【どこも】ヱヴァンゲリヲン新劇場版230【満席】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しが氏んでも代わりはいるもの
現在公開中の劇場用新作アニメ
『ヱヴァンゲリヲン新劇場版』4部作を語るスレ
第1部は四国4県と沖縄では公開劇場がありません
四国組は本州に上陸しよう
沖縄組は内地に向かおう

次スレは>>900。立てられない場合は即申告

・公開日程(予定)
前編       ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序 平成19年9月1日公開 98分
中編       ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 平成20年 90分
後編+完結編 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:急/? 未定 45分×2

・公式サイト
http://www.evangelion.co.jp/
・電脳補完計画第2章(Yahoo!特集ページ)
http://eva.yahoo.co.jp/
・MTV 「エヴァ特集ページ」
http://www.mtvjapan.com/cinema/feature/evangelion
・公開劇場一覧
http://www.evangelion.co.jp/news/cinemalist.html

●前スレ
【どこも】ヱヴァンゲリヲン新劇場版229【満席】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/eva/1188644616/
2名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 21:24:33 ID:???

3名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 21:24:35 ID:???

4名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 21:24:36 ID:???
1000 名前:名無しが氏んでも代わりはいるもの[sage] 投稿日:2007/09/01(土) 21:24:15 ID:???
1000なら、全裸アップ男
5名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 21:24:38 ID:???
2がしぬ
6名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 21:24:38 ID:???
                    , : .´: . : . : . : . : . : . : . :ヽ-、_
                  /: . /: . : . : .:.: : .:.:. : . : . : \:\
                 /: . : .,': . : . :. : .:.:.:. : :.:.:.:.: :.:. : . :.:. : .ヽ
                   /: . : . :/: . :.:.:/: /:.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. :\:. : ',
                イ/:/: .〃: :.:.:.:.{: :.|:.:./!:.:l:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.: ヽ: :.ヽ
                 '}/<7: . イ:.ノ!:.∧:.| |:.:|:.:.:.:.:}:.:.:.:.:.}:.:.W:.:.: : ',
                イ-−{/ .レ'‐lノ=ヘ:!:ヽハ:.:.:.:.|ヽ:.:.:.|:.:.}:.:.:.:.:.:.:く
                 |-‐     -   二 -lノ}:.:|ニ',:.: |!:/:.:.:.:.:.:.:.:.|       >>1
                      L  -‐  Z7;;;7  /   l;ィテト、:!ノl:.:.:.:.:{ヽ: |      乙かれさま
                   /: . : . : :.:.:.:V;_;/ ̄   .   ヒソ ' .イl:.:∧:| ',j
                    イ: . : .',: . : . :.:.ゝ    ;     ノ:./j:/ N
                   ハ: . : ヽ:.: :\ゝ  _     ∠:イ:.:.:.}
                  |:ハ: . :.ヽ:. : .ヽ   `    /:.:.:l:.:.:.::|
                    }:∧:.:Wヽ:.ゝ   . イ:.:.:.:.:. |:.: l::|
                    ∧:{   ` - <jハ:.:i:.:.:.l:.:. |: ∧l
                    ,. -‐-、/         /   ヽハ:∧:/j:/
            ,.. <      \      ,'     '
         ,. -;´‐-; 、       ヽ      { ̄ヽ
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\      ヽ    ハ } ハ
        ∠;_;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;',ヽ-  .._   ヽ  _ ,/  \
.       {;;/ \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ', ヽ   マヽ',. / _   ヽ,
      ∨   ヽ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;}       マ=7  l 丁 「;ヽ
7名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 21:24:45 ID:???
いやーエヴァって
本当にいいもんですね
8名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 21:24:51 ID:???
京アニ、劇場版ハルヒを破にぶつけてやれ。楽勝だろ
9名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 21:24:55 ID:???
            >>1
             ↓                _人
      ∩    ∧_∧            ノ⌒ 丿
       \ヽ_(    )         _/   ::(
         \_   ノ        /     :::::::\
 ∩_   _/    /         (     :::::::;;;;;;;)
 L_ `ー / /   /           \_―― ̄ ̄::::::::::\
     ヽ  | |__/ |           ノ ̄     ::::::::::::::::::::::)
  | ̄ ̄ ̄\     ノ こんな     (     ::::::::::::::;;;;;;;;;;;;ノ
  | | ̄「~| ̄( 、 A , )クソスレ   / ̄――――― ̄ ̄::::::::\
  | |  | |  ∨ ̄∨        (        :::::::::::::::::::::::::::::::::)
  し'  し'                \__::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ



                               __
                         >>1  l ̄/.  ___
                         ↓ / /.  / ___ノ  
                        __/ /_/ / 
      たてんじゃねー!      Y人, ' ',人⌒ヽ、, '
                      Y⌒ヽ)⌒ヽ、 人,ヽ)人'、, '
        へ, --- 、         ノ ̄     ::::::::::::::::::::::)
     / ̄ ̄ ̄  、____\       (     ::::::::::::::;;;;;;;;;;;;ノ
    / _/ ̄「~|\ __ \     / ̄――――― ̄ ̄::::::::\
   | |  | | ( 、 A , \ミソ   (        :::::::::::::::::::::::::::::::::)
   し'   し' と∨ ̄∨       \__::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ
10名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 21:25:03 ID:???
11名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 21:25:07 ID:???
>1乙コリ様
12名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 21:25:15 ID:???
>>1

おれはテレビ版と映画しか観てないんだけど
このスレの住民は漫画もゲームもスパロボも制覇してんの?
13名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 21:25:22 ID:???
大和46センチ地上砲台に泣いた。
14名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 21:25:23 ID:???
なんで宮村優子が出てないの?おろされたの?
15名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 21:25:28 ID:???
アスカの声優変更確定きちゃった\(^o^)/
16名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 21:25:34 ID:???
野球延長してるけど、アニスパ聴こうぜ!
17名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 21:25:40 ID:???
エヴァは歴史に名を残した?
18名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 21:25:51 ID:???
今のところまとめ

・石田の出番は30秒弱

・トウジの声優は関であるが、質がかなり変わっている

・予告はTV版と似てる?

・アスカは予告のみ

・新キャラも予告で登場

・ミサトとシンジの日常シーンが増えた

・6号機登場。オリジナルである(量産ではない

・日向=空気。

・BGMほぼ全てリメイク

・どうやらアスカ声優変更(バカ宮左遷か?(俺嫌いだからおkb

・ミサトの階級が違う(これはチラシから
19名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 21:25:58 ID:???
京アニがヱヴァ作ってたらもっと凄い物出来てただろうな
20名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 21:26:00 ID:???
今後綾波とシンジには貞エヴァのような感じで行ってもらいたい。
で、自爆はしないでもらいたい。
21名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 21:26:04 ID:???
●ヱヴァメディア情報
見れる地域が限定されている番組は録画出来る人うpよろしく

*発売済み
8/10 [雑誌] NewType/アニメージュ/アニメディア 9月号/Rolling Stone日本語版 9月号
8/15 [雑誌] CONTINUE Vol.35
8/19 [雑誌] Cut(カット) 9月号
8/20 [雑誌] キネマ旬報 9月上旬号 No.1490号
8/22 [雑誌] 週間少年マガジン 38号
8/23 [雑誌] sabra(サブラ)
8/25 [雑誌] フィギュア王 No.115
8/27 [雑誌] 週刊プレイボーイ
8/29 [雑誌] 週間ザ・テレビジョン 36号
―――――――――――――――――――――――――――――
9/08 [雑誌] 月刊ムー 10月号

9/01 [TV] NTV 01:45〜2:00 「いまあま」にて「ヱヴァ」特集
9/07 [TV] TV神奈川系 01:15 「まんとら」(緒方さん出演)

9/01 [RADIO] A&G超RADIO SHOW〜アニスパ!〜 「ヱヴァ特集(緒方さん出演)」
9/02 [RADIO] TBS 日曜日 25:40〜28:00 【ヱヴァンゲリヲン新劇場版公開記念 深夜の緊急対談】
22名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 21:26:05 ID:???
>>14
ヤシマ作戦までだから出ないだけですよ。何度いわせんだ。
23名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 21:26:12 ID:???
21:45から観るんだが、予想以上に人多くてワロタw
24名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 21:26:18 ID:???
シンジが繁華街みたいなところ歩いてたときに優子の声なかったっけ
25名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 21:26:19 ID:???
>>12
さすがに名探偵エヴァは追い切れないがな。
26名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 21:26:21 ID:???
今回の時点での謎、もしくは検証ポイント

・血まみれ山で巨人が殺されて白線がひっぱってあった
・セントラルドグマにあるのがリリスで、アダムはカヲル君のそばにあった。ミサトはすでに知っている
(ただし現時点でどっちがアダムなのかリリスなのかは不明。)
・シンジがまた3番目なのかと、カヲル君は前作の記憶を継承してる。全裸
(リメイクとはいえなくらい話が違ってきており、カヲルの台詞から今作は別の世界の話、もしくは数千年後?)
・乳首解禁
・おしり丸出し解禁
・新キャラ登場、新エヴァ登場、量産型はカット?
・虹の演出が多い
・補完計画が27次になっていた。(中間報告?)
・使徒のコアが消滅すると死体は血の海になって消滅
(ATフィールドが維持できなくなり、ディラックの海に還る演出?)
・使途の数が減っている4番目がサキエルで残り8体。全12使徒
・初号機起動時に無人の初号機がシンジをかばうシーンをカット
・綾波が笑うところでゲンドウのカットインなし
・月に前作の劇場版でついた、綾波の血のあとが残っている
・時に、西暦2015年のテロップがないため現在の時点で西暦何年なのか不明
・映画を見た勢いでエヴァのパチンコやったら俺が2万円ストレート負けした。
27名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 21:26:25 ID:???
新劇場版だって1年でここまで作り上げたというのにお貞ときたら…
28名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 21:26:27 ID:???
>>14
必死だなほんとw
29名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 21:26:26 ID:???
しかし消費がすごいな
当時PC持ってなかったけど
the end of evangelion 公開初日も
こんな感じの祭り状態だったのかね?
30名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 21:26:29 ID:???
川崎の109は空席あったよ。
31名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 21:26:41 ID:???
電線が揺れたシーンがもうね。感激したよ
電話ボックスのガラスにひびが入るのも描いてくれたし
32名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 21:27:06 ID:???
いちおつ
33名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 21:27:06 ID:???
月からやってくる6号機というのは衝撃があったけど、
5号機もビックリした。話に直接関わるだろう6号機は別にして、5号機は全くの謎だな。
34名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 21:27:05 ID:???
>>19
工作員乙
35名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 21:27:10 ID:X1otoHoB
>the end of evangelion 公開初日
2chが存在しておりませんwww
36名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 21:27:24 ID:???
>>19
ネーヨバカ
37名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 21:27:32 ID:???
映画館行ってきたけど満員で入れなかったので帰ってきた。

昭島がガラガラっていってた香具師出て来い! orz
38名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 21:27:33 ID:???
>>29
当時の公式BBSは阿鼻叫喚の様を呈していた
39名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 21:27:37 ID:???
仙台の入りはどうよ
40名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 21:27:41 ID:???
2chでは珍しく絶賛が多いな
41名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 21:27:50 ID:???
観てきた
終わったあと女子高生が観てて熱くなっちゃったとか言ってたな
42名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 21:28:01 ID:???
>>21
ムーまた特集やるのかwwww
43名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 21:28:07 ID:???
今回の時点での謎、もしくは検証ポイント

・血まみれ山で巨人が殺されて白線がひっぱってあった
・セントラルドグマにあるのがリリスで、アダムはカヲル君のそばにあった。ミサトはすでに知っている
(ただし現時点でどっちがアダムなのかリリスなのかは不明。)
・シンジがまた3番目なのかと、カヲル君は前作の記憶を継承してる。全裸
(リメイクとはいえなくらい話が違ってきており、カヲルの台詞から今作は別の世界の話、もしくは数千年後?)
・乳首解禁
・おしり丸出し解禁
・新キャラ登場、新エヴァ登場、量産型はカット?
・虹の演出が多い
・補完計画が27次になっていた。(中間報告?)
・使徒のコアが消滅すると死体は血の海になって消滅
(ATフィールドが維持できなくなり、ディラックの海に還る演出?)
・使途の数が減っている4番目がサキエルで残り8体。全12使徒
・初号機起動時に無人の初号機がシンジをかばうシーンをカット
・綾波が笑うところでゲンドウのカットインなし
・月に前作の劇場版でついた、綾波の血のあとが残っている
・時に、西暦2015年のテロップがないため現在の時点で西暦何年なのか不明
・映画を見た勢いでエヴァのパチンコやったら俺が2万円ストレート負けした。
44名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 21:28:15 ID:???
「破」の公開は来年の夏が有力かな…
45名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 21:28:15 ID:???
2、3日前>アニメは公開しながら直していく事すら珍しくないからな
46名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 21:28:16 ID:???
伍六は局地専用なのか
そもそもネルフ管轄ではないのか
47名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 21:28:25 ID:???
普通にガラガラだったんだが
48名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 21:28:32 ID:???
予告で、

壊れていく碇シンジの物語は〜〜ってあったけど、正確にはどんなせりふでした?
49名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 21:28:33 ID:???
>>18
前スレでもリクエストあったのでカキコ。

予告
「出撃するエヴァ仮設伍号機。配属されるエヴァ弐号機とそのパイロット。
消滅するエヴァ四号機。強行されるエヴァ参号機の起動実験。
そして、月より飛来するエヴァ六号機とそのパイロット。
次第に壊れていく碇シンジの物語は果たしてどこへと続くのか・・・
次回、ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破
さーてこの次もサービスサービス!」

六号機(旧エヴァシリーズ)の顔、正義のロボっぽくなっててイイね。

50虹色侍〈・∀メ  〉=○:2007/09/01(土) 21:28:34 ID:???
これはこのスレでの見解か?


今回の時点での謎、もしくは検証ポイント (その2)

・最初から補完委員会ではなくゼーレが出ている
(モノリスは全部で6体・モノリスの番号の上に新たな紋章・モノリスの後ろに生命の樹の紋章)
・セントラルドグマにあるのがリリスで、アダムはカヲル君のそばにあった。ミサトはすでに知っている
 リリスは第二使徒。付けている仮面が第四使徒サキエルの顔と同じ。カヲルの側にあった巨人には
前作でのリリスが着けていた仮面があった。
・シンジがまた3番目なのかと、カヲル君は前作の記憶を継承してる。全裸
(リメイクとはいえなくらい話が違ってきており、カヲルの台詞から今作は別の世界の話、もしくは数千年後?)
・カヲルの側にあった柩みたいのは画面を見た限りでは全部で6体。
・乳首解禁
・おしり丸出し解禁
・新キャラ登場、新エヴァ登場(第6号機?)量産型はカット?
・虹の演出が多い
・補完計画が27次になっていた。(中間報告?)
・使徒のコアが消滅すると死体は血の海になって消滅
(ATフィールドが維持できなくなり、ディラックの海に還る演出?)
・使途の数が減っている4番目がサキエルで残り8体。全12使徒
・初号機起動時に無人の初号機がシンジをかばうシーンをカット
・綾波が笑うところでゲンドウのカットインなし
・月に前作の劇場版でついた、綾波の血のあとが残っている
・時に、西暦2015年のテロップがないため現在の時点で西暦何年なのか不明
・次回作の新キャラは女?
51名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 21:28:42 ID:???
>>1
52名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 21:28:47 ID:X1otoHoB
>>29へのレスね
53名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 21:28:47 ID:???
>>37
だから俺が
2回目は満員ギリで3回目から既に満員になってたぞ、って
書いたのに!!!!!!!!

っていうか昭島盛り上がりすぎ。
吉祥寺が満員なんでそいつらが昭島に急遽移動したとかか?
54名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 21:28:50 ID:???
正直微妙
55名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 21:28:52 ID:???
破の公開は、今年の正月映画あたりじゃね?
タイミング的に
56名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 21:29:01 ID:???
気のせいかもしれないけど、ヤシマ作戦の停電のお知らせの声を宮村やってたような・・・
声が似てただけかもそれないけど、宮村だった気もする。
57名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 21:29:04 ID:???
マイカル桑名に5時くらいにいったらみんな上映表みてたけど
エヴァ探し組か
俺ヒーローの看板見てたけど
58名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 21:29:09 ID:???
>>20
シンジととは言わないまでも自立して、1人の女性として成長して欲しいと切に願う
59名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 21:29:15 ID:???
零号機のシールド分割って結局意味あったのか?
60名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 21:29:17 ID:???
全然熱くならねえよw
熱さの沸点が低くて羨ましい!
61名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 21:29:20 ID:???
>>55
今年の正月?
62名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 21:29:21 ID:???
とにかく音響が凄かった
ネルフオペレーター嬢の声が四方八方から聞こえてきた!

>>41
女子高生のアソコが熱くなったってぇぇえ!エロすぎ!
63名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 21:29:23 ID:???
>>29
当時は定額制なんて無かったはずでは
ISDNももっと後だったし普及率の違いもある
64名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 21:29:26 ID:???
なあ文化放送って東京やろ
俺の家(兵庫県西宮市)のラジカセで聞けるのはなぜ?
65名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 21:29:31 ID:duY3YbPd
それにしても面白かったのがミサトの部屋に転がってる雑誌が「JIDAI」だった。
庵野、嫁の作品のネタまで投入してたのにウケた。

あと協賛のピザハットも笑えた。
電車のシーンの中吊り広告に何でこんなデカデカとピザハットがという
疑問が見事に解決。
66名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 21:29:33 ID:???
劇場版エヴァに散々騙された身としては
この絶賛振りもガイナ社員の自演に見えるwww病んでるにも程がwwwww


という訳で自分の目で確かめてやんよ。前売買えなくて涙目だけど。
1800円か…前の時は高校生だったんだよな俺…
67名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 21:29:34 ID:???
http://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date47915.jpg
なんかテンプレのこれをみるとループしてEOE後の世界ってのもうなづける気がする。
68名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 21:29:41 ID:???
そうそう女子高生が多くて、しかもストーリー知ってるってどんあ女子高生かと思ったよ。
カヲルくん〜〜〜
69名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 21:29:46 ID:???
なんで宮村って嫌われてるんだ?
70名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 21:29:54 ID:???
意外とカップルや小学生くらいの子供に好評でワラタ
他人事ながらに3作目が心配になるw
71名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 21:30:02 ID:???
半年で作れるのか?
72名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 21:30:15 ID:???
>>55
それはない
いくらなんでも早すぎ
73名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 21:30:17 ID:???
ヤシマ作戦のラミエルが撃ち返してきた一発目綾波なにやってたの?
74名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 21:30:19 ID:???
>>67
どこがだよ
75名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 21:30:29 ID:???
>>50
カヲルが記憶継承とかループは何の根拠もない。
76名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 21:30:33 ID:???
ヱヴァ1部公開日
ガンダム00試写会

ヱヴァ2部公開日
ギアス2期試写会

こんな感じだと面白い
77名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 21:30:45 ID:vS2lkD7t
そういえば文字だけの画って少なくなったよね
TV版を含め旧作は、文字情報も重要だったと覚えているが
今回はどうなの?
78名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 21:30:47 ID:???
>>69
しらね
79名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 21:30:52 ID:???
>>76
00はネタすぎだしな
80名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 21:30:53 ID:???
・冒頭シーンが前作のラストシーン
・カヲル
 「わかっているよ。あちらの少年が目覚め、概括(がいかつ)の段階に入ったんだろ?
 また三番目とはね 。変わらないな君は 。会える時が楽しみだよ 碇シンジ君。」
・今作の死海文書には何故かレイとシンジを接近させるタイミング等、いろいろ細かく書かれている
・月に巨大綾波の血の跡らしきもの
・既に巨大な何かを倒したかのような白線
・所々に前作とのリンクを匂わせるシーン
・監督「エヴァは繰り返しの物語なんです」
81名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 21:30:55 ID:???
>>49
2から6号機まで出るんだな。豪華だ。
82名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 21:30:56 ID:???
>>55
死んでもそれはない
83名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 21:31:08 ID:???
>>56
キャストに宮村の名前でてた?
いや俺明日見に行くんだけど注意して聞いてみるわ
84名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 21:31:12 ID:???
>>73
任天堂DSやってた。
85名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 21:31:16 ID:???
>>73
さあ?
86名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 21:31:17 ID:???
>>64
青森でも聞けるw
87名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 21:31:25 ID:???
>>75
根拠がないからこそ、検証するんだろ。
88名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 21:31:27 ID:???
おし、今から出撃してくる
23時からの予約席なのに気の早い俺ガイル
89名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 21:31:30 ID:???
>>26
ミサトさんの「戦自に借りがある」発言も追加しといて
90名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 21:31:31 ID:???
なんか短いからかシンジとミサトの関係がサバサバしてたな。TV版の様な家族感が無かったというか。
ミサトがリツコにわざと距離置いてるって言ってたけど全体的にそんな感じ。
91名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 21:31:35 ID:???
新カット増えそうだし
突貫工事よりグレンコイルのスタッフも合流してしっかり作ってくれた方がありがたい
92名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 21:31:37 ID:???
パチスロエヴァにハマってる一般人の同僚に映画誘われてて鬱なんだけどw
93名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 21:31:44 ID:???
2chはなかったがniftyや東京BBSや無数の草の根ネットがあった
94名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 21:31:47 ID:???
>>69
キモオタの幻想を打ち砕いたから
95名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 21:31:48 ID:???
>>53
そうか。俺がちゃんと読んでなかったのかな。ごめん

明日出直そうかどうか悩み中。
96名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 21:31:51 ID:???
序は初め公開予定が初夏だったのに、9月になってしまったのだから
オリジナル展開が増えるだろう破は、もういつになるか想像できない。
97名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 21:31:58 ID:???
>>83
出てなかったと思うけど
みやむーがモブやってた部分も新ではわからなかった
98名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 21:31:59 ID:???
>>62
きめぇんだよピザオタまじで氏ね
99名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 21:32:01 ID:???
野球死ねよ
はやくおがっちだせ
100名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 21:32:02 ID:???
>>80
ひぐらしかよ
101名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 21:32:04 ID:???
>>29
当時2chない。
102名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 21:32:14 ID:???
宮村が無理なら最初から新劇場版なんて作らなかったと思うが・・・
アンチ必死だな。
103名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 21:32:15 ID:KaX0lb5W
これと同じ考えの奴いる?
カヲルがいたのは月。
カヲルの後ろにあったのは六号機。
モシャモシャして見えたのは、機体に布と仮面かぶせてるから。


104名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 21:32:22 ID:???
宮村ってAV出てたんだろ
105名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 21:32:25 ID:???
>>89
貸しだ
106名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 21:32:26 ID:???
一年に一作だろうな、後三年くらい待たされるんだろう…
107名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 21:32:28 ID:???
>>39
さっき富谷から帰ってきた
どの回もほぼ満席っぽい。劇場の兄ちゃんが明日の上映のアナウンスしてた
パンフ含め、グッズも結構品切れ状態
108名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 21:32:28 ID:???
もう一回見たい
109名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 21:32:40 ID:???
>>56
俺もそう思った
ただスタッフロールには書いて無かったよ
110名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 21:32:47 ID:nDNOtF+X
川崎のチネチッタの方は、分かりますか?
111名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 21:32:57 ID:???
>>80
前作の続編って感じだな
112虹色侍〈・∀メ  〉=○:2007/09/01(土) 21:32:58 ID:???
エヴァはサルの惑星なのか

最近スロで打ち始めて全部見たんだが

前作映画の最後シンジとアスカだけ復活したかどうかは謎なんだよな?
113名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 21:32:58 ID:???
>75
なんで『変わらないね君は』っていったん??
114名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 21:32:59 ID:???
今回の時点での謎、もしくは検証ポイント

・血まみれ山で巨人が殺されて白線がひっぱってあった
・セントラルドグマにあるのがリリスで、アダムはカヲル君のそばにあった。ミサトはすでに知っている
(ただし現時点でどっちがアダムなのかリリスなのかは不明。)
・シンジがまた3番目なのかと、カヲル君は前作の記憶を継承してる。全裸
(リメイクとはいえなくらい話が違ってきており、カヲルの台詞から今作は別の世界の話、もしくは数千年後?)
・乳首解禁
・おしり丸出し解禁
・新キャラ登場、新エヴァ登場、量産型はカット?
・虹の演出が多い
・補完計画が27次になっていた。(中間報告?)
・使徒のコアが消滅すると死体は血の海になって消滅
(ATフィールドが維持できなくなり、ディラックの海に還る演出?)
・使途の数が減っている4番目がサキエルで残り8体。全12使徒
・初号機起動時に無人の初号機がシンジをかばうシーンをカット
・綾波が笑うところでゲンドウのカットインなし
・月に前作の劇場版でついた、綾波の血のあとが残っている
・時に、西暦2015年のテロップがないため現在の時点で西暦何年なのか不明
・映画を見た勢いでエヴァのパチンコやったら俺が2万円ストレート負けした。
・ミサトさんは陸自に貸しがある。JA?
115名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 21:33:04 ID:???
ここは俺の日記帳じゃないのは分かってるが、かなり良かったと思うので感想書かせてくれ
俺は正直劇場版Zみたいな原作シーン使いまくりのショボリメイクかと思ってたけど、
カットはほぼ全部書き換え&声優は録り直しでクォリティの高いリメイクだとオモタ。
ストーリー展開はほとんど原作アニメと一緒だったけどヤシマ作戦の演出は思わず見入りましたお。
特にシンジが自分がエヴァに乗る理由を見出せないでいるラミエル戦の際、
世界や人命を背負ってそれを守ると言う実感の沸かない高尚な目的意識と
誰かに認められたいという自分勝手なエゴとの葛藤の最中でラミエルにマニュアルでポジトロン直撃させるシーンには鳥肌立ちますた。

116名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 21:33:08 ID:???
「戦自に貸しがある」と俺には聞こえた
117名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 21:33:11 ID:???
前の劇場版公開時の公式BBSのログとっておけば良かったなあ
あの頃は次のページ開くだけで5分くらいかかる回線だったし
読むだけで精一杯だった
118名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 21:33:11 ID:???
なんでエヴァンゲリ「ヲ」ンなのか数年ぶりにエヴァに興味を持った俺にkwsk
119名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 21:33:20 ID:???
>>94
なんかあった?流出AVくらいじゃね?
120名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 21:33:20 ID:???
シンクロスタートのきらきらが馬鹿丁寧になっててワロタ
121名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 21:33:23 ID:???
>>87
検証というか憶測の段階じゃね?
俺はループとか謎とかはもう12年前に卒業したんで
下らんとしか思わん。
作品に明確に出てきたときに話せばいいこと。
122名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 21:33:26 ID:???
>>56
だよな?似てたよな?
123名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 21:33:30 ID:???
>>74
草の生え方とかさ。
なんか新しい映画の方が朽ちてる感じしないか?
124名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 21:33:31 ID:???
去年10月あたりに情報が漏れ始めて
製作に入ったのって今年2月か3月?
つーと公開までに6-7ヶ月かかる計算だよな
来年の3−4月くらいに公開か?
125名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 21:33:44 ID:???
美少年と美少女しか出てこないな
俺らみたいなピザオタのパイロットも出せ!
126名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 21:33:44 ID:???
宮村アンチはネット依存症
127名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 21:33:46 ID:???
ひぐらしとかいってる奴なんなの?
128名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 21:34:01 ID:???
>>104
AVじゃなくてハメ撮り流出
129名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 21:34:02 ID:???
パンフ初日で売り切れるなんて100lあり得ない!とか言ってた奴責任とれ!
130名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 21:34:03 ID:???
映像がめちゃくちゃ綺麗で感動した
DVD出るのは来年かな
131名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 21:34:11 ID:???
パイロットを信じます
凄い良かった
132名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 21:34:12 ID:???
>>112
とりあえず、戻りたいと思えば戻れるみたいなことだったらしいが

>>113
10年前のエヴァンゲリオンの記憶を継承してる可能性があるから。
133名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 21:34:20 ID:???
>>63
みんな従量制で払っとったんじゃ
134名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 21:34:22 ID:???
>>27
パンフ見て気付いたけどデザイン設定原稿が出来上がったの今年に入ってからじゃん
新プラグスーツ画(旧エヴァと微妙に異なる)だけど、これ出来てない限りその作画出来ない訳だから
この作品これだけのクオリティにも関わらず(破も作りつつ)短時間で作ってた事になる
135名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 21:34:31 ID:???
>>115
ハイハイ。販促乙
136名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 21:34:31 ID:???
>>86
ちなみに次の周波数1143khzにKBS京都って言うがある
137名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 21:34:38 ID:???
戦自に貸しがある云々の会話のとき、ミサトとリツコがいた工事現場って
ラミエルと戦う時、初号機がいたところ?
突貫工事してたんかな。
138名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 21:34:45 ID:???
盾ほとんど映ってなかったな
139名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 21:34:52 ID:???
でも宮村、クレジットされていなかったなぁ
140名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 21:34:58 ID:???
>綾波が笑うところでゲンドウのカットインなし

でもその代わりにラミエル戦のとき手にメガネケースを持ってエヴァに乗ってたよね。
で最後にシンジが助けに来たときにめがねをLCLの中に落としてた。
141名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 21:34:58 ID:???
>>121
じゃあ、おまえさんはその話題に絡まなければいいんじゃね?
142名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 21:35:01 ID:???
>>138
確かにw
143名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 21:35:13 ID:???
>>128
そんな黒歴史があったなんて…
144名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 21:35:15 ID:???
>>120
それ俺もオモタ
以前のぶわっと来る感じから随分かわったなあと

参話冒頭にあたる模擬戦も、随分変わってた。
操縦してるのが思いっきり模擬体だったし
145名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 21:35:17 ID:???
>>118
昔ヱヴァンゲリヲンって旧カタカナ使いの題名で提案したらボツにされたんで
今回で元に戻った。
146名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 21:35:26 ID:???
8面体がすげーパワーアップしてて手に負えなくなってたのには笑った。
147名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 21:35:28 ID:???
そろそろテレホマンAAが貼られるはず
148名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 21:35:28 ID:???
ループ=ひぐらしって発想が
本当にゆとり臭いな。


おまいら、アニメしか見てないのかよみたいな。
ループなんて、かなり昔から使われたネタだろうが
149名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 21:35:29 ID:???
>>83
宮村優子の名前は出てなかった。

むしろ、山崎和佳奈がキャスティングされていて、誰の声?って必死で考えてた。
150名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 21:35:34 ID:???
DVDがBDかHD DVDで発売されてオタ涙目
151名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 21:35:35 ID:???
>>115
マニュアルで当てるのがいいよなー
その前の手が震えてる描写も痺れる
152名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 21:35:38 ID:???
綾波の乳首で抜いた
153名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 21:35:38 ID:???
>>115
ここはおまえの日記帳じゃないんだ
チラ裏にでも書いてロ
154名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 21:35:48 ID:???
第27次補完計画だとすると
「わたしは81人目だと思うから」になるな
155名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 21:35:54 ID:???
山の白線は形からしてリリス(アダム?)じゃないか?
156名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 21:35:54 ID:???
>>110
川崎はチネチッタはない。どっかのデパート内に確かあったから検索してこい
157名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 21:36:02 ID:???
>>96
気長に待つのがいいよね。
忘れた頃に期待せずに観るのが一番。
まああの予告編観たら期待するけどね...
158名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 21:36:08 ID:U1sagWbf
早く野球延長おわらねえかなアニスパ
159名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 21:36:08 ID:???
宮村って外されたの?なんで?
160名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 21:36:16 ID:???
>>145
それソースどこ?
161名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 21:36:18 ID:???
>>159
ばーかw
162名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 21:36:18 ID:???
>>26>>114
>4番目がサキエルで残り8体。全12使徒。

おい、ラミエルの出現後に、”残り8体”って喋ってるから全14体だろうが!
163名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 21:36:21 ID:???
ゆうこりんだから
164名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 21:36:23 ID:???
予告が終わって劇場内が明るくなった瞬間、観客みんなが溜息漏らしていた
「すごかったね…」とか「予想以上だった」とかそんな感じで
みんなしばらく動けないって状態だった
165名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 21:36:26 ID:???
相変わらずロン毛が空気だった
166名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 21:36:26 ID:???
ラミエルの声がよかったな
167名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 21:36:26 ID:???
綾波で抜いたとか嘘だろ?
アニメ絵で抜けるなんて異常だろ
168名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 21:36:30 ID:???
>>148
ループなんてそれこそ、火の鳥とかあの辺でもある訳だが
最近じゃひぐらしがってことだろ。
そんなのにいちいち目くじら立てる事でもない。
169名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 21:36:31 ID:???
>>141
テンプレにして張りまくったら見てないやつまで巻き込むだろ?
セリフだけ載せておけばいいじゃないか。
170名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 21:36:32 ID:???
ミサトはせっかくお風呂に入ったのに
乳首を見せてくれなかったなぁ
171名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 21:36:35 ID:???
>>155
だとしたら、初号機も零号機も使えない状態で
だれがあんな血まみれにしてまで
それを拘束したのかって謎がでる
172名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 21:36:59 ID:???
戦自に菓子折り持ってった
173名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 21:37:04 ID:???
俺的まとめ
・前半がっかり、後半うおおおおおおお
・大幅書き直し+追加シーンと旧作画そのまんまシーンのクオリティの落差が激しい
・全体的に格調高い雰囲気の画に、CGも馴染んでる
・緒方、三石はクオリティアップ、他は目立たない
・ラミエルかっこよすぎ
・綾波更衣室シーンがエロすぎる
174名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 21:37:11 ID:???
天国への階段で何億年も時間が過ぎた後の世界の話ってホント?
175名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 21:37:12 ID:???
>>170
どうせドス黒いからおk
176名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 21:37:17 ID:???
眼鏡エントリープラグに持ち込むのってリツコさんに怒られそうだよね
177名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 21:37:18 ID:???
東京モノレールってしらんなー
大阪モノレールやったらしってるけど
178名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 21:37:20 ID:???
【次回予告】

出撃するEVA仮設伍号機
配属されるEVA弐号機とそのパイロット
消滅するEVA四号機
強行されるEVA参号機の起動実験
そして月より飛来するEVA六号機とそのパイロット
次第に壊れてゆく碇シンジの物語は
果たしてどこへ続くのか
次回、ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破
さぁて、この次もサービスサービス!
179名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 21:37:27 ID:???
>>156
何いってんだ。あるよ
チネチッタは今日12時ごろに16時からのしか開いてなかった
180名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 21:37:29 ID:???
もうニュス番組でエヴァの事触れた?

香取のニュースあたりでとりあげそうな気がする
181名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 21:37:40 ID:???
>>162
あと8体倒さなきゃいけないって言ってたからラミエル含むと思う
1→?、2→リリス?、3→?、
4→サキエル、5→シャムシエル、6→ラミエル
それで7〜13があると思うが
182名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 21:37:41 ID:???
宮村の話題はやめようぜ。荒れるから質問されてもスルーしれ
183名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 21:37:44 ID:CRym2O8r
庵野式爆発 庵野式演出が
格ゲーのコンボみたいにビシバシ決まってキモチイーっていう映画だった
184名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 21:37:46 ID:???
今日のスマステはヱヴァ特集
ゲストに庵野
185名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 21:37:48 ID:???
>>171
JAがいるじゃないか
186名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 21:37:48 ID:???
スターウォーズ並みの間隔で作られるんだよ、きっと
187名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 21:37:57 ID:???
ループ物とか逆行物だとすれば
登場時からアスカの様子が違うかもしれないな
188名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 21:38:00 ID:???
>>145
d
そんな背景があったのか。
189名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 21:38:01 ID:???
>>154
ワロタwww実際何人目って言うんだろうなww
190名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 21:38:03 ID:???
破からはもっと作画期間長くしてくれ
今回ちと突貫だったよ
191名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 21:38:05 ID:???
>>185
JA強えええwww
192名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 21:38:25 ID:???
EOEのリメイクなのか続編なのかハッキリしろよ
193名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 21:38:29 ID:???
つまり、ループしまくって
JAもパワーアップしてるのか。

194名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 21:38:32 ID:???
>>86
地震でも起こるんじゃないだろうな・・・
普通に聞けるのかね
195名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 21:38:34 ID:???
>>171
せ、戦自
196名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 21:38:34 ID:???
>>146
確かにめちゃくちゃパワーアップしてたな。加粒子砲を撃つ時の変化にはビックリした。

ポジトロンライフルでの一撃目は当たったように感じたけど、コアには
ヒットしなかったという事でいいの?
197名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 21:38:36 ID:???
ヤシマ作戦の会議のみんなでテーブル囲んでるシーンでのミサトのアップでの不細工な顔がよかった。
198名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 21:38:41 ID:???
野球延長しすぎだぼけえええええええ
199名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 21:38:47 ID:???
サブタイトルって何て書いてあったんだ?
200名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 21:38:48 ID:???
破のコンテは佐藤順一か
201名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 21:38:48 ID:???
>>148
そもそも、ひぐらしはエヴァ逆行同人みたいなものだなw
202名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 21:38:49 ID:8P/83nwG
『ヱ』の件も・・・
203名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 21:38:49 ID:???
>>180
何を勘違いしてるのか知らんが
今のエヴァにそんな影響力無いから。
ま、ニワカに何言っても無駄なんだろうけどね・・・
204名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 21:39:20 ID:???
>>192
どっちもじゃないかと
205名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 21:39:20 ID:???
戦略自衛隊が本気出せば使途も倒せる
206名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 21:39:20 ID:???
ラミエルのインパクトが強すぎてあんまり触れられてないけど、
サキエルの質感が随分劣化していたような気がする
なんかつるっとしすぎてるって言うか、平面的に見えた
207名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 21:39:30 ID:???
使徒をBETAと読み違えてしまう俺は死んだ方がいい。
208名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 21:39:33 ID:???
ジョジョ6部みたいに世界が一巡したんだな
209名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 21:39:42 ID:???
>>205
サキエル相手になみだ目だったじゃねーかw
210名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 21:39:43 ID:???
順調な声優ライフをエンジョイしていたところ、「FRIDAY」で「宮村優子は元AV嬢」疑惑が浮上。
宮村優子さんと思われる人物が出演しているハメ撮りビデオの存在が広く知られ
ショックのあまり自殺したファンが出たと噂される騒ぎになりました。
そして、それが宮村優子さん本人か否かで、一部で巻き起こった世にも恐ろしい大論争。
結局、首筋のほくろや唇の下の傷の一致、「バカ、バカ、バカぁ」の声が「エヴァンゲリオン」のアスカそのまんまなど
非常に信憑性が高いと言われています。

ただ、外見や声が一卵性双生児のように似ているAV女優さんが凄い偶然で存在していた可能性も否定はできません。
そういえば、耳の形が違うから別人、実は元彼がフラれた腹いせに流出させたプライベートビデオだ
などの怪しいフォローもありました。
その後の宮村優子さんは、エロ漫画家と結婚して一瞬で離婚、ビクターに見捨てられる
念願の「救急戦隊ゴーゴーファイブ」に準レギュラーとして出演、映画「バトルロワイアル」に出てデスゲームのルールをファンキーに解説などなど
波乱万丈なアーティスト人生を送っておられます。
211名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 21:39:54 ID:???
昔のSWリニューアル版より遥かに手間掛かってると思った!
212名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 21:39:59 ID:???
>>196
元気に反撃してきたからな。ビビッただけじゃね
213名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 21:40:05 ID:???
>>208
俺も遥か先の世界・・・の考えよりそっちが先に浮かんだ
214名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 21:40:09 ID:???
>>196
出血してるから当たるか掠めるかはした
だけど崩壊までは行かなかった、てことかと
215名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 21:40:14 ID:???
うるせー、馬鹿
216名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 21:40:16 ID:r73znA3t
ここ見てると
エヴァってエヴァだけじゃなくて今に至るネット世界とか全てを巻き込んでたんだな
私たちの12年がエヴァに支配されてたのかな
217名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 21:40:18 ID:???
映画館で思った事、R25以上世代が乳幼児を連れて来てた。
あいつらに純粋培養されたR3世代が成長したらと思うと面白い。
218名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 21:40:23 ID:???
戦自の貸しってなあネルフ本部強襲作戦のことじゃね? 要するにミサトさんも梨花ちゃま。
219名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 21:40:29 ID:???
今回、いわゆる自称知識人はどう捉えているのかね
今のところ、そっちの発言は全くないようだが
220名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 21:40:33 ID:???
これから新宿で23:50からの見に行く予定だが
まだまだこんでるのかな。
221名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 21:40:46 ID:???
しかしホント本気アニメをみた

ニコニコ動画とか嵌ってらきすたとか
ネタ的というかナナメに構えてる半笑いアニメに浸かってた自分も
目がさめた思い
真剣に真っ直ぐに作ってるモノはキッチリと評価すべきだ
222名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 21:40:50 ID:???
いや、血は噴出してたから
一発目はかすったんだろ。

二発目で完全に破壊。

その後の、大量の血の雨がネルフ本部にぶっかかって
初号機が清掃しました。
223名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 21:40:56 ID:???
>>178
「果たしてどこへ続くのか」…間違い
「果たしてどこへと続くのか」…正解

細かいことだけど一応ねw
224名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 21:40:58 ID:???
海が真っ赤だったんで、沖縄に修学旅行でスキューバなんてできるわけないですな。
225名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 21:41:02 ID:???
ラミエルの展開糞格好いいな!
226名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 21:41:03 ID:???
波瀾万丈って言うか声優としてはもう既に死んでるよね
227名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 21:41:07 ID:???
>>196 コアにかすったから反撃とか 
228名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 21:41:17 ID:???
ttp://movie.maeda-y.com/index.html
更新マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
229名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 21:41:21 ID:???
どうせ週明けにはガラガラだよ
こんな突貫作業のツギハギ映画たいしたことないもん
230名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 21:41:27 ID:???
>>221
10年前に発言してたら殴られそうな内容だなw
231名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 21:41:30 ID:???
>>218
だけど、シンジを部屋に招くときに
私も、先日きたばかりとかいってたから、

その前に戦自となにかあったのかもな。
232名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 21:41:38 ID:???
>>220
今日はずっと混んでると思う
233名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 21:41:42 ID:???
待て、劇場版公開で初めてor久しぶりにエヴァ板来た奴ら多いだろうけど、
宮村ネタはスルーだ。理由は荒れるから
234名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 21:41:39 ID:???
235名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 21:41:51 ID:???
>>181
1→アダムorリリス、2→リリスorアダム、で、3→カヲル だろ。
ゼーレは把握してたんだから彼のこと、とっくに。
236名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 21:41:57 ID:???
>>184
ヒルトンの半生は?
237名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 21:41:59 ID:???
10年前の7月19日
あの日あのときに
おきわすれてしまったものを
今、取り戻す
そんな9月1日だ
238名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 21:41:59 ID:???
>>219
自称知識人はわけわかんない批判するだけだろうから参考にならない
239名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 21:42:04 ID:???
今作も青葉は最後まで名前を呼ばれないに1000ガバスw
日向ですら危ないなw
いやマヤもやばいかも。
240名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 21:42:13 ID:???
ラミエルのドリル改変は良かったな
テレビ版のは機械的過ぎて違和感あった
241名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 21:42:17 ID:???
>>218
バカな俺に戦時への貸しをもっと詳しく説明してくれ
242名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 21:42:19 ID:???
えー
前半も凄かったよー俺的には
まさかここまで修正かけてるとは思わなかった
243名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 21:42:34 ID:???
>>224
あの世界じゃあれが常識なんだからできるんじゃね?
244名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 21:42:38 ID:vp4hR2es
リリスさんのお部屋って無人だよな?
内側に封印のシールが張られてて、ミサトさんとシンジが手を繋いでお宅訪問した時に初めて破れたように見えたんだが…
245名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 21:42:43 ID:???
>>217
もしかして稲沢か?
「もう帰りたい」って3回くらい言った幼児を連れて来た夫婦が居たよ
246名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 21:42:48 ID:???
>>235
きめつけはよくないぜ
247名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 21:42:52 ID:???
パンフ読むのに疲れた
248名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 21:42:55 ID:7tr0QB6Y
映画見てラミエルに惚れ直した。
249名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 21:43:05 ID:???
>196
一応、血(?)みたいなものは出ていたから、当たったんだと思う。
言葉的には、「かすった」という感じですかね。
250名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 21:43:05 ID:???
>>241
つまり、前回の世界での劇場版のことだろ。
251名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 21:43:13 ID:???
>>245
稲沢ってだれだ?
252名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 21:43:14 ID:6DU9HKjy
>>89
既出ですが借りじゃなくて貸しだったかと。
253名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 21:43:15 ID:???
>>219
自称知識人は完結した物にしかケチをつけられない人が多いんじゃないかな?
偉そうな事言って、続編でmg(^∀^)プギャーされるのが一番苦痛だろうしwww
254名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 21:43:19 ID:???
メカ作監が頑張ってるだけの駄目アニメでした。
255名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 21:43:21 ID:???
碇シンジ = 前原 圭一
綾波レイ = 竜宮 レナ
惣流・アスカ・ラングレー = 園崎 魅音
渚カヲル = 古手 梨花
キール・ローレンツ = 大石 蔵人
葛城ミサト = 園崎 お魎
加持リョウジ = 富竹 ジロウ
赤木リツコ = 鷹野 三四
碇ゲンドウ = 入江 京介
256名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 21:43:24 ID:???
観てみたが異常に美化されてる気がしない事もない。
当時はもっとあらゆる意味で凄かったしな。
当時の熱狂を体験できなかったニワカが
何とか自分を納得させようと大騒ぎしてる風にしか見えない。
257名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 21:43:25 ID:???
見終わった後カップルが
ミサトさんって人かっこいいね!苗字なんていうの?
葛城って言うんだよ。俺は綾波派だな!
みたいなやりとりしててちょっとほのぼのした
258名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 21:43:29 ID:6QZGSxiK
>>239
しかしマヤがシンジに温かく(?)声をかけた時は驚いたよ
259名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 21:43:28 ID:???
ああmixi日記に感想書かなきゃ
260名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 21:43:38 ID:???
>>246 激しく同意。ドグマにいたやつなんだかまだわかんないし
261名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 21:43:42 ID:???
>>235
俺も3がカヲルだと思ったが、2以外は確定じゃないだろ
今まで公式では第2使徒は結局明かされてなかった(まあリリスだろうが)
カヲルの近くのリリスっぽいのが1だとしたら、
加持はアダムを持ち込まないことになるな
262名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 21:43:52 ID:???
ミサトはヲタクの知識欲満たさせるために説教臭い台詞ばっか言わされて可哀想だ
263名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 21:44:01 ID:???
>>219
あいつら金になると思ったら誉め始めるが
今はどっちに転ぶかわからないんで様子見してる。

まあ、唐沢みたいな空気の読めない盗作男あたりは
今評判最悪なので批判するかもしらんねw
あとガイナから追い出された岡田もわからんw
264名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 21:44:07 ID:???
>>194
かなりジャラジャラ+他の局の混線アリだが
普通に聞き取れる範囲
いつもこんくらいの感度だから地震の心配はないぞw
265名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 21:44:07 ID:???
戦略自衛隊でスピンオフ作ってください
266名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 21:44:09 ID:???
ラミエルの悲鳴(?)が安っぽかったのだけワラタw
なんかSFCかまいたちの夜の音声と同じっぽかった
267名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 21:44:10 ID:???
>>200
樋口も序に続き参加
268名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 21:44:11 ID:???
すまん、ひぐらしを出した張本人だ、正直すまなかったorz
そして>>225自重。
26949:2007/09/01(土) 21:44:19 ID:???
>>223
俺はちゃんとそう書いてんのに>>178がどこをどうやったのか
誤ってコピペしやがった。俺までなんか恥ずかしいゾ!
270名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 21:44:19 ID:???
>>235
3がカヲルという確証はないね
271名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 21:44:26 ID:r73znA3t
ここに感想書くのって決してチラシの裏じゃない
エヴァがネットとともにあるのなら一人ひとりの感想も、エヴァに刻みつけることになる
272名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 21:44:28 ID:???
確信した。京アニ最強!
273名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 21:44:28 ID:???
おまえらに聞きたいんだが、
途中ちょっと映像と音がブツっと切れなかった?
一瞬音が無くなったりしてたんだが俺のところだけかな?
274名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 21:44:36 ID:???
ところでリツコのセリフですべからくの意味履き違えてなかった?
誰か指摘する人いなかったのか
275名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 21:44:48 ID:???
>>256
当時の熱狂は正に狂ってるって言葉がふさわしかった。
いわゆる吉野家コピペみたいな感じだった。
殺伐としてた。
当時、2chがあったらリアルで殺人起こってたと思う。
276名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 21:44:50 ID:???
そもそも、セカンドインパクトは今回の話でもおきてるのに

アダムもリリスも肉体が存在してるのがおかしい
ラストのカヲルの後ろにあったあれって、6号機かやっぱり?
277名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 21:44:53 ID:???
278名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 21:45:00 ID:???
センター南で悠々と見た俺は勝ち組
279名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 21:45:03 ID:???
個人的にBGMがパッとしなかった
無駄にヴォーカルとか入れなくてもいいのに
BeastとかAngel Attack
初めて聞いたときは画面にすごいあってると思ったのに
280名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 21:45:08 ID:???
>>273 映像の1部が乱れるくらいならあった
281名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 21:45:10 ID:???
そういや今回も林原がエヴァの鳴き声やってんの?
282名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 21:45:15 ID:???
>>256
お前だけが12年前から見てると思ってるところで
お前には客観的視点が欠如してるなあ……。
283名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 21:45:18 ID:???
心配されてたミサトの声より
レイの声の変化が一番気になった。
旧作の方が冷たい感じでよかった。
284名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 21:45:18 ID:???
加持さんの役割も変わりそう・・・
何気にキーマンだったのに
285名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 21:45:21 ID:???
>>273
前スレ>>871とは違う?
286名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 21:45:25 ID:???
271 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 21:44:26 ID:r73znA3t
ここに感想書くのって決してチラシの裏じゃない
エヴァがネットとともにあるのなら一人ひとりの感想も、エヴァに刻みつけることになる


こいつ↑痛すぎるだろwこういうキモオタが嫌いなんだよね(笑)
287名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 21:45:30 ID:???
あれ〜川崎にチネチッタ、無かったかな?ロードショーの案内図にはバッチリ、乗っているけど
案内図で見ると川崎わ109とチネチッタでやってる事になってる
288名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 21:45:32 ID:???
文化放送ってPCでも聴けるの?
289名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 21:45:32 ID:???
>>251
愛知県の地名だよ。
290名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 21:45:35 ID:???
>>274
ああ、これ2chで指摘されるだろうなと観てるときは思ったが
ラミエルのおかげで頭からぶっ飛んでた
291名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 21:45:42 ID:???
>>219
宮台とたけくまがラジオで語るそうだ
2時間も
292名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 21:45:42 ID:???
博多キャナル1回目、予告後単にザワザワ。
2回目、予告後、エエエエエエエエーッ。場内すごいどよめく。
近くの腐女子たちが騒ぐ。
「やばくね、やばくね、破ってやばくね?」
あー、若者はホントにこういう言葉使うのかと思った33のオレ。

多くの方が書いているが、ラミエル前と後で見る方のテンションがまるで違う。
前半はやはり性急な印象。
けど、後半はじっくり描いてたね。
ラミエルの超絶変形がすごかった。
ラミエルのためならあと何回も見られそうだ。
293名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 21:45:44 ID:???
メカ作画以外大して変わってないように感じる人は記憶が美化されてるからw
美化されてる通りの作画だっただけw
今TVシリーズ見直すといかに劇場版が綺麗だったかわかるよw
294名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 21:45:44 ID:uc5qecAq
>>128
宇宙企画から発売されてた、おもっきりAVだよ。
295名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 21:45:46 ID:???
今回のネルフ本部のリリスの情報は、
ミサトさんの話からすると、ネルフである程度の立場にいる人間は全員知ってそうな雰囲気だね。
296名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 21:46:07 ID:???
>>275
岩手か山形で馬鹿が補完計画だとか言って母親殺してたじゃん
297名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 21:46:08 ID:???
>>289
そうなんだ。俺は東京だから違うな。
298名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 21:46:14 ID:???
やっとスレ追いついたけど、月に綾波の血が残ってるっていうのデマだよね?
2回見たけど気付かなかったしコピペだけで話題に乗ってるやついないし
29949:2007/09/01(土) 21:46:22 ID:???
>>250
だーかーーらーなんでそれをミサトが覚えてんだよ!
カヲルはわかるよ、そのまま生きてたんだろう魂が。普通のヒトだろミサトは!
300名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 21:46:27 ID:???
今日の話題性は
ヱヴァ>>>>>>がんだむ00
だな
完全に
哀れなりガンダム
哀れなり水島
301名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 21:46:35 ID:???
>>284
今回、加持さんはドイツで建造中の

使途のビームを全部跳ね返せる、新型JA

暁にのって出撃します
302名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 21:46:41 ID:???
幕張で二度目の上映の時パソコン片手に劇場に入ってきたメガネマン
いるなら出て来いw
303名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 21:46:45 ID:???
カヲルはなんのためにゼーレと行動してるんだろ
旧版とつながってるんだとしたら
シンジに君達はまだ死すべき存在じゃないって言ったのは
一体なんだったんだ
304名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 21:46:46 ID:???
なあ俺の家から放送局が遠い文化放送はどうやったらベストな状態で聞けるの?
305名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 21:46:46 ID:???
キャラデザ今風になってたな
作画最高すぎた



鼻のライン太く描くのだけはやめてくれ('A`)
古くさい
306名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 21:46:46 ID:???
でもやっぱ何度見ても、ラミエルは掘るよか下にビーム撃った方が(ry
307名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 21:46:48 ID:???
>>281
鳴き声て
308名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 21:46:56 ID:???
野球中継長くね?
309名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 21:46:58 ID:???
>>12
スパロボだけは触りでやった
あれのシンジは良いパラレル
310名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 21:46:59 ID:???
肛門突破グレンラガンよりは面白かった
リアルタイムでやってるグレンラガンのつまらなさと酷さに憔悴した
311名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 21:47:06 ID:???
>>277
絵なんて時代が進めば綺麗になるのは当たり前
逆行したら逆におかしいだろw
312名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 21:47:07 ID:UzXovg6/
自分はそんなにエヴァに詳しい訳ではないんですが…。
すごく感動しました。
私と同年代の中学生くらいの人もちらほらいたし、終わったあと『すごかった』と言う声をたくさん聞きました。

ラミエルがかっこよかった!!!
リリスの顔が違かったのには驚きましたw

次回予告を見て、破が待ち遠しくなりました!!!
313名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 21:47:18 ID:???
>>293
そのとおり
原画流用だったとはいえ、作画はとても美しかった
てっきりZみたいになるのかと思ってたから余計嬉しい
314名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 21:47:24 ID:???
批判厨、涙目w
315名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 21:47:26 ID:???
パンフがデスノートみたいだw
316名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 21:47:32 ID:???
パラレルワールドってスパロボっぽいな。
カヲルがその辺絡んでくるのもまさにそうだし(MX⇔α)
317名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 21:47:35 ID:???
スクリーン右上に二回黒い丸が出た。●←こんなの
318名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 21:47:38 ID:???
エヴァ好きの彼女に連れられ見に行った
今まで普通に大人しい子だったと思ってたのだが…
俺もエヴァ嫌いなわけじゃないが別れる決心をしたね
だってシンジきゅんだぜ?マジおぇぇ〜だよwwwwww
319名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 21:47:38 ID:???
>>299
だから、そのレス自体がネタだろww
梨花ちゃまwwっていってるんだし

ネタにマジレスしてどうする
320235:2007/09/01(土) 21:47:44 ID:???
総攻撃だな。  もっとも自然な考え方だと思うんだが・・・・・・
321名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 21:47:40 ID:???
ニュー速+並みの速さだな
322名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 21:47:48 ID:???
>>277
つーか、その程度の修正なら、DVDにする時に修正するくらいだからどこでもやってる
作監が何人もいるのに、延期までして一体この長い間何をやってたんですか??
323名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 21:47:57 ID:???
>>299
でも、セカンドインパクトの生き残りだから、ヒトではないかもよ。
324名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 21:48:00 ID:???
ヤシマってそんなに良かったのか
俺はサキエルとニョロニョロ使徒のとこのが感動したな〜
ヤシマはお涙頂戴的な展開だし一回見てるしなぁ
325名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 21:48:09 ID:???
ラミエルの加粒子咆一回目当たったときシンジの胸元が光ってたのはシンクロのフィードバックのためか?
あとシャムのときもシンジの腹に穴開いてたみたいだったが誰か確認してないかな
326名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 21:48:10 ID:???
>>300
ガンダムはこれからだしな
327名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 21:48:12 ID:???
>>303
前回は君にゆずれけど
今回は・・・ってことなのかも
328名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 21:48:13 ID:???
野球はやくしろよ
おがっちだせ
329名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 21:48:15 ID:???
>>314
どうせ興収は10億いかないからw
330名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 21:48:17 ID:???
戦闘シーンは燃えるの?それなら見たい。
ストーリーなんてどうでもいい。この監督のアニメにストーリーを求めたら
こっちがやられる。
331名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 21:48:22 ID:???
なあ俺の家から放送局が遠い文化放送はどうやったらベストな状態で聞けるの?
332名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 21:48:23 ID:???
そりゃ16mm.が35mm.になったんだもん。
333名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 21:48:27 ID:???
>>306
だよなw あれだけ完全変形自由自在に撃てるんだしよw
334名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 21:48:28 ID:???
>>306
そもそも爆砕ボルトで沈下させたところから侵入(ry
335名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 21:48:32 ID:???
久々にアニメで議論する雰囲気を味わって
エヴァって凄いなーと感慨に浸っている24歳のオッサンです。

この「あーでもない、こーでもない」と
議論してるときが楽しいよな。

オレが許せないのが一つあるんだ。
それはエヴァファンを語るテレビタレント
このタレントの言うことって大体が、俄かファン丸出しだったり
コアなファンが導き出した解釈とかを完全無視なんだよ。

正直(゚Д゚)ハァ?お前がエヴァ語るなよ!って言いたくなる。
336名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 21:48:45 ID:???
337名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 21:48:46 ID:???
1:アダム 2:リリス 3:リリン(ヒト)
で、またヒトとして生まれて来たシンジに対して「懲りないな」という発言
と解釈した
338名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 21:48:56 ID:???
24話ではカヲルはゼーレに丁寧語を使ってたのに、今回キールにタメ口だったな
339名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 21:48:56 ID:???
>>317
お前映画と言うもの知らないだろ?
340名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 21:48:58 ID:???
>>330
凄かったよ
341名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 21:48:58 ID:???
>>322
2chやってました
342名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 21:49:08 ID:???
>>317 それは映写技師にシーンが変わる というおしらせみたいな・・・。
343名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 21:49:11 ID:???
>>335
中川しょうことかなw
344名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 21:49:14 ID:???
345名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 21:49:19 ID:???
>>302
ついでに
ひたちなかでタイトル出てる中
足音立てて横切って行った奴も出てこい
346名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 21:49:22 ID:???
>>317
それフィルムの交換合図のはず。
デジタル上映してない所だったでしょ
347名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 21:49:23 ID:???
>>321
+民www
348名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 21:49:25 ID:???
>>250
戦時の人も前世と言うか旧作の記憶有るのですか???

裏設定多いんだな、OVAで良いから新エヴァ0.1〜0.9出してくれないかな
349名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 21:49:36 ID:???
>>317
そりゃフィルムの交換を知らせる業務連絡だ
350名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 21:49:42 ID:???
旧作画、流用とか言ってる奴、テレビ版見てみ。
よく見ると違うから
351名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 21:49:44 ID:???
なあ俺の家から放送局が遠い文化放送はどうやったらベストな状態で聞けるの?
352名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 21:49:44 ID:l51XAiFt
>>330
戦闘シーンが最大の見所

戦闘シーン見せるために話が進行してるといっても過言じゃない。
353虹色侍〈・∀メ  〉=○:2007/09/01(土) 21:49:51 ID:???
これユーチューブとかにいつ出るか述べてくんない?

概算でいいよ 大体1週間とか
354名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 21:49:51 ID:???
TV版か劇場版でカヲルが乗ってた場所(歌ってたかシンジとはなしてたか覚えてないが)って量産型の上?
羽がついてる白いやつ。
だとしたらやっぱり繰り返しなのかな?
355名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 21:49:52 ID:???
>>296
そんな事件あったっけ?記憶にないな。


ミサトが第三シトとかだったらびっくりだな
356名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 21:49:52 ID:???
>>323
じゃあ世界中の半分の人がヒトではないというのかね?
357名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 21:49:54 ID:???
とりあえずシンジが砲撃外した後の呻きのシーンで泣いた

隣に知らない女がいたらか涙拭くの恥ずかしくてダラダラ流してた
358名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 21:49:57 ID:???
DVD初回限定盤は8500円くらいかな?
359名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 21:49:57 ID:???
JAE公式より

宮村優子 学園祭出演決定!!!
新世紀エヴァンゲリオン
〜第X話「子供達の再会」〜
〈主催 明治学院大学 舞台技術研究会〉

出演:緒方恵美 宮村優子  
日時:2007年11月3日(土)11:30開場 12:00開演
場所:明治学院大学白金校舎アリーナ
品川駅より...徒歩20分 バス10分 バス15分
目黒駅より...徒歩25分
白金台駅より...徒歩7分
入場料:¥300 
ブタ研HP http://buta-40.hp.infoseek.co.jp/


宮村は間違いなく破で出る気満々だろ
360名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 21:50:01 ID:???
>>322
元はセル画で描かれたものでフィルムで保存されてるわけだが?
元のセル画なんてほとんど紛失してるんだが?
今のデジタル時代と話が違うんだよ。
やる場合は一からつくらにゃいかんのだし、そうしただろ。
361名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 21:50:01 ID:???
今回の使徒はアダムとかリリスが狙いじゃなく、エヴァを鍛えるために攻撃しているのかもしれん
362名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 21:50:04 ID:???
>>338
口調がちょい貞エヴァっぽかった
363名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 21:50:02 ID:???
>>317
それってテープ切り替えの印じゃないのか
364名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 21:50:09 ID:???
正直、エヴァの再映画が決まったときは「今更エヴァかよ…もういいよ…」
って感じで見る気さらさらなかったけど今は見たくて仕方ないw
早く近所に来ないかなぁ…
さすがに昔みたいに朝早くから並ぶとかはできないけど…
365名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 21:50:15 ID:???
絶望したー
グレンラガンのレベルの低さ浮き彫りに
絶望したー
366名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 21:50:17 ID:???
今考えても、

ネルフ本部によだれをたらして、攻撃しようとした知能がまったくなさげで、
ただのライフルの照射一発で死んだあの、使徒って

めちゃくちゃ弱いんじゃねーのか・・・・・
よだれたらすしか能力ないし、横から普通にエヴァが出現したら
そっこうで殲滅されてそうなんだけど・・・・・
367名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 21:50:23 ID:???
しょうこは良いよ
なつきがニワカすぎ
368名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 21:50:32 ID:???
>>286
どちらかというと、お前の方が痛い。
今日はほぼ祭り状態なのは確定な訳だし、個人の感想があっても別に良い
369名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 21:50:41 ID:???
>>298

月の地面が赤くなっていたのは本当だ。
ただ、オレはEOEとのつながり説なんざ全く信じてないがな。
短絡過ぎるだろ。
370名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 21:50:54 ID:???
>>242ていうか原画同じでも大胆にかっこよく書き直してるシーンがほとんどなのに、
なんでところどころに旧アニメそのまんまシーンがあるのか不思議だなーという事を言いたいんだ。
まあ不思議っていうか単純に時間と金が無かったんだろうね、突貫しちゃった
全体的にはすごくクオリティ高かったよ、破もこの作画の勢いで続くといいな
371名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 21:51:01 ID:???
>>348
前世うんぬんはただの憶測
まだ情報が少ないから不確定。気にしないほうがいい
372名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 21:51:05 ID:???
>>335
今田と東野は認めてあげてw 
373名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 21:51:06 ID:???
>>335
タレントが糞濃ゆい内容をドコで語るんだよ、バカだろオマエww
374名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 21:51:23 ID:???
>>335
吉野紗香のブログが「なぜか」炎上、「攻殻機動隊」大絶賛が仇に。
http://www.narinari.com/Nd/2007087810.html



キモオタ自重しろよ(笑)
375名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 21:51:23 ID:???
>>366
エヴァ2のシバムラティックバランスでは最強だと思う
376名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 21:51:28 ID:???
つか使い回し作画殆ど変わってないて言ってる人はパンフ読んだの?
377名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 21:51:28 ID:???
>>317
うちはデジタル放映だけど出てきたな
映画にらつきものってやつなのか
378名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 21:51:32 ID:???
たぶんこのスレにゃ昭和30年代生まれはザラ、うっかりすると20年代もいるかもしらんわけで。
379名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 21:51:32 ID:???
>>354
違う。量産機ではない。首のない天使像
380名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 21:51:40 ID:???
>>365
週一回のアニメと年一回の劇場版を一緒にするほうがアホ
381名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 21:51:43 ID:???
>>359
ちょww緒方と共演じゃん
アンチ涙目w
382名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 21:51:45 ID:???
>>367
なつきは可愛いから許す
383名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 21:51:58 ID:???
>>369
ミサトの発言はともかくカヲルの発言を考慮するとその可能性は高いだろ
384名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 21:52:01 ID:???
次回で富竹さんが死んでたらループってことにしてやるよ
385名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 21:52:04 ID:???
>>228
セカンドインパクトがどういう物だったかまでの言及は実は出てない。

カヲルの後ろのは俺も六号機になんかがかぶせてあるんだと思う。
386名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 21:52:05 ID:???
赤い海は?
387名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 21:52:10 ID:???
>>368
お!ゴメンねwww
痛い所突いちゃった様でwww
誰も気にもしてないから「チラ裏」と言う名の
構ってオナニーに没頭してくれたまへwwww
388名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 21:52:13 ID:???
>>360
庵野は素材を大事に保管してるってパンフが言ってた
389名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 21:52:17 ID:???
>>360
> 元はセル画で描かれたものでフィルムで保存されてるわけだが?
> 元のセル画なんてほとんど紛失してるんだが?
> 今のデジタル時代と話が違うんだよ。
> やる場合は一からつくらにゃいかんのだし、そうしただろ。

だから元の絵がヘボなんだから、直すの当然だろって話。
なんで作監が何人もいるの?
390名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 21:52:21 ID:???
結局アスカは宮村でないとしたら
誰がいい?
391名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 21:52:24 ID:???
>>335
タレントでガチなんかいるわけないだろw
392名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 21:52:27 ID:qmTZl97H
エヴァをループの話しって考えるとEOEでは何かしらの失敗をしていてまたスタートに戻り
なぜか使徒はその都度人間の再生の手伝いをしてくれているってことか
393名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 21:52:31 ID:???
文化放送の野球っていつまでやってるの?
394名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 21:52:32 ID:???
旧作の続きみたいに思わせるのは引っかけで
単にセカンドインパクトの被害が甚大で世界を覆っているってことじゃないの?
つまり今回のセカンドが旧作サード級のインパクトだったと
カヲルが思わせぶりなこと言うのはまあ半分サービスで
奴なら楽屋落ちみたいなセリフも不自然でないっていう判断でしょう
と、見てもいない俺が言ってみる
395名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 21:52:36 ID:???
>>346
MOVIXさいたま
396名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 21:52:42 ID:???
ニュースさんは今日見に行ったかな
397名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 21:52:42 ID:???
これHDで見なきゃだな、DVDとか買わねぇよ
398名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 21:52:52 ID:???
>>393
試合が終わるまで
399名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 21:52:54 ID:???
>>300
水島も本当はヱヴァに参加したかったんだろうね
奴はバリバリの庵野信者だしw
400名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 21:52:58 ID:???
>>367
中川もニワカじゃね
アスカとか日向に萌えてるだけでエヴァ自体そんなに好きじゃ無さそう
401名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 21:53:07 ID:???
劇場行って腐女子ってほんとにいるんだなって実感した....
402名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 21:53:10 ID:???
>>362
俺は庵カヲルのタメ口バージョンだと感じた
403名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 21:53:10 ID:???
ループってヤッスい同人誌みたいなことするわけ…W
404名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 21:53:24 ID:???
>>1


    だからどこでも満席ってわけじゃないっての


405名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 21:53:30 ID:???
>>393
終わるまで
406名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 21:53:31 ID:???
>>398
d
さっさと三振取れ〜
407名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 21:53:31 ID:???
リツコがレイのIDをわざと渡し忘れてたのはショックだった
408名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 21:53:31 ID:???
>>375
最速じゃなくて?
409名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 21:53:33 ID:???
アンチ涙目
410名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 21:53:38 ID:???
>>388
ガイナがセル画紛失何度も起こしてるのしらん?
あとDVDでは何話だか忘れたが一話丸ごとフィルム紛失して
コピーから起こしてるから画質最悪だぜ。
411名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 21:53:39 ID:???
>>359

なんで明治学園大なんてウンコ大学に行くんだwwwwwwwwwwwwwww
412名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 21:53:46 ID:???
野球延長ながくね?
413名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 21:53:48 ID:???


ヤシマ作戦以降は確かに素晴らしいでき。
ただ、前半だれるのを加えると、
70点くらいでよくね。
まあ、wktkしたから100点やってもいいだけどね。

414名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 21:53:49 ID:???
>>401
コミケに行けば嫌でも実感させられるが。
415名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 21:54:09 ID:???
>>359
宮村続投決定だな
わかりきってたことだが
416名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 21:54:10 ID:???
エヴァが生まれ変わったのなら、俺もあのときあの場所から生まれ変わりたい。
本当にそう思う、手遅れになった永遠の夏
417名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 21:54:14 ID:???
そもそも、
ライフル照射一発で、死ぬ使徒って
どうなのよ・・・・・・

戦自はおろか、JAで倒せるだろ
418名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 21:54:15 ID:???
>>358
金額はどうでも良いから早く出して欲しい、1万以上でも構わないよ
ブルーレイ or HD DVDで出してくれるならプレイヤーと一緒に買います
419名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 21:54:17 ID:???
カヲルがいた所と、シンジとアスカがいた場所も似てない?
420名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 21:54:18 ID:???
東京で見るならどこオススメよ?
421名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 21:54:24 ID:???
月の綾波の血の跡って、どんな風に広がってるの?
422名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 21:54:26 ID:7tr0QB6Y
腐った女は男より辛い。
423名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 21:54:31 ID:oY0skgWe
みやむーのHP復活してたのかー!!!!
廃墟となった掲示板に応援メッセージ書いたのを思い出した
424名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 21:54:38 ID:???
水島は「瞬間心かさねて」の演出マン
だれよりもヱヴァの恐ろしさを知っている人間でもあるにもかかわらず
9月1日という日にガンダムをぶつけてきた
おろかなやつだ
425名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 21:54:46 ID:???
修正前の絵って、デッサン狂ってたり、トレス線汚かったり、影付けが古かったり。

こんなの劇場にかけられる訳ないじゃん。
頑張ってたのはメカ戦部分だけで、あとのは使えないから直しました程度にしか思えない
426名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 21:54:50 ID:???
ミサトの貸しって、戦自のだれかの面倒見てたからとか?
427名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 21:54:55 ID:???
新宿で見た奴に

すげーよこれ!グレンラガンとか見てるばあいじゃねえよ!

て言ってた若い子が居た
428名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 21:54:58 ID:???
ループネタ批判して庵野を苦しめるのはやめて!!
429名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 21:55:02 ID:???
海老名行ったけど何故か可愛い子がいっぱいいたよ
エヴァも捨てたもんじゃないなと思った
430名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 21:55:03 ID:???
>>414
俺普段アニメ見ないからわからんの
431名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 21:55:04 ID:???
836 名前:名無しが氏んでも代わりはいるもの[sage] 投稿日:2007/09/01(土) 19:50:25 ID:???
メタルチャームと缶バッジのシークレットってなんだった?


メタルチャームを一個だけ買ったがシークレットだった。中身は綾波だったよハァハァ
432名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 21:55:06 ID:???
>>407
ゲンドウの「シンジとレイを接近させる」発言の一環じゃね?
433名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 21:55:06 ID:???
今北けど良スレだなぁ
ハルヒスレみたいにスレ数に拘ってただVIPみたいに雑談してるわけじゃないし
434名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 21:55:16 ID:???
そんな事よりペンペンよ、ちょいと聞いてくれよ。スレとあんま関係ないけどさ。
昨日、近所の映画館行ったんです。映画館。
そしたらなんかオタがめちゃくちゃ並んでてで入れないんです。
で、よく見たらなんか「ヱヴァンゲリヲン新劇場版」とか看板掛かってるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、エヴァ如きで普段来てない映画館に来てんじゃねーよ、ボケが。
エヴァだよ、エヴァ。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人で映画館か。おめでてーな。
よーしパパ久しぶりにめぐさん拝んじゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、UCCコーヒーやるからアニメイトへ帰れと。
映画館ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
隣に座ったオカマにいつ股間握られてもおかしくない、
挿すか挿されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと入れたかと思ったら、隣の奴が、サービスサービス!、とか叫んでるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、サービスサービスなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、サービスサービス、だ。
お前は本当にサービスするつもりがあるのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、サービスサービス!って叫びたいだけちゃうんかと。
435名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 21:55:16 ID:???
荒らしが増えてきたな
ねらーは温いって馬鹿にするけど
こういうときはちゃんと管理されてる掲示板がいいんだよなあ
436名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 21:55:24 ID:???
>>408
最速はシャムシエル。スタッフはそれが最強だと言っている
確かにあいつも強すぎるが、マトリエルの場合は
自分が参加してるときでも広範囲でガード不能高威力攻撃してくるし(回り込めばOKだが)
出てない時なんて、大抵誰かが死ぬ
437名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 21:55:28 ID:???
>>417
近づけないんだろ
438名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 21:55:29 ID:???
>>417
詳しい設定は知らんが、よだれ出てるとこ以外のATフィールドが極端に濃いとかあるんじゃね?
439名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 21:55:32 ID:???
>>417
たしかに
ATフィールドだけエヴァに中和させとけば
通常兵器で普通に倒せそうだな
440名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 21:55:37 ID:???
>>336
どれ?
441名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 21:55:39 ID:???
VIPにエヴァスレが次々たつなw
442名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 21:55:40 ID:???
「ブルーレイ」ってなんか響きがいいな
443名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 21:55:42 ID:???
野球なんてどんどん人気が低迷していってるというのによくやるな
444名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 21:55:44 ID:???
>>433
まじで言ってるのか?
445名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 21:55:45 ID:???
>>329
初日だけで二億くらいいってると思うよ^^
3日後の発表をこうご期待w
446名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 21:55:48 ID:???
>>433
まぁ数人痛い煽り厨がまじってるけどな
447名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 21:55:50 ID:???
一番初めの海が真っ赤なのはビックリしたね。
あれはテレビ版の南極もあんな感じだったから、世界全体の海が赤くなってしまったんだろうか。
448名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 21:55:52 ID:???
>>417
ATフィールドを中和しなきゃいけない
449名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 21:55:52 ID:???
奈良住民の人いる?いたら今日の混み具合とか教えてくれないかな
450名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 21:55:58 ID:???
グレンラガン・・・・・・

なにもかもみな懐かしい・・・・・・・・・・・
451名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 21:56:04 ID:???
ゲンドウが女子高生のセーラー服をきて、息子の気持ちを理解するためにがんばります。

そのころ、アスカの報われぬ鬱屈したストレスが体内をかけめぐりアスカをラストツンデレに変身させます
452名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 21:56:03 ID:???
>>427
それオレ 恥ずかしいから書かないで(/ω\)
453名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 21:56:11 ID:???
>>435
荒らしなんて増えてないだろちょっと困ったさんがいるくらいだ。
こんなの荒らしのうちに入らん。
454名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 21:56:15 ID:???
>>435
誰も止めないからどうぞ管理されてる掲示板で思いの丈をぶつけてきて下さいな
455名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 21:56:20 ID:???
>>433
www
456名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 21:56:21 ID:GA8TWKqm
シンジのカセットテープがアイポッドになってるってマジ?
457名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 21:56:23 ID:???
なあ俺の家から放送局が遠い文化放送はどうやったらベストな状態で聞けるの?
458名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 21:56:24 ID:???
>>436
あ、そうだった
サーセン
459名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 21:56:25 ID:???
>>433
公開前はそんな感じだったよw
460名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 21:56:31 ID:???
リツコとミサトがリフトに揺られながら移動してたシーン、「もう予算はつかないわね」って言ってたが、
旧版みたいに戦自の突入がある場合にソコを衝かれるって伏線かね?
461名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 21:56:35 ID:???
他板との温度差が凄いな・・・
この焼き直し映画を大喜びでマンセーしてるのは
真性キモオタだけってのが良くわかりますね^^
462名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 21:56:44 ID:???
もう破の公開まで寝るわ
463名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 21:56:46 ID:???
>>437
いや、よだれをたらす使徒の話。

ラミエル様は別格だろ。あれに勝てる使徒なんてそうはいない。
464名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 21:56:47 ID:???
>>389
劇場版とテレビ版に使われてる枚数がどれだけ違うかわからんのかね。
465名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 21:56:48 ID:???
>>441
次々たって次々落ちていってるんだがw
466名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 21:56:51 ID:9L21E5VC
予告で白いエヴァ?が1体で映った場面と複数で映った場面なかった?
467名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 21:56:52 ID:???
ミラノ座で見てきた人いる??
あそこ音響とかどうだったっけ
座席の高低とか結構ある?


468名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 21:56:55 ID:???
>>432
それも含めてショックだった
469名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 21:57:07 ID:???
>>456
470名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 21:57:10 ID:???
>>451
ゲンドウどうみてもセーラー服着たいだけです本当に
471名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 21:57:15 ID:???
>>457
外へ出ろ
472名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 21:57:17 ID:???
>>462
カヲル乙
473名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 21:57:21 ID:???
>>448
んで中和距離に近づこうとすると撃たれると。
474名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 21:57:24 ID:???
>>457
マジレスやから
475名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 21:57:26 ID:???
とりあえず、さっきからグレンラガンについてゴチャゴチャ言ってる奴、
同一人物だと思うけど、鬱陶しいからやめれ
476名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 21:57:29 ID:???
>>433
公開前はそんな感じでしたサーセンOTL
477名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 21:57:30 ID:???
カヲルが座ってた首のない天使像は
零号機が自爆して石化したもの
478名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 21:57:32 ID:???
>>442
綾波の新しい呼び方みたい
479名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 21:57:39 ID:???
>>464
使ったのはほとんどメカ戦だろ
480名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 21:57:41 ID:???
豊洲は初回でも埋まっていなかった
481名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 21:57:48 ID:vN2KUO6D
ループネタは嫌いだがミサトの戦自発言は前作射殺した戦自隊員の事かもね
482名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 21:57:48 ID:???
おい東京ならどの映画館がいいんだよ
483名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 21:57:52 ID:???
>>401
たしかに
でも普通のカップルもいた
いまからだけど
博多のキャナル
484名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 21:57:55 ID:???
つかシンジは趣味がチェロなのになぜパンク系聞いてたんだろう
485名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 21:57:56 ID:???
>>477
違うよ
486名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 21:57:56 ID:???
>>468
繊細ね
487名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 21:57:56 ID:???
ブルーレイは新劇場版が完結したあとまとめて出しそう・・・
488名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 21:57:59 ID:???
>>467
観てきたけど音響は普通じゃないかな。
そりゃ新しい映画館に比べたら劣ると思うけど。
座席の高低は気にならない程度だと思う。
489名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 21:58:02 ID:???
今回のラミエルのグルンと一回転するビームで
近接戦闘は数の多い少ないに関係なく無理だと思う。やはり超長距離射撃しかないかと。
490名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 21:58:05 ID:???
今まで「?」って思ってたところがちょこちょこ修正されてて良かった

トウジとケンスケがプラグ内に入れって言われるシーンで
「どうやって入ったんだよwww」って思ってたが、なんか安っぽい梯子垂れてきてたね
491名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 21:58:14 ID:???
ハッキリ言ってらき☆すたのがおもしれーわ
492名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 21:58:27 ID:???
カセットテープってなんで順回しと逆回しで違う音が流れるんだろう
いや今更だけど
493名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 21:58:28 ID:???
新宿のどっかの映画館のスタッフが最悪だったって書いてる人いたけど、具体的にどんな漢字だったの
494名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 21:58:41 ID:???
>>488
そうか、ありがとう
495名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 21:58:45 ID:???
>>491
そう
496名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 21:58:47 ID:7tr0QB6Y
>>491それはない。
497名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 21:58:50 ID:???
カヲル棺に入って登場ってあてた奴おめでとー
本当にすっぽんぽんだったしw
498名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 21:59:04 ID:???
さいたまで初回見たけどミラノの2:05AMも今から観に行こうかな・・・もっかい見たい
499名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 21:59:04 ID:???
>>480
あそこは大作系でもめったに埋まらない
500名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 21:59:09 ID:???
今エヴァの予告来たwwww
501名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 21:59:10 ID:???
>>467
座席は見やすいよ。前の人の頭がジャマとかそういうのは無い。
音響は最新設備の所にはかなわない。よくも悪くも無いというレベルかと。
502名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 21:59:14 ID:???
阪神はさっさと得点入れて優勝してアニスパ聞かせろ
503名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 21:59:15 ID:???
>>497
ありがとう。
504名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 21:59:21 ID:???
なんかこのスレ見てると
「甘き死よ、来れ」が
頭の中で流れるんでつが
505名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 21:59:22 ID:???
来年の春、いよいよアスカが本格的にツンデレ決行するんじゃないかと全裸待機中。
506名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 21:59:31 ID:???
文化放送ネトラジかピアカスで流してくれんかね
507名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 21:59:35 ID:I2GzD72j
観に行きたいのに5日まで仕事(ノ△T)
あぁ〜っ今日行きたかったよぉ。。。5日まで待てねぇ
508名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 21:59:40 ID:GA8TWKqm
>>469

あいつ2015年でまだカセット使ってるってこと?
509名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 21:59:55 ID:???
明日グレンラガンあるが感激が薄れるんだろうな…w
510名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 21:59:55 ID:???
音楽はどうなんだ?旧作と同じ?
511名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 21:59:57 ID:???
セカンドチルドレンとかフォースチルドレンとかもう飛ばしていいよ・・・

さっさとセクロスチルドレン出せよ
512名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 21:59:58 ID:???
>>441
そんな立ってんの?
513名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 21:59:59 ID:???
目標をセンターに入れてスイッチのシーンってTVの使いまわしだよね?
51449:2007/09/01(土) 21:59:57 ID:???


カヲルくんの台詞改めて検証しよううよじゃあさ、

カヲル『・・わかっているよあちらの少年が目覚め概括の段階に入ったんだろ。』
キール『そうだ、四海文書”外典”は掟の書へと行を移した。
    契約の時は近い。』
カヲル『うん・・はぁ(起き上がる)また3番目とはね変わらないな君は。
    ・・・会えるときが楽しみだよ、碇シンジくん。』

う〜ん、これだけではEOEとの関連を示唆してると断定はできんな。
515名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 22:00:11 ID:7tr0QB6Y
>>507エヴァ>>>>>>>>>>>>>>>>仕事

だろ?
516名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 22:00:16 ID:???
期待したほどじゃなかった
517名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 22:00:25 ID:???
>>490
確かにあれは長年の謎だったw
518名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 22:00:25 ID:???
物凄い大混雑かと思いきや、意外と空いててビックリした
519名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 22:00:27 ID:???
野球中継終わりそうだぞーーーーーーーーー
520名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 22:00:30 ID:???
>>510
同じのも違うのもある
521名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 22:00:31 ID:???
ピアキャス
ttp://yp.peercast.org/
522名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 22:00:34 ID:???
>>510
音楽は悪くはなかったし、ラミエル戦のBGMはよかったけど
正直もうちょっとがんばれたと思う。
523名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 22:00:40 ID:???
>>505
いつまで全裸のつもりだ
524名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 22:00:44 ID:???
ループと言いつつズレてくるのが、今シリーズの戦いなのかもな。
その鍵を新キャラが握ってるのかも。
ただ繰り返す物語を前提にして語られたら、ファンとしては否定できない。
もう庵野についていくしかないなw
525名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 22:00:46 ID:???
>>508
SDATねw
526名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 22:00:54 ID:???
予告でエヴァ複数出てたのはF型装備の2号機?が降下してくる感じの絵だったが
詳しく覚えている奴、情報求む
527名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 22:00:55 ID:???
さっきから野球中継とかどこの田舎もんだよ
528名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 22:00:57 ID:???
>>508
今回は2015年かすら分からない
529名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 22:00:58 ID:???
>>487
その後、ディレクターカットが発売され、翌年、アルトメット版が発売され、その2年後、廉価版DVD-BOXが登場する。
530名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 22:01:01 ID:???
>>435
2ちゃんの荒らしは酷いのになると本当に酷いしな
今はまだ落ち着いてるけど
荒れ始めたら俺も避難するわ
531名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 22:01:02 ID:???
>>493
まず並ぶところがわからなかった。あとあんだけ人数いるんだから外で拡声器ぐらい使えと
532名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 22:01:02 ID:???
>>493
俺は
こちらはパンフレットのみの列です
プログラム・グッズは向かい側の列で・・・

てパンフとプログラム2種類あるかのように言ってるのに騙された
533名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 22:01:05 ID:???
>>514
断定はできんが可能性は高い
534名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 22:01:13 ID:???
やたらCGばっかだったな・・・
535名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 22:01:13 ID:???
阪神はさっさと得点入れて試合終わって優勝してアニスパ聞かせろ
536名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 22:01:14 ID:???
来年の春にはとかぼんやり思ってたけど
序がこれだけギリギリで完成だと
破は来年の今頃になりそうな気がする・・・
537名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 22:01:15 ID:???
>>514
じゃあ、なんだと?
538名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 22:01:23 ID:???
>>501
ありがとう、明日ミラノ行くことに決めたわ
それも初回だったら空いてるという読みで
539名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 22:01:25 ID:???
>>521
なにやるの?
540名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 22:01:31 ID:???
>>513そこも旧作まんまだったよな
使いまわしじゃなく、せっかく新しく書いたのにもったいない
541名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 22:01:33 ID:???
地球に来る時は耽美臭をとってから来てねカヲル君
542名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 22:01:35 ID:???
豊洲なんて企業が必死に煽ってるけど
実際に東京に住んでる人間にとってみりゃ
行きづらい上に何も無い過疎地だから
そんな辺鄙な場所にわざわざ映画観に行く奴は少ないよ。
あの辺にマンション買っちゃった奴らくらいしか行かないんじゃね。
新宿渋谷池袋にあればそれで充分だし。
543名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 22:01:42 ID:???
>>516のような吐き捨てる感じのレスがたまにつくなw
544名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 22:01:43 ID:???
>>537
そんな簡単にわかるかよ
545名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 22:01:47 ID:???
今回の時点での謎、もしくは検証ポイント

・血まみれ山で巨人が殺されて白線がひっぱってあった
・セントラルドグマにあるのがリリスで、アダムはカヲル君のそばにあった。ミサトはすでに知っている
(ただし現時点でどっちがアダムなのかリリスなのかは不明。)
・シンジがまた3番目なのかと、カヲル君は前作の記憶を継承してる。全裸
(リメイクとはいえなくらい話が違ってきており、カヲルの台詞から今作は別の世界の話、もしくは数千年後?)
・乳首解禁
・おしり丸出し解禁
・新キャラ登場、新エヴァ登場、量産型はカット?
・虹の演出が多い
・補完計画が27次になっていた。(中間報告?)
・使徒のコアが消滅すると死体は血の海になって消滅
(ATフィールドが維持できなくなり、ディラックの海に還る演出?)
・使途の数が減っている4番目がサキエルで残り8体。全12使徒
・初号機起動時に無人の初号機がシンジをかばうシーンをカット
・綾波が笑うところでゲンドウのカットインなし
・月に前作の劇場版でついた、綾波の血のあとが残っている
・時に、西暦2015年のテロップがないため現在の時点で西暦何年なのか不明
・映画を見た勢いでエヴァのパチンコやったら俺が2万円ストレート負けした。
546名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 22:02:04 ID:???
やっぱり電話BOXあったな。
携帯に変えてくるかと思ったが…。
547名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 22:02:15 ID:???
エヴァ世界にはプッチ親父がいるに違いない
548名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 22:02:24 ID:???
豊洲穴場ってことか
549名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 22:02:29 ID:???
CGすげーしょぼかった
550名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 22:02:31 ID:???
YOU ARE (NOT) ALONE の意味ってあなたの道はないか?
551名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 22:02:34 ID:???
>>514
これを覚えているお前がすごいと俺は思うんだがw
552名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 22:02:36 ID:???
>>517
液体の中で会話が成立するのに、そんなことに疑問持ってちゃいけません。
553名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 22:02:39 ID:???
いきなりなんだが
試写会って舞台挨拶あったのか?
あったんなら、誰が来た?
554名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 22:02:42 ID:???
「15年ぶりだね」「ああ、間違いない。使徒だ。」
のやりとりってあった?
555名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 22:02:45 ID:???
>>538
今日、ミラノの初回に行ったが初回でも札止め。
その読みは残念ながら外れると思う。
今日、サービスディっていうのを差し引いても多分満員になる。
556名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 22:02:46 ID:???
ちくしょおおおおおおお
なんでラジオがきけねえんだああああ

ラジオってニコニコとかにうpされるかな?
557名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 22:02:47 ID:GA8TWKqm
>>528

そうなんだサンクス(´・ω・)
558名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 22:02:52 ID:???
>>545
最期カンケーないだろ!www
559名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 22:02:57 ID:???
これで明日豊洲に多数のオタが結集する訳だ。
560:2007/09/01(土) 22:03:16 ID:???
吉祥寺12時で見てきた
上映前、前の席のデカ頭なんとかなんねえかイライラしてたが
いざ始まると頭引っ込めてくれた あなたはネ申
561名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 22:03:17 ID:???
>>542
おまw今豊洲が一番マンション価格高騰してるの知らんのか、正直勝ち組みだぞ
562名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 22:03:20 ID:???
またグレンオタと対立させようとしてるヤツが来てるな
563名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 22:03:29 ID:???
>>556
そのまえにまだ始まっていない
糞野球め
564名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 22:03:31 ID:J8ppywa1
ところで誰の乳首が解禁なんだ?
565名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 22:03:31 ID:???
>>548
俺も豊洲行こうかな
つか、豊洲がどこだかわからない
新宿生まれの新宿育ちだけど
566名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 22:03:32 ID:???
>>546
貞版のほうが革新的だな
567名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 22:03:37 ID:???
>>553
映画王での先行上映なら鶴巻と大月がきた
568名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 22:03:37 ID:???
マジ真剣に見てたのに綾波の乳首出た瞬間に後ろのどっかの座席から

「キタ━━━━(゚∀゚)━━━━・・・(ささやくように)」

って聞こえた・・・、台無しになってそれ以降集中して見れなかった('A`)
569名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 22:03:37 ID:???
>>551
ヒント:録音
570名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 22:03:39 ID:???
>>513
修正されてたよ
571名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 22:03:42 ID:oY0skgWe
>>549
ミヨリの森のCGの方がましと申すか
572名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 22:03:43 ID:???
あんまりおもしろくなかった
573名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 22:03:43 ID:???
>>550
キャベツOPのサビのフレーズ思い出した俺は間違いなく負け組
574名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 22:03:46 ID:???
>>550
あなたはひとりじゃない とか?
575名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 22:03:46 ID:???
>>550
みんないっしょ
576名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 22:03:50 ID:???
>>545
>使途の数が減っている4番目がサキエルで残り8体。全12使徒
これ、シャム倒した後に言ってたから13体じゃね?
577名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 22:03:54 ID:???
今回はトウジの三号機搭乗はなくなりそうだな
そして、ヒロインがアスカからミサトへと変更(EOEに複線あり)

やっぱシンジの願った世界っぽいな、ラストはHEか?
578名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 22:03:54 ID:???
>>545
お前は昨日の俺かwwww
公開前日祝いで2万すったぜ…w
579名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 22:03:55 ID:???
幸手で見たけどほぼ満席だった。
オンラインあるの忘れてて隅っこの席だったよ(´・ω・`)
580名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 22:03:57 ID:???
おまえらが豊洲に走るなか、俺としまえん。
581名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 22:03:58 ID:???
阪神はさっさと得点入れて試合終わって優勝してアニスパ聞かせろ
582名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 22:03:59 ID:???
・血まみれ山で巨人が殺されて白線がひっぱってあった
・月に前作の劇場版でついた、綾波の血のあとが残っている
ここが特に気になる。
てか月に血の跡ってどの辺りで出てきた?
583名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 22:04:05 ID:???
>>564
いまのところ
ゲンドウ
冬月
シンジ
カヲル

が解禁された
584名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 22:04:12 ID:???
どうせみんな綾波目当てなんだろ?
585名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 22:04:18 ID:???
>>542
だから穴場なんじゃん
586名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 22:04:20 ID:???
多摩地区に住んでるやつは新宿なんて行かないで、昭島で見るべき。
音響いいし座席も結構いい。
587名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 22:04:26 ID:???
>>554
それも次のシャムシェル戦の「しつこい男は嫌われるのよ」もなかった
588名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 22:04:30 ID:???
>>555
札止めって?
でも今日は初日だし1000円だからって感じするけど
589名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 22:04:33 ID:???
>>561
高い=住みやすい

とは限らない。被害者乙。
590名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 22:04:36 ID:+tnR1Tg3
あぁもう破まで長いよ

最低3ヶ月でも多分5ヶ月くらいかな?
あぁ早く序のブルーレイ出してくれ
591名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 22:04:46 ID:T70GalXP
出来たばっかりの、上里ウニクス(って書いて地元民以外でどこだか分る人っているだろうか)
の入りはどんなでしたか?
592名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 22:04:48 ID:???
>>564
あやなみ
593名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 22:04:49 ID:???
カール子がいてよかった
594名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 22:04:55 ID:???
カヲル目当てだよ
595名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 22:05:04 ID:???
木場もけっこういい具合に空いてると思うが
596名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 22:05:07 ID:???
グレンラガンとかいうくだらないの明日打ち切って
全ての予算と人員をエヴァに回して欲しい
597名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 22:05:09 ID:???
>>588
もう立ち見でも入れませんってこと。
598名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 22:05:09 ID:???
>>550
あなたは1人ではない
599名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 22:05:11 ID:???
阪神はさっさと得点入れて試合終わって優勝して早くアニスパ聞かせろ
600名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 22:05:16 ID:???
シンジきゅんかわいいよぅ
601名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 22:05:17 ID:???
>>587
それあったと思うが
602名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 22:05:23 ID:???
地上波でやるには
とりあえず綾波の乳首修正すればOKだよな?
603名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 22:05:24 ID:???
>>513

なんかキモイグロ顔+頭+目玉がキュルキュル動いてた
頭から大量のパイプみたいなんが出てた
60449:2007/09/01(土) 22:05:28 ID:???
>>537
EOEではなく、描かれてないエヴァ世界の一つのことかもね
605名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 22:05:31 ID:???
当時はなんとも思わなかったのに
今回はじめて綾波が可愛いと思った
むしろ萌えた
606:2007/09/01(土) 22:05:33 ID:U1sagWbf
>>556
まだギリ野球中継
607名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 22:05:41 ID:???
>>593
何か言った?
608名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 22:05:48 ID:???
まだテープかよ・・・

ipodになると思っていたのに2015
609名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 22:05:49 ID:???
糞野球おわれや
興味0なんだよ氏ね
610名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 22:06:09 ID:???
>>567
マッキー来たのか…良いなぁ。
なんか興味の沸く事、言ってた二人?
611名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 22:06:10 ID:???
>>589
被害者どころか欲しいよw
612名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 22:06:18 ID:???
阪神はさっさと得点入れて試合終わって優勝して早くアニスパ聞かせろ
613名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 22:06:19 ID:???
>・初号機起動時に無人の初号機がシンジをかばうシーンをカット

これは酷かった
オリジナルではゲンドウのカコイイシーンが見れたんだがなしとはねぇ
614名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 22:06:22 ID:???
エヴァもヱヴァも野球もだあい好き
615名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 22:06:22 ID:???
>>602
うーん渚の出番を削ればなんとか
616名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 22:06:23 ID:???
破は職人気質の頑固メーターが集まってきて遅れそう。
良い映像見れるならむしろ大歓迎だが。
617名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 22:06:24 ID:???
学園はやる気無いってのはハッキリしてるかもなー
いいんちょ出番すくなさそうだなあ
618名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 22:06:24 ID:???
明日も観に行くことにする
おまいらの検証凄すぎww
619名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 22:06:26 ID:???
>>601
あれ?あったっけ
俺が見落としただけか
620名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 22:06:37 ID:???
「札止め」を知らない低脳リア厨は映画館に来るな。
せっかくの雰囲気もぶち壊しですわ
621名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 22:06:43 ID:???
この前テレビで緒方司令見たけど
シミだらけのおばちゃんになっててガッカリしたなぁ。
昔はカッコよかったのに。

今回声優陣の舞台挨拶無いのも当たり前かね。
622名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 22:06:47 ID:???
>>613
でも、もしかして伏線かもよ
あの初号機にユイの魂は・・・・
62349:2007/09/01(土) 22:06:48 ID:???
>>551
記憶力だけはいいんだよ。      それと5回観たからな。
624名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 22:06:54 ID:???
何か今回の作画の女性キャラクターは全体的に萌えを意識してたような
気がする。
当時は萌えって言葉自体がなかったしな。
625名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 22:06:54 ID:???
>>607
なんにも言わなかった。一生懸命お仕事してた。美人になってた
626名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 22:06:55 ID:???
女子短距離見てると、エヴァが走ってるみたい。
627名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 22:07:06 ID:???
グッズ何か買った?
628名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 22:07:09 ID:???
>>521
ピアカスがどうした?
なんか配信されてんの?
629名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 22:07:15 ID:???
>>610
質問者がアホな質問しかしなかったから
大したこと言ってない
630名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 22:07:17 ID:???
>>615
いやだあああ
631名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 22:07:19 ID:???
EOEと関連があるなら
アダム=旧シンジ
リリス=旧アスカ?
ただこれだと綾波=旧アスカになっちゃうか
632名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 22:07:27 ID:???
>>608
だから今作の設定は[2015年]と言う発表はない
633名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 22:07:30 ID:???
阪神はさっさと得点入れて試合終わって優勝して早くアニスパ聞かせろ
634名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 22:07:34 ID:???
豊洲に住んでると勝ち組になれるよ。





コミケ期間中だけはね。
635名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 22:07:35 ID:???
>>597
さっき18:00くらいにミラノの様子見に行ってみたけど
券買おねーさんのいるところは「立ち見」ってなってたんだけど
ガラスの入り口扉のポスターのところには「次座れます」って書いてあった
どっちやねん
636名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 22:07:36 ID:???
言葉はなくとも概念はあった
637名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 22:07:36 ID:???
なんかスタッフロールに「okama」「あさりよしとお」とかあったけど何の項目だった?
他にも色々居た気がするが忘れちまった
638名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 22:07:40 ID:???
>>624
普通にあるっつーの
639名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 22:07:43 ID:???
>>623
5回も見たのかよww
640名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 22:07:45 ID:???
作画ってもともとフィルムごと流用するつもりだったけど、残ってた原画に多少修正して、レイアウト書き加えたりして
デジタルで撮影やり直したんでしょ?
641名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 22:07:57 ID:???
JAは出ますか?
642名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 22:08:01 ID:???
前作の事象が繰り返してるってゼノギアスからパクってないか?w
643名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 22:08:02 ID:???
俺は灰皿からカレーまでグッズをすべて制覇した。
644名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 22:08:03 ID:???
綾波可愛いから、もう一人作って俺にくれないかな
645名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 22:08:04 ID:???
>>617
つかお茶目なシーンは極力省かれそうだな
全体的にシリアスな感じになるんじゃないかな
ぺんぺんのシーン少し浮いてたし
646名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 22:08:08 ID:???
序、良かったな。というかあれを見たら破を見ないわけにはいかない
新エヴァとか新キャラどう物語に絡ませるのか、庵野の腕が問われるな
647名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 22:08:15 ID:???
>>641
UCCがでます
648名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 22:08:34 ID:???
>>625
美人になってた!
うおおおおおおおおお

破ではぜひセリフがあって欲しいな^^
649名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 22:08:35 ID:???
後1分で文化放送開始
650名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 22:08:35 ID:9ExpVv5h
歌舞伎町の映画館は今は立ち見と書いてある。やっぱり混んでるな。
これが2時頃の回でどうなるかだ。
651名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 22:08:43 ID:???
1分書き込みがなかったら
綾波は俺の嫁
652名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 22:08:46 ID:???
今回のエヴァは全体的「気持ち悪い」感じがしない。

今回の世界って、もしかしてシンジが望んだ世界なんじゃね?
653名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 22:08:51 ID:???
550 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 22:02:31 ID:???
YOU ARE (NOT) ALONE の意味ってあなたの道はないか?
654名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 22:08:55 ID:???
>>638
概念的にはあっても今ほど萌え萌えいってなかっただろ。
655名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 22:08:57 ID:???
緒方さんはそろそろ喉を大切にしてください
656名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 22:09:01 ID:???
>>637
デザイン協力じゃない?
あさりよしとおは言わずもがなだけど
657名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 22:09:04 ID:???
てかEOEですら説明不足なのに妄想しすぎだろ
658名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 22:09:10 ID:???
繰り返しなんてそれこそ太古の昔からあるテーマですが
659名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 22:09:12 ID:???
>>644
カヲルでガマンしろ
660名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 22:09:22 ID:???
破でそこまでワクテカ盛り上がっちゃうと急なんてどうなっちゃうんだよ。核シェルターでコールドスリープするから再来年起こしてくれ。
661名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 22:09:24 ID:???
>>652
シンジクン、どれだけラミエルさま好きなんだよww
662名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 22:09:24 ID:???
ヱヴァンゲリヲン新劇場版:天
ヱヴァンゲリヲン新劇場版:元
ヱヴァンゲリヲン新劇場版:突
ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破
663名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 22:09:26 ID:???
>>653
家族連れで実に来た人もいるそうだしそういうことなんだろ
664名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 22:09:31 ID:???
緒方さん今回もお疲れ様です!
やっぱ貴方はすごいです
665名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 22:09:40 ID:???
綾波のプラグスーツ内部の股間部に突起物を配置してきた(`・ω・´)
666名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 22:09:40 ID:???
>>640
> 作画ってもともとフィルムごと流用するつもりだったけど、残ってた原画に多少修正して、レイアウト書き加えたりして
> デジタルで撮影やり直したんでしょ?

あんな10年前の絵でそのまま劇場にかけるつもりだったのか・・・
667名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 22:09:43 ID:???
>>628
ラジオ
668名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 22:09:51 ID:???
ポスターって映画館にしか売ってないの?
669名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 22:09:52 ID:???
>>608
実はテープの方がデータ消えにくいんだよな
670名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 22:09:54 ID:???
okamaっていつもなんかいいとこ取りな感じ。
671名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 22:09:54 ID:???
>>652
それだ
672名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 22:09:56 ID:HZcwFYoE
一人が多かったな。俺を含めて
673名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 22:10:04 ID:???
>>554
無い
674名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 22:10:13 ID:0cUEcORh
レイトショーだからって余裕ぶっこいて開始5分前に行ったら売り切れてやんの
俺涙目wwwwwwwwwwwwwwwww
675名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 22:10:25 ID:???
文化放送20分からか
676名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 22:10:36 ID:???
YOU ARE (NOT) ALONE
あなたは一人・・・でも一人じゃないかもしれない。
最後の展開は、シンジがどっちに考えるかによって決まる。
677名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 22:10:40 ID:AFxF9rjR
いつ頃なら快適に見れるようになってるだろうか
大阪で
678名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 22:10:42 ID:???
ラジオは実況板にやりにいけよ低脳君達。
679名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 22:10:47 ID:???
>>652
もしかしてっていうかその仮説で話をしてたりする。
680名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 22:10:48 ID:???
>>654
辞書引けよ
681名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 22:10:49 ID:???
おまいらグッズは何買った?
682名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 22:10:49 ID:???
>>651
おめでとう 3秒だったので
冬月が嫁です
683名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 22:10:50 ID:???
>>674
豊洲行け
684名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 22:10:50 ID:???
ふつーにつまんねかった
685名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 22:10:52 ID:???
>>631
綾波とクズを一緒にしないで下さい
686名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 22:10:58 ID:???
野球1時間延長とかいいかげんにしろよな
687名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 22:11:04 ID:???
>>637
okamaはデザインワークスだった気がする
ラミエルもしくはジオフロント最下層のデザインかも?
688名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 22:11:06 ID:???
カール子に次回も出番を
689名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 22:11:09 ID:???
>>678
(*´艸`)ププッ
690名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 22:11:21 ID:???
>>667
SP番組でもあったのあk?
691名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 22:11:25 ID:???
>>685
死ねよキモオタ
692名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 22:11:26 ID:???
そこらの若い衆 5
家族ずれ    1
オタク      3   
おっさん    1

・・・ぐらいの配合に思えた
693名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 22:11:26 ID:???
>>674
同士発見www
694名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 22:11:30 ID:???
今回も、俺TUEEEEEEEEな展開は無さそうだな、やっぱ
695名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 22:11:32 ID:???
ミサトが未だにちょっちを使っているのはここだけの秘密
696名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 22:11:35 ID:???
>>654
まあ、「綾波は俺の嫁」とかいう奴はいなかったなwww
697名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 22:11:37 ID:???
>>674
生きろ
698名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 22:11:38 ID:???
699名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 22:11:39 ID:???
流れくそはええw
700名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 22:11:42 ID:???
完結する前に冬月の中の人が永眠するんじゃないかと心配
701名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 22:11:48 ID:???
>>674
プギャー


俺は3日前からネットでチケット予約した
702名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 22:11:49 ID:???
豊洲豊洲豊洲豊洲豊洲
一度も行ったことない。書いてるとすごく豊かないいところに思えてくる。
703名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 22:11:57 ID:???
>>680
ウィキで悪いが2000年以降っていう認識なんだけど。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%90%8C%E3%81%88
704名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 22:12:02 ID:oypWd6dt
>>668
パンフの最終ページ見てないの???
705名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 22:12:07 ID:???
9/01 [RADIO] A&G超RADIO SHOW〜アニスパ!〜 「ヱヴァ特集(緒方さん出演)」

22:20〜だってさ
706名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 22:12:06 ID:???
>>681
2枚組ファイルとストラップとパンフレット
707名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 22:12:05 ID:???
田舎なだけあって夕方頃の旭川は客半分くらいだった
まぁ二つもやってる映画館があるんだけどね
それにしても乗りたくないと駄々こねるシンジを堪能できたよ
708名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 22:12:18 ID:???
最近って指定席の映画館が多いみたいだけど
昔からそうだったっけ?
709名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 22:12:20 ID:???
宇宙のステルヴィアの鷲尾もデザインでクレジットしてたけど
どこデザインしたのかな
710名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 22:12:23 ID:???
>>640
発表された時から動画は全て描き直すといっていた。
あとテレビ版のフィルムなんか劇場版に使えませんよ。
16ミリだから劣化して劇場版Zみたいな画質になってしまう。
711名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 22:12:33 ID:a0TMUpAh
4部作でまただらだらと2年近く引っ張るわけか・・・
旧作のファンだったけどさすがに盛り上がる体力ないわ
完結したらまとめてDVDでみようっと
712名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 22:12:35 ID:boCPl0LP
量産機がでないなら弐号機の鳥葬がなくなってしまう。あのシーン一番残酷やけど一番好きなシーンだ
713名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 22:12:38 ID:???
てかミサトさんの中の人下手すぎなかった?

なんか昔の方がはっちゃけてた感があってよかったのに
714名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 22:12:32 ID:???
>>631
でもEOEラストのアスカって包帯巻いてなかったか?
レイと同化したのはアスカ?
715名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 22:12:39 ID:???
阪神はさっさと得点入れて試合終わって優勝して早くアニスパ聞かせろ
716名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 22:12:42 ID:???
明日二回目見にいきたいがどこにしよう
都内がいいんだが
717名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 22:12:43 ID:0C1P/vxk
>>675
20分から何があるの?
718名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 22:12:43 ID:???
>>674
おれもwしょうがねえからパンフだけ買って明日の座席予約して劇場出たわ
719名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 22:12:45 ID:???
>>637デザインワークス
なんかカオスプロジェクトて書かれてるのもあったな
てかサキエルが飛ぶ時に天使の輪っかみたいなの出てたんだが何だろう
720名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 22:12:47 ID:???
カール子、旧作と違って緻密に描かれてた。髪型とか。マヤよりキレイだった
721名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 22:12:49 ID:???
4話の描写は薄かったけど、ああいうシーンをダラダラやらなくて逆に良かったと思う。
乗りたくないというより、エヴァに乗るのが怖いという描写の方が強く出ていた。
722名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 22:13:05 ID:???
今から10秒書き込みがなかったらウナちゃんをペットにできる
723名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 22:13:10 ID:???
>>712
弐号機とアスカは
マグマダイバーで使徒もろともあぼーんします。

724名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 22:13:12 ID:???
シト新生の前売りについてきた綾波・アスカのテレカってもう価値なしかな
725名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 22:13:14 ID:???
テレビ版の存在ってなんだったんだろうって感じだな
726名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 22:13:15 ID:???
携帯クリーナー買ったやついる?
727名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 22:13:21 ID:???
>>710
> 発表された時から動画は全て描き直すといっていた。

その割にツギハギだったが、あれだけ時間があったのに作監は何をやってたんですか??
728名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 22:13:30 ID:???
まだ見てないやついんのかよ、信じらんねーw
729名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 22:13:38 ID:???
>>717
アニスパ
730名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 22:13:43 ID:???
一番声変わってたのって冬月だろ
リアルおじいちゃん声だった
731名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 22:13:44 ID:HXbpziwL
おまいらこんなこと語ってる暇あったら世界陸上みろ
732名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 22:13:57 ID:???
ベトナムやタイに下請け出してたんだね
733名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 22:14:02 ID:???
>>731
観てるよ。これからリレーだ
734名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 22:14:09 ID:???
まあ日本経済新聞がコラムでキモオタの日記やらかしちゃうくらいだからな。
長年エヴァ文化の中枢担ってきた2chエヴァ板がはじけちゃうのも致し方なし。
735名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 22:14:14 ID:???
今日行った人混み具合どうだった?
凄い混雑でどうせ見れないだろうから、諦めてしばら様子見しようと思ってるんだが
736名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 22:14:17 ID:???
ヒカリはヒカリじゃなかった
737名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 22:14:23 ID:???
>>727
ツギハギじゃないし。
というかセル画からやるんですか?
そんなことは物理的に不可能。
残ってないよ。

てか、お前ずっといるなwwwバロスwwwww
738名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 22:14:24 ID:???
アニスパ関西でも再放送しろや
739名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 22:14:34 ID:???
やっぱ公開劇場少ないのも、混み合う原因だよな。福岡でさえ4館だもん。1館の県もあるし・・・
740名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 22:14:35 ID:???
>>714
EOEの続きっぽく演出してるだけで
そんなにハッキリしたつながりは無いと思うけどな
741名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 22:14:35 ID:???
>>725
TV版がなかったら全てがなかった…今の俺も
742名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 22:14:37 ID:???
>>732
日本のアニメも落ちぶれたものだな
743名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 22:14:40 ID:I8WCSa5J
>>666
流用フィルムに新作画ちょいちょいいれるゼータガンダム方式の予定だったんだろ
744名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 22:14:42 ID:???
>>728
わ、悪かったな
やってねーーーーんだよ!
なんとしろ、今すぐ!
745名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 22:14:49 ID:???
何回もすまんがポスターは映画館にだけ売ってるのかい?
746名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 22:15:00 ID:???
ポップコーンえめえけど減らねぇwww
747名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 22:15:01 ID:???
新兵器で「MOAB」をサキエルに使ったのちゃんとみた?
748名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 22:15:01 ID:???
隣の席が70代確実にいってる老夫婦でビビった
しかも爺さんが間違ったEVA知識を婆さんに説明
ガンダム、とかチャンバラとか話してたよw

EVAの説明の後はしじみの話をしていました、和んだw
749名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 22:15:03 ID:???
>>727
コンテや原画はかなり参考にしてるからな
テレビ版をもうちょっとよく観れ。
顔が違うのは当然だが背景やレイアウトもかなり変更されてる。
750名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 22:15:07 ID:Z5R4RUVb
新宿ミラノ座はオールナイトも満席立ち見です
751名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 22:15:09 ID:???
>>735
見ろ
752名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 22:15:10 ID:???
零号機のカラーリングがかなり変わってるんだけど違和感なかった?
753名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 22:15:13 ID:???
綾波の乳首より尻ドアップのほうが印象的
754名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 22:15:26 ID:???
>>666
それ、そいつ一人が言ってる脳内ソースだからまともにするなw
755名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 22:15:27 ID:???
昔のエヴァを経験してると今のアニメで製作陣叩いてる奴は
本当の地獄を知らないお気楽な平和ボケ野郎だと感じるよ。
756名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 22:15:29 ID:???
>>740
じゃあ、カヲルのあの発言は何なんだって話だよ
757名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 22:15:30 ID:???
最初のサキエルに通常兵器がきかなくて鉛筆折ってるおっさんたちの声がまんまでニヤニヤしたwwww
758名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 22:15:31 ID:???
エヴァヲタ自称しておいて初日にヱヴァ見れなかった俺

すいません綾波さん!って連呼しながら外走って来る
759名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 22:15:32 ID:???
くだらない疑問んだけど


マゴロクソードと、デュアルソーはでるのか?
760名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 22:15:33 ID:???
なんでokamaってキモいペンネームなわけ? センスねぇよ センスあるイラスト描くkくせに
761名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 22:15:40 ID:???
隣のヲタが口臭、体臭、足が臭すぎ。
靴脱いで鑑賞してんじゃねえよ糞が。
つうか口臭が隣で分かるってよっぽどだぞ。
逆の隣の奴は臭くないけどチーズ味のポップコーン。
この匂いが混ざって本当に地獄だった。
キモヲタ市ね。
762名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 22:15:41 ID:???
>>605仲間
俺はマヤ派だった、しかし今回は綾波にやられた
763名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 22:15:49 ID:???
>>735
場所によってかなりバラつきがあるみたいだけど
764名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 22:15:51 ID:???
スポーツニュースオワタ!
765名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 22:15:51 ID:???
綾波の乳首見て隣のおっさんがニヤニヤしていた。
766名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 22:15:58 ID:???
グッズなんて買っても使わないしなぁ

一昨日電車で補完計画抗議Tシャツ?着てる高校生がいたが
ああいうの見るとイタいし
767名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 22:15:59 ID:???
ケンスケのそばかすがホクロ並み。タチコマの目かと思った
768名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 22:16:00 ID:???
>>678
ねらーのモラルなんてこんなもんです
769名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 22:16:11 ID:???
>>744
頑張ってやっている劇場へ足を運べ、俺今日エヴァの為に他県まで観に行ってきた
770名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 22:16:13 ID:???
やーやっぱ今日初回行っといてよかった。
すごい混雑だったけどいい席とグッズも買い放題だったしな。
売り切れのところはパンフ裏の通販で買うといいよ。
771名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 22:16:19 ID:???
>>750
オールナイトで立見www徒労乙wwwwwwwwwww
772名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 22:16:21 ID:???
若い女子と母親つれた嬢ちゃん坊ちゃん
楽しめたのかな
773名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 22:16:23 ID:???
>>751
明日行こうかと思うんだが混んでるの嫌だしな・・・満席で無駄足とかも困るし
774名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 22:16:28 ID:???
>>561
豊洲なんぞ、普通の雨が降っても海近いから
恐ろしい風吹いて、いいところじゃねーぞw
有楽町線のって暫くすると、
「オレだけずぶ濡れなんですけど」とかあるしw
775名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 22:16:32 ID:???
リッちゃんをそろそろ語らないか?
776名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 22:16:38 ID:???
>>759
パチ好きな人か
777名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 22:16:47 ID:???
>>759
なかった、破で出るかもな
ガトリングガンが出たぞ 薬きょうバラバラ車のボンネットに落としてた
778名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 22:16:52 ID:???
>>760
キモいがスタッフロールの中ではいつも異常に目立つ効果ある
779名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 22:16:54 ID:???
早く22:20分になって早くアニスパ聞かせろ
780名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 22:17:00 ID:???
>>735
首都圏繁華街はどこもひどい有様です。

>>752
零より初のほうがあった。

>>755
旧劇場版のEOEはまだしもその前のひどさったらなかった。
殺意すら覚えた。
781名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 22:17:03 ID:???
北海道だが、ガラガラで空席の数のほうが多かった
782名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 22:17:04 ID:???
明かりがついて周囲を見渡したら皆さんいい笑顔でした
783名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 22:17:05 ID:???
>>760
ツンデレktkr
784名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 22:17:16 ID:IzdgWfy4
海が真っ赤なのってEOEの続きっていうことじゃね?
って今気付いた
785名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 22:17:15 ID:???
>>750
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
786名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 22:17:20 ID:???
つか学校サボってまで見てるガキ多すぎだろ
787名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 22:17:29 ID:???
>>752
なかった。というよりカラーリングがちゃんと描かれたシーンがなかった
788名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 22:17:31 ID:HZcwFYoE
あああまた観てー
もう一度観たい映画なんて千と千尋以来だ
789名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 22:17:31 ID:???
>>777
大体薬きょうがちばると

避難途中の女性のあたまにぶつかるもんなんだけどな。
790名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 22:17:35 ID:???
F型装備出てくんの?
スパロボみたいにぴょんぴょん飛び跳ねるの?
いや、やって欲しくないけど
791名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 22:17:39 ID:???
>>737
> ツギハギじゃないし。
> というかセル画からやるんですか?
> そんなことは物理的に不可能。
> 残ってないよ。

ようするに無くしたから泣く泣く書き直したんですね。最低
792名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 22:17:52 ID:???
>>786
( ´_ゝ`)
793名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 22:17:53 ID:???
初日+1000円の日にこのくらい盛り上がらなきゃヤバいでしょ
794名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 22:17:54 ID:???
795名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 22:17:58 ID:???
興行でよくいう「初動」って初日1日分のことですか?
796名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 22:18:06 ID:???
>>780
初号機は今まで紫のイメージが強かったけど、新劇場版で完全に緑のイメージになった
797名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 22:18:07 ID:I8WCSa5J
>>754
樋口のインタビュ
798名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 22:18:16 ID:???
梅田の劇場の場所分かりづれえよ。 Googleマップだと何もない一帯の中になってしまう。
散々歩き回って辿り着いた挙句、『本日分は完売です』だってよ。
超満員なんだから駅前の分かりやすい場所で上映しろよ。
799名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 22:18:18 ID:rMTG+UFW
>>789
フラウ棒のばあちゃん?
800名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 22:18:18 ID:???
>>739
福岡人かw
キャナルで見たよ アスカのコスプレ可愛かった
801名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 22:18:21 ID:CSIR0daa
再び社会現象なるか?
802名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 22:18:21 ID:???
驚異的な速さ
803名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 22:18:25 ID:???
>>780
うへぇ・・・やっぱり混んでるのかあ、我慢してもう少し落ち着くの待つかな・・・
一週間とかじゃまだ客足収まらない?
804名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 22:18:26 ID:???
F型装備はないだろけど、

りぼるテックにはデュアルソーがあるので
デュアルソーはでるかもな。

マゴロクソードは無理がある。
805名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 22:18:28 ID:???
>>789
F91型装備ですね?
806名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 22:18:39 ID:???
>>789
なんとぉー!

ロボットアニメの薬きょうが散らばる描写大好き
807名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 22:18:40 ID:???
リメイクというかストーリーの基本軸はTV版と一緒って情報は前々から出てたのか?
最初「リメイクかよ・・・」ってガックシ来たんだが・・・




おぉTV版1話の冒頭かぁ、いいねいいね(・∀・)

CG使いまくりだなぁ、90分もあるのにリメイク部長くね?w

・・・・・まさか90分丸々?

ラミエルかっこよ杉wwwwwwwwwwwwwwwwwっうぇ

シンジ(涙)(´;ω;`)

6人目かよ、おもすれかったー( ^ω^)
808名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 22:18:41 ID:???
どこも前売り券完売。
1800円払うのもバカらしいしDVD出るの待ちます。
809名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 22:18:46 ID:???
>>765
綾波の裸見ずに隣のオッサン見てるお前もどうかと思うぞ
810名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 22:18:51 ID:???
>>145
またかよw
王立と同じパターンじゃんかw
811名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 22:18:55 ID:???
>>803
予約すればいいでしょ
812名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 22:19:00 ID:???
>>796
ああ、確かに
813名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 22:19:04 ID:???
学校サボって観にいく奴は見込みあるな
エヴァより学校を選ぶ奴にまともな奴がいると思うか?
814名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 22:19:04 ID:???
新宿、結構DQNっていうかBぽいのが多かった。
パチスロの影響か?
815名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 22:19:07 ID:???
>>791
それでクオリティがあがったんだから何の問題もないwww
大体お前がツギハギツギハギ言ってるの
お前一人がツギハギに見えるっていう根拠しかないじゃん?
マスかいたティッシュ乾かしてそこに書いてろよwwwwwwww
816名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 22:19:11 ID:???
エヴァグッズの缶バッジのシークレット当たった人おせーて
817名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 22:19:17 ID:???
人間だけを殺す機械かよーーー!
818名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 22:19:26 ID:???
>>803
豊洲池
がらがらだぞ
819名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 22:19:30 ID:???
しかしカヲルが言ってた三人目ってどういうことなんだろう
EOEのが一人目で、二人目が???
820名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 22:19:38 ID:???
アンカーはあさはらしょうこう
821名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 22:19:43 ID:???
こういうとき地方民は得だよな
ゆったり見れるから
822名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 22:19:47 ID:???
朝原キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
823名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 22:19:55 ID:???
久しぶりにエヴァ板に来たけどずいぶん空気がよくなったな
以前はなんつーか障気が漂ってたが
824名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 22:19:56 ID:???
>>775
リッちゃんかわいいよリッちゃん(;´Д`)ハァハァ
825名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 22:19:59 ID:???
今さいたまで二回目見てきた
マジで一人で来てる可愛い子多いよ・・ しかも高校生ぐらいの
さっきの回でも同じ列に一人で来てる短パンニーソの凄い可愛い子がいて
開演前の俺が座る時と終演後の退場の列の間スゲー目が合った・・
あっちも俺に気が合ったに違いない(`・ω・´)

でも声なんてかける勇気は無い 傷つくのがコワイ( ・ω・) 
826名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 22:19:59 ID:???
ディーゼル機関車とか、止めてあったマツダ・コスモとかは、見どころだったかも
827名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 22:19:59 ID:???
今回の時点での謎、もしくは検証ポイント

・血まみれ山で巨人が殺されて白線がひっぱってあった
・セントラルドグマにあるのがリリスで、アダムはカヲル君のそばにあった。ミサトはすでに知っている
(ただし現時点でどっちがアダムなのかリリスなのかは不明。)
・シンジがまた3番目なのかと、カヲル君は前作の記憶を継承してる。全裸
(リメイクとはいえなくらい話が違ってきており、カヲルの台詞から今作は別の世界の話、もしくは数千年後?)
・乳首解禁
・おしり丸出し解禁
・新キャラ登場、新エヴァ登場、量産型はカット?
・虹の演出が多い
・補完計画が27次になっていた。(中間報告?)
・使徒のコアが消滅すると死体は血の海になって消滅
(ATフィールドが維持できなくなり、ディラックの海に還る演出?)
・使途の数が減っている4番目がサキエルで残り8体。全12使徒
・初号機起動時に無人の初号機がシンジをかばうシーンをカット
・綾波が笑うところでゲンドウのカットインなし
・月に前作の劇場版でついた、綾波の血のあとが残っている
・時に、西暦2015年のテロップがないため現在の時点で西暦何年なのか不明
・ミサトの階級が三佐ではなく二佐。
828名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 22:20:00 ID:???
>>786
お前休日を知らないのか
829名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 22:20:01 ID:???
大変申し訳ないんだが、EOEってなんだ?
830名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 22:20:02 ID:???
>>814
新宿は映画館の場所悪すぎ。ふだんも客層悪いよ。DQN多い。
831名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 22:20:11 ID:???
ケンスケのそばかすが正面向いた時だけホクロになったような
832名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 22:20:13 ID:???
>>791
使い回せるもんは徹底的に使い回す気まんまんだってのが悟れるよな
833名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 22:20:19 ID:???
ラジオはじまったな
834名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 22:20:21 ID:???
>>819
また、サードチルドレンかよ、シンジは

って意味だろ。いまのままじゃ
835名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 22:20:25 ID:???
>>819の想像力にびっくり
836名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 22:20:26 ID:???
すしお
ボンズ

こいつら何?
エンドロールで気になった
837名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 22:20:31 ID:???
>>429ちょw海老名w俺の地元
カップル多かったな。腐女子もいたが可愛い子もいた。
ロリータ(メイド?)がいたw
838名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 22:20:32 ID:???
>>815
> それでクオリティがあがったんだから何の問題もないwww
> 大体お前がツギハギツギハギ言ってるの
> お前一人がツギハギに見えるっていう根拠しかないじゃん?
> マスかいたティッシュ乾かしてそこに書いてろよwwwwwwww

涙目の作監か何かですか?
他の板じゃみんな使いまわしって言ってるじゃん。ここだけだよ熱いの。
839名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 22:20:35 ID:???
どういうつもりでちびっこはこの映画見に来るんだろうか
ジブリみたいなの期待してるんかな
840名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 22:20:35 ID:???
こうなると破の内容がまるで予想できん
むしろどの使徒が残るのか、を予想した方がいいか
841名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 22:20:40 ID:???
リッちゃんの水着カットは残念
842名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 22:20:53 ID:???
843名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 22:20:57 ID:???
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
844名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 22:21:04 ID:???
清原が出ててワロタ
845名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 22:21:14 ID:???
日本5着

ドーピング大国大勝利
846名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 22:21:16 ID:???
>>828
そうか今中学は土曜日は休みか

そんな俺オッサン
847名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 22:21:25 ID:???
>>836
大物助っ人外国人
848名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 22:21:28 ID:xGxNQMhP
海老名www
サティ?ヴァージンシネマズ?
849名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 22:21:29 ID:???
>>811
予約したら発券機の前に長蛇の列が出来て逆効果って聞いた・・・
850名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 22:21:31 ID:???
十二年前、一緒に映画を見に行った従兄弟は、去年結婚して子供も生まれました、俺は十二年前以上にヲタ引きこもり生活をしていますっと。
851名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 22:21:31 ID:???
シンジ最初から携帯もってるんだな。携帯、圏外だしって最初の方で言ってた。
852名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 22:21:35 ID:???
>>836
すしおは萌えアニメーターです!
853名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 22:21:37 ID:SD8VWa5+
ただの総集編じゃん。
前回もこんな感じだったよな。
映画化しなくてよかっただろ
854名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 22:21:39 ID:???
どうでもいいけど
チーズ味のポップコーンは発売禁止にしろよ
くせえし
ピザにそんなもん食わせたら余計に太るだろうに
855名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 22:21:41 ID:???
アニスパはじまった
緒方さんクルー!!
856名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 22:21:46 ID:???
>>825
俺もさいたまで見てぶぶかでラーメン食って帰ってきたぜ
857名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 22:21:49 ID:???
5位かよ
しょうもね
858名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 22:21:52 ID:???
アニスパハジマタ
859名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 22:21:49 ID:???
>>827
使徒は全部で13じゃね?サキエルが4 ラミエルが6(この時点で残り8体って言ってた)
もしラミエルを含めないなら全部で14になる。
860名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 22:21:56 ID:???
エンドロールで一番気になったのは優希比呂
いつ改名したの?
861名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 22:21:59 ID:???
>>838
じゃあ、他の板いけば?
ここでむなしく一人でツギハギツギハギ叫んでるってお前の人生終わってる。
862名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 22:22:00 ID:???
>>851
マジ?知らんかった
863名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 22:22:02 ID:g7PFrL6U
今だにエヴァに頼ってるガイナックスが嫌い。既存の
殻から抜け出そうとしない姿勢が嫌い。新しい物を創
作しようと努力しない所が嫌い。全部大嫌い・・・
864名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 22:22:05 ID:???
ラジオはじまったぜ
865名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 22:22:18 ID:???
>>851
公衆電話から、ミサトの電話にかけたら
ミサトの携帯電話が料金未払いだったんだろ
866名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 22:22:19 ID:???
>>836
すしお→ガイナックスのエースアニメーターの一人

ボンズ→ホスト部、エウレカセブン、鋼の錬金術師などを作った製作会社。
サンライズからカウボーイビパップを作ったメンバーが独立。
867名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 22:22:21 ID:???
エヴァ特集キタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)゚∀゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)−_)゚∋゚)´Д`)゚ー゚)━━━!!!!

ゲストに緒方と
解説に氷川
868名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 22:22:27 ID:???
>>834
あーそういうことか
今回のが三回目のループ世界で、三人目のシンジってことかと思ってた
869名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 22:22:33 ID:???
周波数おしえて!
870名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 22:22:32 ID:???
>>861
涙目の作監であることは否定しないんですね?www
871名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 22:22:33 ID:???
>>856
なんだよ へタレの俺も誘ってくれよ( ・ω・)
872名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 22:22:33 ID:???
124 :ななし製作委員会:2007/09/01(土) 20:59:54 ID:L9+oRhQi
ttp://www.animate-shop.jp/ws/commodity_param/ctc/dvd/shc/0/cmc/4071708
DVD 君が望む永遠 OVA 1 初回限定生産
発売日:2007年11月23日
価格:¥7,140(税込)

ttp://www.animate-shop.jp/ws/commodity_param/ctc/dvd/shc/0/cmc/4071709
DVD 君が望む永遠 OVA 1 通常版
発売日:2007年11月23日
価格:¥6,090(税込)

キタコレ
873名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 22:22:37 ID:???
>>865
ワロス
874名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 22:22:44 ID:???
浅野しね
875名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 22:22:46 ID:???
二番目の使徒あたりのくだりは、前作の焼き直しばっかで正直ダレた。
ラミエルの変形でキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!になったけど
876名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 22:22:46 ID:???
種ばりの面白くもないぶつ切り総集編かと思ってた
877名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 22:22:47 ID:???
やべえ新劇場版が気になって何も手につかない
意地張ってないで今日観に行けばよかった
878名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 22:22:47 ID:???
>>863
製作ガイナじゃないし
879名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 22:22:45 ID:Z5R4RUVb
>>771
残念www席に座って観てきましたよwww
一応情報揚げておいただけ!
880名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 22:22:48 ID:???
>>825
妄想きめえw
881名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 22:22:57 ID:???
>>789
ちょw F91ww
882名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 22:22:57 ID:???
まぁ800円で見られたのは良かった
早く破が見たいよ
883名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 22:22:59 ID:???
>>827
第6使徒であるラミエル出現時の段階で残り8体って言ってるんだから全13使徒だろ
884名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 22:23:00 ID:???
>>865
あれ?そうだったっけ?すまん。
885名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 22:23:01 ID:???
>>806
車がぼこぼこになってたよw
薬きょうでかすぎワロタ
886名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 22:23:06 ID:???
>>841
エレベーターから洋服ででてきたときのあの絶望感はないぜ・・・
まあ普段着のミニスカ白衣もお美しいんですがね
887名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 22:23:06 ID:HZcwFYoE
綾波の下着はいちご100%みたいにぼやけてたな
888名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 22:23:08 ID:???
>>853
4部作の一作目しか見ていないのにそんな妄言は慎むべき
889名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 22:23:12 ID:???
>>871
今度一緒にな!
890名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 22:23:14 ID:???
>>869
1134kHz
891名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 22:23:17 ID:???
エヴァみたいな雰囲気のアニメ観たいぜ 

最近じゃゼーガペインなんかエヴァ雰囲気アニメだったな
892名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 22:23:22 ID:???
カヲルの台詞なんかマトモに受け止めるなよ。混乱するだけだぞ
旧作でアイツが訳わからん台詞ぶちまけて
とっとと退場したことをも忘れたのか
893名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 22:23:25 ID:???
>>740
そこなんだよね。EOEの時に人の形?を取り戻したのってシンジとアスカでしょ。
ユイはバイバイしちゃって、ユイの分身?のレイも消失。
初の人間夫婦と記される人物がアダムとイブ・・・これって関係しないのかなぁ?
↓Wiki(アダムとイブ)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%80%E3%83%A0%E3%81%A8%E3%82%A4%E3%83%96
894名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 22:23:27 ID:???
>>345 遅レススマソ
・・・それってもしかすると14:00に見たのかい?
895名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 22:23:33 ID:???
>>869
1134

見たやつ感想送ってやろうぜ
896名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 22:23:34 ID:???
すしおwwwwwwwww

ボンズwwwwwwwww
897名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 22:23:36 ID:???
ミサトが二佐ってちょっと萎えるよな
いくらトップエリートでも29歳で二佐て
898名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 22:23:40 ID:bKGHEb+e
>使徒のコアが消滅すると死体は血の海になって消滅

「パターン青」ってずっと「血の色が青」って思ってた。
でも赤かったね。
899名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 22:24:05 ID:???
>>880
妄想じゃねえよ・・
こう見えても第一印象は「いい人ですね」と言われる長身爽やかマンなんだお( ・ω・)
・・もう7年彼女いないけど
900名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 22:24:10 ID:???
>>863
えーっとあれだ、ロケットの漫画家の人か
901名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 22:24:17 ID:???
>>870
妄想しすぎw 俺が作画監督のわけないじゃんw バカだろ、お前w
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1188395019/
ちなみにどこでツギハギっていってるか教えろよw
902名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 22:24:24 ID:???
川崎チネチッタの0時過ぎの最終に行ってきま。
ほぼ埋まってるけど、いった奴はどうやって帰るつもりなんだろ。

俺はバイク。
903名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 22:24:28 ID:iAVaZtP2
>>825
目があっただけで、相手は俺に気があるとか童貞ですか
904名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 22:24:31 ID:???
シャムシエルの目が紫になってたのが不満
黒にしないと愛らしくない
905名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 22:24:34 ID:hWiRPJjd
リツコがタバコを吹かしているシーンは今回が初披露だよな?
以前は吸殻しか映っていなかったと記憶しているが
906名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 22:24:35 ID:???
カヲルは釣り師だからな
907名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 22:24:40 ID:???
>>879
わざわざ立見で観てる奴を徒労と言ったんだがわかりづらくてごめんね。
908名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 22:24:53 ID:???
EOEと近からず繋がってるなんて最高だな。
あの結末から時が経過したループな世界なんてたまらないな。
ベタだけどそういうの好きだから全然おkだよ。
この企画はなんとなく成功しそうだな。評判がまずまずなのが嬉しい。

まあ俺はまだ見てないのだが。
909名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 22:24:53 ID:???
シャムがラミエルの超変形の影に薄れてしまったのが悲しかった
しかしあのぎりぎり感はいい…
910名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 22:25:11 ID:???
「いい人ですね」

↑笑うところ?
911名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 22:25:13 ID:???
>>780
D&Rか・・・
912名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 22:25:15 ID:???
冒頭のシーンで質問があるんだけど、シンジが電話を切ったあとにレイの姿(幻覚?)を見るけど、あれはどんな意味があるんだ?
913名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 22:25:17 ID:???
神戸はなんか今風のOL2人組とか来てて意外だった。
しかし大画面であの演出でヤシマ作戦を見られただけで幸せな時間だった・・・
914名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 22:25:19 ID:???
今回の時点での謎、もしくは検証ポイント

・血まみれ山で巨人が殺されて白線がひっぱってあった
・セントラルドグマにあるのがリリスで、アダムはカヲル君のそばにあった。ミサトはすでに知っている
(ただし現時点でどっちがアダムなのかリリスなのかは不明。)
・シンジがまた3番目なのかと、カヲル君は前作の記憶を継承してる。全裸
(リメイクとはいえなくらい話が違ってきており、カヲルの台詞から今作は別の世界の話、もしくは数千年後?)
・乳首解禁
・おしり丸出し解禁
・新キャラ登場、新エヴァ登場、量産型はカット?
・虹の演出が多い
・補完計画が27次になっていた。(中間報告?)
・使徒のコアが消滅すると死体は血の海になって消滅
(ATフィールドが維持できなくなり、ディラックの海に還る演出?)
・使途の数が減っている4番目がサキエルで残り8体。全13使徒 (しかしラミエルを含めるのか不明のため13-14のどちらか)
・初号機起動時に無人の初号機がシンジをかばうシーンをカット
・綾波が笑うところでゲンドウのカットインなし
・月に前作の劇場版でついた、綾波の血のあとが残っている
・時に、西暦2015年のテロップがないため現在の時点で西暦何年なのか不明
・映画を見た勢いでエヴァのパチンコやったら俺が2万円ストレート負けした。
915名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 22:25:38 ID:???
カヲルは今頃このスレ見て釣れた釣れたとか言ってるのか
気にくわねー
916名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 22:25:40 ID:???
ミサトがリフトで足ぶらぶらしてるシーンが何気に好きw
917名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 22:25:39 ID:???
んで眼鏡っ娘が六号機パイロットなん?
918名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 22:25:42 ID:???
>>894
違う違う。18:35からの奴。
919名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 22:25:45 ID:???
あー こんなに後悔するぐらいなダメ元で声かけとけばよかった・・
でもマジで高校生だったら俺犯罪になってまうな( ・ω・)
920名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 22:25:46 ID:???
>>912
TV版だと
あれが、映画のラストにつながる。
921名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 22:25:46 ID:???
>>899
>第一印象は「いい人ですね」

ダメフラグキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
922名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 22:25:48 ID:???
>>908
同意。EOEが黒歴史となってなくてよかった
923名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 22:25:55 ID:???
本当に何回もすまんがポスターは映画館でしか売ってないの?
924名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 22:25:55 ID:cwX94wXQ
今新宿ミラノ並んでるやついる?実況キボン
925名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 22:26:07 ID:EtGe7Waf
迫力あったな
ラミエルかっこよすぎ
926名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 22:26:10 ID:???
>>870
どう見てもニワカの素人だから作監はないわ
927>>900、次スレ:2007/09/01(土) 22:26:10 ID:???
現在公開中の劇場用新作アニメ
『ヱヴァンゲリヲン新劇場版』4部作を語るスレ
第1部は四国4県と沖縄では公開劇場がありません
四国組は本州に上陸しよう
沖縄組は内地に向かおう

次スレは>>900。立てられない場合は即申告
鯖(サーバー)負荷軽減の為に、2ch専用ブラウザ(無料)の使用を推奨。
 →ttp://ringonoki.net/tool/2ch/janeview.html


・公開日程(予定)
前編       ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序 平成19年9月1日公開 98分
中編       ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 平成20年 90分
後編+完結編 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:急/? 未定 45分×2

・公式サイト
http://www.evangelion.co.jp/
・電脳補完計画第2章(Yahoo!特集頁)
http://eva.yahoo.co.jp/
・MTV 「エヴァ特集頁」
http://www.mtvjapan.com/cinema/feature/evangelion
・公開劇場一覧
http://www.evangelion.co.jp/news/cinemalist.html

●前スレ
【どこも】ヱヴァンゲリヲン新劇場版230【満席】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/eva/1188649375/
928名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 22:26:12 ID:???
>>917
多分5号機じゃないかね
929名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 22:26:17 ID:???
>>916
賛成
930虹色侍〈・∀メ  〉=○:2007/09/01(土) 22:26:35 ID:???
ループだから最初に出てくるのかな
931名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 22:26:35 ID:???
鍛冶とアスカが出てこなかった
932名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 22:26:40 ID:???
>>916
あのリフト乗りてえ
933名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 22:26:46 ID:???
文化放送の実況スレどこ?
934名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 22:26:47 ID:xGxNQMhP
>>912
たぶんループしてるから少なからず記憶あるとか?
それか伏線www
935名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 22:26:57 ID:???
消極的な意味でウタダでも良かったな
あんま目立たない曲だった
936名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 22:27:02 ID:???
ミサトさんはビッチ
937名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 22:27:11 ID:???
>>901
> 妄想しすぎw 俺が作画監督のわけないじゃんw バカだろ、お前w
> http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1188395019/
> ちなみにどこでツギハギっていってるか教えろよw


このスレ、社員臭い書き込みばっかりなんだがwww
938名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 22:27:12 ID:???
>>903
目が合っただけじゃないもん
恥ずかしそうに俯きながらチラチラこっちを気にしてたもん( ・ω・)
939名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 22:27:12 ID:???
>>922
だね。
俄然テンション上がってきた。
やっぱあの世界を踏まえた新作でないと意味無いよな。
940名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 22:27:17 ID:SD8VWa5+
正直、これで1800円は高い。
941名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 22:27:19 ID:???
>>825
ヘッジホッグ乙
942名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 22:27:20 ID:???
まあEOE後のチルドレンってのはエヴァヲタ10年の夢だからなぁ。続きってアナウンスはなかったわけだから狂喜するのも無理なし。
943名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 22:27:21 ID:???
>>933
ラジオ実況板いけやハゲ
944名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 22:27:32 ID:???
BW今頃好きになってきた
劇場で聞いたらいいなーって思えたよ
945名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 22:27:34 ID:???
>>825
このスレ1のアホw
946名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 22:27:34 ID:???
947名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 22:27:39 ID:???
なんか映画館の周辺行くとそれっぽいのがみんな同じ方向向かってておもしろかったな
そしてそこに合流する俺
948名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 22:27:44 ID:???
浅野やるじゃん
949名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 22:27:47 ID:???
なんかマブラヴオルタみたいだ
950名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 22:27:48 ID:???
このきんきんとした声はなんとかならんのか
うるせー
951名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 22:27:52 ID:???
シネリーブル神戸行った方、パンフは瞬殺ですか?
952名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 22:27:53 ID:???
劇場ついてビックリ。
見渡す限り、オタ、オタ、オタ・・・。
年配らしきオタクが多いのには笑った。
いや、俺もその一人なんだけどな。

しかし、落下傘みたいな爆弾攻撃シーンには感動した。
ミサトとシンジの声がもうちょっとだった以外は、
絵も綺麗だったし良かった良かった。
953名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 22:27:54 ID:???
日本人が登場する韓国漫画
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/cartoon/1174197703/42
954名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 22:27:59 ID:???
ばかだああ・・・

月より飛来する、エヴァンゲリオン6号機のパイロットといったら

元、月の女王様、プリンセスセレニティの、みさとさんしかいないだろ。
月にかわっておしおきするぞ
955名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 22:28:04 ID:???
もうスレの流れについてけねーよwwww
956名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 22:28:09 ID:???
    ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   
  .しi   r、_) |     ラミエルはわしが育てた
    |  `ニニ' /   
   ノ `ー―i
957名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 22:28:16 ID:???
おまえらも
どんどん劇場に行って一人で来てるエヴァ好きのさびしい美少女にコンタクトを取るのじゃ
958名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 22:28:15 ID:???
>>629
くわしく
959名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 22:28:18 ID:???
>>940

1000円で見れたよ。池袋だけ?
960名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 22:28:20 ID:???
>>912
『まごころ』で死の寸前全てのヒトに現れてたろ、その伏線。
961名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 22:28:26 ID:???
初号機の声?が変だった
962名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 22:28:39 ID:???
>>952
サキエルに使った爆弾はMOAB
963名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 22:28:42 ID:???
>>938
それはお前が裸にネクタイという姿だったからだ。
964名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 22:28:46 ID:???
>>939
アスカが脇でもテンションを維持したまえ
965名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 22:28:50 ID:???
冬コミでは久しぶりにエヴァ同人が増えそうだ
966名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 22:28:52 ID:S0iPVjR7
もう、出てるかも知れんが、福岡キャナルシティの四回目の上映前に
女の子二人がエスカレーターで上がってきたんだが、一人は
アスカの中学の制服のコスプレだった。本人はレイというかも知れんが
もう周りから注目の的だったなw中学生の男の子たちが「コスプレ」
「コスプレ」ってささやきあっていた。他の地域でも
コスプレしてた人結構いた?
967名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 22:28:53 ID:???
>>919
お前をネタにあるあるネタが出来るぐらいよくある事例と勘違いだから
どうせブサ女にイケメンとかおだてられた事がある「よくいる」奴なんでしょ?w
968名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 22:29:08 ID:???
映像を観てこんな気持ちになったのははじめてだ
懐かしくて、新しい。
省かれたシーンのせいで人物の描写が雑かなと感じたとこもあったけど
他はかゆいところかかれっぱなしだったな〜

969名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 22:29:16 ID:???
今回の時点での謎、もしくは検証ポイント

・血まみれ山で巨人が殺されて白線がひっぱってあった
・セントラルドグマにあるのがリリスで、アダムはカヲル君のそばにあった。ミサトはすでに知っている
(ただし現時点でどっちがアダムなのかリリスなのかは不明。)
・シンジがまた3番目なのかと、カヲル君は前作の記憶を継承してる。全裸
(リメイクとはいえなくらい話が違ってきており、カヲルの台詞から今作は別の世界の話、もしくは数千年後?)
・乳首解禁
・おしり丸出し解禁
・新キャラ登場、新エヴァ登場、量産型はカット?
・虹の演出が多い
・補完計画が27次になっていた。(中間報告?)
・使徒のコアが消滅すると死体は血の海になって消滅
(ATフィールドが維持できなくなり、ディラックの海に還る演出?)
・使途の数が減っている4番目がサキエルで残り8体。全13使徒 (しかしラミエルを含めるのか不明のため13-14のどちらか)
・初号機起動時に無人の初号機がシンジをかばうシーンをカット
・綾波が笑うところでゲンドウのカットインなし
・月に前作の劇場版でついた、綾波の血のあとが残っている
・時に、西暦2015年のテロップがないため現在の時点で西暦何年なのか不明
・綾波おしり乳首おっぱい→アスカは?ミサトさんは? サービスしとけよ!
970名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 22:29:21 ID:???
>>919
きめえ死ね
971名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 22:29:29 ID:???
そうだ
初号機の声ってだれがやってるの???
972名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 22:29:33 ID:???
>>959
「映画の日」でggrks
973名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 22:29:33 ID:xGxNQMhP
セーラームーンネタおいwww
974名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 22:29:45 ID:???
>>959
新潟も
975名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 22:29:47 ID:???
>>971
ニワカ乙
976名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 22:29:48 ID:???
月から来るのはターン∀のお兄ーーーーさん!
977名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 22:29:51 ID:???
アマゾネス
978名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 22:29:58 ID:???
>>918 そっか・・残念だったね。いや14:00にもそんな感じの人がいたんでね。
でも一回目(9:30)の空気は最高だったよ。始まった瞬間のシーンとした空気が。皆が息をのんでいる感じだった。
979名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 22:30:02 ID:???
>>974
若本
980名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 22:30:03 ID:???
自分から行動しなくちゃ何も変わらないんだよ
手当たり次第に声をかけるのもアリ
同じエヴァ好きなのは間違いないんだから しかもお互い一人で来てるならな
981名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 22:30:05 ID:???
リレー日本5位ーーーーーーーーーー!!




でもまたアジア記録更新
982名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 22:30:16 ID:HXbpziwL
ユナイテッドシネマとしまえんは今日1000円だった
24時からのぶんもっぺん行って来ようかな
983名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 22:30:34 ID:???
アニスパとか言っとったら堀江由井のラジオ聞くの忘れてた(ラジオ関西)
984名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 22:30:40 ID:???
次スレのテンプレ:>>927
985名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 22:30:51 ID:???
>>971
自分で調べろよ
986名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 22:30:53 ID:???
>>946
dクス。
987名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 22:30:58 ID:???
>>983
由衣だろ!
988ES ◆jH3Q3bIrRM :2007/09/01(土) 22:31:00 ID:J4lM0j9Z
補完計画27次ってのは、
26の次。
ようするに『26話まごころを君に』の次に位置すると言う意味。
989名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 22:31:07 ID:???
お前ら、セレブリティが集う豊洲にくるなら
外見しっかりして来てくれよ。
間違っても秋葉原やコミケの格好で来ないでくれ・・・w
990名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 22:31:19 ID:???
なんかもう一度細かいとこを見に行きたいな〜

明日行っちゃおうかな〜1800円貧乏大学生には若干きつい
991名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 22:31:31 ID:???
四国と沖縄哀れwwwwwwwwww
992名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 22:31:35 ID:???
>>971
シンセサイザー
993名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 22:31:48 ID:???
1000なら観客動員数8000万人
994名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 22:31:50 ID:???
破のラスト。
月から六号機でカヲルが降りてきて終了。と予想。


やっぱ出し惜しみ
995名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 22:31:50 ID:???
MOVIXは1日は1k定額だったはず。
996名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 22:31:57 ID:???
1000
997名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 22:31:58 ID:???
1000ならアスカは俺の嫁
998名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 22:31:55 ID:???
YOU ARE (NOT) ALONE
999名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 22:32:05 ID:???
1000なら次回からカヲルは終始すっぽんぽん
1000名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 22:32:05 ID:???
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。