エヴァンゲリオン初心者の質問に答えるスレ 55

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しが氏んでも代わりはいるもの
エヴァンゲリオン初心者の質問に答えるスレです。
既出の質問が増えています。テンプレ(>>2-10あたり)と現行スレ内は
読んでから質問してください。関連サイト・関連スレも参照のこと。(ネタバレ注意)
そして優しく答えてあげてください。 2ちゃん初心者・荒しはスルー

以下に該当する場合はそちらへ

●関連スレ●
今日初めてエヴァを観た〜1年未満の人専用スレ17
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/eva/1188697167/
エヴァの謎・疑問はここで聞け! −61− (新劇場版は扱っておりません)
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/eva/1191833489/
【新劇場版】ヱヴァンゲリオン序 初心者スレ
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/eva/1189352068/
【謎・伏線検証スレ】ヱヴァンゲリヲン新劇場版 ★26
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/eva/1191859861/
■スレッドを建てるまでもない質問・雑談スレ 47■
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/eva/1191446411/
【リリンの】エヴァの音楽2【文化の極み】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/eva/1140257575/
【永遠の謎】加持リョウジは誰が殺した!?
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/eva/1148998098/

▼前スレ▼
エヴァンゲリオン初心者の質問に答えるスレ 54
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/eva/1191253962/
2名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/13(土) 16:51:00 ID:???
★関連サイト

初心者質問スレFAQまとめサイト(初歩的なQ&Aはここにある) 
http://www.geocities.jp/eva_faq/

EvaWiki エヴァの百科事典 (用語が知りたければこっちで)
http://evemedia.ddo.jp/evawiki/

過去ログ置き場
http://2ch.ge2x.net/eva/

K-Music エヴァ楽曲試聴サイト
(画像が非表示だが、CD名→曲名のすぐ右をクリックで試聴可)
http://www.kingrecords.co.jp/kmusic/sakuhin/eva/index.html

*テンプレのFAQはあくまで考えの一つであり(気持ち悪い〜等裏設定を除き)
 必ずしも答えがあるとは限らないのがエヴァンゲリという作品です
3名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/13(土) 16:52:10 ID:???
Q.エヴァって、アニメと漫画どっちが原作なの?
A.アニメが原作。監督は庵野秀明。
 漫画はキャラクターデザインの貞本義行が少年エースにて連載連載しており、
 使徒の数が少なく、キャラクターの性格は大幅に違う者もいる。現在10巻まで好評発売中。

Q.エヴァンゲリオンのDVDは、どういう順番で見ればいいの?
A.現在DVDレンタルされている多くは、縦長のケースに入っている
 2003年に発売された5.1ch音声のリニューアルDVDである。
 1、NEON GENESIS EVANGELION vol.01-08
 2、劇場版 NEON GENESIS EVANGELION - DEATH (TRUE) 2 : Air / まごころを君に
 ※REBIRTHが観たいと言う人は、旧DVD、ビデオ、LD等で観られる。
 【参考:公開順】
 1.「劇場版 新世紀エヴァンゲリオン シト新生DEATH&REBIRTH」※魂のルフラン入り
 2.「The End Of EVANGELION(Air まごころを、君に)」
 3.「Revival Of Evangelion(DEATH(TRUE)2/Air/まごころを、君に)」

Q.DEATHとかREBIRTHとか意味わからないんだけど。
A.1997年3月公開の劇場版『新世紀エヴァンゲリオン劇場版DEATH&REBIRTH シト新生』のこと。
 「DEATH」はテレビ版の総集編。現在ビデオ、DVDで観れるのは、その編集版「DEATH(TRUE)2」である。
 六話の綾波の笑顔などが新作画になっていたり、テレビ版に無いシーンがある。
 劇中で弦楽器を弾く人物がエヴァキャラに見えるが、シンジ以外は本人ではなくストーリーとの繋がりは無い。
 「REBIRTH」は第弐拾四話から繋がる話で、第25話「Air」の前半約2/3にあたる。
 内容は「Air」を観れば事足りるので、EDで流れる「魂のルフラン」が聴きたい、という人はどうぞ。
4名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/13(土) 16:53:10 ID:???
Q.ダミーシステム、ダミープラグとは?
A.エヴァの無人運用を目指し、パイロットがいると誤認識させるシステムの事。
 拾八話の参号機戦で使われたものはダミーシステム。レイのパーソナルデータのみが入っている。
 エヴァはパイロットがいなければ活動できないため、
 この場合初号機はシンジの肉体のみを認識しつつ、レイの擬似思考パターンに沿って動いている。
 拾九話で使われた、赤いエントリープラグがダミープラグであり、
 レイのパーソナルデータと共に、パイロットの代わりとして魂のないレイの予備の肉体が入れられている。
 量産機にはカヲルのダミープラグが使用された。

Q.加持を殺したのは誰?
A.ミサト以外の誰か。
 状況的にはゼーレの諜報部の可能性が高い・・・が不明

Q.レイって何なの?
A.人によって作り出されたもの。
 レイにはリリスの魂が宿っていると推測されるが、劇中での描写が少ない為断言は出来ない。
 出生の事など何もかもが説明不足であり、レイについて様々な意見があるが推測の域を出ていない。

Q.カヲルって何なの?
A.第17使徒タブリス(ダでは無くタ。劇場版のパンフレットが間違っていたので間違えて覚えている人も多い)
 貞本エヴァでは、人の遺伝子をロンギヌスの槍でダイブさせ出来た最後の使徒と説明された。
 この、人の遺伝子がユイと言う説があるが、仮にユイだとすれば外見上の性別は女になるはず。
 アニメのスタッフによると特にこれといったモデルはいないとの事。アダムの魂を持つ使徒
 彼の名前は、「シ者」で渚
 カ→オ・ヲ→ワ・ル→リ(2001年宇宙の旅のオマージュである)
 50音順で、一つづつ前にずらすと「オワリ」つまり、シ者オワリ
 渚は海関係の言葉と映画監督の大島渚から。ゼーレの使者であり、使徒であり、死者である。

Q.第弐拾参話「涙」で、リツコの「この事は極秘とします」の「この事」とは?
A.エントリープラグ内の綾波の死体だと思われる。
 綾波が生きていると誤魔化すのに、死体があるのは不自然だから
5名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/13(土) 16:54:15 ID:???
Q.弐拾四話、ビデオフォーマット版ではカヲルはアダムの場所を知ってたんじゃないの?
A.弐拾四話は追加シーンによって明らかな矛盾が生じている。
 いくらEOEに辻褄を合わせる為の追加シーンとは言え、このミスは物語としてかなり大きなもの。
 貞本なりの解釈の貞本エヴァでは、地下の巨人がアダムではなくリリスであるだろうと確認する為に
 ターミナルドグマへ侵入した模様。それによって漫画版では矛盾が改善されている。

Q.リリスとリリンって何なの?
A.リリスは地下にいる巨人の事。第2使徒
 だが、弐拾参話まではアダムという設定だった為
 加持、リツコ、ゲンドウの発言、物語にまでも矛盾が生じている。
 リリンは神話上リリスの子供にあたりエヴァにおいては人類の事を指す。
 弐拾参話以降、胎児状のアダムと言われる存在の肉体は、ゲンドウの右手に移植されている。

Q.アスカの劇場版25話の台詞「エーステ!」ってどういう意味?
A.ドイツ語で一つ目、と言うような意味。

Q.劇場版でゲンドウがリツコにかけた言葉は?
A.元々台詞は無かったが、リツコ役の山口さんが「嘘つき」という台詞の演技に困ったため
 アフレコの際ゲンドウ役の立木さんに、「愛していた」またはそれに近い言葉を言わせた。
 アフレコの際の演技の為に言っただけなので、あのシーンの演出的には台詞は無しとされる。

Q.まごころを、君にでマヤがLCL化する前に、リツコはなんてタイピングしたの?
A.I NEED YOU 26話の英字タイトルでもあり、エヴァ板の看板にもなっている。

Q.どうして「・・・気持ち悪い」という台詞になったの?
A.当初は「あんたなんかに殺されるのはまっぴらよ」だったが、
 庵野監督がアスカ役の宮村さんに対して、アスカとしてではなく宮村として
 自分の部屋で一人で寝ていて、窓から知らない男が入って来たにも関わらず気づかずに寝ていて、
 いつ襲われてもおかしくない状況なのに襲われず、自分の寝ている姿でオ(ryをされ、
 そこで目が覚めたらなんて言う?と問い、宮村さんは「気持ち悪い、ですかね」と答えこの台詞になった。
6名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/13(土) 16:54:37 ID:Rqyod3m9
1 :はじめまして名無しさん:2007/05/04(金) 05:51:25 ID:PC0WiIOU
かわいいよ、クンニ


1 ◆BvkXn/V2Dsの代わりに立てておく。
1 ◆BvkXn/V2Ds待ち。

クンニ、かわいいよ、クンニ
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/intro/1082656799/l50
クンニ、かわいいよ、クンニ クン2
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/intro/1088372725/l50
クンニ、かわいいよ、クンニ クン3
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/intro/1102350761/
クンニ、かわいいよ、クン4
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/intro/1128117878/
クンニ、かわいいよ、クン5
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/intro/1146089076/
クンニ、かわいいよ、クン6
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/intro/1159594080/


■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
クンニせずにフェラだけさせる男を殺したい! [恋愛サロン]
クンニ師受験要綱 [資格全般]
★★★★一建設の物件はどうですか?Part2★★★★ [建設住宅業界]
【♂から】クンニこそ最高の愛撫・21舐め【♀へ】 [カップル]

7名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/13(土) 17:28:00 ID:a1JhAGPy
・・・衛生兵!衛生兵!
>>1 を奥の部屋へ!
武装解除を忘れるな!
とりあえず乙!
8名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/13(土) 18:25:17 ID:???
なぜそんなにキャラクターのフィギュアを好むの?
9名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/13(土) 19:05:16 ID:???
  
10名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/13(土) 19:26:08 ID:???
>>8 良いものを見ると目が肥えるから。
11名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/13(土) 20:17:09 ID:???
衛生兵!ごめん。>>1と>>6と間違えた。
奥の部屋から出してきて!
12名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/13(土) 20:28:40 ID:6feoH4CU
26話の最後の「父にありがとう、母にさようなら」のさようならって一体どういうことですか?
映画でシンジがお母さんと、赤い海?の中でだんだん離れていく場面あったけど、
あれが母にさようなら。ってこと?
13名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/13(土) 21:16:51 ID:???
>>12  
14名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/13(土) 21:20:06 ID:???
アニメ内でシ
15名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/13(土) 21:47:15 ID:eFItaMmL
ウェイブライダー形態になるのは、初号機?
16名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/13(土) 22:22:20 ID:???
旅に出ます。探さないで下さい。

入れ替わり嬢。
17名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/13(土) 22:23:15 ID:eFItaMmL
おまえなんか探しませんよ
18名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/13(土) 22:35:03 ID:???
質問スレだ。どうでもいいこと書くのやめろ
19名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/13(土) 23:22:17 ID:0lywi0Wp
アスカって普段も頭にプラグスーツのアレ付けてるけど、関係ないの?
20名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/13(土) 23:27:14 ID:???
関係ないって何に?
21名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/13(土) 23:31:20 ID:9h/fmyHc
アスカはパイロットという事が嬉しくって、
普段も髪留め代わりにインターフェースをつけてるんだよ
22名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/13(土) 23:35:57 ID:0lywi0Wp
>>21
d!!
インターフェイスって言うんだ、あれ。

嬉しくて付けてるとかアスカかわいいじゃねぇか
23名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/14(日) 00:09:20 ID:I7NjsUrn
そうだよアスカは可愛い
24名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/14(日) 00:09:32 ID:???
まあぶっちゃけると作画スタッフの為だけどね
25名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/14(日) 00:10:13 ID:???
>>554
この話最近良く出るが…
EOEで言ってた事が全てだよ、「俺が側にいるとシンジを傷つけるだけだ」

マダオも本当は息子と解り合いたい、息子に優しくしてやりたい
しかしユイを実験で失った事で全てが変わった
息子に対して残ったのは母親を死なせてしまったという負い目のみ
そんな自分では息子を幸せにしてやる事など到底出来ない、だからシンジと話すのが怖い

だったら最初から解り合おうと思わなければ良い、徹底的に嫌われれば一種の贖罪にもなる
という訳で人に預けて、態度も冷たくする。で、その間に補完計画も推奨
他者に対する恐怖も理解もない一つの存在となればまたユイにも会えるし、シンジへの負い目も消えるという無茶苦茶な話
まさにマダオ
26名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/14(日) 00:11:21 ID:???
554?
27名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/14(日) 00:14:56 ID:???
綾波レイに生理はありますか?
28名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/14(日) 01:06:25 ID:???
>>27
クローン人間だけど
人間だからあると思うよ
29名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/14(日) 01:08:37 ID:???
血の流さない女だから無い
30名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/14(日) 01:25:20 ID:???
>>28
肉体もリリスの遺伝子混じってるから純粋な人間ではない
31名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/14(日) 01:29:35 ID:???
何でシンジの心理を描く時は電車の中が多いんですか?あの車内は何を表しているのでしょうか。
32名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/14(日) 01:36:22 ID:???
>>29
血を流さないという設定は
無かったと思うお(゜ω゜)
33名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/14(日) 01:50:07 ID:GNqBCQVG
カヲル君は新しくパイロットになった人だけど
元のパイロットのアスカをどう思ってたの?
なんとも思ってないのはなさそうだけど
34名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/14(日) 01:52:37 ID:???
>>32レイが自分で言ってる。「赤い土から作られたにんげん」のくだりのところ(何話か忘れたスマソ)
35名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/14(日) 01:57:19 ID:???
つまり「血を流さない女」というのは生理がないってことなの?
36名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/14(日) 02:01:41 ID:???
どうしてカヲル君が殺されるとき、レイが居たんですか?
37名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/14(日) 02:03:51 ID:???
今までパチンコとかでしか知らなくて、この前Yahooで見たんだけど第5使徒のヤシマ作戦のヤシマって何?
何の脈絡もなくミサトさんが「この作戦をヤシマ作戦と呼称します」って言い出した気がするんだけど。
38名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/14(日) 02:08:59 ID:???
>>37
歴史上の屋島の戦いからきてる。
39名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/14(日) 02:19:20 ID:???
>>33
TV版は特に描写が無いからよく分からん
貞本版はエヴァに心を開かなかったアスカの自業自得とでも思っているかも知れない

>>35
レイに限っては血が無いのと生理の有無は別の問題じゃないか

>>36
リリスより生まれし者として見に来た
もし初号機があそこでやられてたら多分レイがカヲルを止めてた

>>37
もう少し詳しくいうと
那須与一が弓で扇を射貫いた逸話がある屋島の合戦と
日本中から電力を徴発したから昔の日本の美称の八州からも取ったダブルニーミング
40名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/14(日) 02:25:09 ID:???
>>31
単に庵野とか主要スタッフに鉄ヲタが多いから
41名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/14(日) 02:25:11 ID:???
>>29
一話から血まみれだったじゃないか?
>>31
古い列車→遠い記憶、夕日→寂しさ、ここが何処かわからない精神的不安を与える効果がある
人の深層心理を表してると思われる
>>33
アスカ「カヲル?なにそれ、おいしいの?」
>>34
聞いたことない、アニメ版じゃないの?初潮が来てないだけじゃないの?
>>36
てめー誰に断って、アタイの体に触ろうとしてんだ!コラ!
42名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/14(日) 02:28:47 ID:???
31です。ありがとうございました!
43名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/14(日) 02:32:43 ID:???
JAが暴走したのってリツコとかのせいなんですか?
リツコたちはミサトを中に入らせてキーワード入れて何をさせたかったの?
44名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/14(日) 02:34:19 ID:???
>36です
d!!そう思ってもう一回見てくるノシ
45名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/14(日) 02:35:34 ID:GNqBCQVG
>>39
分かりましたあ,ありがとう!
46名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/14(日) 02:58:31 ID:???
>>43
そう、加持君も一役買ってる
ミサトの行動以外予定通りとリツコが報告してるでしょうが何聞いてたの?
>>45
俺には礼なしか!
47名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/14(日) 03:03:36 ID:???
>>46
リツコはどうしてJAを暴走させたんですか?
48名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/14(日) 03:06:33 ID:???
>>47
「使徒に対抗できるのはエヴァを擁するネルフだけ」というポジションを守るため
49名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/14(日) 03:07:28 ID:???
>>47
リツコ、っていうかゲンドウ=ネルフ=ひいてはの意志
死海文書に記されてる以外の事態が起きるというのは補完計画遂行の上で非常に都合が宜しく無い

もっと簡単にいうとエヴァ以外の存在でも使徒が倒せるなんて事態になったらネルフ存亡の危機
50名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/14(日) 03:25:51 ID:???
>31
今更だが、列車シーンはゲンドウに捨てられたときの記憶だと思うぞ。
一話で一瞬でてくるやつ。
51名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/14(日) 03:29:01 ID:???
サキエルやゼルエルの様な、物理的手段を用いてアダムとの融合を果たそうとした使徒は
方法が分からなくも無いんですが、ガギエルやアラエルの様な、何かジオフロントにすら行けそうも無い使徒
(ガギエルは海上でアダムを狙えましたが)はどうやってアダムとの融合を果たそうとしてたんでしょうか?
52名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/14(日) 03:37:57 ID:???
サントラのタナトスで、2:00の時からいきなり曲調変わっていますよね?
タナトスって23話で流れた曲ですけど、後半の曲なんてどこかで流れましたっけ?
53名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/14(日) 03:41:27 ID:???
>>51
「俺はネルフやエヴァを無力化するから、融合は後のヤツに任すぜ!」みたいなのは
居るように思う。ウィルスのヤツとか。
アラエルは、チルドレン全員廃人にした後ゆっくり降りてくるつもりだったかもしれない。
サンダルフォンだけはわからん。

>>52
EOEのスタッフロール
54名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/14(日) 04:26:13 ID:kt4CHeic
アダムにより近づくことができた使徒の順番て、こんな感じでいいでしょうか

ガギエル(旧伊東沖にてアダムまで最接近)>
ゼルエル(第一発令所まで侵攻)>
イロウル(MAGIをクラッキング)>
タブリス(ドグマのはリリスだった)>
ラミエル(ドリルがジオフロント侵入)>
マトリエル(溶解液が第三新東京地下に侵入)>
サキエル=シャムシエル=レリエル=イスラフェル(第三新東京まで侵攻)>
サハクィエル(第三新東京直上に落下)>
アルミサエル(大湧谷まで侵攻)>
バルディエル(野辺山まで侵攻)>
サンダルフォン(浅間山火口内で発見)>>>>>>>>>>>アラエル(衛星軌道上にて滞空)
55名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/14(日) 04:33:53 ID:qyagWlS0
EOE後半でシンジは、もう一度会いたいと思った。そのときの気持ちは本当って言っているのに
どうしてラストはアスカだけ生き残ったのですか?他の皆はもう一度生きたい、と思わなかったのかな。
アスカが生きようとする気持ちが人一倍強いだけで、皆は皆無ではないですよね?
あと、補完計画には弐号機は邪魔だから、量産を使って始末しようとしていたのですか。
56名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/14(日) 04:46:15 ID:???
>>41
血を流さない女、赤い土から作られた人間(14話)
これはレイ自身の事で人外だという事を仄めかしているんだろう
で、人ではない事と怪我をして血を流す事を強調しているキャラであるのにも関わらず
血を流さない「女」と言っている事から生殖機能が無いと考えて良いかと
初潮が来ていないからとは考え難い
57名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/14(日) 05:27:04 ID:bX1Efo65
なんでアダムとイブじゃないのよ
58名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/14(日) 08:39:05 ID:???
EOEでゼーレはシンジが乗り込んで起動した初号機を依代にして
補完計画を発動していますが、戦自へはエヴァパイロット全員の
抹殺命令が下されています語っています。と言うことは、ゼーレの
補完計画は、本来は初号機が起動していない状態で(ネルフ殲滅後
ウナギで初号機を地上に引きずり出すなどして)行われることに
なっていたのでしょうか?
59名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/14(日) 08:42:38 ID:1MSQdwI0
三行目の「語っています」は無視してください。消すつもりだった
文章が、一部分だけ残ってしまいました。
60名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/14(日) 08:51:14 ID:???
量産機が円を描くように空を飛んでいて、アスカが「エヴァシリーズ!?完成していたの?」というシーンで、そこに魂のルフランが流れるのってどの映画ですか?
61名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/14(日) 09:36:05 ID:???
>>60
DEATH&REBIRTHの、REBIRTHの方
62名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/14(日) 09:52:46 ID:???
アスカとシンジの接触?って死海文書には載ってるの?
63名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/14(日) 10:12:11 ID:OlgmYvtU
なんでミサトさんだけエバーって伸ばすんでしょうか?
友達はそこにも話の真実が隠れてるとか言ってたけどさっぱりわかりません
64名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/14(日) 10:32:08 ID:???
>>54
加持が持ってくるまでネルフ本部にアダムはないからな、アダムに近いかどうかわからん
>>55
うまくいかないもんだね世の中って
話が違うじゃないか→首絞め
>>56
レイのポエム?自分の事だったんだ?でも赤い土って何?
>>57
アダムの前妻がリリス、アダムの淡白なHが原因で別れる。その後、悪魔とのセックスに溺れる
イブ→エヴァ
>>58
戦自はサードインパクトを止めるのが目的
>>60
シト新生 DEATH&REBIRTH
>>62
アスカのアの字も出てない
>>63
癖、アスカにも伝染
65名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/14(日) 11:10:42 ID:???
結局、使徒は何がしたかったの?
66名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/14(日) 11:19:39 ID:???
すでに既出かもしれないが質問。
LCLって肺の中に入って呼吸を助けてくれるんだよな?
じゃあ、エントリープラグから出た後ってLCLどうなるわけ?
てか、肺に入る時点で肺炎になりそうな気がするんだが・・・。
67名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/14(日) 11:40:21 ID:???
>>57
イブ(イヴ)=エヴァだよ。
ギリシア語のエウア→エヴァ(エバ)あるいはイヴ(イブ)となった
日本人にはイヴのほうが通りがいいが、新共同約聖書では「イブ」ではなく「エバ」と書かれている

68名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/14(日) 11:57:20 ID:???
>>66
現実の液体呼吸(通常空気呼吸を行う動物が酸素を多く含む液体中で
呼吸をすること)でも初期の実験では肺に損傷が発生していたのを克服
している。それを考えればLCLも肺にダメージを与えない特性を持つ液体で
作られていると考えるのが自然かと。

プラグから出た後LCLがどうなるかと言うと、やっぱり現実の液体呼吸では
普通に吐き戻しているっぽい。エヴァから降りたらバケツとにらめっこだな(w
69名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/14(日) 12:01:14 ID:???
>>68実は取り出してなくそのままとか
70名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/14(日) 12:03:37 ID:???
>>65
胎内回帰

>>68
LCL関係の質問でよく出てくる映画があるんだがなんて名前だったっけ?
それ見る限り吐き出す時はそうとうキツいみたいだ
71名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/14(日) 12:07:56 ID:???
>>66
マルチ乙
72名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/14(日) 12:14:26 ID:???
>>69
プラグ内で常に酸素の循環をしているようなので入れっぱなしは無いだろ
だいたい肺に液体入れたまま肺呼吸が出来るか
73名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/14(日) 12:15:26 ID:???
ネルフって自衛隊かね?
74名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/14(日) 12:28:03 ID:???
>>73
国連直属の非公開組織だから自衛隊ではない。ちなみに、セカンドインパクト以後
各国の軍隊は、それまでの陸海空の自衛隊を含めて国連軍に吸収されている(ネルフ職員の
階級が自衛隊式なのも、その名残で日本出身者はそうなっているのかと)一方、日本は自前の
戦力として戦略自衛隊を保有している。
75名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/14(日) 12:44:01 ID:OsCO2iBq
>>70
ABYSSですな。
76名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/14(日) 13:16:04 ID:???
>>74サンクス
77名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/14(日) 13:36:22 ID:???
>>70
アビス
超深海へ潜るとき、通常の酸素呼吸では水圧で肺が潰れて
呼吸できなくなるため、高濃度酸素を溶かした液体(エヴァのLCLに似た液体)を
吸い込んで呼吸している。吸うときも苦しそうだが、吐き出すとき、死ぬほど苦しそうだよ。
10年以上前の映画だと思うけど、当時、見て気分が悪くなった。
78名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/14(日) 13:43:20 ID:+I3DEgXT
ミサトさんの声で5回くらいシコシコしてしまいました。 ごめんなさい
79名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/14(日) 13:57:07 ID:???
LCLはもっと改善されているだろうから死ぬ程苦しいって事はないんじゃないか。

「赤い土って何?」って言う前に検索すればいいのにね。
DVDの解説にも赤い土の意味とあのポエムが暗示であるとの注釈が付いているのにそれを知らないってどういう事だろう。
80名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/14(日) 14:02:04 ID:???
LCLって肺に入ってるんだろ?でも吐き出すのって胃の物じゃね?
ってスレ違いかorz
81名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/14(日) 14:10:54 ID:???
>>55
EOE見るとわかるがミサトやリツコは死後に補完計画が発動
日向やマヤの前にリリスの使徒として現れる都合上なのか、死体がLCLに溶けた描写はあるが

なので厳密に言えばシンジがLCLの海を拒絶して現実世界に還っても
そこは既にミサトらが死んでいる世界かもしれない

アスカは明確に死んだという描写も、LCLに溶けた描写もないので
補完計画中、どうなっていたのか判定できる客観的な描写はなく
ただシンジの心の中の世界で登場するのみ

アスカに関しては、ただ死んでいなかったということしかわからないので
弐号機に乗っていたこともあわせて、ちょっと他のキャラとは扱い違うとしか言えない
特に生命力強いから還って来れた、でもいいんだけど

ちなみに劇場版の画コンテみると
リリス崩壊後、初号機エントリープラグが着水する描写が検討されていて
シンジの帰還についてもエヴァが一役買ったようなニュアンスも感じる

以上、参考までに
82名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/14(日) 14:14:59 ID:???
服についたLCLの汚れは水洗いで落ちますか?
83名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/14(日) 14:15:18 ID:???
>>81
あと、誰もがヒトのかたちに戻れるわ、とか言っても
地球上での話ではないかもしれないし
エヴァ初号機に導かれるように多くの光の十字架が地上を去ったのも見逃したらいかん
84名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/14(日) 14:20:09 ID:???
>>80
違う
肺に吸い込んで、肺から吐き出すんだよ
よく、水泳で水が肺に入って咳き込む事があるだろ?
あれの数百倍の苦しみで、咳き込みながら、吐き出すんだよ
85名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/14(日) 14:21:40 ID:???
補完計画はあんまり厳密に考えなくてもいいと思ってるんで
俺的には自我に目覚めた人間が復活できたでおk
86名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/14(日) 14:22:18 ID:???
だから、アビスを見たことがあると、
エヴァのプラグ内がLCLで満たされるなんて話は、余りに飛躍しすぎで違和感がある。
87名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/14(日) 14:23:09 ID:???
いや、儀式による補完が始まる前にアスカやミサトがシンジの心に現れているから死んで魂が回収されたんだろ。
あのアスカやミサトがシンジのアスカミサト像というのはありえない。それ以後の補完中期のアスカミサトも。
88名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/14(日) 14:29:41 ID:???
>>85
まあ庵野の頭の中からして矛盾と混沌だしなw
新劇が上手く完結してくれたらそれでいいや
89名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/14(日) 14:30:24 ID:???
85みたいなヤシはあの墓の存在をどう捉えているのか聞きたいが。
90名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/14(日) 14:31:29 ID:???
>>31
電車シーンは庵野と貞本の少年期の反映ではなかろか
広島は路面電車があるしなあ
まあ、鉄オタは間違いない

91名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/14(日) 14:37:56 ID:???
>>89
庇護者への決別の象徴ってことでいいんじゃね?
まあ実際に死んで復活できなかったとしても
物語の中でものミサトの役割は別段変わらないけど
92名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/14(日) 14:48:19 ID:???
ミサト以外にもトウジやらケンスケやらレイやらあって、しかもアスカのだけ折れてる事はどう感じた?
93名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/14(日) 14:52:00 ID:???
粘着カコワルイ
94名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/14(日) 14:53:17 ID:???
便所には粘着してナンボだ
95名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/14(日) 14:54:22 ID:???
どうでもいけど肉食ってるとウンコが粘るようになって流れにくいんだよなあ
野菜ばっかになると鹿のフンみたくコロコロしてくるw
96名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/14(日) 15:07:03 ID:???
なんでシャムシエルなんかの構造解析もろくに出来ないくせに
アダムをコピーしてエヴァ作ったり、アダムを胎児状にしたりとか
そんなスゴイことができたんですか?
97名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/14(日) 15:11:24 ID:???
>>75,77
サンクス
98名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/14(日) 15:20:09 ID:???
>>96
それがエヴァクオリティw
99名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/14(日) 15:28:59 ID:???
>>96

フォースを信じるのよ。
100名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/14(日) 15:33:00 ID:???
どうすれば100getできますか?
101名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/14(日) 15:35:06 ID:???
関係ないの書いてる奴自重すれば?
102名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/14(日) 15:36:34 ID:???
今一度問う。なぜ100getした?
103100:2007/10/14(日) 15:42:25 ID:???
(´・ω・`)ゴメンとしか言えないがスマナイ…
104名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/14(日) 15:46:11 ID:???
100君、本当に・・・
105名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/14(日) 16:24:50 ID:OlgmYvtU
映画のやつで最後の方のでかい綾並から脱出するところで初号機が手が長い化け物みたいに変ってたけど
あれが補完計画で変化したってことなんですか?
106名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/14(日) 17:22:05 ID:+MZ7T53m
ロンギネスはATフィールドを貫くのは何故ですか?既出でしたらスイマセン
107名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/14(日) 17:38:39 ID:XSnq/K5r
アダム=第一使徒、リリス=第二使徒だよな?
ほかの使徒とどこが違うの?

それと使徒はどうやってできる(生まれる)の?
108名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/14(日) 18:01:18 ID:RhR1omfg
ロンギヌスは、アンチATフィールド(デストルドー)をだすためのもの。自我境界をなくす為のもの。ゼーレの言う死での補完の儀式のためのものだと思う。
アダムとリリスは生命の源だから。マグマダイバーでも分かるように
たぶん地球のどこかに卵を産んで生まれさせていると思う。

109名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/14(日) 18:34:22 ID:???
綾波も卵産むかな?
110名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/14(日) 18:35:32 ID:???
>>105
あれは初号機の腕じゃ無くてロンギヌスの槍じゃ無いか?

>>106
アンチATフィールドを発生させてATフィールドを消失(中和では無い)させる力がある
結果として使徒を容易に殲滅出来る

>>107
アダム(生命の実を持つ単体ベース)は白い月、
リリスは黒い月(知恵の実を持つ群体ベース)から生まれた生命の始原
使徒の発生は、生命の実(S2機関)を核として、どっかで長い間眠っていたのが
セカンドインパクトを機に目覚めたか、>>108の様に卵がどこかで孵った(=サンダルフォン)か
111名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/14(日) 19:35:22 ID:???
>>98,99
thx
やっぱ答えはないよな…
出来たものは出来たんだとでも思っとくことにする。
112名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/14(日) 19:52:27 ID:FuGROZvh
アスカはなぜあれほどまでにファーストの事を嫌ってるのですか?
マトリエル戦、サハクィエル戦の後は何となく認めたような感じだったのに。
やっぱ「人形」って言葉と何か関係あるんですか?

あとロンギヌスの槍を使うときにミサトが「アダムとエヴァの接触は〜」と言ってますけど
地下のアダムの存在は秘密のはずじゃ?
加持から教えてもらうまで、ミサトは知らされていなかったと思うのですが。
113名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/14(日) 19:54:55 ID:XSnq/K5r
>>108>>110
d
でもなんでネルフらは使徒の数を知ってたの?

アダムやリリスが捕まえられる前に残した卵?だから17体(以上殖えることはなかった)しかいなかった?
114名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/14(日) 19:55:20 ID:???
高橋洋子さんの心よ原始に戻れってどこで使われてるんですか?
あと、ユイってエヴァとの実験で亡くなったんですよね。
エヴァに魂を残した状態で死ぬんじゃなくて、キョウコみたいに精神的にやられなかったのはどうしてですか?
115名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/14(日) 19:59:31 ID:???
↑の最後の1行。
キョウコみたいに精神やられずに死んだのはどうしてってことです
116名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/14(日) 20:08:27 ID:???
>>115
ユイは直接初号機の核になったからです。狂うも何も。
117名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/14(日) 20:23:12 ID:9KhfM4RV
量産機が持ってたロンギヌスの槍って、ジェットアローンのおっさんが
「ATフィールドですか?それも時間の問題ですよ」ってセリフが伏線
になってるんですか?
118名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/14(日) 20:27:33 ID:???
>>115
ユイは身体ごと初号機にとりこまれた
キョウコは精神(魂)だけとりこまれたのではた目からは狂ったように見えた
119名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/14(日) 20:29:19 ID:???
中学生が、自分にHPで
2ちゃんねる、及びVIP板の住人はオタク、キモい、死ねなどと叩き、カスなどの暴言を繰り返し、現在HPが炎上中。


その厨房の集うHP↓
「3年イェーイ」
http://01.look2.jp/3nenganba/
120名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/14(日) 20:31:28 ID:???
>>113
使徒の数は死海文書に記述してあった
121名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/14(日) 20:36:22 ID:???
漫画版のケンスケとヒカリはトウジが死んだって知ってるんですか?
それっぽい描写もあった気がするけど曖昧なので…
122名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/14(日) 21:14:52 ID:???
ケンスケは知っていると思う。それ以外に、シンジの携帯に
あれほどきつい別れの言葉を残す理由は考えにくい。
123名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/14(日) 21:41:21 ID:???
セカンドインパクトが起きた理由は何?
124名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/14(日) 21:52:50 ID:QpuFdSWI
アダムに決まってるよ
125エヴァ歴3ヶ月:2007/10/14(日) 21:54:23 ID:???
>>117
ATFはエヴァ最大の武器であるが、時間とともに解明され、
いずれJAにも搭載されるであろう、って意味だと思う。

量産機が持っていた槍とこの話は関係ないと思う。
ちなみに槍は「生命の進化を促進あるいは制御するための装置」、
ATFでも何でも貫ける。

でも、どうして量産機の盾が槍(コピーだけど)に変化したんだろう。
126名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/14(日) 21:54:56 ID:???
S2機関って何ですか?
127名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/14(日) 21:56:44 ID:???
アダムがどうしたの?
アダムがいるとセカンドインパクトが起こるの?
128名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/14(日) 22:02:32 ID:???
EOEで初号機は宇宙に飛んで行ったけどどこに行ったの?
129名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/14(日) 22:04:33 ID:???
130名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/14(日) 22:04:38 ID:XdWcZ8Zv
ソロモンに行ったよ
131名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/14(日) 22:05:21 ID:???
>>121
ケンスケは例によってネルフ職員のオヤジから情報を得て知ったんだと思う。
ケンスケがヒカリを案じて直接それを言ってなかったんだけど、
ネルフ関係者を身内に持つ同級生は他にもいるだろうから、
校内でも噂になっててヒカリも知ってたんじゃないか、
と自分は思った。
132名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/14(日) 22:07:35 ID:???
なんか日本語おかしくなってすいません。↑
133エヴァ歴3ヶ月:2007/10/14(日) 22:20:27 ID:???
>>117
http://ja.wikipedia.org/wiki/新世紀エヴァンゲリオンの用語一覧
のJ.A.(ジェットアローン)の項目に
「ロボットの為、A.T.フィールドは展開出来ず、使徒に対しての戦力とはなり得ない」
と書いてあるね。
134名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/14(日) 22:26:03 ID:???
コテはずしましょ
135名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/14(日) 22:29:51 ID:???
最低系SSって何ですか?SSの意味がわかりますが最低系っていうのがいまいちよくわかりません。
136名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/14(日) 22:37:59 ID:XdWcZ8Zv
タヤスツヨシとかアグネスフライト、じゃねーの
137名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/14(日) 23:11:13 ID:???
サンデーサイレンスのこと。
最低のサンデーサイレンスの子は誰かは知らん。
138名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/14(日) 23:32:55 ID:XSnq/K5r
カヲルがリリスをみて『そういうことか』て言ったけどどういうこと?
139名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/14(日) 23:34:30 ID:XSnq/K5r
>>120
d
死海文書ってどこから得た物なんだろ?
140名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/14(日) 23:37:55 ID:???
>>139
ageんな禿げ
141アスカ:2007/10/14(日) 23:52:05 ID:???
>>139
あんた馬鹿ぁ?
そんなの名前通りじゃないの
142シンジ:2007/10/14(日) 23:56:40 ID:???
>>141
ご、ごめぇん
143名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/15(月) 00:33:44 ID:???
本編とは全く関係ないのだが、気になって仕方がない事がある。
量産型エヴァにそっくりなキャラクターをどこかでみたことがあるんだが
それが思い出せない。

*量産型エヴァ同様、口だけしかない(歯(牙?)はあった気がする
*ニヤリと笑うシーンがある
*最近のアニメではない
*CGかも知れない

おそらくそやつも悪い奴(凶悪?)だったと思う。
ゲームのキャラなのかアニメなのか漫画なのかもう全然お手上げ。
誰かボスケテ下さい。
144名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/15(月) 00:41:55 ID:???
>>143
ルギア・・・は顔あるな
145名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/15(月) 00:58:46 ID:???
フルフル
146名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/15(月) 01:02:16 ID:8dwutaCN
26話で皆さんLCLに還ってるシーンで
マヤの手首だけ残ったのは何故ですか?
潔癖とかと関係あるのかね
147名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/15(月) 01:15:05 ID:???
すいません、カヲル君がターミナルドグマを下がっている際に使われた第九の歌詞が
リンクしてるとどこかで見たんですがどなたか解説して頂けないでしょうか?
148名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/15(月) 01:20:27 ID:b8jw01EF
>>138

仕組まれたシナリオだったから
(恐らく)ゼーレはカヲルにアダムと接触しろと仕向けたが、実際は最後の使徒であるカヲルを初号機が仕留めるという死海文書のシナリオを遂行するための駒に過ぎないと悟ったから


>>146

ただの溶け残りじゃね?
149名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/15(月) 01:23:06 ID:???
>>147
ぐぐればいいだろ
150名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/15(月) 01:31:08 ID:PIDO8nV6
>>143
フルフルでぐぐれ
151名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/15(月) 01:38:51 ID:???
>>147
別にリンクなどしていない。
そう思うのは深読みの典型。
どうしても知りたいのなら「新世紀エヴァンゲリオン完全解体全書」を読め。
ここでうpするには長すぎる。
152名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/15(月) 02:21:07 ID:???
綾波の言葉で「気持ちのいい事。碇司令。」ってあるけど、ヤッてたの?
153名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/15(月) 02:21:55 ID:???
じゃあ訊くが君は綾波とやらないのか?
154名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/15(月) 02:23:35 ID:???
>>153きもい
155名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/15(月) 02:39:59 ID:kRWFL882
アダムをもとに作られたカヲル君は、人類と使徒はどちらかしか生きることできない。
って言ってたりいろいろな考えを持っていたけど、リリスをもとにしたレイは
ゲンドウとの場面を見ると自分が使徒と知ってるのに、そういうことは考えなかったの?
ましてや、どうしてシンジやアスカと一緒にいて人間のように振舞ってたの?
156名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/15(月) 02:41:11 ID:opu9EQeY
>>148
d
でもそれだとカヲルが『本当は君に二号機を倒しry』て言ったのはどうして?
157名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/15(月) 04:19:53 ID:???
>>155
綾波は使徒じゃない、カヲルもレイも自分の役割を演じただけ
>>156
そんなセリフない
「弐号機は君に止めておいてもらいたかったんだ」
「そうしなければ、彼女と生き続けたかもしれないからね」
カヲルの肉体はヒト、例え魂がアダムでも
それでは地下にあるリリスとセカンドインパクトは起せない
エヴァの中で唯一アダムベースの弐号機を使って
セカンドインパクト起して人類を滅ぼして生き続けたかもしれない
158名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/15(月) 05:03:58 ID:???
レイの部屋にある薬ってなんなんでしょうか?
159伊吹マヤ?:2007/10/15(月) 05:54:52 ID:???
 
加持殺害についてですが加持を殺したのゎ誰ですか? 
ゼーレ?ゲンドウ? 
 
160名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/15(月) 06:23:39 ID:lriDinrW
シロッコだよ
161名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/15(月) 06:32:08 ID:???
>>148どっかで何か意味あるって見た気がするんだが
溶け残りなのか..
162名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/15(月) 06:33:03 ID:???
>>159
【永遠の謎】加持リョウジは誰が殺した!?
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/eva/1148998098/
163名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/15(月) 06:33:09 ID:???
>>158
ピル
>>159
マヤ
164名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/15(月) 07:01:29 ID:???
>>138
ゼーレに嘘つかれたと気づいたから
165名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/15(月) 07:09:20 ID:???
>>157
エヴァは僕と同じ体で出来ている。僕もアダムより生まれしものだからね
カヲルの体はアダムベース
166名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/15(月) 07:14:07 ID:???
>>164
嘘じゃねーだろ
ゼーレはちゃんと、アダムはゲンドウの手にあるって言ってるだろ
167名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/15(月) 07:21:29 ID:???
>>165
カヲル君はS2機関を持っていますか?
もし持ってたら、人の遺伝子(知恵の実)も持ってるし神と同じ存在ですよね?
アダムベースの弐号機にはなぜS2機関がないのですか?
168名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/15(月) 07:31:01 ID:???
>>167
知恵の実は持ってないんじゃない?

>アダムベースの弐号機にはなぜS2機関がないのですか?
アダムから弐号機は作られたんだろうけど、その時にS2機関が弐号機に移動たわけじゃないだろ?
169名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/15(月) 07:43:20 ID:???
>>168
でも、人並み以上に頭いいような・・・言葉もしゃべれるし
他の使徒とは違うような・・・
170名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/15(月) 07:48:03 ID:???
ヘキル星はどこにありますか?
171名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/15(月) 07:51:41 ID:???
>>159
フィルムブックいわく庵野は諜報員等の第三者と言ってるらしい
172名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/15(月) 07:58:15 ID:???
>>171
嘘言うな。フィルムブックにそんなこと書かれてません。
173名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/15(月) 08:29:03 ID:i1RXpK05 BE:425333344-2BP(6000)
エヴァンゲリオンってバイオハザードだよな。
エヴァも使徒も一応「兵器」呼ばわりされてるけど機械じゃなくて生物だし。生物兵器といったところか。
結局この物語にロボットらしきものは存在しない(ラミエルを除いて)
あと散々既出だろうけど、結局使徒は何によってどこから送り込まれたんだろうな。
この地球に元々存在していたというのならそもそもなぜ存在するのか。「使徒」という名前だから持ち主がいるはずだけど。
タブリスはゼーレが送り込んだんだろ?じゃあ他の使徒もみんなゼーレが送り込んだんじゃないのか?
174名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/15(月) 08:36:02 ID:???
コメントする気さえなくすな
175名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/15(月) 09:13:40 ID:b8jw01EF
>>166

>ゲンドウの手にある


所有の意味だろ?
セントラルドグマにいるのがアダムと思わされてたってこと
176名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/15(月) 09:20:51 ID:b8jw01EF
>>169

> でも、人並み以上に頭いいような・・・言葉もしゃべれるし
> 他の使徒とは違うような・・・

今までの使徒も全部違うだろ
作中でも「知恵をつけた〜」「人の心を知ろうと〜」から推測できるように進化してったんだろ
16使徒はレイと意識下で会話してた
177名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/15(月) 09:28:26 ID:???
>>175
とりあえず、おまえは全部観て理解してから語れ
「そして正当な継承者たる失われた白き月よりの使徒、その始祖たるアダム」
「そのサルベージされた魂は君の中にしかない」
「だが再生された肉体は既に、碇の中にある」
「シンジ君の父親、彼も僕と同じか」
この辺を10回は観ろ
178名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/15(月) 09:36:14 ID:b8jw01EF
>>177

サーセンwwww

あそこのシーンて追加か削除のシーンじゃね?
曖昧で悪いがVHSかテレビ放送かでそのシーンなかった気がするんだよ……
とりあえずそこは抜きに考えてた
179名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/15(月) 09:44:21 ID:???
>>143
寄生獣じゃない?
180名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/15(月) 09:54:25 ID:???
>>178
すまん言い過ぎた、ビデオフォーマット版だね。そのせいで
「違う、これはリリス…そうか、そういうことか、リリン」
のセリフが変になっちまった、これじゃカヲルが話を理解してなかったみたいでマヌケだ。
TV版にしてもそこまで行ってやっと気づいたのか?って感じでどちらにしてもマヌケな話だ。
181名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/15(月) 10:11:35 ID:???
つまり庵野がマヌケって事だろw
182名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/15(月) 10:32:35 ID:???
弐拾弐話のビデオフォーマット版でリリスの足生やしたのに
弐拾四話のビデオフォーマット版では元のままだしかなりいい加減w
183名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/15(月) 10:43:16 ID:???
すまん勘違いだった
ちゃんと足生えてたな
184名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/15(月) 10:57:27 ID:???
セントラルドグマにあるのがアダムだと思ってたってのは勝手にそう思ってたってのはおかしいだろ
185名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/15(月) 11:11:16 ID:???
弐拾四話は分からないということです
186名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/15(月) 11:21:43 ID:???
>148
それは微妙
187名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/15(月) 12:16:53 ID:b8jw01EF
めっさ叩かれてるwwwwサーセンwwwwwwww

ゼーレとカヲルのやり取りのシーンは置いといて考えてましたたorz
それだとつじつまあわないっすか?w

おまいらの意見聞きたい(;^ω^)
188名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/15(月) 12:21:52 ID:???
>めっさ叩かれてるwwwwサーセンwwwwwwww

こういう言い方は荒れるものになるから気をつけようぜ
189名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/15(月) 12:29:25 ID:???
もの=もと
190名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/15(月) 12:29:39 ID:???
追加シーンもその他もぶっちゃけ分からんし
どうとでも考えられるので分からないです。いろいろと
191名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/15(月) 12:38:24 ID:???
作ってる側がわけわかんなくなってんだから俺らにわかるわけねーじゃん
当時はとにかく納品することだけ考えて切羽詰まって作ってたんだから
細かく考えるだけバカみたいだぞw
192名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/15(月) 13:33:24 ID:fM77KClO
マグマダイバーで初号機が溶岩中、救出にこられたのはなぜ?
弐号機はあんなゴツイ装備なのに
193名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/15(月) 13:41:05 ID:???
>>192
弐号機のあのときはD型装備(ダイブ用)
初号機は普通のだったが、マグマの中に入るとすぐ駄目とかじゃなくて
多少は平気なんじゃないか?長時間になるとボツだけど
194名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/15(月) 14:14:43 ID:???
ばか、無理しちゃって。
195名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/15(月) 14:52:47 ID:???
サキエル戦で初号機が暴走したとき冬月教授が「勝ったな…」と呟いたけど何で分かったんだ?
あと普通の暴走状態の場合ゼルエルは倒せたのだろうか。
196名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/15(月) 16:37:03 ID:???
>>195
「勝ったな」発言は初号機があそこで暴走、その後使徒を倒すことがゼーレのシナリオに載っていて、冬月とゲンドウはそれを知っていたから。

197名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/15(月) 17:40:35 ID:9/4PoDRf
ニコニコで「映画だとここは〜」ってコメントが良くあるんだけど
同じものが映画になってるの?
198名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/15(月) 17:58:38 ID:???
劇場版の最終回でのミサトの最後のセリフ

「アスカの言うとおりカーペット変えとけばよかった」


みんなミサトのセリフをそういうふうに言って
「カーペットって何のこと?」
みたいな質問とか解説とか見るけど
あれは「カーペット」なの?私には「買うペット(ペンペン)」と聞こえるが。
199名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/15(月) 18:04:00 ID:???
>>198
日本語でおk
200名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/15(月) 18:04:16 ID:???
ていうかエヴァって何やかんやと謎が多すぎないかな

また映画にして作り直したり最初からちょっといい加減。
作ってるほうも、答えなんか用意してないんじゃ?
201名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/15(月) 18:05:13 ID:???
>>200
野暮って言葉は知ってるかい?
202名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/15(月) 18:17:05 ID:???
>>143
映画ではじめて見た時
スパイダーマンのベノムを思い出したな。
203名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/15(月) 18:26:02 ID:???
>>201
野暮だった?素直にごめん。
204名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/15(月) 18:28:09 ID:???
>>203
君かわいいな(*´Д`*)
205名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/15(月) 18:33:06 ID:???
>>198
カーペットの汚れをアスカから指摘されていたのを
死ぬ間際に思い出したんだよ
206名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/15(月) 18:56:00 ID:???
エヴァンゲリオンとエヴァンゲリヲンの違いを教えてください。
207名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/15(月) 18:57:35 ID:???
エヴァンゲリオンとヱヴァンゲリオンだよな?
前者はテレビ版と旧劇場版のこと。
後者は今回の新劇場版。
208名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/15(月) 18:57:39 ID:???
>>206
エヴァンゲリオンはいわゆる旧世紀版。今までの作品
ヱヴァンゲリヲンを庵野が当初使いたがっていた表記
違いは良く分からんが、スタッフの反対を受けて断念した
209名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/15(月) 18:57:44 ID:???
ヱヴァンゲリヲンね
210名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/15(月) 18:58:42 ID:???
ヱヴァンゲリオン=ヱヴァンゲリヲン
211名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/15(月) 19:06:21 ID:???
レイとユイって何か関係があるんですか?
212名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/15(月) 19:13:56 ID:???
>206です
みんなサンクス!ヱヴァンゲリヲンでちゃんと覚えとく!
213名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/15(月) 19:14:57 ID:???
>>211ユイ+リリス=レイ
ユイのクローンではないかと一般的に言われている。
214名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/15(月) 19:16:22 ID:???
シンジ君がよく「死ねばいいと思うよ」って言ってますが
どうしてあんな酷いこと言うんですか?
215名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/15(月) 19:17:13 ID:???
>>214
それは2chで改変されたネタ
元はヤシマ作戦時にレイを救出した際の「笑えばいいと思うよ」
216名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/15(月) 19:18:29 ID:???
>>214
おまいさん可愛いなw
217名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/15(月) 19:20:41 ID:???
釣りくせー
218名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/15(月) 19:27:35 ID:???
最後には「みんな死んじゃえ」とか言ってるし
あながち間違いじゃない
219名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/15(月) 19:28:30 ID:???
庵野シンジと貞本シンジの違いを教えて欲しいんですが
220名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/15(月) 19:31:17 ID:???
マンガ読めば分かると思うよ
221名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/15(月) 19:31:38 ID:???
>>213ありがとうございます
222名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/15(月) 19:35:14 ID:???
>218
全く違うだろ
223名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/15(月) 19:37:52 ID:lriDinrW
ジャブローってどうなってんの?
224名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/15(月) 19:41:36 ID:???
上級者による釣りはやめた方がいいと思うよ
225名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/15(月) 19:58:16 ID:???
何故ゲンドウはセカンドインパクトが起こることを
知っていたのですか?
226名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/15(月) 20:02:18 ID:???
>>225
死海文書
227名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/15(月) 20:03:46 ID:pFf/6O19
>>225死海文書だと思う。曖昧でスマソ
228名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/15(月) 20:10:04 ID:???
それって死海文書に載ってた事を誰かが起こしたんですか?
それともセカンドインパクトは起こる事が
始めから決まっていたんですか?
229名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/15(月) 20:14:02 ID:???
>>228
ゼーレの指示でゲヒルンの葛城調査隊
決まっていた
230名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/15(月) 20:16:06 ID:???
アスカが精神崩壊する前のミサトの家でお風呂のシーンあったけど、
ミサトはアスカが完全に精神崩壊する前になんとかしようって思わなかったんですか?
シンジの時は保護者失格ね。とか言ってるのにアスカには何もしないって可哀想じゃないですか?
231名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/15(月) 20:16:59 ID:???
>>241が釣りたかったのは私ね。間違いなく。
232名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/15(月) 20:21:41 ID:???
230ですけど、赤城博士やシンジのお父さんもアスカには冷たくありませんか?
ミサトがシンジの世話やくのが一番だと思うけど、23話でレイのことも心配してるのに
なんでアスカだけ?って思いまして・・・
233名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/15(月) 20:21:41 ID:EA9GHuGl
レイとクルーゼは兄弟?
234名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/15(月) 20:25:20 ID:???
>>232
アスカは加持やカヲルのような性格のヤシがいれば救われたんだよ
235名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/15(月) 20:34:17 ID:???
>>232
ぶっちゃけアスカの立ち位置ってのは、作品の核心からは蚊帳の外
初号機とかリリスとか死海文書とかユイに関わっている訳では無く
本当に単なる「対使徒戦力としてのエヴァ弐号機パイロット」でしか無い
236名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/15(月) 20:36:10 ID:???
>>230あれってミサトんちだったの!?
237名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/15(月) 20:42:08 ID:???
>>230
その前に拒絶されてるからな
>>232
司令はアスカと喋った事もない、リツコもあまり会話ない
ミサトも放置、加持は優しいから付き合うけど
関わりたくなんじゃないかな?
自分で壁を作ってるし、大人との付き合い方をしらないし
「妙に大人で、張り詰めた絶対的な拒絶があってがある」
って継母も言ってたな、大人とは思わんが
238名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/15(月) 20:43:43 ID:???
>234
何も分かってないくせに適当なこと言うな
239名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/15(月) 20:48:06 ID:???
ここで言われてることの96%(俺比)は適当です
240名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/15(月) 20:48:22 ID:???
>>235>>237
そうだったんですか・・・アスカ可哀想。。。ありがっとうございました。

>>234
加持さんはともかくカヲル君ってアスカのこと何か知ってたんですか?

>>236
ミサトの家じゃありませんっけ?すぐ横の部屋でミサトじーっと見てた気が・・・
241名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/15(月) 20:52:36 ID:???
>>236さん
ひょっとして古い家でのお風呂ですか!?そうだったら言い方悪くてすみません><
242名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/15(月) 20:53:58 ID:???
>>230
>>232
シンクロテストでアスカの成績が悪くて赤城博士に叱られたとき、
ミサトは「アスカは今日2日目なのよ〜」と言ってかばったけど、
かばったのは1回だけかも。
碇指令がアスカに冷たいのは、補完計画に直接関わらないためだと思った。
使徒殲滅には活躍したけどね。テレビシリーズで扱いが悪かったため、
EOEでは覚醒の場面を与えて量産機を殲滅させて名誉挽回させたように思う。
243名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/15(月) 20:59:29 ID:???
そういやアスカの入ってた廃屋の風呂はヒカリの家なのか?
244名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/15(月) 21:03:13 ID:???
廃屋って、アスカが手首切って自殺を計ろうとした場面でしょ?
あれはヒカリの家じゃないよ。
今話題に上がっているお風呂っていうのは、ミサトの家でしょ?
「ミサトも嫌い!ファーストも嫌い!みーんな大嫌い!」って叫びながら
洗面器をけっ飛ばす場面でしょ?
245名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/15(月) 21:05:04 ID:???
>>242
そういう考えもあるんですね!ありがとう!
246名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/15(月) 21:08:16 ID:???
>>243
んなわけなかろう、何で廃屋になってるんだよ
だとしたら何でヒカリはアスカ置いて行くんだよ
あとペンペン預けれないだろ
247名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/15(月) 21:22:30 ID:???
ミサトは無能な上に作戦ミスばっかなのに何故出世するの?
使徒の性質もよく調べない内に、エヴァ出して
シンジや初号機、アスカを危険に晒したり、レイを死なせたり
いつもシンジが何とかするから倒せたのに
それがミサトの評価になるわけ?悪いと思わないの?
248名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/15(月) 21:23:37 ID:???
シンジが来る前の零号機の起動実験で、零号機が暴走しかけてエントリープラグ強制射出した時、レイを助ける為ゲンドウが駆け付けたじゃないですか?
あのシーンの意図は何ですか?レイは死んでも代わりがいるのを、ゲンドウは知ってる筈では…
初期だったから設定が決まりきってなかっただけですか?でもOPでカヲルが出る位計算されているアニメだし…と考えてしまいます。
日本語下手ですいません。
249名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/15(月) 21:27:50 ID:???
>>248
レイはユイのクローンという考え方があって、
クローンとはいえ愛しのユイの遺伝子を継承しているから
できれば傷を負わせたくないという愛情では?
二人目のレイがエヴァのD-MODEで自爆する時、レイ!と叫んだし
250名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/15(月) 21:28:55 ID:???
>>248
代わりがいても、違うからね
それだけレイには愛情を注いでるって表れよ
251名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/15(月) 21:30:12 ID:UC6asbtp
根本的な質問・・・
どーせ、サードインパクトが起こるなら
エヴァに乗って戦う必要なんてなかったのでは?
252名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/15(月) 21:32:28 ID:???
ボクはまだエヴァンゲリオン見たことないんですけど
今、公開中の劇場版から見ればいいのか
テレビシリーズ+劇場版を見ればいいのか
漫画から見ればいいのかわかりません
どれから見るのがオススメですか?
253名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/15(月) 21:33:48 ID:???
          _
       _,、-‐ '' ~ ̄  _`ヽ、_
     /´  /  r'ニ三ヽ\} ^ヽ、
    /    /    | ̄ ̄¨`ヾム;_=ニヽ
   /    /    |        `lヾ|l
   // !  /   ‐7 ̄`''‐、,_     | レ|
   l | |  /    f_ラア'丶   ,ィ‐‐〈/ l|
   |l /   /    ,|  ̄´   〈マヽ/|! ||!
   |! /   /   / ,l       ヽ` | ! |′
  / l  /   / ,/  ,.._   =ィ''’/ ! |
  / ! /   / ,/   ヽ、二,ァ  / | |
 / / /   / / ヽ    '' ‐   /   | !
./ / ,.イ   // i:  \      /|   !l
l  / '| l  l/、.,,_ !   `‐_、..,,/ /   |
! /  | | /  /``'‐、,ィ!´  , /  /|
ゞ‐、i| ! | l|  /   /Y } ,/ /  イ|
   `\| |‐<_   / 7l l,/ /  / l /
      >!'゛  `_ 〈∠ill| l--'イ| / !/
   /     ^`ヽ\ll「lヽ、_'´ノ′
             ヾ,リ| \`t.、_
               ', |   \ヽヾ'‐t-、
               | |     ヽ! l |  \

それと↑のロングヘアの人って男ですか?女ですか?

254名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/15(月) 21:34:17 ID:???
男。てかここでAA貼るな
255名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/15(月) 21:35:33 ID:???
>>247
確かに
でも、シンジと並ぶ主人公だし・・・
256名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/15(月) 21:36:19 ID:???
>>241あー、「だいっきらい!!」のシーンの事だったのか。湯槽に浸かってるシーンかとおもった。スマソ><
257名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/15(月) 21:37:08 ID:???
>>252
今回の新劇場版は初めての人でも分かるようになっている。個人差はあるようだが。
自分としてはテレビ版と旧劇場版見てから見にいくといいと思う。
マンガの方は最後でいいと思う。若干ストーリーに違いが見られる程度。
258248:2007/10/15(月) 21:37:13 ID:???
>>249
>>250
なるほど。納得しました…
ありがとうございました
259名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/15(月) 21:53:14 ID:???
>>248
あのシーンは、ヤシマ作戦での
シンジが綾波を救出するシーン
の伏線だと思ってましたが…違
うのかな?
260名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/15(月) 21:55:44 ID:???
>>252
旧作は、「テレビシリーズ」、「劇場版」、「漫画」と呼ばれ、
新作は、「新劇場版」と区別されているようです。

自分なら
テレビシリーズ→「THE END OF EVANGELION Air/まごころを、君に」(EOE)(テレビシリーズ25話、26話の修正版)
→新劇場版かなぁ。

テレビシリーズ→「THE END OF EVANGELION Air/まごころを、君に」で流れは掴める。
「DEATH & REBIRTH シト新生」は混乱するよ。
261名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/15(月) 22:13:07 ID:???
ゲンドウは何故シンジに対して冷たいんですか?
262名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/15(月) 22:18:28 ID:???
>>251
「サードインパクト」と一口に言っても複数のシチュエーションがある。
使徒とネルフ地下のリリスが接触して起きると言われていたもの、EOEで
ゼーレが初号機を使って発動させた物、ゲンドウが起こそうとして、レイの
離反で未発動に終わったもの。で、ゼーレとネルフ(と言うかゲンドウ)は
お互いの望むサードインパクトが異なる形だったことからEOEでの破局に
繋がる対立を抱えていたけれど、使徒とリリスの接触で起きるであろう形の
(恐らく人類滅亡に繋がる)サードインパクトを望まず、かつゼーレとゲンドウの
両者が望むサードインパクトは、共に「使徒の殲滅」が前提条件にあったんで、
エヴァを使って使徒を殲滅するのはそのために必要なプロセスだった。
263名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/15(月) 22:20:56 ID:???
>>261
俺がそばにいると、シンジを傷つけるだけだ
自分が人から愛されることが信じられない、そんな資格ない
だから自分が傷つく前に拒絶している
って最期に言ってる
264名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/15(月) 22:21:24 ID:???
>>261
シンジの母親であり、ゲンドウ自身も愛していたユイを、人類補完計画の
遂行のために失ったため。ゲンドウ自身もそれで心の傷を抱え、さらに
シンジに対する後ろめたさから積極的に関わってシンジを傷つけることを
恐れるようになった。で、生来の不器用さもあってやたらとシンジを突き放す、
冷たく見える態度を取ってしまうようになった。
265名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/15(月) 22:27:49 ID:???
>>263-264 ありがとうございます

ユイが可愛い人って言ってたのが分かった気がします
ゲンドウ可愛い…。
266名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/15(月) 22:52:56 ID:EA9GHuGl
レイはレジェンドだったよね?
267名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/15(月) 22:55:49 ID:???
なんで最近変なのがわいてるんだ
268名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/15(月) 23:00:43 ID:???
>>262
自分が何を言ってるか判ってる?
269262:2007/10/15(月) 23:07:42 ID:???
>>268
読み返してみると推敲が足りてなかったな。スマン。もう一度書き直してみる。

>>251
エヴァで戦うのは使徒を殲滅する為。で、何故使徒を殲滅するかと言うと、
「使徒が引き起こすサードインパクトを阻止する為」と言うのと「ネルフやゼーレが
望む(使徒が引き起こすサードインパクトとは別の)サードインパクトを引き起こす為の
前提条件として必要だから」の二つの理由がある。

とりあえず、細かい部分は思いっきりはしょってみた。こんなもんでどうだろ?
270名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/15(月) 23:11:02 ID:???
「君等が初陣で壊した初号機の修理代、国が一つ傾くよ」とか言ってるけど
頭部破損で国の国家予算なら
シャムシエル、初号機胴体部破損
ラミエル、零号機大破、初号機軽火傷
マトリエル、弐号機胴体部溶解
サハクイエル、初号機小破
バルディエル、参号機大破、弐号機中破、零号機佐左碗喪失
ゼルエル、弐号機頭部両腕喪失、零号機中破、初号機装甲板破損
アルミサエル、零号機自爆
タブリス、弐号機中破
ざっとまとめてみたけどいくら位になるのでしょう?
こうして見ると、余り戦力として重視されない弐号機をこまめに直してますね
あの短期間で直せるとは到底思えませんが・・・
271名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/15(月) 23:21:50 ID:kRWFL882
使徒侵入で、マギにハッキングしたのって誰なんでしょうか?加持さん?
272名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/15(月) 23:24:34 ID:???
>>271
もう一度サブタイを声に出して読んでみましょう
273名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/15(月) 23:24:41 ID:???
>>267
本当の初心者が増えてきたって事
ファン層が広がって、喜ばしい事だよ
274名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/15(月) 23:24:48 ID:b8jw01EF
>>270

まぁそこはアニメの不思議ってことで

ボロボロの機体も翌週には戻ってる!不思議!
275名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/15(月) 23:26:44 ID:???
>>271
加持さんはネルフの味方だお(゜ω゜)
そんな事しないんお(゜ω゜)
276名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/16(火) 00:10:39 ID:gUG4xsf/
>>247
結果を出してるからだよ。
無能?
日本語ではちゃんと結果を出したものを無能とは呼びません。
277名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/16(火) 00:11:15 ID:???
死に至る病でアスカがシンジは独断先行したって言ったのになんで怒ってたの?
278名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/16(火) 00:12:37 ID:???
アスカがシンジをそう言ったのに対してなんでレイが怒ったの?でした
279名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/16(火) 00:21:53 ID:???
もうちょっとありました。
初号機がレリエルを破って出てきた時アスカは「あたしこんなの乗ってんの」って言ってたけど
なのにどうしてその後も乗ってたの?
レリエルって地面の海が本体ですよね?なのに、初号機が中から出てきたのは捕らわれた海じゃなく
空のまん丸から出てきたのは何故?
280名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/16(火) 00:22:51 ID:???
リリスがでてくるときイケメン青葉さんが「人間です」って言ってるけど
これは人類がリリス系の使徒であるって事も示唆してるのですか?
281名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/16(火) 00:30:27 ID:???
>>278
二人ともシンジが心配でいら立ってるから。
282名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/16(火) 00:48:02 ID:???
>>278
シンジの命が危うい時に空気読まずに憎まれ口叩いてるから
>>279
アスカにとってエヴァが全てだから
アレは演出
>>280
イケメンではないと思うけど、マギがパータン青、人間って識別したから
読み上げてるだけ
283名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/16(火) 01:10:11 ID:???
>>282
失礼。私が言いたかったのは
作中でキモメン青葉さんにリリスを「人間」と呼ばせることで
制作者側としては「人類=リリス系の使徒ですよ」と暗示しようとしたのかな?
ってことなんです。

作中でグロメン青葉さんがリリスをどう解釈したかじゃないんです。
紛らわしくてすみません。
284名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/16(火) 01:14:14 ID:uFx4hx27
シンクロテストだったかで、ミサトがシンジに「は〜い!ユーアーナンバーワン!」て言ってるのは何話でしょうか?
285名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/16(火) 01:15:29 ID:???
とりあえず、普通に青葉と呼べよ。なんかうざい
286名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/16(火) 01:17:26 ID:???
>>284
16話。死に至る病
287名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/16(火) 01:18:02 ID:???
>>286
即レスありがとう
288名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/16(火) 01:33:05 ID:???
>>285
申し訳ありません。
289名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/16(火) 01:54:31 ID:???
とりあえず本編全部見て、解説サイトもちょっとかじったんだけど
人が生き続けているにつれて、その持つ科学の力が強大になって不老不死を手に入れられると困るから
神(?)が17の使徒を送って人類を滅ぼすor文明レベルを大幅に下げようとするっていうのは分かったんだけど

それなら17の使徒倒しちゃえばその後何事もなく普通に人類は生き続けられるわけでしょ?
なのになんでわざわざその後に全人類を1人に集約しようだなんてことすんの?
今まで通り普通に30億ぐらいの人間が生き続けられるじゃん?
290名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/16(火) 02:11:50 ID:???
扉。
291名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/16(火) 02:15:51 ID:???
このまま生き続けても心が不完全な人間は永遠に苦しみ続ける。
だったらこの際完全体となって永遠の苦しみを終わらせよう、ってのが補完計画。
ゼーレの場合はそれが始源への回帰だったし、ゲンドウの場合はそれが神への進化だった。
292名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/16(火) 02:47:41 ID:fFd76Dl7
シンジのクラスのみんなはどうなったんですか?
293名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/16(火) 02:57:12 ID:???
みんな疎開した。
その後は補完されただろうとしか言えない。
294名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/16(火) 05:22:39 ID:???
レイが初号機に乗った時、「誰かいるの?この先に」って言ってましたが、誰の事ですか?ユイ?リリス?
295名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/16(火) 07:26:36 ID:???
>>289
最初の前提からして間違っているので、当然正解にはなりません
296名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/16(火) 07:51:33 ID:???
良く、レイはシンジの母として捉えられていることを見受けますが、
ということは、レイがシンジをビンタするのは、
母として、父を蔑ろにした物言いに怒ったからなのですか?
297名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/16(火) 09:36:49 ID:???
>>296
あのときのレイは、単にシンジが父親を馬鹿にした?から怒っただけだと思う
298名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/16(火) 09:48:49 ID:???
レイは結構、直情型
299名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/16(火) 10:05:17 ID:sB2dk0Zt
エヴァンゲリオンをすごい面白いと感じることができなかった僕はだめですか?
300名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/16(火) 10:05:22 ID:???
てかそんな事もわからんでよく映画見たり小説読んだりできるな
ゆとry
301名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/16(火) 10:16:20 ID:???
人間としての感性が欠如してんじゃないの?
302名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/16(火) 10:26:46 ID:???
ヤシマ作戦や二号機の八艘飛びを見て、興奮しないやつなんてこの世にいるのか?とても信じられんな。
303名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/16(火) 11:02:17 ID:???
>>299
人それぞれだろ
てかんなもん聞くとこじゃないから
304名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/16(火) 11:02:50 ID:???
テンプレも読んだんだけど、結局どの順番で観るのがオススメ?
24話まで観ました
305名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/16(火) 11:04:00 ID:???
テレビ版→旧劇場版→マンガ→新劇場版
306名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/16(火) 11:08:49 ID:???
漫画は別物だし間違った知識がつくのでおすすめしない
307名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/16(火) 11:16:45 ID:???
そうか?人によっては分かり易いという意見もあるけど
そこらの電波サイト読むよりよっぽど良いと思うけどね
308名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/16(火) 11:49:08 ID:???
前歯折んぞゴルァ(`Д´)
アクティブシンジきゅんが見たかったらコミックを読むべし
309名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/16(火) 11:51:46 ID:???
漫画のシンジ君には、アニメと比較して多少積極性・そして暴力をふるおうとする怒りやすさがございま〜す^^
310名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/16(火) 12:06:28 ID:/FOn2o38
EOEで後半、ゲンドウの周りにレイ・ユイさん・カヲル君がいるところで
どうしてゲンドウと何の関わりもないカヲル君がいたんですか?
初号機に首食べられたシンジパパの意味は?
311名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/16(火) 12:11:28 ID:/FOn2o38
あ!あと、日向→ミサト、マヤ→リツコが直属の上司ですよね。
青葉の上司は誰で何課なんですか?
どうして青葉って人がよくネタにされてるんですか?
312名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/16(火) 12:20:20 ID:???
>あのときのレイは、単にシンジが父親を馬鹿にした?から怒っただけだと思う
そこに、母としての感情は入っていなかったということですか?
313名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/16(火) 12:32:38 ID:???
>>310
関わりあるよアダムだからね
食われるのはシンジへの謝罪
>>311
しらん
>>312
私はシンジ君の母親じゃないもの
314名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/16(火) 12:49:23 ID:???
シンジが乗っているエヴァは、シンジのお母さんでできていて、
アスカが乗っているエヴァは、アスカのお母さんでできていて、
シンジのいるクラスは、みんなエヴァに乗るために集められたんですよね?

では、トウジが乗ったエヴァも、トウジのお母さんでできているんですか?
他の子がもしチルドレンに選ばれていたら、
それぞれのお母さんから作ったエヴァに乗ったかもしれないんでしょうか?

新劇場版を見た後TV版を全部見て、FAQ読んでも分からなかったのでお尋ねしました。
私が凄い勘違いをしているとすれば、それはどの回を見直せば修正できますか?
315名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/16(火) 13:08:38 ID:???
>>314
クラスメートはエヴァパイロットの候補生。
描写はないけどおそらくトウジの母親の魂がコアに残されている。
例えばクラスメートの誰か1人がパイロットに選ばれれば、その生徒の母親の魂がエヴァに残される
316名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/16(火) 13:19:24 ID:???
>315
早速有難うございます。
つまり、綾波除くクラスメート全員のお母さんの魂が、
どこかにストックされているということなのでしょうか?

エヴァの本体は、アダムかリリスかのどちらかから作られていて、
それに母親の魂を入れて、子供が乗ることによって動くという理解でいいのですね?
317名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/16(火) 13:22:38 ID:???
>>316
おk
318名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/16(火) 13:32:50 ID:???
シンジのクラスメートも、いつ戦いに行くかわからない。何か可哀想だな
319名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/16(火) 13:48:37 ID:???
トウジは殺さないでほしいな
いいんちょの弁当食わせてやりたいよ
320名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/16(火) 14:21:12 ID:???
下らないこと訊きますが、これから旧劇場版を見るんですが
DEATH (TRUE)2→休憩→Air/まごころを、君に
という風に一気に見たほうが方が良いでしょうか?
それともバラバラに別の日の方が?
321名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/16(火) 14:35:16 ID:???
>>320
デスはテレビ版の総集編だから見てみたかったら見るといいよ
見なくてもまごころは理解できる
同じ日に見ても問題なし
322名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/16(火) 15:13:44 ID:???
貞○○とか庵○○と言う描写をこの板ではよく見るのですが貞が漫画、庵がテレビですか?
テレビシリーズと劇場版以外に手を付けていなくてよくわからないので、どんな感じにキャラに違いがあるのか教えて下さい。
323名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/16(火) 15:17:35 ID:???
>>311
青葉は設定書では冬月直属らしい。
通信情報分析担当で、階級は二尉。
324名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/16(火) 15:29:49 ID:???
旧劇場版『REBIRTH』て何ですか?『DEATH(TRUTH2)』と『Air/まごころ』だけじゃないの?
325名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/16(火) 15:31:57 ID:???
Rebirthは簡単に言うとAirの出来損ない
まあ見なくても問題無いよ
326名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/16(火) 15:37:54 ID:???
>>325
そうなんだ、有難う。
見るとしたらどうしたら見れるかな?DVDには入ってなかったんだけど…
327名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/16(火) 15:41:19 ID:???
REBIRTHはAirの未完成バージョン。
本当は1作目のシト新生が総集編+完結編で終わる予定だったんだけど、「完結編」REBIRTHは間に合わずに未完成のまま公開された。
328名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/16(火) 15:43:58 ID:???
旧版のDVDで見れる。画質は悪いが。
329名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/16(火) 15:52:04 ID:???
>>327>>328
ありがとう!
未完成って言うのもちょっと興味あるから探してみます。
330名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/16(火) 15:57:16 ID:???
>>323
ありがとう!
331名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/16(火) 16:52:21 ID:???
>>310カヲルはユイの遺伝子とアダムの魂でできてるからじゃないか?ユイの近しい者として居合わせたのでは?
332名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/16(火) 17:02:45 ID:???
スレチかもしれないけど、アラエルとアルミサエルは実体(肉体?物体?)がないって設定らしいが
つまりロンギヌスや自爆で無いと倒せなかったってこと?
どうせATフィールド介さなきゃ攻撃できないんだから実体の有無なんて関係ないような気がするんだが。
333名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/16(火) 17:04:19 ID:???
実体が無かったらプログナイフ刺さらないんじゃないか
334名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/16(火) 17:28:47 ID:???
>>333
プログナイフも(というかエヴァの武器全て)結局はATフィールド中和してるのでは?
ゼルエル戦のアスカ曰く
335332:2007/10/16(火) 17:34:57 ID:???
>>333
そもそも自分の勘違いで、その2体に実体だか肉体が無いって設定なんて無かったのかな?
ごめん、何を聞きたいのか自分でも分からなくなってきたわ。
336名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/16(火) 18:11:57 ID:RBbr6QID
サキエルって使徒との融合を目指してたのに、なぜ自爆したの?
生き物として、種族として、

融合=生き残る術だとするならば、

自爆するのは変じゃね?
どんな野生動物でも、勝てない相手に向かっていく奴はいなくね?
337名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/16(火) 18:17:50 ID:???
カヲル「滅びのときを免れ、未来を与えられる生命体は一つしか選ばれないんだ」
338名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/16(火) 18:20:57 ID:???
>>336ダブリスも言ってるけど、「生と死は等価値」。
339名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/16(火) 18:21:17 ID:???
途中でシンジがXTCのTシャツ着てたけど、あれはなんかのオマージュ?
ストーリー的にはなんか意味があったんですか?前後もう一回見たけどよくわかんなかったんですが
それともただ単に好きだからとかそういう事なんでしょうか
340名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/16(火) 18:22:41 ID:jL83ClUj
>>336
生き物の進化の末は自爆らしいよ。
341名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/16(火) 18:36:31 ID:dQc8MKkJ
エヴァの好きなキャラどれよ?
http://www.vsist.com/vs/185
342名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/16(火) 18:57:10 ID:???
>>340
自爆w 自爆テロかよ
343名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/16(火) 18:58:36 ID:???
何故、使徒は誤ってアダムではなくリリスを目指してしまったか?

セカンドインパクトによってアダムが胎児に戻されたことで、アダム
の存在を感じにくくなった。それでリリスをアダムと勘違いした。

どうでしょうか。間違っているでしょうか
344名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/16(火) 19:01:03 ID:lk3rPMzG
クェスパラヤって強化人間?
345名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/16(火) 19:03:00 ID:???
クェスパラヤは強化人間じゃないんじゃないか
山ちゃんの方は強化人間だったはず
346名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/16(火) 19:17:44 ID:???
>>321
ありがとうございます。
適当な時間があれば見たいと思います。
347名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/16(火) 20:47:43 ID:lk3rPMzG
ムウとキラは兄弟?
348名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/16(火) 20:54:18 ID:???
は?エヴァに関係あんのか?
349名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/16(火) 21:02:05 ID:???
>>343
諸説あるが、そのとらえかたに矛盾はない。正しいと思う
350名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/16(火) 21:16:45 ID:c6KnAEcX
>>348
わからないのか? 
351名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/16(火) 21:19:34 ID:???
とりあえずスレタイ見直そうよ
352名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/16(火) 22:14:12 ID:???
真面目な話、アスカ来日冒頭のスカートふわりシーンは、アスカ、下に何も履いてませんよね?
ビンタするだけしたら後はケロッとしてられるのが信じられないのですが……。
353名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/16(火) 22:18:16 ID:c6KnAEcX
タンポン入ってたぜ
354名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/16(火) 22:18:24 ID:???
シンジ、レイ、カヲルの貞と庵の違いを教えて下さい。
355名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/16(火) 22:31:39 ID:???
>>352
履いてるよ。
俺も後から知ったが、見るテレビが少し小さめだと見えないらしい。

>>354
シンジ→テレビに比べて少し積極的かも?テレビほどは弱く?ないかと思う
レイ→テレビよりは話すようになってるかも?
カヲル→漫画のほうが人間っぽい部分あり
漫画実際見てみるのが手っ取り早いかと
356名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/16(火) 22:50:45 ID:???
今日、部活の先輩がアスカの来日した日付を知ってるか
聞いてきたんだけど、いつ?
357名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/16(火) 22:52:49 ID:???
劇場版ではなく、シンジがアスカの首を絞めるシーンは何話にありますか?
358名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/16(火) 22:53:38 ID:???
>>356
9月20日

>>357
ありません
359名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/16(火) 23:08:44 ID:S3oqiEH1
>>358
シンジが椅子を投げるシーンってありませんでしたっけ?
あれってアニメ版じゃないんですか?
360名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/16(火) 23:12:04 ID:???
>>359
それは劇場版のほうだよ
361名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/16(火) 23:15:59 ID:???
ドラマCDのアスカとカヲル君は本気でお互いが大っきらいなの?
362名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/16(火) 23:21:59 ID:???
>>361
本気とまでは行かないんじゃないか?あまりいいイメージはないと思うが。
まああの内容じたい聞く人を楽しませるのだから深く考えなくていいんじゃないか?
363名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/16(火) 23:40:06 ID:S3oqiEH1
>>360
劇場版ってどっちですか?
どこら辺ですか?
364名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/16(火) 23:43:59 ID:???
>>363
まごころを君に。
不安との蜜月、っていうタイトルの時。首絞めもそのとき
365名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/16(火) 23:56:56 ID:???
いや、それは違う
366名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/17(水) 00:15:21 ID:9xnxmnQD
近くのレンタルショップに途中までしか無くて、仕方なくようつべで15話まで見ました。

16話からも見たいのですが、言語が違うものばかりで。。
どこかで見れませんかね??
367名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/17(水) 00:17:52 ID:???
>>366
ここだけの話にしていて
http://www.nicovideo.jp/watch/sm534969
368名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/17(水) 00:19:12 ID:???
>>366
会員登録しないと見られないけど
マジでここだけの話
369名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/17(水) 00:22:44 ID:???
16話以降全部とかなら有料制のしかないんじゃないか?レンタル待つほうがいいと思われ
370名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/17(水) 00:25:19 ID:???
ニコニコは今なら全話無料
そのうち有料化されるかもね
ヨウベツとデイリーは削除されつつある
371名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/17(水) 02:58:02 ID:???
この前アニメ見たらエヴァにはまって旧劇場版も見た。新劇場版を見に行く前に5つ質問。
・アニメ版でジオフロントを人為的に停電させたのは加持さん?
・セカンドインパクトでアダムはバラバラになったんだよね?そしてジオフロントの地下に磔に
 されてるのもリリスなんだよな?じゃぁサードインパクトは絶対に起こらないよね?そしたらこの話自体が(ry
・ファーストインパクトって何?
・まごころを君にで起こった初号機が宙刷りにされたり巨人が出てきたりするのはサードインパクト?
・ゼーレが考えてた補完計画とゲンドウが考えてたそれはどうちがうの?
372名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/17(水) 03:33:31 ID:???
まごころを、君にっていうサブタイはアルジャーノン?ですよね?
何でまたそんなところから引用したんでしょうか?
373名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/17(水) 03:57:38 ID:???
>>371
またお前か、質問は一つにしろ、どうしてもというなら番号振れ
上から
・わかっていない、ネルフの快く思わないものの犯行?日本国政府かも
・んなわけない
・白き月と黒き月が地上に落ちた
・そう
・ちがう
374名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/17(水) 04:03:27 ID:AiMWKHCG
1.まごころのラストで、アスカの「気持ち悪い」って首を絞めて泣いたシンジを気持ち悪い、と言っているんですか?
  アスカはシンジを求めていて、世界に2人になれたのに(いい意味ではないけど)どうして気持ち悪い?
2.アスカ以外の人類は誰も再び生きよう、とは願わなかったのですか?
3.最後、人類は1つになったんですよね。その人類の固まり?があの巨大レイですか?
4.弐号機がVSエヴァシリーズで本気になったけど、あれって覚醒?
  覚醒のわりにはゼルエルの時の初号機に比べて弱かったのはアスカ母とユイの子供を思う気持ちの違い?
5.24話でカヲル君が乗っかってた湖の像って最後にカヲル君が首ぐちゃって死ぬことを表していた?

5個もありますが、どなたかお願いします。。。

375名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/17(水) 04:05:13 ID:AiMWKHCG
うわ・・・すみません。
打ってから373さんのレス見ました・・・これからはこんなに聞かないようにします。
376名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/17(水) 04:25:26 ID:???
>>374
1シンジのオナニー、庵野からキモオタへのメッセージ、みやむーから監督への気持ち、一つになる=気持ちいいの逆の意味
2そんなわけないだろう
3違う、黒き月に向かって泳いでたちっちゃいレイ
4覚醒じゃない、もともと弐号機そんなに強くない
5伏線かも、首は落ちたけどぐちゃぐちゃになったのは胴体だし考えすぎ
377名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/17(水) 04:59:00 ID:vJqzQ64C
EOEのコーヒーメーカーがガシャーンから首しめのシーンて現実にあったことなんですか?
だとしたら「アスカに悪いことしたんだ」ってのはこの時のことなんでしょうか?
378名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/17(水) 04:59:21 ID:???
トウジが選ばれたのってコアが一番早く用意できるだけで特別な理由はなし?
379名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/17(水) 05:04:47 ID:AiMWKHCG
>>376
ありがとうございます。
2.まとめサイトに>人々が願えば、また地上に戻ってくることができます。
とありましたけど、だとすると他の皆が戻って来れなかった理由ってなんなんでしょうか?
380名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/17(水) 05:11:09 ID:???
>>379
1.>>5
2.「自らの心で自分自身をイメージできれば〜」というレイの台詞があり
完結してからの数年、人々は強い意思さえあれば戻ってこられるのか?という議論が繰り広げられていたが
今年発売された分冊百科エヴァンゲリオンクロニクルで、黒き月の崩壊により
シンジとアスカ以外の人類の魂は昇天したとの記述があったそうだ。つまり生き残る事が出来たのは2人だけ
ガイナ総監修ではあるがこれを公式回答とするかどうかは…

3.人類はあの無数の赤い球状の魂。補完計画発動、
巨大綾波(リリス)の中へと世界中の人々が還っていく途中
シンジが補完を拒否した為、ゼーレ寄りの補完計画も失敗に終わった
(ゲンドウの補完計画は綾波に裏切られた時点で遂行は無理だった)

4.弐号機に宿っているのはアスカママンの魂の一部だけだからね
全て取り込まれたユイさんとの差はあるかもしれない
まあそれだけじゃ無いだろうけど

5.あの石像は首の無い天使像だそうだから、そうかもね
381名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/17(水) 06:18:28 ID:???
エマ中尉とヘンケン館長はセクロスしてないよな
382名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/17(水) 06:30:03 ID:???
強羅絶対防衛線がだいたいどこにあるか分からない。
今年中に箱根旅行に行くつもりなんだけどね。
箱根湯本駅や大涌谷あたりは分かりやすいからチェックして写真とってくるつもりではあるんだけど。
383名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/17(水) 06:39:12 ID:???
>>377
「酷いことしたんだ」ってのは病室でオカズにしたことだろう

>>378
そう。元々あのクラスにいるのは全てチルドレン候補なので、誰でも良かった(運動能力とかで少しは違うかもしれんが)
しかし強制ではないため、本人が「嫌」といえば代わりを用意する必要があり、手間がかかる
トウジの場合、妹が重体でそれを利用した。「今の病院よりもいい治療をする」と持ち出せば、妹想いの兄としては「はい」と言わざるをえない
384名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/17(水) 07:03:36 ID:???
巨大綾波に吸い込まれたのは、生存してる人類の魂?
それまでに死んだ人の魂はどこいったの?
あと人類以外の生物の魂はどうなったの?
385名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/17(水) 07:16:32 ID:???
魂を持つのは人だけ
386名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/17(水) 07:21:17 ID:???
皆さんがエヴァを見たきっかけってどんなんでしたか?
自分は11年前くらいに偶然高村和宏んちに遊びに行ったから。
387名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/17(水) 07:44:44 ID:???
>>386
残念だけど、スレチ。雑談スレで
388名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/17(水) 08:45:50 ID:???
なんで踊る大捜査線のスレにエヴァのレスが必ずあるの?
389名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/17(水) 08:47:22 ID:???
ペンペンの役割は果たしてどうゆう意味を持つのでしょうか?

後アスカたんがネルフに発見された古いボロ浴槽は誰の家?
携帯ですませーん
390名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/17(水) 09:07:02 ID:gun2O2f0
昔話的にリリスはアダムの前妻で、ここではイブ=エヴァなんですよね?

でもエヴァンゲリオンの意味って神の復活を使徒が世に知らせた内容の事じゃなかったっけ・・・
なんか頭がややこしくなってきた(´・ω・`)
391名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/17(水) 09:11:52 ID:???
>>388
踊る大捜査線は色々エヴァをパロってるから(オマージュ?)

>>389
お前は「ゲンドウの髭はどういう役割をしてるの?」と訊かれて答えられるか?

アスカが入ってたのは廃墟の浴槽
392名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/17(水) 09:31:48 ID:???
×オマージュ
○稚拙なパクリ
393名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/17(水) 09:58:35 ID:???
>>389ですが、セカンドインパクトが北極方面だから?ミサトさんが飼ってるとしても不自然ではない?とゆう風にはとらえれないでしょうか?
394名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/17(水) 11:01:26 ID:???
>>339
多分キャラデザインした人が好きだったから、だけだと思う
395名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/17(水) 11:20:47 ID:???
>>355
フィルムブックには載ってるけど、
パンツまでは写ってなかったぞ、と思ってたら
うちのテレビが14型だったからなのね。
396名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/17(水) 11:25:46 ID:???
>>377
加持の死をアスカに教えたこと
あれでアスカ崩壊に拍車がかかった

ペンペンは漫画版では実験に使われてたのをミサトが連れて帰った
理由は「おかえり」を言ってくれる存在が欲しかったから
(寂しかったんだね)と彼女は言ってる
アニメ版でその設定は特にないので単にペット以外の意味はないと思う
397名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/17(水) 13:10:49 ID:osn5Cd/X
劇場版第26話を昨日見てふと疑問を持ちました。
そこであなた達エヴァンゲリオンのプロの方々に質問をさしていただきます。

アスカが捕食された後から理解に苦しんでおります。

誰か納得のいく説明キボンヌ。
398名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/17(水) 13:19:44 ID:???
どこが理解出来ないのか書けクソ虫
399名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/17(水) 13:26:14 ID:???
>>397
質問の意図がわからないよ。
あのあとのストーリー全体がもう意味わからないってこと?
400名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/17(水) 16:06:23 ID:AiMWKHCG
>>380
ありがとうございます。

アスカのお母さんって外見はユイに似てるんですか?
まごころの時はそんな感じでしたが、22話では髪長かったですよね?
401名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/17(水) 16:16:52 ID:RjdYUSK1
旧劇場版の弐号機が量産型にリンチされて頭と首筋だけ残ってたけど
中のエントリープラグは無事だったの?
アスカも食べられた?
402名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/17(水) 16:24:06 ID:???
>>401
あのときのアスカはシンクロ率が異常なほど高かったから弐号機への攻撃が
アスカにも伝わっていた。手を伸ばしてるシーンで手が裂けてます。
403名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/17(水) 16:33:03 ID:RjdYUSK1
てことはプラグのなかでアスカはグチャグチャになってんだ…

ありがとう
404名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/17(水) 16:58:54 ID:???
シンジ、レイ、アスカの3人に、4人目5人目と基本的に日本人か日系人ですけど、エヴァのパイロットに
日系ばっかりってのはなんか理由はあるんですか?
405名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/17(水) 17:04:00 ID:???
そこまで気にしないほうがいいんじゃないか?深い意味はなさそう
406名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/17(水) 17:40:42 ID:???
操縦できるか否かって、人種じゃなくコアの中の魂的な問題じゃないんか?
407名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/17(水) 17:52:46 ID:???
人類補完計画をするにはゼーレやネルフにとってシンジ自身が必要だったの?


ゲンドウがシンジをどんどん追い込んでいったのも
シンジの心の中をめちゃめちゃにして
最後に初号機にのって「みんな死んじゃえ」って思わせることによって
人類がひとつになることを狙ってた?
408名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/17(水) 17:54:25 ID:???
>>407
全くのイレギュラー
最終的にそれしか方法が無くなったと言う方が正しい筈
409名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/17(水) 17:57:00 ID:???
旧劇場版でゲンドウが
「碇くんが呼んでる」って言うレイをもし引き止めていたら
ゲンドウはどうしようとしていたの?
ゲンドウはレイを止められなかったんだから、ゲンドウの計画は失敗だったんだよね?
410名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/17(水) 17:59:44 ID:???
>>408
じゃあどうすれば人類をひとつにできるの
411名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/17(水) 18:23:22 ID:???
412名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/17(水) 18:46:55 ID:???
カヲル君がにゃんこを一瞬で殺せたのは使徒だから?普通15歳の男の子にあんな力ないですよね?
413名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/17(水) 18:50:17 ID:gun2O2f0
>>390
↑ねーね誰かこれ教えてよう°・(ノД`)・°・
気になって気になって・・
414名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/17(水) 19:10:07 ID:???
宗教話は意味ないぞ。

当事者も製作中にリリスってのを知って終盤に付け加えただけだし
思い込みの強いアホと詐欺師を覗けば解答できる人はいません。
415名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/17(水) 19:12:02 ID:f9x3D+kn
アスカが心を許してるのは加治さんだけ?
加治さんはアスカを娘みたいとかって思ってるの?
416名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/17(水) 19:16:44 ID:???
キャラの心情はあなたの解釈しだいザンス。
貞本版とdeath&rebirthでも全然違うし、好きなの選ぶといい。
417名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/17(水) 19:27:50 ID:+mXFj/q5
最近になってDVDで見てる者ですが、使徒の名前は作品中にはでてきませんが
どうしてみんな知ってるのですか?
418名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/17(水) 19:31:56 ID:???
>>416
公式サイトなどで
419名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/17(水) 19:33:05 ID:???
420名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/17(水) 19:35:22 ID:???
>>417
本編の中にも出現順に振り返ってるシーンあるよん
421名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/17(水) 19:38:18 ID:???
>>419
はずれー^^
422名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/17(水) 19:40:14 ID:gun2O2f0
>>414
でも終盤に「付け加えた」だけなら話が通り過ぎかなぁと。
使徒とか胎盤とか木とか土とかはさーリリスを最初から構成にいれてないとわけわかんなくなるよ?
自分無宗教だけど、そのへんまったく関係ないのかなぁー(´・ω・`)
423419:2007/10/17(水) 19:40:19 ID:???
いや・・・ごめん。安価ミスっただけだ
424名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/17(水) 19:42:18 ID:gun2O2f0
>>417DVDにもかいてまつよ
425419:2007/10/17(水) 19:44:34 ID:???
418も俺だけど>>417宛の安価ミスってことなw
426名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/17(水) 19:45:50 ID:???
>422
「胎盤とか木とか土とか」はドコで聞いた話なん?
本編以外のことでアタマいっぱいになってるじゃまいかしら。
427名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/17(水) 19:48:54 ID:???
>>422
聖書とかを省いちゃうと話が見えにくい部分は確かにあるね
ただ全部が全部宗教話で当てはまるわけじゃないしね
もちろんアニメとしてのオリジナルもあるわけだし

知ってるとなんとなくわかるって感じじゃないかな
428名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/17(水) 20:17:12 ID:???
>>383
その考え方だとパイロットやりたがってるケンスケにやらせるんじゃねーの
429名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/17(水) 20:21:35 ID:???
>>428
だからトウジが選ばれたのは一番手っ取り早くコアの準備が出来るからだって
それが前提としてある
430名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/17(水) 20:26:17 ID:eZ1wg8G7
>>422
あんた、思い込みが激しいとかよく人に言われない?
それだから学校の成績悪いでしょ
431名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/17(水) 20:28:21 ID:???
>>427
だから聖書のなにがどうしたんだよ

昔からエヴァを見て聖書を読んだことがない奴に限って

そういうことを言ってるんだが
432名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/17(水) 20:31:44 ID:???
>>431
なに熱くなってんのこいつ?
433名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/17(水) 20:34:59 ID:???
成績とか言ってるけど、入れ替わり嬢?
434名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/17(水) 20:38:52 ID:???
聖書をアニメの解読なんぞに使うな!
冒涜以外の何物でもないぞ!
435名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/17(水) 20:40:49 ID:???
聖書読む暇があったら数学か物理の公式でも憶えなよ
どうせ科学に弱いから逃避で聖書とか言ってるんだろ
昔からそうなんだから
436名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/17(水) 20:42:50 ID:???
罵りあうスレじゃないよ
437名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/17(水) 20:48:28 ID:dGhYhEtc
ガンペリーって何話にでてきたっけ?
438名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/17(水) 21:39:43 ID:???
【にちゃんねるに生息するエヴァヲタの特徴】
@庵野と同じで理屈は好きだが論理的思考はできない。
A理数系科目全般に弱い。
Bうわべの情報量は多いが深い知識を持たない。
C知ったかぶりの知識を指摘されると逆切れする。
D本を読まずネットの検索だけで知った気になる。
E自分で科学的話題を振って無知を晒す。
F都合が悪くなるとアニメだからと言って逃げる。
Gたかがアニメに必死になるなよと開き直る。
Hトンデモ科学との区別がつかない。
I現在の科学は万能ではないと言い訳してオカルトに逃げる。
J聖書を読んだこともないのにあれこれ言う。
K自分で考えることも調べることもせず、Wikiに書いてあることは全て間違いないと信じている。
439名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/17(水) 22:48:42 ID:???
>401
プラグは背骨のあたりの一番丈夫な場所にあり、
食べられていなかったから(生きていたから)、
補完後、LCLの海から脱出して、シンジと再会できたんだよ
440名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/17(水) 22:51:42 ID:???
お前ら質問スレで熱くなんなよ
441名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/17(水) 22:56:33 ID:???
>>400
ユイには似ていないよ
この写真しか知らないなー
http://up.nm78.com/obj/41003
442名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/17(水) 23:01:18 ID:???
劇場版に出てくる量産機って、あれはパイロット乗ってるんですかね?
なんか扱いとしては使徒と変わらなかったんで勝手に動いてるっぽく見えたし
つーかパイロットなんてそんな見つかりませんって感じの設定だし
つーことはダミープラグ?でもそれもネルフが牛耳ってるっぽく見えたんですが…
その辺は設定とかで明らかになってるのでしょうか?
443名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/17(水) 23:05:06 ID:???
>>442
カヲルベースのダミープラグ搭載
ちゃんと劇中で描写されてるよ
444名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/17(水) 23:05:53 ID:???
>>442
カヲルのダミープラグだよ。
445名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/17(水) 23:07:23 ID:???
>>442
投下される時にエントリープラグ挿入されたろ?
それにちゃんと「KAWORU」って書かれてるよ
446名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/17(水) 23:10:43 ID:???
>>443
>>444
>>445
なるほど、完全に見逃してました
つー事はダミープラグを製造する工程や技術は外部に流してたって事なんですね。まあ量産体制
に入るのに必要な情報は流すのが当然でしょうし
もう一回見直してみます。即レスありでsた
447名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/17(水) 23:11:49 ID:???
ダミーシステムには感情がないから
相手の息の根を止めるまでやっちゃうんだろうね
ドウジの時も、アスカの時も
448名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/17(水) 23:14:18 ID:???
4号機が消滅した過程がイマイチわかんないんですけど・・。
ディラックの海に飲み込まれたとか言ってたけど、一体何が起きたの?
449名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/17(水) 23:26:38 ID:???
アスカママの精神崩壊の理由は弐号機との接触実験と夫の浮気が理由ですか?
崩壊したあと人形=アスカと見たり首を締めていましたが、本当のママは抜け殻の存在で
弐号機にはアスカを思う気持ちが残ってそれが映画のあれ?
あと、アスカママやユイさんはどうやってエヴァに魂を残せる人だと分かったんですか?
2人にも特別な何かがあったのかなぁ・・・
450名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/18(木) 00:18:15 ID:???
死海文書は一体誰が何のために書いたのかって
作中ではわかってないんですか?
451名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/18(木) 00:23:58 ID:???
>>446
外部に流したっていうか、カヲルのダミープラグを製造したのはゼーレだよ
452名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/18(木) 00:27:22 ID:dVwM+vYn
ファーストインパクトってあるんですか?
453名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/18(木) 00:29:25 ID:???
>449
母性だけ弐号機に残って後は幼児性だけが残ったのがあの母親
454名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/18(木) 00:29:44 ID:???
>>452
ファーストインパクトはビッグバンだよ。
455名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/18(木) 00:32:14 ID:???
>>452
ファーストインパクトは、ジャイアントインパクトです
456名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/18(木) 00:39:28 ID:???
>>448
S2機関(永久機関)を搭載しようとして失敗して大爆発。
ネルフ支部ごと、跡形もなく吹っ飛んだ。
457名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/18(木) 00:40:22 ID:???
>>450
「エヴァ」に出てくるのは死海文書ではなく、裏死海文書ね。
誰かなんのために書いたのかは作中では明らかになってません。
ゲーム・エヴァ2の設定でよければ…裏死海文書を書いたのは第一始祖民族。
預言書であり、生命の種やロンギヌスの槍の使い方を記したマニュアルでもある。
まあ、あくまでエヴァ2の設定だけど、参考までに。
458名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/18(木) 00:44:12 ID:???
>>453
ありがとうっ。
 
>アスカママの精神崩壊の理由は弐号機との接触実験と夫の浮気が理由ですか?
>あと、アスカママやユイさんはどうやってエヴァに魂を残せる人だと分かったんですか?

残りのこれお願いします。
459名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/18(木) 00:45:55 ID:dVwM+vYn
>>454-455
あっざっまーす
うぃきで調べました
解決しました
460名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/18(木) 00:48:58 ID:???
>>457
ありがとうございまs

第一始祖民族でググったら結構他のこともわかりました
461名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/18(木) 00:54:59 ID:???
>>458
ちょっと曖昧てか、憶測だけどユイさんとアスカママが選ばれたわけじゃなくて、ユイさんとアスカママは実験の当事者だったから目立ってるだけだと思う。
トウジの母親もエヴァに取り込まれてる(?)し、シンジ達の学校の生徒(パイロット候補生)の母親もいないし。"母親"が条件なんじゃないかな。
462名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/18(木) 02:46:52 ID:???
カヲルやレイの目が赤いのはコアだからって説を聞いたんだけどどうなのかな??
463名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/18(木) 02:54:17 ID:qX0iXopp
男の戦いでレイとアスカが病院の廊下で夢について話してる場面あるけど
あれってレイに関係するなにかの伏線ですか?
ただの会話には見えないんですが。
464名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/18(木) 03:01:51 ID:Reu2YRGQ
プラグスーツの胸のところについてる丸いのはコア?
465名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/18(木) 03:07:18 ID:???
>>464
たぶん違う
466名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/18(木) 03:15:06 ID:???
>>464
違う。プラグスーツは人間が着るもの。
それに使徒とかの持つコアがついてるのは変
467名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/18(木) 03:48:18 ID:???
結局、ゲンドウがシンジを捨てた理由はなに?
468名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/18(木) 06:23:59 ID:pFa6s479
レイは・・・シンより強い?
469名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/18(木) 06:27:26 ID:???
>>467
シンジから逃げてたんだよ
470名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/18(木) 12:19:42 ID:???
>>468
何を基準に?精神面?体力面?
471名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/18(木) 12:30:19 ID:???
え、種死ネタじゃないの?
472名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/18(木) 12:33:40 ID:???
>>467
明確にはかいとらんよね。
シンジが父について「捨てられた」と「自分から逃げ出した」って相反する感情を
もってるんだから過去になんかすれ違いエピソードがあったんじゃないかしら。
当初はアスカじゃなくシンジが精神攻撃くらう話だったみたいだし。
473名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/18(木) 13:02:40 ID:???
俺はシンジを傷付けるだけだ、って自分で言ってたやん
474名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/18(木) 13:03:47 ID:???
>当初はアスカじゃなくシンジが精神攻撃くらう話だったみたいだし。
そうだったの?
じゃあアスカは別の方法で精神崩壊ひきおこすはずだった?
475名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/18(木) 13:04:54 ID:???
いや、男の闘いでシンジ庇って重症負う筈だった
476名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/18(木) 13:32:01 ID:???
ソースよろ
477名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/18(木) 14:07:12 ID:???
ソースはエヴァの最初の企画書の原案じゃなかったっけ
478名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/18(木) 14:08:57 ID:???
100%コレクションに載ってたはず
479名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/18(木) 17:18:07 ID:???

>>「REBIRTH」は第弐拾四話から繋がる話で、第25話「Air」の前半約2/3にあたる。
 内容は「Air」を観れば事足りるので、EDで流れる「魂のルフラン」が聴きたい、
という人はどうぞ。

旧映画の公開時は DEATH&REBIRTH シト新生 でDVDになるとDEATH(TRUE)2
Air / まごころを君にのみになっているのは本編の内容が違っているということはないですか?
話の内容が公開した内容と DEATH(TRUE)2とで違うというわけではないのですよね?

ただ歌が入っているかどうかの違いですよね・・・教えてチャンですみません
480名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/18(木) 17:23:49 ID:???
わからないことがあるんだけど教えてください

南極で葛城調査隊がアダムについて研究している時、ロンギヌスの槍を使ってアダムのATフィールドを無効にして、それで人間の遺伝子を融合させたらアダムが覚醒したんだよね
そしてロンギヌスの槍をアダムのコアに刺して卵まで還元させたって聞いたんだけど、なんで卵に還元したんですか?
ロンギヌスの槍ってそんな効果があるんですか?
481名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/18(木) 17:27:07 ID:dVwM+vYn
プレステ2の「エヴァンゲリオン2」とPSPの「エヴァンゲリオン2造られしセカイ」は同じ内容なんですか?
スレチかもでスマンです
482名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/18(木) 17:32:42 ID:XZQCl/dx
ゲンドウがやろうとしてた補完はどういうものなの?
マンガ読んでも旧映画版観てもよくわからん
483名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/18(木) 18:00:19 ID:???
アダムに人の遺伝子を融合させたらセカンドインパクトが起こって、カヲルが誕生したんでしょうか?誕生日がセカンドインパクトの日と一緒なんですよね?
484名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/18(木) 18:11:14 ID:sGusmBP+
>>482
人類と使徒の共存(同一化?)・・・じゃね?
485名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/18(木) 18:25:29 ID:???
ゲンドウの補完計画ははったりと思う方がいい
冬月誘ったあたりはどうだったか知らないが
途中からもう、ただただユイに会いたいだけ

ゼーレのは色々理屈はあると思うが要するに大量虐殺
オウムのやったことに近い

ユイはユイで使徒に似せたエヴァにとどまり
永久機関を得ることで宇宙の果てで新たな生命の源たらんと旅立った
リリスになりたかった人、と捉えるのがわかりやすい
486名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/18(木) 18:27:35 ID:XZQCl/dx
>>484
使徒は倒してるのに?
ゼーレの補完とは何が根本的に違うの?
487名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/18(木) 18:31:23 ID:XZQCl/dx
>>485
ただユイに会うためだけ?そのためにアダムとかレイとかエヴァはなんのために必要だったの?
488名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/18(木) 18:33:00 ID:???
ゲンドウはユイに会ってなにするの?
セックル?
489名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/18(木) 18:34:20 ID:???
使徒は倒さないとユイに会う前に死ぬだろ
490名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/18(木) 18:36:40 ID:QNECQ1cQ
>>485
突っ込まれてオタオタするような妄想なら自分の脳内から出さないことだ
491名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/18(木) 18:45:54 ID:XZQCl/dx
誰かわかりやすくゼーレの補完計画とゲンドウの補完計画を
教えてくれまいか?EOE観てもマンガ読んでもよくわからんので
492名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/18(木) 18:49:29 ID:???
初心者じゃなくてもわからないネタじゃないかな?色々説もあるし、そういうの自分で謎解きしながらエヴァ見るのが楽しいんじゃない?
493名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/18(木) 18:49:37 ID:???
>>479
当初の予定では、24話までの総集編(DEATH)と完結編の25、6話を公開する予定だったのだが、
制作が間に合わず配給側も公開延期する事を受け入れてくれなかったので
未完成のまま公開される事になった。それがシト新生(同年7月に完結編THE END〜を公開)

で、REBIRTH編がAirの約2/3に辺り内容自体は被っているため
ストーリーを追っていくのにはAirから見てもなんら問題は無い

DEATH(TRUE)2は総集編DEATHの再々編集版(完全版)
DEATHは未ソフト化なのでどこが変更されたかはフィルムブックで確認できる
494名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/18(木) 18:53:58 ID:XZQCl/dx
>>492
どんな説があるか教えてくれまいか?
495名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/18(木) 19:05:25 ID:???
ここの過去ログ探ればある気がする
エヴァの謎・疑問はここで聞け! −61−
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/eva/1191833489/
496名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/18(木) 19:10:08 ID:XZQCl/dx
>>495
見てみる
しかし公式的な見解はやっぱりないんだろうね
何度観ても読んでもどうにも補完計画の実態ってのはいまいちわからん
497\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\:2007/10/18(木) 19:17:29 ID:???
新世紀エヴァンゲリオン
498名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/18(木) 19:18:19 ID:???
>>496
ゼーレ
神への贖罪、胎内回帰、人類のリセット

ゲンドウ
ユイに会う、神に等しき存在となる
499名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/18(木) 19:34:46 ID:???
聞いた説なんだけど、これは間違いなのかな?
ゼーレは人類そのものを補完し、神なる存在になろうとした。ユイは未来の子供の幸せを考えていた。
ゲンドウと冬月はゼーレのそんな目的の為に消されたら堪んないから人類補完計画に関わったけど、ユイが死んでゲンドウはユイに会うのが目的になった。
結局は、細分化している人間が群体生物化した使途になることで文明や文化なしで存在する事を目指すのが人類補完計画だった。
500名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/18(木) 19:49:03 ID:???
ブックオフでLD全巻セットを発見したのですが
資料的意味合いを考えた場合
これは買いなのですか?
値段は15000円です
501名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/18(木) 19:52:47 ID:???
自分のことは自分で決めろスレチだ
502名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/18(木) 19:55:43 ID:???
ありがとうごさいました
ちょっと考えてみます
503名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/18(木) 19:57:30 ID:???
>>499
それは違う。もう一度ストーリー終盤をよく見よう。特に弐拾壱話は重要な回
「冬月、俺と一緒に人類の新たな歴史を作らないか」
「かつて誰もがなしえなかった神への道だ」

ゼーレ
「我々は、新たな神を作るつもりはないのだ」
「我々に具象化された神は不要なのだよ」
「神を造ってはいかん。」
「ましてあの男に神を手渡すわけにはいかんよ。」

ユイはなぁ・・・EOE終盤の回想の冬月との会話を見る限りなんとも言えん
最大の黒幕はユイという説もあるしなw
504名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/18(木) 20:00:01 ID:8uB2Ar5z
若い頃に喧嘩ばかりで前科がありまくりという素性にも関わらず、
ゲンドウが国連よりも権威のあるネルフのトップに居られるのはなぜ?
505名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/18(木) 20:02:55 ID:???
>>504
そういった前科があっても頭のきれる人だったんじゃないか?
それこそ冬月と同じくらいかそれ以上の。
506名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/18(木) 20:07:47 ID:???
残酷な天使のテーゼの着うたありませんか?
507名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/18(木) 20:08:52 ID:???
誰か>>480の質問に答えてあげて!
508名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/18(木) 20:11:33 ID:???
>>506
そういうのは自分で^^

>>507
本人ですね?
509名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/18(木) 20:15:30 ID:XZQCl/dx
>>498
その場合他の人類はどうなるの?
ゲンドウの個人的なわがままに冬月は手を貸してたの?
510名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/18(木) 20:16:08 ID:0RK5dvRc
エヴァってアダムとリリスのコピーって言ってるけどどうやって造ったの?
511名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/18(木) 20:19:43 ID:???
アスカがシンジと騎乗位でヤってるシーンがEOEにあると聞きましたがそんなのありました?どなたかお教え下さい
512名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/18(木) 20:21:09 ID:XZQCl/dx
それとゲンドウの補完計画はどういう風に実行する予定だったの?
アダムとリリスとレイで

つうかユイを愛してるなら二人の間の子供であるシンジを
ないがしろにするってのはどうなのかと・・・
いや、これは質問じゃなく感想ね
513名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/18(木) 20:23:45 ID:???
>>508
探したのですが、DoCoMoに保存可能なものが見つかりませんでした〇Γ乙
514名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/18(木) 20:32:19 ID:???
>>508
本人です!
だから答えてあげて!
515名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/18(木) 20:36:56 ID:???
アダムに槍使ったなんて話あったっけ?
516名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/18(木) 20:46:46 ID:???
>>514
使徒が覚醒しアダムと接触すれば人類は滅びると裏死海文書に記述があり、被害を最小限に抑えるため。
卵にまで還元するという行為は具体的にどのような事が行われたのか描写されてたっけ?
記憶が曖昧だ、誰か補足よろ。その時の副次的に発生したエネルギーにより、
もたらされた被害がセカンドインパクト(世間には大質量隕石の落下によるものだと公表された訳だが)

>>515
DEATH冒頭で槍を引き戻せ〜とかいう台詞があったはず
他にも色々重要な台詞があるシーンだが、あまりよく覚えていない
久しぶりに見てみるか
517名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/18(木) 20:48:36 ID:???
>>513
ここはそういうことの為のスレじゃないぞ
欲しいなら着メロサイトでダウンロードすれば?スレチなので終わる
518名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/18(木) 20:53:44 ID:pFa6s479
クインマンサは頭部がコクピット?
519名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/18(木) 21:14:02 ID:???
最近わいた意味分からん奴か・・・
520名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/18(木) 21:26:18 ID:???
そもそも人類補完計画ってどんな計画なんですか?何を目的としてるの?
521名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/18(木) 22:48:07 ID:???
>>515
「表面の発光を止めろ!予定限界値を超えている!」
「アダムにダイブした遺伝子は、すでに物理的融合を果たしています」
「ATフィールドが、すべて解放されていきます」
「槍だ!槍を引き戻せ!
 コンマ一秒でいい!奴自身に、アンチATフィールドに干渉可能なエネルギーを絞り出させるんだ!」
「S2機関と起爆装置がリンクされています。解除不可能!」
522名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/18(木) 22:54:35 ID:???
>>521
>「S2機関と起爆装置がリンクされています。解除不可能!」

何者かによって起爆装置が仕掛けられてたってこと?
523名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/18(木) 23:03:03 ID:???
>>522
葛城調査隊が仕掛けたのだと思うけど
524名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/19(金) 00:16:56 ID:???
使徒に対して、戦車とかミサイル等の通常兵器はほとんど効かないのに、初号機とかが使うライフルが効くのは何故ですか?
525名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/19(金) 00:21:47 ID:???
近接戦だと多分中和してるから。
遠距離だとラミエル戦で使ったくらいの奴が必要。


マトリエルは特別に弱かっただけ。
526名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/19(金) 01:28:50 ID:???
>>524
A.T.フィールドで中和してるため
中和してたら普通の兵器でもダメージは与えられる

>>525
マトとそんな距離あったか?
マトは多分普通に戦ったらそこそこだと思う
527名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/19(金) 04:03:32 ID:???
>>500
LDなんて金の無駄
>>504
ユイはゼーレとつながりがある、あとは彼の実力と目的の為には手段を選ばぬ冷酷さが高く評価された
>>509
冬月はユイの考えに賛同しただけ、目的はゲンドウと同じだし協力した
>>511
「あんた見てるとイライラするのよ!」「自分みたいで?」ってとこ
>>525
多分ってなんだ?いい加減なこと教えるな
中和してるんだよ!長距離だとじゃねーよ!別に距離かんけーねーし
ATフィールド貫くには、ヤシマ作戦で使用した陽電子砲位の火力がいる
マトリエルは弱いって何?弱すぎてATフィルード中和せずに通常兵器で倒しっちゃったてか?
お前アスカの言ったこと聞いてねーだろ?
「ここに留まる機体がディフェンス、ATフィールドを中和しつつ、奴の溶解液からオフェンスを守る」
声に出して10回読んでみろ、それから初心者の癖に二度と質問に答えるなよ!
528名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/19(金) 04:11:45 ID:???
こわ〜い。
529名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/19(金) 06:26:40 ID:OwHzwm03
>>527
> ATフィールド貫くには、ヤシマ作戦で使用した陽電子砲位の火力がいる

というか、これは「ラミエルのA.T.フィールド」を貫くために必要な火力な
530名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/19(金) 07:19:17 ID:cjiniI2V
>>373 お礼が遅れた。サンクス!

まだ疑問が残るのでもう一度質問。
1.セカンドインパクトでアダムはバラバラになったんだよね?そしてジオフロントの地下に磔に
 されてるのもリリスなんだよな?じゃぁサードインパクトは絶対に起こらないよね?そしたらこの話自体が(ry
 kwsk頼む。
2.まごころを君の最後に起こったのがサードインパクトだって?つまりサードインパクト=人類補完計画?
 でも、ゼーレはサードインパクトが起こらないように 南極のアダムを卵に還元しようとし、NERVを使って
 使徒を倒したんだよな?物語の趣旨自体が意味わんかなくなってきた。解説頼む。
3.ゼーレが考えてた補完計画とゲンドウが考えてたそれはどうちがうの?
4.>>376の3.について。つまり補完は、人間のATFを取り払ってLCLにし、その後黒き月のもとに戻るという解釈でおk?
 じゃぁその小さい綾波はなんなんだ?
5.恐らく既出だとは思うけど…、まごころのエンディング意味わからなかった。人類は補完されたの?
 なんでアスカとシンジだけが残ってたの?補完計画は失敗?

エヴァって難しいなorz 実はまだまだ納得いかないことがたくさんあるんだ。解説書とか謎解きのまとめ本とかって
発売されてないの?あったらいくつか教えてくれ
531名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/19(金) 07:26:31 ID:???
>>530
1.そんな描写がどこにある?
2.違う
3.NGとMC
4.中途半端
532名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/19(金) 07:28:45 ID:???
このスレは自宅警備員>>527に任せよう
533名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/19(金) 07:31:00 ID:???
>>530
ttp://evemedia.ddo.jp/evawiki/

>>531
否定するだけじゃなく説明してやれ
534名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/19(金) 07:48:49 ID:cjiniI2V
>>531 サンクス
4.はどういう意味?
535名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/19(金) 08:12:44 ID:???
>>534
結局、どうなるかはシンジ次第だったわけだ
で、シンジはアスカと残ることを望んだ。故に、シンジとアスカは補完されなかった

というのが一番多い解釈だろうが、結局のところは誰にも分からない
あの後ずっと二人だけなのか、それとも他の人も戻ってくるのか。正直、分からない
それが新劇場版で明らかになるかどうかも同じく、な
536名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/19(金) 08:24:20 ID:???
>>530
ゆとりっぽいって言葉はあんまり好きじゃないんだが…
ものすごくゆとりっぽいな、お前
1、そう、サードインパクトは起こらないの
ネルフはゼーレにだまされてたんだよ
2、あの描写の中ではサードインパクトを起こすことで補完が始まったけど、
それ自体は全然別の言葉
3、ゼーレ「人類を一つに!」
ゲンドウ「ユイたんに会いたい…」
4、だから小さい綾波が人類なんだってば
人々の魂が黒き月に集まってく様子
5、それが何を表してるかでこの10年、我々は無駄な討論を繰りかえしてきたんだ
自分なりに解釈してみな、それが答えだ

解説本、謎本、解説サイトや電波サイトは本当に腐るほどある
とりあえずググれ、そして近くのブックオフ行け
537名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/19(金) 09:12:08 ID:cjiniI2V
>>535 >>536 ありがd
>>535は4.じゃなくて5.に答えてくれたのな。

>>536
ユイたんwwっうぇwwっうぇwww 5.の件、なるほどな。10年も議論してたのか。
元祖エヴァファンの人乙って感じだな(いい意味で)。新劇場版見て、解説本、解説サイトでも
読み漁ってくるかな。
538|□_□*|:2007/10/19(金) 09:49:29 ID:JXeD4wqG
>>530
5・確かに私もまごころのエンディングわけわかんなかった・・・
なんであそこでアスカたんがしんじ君に気持ち悪っていったのか
539名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/19(金) 09:51:01 ID:???
まあ制作側のミスによる矛盾を無理矢理に埋めようとしても不毛だしな
ようするにガキが自我に目覚めるまでの中学生日記をヲタアニメにしたのがエヴァ
540名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/19(金) 09:57:36 ID:???
作り手のミスを勝手に謎と有り難がって妄想解釈する
デンパ中毒患者が狂喜する厨学生日記ですがw
541名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/19(金) 10:12:20 ID:???
>>538
「気持ちワルイ」は元々違うセリフだったんだよ
確か「あんたなんかに殺されるのはまっぴらよ」って感じのセリフだったと思う
それを庵野がみやむーに色々訊いて「気持ちワルイ」になった
それにどんな意味があるの、と言われればそこまでなんだがな
542名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/19(金) 10:55:47 ID:V6ASoOHN
「世界の中心でアイを叫んだけもの」って題名と「世界の中心で愛を叫ぶ」は関係があるんでしょうか?
というかどちらが早かったのかな、どっちがパクったのかな
543名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/19(金) 11:48:56 ID:???
>>542
元々ハーラン・エリスンが書いたSF小説「世界の中心で愛を叫んだけもの」からとってるんだよ
544名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/19(金) 12:19:29 ID:???
EOEで、幼少のシンジが公園にいるシーンで、
上で誰かが見てたけど、あれは誰ですか?
545名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/19(金) 12:33:37 ID:???
なんで「最低だ、俺って・・・」のところだけ一人称が俺なんですか?
アスカの病室には監視カメラがありますが、カメラに写ってまでオナニーする理由は何ですか?
ネルフ職員は誰もこの珍事に気づかなかったのでしょうか?
また、このシーンを入れた監督の意図は何ですか?
546名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/19(金) 13:50:07 ID:V6ASoOHN
>>543
dクス
知らなかったわ
547名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/19(金) 14:32:56 ID:???
>>535
シンジは「みんなと」もう一度会いたいと望んだわけで、決して「アスカだけを」望んだわけじゃないんだよね
アスカはただ一人、シンジと一つになるのは絶対に嫌!と強烈に拒絶したから、戻ってこられたのでは?
548名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/19(金) 15:04:54 ID:???
強い自我を持った人は戻ってこれるんじゃないかなあ
あのまま二人でもどうせ死に絶えるだけだし
549名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/19(金) 15:17:21 ID:???
気持ち良く溶けあった奴らはもう戻って来れないだろうな
550名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/19(金) 15:30:10 ID:???
>>544
公園と、ミサトママが迎えに来る方向の間にセットの切れ目みたいなのがあって
シンジがいる公園側から女の子たちが帰って行く方向へは渡れなくなっています

ご指摘の人物は、そのセットの切れ目下から見たシンジ自身で
向こう側に渡ろうと試みて、諦めて砂場へ戻る動きが
この10年間、あれは誰?と言われ続けてきましたが
実際画コンテみないとわからないです
551名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/19(金) 15:34:22 ID:???
>>544
幼少シンジ
公園はかなり高さのある舞台上のセット
上から誰か見ているといわけじゃなくてカメラのアングルが下からになってる
シンジの居る舞台と女の子達が去っていってしまった舞台は繋がっていなくて
あちら側に行けないという事を表しているんじゃ無いだろうか
552名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/19(金) 15:36:49 ID:aXHatohr
気持ち良く溶けてないなら青葉が真っ先に戻って来るのでは?
553名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/19(金) 15:36:56 ID:???
>>550
画コンテなんか見なくても分かるだろ
554名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/19(金) 15:41:24 ID:???
もう一度会いたいとか甘っちょろいこと言ったけど現実こんなもんよ?
という最後の一捻りがあることにみんな気づけよ

最後の場面はシンジが直面する最も過酷な現実的現実、という観点から作られているので
誰も帰って来やしない
アスカもただ拒絶の言葉を放つためだけに生き残っているので
「気持ち悪い」というセリフもただ拒否の言葉として、最も痛烈な言葉として選ばれただけだ

実際全人類が死のうが、誰に拒絶されようが生きていかなきゃ仕方ないので
そういう当たり前のことに気づいたところで終わるべきだということだと思う
555名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/19(金) 15:46:54 ID:???
>>554
> 誰も帰って来やしない

なんで言い切れるんだ?
全部お前の考えだろ
556名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/19(金) 15:51:24 ID:???
>>555
クロニクルの解説ではシンジアスカ除く全ての人類の魂は昇天したらしいです
ガイナ総監修という事だがこの説を公式回答とするかどうかはあなた次第
この10年公式でも非常に曖昧だったものが、ここにきてぽっと出てきた説だからなあ
557名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/19(金) 16:00:45 ID:???
二人だけ残ってそこから子作りも考えられんし
地球終わったなで終劇か?
なんとも稚拙なエンディングに思えるんだがなあ
558名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/19(金) 16:11:40 ID:aXHatohr
二人以外が昇天したっていうならなぜアスカが残ったのかとかもクロニクルには書いてあるの?
559名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/19(金) 16:19:46 ID:???
つうか所詮作り事の世界だから
あの場面のその後とかも考えられていない
そういうフィクションの枠組も放棄したとみるのが最も正しい
新劇構想に当たっても夏エヴァの続きは人類滅亡しちゃってるんであり得ないという大月発言もある

ひどいハッピーエンド症候群でどうにか希望のある解釈に持っていこうという書き込みを無数にみたが
普通に見終わってもあの後みんな還ってくるとか思えるのはどうかしている

劇中ユイの、ヒトのかたちに戻れる云々は
今すぐとは言っていないし、地球上でとも言っていない
初号機と共に宇宙へ去る光の十字架群に意味がないとは思えない

それ以前に件のセリフはエヴァファンが現実へ戻る道標としても語られているので
結果はサスペンドされていなければ意味がない

みんな還ってくるんですよね?じゃなくてお前が帰るんだよ、という指摘が最も正しい
560名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/19(金) 16:20:08 ID:???
>>554
戻ってきても都合良い世界が待ってるわけじゃないってのはわかるが人類全て消滅ってのは厳しすぎじゃね
>>552
青葉が戻ってきたかどうかは全く描かれてないから不明だね
561名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/19(金) 16:24:32 ID:aXHatohr
>>560
いや、青葉は気持ち良くは溶けてないからって意味でw
562名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/19(金) 16:27:19 ID:???
「やべー、一つになるって結構きもちいわー」
「まじいい!ずっとセックスしてるような感覚ー」
「今更あっちに戻るなんて馬鹿じゃん」
「つうか、そんな奴いるの?いるわけねーよ!」
で、空気の読めない二人が戻ってきちゃったみたいな
563名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/19(金) 16:35:43 ID:7iSelhU3
6話のシンジの容態について話しているのをバックに
綾波がゲンドウのメガネを持って座っている描写がありますが
この時からシンジを好きになってきてたんでしょうか?
564名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/19(金) 16:35:49 ID:???
>>559
ユイじゃなくてレイな

自らの心で自分自身をイメージできれば、誰もが人の形に戻れるわ。
565名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/19(金) 16:42:03 ID:???
ヤフーの動画が見られなくなっていますが、なぜかご存知の方は
いらっしゃいますか?
5話まで無料配信のはずなのですが・・・。
566名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/19(金) 16:44:31 ID:???
普通の人なら嫌なことをやらなくても逃げたと思わないだろ?
楽しても辛いことから逃げてるとは思わない
でも二人は逃げてると思ってるという気持ちが強かったんじゃないの?
567名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/19(金) 16:52:03 ID:???
綾波ってファーストチルドレンなのにアスカと違って操縦訓練うけてないの?
568名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/19(金) 16:55:59 ID:???
>>567
受けてるから動かせてるんだろ
569名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/19(金) 17:24:49 ID:???
>>565
GyaOやバンダイchの5話までの無料配信も、今日19日の午前中までだったから、
ヤフーもそうでは?
570名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/19(金) 17:27:17 ID:???
>>569
そうなんですか・・・。
無料期間終わっちゃったんですね。
残念です。
教えてくれてありがとうございました。
571******:2007/10/19(金) 17:30:08 ID:???
新世紀エヴァンゲリオンエロ何でー数パーフェクト芯幸福の科学戦隊スペシャル人類補完計画技術シリーズ人類補完計画する技術力
572名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/19(金) 17:31:51 ID:???
「ゼーレ」はあの四角くて黒いやつで
「委員会」はおっさんたちのことで、別の人たちなの?
573名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/19(金) 17:46:31 ID:+Sx1CRqU
EOEでアスカが一番生きたいという気持ちが強かったんですよね。
それ以外のミサト達は生きたい、とは思わなかったんですか?
思っていたと思うんですけど、それなら他の人が戻ってこれなかった理由はなんですか?
574名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/19(金) 17:50:36 ID:???
それについて各々意見を述べてると思いますが、少し前のレスも読めないんですか?
575名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/19(金) 17:59:01 ID:aXHatohr
生きたい以前にミサトは撃たれて死んでるんじゃ…
576名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/19(金) 18:01:27 ID:???
俺はマヤちゃんとひとつになれるなら他の事はどうでもいいけどね
577名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/19(金) 18:05:04 ID:???
どうでもいいこと書くな
578名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/19(金) 18:07:04 ID:???
俺の洞木さんが溶けたままは許せん
579名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/19(金) 18:07:12 ID:???
>>575
TV版のほうでは補完シーンがあったし
死に際にレイが立ってたから一応溶け合ってるんじゃないの
リツコも同じ理由で補完されてると思う 服だけになってたし
580名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/19(金) 18:11:50 ID:???
>>572
実質的には同じ。人類補完委員会はゼーレが表立って動くときの
隠れ蓑で、委員会のおっさん達も正体はゼーレのトップ。そのことは
碇指令も知っている、ゼーレと碇指令の間では秘密でもなんでもないこと。
SoundONLYで黒い板みたいになってるのは演出と言うかその場のノリと言うか。
581名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/19(金) 18:17:02 ID:???
>>580
そっか。ありがと
582名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/19(金) 18:18:53 ID:???
新しい映画では最初からモノリスってるよね
583名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/19(金) 18:24:11 ID:???
新劇のことは抜きよ、ボーヤ!
584名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/19(金) 18:25:36 ID:aXHatohr
テレビ版にもその二人は射殺された遺体のシーンもあったと思うが?
585名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/19(金) 18:40:06 ID:???
二人って?
葛城は瀕死だが間に合うかもしれないよ。
みんな赤い液体になるんだから、元に戻るときに完治するかもしれない。
胸のキズも治るかもしれない。
586名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/19(金) 18:48:39 ID:???
>>585
爆破されるだろ?もっとよく観ろ
最低2回は見てから答えろ
587名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/19(金) 18:51:27 ID:fvptRDvi
サイコガンダムMK-2最強?
588名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/19(金) 18:52:23 ID:???
そろそろそういったこと聞くのやめろ。スレタイも読めないのか?
589名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/19(金) 18:52:50 ID:???
目を覚まして現実を見なさい
みんな死んだんですよ
もう還ってきません
シンジとアスカはエントリープラグ内にいたから還って来れただけ
弐拾話のシンジよりひどい状況から生存することはできない
590名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/19(金) 18:54:07 ID:???
レイは補完の為に出たわけでは無いだろ
あのレイは壱話と劇場版ラストにも出てる
エヴァの謎の一つ
591名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/19(金) 18:58:42 ID:???
でもアスカに包帯巻いたのは誰?
てかあれアスカなの顔も似てないし
592名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/19(金) 19:00:41 ID:???
>>589
お前こそ現実を見ろよ
ミサトとリツコは死んだかもしれんが少なくとも他の皆は溶け合っただけ
ヒトの形を失った=死
という小学生的な考えはやめた方がいい
593名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/19(金) 19:02:16 ID:???
ケンカはやめなさい。最近このスレあまり雰囲気良くないわね・・・
前みたいにのんびりしたスレに戻りたいわ
594名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/19(金) 19:03:46 ID:???
>>592
死人をどっかのマンションに保存して、生き返るからって言ってる
どっかの新興宗教信者みたい
595名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/19(金) 19:23:54 ID:???
>>594
立派な新興宗教的考えですね
596名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/19(金) 19:32:51 ID:???
宗教で思い出したけどネルフってオウム真理教に酷似してるよな?
エリートの無能集団、トップが独裁、変な階級制、管理が杜撰、計画性皆無
597名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/19(金) 19:33:21 ID:???
ミサトもリツコも皆より死ぬタイミングは早かったけど
死体がLCL化してた=補完されてる。
自衛隊に殺されてたネルフ職員も皆LCLになってる。
それより前に死んでた加持なんかはどうだかわからないが。
598名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/19(金) 19:34:18 ID:???
>>596
スレチ
599名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/19(金) 19:34:32 ID:???
学生時代に宗教学の先生(名前忘れた)の本の中に
「最終的に人間は胃袋と性器を失うだろう。そして手足や顔や言葉も失うだろう。そこに在るのは
今ここにいる、というだけの意識だけだ」みたいな感じの事が書いてあった
キリスト教の教えの一説の解釈らしいんだけど、この辺の解釈だと勝手に思って見てた
600名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/19(金) 19:34:42 ID:???
>>596
ネルフの階級は自衛隊準拠だったはず
601名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/19(金) 19:37:37 ID:aXHatohr
死体がLCL化=補完じゃないだろ
どう解釈してもそうならんと思うが
602名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/19(金) 19:39:13 ID:???
>>584
その後にとけて服だけが残っているよ
603名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/19(金) 19:41:33 ID:???
>>601
じゃないだろって・・・
もっと解説とかちゃんと読んだほうがいいんじゃないの
604名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/19(金) 19:44:15 ID:aXHatohr
>>602
んなこたぁ観たから知ってるよ
単に死体も全て溶けただけだろ
605名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/19(金) 19:46:16 ID:???
シンジとアスカ以外の人類は皆融け合って(LCLになって)一つになりましたとさ。
そこから実体を伴ってこちら側に帰って来れるかは解釈次第。
クロニクルには昇天したので帰って来ないとあるようだが
これを最終回答としていいかは疑問。
606名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/19(金) 19:47:37 ID:aXHatohr
>>603
は?どうあっても死んだミサトもリツコもというかあの戦闘で死んだ人間も補完されたって主張したいんだな?
607名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/19(金) 19:48:35 ID:???
人間は溶けてかえってこれなくなりましたとさ
っていうなら「人類」の何が「補完」されたの?
もう既に人類でも何でもないと思うんだけど
608名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/19(金) 19:50:01 ID:???
ここ初心者質問スレだからさ、
自分の解釈が絶対正しい!って主張したいだけの人は他でやってほしい。
609名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/19(金) 19:54:34 ID:???
>>607
それ言っちゃうと身もふたもないけど
心の壁も実体の壁もなくなって一つになれば
争いもなくなって永遠の平安が訪れるっていう
ゼーレが勝手に描いた計画なのよ

そんなんで勝手に他人と溶け合わされるなんて
はっきり言ってよけいなお世話だし
すでに人類でもないには自分も同意w
溶け合ってると気持ちいいのかもしれんが経験したことないからシラネw
610名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/19(金) 19:57:30 ID:???
もう終わろうよ
611名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/19(金) 20:08:44 ID:???
ていうか狭義の補完計画は失敗してるからね
ここの認識ずれてると何話しても無駄
シンジがOKすれば人類全部でリリスの卵に還って…それからどうなるかは知らんが
とにかくそれは拒否られたので補完計画は未遂未達
途中で投げ出されたヒトの魂は永遠に宇宙を彷徨うのでした
612名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/19(金) 20:31:47 ID:???
みんなで融けるまではいったけど、
シンジが補完を拒否したから計画の途中で終わってしまったんだよね?
だから他の人たちは帰ってこれない。

じゃあみんなが帰ってこれないのはシンジの所為なのか!?
っていうと語弊があるけど。
613名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/19(金) 20:34:11 ID:???
>>611
リリスの卵というかリリスの胎内でそ
成功していれば、人ではなくまた別の新しい形で新生する事も出来ただろうね
まあ物理的に言えば死と同義だろうな
614名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/19(金) 20:35:27 ID:???
人類補完計画の一環としてみんな液化(?)したんですよね?
あれってあの近辺だけの話なんでしょうか?それとも世界レベル、地球上全部で起こった現象なんでしょうか?
615名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/19(金) 20:37:11 ID:???
「人類」補完。つまり世界レベル
616名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/19(金) 20:37:28 ID:???
>>612
やっとわかったの? 馬鹿シンジ
617名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/19(金) 20:40:49 ID:???
「やっと」って何だw
>>614
地球全部
ついでにいうと人類だけじゃなくて微生物に至るまでの生物全て
618名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/19(金) 20:41:54 ID:???
>>614
世界レベル。人類滅亡寸前ですよ
あの二人で子孫繁栄出来るとも思えないし
619名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/19(金) 20:42:52 ID:???
自分宛じゃなくてシンジ宛なら了解

シンジ、他の人達の墓作ってたよね
620名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/19(金) 20:44:40 ID:gBxIxCOS
>>617
じゃあ微生物の魂とも一緒になるのか
エイズウィスルとかSARS病原菌と一緒になるのはどんな気分なんだろwww
621名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/19(金) 20:49:03 ID:???
仮にあの二人が子供産んでもその後が続かない
よってどの道、人類滅亡
622名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/19(金) 20:50:38 ID:???
このスレ勉強になりますね
エヴァってずいぶん救われない話なんですね…
あのユイさん(レイ?)の
願えば誰もが人のかたちに戻れるわという言葉は何だったのという感じ
623名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/19(金) 20:51:38 ID:???
そもそもエヴァって話はエヴァの世界には絶対的な「神」っていう
存在がいるのを前提に話が進んでるの?

624名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/19(金) 20:54:27 ID:???
神=庵野
625名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/19(金) 20:55:23 ID:???
ユイの思考回路はぶっ飛んでるからな
地球や太陽が無くなっても、一人でも無限に生きたいらしいから
626名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/19(金) 20:57:45 ID:???
究極のナルシストだな
627名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/19(金) 21:06:51 ID:???
>>622
一応、その言葉が本当なら、シンジやアスカだけでなく、人のかたちに
戻ることを願った人が他にも復活していると言う期待はできる。でも、
EOEでは二人しかいないから、その後どうなったのかは結局不明。
628名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/19(金) 21:12:41 ID:???
>>622
人の形に戻る必要があるのか?という話なのでは?
伊吹マヤが液化する際にリツコが出てきてそれに誘われてというのを見るに
あの状態というのは、肉体を捨てて(でも失われてるという事ではない)魂レベルで繋がり合う
という表現だと
むしろ肉体を残したままになってしまった二人の描写が明らかにネガティブだった事を考えると
旧態依然の人間然としたあの二人こそ不幸な存在なんじゃないかなと勝手に思ってました
629名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/19(金) 21:20:58 ID:???
>>628
それはゼーレよりの見方、と言うかまさにゼーレはそう考えたからこそ
補完計画を発動したわけだしな。
630名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/19(金) 21:22:39 ID:???
ユイのその言葉が本当だったとしても、なんかみんな戻って来そうにないよな
631名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/19(金) 21:36:41 ID:???
日向とか青葉なんか戻って来そうだけどなー
632名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/19(金) 21:37:32 ID:???
地球レベルの話なら、仮に戻るとしても数千年数万年後の話であっても何らおかしくはないと思うんだが
633名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/19(金) 21:43:04 ID:???
「でもぼくはもう一度会いたいと思った、その時の気持ちは本当だと思うから」
って所でトウジやケンスケ、クラスメート、ネルフのみんなと写った写真が出るけど
シンジは本当にまたみんなと会えると期待してたんだろうな
634名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/19(金) 21:43:56 ID:fvptRDvi
EOEのアスカが風呂はいってるシーンの時、マン毛生えてたよね?
635名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/19(金) 21:58:14 ID:???
ユイは永遠に宇宙を1人で生きていって平気な人だからなー
そういう人がヒトのかたちに戻れるっていってもどれくらいのスケール感の話か推して知るべしだろう
636名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/19(金) 22:08:49 ID:???
すぐに戻れなかったらもう無理だろ
セカンドでLCLになった人が戻ってきたか?
637名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/19(金) 22:28:49 ID:???
>>633
あの写真泣けるよー つД`)

質問です。
サントラのおすすめを教えて下さい。(ここで聞いていいのだろうか)
なんかずいぶんたくさん出ているみたいで、
どれから聴いていいのか悩んでいます。
638名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/19(金) 22:30:28 ID:???
アスカって14歳で大学卒業って設定だけど正しくは13歳じゃない?
アスカは2001年12月4日生まれ。
で、舞台は2015年で中学2年生でしょ。
どう考えても卒業したのは満14歳じゃないよね?
中2に上がる前に卒業したとも考えられるし。
それとも「今年で14歳になる」という意味?
639名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/19(金) 22:35:04 ID:???
声優の生年月日を当てはめただけって決め方してるから
そのへんが明らかにおかしい事になってるキャラもいる。
640名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/19(金) 22:48:51 ID:???
>>637
人それぞれだしここじゃスレチかも。
エヴァのサントラで一番好きな曲。ってスレあるからそっちに移動してみては?
641名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/19(金) 22:50:12 ID:???
あ、ごめん。いい曲じゃなくてどのCDがいいかってことか
そのくらいならここでいいのかも。
642名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/19(金) 23:07:52 ID:GMwbfoQQ
>>628
どう見ても青葉は無理やりでとてもポジティブにLCL化してねーべ
643名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/19(金) 23:17:02 ID:???
>>640-641
ありがとう。そのスレ見てみますね。
644名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/20(土) 00:14:13 ID:???
人類補完計画って
本当に庵野の原作なの?
彼が一人で考えられるようなスケールの話じゃないと思うんだけど・・・
645名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/20(土) 00:24:06 ID:???
神ならもっと残酷にもなれたものを
646名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/20(土) 00:28:51 ID:???
>644
デビルマンでもよむといい
647名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/20(土) 00:47:42 ID:JYDQQfkO
マヤちゃんって誰?
解説よろです。
648名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/20(土) 00:48:38 ID:???
オペレーターの女の子
リツコラブ
649名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/20(土) 00:51:08 ID:???
なる。thanksです。
650名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/20(土) 02:09:47 ID:+3fzLHjg
デスって何のために作られたですか?あまり意味ないように感じます。
単なるお金儲けでしょうか?あれ、映画館で上映はされたんですか?
651名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/20(土) 02:33:47 ID:???
テレビ版26話最後の母にさようなら。ってどういう意味?
映画のラストの赤い海の中でママがシンジのほっぺ触るシーンを機にもう会えないから、さようなら?
652名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/20(土) 02:37:07 ID:???
ユイは初号機とともに宇宙に旅立ってしまったからね
653名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/20(土) 05:56:10 ID:csk0QJIv
なんでトウジは右足と左腕がなくなったの?
右足、右腕か、左足、左腕ならわかるけど…
654名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/20(土) 06:01:07 ID:???
初号機にエントリープラグ潰されたときに強く当たった所がそこで切断しか方法がなかったんじゃないの?
655名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/20(土) 06:24:39 ID:YLx7/MjU
エヴァー好きの人はウザイな
656名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/20(土) 08:20:49 ID:???
過去ログ読んだり、謎解きスレ見たりすればわかるような質問と、自分で考えろって質問が多い…
657名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/20(土) 09:16:34 ID:???
>>653の質問は過去ログ見てもないだろ。
658名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/20(土) 09:52:49 ID:???
>>656
それならこのスレいらないな
ちょっと考えればわかることばっか、調べれば全てわかるし
このスレもおまえも存在意味ないじゃん
659名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/20(土) 10:14:52 ID:???
そう臭いなんて判ればいいんだから鼻の穴なんて一つでいい
高くする必要さえない
そんな顔は嫌だ
660名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/20(土) 10:35:46 ID:???
サードインパクトによりネルフ内にいた者およびシンジとアスカ以外
は物理的な衝撃波によりアボーン
その後生き残ったものはLCL化
問題は物理的な衝撃波によってアボーンした者たちが1つの魂に
なったときに含まれていたかどうかだ
661名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/20(土) 10:40:24 ID:/h6Th0+e
物理的衝撃でアボーンじゃないだろ、冬月もマヤも青葉も日向も
普通に(?)LCL化したじゃん
662名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/20(土) 10:42:30 ID:/h6Th0+e
ん、外にいた戦自の隊員のことか?
663名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/20(土) 10:54:23 ID:???
ネルフ内に居れば衝撃波は喰らわんよ
マギの上にいた3馬鹿、冬月、ゲンドウ以外戦自に殺されてるだろうが
664名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/20(土) 10:59:48 ID:???
Q..シンジとアスカだけ何故元の世界に戻ってこれたか
実はシンジとアスカだけはサードインパクトが起きたとき、1つの魂になって
いなかったのです。
もしシンジとアスカも1つの魂になっていたらシンジが元の世界に戻ることを
望んだなら他の者も元の世界に戻っていないとおかしいですよね。シンジと
アスカは1つの魂とならない状態で、他者の心に入り込んだのでしょう
どうしてシンジとアスカだけは1つの魂に含まれなかったか?シンジとアスカ
の母親が守ったのではないかと思うのです。
665名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/20(土) 11:04:22 ID:???
>>664
なってるよ、EOEを100万回観続けなさい
666名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/20(土) 11:11:36 ID:/h6Th0+e
アスカもLCLでシンジと記憶(アスカでオナったことをアスカが知ってる)を共有してるって庵野の話があった
それをどう思うってアスカ役の宮村に聞いたら『気持ち悪い』ですねって答えて、それがあのセリフになったとか
667名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/20(土) 11:14:40 ID:???
LCL化して記憶を共有していても魂は1つになっていなかったってことで
668名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/20(土) 11:15:59 ID:???
>>667
EOEを100万回観続けなさい
669名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/20(土) 11:18:03 ID:???
>>668
シンジが戻って他の人間が戻らないのはおかしいでしょ
670名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/20(土) 11:19:19 ID:???
>>667
LCL化=ATフィールド無しなのに
一つになってないわけないじゃん
どんだけ理解力がないの?
671名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/20(土) 11:20:52 ID:/h6Th0+e
>>669
思い込みでレスするならそれはもう質問と違うんじゃないか?
庵野にでも聞くしかないんじゃない?
『どうして二人以外は戻ってないんですか?』って
672名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/20(土) 11:23:35 ID:???
>>669
何でシンジが戻ったから他の人も戻れると思うの?
シンジはリリスに人類の未来を委ねられた存在だよ
673名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/20(土) 11:25:20 ID:???
魂が一つになる
シンジの気持ち=みんなの気持ち
ってことでしょ
674名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/20(土) 11:30:26 ID:???
違うだろ
675名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/20(土) 11:30:44 ID:/h6Th0+e
>>673
シンジは人類全員が一つになることを最終的に拒否したんじゃん
676名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/20(土) 11:35:28 ID:???
僕が間違っておりました
>>675が正解です
677名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/20(土) 12:07:00 ID:???
>>672
シンジとアスカ以外も戻ってこれる可能性は劇場版の台詞からしてゼロとは言えない
どっちともとれる
678名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/20(土) 12:09:29 ID:???
>>666
ニコニコでアニメ夜話のエヴァ回観てこい
679名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/20(土) 12:32:49 ID:???
ロンギヌスの槍を回収してアダムに刺すまでアダムはどういう状態だったの?
680名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/20(土) 12:34:29 ID:???
あれリリスだよ
681名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/20(土) 12:35:17 ID:???
根拠がない内容なため簡潔に書く以外手だてがない事
よってどうしても論理力に欠けた主張にならざるをえない事
何を言われても強引にでも自分に都合の良い解釈を貫き通す事
(例、他人の気持ちがわかってても魂は一つになってなかったって事で←究極バカ)

どう見ても痴呆の入れ替わり売女です、皆さん相手するだけ無駄ですよ
682名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/20(土) 12:38:21 ID:???
痴呆とか売女とか書くなよ
683名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/20(土) 12:41:38 ID:???
渚が見たセントラルドグマの↓にいたのはリリスなんだったっけ。
リリス=リリンなんじゃなかったっけ?
684名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/20(土) 12:46:21 ID:???
>>681
お前が相手してんじゃんw
685名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/20(土) 12:46:54 ID:???
リリン=リリスから生まれた人間
686名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/20(土) 12:48:07 ID:???
>>656
同意>>1にも書いてある
読んでから質問しろって
687名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/20(土) 12:50:27 ID:???
携帯の奴は過去ログ読まないね
688名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/20(土) 13:35:13 ID:???
そこそこ
689名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/20(土) 14:28:06 ID:???
一人目のレイって誰が創ったのかな?
ゲンドウにはそんな技術はなさそうだし、、
赤木母娘やマギは関与してないし…
690名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/20(土) 14:29:04 ID:???
冬月
691名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/20(土) 14:31:41 ID:???
カヲルと同時期に生まれたんだからユイなりゼーレなりが技術もってたんかもしれん。
まあ明確にはわからんね。
692名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/20(土) 14:37:55 ID:???
>>689
それはっきりどうどかは言えないと思うけど。
冬月は生物学専門の人だったし冬月の可能性が大きいんじゃないかと自分は思う。
もちろん一人じゃなくゲンドウも関わって。
ナオコはゲンドウがレイ紹介してる場面で初めて見た様子だったから極秘にされてたんでは?
693名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/20(土) 15:34:32 ID:???
アルミサエルやバルディエルの攻撃はATフィールドじゃ防げないんですか?

 
694名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/20(土) 15:36:55 ID:???
>>693
防げる
695名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/20(土) 16:31:33 ID:vi2jPmIo
アスカや綾波の頭に付いてる猫耳ってなんていう名前なんですか?わかる人いたら教えてください。
696名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/20(土) 16:45:04 ID:???
>>695
インターフェイス

エヴァを操縦するために重要な役割
シンジとかプラグスーツは着なくてもこれは必ず着けてるでしょ
697名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/20(土) 16:45:39 ID:???
>>695
インターフェイス。
698名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/20(土) 17:06:28 ID:???
シンジって給料もらってるの?
699名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/20(土) 17:16:49 ID:???
>>698
無料で命張れないだろ
最低50万は貰ってると思う。もしかしたら100万超えるかな
700名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/20(土) 17:20:03 ID:???
>>698 昨日、無職ダメ版でみた
701名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/20(土) 17:21:11 ID:???
>>699
え?そんなに・・・命賭けだから安いくらいか
でも質素倹約なんですね?
702名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/20(土) 17:34:35 ID:???
いや・・・給料もらってるとは限らないだろ。
仮に貰ってたとしても子供に大金必要はあまりないだろうし、シンジら3人はお金欲しさにやってるんじゃないし・・・とマジレス
703名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/20(土) 17:40:05 ID:???
●ネルフは碇シンジに報酬を払えよ
ttp://d.hatena.ne.jp/kaien/20070930/p2
704名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/20(土) 17:45:59 ID:???
確かにアレに見合うだけの金額って凄いことになる
エヴァが腕折られたら、その痛みがシンクロしてくるし
学校終わったらネルフでシンクロテストだし
中学生って遊びたい盛りじゃない?
まあ、子供が大金なんて持つもんじゃないわ
とか言ってミサトのビール代に化けてるな
705名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/20(土) 18:16:20 ID:???
「涙」でアルミサエルがプラグナイフで切られたあとちっちゃい綾波に変形したり、
ほかにもいろいろ細かい追加がなされたのはいつですか?
最初にDVDが発売された時でしょうか?

TV放送時の「涙」は映像ソフトで観れますか?
706名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/20(土) 18:42:39 ID:???
エヴァパイロットは特殊国家公務員だから
給料は高いて聞いてた
707名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/20(土) 19:16:52 ID:+3fzLHjg
前聞いたんですが、レスもらえなかったのでまた聞かせて下さい。
男の戦いでレイとアスカが病院の廊下で夢について話してる場面あるけど、
あれってレイに関係するなにかの伏線ですか?普通の会話には見えなかったんですが。
708名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/20(土) 19:33:24 ID:???
アンドロイドは電気羊の夢を見るか?
709名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/20(土) 20:08:32 ID:???
>>705
観れる、最初じゃないくリニューアルDVD
21話〜24話まで、新シーン追加のビデオフォーマット版とテレビ放送のOAフォーマット版の二種類収録されてる
710693:2007/10/20(土) 20:25:37 ID:???
>>694
じゃあなぜ使わなかったの?
711名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/20(土) 20:51:50 ID:YLx7/MjU
ハイパーメガランチャーってあたんねーな
712名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/20(土) 20:54:31 ID:???
Airでのミサトさんとシンジ君のシーンでのRってどういう意味?
シンジ君の精神レベル?
713名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/20(土) 20:59:19 ID:???
何故ミサトがシンジを引き取ったか?
もちろんシンジの給料を着服するため
714名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/20(土) 21:05:24 ID:???
>>710
ぶっちゃけ、エヴァと使徒の戦いでは、ATフィールドは中和されているのが
前提条件(でないとATフィールド挟んでのにらめっこしか出来ない)なので、
特にエヴァ側がATフィールドを防御に使うことはほとんどない(EOEの対
量産型エヴァ戦でアスカが使ってロンギヌスの槍でぶち抜かれた以外は
記憶にない)。
715名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/20(土) 21:18:27 ID:???
>>712
ルート
ただの通路番号
716名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/20(土) 21:42:53 ID:???
>>710
使ってるよ
それでも侵食されてるだけ、こちらのATフィールドが強力であれば防げる
717名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/20(土) 21:43:56 ID:YLx7/MjU
オレがガンダムネタかいてんだから、つっこんでくれてもいいじゃないの?
718名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/20(土) 21:53:15 ID:???
だからスレタイ読め。いいかげんしつこい
719名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/20(土) 21:58:08 ID:YLx7/MjU
ご、ごめん・・・
720名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/20(土) 21:58:21 ID:bciK0kV/
前の書き込みに、トウジは死んだ。とありましたが、いつ死んだんですか?
初心者すぎてすみません。
721名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/20(土) 22:03:25 ID:???
>>720
死んでねーよ、漫画版じゃ死んだらしい
722名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/20(土) 22:04:14 ID:???
>>720
漫画では死んだけどアニメでは死んでない。片足とか失ったけど
723名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/20(土) 22:21:36 ID:YLx7/MjU
このアニメはおもしろいね
724名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/20(土) 22:38:24 ID:???
庵野はぶっ殺したかったが、大月が反対した
725名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/20(土) 22:48:13 ID:bciK0kV/
回答ありがとうございました。
726ヤナセックス:2007/10/20(土) 22:55:54 ID:IRedAVWf
北海道の颯太死ね
727名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/20(土) 23:23:04 ID:???
レイはN2爆弾を持ってゼルエルに特攻してたけど、あれは本人の意思かな?
でも誰かがレイにN2爆弾持たせたんだよな?
728名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/20(土) 23:36:06 ID:???
リツコしかいないな
729名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/20(土) 23:37:51 ID:???
でもリツコはなんてことを・・・って言ってなかったっけ?
ミサトたちも驚いてたし、自分の意思じゃね?シンジがあれだったし、
アスカもやられてしまったからなんとかしねーと、みたいな
730名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/21(日) 00:13:33 ID:???
>>727
本人の意思
731名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/21(日) 01:50:53 ID:???
アニメ版25話26話とまご君は、途中の演出が違えど結末は一緒みたいなことを言われたんですけどこれらはまったく別ものじゃないんですか?

それとも25、26の裏話みたいな感じでまご君が作られたんでしょうか?

まったく違うエンディングを作ったように見えたんですが…
文章力無いのに伝わり難い質問してすいません
732名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/21(日) 02:43:00 ID:???
>>731
とりあえず、まご君というのを止めてくれるか
結末はあらゆる可能性の中の一つだ、そして庵野が言いたいことは同じ
「ここにいてもいい」「これはあなたの世界」「君が変われば世界も変えられる」
「今の自分が自分そのものじゃない、色々な自分の可能性がある」「生きていれば幸せになるチャンスはいくらでもある」
TVで収まりきらないから、まご君を作った
733名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/21(日) 03:09:48 ID:DyxdXiOQ
カヲル君の「おいでアダムの分身。そしてリリンの僕。」ってアダム〜は分かるけど、リリンの僕ってなんのことですか?
5話で零号機が暴走した理由はなんなんでしょうか?
734名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/21(日) 03:15:56 ID:???
>>733
しもべ
735名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/21(日) 03:17:54 ID:DyxdXiOQ
>>734
それは読めるんですが・・・その言葉の意味がよく分からないのでorz
736名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/21(日) 03:19:05 ID:DyxdXiOQ
「リリンの僕」この意味が分からないってことです。
737名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/21(日) 03:19:23 ID:???
>>735
下僕、家来、奴隷
738名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/21(日) 03:20:54 ID:DyxdXiOQ
リリンって人類ですよね?なんでカヲル君が弐号機を人の僕のように言ったのかって思いまして。
739名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/21(日) 03:21:57 ID:???
>>736
リリンは人間の意味、それに使われる者ってこと
740名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/21(日) 03:57:19 ID:???
>>731
TV版ラストと劇場版ラストの関係は、「同じだよ」って説と「全然違うよ」って説が両方ある。
庵野監督はマルチエンディングだと言ってるし、好きなように考えればいい。
741名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/21(日) 04:39:38 ID:???
アスカユニゾンの時にシンジに胸見せてたけど出会ってすぐの時にシンジのこと好きになったの?
ふすま閉めた後に落ち込むアスカはシンジに励ましてほしかったんだよね?
742名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/21(日) 04:58:07 ID:???
胸なんか見せてたっけ?男として見てないんじゃない?
アスカは人に励まされることを嫌うと思うけど
743名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/21(日) 05:37:32 ID:Q0FXzJ1S
おまえらキモイ

童貞だろ?
744名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/21(日) 07:13:34 ID:???
>>741
胸なんて見せてないし落ち込んでもいない
745名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/21(日) 07:18:13 ID:???
>>744
つ弐拾弐話ビデオフォーマット版
胸は見せてないと思うけどw
作画の問題
746名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/21(日) 09:11:52 ID:s5TwInWZ
俺はエヴァはスロしか興味はないんだが、
零号機、初号機、弐号機で、
零号と初号、どっちが最初なんだ?
なんで一号機、二号機 三号機じゃないんだ?
なんでエヴァンゲリヲン。 オじゃないんだ?

その辺がオタク心をくすぐるのか?悦に入っているのか?

747名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/21(日) 09:36:18 ID:???
ゼーレと人類補完委員会って

ゼーレ→世界を牛耳る秘密結社
委員会→ゼーレの偉い人?五人から成る国連の組織

こういう認識でいいんですか?
748名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/21(日) 10:23:28 ID:???
シンジはレイのパイオツをにぎにぎした後オナニーしたんですか?
749名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/21(日) 10:27:20 ID:Q0FXzJ1S
しました。アスカの前でも。
750名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/21(日) 10:36:19 ID:???
>>746
零、初、弐…の順番で作られた

零、初、弐は日本で作られ3以降は海外で作られたから

まずエヴァンゲリヲンじゃないし
ただ10年前のと区別するためにタイトルがヱヴァンゲリヲン新劇場版になっただけ、人造人間の名前は前から変わらずエヴァンゲリオン
751名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/21(日) 10:37:54 ID:???
>>732
「まご君」ヤメレw
752名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/21(日) 11:57:54 ID:???
>>746
>なんで一号機、二号機 三号機じゃないんだ?
映画用語でスタッフや関係者が出来を確認するための試写を零号試写、
完成品をマスコミなどに公開する初めての試写会を初号試写と呼ぶらしい。
航空機の開発などでも、実際の飛行試験でなく地上で行う強度試験等に
使うための機体を零号機と呼んでいるんで、その辺から引っ掛けたのかと。

二を「弐」、三を「参」、オを「ヲ」で置き換える部分に関しては、そのまんま
雰囲気の問題だな。
753名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/21(日) 12:51:51 ID:???
零号はプロトタイプやテストナンバーとしてつけられる名称だろ
Ver.0.9.xてところじゃないの?

ちなみに零戦は年号から取ってるので上記にはあたらない
754名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/21(日) 13:19:31 ID:???
パチスロDQNは死ねばいいと思うよ
755名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/21(日) 13:19:57 ID:???
>>747
おk
756名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/21(日) 14:06:27 ID:s5TwInWZ
>>752 なるほど。わかりやすいじゃないか。
>>754 で?なんで死んだほうがいいんだ?
757名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/21(日) 14:31:39 ID:???
いい大人が仲良く並んでスロ(苦笑
758名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/21(日) 14:49:36 ID:KbeWRXRW
>>757
あまりそれは言わない方がいい…
いい大人が仲良く並んでヱヴァと言われたらw
759名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/21(日) 14:55:55 ID:???
そう思うなら見なければいいのに
760名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/21(日) 15:41:09 ID:???
>>756
パチスロやってるのを何とも思わない事自体キチガイの所業
つか二度と来るなカス
761名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/21(日) 15:46:35 ID:ivj67hdq
何でパチスロを目の敵にしてる奴がいるんだ?
762名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/21(日) 15:53:32 ID:???
もうやめようよ。スレチ
763名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/21(日) 16:05:10 ID:???
パチスロが嫌がられるのはデフォ
764名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/21(日) 16:36:30 ID:Q0FXzJ1S
フォンブラウン市出身だっけ?
765名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/21(日) 16:38:34 ID:cLAYvJL/
エヴァンゲリオンの漫画って大体何巻ぐらいで完結しますか?

あと「エヴァンゲリオン」だったり
「エヴァンゲリヲン」だったりするのは何故ですか?
766名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/21(日) 16:50:28 ID:???
>>765
今11巻まででてる。12か13巻じゃないか?それは良く分かんないけど作者の気持ち次第で
エヴァンゲリオンはテレビ版と旧劇場版のこと
ヱヴァンゲリヲンは今回の新劇場版のこと
767名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/21(日) 17:05:56 ID:cLAYvJL/
>>766
まだ完結はしてないんですね!
ありがとうございました
768名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/21(日) 17:12:36 ID:???
新劇場版が上映された影響かにわかヲタか増えた様な希ガス
769名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/21(日) 17:30:59 ID:???
にわかっつうか
パチスロなんかやってるのはただの貧民窟のドキュソかチョン公だろ
マジで死ね
770名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/21(日) 17:38:59 ID:???
ス レ タ イ も読めないのか?そういう話は本スレでもやれ
771名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/21(日) 17:40:06 ID:ivj67hdq
別にパチスロ好きじゃねえけどこういう下品なレスしか出来ないヲタこそ死ねばいいと思うよ
772名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/21(日) 17:46:03 ID:???
スロヲタ乙w
773名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/21(日) 17:46:20 ID:Q0FXzJ1S
ソロモンって何話で落ちたっけ?
774名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/21(日) 17:57:27 ID:???
>>773
またおまえか?通報しちゃうぞっwww死ね
775名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/21(日) 18:18:49 ID:Q0FXzJ1S
す、すまん・・・エヴァ見たけど意味わかんねんだもん
776名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/21(日) 18:23:58 ID:???
あのさ、今まで何回もごめんとか言って同じこと繰り返してるじゃん
しつこくて不快になる人もいるんだよ
777名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/21(日) 18:30:07 ID:???
かまってちゃんだろ。スルー推奨
778名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/21(日) 18:30:32 ID:???
スロ厨とソロ厨は今すぐ死ね
779名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/21(日) 18:53:48 ID:MfYLgLh/
エヴァて原作の小説とかないんですか?
780名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/21(日) 18:55:52 ID:???
>>750
弐号機はドイツで製造されたがパーツは日本製だから漢数字
781名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/21(日) 18:56:30 ID:DmQF0Yjn
1.5倍楽しむ動画見たら大体わからなかったことがわかった。
よくもまああんなにわかりやすく解説するだけの能力があるものだとおもった。

すごい優秀そうなんだけどなんでエヴァなんか見てるのか謎。
782名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/21(日) 19:06:01 ID:???
>>779
精子よ。
783名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/21(日) 19:06:39 ID:???
いや…あれはエヴァヲタの基礎知識じゃないか?
俺はパート3まで見てないが
784名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/21(日) 19:09:56 ID:???
>>781
kwsk
785名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/21(日) 19:11:50 ID:???
>>779
アニメが原作
786名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/21(日) 19:26:18 ID:???
エヴァヲタってこんなのばっかりなのですか?

このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
今日も結局学校行かなかっただろ? [大学生活]
【ドクター】 Dr.Martens 4 【マーチン】 [靴]
【生存率】CRエヴァ奇跡の価値は193【何パーセント??】 [パチンコ機種等]
死ぬほど行きたくないが結局学校へ行くスレ [大学生活]
【意志の】減薬、断薬について話そうよ3【力】 [メンタルヘルス
787名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/21(日) 19:27:40 ID:???
>>784
あの、kwskってなんですか?
788名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/21(日) 19:36:26 ID:???
kawasaki
789名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/21(日) 19:41:38 ID:???
>>741
「なんであんたがそこにいるのよ!」スレ見るといろいろわかる
790名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/21(日) 19:50:08 ID:???
死海文書だの使徒だのアダムだのと聞きかじりのキリスト教関係用語を
思わせぶりに散りばめただけの設定
底の浅い思いつきの「人類補完計画」とやらを出し惜しみして
わざとらしい「謎」を演出
なぜか「深い心理描写」とされる社会不適合者だらけのキャラクターが繰り広げる醜悪なエゴ芝居
視聴者に「現実に還れ」と説教しながら、延々ヲタ向け商売を続ける
製作会社と、実写映画で失笑モノの評価しか得られず再びアニメを作る監督


こんなものが何で十年経っても騒がれるのかわかりません
791名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/21(日) 19:51:46 ID:ivj67hdq
>>790
単純に面白いから
792名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/21(日) 19:54:09 ID:???
>>790
人生が面白くないから。
793名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/21(日) 20:01:04 ID:???
>>790
なんで好きでもない作品の掲示板まで来て頭悪そうな長文垂れ流してるの?
そんなにヒマなの?
794名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/21(日) 20:07:25 ID:???
エヴァ量産機ってなんでチンポみたいなの?
795名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/21(日) 20:13:56 ID:???
弐号機への嫌がらせじみた演出のせい
弐号機鳥葬はレイプのイメージだし陵辱感を強めるためでは
796名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/21(日) 20:25:09 ID:???
どうでもいいけどアスカを立ちバックで犯したい
797名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/21(日) 20:31:44 ID:???
最近なんで変なのがいろいろ出てる?
798名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/21(日) 21:32:59 ID:CDbusvgh
何?このスレそんなにスロッカス多いのか?

バカスロッカスが質問責めすんのか?
799名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/21(日) 21:33:44 ID:???
賤民DQNが一匹居るだけだ
気にするな
800名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/21(日) 21:53:20 ID:???
>>790
聞きかじりというか、一応アニメなんだからある程度噛み砕いて分かり易くするだろうよ。
キリスト、ユダヤ、古代ギリシャ等々昔話に完全な答えなんかないし、突っ込んだ議論的話ばっかではそれこそ何の宗教アニメ?てなるでしょ(´・ω・`)
うんこ臭いことばっかり言うのやめてね。
801名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/21(日) 22:45:28 ID:???
やおい
802名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/21(日) 23:05:22 ID:???
セカンドインパクトの原因は?
 
803名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/21(日) 23:18:21 ID:???
>>802 偉い人がそうしろと命令を出した。
804名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/22(月) 00:34:01 ID:???
庵野がそうしたかった
破滅願望を持つ奴の定番
805名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/22(月) 00:43:29 ID:???
>>804 ドラマが始まるのを破滅願望だからと片付ける人は嫌。
806名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/22(月) 00:45:18 ID:???
つか惨劇が起こった後の世界に生きる人類ってもう古典じゃんかw
807名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/22(月) 01:06:07 ID:sYvmU7uJ
バルディエル戦で初号機がダミープラグに切り替わってから、3号機の首を絞め返すシーン。
先に首を絞められていた初号機が3号機の首をすぐにヘシ折れたのは、初号機のパワーが3号機よりも高いことを示すのだろうか?
エヴァの各機体にパワー・耐久性の個体差はあるんだろうか
808名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/22(月) 01:16:09 ID:???
踊る大捜査線のエヴァのBGMが使われてるとこってどこですか?
809名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/22(月) 01:33:16 ID:???
>>807
あれは簡単に言えばリミットを外した
810名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/22(月) 02:32:30 ID:???
>>807
初号機の力ってのも多少はありそうだけど、ダミーの力が大きいってのもあるんじゃ?
811名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/22(月) 02:45:59 ID:OZH9P58P
一通り、>>2のFAQ見たのですがわからないことが

アスカは結局シンジのことが好きだったのでしょうか?
後、リリスとアダムと使徒は何者ですか?
812名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/22(月) 03:02:44 ID:???
>>811
アスカはシンジのこと好きだったってのでいいんでない?シンジに救いを求めてた。
アダムは第一使徒でセカンドインパクトの原因。南極で発見されて初めて人に接触した使徒。
8話で加持に持ってこられて、ゲンドウの手の中にくっついてたやつ。
リリスはネルフ地下の白いふとっちょ巨人。レイに魂をサルベージしたやつ
使徒は加持の持ってたアダム狙ってきたのもいるし、リリス目指して襲って来てたのもいる。
813 ◆5m18GD4M5g :2007/10/22(月) 03:04:45 ID:???
>>811
アダムさん→使徒生み出した(´・ω・`)
リリスさん→人間生み出した(´・ω・`)
使徒さん→生命の実食った(´・ω・`)
人間→知恵の実食った(´・ω・`)
アスカ→あなたの考えていることが答えです(´・ω・`)
814名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/22(月) 03:06:45 ID:???
リリスがおなかがヾ(o゚ω゚o)ノ゙ プニプニなんだお!
815名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/22(月) 03:08:38 ID:???
ヾ(o゚ω゚o)ノ゙ プニプニ
816名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/22(月) 03:08:53 ID:???
ヾ(o゚ω゚o)ノ゙ プニプニ
817名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/22(月) 03:10:23 ID:???
ヾ(o゚ω゚o)ノ゙ プニプニなんだお!
818名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/22(月) 03:10:39 ID:???
ヾ(o゚ω゚o)ノ゙プッニプッニにしてやんよ♪
819名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/22(月) 03:11:18 ID:OZH9P58P
>>812>>813
ありがとうございます
もう一回全部見てこよう
820名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/22(月) 03:12:10 ID:???
パターンヾ(o゚ω゚o)ノ゙プニプニ!ヾ(o゚ω゚o)ノ゙プニプニ!使徒です!プニプニ!ヾ(o゚ω゚o)ノ゙プニプニ!
821入れ替わり嬢 ◆98L3wY99Bw :2007/10/22(月) 03:35:31 ID:???
よかった(涙)
822名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/22(月) 03:57:42 ID:???
絞めてる方はどんな感じだったのでしょうか。
823名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/22(月) 04:26:39 ID:???
>>821
本人か?やっとsage覚えたんだな。荒らすようなことするなよ
824名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/22(月) 07:01:12 ID:???
EOEで、綾波は結局どうなったんですか?
825名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/22(月) 07:28:02 ID:???
綾波にはリリスの魂が元もと入ってた
結局セントラルドグマに居たリリスの肉体と合体した
826名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/22(月) 15:00:47 ID:???
>>825
合体した後どうなった?
死んだでOK?
827名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/22(月) 18:59:07 ID:???
っていうかおまいらみんな氏ね!
828名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/22(月) 19:10:55 ID:???
>>825どうなのかね?死ぬとかじゃないんじゃないかな?人類の母だし…でもレイはもういないよね。リリスになったわけだから。シンジとアスカが横になってた時見てたよね?あれってシンジの幻覚? 
829名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/22(月) 19:12:08 ID:???
綾波、リリス両方とも肉体は滅びたと思うけど、魂はどうしたんだろね?
830名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/22(月) 19:13:01 ID:???
魂は不滅なのかもしれないけど、宿るための肉体がもうないからね。これはカヲルも同様
831名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/22(月) 19:47:56 ID:???
>>828
そこで水音がして、それでシンジが水面に視線を移すと
その上にレイが浮かんでるんだよね・・・
音がするって事はレイの実体あるのかもと思ってた。
どうなんだろね
832名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/22(月) 20:36:46 ID:???
カヲルもレイも肉体は失った。ここは確定。
アダムの魂とリリスの魂、分かりあえるかもしれないという人類の希望だとかなんだとか言ってなかったっけ。でも魂が結局どうなったかは分かんね。
レイが現れた(見えた)時の音は演出とも考えられるけど、どうだろう。
833名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/23(火) 00:21:00 ID:???
わからんね。やっぱり謎だらけだな。

漫画のエヴァのゼルエル戦で初号機が覚醒したシーン、初号機に髪の毛生えてるね。

漫画では暴走してた初号機をなんとか止めたみたいだけど、アニメでもそうだったのかな?その描写ないよね。
834名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/23(火) 00:23:49 ID:???
アニメでは描写無し。
でもスタッフがインタビューで答えてたはず。
835名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/23(火) 01:23:17 ID:???
>>790
自分が経営してたブティックの常連だったチンピラを集めて適当にバンド作って、エピソードもでっち上げて
やりたい放題やらせた挙句唯一作曲できるメンバーをクビにして追っかけのどうしようも無いクズをメンバーに迎えて
自分らではレコーディングで一切演奏はしないわ、アルバム出したと思えばすぐ解散して結局2年しか活動しなかったわ
なんて連中も既に30年以上経った今でも騒がれてますよ
案外そんなもんです
836名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/23(火) 01:35:32 ID:???
それってB●●●Yですか?
837名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/23(火) 01:48:22 ID:7NgOhiIq
S○X PI○T○LSのことだな
838名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/23(火) 02:10:59 ID:pC5Eq5RH
EOEでミサトやリツコは死ぬ間際にレイがいたことから補完されたけど、
アスカだけは補完されずに量産型にやられて死んだんですか?
もしそうなら、最後に生き残れたのはどうしてですか?
839名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/23(火) 02:17:14 ID:pC5Eq5RH
あと、全編のAirってどんな意味が込められてるんですか?普通に空気とかの意味じゃないよね?
840名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/23(火) 02:34:26 ID:???
>>838
TV版でシンジ・ミサトと同じようにスチール椅子の補完中シーン、
周りの意識とまじりあっていたことを示すシーンがあったことから
アスカも量産機にやられて鎗で串刺しになって一度死に、溶けたと自分は解釈してる。
841名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/23(火) 02:44:57 ID:???
>>839
とりあえず、アスカが量産型と戦ってるシーンのBGMが
G線上のアリアでそれの原題がAir。
842名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/23(火) 02:53:39 ID:???
「空しさ」とか、アスカが最後に手を伸ばした量産機の舞う「空」とか、
いろいろなイメージを重ねてるんだろう。<Air
843名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/23(火) 03:15:22 ID:???
必要不可欠なものとしての「空気」とか
>>833
どのあたりで髪生えてる?
確認したけど見つからない
844名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/23(火) 09:43:34 ID:dtEb47lg
零号機のコアには誰の魂が入ってるんですか?

あと、量産型のコアには誰の魂が入ってるんですか?
845名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/23(火) 10:18:09 ID:???
>>844
零号機は不明。ナオコ・ユイ・入ってない説あるけど、はっきり断言できない。
量産型も不明じゃないかと。ダミープラグにはカヲルのデータ。
846名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/23(火) 10:33:30 ID:dtEb47lg
>>845
ありがとうございます
入ってない説もあるんですね
でも魂が入ってなくてもシンクロする事は
可能なんですか?
847名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/23(火) 10:46:08 ID:???
一応可能だから零号機は動いているが
入ってないが故にレイと零号機のシンクロに時間が掛かったという話もある
848名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/23(火) 12:02:41 ID:???
>>846

レイと零号機は同じ体でできてるから可能だと思います。心(コア)を閉じてる弐号機とカヲルが同化できたように。ナオコを零号機ってのはゲンドウが許さなそうな気がしません?
849名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/23(火) 12:24:41 ID:???
では、シンジと零号機がシンクロできたのは何故?
850名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/23(火) 12:25:28 ID:???
EOEの後半で、「あんたなんか大っ嫌い!」とかみんなが言ってる、サブリミナルっぽいシーンでアスカの喘ぎ声が聞こえるのはなんでですか?M字開脚みたいな足も出てきますが、一体何でしょうか?
851名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/23(火) 12:40:45 ID:???
>>850
庵野監督からエヴァヲタへのサービス
852名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/23(火) 12:41:02 ID:???
>>848
ナオコは説は確か零暴走時に苦しそうに頭を抱えながらリツコ達を狙うかのように攻撃していたから
まるでリツコとゲンドウを殺そうとしているかのように…

入って無い説に関してはよくわからない
零号機がアダムをベースに作ったかリリスをベースに作ったかが明らかになって無いから今のところわからない
仮にリリスのコピーだとしたら恐らくその説は合っている
853名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/23(火) 12:47:24 ID:S/YLJG/4
ファーストインパクトっていつあったの?
854名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/23(火) 12:54:32 ID:???
>>853
正確にはわからない
数万年前かと
ジャイアントインパクトとも呼ぶ
855名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/23(火) 12:55:50 ID:???
月(地球の衛星)ができた原因はファーストインパクトだったらしい。

>月の石の放射性年代測定により、約45億5000万年前に誕生し
>35億年前までは微惑星の衝突が多発していたことが分かっている。
856名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/23(火) 13:23:11 ID:A7ZXsCKU
ちょっとズレてるかもしれないけど、今月の少年エースどんなエヴァ特集だった?
857名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/23(火) 13:28:30 ID:???
宇多田のインタビュー…くらいかな
あとは来月号(あさって発売)のエースは連載再開+エヴァオリジナルTシャツつくよってことくらい
858名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/23(火) 13:50:36 ID:rJPJanOW
零号機にナオコが入ってるなら当然リツコがパイロットになってるはず
よって零号機とナオコは無関係
859名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/23(火) 14:06:45 ID:???
「大人になるとエヴァに乗れない」ってのもあるみたいだけど。
860名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/23(火) 14:19:41 ID:???
リツコは大人だからエヴァ乗れないだろ
861名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/23(火) 14:26:22 ID:???
リツコクローンがアスカ
862名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/23(火) 15:39:23 ID:???
三賢者がどう考えるかだね。
863名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/23(火) 15:57:28 ID:???
ナオコが入ってたら絶対にレイとはシンクロできないと思うので
リリスベースだからコアがなくてもレイがシンクロできた説を支持
864名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/23(火) 16:39:41 ID:???
>>857  丁シャツのサイズは選べるのかな
865名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/23(火) 17:30:21 ID:???
付録だもの。選べるわけない。
866名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/23(火) 17:52:43 ID:djrLoKUB
漫画版ってどこまで行ったっけ?
シンジ君の場所補足、アスカ射出までいった?
867名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/23(火) 17:58:18 ID:???
>>864
そういうのは本スレで聞きなよ

>>866
戦自がネルフに侵入したとこ
868名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/23(火) 18:04:49 ID:???
>>867
それは覚えてる
簡単に言うとミサトさんシンジ助けに出動したっけ?
869名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/23(火) 18:06:48 ID:???
してないお^^
最後はシンジがイス座って落ち込んでるコマで終わりだお^^
870名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/23(火) 18:08:56 ID:???
わざわざサンクス
871名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/23(火) 18:27:06 ID:???
加持がアダムをゲンドウのところに運んできたあと、
アダムはどうなったの?

補完計画に必要なはずなのに、あのあと一回もでてこないよね
872名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/23(火) 18:31:05 ID:???
>>871
ゲンドウの手中に収められたよ。EOEでレイの体に入れた?やつ
873名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/23(火) 18:33:42 ID:???
>>872
ありがと
それって見れば確認できる?
874名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/23(火) 18:36:28 ID:???
漫画だとあのまま口から入れてる(食ってる)
アニメには手にどう移植したかは描かれてなかったはず
875名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/23(火) 18:37:14 ID:???
>>873
EOE見れば分かるけど、そのシーンではっきりアダム見えてなかったと思う。
テレビ版で手の中のアダム見れるシーンあったかは忘れたorz
876名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/23(火) 18:37:59 ID:???
>>873
ゲンドウがいつも手袋をしているのは移植したアダムを隠すため。
アダムが到着する前はシンジが火傷に気付いたくらいなので手袋してない
877名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/23(火) 18:41:14 ID:djrLoKUB
>>876
それはないだろ…
ゲンドウ漫画でもずっと手袋しているし
878名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/23(火) 18:42:56 ID:???
漫画は漫画アニメはアニメじゃないの
879名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/23(火) 18:45:10 ID:???
>>877
漫画とアニメは別もの
880名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/23(火) 18:51:47 ID:???
手袋は一話からしてるだろ、ここの人ってホントにアニメ見てるの?
881名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/23(火) 18:53:30 ID:???
仮にアニメでゲンドウはアダムを手に移植したとして、
EOEでは移植したアダムを見れないってこと?
882名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/23(火) 18:55:00 ID:???
>>880
そういう言い方やめなよ
スレが荒れる
883名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/23(火) 18:56:03 ID:???
>>879
確かに別だ。だが>>877の言う通り、アダムを取り込む前もいつも手袋してる
シンジが火傷に気付いたのは、ほぼ原型を留めているシャムの亡骸(コア?)を触るために手袋を外していたため
ゲンドウが劇中で手袋を外している描写があるのはこの場面と、弐拾四話(最後のシ者)、あとはEOEだけだ
884名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/23(火) 18:59:23 ID:???
>>881
DVD出すの面倒だったんでフィルムブック見てみたけど
手袋を取ったゲンドウの手を横から撮ったカットしかなく確認できず
ただゲンドウの手の平が赤く爛れた感じになってるのだけは見える
885名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/23(火) 19:02:19 ID:???
884はまごころの話
弐拾四話は確認できず
886名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/23(火) 19:05:16 ID:???
>>885
弐拾四話のはBパートでゲンドウが初号機(ユイ)に話しかけてる場面な
「我々に残された時間は〜」ってとこ
887名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/23(火) 19:05:18 ID:???
まあ貞エヴァを持ち出したのが間違いだな荒れるもと
888名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/23(火) 19:21:27 ID:???
どうでもいいじゃん
889名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/23(火) 19:35:10 ID:???
TVアニメ版ビデオフォーマット24話で
エヴァ初号機と対峙するゲンドウの手のひらにアダムが居ます。
890名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/23(火) 19:50:41 ID:???
オナニーしたいけどどうやるんですか?
891名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/23(火) 19:52:41 ID:???
>>889
ほんとに?
892名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/23(火) 19:54:31 ID:???
EOEでゲンドウが綾波に拒否られたとき
一緒にアダムも綾波の中に入った、という解釈でいい?
893名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/23(火) 19:57:27 ID:???
あ、アダムで?
894名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/23(火) 19:58:58 ID:???
>>890
左手で、逆手で。しかもマニキュア塗って。
>>891
ホントだよ。
>>892
腕ごと持ってかれちゃったね。
895名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/23(火) 20:02:38 ID:???
>>894
腕までは持ってかれてない
手首ごと
896名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/23(火) 20:07:19 ID:???
>>895
拒否られたあとゲンドウが手首をおさえてたのは
アダムごと持ってかれたからなのね?
綾波はアダムなしでリリスと合体するのは不可能だった、と。
897名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/23(火) 20:09:32 ID:???
可能だけど、アダムがなきゃ意味ないじゃん?
898名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/23(火) 20:13:37 ID:???
「碇クンが呼んでる」って言ってたから
綾波はシンジのためにゲンドウの手首ごと
アダムを持ってったんだと思う。多分。
899名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/23(火) 20:18:14 ID:???
最初っからゲンドウの持つアダムが目的だろ?それまで従う素振りしてた
900名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/23(火) 20:32:50 ID:???
それはない。最初からその為だけに生まれてきた。
綾波がお人形のままだったらゲンドウの計画は成功していたはずだよ。
901名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/23(火) 20:38:11 ID:???
>>900
前半と後半が矛盾している気がするんだが・・・。
そのためだけに生まれてきた筈のレイがゲンドウよりシンジを選んだから
計画が失敗したんでしょ。
その場で急に心変わりしたというよりリリスの魂、というか2代目から
引き継がれた潜在記憶みたいなもんがそうさせたんじゃない?
902名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/23(火) 20:42:30 ID:???
そう、それが言いたかったのよ、ギリギリになってゲンドウを裏切ったんじゃなくて・・・
その前から目論んでた感じ
903名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/23(火) 20:44:59 ID:???
リリスはアダムから逃げ出して悪魔と交わった。
戦略自衛隊員は初号機のことを「悪魔」だと呼んだ。
904名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/23(火) 20:46:32 ID:???
それはない
だって、シンジの叫び声を聞いて
ハッって思って、ゲンドウを裏切ったんだから
905名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/23(火) 20:48:35 ID:???
なんで断言できるんだろうねこの人は?あなたは綾波か?
906名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/23(火) 20:51:25 ID:???
>>904
それだとレイのキャラクターが薄っぺらになりすぎるよ。
それまでのシンジとの交流、自爆なんかのエピソードがまるで意味を
失ってしまう。
あの場面は葛藤→シンジの叫びが引き金となって心を決めた、とふうに
読むのが・・・ってもう初心者スレの内容じゃないね。自重します。
907名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/23(火) 20:51:50 ID:???
>>905
904は俺じゃないってw
908名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/23(火) 20:55:22 ID:???
NERVにとってレイは使い捨てのできるパイロット、モノだったのだ。
レイが実際どこまでの真実を理解していたかは定かではないが、渚カヲルとの出会いによって、
それまで漠然としていた自分の所属がヒトよりも使徒に近い存在なのだと悟ったとも考えられる。
また、碇ゲンドウが執着していたのはレイ自身ではなく、人類補完計画を完成させるためのパーツとして、
使徒を倒すための人形として、更には碇ユイの身代わりとしてのレイであり、
何ひとつレイその人を見てはいなかったことに気づいたのだろう。
その結果、彼女はゲンドウの人形であることをやめ、第二の使徒とも呼べるリリスへと還る選択をする。
それは、人類の始源的な存在となり、ヒトである碇シンジを人類補完に誘う役割を果たすことをも意味していた。
ヒトの造りしEVAに乗る、ヒトの造りし綾波レイ。
人間との接触により三人目にして初めて自我を得た彼女は、新しい人類の道標として消えゆくことを望み、その存在に幕を下ろした。


一応これが公式での解説
後は自分で判断して
909名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/23(火) 20:58:54 ID:???
>>907
ごめん誰が誰かわからないね
あそこまで迷ってあの一瞬で決めたら余計に薄っぺらいと思ってね
ゲンドウ眼鏡を捨てた時点で覚悟を決めたと思ったんだ
910名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/23(火) 20:59:07 ID:???
入れ替わり嬢がいるように思えるんだが。この前sage覚えたようだし・・・
911名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/23(火) 20:59:32 ID:???
・ゲンドウ裏切った要因は自分を見ていなかったから(シンジを選んだ訳ではない)
・裏切り後に眼鏡を拾ったのは心が動いてると書かれる
・補完中のレイの心中は定かではない
912名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/23(火) 21:19:00 ID:???
>>910
召還すんな
913名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/23(火) 21:19:58 ID:BW4SFVyX
マギって何だ?
914名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/23(火) 21:30:00 ID:???
>>910 やつならさっきマン喫でデビルマン読んでたよ。
915913:2007/10/23(火) 21:33:50 ID:BW4SFVyX
自己解決した
916名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/23(火) 21:51:22 ID:???
EOEってなんかキャラの顔変じゃないですか?
冬月先生もやけに老け込んで爺さんみたいだし
アスカも妙にいきってムーミン谷のミィみたいだし
レイもなんか「私はあなたの人形じゃない」って言う所、人を小馬鹿にしたみたいな顔だし
何ですかね、別キャラとして考えてよろしい?
917名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/23(火) 21:53:04 ID:7NgOhiIq
入れ替わり嬢って何?
918名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/23(火) 21:53:39 ID:???
入れ替わり婆だろ?
919名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/23(火) 22:21:48 ID:???
入れ替わり嬢ktkr
920名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/23(火) 22:33:38 ID:7NgOhiIq
だからなんなのそれ?
921名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/23(火) 22:35:44 ID:???
あのー誰か答えてよ
922名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/23(火) 22:37:30 ID:???
>>916
11話のアスカは男の子にしか見えないし。よくあることだ。
923名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/23(火) 22:55:50 ID:???
>>920
なーに、気にすることじゃない。お前が一番分かってるは(ry
924名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/23(火) 23:10:05 ID:A7ZXsCKU
>>857
ありがとう!!
925入れ替わり嬢 ◆98L3wY99Bw :2007/10/23(火) 23:10:42 ID:???
>>920 客待ちのタクシー運転手。このスレと文学スレとエヴァンゲスレで暇を潰してた。
926名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/23(火) 23:14:38 ID:???
>>906
実のところレイよりのスタッフにはE○Eの評判は悪い。
サードインパクトの舞台装置に過ぎずあれでは出番がない方がましだそうだ。
そして庵野はレイには全く想い入れがなくなりあんな描写になったとどこかの
インタヴューで自ら答えてた。
レイの描写をめぐっては意見対立があったらしい。
927名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/23(火) 23:16:33 ID:???
 
928名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/23(火) 23:22:06 ID:7NgOhiIq
意味がまったくわからないんだが?
929名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/23(火) 23:27:25 ID:???
気にしなくておk。入れ替わり=たまに来る変わり者、スルーしとけばおk
930名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/23(火) 23:30:29 ID:???
>>928
あなたは、わかろうとしたの?
931名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/23(火) 23:36:45 ID:???
入れ替わりババア=既知外
932名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/23(火) 23:45:29 ID:???
>>931
いやいや、おそらくはオカマちゃんでしょ
933名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/23(火) 23:47:49 ID:???
女じゃないと思うよ
934名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/23(火) 23:58:21 ID:/exyCYFe
弐号機の血の色って何色ですか?
首とか切られたときは、青いのが噴きだしてたけど、バラバラになって量産型に運ばれているときは赤いのが滴ってた、
青・赤どっちかな?
935名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/23(火) 23:59:06 ID:7NgOhiIq
なぜ嬢?毎回違う人なのに女かネカマなのか?
936名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/24(水) 00:40:23 ID:???
EOEで初号機が機動した時、なんであんな羽みたいのが生えてたの?普段機動してもあんな事にはならなかったよね?
937名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/24(水) 00:58:41 ID:???
空飛ぶため
938名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/24(水) 01:16:46 ID:???
入れ替わりの話はもう終わろうぜ
939名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/24(水) 01:22:51 ID:???
>>934
アダムから生まれた生物の血は青。パターン青って奴ね。
だからアダムベースなら弐号機の血は青。
(そもそも弐号機がアダムベースって説自体が血の描写が原因だった気もするけど)

ただし、血の色の設定は本編でも途中から無視されてるし
新劇場版では完全に無かったことになってる。
940名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/24(水) 01:32:31 ID:???
レイは中1の時に転校してきたとトウジが言ってたけど
それまで学校に行ってなかったの?
それともあの街の別の中学にいたの?
ネルフ本部は昔からあそこなのに転校って変じゃない?
941名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/24(水) 01:33:04 ID:???
>>939
BLOODTYPE=血液型
BLOODTYPE:BLUE=波長パターン青
元ネタはともかく、元々血の色は関係ありません
942名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/24(水) 01:34:37 ID:???
血が青なのは単なる演出で途中からなかったことになってる

じゃなかったっけ?
943名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/24(水) 01:35:35 ID:???
>>941
そこら辺の情報の錯綜がスタッフにもあって
それが弐号機の血の色の描写に出てる気がする。
944名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/24(水) 01:36:22 ID:???
>>940
学校には行ってなかったんじゃないか?
あの学校行くまではネルフでシンクロとかの訓練に集中してたりとか。
転校ってのは単に表現上だけだと思うけど。
945名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/24(水) 01:37:56 ID:???
>>943
弐号機は機体が赤色だから、作画上の都合で血は紫色なんだとどこかで聞いた。
946名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/24(水) 01:46:49 ID:/XnuiFnb
>>939
ありがと、これで量産型にやられて運ばれてる弐号機の模型作れます。
血の色は、やっぱり赤かな?
947名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/24(水) 01:48:38 ID:???
レイが小学校行ってたとは思えないな
小学生レベルの勉強ならリツコあたりが教えてたとか
直接教えなくても何か方法ありそうだ
948名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/24(水) 02:54:48 ID:ZT2xI5SQ
キールって機械人間だったんですか?EOEでキール補完のとき機械みたいなのが
残っていましたが。いっつも左様とか言うおじいちゃん達も機械人間で誰かに造られた存在?
戦自の攻撃中に場面変わって長野のお偉いさんの部屋に男と女がいて、ネルフはどうしますか?
って場面あったけど、あの人達は何者?
949名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/24(水) 05:21:06 ID:???
>>948
>いっつも左様とか言うおじいちゃん達
波平や磯野一家のことだな。あいつらは世界の終局を見届けるために
特殊な延命処置を施された人間だと聞いた。
950入れ替わり嬢 ◆98L3wY99Bw :2007/10/24(水) 05:47:35 ID:???
おいちゃんはそういう切れの悪いのは嫌いだ。
951名無しが氏んでも代わりはいるもの
ミサトさんが加持とやっているところを、シンジくんが見る。
というシーンが何回かありますが、どうゆう意味があるんですか?