新・劇場版未だ上映されない高知県専用

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しが氏んでも代わりはいるもの
「新・劇場版が上映されない都道府県専用」があまりに好スレの為、
僭越ながら勝手に継続スレを立たせていただきました。
一応「専用」となっていますので、他府県の方はご遠慮ください。
地方のワビサビや悲哀をネタに前身スレ同様盛り上がってくれれば幸いです
2名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/12(金) 02:58:34 ID:???
東京からきますた

2!
3名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/12(金) 03:43:06 ID:???
なんで高知みたいなマイナーかつ無名県を?
4名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/12(金) 04:30:19 ID:???
今、TOHOで上映予定になってるみたいだよ
まだわからんがな
5名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/12(金) 04:37:37 ID:???
>>4
騙されんぞ
6名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/12(金) 06:31:10 ID:???
>>3
ローソンや吉野家、スタバみたいな「日本で最後(に近い)」パターンに
なりそうじゃないか。
ブレードランナーディレクターズカットを今治まで観に行き、劇場版を
関西で観た高知県民の漏れが言うんだから間違いないw
7名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/12(金) 09:03:49 ID:yzu+2sL3
明日松山へ見にいきます。
8名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/12(金) 09:51:30 ID:???
間がもたねー
9名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/12(金) 10:14:17 ID:???
高知は、地上波でエヴァが見れなかった全国で
2つしかない県の1つ。(あと一つは沖縄県)
テレビでやってない=エヴァの知名度が低い ってことだから
上映しないのは営業上の判断としては当たり前
10名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/12(金) 14:02:13 ID:???
通販率は高いがな
11名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/12(金) 14:46:59 ID:???
愛媛くらいはここ来ていいだろう?四国四県くらいこないとスレが落ちるぞ。

高知ってエヴァ放映してなかったの?そりゃこないはずだ・・・
12名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/12(金) 17:27:26 ID:???
愛媛・・・
o(-"-;)oミンナ、イジメッコガキタヨ・・・
13名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/12(金) 18:22:58 ID:8Ug3q5CV
>>9では、何故沖縄は上映したの?

それと高知県の人達の努力は評価するけど、音響面とスクリーンの大きさ
で公民館は厳しいのではないかなあ(間違っていればゴメン)。

 自宅でDVD観るのよりは良いとは思うけどね・・・・。

 一番悪いのは、高知県に東宝系の映画館しかないところ・・・・・。
14名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/12(金) 18:31:41 ID:???
KO☆CHI
15名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/12(金) 18:34:26 ID:jp47dCsU
ついにわが郷土のスレがw
幡多郡はつらいのぅ
16名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/12(金) 18:36:47 ID:???
まあ四国は日本じゃないから
17名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/12(金) 19:00:53 ID:0dwj83qT
謝れ。四国に謝れ。今、日本人じゃないのは亀田親子だけだ。
18名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/12(金) 19:08:56 ID:i6puq1Bp
こんなネタスレ立てられちゃって…くやしい…! でも…感じちゃう!(ビクッビクッ
>>4
絶対無いから。
>>13
(まだ秘密)ホールなめんな、3.3×18mのスクリーンにドルビー対応。
>>15
大洲でやるけど、幡多の方だと高知市行くのと大差無いよな。
19沖縄:2007/10/12(金) 19:14:42 ID:???
>>13
高知とは違うのだよ高知とは
20名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/12(金) 19:23:55 ID:???
>>18一応候補としてはこんなところが考えられるけど・・・・。

高知県立県民文化ホール:グリーンホール 500席  オレンジホール 1504席
高知県立美術館ホール 399席

うーん・・・・。もしある程度の期間フィルム借りられるならば、平日夜にもこういう
ところで上映した方が・・・・。他の県で公開された後だから、コアなファンは
もう観ているだろうし・・・。大体大きな会場を借りても、観客が少なくてガラガラだ
と困るだろうし・・・(重ね重ねスマヌ)。

http://www.kochi-bunkazaidan.or.jp/~museum/virtual/hivision.htm
21名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/12(金) 19:32:31 ID:i6puq1Bp
>>20
(まだ秘密)ホール、借り賃安いし。
あと、下のリンク先間違い。美術館ホールはこっち。
http://www.kochi-bunkazaidan.or.jp/~museum/virtual/hall.htm
22名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/12(金) 19:33:09 ID:???
すまない・高知頑張れ!!

あすこは鰹のタタキが旨かった。酒もうまかった!!
23名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/12(金) 19:46:15 ID:???
>>18
入ったことないなぁ、そのホール。
24名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/12(金) 20:28:26 ID:???
コーチwwwwwww
25名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/12(金) 20:45:48 ID:???
鳥取県も見れないぜ
26名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/12(金) 22:56:24 ID:???
鳥取・・・
(゚∀゚)人(゚∀゚)ナカーマ トモダチキタヨー
27名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/12(金) 23:46:03 ID:???
鳥取県は明日からMOVIX日吉津で公開するだろ。
まあ鳥取市からは遠いけど。
28名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/12(金) 23:57:57 ID:???
さあいよいよ愛媛明日エヴァですよ。今日はエヴァパチおすわり一回転で
予告、男の戦い、単発、時短暴走引き戻しと祝福してくれた

明日は朝一いって夜の分のプレミア席を買い占めて俺一人で
二階席から堪能するとするか・・・

全部で10万くらい??余裕余裕
29名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/12(金) 23:58:13 ID:???
公民館www

仕事で1度高知に行ったが、山と海しか印象にないね
30名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/12(金) 23:58:53 ID:???
>>27
マジで・・・初耳だわ
31名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/13(土) 00:53:47 ID:???
>>29
ついでに川も思い出して
32名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/13(土) 02:07:11 ID:???
高知って高知市以外に映画館あるの?高知全部でいくつぐらい
33名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/13(土) 02:25:34 ID:???
34名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/13(土) 02:41:55 ID:???
おまいら、あっちのスレで高知が天外魔境みたいに言われてるぞ
反論しないと、本州の連中が信じちゃうぞ!

458 名前:名無しが氏んでも代わりはいるもの[sage] 投稿日:2007/10/13(土) 01:53:16 ID:???
昔から高知には何かあると思っていたが、いったいこの四国山脈の
向こうでいったい何が・・・

マルドゥック機関でもあるの?

459 名前:名無しが氏んでも代わりはいるもの[sage] 投稿日:2007/10/13(土) 02:00:18 ID:???
魔境高知で俺は見た

人間が人間が・・・!

グッ みんな気を・・・つけ・・ろ

460 名前:名無しが氏んでも代わりはいるもの[sage] 投稿日:2007/10/13(土) 02:35:47 ID:???
 高知では成長過程で突然変異を起す子供達がいると聞く
選ばれた子供達の血はイノシン酸とグルタミン酸で構成され、良い鰹を本能で嗅ぎ分ける能力を持っているそうだ

当然(良い鰹と)シンクロ率の高い順に一本釣りに出漁される漁の辛さから逃げ出し、四国山脈を越えようとする者も後を絶たない

K.SEELEは血と名産を守る為、四国山脈にトラップを仕掛けているんだ『選ばれた子供』が四国山脈を越えようとすると・・・







35名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/13(土) 02:42:41 ID:???
2こかよ!
36名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/13(土) 03:24:44 ID:???
二個wwwさすがにそこまでとはwwww
37名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/13(土) 03:28:34 ID:???
土佐24万石で二館かよ・・・
これは正直驚いた。同情する
38名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/13(土) 03:34:37 ID:???
愛媛が3館上映終わって土佐に譲ったとしても1館おつりwww
39名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/13(土) 04:19:04 ID:???
まあ・・この調子では、高知においては次作の「破」や「急」や「?」でも、

映画の公開開始から数ヶ月か半年くらい遅れて公民館で自主上映を

する羽目になる・・。ただし遅れる期間は他の地域映画館でのフィルムの

アキ次第で変動する。
40名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/13(土) 04:32:23 ID:???
釜山ごときにフィルム回さず一日だけでも高知にまわしてやればいいのにね
41名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/13(土) 06:07:34 ID:???
公民館ってなんだよコーチ
42名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/13(土) 08:36:22 ID:???
高知はアレだな、せっかく上陸した台風の勢力弱めて
自然の猛威を満喫したい本州の人間をガカーリさせる
空気読めない奴だからな
たいがい田んぼの様子見にいって2〜3人いなくなるし
43名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/13(土) 09:26:02 ID:???
後は、かるぽーと、自由民権記念館、RKCホールか。
どこも映写設備がどうなのかよく分からんけど。
44名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/13(土) 09:56:04 ID:???
公民館は台風の時に一時避難する場だ
テレビもあるぞ
45名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/13(土) 10:51:21 ID:???
ならみんなで公民館に集まってDVD見たらええやん
46名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/13(土) 11:24:13 ID:???
DVD   イエニアル
スクリーン  イエニナイ

コウミンカン テレビシカナイ
47名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/13(土) 11:48:20 ID:???
1
48名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/13(土) 12:19:54 ID:???
>>43
美術館ホールもあるよ。
49名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/13(土) 13:21:28 ID:???
>>4の言ってることはマジっぽいよ
50名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/13(土) 13:26:53 ID:???
>>49
ソース
51名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/13(土) 13:27:19 ID:???
>>35-37
県内に1館しかない徳島よりマシだろ。
もっとも徳島ではヱヴァ上映してるけど
52名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/13(土) 13:29:15 ID:???
>>51
すげえな徳
53名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/13(土) 14:14:43 ID:???
韓みたいに野外上映してくれればいいのに・・・グスッ
54名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/13(土) 16:20:32 ID:SPLKoS0K
面積考えろ、あの広い高知に二館って・・・
55名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/13(土) 17:27:28 ID:???
>>54
でもでも面積の84パーセントは森林じゃないか
56名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/13(土) 18:10:40 ID:SPLKoS0K
84%って・・・日本の酸素製造をいってに担ってるって感じだな
カコイイ!!!
57名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/13(土) 18:36:58 ID:???
オラオラ!愛媛県人様のお通りだ!
58名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/13(土) 18:37:44 ID:???
>>49
だから絶対無いって何回も言ってるだろ…
59名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/13(土) 18:50:16 ID:SPLKoS0K
理不尽で傍若無人な愛媛赤シャツにいたぶられる高知
いつその鉄拳が愛媛に下されるのか・・・こうご期待??
60名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/13(土) 18:51:19 ID:???
>>43
かるぽーと:料金バカ高で轟沈。かなり良い日が空いてたんだけどあれじゃ採算合わないw
自由民権記念館:130席しかないので撃沈。映写機も持ち込まないと駄目だし。
高新RKCホール:こちらも35mm映写機が無いので爆沈。こっちは映写室も無いので上映中カタカタ五月蝿いw

と言う訳で(まだ秘密)ホールになりましたとさ。
61名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/13(土) 18:54:22 ID:SPLKoS0K
いいぞ!その汗、涙、行動が報われた時生きてる事の意義と喜びを
高知は見出すだろう!!!

まあ、その程度の事は俺らにとっては1800円払って軽くゲットなんだがW
62名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/13(土) 18:58:45 ID:???
>>53
高知と言えども上映時期が(まだ秘密)では野外上映は危険w
てか、今でも夜はもう涼しい、というのは間違ってるなw

…行列対策考えないとな…
63名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/13(土) 19:24:03 ID:???
>>58
マジなんだって。詳しくは言えないが…
上映されたときに俺のこと思い出してよ
64名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/13(土) 19:53:22 ID:???
>>63

ひたちなか除く直営店では上映しないbyTOHO総務部

本宅スレの過去ログにあるぞ
65名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/13(土) 22:33:59 ID:???
てぇ事は、破以降もTOHO直営店では上映されんのか?

配給会社であるクロックワークスとは仲が悪い、
というのをどこかの過去ログで見たんだが・・・
66名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/13(土) 22:43:48 ID:???
ひょっとして1月に入ると「高知市で上映」って言える所かな?
67名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/13(土) 23:07:27 ID:???
TOHOは絶望だと思ワレ
有志で菓子折り持ってあたごに行くか
68名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/13(土) 23:26:13 ID:???
とりあえず先にエクスマキナ見てくるわ
69名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/14(日) 00:11:17 ID:???
あたご劇場なら家族経営のミニ映画館だから
館主に直接頼めばヱヴァを上映してくれる可能性はあるよ
70名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/14(日) 00:24:08 ID:???
あたごのリスクは公開がDVD発売と大差ない時期になる事だけどな
71名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/14(日) 04:09:53 ID:???
>>69やはりあたご劇場で、序と破の同時上映になるのか・・・。

 他の地域の破の上映開始から数ヶ月後に・・・・・・・・。
72名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/14(日) 08:53:10 ID:???
ちなみにあたご劇場はラーゼフォンの上映実績有り。
それはそうとガイシュツならスマソだが、美術館ホールはダメだったのかな?
73名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/14(日) 09:05:32 ID:???
(まだ秘密)らしい
74名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/14(日) 11:25:55 ID:???
まあ会場は、今年もアニメーション上映会を実施しているらしいから・・・
75名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/14(日) 12:41:27 ID:???
四国高知を除いた3県で上映・・・和歌山もいった・・
沖縄ももう上映・・・


ごめん、こんな時どんな顔をすればいいかわからないの・・・
76名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/14(日) 12:42:38 ID:???
恥じればいいと思うよ
77名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/14(日) 12:44:18 ID:W+Spdq3W
昨日徳島で見てきたよ。皆スマン
我慢できんかった
ラミエルかわいいよ
78名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/14(日) 13:08:57 ID:???
76
ちょ、おま、ヒドス、ワロス
79名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/14(日) 15:50:53 ID:???
高速使うとなぜか高松のほうが近いby高知インター付近民
80名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/14(日) 16:21:07 ID:???
(まだ秘密)とか書いてる奴が悲しすぎる
81名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/14(日) 20:57:19 ID:???
はい注目!昨日今日と他3県に繰り出した人〜

正直に手をあげてくださーい(^o^)/
82名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/14(日) 21:20:07 ID:???
(^ー^)/ ハーイ、当然でしゅ
83名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/14(日) 22:27:49 ID:???
>>63
だから今回ホール上映やってる主催者の所に話が来た最大の理由が
「TOHOシネマズ高知で上映出来ない」からなの。
最初からTOHOでやってくれるならこんなに艱難辛苦嘗め尽くさないわw

「破」以降どうなるかは知らんよ。でもTOHO抜きで20億近く行ったから頭下げてまでTOHOではやらんだろ。
TOHOが頭下げるなら別だろうけどね。
>>69
あたごはアニメには辛い思い出があるらしく…
リクエストしても反応薄いんだよなぁ。
>>80
だってまだ秘密なんだもんw
84名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/14(日) 22:32:39 ID:0I1S9H62
すでに興収16億を越えた
高知で上映される頃には、20億も夢ではないかもしれん
85名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/14(日) 22:36:47 ID:???
>>83
>>18で思いっきりバレてる件について
86名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/14(日) 23:01:20 ID:???
松山にみにおいでYO
一般なら日曜の夕方は楽勝座れるから〜
二日目でコレ?ってちょっち凹んだけど…
87名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/14(日) 23:14:10 ID:???
>>85
そこは少々ばれてもいいのwてか2択の内のどっち?って時点で分かるでしょ。
その他の事は交渉中で検討中だけど場所はもう何があってもそこだから。
88名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/14(日) 23:15:52 ID:???
>>83
報告お疲れ様、大変なんだね・・・
89名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/15(月) 00:05:49 ID:???
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1209774

見られない高知にプレゼント
いやあ、ラミエルよかったわ。またいく。

このニコニコ画像と同じくらい興奮するよ
90名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/15(月) 04:50:52 ID:???
公害の街、中堅都市四日市だが
明日6回目の鑑賞
いいかげん飽きてきた
ラミエル戦しか見どころないし
91名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/15(月) 06:51:42 ID:???
ヨカイーチ 
インターセプター汁
92名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/15(月) 12:50:33 ID:???
下段欄外
このスレ見ている人はこんなスレも見ています。(ver0.20)

【日本の底辺で】高知の転職事情6【求職を叫ぶ】[転職]

ワロタ。
93名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/15(月) 14:32:31 ID:???
仕事中だが、高知のことhが気にかかってしょうがない
彼らの無念に答えるためにも

今日からできるだけ近所のレィトショーに行って彼らが見られない分まで見てやろうと思う。

飯食った後とか、飲みに言った後とか、コンビににビール買いに行ったついでにとか
パチンコで勝った後とか、風呂上りとか

ラミエル戦のとこ30分ほどだけな・・まあ、近場だしー

彼らに気を使わせてはいけないから、できるだけ軽い気分で行ってくる
さあ、今日も仕事終わって飯食いに行った後温泉に入ってサウナで一汗流して
ラミエルたんと逢引するか!!!
そして安眠
94名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/15(月) 22:05:23 ID:???

 Make a wish
95名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/16(火) 09:02:41 ID:???
んー

待つのに飽きてきた
ヱヴァまだぁ?
96名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/16(火) 10:56:07 ID:gsgh/ZwZ
すれ違いなのは重々承知しておりますが、


高知の方々にお聞きしたいことがあります。

かつおのたたきはどういう風に食べたら一番おいしいですか?
ぜひ教えてください。お願いします。
97名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/16(火) 11:29:02 ID:???
>>96
新鮮なかつおと新鮮な薬味があればどういう風にしても旨い
飯といっしょに食うのもよし
酒のお供につまむもよし
98名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/16(火) 11:58:59 ID:???
最近は塩ダレが流行っている
うまいかどうかは個人の好みの問題だ

うち流(田舎風) 
タマネギ・大葉・にんにくなんかを盛り、
食うチョイ前に土佐酢に漬けて冷蔵庫。
長く漬けすぎると鰹が酢焼ける。

99名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/16(火) 12:00:26 ID:81Gidn8c
最近あぶったカツオを温かい内に塩で食べるのも流行ってるがな。

さて、いつ公開ですか?
100名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/16(火) 13:17:13 ID:???
四万十川は鮎と清流で有名ですが
鮎はおいしいですか?旬の時期はいつごろでしょう?
川のそばで鮎を食べることはできますか?

東京から最遠場所と聞いてちょっと行ってみたくなりました
101名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/16(火) 13:22:50 ID:???
鮎の旬は夏だよ
鵜飼いやってる川なら大抵食える
ただ焼き秋刀魚のはらわた喰えない人にはお勧め出来ない癖のある味だ
…とこの間まで上映取り残されてた和歌山県民が言ってみる(´・ω・`)
102名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/16(火) 13:30:09 ID:???
アユ採り免許いるfromこーち
103名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/16(火) 18:28:09 ID:gVuqrV15
高知は映画館でやれないかわりに
歌って走ってキャラバンバンで、フィルムごと各地をまわるらしいぜ
104名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/16(火) 19:25:01 ID:???
テラ公民館上映www
105名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/16(火) 19:31:23 ID:???
横ちゃん周ちゃんが弁士で復活
106名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/16(火) 20:36:25 ID:???
知らん
107名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/16(火) 22:18:24 ID:MTv14diU
高知県の皆様へ 狼少年はもう終わり。

「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序」高知上映会のお知らせ

弐千八年壱月五日六日 於:高知県立美術館ホール 無料駐車場144台
上映時間
壱月五日(土) 十時 十二時 十四時 十六時 十八時 二十時 計六回上映
壱月六日(日) 十時 壱回のみ上映

鑑賞料金
一般(高校生以上)前売 壱千参百円 当日 壱千八百円
小中学生 シニア 障害者 当日のみ壱千円

前売券は十一月中旬より発売予定
パンフレット以外の各種グッズも当日販売に向けて交渉中

色々ありましたがやっとここまで漕ぎ着けました。皆様のご来場をお待ちしております。
また、諸事情とはいえ幾つかのイベント等で告知した日程より大幅に遅れての上映になった事はお詫びいたします。
108名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/16(火) 22:26:10 ID:???
>>107
お疲れ様
てか、正月明けに上演・・・

そういう意味でも、ヱヴァは記録をまた更新しそうだな
109名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/16(火) 22:29:18 ID:???
前売りどこで買える?
110名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/16(火) 22:32:06 ID:???
>>107
土曜の20時と日曜希望なんですけどグッズ残しといていただけますか〜(´;ω;`)
111名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/16(火) 22:40:51 ID:YY6kG9un
日曜しか休み取れない人とかが殺到するんじゃ?
キャパはどれくらい?
112名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/16(火) 22:48:40 ID:???
>>109
他のホール上映会と同じ予定。
高新プレイガイド・高知大丸プレイガイド・高知県内TSUTAYA各店・県立美術館ミュージアムショップ
高知市文化プラザミュージアムショップあたりは間違いなく売ります。
>>110
日程が日程だけにどんだけ確保できるかまだ不明なんです。分かり次第お知らせします。
113名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/16(火) 22:53:21 ID:???
>>111
美術館ホールは定員399席。定員厳守、立見厳禁、場内飲食禁止です。
人が溢れた場合の対応も検討中ですので。
114名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/16(火) 23:10:57 ID:???
舞台挨拶はもちろんふぁーまー土居だろ?
115名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/16(火) 23:18:23 ID:/e7LNmad
>>40の熱意が遂に、、、

高知県在住エヴァファン待望の上映決定!
万難を廃して集結した者たちの熱気が公民館を満たす!

遂に夢にまで見た新劇場版の上映が始まる!!


あれは?なんだ?字幕??

新劇場版って全国でハングル字幕付きだったの???
116名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/16(火) 23:23:07 ID:???
>>114
ふぁーまー土居高知県民以外分かんないってw
舞台挨拶は無いけど仕掛けは何か考え中。

>>115
そんなミスは賠償モノだぞw
117名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/16(火) 23:57:06 ID:???
おめでとう高知の人!他県民だけどずっと見守ってたよ。ついにやったね
118名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/17(水) 00:00:40 ID:tuNnYtsb
>>116 高知の人達おめでとう!!

 遅くなったんだから、特別映像として、プロデューサーとか、出来れば庵野監督とかの
メッセージが流れると喜ばれるだろうね。

 グッズは、売れ残りが出ると厳しいけれどせめて、パンフは置いて欲しいね。
インターネットでグッズ予約をしても良いと思う。

 これで他県の人達も、やっとDVD発売の見込みが立つと大喜びしているだろうね。
119名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/17(水) 00:03:44 ID:???
おめでとう高知の人。愛媛の人だけど本とは応援してたんだ
ツンデレってやつだよ。

正月明けか・・・うーむ、そのころに見に行ってもいいかな
年明けで大画面でみるといおうのもいいかもしれない
120名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/17(水) 00:08:44 ID:???
ktk・・・r・・・・・・
121名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/17(水) 00:17:24 ID:vRPw0qQz
まさか、年末に



DVDでないよね?
122名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/17(水) 00:46:46 ID:???
自分のところで上映されはじめると、途端にその県の奴らいなくなるなw
高知県での上映までこのスレ持つかな・・・?
123名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/17(水) 00:47:43 ID:???
出たとしてもあれは大画面で見てほしい!
124名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/17(水) 00:51:02 ID:MJW122Yy
>>107
凄いな。感動した
125名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/17(水) 00:53:44 ID:???
泣けてきた・・・

やっと、やっと高知でヱヴァ序
今まではクラスで自分だけ夜ドラの話題についていけない気分だった

うわぁぁぁぁぁぁぁんみんなありがとぉぉぉぉぉぉぉぉ
忘れないよ みんな大好きだーーーーーーーーー

126名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/17(水) 01:03:11 ID:vRPw0qQz
>>125
まさか、高知で上映されるのは、




TV版第壱話〜第六話だったしてww






127名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/17(水) 01:32:30 ID:???
客入んねーと思うぞ
128名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/17(水) 01:55:55 ID:???
高知県民おめでとう
まったく関係ないけど感動したぞ!
129名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/17(水) 02:15:00 ID:???
すげえな 正月の五日、六日って満員御礼じゃないの?
今日も暇だったから江東区まで五回目見にいって来たんだが、観客俺いれて7人だったよ
130名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/17(水) 03:43:19 ID:???
おめ
すごい行動力だな
131名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/17(水) 06:49:00 ID:???
>>119
たった二日で人があぶれるかもしれないっていうのに
愛媛から見に行くってイヤガラセかw
132名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/17(水) 07:52:29 ID:O7Rvt8H+
やっとキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!
133名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/17(水) 09:34:11 ID:???
やったー
土日だったらどっちかいける
134名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/17(水) 10:56:17 ID:rtDlnf9Q
おまいらスゲーヨw
パチパチ おめでとー
135名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/17(水) 10:58:00 ID:???
しかし美術館ホールじゃ音響は期待できないな
序はマジ音が凄く良いんでちゃんとした劇場で見て欲しかったな
136名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/17(水) 11:30:59 ID:lL81XzaA
おまえらすごいなw
137名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/17(水) 12:25:36 ID:???
自主興行と聞いて飛んできますた
お前らすごすぎwwwwwwwwwwww
138名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/17(水) 13:09:34 ID:???
上映を実現させた人がすごいんであって
俺らは別にすごくない。
139名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/17(水) 13:41:31 ID:???
まあそうだね
140名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/17(水) 15:27:43 ID:???
映画は映画館で観るものだろ
>>135の言うように音響の問題もあるし
141名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/17(水) 16:00:15 ID:Lp3LnkV7
>>135
部屋は普通の会議室ぐらいの大きさで

まさか、音響は、電気屋から5万円ぐらいの5.1CHスピーカーを買ってきたりして。
142名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/17(水) 17:21:45 ID:???
TOA Z-DRIVE NO.1、EV LF215X・RC940
EV SX300A
EV SX300

スピーカー借りられるらしい
ちなみにレンタル料も良心的だった
143名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/17(水) 18:24:42 ID:???
ttp://www.kochi-bunkazaidan.or.jp/~museum/virtual/hall.htm

高知県立美術館ホールはこんな会場。
「音響には定評がある」<クラシック音楽の話だが。
ちゃんとしたアンプとスピーカーがあればいい会場なのでは?
144名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/17(水) 18:39:38 ID:???
>>143
おおよさそうじゃん
高知県民まじおめでと
145名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/17(水) 20:12:16 ID:???
>>122 そしてみんな、
何とかこのスレ、レス番>459まで持たしてくれ。
理由は聞くな。
146名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/17(水) 20:44:12 ID:???

ついにエヴァ不毛の地高知で上映ですかい。自主興行ってマジ?すごいっすね!
おめでとう!
高知には2回ほど旅行でいったなー。日本各地色々旅行してるけど高知はいいとこだね。
飯がうまいw酒もうまいw

しかし400人入る箱で計7回上映ってことはキャパ2800人ぐらいすか
複数回見る香具師もいるだろうけど、果たして埋まるかな?w
報告が楽しみだわ
147名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/17(水) 20:50:34 ID:???
映画館より豪華じゃん!
凄いなぁ
148名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/17(水) 21:12:58 ID:???
>>145
そういえばそんなこと言ってたよね。思い出してワロタ

当日お客さん入るといいね 自分も報告楽しみ
149名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/17(水) 21:30:51 ID:UPXha7BR
しかしある程度入らないと金銭的にやばいんじゃないか?
素人がやってるの?高知県民は主催者のためにも大結集しないといけないんじゃ
150名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/17(水) 21:54:52 ID:???
喜ばしいが興行主大丈夫なのか?
ガラガラだと結構シャレにならない赤字かぶることになるのでは…。
ホール・音響・フィルムレンタルその他諸々の諸経費で100万ぐらいはいくよね?

399人入る箱7回まわして最大2800人、動員数が50%として1400人。
全員当日券購入とした場合の興行収入は250万。
そのうち半分ぐらいは興行主がとれんだっけ?
だったから125万か…。

結構ギリギリなんじゃ…まじ高知いやこのスレ見てる四国民の人はいくべきだな。

151名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/17(水) 21:56:59 ID:???
まあ映画上映の実績も結構あるホールだしいいだろうな。
漏れは知り合いの声楽と谷山浩子コンサートでしか行ったことないけど。

ああ、後やっと結婚できそうだったのが破局を迎えた会場でもあるな。
その時何を観たかはもう思い出したくもない(泣
152名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/17(水) 21:57:03 ID:???
うん、がんばる
153151:2007/10/17(水) 21:58:58 ID:???
くだらんこと書いて肝心なことを書き漏らした。
もう県外で観てるけど、今回も必ず行く。
企画者さん乙、そして、ありがとう。
154名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/17(水) 21:59:24 ID:???
興行主さん、前売りは全席指定でしょか?
155名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/17(水) 22:06:44 ID:???
>>154
ファイトーー!( ゚д゚)乂(゚д゚ )イッパーーツ!!おまいもがんがれ
156名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/17(水) 22:17:19 ID:???
お前らはエヴァオタの鏡だ!!!






おめでとう!!!!
157名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/17(水) 22:20:09 ID:???
今しがた主催者さんから連絡ありまして。
上映時間を見直したそうです。

1/5 十時 十二時半 十五時 十七時半 二十時 計五回
1/6 九時半のみ

ただでさえ2日しかないのに回数減らして申し訳ありません。
しかし万が一、入替時に混乱する可能性を考えて余裕を持たせる事にしました。
御理解と御協力お願いします。
158名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/17(水) 22:59:57 ID:???
上映主さんに報いたいので勇気がいるけど友達も誘ってみる事にする
159名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/17(水) 23:03:29 ID:???
10分そこらで400人の退出と掃除、400人がばらばらに入って着席するのは
厳しかったのかな。エンドロールになっても帰れない映画だし。
160名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/17(水) 23:05:24 ID:???
>>157
ひぃぃぃぃぃぃぃぃぃ・・・
ダフ屋が出るぅぅぅぅぅぅぅぅぅ・・・っ
161名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/17(水) 23:06:31 ID:oEFSuf5Y
>>157 前売りの状況次第で二日目はもう一回くらい増やせないのか?

もし売り切れたら、皆泣くぞ!!  

他県に出かけずにこの日を待っていたのにと

入ってた人も後味悪いぞ
162名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/17(水) 23:07:45 ID:???
お掃除は必要ありませんよ スーパーの袋持参で参りますとも
高知のヲタは行儀が良いのでつ( `,_・・´)
163名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/17(水) 23:10:50 ID:???
>>157
おつ!
>>160
高知でダフ屋って見たことねえw
集客イベントってあとはプロ野球のキャンプくらいだぞ
164名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/17(水) 23:11:38 ID:???
日曜は午後から他の行事があるのかなあ。
どうしても見たい人は他県に行ってるだろうから
争奪戦が起きるかわからないけどね。
165名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/17(水) 23:13:25 ID:???
やば・・・
チケ扱い関係の知人に今から頼んどこ
166名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/17(水) 23:22:18 ID:yvqy1U3D
なんか1月7日に地上波放送がありそうな予感。











167名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/17(水) 23:25:18 ID:yvqy1U3D
美術館ホールって今まで映画とか上映したことあるの?
というか座席図見たけど、スクリーンはどこにあるんだ?
168名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/17(水) 23:30:09 ID:???
茨城県人だが高知県人の数調べてみた。約79万人。
ちなみにかっぺのわが茨城県人は約297万人。
結構茨城ってたんぼ多いし、山あるし、そんで297万もいるのに
高知って79万しかいないの?
ちなみに茨城の「序」上映館は三つ。単純計算で99万人に一館。
79万人じゃぁ「序」の上映なかったのも頷ける。なおかつ、高齢者多そうだし。(勘)
で、「序」の正月公開。溢れることにはならなさそう、と無責任な予想。ゴメンね。
169名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/17(水) 23:48:42 ID:???
西原理恵子の本で、高知は全国でもっと貧しい県で主な産業が警察とヤクザって読んだ事あるな。
四国の中でも、他の3県が瀬戸内海の経済圏に入れるのに対し、高知だけ瀬戸内に面しておらず、なおかつ周囲を厳しい山々に囲まれて他の四国の県とも交通がままならい陸の孤島。(今はずいぶん改善されているのだろうが)

幕末に太平洋(海)に活路を見出す事になるのも頷ける。
170名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/17(水) 23:52:13 ID:???
>>168
人口は少ないがCore2Duo搭載だ
171名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/18(木) 00:02:16 ID:???
興行スレからきますた。

なんかの釣りかと思ったらマジで自主上映すんのね。すごいわおまいら・・


興行スレではエヴァが100館切る上映で15億行った事が
「歴史を変えた」とまで言われております

アニメを認めたくない輩が多いので意図的にスルーしようとしてますが

私は昭和30年代の熱い邦画の時代を知るもので
気取った評論家でなく泥臭くてもまず行動するあなたたちに

あの時代の映画への情熱が受け継がれていると思います
さすがは竜馬の土佐っぽですね。私も老齢ながら
高知に見に行って見たくなりました
172名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/18(木) 00:05:57 ID:???
169の言う通り、高知は海洋民族だった クジラウマー
でも黒潮と風によく泣かされた どっちみち貧乏

173名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/18(木) 00:08:03 ID:???
このスレは高知を貶めるスレから
絶賛するスレに変わりました。


いやはや、本とに感動したわ
煽りや蔑みに行動で答えたところに
幕末の志士を感じるな

まあ、土佐の風土なのかね。すげえ!
174>168:2007/10/18(木) 00:10:03 ID:???
考え直した。
わが茨城では公民館や市民会館で何かやるとなると、
「あなた、フィールド違うでしょ?」的なおじさん、おばさんが集まることがある。
田舎ってそういう風潮あるよネ。そういうフィールド外の観客を計算に入れる必要がある。

まして高知だ。土佐だ。坂本龍馬だ。地理的に閉鎖されてる風土とあいまって、
若者の気質は新しいもの、未知なるものに対する潜在的欲求が強いはずだ。

で、予想を変える。「序」の正月上映は爆発する。
今までエヴァには興味のなかった小中高生が大挙押し寄せるはずだ。
って無責任な予想、たびたびゴメンね。
175名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/18(木) 00:20:08 ID:???
>>172
クジラうまいよね。旅行中にたまたま立ち寄った道の駅で食べたクジラが
この世のものとは思えないうまさだったのを覚えてるよ。
中トロとサーロインを足して2で割ったような絶品だったわ。

その後太地町とかでもクジラ食ったけど、高知で食ったほどではなかったなぁ。
あれはなんだったんだろう…。
たまたま浜に打ち上げられたんだろうか?w
176名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/18(木) 00:32:49 ID:b6ZjHJOj
東映は時代劇全盛の頃ですね
177名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/18(木) 00:58:31 ID:???
>>175
鯨はしっぽのとこが一番おいしいでつよ 》>((c( ゚д゚)
178名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/18(木) 01:02:55 ID:???
>>177
尾身だぬ
あそこは半解凍で喰うものだ、生姜醤油 ( ゚Д゚)グラッチェ
179名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/18(木) 01:11:51 ID:???
いやはや、この自主上映成功したら邦画に一石を投じるかもね
電波私物化したフジのHEROのアンチテーゼ

それを利用して対抗馬の日本テレビなんかに売り込んでみてはどうだろう
日本テレビはHEROに対抗してエヴァを押してたし
今度の「破」は勝ちが見えてるからこういうイベントおまけに
疲弊した地方の自発的な動きということで絡めれば
報道班にとってもすごくおいしい素材になる


そこまで行けばまさに龍馬の足跡のごとく
馬鹿にされてた行動が回天の行動となり

高知の金字塔になるだろう。愛媛ももう高知に頭が上がらなくなると思うよW
180名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/18(木) 01:15:10 ID:???
お前らすげぇなw
181名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/18(木) 01:25:57 ID:???
愛媛人だが感服した
愛媛人はかっこつけが多いので人に馬鹿にされることをやらない
何もしなくても幸せに生きられる恵まれたとこだから
泥臭いのを笑う。ここで赤シャツを名乗るのがいたけど
ああいう矮小な現実主義というのが愛媛の風土(特に松山

だから、やっぱ、土佐は違うわと感動した
182名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/18(木) 01:28:35 ID:???
高知上映では見たい人が多いと思うが

万が一空きが出るようなら行ってみたいね

そういう熱気のあるところでエヴァを見てみたい
何回も見たがラミエル戦はそういう熱気の中でみるべきものだ。
183名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/18(木) 03:31:46 ID:???
>>150
物販という収入を入れ忘れてる

パンフ、グッズの販売利益もでるだろ
184名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/18(木) 09:46:41 ID:???

どきどき・・・

前売り買えるかな

上映はセンター直前かぁ




185名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/18(木) 09:58:33 ID:???
あの魔境・死国の中でも最も人の世から離れた一帯……
想像もつかねえぜ……
186名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/18(木) 10:03:05 ID:???

書籍とかだったら20%くらいが本屋さんの利益になりますよね

グッズとかの儲けってどんくらいなんでしょうか?素朴な疑問
187名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/18(木) 10:11:35 ID:???
>>150
調べてからもの書いたほうがいいよ。

ttp://www.kochi-bunkazaidan.or.jp/~museum/hall/shiyouryoukin.htm
基本使用料はこの通り。
「土・日」で「入場料2000円以下」で「全日」+「午前」だから
45910円+11200円で57110円。
スタッフ控え室に楽屋とリハ室借りたとしても、足す事の12010円。

ttp://www.kochi-bunkazaidan.or.jp/~museum/hall/fuzokusetsubi.htm
必要そうな設備を借りても、せいぜい一万円。

合計8万円くらいだよ。
結局フィルム使用料が支出の大部分かと。
188名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/18(木) 10:22:10 ID:???
高知物価安杉
189名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/18(木) 10:31:55 ID:???
孤鵜地のコの字を聞いただけで、あの川口探検隊が震えて何も話せなくらしいからな
190名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/18(木) 10:38:26 ID:???
なんだ川口もたいしたことないな
ナイトスクープは九龍城を二度も荒らしていったのに
191名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/18(木) 10:48:01 ID:???
世界遺産 沢マンwww
192名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/18(木) 10:55:30 ID:???
クラなんかのコンサートで響きがいいというのと、音響設備が整っているのとは全然別物ですよ
193名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/18(木) 10:56:27 ID:???
会館で上映って、
昔小学校の前で割引券配ってた夏休みこどもアニメまつりみたいな感じか?

まあとりあえずNice coach.
194名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/18(木) 11:11:53 ID:???
>>157
乙です。
以前、全国スレで「特急で岡山まで見に行った」と書いた者ですが、美術館ホールに今日
電話で問い合わせたところ、
「5日はエヴァの予約が入っていますが、6日は別の映画の予定が…」という答えが
返って来ました。(すいません、半分ネタだと思ってました。)
でも、何にしろ上映まで漕ぎ着けたのは凄いし、これは応援しなければと思いましたよ。
つきましては、告知ポスターを制作して高知市内で許可の取れた所に貼り付けて
宣伝したいと思っているのですが…、主催者側でもない一個人がこんなことするのは
マズイですかね…?できるだけ多くの人に見てもらいたいのですが…。
195名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/18(木) 11:18:59 ID:???
自分も宣伝チェーンメまわそっかな
あっちゅーまに市内のガッコに広まるぉ
196名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/18(木) 11:24:29 ID:???
>>192
やめろよ!高知民は幸せいっぱいなんだから!
197名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/18(木) 12:24:16 ID:???
ここはもりあがってますが
高知の人にEVAやるって、どのくらい伝わってるんですか?
198名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/18(木) 12:25:28 ID:b6ZjHJOj
こんな熱い土佐で毎年キャンプしてる我等が阪神はなぜ優勝できないんだ・・・
199名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/18(木) 13:03:09 ID:???
>>197
普通に考えてリアル世界では全く情報は広まってないでしょ。
200名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/18(木) 13:12:16 ID:???
ヲタ間では瞬間千里を走ったがな
201名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/18(木) 13:29:49 ID:???
とりあえず、新聞の折り込み広告を使えば情報は広まるかな。
100万円くらいあれば余裕で足りる。
202名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/18(木) 13:30:15 ID:???
一月って…、誰も行かないだろ
203名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/18(木) 13:31:26 ID:???

クチコミ上等!どんだけ待ってたことか

 当日の報告に腰抜かすなよ

204名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/18(木) 13:36:15 ID:???
>>201
印刷代わすれてないか?
205名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/18(木) 13:38:37 ID:???
あと二月半?それだけ待つくらいなら他県行けよ
206名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/18(木) 13:40:24 ID:???
>>205
アフォ
地元で上映することに意義があんだよ
207名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/18(木) 13:47:18 ID:???
映画をなにか神聖なものとでも思ってるんですか?
208名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/18(木) 13:51:22 ID:???
地元に金を落とす
次に繋がる実績を作る

力も金もパイプも薄い高知には必要な事だろ
209名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/18(木) 14:12:02 ID:???
金落ちるのかな?
210名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/18(木) 14:17:34 ID:???
人口がせいぜい30万の高知市で、
のべ2000人の観客を集めるのは
とてつもなく難しいぞ
211名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/18(木) 14:18:58 ID:???
雀の涙だろうと確実に県(ホール)にも落ちるだろ

興行主側は赤字だろうがやると言った
あとは土佐ヲタ共が答えるだけだ
212名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/18(木) 15:10:21 ID:mn4jreN4
ミサト「全高知のオタをあなたにたくすわ」
レイ「上映はこけない、私が広めるもの」
シンジ「見なきゃダメだ見なきゃダメだ見なきゃダメだ」
213名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/18(木) 15:34:24 ID:???
うん、センスの欠片も見られないね
214名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/18(木) 16:30:56 ID:???
見るんじゃない、感じるんだ
215名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/18(木) 16:49:53 ID:???
全国版から来ますた。
高知版スレ爆あげ中ということでw

水を差すようですが、まだ2ヶ月以上あるます。
ペース配分に注意してくだせえ。
216名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/18(木) 17:03:06 ID:???
何かしてあげたいけど他府県民だからなんにも出来ないなあ
お客さんがたくさん入ることを願ってるけど、人口少ないし大変そうだね
217名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/18(木) 17:58:03 ID:???
おめでとう高知!
俺は大阪だから序はもうとっくに観てるし、
もちろん高知で心待ちにしてた地元県民が最優先で観て欲しいけど、
もしも興行的に厳しそうだったら高知に行って
おまいらと一緒にまた序が観たいな。
いや、当日券買いに行って満員なら普通の旅行に変更すればいいんだし。
行く!
当日、上映ホールに大阪弁のヲタがいたらよろしく。
218名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/18(木) 18:00:04 ID:???
2ヶ月以上あるんじゃなくて、2ヶ月しかないんでしょ。
ネット以外でも今から死ぬほど広報しないと、
上映すること自体気付かれないで終わっちゃいますよ。
219名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/18(木) 18:25:49 ID:???
>>217
自分も大阪民だ。シネリーブル梅田の立ち見、通路での座り見は本当にきつかった
だがそんな中で見たヤシマの感動はまた格別だったよ
高知の人にも苦労の末の喜びを十分満喫してほしいなと思う
220名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/18(木) 19:06:55 ID:j+GSTUAh
有志がここまでこぎつけた。
さて、高知のエヴァヲタ、アニオタが出来る事を考えようか。
主催者の意向もあるから勝手な事は出来んが、
告知ポスター貼りとか出来る事はやりたい。
勿論、貼る場所の許可取り、主催者の許可もとらなくちゃならん訳で
しかし、やっと上映にこぎつげてくれたんだ。
後は俺達がこの流れをデッカイものにしてやろうぜ!
おまいら絶対成功させてやろうぜ!



と言ってみた。
やれるよな?いごっそう、はちきんども!
221名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/18(木) 19:33:39 ID:???


222名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/18(木) 20:07:38 ID:???
>>211の米にぐっときた
自分に出来る範囲で手伝うよ
223名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/18(木) 20:37:14 ID:???
ケンガイノミンナ、アリガトウ・・・
ウレシイ
ウレシイ
ウレシイ
( ;∀;)ホントニ アリガトウ
224名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/18(木) 20:45:35 ID:M2rNo0l3
興収20億の大台は、間違いなく高知県民が踏む
225名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/18(木) 20:51:43 ID:???
ヤバス
∩゚∀゚∩age杉
あんちがくるぞー
226名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/18(木) 21:22:24 ID:???
俺他県だけど感動したよ高知の中の人… ガンガレ!
227名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/18(木) 21:23:02 ID:???
主催です。みなさんありがとうございます。
高知の方々はじめ、全国の方がこんなに盛り上げてくださって、すごくうれしいです。
11月3・4日のかるぽーとでの”まんさい”から、正式のチラシ配布を始ようと準備中です。
又、4日のマルシェで、ブースを出して、前売券販売開始です。よろしくお願いいたします。
上映時間変更になって迷惑かけてすみません。
1月5日(土)@10:00A12:30B15:00C17:30D20:00
1月6日(日)@9:30のみ
高知県立美術館ホールです。
228名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/18(木) 21:31:51 ID:???
>>227
前売りで日時・席は指定買いになりますか?
229愛媛賢人:2007/10/18(木) 21:55:27 ID:???
高知の話題は隔離スレだけにしてくれ
230名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/18(木) 22:02:34 ID:???
ここ専用スレだよ
231名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/18(木) 22:26:16 ID:???
前売、指定ではないです。
混乱を避けるため指定も考えましたが、今回はそのようなチケットを作れませんでした。
よろしくおねがいします。
232名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/18(木) 22:26:23 ID:uLLx3Dow
>>201
それなら金かかるから地元の新聞かテレビに、取材でもしてくれるように頼んだほうがいいんじゃない。

地元有志の努力でエヴァの映画を上映みたいな〜
話題や事件がない時なら取り上げてくれるかも
233名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/18(木) 22:36:51 ID:???
指定じゃないのか、じゃあ買いにいこ。
234名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/18(木) 22:52:54 ID:uJP9RjCn
遠く栃木の地から応援します。
エライ!
スゴイ!
ガンバレ!
235名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/18(木) 23:13:09 ID:???
このがんばった方はいったい何者なんだ
236名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/18(木) 23:18:34 ID:YwoAOSJ+
>>235 それは内緒・・・。

>>231どうでも良いが、チケットは公演回ごとに区別した方が良いと思うのですが・・・
そうでないと1月5日(土)C17:30に見に行ったら満員で断られた。

こんなことなら、A12:30にめがけて行けば良かったなんて言われることに
当日現場で話になりそう

 杞憂なら良いのですけど・・・
237名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/18(木) 23:26:34 ID:???
>>231
前売りを持ってても先着順入場であぶれちゃったり・・・
2枚買うつもりなんですけど2回見たいですぅ
238名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/18(木) 23:35:08 ID:???
座席指定制を取れない以上、前売りは割引目的のもので、鑑賞保証をするものではなく
当日一杯の場合は払い戻しますと明示して販売するしかないんじゃない?
239名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/18(木) 23:36:17 ID:???
土の15:30と20:00、日は確実に.comと予想
240名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/18(木) 23:41:32 ID:???
ここのスレの人達と満席のホールでヱヴァを見たい
241名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/18(木) 23:53:49 ID:???
スレ伸びてるわ主催者さん来てるわ凄い事に…
>>107書き込んだ時は絶対草生えまくりかやる夫AAだらけだと思ってたのに。
主催者さんは2ちゃん初心者なんで優しくしてあげてね。

>>167
映画の上映は山ほどあります。あと能舞台は収納式で、そこがスクリーンになります。
http://www.kochi-bunkazaidan.or.jp/~museum/virtual/hall.htm
>>187
美術館の低料金は本当に有難いです…
>>197
「上映決定!日程調整中!」って入ったチラシ配りしかしてないよ、正直w
でもこれからガシガシやります。

で、主催者さんの補足。
・「まんさい」http://www.bunkaplaza.or.jp/mangakan/event/event_58_1.html
  あ、朴さん来るんだ。「BLEACH」高知でやってないけどなw映画はやったからいいのか。
・で、その「まんさい」のイベント「まんさいマルシェ」で、前売券の先行販売をします。
 会場のかるぽーとの場所はここ。http://www.bunkaplaza.or.jp/access/access.html
242名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/18(木) 23:55:46 ID:YwoAOSJ+
>>240 まあ気持ちは大変判るけど、満員になると上映回によってはあぶれる人もいるわけで・・・。

 最初の数回満員で入れませんでした。夜は予定が入っているので仕方なく帰りました・・。

当日整理券を配るとか・・・・色々手間取りそう
243名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/18(木) 23:58:31 ID:???
いやあ、マジでエヴァが20億越えするのは高知でってことになるかもしれんな

これはアンノ来るしかないだろう。話題づくりやエヴァが前回のオタ殺しから
老若男女地方すべてに受け入れられる映画になったといういい宣伝になる


すげえ、なんかシンクロ率がガンガン上がってるんですが・・・
もしかして・・暴走
244名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/18(木) 23:59:36 ID:???
マルシェって枡形にあるスーパーじゃないのか!
245名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/19(金) 00:22:40 ID:???
いろんな人が集まり始めた。ウレシス(^−^:)
                    
新劇場版が上映されない都道府県専用
       ↓
新劇場版が未だ上映されない県専用→(分家)新劇場版が未だ上映されない高知県専用

246名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/19(金) 00:23:10 ID:???
これは罠だ
247名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/19(金) 00:29:46 ID:???
20億はちょいっと厳しいんじゃまいか。
今17億ぐらいだっけ?しかし都心部の上映が終わってきているから
地方だけで残り3億稼ぐのは難しいかと…。

でも19億ぐらいで止まるとめっちゃ歯がゆいよねw
248名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/19(金) 00:30:00 ID:???
>>235
高知は漫画王国を銘打ってんだぜ?
そんな県で、でかい公共施設にアニメ映画をねじこめる奴は
橋本龍太郎の実弟にして高知支配四半世紀、橋本大二郎御体しかおらんだろうが
次期出馬は無いと言っていたし、最後の任期でビッグサプライズをかましたんだろう
やってくれるぜ知事w
249名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/19(金) 00:32:02 ID:???
孔明か
250名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/19(金) 00:39:55 ID:???
どうすんのよ島根県民?
唯一残されたけど
251名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/19(金) 00:49:00 ID:???
どうもしないわ
252名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/19(金) 00:59:44 ID:???
美術館の駐車場も争奪戦とオモワレ
253名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/19(金) 01:02:46 ID:???
>>244
そこは「ピアーズ」って名前に変わったよ。

ひとつ悲しいお知らせ。
劇場販売グッズは一部商品に生産終了したのがあるそうです。
だから取り扱いの無い商品が出ることを予めお詫びしておきます。
254名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/19(金) 01:03:04 ID:???
エヴァヲタ不毛の地だから心配いらん
255名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/19(金) 01:04:28 ID:???
興行的に成功を狙うなら、やっぱりおこちゃまに来てもらうのが一番だよね
確実に親ついてくるし、友達同士できたらそれで5〜6席うまっちゃったりするし
いささか本末転倒だが宣伝はここら辺をターゲットにするのが現実的なトコロ。
ただ、クソガキはうるさいからファンはきてほしくないだろうなw
256名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/19(金) 01:08:43 ID:???
>>253
くあ〜分かってたけど・・・
せめて販売ラインナプ晒してくれ
日にしか行けんから土壱に行くやつに押さえてもらう!
257名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/19(金) 01:18:42 ID:???
おばちゃん行きまーす
おば友も連れてく
258>174:2007/10/19(金) 01:51:27 ID:???
>>174の予想が当たりそうなイキオイ。
当たったら褒めてネ。
259名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/19(金) 01:56:41 ID:???
小さい子も結構いっぱい来てたけど不思議と誰も騒いでなかった
みんなおとなしく映画見てたんだろうか 親の人が必死でなだめてたのかな
謎だ…
260名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/19(金) 06:47:09 ID:???
小学生も楽しめるのか。親子孫三代連れもあり?
261名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/19(金) 09:13:28 ID:???
孫連れた老人も楽しんでたらしいな
262名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/19(金) 14:44:02 ID:???
高知なんて辺境で上映されるとは思わなかった。なんせ県自体がアレだから。
あえていうなら
「高知は酷いね。格差の生み出した貧困の極みだよ」てな状況だから。
263名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/19(金) 16:49:18 ID:???
はいはい
264194:2007/10/19(金) 17:47:33 ID:???
ポスター作って貼ってもらおうと色々交渉してみたんですが、
真っ先に行ったアニ○イトは
「昨日、同じようにポスターを貼りたいというお客様が…」という返答が。
同じ所に同じ宣伝をしても意味がないので店側と相談して止めました。
図書館は「主催者側の許可がないと…」ってことでNG。
ひ○め市場はOKだったのでポスターを作って貼ってもらうことにしました。
主催者側が一体どなたなのか判ればいいんですが…。

でも…図書館が駄目で残念ってことより、自分の他に宣伝に動いている方がいたってことの
方に感動してしまいましたよ。
リアルヤシマ作戦ですねw
265名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/19(金) 20:07:37 ID:???
駅やバスの待合室だとかは、さすがに金がかかりすぎてポスター貼りは無理?
関西の私鉄沿線民なんだけど、
小さいポスター1枚からでも希望の駅に掲示出来るらしくて
大学の学園祭のポスターだとかが最寄り駅の掲示板に貼ってあるのを時々見かける。
もし同じ様なことが出来るなら、
主要な場所1ヶ所に貼るでも宣伝効果はかなり有ると思うけどな。
266名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/19(金) 20:27:25 ID:???
後同人イベントだな
神戸大阪だと結構四国から参加多いし
オンリーとライブ系なら置いてくれると思う
267名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/19(金) 20:40:41 ID:???
座席はともかく、時間指定はするべきだと思う。

前売りのナンバリング(入ってると思う)利用できないかな
268名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/19(金) 21:09:24 ID:???
>>264
宣伝ポスターでブッキングとかすげーなw
ここ見てる人なんだろうし、なんとかして連絡取れば?
269名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/19(金) 21:18:53 ID:???
見に行って入れなかったらどうしよう (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
たぶん土曜日の朝一番のやつしか見に行けないっぽいんだよな・・・
270名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/19(金) 21:59:07 ID:???
会社・役人関係は、本体よりも労組や互助会の方に当たってみるといいかも。
271名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/19(金) 22:05:24 ID:???
正月休み返上で
272名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/19(金) 22:17:45 ID:???
学生は構内の目に付く掲示板にお願いチョ
中高は漫研・部活の顧問にヒトコト(人∀・)タノム
273名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/19(金) 22:26:49 ID:???
主催者が高知新聞に、取材して貰えるようお願いするのが一番の安上がりな宣伝だろ。
初音ミク騒動の二の舞にならないよう気をつけてなw
274名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/19(金) 22:28:29 ID:???
すごい 県外組のアドバイス参考になる(・∀・)イイ!!
275名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/19(金) 23:57:04 ID:???
民放FMとかケーブルテレビは無いの?
有れば新聞よりも取材や紹介してくれる可能性が高そうだけど。
あと、主題歌をラジオ番組にリクエストして上映会のことを書き添えるとか。
276名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/20(土) 00:44:20 ID:???
高知県の皆様&応援してくれてる皆様へ

君達ハッスルし過ぎだw主催者側が殆ど動いてないのに…ありがたいなー。
主催者さんにコンタクトを取りたい方へ。
流石にココにメアドを晒す訳にもいかんのでw11/4のまんさいマルシェのときに声をかけて下さい、との事です。

で、前売券ですが上映回を指定して買える様、整理券を付けての販売を検討中です。
また、大人の事情でTSUTAYA各店での販売は多分無いです。スイマセン。
その分、販売箇所を増やす様に&郡部の方向けの販売方法も検討中です。

あと、グッズですけど今日主催者さんに詳細を聞いたけど…ちょっと厳しいなぁ…
でも、最大限の善処はしますです、ハイ。
277名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/20(土) 01:11:39 ID:???
>>276
乙です

整理券付きデシカ・・・
ありがとうございます!

すごくすごく楽しみにしてます
あっ、11/4の先行発売では販売予定数どのくらいですか?
こんどはそっちが気になって眠れません〜(;・∀・)

お一人様一枚限りってのはナシでお願いいたしまふ
278名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/20(土) 01:20:12 ID:???
>>252
そんな時の為に土電があるんじゃないか!
土電使える人は使ってね。
>>265
あー確かに今電停に学園祭のポスター貼ってるわ。
これは土電と県交通に聞いてみます。
>>266
関西で宣伝してもwなんで高知の同人イベント関係者、見てたら書き込んで〜。
>>273
高知新聞は兎も角、タウン誌は何とかなるかも。これも検討します。
>>275
主催者さん時々コミュニティFMの番組に出てるらしいから何とかなるw

279名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/20(土) 01:28:18 ID:???
>>277
えーと、聞いてはいるけど契約の事とかあるんで、

結構沢山用意はするよ。と言う事でひとつ・・
280名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/20(土) 01:56:41 ID:???
>>279
了解デシ!
281名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/20(土) 03:04:49 ID:???
>>278
wikipediaで知っただけなのでなんとも言えないが、
夕刊特報EYEってのはこういう企画みたいなのは取り上げそうもないのか?
282名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/20(土) 09:57:06 ID:???
具体名は書けないが、こういうことに理解のある書店さんもありそう。
283名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/20(土) 13:37:54 ID:???
TOHOのトイレに貼ったろかーーーーーーーーっとちょっぴりヨコシマな気分
284名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/20(土) 13:53:00 ID:???
巨大ポスターを貼るんだ
285名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/20(土) 16:30:00 ID:???
>>283
ムフッ。
286名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/20(土) 17:24:56 ID:???
うちのじーちゃんが地区の自治会長だから
おながいすればうちの団地の掲示板には貼れるとおもう。

ポスター的なのはやっぱ11/4のチラシを貼った方がいいよね?
勝手に作っても絵とか版権とかイロイロ有りそうだし・・・
エヴァ風に文字だけってのもありだけどw

287名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/20(土) 18:04:01 ID:???
普通のポスター貼っちゃだめなのか?
登場人物が階段で座ってるやつ。
あれに公開決定の文字つけて貼ったら?
版権問題あるのかな
288名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/20(土) 18:09:04 ID:???
法律のことはわからないが
カラーはクレーム付けるわけない。
それどころか泣いて喜ぶよ。
そんなに愛されてるなら。
289名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/20(土) 19:27:11 ID:???
高知市内で3000
その他地域から2000
少なくとも計5000人の需要はあるとみた
無用な混乱は避けるために、全席指定にするのがいい
290名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/20(土) 21:17:49 ID:9+u1X3cu
TOHOで11月17日に上映予定決定しましたよー。嘘だと思うなら連絡してみ
続編も全て上映決定だそうです
291名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/20(土) 21:26:39 ID:???
>>290
おいおい・・・
TOHOがおいしいとこどりかよ
292名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/20(土) 21:32:59 ID:???
ネタじゃない話なら主催者側は配給にクレームつけてもいんぢゃね?
293名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/20(土) 21:48:39 ID:???
続編もすべて決定。なんて・・。
出来てもないし、系列も違うのに。
いくらカツオの一本釣りが有名だとしてもw
294名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/20(土) 21:50:27 ID:???
TOHOHO音声ガイドじゃん
295名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/20(土) 21:51:48 ID:???
いや〜ん釣られちゃったぁ
296名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/20(土) 22:04:31 ID:???
まだ見てない高知出身の奴って、どうしても高知で見
たいのか、高知から離れられないのかどっちなんだ?
見たかったらとっくに他府県で見てるだろ。
進学から就職も京都で、初日に見た高知出身の俺に答えろ。
297名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/20(土) 22:07:19 ID:???
人にはそれぞれ生活上の都合があってのぉー。
298名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/20(土) 22:16:49 ID:???
>>297
1.高知で見たい
2.貧乏暇なし
3.遠いよ・・・
299名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/20(土) 22:24:33 ID:???
続編上映決定っていうのは、次からは高知でも公開日に上映するってことー。
300名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/20(土) 22:30:21 ID:???
>>299
マジレスすると、それもきびしいか。
301名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/21(日) 01:17:45 ID:???
>>290
よーし、明日映画見に行くからその時聞いて来てやるよ。

電凸出来ない時間に書き込んで、怪しさ満点だけど釣られてやるよw

302名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/21(日) 02:27:08 ID:???
>>301
聞いてみてよ。でも上映日は予定だから教えてもらえないかも
303名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/21(日) 08:21:54 ID:???
へぇ、TOHOがクロックスワークとカラーに
ひたすら頭を下げたのかね?

以前誰かの電凸で「今後も(序を)上映する予定はない」
というツレナイ返信だったのに、大きな変わり身にちょっと
怪しい気もするが・・・

>>301の報告マチだな
304名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/21(日) 10:11:11 ID:1j/WiwjX
まあまず釣りだろうな・・・
305名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/21(日) 10:46:03 ID:???
TOHO内で地方の造反?
もし本当だったとしたら、映画板でまた話題になるな。
306名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/21(日) 10:51:55 ID:+EdLD/3a
地方の造反in日本映画・・・
端から見ればおもしろい。
307301:2007/10/21(日) 10:56:00 ID:???
電凸してみた。

日時未定だけど、11月以降の上映予定作品に入っているってよ。

資本主義大勝利w
308名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/21(日) 11:02:11 ID:???
scrの大きさや音響設備の勝負になるな。
309名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/21(日) 11:49:53 ID:???
なんなんだよ俺ら
駒かチキショー
310名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/21(日) 11:56:44 ID:1j/WiwjX
東宝はなにがしたいんだ・・・やるなら最初から言えよ
311名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/21(日) 12:23:01 ID:???
事実なら本来は良いニュースだろうけど、
劇場公開がないという前提でここまで頑張った
有志の主催者達の気持ちを考えるとやりきれないな…
312名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/21(日) 12:34:55 ID:???
ようするに自主興行を潰すためだろうね。
えげつな事いなら出来る子なんでしょう。
313名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/21(日) 12:57:29 ID:???
本当だったでしょ?
314名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/21(日) 13:05:54 ID:???
すげえ、歴史そのまま土佐では
龍馬や武市 中岡が作った公武合体論を
佐幕だったはずの土佐藩の後藤象二郎や板垣退助
が横から盗み取った

明治維新後はまるで自分が成し遂げたかのように・・
海援隊や陸援隊の犠牲や努力は盗まれた・・・

龍馬は流れを作った後に始末されたのか・・
せめて陸奥宗光が一矢報いるか・・・
315名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/21(日) 13:25:51 ID:???
見ろ 人がゴミのようだ
316名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/21(日) 14:33:43 ID:???
なんとかホールより映画館で観るほうがいいし、良かったじゃん
不満なら行きなきゃいいだけ
317名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/21(日) 14:44:39 ID:???
両方いくよ
318名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/21(日) 14:47:31 ID:???
部外者だが公式に載るまでは信じない。
319名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/21(日) 14:49:35 ID:???
くやしいです!
320名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/21(日) 15:02:32 ID:???
映画館で上映は正直うれしいと思う
いつでも見られるって事だし
でもホール上映が潰されんのはやだな
正月にでっかいヱヴァ見られんのか



321名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/21(日) 15:07:38 ID:???
意地でも上映して成功させてくれ
322名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/21(日) 15:20:06 ID:???
まじで?
TOHOやんの?
やったとしても美術館でもみるよ。俺は
323名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/21(日) 16:30:14 ID:+EdLD/3a
自主興行潰しが目的なら正月優先せなあかんやろ
324名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/21(日) 17:24:13 ID:???
もう映画館で映画館で観たから関係ない

…はずないだろ!!
もう一回観たいから意地でもホールに行くぜ。
325名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/21(日) 19:09:16 ID:???
ん〜

ほんとなんでしょうかねー
来月ってすぐですよ!?
入れ替えの調整とか、配給との諸手続き云々
そんなに時間かからないものなんでしょうか?

やっぱり気になるんでレイト行ってきます
直にTOHOの人に聞いて確かめたい
カウンターの人教えてくれるかな・・・
326名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/21(日) 19:38:28 ID:???
TOHO高知のホームページにはまだ何も書かれていないが・・。
327名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/21(日) 19:49:51 ID:???
TOHOのHPはいつも情報が遅いよ
上映予定作品とか上映予定劇場は特にあてにできない
エヴァサイトの劇場情報の方が先にUPされるかも・・・
HPよりも劇場に行ってみてポスターなどが掲示されたり、
チラシが置かれたりしてるかチェキする方が確実
328名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/21(日) 20:10:48 ID:???
電話すれば
329名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/21(日) 20:12:24 ID:???
本当だよ、気になるなら訊けよ
330名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/21(日) 20:20:19 ID:???
前から決まってたのか、自主上映を知って急遽決めたのか
気になるところだ
331名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/21(日) 20:31:18 ID:???
このスレ的にはTOHOの上映は取りやめてほしい人もいるのかもしれないけど、
期日限定のホール上映だと満員で見れない可能性があったから
いつでも見れる映画館上映が決まったなら個人的にはうれしい。
332名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/21(日) 20:39:39 ID:???
自主上映はいつ決まったの?
333名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/21(日) 20:50:37 ID:HsJn3OgA
TOHOには腹が立つ!!! やるならば素早く決めれ!!!

主催者がかわいそう
334名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/21(日) 20:53:10 ID:???
序を見た夢を見た
335名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/21(日) 20:54:42 ID:???
早く真偽を確認して欲しいな
自主上映の方は今からでも中止とか出来るんだろうか…
336名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/21(日) 21:02:34 ID:???
てか、TOHOよりクロックワークスとカラーに怒るべきじゃないか?
TOHO上映の話が進んでるのに黙ってたなら問題だし、
急遽決まったとしても主催者に何らかの説明はあるべきだろ。
337名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/21(日) 21:05:07 ID:???
つまり庵野をかつおのたたきで殴るべきでは?
338名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/21(日) 21:06:21 ID:???
最後にTOHOに上映するかって凸したのはいつだ。
339名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/21(日) 21:07:38 ID:???
弘化台を朝通ると時々冷凍の鰹がころがってるよ!
340名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/21(日) 21:18:47 ID:???
>>325の報告待ち
341名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/21(日) 21:21:01 ID:HsJn3OgA
>>867
290 名無しが氏んでも代わりはいるもの 2007/10/20(土) 21:17:49 ID:9+u1X3cu
TOHO高知で11月17日にヱヴァ上映予定決定しましたよー。嘘だと思うなら連絡してみ
続編も全て上映決定だそうです

301 名無しが氏んでも代わりはいるもの sage 2007/10/21(日) 01:17:45 ID:???
>>290
よーし、明日TOHO高知に映画見に行くからその時聞いて来てやるよ。
電凸出来ない時間に書き込んで、怪しさ満点だけど釣られてやるよw


307 301 sage 2007/10/21(日) 10:56:00 ID:???
電凸してみた。
日時未定だけど、ヱヴァは11月以降のTOHO高知の上映予定作品に入っているってよ。

自主興行のために頑張った高知の人達はどうなる!!!!
342名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/21(日) 21:23:28 ID:???
そういや愛媛も急遽3ヶ所に増えたし
フィルムさえあればどーにでもなるんだろうな
343名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/21(日) 21:39:09 ID:+EdLD/3a
→330
そこだよなあ・・・
クロックと東宝ってあまり関係よろしくないんでしょ?
344名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/21(日) 21:55:10 ID:???
883 :名無シネマさん :2007/10/21(日) 21:44:50 ID:BfbVUpeI
>>880
>高知のエヴァンゲリオンはどうなんだろ?配給元のクロックが認めたのは自主か東宝どっちか?

どっちも認めてるだろ。片方しか認めてないなんてあるのか?
TOHO高知の方は、時期不明で広告も何もない状態らしいから、本当にやるのか知らんが。

ただ、やるとしたら、(株)TOHOシネマズの直営館では初めてか?
エヴァを上映しているTOHOシネマズひたちなかは、全国のTOHOシネマズの中で
唯一?運営母体が違う。
345名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/21(日) 22:03:31 ID:???
今日映画見に行った時に聞いてきた俺参上。
チケット売り場の人の話では
・上映は決定
・ただフィルムの空き状況が判らないので初日は決まっていない。
・今のところ早くても11月中旬以降。

ところで、自主興行に動いてた人達も知らない事を知ってた
>>4>>49>>63>>290>>302>>329
君、大丈夫?TOHOシネマズ高知の関係者だったら守秘義務とかないの?
いくら2chでも、公式にまだ決まってない事ベラベラしゃべって。
バイト君だったら一発でクビじゃね?
346名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/21(日) 22:09:08 ID:???
>>343
みんなすっかり忘れているけど、

配給協力・宣伝 日活

こっちのルートから何か働きかけがあったのかな?
日活配給の「めがね」はTOHOシネマズ高知でも11/17から公開ってポスター貼ってたし。
347264:2007/10/21(日) 22:09:09 ID:???
嘘やろ…と思ってTOHOシネマズ高知に今日電話で問い合わせたんですが、マジでした。

TOHO「はっきりとした日程は決まってませんが、11月19日以降に上映の予定があります。」
私「9月の公開前に『遅れて上映になりませんか?』と電話で聞いたんですが、その時は
『そのような予定はない』と言われました。」
TOHO「お客様からの『上映の予定はないのか?』という問い合わせがあまりにも多かった
為に上映が決まりました。」
----------------------------------------------------------------------------------
らしいです。
>はっきりとした日程は決まっていない
ってのが>>312さんや>>330さんのおっしゃるように陰謀臭がするんですよね。
とりあえず、11/4にかるぽーとに行って主催者の方とコンタクトを取るまでポスターの
制作は一旦中断。急に仕事が入って行けないかもしれませんが、もし行けたら
綾波レイの白黒イラスト(ポスターに使う予定だった)のコピーを目印に持っていくことに
します。
頼むから「最後の敵は同じ土佐人だった」なんてオチは勘弁願いたいです…。
348>325:2007/10/21(日) 22:21:14 ID:???
レイト見てきた>>325です

 確かめられた方も多いようですが・・・

 あまり上映まで時間がなかったので、チケットカウンターの人に

「来月ヱヴァンゲリヲン入るんですか?」と単刀直入に伺いました。

「11月中旬に上映することになりました。宜しくお願いします」
 
 ・・・との事です。
349名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/21(日) 22:27:24 ID:1j/WiwjX
おいおい釣りじゃなかったのかよwww東宝も自主上映決定の前に言えよ・・・
350名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/21(日) 22:28:01 ID:???
上映会潰しとか陰謀とかは穿ち過ぎ。
ホンダのヤマハ潰しじゃあるまいに、TOHO(高知)側に理由・メリットが全くない。
それより純粋にビジネス機会を認めたということでしょ?
TOHOシネマズ高知ならエヴァ上映する口実も存在するし。

とりあえず高知民オメということで、残った問題は
平行で動いていた自主上映予定の落とし所ですね。
351名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/21(日) 22:35:06 ID:???
高知民にとっては早く見られるから結果としては良かったけど
自主上映はどうするん?って感じだよな
352名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/21(日) 22:38:21 ID:???
TOHO高知の動きも、もう少し考えれば予測できた事かもしれない
企業ですから消費者のニーズがあれば動くのは当然の流れです

ですが、おめでとうと言われても素直に喜べないです

353名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/21(日) 22:49:48 ID:???
頑張って商品開発したのに大企業に同じようなの出された中小企業みたいだな
354名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/21(日) 22:52:31 ID:ixdsdbyn
東宝空気嫁
355名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/21(日) 23:00:42 ID:???
自主上映主さんのコメントが聞きたいです
356名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/21(日) 23:08:08 ID:???
東宝のつまらんメンツなのかねえ。
357名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/21(日) 23:09:52 ID:???
TOHOが破以降の上映を約束したというけど、
TOHO高知にとっては、それも逆に危険な約束だな。
358名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/21(日) 23:11:12 ID:???
ホール上映の当初の目的は、「高知での上映の実現」であって、
形が違うとはいえその目的は達成されるわけだから
実質的成功と言えなくもない。
359名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/21(日) 23:16:27 ID:???
こうなると自主上映側はリスクが大きすぎるから、中止でもやむを得ないと思う。
でも、もしそれでもやるなら自分は関西から行くよ。
ここまでやってきた有志達の努力、
知った以上は最後まで見届けてやりたいからな。
360名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/21(日) 23:20:15 ID:???
逆に考えてみろよ。
ホール上映の頃は都市部は公開終わってるだろ。
最後にもう一度スクリーンで。兼、高知観光。

これでよくね?
361名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/21(日) 23:20:42 ID:???
自主上映会に向けて動いていた方の
やりきれない怒りが感じられるようで
自分も喜びたいのに喜べないというか
なんか暗い気持ちだな・・・
362名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/21(日) 23:22:43 ID:???
絶対中止すべきだろう。意地張ってもなんのメリットも無い。
土佐の志を見せてもらっただけで十分だ。
363名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/21(日) 23:28:06 ID:???
どんどんスレがkskしていくなwww
364名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/21(日) 23:38:44 ID:???
上映主さんのほうも配給とフィルムの借受契約を締結されてると思いますが
このような事態になるとは全く予測されてなかったと思います

確かに上映中止の選択も止むを得ない現状です
そしてきっと来月TOHOに足を運ぶでしょう
でも私は1月もヱヴァに会いたいと思うんですよ



365名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/21(日) 23:40:54 ID:???
自主放映主は放映されないことを前提に動いてたんだろ
TOHOで放映されるんだったらやる必要はなくなったよな
しかし、配給元からTOHOでやるかもとかって言ってくれないのかね・・・
366名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/21(日) 23:46:10 ID:???
配給元が同じであれば当然TOHOの件は知らせるべきです
裁判になってもおかしくないと思いますよ
367名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/21(日) 23:56:11 ID:???
裁判は難しいよ
お金も時間も掛かるし、
被害の因果関係を明確に提示できて
確実に勝訴もしくは良い感じで調停を
取れるかどうかだからな・・・

悔しいけど、泣き寝入りで自主上映会を
中止にした方がダメが少ないかもしれんな
368名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/21(日) 23:59:16 ID:???
そうですか・・・
何だか釈然としませんね

頑張っている人が報われないのが悲しいです
369名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/22(月) 00:03:34 ID:???
しかしなぁ、フィルムが空いてないから
自主上映11月予定が1月になったんだろ
TOHOは何処からフィルム持って来るんだ?

>>345
>>ただフィルムの空き状況が判らないので初日は決まっていない。
が気になる
370名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/22(月) 00:05:17 ID:???
うーん残念だが中止かな?
でももしやるんだったら愛媛だが旅行もかねて行くよ

できたら美術館周辺の宿泊状況とか
観光スポットとか教えてくれるとありがたい

もしやるんだったら及ばずながら助太刀
朝から晩まで全部かねだして見るよ

24時間耐久エヴァいいじゃないか
371名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/22(月) 00:07:44 ID:???
でも一月だと日本で最終だろう?

その時期になるともう一回大画面でラミエルみたいという人も多いはず
カラーに事情を話して予告編にもうちょっと画像ふやしてもらうとかできないかね?

もしそうなったら日本中からオタが押しかけるが・・・
372名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/22(月) 00:08:34 ID:???
今上映終了してる映画館は全国で4館だと思う
373名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/22(月) 00:17:53 ID:???
その4館分が和歌山や愛媛に来るのか…
374名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/22(月) 00:24:11 ID:???
>>371
高知は遠いよ。帰りのフェリーは大揺れでゲロはきそうだった。
1月にやっても海を越えてまではエヴァヲタの連帯感だけでは誰も行かんな。
里帰り以外。
>>369
フィルム空く空かないは交渉ルートによってってことだろ。
カラー・クロックワークなのか日活経由なのか。
蛇の道は蛇。俺は蛇じゃないからわからんが、
他業種の常識だったらたくさん買ってくれるほうを優先するな。
375名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/22(月) 00:36:53 ID:???
>>374
昼間だったらフェリーからホエールウォッチングできるのに(´Д⊂グスン
376名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/22(月) 00:50:10 ID:???
クジラ見たいお。
377名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/22(月) 00:53:05 ID:???
クジラみれるのしらんかった…
378名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/22(月) 00:53:27 ID:r1cssHdn
竜馬さんが中央の都合で歴史から消される。

人間って同じ事するんだな
379名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/22(月) 00:59:56 ID:???
じゃあ代わりにEOEでも流そうぜ
380名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/22(月) 01:25:14 ID:???
不謹慎だが、ある意味で映画よりも劇的な現実の流れだな
もっともフィクションなら、ここでもう一つサプライズが起きて
自主上映大成功のハッピーエンドになるんだろうが。
ご都合主義でもいい、現実もそうなってくれたらいいのに…。
381名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/22(月) 01:29:07 ID:???
だな

県外客も来てくれそうだし正月上映実現したらEVAサミットでもやるか
382名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/22(月) 01:45:21 ID:???
BGM:タナトス
383名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/22(月) 01:58:38 ID:???
鬱杉てSU☆TE☆KI
384名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/22(月) 02:23:12 ID:???
高知にお逝きなさい♪ ホールを目指し♪ 悔しい涙の水源へ♪
もいちど船に揺られ♪ クジラとともに♪ 上映のルフラン ♪
385名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/22(月) 03:15:38 ID:???
>>380
>>381
ホントに できれば庵野や声優陣なんか来てくれると最高なんだが。
私事ではあるが、昔、虫プロが倒産してすぐの時。生手塚が、九州の田舎のデパートに子供マンガ教室に来て、すごい感動した。自主上映の映画に彼らが来てくれたら、地域にとっても映画界にとってもエポックな事になりそうだが。
スマン、力になれないオヤジの独り言だ。
自主上映主達の努力に敬意を表します。
386名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/22(月) 09:23:22 ID:???
>>385
いいなぁそれ 
高知にも神降臨ないかなぁ 
その前に自主上映あるのかな・・・
387名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/22(月) 10:19:59 ID:???
高知でヱヴァを見れるようにするという目的が達成された以上、
自主上映のほうは一旦リセットしたほうがいいと思うけと゛。
388名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/22(月) 11:17:42 ID:/U2/EPaO
庵野は、配給会社責任者として陳謝すべき。
取材が嫌いなのは良いが、これは別。熱心なファンに迷惑をかけた。なにかの機会に高知に来てファンに挨拶する必要あり
389名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/22(月) 11:32:12 ID:???
>>388
配給の責任者じゃないだろうが、このスレ見せて
騒動の一部始終を分からせたくはあるね。
390名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/22(月) 12:34:27 ID:???
庵野「・・・、でっていう。」
391名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/22(月) 14:13:46 ID:???
庵野氏コワソ
392名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/22(月) 14:17:37 ID:???
>>378
坂本龍馬は薩長連合では大した働きしてなかったって最近の研究で明らかになってきてるし。
龍馬という人物の魅力と、日本通史における重要度は別物でしょ。
393名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/22(月) 15:18:34 ID:???
いっそ働きマン呼ぶかww
394名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/22(月) 16:47:42 ID:???
活躍の場がない・・・orz
395名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/22(月) 18:34:52 ID:???
三日ぶりに北
TOHOが横恋慕てマジか?
ちょっと酷くないか?
自主興行を計画してた人が浮かばれんではないか
もし両方でやるなら、俺はTOHOはボイコットする
やり方が汚い
396名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/22(月) 18:46:41 ID:???
目の前の人参は食っておけよ
劇場は劇場 ホールはホール
ウエイトの問題じゃない
両方で上映なら喜んで両方楽しめ
397名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/22(月) 19:28:32 ID:???
単純に考えてTOHOは客からのリクエストが多かったから
ホール上映と関係なく独自に上映にむけて動いてただけだろ。
やりかたが汚いとか言われても困るんじゃね?
398名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/22(月) 19:32:46 ID:???
筋違いだよね。
問題あるのは配給側。
399名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/22(月) 21:10:28 ID:???
確か配給側から自主上映主側にコンタクトがあったから
動いたんじゃなかったかね?
400名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/22(月) 21:22:36 ID:???
>>399
確かにそうだったと思います

出所が同じであれば何らかの説明が自主上映主さんにあったかも知れません
401名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/22(月) 21:56:41 ID:8mZJ3nbb
>>400このスレ読む限り、とてもそうは思えない。配給先のカラーにも問題がある!!

ちゃんと話は詰めるべきだった。カラーの最終責任者は庵野監督です。

 庵野監督が自分ですべての責任をもつ体制で作品を作ったんだから、その結果として
金持ちになるのは良いけれどこういうことにも責任を持つべきです。
 このままでは、せっかく動いてくれた主催者は赤字を抱えます。

 準備に掛かった費用は、カラーが弁償すべきです。大した費用ではないでしょう。
庵野監督は、お詫び等のメッセージを送るべきです。
 そうすれば、皆納得するでしょう。以前は、アニオタを嫌っていたそうですが、その人達の
おかげでヱヴァはヒットしたんです。
402名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/22(月) 22:14:07 ID:???
>>401
2chで書き散らすだけならいいけど、リアルでそんな頭の悪いことは言うなよ
確実にかわいそうな目で見られるから
403名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/22(月) 22:14:32 ID:???
配給側が悪いけど、100%悪いとは言えられないのが問題

「隠していた事は認めるにしても、説明する義務はない」
「むしろ自主上映主さん側から質問があれば、説明するつもりだった」
「自主上映主さん側が他で上映がないかどうかを調べようとしなかった
のも悪かったはず」
と反論されたら、どうしょうもない

裁判で訴えるにしても、配給側が悪いかだけでなく、自主上映主さん側
にも落ち度がなかったかどうか、も争点になるので難しくなるな

でも、こういう結果は悔しいな・・・
404名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/22(月) 22:19:21 ID:???
>>403 自主上映する側は、カラーから頼まれてホールで興行する羽目になったからねぇ・・。

当初は、高知では映画館が上映してくれないから・・という話だよ。主催者だって金儲けが
目的じゃないだろう・・・。
405名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/22(月) 22:37:03 ID:???
皆さん、公式の公開劇場一覧が更新されましたよ。

638 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/22(月) 19:54:48 ID:???
そういえば沖縄県の報告はこのスレにはないな。
住民にはいなかったんだろうか。

多分新しく加わった上映館
函館 シネマアイリス 11月3日
一関 一関シネプラザ 11月17日
高槻 高槻ロコ9シネマプラス 11月10日
大津 水口アレックスシネマ 11月24日
福山 福山ミラノ座 11月17日
山口 山口スカラ座 11月17日

ちなみに最終更新は10/22現在。
TOHOシネマズ高知は無い…まだだ、まだわからんよ!
406名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/22(月) 22:42:05 ID:???
TOHOに配給したのが同じクロックワークスであるとすれば
先に話を持ちかけていた自主上映主さんに、「TOHO上映」
に関するお話があったのか、あるいは上映主さんから説明を
求めたんではないかと思うんですけど・・・
 自主上映主さんからのコメントを待つしかないですよね

当事者でない私達は見守る事しかできませんが、>401さんと
同じく応援してる身にはとても悔しいですね
407名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/22(月) 22:42:09 ID:???
うはww
久しぶりに覗いてみたら超展開wwwww
もし上映会やるのなら行きます 愛媛県人だけど
408名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/22(月) 22:55:49 ID:n8ZxZm6z
エヴァを楽しめ!
409名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/22(月) 23:00:27 ID:???
この展開、ゲットォー!なんていい辛くなってきたなァww

ん?いや、こっちの話。
410名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/22(月) 23:08:05 ID:???
空気悪くなってごめんなさい
411名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/22(月) 23:17:47 ID:???
>>374
赤字でフェリー無くなったよ…東京行きも大阪行きも。
412名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/22(月) 23:19:28 ID:???
興行主さん…今すごく大変だと思うし何より誰より迷ってるんだとも思うけど、
そろそろ中間報告でいいから、
一度ここに経過を書き込んではもらえないかな。
今さら最終結論がどうなるにせよ、責める人はいない。
でも、今まで応援してたからこそ、こちらも心配してるから。
直接にはほとんどなんの役にもたてないかもしれないけど、
それでも少し前までは広報のことで県外からのアドバイスもあったりした。
少しでも現状を教えてもらえれば、そこから知恵やヒントになるレスをくれる人がいるかもしれない。
無理は承知だけど、それでもあえて書き込みにきて欲しい。
待ってます。
413名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/22(月) 23:21:15 ID:???
>>411
えっ!それはいつ?
知らぬ間に地方の経済はそんなに逼迫してたのかぁ。
414名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/22(月) 23:26:25 ID:???
京都で見ましたよ
415名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/22(月) 23:35:58 ID:???
県別平均所得

44位高知
47位沖縄

愛媛も42位だけどねw
416名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/22(月) 23:36:47 ID:???
GOO-BYEさんふらわぁ
GOOD-BYEニューかつら&・・・あとなんだっけ?
417名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/22(月) 23:38:21 ID:???
過去ログ漁った。
自主上映会の人初登場が新・劇場版が上映されない都道府県専用スレで2007/09/10(月) 02:18:00
上映会決定の第一報が2007/09/15(土) 17:42:50
つまり上映会の人達と配給側との話は9月第2週にはついていた。

そんでTOHOシネマズ高知で上映の話はこのスレの>>4が最初で2007/10/12(金) 04:30:19
具体的な公開日を書き込んだ>>290が2007/10/20(土) 21:17:49
つまりTOHOシネマズ高知が上映に向けて動き出したのは10月入ってから。
自主上映の人達はクロックワークスと話をつけてるみたいだからTOHOがクロックワークスと交渉したなら、
自主上映の話が出ないと&連絡が行かないととおかしい訳だ。

なんか、考えるほどにミステリーだな。


418名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/22(月) 23:39:35 ID:???
日本の底辺で市町村民税減税を叫ぶ!
419名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/22(月) 23:39:49 ID:5Lljh4Ed
さんふらわぁ・・・・・ 好きだったのにな・・・
420名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/22(月) 23:43:52 ID:???
>>417
同じ【クロックワークス】であれば、ですよね
その辺もはっきりとしてないので何とも言えません
421名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/22(月) 23:45:20 ID:???
>>412
逆に話が完全についてからじゃないと余計に混乱と憶測を呼ぶだけじゃね?
特に今回は契約についての話だから守秘事項とかもあるだろうし。

でも確かに上映決まる前よりじりじりしてるなw

422名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/22(月) 23:49:00 ID:???
日活は?
ルートがいろいろあるとしたら?
確かその筋に詳しい人のレス、全国版で見かけたなぁ。
423名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/22(月) 23:51:09 ID:???
>>420
確かに。判らないといえば
配給協力・宣伝 日活 の配給協力ってのは具体的にどの位の事までやってるんだろ?
日活の直営館のシネリーブルでの上映権?
それともクロックワークスと今まで付き合いの無かった映画館との上映交渉とかしたの?
424名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/22(月) 23:53:50 ID:???
>>412
>>421の言う通り、中間報告をしてもこの場が荒れるだけなので
あまり意味はないと思う
アイデアの募集についても、もうすでに考えつくされただろうし、
それを実現できるかandお客を多く呼べるかの現実的な問題に
なるから、これも意味はないと思う

悔しいのは私も同じだが、今は中間か最終どちらにせよ冷静になって
ひたすら次の報告を待つしかないだろうね
425名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/22(月) 23:53:57 ID:???
>>415>>418
こうなったらラミエル横倒しにして、あのATドリルで
四国山脈に風穴開けてもらうしかないな。
426名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/22(月) 23:58:25 ID:???
・・・ラミまだ見てないから解らない(TДT)
427名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/22(月) 23:59:18 ID:???
>>426
ごめん・・
428名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/23(火) 00:00:06 ID:???
WWWWWWWWW
429名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/23(火) 00:05:55 ID:???
>>416
フェリーむろと。あと1年ぐらいで消えた土佐清水への高速船。
親戚が事故にあったんで使ったけど、病院で親と親戚が、
「お前が死に掛けても車で来る!」と喧嘩になった位酷い乗り心地w
430名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/23(火) 00:27:55 ID:???
目的は高知でエヴァを上映することだったのですから、TOHO上映
決定は喜ぶべきことでしょう。
ことここに至ってTOHOや配給元その他を非難して上映取りやめに
なったら、それこそ本末転倒。なにが目的だったのかわからなくなります。

とにかく喜びましょう。

その上で、自主上映については、自主上映よりもさらに大きな成果を
挙げたのですから、大いに満足して、中止すべきと思います。
431名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/23(火) 00:34:28 ID:???
わかりやすいTOHOの工作員乙w
432名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/23(火) 00:34:53 ID:???
わーい!
433名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/23(火) 00:39:53 ID:???
>>422>>423
私も映画の配給映画の流通経路などは分かりませんが
同じ作品を取り扱うと言う点で、クロックワークスと
日活は横の繋がりはあると思います

ですがそれは企業間
やっぱり営業の中身まで報告し合うような事はないと
思うんですよ(直列の会社なら別ですが)
 
ですから>>422さんの仰るとおり別ルート経由の配給で
TOHO上映が決まったとすれば・・・
事故としかいいようがありません
434名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/23(火) 00:44:11 ID:???
>>430
君ここに書き込んでるTOHOシネマズ高知のバイト君?
何度も言うけどバイトだろうが会社勤めである以上業務における守秘義務ってのはあるんだよ。
昨日のスネーク軍団の報告だと細かい事はこれから見たいな雰囲気なのに公開予定日とかばらしていいの?
いくら2chでも守秘事項書き込んだらOUTだからなw
工作する暇あるなら言い訳考えないとw
435名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/23(火) 00:55:23 ID:???
ってゆーかハッキリした情報が公式にでるまで待とうぜ
436名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/23(火) 00:56:31 ID:???
>>433
それぞれ勝手に営業して同地域で何館も重複したらマズいから当然報告はするでしょ。
報告なかったとすれば不手際だよ。
TOHOを非難するのはおかしいと思うけど主催者に筋通してなければ配給側には問題ありだよ。
437名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/23(火) 01:11:07 ID:???
徳島においでよ
438430:2007/10/23(火) 01:19:16 ID:???
>>434
私は>>234で遠く栃木の地から声援を送ったものです。

悔しい気持はわかります。義憤にかられるのも当然です。

そのうえで、もういちど言います。
目的=高知でエヴァを上映すること
手段=自主上映をする
であったはずです。

目的=自主上映をすること
ではなかったでしょう、
目的と手段を混同する愚は避けましょう、と言いたかったのです。


439名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/23(火) 01:43:02 ID:???
>>436
もちろん同地域で複数の【映画館】上映となると問題ですから
配給側は地域調査はされてると思います
ですがTOHOが上映姿勢が無く配給対象と見なしていなかった事で
クロックワークスが自主上映主さんに声を掛けた事を、他が掌握
していたとはどうしても思えないのです

大変失礼な言い方になってしまいますが、興行収入を目的とした
企業が地元調査をするにあたり、自主上映団体までリサーチ対象
としてたか疑問に思ってしまったんですよ

他の配給会社ではなく、クロックワークスがそれを行ったとすれば
悪意にしかとれませんけど・・・・
説明が下手で申し訳ありません




440名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/23(火) 01:47:37 ID:???
>>438
良かれと思ってレスったのに、勘違いされて気の毒でした
逆切れせずに立派です
ただ皆が熱くなってるのは、頑張ってきた自主上映者に対するシンパシーからです
もっと言えば、志(ココロザシ)が報われない世の中のシステムに対する憤りからです
もう「序」の上映するしないの上にある問題のことです
ので、上映の目的は達せられるからいいじゃないか、とは割り切れないのです
441名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/23(火) 01:59:01 ID:???
>>439
だからそれは不手際だよ。事故だなんていえない。
大都会ならともかく、高知でキャパ数千人規模の自主放映って無視できるようなものではない。
442438:2007/10/23(火) 02:01:04 ID:???
>>440
丁寧なレスありがとうございます。

その気持はよくわかります。
私が声援を送ったのも、主催者さんの、エヴァに対する思いと行動力に
感銘を受けたからでした。

遠い野次馬としてはこれ以上のことは言えません。
高知の地でエヴァが多くの人に愛されることと、主催者さんが気持ちの面
でも、また経済的にも、傷つかぬことを祈るだけです。
443名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/23(火) 02:03:25 ID:???
残念だけど、解散!
444名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/23(火) 02:06:53 ID:???
主催者が寝耳に水でないことを祈るだけ。
裏で話はほぼついてるけどまだ公表出来ない状況であればいいが。
445名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/23(火) 02:15:12 ID:???
>>441
ヱヴァに関して限定すれば、あるいは延べ数千人の集客があるのかもしれません
不手際をあえて挙げるとするのなら可能性まで調査しない事になりますよね

446名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/23(火) 02:19:49 ID:???
キャパ数千人www
447名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/23(火) 02:26:16 ID:???
>>425
ども、穴掘りシモンです。
今ラミエル君は忙しいので
代わりに僕がやってきました。
風穴を開ける場所はどこですか?
448名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/23(火) 02:30:30 ID:???
とりあえず剣山からおぬがいしまふっ
449名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/23(火) 02:38:36 ID:???
ギガドリルブレイクゥーーー!
450401:2007/10/23(火) 08:12:18 ID:???
上の方でTOHOの工作員とか言っている人がいるけど、それは筋違いだと
思うよ。確かに東宝の従業員としては、許されないかもしれないが、ここは
ヱヴァスレだよ。
 皆が、興行がどうなるか知りたがっている。情報を流すことの善悪とTOHO高知
がこの時期になってヱヴァを上映するかの善悪はまた別。

どこの映画館だって、人気作品の上映はやりたくてスクリーンの奪い合いになるはず。
それを調整して、各作品を割り振るのが配給会社。

 もし東宝とか東映が配給主ならば、そもそも最初から絶対に自主興行なんて認めなかった
だろう。どんな作品が、コケルかヒットするかはフタを開けてみないと判らないからね。
 予想外ヒットになったら、自分の系列の映画館にスケジュールを調整して率先して回すだろう。

 過去スレでは、カラー側から主催者に興行依頼があったと書いてあった。
今回は、どこの映画館が上映するかの連絡調整・契約がカラーやクロックできちんとしていなかった
んだろう。これは、配給会社の責任だ。

 長くなってすまんね
451名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/23(火) 08:30:17 ID:???
つーかここでぐだぐだ言ってても仕方なくね?
自主上映されるならみんなで見に行けばいいじゃん!
452名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/23(火) 09:29:22 ID:???
>>450
ぇ、守秘義務破っといて開き直るの?
それって普通にバイトでもおまいの常識も人間性も疑う行為だぞ
453名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/23(火) 09:36:05 ID:???
それ以前に守秘義務があったのかどうか
書き込んだのが情報を流したのと同一人物なのか
そこら辺すっ飛ばして気炎上げても仕方ないだろう
454名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/23(火) 10:08:08 ID:???
459断念
もう出なきゃ・・
クソスレならレス乱発して呼び込んでもいいけど
ここではそんなことしたくない
夢は「破」へ持ち越しだ
「破」でも死国スレ立ててネ
逝ってきます
455名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/23(火) 12:16:19 ID:/6IuaFa+
しかしエヴァンゲリオンって愛されてるんだなあ・・・
人気作とは聞いてたが、普通一つの映画作品にここまであつくならんでしょ。少なくとも2ちゃんの中では。
456名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/23(火) 14:08:06 ID:???
ネタでやってるんじゃないの?
いくらなんでも本気でこんな騒ぐほど頭悪くはないだろう
457名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/23(火) 14:20:56 ID:???
結論。
>>451に同意
458名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/23(火) 14:25:35 ID:???
さぁはりきってどうぞ〜
459名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/23(火) 14:27:58 ID:???
シコク ふみふみっ!
460名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/23(火) 14:55:44 ID:???
459ゲットおめ。でも>>454(=>>145?)の人は踏めなかったんだよね
気の毒だ… スレの前の方ではまさかこんなことになるなんて全然思わなかったね 
461名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/23(火) 15:58:53 ID:???
シコシちゃん、ごみんね!byシコク
462名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/23(火) 16:30:15 ID:???
もめんなよwww
463名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/23(火) 17:05:41 ID:???
>>461のことを責めてるんじゃないよ。君がかわりに踏んであげてかえって良かったと思う
ただこのスレがたった頃には考えも付かない出来事がいろいろ起こったな…
と思って複雑な気分にひたってただけだ
464名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/23(火) 20:08:52 ID:???
みんな安心しろ
俺がゲストとしてスピーチしてやるからきっと上映は成功する
465名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/23(火) 20:12:44 ID:???
誰やねんwww
466名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/23(火) 21:57:39 ID:???
鈴木敬太
467名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/23(火) 22:45:18 ID:xV+whLPt
マジで誰だよwww
468名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/24(水) 00:51:40 ID:???
嵐が過ぎて一瞬の静寂。
皆言いたいことは言った。
後は主催者のレス待ち。
469名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/24(水) 12:45:55 ID:???
TOHOで上映予定になったんだから、これ以上は邪魔しないでくださいね><
470名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/24(水) 14:15:29 ID:???
>>469
バイト君、何か動きあった?
471名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/24(水) 15:27:31 ID:57jJbMtl
明日発売のローカル情報誌には月間の上映作品情報がのるよ
472名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/24(水) 15:46:09 ID:???
>>469
まともな人ならそう考えるよな
473名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/24(水) 15:59:49 ID:???
( ゚,_・・゚) ブブブッ
474名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/24(水) 16:00:21 ID:f3U+oGUz
>>471
そだな。あれ見ればわかるな。
475名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/24(水) 17:18:03 ID:???
不満があるなら東宝に行かなきゃいいじゃん
476名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/24(水) 18:01:10 ID:???
>>471
高知市内は1日早売なので立ち読みした。

ほっとこうちにもタウン情報にも載ってないな。
つまり、〆切の時点では情報を出せる段階じゃなかったって事だな。
477名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/24(水) 18:24:47 ID:???
バイト
いつから上映なんだよ
478名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/24(水) 18:46:44 ID:???
判官贔屓なのでTOHOには行きません
479名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/24(水) 19:07:18 ID:???
ホール上映がポシャっても?
480名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/24(水) 19:16:27 ID:???
>>479
この人たちは高知で上映されないことに劣等感があるだけで、作品には興味ないから・・・
481名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/24(水) 20:30:14 ID:???
そんなことねよ
なかったらここにいね
482名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/25(木) 10:15:31 ID:???
そいえば自主上映主さんのコメまだかなー
483名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/25(木) 10:16:55 ID:???
2ちゃんで宣伝してたくせに無責任な奴らだね
484名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/25(木) 10:22:49 ID:???
意味わからん
485名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/25(木) 10:59:40 ID:???
無責任だから2ちゃんで宣伝するんだ。
486名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/25(木) 11:04:04 ID:???
えっ、宣伝どこ?
487名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/25(木) 11:38:46 ID:???
>>482 カラーとのTOHO興行の真偽の確認。それを受けて自主興行をやるかどうかの
確認。
 今まで掛かった費用をどうするか。関係者に連絡。いろいろやることあるだろう

488名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/25(木) 11:45:55 ID:???
確認作業&連絡にはそんなに時間がかからないと思うよ
489名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/25(木) 11:48:27 ID:???
この企画を予定通り行うか中止にするかってとこで時間くってるんじゃない?
490名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/25(木) 12:08:33 ID:???
どうせ続編は上映しないんだから無意味な混乱は避けるべき。
491名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/25(木) 12:54:38 ID:???
今やめても払った場所代の半分は帰ってこないらしい。どうしたもんかね…
492名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/25(木) 13:18:00 ID:KfMTGlVn
おまいら主催者の気持ちも考えてやれよ・・・
上映決まった時は喜んでたのに・・・主催者も迷ってるんだろう
493名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/25(木) 13:19:44 ID:RkDyIwET
商売として行動しているんだからリスクは付き物だよ
俺たちもTOHOを応援して全作上映してもらうほうが幸せになれるからな
494名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/25(木) 13:24:23 ID:???
TOHOはTOHOっちゅー事で。
1月上映続行に一票入れ松
495名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/25(木) 13:41:33 ID:RkDyIwET
期待に答えようと無理をする必要はない
むしろ今後の障害になるだけかと
自主上映反対に一票
496名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/25(木) 13:58:02 ID:???
高知で上映されないという前提で自主興行される予定でしたので
恐らく今回は主催者の方が断念すると思うのですが・・・。
497名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/25(木) 13:58:27 ID:???
>>491
無料の法律相談はやってないのかな。
例えば高知大学の法学部とかで。
配給元とどういう契約を結んでいたのかにもよるが、
損害賠償を請求できそうな気がするが。
498名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/25(木) 14:07:19 ID:???
高知大に法学部なかったと思うよー
自主上映主さんに落ち度はないのに不幸すぐる〜
499名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/25(木) 14:08:01 ID:???
最高の形で目的は達成されたんだから中止が妥当だね。
悔しいのはわかるけど、どうせなら違う作品を上映してくれと思う。
500名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/25(木) 14:16:40 ID:???
せちがらい世の中だのぉ
501名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/25(木) 14:25:30 ID:???
EOEを上映しよう
502名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/25(木) 14:25:42 ID:???
>>499
工作員ウザい。
503名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/25(木) 14:39:27 ID:RkDyIwET
法的手段をチラつかせてまで上映に漕ぎ着けて欲しくないな
まさに今後の障害になる可能性がある
引いてこそ漢だ、自主上映主は自重しろ
504名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/25(木) 14:45:01 ID:???
主催者に落ち度は無いから中止しても誰も
非難したり文句を言ったりはしないはず。
むしろチャレンジに対して称賛されると思う。
505名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/25(木) 14:52:39 ID:???
これって自主上映主の自作自演の売名じゃね?
506名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/25(木) 15:31:41 ID:???
よくやったよ、お疲れさん
507名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/25(木) 16:31:17 ID:???
>>503.505
工作員は帰れって。
508名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/25(木) 17:06:52 ID:???
>>507
工作したいのは自主上映主では?
509名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/25(木) 17:21:10 ID:???
おいおい荒らしてくれるなよ
510名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/25(木) 17:27:15 ID:???
決めるのは上映主
511名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/25(木) 17:27:35 ID:???
自主上映って言っても、高知でそれを専属にしてるプロだろ?
今回は上手いこと上映が決まったんだから、場を荒らさずに引いてくれ。
512名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/25(木) 17:31:01 ID:???
TOHOが叩かれる意味がわからん
お前ら映画を見たいんじゃなくて、ねらーが自主上映とかに騒いでただけなの?
513名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/25(木) 17:34:03 ID:???
TOHOは叩かれてないっしょ
TOHO工作員はいじられてるけどwww
514名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/25(木) 17:38:02 ID:???
>>512
まぁそういうやつも居るだろうな
515名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/25(木) 17:38:05 ID:???
中止意見が工作員になる時点で、主催者のバイト工作員がいてるってことだな
516名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/25(木) 17:40:59 ID:???
ここで醜態さらし合ってても何も変わらないし誰も得をしない
517名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/25(木) 17:42:37 ID:???
主催者ってどこ?荒れるだけだから凸するわ
518名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/25(木) 18:05:27 ID:???
誰も知らない主催者・・・もしかして>>893
519名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/25(木) 18:10:02 ID:???
主催者はフリマに出品してるとか言ってなかったか?
過去にどこが参加してるか知ってる奴とか居そうなもんなんだが
520名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/25(木) 18:51:48 ID:???
ブログは知ってますけど連絡先はのってませんよ
521名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/25(木) 18:55:11 ID:???
どんな主催者だよwwww
522名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/25(木) 19:03:12 ID:???
よく分からんけど、両方上映になると困るのか?
523名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/25(木) 19:09:50 ID:???
>>520
URL
524名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/25(木) 19:12:26 ID:???
>>522
何のための自主上映かってこと
525名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/25(木) 19:22:42 ID:???
需要があって採算が合うと思うんならやるのは個人の自由
526高知上映会主催者:2007/10/25(木) 19:30:17 ID:BAZaDjuQ
主催者です。ご心配をおかけいたしました。今日、最終的な打ち合わせをおこないました。
結果をお知らせいたします。
・1/5・6の上映会は中止いたします
・TOHOシネマズ高知では、11月17日から上映されるそうです。
・11月4日の「まんさい」ではTOHOシネマズ高知でも使える全国共通前売り券を販売します。
以上決定しました。

今回の、上映会に関しては、情報が錯綜しなかなか主催者側からはっきりした事が書き込めず、ご迷惑をおかけしました。
当初、ホール上映だけで計画が進んでいたのは事実です。
ただ、鑑賞者の立場から言えば、条件のいい上映会が一番望ましいので、今回の決定は良かったと思っています。
配給側もシネマズさんも、誠意を持って対応をして下さりました。
みなさんの応援も、たいへんうれしかったです。
4日の”まんさいマルシェ”では、関係各位のご協力により、前売り券の販売を行う事になりましたので、ぜひ、お越し下さい。

最後に、ずっと応援して下さっていたみなさん、1月の上映会が中止になってすみません。
そして、本当にありがとうございました。
527名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/25(木) 19:30:33 ID:???
個人で動いてるわけじゃないからね自主上映は
528名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/25(木) 19:33:29 ID:???
>>526
おつかれさまです。
よければ主催者さんのURLを教えてください。
529名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/25(木) 19:33:35 ID:???
お疲れ様でした。
530名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/25(木) 19:34:33 ID:???
オツカレチャ━━━━( ´∀`)━━━━ン!!!!
531名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/25(木) 19:40:33 ID:???
お疲れ
532名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/25(木) 19:48:53 ID:???
愛媛からもお疲れ
色々あったが嫌いにならないでね
533名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/25(木) 19:50:34 ID:???
お疲れー
まぁ、TOHOで上映する切欠になったんだから良かったのかな
534名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/25(木) 19:53:50 ID:???
いままでありがとう
535名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/25(木) 19:56:16 ID:???
>>526
そっか・・・おつおつ
アナタの行動は決して無駄ではなかったと思います
536名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/25(木) 19:58:25 ID:???
それにしてもTOHOの対応がネ申すぐる
537名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/25(木) 20:03:58 ID:???
ちゃんちゃん♪
538名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/25(木) 20:06:19 ID:???
損切なしって事で一件落着のようでつね!ヨカタ
539名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/25(木) 20:07:15 ID:???
>>526
おつかれさまです。
もう、なんといっていいか、とにかく良かった。

>鑑賞者の立場から言えば、条件のいい上映会が一番望ましいので、今回の決定は良かったと思っています

そう、そのとおりです。
だから、

  「おめでとう」
540名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/25(木) 20:10:20 ID:RkDyIwET
これで一安心、お疲れ様
541名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/25(木) 20:10:31 ID:???
お疲れ様でしたー


あとは島根か
542名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/25(木) 20:20:26 ID:???
TOHOは17日土曜からですね
楽しみ楽しみ!
543名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/25(木) 20:23:23 ID:???
>>528
http://blog.livedoor.jp/tosaryu/

お疲れ様でした
感動しました
544名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/25(木) 20:43:40 ID:???
自主上映主催者様、お疲れ様でした。無駄な動きのようでしたが、
高知=土佐は日本の中でも特別な場所として強く認識させていただきました。
他の県だったらこういう動きは起きなかったでしょう。さすが高知です。
またいつか旅行に行くとしたら、その際は美術館ホールもTOHOも観光ルートにいれようと思います。

最高知!
545名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/25(木) 21:20:49 ID:???
なんか元に戻ってよかったぁ
ちょっと入りにくい険悪さだったから
546名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/25(木) 21:33:56 ID:???
>>526お疲れ様。経済的ダメージはないのかい?

もしあれば、これは損害賠償請求できるよ
547名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/25(木) 21:50:29 ID:???
すべて円満に解決してるのに上映支持者はしつこいな・・・
548名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/25(木) 21:56:45 ID:???
主催者さんは納得されてるようですよ!
549名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/25(木) 21:59:15 ID:???
>>548 了解した。主催者が納得しているならいいや。

これから高知は、他の地域と同じ時期に破が観れるだろう・・・・

ひょっとして映画館がひとつしかない徳島より早く観れたりして・・・・・・
550名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/25(木) 22:11:29 ID:???
>>526
お疲れ様でした。むしろ清々しいコメントに救われたような気持ちですよ。
ありがとうございました。
さあ、高知のみなさんも3週間後を楽しみに待とうぜ!
551名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/26(金) 00:44:43 ID:???
高知県の皆様&高知県スレ住人の皆様へ

>>526の主催者さんの書込みにもある通り、今回はこういう事になりました。
関係者一同、納得の上での決断ですし、上の方で色々想像している様なトラブルは、
実際にはほとんど無く、交渉等もスムースに進みました。

なので、高知県の皆さんにお願いです。
11/17から待望の「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序」の高知上映が始まります。
1人でも多くの人に見てもらえれば、私達もTOHOシネマズさんも色々行動した甲斐があると言うものです。
また、お客さんが入れば、「破」以降も、瀬戸内側並、いや、全国公開日に見れると思います。

だから、その為にはまず、11/4に前売券買いに来てねw
552名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/26(金) 01:04:08 ID:???
>>551
誰だよお前w
553名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/26(金) 01:20:16 ID:???
円満に解決してるようでよかったよ
17日が楽しみだー
554名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/26(金) 01:30:25 ID:???
>>551
君が主催者側の人間ならこれ以上ここでの宣伝は止めたほうがいい
東宝のチケットを売るんだから軽はずみな言動は慎んでくれ
555名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/26(金) 01:37:42 ID:???
>>552
一応関係者ですよ。と言う事で業務連絡。

関係者一同吃驚の行動力を見せてくれた>>194>>264>>347さん。
主催者さんがお礼を言いたいそうなので、11/4、来たら声を掛けてね、との事です。

「まんさい」については>>241参照。

556名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/26(金) 01:44:25 ID:???
>>554
前売券の販売についてもちゃんと話はついてますよ。

今回の件に関する守秘事項も聞いてますので、幾ら2chとは言えその辺は守りますよ。
せっかく円満にまとまった話をまた引っ繰り返したくは無いですし。
557名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/26(金) 02:02:34 ID:???
>>556
いやいや、>>526で全部伝わってるのに君は何がしたいんだ?
チケットを販売するなら憶測で全国公開日に見れるとか口にしないほうがいい
関係者ならもっと考えて書き込みしてくれ
558名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/26(金) 04:14:10 ID:???
ただの構ってちゃんでしょ
559名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/26(金) 05:35:52 ID:???
守秘事項うんぬんやwの使い方といい>>551>>434だな
何でいきなり工作員と決め付けるのか疑問だったけど自分達がやっていたからか

高知専用というスレがたってからの手際の良さからして胡散臭いとは思っていたけど
匿名掲示板だからといって好き放題しすぎだろ関係者の奴ら
>>401も主催者側の発言だったと思うと痛々しいな・・・
560401:2007/10/26(金) 06:02:16 ID:???
>>559 主催者じゃないよ。
TOHO公開の件にしても、むやみと守秘義務持ち出すなよ。

 例えば劇場の意向で、破は全国公開日に高知でも公開したいと現在
考えているといっても守秘義務とは言えまい。

>>551トラブルなかったのなら何よりです。
おめでとう。 あとは、このスレは11月に高知で公開した際の状況・感想
等を書いてくれよ
561名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/26(金) 06:08:09 ID:???
>>560
反応しすぎだろ、まあ落ち着けよ
守秘義務、守秘義務と叫んでるのは(まだ秘密)と連呼してた>>551だよ
562名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/26(金) 10:50:21 ID:???
なんかもうやめなよ
563名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/26(金) 11:34:33 ID:???
>>557
>また、お客さんが入れば、「破」以降も、瀬戸内側並、いや、全国公開日に見れると思います。

これをどう深読みすれば

>憶測で全国公開日に見れるとか口にしないほうがいい
が出てくるんだか。

普通に、序の興行成績が良ければ破の公開は全国と同じ日になるかもしれないと
読めるだろうが。
さすが工作員の邪推パワーは違うわw
564名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/26(金) 11:47:29 ID:???
おまいら・・・

荒らしを煽るな! それといちいち食いつくな! 
565名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/26(金) 11:52:54 ID:???
だって父ちゃん、あいつらが悪口ゆうんだもん
566名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/26(金) 12:02:24 ID:???
>>551
>>555
>>556

君が本当に関係者なら空気余命w
567名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/26(金) 12:40:37 ID:???
>>551も工作員の仕業とか言いそうだな
568名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/26(金) 12:54:12 ID:???
あの…何をされたいのか解らないんですけど
569名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/26(金) 13:04:17 ID:???
どっちも自分の予想と外れたから八つ当たりしてるだけだろ
言いたい事いわせとけ そのうち収まる
570名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/26(金) 13:35:05 ID:???
上映開中止になって悔しいんだろうけど見苦しいレスはやめて。
まんさいの前売りには行くから頑張ってね。
571名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/26(金) 13:46:10 ID:???
ね、もう終わった?終わった?|ω・`)チラッ
572名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/26(金) 15:50:09 ID:???
解散すっかな
573名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/26(金) 15:59:22 ID:???
じゃあ続きは現地でってことでみんな解散!!
574名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/26(金) 15:59:43 ID:???
もう既にしてます
575名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/26(金) 17:58:46 ID:???
>>571
GJ
荒れそうになると和みのコメ。
全国版でも見かけます。
あなたみたいな人が大好きです。結婚して下さい。
576名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/26(金) 18:00:33 ID:???
結婚しませんからー|ω・`)チラッ
577347:2007/10/26(金) 21:48:40 ID:???
>>555
今日、ひろめ市場に行き事情を話して来ました。
(あと、断られましたが図書館の方にも一応連絡済です)
自主上映が中止になったとここで見た時は「仕方ないのかな…」と思いましたが、
円満解決されているのでしたら別に私は文句はありません。
11/4のまんさいには仕事が入らない限り行けると思いますので、>>347に書いた通り
イラストのコピーを持っていきたいと思います。。

ところで…これからご覧になる方にアドバイス
・もうご存知の方も多いとは思いますが、エンドロール後に次回の映画「破」の予告が
あるので最後まで席を立たないことをお勧めします。
・10/31に発売になるガイドブックは本編の画像が載ってネタバレしていると思うので、
鑑賞前に見ない方が良いかもしれません。
578名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/26(金) 21:57:29 ID:???
>>577
おつかれさまでした
579名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/26(金) 22:40:26 ID:???
い、いらすと・・・ほすぃ(;・∀・)
580名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/27(土) 08:21:25 ID:???
>>479
今日、県外で一足先に見てきます
まあ予定外の小旅行とでも思えばいいだけだし
581名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/27(土) 09:36:13 ID:???
>>580
そうですか〜
私たちが危惧してたようなトラブルは無かった様なんですが
やっぱTOHOは抵抗ありますか(><)

でも一足先に見られるチャンスですもんね。
今日は楽しんできて下さい!羨ましい限りです
お気をつけて!!

582名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/27(土) 11:13:09 ID:???
変な主張はやめろ自主上映支持者
583名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/27(土) 11:23:11 ID:???
どうみても関係者の自演だスルーしろ
584名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/27(土) 11:46:37 ID:???
そこまでひねくれなくてもいいのに
585名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/27(土) 11:49:56 ID:???
みんなケンカするなら出てけーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっ!!!
586名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/27(土) 11:53:28 ID:???
スレ削除依頼したら?
587名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/27(土) 12:08:47 ID:???
TOHOを貶したい人は作品関係なく嫌いなだけでしょ
どうぞ続編も県外に見に行ってください
588名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/27(土) 12:20:19 ID:???
これは見苦しい
589名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/27(土) 13:03:08 ID:???
ヱヴァヲタ同士で馬鹿じゃね?
590名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/27(土) 13:16:56 ID:0QPcnJQy
自分が荒らしてるって気がついてないんですね
みなさん自分だけは違うと思ってますか?
ロムするの楽しみだったのにがっかりです
もうここへは来ません
591名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/27(土) 13:34:03 ID:???
592名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/27(土) 13:40:52 ID:???
>>590
同じく
593名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/27(土) 13:41:39 ID:???
>>589
一方は単なる異骨相
594名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/27(土) 13:42:51 ID:???
573 名前:名無しが氏んでも代わりはいるもの[sage] 投稿日:2007/10/26(金) 15:59:22 ID:???
じゃあ続きは現地でってことでみんな解散!!

574 名前:名無しが氏んでも代わりはいるもの[sage] 投稿日:2007/10/26(金) 15:59:43 ID:???
もう既にしてます
595名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/27(土) 14:27:23 ID:???
何故コピペした?
596名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/27(土) 14:33:09 ID:???
もうなんだかおつかれ関係者
597名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/27(土) 16:01:20 ID:???
氏ね
598名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/27(土) 16:53:22 ID:???
>571さーーーん
かくれてないで出ておいでよー
599名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/27(土) 18:06:53 ID:oMIxeY9u
高知県民の民度の低さが丸出しだな・・・同県民として悲しく思うよ・・・
600名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/27(土) 18:30:22 ID:???
まあ今回の件で自主上映の限界がみえたな。
601名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/27(土) 18:56:40 ID:???
www
602名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/27(土) 19:26:40 ID:???
主催者さんのブログにもお知らせが。
ttp://blog.livedoor.jp/tosaryu/archives/50910098.html
603名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/27(土) 19:33:24 ID:???
まるで嵐のような1ヶ月だった…
604名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/27(土) 20:38:06 ID:???







|
605名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/27(土) 20:51:57 ID:???
  い
  や
  じ
  ゃ
  ぁ
  |
606名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/27(土) 21:11:12 ID:???
\(^o^)/
607名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/27(土) 21:37:28 ID:???
        ▄▅▆▅▆▆◤
  ▲      ██████▂
   ◥◣    ████████▇▄
    ◥◣▄▆██████████▶
▂   ▂ ▂████████■▀
 ▐▅  ▌ █ ▀██████▆▄
 ▐ ▀▅▌ █▪◀▀██████▉
◢▍ ▀▍◢█▬◢▍ ▀█████▋
      ◥▆◤◥▅◣◥■████▋
       █▃◢■ █ ▀███▎
       █ ◥█   █ ▋▀█▉
      ◢■ ■◣   ▼  ▀▍
608名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/27(土) 21:54:09 ID:???
βακα
609名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/27(土) 22:07:22 ID:???
これは痛い
610名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/27(土) 22:36:38 ID:???
飽きた
611名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/28(日) 00:49:54 ID:???
土佐は・・
戦国時代には関が原時の長宗我部
跡目争いが取り潰しの決定打

幕末は幕府と京に別れ内部闘争
人材がすりつぶされる


それに比べたら伊予はなあなあでなんとなく
マイルドに決めちゃうので豊かで平和だ
進路を誤ったこともない・・・

結局赤シャツと狸が正しいのよ
612名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/28(日) 07:27:00 ID:???
土着の長宗我部系と落下傘部隊の山内系。
613名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/28(日) 09:34:39 ID:???
竜馬や新撰組関連(アニメ含む)の影響で岡田以蔵や谷干城のお墓に
来られる人も増えているようですね。
シネコンや沢マンも近いといえば近いので、いろいろと訪れて楽し
んでみてくだちい。
614名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/28(日) 10:33:46 ID:???
東宝シネマズ高知公式に11/17公開は出てないね。
11/10のプリキュアは出てるけど。
615名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/28(日) 13:43:21 ID:???
 地味
616名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/29(月) 01:14:20 ID:???
>>614
TOHOシネマズのサイトの更新遅いって上の方で言ってなかった?
高知の人なら11/2の高知新聞夕刊に2週先までの映画案内載るからそれで確認したら?
617名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/29(月) 07:48:46 ID:???
確かに糞スレだなw
618名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/29(月) 15:23:04 ID:???
自主上映オワタ\(^o^)/
619名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/29(月) 18:43:26 ID:???
公開劇場一覧更新 追加劇場情報
新宿 テアトルタイムズスクエア 11月10日
春日部 ユナイテッドシネマ春日部 11月8日
上越 J−MAXシアター 11月17日
長野 長野千石劇場 11月3日
飯田 飯田センゲキシネマズ 11月17日
名古屋 センチュリ−シネマ 11月3日
伊賀野 ジストシネマ伊賀上野 12月29日
高知 TOHOシネマズ高知 11月17日

高知、確認しました。後はロビーのポスターの上に
「1週間限定!」とか貼られてない事を祈るだけだな。
620名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/29(月) 20:58:47 ID:???
元を考えれば一週間でも嬉しく感じるな。
ほんとありがたい。感謝。
621名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/30(火) 02:25:27 ID:???
http://www.quietroom-movie.com/main.html

面白いモノめっけた。
(ストーリー)クリックしてみそ。
622名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/30(火) 09:37:55 ID:???
>>621
だから何?
623名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/30(火) 11:40:59 ID:???
>>621
庵野ォーw お医者さんごっこなんてしてないで、はよォー「破」作れェー!
624名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/30(火) 14:11:47 ID:???
625名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/30(火) 14:18:51 ID:???
>>624
いつかニュースで見た。あれも高知だったか・・。
マジで使徒に暴れまわってもらう必要ありと認めます。
626名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/30(火) 14:23:47 ID:???
あからさまな自演乙
627名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/30(火) 16:34:12 ID:???
馬鹿ばっかし
628名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/30(火) 18:51:10 ID:???
お前も間違いなく狢
629名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/30(火) 20:27:25 ID:???
ここはもうダメだな
630名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/30(火) 23:09:28 ID:???
とさりゅう\(^o^)/ハジマタオワタ
631名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/31(水) 00:07:01 ID:???
島根を残し、使徒を全部やっつけた後
なんか放映エヴァのように
物語が壊れてゆく。
後は島根に綾波になってもらって
皆補完されるしかないな。
632名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/31(水) 01:51:57 ID:???
気持ち悪い
633名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/31(水) 23:27:44 ID:???
TOHOの予告でヱヴァが流れました…
見慣れた予告でもスクリーンだとなんか違って見えました
634名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/31(水) 23:42:39 ID:???
( ゚,_・・゚)ブブブッ
635名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/31(水) 23:46:23 ID:???
公式ガイドブックが発売になったらしく、別スレで盛り上がってる。
ところで高知。
読んでから見るか?見てから読むか?
636名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/01(木) 00:20:52 ID:???
それは買わない
637名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/01(木) 01:46:28 ID:???
TOHOやるじゃん
638名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/01(木) 11:19:19 ID:???
TOHOの上映って11/17-11/30の2週間限定か。
思ったより短いな。
639名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/01(木) 12:14:48 ID:6q1QOTND
→635
あなた何歳だww
何時の時代の角川のキャッチコピーだよ!
640名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/01(木) 12:47:08 ID:???
東宝GJ
641名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/01(木) 20:57:52 ID:???
なにげに墓穴の>639
642名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/01(木) 22:36:27 ID:???
ヱヴァ予告第一弾の1:30あたりに歩道橋シーンがあるんだが、
その歩道橋に「仙石原」とあるのを見つけた
仙石原の地名は、島津討伐で無謀な強攻策で長宗我部信親を
戦死させた戦国武将の仙石秀久が由来らしい
信親の戦死が、間接的に土佐の長宗我部が滅ぶ原因になった
事を考えると

なんかおかしいと思ったら、
ヱヴァの中に高知県を呪うキーワードがあったんだな・・・
((((;゚Д゚)))ガクブル
643名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/01(木) 22:41:23 ID:???
長宗我部が無能だから滅んだんじゃないか・・・
644名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/01(木) 22:43:05 ID:???
長宗我部って倒し易いから好きー
645名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/02(金) 00:42:10 ID:???
>>638
今日は1日だから映画観てきた俺参上。
ロビー入り口にあったポスターにも切符買う時もらった今月の上映作品案内にも
帰りに取った来週の上映時間案内にも2週限定って無かったけど?
「めがね」と混ざってない?まぁ、後に正月映画がつっかえてるからそんなに長くもやらないだろうけど。

しかし「エクスマキナ」は酷かったwww客も5人くらいしかいないし。
646名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/02(金) 00:44:21 ID:???
ちょうそ壁彫塑壁・・変換できねw
647名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/02(金) 01:21:55 ID:???
>>645
エヴァ公式の公開劇場のページに、上映開始日と上映終了日が載ってるよ
648名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/02(金) 06:55:34 ID:???
>>645
公式ぐらい確認してから発言しろカス
649名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/02(金) 07:11:59 ID:???
長宗我部…「ちょうそがべ」
どうすっかなぁ、グッズ買出しのために行くかどうか。
県外で一回観てるんで。
650名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/02(金) 17:40:41 ID:???
ちょうそかべ→ちょうそ壁 ×
ちょうそがべ→長宗我部 やった!変換できた(^0^)/
651名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/03(土) 00:14:34 ID:bwKEVFGe
TOHOシネマズ高知必死すぎワロタw

・・・と、ここで、ロビーの次回上映作品のポスターが全部ヱヴァになってる写真をはっつける予定でしたが。
携帯のカメラのレンズの所汚れてて何写ってるかわからんのでorzすまん。

でも本当に「ああ、急に上映決まって必死なんだなぁ」という気分になるので見に行くといいよ。
652名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/03(土) 00:56:52 ID:???
客寄せに必死になるのは商売人として当たり前の行動
653名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/03(土) 01:31:01 ID:???
禿同

むしろ自主上映の奴らは被害者ぶってないで必死になれと言いたい。
654名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/03(土) 02:47:36 ID:???
他県者で傍観者だが
「被害者ぶってねえよwww」
655名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/03(土) 04:52:19 ID:???
ポスターだけかよw
もっと宣伝に金も身も入れろや
656名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/03(土) 06:57:17 ID:???
657名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/03(土) 13:48:04 ID:???
>>656
今まで徹底してsageなのに>>651でageるはずがない
同一人物ではないな
しつこく粘着するより野球でもしようぜ
658名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/03(土) 14:12:52 ID:???
4日の前売り買ったらシネマイレージつかん?
後でTOHOでつけてくれるんやったら買いに行くけど

659名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/03(土) 15:14:10 ID:???
>>658
>>526の主催者さんの書込だと全国共通券とあるから
カウンターで当日券と引換の時カード出せばシネマイレージ付くよ。
660658:2007/11/03(土) 16:36:30 ID:???
>>659
わっかりました〜 ありがとございます!
661名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/03(土) 23:38:23 ID:???
久々にTOHO行ってきた
やっぱ設備整ってるとこで映画見るのは楽しいな

ところで四日の前売り買ったらいくら安くなるの?
662名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/04(日) 00:41:20 ID:???
500円引きだと思うけど
663名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/04(日) 01:01:35 ID:???
主催者さんにこれまでの敬意を表して買いに行くつもりだけど
駐車場代で前売りのお得感がなくなるなぁ・・・
664名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/04(日) 02:06:55 ID:???
結局、正月に予定してた施設のキャンセル料は払わないって聞いたよ。
665名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/04(日) 02:31:08 ID:???
もしかしてTOHOか配給さんが負担してくれたりした?
666名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/04(日) 11:23:33 ID:???
前売券買ってきました(*^^*)
チラシ二種類もらえました〜
667名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/05(月) 12:34:05 ID:???
ガイドブック買ってしまった…
668名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/05(月) 19:15:14 ID:???
>>667
読んでから見るか?見てから読むか?
先に読んでしまったの?
669名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/05(月) 20:01:53 ID:???
ちらーっとめくって止めようと…熟読







670名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/09(金) 00:04:23 ID:???
初日夜しか行けね〜
みんなグッズ買うなー
671577:2007/11/10(土) 21:49:26 ID:???
予告通りまんさいに行ってきました。
(イラストを貰って下さった皆さん、ありがとうございました。)
主催者さんは中止の件は別に気にしてないそうなので安心しました。
リアルだと上映をご存知でない方が結構多かったらしく、新劇のポスター(階段の図柄)を
見て「あ〜、高知でもやるんだ〜」とおっしゃってた方もいましたね。

>>670
主催者さんと話したのですが、全国共通で販売される劇場用グッズで既に在庫が
切れているものが結構あって、いかにも売れそうにない物の在庫しか残っていません
でした。(レイとアスカのブードゥードールとか特に…)
なので東宝が新たに売れそうなグッズを確保して仕入れるか、それとも売れないと
見てパンフしか置かないかはまだ判らないそうです。
できるだけ仕入れてほしいんですけどね…。
672名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/10(土) 22:08:53 ID:zVMMgiPJ
調子に乗って関係のない素人がでしゃばるなよ。
673名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/11(日) 00:33:44 ID:???
さんさんのSPのCMで流れたね
11/17にTOHOシネマで公開かあ
674名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/11(日) 03:41:08 ID:???
いつまで放映してるのかわからないの?
675名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/11(日) 05:01:31 ID:???
>>674
公式の上映劇場一覧では11/30まで。
676名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/11(日) 19:43:49 ID:ay5/YD/Z
まさかSPでCM流れるとは思わなかった。
677名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/11(日) 20:02:52 ID:???
CM見てない・・・見たかった
678名無し:2007/11/11(日) 21:36:51 ID:cbrctHzh
おまいら「海がきこえる」を観てこい。(DVDで)

もろ地元でうれしくなっちゃう。
679名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/11(日) 22:19:28 ID:???
みたとも(DVDで)
680名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/12(月) 01:02:16 ID:???
さんさんテレビでは深夜帯で結構CM流れてるよ。
で、RKCやKUTV、ケーブルTVの映画の予告編垂れ流してる番組で見た人いない?
681名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/12(月) 06:55:54 ID:???
海がきこえるは確か実写もあったような
682名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/13(火) 21:26:36 ID:jo5sKPd3
TOHOシネマズ高知上映時間決定。
http://www.tohotheater.jp/theater/kochi/index.html
11/17〜11/19までの時間 すべて6番スクリーン216席+車椅子席2席
@11:30〜13:20 A13:40〜15:30 B15:50〜17:40  C18:00〜19:50
これ以降はレイトショー料金¥1.200
D20:05〜21:55  E22:10〜24:00

17日のチケットは15日木曜から発売。基本的に鑑賞日の2日前からチケットは発売。
さあ、やっと高知でも見れますよ。


683名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/13(火) 22:32:20 ID:???
TOHOはネ申
684名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/13(火) 22:35:50 ID:???
土曜日買えるか心配
685名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/13(火) 23:14:36 ID:???
11/17(土)合計収容数1296人+車椅子
686名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/13(火) 23:24:16 ID:???
>>682これでガラガラだったら辛いよね・・・
687名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/13(火) 23:55:38 ID:???
スポーツオーソリティの前まで行列できるさ



たぶん
688名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/14(水) 00:42:43 ID:???
最初の公開から2ヶ月以上遅れてるし半分も入るか微妙
689名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/14(水) 00:44:57 ID:???
最初の土日はそこそこ入る
それ以降はスクリーンが変更されそうな希ガス
690名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/14(水) 00:54:49 ID:???
まぁ見れないという心配がなくなっただけで安心する
691名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/14(水) 01:14:28 ID:???
1週間ぐらいしたら小さいスクリーンに変更されるかもしれないから
早めに見たほうがいいな。
692名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/14(水) 01:50:24 ID:???
好評につき延長!





        ・・・が夢
693名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/14(水) 11:20:00 ID:???
通わせてもらうさ
694名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/15(木) 09:23:10 ID:???
初日の座席予約ドコデモスイスイな件
695名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/15(木) 09:50:29 ID:???
TOHOシネマズのネット予約はクレカ必須orおサイフ携帯用アプリをダウソしないといかんので注意。
696名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/15(木) 10:45:09 ID:???
TOHOシネマズ最高!!
697名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/15(木) 15:38:33 ID:???
高知のリア厨には人気ない
698名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/16(金) 17:42:01 ID:???
今日の高知新聞夕刊の映画案内だと12/1以降も上映予定みたくなってんだが。
699名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/16(金) 18:57:49 ID:???
さすがTOHOシネマズ高知!
700名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/16(金) 19:44:04 ID:???
とりあえず明日の初回レポたのむな
701名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/16(金) 21:01:46 ID:???
休みだったら初回に並ぶのに…
702名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/17(土) 00:43:38 ID:???
上映目前なのにスレの伸びがイマイチだな
703名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/17(土) 01:46:59 ID:???
上映が遅れに遅れた高知のためにプレゼントを与えよう・・・

http://pcomi.blog78.fc2.com/blog-entry-257.html


パチンコに新エヴァとヤマト。どちらも強力なタイトルですが、エヴァは来年。ヤマトは今年中に緊急発進という形になりそうとのこと。
エヴァは劇場番のちょい前に導入ってな流れになるそうで。


エヴァ新パチンコの導入は来年の1月27日というのが情報としてあがっている
つまり、次の「破」上映は3月ということだ

明日この情報を映画館に持っていってもりあがるといい

おそらく、「破」公開情報で一番速いのではなかろうか
704名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/17(土) 01:54:10 ID:???
ちょ、おま、これ、スゲええええええええええ!!!
来年3月「破」が上映か!!!!!!

今から携帯で明日一緒に行くやつ叩き起こす!!!!
705名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/17(土) 02:05:10 ID:???
次は高知も乗り遅れませんように・・というか
序の興奮も新たなまま破が見られるのは幸せかも・・
情報ありがとう!!!
706名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/17(土) 02:10:17 ID:???
おいおい
707名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/17(土) 02:15:33 ID:???
おまいら餅漬!どう考えても無理
708名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/17(土) 02:23:17 ID:???
…orz
709名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/17(土) 02:41:57 ID:???
ガセか?また高知を陥れて笑いものにしようという策略か
薩長のはなった刺客なのか!!!
710名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/17(土) 02:45:33 ID:???
ガセだったら友人叩き起こしたおれオワタ・・
メールでいいだろうとか言われたぞ!!!
嘘だったら謝罪と賠償を・・・
711名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/17(土) 02:49:27 ID:???
あと数時間で上映開始なんだからお前らさっさと寝ろよ
712名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/17(土) 03:01:13 ID:???
情報を書いたもんだが、これ確定だと思うよ
パチンコエヴァは今回の映画が作られるきっかけになったものだし
このパチ会社がIRでもしきりにコンテンツとの協同をいってる

前からパチ板で言われてたんだが、今度出るエヴァパチンコ
は破の新画像を先取りして取り込んでキャンペーンの代わりにするとか

だから一ヶ月前に先行してキャンペーンとして出すのは戦略として完璧
上映一ヶ月前に新画像が見られるとなったらお宅どもがどれほど
金をつぎ込むか想像できるかね。おれがパチンコ作るんなら
これを利用しない手はないけどね。

パチンコ業界からの情報は営業の連中がながしてる
ガセだったら信用を失い、次の台の販売にさわるので
結構これは確度の高い情報だと思う

上記のような戦略つまり
「エヴァパチを導入すれば劇場版の宣伝とあいまって客つき最高です
どんなに釘閉めてもお宅が一日張り付いて写メールとりまくりますよ
稼動100%保障します」とか言って宣伝してると思われ
713名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/17(土) 03:02:08 ID:???
興奮で寝れないポ
714名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/17(土) 03:03:25 ID:???
ほれ、ついでにエヴァパチ「使徒再び」の画像
この台のためだけに新枠作ったみたい
どれほど地から入れてるかわかるだろう

http://ameblo.jp/playnow/
715名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/17(土) 04:10:50 ID:???
上記のような戦略つまり
「エヴァパチを導入すれば劇場版の宣伝とあいまって客つき最高です
どんなに釘閉めてもお宅が一日張り付いて写メールとりまくりますよ
稼動100%保障します」とか言って宣伝してると思われ


駄目だ・・罠と分かっていても夏の虫のように火の中に飛び込む俺が想像できる・・
死ぬのはいやああああああ
716名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/17(土) 07:02:05 ID:???
今月中か来月のNTでDVD発売日確定、来月末より前売り券販売開始の発表
1月中に破の予告編公開…いくらなんでも無理だわw
釣り糸にもなんねーよ
717名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/17(土) 09:43:27 ID:???
あと四ヶ月しかないじゃん。
序で四ヶ月前って言ったら既に前売り第一弾の発売もしていたし、
封切り日は七ヶ月前に告知されたしな。
釣りじゃないにせよ、アニメ業界のことをしらないパチ業界の先走りだな。
718名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/17(土) 10:18:52 ID:Agujaa1T
なんだ、釣りかよ。ま、高知に最初にこんな情報がはいるわけねえ
719名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/17(土) 10:22:51 ID:???
上映まであと1時間ちょいか。楽しみに報告待ってるよスネーク
・・・職場でねorz
720名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/17(土) 11:50:45 ID:???
ネット予約見ると11:30の回は結構入っているね。
こりゃレイトショーは売切くるか?

ついでに11/22までの上映時間も確定。
時間は>>628と一緒だけど11/20だけ8番スクリーンでそれ以外は6番。

個人的な好みだと6番より8番の方が見やすい気が。
スクリーンサイズも一回り大きいし。
721名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/17(土) 12:06:38 ID:???
私にはネト予約◎ばかりしか見えない・・・
残数とかどうやって見るんでしょか
722名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/17(土) 13:34:07 ID:???
TOHOビリバなんかちょっと鼻につくわwww
723名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/17(土) 13:38:33 ID:???
Nice TOHO
724名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/17(土) 13:43:25 ID:U+1/AunG
行ってきました初日第一回目上映。

客の入りは8〜9割くらい?当日券も多分余裕だったんじゃないかと。
いかにもって感じの客も多かったけど、女の子の2人連れとか1人とかも
結構目についた。

噂にたがわずヤシマ作戦のくだりは熱かった!レイトでもう一回見てもいいかな
ってとこです。

以上、レポートでした。
725名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/17(土) 13:46:20 ID:xiy2Miht
ネタバレしちゃおっかな
726名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/17(土) 13:46:29 ID:???
>>724
727名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/17(土) 13:55:09 ID:???
>>712そんな餌ryと言いたくない・・・全力で信じたい俺ガイル
728名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/17(土) 14:47:00 ID:???
低レベルの1クリックサイトがリンクに含まれてるね。くだらね。
729名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/17(土) 19:07:40 ID:???
…。見に行ってしもたんやけど…。
730名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/17(土) 19:22:52 ID:JA3vRRwp
こちらスネーク、TOHOシネマズ高知から帰還した。

最重要事項を伝える。
グッズいくら残り物とはいえ品揃え酷すぎw
あったのは、ブードゥ人形、ストラップ、チャームコレクション、ノート、タオル、ポストカード、花火。
憶えてるのはこの位。
パンフは俺が買った時にはまだあった。

以上、日曜組の参考までに。
731名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/17(土) 20:17:55 ID:???
全国公開から2ヶ月遅れの作品だし
グッズを売ってるだけマシだと考えよう
732名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/17(土) 21:07:32 ID:VPJ90x9Q
今日見てきたけど、そんなに凄い物だったか?

仮面ライダーネクストの方が良かった
733名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/17(土) 21:31:28 ID:8pDXigNN
上映はヤシマ作戦からでいい
つーか特に何も進化してなかったな
動作も今じゃ普通の技術ばかり
当時だからこそエヴァは凄かったんだろう

おもしろかったけど
734名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/17(土) 22:00:25 ID:???
高知県民にはつまらなかったらしいので
次回作の高知上映は無しでいいねw
735名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/17(土) 22:15:08 ID:???
レイトから帰りました!
また映画館で初号機に再会…それだけでお腹イッパイ
736名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/17(土) 22:22:14 ID:???
第一次直上会戦の時代の先進性が分からないのなら、
ちょっと不幸だなとは思う。
というか、「この10年、エヴァより新しいアニメはなかった」という
庵野の言葉を全然信じられていない訳ね。
737名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/17(土) 22:22:20 ID:???
5回観た他県人から、ひとこと。
「序」は2回、3回と観るごとに印象が変わるよ。
前半の良さがわかるようになってくる。
738名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/17(土) 22:40:22 ID:8pDXigNN
>>736
批判的なら不幸なのかw
でも特に何も変わってないじゃん
海赤いくらいだろ
エヴァより新しいアニメが無かったのは納得いくけど今回の映画も別にって感じ



今回は当時見たような新しい衝撃がないから残念
次回のサービスに期待してる
739名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/17(土) 23:10:24 ID:???
学生さん達、グッズ前に陣取らないで下さい・・・と遠吠えしてみる
でもストラップだけでも買えてよかった〜

あとイオンの立体駐車場!車置いた場所が分からないじゃまいか(涙目)
740名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/18(日) 00:24:26 ID:???
>>738
批判的なのは結構だが、変わったところがわからないなら不幸だと思うよ。
すごくいろいろなところが変わってるのに。
741名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/18(日) 00:44:57 ID:???
小さいスクリーンじゃなかったことに幸せを感じた
次も頼みます
742名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/18(日) 02:50:08 ID:OlPXeocR
完結篇の結末は「パチンコ・エヴァ」の実写シーン、激しくきぼん
743名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/18(日) 03:18:41 ID:???
で、結局「破」3月上映説はどうなのよ?

序を見てほってったこの体がうめいてるんだが・・・
744名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/18(日) 03:32:14 ID:???
>>743
>>716,717の通り、スケジュール的に絶対無理なので(今月のNTスタッフインタビューでもぼちぼち進んでますよってな感じ)
もしこの話が本当だとしても、パチ業界が早まって動いてるだけで
庵野の知らぬところで計画されている事じゃないだろうか
745名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/18(日) 03:37:33 ID:OlPXeocR
「破」を待つより、スパ路簿でもしたほうが会厭じゃないかと
746名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/18(日) 08:39:43 ID:Izq+2f6y
おまいらあんまりグッズ買わないでくれよ・・・ 土曜日まで見に行けないんだから
747名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/18(日) 08:42:07 ID:???
これまでの流れから予想したら6月以降の公開が妥当だと思ワレ
748名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/18(日) 08:57:18 ID:???
TOHO高知でいきなり上映することになったのはパチ屋の力ってこと?
749名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/18(日) 09:26:47 ID:???
>>748
あるわけがない
市場に対する多少の影響力程度のもん
750名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/18(日) 09:38:23 ID:???
TOHOは問い合わせが多かったから上映する事にしましたと言ってましたよ。
751名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/18(日) 10:22:20 ID:???
カヲルの気持ち悪度が上昇しててワロタwww
752名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/18(日) 12:12:41 ID:???
>>730のグッズ情報に追加。

パスケース、クリアファイル、缶バッチ。

コレと>>730に書いてるので売ってるグッズ全部。
あと映画観なくても売店には出入り自由。
753名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/18(日) 12:14:55 ID:???
チャームコレクションは単品でした?
754名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/18(日) 13:17:10 ID:???
>>753
バラ売りしてるよ。
755名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/18(日) 14:20:58 ID:???
朝鮮玉入れパワー恐るべし
756名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/18(日) 19:53:52 ID:???
>>753
そうですか。
BOXが欲しいんですがやっぱバラ売りですよね。
ありがとうございました。
757名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/18(日) 19:58:12 ID:???
あ、間違ええました。
>>754
ありがとうございました。
758名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/18(日) 21:41:20 ID:???
>>757
そのボックスの箱を開けてバラ売りしています。
とりあえず売店の人に「ボックスで欲しいんですが。」と聞いてみたら?
在庫次第でしょうが対応してくれると思いますよ。
759名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/18(日) 22:16:02 ID:???
>>747
6月は押井のスカイ・クロラとかぶるし、夏にはバヤヲのボニョがある。
そう考えると秋以降だろうね。
760名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/19(月) 11:14:32 ID:fQEVrNex
9/3に観に行って、それから4回行って、グッズはすべて売り切れだった。
高知のみなさん、贅沢はいわないでください。
761名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/19(月) 19:14:10 ID:???
メイトに行けよ。それなりに買える。
762名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/19(月) 21:32:57 ID:zwGS6rIK
このスレの中で、県外に行ったひといる?
763名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/19(月) 21:38:17 ID:???
>>762
四国中央市民だが、衣山と今治に見に行ったよ

それでも高知TOHOの施設が良いので次の休みにでも見に行くつもり
764名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/19(月) 22:06:29 ID:???
あ、ありがとう。
765名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/19(月) 22:45:20 ID:???
>>763同郷人ハケーン
766名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/20(火) 10:31:13 ID:???
11/23の上映時間キタワァ。

総て5番スクリーン
@11:30 A15:50 B18:00

これから後レイトショー料金\1200
C20:00 D22:10

11/24以降も今日更新来るかな?
767名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/20(火) 13:58:49 ID:???
5番はちっこくね?
768名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/20(火) 15:01:35 ID:???
http://eva-project.jp/pc/

おまいら、今度のエヴァパチ
プレミアで予告の女と6号機出るんだって

劇場版の未公開映像使いまくりだってよ
3月破上映もしかしてくんのか・・・・
769名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/20(火) 16:00:17 ID:???
玉入れ業界必死だな
770名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/20(火) 17:45:50 ID:???
>>768
ソース
デマに決まってんだろ
771名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/20(火) 19:50:08 ID:???
>>768
まあ、設定画を元に勝手に絵をつくるくらいはありだろ。
772名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/20(火) 22:05:54 ID:9eulCDlG
スレ内で仮面ライダーNEXT行った人いる?
773名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/20(火) 23:20:43 ID:???
>>772


あれほどA級戦犯が誰なのか分かり易い作品も珍しいなw
ライダーはカッコいいしアクションも予算無いなりに頑張ってたのに…
何だよ、あのトンデモ脚本&すべてぶち壊しのオチw

>>767
客席数だけだとちっこそうだが、実はスクリーンサイズは7番に次いで大きいぞ。
ただ、他よりスクリーンと客席の距離が近いので人によって評価が分かれる部屋です。
俺はここの一番後ろで見るのが好き。

11/23〜26までの上映時間が決定。>>766と一緒。スクリーンはこの期間はずっと5番。
後今日行ったらストラップ売り切れてたわ。



774名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/20(火) 23:29:20 ID:???
シコクのど真ん中発見
775名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/21(水) 20:44:33 ID:???
まだ落ちてなかったんだなw
776名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/21(水) 21:32:02 ID:oQTyuJj3
>>773
良かったけど、2週間しか公開されなかったよね

(高知で公開された事自体、驚きだけど)
777名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/21(水) 21:38:33 ID:???
今日友達と3人で行ってきた。

高知で見れてよかった。
ホントよかった。

ありがとう!
778名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/21(水) 21:42:16 ID:???
前売り使う暇がない自分がいる
779名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/22(木) 00:55:48 ID:???
>>778
クレクレ
780名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/22(木) 10:25:47 ID:???
11/30までのスケジュール確定。
上映時間、スクリーンは>>766と一緒。
ただし11/29の11:00の回は冬のソナタ完全版上映のため上映なしw
781名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/22(木) 16:18:16 ID:???
冬ソナまだ人気あんの?
782名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/22(木) 20:49:03 ID:???
>>781
まだってなに?
人気あった事あるの_
783名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/22(木) 21:17:38 ID:FbKlgV+M
TOHOシネマズ高知上映延長決定。

配ってる11/30までの週間スケジュールに「30日まで」とか無かったので受付で聞いたら、
今の所12月上旬迄の上映予定との事。

少なくとも12/7迄は上映決定。これで12/1の\1000の日にも観れるぞ。
784名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/23(金) 00:05:26 ID:???
TOHOすげえな
785名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/23(金) 00:23:05 ID:???
いや全然凄くない
786名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/23(金) 01:54:15 ID:???
客商売だから儲かりゃ延長でも何でもするさ。
787名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/23(金) 06:04:46 ID:???
さすがだねTOHOシネマズ高知は
788名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/23(金) 11:07:41 ID:IgrKlbpN
最初から上映すればもっともっと儲かったんだ!!高知が馬鹿にされることもなかった
789名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/23(金) 12:21:13 ID:jPCAHYBx
ちなみにTOHOは関東じゃ公開決定が相継いでる・・・
790名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/23(金) 12:25:34 ID:???
ヱヴァのおかけで先延ばしになった作品もあるんだろうな
791名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/23(金) 12:33:12 ID:???
自主上映は先延ばしか中止しか選択がないから弱いな
792名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/23(金) 14:23:56 ID:???
暇だし二回目行ってくっかな
793名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/23(金) 14:28:16 ID:???
とりあえずTOHOシネマズ高知えらい

と言ってやるから「破」は全国公開と同じ日に上映しろ
794名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/23(金) 14:44:42 ID:???
糞だなTOHOは
9月1日から公開しろよ
795名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/24(土) 21:34:05 ID:0dEub6Bw
今日発売のタウン誌の映画欄だと12/14迄になってる。
796名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/24(土) 22:39:30 ID:???
イヴまで延長してくんねーかなー
797名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/25(日) 19:19:28 ID:???
>>795
タウン誌では、作品自体はどんな風に紹介されているの?
写真付?
798名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/26(月) 12:11:53 ID:???
先週の木曜のレイトで見てきた。あっと言う間に終わった感じだった。
799名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/26(月) 22:57:47 ID:???
前半のたるさに萎えた
しかしもう一度行く俺
800名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/27(火) 09:59:06 ID:???
アニメなんだから絵を見ろって話でしょそこは。
テレビ版が持っていた「動く絵」としてのアニメの力を再確認し、
さらにテレビ版から何が変わったのかを見るところであって。

801名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/27(火) 10:10:29 ID:???
ゆとりに説いてもむなしいだけだ
802名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/27(火) 10:39:28 ID:???
劇場の画面と音でサキエル戦見て感動を催さなかった奴とは
アニメについて話したくないなあと個人的に思う。
803名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/27(火) 13:25:48 ID:???
今さっき見終わったぜw

30日までって短いよな……
804名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/27(火) 14:27:18 ID:PzmOE25P
>>799
最初はそう。
でも2回3回と見ると、前半の良さがびしびし来るよ。
805名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/27(火) 15:24:12 ID:???
>>803
少し前のレス位読もうよw
12/7迄の上映は決定。
タウン誌情報だと12/14迄。
806名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/27(火) 15:56:08 ID:???
うん
807名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/27(火) 18:20:26 ID:???
12/1から12/3までのスケジュール来たよ〜。
@11:30〜13:20 A15:50〜17:40
ここからレイトショー料金¥1.200
B20:05〜21:55 C22:10〜24:00

ただし、上映スクリーンが2番なので以下のことに注意。
・スクリーンが小さい。2.7×6.5m。今週の5番は4.3×10.3m。
・劇場の横幅が狭いので隣のスクリーンの音が漏れやすいのか音量、ウーハーともに絞り目。

12/8からどうなるか分からんので行ける人は今週中に行くのが吉。
808名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/27(火) 22:32:27 ID:???
>>807

>・スクリーンが小さい。2.7×6.5m。今週の5番は4.3×10.3m。
>・劇場の横幅が狭いので隣のスクリーンの音が漏れやすいのか音量、ウーハーともに絞り目。

こういう劇場スペックの情報どこにあんの?
809名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/28(水) 00:27:56 ID:???
>>808
スクリーンサイズとか座席数はここ。
http://www.tohotheater.jp/theater/kochi/spec.html

スピーカー、ウーハーの機種や設置数なんかは各スクリーンの入り口に看板出てる。
>・劇場の横幅が狭いので隣のスクリーンの音が漏れやすいのか音量、ウーハーともに絞り目。
これは>>807の主観だろうけど、概ね同意。
アクション映画とかだと本当かなり他のスクリーンより絞ってるのがよく分かる。
810名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/28(水) 12:05:53 ID:???
>>809
dクス納得した
看板とか今まで気をつけて見たこと無かったから気づかんかったわw
811名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/01(土) 01:18:20 ID:???
12/7迄ののスケジュールと12/14までの上映が確定。

12/7までの上映時間は>>807。上映スクリーンはずっと2番。
又12/6の11:30の回はまたまた冬ソナ完全版のためお休みw

12/15からは正月映画も5本くらい始まるし高知新聞金曜夕刊の映画スケジュールも14日までになってたから
さすがに延長は難しいかな?まぁ元は2日だけだったから丸1ヶ月上映してくれるのは有難いんだけどね。

812名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/01(土) 08:27:42 ID:???
もう三回も見れたから満足っす
ありがとうTOHOさん
813名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/02(日) 13:41:23 ID:???
高知のヱヴァ動員どれくらい行ったか知りたい
814名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/06(木) 01:02:32 ID:k6L3yDNR
いろいろあった果てのTOHOシネマズ高知での上映も12/14までに確定しました。
12/8〜12/14までの上映時間と12/8〜12/10までの上映スクリーンが確定。

12/8〜12/14の上映時間 12/10までは2番スクリーンで上映。
@15:45〜17:35 ここからレイト料金¥1.200A20:05〜21:55 B22:10〜24:00

ちなみに12/14は10+4(トウ+フォー)でTOHOの日wと言う事で¥1.000均一。
815名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/07(金) 08:29:51 ID:???
明日見にいきます。
816名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/07(金) 20:54:33 ID:HFcc74eG
ここまできたら1000まで完走しろ ガンガレ 高知県民
817名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/08(土) 00:05:57 ID:???
惰性で
818名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/08(土) 08:01:33 ID:???
12/11〜14の上映スクリーン決定。因みに上映時間は>>814

12/8〜12は2番スクリーン。そして13・14日は4番スクリーンで上映。
4番はSRD-EX対応、スクリーンサイズも4.0×9.7mと大きいし見納めに丁度でしょ?

それに14日は千円均一の日だからリピーターにも優しいし流石TOHOシネマズ高知!


だから「破」以降は全国同時公開な。
819名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/09(日) 13:26:50 ID:???
3:45の後はレイトしかねーのかorz
820名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/11(火) 05:10:18 ID:???
821名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/14(金) 10:59:34 ID:???
仕方ないがパチのほうが今は活気がある

耐えよ我慢だ春は来る
822名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/14(金) 15:08:17 ID:???
ついに今日で見納めか
823名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/14(金) 15:28:56 ID:???
忘れるとこだったわwwww
824名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/15(土) 00:56:18 ID:???
最終のレイト見てきた。DVD発売までさよならヱヴァw
何やら3月頃発売の噂があるみたいだね。
825名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/15(土) 01:46:35 ID:???
俺も最終レイト組。5,60人ぐらいいたかな?
俺込みのいかにもな御一人様からカップル、リーマン、お子様までえらい幅広い客層だったなw

>>824
今月中は今治でやってるぜw
826名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/15(土) 01:59:17 ID:???
上映決まるまでは岡山でも行くつもりだったが
いざ、上映となると結局今日まで行かなかった。
あせって、一人でレイトに行ってきましたよ。
827名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/15(土) 09:30:17 ID:???
何はともあれ高知TOHO&スレの皆様乙でした。
本当に見られてヨカッタ・・・・ 破もヨロ!


>>825
そういや、お子様は途中トイレに立ってたねwワロタ
828名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/20(木) 00:41:31 ID:???
東宝がなきゃ高知終わってたな
829名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/22(土) 22:38:49 ID:???
>>828
あたご劇場の事も忘れないで…

あたごだったらそれはそれで色んなドラマがあったと思うよw
830名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/22(土) 22:53:43 ID:LVyaP+Pq
あたご(笑)
831名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/22(土) 23:19:34 ID:???
高知ガンガレよ
832名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/27(木) 23:55:19 ID:sxjhx94/
もうこのスレもしばらく必要ないな じゃあなおまいら
833名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/28(金) 02:34:47 ID:???
うん
834名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/28(金) 07:36:50 ID:???
あなたが死んでも変わりはいるもの
835名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/31(月) 01:15:21 ID:???
おまいら大晦日でやんすよ
836名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/01/02(水) 20:40:19 ID:???
あけおめ。一日過ぎたけどw
「破」はせめて四国山地の向こうと同じになりますように。
837名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/01/07(月) 20:37:43 ID:???
本家の方は落ちたか…
838名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/01/07(月) 23:01:23 ID:???
このスレは大丈夫!
破のときも同じ状況になるからね!
839名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/01/08(火) 23:02:33 ID:???
あ。
あけおめ
840名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/01/12(土) 19:50:02 ID:???
保守
841名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/01/15(火) 10:25:07 ID:xpQ++kuQ
久しぶりにエヴァ板に来たらまだこのスレ生きてた
一番面白かったな この系統のスレが
今はツワモノどもの夢のあとって感じだな
いつか「破」でまた地方のみんなと盛り上がってみたいな
それまで誰か地道に保守してね
842名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/01/17(木) 20:41:37 ID:???
保守か…
落ちるのが先か「破」公開が先かまさかの1000完走が先か
843名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/01/17(木) 21:46:01 ID:JJPFz2Wn
高知県の皆様へ
お久しぶりです。このスレまだ生きてたんですね。
本日はあの幻となった上映会のスピンオフ企画が今日から始まりましたのでお知らせします。

ヱヴァのある、風景 −ヱヴァンゲリヲン・グッズ展−
http://www.graffiti-museum.com/gallery_next.html
過去、大量に流通したヱヴァグッズ。ポスター・テレカ・チラシ・フィギュア等様々な商品を
dks worksの協力によりレア物を含め玉石混合で展示します。それらは日常の雑貨としてコレクターの部屋に存在します。
アナタの非日常ワタシの日常へようこそ−。(チラシより)

実は上映会の当日に歴代のヱヴァのフィギュアの展示をやろう!と準備してまして。
上映会は中止になったけどせっかく交渉したんだから、と今回の展示会と相成りました。

会場 graffiti http://www.graffiti-museum.com/
会期 2008/1/17〜1/28 1/22は休み 時間 11:00〜19:00
アクセス http://www.graffiti-museum.com/access.html
駐車場は台数が少ないのでなるべく公共交通機関を。
バスは県交通が薊野バイパス経由高知営業所方面行で大田川橋下車
土佐電鉄が宝永町経由イオン高知方面行で南金田下車
高知駅から歩きなら高知駅から南へ行って最初の橋の所を東に曲がって川の北岸をずっと川沿いに。
江の口川沿いの白壁の倉庫が目印です。
入場は無料です。
今ならリボルテックとかUFOキャッチャーの奴とかも販売しています。

ちなみにこんな感じ。
http://imepita.jp/20080117/754890
http://imepita.jp/20080117/755710
それでは皆様のお越しをお待ちしております。
844名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/01/17(木) 22:21:45 ID:???
もうお前は出てくるな
845名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/01/18(金) 15:39:42 ID:???
1000目指して保守〜
846名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/01/18(金) 17:36:29 ID:???
お前が出てくんな
847名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/01/18(金) 18:49:58 ID:???
848名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/01/19(土) 00:10:26 ID:???
849名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/01/19(土) 00:35:19 ID:???
14145sine
850名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/01/20(日) 17:26:36 ID:???
保守
851名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/01/20(日) 18:37:05 ID:???
映画】ほぼ100%日本からのアクセス?「ヱヴァ新劇場版」も「ガンダム00」も・・・野放し中韓の動画サイト
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1200814786/
852名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/01/21(月) 02:44:28 ID:???

映画版「ヱヴァ」、早くも流出! 犯人は内部関係者?
http://news.ameba.jp/cyzo/2008/01/10267.html
853名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/01/23(水) 11:05:06 ID:???
保守
854名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/01/23(水) 11:21:27 ID:???
ほしゅ
855名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/01/26(土) 14:48:32 ID:???
保守
856名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/01/27(日) 04:02:13 ID:???
857名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/01/28(月) 11:29:36 ID:???
858名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/01/28(月) 12:13:35 ID:???
859名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/01/28(月) 17:05:18 ID:???
860名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/01/28(月) 17:25:14 ID:???
861名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/01/28(月) 21:06:53 ID:???
862名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/01/31(木) 18:05:57 ID:???
863名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/01/31(木) 22:59:33 ID:???
(@u@ .:;)
864名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/02/01(金) 00:55:27 ID:???
何その顔文字。ふざけてるの?
865名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/02/01(金) 07:45:12 ID:???
とさりゅうP解散せよ
866名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/02/03(日) 03:21:34 ID:???
保守
867名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/02/07(木) 10:27:10 ID:???
保守
868名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/02/11(月) 15:12:11 ID:???
保守
869名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/02/16(土) 09:59:21 ID:???
動きがあるまで保守
870名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/02/16(土) 10:02:08 ID:???
>>865
しません。
871名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/02/16(土) 14:36:54 ID:1PvReOKw
とさりゅうの奴がまたしでかしたのか…
872名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/02/18(月) 12:23:33 ID:???
とさりゅうP解散やむを得なしだな
873名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/02/18(月) 21:21:19 ID:???
うむ
874名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/02/22(金) 17:28:19 ID:???
だな
875名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/02/27(水) 18:42:10 ID:???
保守
876名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/02/27(水) 20:59:10 ID:???
877名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/03/04(火) 15:32:45 ID:???
保守
878名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/03/04(火) 19:12:24 ID:???
とさりゅう嫌われてるんだな。
879名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/03/09(日) 08:18:35 ID:???
880名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/03/09(日) 20:32:38 ID:???
881名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/03/15(土) 12:57:24 ID:???
保守
882名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/03/15(土) 20:22:48 ID:???
883名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/03/19(水) 20:45:27 ID:???
884名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/03/21(金) 20:44:59 ID:???
885名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/03/22(土) 11:03:08 ID:???
886名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/03/22(土) 18:22:32 ID:???
887名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/03/28(金) 13:54:30 ID:???
888名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/03/29(土) 21:08:53 ID:???
かいーの
889名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/04/01(火) 16:15:42 ID:???
まだ上映ないの??
890名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/04/02(水) 19:43:06 ID:???
>>889
去年の11月に上映あったよ。
結局上映無かったのは島根だけ?
891名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/04/03(木) 21:53:03 ID:???
上映要請(署名とか電話とか?)がいっぱいあったらフィルム買ってきて上映してくれるらしいですよ
イオンの映画館
892名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/04/05(土) 00:56:18 ID:???
「借りてきて」ですよね
893名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/04/09(水) 23:05:43 ID:???
買って
894名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/04/10(木) 13:52:20 ID:???
うんことさりゅう
895名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/04/12(土) 18:00:18 ID:???
t
896名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/04/12(土) 19:32:45 ID:???
けっこう長持ちだね
897名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/04/12(土) 21:26:24 ID:???
えろりゅう氏ね
898泉 こなた:2008/04/13(日) 08:39:03 ID:ZR6hxJt8
黒崎恵に頼むべし
899名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/04/13(日) 08:41:17 ID:???
誰だよ
900名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/04/14(月) 19:25:41 ID:ZErflCWz
保守ご苦労様です。
宇多田のCD聞きながら「序」の発売を心待ちにしている私ではありますが、
高知は一週間遅れなんていったら、ネタ的には受けるのですが
ま、そんなことはありえるはずも無く・・・。残念至極であります。
901泉 こなた:2008/04/20(日) 20:02:48 ID:LXjRF7My
月光・・・・・・・・・・・・・・・・っよろしくっ!!!!!!!!!!!!!!!!
902名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/04/20(日) 20:41:26 ID:???
いろんな意味で自主上映の奴らは高知の害だな。
903泉 こなた:2008/04/24(木) 21:17:10 ID:Nv1HQps4
佐藤渚が結婚するんだって。
904名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/04/25(金) 11:05:54 ID:???
なんちゃら食堂
905名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/04/28(月) 06:30:01 ID:???
期待age
906名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/04/28(月) 06:50:39 ID:???
>>905
何にだよ???
907シク教av俳優:2008/05/02(金) 22:38:13 ID:moPi5ac4

908名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/03(土) 00:54:55 ID:???
高知でもDVD売り切れてるのかな?
近所のゲオは売り切れてたけど
909名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/12(月) 20:59:09 ID:???
ここまできたら完走目指して保守
910名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/17(土) 09:00:42 ID:???
保守
911名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/27(火) 15:14:06 ID:???
保守
912名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/04(水) 17:19:28 ID:???
ここはどこだ
913泉 こなた:2008/06/05(木) 21:50:12 ID:A+NU/4af
ミノタウルス
914名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/15(日) 20:44:23 ID:y1e/TAyY
保守

落ちるぞ〜
915名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/19(木) 14:45:45 ID:???
梅雨明けはまだか
916名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/22(日) 22:04:01 ID:7dTbNRzt
917名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/27(金) 23:45:56 ID:???
まだ破は放映せんのかね
918名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/09(水) 12:12:54 ID:???
保守
919名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/12(土) 02:38:17 ID:???
ほんと「破」いつだよ。
920名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/22(火) 11:09:53 ID:???
保守
921名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/28(月) 23:44:38 ID:???
しぶとい
922名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/08/03(日) 18:31:19 ID:???
923名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/08/11(月) 19:06:45 ID:???
保守
924名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/08/21(木) 15:20:33 ID:???
保守☆
925名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/08/22(金) 07:27:00 ID:???
高知県てどこ
926名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/08/25(月) 23:23:58 ID:ugb4FW56
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   細けぇ事はいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   二ニ⊃=⊂⊃=⊂⊃=\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\     `ー'´     /
      YUJI SAKAMOTO
927名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/09/02(火) 10:36:55 ID:???
保守
928名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/09/16(火) 22:26:37 ID:???
ほしゅ
929名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/09/26(金) 11:01:40 ID:???
完走目指し保守
930名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/10/05(日) 16:24:52 ID:???
あれからもう1年か
931名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/10/14(火) 02:40:35 ID:???
このスレに「さらば電王」見に行く人いる?

月曜、「フレフレ少女」見に行ったけど、客が3人しかいない
932名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/10/18(土) 15:56:00 ID:???
>>931
あんなお馬さんの映画こそ後回しにすれば良かったのに
ま、元々平成ライダー自体OAしてないしなw
933名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/10/30(木) 18:01:28 ID:???
ほしゅ☆
934名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/11/12(水) 17:22:36 ID:???
完走目指し保守☆
935名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/11/24(月) 12:25:38 ID:???
まだまだ保守☆
936名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/12/10(水) 06:21:49 ID:???
まだまだ保守☆
937名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/12/28(日) 22:59:14 ID:???
「レスキューフォース」の映画も公開されネーよ

プリキュアの映画12月14日までしたのは褒めてやるが
938名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/12/28(日) 23:09:44 ID:LS+OBSxf
はりまや橋

保守
939名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/01/11(日) 02:48:47 ID:mZ9Kwpud
ほし(ry
940名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/01/24(土) 09:28:10 ID:???
保守☆
941名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/02/05(木) 06:15:54 ID:???
保守☆
942名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/02/17(火) 12:22:16 ID:???
東宝東映以外のアニメもやればいいのに
943名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/02/20(金) 08:10:41 ID:???
6月27日か… 遅れなく公開されるんだろうか?
944名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/02/20(金) 21:24:57 ID:???
ttp://www.evangelion.co.jp/cinemalist.html
四国
愛媛 松山 衣山シネマサンシャイン
高知 高知 TOHOシネマズ高知

大丈夫だと思うよ
945名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/02/23(月) 13:39:33 ID:???
>>944
おおサンクス!前売り買おっと
946名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/03/01(日) 20:29:37 ID:???
公開されるまでは保守
947名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/03/11(水) 12:22:53 ID:???
ほす
948名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/03/14(土) 10:00:46 ID:???
前売り券今日からだっけ
TOHOシネマズ売ってた?
949名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/03/14(土) 22:57:16 ID:???
うん
950名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/03/23(月) 00:19:17 ID:???
前売券売り場で6/27からの公開を確認
しかし限定版って何枚入荷だったんだろ
951名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/03/30(月) 11:20:29 ID:???
保守
952名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/04/04(土) 15:38:24 ID:???
保守
953名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/04/12(日) 11:47:59 ID:???
ほす
954名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/04/12(日) 15:31:36 ID:???
エヴァ板良スレ保守党
955名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/04/18(土) 20:34:04 ID:???
前売券買い忘れた
956名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/04/20(月) 15:02:24 ID:???
今回買いに行ってきた。
整理券配って貰って買うやり方だったよ。
1回で1人2枚まで。
それ以上欲しい時はまた整理券貰って最後尾へ並びなおし。
957名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/04/25(土) 11:22:14 ID:???
もう前売り手に入らないかな?完全に出遅れた…orz
958名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/05/08(金) 07:24:45 ID:???
前売限定版は来週か
959名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/05/16(土) 18:01:16 ID:???
今日はレイの時より人多かったな…。
960名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/05/17(日) 13:53:47 ID:???
もう残ってないっすかね
961名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/05/17(日) 17:48:38 ID:???
今からじゃ無理よ。
昨日の開店とほぼ同時になくなったもの。
962名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/05/27(水) 14:56:49 ID:???
ちょw 高知どうなってんの?w

エヴァくじ西日本都道府県実施店舗数

結論 少ないんじゃなくて偏りが凄い

近畿          中四国     九州沖縄

滋賀  7店舗     島根 1店舗  福岡 24店舗
京都  16店舗    鳥取 3店舗  佐賀 3店舗
大阪  約84店舗   岡山 7店舗  長崎 1店舗
兵庫  34店舗    広島 3店舗  熊本 3店舗
奈良  33店舗    山口 2店舗  大分 17店舗 
三重   9店舗    徳島 2店舗  宮崎 3店舗
和歌山 27店舗    香川 3店舗  鹿児島1店舗
            愛媛 4店舗  沖縄 2店舗
            高知 0店舗


963名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/02(火) 00:20:57 ID:???
もう一ヶ月切ってんじゃん

EVA−EXTRA2号TSUTAYAに結構残ってるのな
964名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/09(火) 01:37:24 ID:???
それにしても予告を見ないな
965名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/16(火) 11:09:37 ID:???
高知市のTSUTAYAならどこでもEVA−EXTRA置いてるのかな?
今度の3欲しいんだけど。
966名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/17(水) 00:34:40 ID:???
>>965
2号は結構どこでも見た
ただ確実性なら20日にアニメイト直行
967名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/17(水) 14:28:50 ID:???
>>966
アニメイトがありましたね。
気がつきませんでした。
有難うございました。
968名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/19(金) 21:13:37 ID:???
あと1週間か
969名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/21(日) 22:28:56 ID:aITnvPZk
あげ
970名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/22(月) 05:24:49 ID:???
みんな初日初回で観に行くの?
971名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/23(火) 21:55:43 ID:???
流石に田舎の高知では当日の開店時間に行けば席取れるよな?
972名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/24(水) 21:46:03 ID:s2wiIxTA
来た!上映時間来た!これで勝つる!

6/27〜7/3までの時間
9:50 12:15 14:40 17:05 19:30 21:55

上映スクリーンは最大の7番、TOHOシネマズ高知が空気読んだのは確定的に明らか
973名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/24(水) 21:49:51 ID:YwXAyqpO
川崎だけどワーナー、109、TOHO、チネチッタと近距離でやりすぎなんだよ
974名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/25(木) 05:35:37 ID:???
次スレからテンプレ追加

ヱヴァ新劇場版の興行成績を見守るスレ [エヴァ]
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1231205765/l50
・角川系映画館スレ
●●角川シネプレックス総合●●
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/movie/1230338415/l50
ユナイテッドシネマを語ろう 2
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/movie/1190044087/l50

>>973
それは、土日に満席完売にならない恐れがあるな。
近隣のヲタはなるべく川崎売り切れに協力しろ。
975名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/25(木) 06:04:28 ID:???
あ、今回は高知も上映あるのか・・・。
じゃ1000埋まったら、>>974のスレに合流で
976名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/25(木) 18:29:06 ID:???
TOHOシネマズ高知前売り券在庫あり
買ってそのままチケットカウンターで引き替えおk
今日買ったらEXTRA3号付いてた
つか前売り買ったヤツにしか配って無いくさいw
977名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/25(木) 18:57:55 ID:???
角川は、前売り券の使用を推奨しています。

割引料金だと儲けが減るんじゃないの? と心配せずに
どんどん前売り券を使ってください。
978名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 05:19:47 ID:???
次スレですよ

劇場版破地方組専用(実質3スレ)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1245420429/l50
979名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 07:54:10 ID:DcDx1lQQ
今日の19時半のやついくつもりだけど席とか普通に取れるよね?
980名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 12:47:03 ID:???
仕事の昼休み中に券とパンフゲット
序の時と違ってグッズが豊富だったね
981名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 18:32:47 ID:???
混んでた?
982名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 21:11:18 ID:???
明日行く予定なんだけどパンフまだあった?
983名無しが氏んでも代わりはいるもの
なんぼでもありそな感じ