【どこも】ヱヴァンゲリヲン新劇場版228【満席】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しが氏んでも代わりはいるもの
現在公開中の劇場用新作アニメ
『ヱヴァンゲリヲン新劇場版』4部作を語るスレ
第1部は四国4県と沖縄では公開劇場がありません
四国組は本州に上陸しよう
沖縄組は内地に向かおう

次スレは>>900。立てられない場合は即申告

・公開日程(予定)
前編       ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序 平成19年9月1日公開 98分
中編       ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 平成20年 90分
後編+完結編 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:急/? 未定 45分×2

・公式サイト
http://www.evangelion.co.jp/
・電脳補完計画第2章(Yahoo!特集ページ)
http://eva.yahoo.co.jp/
・MTV 「エヴァ特集ページ」
http://www.mtvjapan.com/cinema/feature/evangelion
・公開劇場一覧
http://www.evangelion.co.jp/news/cinemalist.html

●前スレ
【どこも】ヱヴァンゲリヲン新劇場版227【満席】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/eva/1188630345/
2名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 18:02:42 ID:???
『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序』 まとめ

●STAFF
原作・脚本・総監督:庵野秀明
監督:摩砂雪、鶴巻和哉
主・キャラクターデザイン:貞本義行
主・メカニックデザイン・新ネルフマークデザイン:山下いくと
脚本会議:庵野秀明、摩砂雪、鶴巻和哉、大月俊倫、轟木一騎、吉川良太郎、櫻井圭記
新作画コンテ:樋口真嗣、京田知己 演出:原口浩
総作画監督:鈴木俊二
作画監督:松原秀典、黄瀬和哉(プロダクション I.G)、奥田淳、森山ゆうじ
メカニック作画監督:本田雄
音楽:鷺巣詩郎
製作:スタジオカラー

●主題歌「Beautiful World」 宇多田ヒカル

・当時のスタッフ、キャストが再集結
・前編の『序』は、TVシリーズと構成はほぼ同じ
 伍、六話のヤシマ作戦までが描かれるが、演出、作画的にはほぼ100%完全新作
・ティザーポスターにアスカが居ないのはその為
・渚カヲルは『序』から登場
・現存する前作の原画のいくつかは使用するが、撮影フィルムの映像は一切使用しない
・機体のカラーリングや武器設定等はTVシリーズ企画当時の初期案を元にしている
・市川崑的な文字の演出は一切使用しない
・前編以降は、新しいエヴァ、新しい使徒、新しいキャラクターの登場となるが
 その伏線は全て『序』で振ってあるとのこと
3山下:2007/09/01(土) 18:03:43 ID:???
              )
             (
         ,,        )      )
         ゙ミ;;;;;,_           (
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ 
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
4名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 18:03:44 ID:???
【次回予告】

出撃するEVA仮設5号機
配属されるEVA弐号機とそのパイロット
消滅するEVA4号機
強行されるEVA3号機の起動実験
そして月より飛来するEVA6号機とそのパイロット
次第に壊れてゆく碇シンジの物語は
果たしてどこへ続くのか
次回、ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破
さぁて、この次もサービスサービス!
5名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 18:05:39 ID:???
>1乙ですね
6名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 18:06:45 ID:???
923 名前:名無しが氏んでも代わりはいるもの[sage] 投稿日:2007/09/01(土) 16:01:54 ID:???
上映中前の女の臭い嗅ぎながらオナってたら乳首で前の座席に射精してしまった(新宿)
7名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 18:07:48 ID:???
新宿の劇場でオナってつまみ出された奴がいたみたいね
あと八戸でウンコたれた奴がいたらしい
8名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 18:09:33 ID:6qDxkAJt
カオスwww
9名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 18:10:25 ID:???
1000 名前:名無しが氏んでも代わりはいるもの[sage] 投稿日:2007/09/01(土) 18:10:01 ID:???
1000なら、全裸アップ。
10名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 18:10:31 ID:???
           ,.. -───‐- 、
         ,/:.:.:.:.:.:_,,. -─- 、:.:.:.`ヽ、
        /:.:.:.:.:.:/ ___  \:.:.:、\_
     r‐く、:/:.:.://´:|:.:.:.:、:.:.:.:`\|:.:.:.lく__{_
     く二ニ/:.:.:./:.:|:.:.:.:!:.:.:.:.ヽ:.:ヽ\:.l:.:.ヾ`くニヽ、
  r─‐ァ'´ /:.:.:.:.|:_/!|:.:.l|:.:.:.:.l:.:|、:.:.|:.:l:.|:.:.:.:|l∠   lヽ
  l/´!|>'|l:.:.:.:.l!:|`!|ヽ|ヽ:.:.:ト、!, く|l:.|:l:.:.:.:.ト、_`ヽ、Ll
.    / /|l:.:.:l:|,rf⌒ヽ! \l´ ィ⌒'ミ |:.:.i:.|:.:l|人  〉
   | ,イ:.:.l:.ハ、:ヽ仆、:::リ      ト、:::リ l:.:.|ノ:/)っ ∨
   ∨|ハ:.|:.:.:.:|Tr‐っ'    ,   ー' /:.:.//'´
     l! ヽrーュi ⌒!、 t-r‐!  ,.ノ:.//    べー
       / 〈l|L__人`ヽ`ー'イ |lィー'´
       `ー-=‐'`ヾ\_弋_フ/く
             「`ーく_乍_フ_ ト、_
            l /l |:| ヽゝ/ー、_)
             `ヘニLl ̄`
                 \入
                ヽノ

11名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 18:10:47 ID:???
記念パピコ
12名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 18:11:07 ID:???
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/eva/1188630345/1000
で、どこにアップされるんだ?
13名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 18:11:11 ID:???
ログ取得頼んでたものですが、無事取得できました。

お手を煩わせずにすみそうです。
14名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 18:11:21 ID:???
今夜は腐女子の大オナニー祭り
15名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 18:11:22 ID:???
>>7

【絶賛】ヱヴァンゲリヲン新劇場版226【公開中】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/eva/1188622430/923

923 名前:名無しが氏んでも代わりはいるもの[sage] 投稿日:2007/09/01(土) 16:01:54 ID:???
上映中前の女の臭い嗅ぎながらオナってたら乳首で前の座席に射精してしまった(新宿)
16名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 18:11:40 ID:???
今回の左腕復元のところグロッかったな

あと、勝手に初号機が動いてシンジをかばうシーンがカットされてたのが
なんか意味があるんだろうか。

17名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 18:11:42 ID:kEH8YwL0
前スレ1000が
女であることを祈る(除くピザ)
18名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 18:11:50 ID:???
1000 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 18:10:01 ID:???
1000なら、全裸アップ。


おk
19名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 18:11:58 ID:???
ネボスケは、朝の5時から並んだんですよ!><
20まさかまたこれを貼る事に:2007/09/01(土) 18:12:07 ID:6qDxkAJt
    _   _,.. --、,、-‐‐<"ヽ、
  /゙ >'゙ ,..、, へ__ `''、゙l
  l / ,. ノ       ~゙'‐-ヽ,
  `/-'゙           ` 、 ゙、
  ,l      /,. i  ヽ   、`' 、゙ l
  // / /./i. |∧ 、 i 、ヽ、ヽ ,i`|
  '゙/ / | ./|/_|_,,゙,. ゝi、|"'''''`ヽ/ヾ,|
  !,/l./、.l ' ,.-‐-   、 ''"゙~' iノノ.|
  ,l ゙ l'、.ヽ    ,....゙ -、  ノ;i   |出番マダー?
  |    i;;~;>、,  l.__, -ヽゝ'゙‐-、,,.ノ、,
  | 、  '/;`,、 "'/ ",・ ,,゚ニ゙,_ヾ::::::〉
  ヽ∧ヽ|;;;;;;;゙i,/| '" /::::::::::::::::l-'゙
      ` !|;;;;;;;;;l'゙:::ヽ/::::::::::::::::::::ノ
      ,. l;;;;/i'、_;;;,:>、::::::::::::::/::ヽ,
    /;;;;:`‐-::;;__/  /ニィ'"!'゙i~"'゙
   ヽ/;;;;;;;;;;(;;;ノ"'i''゙:::::`''":::::ヽ
   <;;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;|:::::::::::;;:::::;;;:_〉、
     ゙‐:;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;;:/ l ::!ノ゙''"
      ゙''7‐- :;__;;;;;'‐'゙;;;;_;ノ:/
.      l.     / ̄i ̄ 〈ノ
        i   /  l   |
      ノ   /   |''‐ '7
       ト- イ.    l.  /
      l   i    |i. ゙、
      |l,   l    i;`;;;;'゙:、
      `ト、,,,ノ;、   ゙ 、;;;;;;;〉
         ゙、;;;;;;;;;l
        `''''"
21名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 18:12:10 ID:???
女なんていねぇよ夏
22名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 18:12:20 ID:???
つうか前スレ>>941がアンカーもつけずに「こいつキチ○ガイ」って言ったのが
更なる混乱を招いている。

基地外とか中傷するならアンカーは必須。
他のやつが怒るのは無理もない。
23名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 18:12:47 ID:T51/MsHn
この作画で時田シロウが出たらどうなるんだよ
24名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 18:13:04 ID:???
なんかさ、気のせいならいいんだがレイが着替えてるシーンのとき椅子が揺れてたんだよな・・・。
25名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 18:13:04 ID:???
MOVIX京都売り切れで急遽追加22時30分から上映
ttp://www.movix.jp/schedule/SMTT000000055_CALENDAR.html
26名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 18:13:20 ID:0cUEcORh
そろそろネットに流れるかな
27名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 18:13:23 ID:???
いちおつ
28名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 18:13:33 ID:???
>>16
コア云々の設定がポシャッたのかもね。
その設定に関係するA10神経って言葉も出てきてなかったような・・・
29名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 18:13:35 ID:???
2射目のミサトさん、原作以上にシンジにプレッシャーかけすぎだろ

前の世界だと、日本中の電気をあずけるわだけだったのに
日本中の電気、人間の命、祈り、想い全部あずけるみたいな言い方だった。
30名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 18:13:40 ID:???
31名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 18:13:45 ID:???
>>24ゆれてたらどうなんだ?
32名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 18:13:46 ID:???
>>16
2回めはないぞというエヴァの石
33名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 18:13:49 ID:???
「破」の公開前に「序」のDVDは出ないんだろうなあ。出てほしいなあ
34名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 18:13:50 ID:???
>>22
勝手に勘違いした人乙
あの流れと速度なら安価なくても該当人物は1人しかいないだろ。空気嫁
35名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 18:13:52 ID:???
ニコニコマダああああああああ?????・・
36名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 18:14:03 ID:???
>>22
こいつキチガイ
37名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 18:14:30 ID:???
                          刀、           , ヘ
                  /´ ̄`ヽ /: : : \_____/: : : : ヽ、
              ,. -‐┴─‐- <^ヽ、: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : }
               /: : : : : : : : : : : : : :`.ヽl____: : : : : : : : : : : : : : : : : : /
     ,. -──「`: : : : : : : : : :ヽ: : : : : : : : :\ `ヽ ̄ ̄ ̄ フ: : : : :/
    /: :.,.-ァ: : : |: : : : : : : : :    :\: : : : :: : : :ヽ  \   /: : : :/
    ̄ ̄/: : : : ヽ: : : . . . . . . . . . . .、 \=--: : : :.i  / /: : : : :/
     /: :     ∧: \: : : : : : : : : : ヽ: :\: : : 〃}/  /: : : : :/         、
.    /: : /  . : : :! ヽ: : l\_\/: : : : :\: ヽ彡: : |  /: : : : :/            |\
   /: : ィ: : : : :.i: : |   \!___/ ヽ:: : : : : : :\|:.:.:.:/:!  ,': : : : /              |: : \
   / / !: : : : :.ト‐|-    ヽ    \: : : : : l::::__:' :/  i: : : : :{              |: : : :.ヽ
   l/   |: : :!: : .l: :|            \: : : l´r. Y   {: : : : :丶_______.ノ: : : : : :}
      l: : :l: : :ト、|         、___,ィ ヽ: :| ゝ ノ    '.: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : /
      |: : :ト、: |: :ヽ ___,彡     ´ ̄´   ヽl-‐'     \: : : : : : : : : : : : : : : : : : イ
        !: :从ヽ!ヽ.ハ=≠' , ///// ///u /           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      V  ヽ|    }///  r‐'⌒ヽ  イ〉、
              ヽ、______ー‐‐' ィ´ /:/:7rt‐---、       こ、これは>>1乙じゃなくて
                  ィ幵ノ ./:/:./:.! !: : : : :!`ヽ     ポニーテールなんだから
              r‐'T¨「 |: | !:.∨:/:./: :| |: : : : .l: : : :\   変な勘違いしないでよね!
               /: : .|: :| !:.!ィ¨¨ヾ、:.:/ !: : : : l: : : : : :.\
38名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 18:14:40 ID:???
>>22
「自分はキチ○ガイである」という自覚のある人だけが怒るんだよ。
自覚のない人は「それはいったい誰のことなんだろう」と軽く思って読み飛ばすだけ。

注) 自覚があるかないかと、本当にそうかどうかは一致しません。
39名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 18:14:43 ID:???
         *、 *、      。*゚    *-+。・+。-*。+。*
        / ゚+、 ゚+、   *゚ ・゚    \       。*゚
       ∩    *。  *。    +゚    ∩    *
   (´・ω・`)      +。   +。   ゚*     (´・ω・`)
   と   ノ      *゚  *゚    ・     。ヽ、  つ
    と、ノ     ・゚  ・゚     +゚    *  ヽ、 ⊃
     ~∪    *゚  *゚      *    +゚    ∪~   ☆
          +′ +′      +゚   ゚+。*。・+。-*。+。*゚
40名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 18:14:48 ID:???
●ヱヴァメディア情報
見れる地域が限定されている番組は録画出来る人うpよろしく

*発売済み
8/10 [雑誌] NewType/アニメージュ/アニメディア 9月号/Rolling Stone日本語版 9月号
8/15 [雑誌] CONTINUE Vol.35
8/19 [雑誌] Cut(カット) 9月号
8/20 [雑誌] キネマ旬報 9月上旬号 No.1490号
8/22 [雑誌] 週間少年マガジン 38号
8/23 [雑誌] sabra(サブラ)
8/25 [雑誌] フィギュア王 No.115
8/27 [雑誌] 週刊プレイボーイ
8/29 [雑誌] 週間ザ・テレビジョン 36号
―――――――――――――――――――――――――――――
9/08 [雑誌] 月刊ムー 10月号

9/01 [TV] NTV 01:45〜2:00 「いまあま」にて「ヱヴァ」特集
9/07 [TV] TV神奈川系 01:15 「まんとら」(緒方さん出演)

9/01 [RADIO] A&G超RADIO SHOW〜アニスパ!〜 「ヱヴァ特集(緒方さん出演)」
9/02 [RADIO] TBS 日曜日 25:40〜28:00 【ヱヴァンゲリヲン新劇場版公開記念 深夜の緊急対談】
41名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 18:15:01 ID:???
>>22
正に空気嫁
42名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 18:15:03 ID:???
>>34
普通にアンカつけてないお前も十分痛いぞ
空気嫁もいいが、まず謝れよ
43名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 18:15:06 ID:???
モ、モェーーーーー!!!!
同意!同意!超同意!!
コリコリ!!
俺達はエヴァ好きってことだけでつながっている
こいつキチガイ
44名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 18:15:07 ID:???
>>25
何で京都は公開劇場一箇所だけなんだよ・・
しばらく混みまくるじゃねえか・・
45名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 18:15:12 ID:???
あと、うねうねまんを倒したときに
ヒートうねうねを手でつかんで装甲がはがれて
見えた生体の手の部分がまんま人間だったな。

庵野がエヴァの装甲が全部はずれて、中から巨大なユイがでてくる構想があったとかいってたけど
まさか、今回やる気か?
46名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 18:15:31 ID:???
>>38
キチガイ発見!
47名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 18:15:45 ID:???
>>42
キモイ
48名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 18:15:53 ID:vPqRGX1G
>>987
でも、ああいわないとシンジが自覚して撃たないと思ったからじゃね?
前は綾波頼みだもんなあ。

ミサトさんは性格までちょっとヒスでズルい大人っぽい感じから
「ママーン!」って言いたくなるほど母性全開になった気がする。
庵野の中で何があったんだ。
49名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 18:16:00 ID:???
>>44
MOVIX京都 インフォメーション
http://www.movix.jp/schedule/SMTT000000055_pcinfoI57.html

?ってなんだ?って
50名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 18:16:01 ID:???
>>42
きめぇ
51名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 18:16:19 ID:???
>>42
自意識過剰だよ
52名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 18:16:20 ID:???
お前らってID出ないからって自演しすぎだろw

2chと直接パイプがあってID丸見えの俺に言わせると、このスレかなり笑えるよ
53名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 18:16:20 ID:???
このキチ○ガイだらけのスレで「キチ○ガイ」と言えば全員ドキっとするだろw
しないのは自覚症状の無い重症キチ○ガイだけw
54名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 18:16:29 ID:???
>>45
あの白さならむしろ綾波じゃないか?
55名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 18:16:30 ID:???
見てきたー
吉祥寺が最寄り駅の俺が昭島まで見に行きましたよ
3時半に着いてあんまいい席じゃなかったが4時から見れた
昭島万歳!青梅線万歳!
今までバカにしてごめんよ
56名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 18:16:48 ID:???
>>52
プゲラッチョw
57名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 18:17:04 ID:???
岸和田で観てきた。
小学校低学年家族連れが来てたのはカンベンしてくれと思った。

しかし、「破」のメインが月から来た6号機だとすれば、
アスカはマジでチョイ役でしか出てこないかもしれないね。
58名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 18:17:15 ID:???
>>46
な、なぜわかった。
59名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 18:17:50 ID:???
>>57
アスカはドイツからの輸送中に
使徒に襲われて弐号機ともどもあぼーん。

そこにつきから6号機とカヲル君がきて使徒を一閃。

60名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 18:17:51 ID:???
うろつき童子の方が海外での評価が高いなんて。。ショック
61名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 18:18:09 ID:???
今北産業

とりあえず、ラスト30分は鳥肌が止まんなかった…
ラミエル戦熱すぎる…
62名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 18:18:21 ID:???
>>57
低能民乙
63名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 18:18:21 ID:???
●シネプレックス
(幕張・平塚・新座・わかば・幸手・水戸・つくば・岡崎・枚方・小倉・熊本・旭川)
⇒ 『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序』チケット先行超弩級絶賛売り切れ中! もう来ても無駄!
http://www.kadokawa-cineplex.co.jp/

●MOVIX三郷
⇒「ヱヴァンゲリヲン 新劇場版:序」オリジナルコンボセット数量限定で発売!(9/1より)
http://www.movix.jp/schedule/SMTT000000023_pcinfoI53.html

●109シネマズ
(港北・木場・高崎・明和・富谷・箕面・四日市・MM横浜・名古屋・佐野・HAT神戸・グランベリーモール・川崎・佐賀)
⇒「ヱヴァンゲリヲン 新劇場版:序」フィギュア付コンボセット
http://www.109cinemas.net/news-eva.html

●ユナイテッド・シネマ
(札幌・入間・豊洲・としまえん・前橋・新潟・金沢・真正・豊橋・稲沢・阿久比・大津・岸和田・キャナルシティ・福岡・なかま・長崎)
⇒エヴァンゲリオン新劇場版:序 シネマギフトカード絶賛販売中!
http://www.unitedcinemas.jp/news/1000/

●静岡東宝会館・富士シネ・プレーゴ
⇒「ポップコーンコンボ・EVA仕様」販売

●成田HUMAXシネマズ8
⇒コスプレ&イラストコンテスト、ヱヴァンゲリオン関連商品販売 他
イベント内容は、成田HUMAXシネマズ8のお知らせページで随時更新致します!
http://www.humax-cinema.co.jp/cinema/a_narita/narita_info_eva.html
64名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 18:18:45 ID:???
>>57
思ったんだけどレイもチョイ役ぽくなりそうじゃね
シンジバーンみたいな
65名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 18:19:00 ID:???
カヲルが以前の世界の記憶持ってるんならまんまスパロボだな
庵野がスパロボに口出してたのか影響されたのか
66名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 18:19:13 ID:???
今回はシンジとカヲルのホモ話をメインで
67名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 18:19:19 ID:UbfCSB8i
新宿 座席でシコる猛者多数

やってらんねぇ W
68名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 18:19:25 ID:???
>>52
ID非表示板の優れたところはそこだろ。
こいつとこいつ自演くせぇなぁ、という読み合いこそが非表示板の面白さ。

IDやIP分からん人には見等もつかないところが実は自演だったりする。
そこが非表示板くおりてぃ。
69名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 18:19:39 ID:???
というか急造五号機って誰のんの……。
新キャラ?

ケンスケは永久にエヴァに乗れないのか?

なんか「?」でこっち側のエヴァシリーズが大集合して戦隊物みたいになったら
激しく笑いそうだ。
70名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 18:19:56 ID:???
>>52
>>68
自演乙
71名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 18:19:56 ID:???
「破」は、弐号機、3、4(消滅)、5、6号機、み〜んな出て来るんだよな
72名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 18:20:28 ID:???
6号機が月からやってきたところで終

急へつづく だったりして
73名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 18:20:33 ID:???
ケンスケきゅんをエヴァに乗せてあげてください><
74名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 18:20:39 ID:6qDxkAJt
エヴァらしくなってまいりましたwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
75名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 18:20:53 ID:???
>>68
もういいよ
76名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 18:20:55 ID:???
>>69
むしろケンスケには今回もこれからも
ずっと乗れないでいてほしい
77名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 18:21:06 ID:???
>>67
お前もだろwww
78名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 18:21:07 ID:???
>>67
「エヴァでオナOFF in 新宿」とか開催されてたりしてw
79名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 18:21:13 ID:???
20万切るなら買おうと思ってた俺って・・・

http://page14.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/s66809229
80名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 18:21:16 ID:???
実は>>52>>70だったらワロスw
81名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 18:21:20 ID:???
>>69
戦隊物は終局の続きでやったからもういらんやろ
82名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 18:21:20 ID:???
>>69
5号機は新キャラの眼鏡娘だろうね、普通に考えたら
83名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 18:21:26 ID:???
今回の時点でわかってるの10年前作品との違い

・血まみれ山で巨人が殺されて白線がひっぱってあった
・セントラルドグマにあるのがリリス、アダムもカヲル君のそばにあった。ミサトはすでに知っている
(どっちがリリスかアダムかは現在不明)
・シンジがまたサードチルドレンなのかと、カヲル君は前作の記憶を継承してる。全裸
(10年前のエヴァは別の世界の話。カヲルだけ記憶を継承してる?)
・乳首解禁
・新キャラ登場、新エヴァ登場、量産型はカット?
・虹の演出が多い
・使徒は今回はコアを破壊されると原型をとどめず血の海になる
84名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 18:21:27 ID:???
>>53
ところで○の部分には何が入るんだ?

>>57
あー。小学生がねえ。やはりオールナイトで見に行った方がよさそうだな。
夜中ならうるさい子供いないし。(寝てていびきのうるさいおっさんは
居るかも知れないが)。
85名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 18:21:33 ID:???
今回のアスカは流行のツンデレになってたりして
86名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 18:21:35 ID:???
隣の腐女子ウザすぎた
ペチャクチャ喋るし「シンジきゅんカッコよすぎ」とかいうし
しかもなんかアスカのヘッドセット付けて「これ非売品なんだよーへへ」とか言ってるしマジ死ね
俺の前とおるたびにミニスカひらひらさせやがってうっぜーんだよ
極めつけはニーソの脚を俺の膝にひっかけてすっころんで抱きついてくるし
太股が股間に当たってんだよマジ痛てーよ
ちょっと顔可愛いからって調子乗ってんじゃねーよカス
映画に集中できなくなっただろバカやろう
87名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 18:21:42 ID:???
作戦終了、帰還した

海老名一四:四○時、混みすぎで上映時間遅れた
88名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 18:21:44 ID:Y8tN/TDg
そういや前の映画で刺された子供いたよな。うるさいってんで後ろから首をナイフで刺されたよな
89名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 18:22:01 ID:???
>>72
俺もそれ凄いあると思ったw
「カヲルきゅん! カヲルきゅん!」と来た腐女子層をガッチリ掴んで
離さないにはそれが最高。
そして次回予告で「急で大活躍」とか匂わせておけば
急にも来ないわけがないわけでな。
90名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 18:22:07 ID:???
やっぱりどこも人がいっぱいで見られなかった・・・orz

まぁ。そんなことはわかりきっていたんだが、パンフレットだけでも
買おうと窓口に並んでたら、なんか・・・。
なんて言うんだ、キモヲタ?一見してそれだとわかる格好した
連中ばっかり並んでるんだよな。
プギャー!ヲタきんもー☆
って思いながら列を離れて、トイレに行ったんだが、
そこにもキモヲタがいる、と
思ったら鏡に映った自分だった・・・。

なんかいろいろと考えさせられた一日でした。
91名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 18:22:09 ID:???
>>79
1600万wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
92名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 18:22:23 ID:???
>>83
27次補完計画もヨロ
93名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 18:22:27 ID:???
>>84
☆じゃね?
94名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 18:22:32 ID:???
>>86
キモオタの妄想乙
95名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 18:22:36 ID:???
>>87
海老名フレンズ
ワーナー手際悪かったな
96名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 18:22:50 ID:???
>>45
テレビ版から変わってないよ
97名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 18:22:56 ID:???
1600000000万円とかバロスwwww
98名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 18:23:02 ID:???
>>83
カヲルはシンジがまたサードチルドレンか、とは言ってない。「また3番目とはね」。微妙にニュアンスが違う気がする
99名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 18:23:02 ID:???
見てきたー。
終った後となりに居たシンジくん似の可愛い男の子とお喋りしちゃった(笑)
部屋でDVD見るよりも色んな人が居る映画館で見るのも良いもんですよね(笑)
あたしみたいなおばさんの相手してくれて嬉しかった(笑)
100名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 18:23:03 ID:???
>>84
ヒント:つのだ☆ひろ
101名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 18:23:15 ID:???
ゆとり教育にドップリの低脳リア厨はマジで消えてくれ。
ウザ過ぎるぜ
102名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 18:23:16 ID:???
>>86
その人の遺伝子までもが女であるという保証は、場所によってはほとんどない。
103名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 18:23:28 ID:???
今回の時点でわかってるの10年前作品との違い

・血まみれ山で巨人が殺されて白線がひっぱってあった
・セントラルドグマにあるのがアダムで、リリスはカヲル君のそばにあった。ミサトはすでに知っている
・シンジがまたサードチルドレンなのかと、カヲル君は前作の記憶を継承してる。全裸
・乳首解禁
・新キャラ登場、新エヴァ登場、量産型はカット?
・虹の演出が多い
・補完計画が27次になっていた。いいかげんにしてくれ
104名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 18:23:29 ID:???
>>75
自演見切られて顔真っ赤ですよw

>>84
「愛してる」が入る
105名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 18:23:30 ID:???
254 名無しが氏んでも代わりはいるもの sage New! 2007/09/01(土) 18:18:08 ID:???0回目
売り切れって今日だけだよな。

http://www.movix.jp/schedule/SMTT000000055_CALENDAR.html

本日より上映の
「エヴァンゲリヲン新劇場版」は
大変御好評につき通常の上映回は
すべて売り切れとなっております。
その為、急遽追加上映致します。

上映開始22:30
終了予定24:20
106名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 18:23:38 ID:???
もしかして評判良さげ?
107名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 18:23:43 ID:???
>>101
早くニコニコに流せよオッサンwwwwwwww
108名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 18:23:44 ID:???
>>99
腐女子の妄想乙
109名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 18:23:55 ID:???
>>99
いえいえこちらこそ
110名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 18:24:08 ID:???
>>86

>「これ非売品なんだよーへへへ」

なんか萌えた・・・・
111名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 18:24:19 ID:???
>>67
ネタじゃないよなポ━━━━(゚○゚)━━━━ンマジそんな変態がいたのか。
いやだねぇ。
112名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 18:24:25 ID:???
ケンスケは戦闘に詳しそうだし、サポートと作戦考える役に向いてそうじゃね
トウジも運動神経良さそうだし、戦闘向いてそう
113名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 18:24:29 ID:???
>>79
金持ちのヲタっているんだな
114名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 18:24:35 ID:???
>>97
お前が一番バロスだゆとり
115名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 18:24:37 ID:???

今回の時点でわかってるの10年前作品との違い

・血まみれ山で巨人が殺されて白線がひっぱってあった
・セントラルドグマにあるのがアダムで、リリスはカヲル君のそばにあった。ミサトはすでに知っている
・シンジがまた3番目なのかと、カヲル君は前作の記憶を継承してる。全裸
・乳首解禁
・新キャラ登場、新エヴァ登場、量産型はカット?
・虹の演出が多い
・補完計画が27次になっていた。いいかげんにしてくれ
116名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 18:24:38 ID:???
>>16
あのシーン好きだったのに・・・
117名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 18:24:38 ID:???
ゲンドウと冬月がシンジの人間関係までシナリオどおりに操ってるっぽいのが気になった。
TV版では「放置」で一貫してたのに、何企んでんだ? あの親父?
118名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 18:24:51 ID:tSxNuYq3
いやあ久々に興奮したw
観始めて序盤端折り過ぎじゃないかと心配したが
最後まで全部通し観て寧ろ無駄が無かった分テンポ観れた感があった
あと画が綺麗だったな
大きいスクリーンでデカイ音で観るのもいいな
119名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 18:24:52 ID:???
>>79
ネタなんだよな???
120名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 18:25:06 ID:???
>>94
色々脚色はいってるけどマジなんだ
121名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 18:25:08 ID:???
EVANGELION.CO.JP 劇場販売グッズ 
ttp://www.evangelion.co.jp/goods.html


レイとアスカのブードゥードールこえぇよ。
誰が買うんだ。
122名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 18:25:11 ID:???
>>112は正統派な釣りとにらんでる
123名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 18:25:31 ID:???
原画
橋本敬史 合田浩章 高山明浩 田中達也 高倉武史 朝来昭子 佐々木敦子 杉浦幸次
池島麻智 内田シンヤ 大塚健 狩野正志 菅沼英治 高橋英樹 竹内志保 田代雅子 寺岡巌 村木靖
阿部邦宏 阿部美佐緒 猪狩崇 大梶博之 熊膳貴志 小森秀人 佐々かなこ 田中誠輝 津熊建徳 仲盛文
中西麻実子 野崎温子 松田宗一郎 もりやまゆうじ 吉成鋼
板垣敦 猪俣雅美 上村雅春 奥村幸子 小磯沙矢香 小松田大全 コヤマシゲト 澤良輔 すしお
長野伸明 成田耳助 濃尾 服部聰志 向田隆
124名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 18:25:31 ID:???
>>79
かっけええええええええええ

でも
重 さ 約28kg


お前らには重すぎて持てないなwwwwwwwwww
125名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 18:25:41 ID:???
>>83
俺的には、乳首よりプラグスーツに着替えているときのおしり丸出しシーンがキタワァ━━━━━━(n‘∀‘)η━━━━━━ !!!!!
なんですよね
126名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 18:25:43 ID:P+7CxOlc
ん?結構評判いいのか?
127名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 18:25:44 ID:???
>>108
ほんとだもん。
128名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 18:25:53 ID:???
>>117
          i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/l;;;/l;ソ;;/ |;;;;;;/| l;;l゙ヾ;;;ト、;;;;;;;;;;;;;i
          |;;、;;;;;;;;// /,'' / l/  |/|/   ゙l  ヾ、゙i;;;;;;::::/
          /ヾ;;/ソ       ,  ,      ヽ l;;l"゙l
          '、 (ヾ,,===;;;;;;;,,,,,_`il,i゙__,,,,;;;;;=== ,/|lヽ l ククク・・・
            ヽ、`||ヾi;'(:::::゙'゙:::/;;i=i;;;ヽ:::゙'゙::::)゙i;/ |l'ノ/
           /ヽ|l、 ゙i::;;;;/⌒⌒).ヾ..;;;;;;;;;;..ノノ/l.,/\
          /;;;/::ミヾ、./ / / )     '゙ /ミ"i;;;;;;;;\_
       _,.-;;'";;;;;;;;r‐ ミ/゙ ,/ /  /_!/`   /,,l;;;ミ/;;;;;;;;;;;;;;;;~\
  _,、-‐;;'";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| / /  /   /.__,,,..-/ヽ /;;;ミ/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`;,,、_
‐'";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| ノ / .ノ  / ,,, /  ノ/';;;;ミ/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙'';;;,,、_
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ/ ノ  /  /,,,,/   /;;;;ミ /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`
129名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 18:26:04 ID:???
今回のエヴァはアクションと血の表現がかっこよかったな。
特に、ラストらへんの煙にまかれて発射準備してる初号機。
130名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 18:26:05 ID:???
>>115
そういうの無意味だな。
どうせ全く違う展開なんだから。
むしろ過去作品と「似ている点」でも列挙する方が今後のため。
131名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 18:26:08 ID:???
今日上映後パンフ買おうと思って並んでたら電源つけて開いた状態のノートPC持って並んでるデブがいたけど
一瞬画面みたら専ブラ開いてたっぽかったなあ
132名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 18:26:12 ID:UbfCSB8i
>>86

トイレに連れ込んでやっちゃいな。
133名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 18:26:29 ID:???
>>111
新宿なめんなよボウズ
134名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 18:26:56 ID:???
CMで見た、作画キレーと思っていたのが全部後半のだった。
前半は普通だったよねぇ?
135名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 18:27:05 ID:???
ながれはやいお!!
136名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 18:27:20 ID:???
>>125
乳首の方には「これやっていいのか?」と思ったくらいだが、
あのおしりはエロいエロ過ぎる。なんであんなスケベな身体してんだよ。
137名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 18:27:22 ID:???
エヴァって

面白いアニメだったんだね

知らなかったよこの年になるまで

社会現象起こしただけのことはある
138名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 18:27:25 ID:???
BOYA!
139名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 18:27:31 ID:???
>>124
オタクなめんな糞が
いつかガンダムに乗るために毎日筋トレしてるから楽勝
140名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 18:27:31 ID:???
本当にとなりでピザヲタがシコってたら
ちゅぱちゅぱしちゃうよ
141名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 18:27:32 ID:???
>>120
脚色入ってるっておまwww
142名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 18:27:41 ID:???
>>67
多数ってのはウソだよね?
ウソだと意ってよ。
143名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 18:27:42 ID:???
MOVIX三郷、サラウンドEXなの初日だけか・・・・・。
144名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 18:27:51 ID:???
カヲルもちんこ出しちゃえばよかったのに
145名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 18:27:52 ID:???
>>117
きになるよなぁ。14年前からシンジとレイをくっつけようとしている
ゲンドウオヤジのシナリオが
146名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 18:27:55 ID:???
* これまでに出た○に入る部分の候補

キチ☆ガイ
キチ愛してるガイ


さ、馬鹿なことしてないでもう歌舞伎町に行こ。
呪怨パンデミックとベクシル2077とシッコとエヴァ見よ。
147名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 18:27:57 ID:UDXq/RHB
ロンギヌス高いぃぃぃぃ! どこのエヴァヲタ社長だよ〜 スゴス。
148名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 18:28:01 ID:???
今回の時点でわかってるの10年前作品との違い

・血まみれ山で巨人が殺されて白線がひっぱってあった
・セントラルドグマにあるのがリリスで、アダムはカヲル君のそばにあった。ミサトはすでに知っている
(ただし現時点でどっちがアダムなのかリリスなのかは不明。)
・シンジがまた3番目なのかと、カヲル君は前作の記憶を継承してる。全裸
(リメイクとはいえなくらい話が違ってきており、カヲルの台詞から今作は別の世界の話、もしくは数千年後?)
・乳首解禁
・おしり丸出し解禁
・新キャラ登場、新エヴァ登場、量産型はカット?
・虹の演出が多い
・補完計画が27次になっていた。いいかげんにしてくれ
・使徒のコアが消滅すると死体は血の海になって消滅
(ATフィールドが維持できなくなり、ディラックの海に還る演出?)
149名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 18:28:06 ID:???
>>131
そりゃそういうやつもいるだろw
初日に劇場逝った奴のちゃんねら率かなり高そうだな。

隣の席のやつと普段は煽りあってるとも知らずw
150名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 18:28:17 ID:???
性格が男らしくなったシンジくんもすっごくかわいかった!
制服姿が一番好きだからロボット出てこなくてもいいんですけど^^;
151名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 18:28:36 ID:???
>>127
マジきめぇw
152名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 18:28:43 ID:aOUIXyqo
>・乳首解禁
映画でアスカ見せてるじゃん
153名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 18:28:44 ID:???
>>123
俺がよく見かける名前は
寺岡巌 もりやまゆうじ
くらい
154名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 18:28:56 ID:???
>>145
補完計画に関係するんだろうね
155名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 18:29:01 ID:???
>>127
ほんとにトトロいたんだもん!
156名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 18:29:10 ID:???
>>123
千羽が入ってない時点で糞だな
157名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 18:29:17 ID:???
>>136
きっとシンジ君のためだよ

>>133
新宿は立ち入り禁止だな。
158名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 18:29:24 ID:???
新宿の民度の低さは日本一 W
159名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 18:29:27 ID:???
>>145
あそこは何回もループしてるのかと思った
160名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 18:29:31 ID:???
つうかなんでプラモにヤシマ作戦の部装入ってないのさ
161名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 18:29:33 ID:???
>>139
80年後ぐらいにできたりして。
162名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 18:29:44 ID:???
コイルはじまるお
163名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 18:29:51 ID:???
吉成兄も参加してたのか
164名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 18:29:56 ID:???
>>123
合田監督くらいしかしらんけど
165名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 18:30:00 ID:???
こりゃ良作っぽいな
今度時間あいたら見に行ってみよ
166名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 18:30:05 ID:???
>>152
アスカなんか中の人も見せてるしあんまりありがたみが(ry
167名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 18:30:05 ID:???
>>127
もう君でもいい
しゃぶりあおう
168名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 18:30:13 ID:???
>>142
己の体で確かめろ
169名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 18:30:14 ID:StdK6Xu0
>>162
うるせ−ろりこん
170名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 18:30:36 ID:???
それにしても、やっぱり
血染め山の、巨人殺人事件だけは
わからないな・・・。

今回でてきた、変な仮面かぶった、自称・リリスがあばれだしたのか?
171名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 18:30:45 ID:???
>>162
マジさんくすw
1回落ちるわ
172名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 18:30:45 ID:???
>>162
すっかり忘れてた
173名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 18:30:51 ID:???
客層はほんと色々だった
明らかなヲタから怖そうなチャラ夫、カップルに気難しそうなおじさん、中高生グループ、腐女子
すっげーな
174名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 18:30:59 ID:???
エンドロール




okama


ってなんだよ
175名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 18:31:01 ID:???
上映寸前に声だして泣いている奴がいた

176名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 18:31:10 ID:???
>>124
バッカw現役のころはベンチ90は上げてたっつの
177名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 18:31:14 ID:???
アスカの中の人がAVに出てたってガセ、いまだに信じてる人いるんだ・・・
178名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 18:31:14 ID:???
>>158
いや流石に大阪には負ける
179名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 18:31:21 ID:???
>>145
あれだけ思わせぶりに描いたんだから
実は「14年前からお前たちを許婚に」とかいう
見合い大作戦だったら怒るお。
180名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 18:31:22 ID:???
>>146
いい加減つまんねーんだよ、カス!
181名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 18:31:26 ID:???
今作では物語の本筋には関係してこない
不特定多数の人々が描かれていたそうだが
どの程度の描かれ方だったのか教えていただきたい
182名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 18:31:32 ID:???
>>170
俺は地下のリリスを捕獲したときのやつかとおもった。>巨人殺人事件
183名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 18:31:32 ID:???
>>148
乳首そんなすごいのか?
綾波の乳首なんて前回にもでてたし、まだ見てないから気になる。
184名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 18:32:06 ID:???
>>127
おばさん? っていってもせいぜい30代だろ?
だったら俺から見たら余裕だ。おまえはおばさんではない。

さて、40代の俺はそろそろ出かけるとするか。
185名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 18:32:09 ID:???
巨人は第3使徒なんじゃね
186名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 18:32:11 ID:???
レイってヌけるか? 白い肌のスク水でちょっとおっきしかけたけど、病的すぎて反応しないわ
187名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 18:32:11 ID:???
>>182
だとしたら、だれがどうやってあんな巨人を
血まみれにしてまで捕獲したんだ?
188名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 18:32:15 ID:???
レイの出番少ないなぁー
乳首サービスあったからいいけど。
189名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 18:32:26 ID:???
第2部公開の時もカワイイ男の子の隣で見たいなぁー。
男の子の匂い好きだからあ(笑)
190名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 18:32:43 ID:???
>>174
漫画家じゃなかったかな
191名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 18:33:02 ID:???
14話 「いきものの記録」

脚本:磯光雄
絵コンテ:磯光雄
演出:高橋知也
作画監督:井上俊之

電脳猫ミゼットを使って、姉のフミエの行動を記録するアキラ。
なんとミゼットは見た映像や聴いた音声を記録できるのだった。
自分への虐待(?)の映像を、いざというときの証拠のために残していたアキラに思わぬ落とし穴が待っていた!!
一方、大黒市で起きた出来事を調べているという青年・猫目と出会うハラケン。
イリーガルの研究について相談をもちかけたハラケンだったが、猫目から帰ってきたのは意外な言葉だった…。
192名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 18:33:04 ID:???
乳首解禁してた?
もろ胸映ってたけどはっきりとは分からなかったな
あとヤシマ作戦の青色の使徒(名前忘れた)
のとこくらいからはまあまあだったけど
それまで昔の流してただけ、ただ映像綺麗になっただけで
1800円払うのは最後だけで良さそう
次回も月からの6号機と爆発した5号機?くらいしか目新しのなかったし
まあただ俺が昔ほどエヴァ好きじゃなくなったせいもあるかもしれないけどw
193名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 18:33:05 ID:???
ちょっと、次作って半年後に公開だと思っていたんだけれど違うの?
2年間かけて4作公開するものだとばかり思っていたんだけれど。

>>1をみたら、3年かけて3作の可能性もあるってことだよね。
ということは、半年でDVD、1年でTV放映の流れで行けば、
毎作品、前作をDVDかTVで見られる可能性もあるってこと?

もしかして、今日、無理していく必要無かった。
久しぶりに映画館行ったけれど、やっぱり不快。
隣は太った女で、独り言多くて、頭おかしいみたいだったし、
音響は大きすぎるし。
つんぼじゃないんだから、そんなに音を大きくしなくても聞こえるって。
194 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄:2007/09/01(土) 18:33:06 ID:???
          i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/l;;;/l;ソ;;/ |;;;;;;/| l;;l゙ヾ;;;ト、;;;;;;;;;;;;;i
          |;;、;;;;;;;;// /,'' / l/  |/|/   ゙l  ヾ、゙i;;;;;;::::/
          /ヾ;;/ソ       ,  ,      ヽ l;;l"゙l
          '、 (ヾ,,===;;;;;;;,,,,,_`il,i゙__,,,,;;;;;=== ,/|lヽ l
            ヽ、`||ヾi;'(:::::゙'゙:::/;;i=i;;;ヽ:::゙'゙::::)゙i;/ |l'ノ/
           /ヽ|l、 ゙i::;;;;/⌒⌒).ヾ..;;;;;;;;;;..ノノ/l.,/\
          /;;;/::ミヾ、./ / / )     '゙ /ミ"i;;;;;;;;\_
       _,.-;;'";;;;;;;;r‐ ミ/゙ ,/ /  /_!/`   /,,l;;;ミ/;;;;;;;;;;;;;;;;~\
  _,、-‐;;'";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| / /  /   /.__,,,..-/ヽ /;;;ミ/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`;,,、_
‐'";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| ノ / .ノ  / ,,, /  ノ/';;;;ミ/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙'';;;,,、_
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ/ ノ  /  /,,,,/   /;;;;ミ /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`
195名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 18:33:07 ID:???
>>183
プラグスーツに生着替えする時にピンク色でめっさ目立つので
家族で鑑賞する際はかなりまずい。
というかその時にお尻も丸出しなんだがそっちもエロエロで

まあとにかく生着替えがやばいんで観に行け。
196名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 18:33:08 ID:???
>>184
加齢臭乙
197名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 18:33:13 ID:???
okamaって絵師だろたしか
198名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 18:33:30 ID:???
旧作の地下にいたリリスって最後どうなったっけ? 月までどうやっていったんだろ
199名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 18:33:34 ID:???
>>159
ループはしていないかも(よく分からないのですが・・・)
他にも、台詞がぽつぽつと変わっているところがあるので、気が抜けなかった。

>>179
なんかそんな感じ・・・
200名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 18:33:41 ID:???
後半はほとんど新カットだった
201名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 18:33:50 ID:???
>>187
レイがあのケガして、初号機で。
202名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 18:34:10 ID:???
つまようじわろた
203名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 18:34:11 ID:???
>>187
零号機か……?
ユイが実験機に乗ってた時封じ込めたとかだったらもうカオス。
204名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 18:34:21 ID:???
40台がエヴァとかキモすぎwwww
エヴァヲタは20台が大半じゃね?
俺は16だけど
205名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 18:34:21 ID:???
>>198
あれは綾並の中のリリスの魂の肉体だったので
綾波と地下のリリスが同化して、本の体にもどって
巨大化したあとに、グロ死した。

206名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 18:34:30 ID:???
>>193
滅茶苦茶損してるぞ。
俺もう今回で懲りたから映画館には行かない。
低脳ガキだらけで疲れるよ
207名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 18:34:38 ID:???
劇場版新EVAは前作の世界の続編だった(ループ世界)

・冒頭シーンが前作のラストシーン
・カヲル
 「わかっているよ。あちらの少年(旧作のシンジ)が目覚め、概括(がいかつ)の段階(まとめの段階)に入ったんだろ?
 また三番目とはね 。変わらないな君は 。会える時が楽しみだよ 碇シンジ君。」
・月に巨大綾波の血の跡。旧劇場版では首から噴出した血が月面に当たって一本赤い線が描かれる
 それが今回そのまま登場
・監督「エヴァは繰り返しの物語です」

こんなものが貼られてたが本当か?
208名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 18:34:39 ID:???
前日予約出来たので木場で見たけど
そんなに混んで無かったね。

繁華街じゃなく倉庫街にポツンとあるヨーカドーの中にある映画館だからか。

グッツの下敷きにアスカが載ってるのは謎。
全く出てきてないのにこれはおかしい。
209名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 18:34:42 ID:???
>>198
綾波になった
210名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 18:34:45 ID:???
>>173
Zのときも思ったがヴィジュアル系の人が
一定数いるんだけど、あの手の人達って
アニメよく見てるのかね
211名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 18:34:57 ID:???
こりこりgj
212名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 18:35:37 ID:???
新劇場版のグッズのメタルチャームコレクション一個買ったらシークレットでたw
マジうれしい。缶バッジのシークレット出た方いないかな?
213名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 18:35:38 ID:aoCMvjd9
さて、お前ら謎解きをしようぜ。

まずは最初の赤のLCLから始まる場面

あれは何を意味するのかね?
214名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 18:35:41 ID:???
今日だけは1000円で観れるの?
いまから行こうかどうか迷ってんだが。。。
215名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 18:35:41 ID:???
>>204
カワイイの?
カワイイ男の子と見に行きたい。
今日の子とは食事した後別れちゃったし。
ケータイにメールしちゃっていいのかな??
216名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 18:35:51 ID:???
>>147
この値段まで来ると、会社のロビーに飾る社長の領域になってくるな。
個人の趣味では追い切れん。
217名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 18:35:55 ID:6qDxkAJt
死と再生の輪廻

今10年前の願いが現実に
218名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 18:35:57 ID:???
人生が80年あると思ってはいけない。
そのうち40年は幼児、もしくは老齢である
そのうち30年は中年である
すなわち輝ける時間はたった10年しかないのである
その10年をゲームに費やしてはならない。。とくに女性は。。

Frog
219名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 18:36:00 ID:???
ロンギヌス 160万だと思っていたら一桁ちがうのねw
荒らしではなさそうだから金持ちっているんだな
220名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 18:36:04 ID:???
コスプレで見に来た人いた?
スターウォーズの時はダースベーダーの格好した奴いたが
221名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 18:36:14 ID:???
>>213
セカンドインパクトが起きて
世界は大変です。
222名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 18:36:15 ID:???
>>192
してた。ドピンク。
それと今日は映画の日なので1000円だ。
223名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 18:36:37 ID:???
>>207
だいたい合ってると思う
ただカッコの部分は過大解釈な気もする
224名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 18:36:38 ID:???
>>215
友達と見に行く約束してるからごめんね〜
あと僕ホモのけないんで
225名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 18:36:43 ID:???
世界陸上の第九を聞いて一瞬はっとしたのは自分だけでいい
226名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 18:36:44 ID:???
>>207
カオル君の台詞がよく分からなかったが、なるほどね。
月の場面はよく分からなかった。もう1回見に行くかな。
227名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 18:37:00 ID:???
>>213
俺は第三使徒戦滅時のかなあと思うんだが
でも海にはならないか
228名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 18:37:37 ID:???
繰り返しの物語ってスパロボ参戦時のエヴァだよな

庵野はスパロボ好きらしいし・・・
229名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 18:37:39 ID:???
>>207
破と急と?みないとわかんねえ。

最初のシーンがループかどうかはしらないが
赤い波が打ち寄せるシーンからスタートしたのは
前作のことを意識した演出だろうな。
俺はEOEが始まるのかと思って脅えたよ。
230名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 18:37:52 ID:???
>>213
セカンドインパクト後の、パラレルワールドと思った。
231名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 18:38:00 ID:???
>>148
サキエルが第4使徒、シャムシェルが第5使徒といわれていた
第1使徒アダム、第2使徒リリスとして第3使徒は冒頭の白線の残ってた巨人か・・・?
232名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 18:38:02 ID:???
本当の金持ちで1600万だすなら
オーダーメイドで作りそうなものだから
ちょっと怪しげだな
233名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 18:38:02 ID:???
>>224
おばさんだけど一応女の子です・・・。
234名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 18:38:03 ID:???
筋少のライブにもゴスとかヴィジュアルっぽい奴来るけど今日の劇場の雰囲気はそれに似てた
235204:2007/09/01(土) 18:38:12 ID:???
>>215
氏ねよババァ
236名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 18:38:17 ID:???
>>193
家にひきこもってろ。
237名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 18:38:42 ID:???
1アダム
2リリス
3宇宙へ飛び立った初号機ユイ
238名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 18:38:51 ID:???
>>228
でもあっちは平行世界じゃなかったっけ?
三次の主人公と同じで世界を渡り歩く感じで、ループとは違ったような。
239名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 18:39:06 ID:???
>>236
どうしたの?何か嫌な事でもあったん?
話聞いたるで
240名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 18:39:12 ID:???
>>213
意外と特に意味はないという考えもあるのでは
単にエヴァヲタに 逆行や転生物なのかと思わせるためだけどか
実際 あかい海で始まって逆行かと思って声あげそうになったし
241名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 18:39:13 ID:???
血の山殺人事件で殺された第3使途。

犯人はいったい・・・

@レイが零号機でがんばった
A初号機・零号機が暴走してがんばった
B第3使途が山の上で転んで頭を強く打ってなくなった
C第3使途は自殺した。理由は仕事がみつからず、ネットカフェでも宿泊を断られたから。
242名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 18:39:23 ID:???
乳首がなんぼのもんじゃい
リリスのてのひらのアレにはかなうまいて
243名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 18:39:28 ID:???
>>225
もう何度はっ?としたかわからない
244名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 18:39:29 ID:8KfgdJem
1000円dayで見てしまったが、この作品は1000円以上の価値があった。

・・・つうか、1000円で見てスイマセン。
245名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 18:39:30 ID:???
>>233  僕おばさん好きだし一緒に見に行きたいな!
      地域はどこですか?
246名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 18:39:37 ID:???
http://jp.youtube.com/watch?v=3AnryGlB1nw

何でガイナ最高アニメーターの吉成曜先生が参加してないんだ
247名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 18:39:38 ID:???
面白かったけど、大事なのはこれからの展開だよね。
248名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 18:40:01 ID:tSxNuYq3
>>214
行けばいいと思う
249名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 18:40:02 ID:???
おっとせい居ますか?
250名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 18:40:07 ID:???
まぁ俺が見に行った劇場も咳き込みが超ウザい奴いたけどな。あれは隣に座った人悲惨だったろうな。
俺は周りは静かに見る人だけで助かった。子供も騒いでなかったし。
@初回の南町田
251名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 18:40:15 ID:???
>>246
一応名前あるらしいよ
252名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 18:40:23 ID:???
>>233
ばあさんは用済み^^
253名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 18:40:27 ID:???
海が赤かったのは前回南極付近だけ赤くなってたのをすべての海に設定変更しただけ
ってかってに思ってた
254名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 18:40:27 ID:???
>>241
全作で二号機のやられた場所?
255名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 18:40:29 ID:???
>>244
タダで観るからね^^
ゴメンね^^;
256名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 18:40:29 ID:???
鑑賞中に隣の餓鬼が携帯弄り始めた時はぶん殴ってやろうかと思った
あとポップコーンは口閉じて食え
>>249
おう
257名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 18:40:46 ID:???
ミサトがエロいなら何でもいいよw
258名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 18:40:56 ID:???
>>235
凶暴な男の子は嫌い。
こっちからお断りさせて頂きます。
259名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 18:41:03 ID:???
おう
260名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 18:41:10 ID:???
そういやゲンドウは「われわれはあと八体の使徒を倒さねばならん」
っていっていたわけだが、大幅に数が削られて
聖書の十二使徒と同じ数になるな。第四使徒まで来てるから。
261名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 18:41:11 ID:???
>>254
いや、序の一番最初で
山が血だらけで、殺人現場みたいに人型の巨大な白線がひっぱってある場面がある。
262名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 18:41:41 ID:???
>>222
一応明日以降の人を思って書いたんだよw
実は前売りがもう一枚あるからまた日がある程度たったらドピンクを見に行くかなw
263名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 18:41:54 ID:Z5R4RUVb
新宿ミラノ19:15満席

立ち見案内中
264名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 18:42:05 ID:???
弟はグレンじゃないの?でも今回はさすらいの兄ちゃんが参加してるんだろ
265名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 18:42:12 ID:???
でも最初のシーンは意図的に狙ったんだろうな
EOEのラストカットだよな
266名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 18:42:15 ID:aoCMvjd9
ちょwwwwwwwwwwwwww
ロンギヌスwwwwwwwwwwwwwww

これ、絶対一桁間違って入力した香具師がいるだろwwwwwwwwwwwwwwww
267名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 18:42:23 ID:???
破・葉・葉

268名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 18:42:26 ID:???
>>246
兄成は参加してたよ
あとグレンで忙しかった平松が原画協力って形で参加してたなw
269名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 18:42:33 ID:???
血の山殺人事件の現場は
リリスが捕獲された場所かもしれんね
270名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 18:42:37 ID:???
目の前のいかにもオタクですって格好のオッサンが開始早々いびき書きながら寝てたのがむかついた
@大阪・枚方
271名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 18:43:00 ID:???
シンジが実は前の世界の記憶をとりもどして

みんなに謝るんだよ。

そんで、らすとは学校の屋上で金属バットもった初号機と
鉈をもった弐号機が戦う
272名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 18:43:10 ID:???
今からMOVIXさいたまで二回目見てくるお( ・ω・)ノ
273名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 18:43:10 ID:???
やっぱ庵野のメカ緻密だと思った
兵装ビルやべーよ
274名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 18:43:12 ID:???
>>258
氏ね
275名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 18:43:14 ID:???
ってか、月にあった棺からカヲルは出たのはいいとして、前にあった空の棺にラミエルとか入ると思う?w
276名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 18:43:27 ID:???
ミサトさん大丈夫だった?声
エヴァ2ではきつそうだったけど
277名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 18:43:37 ID:???
>>261
なんかあのシーンに見覚えがあったのだがEOEでなかったよな?
278名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 18:43:37 ID:???
>>271
それなんてひ(ry
279名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 18:43:40 ID:???
>>269
だとすると、だれがリリスを血まみれにしまで
捕獲したのかってのが問題になる。
280名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 18:43:44 ID:???
あなたにも関口あげたい
281名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 18:43:53 ID:???
ウタダ今日のデイリー一位だな主題歌もだんだん盛り上がってきたな
282名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 18:44:01 ID:???
>>272
俺も明日またMOVIXさいたま行こうかな。2回目
283名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 18:44:13 ID:???
>>261
だからウルトラマンの死体だってば
284名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 18:44:19 ID:???
>>276
問題なかった。ママンキャラになってるし。
285名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 18:44:23 ID:???
>>275
あのカヲルはサキエルぐらいでかいんだよ
286名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 18:44:29 ID:???
空から降ってきたユイ初号機が地面に激突して・・・・
287名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 18:44:38 ID:???
>>276
声に関してはすべてのメンバーまったく問題なし
288名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 18:44:47 ID:aoCMvjd9
http://page14.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/bid_hist?aID=s66809229&u=;evastore_auc

ロンギヌスの槍

nxfxw605 (17) 15,770,000 円 1 9月 1日 17時 43分
yggygg600804 (19) 1,604,000 円 1 9月 1日 17時 44分


こりゃ、祭りだなwww
専用スレ立てて祭りage
289名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 18:44:55 ID:???
今日の新宿初回はすごかったな。
列整理が無いため、集団に収集がつかず警備員に「おら!はやく並ばせろや!みんな長い間エヴァ楽しみにしてたんだろ!」と大声で煽動と罵倒を繰り返す人。
「うるせえよ!」と乱入するヤクザ。
挙句の果て、道を待ってる人に邪魔されキレて「どけよ!ぼけぇ!」と叫びながら人ごみに突入する清掃車、そしてそれに物を投げつける人が現れ車のミラーが割れる。。
キレて清掃車を降りて「ああ!?今投げたやつだれだ!警察呼べぇ!警察!」と連呼する運転手。
そして警察とTV取材クルー乱入。
まさに阿鼻叫喚でした。
290名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 18:45:30 ID:???
2回目でも予告で鳥肌が立ったわ
破が楽しみ
291名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 18:45:34 ID:???
劇場近くのコンビニでアニ研の連中がヱヴァ見れなかったらしくだべってた
あいつらそれでもアニ研かよ。何大かはわかんなかったが
292名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 18:45:34 ID:???
>>270
睡眠視聴
293名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 18:45:37 ID:???
兵装ビルの生え方とセントラルドグマのなんだかわからんボルトみたいなのが綺麗だったな
294名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 18:45:59 ID:???
>>277
似たような殺人現場はテレビシリーズであったな
295名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 18:46:00 ID:???
>>287
よく考えると清川さんとか驚異的だよな。
俺この映画の発表が会った時、清川さんが公開までに
死んじゃったらどうすんだ、早くしろ、と思ったんだが、
見事な演技だったので驚き。
296名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 18:46:04 ID:???
最近のオタはイケメン多いな。
毒女が騒ぐ訳だ。
297名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 18:46:13 ID:xXKaw0jF
ミラノまだ満席かよ・・・
さすが週末
298名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 18:46:18 ID:???
>>288
なんで一千万出せる奴がコミックを古本で購入するんだよwww
299名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 18:46:35 ID:???
>>261
うん、それ。なんか、前作引きずっているかなぁっと思ったからね。
あれは、しかし解らなさすぎる。
300名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 18:46:45 ID:???
辛抱たまらんの今からもう1回見てくるヾ(゚ω゚)ノ゛
301名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 18:47:08 ID:???
ええい! 破はまだか!
302名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 18:47:08 ID:???
おれもさいたまで明日2回目の視聴予約してきた。最高の音響楽しみだ
303名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 18:47:17 ID:???
>>289
マジ!?
304名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 18:47:26 ID:gFiZQ3Nw
綾波のおっぱいが見れて良かったよ。
305名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 18:47:27 ID:???
>>298
そうそう 履歴見てみると普通に数千円とかの取引
お前は何者だとw
306名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 18:47:30 ID:???
ロンギヌスの槍を持ってるムキムキの人が作ったの?
307名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 18:47:37 ID:???
>>299
前の世界とのつながりを匂わせる物的なものはいまのところ

月にいたカヲルの台詞と
その月に残ってる前の世界の頚動脈ファイアーで月に血をぶっかけた綾並のあとぐらいかな。
308名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 18:47:42 ID:???
今夜のおかずは腐女子
309名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 18:47:44 ID:???
よかった、さすがだなー<声
310名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 18:47:51 ID:???
てか声あげる奴多すぎw
驚くのはわかるが自重てくれよ
311名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 18:47:59 ID:???
>>302
俺もいまから、予約するわ

あっちでよろしくな。
312名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 18:48:27 ID:???
ドグマの新カットはナウシカの腐海のオマージュかなと思った
313名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 18:48:33 ID:???
テンションあがってきたああああああああああああああ!!!!!!!!
314名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 18:48:50 ID:???
>>289
ほんと、新宿は立ち入り禁止だな
315名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 18:48:52 ID:???
http://vista.jeez.jp/img/vi8864010446.jpg

旧エヴァでもあるな。
316名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 18:48:57 ID:nq4crWSq
テレビで映画のCMってやってるの?
最近あんまりテレビ見ないから全然知らなくて
昔の再放送の時にやってた劇場第一弾のCMは凄い興奮したな
あれを味わいたいなもう一度
317名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 18:49:17 ID:aoCMvjd9
ロンギスヌ1600万だったら

落札手数料なんぼ?
318名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 18:49:29 ID:???
>>315
なんかすげーマヌケだな。
319名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 18:49:45 ID:???
幕張初回の始まるときにGAINAXとか叫ぶやつがいてワロタ

チケット売り場があるホールでもGAINAXと何度かさけんでいた
320名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 18:49:48 ID:???
>>289
 新宿・・・すげー
 日本最凶都市の名前を送ります
321名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 18:49:50 ID:???
>>303
恐らくマジ。俺はその直前に着いたので実際の場面は見てないが何かが割れる音と罵倒が飛び交ってたよ。
後で並んでる人に聞いたら>>289の言ったようなことがあったみたい。
後もずっと叫んでるやくざの人は残ってて怖かった。あと警察も来てたなぁ。
とにかく新宿初回はけが人が出なかっただけ奇跡。
あ、清掃車の人は何か物がぶつかったらしくずっと怒ってたよ。
322名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 18:49:53 ID:???
あと10分で始まるぜ……
やべっ興奮して失禁しそうだww
323名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 18:50:11 ID:???
つかまさか林原の綾波声にまた萌えるなんて想像もしなかった。
やたらとお色気シーンが多かったせいもあるだろうが。
「あー、綾波だねえ」くらいで終わると思ったのに
あんな年なのによくあんな声出せるな。

シンちゃんの中の人も全く遜色ない演技だったので気持ち悪いくらいだったぜ。
324名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 18:50:15 ID:???
>>307
> その月に残ってる前の世界の頚動脈ファイアーで月に血をぶっかけた綾並のあと
そこを見損ねている。カオル君の台詞に気を取られていた。

も1回見るかなぁ。DVDまで待つかなぁ。
325名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 18:50:42 ID:???
綾波のブラジャーのつけ方が変わってなくてまわす方式だったのが嬉しかったなー
庵野も思い入れが有るのか
326名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 18:50:43 ID:???
>>324
俺は確認のため
また明日、MOVIXさいたまいってくるぜ
327名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 18:51:11 ID:???
>>325
あそこで、
黒い下着のTバックで
がーだーベルトまでしたら、シンジ君ないちゃうだろ
328名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 18:51:19 ID:???
フロントホックじゃないのあkwwwwwwwwwwwwwwwww

wktkwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
329名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 18:51:41 ID:???
330名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 18:52:11 ID:???
>>325
相変わらずパンチーもスーパーで3枚1000円くらいで売ってるような代物だったしなw
331名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 18:52:11 ID:???
スレの伸びが半端じゃねぇなww
332名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 18:52:16 ID:???
新宿とかの列テレビで放送されたりした?
333名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 18:52:18 ID:???
さいたま覚醒モード突入!
334名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 18:53:02 ID:???
>>326
すげ〜(;゚д゚)ポカーン

>>329
まさか・・・劇場に何か持ち込んだヤツ、おとなしく自首しなさい
335名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 18:53:24 ID:???
新劇場版見た奴で
やっぱり旧エヴァが最高って奴はいないのか
336名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 18:53:29 ID:???
いや旧作のだろそれw
337名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 18:53:44 ID:cFbNALiC
>>246
弟も一応参加しているらしい
338名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 18:53:55 ID:???
前売券あるのに、思わず千円出してしまった俺。

…まぁというわけで月曜日また行くとです。
339名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 18:53:56 ID:???
>>319
何故カラー第1回作品でカラーのスタッフが作ってるのに
カラーと叫んでやらないんだw
340sage:2007/09/01(土) 18:54:03 ID:gFiZQ3Nw
>>330
おまいら、見る視点が違うな
さすがだw
341名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 18:54:04 ID:???
>>335
正直ヤシマ作戦はもう旧作見れない。それほど良かった。
342名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 18:54:16 ID:???
大人しく映画を見れない人があんなにいるとは驚きだぜw
343名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 18:54:26 ID:???
誰かエヴァ見に行った後、
エヴァエヴァしませんか?
19♂です。どっちでもイケます。
344名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 18:54:41 ID:???
そういやオタ系が多いな〜って言ってるやつがいたから
見たらそいつも見た感じ同じ感じで笑った
ぶっちゃけ初日の朝早く来てる時点で格好関係なくオタだろw
俺は見た目は普通だが(中の下かなw)確実にオタだと思ってる。
あまりにも挙動不審はキモいが見た目で決めるやつは人間として
まだ不完全だなと思った
まあこんなとこに書いても意味ないけど(^-^;
345名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 18:55:02 ID:???
ミサミサ?
346名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 18:55:14 ID:???
>>335
前半はよくまとまっていたし
後半は炸裂してたんでTV版もう観なくていいかなあ、と。
そんくらいいい出来だった。
347名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 18:55:25 ID:???
ラミエルのビームが山を破壊するシーンが凄かったな
あれは吉成作画か?
348名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 18:55:38 ID:???
綾波の乳首は嘘かと思った
つか女も男も物凄い脱ぎっぷりだな
349名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 18:56:17 ID:???
乳首乳首っておまえら・・・破裂すんぞおれ・・
350名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 18:56:18 ID:???
21時から行こうと思うんだが混んでるのかな
混んでたらタランティーノの新作にしよ
351名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 18:56:28 ID:???
シンジも綾波もカヲルもよくぞあそこまで脱いだ
352名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 18:56:31 ID:???
また韓国の下請けが例のごとく名前入ってただけで

あの超絶ラミエルの陽電子砲のシーンを「われらが作ったアニメ動画一覧」みたいなやつに加えるんだろうな。
353名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 18:56:37 ID:???
目が醒めて良かったなおまえら。
旧作がいかに糞かわかったろ。
354名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 18:56:45 ID:???
>>350
デスプルーフかww
期待しないほうがいいぞw
355名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 18:56:45 ID:???
なんで、ラストでカヲル君全裸だったんだろ
356名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 18:56:53 ID:???
最初ラミエルに狙撃されるシーン悲惨すぎて怖くなった。


もう嫌だ!!!!!!助けて父さあああああぁぁぁん!!!!!
357名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 18:56:58 ID:???
今回って家族で行っても気まずくない?
358名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 18:57:02 ID:???
急では、綾波の「もう1回手を握ってもいい?」ってのをやってほしいなぁ
綾波のセリフでは、あれが最高だと思うんだが、TV版ではなかったし
359名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 18:57:02 ID:???
ゲンドウがシンジを恨んでるとしか思えない
360名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 18:57:19 ID:???
幕張より帰宅〜
さって、過去ログ読むか(^ヮ^)
361名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 18:57:22 ID:???
>>357
乳首とおしりのシーンはちょっと・・・
あと全体的にグロイ
362名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 18:57:31 ID:???
カヲルのあのアングルはちょっと同情する
363名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 18:57:56 ID:???
朝と昼行ったけど、朝はメガネ男率が高かった。
昼は普通の人が多く、女性も目立った。
364名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 18:58:06 ID:VyqD3RNw
槍の値段が…
365名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 18:58:14 ID:???
>>355
使徒は普通は全裸です
366名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 18:58:22 ID:???
中学生も多くてびっくり。彼ら当時生まれててもみんな赤子だろ・・
367名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 18:58:24 ID:???
>>361
ありがとう
多少の乳首やおしりなら我慢できるしグロはおk

前みたいなオナはない?
368名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 18:58:28 ID:???
>>355
つ「生まれたままの姿」
369名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 18:58:30 ID:???
カヲル君が最初からいるなんて嫌!
370名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 18:58:33 ID:???
>>357
綾波のお尻乳首まるだし生着替え以外は大丈夫だと思う。
371名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 18:58:36 ID:???
>>363
メガネ男ワロタw
372名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 18:58:36 ID:???
ところで、なんでゼーレのモノリスが
月までいけるんだろ。

あの台詞からすると、ゼーレも前の世界の記憶について認知してそうだけどな。
373名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 18:58:37 ID:???
374名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 18:58:39 ID:???
>>349
綾波の、お・し・り!
375名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 18:58:45 ID:???
>>258 一緒に行きましょうよ!
376名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 18:59:05 ID:IHHAWQES
さてDVDはいつ出るのかね奥さん…
377名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 18:59:11 ID:???
>>321の何一つ見てなさ加減にワロタ
378名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 18:59:13 ID:???
>>367
新宿で乳首のシーンで
観客がオナっててつかまったらしい
379名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 18:59:25 ID:???
カヲルのシーンは貞本原画みたいだね
380名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 18:59:27 ID:???
>>358
漫画読んでれば
381名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 18:59:32 ID:o1tLASam
>>357
今回は一般の人が見ても恥ずかしくない内容らしいから大丈夫なんじゃない?
382名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 18:59:38 ID:???
>>373
余裕
383名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 18:59:41 ID:???
ウタダ嫌いなおれは歌が流れた時点で
そそくさと出たんだけど
最後まで残ってたほうがよかったみたいだなぁ
次回予告でEVA5,6号機とか出てくると知っていれば・・・

ヤシマ作戦イイ!旧作は見れなくなったな
384名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 18:59:54 ID:???
>>373
だーから緒方かっこよすぎんだってwww
385名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:00:23 ID:???
>>352
まあチョンなんて好きに主張させとけばいいと思うが
あの技術までパクられるのは困るな
386名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:00:37 ID:???
カヲルは貞本が描いてるな。お貞はカヲルが好きだねえ
387名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:00:44 ID:???
っていうか、戦自があのライフルを作ってなかったら
世界終わってたんじゃね?

まさか、あのラミエルと戦うすべなんてないだろ
388名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:00:48 ID:???
アニキ始めベテランの仕事っぷりに感動
389名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:01:10 ID:???
>>378
( ^ω^)・・・
まぁ映画の中ではないよね?!
390名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:01:28 ID:???
復刻版買っちゃった俺涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
391名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:01:31 ID:???
>>383
なんつーことを。映画は最後まで観ようぜw
俺も宇多田好きじゃないけど、最後まで待ってすんげえ得したよ。
というか度肝抜かれてボーゼンとしちゃったけどナー。

それと12年ぶりのサービスサービスも絶対ないと思ったんでワラタ。
392名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:01:35 ID:???
っていうか、戦自があのライフルを作ってなかったら
この映画終わってたんじゃね?
393名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:01:38 ID:???
なんか2ちゃんってウタダ毛嫌いしてる奴多いよね
何故だ?
394名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:01:41 ID:???
今日このスレ見てわかったことは
毎月1日は1000円ってことを知らない人が結構いるってこと
395名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:01:42 ID:???
エヴァ5,6号機って量産機だよな
396名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:01:56 ID:???
幕張で見たけど女子やカップル結構いたよ。
これ想像以上にヒットしそう。
397名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:02:06 ID:???
>>392
考えて見れば、ロンギヌスの槍があったわ
398名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:02:09 ID:???
>>388
まだ中堅だろ!
399名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:02:17 ID:???
ミサトさんの下着でヌいたお
400名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:02:23 ID:???
>>395
違うだろw
401名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:02:25 ID:???
ってか カヲル君 とかいってるやつは腐女子ってことでおk?
402名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:02:26 ID:???
メガネ多かったけどオタクくさいメガネじゃなくて
普通のメガネも結構いたよ
コンタクト合わない人はかわいそうだな。
403名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:02:49 ID:???
>>392
シナリオどおり
404名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:02:50 ID:???
貞本は自分のカヲルに感情移入しすぎてうほ化したらしい
405名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:02:58 ID:???
見てきたけど
すんげーよかった ガチ興奮したわ
新カットもすべて神作画だった
コンテの切り方?もすげーよかった
406名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:03:09 ID:???
コンタクトは外さないまま寝てしまいそうで、オレには向いてない
407名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:03:13 ID:???
>>397
でもあんなところで使うわけないw
408名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:03:19 ID:???
ウタダ自身は大きらいだけど、歌は好き
409名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:03:26 ID:o1tLASam
>>393
有名になればアンチも増えるから。
410名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:03:29 ID:???
昼にエヴァを見てからずっとこのスレにいる俺
それぐらい興奮してるわ
411名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:03:49 ID:???
幕張10番スクリーンが朝8時の回から全回大入り満員なんて初めて見たよ・・・
412名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:03:53 ID:???
アッシュのケンジに似のイケメンが恥ずかしそうにパンフ買ってたw
413名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:03:55 ID:???
スタッフとか「カヲル君」って呼ぶ人多いけどね
414名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:03:58 ID:???
シコッテんじゃねーよ。W
415名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:04:06 ID:???
観客動員どれくらい行くかな
416名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:04:09 ID:???
>>407
結構いい使い方だとおもうけどな。旧エヴァみたいに宇宙にすっとんでくワケでもないし。
回収可能なら使ってもよくね?
417名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:04:10 ID:???
>>407
地上で使う分にはすぐ回収できてよさそうだがw
418名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:04:17 ID:???
>>400
違わない
4号機はトウジの3号機の色違い、
5〜13号機までの9機がウナゲリオンだったジャマイカ
419名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:04:28 ID:???
>>410
こんなとこにいるよりもう一度見てたほうが幸せになれたんじゃないか?w
420名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:04:29 ID:???
さいたまMOVIXで、
水色のアロハをきて、明細柄のズボンと白いタンクトップをきた
ムキムキマッチョの坊主のめがねがいて、

こえー、絶対にやくざかなんかだよ・・・・って思ったら
エヴァンゲリオン目当てだったww

いろんな人が見るんだなっておもったら、子供がポップコーンをこぼして、泣いてるのをなだめて
ちらばったポップコーンをひろってあげてた。

いい人だった。
421名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:04:31 ID:???
ウタダのEDはスタッフロールだけで映像は無かった
422名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:04:40 ID:???
ラミエルもいちいちドリルで穴開けなくても、超絶光線を何十発も撃てば簡単に貫通したんじゃねぇの
423名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:04:42 ID:???
>>410
あるあるw
おれもネタバレスレと往復を繰り返してるw
424名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:04:56 ID:???
そういやキャストに山崎和佳菜の名前があったってのはホントだった?
425名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:05:09 ID:???
>>422
実は下に撃てない、とか
426名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:05:12 ID:???
>>407
紐つけて、なげればいいじゃん
427名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:05:16 ID:???
高畑勲が庵野にこう耳打ちした
428名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:05:17 ID:???
やってるところ少ない上に遠いから
DVD待とうと思ってるんだけど
序のやつはいつ頃出るの?
429名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:05:29 ID:???
声優陣の声の保存状態がよすぎ
年とってねえんじゃねえのか
430名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:05:31 ID:???
また、謎解き本とか出てくるんだろうな・・・・
ヱヴァンゲリオン解体新書とか
また、買っちまうんだろうな俺って
431名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:05:46 ID:???
>>422
知能低いんだよ
432名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:05:54 ID:???
全体的に評判良いみたいだし、今から行って来るよ
昭島入れるかな?
433名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:05:54 ID:???
>>422
それは原作からいわれてるなら
あれは下に撃てないんだよきっとww
434名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:05:55 ID:???
>>422
サキエルのでさえ貫通してたからな
っておいw
435名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:05:56 ID:???
いまいけけんご


いまいけけんご
436名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:05:56 ID:???
混んでるの嫌だからしばらく経ってから見に行こうと思ってたんだが
大きいスクリーンでやってもらえるのは最初の1,2週だけなんだよなあ
明日行こうかどうか悩む
437名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:06:00 ID:???
これブルーレイ版をDVDに先駈けて販売したらPS3バカ売れだろうなー
ソニーは庵野&大月に20億積んで頼み込めばいいと思う
438名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:06:02 ID:???
>>428
ちょっと時間作って劇場で観た方がいいよ
それくらい出来がいい
439名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:06:25 ID:???
ラミエルえらいかっこよくなってたけど
フィギュアとかグッズだとやっぱりただの◇なんだろうな
440名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:06:42 ID:???
>>420
さいたまって見た目怖いけど実はヱヴァ見に来たって人多いよな
アロハじゃないけどそんな人結構いたわ
441名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:06:45 ID:???
>>439
あんな、可変式のプラモデルなんかつくれるわーねーだろww
442名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:07:09 ID:???
ラミエルどうみても中央撃ち抜かれてる気がする
443名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:07:16 ID:???
>>439
ラミエルパズルが発売されます
444名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:07:18 ID:???
音響マジ凄すぎ!
445名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:07:19 ID:???
>>335
ヤシマ作戦だけ
絵が綺麗になるのは時代が進むから当たり前だから
それはいれない
446名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:07:21 ID:???
>>437
やべぇ、それやられたらPS3買ってしまうwww
447名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:07:22 ID:???
>>442
すりかえておいたのさ
448名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:07:26 ID:???
>>439
なんて手抜きw
449名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:07:50 ID:???
ラミエルのプラモ化計画無視のあの姿勢も、

プラモのことばっかり考えてアニメつくってるアホどもへのアンチテーゼ
450名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:08:16 ID:???
>>437
それなら俺もPS3買うぞ
451名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:08:16 ID:???
そういやラミエルは今回のボスなのに
商品化は不可能だなw
452名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:08:23 ID:???
>>439
ルービックキューブになって発売されます
453名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:08:25 ID:???
ああ、二回見たけどまた見たくなってきちゃったよ・・・
454名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:08:28 ID:???
シコッテんじゃネーゾ。
455名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:09:01 ID:???
ゲンドウか冬月が
「リリスとの契約では…」とか言ってたよね?
今回はリリスと綾波は別物なのかな?
456hage:2007/09/01(土) 19:09:10 ID:???
シンジのダンボールで寝る所で爆笑したんだけど俺だけ?w
ダサイタマ某劇場でうるさくしたのスマンw
457名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:09:21 ID:???
今回は、子供達以外も、エヴァンゲリオン乗るんじゃね?

加持さんが、量産型のエヴァンゲリオンにのって
使途のビームの直撃からネルフ本部をまもって

「ミサト、俺ってやっぱり不可能を可能に・・どかーん」
458名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:09:23 ID:???
モ、モェーーーーーー!
同意!同意!超同意!!
俺達はエヴァ好きってことだけでつながっている
コリコリ!
キチガイが!
シコってんじゃねーぞ!
459名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:09:41 ID:???
>>454
フヒヒヒヒ すんません!
3回もすんません!
460名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:09:49 ID:???
庵野とその仲間達ってやっぱすげーわ
こんな作り方したアニメ映画なんて今まで無かったよ
461名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:09:49 ID:???
明日が初見なんで俺やばいマジwktk破裂しそうハァハァ
462名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:09:50 ID:???
庵野はプラモとかのためにデザイン変えられるのを嫌がったって話だよな
463名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:09:52 ID:xyn12W3R
映画、観て絶賛してる奴に聞きたいんだが、
具体的に、何が良かったの?
464名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:10:01 ID:???
>>55
(・∀・)人(・∀・)ナカマー!
4時から昭島で見てきた。席が予約できるのが(・∀・)イイ!!
ラミエルがカッコ良くリメイクされていたね。

気持ち悪い・・・ の続きはやらないのかな?
Zガンダムと同じただのリメイクにならなければいいが・・・
465名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:10:04 ID:???
シコるくらいならしゃぶってあげるのに
466名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:10:15 ID:???
電車のレールを滑る音がラミエルのフォーン、フォーンってなき声に聞こえてきた
467名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:10:24 ID:???
>>455
そもそも前の世界で、ネルフの地下にあった巨人は月にあったし
かわりに違う仮面をかぶった白い巨人が地下にいた。

前の世界とは違うみたいだな。
セカンドインパクトは起きたけど、アダムもリリスも肉体そのままだし
468名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:10:25 ID:???
スパロボでエヴァ参戦した世界が一回滅んで
また次の世界にエヴァがいる、なんて流れがあるんだが印象が被る、スパ厨だな俺。
469名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:10:42 ID:???
また10年後くらいにリメイクしたらいい
470名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:10:45 ID:???
>>457
それだったら中の人つながりで青葉が乗るべきだろ!
471名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:10:47 ID:???
12年後に、こうやって2chでエヴァを語れる日が来れるとは・・・当時のエヴァはニフティのPC通信で盛り上がってたんだっけ?
472名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:10:50 ID:???
新宿 阿鼻叫喚 バロース

必死過ぎ

マジ超満員 立ち見だわ。W
473名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:10:58 ID:X1otoHoB
朝一で友人と横浜に見に行って、カラオケでエヴァ曲全部歌って来た産業
Zガンダムみたいな原作シーン使いまくりのショボリメイクかと思ってけど、
カットはほぼ全部書き換え&声優は録り直しでかなり良かったな。
展開はほとんど一緒だったけどヤシマ作戦の演出は思わず見入ったぜ。
特に原作にはなかったシンジが自分が戦う理由を自分で選んで、
ラミエルにマニュアルでポジトロン当てるシーンは鳥肌立った。
474名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:11:05 ID:???
シンジのエロシーンってある?
475名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:11:08 ID:???
リリスとの契約ってなんか悪魔的
476名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:11:09 ID:???
早速ポスター貼ってグッズ使ってみた
先に言っとくがこれでもがんばってかたづけたんだぞw

ttp://upup.ty.land.to/src/up0740.jpg
477名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:11:13 ID:???
>>455
レイは人間なんでは?
478名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:11:24 ID:???
>>463
とりあえず前スレくらいから全部読め
479383:2007/09/01(土) 19:11:42 ID:???
>>391
明日、また見に行こうっと
やべえ、ヤシマ作戦を見るためだけにDVD買いそうだ

前売り券買いに行ったら
「今日映画日だから1000円で見れますよ」と
教えてくれた大黒屋の店員さんに感謝
480名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:11:47 ID:???
絶対にブルーレイで出してくれ
DVDの低解像度と圧縮ノイズの荒らしじゃこのクオリティの半分も表示できないよー
481名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:11:52 ID:???
良かったぜ!
ヤシマ作戦とかすげーよあれは
お前ら家んなかでウダウダ言ってないで見て来い!
482名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:12:00 ID:???
>>471
あめぞうで
483名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:12:02 ID:7C0XuTp+
>>474
ある。チンコが・・・
484名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:12:07 ID:???
>>475
前の世界といっしょで、ミサトさんの家でペンペンにびびって
全裸で飛び出す。

ちんこの隠し方も前の世界と同じ
485名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:12:08 ID:???
>>456
俺もw
前は映画館で寝てたのに、劇場版じゃホームレスかよw
486名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:12:09 ID:???
>>476
臭いし汚い
487名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:12:19 ID:???
シンジの「早く…早く…早く!」がすげえなと思った
488名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:12:26 ID:???
MOVIXさいたまもオールやればいいのになあ
2AMの回とかあったら今晩もう1度観に行くのに
489名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:12:35 ID:???
>>473
原作ってまさか漫画のことをさしてるんじゃないよね?
490名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:12:40 ID:???
>>476
部屋片付けろ
491名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:12:55 ID:???
>>476
なぜ専ブラではないのだ
あとパソコン本体はどこ?
492名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:13:14 ID:???
>>463
見ればわかる。
493名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:13:25 ID:???
>>486
臭いワロタw
Zippoって売ってた?
494名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:13:51 ID:???
ミサトさんの『エヴァンゲリオン発進!』を
PC起動音にしたい
495名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:13:54 ID:???
新宿 超満席 バカップル多し 時間帯か?
496名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:14:12 ID:???
>>494
(・∀・)イイ!!
497名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:14:26 ID:???
>>472
マジで?
1000人も入るとこなのに?!
498名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:14:31 ID:???
>>476
きんもーーー☆
499名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:14:37 ID:???
>>494
PC暴走フラグ立ちましたね
500名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:14:38 ID:???
>>491
右のスピーカの脇
501名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:15:00 ID:???
>>494
Wave形式に変換したらいけると思う
502名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:15:15 ID:???
さいたまでオールやるならもう一回チャリで1時間かけて新都心向かうね
503名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:15:18 ID:???
>>476
アイドルマスターに大金貢いでるのかw
504名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:15:20 ID:Aj3jWVzF
ヤフオクのロンギヌスが今大変なことになっているぞ!!!!!!!!
505名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:15:26 ID:???
エヴァを一緒に見に行くような奴が
まわりにいないのでDVD化をひたすら待つ俺
506名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:15:47 ID:???
>>476
GOM使ってるのか…
韓国好き多いな
507名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:15:49 ID:???
てか、なんか逆行(ループ?)がほぼ決定扱いされてないか?
前の世界では ってフレーズを普通に使うあたり…
508名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:15:51 ID:???
で、DVDは年末には出るのか?
509名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:16:13 ID:???
>>476
アニメのポスターを直に貼るやつの気がしれん、画鋲や両面テープ貼るなよ
焼け防止の紫外線防止フィルター付の額に入れろよ
510名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:16:14 ID:???
シンジがカセットテープ聴いてるのに時代を感じた。
511hage:2007/09/01(土) 19:16:18 ID:???
>>485
ナカーマw

つか、あれは今回の一番の見所だろwww

あれは「ないわーwww」って普通に言っちゃったよw

あんな人多い所でダンボールに包まって寝れるわけねーだろww
もしかして庵野の体験をそのまま被せてるのか?w

酔っ払いすぎてダンボールで寝たとかw
512名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:16:22 ID:???
ミサトさんの『エヴァンゲリオン発進!』を
PC起動音にしたい

けど、恥ずかしくて研究室で起動できないw
何ならさりげなく恥ずかしくなく起動できるかな
513名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:16:26 ID:???
ロンギヌスの槍が今、熱い!!
514名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:16:28 ID:???
>>505
一人で観に来てる人多いから行けばいいのに…
515名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:16:31 ID:???
■早狩→ハードルで転倒 気絶 失神 ■辰巳→水濠でピンク頭に蹴られて転倒
■為末→予選落ち ■福士→靴踏まれる  ■室伏→メダルならず
■ODAさん→開会式で口パク ■末續→痙攣  ■醍醐→痙攣 ■金丸→肉離れ  ■池田→予選落ち
■澤野→痙攣  ■川崎→嘔吐  ■客席→ガラガラ
■山崎→係員の誘導ミスでゴール後棄権扱いに 入賞および北京オリンピックの出場権パア
■女子リレー→バトンミスで失格   ■スタッフ→食中毒 ■ホテル→手配ミスで選手を床で寝させる 
■ボランティア→携帯で選手を写真撮影 ■山縣苑子→インタビューで選手を侮辱
■RG→歩きすぎて嘔吐
516名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:16:33 ID:???
>>500
tクス
>>476
PCのスペック何?
517名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:16:38 ID:???
>>315って何話?
518名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:16:40 ID:???
>>491
専ブラ使いづらいから壷+OPERAで使ってる。PCはテレビの右下
今から掃除再開します(´・ω・`)
519名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:16:50 ID:???
映画DAYなのに前売り使っちまった
だってもう一回見たくなるなんて思わなかったし・・
520名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:17:34 ID:???
敵を打ち抜くという単純明快な作戦であそこまで熱くなるとはww
まじで超傑作になるな
521名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:17:38 ID:???
>>515
TBSが中継したせいで法則発動してるなw
522名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:17:39 ID:???
カセットテープで音楽を聴くのは不便ではあるが猛烈に安いんだよなw
月数千程度の小遣いでも余裕で行けるw

昔はそうやって音楽聞いてたぜ
523名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:17:45 ID:???
>>506
flvやmp4の動画見るのに便利ジャン、他にあんの?

>>510
ipod!で聞いて欲しかったよなw
524名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:18:02 ID:???
ふと思ったんだがこのまま行くと
青葉シゲルは今回の新劇場版でも名前を読んでもらえなさそうだなw

一応子安なのに名前呼ばれないでTV・EOE・今回と酷い扱いだwww
525名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:18:02 ID:???
レイが盾で守るシーンすげえ迫力あった
526名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:18:17 ID:???
ネタバレこっち合流です。
527名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:18:25 ID:???
なんか、最近だんだんヲタになってきた。

ポスター売り切れてたし・・・・。
528名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:18:28 ID:???
>>476
当時のエヴァオタの部屋こんなのばっかりだったなw
529名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:18:32 ID:???
新宿 始まったな。。。

マジ超満員です。

立ち見出てる
530名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:18:44 ID:???
>>506
俺もGOM使ってる
531名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:18:55 ID:???
あの綾波シンジ…?碇レイ…?の時に出てきた怖い綾波って
前作のリリス綾波だよな?
532名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:19:03 ID:???
みさとの鼻ヒクヒクで笑っちゃった
533名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:19:23 ID:???
>>515
大阪民国おそるべし。。。。。。
534名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:19:32 ID:???
っていうか、初撃を防げよ綾波ww
初撃くらったときに、零号機どうしてたんだろう
535名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:19:41 ID:???
あー新宿明日見ようと思ってたのに…
536名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:20:07 ID:???
>>518
知ってる?壺は公に「スパイウエア発見された」ってニュースが出たんだよ。
537名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:20:19 ID:???
なんかヤシマ作戦の部分ちと踊る大捜査線ぽくなかった?w
538名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:20:34 ID:???
>>534
眠かったんでエヴァ居眠り運転してた
539名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:20:52 ID:???
>>533
お前俺が住んでる兵庫県のお隣さんすっごく怒らしたやろ
日本橋と大阪城を馬鹿にしたらあかんで
540名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:20:56 ID:???
池袋で観た帰りに例のポスターのケース持った奴と何人かすれ違って
お互い顔を見合わせるみたいなことが何回かあったw
541名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:20:56 ID:???
>>276
エヴァ2や10周年動画よりずっと三石の劣化度合いがマシだったのと
ミサトのキャラが落ち着いた分があって
全く問題なかった感じ

見る前はかなり心配だったんだけどね
まだ三石可愛い声も出せるんだなって思った
542名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:20:56 ID:???
>>504
もうすぐフェラーリ1台分くらいになるんじゃないの?
543名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:20:57 ID:???
誰だよ
ロンギヌスに2000万って
544名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:21:12 ID:???
>>537
踊る大捜査線がエヴァっぽい訳だが
545名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:21:15 ID:???
まだ見てない奴で迷ってるならこれ↓読めば
ヤフーの作品ユーザーレビューの中では結構的確だと思う。
かなり甘めの評価だとは思うがな

ttp://moviessearch.yahoo.co.jp/userreview/tyem/id327253/rid75/p1/s0/c4/
546名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:21:24 ID:???
>>529
一回目も壁全部の立ち見と通路の階段直座りだよ
547名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:21:26 ID:???
違う。踊るがエヴァをパクッた
548名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:21:49 ID:???
新宿この時間でも立ち見なの?
まじで?
549名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:22:08 ID:???
大阪なんかでやるから。。
あそこ世界的不人気退屈珍獣youtubeで不人気くっきり浮き彫り
競技偏差値低すぎ野球しか人気ないじゃん・・・・
550名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:22:09 ID:???
ミサトさんあんなにコーヒー飲むキャラじゃねーよw
551名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:22:11 ID:???
ロンギヌスの槍が2000万超えって
552名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:22:12 ID:???
今日凄いことに気付いた。
ひょっとして・・・







ガイナックスって凄いんじゃね?
553名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:22:19 ID:???
>>506
GOMじゃなくてZoom Player
アプコン処理させるのに便利
>>516
最近やっとAthlon64 6000+に買い換えたところ
これでエヴァのアプコンももっと綺麗にできるようになった(゚∀゚)
554名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:22:21 ID:???

>>537
作られた年表的には

エヴァ→踊る大走査線→ヱヴァの順。
555名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:22:21 ID:boCPl0LP
やっぱ劇場で見たがいいかな?
556名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:22:46 ID:???
>>552
凄いのは庵野
557名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:22:57 ID:???
今回、初号機が使途の攻撃で瓦礫が落ちてきて
シンジがつぶされそうになるのを、勝手に動いて防ぐ

ってシーンと

綾波がシンジに、笑えばいいと思うよて言われて、笑うときに
ゲンドウの顔がカットインしなかったのは

なんかの伏線か?
558名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:22:58 ID:???
なんかどこのスレもループ説確定みたいな空気になってるけど
カヲルの「あちらの少年」て言い方がすごい引っ掛かる
何か想像外のどんでん返しがあるに違いない
559名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:23:13 ID:???
HAT神戸で観てきた。満員だったよ
そしてヱヴァ、面白かった!
ラミエルの変形に鳥肌たった
初号機が這いずるシーンと、零号機にナイフ突き立てて
綾波を救出しようとするシーンに特に感動した
560名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:23:14 ID:???
>>549
お前俺が住んでる兵庫県のお隣さんすっごく怒らしたやろ
日本橋と大阪城を馬鹿にしたらあかんで
561名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:23:33 ID:???
>>547
ヱヴァのあそこはパロ返しだろ
562名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:23:36 ID:???
実は、ゼーレ、ネルフのスポンサーは

UCC一社のみ。
563名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:23:43 ID:???
庵野は実写なんか手出さずにずっとアニメだけ作ってればいいのに
564名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:23:51 ID:???
>>537
凄いのは庵野と仲間達とカラー。

ガイナックスは今回は営業面やってるだけで制作しとらん。
565名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:23:51 ID:???
パラレルワールド
566名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:24:14 ID:???
>>550
テレビ版でも最後の方は酒を自重してコーヒー飲んでたよ
567名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:24:28 ID:???
>>558
あちらの少年の

あちら=ノンケ

こちら=カヲル側=ガチホモ
568名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:24:32 ID:???
俺見るの明日なんだけど
なんかもうwktkがとまらねえぜ
早く見たくてしかたない
569名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:24:34 ID:???
>>552
今回の制作はスタジオカラーです
570名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:24:37 ID:???
ラミエル登場辺りで新作画バリバリになるまでは
TVと同じ絵ばっかりで正直退屈だった。
571名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:24:39 ID:???
グッズのコップ保温性も結構いいな
572名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:24:40 ID:???
しかしまあ新作エヴァとインターネットがようやく合致したな。まえのときは極一部にしか普及してなかったけど
こんどはネットとエヴァが全開でガチンコだ。
573名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:24:46 ID:???


日本最初のメダルは障害者男子1500メートル!!!!!




574名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:25:00 ID:yOyG/0T/
旭川はがらがらだったぜ
575名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:25:11 ID:???
このままストーリーが変に動かなけりゃいいがな
576名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:25:18 ID:???
あちら ってのは「別時空」ってことだよ。
577名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:25:18 ID:???
なんで今回もゲンドウと談笑してんの綾波は?
578名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:25:20 ID:???
http://moviessearch.yahoo.co.jp/userreview/tyem/id327253/rid72/p1/s0/c7/

なにもわかってないアホが雰囲気で知ったかしてるwww
版権ガイナックスとか堂々と書いてるしw
579名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:25:26 ID:???
>>572
チンコに萌えた
580名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:25:27 ID:???
美しくなったリッちゃんに感動。
581名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:25:37 ID:???
>>567
納得した
582名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:25:39 ID:???
なあ、

ホントにここでネタバレOKなのかい?
583名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:25:41 ID:???
>>568
まだ今日が残ってるだろ?
1000円ポッキリだ・・・

さっさと逝ってこい
584名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:25:47 ID:???
>>566
あれは加持さんからの電話寝ないで待つためでしょ?
585hage:2007/09/01(土) 19:25:48 ID:???
>>552
まぁ桁違いの掛けかけてるだろーから。

むしろ、今回は

綾波が一人で汚い廃団地に住んでるとか、そもそもありえないだろwww
シンジの言い分がガキすぎるだろwwwいい加減にしろwww
何で山が溶けるラミエルの主砲が持ち応えられるんだよwww
ダンボールで寝るなよwww

とか、色々ツッコミどころ多いよなぁエヴァって、と再確認した感じだけど。
586名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:26:04 ID:???
なあミサトって麒麟麦酒なんか飲んでなかったやろ
恵比寿麦酒しか飲んでなかったやろ
587名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:26:10 ID:???
新宿も池袋もチャリで10分くらいのところに住んでるけど
そんなに混んでんのか..平日にでもいくわ
588名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:26:18 ID:???
なんかここのスレ読んでると
全国にいるエヴァオタの多さを改めて実感する
589名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:26:19 ID:???
>>575
もう量産型はないみたいだし、
破で、数体のエヴァ追加、つぎでも、さらいに新型エヴァ追加

ラストは、みんなが合体して
劇場版でやたら強調されてる虹をモチーフにした

エヴァンゲリオン・レインポーフルジャケットになって使途を倒す
590名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:26:20 ID:???
>>566
あれは加持を失ってから酒断ちしたんじゃないのか?
591名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:26:42 ID:???
>>557
マッキーが試写でその意味を尋ねられて「どういう意味かは考えて下さい」と答えたってさ
592名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:26:44 ID:???
>>582
もちろんおkだよ。もう公開した作品なんだから
593名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:26:44 ID:???
>>557
多分、本気でゲンドウのことを好いてんじゃなく、「洗脳」という言葉が出てきたことから

レイは洗脳されてんだろう。
594名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:26:45 ID:???
>>586
っ BOA
595名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:26:48 ID:???
あちらの少年て言うならこちらの少年もいないとおかしいよ
596名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:27:08 ID:???
>>586
BOAとかいうビール飲んでた
貯金箱持ってた
597名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:27:15 ID:???
カラーは旧ガイナスタッフがメインじゃん
598名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:27:17 ID:???
10年前のエヴァと劇場版のエヴァは時間軸が繋がってる?
ジョジョの6部みたいに。
599名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:27:26 ID:???
あの可愛い鰻ヘッドのエヴァシリーズがリストラとですか・・・・?

そりゃねーよorz
600名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:27:45 ID:???
「あちら側」ってのは単にリリス側を指すんじゃないのかね
601名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:27:49 ID:???
地下のリリスの仮面が使徒と同じ顔(サキエル、シャムシェル)と同じになってたのはなぜだ
602名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:27:51 ID:???
>>571
コップてマグカップ?俺も買ったけどまだ箱から出してねえ
603名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:27:59 ID:???
棺桶で飛来するカヲル説、見事に当たったな
レイが微笑もうとしてる名シーンで棺桶に乗って飛来する空気読めないカヲル、
そしてシンジ達の目の前に墜落して顔を出したカヲルが一言、
「ここが地球……」
そして流れる宇多田のKiss&Cry

日清カップヌードル
604名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:27:59 ID:???
次回はエヴァ6号機と新キャラ登場?
605名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:28:01 ID:???
>>589
そんなんだったら旧作のがいいな

俺は
606名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:28:01 ID:???
>>591
ぶっちゃけ、カットしただけとかなww

今回は綾波=ユイのクローンってのも
もしかしたら違ってきてると思うんだよ案。
607名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:28:01 ID:20GK2eS+
>>598
一巡するぜ。
608名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:28:17 ID:???
シンジが綾波を押し倒しちゃうシーン
俺ならそのまま襲うなと思った時、ああ、大人になっちゃったんだなあ俺と思って10年の流れを実感
609名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:28:25 ID:???
三郷混んでた?
610名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:28:26 ID:???
あちらってのは、地球のことを指すんじゃないのかね
611名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:28:27 ID:???
>>593
おまえらもな
612名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:28:37 ID:???
都内ならどの映画館で見るのがいい?設備とかスクリーンの大きさとかで
近くにないから一時間かけて東京いくよ
613名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:28:38 ID:???
>>583
まだ仕事中なんだよ・・
コソコソこの板みてる
614名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:28:39 ID:???
実はシンジがテープで聴いてるのは当時の面影でもないんだよね。
なぜなら当時すでにMDが結構はやってきていたし、しかも
あれだけの世界設定ができる庵野が未来の少年はデジタル媒体で
音楽聴くくらい普通に想像できるわけで。
だから当時ですらあのテープはなんかの意味があったんだよ。
だから今回もそこは外せなかった。
615名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:28:51 ID:???
>>601
あの顔、ガギエルにも付いてる
616名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:28:52 ID:???
>>550
Airの時のあの空き缶達をお忘れか?
617名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:29:04 ID:???
>>597
だがガイナを嫌って出て行った本田雄とか参加してんだが。
まああの人はフリーだけどナー。
つか庵野の下にはガイナ出てったベテラン大集合じゃん。
山賀の下にあんなスタッフ集まらんよ。
618名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:29:11 ID:???
今回エロイって本当ですか?
619名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:29:40 ID:???
>>614
放送時はさすがにまだMDは流行ってなかったぞ
620名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:29:40 ID:???
>>354
む・・・つまらないのか・・・
でも映画館まで行って何も見ないのも悲しいので見てしまうだろうな

エヴァが空いてますように(-人-)
621名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:29:47 ID:???
>>618
劇場で抜いてる奴がいっぱいいた
622名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:29:52 ID:???
>>598
今のところ
10年前から、数千年後
もしくは、別の世界っていう見方がされてる

理由
○カヲルがシンジのことをまた3番目なのかと前の世界の記憶を継承してるのを示唆してる
○カヲルがいた月に前の作品のラストでついた、綾波の血のあとがついている
○人類補完計画が27次になっている。
623名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:29:56 ID:???
>>618
あやなみの乳首2回見れる
624名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:30:07 ID:???
やっぱシンちゃん破で壊れるんだね・・・
625名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:30:10 ID:???
ラミエル戦前で着替えるときにレイのおっぱい丸見えだったな
626名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:30:16 ID:???
>>606
ゲンドウの顔カットは意図がありそうだけど、
綾波、エヴァの中でもゲンドウの眼鏡握り締めてるんだよなw
どんだけ好きやねん、お前w と思った。
627名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:30:22 ID:???
>>614
てことは、アスカが寝てるシンジのとなりに来て
ママ・・とつぶやくシーンは残ると見た
あの巻き戻しのキュルキュル音がいい味だしてるもの
628名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:30:23 ID:???
>>623
マジデ!!
629名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:30:24 ID:???
>>618
見ただけで射精した
630名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:30:34 ID:???
>>614
つまり、巻き戻しか
631名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:30:39 ID:???
>>601
旧はシャムには付いてないんだよな
632名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:30:44 ID:???
幕張のコスプレ軍団何人か可愛いの居たな。
633名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:31:02 ID:???
見所は
634名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:31:03 ID:???
ほんとに旧作とつながってるなら
カヲルがシンジを少年なんて呼び方するのは他人行儀すぎないか
635名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:31:04 ID:???
>>603
腹抱えたwww
636名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:31:08 ID:???
観てきました。正直、前作観ていなくても十分面白い。
でも、前作観ておくと良いのかも。
そういえば、シンジがエヴァ初号機と対峙したときって、
レイがストレッチャーから落下 → シンジ駆け寄る →
被弾・天井からコンクリート → エヴァ左手がシンジを守る
じゃなかった?
637名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:31:12 ID:???
エヴァのイメージワースト5がなんか笑えるw

かわいい 2%
笑える 1%
ロマンチック 0%
コミカル 0%
セクシー 0%
638名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:31:14 ID:???
>>601
TV版と同じ仮面をつけてたのは
カヲルといっしょに月にいたな。

あれが、アダムなのかリリスなのか・・・

たしか、人間以外の使途はアダムから力の実をゲットして生まれてきた
人間はリリスから知恵の実をゲットして生まれてきた

つまり、使途であるサキエルと同じ顔なのは、あれはリリスじゃなくてアダムかもっていう話もあるが
ミサトがこれは、リリスだといってたので

現在、保留中
639名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:31:18 ID:???
>>618
綾波もシンジもカヲルも脱ぐよ
640名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:31:24 ID:???
>>612
都内ならとしまえん!
641名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:31:28 ID:???
思うんだが
ネルフ地下の巨人は第三使徒で、月にいるのがリリスなんじゃないか?
642名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:31:33 ID:???
結局
 ・「次第に壊れてゆく碇シンジ」の物語
 ・次第に壊れてゆく「碇シンジの物語」
どっちでつか?(ω・`
643名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:31:41 ID:???
>>618
潮吹いた
644名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:31:43 ID:???
正直全然エロくなかったけど
645名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:31:55 ID:???
ぜーレのマークと地下のリリスの仮面が同じだったから今回ゼーレのマークも変わって同じにすることができなくなったということか
646名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:31:54 ID:???
劇場版とはいえ所詮リメイク。
昨日まで、誰が今日の盛り上がりを予想できたであろう。

破は来年か・・・来年は俺23だw
一体何歳までアニメ映画に行っていいんだろうかw
647名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:32:00 ID:???
○人類補完計画が27次になっている。

つまり、前回が26回目で今回27回目の補完計画ループか。
648名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:32:05 ID:???
カール子がいてよかった
649名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:32:14 ID:???
>>557
ちょっとしっかりしたシンジ君という印象づけかな?あと、レイはシンジをゲンドウの子供としてではなく、シンジとしてみるという複線か?
どうしても、ゲンドウや冬月の台詞が気になる。シンジとレイをくっつけようとしているからなぁ。
650名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:32:15 ID:???
すまん、会場で射精した
梅田15:40
651名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:32:21 ID:???
ポスター買えた?俺は買えなっかたよ。
仕方が無いのでマグカップと携帯クリーナーを買った。
652名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:32:22 ID:???
>>634
別にそうは思わない
653名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:32:34 ID:???
>>628
レイの部屋にIDとどける時と
ラミエル戦の着替えの時見れるよ
勃起するよ
654名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:32:41 ID:???
今回カール子何気に目立ってたなw
655名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:33:06 ID:???
>>641
今のところ第二使徒リリスってミサトが言ってる以外情報ないんでわからん。

旧作だとアダムだって他の連中みんな騙されてたし。
656名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:33:08 ID:???
>>634
ちゃんと、会うのが楽しみだよ
碇シメジ君って呼んでる
657名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:33:12 ID:???
カラーのスタッフとガイナのスタッフって今あんまり仲良くないの?
658名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:33:17 ID:???
>>473
年はおいくつ?友人といけるなんて羨ましい。
周りにエヴァ友いないんでね・・・
659名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:33:20 ID:???
>>638
力の実じゃなくて生命の実だよ
660名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:33:22 ID:???
>>628
俺は、尻に萌えた
661名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:33:38 ID:???
またヱヴァブームきちゃったよおおおおおおおおおおおおおおおおおお

映画館には中高生やカップルやOLや親子連れの客がいっぱいだった!
662名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:33:39 ID:???
>>656
ちんぽしか頭にないのね
663名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:33:47 ID:???
整備員にピザいたよな
別にピザにする必要ないからなんか深い意味があったんじゃないかと
664名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:34:01 ID:???
>>600
それにしても「また三人目」という表現は・・・
665名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:34:05 ID:Ujk6BhH1
もとは15次くらいだっけ?
ひどくええかげんな記憶だが
666名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:34:07 ID:???
明日朝一で兄といっしょにヱヴァ観に行くんだがチケットが買えるか心配だ
667名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:34:13 ID:???
>>642
その言葉とTV版の映像の重なり方を考えると、後者でしょ。
668名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:34:17 ID:???
お・・・恐ろしい・・・ネタで書き込みしたことが次々と現実になっていく・・・俺の招待はなんなんだ
669名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:34:19 ID:???
レイとシンジを接触させるbyゲンドウ
で、IDをりっちゃんがミサトに頼むという事はりっちゃんも1枚噛んでるんだな
670名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:34:23 ID:???
>>646

いくつになっても行っていいとおもうが…

23か…
671名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:34:25 ID:???
リリス首ちょんぱして死んだのに
誰が月まで運んだのっていう
それともあれ普通にアダム?
でもアダムはリリスと融合して消えたよね
672名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:34:28 ID:???
レイの裸とカヲルの裸で釣ろうとしてるのがみえみえの駄作
1000円以上の価値は間違いなくない
673名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:34:29 ID:???
逆行はやめてほしいなー
674名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:34:46 ID:???
映画館行くとヲタと思われるから、DVD出るまで待とう
675名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:34:56 ID:???
ラミエル戦のときに1回目に撃破失敗してゲンドウがシンジを回収しようとしたときににミサトが「信じられないのですか!お子さんを!」って言ったシーンは所見だなあ
あんなのは旧作になかった
676名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:35:01 ID:???
破以降はグレン組や磯も参加してくるハズ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ゴクリ( ・`д・´)
677名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:35:03 ID:???
カール子しっかり描かれててかわいくなってた。もうマヤにも負けない。セリフくれ
678名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:35:04 ID:???
>>657
ガイナの作品には顔出さない面子が揃い踏み。
ガイナではやらないけど、庵野とならってことでしょ。
679名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:35:04 ID:???
>>657
そんな事ないんでね?
680名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:35:07 ID:???
>>666
俺友達と朝一でいくわ。渋谷だったら会うかも名。
681名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:35:15 ID:???
>>531
シンジも旧版の記憶を微かにだが継承していて
精神世界にいったことで、その記憶の断片を見たのかもしれない
682名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:35:26 ID:???
>>476
ましまろきめぇwwwwwwwww
683名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:35:29 ID:???
672に同意だが駄作ではないと思う
684名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:35:36 ID:???
とりあえず「僕に守る価値なんてないよ・・・」のセリフ言うシーンは予想通りだったな。
まああそこくらいしか言うとこなかったわけだが
685名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:35:43 ID:???
ここまでの高評価は間違いなくΖのおかげ
やっぱり画はちゃんと描くべきだよハゲ
686名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:35:43 ID:???
>>646
このスレではまだ若い方じゃ無いのかな?
ここにいるの殆どいい年したオッサンだと思う(`・ω・´)
687名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:35:48 ID:???
>>671
アダムはセカンドインパクトの時点で
魂をカヲルにうつして、消滅している
残った細胞から復元された肉体は、ゲンドウが手にはめてる。
688名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:36:12 ID:???
何度となく続いている補完計画。

そしてその中心にいつもシンジがいた。つまりシンジとはただのゲンドウの息子とかそういうレベルの
人物じゃなくって創世にかかわるもっと大きな存在だったんだな・・・・つまり・・・
689名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:36:31 ID:???
お前ら何歳?
690名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:36:36 ID:???
12年前と同じ声出せる声優さんはすごいな。
691名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:36:37 ID:???
>>675
こういう細かい変更・追加点を見逃すといけないんだよなぁ。だから疲れた。
でもすがすがしい疲れだった
692名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:36:45 ID:???
>>678
庵野って人望厚いん?
693名無しさん:2007/09/01(土) 19:36:47 ID:t8Qiu+2w
最後のカオルがアスランに見えてしまったんだが。

声優同じなのね。。。。。。
694名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:36:50 ID:???
ここまでアンチが少ない作品も珍しい
2ちゃんでこんなに叩かれないとは、エヴァぐらいのもんだろ
695名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:36:51 ID:???
>>675
ミサトいい人になってたよなあ。
旧作では結局ダメな大人連中の一人で終わったのに。
696名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:36:55 ID:???
シンジ=神子=神の子

っていう、話もあったな。
697名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:36:56 ID:???
>>646
同い年乙wwwww

俺今21の今年22だから俺も来年23w
698名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:36:58 ID:???
子持ちの28だが何か?
699名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:36:59 ID:???
三号機起動実験を強行ってことは、やっぱだれかは前の世界知っているやついるんじゃないか?
700名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:37:07 ID:???
6号機かっこわる。萎えた
701名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:37:10 ID:???
>>476
おまえらの部屋ってみんなこんなのなのかよ
きめぇwwwwwwwwwwww近よんなwwww
702名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:37:22 ID:???
>>685
新約Zはそれ以前の問題だと思う・・・
あのめちゃくちゃな編集じゃ話がワケワカメじゃん
703名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:37:23 ID:???
まだニコニコには上がってないの?
704名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:37:23 ID:???
43
705名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:37:37 ID:???
>>693
ゆとり乙
706名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:37:39 ID:???
>>657
程度や内容は知らないけど、確執は確実にある。
707名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:37:42 ID:???
>>658

じゃあ、あなたがいままで深めて来た絆のかたい
友達を誘ってみれば?

いればのはなしだが
708名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:37:43 ID:???
>>689
32(´・ω・`)
709名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:37:47 ID:???
>>617
本田さんって現ガイナスタッフと仲悪いの?全然ガイナで仕事してないもんな
もうちょい若手のはっちゃけた作画も見たいんだけど、グレン組は平松さんの作品に流れる気がするな
710名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:37:56 ID:???
俺は来年25だぜ〜
22は当時のエヴァブームの頃には消防だろうからむしろ若手なんでね?
711名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:37:57 ID:???
>>687
それは知ってるけどゲンドウが綾波に手つっこんで融合したじゃん
712名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:38:00 ID:???
ループネタなんて陳腐な展開になる訳ねーだろ
713名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:37:59 ID:???
ローカル情報でスマヌ。
宇都宮のMOVIXも混んでますか?
714名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:38:01 ID:???
34
715名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:38:02 ID:???
作戦会議してるときのマヤの顔が本当にシンジそっくりで笑った
言っとくが声はだしてないぞ
716名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:38:06 ID:???
>>694
アンチは大量に居るけど新劇場版の内容に叩くべき大きな失態が
今のところ見当たらないから叩かれていない
717名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:38:16 ID:???
ネタバレスレに映画王のトークイベントの内容を書いていたのですが
次スレが見つからないのでこちらに投下してもいいですか?
718名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:38:21 ID:???
レイの下着をつけるシーン、お尻が旧作よりふくよかになっていなかったか?
719名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:38:29 ID:???
新キャラとか新エヴァとか正直いらない
720名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:38:36 ID:???
さいたまのMOVIXいってきたぜー、おもしろかったー

映画館で子供がぽっぷこーんぶちまけて泣いてたから、いっしょにひろってあげたら
美人のおカーさんに感謝されたぜ、
721名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:38:38 ID:???
>>692
ガイナ辞めてった連中が戻ってきてるとこ観るとそうなんじゃね?
まあ、少なくとも今のガイナでなんか作っても駄作になるけど
庵野がエヴァやりゃコケても後には残るしナー。
722名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:38:41 ID:???
>>689
19
テレビ見てたときはまだ小学生だった
723名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:38:46 ID:???
>>717
いいよいいよー
724名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:38:52 ID:???
>>519
俺もだw
でも500円の差だったら全然おk
あれはそれ以上の価値がある!
725名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:38:55 ID:???
>>717
おk
726名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:39:03 ID:mD36ilTZ
思わずスクリーンショットのボタン押そうとしたやついそうだな
映画館なのに
727名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:39:04 ID:???
>>717
お願いします
728名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:39:07 ID:???
また年齢トークか
729名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:39:13 ID:???
>>674
このスレにいる時点ですでにオタ全開だからそんなことしなくておk
730名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:39:16 ID:???
>>585
エヴァに怯え続ける、拒否しようとするシンジが今回とてもよかったと思うんだけど。
しかも、拒否して当たり前だよなぁと観てる人も納得出来る流れだったし。ラミエルのアレは酷いww
親父の冷たさ、ほっとかれたままでかわいそうだったし。


怯えるシンジがあったから、ラミエル戦でのマニュアル射撃までの流れが超燃える流れになってるんだと思うんだ。
シンジ最高!ミサトさん最高!リツコさん美しい!レイは相変わらず可愛い!!

最後の微笑み合う二人の作画美麗すぎる!!!ユイさんの遺伝子最高!!!
731名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:39:17 ID:???
>>717
おk
732名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:39:33 ID:???
アンチがたくさん出るのは次以降だろう
アスカの扱いとかTV版からの変更で文句言う奴が必ず出てくる
733名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:39:40 ID:???
無難だったよ
1000円の価値はあるんじゃないかな。
EDはいらないけど
734名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:39:46 ID:???
今回は、レイがユイのクローンってのは
保留したほうがいいんじゃまいか?
735名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:39:48 ID:???
>>730
気持ち悪い
736名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:39:53 ID:???
>>720
アロハヤクザ風乙
737名無し募集中。。。:2007/09/01(土) 19:39:55 ID:k5lca+WL
・戦自からポジトロンスナイパーライフルを摂取しにいくところ
・ラミエル戦1回目失敗でミサトがゲンドウに息子を信じろというとこ
・B棟をリフトで移動のシーン
・シャムシェル戦後ジュース飲みながら叱咤されるシーン(牢屋みたいなとこじゃなくロッカールームに変更)


追加変更ってこんなもん?
738名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:40:01 ID:???
18〜19くらいがギリ小学1〜2年生でエヴァ見た世代か。
739名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:40:06 ID:???
>>713
朝は混んでたみたいだけど俺が見に行った夕方はそうでもなかったぞ
740名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:40:16 ID:???
今日見に行ったらキモヲタばっかなんだろうな。
741名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:40:27 ID:???
>>710
俺今22にで小5からエヴァに嵌ったけど、今でも超好きだよ
742名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:40:29 ID:???
>>709
仲悪いっていうか、エヴァが終わったら
ガイナ出て行ってそれっきりだったから
今回も参加しないだろうな、と思ったら奇跡の参加だよ。
すげえいい仕事したと思う。メカ作画監督だし。
743名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:40:32 ID:???
ぶっちゃけるとシンジ以外はみんなループ世界だって知ってる
744名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:40:37 ID:???
>>606
顔カットは意味があると思う。
シンジがレイを助けたとき、レイの手から眼鏡が外れてたし、
その後、眼鏡持ってた手でシンジの手と触れ合ってたし。
まあ、眼鏡はシーンにないだけで、後で拾ってるかもしれないが。
745名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:40:41 ID:???
>>736
おまwwwwwwwwwwやめてやれよwww
746名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:40:43 ID:???
>>736
なんで、アロハだとしってるww

747名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:40:46 ID:???
リッちゃん最高だろおおおおおおおおおお?
君たちいいいいいいいいいいいいいいいい?
748名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:40:56 ID:???
幕張初回拍手起きたよ!

ミサトヲタな俺にはこたえられん映画だったよハァハァ
749名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:41:02 ID:oDqh+981
>>718
>レイの下着をつけるシーン、お尻が旧作よりふくよかになっていなかったか?

俺もなにかこう込上げる物がきたよ。あのシーンは

おおっ! って思ってしまったし。もう歳だな(24歳)
750名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:41:05 ID:???
>>738
エヴァの時間はフルハウス見てたよ
751名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:41:05 ID:???
>>720
坊主頭のアロハさんこんにちは
752名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:41:11 ID:???
>>737
それどころじゃないような気がするけど

今回の時点でわかってるの10年前作品との違い

・血まみれ山で巨人が殺されて白線がひっぱってあった
・セントラルドグマにあるのがリリスで、アダムはカヲル君のそばにあった。ミサトはすでに知っている
(ただし現時点でどっちがアダムなのかリリスなのかは不明。)
・シンジがまた3番目なのかと、カヲル君は前作の記憶を継承してる。全裸
(リメイクとはいえなくらい話が違ってきており、カヲルの台詞から今作は別の世界の話、もしくは数千年後?)
・乳首解禁
・おしり丸出し解禁
・新キャラ登場、新エヴァ登場、量産型はカット?
・虹の演出が多い
・補完計画が27次になっていた。いいかげんにしてくれ
・使徒のコアが消滅すると死体は血の海になって消滅
(ATフィールドが維持できなくなり、ディラックの海に還る演出?)
753名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:41:18 ID:???
変更点は駅じゃなくって学校でトウジを殴り返すのと、壊れた橋の前でミサトさんのとこへ黒服に向かって連れて行ってよってとこか
754名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:41:19 ID:???
>>737
シンジがジュース飲んでるの見て俺ものみたくなった。
ジュースはションベンしたくなるから控えてたせいで喉カラカラ
755名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:41:18 ID:???
もしかして吉祥寺満席?
756名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:41:32 ID:???
>>674
はいはいキモヲタキモヲタ




釣られてやったからご褒美くれ
757 ◆NERVsHcJDU :2007/09/01(土) 19:41:34 ID:???
混乱を避けるためコテ付けます。

映画王でのトークイベントについて報告します。
ゲストは大月Pと鶴巻監督。トークは映画上映前と後に行われました。

上映前のトーク
エヴァ映画をまたやろうと思った理由やスタッフについてなどの裏話など
キネ旬などのインタビュー雑誌に書いてある内容が中心でした。
作品が完成したのは映画王のほんの2,3日前でまさにギリギリの日程だったとか。
この日、大月Pは完成直後で燃え尽きたのか本当に疲れた感じで、時間との戦いだったのが見て伺えました。
完成した直後、映倫に持っていったが一発オーケーがもらえなかったら映画は確実に延期されていたらしい。
映倫から一発オーケーをもらうのはかなり難しいことだ、と司会進行の一人である「踊る大捜査線」の亀山Pが言ってました。
もう一人の司会、松尾翠アナは所々TV版の内容を間違えてはいましたが
エヴァについて勉強したんだなー、という印象を受けました。
こんな感じで前半のトークイベントは終了。大月Pはここで帰られ、鶴巻監督は一緒に観ることに。
鶴巻監督はこのときまだ一回しか通しで観てなかったそうです。
758名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:41:39 ID:???
川崎のチッタで0時からのチケット取れたお
映画の日だから1000円で見れるし
ラッキーですか?
759名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:41:45 ID:???
アロハ人気ありすぎw
760名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:41:47 ID:???
破では富竹が死んでから物語が急変するんだよね?
761名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:41:54 ID:???
>>751
え、なんで?なんで知ってるの?
762名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:42:08 ID:???
俺今年24になった
ブーム当時はシンジ君達と同級生だったのが無駄に誇らしいぜ
763名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:42:15 ID:???
>>743
旧作の後LCLから戻った人達によるドッキリか
764名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:42:33 ID:???
池袋にて見て来た。
当初は2:30の回を見ようと思ったけど、既に満席だったので4:40の回に
した。
さて、自分は10年前のブームはリアルタイムで知ってたけど、テレビ版、劇場
版共にスルーしてた。まぁ・・・ブームに乗り遅れたってのもあったんだけど。
で、今回の劇場版にて「エヴァ」初体験だったんだけど、メッチャ面白かった!
立ち見だったけど、最後まで集中して楽しめたよ。
ピラミッドを合体させたような、青い使徒のビジュアルと動きがカッコ良かった。
最後の予告編は笑ったなぁ。(サーヴィスサーヴィスって笑)
765名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:42:37 ID:???
>>720

本当に感謝していたかは別として
子供にはいい姿を見せたと思う
766名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:42:44 ID:???
破だと、

加持さんがのどをかきむしった変死体で発見されます
767 ◆NERVsHcJDU :2007/09/01(土) 19:42:50 ID:???
上映後のトーク
次回予告終了後、客席から一斉に拍手が。
その後、司会に特ダネでおなじみの笠井アナ登場。
鶴巻監督を再び舞台上に招き、まず司会者達が各々の感想を。
みんなTV版の内容や設定を微妙に間違えており、少々グダグダな感じがしました。
笠井アナは今度発売されるエヴァの公式ヘッドホン(おそらくサンプル)を持ってきており松尾翠アナと盛り上がっていました。
ここにネルフのロゴがあるだの無いだの言ってましたが、客席からはそんなの一切見えないので正直興ざめ。(あくまで自分の感想です)
その後、一般客からも質問できるという流れになり挙手者から5人ほど選ばれました。質問の内容は、
・敗れた使徒が赤い液体に変わるのは?
・シンジの「笑えばいいよ」でレイがシンジにゲンドウの面影を見るという描写が無くなっているのは?
・使徒の総数、順番が違うのは?
・電車内やミサトの部屋で実在の雑誌がモロに出てた件について
・カヲルの登場が早いのは?
と、ほとんどがTVシリーズとの相違点があげられていました。
もちろんこれらは物語の核心に迫る事なので、監督は一切明言しませんでした。
笠井アナが「鋭い質問が多いですねー」みたいなことを言うと
監督が「はい、ホントに答えにくい質問ばっかです」と苦笑い。
大体こんな感じでトークは終わりました。

「破」については、現在製作中。「急」以降についてはまだ構想の段階のようです。
庵野総監督はハッピーエンドにすると言っているが本当にそうなるかはまだわからないと、大月Pと鶴巻監督は言ってました。

以上で報告を終わらせていただきます。メモを取っていたわけではないので聞き間違いなどがある可能性もあります。
映画王に参加された方へ。修正、補足などをおねがいします。

読みにくい文章ですいません。長文失礼しました。
768名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:42:50 ID:???
>>754
色からするとたぶんジュースというか
アクエリアスみたいなの飲んでたんだろーね
769名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:42:58 ID:???
594 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 18:07:12 ID:???
レイの乳首がOKなんだから、カヲルもチ○コ出せば良かったのに…
つーか、レイの尻穴その他が見えそうなシーンあって焦ったよw

カヲル全裸じゃないのか?上半身全裸ってことかw
770名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:43:01 ID:???
平松も参加してたじゃん
771名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:43:07 ID:???
>>757
松尾翠wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
772名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:43:12 ID:???
>>720

420 名無しが氏んでも代わりはいるもの sage 2007/09/01(土) 19:04:29 ID:???0回目
さいたまMOVIXで、
水色のアロハをきて、明細柄のズボンと白いタンクトップをきた
ムキムキマッチョの坊主のめがねがいて、

こえー、絶対にやくざかなんかだよ・・・・って思ったら
エヴァンゲリオン目当てだったww

いろんな人が見るんだなっておもったら、子供がポップコーンをこぼして、泣いてるのをなだめて
ちらばったポップコーンをひろってあげてた。

いい人だった。
773名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:43:14 ID:???
>>718
なってたw つーか、あんな舐めるように映してなかったな。
774名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:43:19 ID:???
>>764
わかったからもう来るなよカス
775名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:43:30 ID:???
放送当時は塾のせいで飛び飛びでしか見れなかった
776名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:43:32 ID:???
前半はテンポ早すぎたな、中盤からの展開が神だわ
777名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:43:48 ID:???
そんなにおもしろかったな?全体的に画はキレイになってたけど・・・ラミエル戦までは正直ちょっと退屈
綾波がゲンドウと会話してゲンドウが微笑むシーンの作画はひどかった
778名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:43:50 ID:???
>>767
乙です。ありがとん
779名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:43:50 ID:???
いい事したとは思うが坊主アロハに拾われると恐縮してきまうのもまた事実
780名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:44:02 ID:???
>>755
俺2時の回だったけど満席だったよ、というか立ち見もいた
781名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:44:04 ID:???
アロハ893がキモヲタにこう言って絡んで来た
782名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:44:04 ID:7C0XuTp+
某大企業が、ゲームソフトメーカーを買収しても意味が無いって言ってたな
会社がソフトを作るのではなく。人がソフトを作っているのだと。
783名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:44:08 ID:???
>>757
コテがネルフてwww
784名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:44:15 ID:???
>>772
wwwwwwwちょwww
785名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:44:16 ID:???
>>772
なんだよこれ!
まるで俺が悪人みたいじゃないか(TT

たしか、坊主でごっついけど
瀬戸の花嫁とらき☆すたと藍蘭島とひぐらしは
かかさずみる、重度のヲタなのに
786名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:44:25 ID:???
パンフ、売り切れかよ
787名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:44:38 ID:???
情報化時代ってすげえよなwww

これもしもインターネットなかったらこんなにワラワラとループ条件見つけられねえで
一人でうーんとか考えてんだよなwwwテラボロスwww
788名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:44:46 ID:vS2lkD7t
新作でもシンジのオナ(汁)とミサト正常位(足だけ)が出るのか?
789名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:44:50 ID:???
補完→リセット→補完→リセット→補完リセット・・・・今度で27回目。
死海文書と言う脚本で何度もリバイバル公演やってるようなものか。
790名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:44:52 ID:???
>>670
でも、リアルタイムでアニメを見てたヲタは若くても俺くらいだろ?

>>686
エヴァヲタは年齢層高いから、大人が多いですよね。
791名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:45:04 ID:???
>>785
アロハ
お前はいいことしたよ
792名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:45:08 ID:???
>>764
初々しい感想でよろしい

が、なぜサー「ヴィ」スなんだw
793713:2007/09/01(土) 19:45:12 ID:???
>>739
レスサンクスです(^-^)
明日の夜に行きます!
794名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:45:30 ID:???
中高生の間にも口コミで広まりそうな出来の良さ
795名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:45:39 ID:???
おれもアロハ着て劇場行くわ
796名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:45:45 ID:???
>>764
もともと見てる俺にはそんなに珍しくなかったんだが、サービスサービスってやっぱおもろいの?
俺のとなりのカップルの男のほうもサービス聞いてめっちゃ笑ってたんだが
797名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:45:48 ID:???
>>772
893ないい人 乙!!!!
798名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:46:10 ID:???
エヴァがメジャーになりすぎてなぜか複雑な気分
799名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:46:24 ID:???
エヴァのパロディに近いアニメが今まで沢山出てきてたが、
やはり本場のレベルには勝てないな
800名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:46:32 ID:???
みんなでアロハ着てヱヴァ見に行くOFFマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
801名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:46:39 ID:???
>>798
今頃そんなこと言うなよww
802名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:46:39 ID:???
>>785
勝手に名乗らないでくれるかw
俺エヴァ以外はあんまアニメ見ないし
803名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:46:46 ID:???
>>798
今更何を言ってるんだ?
804名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:46:52 ID:???
正直、どうでもいいw

夢中になるのは中高生くらいだろw

805名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:47:05 ID:???
>>798
何を言ってるんだ?
806名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:47:18 ID:???
>>796
どっちかというとテレビ版でもあった缶ビールでちんこ隠すところの方が笑えるな
807名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:47:23 ID:???
>>761
あなたの善行を偶然見かけた人がいましてw
悪いことではないし、これ以上はレスしないので安心してください
808名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:47:37 ID:???
>>798
マイナーと思ってたのか?
809名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:47:41 ID:???
>>796
懐かしかったんだろ
サービスサービスが
面白いってか決めセリフだしな
810名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:47:45 ID:B2bFqbII
木場では最後拍手沸いてた
811名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:47:50 ID:???
この出来なら金曜ロードショーでも余裕…か?
乳首・全裸シーンがなきゃ断言できるのに
812名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:47:49 ID:???
最後の月の巨人に3のマークがあったらしいんだけど
誰か覚えてるやついる?
813名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:48:05 ID:???
>>802
いや、間違いなく俺だ(TT

おれ、たばこも酒もやらないし
ヌコをひかないスピードをもっとーにした安全運転なのに・・・

坊主やめよう(TT
814名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:48:05 ID:???
>>767
(*^ー゚)b グッジョブ!!
815名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:48:09 ID:???
ミサトが2佐になってたようなんだがこれはなんかの複線?
816名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:48:11 ID:???
>>769
全裸で、フトモモあたりからの下ナメカットがあり、チンコみえるかみえないかの
ギリギリのところから黒く影になってた
817名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:48:31 ID:???
マイナーでもないだろうけど
オタアニだし
818名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:48:32 ID:???
京都で見てきたんだが乳首なんて気づかなかった
最前列で首が死んだ
819名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:48:42 ID:???
>>785
本物のオタクだ!!GJ
820名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:48:55 ID:???
このスレ見る限りけっこう好評なんだな
まあ10年以上経てばアニメの技術も進化して昔と違う良さがでてくるのかもな
821名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:48:59 ID:???
今度アロハ坊主見つけたら写真撮ってうpだ
822名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:49:05 ID:???
>>815
作戦部長にふさわしい階級にしただけ
823名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:49:10 ID:qzOhwJF3
今から今日のレイトショーのチケットとれるの?
ちなみに池袋狙い。
824名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:49:10 ID:???
>>818
凝視してたから見えた
825名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:49:18 ID:???
肋骨丸出し使徒と戦闘してるときのシンジの叫び具合がTVアニメより少し抑え気味じゃなかった?
826名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:49:24 ID:???
正直中学生たちの反応はいまいちっぽく見えた。
どちらかというと旧ファンが興奮してる感じ。
というのも帰りの電車で高校生や中学生がいっぱいのっててぺちゃくちゃ感想いってたけど
あんまり興奮って感じじゃなくってどちらかというとトランスフォーマーよりちゃちいねとか
そんな内容だった。
827名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:49:34 ID:???
実際うちのクラス
夏休みあけたらヱヴァネタでかなりもりあがるとおもう!
828名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:49:34 ID:???
カヲルあそこまで映すんならちんこ出しちゃえばよかったのに
829名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:49:35 ID:???
>>798
よう、ニワカ!w
830名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:49:40 ID:???
>>742
まほろユーシィ辺りはともかくフリクリやトップ2にも参加してないから勘ぐっちまう
831名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:49:48 ID:???
>>821
ホンモノのヤクザに因縁つけられますように
832名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:49:49 ID:???
誰かセットの綾波フィギュア買ったやついる?
833名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:50:12 ID:???
世の中には良い893もいるんだな
834名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:50:18 ID:???
>>820
特に悪いところが見つからない
粗探しする奴もあきらめた無難な出来だからだろう
835名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:50:23 ID:???
>>817
お前、96年当時のあの盛り上がりを知らないだろ。
社会現象に発展したんだぞ。
EOEの初日の時なんてコミケよりも早い時間に起きたんだぞ。
836名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:50:25 ID:???
メタルチャームと缶バッジのシークレットってなんだった?
837名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:50:28 ID:???
>>826
中学生っぽいかわいい感想だなw
和んだ
838名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:50:33 ID:???
>>815
最後は3等兵に格下げになる伏線
839名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:50:35 ID:???
>>769
2回もコピペすんなw

ライティングで局部は光って見えないようにしてた、ということ
840名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:50:53 ID:???
坊主でアロハでマッチョだとヤクザって・・・
あんまお外出て人と接触しない引きこもりか?
841名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:50:58 ID:???
さっきから893、893ってほんとにやくざじゃないだろw
842名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:50:59 ID:???
映画みたら急にEVA関連のゲームやりたくなったんですが、面白いのありますか?
鋼鉄は二つともやったことありますが、どうもイマイチで。特に鋼鉄2はこんなもん売るな!とおもいましたし。
843名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:51:01 ID:???
やっぱりCGショボかった・・・・
844名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:51:09 ID:???
エヴァって全裸率高いよな
845名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:51:15 ID:???
>>816
あれ、きっと意味があるんだよ。実はチンコついてないとか
846名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:51:19 ID:???
>>789
マトリックスもそういう展開だったな
847名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:51:20 ID:???
今回はあまり語るところがないな
結構良作だと思うぜ
しかし破でかなり展開が変わるんだろ?
848名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:51:27 ID:???
やっぱミサトが一番可愛いな
他の女は青葉とどっこいどっこいだ
849名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:51:34 ID:???
>>826
俺もそう思った。映画終わったあとイマイチとか言ってたな
俺は興奮しまくりだったが
850名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:51:37 ID:???
ヤクザも見に来るくらい人気だと聞いて飛んできました
851名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:51:43 ID:It/l+UwN
>>810

池袋でも拍手が起こったよ。俺も思わず拍手しちゃった。
852名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:51:47 ID:???
オニワバンスタイル・・・ダッブルクーラーチンコ砲!!!
853名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:51:47 ID:???
>>721
相変わらず殴り合いみたいな感じで作ってるようだが、
殴り合いしにみんな戻ってくるわけだからなあ
854名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:52:08 ID:???
早すぎるw
やっぱスレ分けないかしばらく?
855名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:52:10 ID:???
トウジは死ぬんだろうな
856名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:52:21 ID:???
>>842
サターン版をしろ
64版は連打ゲー
857名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:52:24 ID:???
トウジとケンスケの伝言シーン、4話の過程がはぶられたから
むしろ言わされてるっぽく感じた俺って心汚いな
858名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:52:30 ID:???
住吉会のアロハヤクザがエヴァヲタにこう怒鳴った
859名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:52:32 ID:???
単純に理解できないままで終わったんじゃないだろうか。
中学生。
最も未見で序だけじゃ意味不明な訳だが
860名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:52:34 ID:???
>>813
前の三尉だと小隊長くらいで身分低すぎってよく指摘されてたから、
リメイクを気に二佐まであげたんだろう。
861名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:52:45 ID:???
>>842
EVA2かMUGENベースの格ゲーでいいんじゃねーの
862名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:52:47 ID:???
さっきまでEOE見たんだが、あれやっぱ夜見るべきじゃないな。
真夜中とかに見るとうわって思う・・・
アスカの戦闘シーンやレイのウナギ?
863名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:52:50 ID:???
>>789
すげーーーーーーーーーーーーーーーーーー
864名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:52:53 ID:???
>>826
今の子供は、感性が欠如しているからね
865名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:52:56 ID:???
PS2のバトルオーケストラっておもろいの?
866名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:53:10 ID:???
6号機かっこ悪すぎだろ。やべーよアレ
867名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:53:15 ID:???
>>757
乙です
868名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:53:17 ID:???
>>852
フタエノキワミ、アッーーーーーーーーー!!
869名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:53:22 ID:???
マヤ>>>>>ミサト>アスカ>>>レイ
870名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:53:26 ID:???
てか、ミサト以外って階級あったっけ?
871名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:53:38 ID:m+juQiLG
梅田は
すでにレイトショー完売
立見も限界状態で
断られた。


今から県外のレイトショーを見に行かなくては
872名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:53:39 ID:???
3号機がトウジで暴走
4号機が消滅
これは変わらないのかな
873名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:53:42 ID:???
>>842
エヴァのゲームでおもしろいのってあったかな・・・
一番やったのは麻雀
874名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:53:42 ID:???
久しぶりにヱバのビデオ見ようとしたらカビてたw
875名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:53:46 ID:???
>>865
どうみてもクソゲー
エヴァのゲームはたいていクソ
876名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:53:49 ID:???
パンフは絶対売り切れないとかいってた数人出てこいや!!!!!!!
877名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:53:58 ID:???
>>865
あれは地雷
俺は買わなくて良かったとホントに思うよ
878名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:54:05 ID:???
>>871
大津くらいまでいけばいいんじゃね?
879名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:54:09 ID:???
>>752
一番の変更点はラミエルでガチw
880名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:54:15 ID:???
>>864
そういうわけでもないと思うけど、単純に子供なだけだろ
881名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:54:17 ID:B/jjEv62
記念パピコ
882名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:54:23 ID:???
サターン版超ウンコだろう
883名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:54:25 ID:???
一緒に行った初見の友人(多少はウィキで調べてきてた)も全然意味分からなかったって言ってたな
しかもヤシマ作戦の時寝てたって・・・orz
884名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:54:25 ID:???
6号機はやばい
考えなおそうぜ…
885名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:54:36 ID:xXKaw0jF
中高生なんて萌えアニで育った世代だろ?
大半はエヴァ観ても楽しめないんじゃまいか?
886名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:54:38 ID:???
三尉じゃなくて一尉だ、間違えた。スマン。
887名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:54:48 ID:???
>>878
大津で観たのか?
888名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:54:54 ID:???
>>844
初号機も脱ぎそうだな
889名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:54:59 ID:???
>>870
三尉のせい・・・(///)
890名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:55:06 ID:???
>>864
中学生くらいにそれを求めるのは酷な事だと思うぜ
891名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:55:10 ID:???
>>870
リツコは技術開発局のヘッドじゃなかったっけ
892名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:55:12 ID:H9UAuf3n
>>452
単色の立体パズルで遊んでも面白くないとおもうぞ。
893名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:55:13 ID:???
今度こそが面白いエヴァゲー出るといいな
映画化で何かしら動いてると思うし
894名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:55:14 ID:???
三石さんの声にキャピキャピ感が無くなってたな。
やっぱり歳には勝てんか・・・緒方さんは変わってなかったが
895名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:55:14 ID:???
ちょwwww
中学生にぜんぜんウケてねえじゃんwwww
トランスフォーマーよりちゃちいねとかwww
896名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:55:17 ID:???
見に行く年齢層は?歳から?歳までなんだろ・・・
897名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:55:18 ID:???
6号機がウナゲリオンじゃないエヴァなんて見たくないわ
898名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:55:23 ID:???
序って一見の客には難しいかな?
俺には客観的な判断が下せない・・・


誰か今回の映画がヱヴァ初体験て人いるー?
感想聞かせてー
899名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:55:25 ID:???
>>882
委員長の歌聴けるんだぞ!
900名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:55:27 ID:???
>>884
カミナのグラサン付けてたよね
901名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:55:29 ID:???
芸スポはなんかアンチが活動しまくってるなw
902名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:55:33 ID:???
>>790

670だが俺、24だからさ…今回は行くかわかんない
同僚でエヴァ好きがいたなら
会社帰り見てみたいけど

案外いつまでも若くいれないもんだな
903名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:55:51 ID:???
今のR25より上は幼少期にガンダムで中高でエヴァだろ。
難解なのに慣れて育ってるけど
今の15くらいだと幼少期にポケモンで中高でハルヒとかか?

904名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:55:58 ID:???
>>871
梅田は一回目終了時点で6回まで売り切れてたからな
Movix八尾はすいてると思うぞ。いつもガラガラだしw
電話で確認してから行った方がいい
905名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:56:11 ID:???
オバハンから高校生までいたな
やっぱり多いのは20代だが
906名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:56:12 ID:???
中学生はエヴァブーム時代生まれてないのか
907名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:56:17 ID:???
6号機、ガンダムにやるよ。あんなのいらねえ
908名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:56:20 ID:???
日本産のゲームが面白い確率は約1/100位
909名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:56:32 ID:???
庵野は、初号機の装甲をとると、巨人の全裸のユイかーさんなんだってのをやりたかったけど断念しました
っていってたし、

今回の手のひらの装甲がとけて見えたエヴァの手って人間の手だったから
マジでやりそうだな。
910名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:56:44 ID:???
みんな歳とったってことさ
911名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:56:48 ID:xXKaw0jF
19の頃と変わらないwktkで心待ちにしてる俺。

少年の心を忘れない俺最高!
912名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:56:48 ID:???
俺の15の妹は毎日エヴァみとるwww
913名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:56:49 ID:???
>>767
最初の質問でミサトの設定(階級)が違っていたのは何故?というのがあったね
同じ人が週刊ジダイがミサトの部屋に置かれていて〜等も併せて質問してた

ステージには出なかったが作画監督の平松も後ろでずっと見てた

あとはアスカの設定やキャラクターは変わるのか?みたいな事も聞かれてて
笠井が僕はアスカ好きでそこらへん気になりますと付け加えて
受けた鶴巻も僕もアスカ派ですとか言ってた

914名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:56:50 ID:???
池袋がすごく混んでたから
新宿まで見に行ったよ
915名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:56:52 ID:???
>>471
そうだぜ。
ログを印刷して回し読みだぜ。
916名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:56:53 ID:???
>>856
せ、せがた三四郎…!!
917名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:57:00 ID:???
918名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:57:00 ID:???
どうでしたか皆さん、面白かったですかこれ
919名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:57:01 ID:???
PSPのヱヴァゲーなら今度2800円の廉価版出るからそれ買えばー?
920名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:57:01 ID:???
>>906
引き算も出来ないのか?
921名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:57:11 ID:???
>>885
リア工だけどエヴァ好きだよ
萌えアニメも好きだったけど最近はあんまりだな・・
922名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:57:36 ID:???
今回、舞台挨拶は無し?
923名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:57:38 ID:???
>>888
見たくない
924名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:57:38 ID:???
>>865
64の話しようぜ
925名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:57:45 ID:???
中高でハルヒってあんまり高校生をなめないでください
926名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:57:52 ID:???
>>900
それ俺もおもったwwwwwwwwww
正直あれ見たときは「どこの同人作家の考えたエヴァだよww」っておもった。
927名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:57:54 ID:???
>>909
前もそうだったろ
今回は多少色白だったけど
928名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:57:54 ID:???
>>898
知り合いに誘われて初めて見た。
なんか最後の四角い?敵のとこは凄いと思った。
ただなんか展開速すぎてついていきにくかった。ラストの月のところがよく分からん。
929名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:58:04 ID:???
月より飛来するEVAは使徒?
930名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:58:07 ID:???
>>912
妹、うpうp!
931名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:58:15 ID:???
>>918
まあまあでした
932名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:58:24 ID:???
64のエヴァって

ラスト、オリジナルの展開で

羽が生えて飛んだ初号機が、量産型とロンギヌスの槍のオリジナルを装備して
空中戦するやつだろ
933名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:58:26 ID:xXKaw0jF
>>921みたいなのが少なそうだよな、昔に比べて・・・
職場の新卒も基本萌えアニ路線でガンダムとかエヴァには見向きもしない
934名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:58:27 ID:R82TjLbW
鹿児島でもないのか・・・orz
935名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:58:36 ID:???
エヴァはみんな使徒
936名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:58:38 ID:???
小学生のころ何故かエヴァ見るの恥ずかしくてビデオに録って隠れて見てた
937名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:58:56 ID:???
6号機見た目は悪いけど、滅茶苦茶カッコイイ動きに戦闘するんだぜ

破終わった後の反応は「6号機マンセー!」「メガネっ娘最高!」の嵐に違いない
938名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:59:04 ID:???
>>932
連打しなけりゃ面白かった
939名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:59:09 ID:???
マヤちょむかわゆさは異常
俺もいつの間にかマヤちょむより年上になっちまったぜ…
940名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:59:11 ID:???
昨日のデスノの総集編とヱヴァ序は
初見だとどっちの方が辛い?
941名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:59:11 ID:???
綾波がエヴァーって言っててショックを受けた
942名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:59:18 ID:???
若いやつらや一般人どもの感想を盗み聞きするとブームとかそういう感じではなさそうな。
俺はループ伏線とか見てうひょ!はやくネットで議論されてるのみてえ!とか興奮してたけど。
943名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:59:22 ID:???
>>876
どこで売り切れたの?
944名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:59:26 ID:???
月で建造していた、エヴァ6号機

月がでているところだと、月からのエネルギーを受信して

サテライトツインフルマットメガランチャーを撃つ事ができます
945名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:59:29 ID:???
どーでもいいから早くDVD出せ
946名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:59:35 ID:???
>>901
なに?

よーし、芸スポに出張だ!!
947名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:59:38 ID:???
6号機はカヲルが乗り、5号機に眼鏡娘が乗るのだろう
948名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:59:56 ID:???
>>856、861、873
レス、サンクスです。
とりあえずサターンは持ってないので、PSPのEVA2でも買ってきます。
そういえば、EVA2の最後はレイEDという噂を聞いたことがあるので、今から楽しみです。
949名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:59:56 ID:???
>>937
てきとーぬかすな
950名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:59:58 ID:???
>>887
いや、単純に人いないから大丈夫じゃね?って
951名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 20:00:22 ID:???



 今日CDTVで宇多田が主題歌歌います




 
952名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 20:00:26 ID:mTpnZnfS
おもしろすぎたあああああああああああああああああ

来年までまてねえええええええええ
953名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 20:00:37 ID:???
エヴァ2もつまらん
954名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 20:00:37 ID:???
初号機の甲冑とったら中身は巨大ユイ!!!

すげええええええ!!!!!それいい!!いいよ!!
955名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 20:00:37 ID:???
確かに展開は早すぎたな
もう少し何とかならんかったものか
新規にはつらいだろう
956名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 20:00:40 ID:???
大学生がぎりぎりリアルタイムでエヴァ見てた世代だな
957名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 20:00:43 ID:???
弐号機は空輸か?
958名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 20:00:44 ID:???
あのめがね娘は
避難中にでてきて、6号機のうったがドリングガンの薬きょうが頭に当たって死にます
959名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 20:00:46 ID:???
ミサトさんもセラムンに変身しそうな勢いあるよな
960名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 20:01:05 ID:???
>>951
そうか
録画しよか
961名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 20:01:13 ID:???
>>707
誘ったんだけど俺は初日初回見てきて、それに誘ったんだけど
さすがに朝一は・・・と断られた。温度差があるんだよなぁ
962名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 20:01:16 ID:???
>>950
そうか・・・俺は大津で観たが楽に観られるぞ。
963名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 20:01:23 ID:???
アニメ史上最高傑作だな。
やっぱヱヴァこそがエヴァを超える唯一の作品だわ
964名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 20:01:24 ID:???
EVA2はエロゲ好きにはいいかもしれない
965名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 20:01:25 ID:???
>>913
惣流派よっし!
966名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 20:01:39 ID:???
新作のカヲルはエントリープラグに乗り込むことになるの?
967名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 20:01:41 ID:???
宇多田の歌は微妙だった
968名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 20:01:50 ID:???
で、おまいらの感想はどうよ?
969名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 20:01:52 ID:???
4号機以降は、破ではなかったこととされてしまいます
970名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 20:01:54 ID:???
>>966
なるだろうね。
971名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 20:01:56 ID:???
>>925
なめちゃいないが何か気に障ったか?
単に2005〜2006くらいで流行ってたものってだけで
挙げたんだけど。
972名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 20:02:02 ID:???
エヴァ再放送とかしてくれよ
全部録画するから
973名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 20:02:19 ID:???
スレ早すぎwwwwwwwww
974>>767:2007/09/01(土) 20:02:21 ID:???
>>913
あ、ありましたねー。ありがとうございます!
975名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 20:02:25 ID:???
アロハー次スレ次スレ
976名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 20:02:28 ID:???
サキエルが目をパチパチさせるのあった?
977名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 20:02:32 ID:???
DVD借りるなり買うなりすればいいじゃんw
978名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 20:02:33 ID:???
>>966
これで乗らなかったら詐欺w
979871:2007/09/01(土) 20:02:35 ID:m+juQiLG
>>904
今向かってる
電話かけたら
すでに8割以上満席。
到着まであと30分

間に合うかな…
980名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 20:02:41 ID:???
>>972
10年前の劇場版とちがって
今回はまったく別の話になりそうだから

TVみてもしょうがないとおもわれ
981名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 20:02:46 ID:???
CDTV出るのか
982名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 20:02:50 ID:???
所で、「破」の公開は来年2月か3月、「急」&「?」は7月頃かな?
983名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 20:03:16 ID:uc5qecAq
シンジがトウジ殴り返すシーンが駅前じゃなくて学校になってたねー。
シンジが離脱する流れそのものが全く無かったもんなぁ。

あと、人類補完計画が27次じゃなくて「人類補完計画第27次中間報告書」
ってなってたはずだから、単純に報告回数が増えたって話じゃないの?
人類補完計画が27次って訳では無いと思う。まぁ数字増えた意味はあるのかないのか謎だけど。
984名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 20:03:22 ID:???
いきなり左腕回復したときはオーってなったよ
985名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 20:03:27 ID:???
今回の空やっきょうで車つぶれてたのはフリクリのセルフパロかなって思った
あとドグマの木はナウシカの腐海の底のオマージュかな
986名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 20:03:27 ID:???
>>982
「破」は2008年に公開できるかも怪しい
987名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 20:03:32 ID:???
もうTV版は見れないよ
このクオリティを体験しちゃったら!
988名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 20:03:37 ID:???
>>964
エロゲーってw
あれエロゲーじゃないじゃんw
989名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 20:03:51 ID:???
>>983
僕もそうおもいます
990名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 20:03:52 ID:???
次スレー
991名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 20:03:55 ID:???
>>972
アニマックスでやってたな
結構前に
992名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 20:03:55 ID:???
【どこも】ヱヴァンゲリヲン新劇場版229【満席】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/eva/1188644616/

アロハがたてたぜ。
993名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 20:04:04 ID:???
>>982
破は1年後、急?は2年後くらいに思ってた方が良いとオモ
994名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 20:04:06 ID:???
>>944
それ新世紀違い
995名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 20:04:09 ID:???
>>971
というかまず普通の高校生はハルヒなんて知らない
俺の周りのオタクはハルヒ話よくしてたけど一般人からすれば
は?って感じ
996名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 20:04:11 ID:???
>>987
それはある・・
997名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 20:04:33 ID:???
1000かな?
998名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 20:04:38 ID:???
871
999名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 20:04:56 ID:???
>>1000なら・・・
1000名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 20:04:57 ID:???
1000なら。アロハアップ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。