ!とか叫んでた奴か
72名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/22(木) 23:36:46 ID:???
>60
いや、なんていうか本気で言ってるんじゃないだろうが正気か?
レイとカヲルの絡みなんか
カヲルが二言くらい一方的に喋ってたエレベーターのシーンだけだし
映画のはシンジの「希望」
レイ→カヲルなんてないしカヲル→レイもない
カヲルなんか完全に使徒なのにカプなんて全般的におかしいだろ
73名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/23(金) 02:11:49 ID:???
それでもLRKは公式投票で三位だ。人気あるカップルだと言える。
74名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/23(金) 02:23:33 ID:???
お前あの厨御用達サイトの投票宛てにしてんのかよ
しかもあの投票形式で
サイト数とか見ても明らかにマイナーだろ
つかカップルなんか元々ないよ
75名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/23(金) 02:27:51 ID:???
エヴァ板来たら思いつきもしないカプスレがたくさんあって驚いた
76名無しが氏んでも代わりはいるもの :2007/11/23(金) 03:16:00 ID:???
俺はLASスレの多さに驚いた
あと、スレの数の割りに伸びるのが遅すぎて吹いた
77名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/23(金) 03:27:15 ID:???
分散のしすぎで伸びないんだろうな
78名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/23(金) 03:29:33 ID:???
普通に伸びとるがな
79名無しが氏んでも代わりはいるもの :2007/11/23(金) 18:58:32 ID:???
物凄い遅いけどな
分散してたのをあわせても、他カプが乱入した時の荒れてる時を除けば
スイカスレにも負けてたりするし
80名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/24(土) 16:42:31 ID:???
遅い遅くないって何を基準にして言ってるんだ
LRSスレ?
俺からすればエヴァ板のスレなんて全部遅いわけだが
81名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/28(水) 23:44:19 ID:???
スカ豚必死だな
82名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/29(木) 19:53:46 ID:???
そうは言っても例えば・・・

コンビニでバイトをしてる僕。この時期クリスマスイブのシフトが決定し、毎年恒例の
シフトを替わってくれ大会が始まる。まあいつものことだが取り立てて用事もない僕が夜のシフトに
入ることになった。飯を奢ってもらう条件付きだし、ま、悪くないね。
当日になり、もう一人の不幸な相棒がやってきた。僕はちょっと驚く。アスカがやって来たからだ。
「あれ?この時間のシフトに入るなんて珍しいね」
「うん。店長に無理矢理頼まれちゃって。空いてるの、私だけだったみたいで・・・」
日が日ということもあり客はいつもより少なく、暇な僕達は沢山の話をした。普段同じシフトに入る
こともない相手なだけにお互い知らないことだらけで話は尽きなかった。
ただ、時々大きなあくびをして眠そうにしてる彼女を見ると、やっぱり僕といるのは退屈なんだろうな、
と現実に戻されるわけだ。
数時間が過ぎたころ久しぶりの来客。カップルだった。どうもその彼女の方がアスカと知り合いらしく
親しげに話し掛けてきた。
「あれ?アスカ何してるの、こんな所で。今年のイブは好きな人と一緒に過ごせるんだってはしゃいでたじゃん」
そしてチラリとオレの方を見てはっと、そうセリフを付けるなら「ハッ!」しか有り得ないような顔をして
「ご、ごめん」とだけ言ってそそくさと店を出て行った。おい、ちょっと、どうするんだよこの空気。
アスカの方を見る。真っ赤な顔でうつむいてるアスカ。
するとアスカがぽつりとつぶやいた。
「・・・昨日、ドキドキして一睡もできなかったのよ」

なんてことがあったら絶対に好きになっちゃうだろ?
83名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/30(金) 18:56:49 ID:???
スカ豚死ね
84名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/02(日) 11:17:59 ID:5Nc0Brkx
どこからどう見ても非現実的ですね
85名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/02(日) 12:11:49 ID:???
近親相姦は現実にもあるわけだが。
86名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/02(日) 14:14:29 ID:???
レイはただの恋愛対象としてのキャラじゃないよな。
もっと深い意味。
母親って、人間が初めて恋する相手だからね。
そういう深層心理を描きたかったんだろ。
87名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/02(日) 16:33:01 ID:???
物語がレイとシンジの恋愛を描いてるっていうのは、違うよな。
レイはゲンドウとシンジを繋げる役目。
シンジのトラウマ的父親への想いを象徴する人物でもあるし、
手をさしのべる人物、つまり母親の一面もある。
88名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/03(月) 15:22:24 ID:???
てかそもそもレイ→シンジもシンジ→レイも微妙だしな
89名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/04(火) 06:47:14 ID:???
非現実も何もレイは死んだのに成立しようがない
90名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/04(火) 16:09:19 ID:???
>>82
こういうの見るとアンチLRSはやっぱりLAS人なんだなあって思うよ
つか、こういうことばっかりしてるから最もアンチの多い派閥、キャラになるんじゃない?
91名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/05(水) 04:36:23 ID:???
ネタをネタと(ry
「そうは言っても例えば 好きになっちゃうだろ」
でググれば例文が出てくる
92名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/05(水) 20:28:49 ID:???
「ネタ」って都合のいい言葉だよな
93名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/07(金) 06:50:22 ID:???
スカ豚死ね
94名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/08(土) 00:19:52 ID:???
>>92
このスレ自体ネタスレだしな
95名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/12(水) 12:53:51 ID:???
LAS人が来ないと伸びないよ
隔離病棟お待ちかね!
96名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/12(水) 19:16:29 ID:???
>>95
残念だが伸ばしているのはLRS厨
97名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/12(水) 20:46:37 ID:???
LAS人は危ないからあんまり腕を振り回すなよw
98名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/13(木) 04:54:31 ID:???
LRS厨は擁護が困難なためスレ違いのLAS叩きしか出来ません
99名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/14(金) 04:06:55 ID:???
>>98
ええい、可愛いなあ
乳首ダブルクリックしちゃうぞ^^
100名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/15(土) 09:23:37 ID:???
LAS豚必死だなw
101名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/16(日) 05:41:28 ID:???
LRSは捏造カプよりマシだと思う
微妙な距離感がいいんだよな
102名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/16(日) 23:10:31 ID:???
スカ豚死ね
103名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/17(月) 16:51:40 ID:???
>LRSは捏造カプよりマシだと思う

少し前までのミサシンがその位置だったのにな
104名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/17(月) 21:22:09 ID:???
ミサシンなんかもっとあり得ない
犯罪だろ
105名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/18(火) 01:49:16 ID:???
ミサト→シンジは存在が確認されたし
シンジ→ミサトも異性じゃトップの可能性もある
106名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/18(火) 03:25:04 ID:???
これだからミサシン厨は嫌なんだ
107名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/18(火) 15:30:39 ID:???
>>101
LRSってLMS、LASより捏造してるだろ?
108名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/18(火) 18:58:48 ID:???
レイ→シンジすら捏造ですからw
109名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/18(火) 19:23:33 ID:???
そもそもシンジはどの女にも恋愛感情持ってないから
友達や同僚レベルの好意しかないから
この時点で全てのカプは捏造
110名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/18(火) 20:45:42 ID:???
極論で逃げたつもり
111109:2007/12/18(火) 21:20:55 ID:???
ちょw逃げたって…俺LRSじゃねーからww
112名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/18(火) 21:47:21 ID:???
草で逃げたつもり
113名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/18(火) 22:00:18 ID:???
>>111
ここはアンチLRSスレね、LRS叩きか擁護のどちらかにしてね
114名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/18(火) 22:44:38 ID:???
はーい
115名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/19(水) 03:48:39 ID:???
>>107
そう?
LASもLMSも似たようなもんだろ
116名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/19(水) 04:02:58 ID:???
何言ってるのw
レイ→シンジすら捏造のLRSと比べないでよw
117名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/19(水) 13:39:41 ID:???
アスカ→シンジは確定
ミサト→シンジはそれを匂わせる発言
レイ→シンジは特になにもなし
118名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/19(水) 16:28:15 ID:???
シンジ→アスカ アスカ→シンジとの温度差は強調しつつも、好意な上に異性を感じさせるという記述
シンジ→アスカ ミサト→シンジのような家族以上の感情については明言しないが、恋愛的な一面という記述
シンジ→レイ  好意以外特に何もなし
119118:2007/12/19(水) 16:28:57 ID:???
二行目訂正 シンジ→ミサト ミサト→シンジのような家族以上の感情については明言しないが、恋愛的な一面という記述
120名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/19(水) 19:57:15 ID:???
ミサシン厨まじで自重しろよ
どこ行っても同じことばっか主張して本気で気持ち悪い
雑誌の記述より自分でどう感じとったかが大事だと思うんだが
レイの笑顔・頬染めや「ひとつになりたい」まで否定すんのか?
シンジ→ミサトなんかほとんどアクションなかったじゃないか
「こわい」とまで言われてるしw
(レイは仕方ないから置いといて)
121名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/19(水) 20:13:21 ID:???
>>120
綾波の笑顔=シンジとゲンドウがかぶって見えた(序はまだどう転ぶかわからないからおいといて)。
頬染め=これはたぶん女の子としての本心。
      大体の女の子は「母さんみたい」なんていわれたら照れる
ひとつになりたい=母親としてとも女の子としてとも取れる。

あとミサトが「こわい」と言われたのは、ピリピリしていて余裕がなかったから。
22話あたりまでは上手くやってたみたいだし。
ミサト→シンジっぽく取れる描写は何度かあった
レリエルに取り込まれたときとか、エヴァに取り込まれたときとか、大人のキスとか)。
以上、LMS人じゃない俺の見解。
122名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/19(水) 20:19:52 ID:???
シンジ→ミサトで恋愛的な一面なんてあったか?マジでわからんw
123名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/19(水) 20:36:43 ID:???
>>120
最期に最高のゲンドウの笑顔思い浮かべてるだろが
ゲンドウの眼鏡を裏切ってすら拾ってるしな。自分を見てくれないから裏切った(裏を返せばゲンドウに自分
を見て欲しかった)、(眼鏡拾ったのは)心が動いてるとクロニクルに明記
ゲンドウが最高の存在。ゲンドウへの恋愛感情があったかは議論が残るが
シンジはそれより劣るのは普通に見てて明白

>>122
好意持ってて精神世界で裸で迫って来てるじゃないか。加持ミサのセックル見てマジで落胆したりもしてる
あと、ミサトとアスカは保管中にエロいシーンが声の背景に出て来てる
124名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/19(水) 20:52:04 ID:???
959 名前: 名無しが氏んでも代わりはいるもの [sage] 投稿日: 2007/12/02(日) 23:19:59 ID:???
冬月→ユイですらエヴァクロでその好意は父性か、異性かは不明だって濁されてる

961 名前: 名無しが氏んでも代わりはいるもの [sage] 投稿日: 2007/12/02(日) 23:25:10 ID:???
それゆえにはっきり書かれたアスカ→シンジが際立つ
シンジ→が曖昧なだけに余計に

974 名前: 名無しが氏んでも代わりはいるもの [sage] 投稿日: 2007/12/03(月) 03:38:20 ID:???
いやそもそもクロニクルで誰に対しても好意止まりで愛情という言葉を巧みに避けて使われてるしw >レイ

981 名前: 名無しが氏んでも代わりはいるもの [sage] 投稿日: 2007/12/03(月) 03:57:06 ID:???
クロニクルのレイ解説全篇  三大NGワード 異性、愛、恋

983 名前: 名無しが氏んでも代わりはいるもの [sage] 投稿日: 2007/12/03(月) 04:00:01 ID:???
別にレイの中でゲンドウ>シンジでどっちにも愛情まではありませんで通るだろう

986 名前: 名無しが氏んでも代わりはいるもの [sage] 投稿日: 2007/12/03(月) 04:03:34 ID:???
やっぱあの最期のレイの台詞はなかったことにしたいんじゃないかな?
あの台詞のせいでレイ→シンジがあると思われてスタッフがうんざりしてると。

988 名前: 名無しが氏んでも代わりはいるもの [sage] 投稿日: 2007/12/03(月) 04:06:22 ID:???
>>986
ニコ動とかじゃゲンドウの笑顔が来た瞬間やっぱゲンドウかよって捉えてる奴が多いけどな
なんでこんなにこいつモテるの???って

994 名前: 名無しが氏んでも代わりはいるもの [sage] 投稿日: 2007/12/03(月) 04:16:13 ID:???
台本にはゲンドウへの恋愛匂わす記述は実はあるんだよな。シンジには皆無だが
125名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/19(水) 21:00:44 ID:???
>>123
それはシンジ→ミサトの恋愛的一面と言えるか?
だいたい精神世界や保管中は他の女キャラも一緒だしなぁ
恋愛うんぬんより性的なものの象徴みたいなもんだろ
加持ミサセックルを嫌悪してたのも恋愛感情関係無い。身近な人間の淫乱な一面見たら誰だって引く
126名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/19(水) 21:21:12 ID:???
>だいたい精神世界や保管中は他の女キャラも一緒だしなぁ
>恋愛うんぬんより性的なものの象徴みたいなもんだろ

喘ぎ声の背景に流れる映像ではアスカとミサトだけだったり比重に差が有るよ
身近な異性に好意があって性的なものも相当程度持っていれば
それは恋愛的一面といっても差し支えないのでは…
ちゃんとした恋愛感情ではないから複数異性同時になるが
127名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/19(水) 21:35:29 ID:???
ディラックに沈む時とかに最初に名前を呼ぶのは
ミサトの名前なんだけど
追い詰められたときに一番最初に出てくる名前って
それなりの意味があると考えられるのに
(恋愛とは言うつもりがないが)

これも否定派に言わせれば意味が無いらしいw
128名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/19(水) 21:39:23 ID:???
ミサトさん!!ミサトさん!   アスカ!綾波!     リツコさん    …父さん
129名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/19(水) 21:40:21 ID:???
昔、追加シーンが世に出た当初、
アスカ→シンジを
無理矢理曲解して否定してた奴がいたけど
120や125はそれと同じ感じがする。
130名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/19(水) 21:46:09 ID:???
クロニクル以前から、
LAS系の考察スレでもLRS系の考察スレでも、
シンジが好きなのはミサトという意見は結構頻繁に出る。
131名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/19(水) 21:49:01 ID:???
>>127
まぁ一応上司だし基本的に一番頼りにしているのはミサトだからな
信頼というやつか
132名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/19(水) 21:56:31 ID:???
>>130
人はそれをLMS厨と言う
133名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/19(水) 21:57:10 ID:???
ディラックに沈む時
「助けてミサトさん、アスカ、綾波」
一番最初に呼ぶのはミサトの名前

「私と一つに〜」
精神世界で裸で迫ってくる順番もミサトが最初

名前を呼ぶのは死ぬ間際に母親を呼ぶのと似た心境だろうけど、
同時に裸で迫ってくるイメージ等から異性としても見てるといえる
ちなみに性的なイメージシーンの量はレイより多くアスカより少ない

姉や母といった家族的な信頼があると同時に
異性としてもアスカやレイと同等くらいには見てる

総じて信頼という一面で一歩リードしてるミサトか
性的な描写でリードしてるアスカが巻き返せるかどうかで
家族的な信頼面でも性的な面でも描写が少ないレイはやはり2人に劣る
134名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/19(水) 21:58:55 ID:???
>>126
思春期の中坊なら魅力的な女性に性的なものを持つのは当然のこと
それを全て恋愛感情にしてしまうのはどうかと…
135名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/19(水) 22:00:59 ID:???
でも恋愛とは無縁というのも極論じゃないの?
136名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/19(水) 22:01:02 ID:???
ちょっと補足
「魅力的」ってのは顔が美人だのスタイルがいいだの、そういう意味
137名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/19(水) 22:03:24 ID:???
身近な異性でAVやグラビアで欲情するのとは違うと思うんだが
その好意にまるで恋愛的なものがないとまで言える?
総じての感情が恋愛というレベルかは微妙だけど
138名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/19(水) 22:03:59 ID:???
>>135
だからシンジ→ は3人とも肯定するか
3人とも否定するかしかないという…
139名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/19(水) 22:19:51 ID:???
雑誌の記述じゃなく、作中の描写とセリフからも、
シンジ→レイがシンジ→ミサトやシンジ→アスカに対するそれより
劣る事が判明したわけだが…。
140名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/19(水) 22:25:56 ID:???
恋愛感情の根拠を性的な描写にするのも困りもの
思春期厨房の目から見た性的な描写ほど不確かなものは無いと思うがな
141名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/19(水) 22:26:42 ID:???
>>130
それ言ってんのはほとんどミサシン厨だと思うよ
142名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/19(水) 22:29:14 ID:???
>>141
そうでもない
133と同じような内容の主張で
スレ内の大体が渋々(かは知らない)が
なるほどと納得はする
143名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/19(水) 22:31:15 ID:???
といっても、「好き」の意味が恋愛じゃなく、
信頼とか家族愛とか、そう言ったものの、
総合しての「好き」という意味での前提でな。
144名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/19(水) 22:34:09 ID:???
>>140
だからそれで恋愛感情だと断言してる訳じゃないじゃん
曖昧な恋愛要素が含まれてたかという点では不確かであろうが無視出来ないでしょう
145名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/19(水) 22:37:14 ID:???
>>139
俺の主観だと
恋愛に近いのは
レイ=アスカ>>>>>ミサト

正直言ってシンジ→ミサトからは恋愛的なものは一切感じられない
146名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/19(水) 22:37:33 ID:???
>>141
シンジが好きなのはミサト
こう言い切ったら駄目だろ。だから>>130は厨呼ばわりされてるんだよ。
147名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/19(水) 22:37:58 ID:???
クロニクル出る前は
シンジ→ミサトを主張する奴はそれなりに居ても
ミサト→シンジなんて主張する奴滅多にいなかったのに
最近は逆になってきた
148名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/19(水) 22:40:35 ID:???
>>145
それは先入観や固定観念という奴じゃないかな
アスカはともかくレイは描写量もセリフもミサトより劣るよ
149名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/19(水) 22:41:08 ID:???
ミサトはシンジにとって頼りになる上司。
でも年頃も相まってかナイスバディなのでついついオカズにしてしまう。

これを恋愛感情の一面だととるか否か、それが分かれ目。
150名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/19(水) 22:42:09 ID:???
>>148
シンジは母親的なものをレイに以前から感じてたしな。やっぱりあの感じ母さんみたいな
母性とかではなくユイと同じものを
151130:2007/12/19(水) 22:42:13 ID:???
>>146
俺が言ってるわけじゃなく
そういう奴が居たという話をしてるだけなのに
なして俺が厨と言われにゃならんのよ
152名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/19(水) 22:44:54 ID:???
性的なものを恋愛と無関係だと否定すれば
シンジ→は3人とも否定される
逆に肯定すれば
描写量の差こそはあるが
3人とも肯定される
153名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/19(水) 22:46:12 ID:???
肯定したところで本当に微弱な恋愛的感情なんだけどね・・・
154名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/19(水) 22:47:51 ID:???
少なくとも一切ないリツコ・マヤ・ヒカリよりは
恋愛感情に近い

絡みの少ないであろうマヤやヒカリはともかく
リツコはそれなりに絡みがあったはず
155名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/19(水) 22:48:13 ID:???
>>146
それは分かってるよ
便宜上こういう書き方になっただけだ
156名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/19(水) 22:50:23 ID:???
>>148
そうかもしれない
けどそう見えるから仕方ない
157名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/19(水) 22:52:01 ID:???
君が綾波大好きだから自己投影してるんだろうw
158名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/19(水) 22:53:05 ID:???
>>154
リツコは他三人と違って
一緒に同居したり戦ったり学校行ったりしてるわけじゃないからなぁ
本編でも事務的なやり取りしかなかった
159名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/19(水) 22:55:14 ID:???
性的なシーンで勝るアスカはともかく、
それさえもミサトより少ないってのは厳しいな…。

なんとかフォローしてみよう。
アスカやミサトと違って
同居してないというハンデがありながら
2人に迫る場所まで来てるというのは
大きいんじゃないか

…うーん厳しいな
160名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/19(水) 22:57:05 ID:???
>>159
同居してたらレイの性的なシーンも増えるんじゃないの?
161名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/19(水) 22:57:46 ID:???
>>157
いや俺はレイ好きじゃないよ。
かと言って嫌いというわけでもないけど。
162名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/19(水) 22:58:36 ID:???
>>159
母親と半ば同視してたんだから性の対象に出来なかったんだと思う
163名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/19(水) 22:58:47 ID:???
そういう仮定はあまり意味が無い
極論すれば出会う事が無ければ〜に行き着いてしまうからね
164名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/19(水) 22:59:43 ID:???
性的なイメージっつってもねえ
巨乳目の前にした厨房に見るなっつう方が無理な話で
165名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/19(水) 23:00:12 ID:???
ですよねー
166名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/19(水) 23:00:16 ID:???
>>162
してたシーンはあったけどやり辛かったってのが正解かと
167名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/19(水) 23:01:56 ID:???
>>164
アスカでいつもオナってたんでしょ。それに近い性的イメージ持ってるミサトでもおそらく
レイの場合は分からんけど
168名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/19(水) 23:02:25 ID:???
ミサトなんかシンジに迫って拒否られてんじゃねーかw
同じようにキツい態度とってたであろうアスカが縋る対象になって
ミサトは恐怖の対象になったのはなんでですかねえ?www
169名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/19(水) 23:02:34 ID:???
シンジ→ミサトって一番難しい
シンジはエヴァに乗る理由が分からないみたいに言っていたけど
ミサトの存在や言動がエヴァに乗る上で大きな精神的支柱になっていたのは明らかだし

エヴァに初登場するくだりのセリフでは
父親を毛嫌いしているシンジに自分を重ねて不意を突いて出た言葉だと思う
170名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/19(水) 23:04:27 ID:???
その時点ではアスカはミサトやレイより怖くないからだろ
171名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/19(水) 23:04:28 ID:???
>>167
そのオカズにしてたアスカだってシンジにとっては恋愛感情は薄いんだけどな
172名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/19(水) 23:05:23 ID:???
>>165
ねー
恋愛云々の指標にはならんと思うのですよ
好きな子はオカズにできないって人もいるんだから
173名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/19(水) 23:07:00 ID:???
>>168
あれはタイミングが悪かった。友人が死んで落ち込んでるのに空気読まず迫って来る奴は正直怖い
平時なら受け入れたかと
174名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/19(水) 23:07:43 ID:???
>>173
これだからミサシン厨は…
175名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/19(水) 23:08:21 ID:???
>平時なら受け入れた
ほんとキモいわ
176名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/19(水) 23:10:31 ID:???
何故ミサトのペンダントの話題が出ない…?
恋愛とは違うかなり重要なモノだろうに…
177名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/19(水) 23:10:55 ID:???
>>173
ねーよwwwww正気か?
178名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/19(水) 23:12:17 ID:???
>>176
もうその辺はミサトスレでやったほうがいいのでは?
179名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/19(水) 23:12:19 ID:???
もしかしたら釣りなのかも
180名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/19(水) 23:12:59 ID:???
シンジって基本誰でもOKじゃなかった?
181名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/19(水) 23:14:04 ID:???
どうかな、シンジはそういう行為に嫌悪感あるっぽいし…。
いくら性的なイメージをもっててもやはり拒絶すんじゃね?

EOEの様に半分壊れた状態のシンジなら
なし崩し的にいってしまう可能性もゼロではないが
182名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/19(水) 23:15:13 ID:???
>>180
シンジはセクロス嫌い描写がそこそこあるよ
183名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/19(水) 23:15:19 ID:???
まあ、カヲルとは行くとこまでいっちゃいそうな勢いだったけどな
184名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/19(水) 23:16:53 ID:???
>>182
アスカにキスされた反応も冷淡だもんな。これで影ではあれだったんだから二面性が激しい
185名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/19(水) 23:17:45 ID:???
>>184
思春期だから仕方ないっての
実際はそういうの嫌なんだよ
186名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/19(水) 23:18:14 ID:???
やっぱシンジってゲイなんじゃないのか?

準備稿でも慰めようとしてたアスカを拒絶してたし

そう考えればすべて辻褄があう。
187名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/19(水) 23:18:51 ID:???
あわねーよw
188名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/19(水) 23:22:34 ID:???
一つ分った事がある
ミサト・アスカ・レイ(ついでにカヲルも)
シンジが好意をもった相手の共通点は何か

そう、家事をしない(であろう)連中だ
シンジは家事をしない存在に惹かれるんだよ
189名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/19(水) 23:22:41 ID:???
>>180
誰でもおkなわけではないだろ
ただ人を嫌いにはなりきれない子なんだと思う
(ゲンドウのことは「嫌いだった」って言ってたけど)
そして人を好きになって渇望することもまだない
でも人の温もりは求めてるという
190名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/19(水) 23:23:57 ID:???
アスカにキスされたシーンは冷淡というよりギャグ要素が強かったかな
加持とミサトのキスシーン、22話の追加シーンがあるからか余計に
191名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/19(水) 23:30:05 ID:???
>>189
「嫌いだった」過去形なのが気になる。
192名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/19(水) 23:32:30 ID:???
>>188
そういやレイって学校では掃除するのに自分の部屋は掃除しないんだな
193名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/19(水) 23:33:50 ID:???
>>192
学校の掃除は命令だから
194名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/19(水) 23:40:40 ID:???
>>191
やっぱゲンドウに対しては色んな想いがあるんだろうな
195名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/19(水) 23:42:25 ID:???
>>193
なるほどねー
ゲンドウかリツコあたりに「先生の言うことは聞きなさい」って言われたのかな?
何気に親っぽいことしてるんだな
196名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/19(水) 23:49:23 ID:???
そこらへんはまあ、常識として弁えてるんだろ。
197名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/20(木) 02:42:25 ID:???
>>190
> 22話の追加シーンがあるからか余計に
それはシンジにとってって事?
198名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/20(木) 03:20:43 ID:???
しかし、考察すればするほどレイって、
クロニクルがどうこう以前に
本編の描写そのものが
恋愛面では双方向ともアスカどころか、
ミサトよりも描写が少ないんだよな…。
さすがに全く無いとは言わないが…。
199名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/20(木) 03:39:14 ID:???
最後まで人外で内面が分からんかったからね。作る方も演じる方も難しかったっていうし
描写すればそこに踏み込まないと行けないからなあ
200名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/20(木) 03:44:13 ID:???
それがミステリアスというか神秘的な魅力となった一面もある
現にレイ→シンジに踏み込んだ貞版のレイは
神秘性が薄れて魅力に欠けるという意見もあるし
201名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/20(木) 03:51:24 ID:???
パクリヒロイン達は実際そうなってるのが多いような
レイのミステリアスを完全再現したヒロインってそうそういないよなあ
202名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/20(木) 17:49:43 ID:???
シンジのようなキモ男に惚れる女がいるはずがない、ましてやレイのような美少女が。
203名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/20(木) 18:00:22 ID:???
レイはそうだけどアスカとミサトは惚れたという事実
204名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/20(木) 18:03:32 ID:???
一応美少年と言う設定なんだし
戦闘になれば無茶な作戦もこなすし
中盤当たりは決めるべきときには決めてたし
お互い嫌な部分良い部分も含めて
さらけ出すくらいに身近にいたわけなんだから
惚れない理由の方が少ない。

ミサトに関しては惚れたは
ちょっとばかり言い過ぎの気もするが…。
205名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/20(木) 18:04:46 ID:s69J8fhy
>>202
シンジは性格はキモイが外見はいい方だぞ。
206名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/20(木) 18:13:26 ID:???
シンジの性格って結構話によって変わるしなぁ…
207名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/20(木) 18:15:47 ID:Gno0RYwY
>>202 >>205
アスカ人が言うには女は中身より外見が重要だからアスカマンセーだが
男は顔より中身が重要だからキモシンジになるらしい。

あとレイは気持ち悪いという意見もある。アスカはまずないのと対照的。

なぜここはLRS非現実スレなのにアスカを持ち出したというと
もう一つの非現実スレで同じこと書いてるからだw
208名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/20(木) 18:17:26 ID:???
なるらしいとか言われても…
ただの設定無視じゃん
209名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/20(木) 18:19:32 ID:???
>>207
おっと失礼、初書きで下げ忘れ。

>>206
置かれた状況次第でそんなもの変わる。英雄的なシンジだけでいい
キモシンジは嫌という発想から二次でスーパーシンジが出てきたんだろうがね。
210名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/20(木) 18:34:24 ID:???
>>203
だからなんでミサトは惚れたって断言してんだよ
頭に蛆わいてんじゃねーの
211名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/20(木) 18:38:59 ID:???
クロニクルが発売されてから
ミサシン厨は強気だなあw
212名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/20(木) 18:39:37 ID:???
>>210
203ではないがクロニクルは何人も逆らえない印籠のようなものだ、あきらめろ。
アスカやミサトはシンジへの恋愛感情が言及されているのに対し
他の女は言及されていない、文句あるならガイナに言え。

213名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/20(木) 18:40:41 ID:???
このスレ的にはLRSが否定できればいいんだからクロニクル万々歳だぜ
214名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/20(木) 18:41:38 ID:???
>>212
「惚れた」ってハッキリ書かれてたのか?
マジLMS厨にはイライラするわ
215名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/20(木) 18:42:41 ID:???
惚れる:
特定の相手に恋愛感情を持つ事


間違ってないんじゃない?
216名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/20(木) 18:47:43 ID:???
クロニクル以降ミサト→シンジをすごく肯定するのとすごく否定するのが増えたな
217名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/20(木) 18:52:21 ID:???
>>215
1異性に心惹かれ夢中になる。恋い慕う。「女に―・れる」

2人物や物事の魅力にとりつかれ、心を奪われる。心酔する。「心意気に―・れる」

どう考えても間違ってます。
本当にありがとうございました。
218名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/20(木) 18:53:21 ID:???
もともと「全く無いわけではない程度」くらいの意見が主流だったのが
クロニクルであえて書かれた事で
「多少なりともあった」くらいにランクアップはしただろうけど
はっきり書かれたアスカとはまだまだ差があるはずなんだけど
→シンジを
アスカ≧ミサト>>レイ
みたいな書き方してるのが多いよな
クロニクルの内容を含めても
アスカ>>ミサト>レイくらいだと思うんだがな…
219名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/20(木) 18:56:11 ID:???
アスカ人が危機感を持ち出したってことかな。
本来、このスレはLRSが否定できればそれでいいはずであり、
クロニクルでアスカ→シンジが肯定されレイ→シンジを否定できる材料
が出来たから万々歳だったのが、ミサト→シンジを肯定しかねない
両刃の剣になってきたので慌てて否定始めたと。
220名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/20(木) 18:57:37 ID:???
>>205
男は顔より中身なの。
221名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/20(木) 18:59:48 ID:???
クロニクル以前から描写やパンフ、関係者の話総合しても
→シンジはアスカ>ミサト>レイの序列は不動
222名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/20(木) 19:01:26 ID:???
>>219
レイ→シンジはスルーされたのにミサト→シンジについては触れたからだろ
それで必死に否定してんのが増えたんだよ
223名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/20(木) 19:02:19 ID:???
>>219
アスカ→シンジは追加シーンだけで十分すぎるからな
それ以上を持ち出そうとすると
クロニクルに限らずミサトが出てくる
→シンジはともかくシンジ→になると
ミサトの存在は無視できないし
224名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/20(木) 19:02:41 ID:???
調子に乗ったミサシン厨が同じことを何度も喚き散らすからうざいだけ。
俺は書かれてなくてもレイ→シンジの強い絆は感じるし。
225名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/20(木) 19:03:11 ID:???
まあLRS厨の根拠は10年前からずっと俺解釈だけだからなw
226名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/20(木) 19:03:33 ID:???
シンジみたいな性格でかつ美少年だと

年上のショタ姉さんに食われちゃうほうが現実的かもな。

ああいう性格の奴ってたいてい学校の中では彼女できないし。
227名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/20(木) 19:06:29 ID:???
ちょっとミサトは年上過ぎるな。あれが20そこそこなら容易に恋愛でみんな納得しただろうが
228名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/20(木) 19:10:24 ID:???
レイ⇔シンジだって別に否定された訳じゃないから、
クロニクル以前と以降で何が変わったと言うわけでもないんだけどな…。
229名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/20(木) 19:10:35 ID:???
クロニクル発売以前からミサト→シンジはそういう要素・一面もあるって言われてたからな
なんでそんな必死に否定してんのってかんじ
まー惚れてるって意見もなんかなーだけど
→シンジで確定してんのはアスカだけでしょ
230名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/20(木) 19:10:55 ID:???
>>220
正に>>207の言うとおりですね。賛同いただきありがとうございました
231名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/20(木) 19:12:09 ID:???
>>214
求め合う部分がある、恋人関係のような一面、少なくともミサトの方はシンジに対して家族以上の感情を持っていたってあるから
事実上明言に近い

レイについては全くのスルーだが
232名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/20(木) 19:13:27 ID:???
>>228
ミサト→シンジより文脈上劣る時点で相当苦しくなった
233名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/20(木) 19:14:12 ID:???
そういう一面もあるというだけなら
多分、否定する奴は少ないだろうけど
「惚れた」と書くと反発される

書いた奴は深い意味は無く
いちいち書くのが面倒だから
「惚れた」で一緒くたにしてるか
あるいは釣り目的の
わざとかのどっちかだろうけど
234名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/20(木) 19:15:23 ID:???
>>228
そこら辺の曖昧さが好きって人もいるのにな
235名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/20(木) 19:16:53 ID:???
>>221
クロニクルはダメダメだな。
LRS人でなくてもそう思う。
236名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/20(木) 19:17:00 ID:???
>>228
スルーされた・書かれなかったものを否定と受け止めないのなら
極論言えばリツコ→シンジだろうがマヤ→シンジだろうがなんでもありというとんでもになる
だって書かれなかっただけで否定はされてないんだから
237名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/20(木) 19:18:48 ID:???
>>235
別に目新しいことは何も言ってないぞwそれまでのこと纏めただけの話
238名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/20(木) 19:20:39 ID:???
>>124で書かれてる内容で大体答え出てる  >レイ→シンジ
239名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/20(木) 19:21:01 ID:???
全くのスルーは言いすぎ
少なくとも好意はあって(どういう意味の好意なのかは不明だが)
それなりに大きい存在だった事は説明がある

それ以上にゲンドウの存在が大きかったと書かれた事は厳しいが
240名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/20(木) 19:21:52 ID:???
>>236
つか、重要なのは本編だろ?
その中でミサト→シンジの恋愛的なものはあまり見られなかったから
クロニクルで書かれてもハァ?となるわけで。
記述した人にとってレイはどうでもよかったんかとか考えてしまう。
アスカは追加シーンまでやられたからどうしようもないけど。
241名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/20(木) 19:22:51 ID:???
クロニクル以前にも
それこそ10年前からミサト→シンジは
似たようなことが書かれてたよ
242名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/20(木) 19:23:05 ID:???
>>239
ゲンドウとの関係にはかなり記述割いてたな。まあそういうことだろう
243名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/20(木) 19:23:50 ID:???
>>240
感じた方の問題だよ。ミサト→シンジが恋愛に見えてた人も相当数いた訳で
244名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/20(木) 19:23:58 ID:???
>>239
ゲンドウの存在が大きいのは仕方ない
ミサトにとっての父、アスカにとっての母くらいなもんだろ
245名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/20(木) 19:25:19 ID:???
>>243
相当数?
統計でも取ったんですか?
246名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/20(木) 19:26:43 ID:???
レイ→シンジが少なくともミサト→シンジより恋愛に見えるってことがまず理解出来ないんだがw
247名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/20(木) 19:28:15 ID:???
>>246
シンジに対して二度頬を赤らめる。
248名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/20(木) 19:29:02 ID:???
人外の使徒だしな。宇多田みたくレイ≒ユイと考えて母性みたいに思う人も多い
249名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/20(木) 19:29:53 ID:???
>>247
シンジの方が女に圧倒的に顔赤らめてる
250名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/20(木) 19:30:18 ID:???
>>246
年齢差というフィルターだ
それによって同年代のレイ→が強く見え
年齢差のあるミサト→は弱く見える

仮に全く同じシチュエーションが両方ともにあったとしても
レイのほうは恋愛に見えて
ミサトの方は恋愛に見えないという意見が出るだろう
251名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/20(木) 19:32:36 ID:???
アスカ→シンジはわかりやすかった
ミサト→シンジはそんなかんじもあんのかなってぐらい
レイ→シンジは好意についてはわかりやすかったが恋愛感情かは?
俺の見た感想
252名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/20(木) 19:34:21 ID:???
>>246
あなたが理解できなくてもそう感じる人が多いからカプ人口も
LRS=LAS>>>>LMSなんだよ
253名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/20(木) 19:35:22 ID:???
LRSは準公式の漫画の影響大だろ。あれを本編か原作と思ってる人間多いしな
254名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/20(木) 19:38:46 ID:???
漫画はある意味LRSの可能性の低さを証明してないか?
あからさまにアスカとミサトの2人のエピソード削って
レイのエピソードは追加して
そこまでしなくてはレイとシンジは恋愛感情に至らないという
255名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/20(木) 19:39:01 ID:???
>>252
長門とか大量の綾波パクリが切ない恋愛してるのが多いのでその影響も強いのでは?
新規ファンは特に。リアルタイムじゃ圧倒的にLASが多数だった
256名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/20(木) 19:40:13 ID:???
>>254
漫画は両想いでしょ。貞が明言してる。その上でくっつくかどうかは不明だけど
257名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/20(木) 19:40:33 ID:???
リアルタイムの時はカプ以前にレイの出番そのものがあまりなかったからなぁ
258名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/20(木) 19:41:34 ID:???
>>256
だから、アスカとミサトの2人の出番減らして
レイの出番増やしてやっとそれでしょ
259名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/20(木) 19:42:18 ID:???
>>254
貞エヴァのレイ→シンジは本編を補強してるだけだろ。
追加シーンみたいなもん。
アスカが削られてもストーリー上問題ないしな。
260名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/20(木) 19:44:37 ID:???
貞レイは完全に別キャラだから

貞本談

庵レイ 最終的には人外。舞台装置

貞レイ 僕のレイは人間です
261名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/20(木) 19:45:20 ID:???
>>258
出番削られてくやしいのうwww
逆に言うと恋愛感情を削っても問題ないってことだな
262名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/20(木) 19:47:19 ID:???
LRSスレじゃ漫画から入った人間が増えて本編のレイ→シンジにやはり疑念呈して大論争になったこともw
263名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/20(木) 19:48:32 ID:???
漫画等から入って本編見てレイの空気っプリに驚く人は少なくない
264名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/20(木) 19:49:02 ID:???
>>250
レイの場合も母のクローン、人外フィルターがあるからな
正直五分五分
265名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/20(木) 19:49:51 ID:???
出番少なくても目立つ。
それがレイ。
それが人気につながっている。
266名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/20(木) 19:59:52 ID:???
漫画でミサト→シンジは全く消失してる。アスカ→シンジ以上に。大人のキスなんて展開望めそうにもない
267名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/20(木) 20:01:13 ID:???
おいしいところばっか持ってくからなw
268名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/20(木) 20:12:03 ID:???
>>261
恋愛感情を削っても問題ないならなぜレイ⇔シンジを追加したんだって話
269名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/20(木) 20:28:26 ID:???
>>268
シンレイは必要だから補強したまで。
これからの展開に期待かな。
270名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/20(木) 20:32:07 ID:???
必要というよりそれ自体が自己目的化してるよな。
271名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/20(木) 20:33:30 ID:???
ここはLRS非現実スレなんだ。LRSが否定されるのは当たり前だろ。
ちゃんんとした物証もないのにもう見苦しい反論などやめようよ。
272名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/20(木) 20:34:40 ID:???
庵野がアスカに執着してたから
アスカの出番は多くて
アスカ×シンジの可能性の方が高くなった。
庵野がレイに執着してたら・・・
273名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/20(木) 20:35:43 ID:???
庵乃はレイにはヤシマ作戦後、全く思い入れがなくなったとわざわざ明言しているからな。
レイの描写がアスカ、ミサトと比べて少ないのは必然だろ。
274名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/20(木) 20:36:55 ID:???
>>270 >>272
漫画のは貞本がレイに執着しているからああなったというわけだな。
275名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/20(木) 20:36:55 ID:???
>>273
「いっしょになりたい」とかは他の人の案なのか。
276名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/20(木) 20:39:09 ID:???
>>275
よくわからんが、適当に決めたんじゃない?
クロニクルに恋愛感情が言及されてない以上はね。
まあLRS非現実スレでそれをいったところで肯定はされない、あきらめろ。
277名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/20(木) 20:39:38 ID:???
>>272
ワンパすぎ。もう少し新しいこと言えよ
そもそも庵野は各キャラに役割を持たせる作り方、貞本はなんでもかんでもレイって作り方だろ
278名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/20(木) 20:40:35 ID:???
>>275
でも最期はゲンドウの笑顔思い浮かべてるので
279名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/20(木) 20:40:57 ID:???
いやどうみても庵野はアスカアスカだろ。
280名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/20(木) 20:41:37 ID:???
庵野がアスカに入れ込み出したのはEOEからだろ。

オンエア版ではニュートラルだったと思うけどな。貞本のLRS偏愛にくらべれば
281名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/20(木) 20:42:57 ID:???
でも貞本自身は庵野版のレイ→シンジには懐疑的なんだよ
わざわざなんで自分の作品には付加したのかね
282名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/20(木) 20:44:41 ID:???
OPの「微笑んでるあなた」でアスカとレイのシルエットって描写からすると

やっぱりアスカとレイのどっちをシンジが選ぶかって話だったんだろ、初期構想では。
283名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/20(木) 20:45:05 ID:???
だからシンジ絡みのカプは全て非現実だと何度言えば・・・・
284名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/20(木) 20:48:12 ID:???
非現実的って現実に照らし合わせてどうこうって話じゃないのかよ。

作中世界での可能性なんて作者の最良や受け手の妄想でどうとでもなるんだから

論じるだけばかばかしいだろ。
285名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/20(木) 20:50:17 ID:???
LRSとはあまり関係ないがレイって現実にいたら絶対苛められるよな。
286名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/20(木) 20:51:03 ID:???
>>284
そんなこと言ったら使徒でママンのクローンなんて存在自体非現実にw
287名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/20(木) 20:53:59 ID:???
>>285
自己主張をあまりしないので苛められもしないと思う
オドオドしてれば苛められるかもしれないけど
レイは毅然とした態度取るからいじめる側がたじろぎそう
288名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/20(木) 20:54:16 ID:???
>>275
「いっしょになりたい」ってよく恋愛感情の代表に使われるけど、たしかにそれだけを取り出せばそう思えるが
実際のところその前のアルミサエルとのやりとりの続きで人類補完計画の内容を指してるんだよ
そしてシーンを見れば零号機の腹に刺さった「子宮」を意味するアルミサエルがまるでへその緒のようにシンジ(初号機)に向かっていく
と、母を連想させるシーンだったりする
だからどちらかというと謎関連のシーンでレイに関しては最後に出たゲンドウぐらいしか関係ない
289名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/20(木) 20:54:21 ID:???
>>281
自己投影じゃないか?貞シンジには自分が入ってると公言してるからな
290名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/20(木) 21:04:51 ID:???
>>289
何を今更。
シンジは庵野と貞本とキモオタのオッサン共の自己投影の道具にされてますよ。
291名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/20(木) 21:07:33 ID:???
シンジ「僕ってなんなんだ!?」
292名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/20(木) 21:09:42 ID:???
漫画扉絵の綾波登場率は異常。しかも

服がはだけてて誘ってるようなポーズが多いw
293名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/20(木) 21:15:25 ID:???
>服がはだけてて誘ってるようなポーズが多いw

多くないだろ。一枚しか心当たりがないぞ。
294名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/20(木) 21:34:07 ID:???
>>285
シンジとアスカも苛められるという意見は多いな。
295名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/20(木) 21:36:02 ID:???
>>287
すかした態度が気に入らないとアスカが取り巻きを使って陵辱された同人誌ならみたな。
それを描いたのはアヤナミストらしいが。
296名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/20(木) 21:36:40 ID:???
シンジの場合は空気なのでないだろう。アスカが一番危ない。モテるから信者も多いだろうが
アンチに下手すりゃ犯される可能性もある
297名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/20(木) 21:37:11 ID:???
これ見よがしに手紙を踏みつけたりしてるからな
298名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/20(木) 21:39:03 ID:???
でもケンカくらいならともかく
度をこえたら黒服が来るだろうから
ある意味安全だ
299名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/20(木) 21:39:08 ID:???
うんともすんとも言わないマグロに突っ込んで何が楽しいんだか。
300名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/20(木) 21:43:12 ID:???
>>299
人間らしい感情を出させてあげるとアスカがおせっかいで取り巻きに陵辱させていた。

>>298
命に別状がなければ放置の二次設定は多いな。陵辱程度では介入しないのもね。
301名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/20(木) 21:43:53 ID:???
>>299
アスカ「オゥイエース!イエース!オーウ!イエース!オオオオオウウウウウウゥォオオ!!!」
302名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/20(木) 21:45:11 ID:???
シンクロが精神的なものに関わる以上は
さすがに介入すると思うけどなぁ…

本編でそういう描写が無いので憶測の域を超えないが
303名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/20(木) 21:45:49 ID:???
>>296
アスカの場合は女子の中心になるか完全に孤立するかのどっちかだろうな
304名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/20(木) 21:47:02 ID:???
>>296
それが当時は「シンジが中高生時代に同じクラスなら絶対にいじめ殺している」
と書いていた評論家もいるんだよ。
まあその評論家は自分がそんな奴だったと言うことをカミングアウトことになるのかなw
いじめ自殺が社会問題になっている中で平気でそういえる奴だなと感心した。
305名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/20(木) 21:48:36 ID:???
シンジ程平時で人畜無害な奴はいないと思うけどなあ。どうせEOEだけでシンジ決め付けてる奴だろうけど
306名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/20(木) 21:50:19 ID:???
>>302
トウジがシンジを打ったときはお咎め無しだったな、監視はしてだけど。
307名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/20(木) 21:50:41 ID:???
>>302
シンクロの精神的なものなんてささいなことでも関わるだろ。
それこそ、トウジがシンジ殴った件でもだ。
使徒出撃から初号機出撃までなんでトウジの妹は非難しなかったのかと
誰かトウジに言ってやれよ黒服さんよと思った。
308名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/20(木) 21:51:03 ID:???
うちのクラスにいたシンジみたいな奴はいじめられてたよ。
こっちが「大丈夫か」って聞いても「うん。大丈夫」とかいって苦笑いしてた。
309名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/20(木) 21:51:08 ID:???
>>305
EOEだけでじゅうぶんじゃね
310名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/20(木) 21:51:49 ID:???
>>307
非難→避難

これでは意味が違ってしまう。
311名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/20(木) 21:51:55 ID:???
権力者の息子で
女生徒から声援を浴びてるようなやつ
をいじめるとはツワモノだな…
作品見たら黒服が隠れて護衛までしてる事は分ってるだろうに…
312名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/20(木) 21:52:03 ID:???
>>304
でもシンジって学校生活じゃいじめられなさそう。そこそこ上手くやるか空気な感じで。
その評論家がいじめ殺すというのも、エヴァ関係でヘタれてるのを見ての話だろ。
学校じゃそんなこともないだろうし、何より使徒と殺し合いなんて誰だってヘタれるしなw
313名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/20(木) 21:54:00 ID:???
>>311
それでも黒服はトウジの件では介入しなかったじゃない。
あれでシンジの精神状態がおかしくなってエヴァ操縦に影響あるのは明らかなのにな。
314名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/20(木) 21:54:04 ID:???
苛められたら実際ブチ切れて毅然とした態度取るだろうがな。トウジとの初対面では偉く強気だったし
315名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/20(木) 21:54:06 ID:???
>>307
脚本集ではトウジの妹って初号機の暴走で
シェルター壊れて下敷きになったんだけど…

暴走をしらないトウジはシンジが暴れて
シェルター壊したと思ってるから怒るのは当然
暴走は一応機密事項っぽいし黒服が教えるのは論外
316名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/20(木) 21:55:04 ID:???
>>309
懸命にエヴァで戦うも様々な悲劇を前にして
精神崩壊寸前まで壊れてしまったシンジを叩きたいならEOEで十分だろうな
317名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/20(木) 21:56:26 ID:???
>>314
強気だったのは貞本版じゃないか?
アニメでは好きで乗ったんじゃないとつぶやいてさらに殴られている
318名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/20(木) 21:58:30 ID:???
初対面のミサトにいやみを言う序盤のシンジ
マグマに飛び込んだり加熱したハッチを手で開けるシンジ
アスカやミサトに言い返したりトウジ達とふざけあうシンジ
グジグジとした終盤のシンジ

全部シンジなのに何故EOEのダメシンジをシンジの全てのように言う奴が居るんだ…?
319名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/20(木) 21:59:47 ID:???
>>318
それに何か問題でも?
320名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/20(木) 22:00:35 ID:???
>>319
悪い部分だけを持ち出したらどんな人間でもダメ人間になるだろう
321名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/20(木) 22:01:03 ID:???
>>315
なんというか、戦闘地域にシェルターつくるなよとは思うなw
第14使徒の時も弐号機の下敷きになった人もいたがトウジ同様
アスカを殴りにいこうという感じかね?

どちらにせよ、エヴァスタッフは万全の体制でシンジを戦える環境にすべきだろ。
これはシンジを何で甘やかさなきゃならんのかという問題ではないぞ。
322名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/20(木) 22:02:59 ID:???
ミサトなんかシンジが望むなら体差し出す覚悟まで本当は必要だよな
人類が滅ぶかどうかな訳だし
323名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/20(木) 22:05:09 ID:???
>>322
シンジにその気が無いだけで
ミサトはシンジが求めたら拒絶しないんじゃないか?

序盤から中盤は罪悪感から拒絶しないだろうし
中盤以降は恋愛感情的な一面もあいまってさらに拒絶しないだろうし
324名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/20(木) 22:06:33 ID:???
>>322
極論に走るなよw。まあ大人のキスはあったが。
描写の問題だが大人たちが人類のことを真剣に考えたか疑わしい。
シンジの言動を子供の駄々に付き合っている暇はないじゃねえだろ。
リツコも他人事みたいにそれがあの子の処世術なんていってるしな。
325名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/20(木) 22:07:42 ID:???
まあシンジに拒否権を認めるのは論外だろ。

全人類とガキ一人の人権じゃ比べるべくもないわけで。
326名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/20(木) 22:11:19 ID:???
まあ最大の問題は使徒襲撃は予想と言うより確定なのになんでシンジに
事前に説明して備えなかったかだ。
レイ、アスカはそれにそなえて訓練しているのにな。

この件に関して俺なら絶対乗らないと断言している奴のほうが多いし。
327名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/20(木) 22:12:56 ID:???
あくまでシンジは予備だからでしょ
現にシンジがやめたいといったら簡単にやめれた
それも2回も
328名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/20(木) 22:14:12 ID:???
レイが使えなかったからじゃね?
シンジのこと予備って言ってるし
329名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/20(木) 22:17:12 ID:???
>>325
言葉の定義の問題かもしれんが拒否権はむしろ認めているんじゃねえ?

「乗れ、嫌なら帰れ」と乗らない選択肢を認めている。
後にシンジが反発した時も「失望した」と言ってエヴァから降ろしている。

本当、どうするつもりだったんだろうな、人類がかかっているのにw
全人類の命運をガキ一人に関わるのが嫌で投げ出しているとしか
330名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/20(木) 22:19:18 ID:???
>>329
だからそれが論外だと思う。

俺がゲンドウなら銃突きつけてでも乗せるけど。
331名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/20(木) 22:20:32 ID:???
>>327-328
見通しが甘すぎるし行き当たりばったりとしか思えんな。
初号機暴走も予定通りだと綱渡り過ぎる。
いづれにしよ、使える駒は確保して置くもんだろ。
予備だからどうでもいいという姿勢は人類のことを考えているとは思えない。
332名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/20(木) 22:20:49 ID:???
そんな事してエヴァで暴れられたらどうすんだよw
それならレイを乗せた方がマシ
シンでも代えが効くし
333名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/20(木) 22:22:40 ID:???
実際ゲンドウが人類の事なんざ考えてるかどうかは疑わしいがな
ユイと一緒にいられるなら他の人類は滅んでも
かまわないとすら思ってるやも知れん
334名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/20(木) 22:22:45 ID:???
>>332
つLCL濃度圧縮

気絶させなくても、プラグを通して苦痛を与える方法なんかもありそうだしな。
335名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/20(木) 22:24:41 ID:???
>>334
それで目の前の使徒はどうするの?
336名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/20(木) 22:25:51 ID:???
>>330
その前に人類の命運がかかっているのになぜ事前に説明しなかったのかと言う問題なんだよ。

切羽詰って銃突きつけたところでいきあたりばったりの醜態でしかない。
337名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/20(木) 22:27:47 ID:???
>>336
まあお約束という奴さ
マジンガーZだって兜博士は甲児に事前に説明しなかったしな
338名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/20(木) 22:28:44 ID:???
一歩ですら後退する者は祖国と党の名に置いて射殺する!
339名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/20(木) 22:29:08 ID:???
>>333
ゲンドウはそうだとして他の大人たちも怪しいんだよ。
だれもシンジ達が万全の体制で戦えることが人類の命運のためとの
発想がないんだよ。
ミサトの場合はどちらかというとシンジ自身の人権のためという感じで
人類の命運のためとの発想ではない。本来ならリツコの嫌味にも反論できるはずなんだが。
340名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/20(木) 22:32:22 ID:???
>>339
組織に属してて(おそらく)給料ももらってる以上は
組織のトップのやる事に対してそうそう逆らえはせんよ
人類の危機なんてものよりも目の前の生活の方に目が行くんだよ
341名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/20(木) 22:35:03 ID:???
>>335
エヴァを動かすしかない以上、反乱のリスクなんて鑑みてる場合じゃないだろ・・・・・・
342名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/20(木) 22:40:13 ID:???
>>341
レイなら反乱のリスクが無いじゃないか
選択肢が二つあるならリスクの無い方を選ばないか?
343名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/20(木) 22:51:41 ID:???
ヱヴァで万一の時はシンジを洗脳するって言ってた希ガス
344名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/20(木) 22:52:55 ID:???
漫画でも言ってるなそれ
345名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/20(木) 22:58:54 ID:???
>>341
ならなぜエヴァを動かせるように事前に説明しないかと言う話に戻るな。
どうあっても行き当たりばったりのそしりは免れないね。
反乱のリスクを放置してた言い訳にはならん。

>>342
レイの場合は初号機の暴走が予定通りだとしたり顔で言ったゲンドウらの
描写はどうかわるだろうか。
346名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/20(木) 23:05:19 ID:???
>>315
暴走かどうかはトウジにはまあ関係ないな。初号機が使途に突き飛ばされてシェルター壊したとしてもね。
だとしても当然でもなんでもない。そんな戦闘地域至近で避難しているのが常識はずれなんだから。
トウジが殴るとしたらそんなとこに避難させた責任者だろう。
それができないから殴りやすいシンジを殴っただけ。

大人スレでも書いたけどトウジらは自ら戦闘を見物に言って押しつぶされそうになったDQN
だからこそシンジのこと殴れたんだろうよと思う。
その一件でトウジも反省はしたけどあれで押しつぶされても遺族は文句言えんな。
347名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/21(金) 00:01:33 ID:???
LRSどころか比較対照としてのLASやLMSとも関係の無い話で盛り上がってる。
348名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/21(金) 00:03:17 ID:???
俺的には近親相姦やオディプスの無いLRS好きなんて、
ただの綾波萌えにしか見えないけどな
349名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/21(金) 01:10:14 ID:???
>>346
>そんな戦闘地域至近で避難しているのが常識はずれなんだから
微妙にズレてるなぁ…
避難警報が出た時は空が明るい時間
そして戦闘時は夜になってた
つまり警報が出てから戦闘までそれなりの時間がたってたという事
その時間の間に当然使徒は移動するわけで
予知能力も無い人間には数時間後の戦闘地域がどこになるなんて分らんのよ
逆を言えば第三新東京全ての場所が戦闘場所になる可能性がある
つまりどこに避難しても変わらないわけ
その上で警報がなって指定のシェルターに避難して(恐らく誘導員くらいはいたと思われる)
避難した当時は敵性体からそれなりの距離もあったのに
よりによって味方のはずの兵器にシェルター壊されたら
仮に理性で不可抗力だと分ってても感情はそうはいかないでしょ
さらに目の前にその兵器を操縦してた奴が居たら
怒りを覚えるのは無理の無い話

もちろん、だからといってそいつを殴るのは間違ってるが
350名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/21(金) 03:22:18 ID:???
スカオタのオナニー道具にされるシンジ哀れ
351名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/21(金) 03:42:41 ID:???
LRS厨は勝手にレイをシンジに惚れさせてくっつけるからもっと悪質
352名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/21(金) 03:52:54 ID:???
シンジもママンのクローンとくっつくなんて嫌だろうよ
353名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/21(金) 03:57:14 ID:???
嫌かどうかなんて決め付けるでない
自分の感覚をシンジに押し付けるな

とは言ってもシンジ→レイは
本編の描写からいって→アスカや→ミサトに劣るんだよな…
354名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/21(金) 03:58:52 ID:MvKr0bhq
所詮全部妄想だろ、本編ではシンジとミサトと加持の三角関係
355名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/21(金) 04:03:19 ID:???
ミサトとシンジとアスカでしょ
アスカに関しては温度差のある一方通行に近いけど
356名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/21(金) 04:06:23 ID:MvKr0bhq
はぁ?どう見てもシンジとミサトと加持だろ
下手な釣りをするな
357名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/21(金) 04:07:37 ID:???
>>356
残念ながらアスカ→シンジは追加シーンまで用意された上で
公式でもはっきり書かれてるんだよ…
358名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/21(金) 04:08:21 ID:MvKr0bhq
ミサトはヒロインだけあってモテモテだな
359名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/21(金) 04:09:38 ID:MvKr0bhq
シンジ→ミサト←加持、マコト
ヒカリ→トウジ
360名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/21(金) 04:10:24 ID:???
マルチしてないで一つのスレに絞れ
361名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/21(金) 04:11:36 ID:???
ヤバくなって発狂したLRS厨のヤケクソ行動だなw
362名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/21(金) 04:12:47 ID:MvKr0bhq
近親相姦カプなんて好きなわけないだろ
LASはもっと嫌いだが
363名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/21(金) 04:12:57 ID:???
>>357
アスカ→シンジは否定出来ないから存在自体無視してる
364名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/21(金) 04:13:01 ID:???
LMSを装った荒しだろ
365名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/21(金) 04:14:55 ID:MvKr0bhq
アスカもレイもオタの餌にすぎない
366名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/21(金) 04:16:20 ID:MvKr0bhq
新作ではアスカやレイはシンジの恋愛関係では一切絡んでこない
だろ、カヲルとか他の男キャラならあるかもしれないがな
367名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/21(金) 04:17:44 ID:MvKr0bhq
シンジ×ミサトor新キャラになってほしい
368名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/21(金) 04:18:34 ID:???
>>366
絡んで来ないのはレイだけ
369名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/21(金) 04:19:42 ID:MvKr0bhq
腐女子受けを狙ってカヲル×アスカorレイになるだろ
370名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/21(金) 04:20:46 ID:???
>ID:MvKr0bhq
根拠の無い妄想たれながすのもいい加減にしろや
371名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/21(金) 04:21:26 ID:MvKr0bhq
アスカは破で早々に退場だな
372名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/21(金) 04:22:07 ID:???
>>371
妄想じゃないならソースくれ
373名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/21(金) 04:22:39 ID:MvKr0bhq
レイはユイのクローンだし、アスカは破で退場しそうだし
普通にありえないだろ
374名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/21(金) 04:23:07 ID:???
退場するというのは君の願望(妄想とも言う)だろ?
375名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/21(金) 04:24:09 ID:MvKr0bhq
ここはやっぱりアスカオタの巣窟だな
376名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/21(金) 04:24:28 ID:???
こんなのでもレイの件は至極真っ当なこと言ってるのが頼もしい
377名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/21(金) 04:25:23 ID:MvKr0bhq
レイは顔も声も一緒だし、普通にユイのクローンだよな
378名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/21(金) 04:25:31 ID:???
しかしこんなのと同一視はされたくないな
379名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/21(金) 04:26:05 ID:MvKr0bhq
アスカオタ死ね
380名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/21(金) 04:27:19 ID:???
一言も捏造LRS人氏ねって言わない辺り隠れLRS厨?
381名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/21(金) 04:29:32 ID:MvKr0bhq
LASもLRSも非現実でいいだろ
382名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/21(金) 04:30:54 ID:???
>>381
それでいいけど
カヲルや新キャラをカプるよりはまだ公式に近い分マシ
383名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/21(金) 04:32:11 ID:MvKr0bhq
カヲル×アスカorレイは十分ありえるな
384名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/21(金) 04:32:44 ID:???
その根拠は?
385名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/21(金) 04:33:34 ID:???
原作で会話も面識も無いキャラがねぇ…
もしかして別の作品の話してるのか?
386名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/21(金) 04:35:00 ID:???
アヤナミストってレイを神聖視してカプ否定してる人間がかなり多いよね
LRS厨とは分化してる感じ
387名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/21(金) 04:39:09 ID:MvKr0bhq
シンジにはミサトが合ってるな、日本人同士だし
388名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/21(金) 04:45:21 ID:???
原作で会話も面識も無いキャラのカプが
片方だけとはいえ公式で恋愛感情がハッキリ書かれてるカプよりもありうるという
愚人の俺には想像も付かない根拠を聞けるかと期待したんだが…
ID:MvKr0bhqもツマラン奴だな…期待はずれだよ
389名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/21(金) 04:54:04 ID:???
LMS人ってあんま変なの見かけないからID:MvKr0bhはただの荒らしだな
390名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/21(金) 04:55:32 ID:???
そうだと信じたい
391名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/21(金) 05:22:23 ID:???
どう見ても荒らしです
ありがとうございました
392名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/21(金) 23:06:41 ID:???
カヲレイが有り得るというのは同意。同じ種族だし面識あるよね
でも使徒って恋愛するのか?
393名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/21(金) 23:46:01 ID:???
分からん。カヲル→シンジもレイ→シンジも同じ人間の物差しで勝手に解釈してるだけ
394名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/22(土) 02:27:23 ID:???
ミサト×シンジ
カヲル×レイ
新作はこうなってほしい
395名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/22(土) 02:38:13 ID:???
カヲルとレイはアダムとリリスでお似合いだろ
シンジとミサトは日本人同士お似合い
396名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/22(土) 02:50:36 ID:e/ix4QbX
age
397名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/22(土) 12:41:10 ID:???
カヲルとレイは恋愛しなさそうな。
もともと生殖本能に基づくものだし
398名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/22(土) 12:49:02 ID:???
カヲル×レイなら腐女子大喜びwww
399名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/22(土) 13:35:34 ID:???
むしろカヲシンだろw
400名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/22(土) 16:14:03 ID:???
腐女子に人気あるのは
キャラならカヲルとアスカ、カップリングならLASとカヲシンだよ
401名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/22(土) 18:30:18 ID:???
公式投票でカヲル×レイは三位だったからまあ人気あるカップリングではあろうな。
402名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/22(土) 19:20:08 ID:???
LASって腐に人気あるのか
意外だ
403名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/22(土) 20:25:27 ID:???
んじゃ、コピペしよう

LAS腐女子ってだいたいこんな感じだな。

内気で頼りない子犬のようなシンジが強くて美しいアスカ様に一途に尽くすの。
アスカ様が我侭言っても笑って優しく受け入れてくれるの。
アスカ様がそんなシンジをぐいぐいリードして振り回したりするの。
でもアスカ様は本当は心のか弱い女の子。弱さを見せてしまう時もあるの。
そんな時だけシンジは男らしく慰めてくれるの。夜はアスカ様がリードされて振り回されちゃうのv
404名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/22(土) 21:15:27 ID:???
つか腐女子って801好きな女のことだろ?
ノマカプ好き女とは違う
405名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/22(土) 21:27:39 ID:???
腐にもカヲシンとかトウシンとかで派閥争いあったら面白いな
406名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/22(土) 21:34:52 ID:???
>>403
腐女子って801スキーの事じゃないの?
407名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/22(土) 21:36:07 ID:???
>>404
最近じゃ女のオタクの総称になってきてる気がする
特にキャラ萌えカプ萌えしてる者(801ノーマル問わず)や痛い女オタクはそう呼ばれてる
408名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/22(土) 21:36:24 ID:???
腐女子とオタク女性
腐女子という呼び名が広く知れ渡った今では、やおいを好む好まないに
関係なくオタク女性全般に対する呼称・蔑称として使われることが多々
ある。 漫画やアニメ好きの女性であっても、やおいに強い嫌悪感を抱く
者は多いので、間違った使い方であるとネット上で度々討論が行なわれている。
腐女子より広域でオタク趣味を持っている女性全般を指す「オタージョ」
(オタク+女子)という造語がマスコミ主導で作られたが、定着はしなかった。
腐女子を含むオタク女性全般向けとして、メイド喫茶の派生系として
男装した女性による「ギャルソンカフェ」、男性スタッフによる「執事喫茶(カフェ)」が生まれている
409名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/22(土) 21:46:57 ID:???
>>408
これって普通の女ヲタ(?)はかわいそうだよな
特にキャラとかに思い込みがなくて、ストーリーが好きな奴とか
410名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/22(土) 21:47:38 ID:???
×思い込み ○思い入れだな、連続スマン
411名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/22(土) 21:51:37 ID:???
まあ、キャラに思いれのある男ヲタも普通に腐女子を忌み嫌っているわけで。
近親憎悪だな。
412名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/22(土) 21:53:07 ID:???
801作品を「女性向け」と表記するのはやめてほしいって人がいた
女オタがみんな801好きなわけじゃない、と
413名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/22(土) 21:55:32 ID:???
以前、エヴァが好きな女スレがあった時
当然のごとく「この腐女子め!」と罵倒しにきたレスが目立った。
特にやおいのかきこはなかったのにだ。
その罵倒した奴は
「自分は男尊女卑であるべきだと思っているのでやおいであるなしに
関わらず女の感性を漫画・アニメに落ち込んで欲しくない」と言ってた。
414名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/22(土) 21:56:00 ID:???
アニヲタにもアンチ萌えオタとかいるからな
415名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/22(土) 22:00:29 ID:???
以前、テレ朝でエヴァの人気は主人公でもロボットでもなく綾波レイという
キャラにあるとナレーションがあって、
「ふざけるな、エヴァは萌えアニメじゃない!」と激怒のレスが相次いだ。
アヤナミスト的な賛同意見はさほどなかった。
男ヲタも特にキャラとかに思い込みがなくて、ストーリーが好きな奴が多いんだなと思った。
416名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/22(土) 22:05:06 ID:???
ったくテレ朝は
417名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/22(土) 22:07:08 ID:???
アサヒったのか
418名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/22(土) 22:09:49 ID:???
>>415
それ、正確には
「エヴァの人気の秘密は主人公の碇シンジでもメカでもなく、女性キャラクター達の可愛さなんですよw」
だ。レイの名前は出されてないよ
419名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/22(土) 22:10:23 ID:???
言いすぎだろ・・・さすがに
420名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/22(土) 22:25:07 ID:???
>>418
シンジストの怒りも大きかったな
421名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/22(土) 22:27:00 ID:???
すべてがエヴァの人気の理由なのに
422名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/22(土) 23:07:58 ID:???
>>418
415だがあなたが正しかった。捏造するとこだった。
ただ、ナレーションにあわせてほぼ綾波レイの映像ばっかり流れたので
「アヤナミストはエヴァの癌」的レスが相次いだ。
また出演者のショコタンが「綾波萌え〜」と口走ったので火に油を注ぐ結果に・・・
423名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/22(土) 23:10:31 ID:???
あと「綾波萌え〜」と口走ったショコタンは「この腐女子め!」と叩かれていた。
やおい関係なくキャラに思い入れがある女は腐女子認定されるんだなと思った。
424名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/22(土) 23:17:51 ID:???
綾波萌え〜は台本で言わされてるくせーな。たぶん中川は綾波のこと嫌いだよ
たしか携帯のストラップにぷちえヴぁキャラでシンジアスカカヲルを付けて綾波だけ無かったはず
425名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/22(土) 23:19:02 ID:???
俺はミサトはなぜあの映像なのか疑問だった
もっと作画いい回あったろうに
426名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/22(土) 23:22:04 ID:???
そこまで気を配れるテレ朝じゃないだろ
427名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/23(日) 02:17:22 ID:???
テレ朝としょこたんが何もわかってない事がわかった
428名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/23(日) 07:40:03 ID:???
>>424
つーか中川はシンジアンチだぞ
新劇公開前にニュース番組の特集で、ニワカのくせにエヴァオタとして出演していたが
シンジは暗くて女の子にも話かけられない男の子。私は友達になりたくないですね
とか目茶苦茶なこと言ってたwブログでも「シンジきもい」だしな
レイやカヲルについてはどう思ってるのか知らんがアスカ人なのは確実
429名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/23(日) 08:16:04 ID:???
>>428
ということはシンジのストラップは間違いってことか。
まあエヴァの人気は主人公の碇シンジではないとのナレーションに異論もはさんでないわけだからな。
アスカ人なしょこたんがアンチLASなのは確実だろうな。
逆にレイに思い入れがなければLRSはどうでもいいってところか。
430名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/23(日) 08:31:04 ID:???
オマエら濃いエヴァヲタには理解できないかもしれないが、
アンチシンジになるのはわりと普通なことだよ
431名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/23(日) 08:57:41 ID:???
>>430
しょこたんが「エヴァヲタを名乗ってる」から色々叩かれるんじゃね?
432名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/23(日) 09:53:18 ID:???
アンチシンジなのは不思議でもなんでもないんだけど
単にアンチシンジの手段として他作品の主人公を持ち上げる比較スレがあり
思いっきり反論食らってたな。

例えばシンジはゲンドウの執着という利己的な目的でエヴァに乗ったが
ひぐらしの圭一がもしエヴァの主人公なら人類のためにエヴァに乗るとか。
433名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/23(日) 10:09:17 ID:???
しょこたんは日向あたりを好きなんじゃなかったっけ

「10年前ならシンジを叩くやつが多かったのに
いまは擁護ばかりで生っちょろいやつが増えた」
みたいな意見をどっかで見たなあ
434名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/23(日) 13:10:30 ID:???
>>430
そう考えたらテレ朝のナレーションは一般認識を語ったまでで別に間違いではないかな?
435名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/23(日) 13:14:44 ID:???
しょうこたんが好きな日向はミサトを想っているわけだがそのミサトはシンジに恋愛感情がある。
許せないだろうな。
436名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/23(日) 13:44:43 ID:???
しょこたんを何気なくくぐっていたら安倍首相の辞任がかっこいいとのブログがあったそうで。
元の記事は消えてたから確認できなかったけど、
シンジのへたれは許せないが現実の安倍首相には共感しているってとこか。
437名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/23(日) 13:49:48 ID:???
アンチシンジがシンジを叩く理由って大半が理解不足や勝手な妄想からきている気がする
しょうこの「女の子にも話しかけられない」ってのはどう考えても妄想w
438名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/23(日) 13:56:06 ID:???
よくわからんが内向的で問題だとしたら
「女の子にも話しかけられない」ではなくて「他人に話しかけられない」
ではないのか?
「女の子にも話しかけられない」だと同性には普通に話しかけられるわけだからな。

あと女が男に話しかけられない場合は問題ないのかと思うね。
439名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/23(日) 14:07:39 ID:???
シンジ嫌いってしょうこの場合同属嫌悪ぽい
440名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/23(日) 14:14:35 ID:???
しょこたんがアスカ好きなのは同属好感だろうけどな。
441名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/23(日) 14:38:56 ID:???
アスカ好きの女ってアスカに憧れてるのがほとんど
天才で美少女で強くてプライド高くてカッコイイ私もこんな風に生きたい!
DQNな面は悲惨な過去があるから仕方ないの。本当はエヴァキャラで一番可哀相な子なのよ!…こんなもん
442名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/23(日) 15:08:20 ID:???
腐女子(801好き)の場合、強くて乙女思考じゃない女を好きになる
ツンデレという名の暴力女は嫌われやすい
アスカってどっちかっていうと嫌われるタイプだと思うんだけどな
綾波はクールで凛としてるから腐女子受けもよさそう

ただそうではない女は、憧れというよりは共感する方が強いと思う
「自分がいちばん嫌い」とかそういう部分
憧れなんて感情、アスカには持てないなw
443名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/23(日) 15:38:39 ID:???
だが依然あったエヴァ女スレではレイ好きよりアスカ好きの方が多かったぞ?

なんか危なかしくて自分を見ているようで同情、共感しているみたい。
まあ腐女子の定義が何によるかにもよるのでなんともいえんが。

ただ、ぱぷと言う女向け雑誌が当時エヴァ特集してた時はレイ好きが多かったかな?
444名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/23(日) 18:09:31 ID:???
まあアスカは内面描写があったからな。人外のレイには共感しにくい点はあるだろう

445名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/23(日) 20:10:29 ID:???
テレ朝のナレーションはまんま例の海外ネットアニメキャラ投票どおりなんだよな。
シンジがアンチ投票一位で、レイとアスカはベスト三位以内。まさに
「エヴァの人気の秘密は主人公の碇シンジでもメカでもなく、女性キャラクター達の可愛さなんですよw」

ただ我が国ではE○E公開後の歴代人気投票ですら人気投票で一位になったこともある。
テレ朝の好きなフレーズとして「日本の常識は世界の非常識」で結ぶと奇麗かも。
テレ朝の心情としてはシンジは否定すべき主人公だったんだな。
446名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/23(日) 21:15:34 ID:???
>>444
そこを男の人は「神秘的」と見て惚れるんだろうな
447名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/23(日) 21:49:24 ID:???
人気があるの反対はアンチが多い
ではない
448名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/23(日) 22:39:57 ID:???
海外ネット投票ではシンジはアンチ票が多くてなおかつ人気票が少ない。
アスカはアンチも多いがそれ以上に人気がある。
正にテレ朝の言うとおりです。
449名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/23(日) 22:42:09 ID:???
しかし、向こうに比べてこのスレのが伸びるなあ
450名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/23(日) 22:51:59 ID:???
>>448
でも女性人気が人気のすべて、みたいな言い方はよくないと思うんだ
451名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/23(日) 23:16:23 ID:???
>>448
あのサイトの話はもういいよ
452名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/24(月) 03:58:34 ID:???
アメリカとかシンジが袋叩きにされそう。あそこはカーボーイ精神凄いしな
453名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/25(火) 18:54:39 ID:???
まあLRSなんて普通に有り得んから
454名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/27(木) 14:09:15 ID:???
>>452
CarBoy?
455名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/29(土) 21:37:31 ID:???
レイがシンジをビンタするシーンがあるじゃん
あれ、すげー不条理じゃね?
俺だったら速攻でグーで殴り返しているよ
456名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/29(土) 21:38:43 ID:???
>>455
あそこでケンカすると多分死ぬぞw
457名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/29(土) 23:07:18 ID:???
シ「何するんだよ!」
レイを突き飛ばすシンジ
結果は場所を考えればわかるよな
458名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/29(土) 23:11:05 ID:???
さっそく3人目
459名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/29(土) 23:28:04 ID:???
エヴァは不条理劇でもある
460名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/30(日) 04:15:48 ID:???
>>455
いや、(゚д゚)ってなるだろ
逆に笑ってしまうかもしれん
461名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/30(日) 09:53:30 ID:???
ビンタと冷たい視線、どっちが良い?
462名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/30(日) 13:18:47 ID:???
ビンタ。殴り返せるから。
463名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/30(日) 22:47:17 ID:???
さすがに殴り返すのはまずいんじゃ
464名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/31(月) 07:36:50 ID:???
462はレイを殴りたくてたまらないアンチだろ
465名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/01/01(火) 12:52:12 ID:???
綾波アンチはスレチになるんじゃ?
LRSアンチスレなんだし
466名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/01/01(火) 19:11:25 ID:???
>>455
をアンチLRSに繋げると理不尽に暴力を振るう女と愛など成立するわけがない、ってとこか。
467名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/01/03(木) 15:23:51 ID:???
いや>>462は「バカヤロウ!!目を覚ませ!!お前はヒゲに利用されてるだけなんだ!」
ガシッ!ボカッ!ってしたいんだよ
468名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/01/04(金) 11:41:42 ID:???
>>466
スカ豚と一緒にすんな
死ね
469名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/01/07(月) 22:04:12 ID:???
スカ豚死ね
470名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/01/10(木) 21:39:24 ID:???
スカ豚死ね
471名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/01/10(木) 21:39:53 ID:???
LRSスレ、なんかキモイ
472名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/01/10(木) 23:10:13 ID:???
>>471
スカ厨乙^^
473名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/01/10(木) 23:32:09 ID:???
決め付けは駄目だぞ
474名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/01/10(木) 23:53:26 ID:???
スカ豚必死だな
475名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/01/11(金) 16:15:04 ID:???
アヤナミストでLRS駄目って少数派なのか?
476名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/01/11(金) 16:31:49 ID:???
いやそんなことない
477名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/01/11(金) 21:31:16 ID:???
今度はシンジヘイトが荒らしに来ましたか
478名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/01/11(金) 22:33:10 ID:???
いい加減人それぞれだってことを覚えようぜ、>>477
479名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/01/12(土) 12:43:40 ID:???
>>478
荒らし乙
480名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/01/13(日) 22:18:34 ID:???
LRS人とLAS人ってどっちが多い?
481名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/01/14(月) 00:28:49 ID:???
>>17->>18ってどっかの本に書いてあったこと?
482名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/01/14(月) 02:44:30 ID:???
スキゾかパラゾのどっちかに書いてるよ。LRS人は無視してるけどね
483名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/01/14(月) 04:15:29 ID:???
>>480
LASのほうが多いと思う
サーチエンジンでもLASサイトのほうが多かったし。

一番人気はカヲル×シンジっぽいけど
腐女子パワー恐るべし。
484名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/01/14(月) 11:14:22 ID:???
>>17に貞本がレイはアダムの遺伝子を受け継いでる発言があるけど、受け継いだのはリリスじゃないの?
485名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/01/14(月) 11:15:50 ID:???
>>483
腐じゃないけどカヲシンが一番自然な気がしてきた
486名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/01/14(月) 20:48:12 ID:???
>>485
流石のシンジでもガチで「君のことを愛してる!」なんて男に言われたら引くと思う
「好き」程度なら友だちの域を出てないし
487名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/01/15(火) 03:08:27 ID:???
カヲルが女なら全て丸く収まってたという事ですね
488名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/01/15(火) 18:12:28 ID:???
腐乙
489名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/01/15(火) 18:46:13 ID:???
事実だろ
490名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/01/15(火) 19:29:42 ID:???
腐女子のふりをした最悪LAS厨乙
早く死んでください
491名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/01/15(火) 19:50:56 ID:???
カヲルが女子だったらどうなってたかな?
よ〜く考えてみようか
それにここはLRS以外を現実的に考察してみるスレだよ

はい、|´ω`)y-~ 次の患者さんドーゾ

492名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/01/15(火) 19:57:32 ID:???
腹が痛いです!!
493名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/01/15(火) 20:53:29 ID:???
ホモ苦手だからカヲルが女でシンジと仲良くするとか考えられん
494名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/01/15(火) 20:55:37 ID:???
俺だってホモはヤダよ
ただカヲルが女だったらうまくいきそうだと思った
495名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/01/15(火) 21:03:00 ID:???
どうでもいいがな
496名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/01/15(火) 21:04:29 ID:???
最近カプなんてどうでもよくなってきた
497名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/01/15(火) 21:08:23 ID:???
全て非現実。
498名無しが氏んでもかわりはいるもの:2008/01/20(日) 14:41:33 ID:DN31Wg17
公式の雑誌とかでも現実でも、まさにスレタイと逆な件について
499名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/01/20(日) 14:47:26 ID:???
>>498
バラレルワールドからでも来たんですか?

10年以上前から公式資料では
シンジとの恋愛面では
アスカどころかミサトより下ですよ
500名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/01/20(日) 15:25:40 ID:???
>>499
>シンジとの恋愛面
シンジ→アスカだけは間違いなく無いよな?
501名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/01/20(日) 15:28:36 ID:???
スキゾ178ページ〜
鶴巻 なんか、最初の設定では確か、ゲンドウの妻が死んでしまったので、その代わりにクローン人間を作ったと、
    要するにゲンドウにとっては妻であり娘なわけですね。
    それで、シンジにとっては、母であり彼女であると。そういう感じで…
    母であるんだけれども、やっぱりエッチしたいってやつ。

竹熊 近親相姦的な匂いもするし。

鶴巻 だから、そのへんはすごい好きで。もっと出して欲しいと思ったんですけど。
    結局そこら辺の隠微なところはあまり出さなくなってきて。どういう理由かわからないけど。

貞本 最初にデザインした時に、もうシュチレーションとして、頭に一番最初にできたのが、
    ゲンドウが自分の部屋に帰ると、レイが一人で裸で待っている。
  (略)
貞本 そのイメージでふくらませてきましたから、最初の。


まあ近親相姦はやばいだろってことで、そういう隠微なところは出さなくしたんだろうね
あと、綾波はユイの遺伝子は持っているしユイと同じ顔はしてるけど、
ユイのクローン人間というわけではないって設定に変更したね

502名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/01/20(日) 15:32:17 ID:???
>>500
えっ、シンジがアスカに恋してるって意味?
それはないよ。EOEを観た?アスカが、シンジのことを「本当に人を好きになったことがない」人間だって言ってたでしょ
だからアスカはあれほどシンジを拒絶してたんじゃないか
自分に助けを求めてくるシンジに対して、「あんた誰でもいいんでしょ」って
503名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/01/20(日) 15:32:18 ID:???
だからシンジ絡みのカプは全て非現実だと何度言えば(ry
504名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/01/20(日) 15:33:05 ID:???
>>500
>>502だけど、ごめん。勘違い。スルーしてください
505名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/01/20(日) 15:35:27 ID:???
シンジ→アスカはないっていうならともかくなぜ『だけ』が付いてるのかが謎
506名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/01/20(日) 15:59:52 ID:???
>>494
カヲルは「もう一人のシンジ」「シンジの影」という設定なんだから、
あれは、自分自身と対話してるようなものなんだよね。恋愛じゃない
佐藤裕紀はこう言ってる

― カヲル君は、心の救済をしてくれる相手になっていますよね。

佐藤 優しくて、一緒にお風呂に入って、一緒に寝てくれるカヲル君というのは、
自問自答して、自分の言葉に対して回答を出してくれる、いわば許しを与えてくれる三人目の庵野秀明なのかなあ、と
僕は思っているのですが。

― 悩んでいる庵野さんと、悩んでいる自分に疑問を投げかける庵野さん。そしてその疑問に答えてくれる庵野さん。
507名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/01/20(日) 16:01:47 ID:???
綾波はシンジのコアとか母とか庵野が言ってたような…
綾波もカヲルもシンジにとっては「他者」じゃないんだよな
自分の延長みたいな感じ
508名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/01/20(日) 16:46:02 ID:???
貞シンジが「自分自身の一部のような」みたいなことを言ってた希ガス
509名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/01/20(日) 23:14:53 ID:???
>>507
カヲルはわからんが、綾波は他者だよ
EOEよく見てみ
510名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/01/20(日) 23:30:27 ID:???
スレ欄で仲良く並んでるのがw
511名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/01/21(月) 14:57:26 ID:???
>>509
ユイが嘘をついていると?
512名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/01/22(火) 13:04:09 ID:???
>>511
は?
513名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/01/22(火) 18:12:28 ID:???
母ちゃんのクローンっぽい女とくっつけるとか無理
514名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/01/22(火) 21:12:59 ID:???
>>513
制作側幹部ががそれを望んでる節もあって、実際そのうち一人がそれを描いたんだから仕方ない
515名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/01/22(火) 21:54:04 ID:???
鶴巻はそういう要素を入れたらより作品が面白くなるってかんじで言ってるぽい
貞本はLROなだけ
516名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/01/22(火) 22:04:51 ID:???
貞本がLROってwそりゃいいすぎやろ。二次創作には違いないが心理描写はちゃんとしてるよ
517名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/01/22(火) 22:06:57 ID:???
スカ豚の鶴巻が何を言おうが関係ないね
518名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/01/22(火) 22:35:39 ID:???
>>509
アスカが他者の象徴として描かれている以上それはないだろ
519名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/01/22(火) 22:49:29 ID:???
>>518
いや、それなんの根拠にもなってないんだけど…
シンジにとっての他者がアスカしかいないってどんな電波解釈だ
520名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/01/22(火) 22:56:15 ID:???
>>519
だよな。俺もそう思った。つか前半に比べて議論の質が落ちてるな、このスレ。
521名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/01/22(火) 23:06:44 ID:???
EOEで綾波が他者な描写ってどこ?
補完中に繋がったシーンがあるから他者じゃないって言うならまだわかるんだが
522名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/01/22(火) 23:35:16 ID:???
うーん他者かどうかはどうでもいいと思うんだが
>>521
EOEちゃんと見てないな
523名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/01/22(火) 23:52:03 ID:???
>>521
シンジの「みんな(他人)に会いたいと思った…」→他人を望む→シンジの親しい人たち全員を含む集合写真の絵
その絵の中にレイの姿もある。
シンジにとってレイは例外、他者では無いという旨を視聴者に伝えたいなら、レイをその中に入れないだろ
でなきゃ完全に演出ミス
524名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/01/22(火) 23:54:02 ID:???
みんなやさしいな…
525名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/01/24(木) 00:22:36 ID:???
二人目レイはクール系ツンデレキャラだがシンジにツンのまま死んだと解説
アスカの方はシンジへのデレを「あんたが全部」発言等から解説
ヤンデレ大全でも時系列で分類

流石大全。本編良く見てるなあ
526名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/01/24(木) 16:26:55 ID:???
レイがツンデレwwwwwwwww
527名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/01/24(木) 16:28:56 ID:???
コピペ乙
528名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/01/25(金) 23:16:33 ID:???
これは煽りのつもりなのか逆なのか、コピペした奴の解釈がよくわからんな…
529名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/01/26(土) 12:40:24 ID:???
>流石大全。よく本編見てるなあ

これが大全への皮肉じゃないとしたら、文の比較の仕方、引用の仕方からして煽りのつもりなんだろうな。
煽りになってないのに気付かず書いてるなら、ちょっと頭悪い人だ。

なんでそうなのか自分でわからないなら更に馬鹿だ。
530名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/01/26(土) 15:24:26 ID:???
ここはLRSアンチだが、525はLRSなのかアンチなのかもわからんな
こいつたぶん本編見たことないな。2chのカキコみて書いてるからこんな馬鹿レス
ができるんだろう
531名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/01/26(土) 16:10:19 ID:???
作中でレイ→シンジがないって書かれてるんだろ。解説文で
大全は性格や思考からの類推で本編中発動したかは別のキャラまで紹介してるしな
532名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/01/26(土) 16:53:01 ID:???
いい加減な雑誌なんだな
533名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/01/26(土) 16:56:16 ID:???
レイをツンデレっていってる時点でアホ
534名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/01/26(土) 17:05:24 ID:???
大全は所詮、客観的な意見に過ぎないような希ガス
535名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/01/26(土) 17:09:47 ID:???
そしてレイはツンデレとか間違った見方しちゃう大全
536名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/01/26(土) 17:10:43 ID:???
客観じゃねえだろ。ブームに乗ってツンデレ有りきで書いた、編集側の主観丸出し本
537名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/01/26(土) 18:29:25 ID:???
全然違う話になるが、「キャラアンチ・カプアンチアンチスレ」作ってほしい
アンチしてるヤツらをアンチするスレ
アンチ、マジでウザすぎ
538名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/01/26(土) 18:34:26 ID:???
えっ?
539名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/01/26(土) 18:34:53 ID:???
それはまた無意味な提案ですね
540名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/01/26(土) 19:22:07 ID:???
ここはLRSアンチスレでもあるのに
説得力の欠ける発言ですねw
541名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/01/26(土) 19:34:00 ID:???
別にLRS人のことなんかほっとけばいいんじゃね
好みは人それぞれなんだから
わざわざアンチスレ作る必要性が分らん
542名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/01/26(土) 21:29:51 ID:???
このスレに限ったことじゃないけど、世の中にはからかったり煽ったりするのを楽しむ人たちがいるんですよ。
その標的にあって言い返してやりたい奴らが生まれて…
そうして絶対に終わりのない煽り合いが始まる…
543名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/01/26(土) 21:38:31 ID:???
このアンチスレでアンチはイタイとでも言いたいのか?
544名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/01/26(土) 21:42:26 ID:???
いや、アンチスレでアンチ活動は普通だと思うよ

スレタイからしてアンチスレってわかってるのに覗く奇特なLRS人いるよね
マゾなのかなw
545名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/01/26(土) 21:54:17 ID:???
part4くらいまでは結構真面目にLRS厨とアンチで議論してたよ
神話とか心理学持ち出して
546名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/01/26(土) 22:01:18 ID:???
>>544
除いてるのはあまり珍しくないぞ。
LASアンチスレだってLAS人は除いてるだろうし
ここもLRS厨除いてるだろうし。
547名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/01/26(土) 22:27:53 ID:???
まぁとにかく覗いていようがいまいが、
このスレではLASはLAS人でLRSはLRS厨になるという事だ
548名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/01/26(土) 22:44:27 ID:???
どういう意味だい?
549名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/01/26(土) 23:59:46 ID:???
ここや向こうの非現実的スレや前あったヒロインスレなんかは基本厨ホイホイ
ただ極まれに議論してるときがあったりしたりするから一応覗いていたりはする
まー非現実的スレは必死な厨が完璧に居ついちゃったから議論が起こることは無さげだけど
550名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/01/27(日) 00:26:13 ID:???
たまに向こうを見て、こことの温度差に苦笑しながら寝る
マジで必死杉だろあそこwww
551名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/01/27(日) 04:05:22 ID:???
>>537
俺、一時期本気で立てようかと思ったことあるよ
不毛だとわかってるから立ててないけど

・・・ただ、隔離スレとしては機能するかもね
552名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/01/27(日) 12:05:01 ID:???
↑こいつ最高にアホ。
アンチがつけあがるだけに決まってんだろwwwww
553名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/01/27(日) 12:06:41 ID:???
温度差っていうかここ忘れられてるんじゃねぇのか?
554名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/01/27(日) 12:11:39 ID:???
向こうの非現実スレが出てくるのは分かるが、
何で関係ないヒロインスレまで出てくるんだ?w
555名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/01/28(月) 00:49:34 ID:???
ある頭イカれたLRS厨の発言集

678 名前: 名無しが氏んでも代わりはいるもの [age] 投稿日: 2008/01/26(土) 22:39:56 ID:???
クロニクル編集者がレイ→シンジを恋愛と断定できないのはまぁ納得できる。無難な選択だ。
でもちょっと考えればわかることなんだけどな…。レイ→シンジは恋愛感情だよ。
「だと思う」とかじゃなくて、本編を見て恋愛感情ってものについて考えればクリアーにわかることだ。
記者にとって恋愛感情の定義がハッキリしてないから書けないんだろうな。

思考の停止してる公式厨がうざいのなんの…。本編見てちゃんと考えればわかるだろうに…。
公式解説や制作者の発言がなきゃ判断できない白痴ばっかなんだな。
「公式に言及されてるwwww」「それは否定されてるwwww」「それは言われてないから違うwwww」

なんで公式にそう言われたのか、なんで否定されたのか、なんで言われないのか、そういった根本を考えない。
「公式」が全てで、そこに理由や根拠を見いださない。脳みそ飾りなんだな。某スレの連中がまさにそれだ。
エヴァ見てもわからないだろうに…。新作が終わってもきっと公式解説本が出るまで待つんだろうな。自分で判断できないから。

681 名前: 名無しが氏んでも代わりはいるもの [sage] 投稿日: 2008/01/26(土) 22:54:20 ID:???
とりあえず、本編のレイ→シンジの恋愛感情を曖昧ってままに保留してる人は、そもそもの恋愛感情の定義について考えてみたら?
FFを読んだり、妄想や新作への期待を膨らますのもいいけど、原点になった旧エヴァに関しての結論を付けるのも必要だと思う。
公式に頼らず、自分の頭で根拠と解釈を見いだしてね。公式はせいぜいその答え合わせだよ。
ちなみに、こういう言い方すると「公式に自分の解釈を否定されてムキになってる厨」って思われるおもしれないけど、
俺はいまのとこ、エヴァに関する解釈で公式解説や発言と矛盾は持ってないよ。
556名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/01/28(月) 00:53:17 ID:???
691 名前: 名無しが氏んでも代わりはいるもの [sage] 投稿日: 2008/01/26(土) 23:40:21 ID:???
>>688>>689
違うよ。俺の態度に周りは引くだろうってことはわかってたけど、俺は間違ったこと言ったつもりは無い。
まぁ旧作での結論云々を出した方がいいってのだけは、俺の私見だからあんま気にしないでくれていいけど。

698 名前: 名無しが氏んでも代わりはいるもの [sage] 投稿日: 2008/01/27(日) 00:07:37 ID:???
>>695
そうだよ。
案の定引かれたけど、俺は根拠があるからこそ当たり前と思える事を言ったまで。
「本編に描写は無いけど、シンジの頭を撃ち抜いたらシンジ死ぬだろ?」
ってのと同じ感じで、当たり前と考えられることを言ったまで。

703 名前: 名無しが氏んでも代わりはいるもの [sage] 投稿日: 2008/01/27(日) 09:28:36 ID:???
つってもヒカリはトウジに恋愛感情なんてもってない、って主張する香具師は皆無なわけで。

715 名前: 名無しが氏んでも代わりはいるもの [sage] 投稿日: 2008/01/28(月) 00:27:53 ID:???
そもそもレイ→シンジは映像から確定と言える程のもんじゃないと思うが

717 名前: 名無しが氏んでも代わりはいるもの [sage] 投稿日: 2008/01/28(月) 00:31:22 ID:???
>>715
いや、確定的だよ。大多数の人間が保留にしたり曖昧と考えてるけど、確定でほぼ間違いない。
むしろ、半端な恋愛マンガの好きとか惚れたとかの描写よりわかりやすく、はっきりと本質的な部分を捉えてる。

721 名前: 名無しが氏んでも代わりはいるもの [sage] 投稿日: 2008/01/28(月) 00:44:58 ID:???
ちなみに、贔屓的だったり、都合の悪いとこに目をつぶった解釈ではないよ。
曖昧さや贔屓目を省いて、都合の悪い部分にも目をそらさず根拠付きで考えた結果、恋愛感情が一番適した表現になったんだ。

557名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/01/28(月) 01:12:13 ID:???
だれか絶対コピペすると思ったw
558名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/01/28(月) 17:29:58 ID:???
それ、普通にスレ内で「は?お前バカ?」みたいに言われてなかったか?
一人がファビョってんだろ
559名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/01/28(月) 19:06:46 ID:???
あのスレは香具師は否定も肯定もしかねるようなことしか言わない
560名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/01/28(月) 22:37:32 ID:???
どこのスレだい
561名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/01/29(火) 07:02:15 ID:???
LRS総合
562名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/01/29(火) 21:32:50 ID:???
スカ豚必死だな
563名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/01/29(火) 22:20:05 ID:???
スカ豚って何?
564名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/01/31(木) 17:26:22 ID:???
>>559
必死な長文が多くて疲れる
俺はアンチというか好きではないので書き込まないが
565名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/01/31(木) 21:02:47 ID:???
LRSに限らずカプ厨は好かん
566名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/02/02(土) 11:41:37 ID:???
リリスって儀典では淫乱なんでしょ?
ゲンレイっぽくて嫌だな
そもそも心=魂かどうか定かではないから、レイとの関連性は分からないが…
レイが言ってた暗くてなにもわからない心って鶴巻が言ってた「理解不能なブラックボックス」と同じものなのかな?
よるするにリリスの訳が分らん面∽レイの心の一部なのかと…
アニメと現実の物を結びつけるのが間違ってるかも試練
俺解釈でスマソ
567名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/02/02(土) 14:31:28 ID:???
誤爆だからスルーして
568名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/02/03(日) 13:56:32 ID:???
LASは非現実スレ消えた?
569名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/02/03(日) 14:46:02 ID:???
そんなスレがあったんだ…
570名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/02/03(日) 15:15:25 ID:???
こんなスレあるんだからそんなスレもあるだろw
571名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/02/03(日) 17:40:31 ID:???
ありゃマジだ
一時はすごい勢いあったのに
572名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/02/03(日) 18:31:41 ID:???
チッ。
ここではLRS厨をあそこではLAS厨を叩いてたのに
573名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/02/03(日) 19:10:11 ID:???
スカ豚死ね
574名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/02/03(日) 20:07:55 ID:???
ま、こっちはマイペースで
575名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/02/03(日) 20:19:54 ID:???
アンチスレにマイペースもクソもないけど
576名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/02/06(水) 21:58:03 ID:???
スカ豚死ね
577名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/02/09(土) 07:16:43 ID:???
なんでLRS人もLAS人も互いに仲良くできないの?
理解に苦しむよ・・・・
578名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/02/09(土) 10:08:04 ID:???
LRS人もLAS人も関係ない
LRSがイヤなだけ
579名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/02/09(土) 11:45:20 ID:???
別にLRS人が嫌いなわけではない
LRSというジャンルがどうも解せないだけで
580名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/02/09(土) 12:44:24 ID:???
なんでなんで??
581名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/02/09(土) 18:11:49 ID:???
全てはスカ豚がLRSを攻撃したことから始まった。
和解は無理。
582名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/02/09(土) 19:11:42 ID:???
両方受け入れたら二倍の楽しみ方が味わえるのにね( ^^)Y☆Y(^^ )
583名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/02/09(土) 19:15:31 ID:???
シンジにとって綾波はお母さんみたいなもので、恋愛の対象になるとは到底思えない。
ミサトやアスカならすんなり受け入れられるんだけど
584名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/02/09(土) 19:44:02 ID:???
一行目までは同意。
二行目はLMS厨orLAS厨乙って感じ
585名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/02/09(土) 20:32:38 ID:???
そうかな?
恋愛対象にも十分なりえると思うけど。

いくらユイのクローン的なものであり、シンジが綾波に母性を感じたり求めてたりしても、
それが恋愛感情に移行しないとは限らなくない?

女性の場合、母性と恋愛感情が混同したり互いに行き来するのはよくあることだけど、それは男性にも言えることだと思うな。

ましてや本当の母であるユイじゃないんだし。

ってかミサトとの方がぶっちゃけありえないと思うf^_^;

LRSもLAS両方OKさ(^O^)/
586名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/02/09(土) 20:51:36 ID:???
>>584
二行目はただ例として出しただけだから気にしないでくれw
メジャーなところを出しただけで特に他意はないw

>>585
「母との別離」ってのがエヴァのテーマのひとつであると俺は個人的に思ってるから、
シンジの母親のクローンであり、人類の母リリスの魂を持った綾波とシンジがくっつくって
発想がどうしても無理なんだ
頭が固くてスマン。あとちょっと日本語がおかしいかもしれん。

新ヱヴァで綾波がユイやリリスと別物として扱われるなら別にかまわないんだけど。
587名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/02/09(土) 21:03:35 ID:???
エヴァのカプなんてゲンドウとユイ以外全て非現実じゃないですか。
588名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/02/09(土) 21:18:16 ID:???
>>586
人それぞれの価値観やそれに基づく発想はみんな違うし、それが個人のアイデンティティなわけだから、それを否定したり曲げてもらってまで理解してもらおうとは思わないけど、
ただ・・・・
"綾波はユイのクローンじゃない"
ってことは認識してほしいな。あくまで"クローン的"なものであって、リリスとユイのハイブリットと言ったほうが正しいね。
589名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/02/09(土) 21:19:39 ID:???
>>588
そういえばクローンじゃなかったな……
すっかり忘れてた
理解できなくてごめん。
590名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/02/09(土) 21:30:05 ID:???
>>589
いえいえ、客観的に見たら自分の方もあなた側の考えを理解できてないともとれるわけだし、結局どっちもどっちなんだよね。
でもこんなこと言いだしたらキリないか・・・・

ただやっぱり自分の発想や考えは他人と共有したり、肯定してもらいたいんだよね・・・
ん?スレチか?
591名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/02/09(土) 21:43:27 ID:???
LRS厨でユイとの関連性を完全否定してるのはいる
それが多数なのか否定してるのはいつも同じ奴なのかはしらんが
592名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/02/09(土) 22:12:41 ID:???
>>591
関連性を完全否定って具体的にどんな感じなの?
ユイとレイを完全に切り離して考えることはおかしいけど、同一視することもおかしいと思う。
それは少数なんじゃ?
593名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/02/09(土) 22:35:14 ID:???
具体的も何もレイとユイは一切関係ないって暴れるだけだよ
594名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/02/09(土) 22:45:34 ID:???
それはどうしようもないねwwwwww
595名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/02/10(日) 02:45:59 ID:???
つリアルレイ
http://t.pic.to/k38d0
596名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/02/10(日) 19:08:47 ID:???
>>579
そうそう
腐女子がいくらおとなしかったとしても801を気持ち悪いと思うのと同じ
597名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/02/10(日) 20:12:19 ID:???
LASの方がキモい
598名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/02/10(日) 20:55:57 ID:???
シンジはアスカが好きか、あるいは誰も好きじゃないか

俺は後者だと思うが
599名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/02/10(日) 21:00:35 ID:???
えっ?
600名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/02/10(日) 21:29:15 ID:???
600ならシンジとレイは・・・
601名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/02/10(日) 22:06:19 ID:???
LRS良いよな
602名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/02/10(日) 23:06:54 ID:???
生理的に無理
603名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/02/10(日) 23:18:48 ID:???
物理的に無理
604名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/02/11(月) 12:37:06 ID:???
LRS最高
605名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/02/11(月) 17:46:52 ID:???
アンチスレに特攻は賢い奴のすることじゃないぞ
606名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/02/11(月) 17:55:33 ID:???
>>586
その意見はよくわかる
母との決別、自立を描いてるのに、母的存在とくっついちゃいけないな
問題は、エヴァにおいて、レイがシンジにとってそういう存在だったかどうかって話だな
答えは「No」だよ

EOEラストの、シンジが他人を望み、母(もしくは現実逃避)から自立するシーンにおいて、
それを象徴するようにシンジにとっての他人達との集合写真の一枚絵が入る病舎がある
そこにレイの姿もある
レイがシンジにとって、「人外、例外、母的存在」なら、レイがその中にいたらいけない
でないと、あの演出の意味がなくなる。そこは制作側もわかってるハズ。
なのに、レイを一枚絵に入れてあの演出を作ったってことは、
レイはシンジにとって「リリス、母」ではなく、一人の他人だったってこと

新作では、旧以上にレイを人間に近づけて描くと思うな。客観的に見てもシンジから見ても
制作者コメントや序で既にその兆候が見られてるし
607586:2008/02/11(月) 20:26:09 ID:???
>>606
たぶんあれはシンジの「楽しかった頃の日常の象徴」なんだと思う
だからカヲルだっていないし首絞めたりしたアスカだっているし、
目の前で撃たれたミサトさんだっている。
その中に綾波がいないと寧ろ不自然だ。
第一母親も他人の一人じゃね?エヴァでそんな感じの台詞なかったっけ。
俺の覚え間違いかもしれんが。

まぁ新劇場版では救われてほしいな
新劇場版で綾波を母云々とは別に扱って、ちゃんと一人の女の子としてくっつくなら俺は別にかまわん。
寧ろ歓迎するかもしれん(スレの趣旨と異なるかもしれないけど)。
俺だって綾波が嫌いなわけじゃない、寧ろ好きだ。
だからやっぱり幸せにはなってほしい。
608名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/02/12(火) 01:51:35 ID:???
あれは単純に中盤に撮った写真だからシンジがレイを他人として見てる根拠にはならんよ
609名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/02/12(火) 06:47:41 ID:???
そもそもあの写真のシチュはおかしい
610名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/02/12(火) 09:06:09 ID:???
青葉とかいるしな
611名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/02/12(火) 10:29:55 ID:???
何を喚こうが実際撮ったと言われてる以上不自然もクソもない件
612名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/02/12(火) 11:02:41 ID:???
てかさぁ、初めての他人は母親とか聞かないか?
結局肉親でも他人だよ。
613名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/02/12(火) 11:15:43 ID:???
あそこで言う他人てのは、お互いを同一存在として考える母と子の精神的別離を意味するものだから
614名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/02/12(火) 11:26:37 ID:???
嘘だ!
笑った顔で誤魔化してるだけだ!
曖昧のままにしておきたいだけなんだ!
ホントのことは、みんなを傷つけるから。
それが、とてもとても辛いから。
曖昧なままは、僕を追いつめるだけなのに…
このままじゃ怖いんだ…いつまた僕が要らなくなるのかも知れないんだ…
ざわざわするんだ、落ち着かないんだ。
声を聞かせてよ!僕の相手をしてよ!僕に構ってよ!!

↑このシーンでレイがアスカやミサトと一緒に出てくることのほうが
写真より重要だと思うんだが。

シンジにとってレイは、決して自分を見捨てない母親ではなく
アスカやミサトと同様、自分を見放すかもしれない他人の女だってことでしょ。
615名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/02/12(火) 12:05:08 ID:???
難しいところだな
以前は確実にそうだっただろうが、レイがユイのクローンであることをシンジは勘付いてしまっている
そのシーンだけを取り上げてシンジにとってレイが母親ではないとは断言できない
同時に他人ではないとも断言できない
他人として捉えればいいのか母親として捉えればいいのかわからない
人間として捉えればいいのか非人間として捉えればいいのかわからない
あまりにも感情が複雑すぎるから「綾波に会うのが怖い」状態になったんだろうし

ただ、最後の「ありがとう」だけは、母親に対するものだったと俺は思う
616名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/02/12(火) 12:38:00 ID:???
レイはユイのクローンじゃない。
あくまで”クローン的”なもの。
厳密に分けないとダメ。

あの「ありがとう」はレイ自身へのだと思う。
あのあと別にユイと対話してるし。
617名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/02/12(火) 13:49:03 ID:???
自分のオッカサンのクローン的なものと恋愛する気なんてとてもないだろ
兄弟姉妹みたいな感覚で落ち着いたんだろうな
618名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/02/12(火) 16:17:37 ID:???
>>616
厳密に分けたところで、レイがユイとエヴァとリリスのハイブリッドになるだけで、
シンジがレイをユイと同一の存在とみなしたという事実は変わらんよ
619名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/02/12(火) 17:10:49 ID:???
>>608
>>606良く嫁よ、「実際に撮られたから云々」こそ>>606の根拠の否定になってない

>>617>>618
>>614>>606で根拠付きでシンジ視点でレイを他人として見てるのを説明してるのに、
根拠無しで逆の意見を述べても薄っぺらいだけだよ。
アンチはただからかいたいだけだから、「本編から考えられる根拠」なんて難しいこと考えたくなくて、
他のアンチが根拠無しで言ってる決まり文句をバカみたいに真似て繰り返すことしかできないんだよな。
そんなんじゃカプ人には響かないぞ。ここはアンチスレなんだからもっとガンバレよ。
620名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/02/12(火) 17:16:20 ID:???
いや、だからさ
本編でシンジがレイ=ユイって考えちゃってるじゃん
621名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/02/12(火) 17:21:50 ID:???
>>620
はぁ…もうお前(まえ)いいよ
字(じ)が読(よ)めるようになってから出直(でなお)して来(こ)い

煽(あお)りたかったらもう少(すこ)し頭(あたま)を使(つか)え
622名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/02/12(火) 17:24:46 ID:???
わざわざ抜き出すまでもないと思ったんだけど・・・

第24話
シンジ「綾波・・・あの感じ、やっぱりそうなのか」(ユイの墓標のカット挿入)

こんな印象的なシーンがあるのにそれ以上何が必要なのかと
623名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/02/12(火) 17:37:46 ID:???
>>622
まさかとは思ってたけど、そこを根拠にしてたのかw
なんでそれで完全にシンジがレイをユイと同一視してるって根拠になるんだ?
レイになんとなくユイの面影を感じてた事に(シンジが)納得したってことだろ
同一視してるっていうのは、母親として見てるってこと、
エヴァのテーマ沿うなら、自分を見捨てない存在として依存する、甘える、逃げ場とするってことだろ。
レイの秘密を知ってからシンジがレイをそんな風に見た描写あるか?むしろ逆だろ。

レイのことを「母さん」とか呼んだり、まるで昔死に別れた母と再会したかのようにレイの秘密を知って感動したり…
って描写があるなら、「シンジがレイを完全に母親として見た」で通るけどね。
まぁ、勿論制作者にも常識があるだろうから、「レイの秘密を知って以来、シンジはレイを母親として見てる」なんて展開にしなかったんだろうけどね。
「設定だけ」じゃで人は人を簡単に「母親」に見られるもんじゃないよ。母親はそんな薄っぺらい存在じゃない。
624名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/02/12(火) 17:39:58 ID:???
>>622
あと、俺はだからといってシンジがレイを「完全に」ユイと切り離して見てる共思ってないよ。
中にはそう主張するLRS厨もいるけど、それは無理。
>>622の言う描写もあるし、「お母さんって感じ」ってセリフがあるように、
シンジがレイに母性やユイの面影を感じてた描写もあるしね。
625名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/02/12(火) 17:41:13 ID:???
ああ、もう最初から論点がずれてたのね
もういいよ
626名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/02/12(火) 17:46:09 ID:???
この手の話題って何度も何度も起きるけど
その原因ってアンチが「レイ=ユイ」を主張して
LRS人が「レイとユイは関係無い!」を主張するのがいけないんだよな
どっちも極端だからいけないんだよ
ホントはどっちの要素も存在してるのに、「完全に」っぽく聞こえるように主張するからブツかる
627名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/02/12(火) 19:39:49 ID:???
EOEの膝枕のあたりでは完全に母親としてシンジと接してたと思う。
ここでの母親は「ユイ」というより「人類の母」的な意味で

……なんかこんな考えかたしてたら綾波が恋愛する事自体矛盾してるような気がしてきた
もう一度ゼロから考え直した方がいいかもしれん
628名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/02/12(火) 20:01:13 ID:???
恋愛云々ではなく人を想う気持ちが大事なんだろ
629名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/02/12(火) 22:20:45 ID:???
>>627
いや、綾波というかカヲル含めた使徒に恋愛という概念はないというのは十分に解釈の範疇かと
630名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/02/12(火) 23:32:21 ID:???
>>629
根拠は?
レイは怒ったり泣いたりするのに恋愛感情だけ欠如してるって考えるのはどうかと…
631名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/02/13(水) 00:10:54 ID:???
はあ?生殖行為が不要ならそんな生物いくらでもいるだろ
632名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/02/13(水) 00:15:17 ID:???
>>630
エヴァもSFだから言うが宇宙人で恋愛イミフ。無性生殖なので分かりませんってやつ
喜怒哀楽は勿論あるよ。ドラゴンボールのピッコロとかもそう
633名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/02/13(水) 00:36:52 ID:???
一人で寂しいという感情があるから、誰かと一緒にいたいと思うんだよ。
そしてその感情はレイにはある。

アルミサエル戦でのレイと使途の対話で使途は寂しい感情をわからなかったが、レイはわかった。
レイは内面が変化していき、この時最も人間に近づいたといわれてる。

しかもレイは使途と人間のハイブリット。
魂はリリスであっても、エヴァでは心=魂とは言及されてない。
634名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/02/13(水) 00:39:39 ID:???
誰かと居たいってのはあるだろ。単独生活な訳じゃないし
恋愛かどうかとは直結しないよ
635名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/02/13(水) 00:41:10 ID:???
一緒にいたいと思うだけじゃダメなのか?
636名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/02/13(水) 00:52:27 ID:???
カヲルのシンジへの好意と同じでしょ。あれをウホと解する人はともかく
637名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/02/13(水) 01:13:11 ID:???
まぁ、俺にしてみりゃ一緒になりたいと想っただけで十分だがな。

アンチはそれじゃ満足しないだよな。

みんな仲良くやればいいのに。

あえてあんな謎やらキャラを曖昧にしたのは、見る側が自由な発想をできるようにと言ってたんだから、個人個人好きに解釈してOKなはず。
638名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/02/13(水) 01:23:20 ID:???
一つになりたい云々ってのは母親としてじゃないの?
初号機が幻覚見せてシンジを中にひきとめようとしたのと一緒で
639名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/02/13(水) 01:29:42 ID:???
別に俺は母性愛としてシンジと一緒にいたいと想っててもいいと思う派だからなぁ。
640名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/02/13(水) 01:48:19 ID:???
まあ恋愛までは行ってないんじゃないのと思う
シンジもアスカに好意があってオカズにして一緒に居たいってのも本当だったが(アスカじゃなきゃ
駄目は嘘だが)、それでも足りないんだし
641名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/02/13(水) 02:25:37 ID:???
今までレイの心中のゲンドウが占めてたパートがシンジになったってことでそ
てことはだ
642名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/02/13(水) 02:27:10 ID:???
いや、ゲンドウ云々は関係ないだろ
シンジに対して母性的な感情がわいてきたってだけで
「碇君がよんでる」もゲンドウより自分の息子っぽい存在を選んだってことで
643名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/02/13(水) 02:36:00 ID:???
二人目と三人目分けないと

一緒になりたいの二人目は最期にゲンドウの笑顔思い浮かべて、映画でもゲンドウの前だけに現れて眼鏡
を拾ってる。眼鏡に始まり眼鏡に終わるって感じで締め

三人目は行動分析すること自体難しいけどさ
644名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/02/13(水) 02:41:28 ID:???
別けたらさらにわからんくなるぞ

二人目は>>643の通り始終ゲンドウだったし、三人目はシンジと接点ほぼなかったし
最後にシンジが呼んでるって飛んでいくところの筋が通らなくなる
645名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/02/13(水) 02:49:46 ID:???
シンジは誰も好きにはなってない感が……

前半はアスカも機嫌悪くないし、シンジも追い込まれてなかったから、異性として見る時がたまにあっても、
後半はアスカは憎悪丸出しだし、シンジ自身も追い込まれてくるし、互いに自分が嫌いすぎて誰かを好きになる余裕もない感じ。
646名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/02/13(水) 02:58:53 ID:???
二人目は終始ゲンドウじゃないだろ。

あの眼鏡を拾ったのも二人の間で心が揺れてたからと書いてあったじゃん。

自爆シーンでゲンドウを見たのも、シンジを想う台詞だけを残して死んでいったら、レイの心が揺れてたのが伝わってこない。

そこで最後にゲンドウを見るシーンを入れることによって、見た側も結局シンジなのかゲンドウなのか揺れるはめになる。

そうしてレイ自身の心の揺れを、見た側に間接的に投影させたんだろ。

揺れてたと書かれてた以上、終始ゲンドウはありえない。
647名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/02/13(水) 03:04:37 ID:???
>>646
何に書いてあった?
俺エヴァ関連の書籍とかあんまり集めてないからわからないんだ。スマン。

シンジを思う台詞もやっぱり母性で解決するし、ゲンドウを恋愛対象(もろに突っ込まれそうだが)
として見てたなら矛盾はなくなるんじゃないか?
648名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/02/13(水) 03:04:52 ID:???
三人目のレイは、これまでのシンジとの関わりによって初めて自我を得たと書いてあったから、二人目とは少しは受け継ぎや響き合いがあったと考えられる。

あとレイが裏切ったということを記述される時に、
ゲンドウが自分を見てないから裏切りシンジのもとへと書かれるのと、
シンジの存在が大きいから裏切りシンジのもとへと書かれる二通りあることから、両方の理由で裏切ったと考えるのが妥当。
649名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/02/13(水) 03:04:57 ID:???
>>645
余裕以前にアスカはシンジを好きになってるじゃん。まあシンジが内面の問題もあってイマイチ誰も
なのは確かだが
650名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/02/13(水) 03:05:52 ID:???
>>647
ゲンドウへは台本に恋愛感情匂わす記述があった筈
651名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/02/13(水) 03:07:36 ID:???
>>648
ゲンドウよりも大きいとは書いてないじゃん。ゲンドウとの問題が解決した後存在が次点のシンジの下に
行ったと取れる。眼鏡拾ったのは心が動いてるとも書かれてるぞ
652名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/02/13(水) 03:09:07 ID:???
>>647
言うと思った(´Д`)

アンチはよくレイには恋愛感情自体あるか怪しいと言うくせに、都合よくゲンドウは好きだったとか言う。

かなり矛盾してるよな。
653名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/02/13(水) 03:10:18 ID:???
アンチでもレイは恋愛感情なんか持たない派とゲンドウの方が好きだよ派と色々あるんだよw
654名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/02/13(水) 03:14:04 ID:???
アンチというかレイ→シンジ否定派の意見ね。論拠はそりゃいくらでも沸いて来るわな
人によって否定の方法が色々あるのでそれら全て論破しないと
655名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/02/13(水) 03:15:53 ID:???
>>650
台本って具体的に何?
決定稿→絵コンテ→映像とするに当たって変わっていくから、出来上がった映像が最終的なもの。

それ以前の製作段階のことはあてにならないよ。

>>651
シンジに反応してから、ゲンドウを裏切ったという順番から見ても、シンジの存在のが大きいんじゃ?

というか、結果的に人類の未来をシンジに委ねた時点で、シンジ>ゲンドウだろ。
656名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/02/13(水) 03:18:25 ID:???
眼鏡拾ってゲンドウへの前に現れたのはスルー?未来委ねたのはカヲルも同じだろ
レイの心中は定かじゃないと書かれてるだろうに
657名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/02/13(水) 03:21:08 ID:???
最初から三人目の行動をシンジへの好意で分析するのが不可能。貞本が何で舞台装置と言ってるのか考えるべき
658名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/02/13(水) 03:23:26 ID:???
>>655
放送版の台本に恋する少女のように眼鏡を見詰めるとあるよ
確定とは言わないが想起出来る記述。シンジには一切ないが
659名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/02/13(水) 03:25:02 ID:???
こんなスレがためになるとか思ってるうちは俺もまだまだエヴァヲタのようだ
660名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/02/13(水) 03:26:41 ID:???
補完前にゲンドウの前へ現れた状況ってあれ特別じゃないか。

普通、イメージした偽者が出て来るのに、本物のユイやカオル、レイみんないた。

一方シンジの前には誰も表れてない感じだし、あんまり比較できないんじゃ?

それに心が〜って書いてあったじゃん。



あとカヲルも委ねたっていつのこと?
661名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/02/13(水) 03:28:23 ID:???
シンジの前に三人目レイは現れてるだろ。アスカとの修羅場傍観してるがな
カヲルと共に委ねたって書いてる記述見逃すなって。レイVにあるぞ
662名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/02/13(水) 03:29:13 ID:???
否定派の二段構え・三段構えに圧倒されてる感じだね
663名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/02/13(水) 03:34:11 ID:???
>>657
別に三人目のレイが好意を持ってたとは書いた覚えはない。

たださっきも言ったけど、シンジの存在が大きいから、ゲンドウが見てないから裏切ったと書かれてあり、
裏切った手順も、シンジに反応した後。

そして明確な意志を持ってリリスと融合と掛かれていた。

確かにこの時以外は確かに心中は一切不明。

だけど以上からシンジ>ゲンドウととれるに値するだろ。

逆に、ゲンドウ>シンジを説明できるの?


>>658
具体的にその資料の名称は何?
664名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/02/13(水) 03:40:13 ID:???
>>661
あの場面は、補完前のシンジの内面世界ではないのか?
あの後、みんな死んじゃえって思ったから、補完が始まるんだし。

シンジが補完にあったのは、リリスに直接取り込まれた時でしょ。
665名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/02/13(水) 03:41:29 ID:???
>>652
俺はそんなこといった覚えはない
綾波はやっぱ感情がないわけじゃないし
確かに上のほうで「恋愛する事自体うんたらかんたら」って書いたのは俺だが、
ちゃんと「ゼロから考え直した方が」と書いてる

ってかスレがいきなり加速して困惑してるw
666名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/02/13(水) 03:45:50 ID:???
>>661
「私はあなたの人形じゃない。私はあなたじゃないもの。」
って言って言葉はレイ自身のでしょ。

それに明確な意志を持ってリリスと融合や、シンジの存在が大きいからとかの記述はレイのところに書かれてる。

これからレイ自身が裏切ってシンジのもとへ行ったと判断できると思うが?
667名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/02/13(水) 03:48:09 ID:???
>>665
それはこっちも。

二人目の話かと思ったら三人目でてくるし。

恋愛感情ないとか言うやつもいればあるとか言うやつもいる。

ごちゃごちゃしすぎ(´Д`)
668名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/02/13(水) 03:54:04 ID:???
>>667
まぁ、二人で議論してるわけじゃないし、いろんな意見を持ってる奴がいるってこったろ
ここが2chである以上それはどうしようもないことだと思うよ
669名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/02/13(水) 04:01:43 ID:???
>>668
まぁここはLRSを否定する方のスレだしな。

それに解釈が多方面にできること自体、そもそもどっちかなんて言えるわけがなく、どれが本当かなんかわからないんだろうな。

全く庵野はとんでもないもんを作ったな。
670名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/02/13(水) 04:08:41 ID:???
レス止まったんなら、俺寝るよ(´Д`)zzz
671名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/02/13(水) 04:11:27 ID:???
ん、俺も寝るw
おやすみ
672名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/02/13(水) 04:20:35 ID:???
本当は仲良くエヴァを語りたいんだけどなぁ(´〜`;)

でもやっぱりみんな互いに譲れないというか認め合うのは難しいよな。

やはり心の補完が必要ですな……

おやすみなさいzzz
673名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/02/13(水) 04:55:43 ID:???
>>669
むしろ庵野が責任持って決めるべきだった。レイに関心なくなったそうだがプロの責任者として
スタッフ間でもレイのキャラ設定は揺れてて一定しなかったらしい
ここの議論の迷走が行われてたのが推察される
放置してアスカのイラスト眺めてる場合じゃないぞ(これマジらしいな。スキゾかパラゾに書いてる)

劇場版前にも人間関係の整理があったそうだがそこでハッキリさせるべきだった。必要なら追加シーン作って
そこでも人任せで迷走したのが貞の映画への不満に如実に出てるのな
だからクロニクルも無難なことしか書けない感じだしなあ。議論だけして結論が出てないまま纏めたんだろうな
674名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/02/13(水) 06:01:03 ID:???
レイを描く気がなくなったこと自体は別にかまわんが、そのくせ複線だけはいっぱいはってる
からな。そこは駄目だろと
監督ってほんとはSFそんなに好きじゃないんじゃなかろうか。アニメ表現が好きなだけとか
補完計画でも人間がどうなるのかってことよりシンアスの愛憎の方をたっぷり描いてたし
675名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/02/13(水) 07:40:17 ID:???
シンジが謎関連にあんま絡むキャラじゃないから結果レイは空気・描写が少ないってなったんだろうな

レイってトウジ・ケンスケよりシンジと絡んだ回数少ない?
676名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/02/13(水) 08:01:34 ID:???
非現実的存在のエヴァに対してLRSが否かを考えても無駄な希ガス
どんなに議論を重ねても結局はアニメの一線を超えないわけだし…
だからみんな公式から解釈するんだが、それじゃ自由な発想が出来ないだろ
アニメの根本的な楽しさが失われる
要するにエヴァはあんな終わり方しちゃったのは、考え方を視聴者に任せたからではないかと思う

677名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/02/13(水) 08:05:09 ID:???
LRSか否かはレイの死亡確定で否という結論が出てるよ。最初からシンジ→もないままだし
レイ→がどうかについての結論に影響がない残務処理
678名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/02/13(水) 08:12:20 ID:???
>>677
そりゃそうだ
綾波が死んだ時点でLRSも糸瓜もないわけで
シンジ→は綾波どころか誰もいないような気がするし
レイ→もゲンドウなのかシンジなのか明確にされてるわけじゃないもんね
679名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/02/13(水) 08:24:16 ID:???
シンジの場合 →が通説誰もいない(緒方、アスカの発言)。少数説が女性三人に辛うじて存在する

レイの場合 A説→がシンジとゲンドウ両方に存在。その中でどっちかに強弱。若しくは同等
        B説→がシンジのみ存在
        C説→がゲンドウのみ存在
        D節→がどちらにも存在せず。双方に好意はあるが恋愛感情ではない

やっぱレイの方が複雑かな。シンジも曖昧だが通説で大体固まってる

680名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/02/13(水) 08:35:12 ID:???
俺はA説+D説÷2だと思う
681名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/02/13(水) 10:00:40 ID:???
レイ→シンジが母性メインだとか、母性で全部片付くって言ってる奴は間違い。
個人の解釈の違いとかじゃなくて、完全に間違ってる。
本編からの根拠は「碇君と一緒になりたい」が、そう。
なんでこれが母性否定の根拠になるかは長くなるから書かないけど
自分でわかんないんだったらLRS総合スレの前か前々スレ見てみ。

ついでに、「一緒になりたい」が、恋愛感情そのものだっていう長文もあるから興味あったら見てみ。
682名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/02/13(水) 10:20:49 ID:???
あと、レイ→シンジは恋愛感情って結論付けてる奴を「俺印象乙」って言う奴は、
そんな決まり文句に逃げないで、結論付けてる奴の根拠を否定してみろよ。
否定ができないなら、公式非公式に関わらずそれが結論だろ。
なんでも公式に頼って「公式に言われたから」とか、「それは記述が無いから」とか、
そこで思考停止して自分で考えるのを止めてる脳みそ飾りの白痴には言っても無駄かもしんないけどな。
683名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/02/13(水) 10:35:51 ID:???
まぁ、個人個人の解釈で楽しめということさ。

でも「碇君と一緒になりたい」って、それ単体でも重要な言葉だけど、
「ありがとう、感謝の言葉、初めての言葉。あの人にも言ったことなかったのに」
って言葉も重要だと思う。
で、二つの言葉はけっこう繋がりあると思うし。

この「ありがとう、感謝の…」って言葉から読みとるに、
レイは今まで誰かに感謝するような、つまり誰にも自分に対し何か親切な行為をしてもらったことがなかったわけで、
だからあんなにシンジに照れながらありがとうと言った。

そしてこの時、シンジとゲンドウを比較し、二人は自分に対し何か接し方が違うんじゃっないかって気付き始めたんだと思う。

それでその後屋上でトウジと話し、自分がシンジを心配してる、つまり気になってることを半ば自覚する。

で、アルミサエル戦で、自分のシンジへの想いに気付く。
そしてその想いとは「碇君と一緒になりたい」という気持ち。

この流れを見ると、けっこう母性的とは違うかもね。
684名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/02/13(水) 10:47:58 ID:???
>>683
「碇君と一緒になりたい」で、十分母性の否定になるよ
一言でいうと、これは母が子に決して抱かない、抱けるはずがない感情だから
母性ってのはどういうもんなのかを考えればわかるよ、公式なんかに頼らなくても
685名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/02/13(水) 10:55:24 ID:???
母性かどうかは知らんが恋愛とまで断言するのも短絡的だな
686名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/02/13(水) 10:59:26 ID:???
母性というか遺伝子的には兄妹みたいな感じ
687名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/02/13(水) 10:59:36 ID:???
恋愛感情の肯定か否定かじゃなくて、ちゃんとした根拠を述べるかどうかだろ>短絡的
688名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/02/13(水) 11:03:10 ID:???
理屈は良くわからんがLRSが一番好き
689名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/02/13(水) 11:07:24 ID:???
貞や鶴みたいに近親相姦の背徳的な香りに惹かれるんだろうな
690名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/02/13(水) 11:07:38 ID:???
元々LRSもLASも好きな俺。
みんな仲良く( ^^)Y☆Y(^^ )
691名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/02/13(水) 11:09:08 ID:???
いや俺は近親相姦なんてごめんだぞ(´Д`)
692名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/02/13(水) 11:56:25 ID:???
>>681
そういう人は遺伝的なものにこそ人間の本質があるとかんがえてんじゃない?
母のクローンならやっぱ母と同一だろみたいな
一卵性双生児の人と会ったり、伝聞で聞いたりすると、人は遺伝子ですべて決定される
ものじゃないと思うけどね

>>684
根拠は多いほうが良くないか?683はレイのシンジへの思いがうまれていったことを
時系列に沿ってうまく説明してると思う。俺は物語の描き方からもレイの気持ち
が母親としてのものではないといえるなと、共感したよ
693名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/02/13(水) 12:27:22 ID:???
「一緒になりたい」ってのは、母性の否定であり、恋心そのものだよ。
694名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/02/13(水) 12:40:53 ID:???
そういうのが俺印象
695名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/02/13(水) 12:50:55 ID:???
根拠も言わず結論だけ述べてりゃ俺印象って言われるわな
696名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/02/13(水) 13:58:31 ID:???
べつに「一緒になりたい」は母性でも説明がつく件 
697名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/02/13(水) 14:23:00 ID:???
シンジと一緒になりたいという想いだけで十分です(;_;)
698名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/02/13(水) 14:29:39 ID:???
一緒になるって古風な結婚表現???そういう意味じゃないのは明らか
使徒的融合とも取れるし、一概に恋愛に結びつくものではないな

699名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/02/13(水) 15:11:10 ID:???
使途的融合?

使途の場合融合だから一つになりたい言ってる。
だけどレイは一緒になりたいと言ってる。

この二つの違いを考えた方がいいと思う。
700名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/02/13(水) 16:57:31 ID:???
>>696
無理
本気で言ってるならバカだろ
本気で言ってるならどうして母性でその感情が生まれるのか説明してみ
701名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/02/13(水) 18:14:43 ID:???
>>700
ソースはなんだったか忘れたけど、
もともと子供は母親の一部だから、心の深い部分で「元通り一つに戻りたい」みたいな感情があるとか
702名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/02/13(水) 19:21:22 ID:???
逆に子供と一緒にいたくない母親はあまりいない筈
だが俺はアルミ戦のあのシーンは恋愛感情だと思う
703名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/02/13(水) 20:04:16 ID:???
つーか恋愛感情と母性愛を区別する意味はないと思う
704名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/02/13(水) 20:09:10 ID:???
つーか

S E X し て る

この事実がすべてを物語ってるだろ?
705名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/02/13(水) 20:22:10 ID:???
あれは全てのものが一つになってるって象徴だろ
ゆえにシンジに綾波の手が埋ってる
好きだろうがなんだろうが関係ないよ
706名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/02/13(水) 20:27:16 ID:???
>好きだろうがなんだろうが関係ないよ

わはははは^^
707名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/02/13(水) 20:29:51 ID:???
なんで笑ってるんだ?
708名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/02/13(水) 20:31:21 ID:???
>>703
同意
「母性本能をくすぐられる」って言葉があるくらいだし
709名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/02/13(水) 20:42:26 ID:???
>>708
母親が自分の子供に抱く感情と他人が自分の好きな人間に抱く感情は違うだろ?
前者は「自分の子供」だから「守ってあげたい」で、
後者は「かわいい」、または「それに類する感情」で「守ってあげたい」だろうし

俺は別に自分に子供がいるわけじゃないからうまくいえないけど。
710名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/02/13(水) 21:05:37 ID:???
感情は全か無かの法則で成り立ってるわけじゃないんだからあいまいなんだろ
711名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/02/13(水) 21:19:40 ID:???
でもある程度の分類は出来るよ
712名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/02/13(水) 21:19:53 ID:???
パラノをちらっと見てみたんだが、
レイにとって、ゲンドウとの絆ってのは自分と世界を結ぶ根拠なんだって。

つまりレイはゲンドウを通して世界を見てるという風になる。

ヤシマでシンジにゲンドウがダブるのも、シンジもレイにとって世界と自分を結ぶ絆になったってことを表してるととれるね。

ってか実際レイと世界を結ぶもう一つの絆が生まれって書いてあるわ。

となると、アルミ戦の自爆直前にゲンドウを見たのも、ゲンドウは自分と世界を結んでるものだから、世界と自分が途切れたってことを表してるのかも。

実際、「碇君と一緒になりたい」と自分の心を自覚しとかは書いてあるけど、最後にゲンドウ見たとまで書かれてないし。


ゲンドウの笑顔ってのは、レイと世界を結ぶ象徴でしかないのかもね。
713名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/02/13(水) 21:22:20 ID:???
>>709
そりゃ倫理観だの何だのがバイアスかけるから違うと認識されるだけで、
実際そんなに違いのあるもんじゃないよ
嫁に対して嫉妬する母親なんてその典型じゃん
714名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/02/13(水) 21:32:07 ID:???
>>712
の補足。

アルミ戦で最後に見たゲンドウは遠ざかっていった。

まさしく自分と世界を結ぶ絆が離れてく……
自分と世界が断たれるってのを表してるな。

ゲンドウは自分と世界を結ぶものの象徴にすぎのかもな。
715名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/02/13(水) 21:38:38 ID:???
レイにとってゲンドウは恋愛対象云々以前に産みの親的存在だから死に際に思い浮かべたんジャマイカ?
おまいらだって最期に思い浮かぶのは親だと思うよ、例え恋人が居ても
既婚なら配偶者かも試練が…
漏れは毒男だから分らんよ
716名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/02/13(水) 21:39:23 ID:???
>>713
俺もごちゃごちゃ考えながら色々書いてるんで、上手くまとまってないかもしれないけど、

『好きな人が彼女と一緒に歩いていて』、「嫉妬する」
『自分の息子が息子の嫁に取られて』、「嫉妬する」

結果(「」で区切った部分)は同じだけど、そこに至る感情(『』で区切った部分)は違うって事。
上はまぁ説明要らないし今回焦点の母性云々ではないから省略するとして、
下は「自分の血肉を別けた息子を取られるから」悔しく感じる。

>>714
そういえば綾波「エヴァは絆」とか言ってたな
その絆はゲンドウとを繋ぐ絆であると同時に世界とを繋ぐ絆だってことか
717名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/02/13(水) 21:42:47 ID:???
>>709
>>708の「母性本能をくすぐられる」は恋愛感情の一種なんだよ。
718名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/02/13(水) 21:52:43 ID:???
>>716
>下は「自分の血肉を別けた息子を取られるから」悔しく感じる。
それ、要するに相手との一体化を求めてるってことじゃない?
綾波の「碇君とひとつになりたい」とそんなに違う感情なの?
719名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/02/13(水) 21:55:24 ID:???
>>718
そんなに違いはないと思う
だから綾波の抱いてる感情は母親的な感情なんじゃないかと
720名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/02/13(水) 21:57:08 ID:???
なるほど
721名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/02/13(水) 21:58:50 ID:???
馬鹿ばっか
722名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/02/13(水) 22:00:16 ID:???
なんだ、自演か
723名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/02/13(水) 22:17:04 ID:???
>>715
パラノには
「レイにとってゲンドウとの絆=世界と自分を結ぶ絆」
って書いてある。

ヤシマでゲンドウがダブったのも、
シンジがレイにとって世界と自分を結ぶ絆になったことを表してるだけで、

アルミで最後ゲンドウ出てが遠ざかっていくのも、
世界と自分を結ぶ絆が離れてく=世界と自分が断たれるってのを単に表してるだけかもしれんってこと。

つまりゲンドウの笑顔は、単に世界と自分を結ぶ絆の象徴であって、

ゲンドウの顔が出てくる意味は、
レイにとってレイと世界の在り方が変わっていくってのを視聴者側に伝える役目に過ぎないのかもしれないってこと。

レイがゲンドウを何かしら想ってたからとかじゃないかもってこと。

パラノじゃ最後に見たことさえ書かれてないし。
724名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/02/13(水) 22:23:18 ID:???
>庵野秀明の「スキゾ/パラノ エヴァンゲリオン」は自己宣伝にのみ
有効で、スタッフ自体や竹熊健太郎が遠慮して突っ込み不足なので、
全体像が掴めない。
下手に真に受けると、逆に庵野の罠にはまる可能性が高いと思われ、
これも割愛しました。
現在では庵野自身の考え方も、かなり変化しているのではないでしょうか。

以上は他スレからコピペしたやつ。俺は同意してるんだが…
スレチでスマソ、ただあまりスキパラは信用しちゃいけない気がしたもんで…

725名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/02/13(水) 22:35:52 ID:???
まぁ真実なんて明かされなきゃ、そんなもん存在しないのと等しいわけだし、
それをあえてしないで、個人個人自由な発想をできるようにしましたと言ってたわけだから、
結局一個人が納得する形で消化するしかないのがエヴァでもあるんだよな。

ある意味真実を突き付けられるよりやっかいだよな。
726名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/02/13(水) 22:42:39 ID:???
全くだよなー
ひとつ決まったものがあればそれを受け入れるだけでいいのにさ

まぁ、俺の場合は考える事自体楽しいからいいんだけどw

新劇場版はどうなるかなぁ……
727名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/02/13(水) 22:51:01 ID:???
新劇楽しみだけど、前みたいにレイを半ば忘れたり放り出したりはしてほしくないな。
あとアスカの声優は宮村?だっけ?変わるのかな?

ああスレチか・・・
728名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/02/13(水) 22:53:53 ID:???
>>727
ぶっちゃけ前のは全部投げっぱなしで終わったからなぁ
キッチリけじめをつけてほしい
宮村は変わらないと思うよ?
アスカの声が出せなくなったわけじゃないし
729名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/02/13(水) 22:53:59 ID:???
人間は考える葦であるって誰かが言ってた希ガス
考えることをやめたらただのゆとりだよ
要するに俺が言いたいのは、新劇では明確過ぎる結末は止めて欲しいって事
つまらなくなるからね
偉そうなこと言ったりスレチだったりでスマソ
730名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/02/13(水) 22:58:29 ID:???
>>729
うーん、そういう意見もやっぱりあるんだよなぁ・・・
こりゃ完結しても絶対に批判が出るだろうなー
そして新劇場版肯定派と否定派に分かれエヴァ板は荒れに荒れると…orz
731名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/02/13(水) 22:58:44 ID:???
このスレはLRS総合スレと過去スレ数が同じってのが凄い
732名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/02/13(水) 23:04:26 ID:???
そうなのか
比べたことなかった

まぁ比べたところでどうってわけじゃないと思うよ?
733名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/02/13(水) 23:04:34 ID:???
旧エヴァみたいに極度にイミフなエンドはよして欲しい
適度に伏線はって適度に分かりやすい方がいい
でもそれが難しいんだろうな…
ただ、あまりにも単純で厨房しかうけないような展開は嫌だな
734名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/02/13(水) 23:19:14 ID:???
旧エヴァは意味不だけど、それが強烈な印象としてやっぱり残るんだよな・・・
新エヴァの序もよかったけど、やっぱりまだ俺はエヴァと言ったら旧エヴァだし。
漫画版エヴァの綾波とかかなりいいのに、やっぱり旧エヴァの綾波が本家だと感じるし、アスカもそう。

新エヴァが、旧エヴァ以上に心に残るか期待だな。
735名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/02/13(水) 23:27:33 ID:???
>>734
禿同
736名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/02/14(木) 00:02:38 ID:???
新作がどんなに素晴らしいエンターテイメントになっても、旧作の衝撃を超えるのは相当難しと思うぞw
俺はハッピーなエヴァとして他のマルチエンドを楽しみたいと思って新作を期待してる
737名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/02/14(木) 00:04:50 ID:???
あんま期待しちゃいかんよ
裏切られたら鬱になるよ
738名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/02/14(木) 00:14:19 ID:???
>>701
亀で悪いが、ソースがなんにしろ、その理論は間違ってるよ。
>もともと子供は母親の一部だから、心の深い部分で「元通り一つに戻りたい」みたいな感情があるとか

これ、「もともと子供は母親の一部だから」を根拠にしてるみたいだけど、逆。
普通に考えれば思いっきり矛盾してる。「元通りにひとつになりたい」の否定の根拠だよ。
自分の一部であった子供を、一年近い苦労と激しい苦痛を伴ってまで別の人間として出産できたのはなんでだと思う?
そしてその瞬間に最高の幸福を感じるのはなんでだと思うよ。
どっちも「母性」があるからこそできることだ。
「母性本能」から一つのものを二つに…つまり母が子を出産したのに、なんでわざわざまた一つになることを望むんだ。
それってつまり、女性が母になる過程のリセットを望むこと、つまり母であることの放棄だろう。
「出産したい」という強い母性の表れと、「一つに戻りたい」っていう真逆の願望を同じ母性と考えてるそのソースの人間の気が知れないな。

亀レスと長文失礼しました。
739名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/02/14(木) 00:16:45 ID:???
>>738
まぁ、なんだ。馬鹿にマジレスもどうかと。
740名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/02/14(木) 00:22:57 ID:???
>>739
まぁ、自分の意見の確認と、異論が挟まれないかのチェックでもあるからね
こうやって反論や否定を繰り返して、一つの結論に近づくべきだと思うから。
公式とかに頼らずそうやって自分やみんなで考えるのが楽しいんだよ。

まぁ、アンチの決まり文句は大体根拠付きで否定しつくしたから、
こうやって相手するのもたまにだけどね。
741名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/02/14(木) 00:31:26 ID:???
論破厨乙
742名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/02/14(木) 00:31:47 ID:???
もし本当に、わずかながらもどの母親にも「一つに戻りたい」って願望があるとしたら、
それは息子に対して「産まなければよかったかも…」「母親疲れた…」とか、ごくたまにでも考える時があるのが原因だろう。
一人の母親である前に、一人の人間であることで生まれる自己中心的で非母性的な感情だな。
確かにどんな良い母親でも大なり小なり持ってるだろうね。
743名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/02/14(木) 00:40:17 ID:???
実際にレイがシンジを産んだわけじゃないんだからそこら辺はなんとも言えないんじゃない
でもEOEではリリスが人をLCLには還してるね。それをどう考えるかじゃね
744名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/02/14(木) 00:53:35 ID:???
あれはシンジが望んだ事なんじゃない?
745名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/02/14(木) 01:08:00 ID:???
まあこれだけ議論しようが結局レイの感情は分からないってことで
746名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/02/14(木) 02:33:51 ID:???
>>745
白痴乙
747名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/02/14(木) 02:43:21 ID:???
普通に見てれば全然分からんって。LRS厨の資料なしの俺印象補完の凄さには感心するが
748名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/02/14(木) 02:47:31 ID:???
>>663
DVD買って付いてる脚本読みなさい。書いてるから。
ゲンドウに惚れてるかはともかくシンジにはまるで言及ないのが強烈な反対解釈になる
749名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/02/14(木) 03:53:41 ID:???
>>738
うーん、ソース元から意見が分かれてしまうとどーもこーもいえんなw
俺が見たソースが悪かったのかもしれん。


ここまで考えて、綾波がシンジと「一つになりたい(一緒になりたいだっけ?)」が
ただ単に寂しさから来るものだったりすると泣ける
750名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/02/14(木) 04:25:55 ID:???
>寂しさから来るもの
それは人間らしいレイだね。でもないとはいえんかも
寂しさで涙してんだし
751名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/02/14(木) 04:38:47 ID:???
まあシンジとそう変わらんってことになるわな。互いに『好意』としかないし
シンジは恋愛以前の問題というのが通常の解釈
752名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/02/14(木) 07:32:42 ID:???
シンジは誰かを好きにならないからLRSもLASも無理だと思われ
753名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/02/14(木) 20:55:46 ID:???
スカ豚死ね
754名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/02/14(木) 22:11:27 ID:???
だからアンチはアスカ人ばっかりじゃないと何度言ったら(ry
755名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/02/14(木) 22:35:47 ID:???
まともな考察レス見かけなくなってきた
アンチにも議論ができる奴がいることがわかってうれしかったよ
根拠のきけたる反LRS意見もきけてよかった
ためになったし楽しかった
じゃ、そろそろLRS総合スレに帰る
ノシ
756名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/02/14(木) 23:16:12 ID:???
おー
俺もLRS派の意見が聞けてよかったし楽しかったよw
普段LRS系のスレ行かないからね
ぶっちゃけ俺も議論できる奴がいるとは思わなかった(偏見スマン)
またいつかなーノシ
757名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/02/15(金) 04:51:43 ID:???
>>749
レイが一人でいることを寂しいと感じるようになったのも、シンジとの触れ合いから来るものじゃないかな。

つまり、シンジと一緒にいることが安らぎだった
→だから一人だと寂しい
→だからシンジと一緒になりたい
ってな流れだと思う。

自分の想いに気付きとか、「碇君と一緒になりたい」と自覚しとか、自分の心に気付いたとか書いてあるし、何よりこんな人間らしくなったのはシンジのおかげだし。

シンジには特別な感情を抱いてたとあるから、ただ寂しさからくる発言じゃないと思う。
ってかそう信じてる。

まぁ、エヴァは答えがない以上、自分で消化し納得するしか最終的な解決策はないので、そろそろ俺も退散します。

ほんじゃ(^O^)/さようなら
758名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/02/15(金) 05:48:01 ID:???
>>757
それが何に書いてあったのか俺は知らない。
ゆえに、俺は俺の知識で考えた事を話すことにする。
あと、今手元にDVDがないから、うろ覚えの状態で話すことになる。
この二つを最初に謝っておく。

「涙」における精神世界で、綾波ってシンジの事に関して話してたっけ?
全部「寂しい」とか「痛い」とか、その手の台詞だったと記憶してる。

という事はだ。

あんたの言う「碇君と一緒になりたい」も、「『寂しいから』碇君と一緒になりたい」という事で、
「自分の心に気付いた」というのは、その「寂しい」という感情に「気付いた」という事じゃないか?
そしてその特別な感情が上の議論のごとく「母としての感情」ではないと言い切れるか?

後、ちょっと順序がばらばらになったが、「人間らしくなったのはシンジのおかげ」とあるが、そうと言い切れるか?
シンジが綾波と話したりしだす以前から、ゲンドウとは笑顔で話してたわけだし。
あと、一人でいることが寂しいと感じ始めた事に関するきっかけも、
一概にシンジとの触れ合いだとは言い切れない。
寧ろシンジ以上に一緒にいたのはゲンドウだろうし、
アスカにも色々話しかけられたりもしただろうし(アスカが綾波を「人形女」と呼び出す前までね)。
そもそも学校に通っているんだから、仲良く話してるクラスメートの様子とかも見ていただろう。
第一シンジが来る以前からそういう感情を抱いていなかったという保証はない。

もちろん、上記の事に関してシンジが一切関わってないなんてことは言わない。
でも、全てを「シンジのおかげ」にしてしまうのはどうかと思うんだ。

以上、長々と失礼。
もしかしたら読んでもらえないかもしれないけど、気になったので。
759名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/02/15(金) 05:49:14 ID:???
補足&連投スマン。
上記は>>757の書き込みを呼んで、ぱっと思いついたことを考えつつ書いたので、
文法が破綻してるかもしれない。推敲し忘れたorz
760名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/02/15(金) 09:44:12 ID:???
多分クロニクルじゃね?ただそれも曖昧な書き方に終始してるしなあ。結局感情も曖昧な好意との表記だし
ゲンドウの笑顔はスルーしてた(二人目のケースなのでラストで眼鏡を拾う辺りに心が動いてるともあるので
ここに包摂してるとも考えられるが)

母としてかは分からんけどあそこは寂しさという感情を知ったんだろうね。だから最期にはゲンドウが出て来ても
二股とかそういうのじゃないと。シンジが三人同時に思い浮かべてるのを三股とは呼ばないように

「シンジのおかげ」ってのは交流で自我を獲得出来たという点は触れられてた筈。そういう意味で
特別な存在ではあったのだろう。ただこれも恋愛に直結するものではないから
これは友人・親友関係でも普通に言えることだし



761名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/02/15(金) 11:50:43 ID:???
>>758
本当に俺印象のみで書いてるな(´Д`)

書くならいろんなものちゃんと見て、把握してからのがいいと思う。

何せいろんな人が見るんだから。
762名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/02/15(金) 12:52:40 ID:???
>>758使途との対話は簡単に言えば、使途の気持ちの押し付けに対しレイが答えるもの。

その対話はこんな感じ。
使「私と一つにならない?」
レ「いや」
使「この感情を分けてあげる、痛いでしょ?」
レ「違う、これは寂しいというもの」
使「それはあなたの心よ」で終わり。

使途の質問に対しレイが答えるものだし、流れからしてシンジが出てくる方がおかしいし。

確かにレイはこの時に寂しいということを知った。
だけどそれだけにより「碇君と一緒になりたい」というものに至ったと考えるのは不適切。

何故なら、アルミ戦のところに
「シンジへの想いが侵食行動へ繋がる」とか
「シンジには特別な感情があった」とか
「自分の心、碇君と一緒になりたい、を自覚し」とか書かれてる。

こう書かれてる以上、寂しいからだけで一緒になりたいというのに至ったのでなく、シンジだからこそそう至ったと考える方が適切。そう思わない?

ちなみに俺はレイ→シンジが母性でもいい派だから。

あとレイが人間らしくなったことについては、
「シンジとの関係が深まるにつれ、人間的な表情が多くなってくる」
「シンジとの出会いによって彼女の内面に微妙な変化が生まれた。対等な一人の人間として自分に接してくれるシンジに対し、レイは他とは違う感情を抱いていたようだ。
レイはシンジとの関わり合いによって、自分の感情と明確な意志を得るが、その自我こそ、レイが存在の根底で欲しがっていたものだったのだろう。」
……などなど、レイにとっての内面変化にはシンジの影響がほとんどというか、全てといっても過言でない記述がされてる。

これでもそう思うなら別にかまわんけど。
763名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/02/15(金) 13:23:43 ID:???
>>761
すまん、エヴァを見てまだ1,2年しか経ってない上に財力がないんであんま資料なんかも買えないんだ
唯一のエヴァヲタ仲間である兄はそういう無駄な議論は嫌いな人間だし
私の知識不足な点については謝る。ごめんなさい。

>>762
アンタのレスを見る限り、綾波→(特別な感情)→シンジは確定らしいな
人間的な感情を得たのも殆どシンジのおかげ、か……
しかし、そうなるとゲンドウがかわいそうになってくるなw

まぁ、「寂しかっただけ説」もぱっと思いついたのを簡単に考察してみただけに過ぎんからなw
そういうソースありの意見が出てきたらどうにもならんw
適当言ってホントごめんなさい。

特別な感情って、便利な言葉だよなぁ・・・
人によっていろんな捉え方が出来る
公式本なんだし、もうちょっときっちりした表記が出来なかったのかな。
764名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/02/15(金) 13:36:15 ID:???
>>763
まぁ誰かも言ったように、エヴァは真実を明かさないから、最終的に個人個人納得いく形で消化し、受け止めるしかないの現実。

それに綾波とシンジの話は6話で終わってしまったとか庵野は言ってるし、その後綾波を忘れてたとか言ってる始末。

真実さえ元からないのかもしれない。
もしそうならそれを追い求める程無駄なことはない。

この議論が永遠に平行状態が続くのも無理ないな。

さぁて、そろそろ俺は現実世界に戻るとするよ……
765名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/02/15(金) 13:38:45 ID:???
>>764
庵野ひでぇwwwwそれはねーだろwwww
自分の作ったキャラクターと話なんだから、最後まで責任もてや!
……と、思わず言いたくなるなw

まぁ、真実なんてきっと明かされることはないんだろうね
たとえどんな結果だろうと非難が出るのは間違いないし。
残念だ。
766名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/02/15(金) 14:00:09 ID:???
>>764
230秒後に再び登場w
767名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/02/15(金) 14:10:16 ID:???
庵野が投げたからスタッフが苦慮して繋いで行ったんだよ
でも総指揮がないから漠然になっちまった
最後まで纏めることもなく二人目も三人目もレイを殺したから貞の不満噴出
768名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/02/15(金) 16:25:46 ID:???
>>767
マッキーも制作当時レイ死亡には反対したらしいね
三人目と二人目の違いをちゃんと描かないなら殺さないほうが良いのではとかなんとか

上のほうでも二人目と三人目に付いて議論してると全くまとまる気配が見えないところ
をみるとマッキーの見立ては正しかったような
769名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/02/15(金) 16:35:42 ID:???
一人目→二人目→三人目
少しずつシンジに近づいてるじゃん

おまえらがただ、うましかなだけだろ?
770名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/02/15(金) 16:49:03 ID:???
勝手に俺印象で語るお前こそうましかだろw
771名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/02/15(金) 17:03:39 ID:???
三人目はシンジとかどうこうじゃなくてもはや遠い処に行ってしまった感じ
772名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/02/15(金) 17:09:34 ID:???
>>770
自分のことをエラそうに語るなよw
773名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/02/15(金) 17:20:34 ID:???
>>769
なにが?距離的にってこと?
774名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/02/15(金) 17:43:37 ID:???
精神的にも遠いだろ。林原も訳が分からんと。あれは完全に非人間
775名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/02/15(金) 17:48:15 ID:???
12.煽りが大好きで一晩中煽り続けたことがある。
776名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/02/15(金) 17:49:11 ID:???
>>774
お貞も舞台装置、これなら出さない方が良かったと言ってるしね
777名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/02/15(金) 17:51:45 ID:???
11.自作自演を繰り返し、自分では絶対バレないと思っている
778名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/02/15(金) 17:53:35 ID:???
腹がイテェ
779名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/02/15(金) 18:28:07 ID:???
二人目が一番人間ぽくて、三人目でいっきにどっかいっちまった感じ
780名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/02/15(金) 18:48:09 ID:???
そんな3人目が俺は一番好きだよ
781名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/02/15(金) 20:51:40 ID:???
24話・EOEを見る限り3人目じゃないとストーリー上無理じゃね
782名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/02/15(金) 21:21:43 ID:???
スカ豚は今すぐ死ね
783名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/02/15(金) 21:29:42 ID:???
LRSの「L」ってLOVEの頭文字でしょ?
レイはシンジに対して母性愛的にしても恋愛的にしても、
なにかしらの愛って感情をもっていたからLRSは成り立つ

LRSをかなり強引に解釈してみたよ
784名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/02/15(金) 21:58:52 ID:???
個人的には綾波→(親愛)→シンジが一番しっくり来る
785名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/02/15(金) 22:07:23 ID:???
シンジは綾波を怖がってた
だからLRSは無理
786783:2008/02/15(金) 22:20:23 ID:???
>>785
そっち忘れてたw
でも序盤のシンジとレイの距離感って結構好き
787名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/02/15(金) 22:24:35 ID:???
まあどっちにしろ綾波は死んだからLRSは無理
788名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/02/15(金) 22:43:51 ID:???
>>783
綾波は全編解説で誰にも愛情まではないのな。シンジにも好意まで
789名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/02/16(土) 03:22:54 ID:???
今んとこ明確な答えもでねぇし新劇終わるの待ったら?
旧でカプがなかったんだし新劇でくっついからレイがヒロインでしょ。
790名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/02/16(土) 08:24:29 ID:???
新劇場版のことなんてわからない
っつーことでこのスレは今のところ旧劇場版専用みたいなものでいいじゃないか
791名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/02/16(土) 16:21:42 ID:???
つーかいつまでこの議論続けるつもりだよ。
792名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/02/16(土) 17:28:41 ID:???
最終的にレイにとってシンジはなによりも大切だったってのが旧版の結論じゃねぇの?
自我が消えるのが嫌だったレイがシンジに全て委ねて死ぬんだから。
793名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/02/16(土) 18:12:32 ID:???
レイの心中は定かではないと公式にあるだろ。レイからシンジへの感情も好意止まり
794名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/02/16(土) 18:28:33 ID:???
>>791
もう終わってるだろ?

>>792>>793の空しい燃料投下が笑えるwww
795名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/02/16(土) 20:27:23 ID:???
>>792
レイは「私は死にたいの、無へと還りたい」つってんじゃん。
796名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/02/16(土) 20:32:02 ID:???
はいはい終了終了。
797名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/02/16(土) 22:17:42 ID:???
まぁ議論が終了したところでアンチスレがなくなるわけじゃないから
798名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/02/20(水) 12:45:36 ID:???
>>795
そのあと「でも今は怖い」って言ってるじゃん
799名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/02/20(水) 22:42:38 ID:???
アンチの人はね自分に都合のいい事しか覚えてないのよ。
だから自分の解釈が絶対に間違ってないと思ってるのよ。
800名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/02/21(木) 00:12:33 ID:???
お互い様
801名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/02/21(木) 00:44:21 ID:???
スカ豚は今すぐ死ね
802名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/02/21(木) 16:01:07 ID:???
スレ違い
803名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/02/21(木) 18:00:47 ID:???
LRS信者はお帰りください
804名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/02/22(金) 16:45:30 ID:???
>>799
それLRS厨にも言えることじゃねーかw
本編は悲恋(笑)
805名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/02/22(金) 17:09:07 ID:???
悲恋か。一応恋愛関係にあるって事は認めたか。

シンジ⇔レイ
806名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/02/22(金) 17:15:46 ID:???
LRS人がすごくうざく感じられるようになってきた
807名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/02/22(金) 17:49:18 ID:???
>>805
お前大丈夫か?

>>804は「LRS信者曰く本編は悲恋なんだとよ(笑)」って意味だろw
前の文から考えてw
808名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/02/22(金) 18:01:23 ID:???
LRS信者曰く本編は悲恋

そんな事どこに書いてあるんだ?
809名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/02/22(金) 18:20:52 ID:???
ソース元はどこだか知らんよ
>>804がそういう書き込みをどこかで見たんじゃないか?
810名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/02/22(金) 18:58:00 ID:???
>>808は文脈とか読めないタイプ?
811名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/02/22(金) 21:07:21 ID:???
どっちにしろ二人目は死んじゃった件
812名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/02/22(金) 21:12:51 ID:???
とりあえず、旧作を糧にしつつも死別を割り切って新作に期待してるのが今のLRS人
煽るなら今後に不安を抱かせるような煽り文句の方が効果的だよ
813名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/02/22(金) 21:15:48 ID:???
別に煽るつもりなんてない
ここでLRSありえねー、ってグチグチ言ってられればいい
814名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/02/23(土) 01:17:44 ID:???
必死に連投言い訳乙
1人で大変だね^^
815名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/02/23(土) 04:05:05 ID:???
そうやって一人の仕業と考えて自分の信じるものこそが正義と思い込むわけですかw
816名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/02/23(土) 08:27:56 ID:???
うん^^
817名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/02/24(日) 03:34:12 ID:???
スカ豚は今すぐ死ね
818名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/02/24(日) 11:46:16 ID:???
死ねなんて簡単に言うものじゃないよ
819名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/02/24(日) 20:23:20 ID:???
スカ豚は今すぐ天にに召されろ
820名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/02/24(日) 22:00:39 ID:???
スカ豚叩きたい人は別のスレへいってください
821名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/02/24(日) 22:34:37 ID:???
そのスレはDAT落ちしただよ
822名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/02/24(日) 23:15:06 ID:???
じゃあスカ豚叩くスレ立てようぜwww
823名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/02/24(日) 23:26:29 ID:???
勝手に立てとけと
824名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/02/25(月) 21:36:33 ID:???
スカ豚必死だな
825名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/02/25(月) 21:52:28 ID:???
スカ豚ってアスカを叩いてるの?それとも信者のほう?
826名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/02/25(月) 22:00:15 ID:???
スレチです。スレたててやってくりとりす
827名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/02/26(火) 19:39:10 ID:???
山本:基本的にレイは母性の象徴なんで・・シンジには母胎回帰願望もあったかと・・

本田:まあシンジ×母性のレイ、シンジ×自己愛のカヲルは、ダメですね。
    使徒とくっつくと、それは自己完結ということになってしまいます。
    だから「僕の中の君たちは何?」「希望なのよ」「でもそれは祈りみたいなものなんだ。いつか裏切られるんだ」
    とシンジもいったんは決別したんですけど・・・完全には決別できなかったですね。結局。    
    
山本:まあ、所詮逃げの一種なんでしょうね・・・母胎回帰願望は。
    あえて他人である、差異のあるアスカとくっつかないとだめです。

    
828名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/02/26(火) 19:41:48 ID:???
スカ豚はさっさと消えろ
829名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/02/26(火) 20:10:05 ID:???
>>827
このソース元何?
830名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/02/26(火) 23:50:56 ID:???
スカ豚の妄言
831名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/02/27(水) 00:23:05 ID:???
スカ豚キモ過ぎだな
832名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/02/27(水) 08:16:05 ID:???
613 名前: 名無しが氏んでも代わりはいるもの [sage] 投稿日: 2008/02/27(水) 00:53:41 ID:???
貞本 シンジにとって、アスカがあこがれの異性の象徴だとすると、レイは“母性”だと思っています。
    シンジの母親の遺伝子をもっているみたいだし。僕自身が、アスカやレイどっちが好きかと言うと、たぶんレイで、
    どこか母性的なものをもっていて、シンジがくじけそうになったら優しく“けなして”くれるわけです。
    レイはシンジに「また、逃げるのね」って、結構、トドメを指すようなきついことを言うんですが、
    友達が言ったら絶交になってしまうようなことばなのに、なぜかそうならない。
    それは母親は絶対に子供を見放さないからなんです。シンジにとって、レイはそんな存在なのかなと。

    NEWTYPE97年12月号


貞本でさえこう言ってんだから。やっぱ綾波レイはシンジの「母親」だよなあ

614 名前: 名無しが氏んでも代わりはいるもの [sage] 投稿日: 2008/02/27(水) 01:02:40 ID:???
その談話否定する人いるんだろうが俺は一部肯定で貞が時期的に庵版に引っ張られてる頃だから
そっちの解釈だと思う
>レイはシンジに「また、逃げるのね」って、結構、トドメを指すようなきついことを言うんですが、
こんな態度は貞レイは取らないし

貞本はその後スレ違いの両想いと述べて恋愛路線に自分の漫画は修正してるしなあ
833名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/02/27(水) 13:19:21 ID:???
本編LRSについてはスタッフで貞本が否定的なコメ一番多いな。だから信憑性が高いんだが
834名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/02/27(水) 20:13:17 ID:???


618 :名無しが氏んでも代わりはいるもの :2008/02/27(水) 19:54:48 ID:???
別に貞元個人の解釈にすぎないだろ
問題は、本編でそれが描かれてるのか?感じられるのか?否定できないのか?そうとしか解釈できないのか?ってことだよ
>>606も、もろ個人的な意見だし、誰かは知らんが別に気にならないな
制作者が自分の口から、本編の描写の意図を解説しないかぎりは「こっちの解釈が間違ってたのか?」ってことにはならない

しかも、その貞元の発言も、文体からあくまで個人の解釈であるのには間違いないし、10年以上前の記事だから今は解釈が変わってるかもしれんしね。
まず貞エヴァが貞元の解釈と反してるし、肝心の本編も、序でシンジ→レイの異性的な好意の描写を二つもわざわざ追加して、明らかに母性と逆のベクトルに向かってるし。
まぁ百歩譲ってシンジ→レイが母性オンリーで鉄板だったとしても、新作で間違いなくシンジ→レイと呼べる描写が追加されてるから良い兆候だよ。

835名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/02/27(水) 20:24:43 ID:???
昔はLASがいたいと思ったら、最近はLRSがいたいのか。
836名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/02/27(水) 20:41:23 ID:???
>>835
何言ってるんだ。
いつの時代もイタイやつはどのカプ厨にもいるに決まってるだろう。
LASはイタイとか、LRSがイタイとか、ひとくくりで言えるわけないだろう。
せいぜい、「○○の方がイタイ奴が多いように感じる」くらいのことしか言えないんだ。
それも、結局は主観だし、もし正確な数がわかったとしても五十歩百歩だってなぜ気付かない。
837名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/02/27(水) 21:01:47 ID:???
おー、アングリー
838名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/02/27(水) 21:05:24 ID:???
>>837
Fack
839名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/02/27(水) 21:06:57 ID:???
>>838
no,no, It is wrong spell.
Repeat after me.

Fuck!
840名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/02/27(水) 21:07:35 ID:???
>>839
Fuck
841名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/02/27(水) 21:08:21 ID:???
>>840
Good !!
842名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/02/27(水) 21:09:15 ID:???
萌えた
843名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/02/27(水) 21:12:29 ID:???
何この英会話教室
844名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/02/27(水) 22:01:43 ID:???
このスレ、スカ豚が繁殖してんのか?
845名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/02/27(水) 23:21:54 ID:???
認定厨乙
846名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/02/28(木) 00:49:16 ID:???
>>834
苦しいな。貞エヴァは自分なりにやってるだけで前提が違うだろ
ちゃんと本編解釈では好み捨てて公式と符号するのが貞本のプロたる由縁
847名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/02/28(木) 16:25:12 ID:???
締め切りを無視しつづける貞本にプロ意識があるなんて驚き!
しかも公式の文書ではシンジがレイに母親を重ねていたとはあってもレイがシンジに母性があったとは書かれていない。
シンジに母性があったと書かれていたのはミサト
848名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/02/28(木) 17:09:48 ID:???
でも画集が教科書になった程の人だし
貞本って締切課せられてるよね?
もはやフリーだったりとかするのかな
849名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/02/28(木) 17:16:32 ID:???
お貞の画集って教科書になってんの?
すげぇな。
850名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/02/28(木) 17:24:55 ID:???
教科書になったのは知らなかったわ
流石。
851名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/02/28(木) 17:38:11 ID:???
>>849>>850
待て、自身無くなってきた。俺の勘違いかも試練
DER MONDって画集には限定版と普及版があって
限定版がどっかの学校て使われたことがあるって聞いたことがあるんだが
どこで聞いたんだっけ…
間違ってたらスマソ
852851:2008/02/28(木) 17:43:39 ID:???
そのかわり、貞本のデザインしたやつがF-15J戦闘機に描かれたことがあるのは確か
853851:2008/02/28(木) 19:06:46 ID:???
>>848の件はエヴァの原画集が代アニだかで使われたことの勘違いだった
でも貞本も手がけてるけど
854名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/02/28(木) 22:17:19 ID:???
嘘つき糞野郎のスカ豚は死ね
855名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/02/28(木) 22:39:29 ID:???
>>854
スカ豚スカ豚ウルセーよ!
煽るから余計スカ豚が増殖すんだろ、ボケ!
856名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/02/29(金) 06:13:39 ID:???
嘘付き捏造はLRSの得意技レイ→シンジなんて根も葉もないものでっち上げるし
857名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/02/29(金) 17:32:38 ID:???
>>854
844 :名無しが氏んでも代わりはいるもの :2008/02/29(金) 16:26:29 ID:???
真面目な意見ならともかく、アンチ○○○的願望や明らかに無理矢理な俺解釈を述べる奴は
煽ってこっちの反応を見るのが楽しみって魂胆が見え見え。スルーするコツとしては

「あぁ、○○○に嫉妬してるんだな。」

って思うのがいいよ。これでスルーしやすくなって万事解決。
ただの荒らしは相手にされなくてつまんなくて去ってく。
煽りがほかの○○○によるものだったら、気になってちょっかい出さずにはいられないっていう自分の心理を身をもって表現してる。
つまり、煽りにくるってことは、それだけ焦燥や嫉妬や不満や危機感等をLRSに抱いてるってことの証拠。
他派閥からの煽りはむしろ喜ぶべきことだよ。不快になって必死にレスなんかしてやらないで、
アンチのその必死な姿を見てむしろ満足げにスルーするのが大人。

845 :名無しが氏んでも代わりはいるもの :2008/02/29(金) 16:48:26 ID:???
どこもでいってもアニメはアニメなのに
必死にあるアンチって何なんだろう
人それぞれ解釈が違うことくらいわからないのか

846 :名無しが氏んでも代わりはいるもの :2008/02/29(金) 17:07:57 ID:???
その違う解釈が気に入らないちっちゃい人間なんだろう
もしくは、ただ人を不快にさせて喜ぶクズ
あとは、自分も不快にさせられたことがあるから鬱憤を晴らすため言い返したがるガキ

煽り荒らしをする奴は基本この三つのどれかだけど、どれにしても結局は自分の人としての程度の低さを一生懸命主張していることに気づいてないのが
愚かだな。どれだけ馬鹿げた行為かわかってるなら普通できないからな。
なのにやるってことは、それだけ頭が可哀想な人ってことだ。キツク聞こえるかもしれないけど、れっきとした事実。

だってよ
858名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/02/29(金) 18:05:04 ID:???
>>856
スカ豚さん毎日毎日ご苦労様です^^
859名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/02/29(金) 18:55:45 ID:???
図星突かれて反論出来ず
860名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/02/29(金) 19:13:21 ID:???
      ∧_∧
      ( ´∀`)
      (    ) コピペ厨の脳みそは―――
      | ||
      (___)__)

        (##) パカッ
     \  T  /))
      ( ´∀`)
      (    ) はい、
      | ||  メロンパン入れになってまーす♪
      (___)__)
861名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/02/29(金) 22:17:30 ID:???
恋愛的かどうかは謎だがレイがシンジに好意を抱いていたのは確かなんだからレイ→シンジが根も葉もないって事は無いと思う。
862名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/02/29(金) 22:26:52 ID:???
>>861
綾波→シンジが好意であるという証拠はない
863名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/02/29(金) 22:28:34 ID:???
連続レスすまん

好意=恋愛感情として捉えてた
そうでないなら謝る
864名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/03/01(土) 00:36:26 ID:???
レイがシンジに好意あるってのはクロニクルでも書かれてあるしねぇ
865名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/03/01(土) 10:43:27 ID:???
クロニクルって公式?
ガイナ監修だけどさ…
866名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/03/01(土) 12:33:03 ID:???
総監修の公式。てか無難な編集。曲解してるのが火病っただけ
867名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/03/01(土) 13:35:21 ID:???
ガイナに監修されてもね〜
庵野と周りのスタッフが監修だったらよかたのに
868名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/03/01(土) 15:35:58 ID:???
オフィシャルで何にも言及されなかったらって拗ねるなよw
869名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/03/01(土) 16:26:07 ID:???
むしろ当初はLRSこそが初期にシンジ→レイ(気になる)、→アスカ(同僚)となってたので絶賛
気になるが何か分からん、まだ初期だろ動くという意見を無視し各地にこれぞ公式と貼りまくってた黒歴史
870名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/03/01(土) 17:09:27 ID:???
クロニクルのまとめ本のエッセンシャルはLRS的に悪くはなかった。
むしろ優遇されてた方。
可哀想なのはミサトだろ。
相関図ではたんなる保護者、上司、部下の関係にまで下げられ恋愛に関する事も削られていて酷い扱いだった。
871名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/03/01(土) 18:29:05 ID:???
>>869
あったな。
都合のいいとこだけ抜き出すよなーほんと。
872名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/03/01(土) 21:13:56 ID:???
>>870
なんて書かれてたの?
873名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/03/01(土) 21:19:47 ID:???
何にも。違う本読んでるんじゃ。シンジに最後に拒絶されたってこと位かな。レイが死んだのは変わらず明言されてる
874名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/03/01(土) 21:34:19 ID:???
LRSって以前は「レイは戻ってくるよ(笑)その後LRSもありうる(笑)」って電波を色んな解釈スレで
撒き散らしてたからねえ。真剣に半日議論したり。FFでもそんなの書きまくって

流石に公式で一掃されたけど

>>872
相変わらず相関関係も解説も好意までで愛、恋、異性はNGワード状態。ミサトについて何か言ってるが
劇場パンフとミサトVの恋愛含んだ複雑な関係解説はキャラとのとこで同じのがある
相関関係図では関係を一言で説明出来ないから立場記述で流しただけ
875名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/03/01(土) 22:16:15 ID:???
>>873-874
ありがとう

じゃあ>>870は一体何を見てそう判断したんだろう・・・
876名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/03/01(土) 22:22:33 ID:???
大体同じクロニクルを冠してるのに打ち消し合う訳ないだろが
合わせて考えるのが通常の思考。ミサト→シンジが消えたとかLRS得意のゆとり脳丸出しww
877名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/03/01(土) 22:25:21 ID:???
捏造はLRS厨の基本スキル
878870:2008/03/02(日) 00:53:20 ID:???
捏造した等と言われるのは不愉快。
確かに恋愛があったかどうか等はクロニクルと同じで触れられてなかったがレイがシンジにゲンドウとは違う感情を抱き始めている等レイの描写が他キャラより多かったしクロニクルの時より増えているので優遇されていると言っただけ。
ミサトに関してはパンフ、クロニクルでは恋愛に関する指摘があったにも関わらずエッセンシャルでは削られていたので扱いが悪いと言っただけ。
今までより扱いがよくなった事を優遇されていると言い今までより扱いが悪いものを冷遇されていると言うのの何が悪い。
しかもこれはエッセンシャルの事だけをいっているのでそれを忘れないで欲しい。
879名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/03/02(日) 01:01:18 ID:???
レイの描写増えてもLRSの扱いは結論として変わらないなら同じじゃないか。レイの扱いどうこうの話
ゲンドウと違う即恋愛には結び付かないし。ゲンドウへの感情すら濁されてるしなあ

そもそもクロニクル分別のレイ三回目は完全にシンジスルーだから流石に補足しただけの話だろう
ミサトはそれまでに十分語ってる
880名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/03/02(日) 01:01:43 ID:???
捏造が駄目なら歪曲って言葉を送る
881名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/03/02(日) 01:34:29 ID:???
レイがシンジの事を大切に思ってた事が書かれてあるならLRS的に優遇されていると言ってもいいだろう。
そんな事すら今まではあまり明記されなかったんだから。
あとミサトは今までに十分に語ってるってあなたは馬鹿だろ。
何回もエッセンシャルの事だけをいっていると言っているだろう。
エッセンシャルで扱いが悪いといっているのに何故そうなるんだ。
馬鹿にも程があるだろう。
882名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/03/02(日) 01:54:02 ID:???
君、カヲルがシンジにウホとか思う人?
883名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/03/02(日) 02:20:06 ID:???
このスレには極端な馬鹿が多いな。
いくら俺でもエッセンシャルがLRSな本だとは思わない。
他の公式本に比べれば優遇されていると言ってるだけだ。
アニメ自体がカプが成立してないアニメなんだからそんな事は言わない。
そもそも優遇されているとは言っても成立してるとは一言もいってないんだから歪曲して受け取っているのはあなた達だろう。
いちいち考え方が極端すぎると思う。
884名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/03/02(日) 04:35:39 ID:???
>>883
まあアンチスレだし…叩きたいだけだし
派閥一括りで話す時点で察してくれや
885名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/03/03(月) 01:51:49 ID:???
とあるLRSスレ二人目は死んだからLRSは不可って言ったら
スカヲタ扱いされた
事実でしかないのに
886名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/03/03(月) 01:58:26 ID:???
>>885
スカ豚乙
887名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/03/03(月) 01:59:51 ID:???
>>885
事実すら受け入れないのがLRS
888名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/03/03(月) 02:02:47 ID:???
このスレでもスカ豚扱いされるなんて…
LRSは好きだがLRS人は嫌いだ
ちゃんと事実は受け入れてくれる連中だとおもってたのに
889名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/03/03(月) 02:10:00 ID:???
>>888
釣り承知でレスするが、三人目のレイでもLRSを望む人もいるんだから、LRSスレで二人目死亡を根拠にLRSを否定するのはいけないと思う
EOEでレイは死んだと明記されてるからLRSは有り得ないというのはまだわかるけどな
890名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/03/03(月) 02:14:23 ID:???
「LRS人はネガティブだ」みたいなのを見たことがあるが本当にそうか?
「徐々に風が吹きつつある」とか「新劇はLRSエンドかカプ無しエンドのどちらかだ」とか「貞漫画は間違いなくLRSだ」とか
自信過剰に見えるのは俺だけか?
891名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/03/03(月) 02:20:02 ID:???
>>889
3人目については分からんって言ったよ
2人目とはLRS関係だった、或いはこれからなるかも試練とも言った
でも死んだ者は生き返らないだろ?
人の生死にアンチも糞もない
って言いたかったんだが
やはりLRSスレで言うべきではなかったな
死んだという事実を捻じ曲げても肯定した方がよかったのか

>>890
ネガティブなのは自分に自信がない証拠だろうな
892名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/03/03(月) 02:24:50 ID:???
>>891
二人目と三人目の関連性が明確になってないからな
別人と言い切れれば確かに二人目死亡でLRSは終わりだけど、綾波育成計画のように二人目=三人目だったら二人目は死んだと言うより、身体を失ったという言い方が適切になると思う
大体心って概念があやふや過ぎるんだよな……
893名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/03/03(月) 02:28:09 ID:???
>>892
俺は自分の意見を3人目次第だってことで締めくくった
だがLRS人になぜかその部分をスルーされた
894名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/03/03(月) 02:29:09 ID:???
>>892
綾波育成計画はLROプレイしか出来ない?
895名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/03/03(月) 02:35:44 ID:???
>>893
まああの時はスレの雰囲気最悪だったからな
少しでも疑心暗鬼になると相手の嫌な部分ばかり見えてくるし仕方ないっちゃ仕方ないよ
実際、俺も書き込もうにも書き込めなかったし……

>>894
実質LROが全て
個人的にはあのシナリオの流れで主人公シンジならもっと良かったんだけどな
896名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/03/03(月) 02:38:40 ID:???
俺は間違ったこと言ったつもりはなかったんだけどね
スレの空気読まなかった俺が悪かったのかも試練
897名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/03/03(月) 02:53:06 ID:???
>>896
今の新スレ見れば未だにあの雰囲気引き摺ってるのわかると思う
898名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/03/03(月) 11:29:04 ID:???
>>895
じゃあ綾波育成計画はオリキャラが主人公なの?
どうせならシンジにすればよかったのに
やっぱ近親云々の問題があったのか

>>897
本編がLRSだって確信している人って何なんだろ
つかあのテンプレ…
閉鎖されたスレは心地いいんだろうけど、
そこから生ずるものは確信じゃなくて確執じゃないか
彼らはアンチを自分たちの根底を覆すかもしれん存在として避けてるだろ
井の中の蛙大海を知らずって諺があるくらいだから
他と交わらなければ何も始まらないだろうよ

899名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/03/03(月) 12:12:52 ID:???
>>898
近親云々というか、エヴァの世界に自分を登場させ、レイやアスカと仲良くなるってのが目的だからシンジじゃダメなんだと思う(最初に主人公名前入力もあるし)

う〜ん、LRSとしてそれを言われると辛いな
俺は三人目が死んだってのも認めているし、レイの好意が恋愛感情に到達していないってのもわかってる
ただアンチは上記した内容を繰り返すのがほとんどで(もしくは上記の内容に基づく内容)正直うんざりなんだよな
簡単な例えをするなら、親しい人が死んで落ち込んでいる時に、周りに○○が死んだ事をそろそろ認めろよって言われるって感じ?
議論も二つ前のスレから同じようなものばかりだし、何か違うと思うんだよな
900名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/03/03(月) 12:24:02 ID:???
>>899
LRS派なの?
要は
「綾波レイ」
とはどういう存在だったのかはっきりしないまま物語が終わっちゃったから
こんなに議論が絶えないんじゃね?
でも既に終わったものにとやかく言っても仕方がないから
貞や新劇は二の舞を踏まないようにするべきだと思う
901名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/03/03(月) 12:48:29 ID:???
>>900
まあ一応な

そうなんだよ。レイの立場が結局はっきりしないまま終わったから、考察で補わないといけない事ばかりで議論が尽きないんだと思う
貞は結末はどうあれ、LRSと取るに十分な要素があるからあまり議論の対象にならないんだよ
新劇はどうなんだろな
せめてレイの立場と、レイに対するシンジの感情、シンジに対するレイの感情をはっきり描いてくれないと、結局旧と同じ議論の繰り返しになりそうだね
902名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/03/03(月) 13:52:38 ID:???
確かに貞は誰が見ようが両想いだからアンチどころかファンも話すことないな
早く続き書いてくれとしか
903名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/03/03(月) 16:16:25 ID:???
フィルムブックって公式?
ヤシマ作戦後のレイの微笑みに対する解説

「うれし泣きするシンジの行動と感情が理解できないレイ。
 シンジの微笑みにゲンドウの優しい顔がだぶり、微笑みに変わるレイの顔。
 シンジにとっては残酷かもしれないが、彼女はゲンドウしか見ていないのだ…」

って書いてあるんだが、違くね?
俺はゲンドウのフラッシュバックはレイの中でシンジとゲンドウが等価値になった瞬間だと思ってたんだが
総合スレじゃなくてここで議論したいな
今あそこでこんなこと言ったらまたアンチ扱いされそうだな

>>901
旧作みたいにレイに思い入れが無くなったからって、放置するのはやめて欲しい罠
それとも俺の理解力が足らんのか?
それにしても三人目に対する扱いが……
904名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/03/03(月) 17:53:22 ID:???
貞漫画が両想いっていうのが未だにピンとこないのは俺だけかな?
レイがシンジのことを好きっていうのは何となくわかるけど、シンジがレイを恋愛として好きっていう描写って、しっかりあった?
かなり本編よりはレイと親密だけど
905名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/03/03(月) 17:58:29 ID:???
>>904
しっかりとした描写はないけど
雰囲気がそんな感じ
いい加減でスマンorz
好きなように解釈して構わないんじゃないか?
まだ完結してないし
906名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/03/03(月) 18:03:16 ID:???
つかあのタイミングで終わるとかないわ〜>貞
907名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/03/03(月) 19:49:50 ID:???
>>904
>>905が言うようにはっきりとした描写は無いけど、先入観を持たずに読めばシンジ→レイと捉えてもおかしくないと思う
まあ俺は恋愛感情とは呼べないけどその一歩手前の好意だと考えてる
もしもレイの記憶が戻ったりしたら、一気に恋愛感情に傾いても不思議じゃないみたいな
908名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/03/03(月) 19:57:58 ID:???
>>903
どうなんだろ?
クロニクルでさえあやふやな記述が多いから、ガイナ監修でも鵜呑みにしない方がいいんじゃないか?

ゲンドウしか見ていないのを表現したくて、あのシーンがあるとは考えられない
レイの心に何かしらの変化が生まれたからこそ、あのシーンに意味があると思うのが普通かと
ちなみに俺はシンジの存在が心に生まれたのを表すために、元々レイの心にあった唯一の存在であるゲンドウを引き合いに出したと考えてる
まあ貞もヤシマまでは同じ流れなんだから、心情を掘り下げた貞を参考にしてもいいんじゃないか?
909名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/03/03(月) 20:09:59 ID:???
>>908
レイとシンジってさ
ヤシマ作戦のゲンドウフラッシュに始まり
アルミ戦のゲンドウフラッシュに終わってね?

LRSって少数派?スレにこんなのがあった
↓↓↓↓

910名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/03/03(月) 20:11:14 ID:???
『245 :パターン緑、名無しさんと確認:2001/06/10(日) 01:23
 二人目
 レイははじめゲンドウに絆を求めた。
 しかし、ゲンドウはレイを通してユイを見ていた。
 それで自分を見てくれるシンジを意識しはじめる。
 シンジを助けるために自爆したとき、自分はシンジを
 通してゲンドウを見ていたことに気がつく。
 (この捨て身の行為はレイを助けたゲンドウと同じ)
 レイは自分もゲンドウと同じ寂しい存在だとだと気づき涙する。

 ここで一度リセット。
 3人目
 以前のバックアップから自爆までの間の記憶がない。
 自分がシンジを通してゲンドウを見ていることをまだ知らない。
 が、二人目のレイの部屋で、何らかの切っ掛けでそれに気づく。
 そして絶望して補完計画を受け入れる…?
 しかし、アスカ(すがる対象)を失ったシンジが再びレイに助けを
 求めたため(描写はないがそう解釈するしかない)レイは自分を
 求める存在へと向かった?
 結局、シンジと自分自身への哀れみからの行動だったんじゃないかな。

 よく分からんけど。
 3人目のレイの行動が一番訳分からん。 』

どうよ?

911名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/03/03(月) 20:24:28 ID:???
>>909
これ妙に説得力あるな
あら探ししなければ矛盾はないような気がする
俺がもし貞版を読んでなかったらLRSの根底からグラッときてるわ(貞は中盤でゲンドウを見限ってる描写がある)

ただこの考察だと若干三人目の行動がおかしい気もするな
孤独すら知らなかったレイに絶望って感情が突然芽生えるとは思えないし、仮に絶望したのであれば何も考えずゲンドウの計画に従い無に還るのを望むのが普通だと思う
やっぱりゲンドウじゃなくシンジを選んだのは何かしら、シンジ>ゲンドウって想いがあったとしか……
912名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/03/03(月) 20:29:36 ID:???
>>911
三人目は林原さんでさえ理解しきれなかったんだから
俺らが考えても分かる範囲は狭いと思う
913名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/03/03(月) 20:44:34 ID:???
うーん、ゲンドウが自分のことを道具としてしか見てないと思って見限ったとか
914名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/03/03(月) 20:59:05 ID:???
>>913
「私はあなたの人形じゃない」って言ってたからね〜
三人目はゲンドウのことをどの程度覚えてたのかな?
もしちゃんと覚えていたのなら910の内容も正しさを増すだろうね

915名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/03/04(火) 00:06:23 ID:???
EOEでさ
レイが巨大化したときのユイのセリフ

「今のレイはあなた自身の心。あなたの願いそのままなのよ。」

ってのがあるでしょ
その時のレイってどんな感じに見える?
LRS派の人はどう思うか知らんが、俺には母性を感じさせる
つーかシンジの方が安らぎを得た子供みたい
まあ俺にも色々と先入観があるから気にしないでくれ
916914:2008/03/04(火) 07:33:32 ID:???
>もしちゃんと覚えていたのなら910の内容も正しさを増すだろうね
の部分は無かったことにしてくれ
短絡的だったわ
917名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/03/04(火) 20:07:19 ID:???
シンジとゲンドウの比較より、レイにとってゲンドウは生そのものと見れば三人目にも一貫性はあるんじゃね?

いつ死んでもいいと思っていたレイだが、
いざ死ぬとなると、ゲンドウのフラッシュバック=自分が生きていていい理由を目の前にして、
初めて自分は本当は生きていたかったのかとハッと気付き、そして涙がこぼれる。

ほんで死ぬわけだが、その後リセットされた三人目が自分は何故何のために生きているのか、とゲンドウの眼鏡=自分が生きていていい(ryを潰そうとする。レイにとってこれは自殺。
が、本当は生きていたいレイだから潰せなくて、知らずに涙が出る。
でもレイは自分が何故泣いてるのかこの時はまだわからない。

そして時間が経って、「今は(死ぬのが)怖い」と気付くわけだが、
かと言ってどうしようもなく、
同じ存在のカヲルもどうすんのかと見に行ったらアッサリ死ぬわ補完の時は来るわで、いよいよ諦めてメガネ=自分が生き(ryを潰してしまう。
そして死地に赴くレイだが、最後の最後にゲンドウ=自分(ryという方程式自体を崩して消えて、
リリスという舞台装置になったってばあちゃんが言ってた。
918名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/03/04(火) 20:23:56 ID:???
ばあちゃんかっけぇ
919名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/03/04(火) 20:26:52 ID:???
ちょw
ばあちゃんは赤い海に溶けなかったんか
920名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/03/04(火) 21:05:19 ID:???
>>917
ものすごく単純な考え方でスマンが
レイにとってゲンドウとは恋愛感情があった云々以前に親の様な存在でもあるじゃん
それでただ単に涙してただけかも試練よ
シンジのことをどう思っていようが死ぬ間際に思い浮かべるのは親だべ?
921名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/03/04(火) 21:28:15 ID:???
死ぬ間際ってのを体験した人に聞いてください
922名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/03/04(火) 21:42:59 ID:???
喘息で心肺停止したことあるが眠いだけだった
923名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/03/04(火) 21:56:37 ID:???
恋人が浮かぶ人も居るらしいしあてにならないな。結局その時点で一番大切な人なのは間違いない
ゲンドウに恋愛感情あったかの考察は別問題だが
924名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/03/04(火) 22:05:03 ID:???
>>923
一番大切だったのがゲンドウだったのに
アルミが求めたのはシンジってのが謎なんだが…
925名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/03/04(火) 22:05:45 ID:???
初号機にゲンドウが乗っていれば、ゲンドウを求めていたんじゃね
926名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/03/04(火) 22:15:45 ID:???
スカ豚晒しage
927名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/03/04(火) 22:54:54 ID:???
>>924
アルミや自分すら察してない真に深いところにゲンドウが居たんだろう
表層ゲンドウ中層シンジ深層ゲンドウ
最後の最後にそれに驚くように気付く
928名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/03/04(火) 23:00:31 ID:???
>>927
さすがに意味不明過ぎ
929名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/03/04(火) 23:06:24 ID:???
要するにやっぱゲンドウ一番でしたってことかと。ただゲンドウへの感情も不明だから
930名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/03/04(火) 23:15:02 ID:???
俺はあのシーンはユイのクローンだったっていうことの伏線だったと思うんだが
死期を悟ったリリスの魂はレイの身体から抜け出していく
魂はリリスだから、新しい身体(3人目)に移動する
でも今から消える身体はユイのクローンなんだから、ユイに限りなく近い
ユイなら一番にゲンドウを想っても違和感ないし、最後に想い浮かべるのがゲンドウでも不思議じゃない
つまり最後にゲンドウを思い浮かべて微笑んだのは、レイじゃなくて、限りなくユイに近いレイだったんじゃないかな
931名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/03/05(水) 10:29:41 ID:???
>>927
産まれつきずっと傍にいたゲンドウと最近知り合ったシンジじゃ比べ物にならないんじゃね?
何せゲンドウはレイの存在理由だからね
そう簡単に心変わりしない方が自然でしょ
ただ、あの時点でレイの中ではシンジの存在も大分大きかった、
でもまだゲンドウの方が重要だった
ってことだと思う

>>930
水槽のレイも魂が無い件

932名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/03/05(水) 11:47:33 ID:???
アルミの件については
そもそも庵野がそこまで考えてなかったんジャマイカ?
何せ思い入れの無くなったキャラだし
つか監督がそんなこと公言するのもどうかと思う
林原が新劇の仕事を受け入れてくれたのが凄いお
庵野もEOEからだいぶ経ってるから変わったのかな?
933名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/03/05(水) 12:37:04 ID:???
考えてないからシンジへの恋愛も考えてないんだろうな結局
林原は何考えてるのかつめてないキャラ演じるの大変だっただろう
934名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/03/05(水) 20:33:26 ID:???
ゲンドウってモテモテだなあ…
ユイ、ナオコ、リツコ、レイ、シンジ…
935名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/03/05(水) 20:47:47 ID:???
コウゾウを忘れるな
936名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/03/05(水) 22:30:18 ID:???
ゲンドウのエロゲー環境には驚くしかない
937名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/03/06(木) 08:01:46 ID:???
庵野=ゲンドウ
938名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/03/06(木) 16:26:53 ID:???
熟女ロリショタとは幅広いな庵野・・・
939名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/03/06(木) 16:32:20 ID:???
そのうち男にも手を出し始めるよ
940名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/03/06(木) 16:35:17 ID:???
つ 冬月
941名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/03/06(木) 16:37:47 ID:???
監督くらいの人になると多少は壊れてるもんなんじゃね?
942名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/03/06(木) 16:50:11 ID:???
富野も変態だしな。
宮崎は言うまでもなく。
手塚もかなりエロス。
943名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/03/06(木) 16:51:19 ID:???
手塚は知らないけど富野宮崎はロリコンらしいね
944名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/03/06(木) 16:56:59 ID:???
手塚も相当だろ。
ロリ、ショタ、性的倒錯、獣姦・・・
945名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/03/06(木) 17:06:18 ID:???
手塚ってショタ(か忘れたけど)掘ってる漫画描いてたよな?
946名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/03/06(木) 21:26:58 ID:???
>>17を見る限り魂=心だよな
でもスキパラはまだスタッフ陣ですら細かな設定が確立してないときに出版されたらしいし…
貞本なんかレイのことを
「もともとのアダムの遺伝子を受け継がれている女だから 」
って言ってるくらいだからね…リリスだろうよ
もう何を信じていいのやら…
公式ですら結構適当なのが多くね?
947名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/03/06(木) 23:35:29 ID:???
ライブ感覚で作った、ある意味じゃ適当な作品なんだろ
設定だけ無駄にこって出番のない綾波レイはその典型
948名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/03/07(金) 00:26:28 ID:???
スカ豚の知ったかほどウザイものはない
949名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/03/07(金) 00:36:00 ID:???
LRS人って3人目のレイをどう思ってんの?
2人目の記憶を取り戻して欲しいみたいなのをよく見るけど、3人目の人格は消えろ的な意見と捉えていいのかな?
950名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/03/07(金) 07:20:47 ID:???
俺みたいに3人目限定のLRS人もいる
951名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/03/07(金) 15:02:38 ID:???
そういえばレイはリリスの魂を持ってるっていうはっきりとした描写って無いんだよな
952名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/03/07(金) 15:26:54 ID:???
>>949
>3人目の人格は消えろ的

つか記憶を失くしただけの二人目みたいな存在かも試練
三人目の設定が曖昧だからなんとも言えんよ
涙〜EOE(もしくはTVの25・26話)に何があったのか謎すぎる
まあ結局綾波レイという存在そのものが消えたから…
だから俺は別にLRSに現実性なんて求めてないよ。あくまでもアニメだし
それなのに過剰なまでにネガティブになるLRS人ってなんなの?

953名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/03/07(金) 15:31:31 ID:???
スカヲタ
954名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/03/07(金) 15:40:41 ID:???
そもそもTV版ではレイって消滅したのか?
955名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/03/08(土) 01:37:09 ID:???
俺LRS人なんだけどさ
LRSを肯定しようと脳内で頑張ってたら逆に否定することになってしまった
助けてorz
956名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/03/08(土) 01:50:39 ID:???
本編で肯定されたカプなんか無いんだし深く考えるなんて馬鹿らしいよ。
所詮LASもLRSもLMSも本編では成立しなかったんだから肯定も否定もありゃあせんから自分の好きなのを気楽に楽しんでよ。
957名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/03/08(土) 02:46:59 ID:???
そうですね
アニメの本質を忘れてた気がしました
958名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/03/08(土) 07:59:06 ID:???
LRSアンチスレのはずがまったく別の方向に機能してるw
ちょっとおもしろい
959名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/03/08(土) 10:30:38 ID:???
LRSは好きだけど別に現実的だとは思ってないから
960名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/03/08(土) 16:15:43 ID:???
庵野は全てのカプを否定しました
961名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/03/08(土) 16:43:16 ID:???
庵野ってシンジ×ミサトがやりたかったんじゃなかったっけ?
962名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/03/08(土) 21:56:26 ID:???
LMSやりたかったとしてもやってないんだから意味ないだろ。
963名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/03/08(土) 23:37:13 ID:???
なんでやらなかったんだろ?
964名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/03/08(土) 23:54:23 ID:???
たしか周りから年齢差とかの問題で反対されたんだったハズ
それでその代わりに年齢の近いアスカと加持が作られた的な話もあったような気がする
965名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/03/08(土) 23:55:52 ID:???
じゃあEOEのキスは庵野の願望の断片?
966名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/03/09(日) 00:24:24 ID:???
ミサト×シンジが反対されて、アスカ×シンジにした時点でレイ×シンジな考えは庵野には皆無だったのねw
967名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/03/09(日) 00:41:30 ID:???
アスカ×シンジじゃなくてアスカ→シンジだろ。
968名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/03/09(日) 00:45:24 ID:???
監督は綾波に恨みでもあったんだろうか
それとも本気で興味なかったのか・・・
969名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/03/09(日) 00:56:50 ID:???
興味ないね
970名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/03/09(日) 01:38:33 ID:???
971名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/03/09(日) 02:13:43 ID:WUuFFPRV
>>1
  \
    \
.       \
.       \
          \   r'´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`、::    ___
   l} 、::       \ヘ,___,__,_____/::___|     |_________
   |l  \::      | |  ( ´ё`) J('ー` )し  .,l、:  :   | [],  .|: [ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽl::::  ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | ,'      :::::...  ..::ll::     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |       :::::::... . .:::|l::
   |l.,\\| :|    | |       ::::....  ..:::|l::
   |l    | :|    | |            |l::    ____
   |l__,,| :|    | |         ``'   |l::    |  ヽ  |     |_   /    \/
   |l ̄`~~| :|    | | ''"´         |l::   ̄| ̄ヽ ̄| ̄   ̄ゝ   /ヽ    /   
   |l    | :|    | \,'´____..:::::_`l__,イ::   └──┼   ヽ_  /  し   ヽ_  
   |l    | :|    |  `´::::::::::::::::::::::`´::
   |l \\[]:|    |
   |l   ィ'´~ヽ  |
   |l-''´ヽ,/::   |
   |l  /::      |           ┌─── ┌──  \    /  
   l}ィ::        |           │      │       \/  
            |           └──┐ ├──    /\ 
            |                │ │     /   \  
            |           ───┘ └── /      \
972名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/03/09(日) 06:15:23 ID:???
>>964
そんな話聞いたことがないしアスカと加持は準備稿からいるぞ
つーか最初からミサトとシンジの関係性描きたかったのは確かでも恋愛にしたかったわけじゃないと思う
973名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/03/09(日) 08:15:09 ID:???
最初はシンジが女で「トップをねらえ!」のノリコとお姉さまみたいなのがやりたかったってきいた事が
974名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/03/09(日) 14:03:26 ID:???
970乙
975名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/03/09(日) 14:07:20 ID:???
埋めようぜ
976名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/03/09(日) 15:12:47 ID:???
うめ
977名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/03/09(日) 15:13:24 ID:???
千里
978名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/03/09(日) 15:13:56 ID:???
979名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/03/09(日) 15:14:34 ID:???
980名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/03/09(日) 15:15:41 ID:???
宇目
981名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/03/09(日) 15:16:14 ID:???
産め
982名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/03/09(日) 17:58:21 ID:???
983名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/03/09(日) 19:51:32 ID:1k4aBBbp
俺の心の隙間も埋めてくれ
984名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/03/09(日) 22:00:06 ID:???
うめ
985名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/03/10(月) 06:44:59 ID:???
ume
986名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/03/10(月) 06:45:39 ID:???
>>983
(´(   )チュー
987名無しが氏んでも代わりはいるもの
(゜д゜)<あらやだ!