新劇場版でカットされそうな話

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しが氏んでも代わりはいるもの
本命:ジェットアローン
2名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/08/19(日) 18:45:45 ID:lnw8Mdu8
2get
3名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/08/19(日) 18:54:28 ID:???
貞がスルーした話は基本的にスルーされると思われ
4名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/08/19(日) 18:59:34 ID:???
同意
だけどレリエルは結構重要だと思うんだよなぁ
5名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/08/19(日) 19:15:36 ID:B5qRlDsN
使徒で一番カットされそうなのは、クモのやつかなあやっぱり
「瞬間、心、重ねて」カットしたら俺はガイナに抗議の電話入れるw
6あぼーん:あぼーん
あぼーん
7名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/08/19(日) 19:26:16 ID:???
マグマダイバー
静止した闇の中で
使徒、侵入
ゼーレ、魂の座
嘘と沈黙
人のカタチ、心のカタチ
8名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/08/19(日) 19:42:07 ID:dfYhQcJ9
>>7
精子と人のカタチ心のカタチ以外全部好きなんだが・・・
9名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/08/19(日) 19:42:11 ID:???
レリエルと機体互換性試験含めて、シンジの取り込まれ方が段々酷くなってくわけだが
既に謎が解かれてしまった現在、そのままなぞったら繰り返しが諄い印象になるかもな
尺の関係もあるし、貞みたいにばっさり行く可能性は高いね
10名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/08/19(日) 19:44:15 ID:???
真面目な話なんで旧作前提で話すんかな?リメイクじゃないのに
11名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/08/19(日) 19:46:43 ID:???
中盤の破はエピソードカットされまくり、終盤の急:?はオリジナル。
これならいっその事中盤から重要なイベントと伏線だけサルベージしてオリジナル展開にした方が見やすい。
ただ第4の適格者〜男の戦いは忠実かつ完全新規映像で破のラストを飾ってほしい。
なんか憶測だけで語ってる感じだが、トウジだけはマジで死ぬのを覚悟しとかないと。
足切断もえげつないが死んだらより悲しい。
12名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/08/19(日) 19:57:34 ID:???
使徒戦は結構情報量が多いうえ、それぞれ話が繋がっている。
削るとしたらアクション編の使徒だろうけど、
不用意には削れない。
敢えて削りやすい使徒をあげるとイロウルなんじゃないか。
マギの話で独立しているから。
13名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/08/19(日) 20:05:26 ID:???
マグマダイバー
静止した闇の中で
使徒、進入
ゼーレ、魂の座
死に至る病、そして
14名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/08/19(日) 20:31:28 ID:dfYhQcJ9
死に至る病、そして

これ絶対ハズしちゃダメだろ!!あの球体をぶち割って出てくるシーンは無くすのはもったいなさすぎる
15名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/08/19(日) 20:33:52 ID:???
レリエルはもったいないよな
アスカ、来日はかなり変わるんじゃないだろか
貞本ほどはしょられはしないと思うけど、俺はあの回好きだし
16名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/08/19(日) 20:41:24 ID:B5qRlDsN
貞元はやたらアスカ冷遇するから嫌いだ
17名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/08/19(日) 20:46:29 ID:???
>>16
そうじゃない
お貞は綾波狂だから貞エヴァでは自然にアスカが空気になってしまうだけ
18名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/08/19(日) 20:50:12 ID:???
命の選択を
せめて、人間らしく

最後のシ者

これを削ればハッピーエンドにできる
19名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/08/19(日) 20:50:19 ID:???
つーか、貞エヴァのシンジは生意気で嫌いだ
20名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/08/19(日) 20:53:41 ID:???
死に至る病、そして
心のかたち、人のかたち

ラストが完全オリジナルだというならカットされそうだな。
違う形で繰り返しを表現するか、上の二つを組み込んだ上で違う回答を?で提示するか。
21名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/08/19(日) 20:54:05 ID:fYQAcITG
>>7>>13
マグマダイバー
静止した闇の中で
使徒、侵入
ゼーレ、魂の座

この4つはガチで削られそうだな
22名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/08/19(日) 21:01:10 ID:???
>>18
せめて、人間らしく辺りからは既に『急』に突入してるだろう。
急では既存の原画さえほとんど再利用しないらしいし、
ほとんど新作と言い切れるようなオリジナル展開になるんじゃないか。
変更の可能性も無いとは言い切れないけど、
下の三話はそのまま再現したらEOEルートに突入するしか無さそうでw
23名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/08/19(日) 21:01:54 ID:???
使徒、侵入は好きなんだけどなあ
アレを削るとリッちゃんが薄っぺらになるべした
24名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/08/19(日) 21:04:49 ID:???
でも時間が少ないからなぁ
25名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/08/19(日) 21:08:57 ID:???
あの回こそCG使って見応えのあるものになりそうなのにな。
イロウルの侵食具合とか良い感じに表現出来るだろうに。
26名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/08/19(日) 21:10:27 ID:B5qRlDsN
最後のシーンのリツコがいいよね。
コーヒー飲みながら母親の話するところ。
27名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/08/19(日) 21:12:26 ID:???
>>22
EOEルートでも、アスカが再生される過程でも追加すりゃ、ある意味、ハッピーエンドかもしれんぞ
28名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/08/19(日) 21:14:42 ID:???
最有力は静止した闇の中でwww

でもあれも、ネルフには敵が多いですよっていう描写としては大切なんだよなあ
29名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/08/19(日) 21:15:23 ID:RvHZ/f6u
古代遺跡アルカでヱクセリヲン発掘の話と
月から飛来した13使徒が北米大陸を蒸発させる話はカットされると思う。
30名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/08/19(日) 21:25:15 ID:???
だからカットする必要は無いんだってば!
劇場版序が90分だろ?アニメ版が1話あたり15分だから(OP曲、CM、ED曲、次回予告を省いた本編)
ヤシマ作戦までの6話でちょうど90分なんだよ、だからカットは必要なし。
31名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/08/19(日) 21:28:14 ID:???
最低限、2話の病院ネタはカットして欲しいけどな。映画であれやられると萎える。普通に戦闘で暴走でやってくれた方が映画としては正しい。
32名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/08/19(日) 21:28:35 ID:???
>>30
確かに。30分枠のアニメの1話分が30分だと勘違いしてる奴多いよなw
33名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/08/19(日) 21:30:31 ID:???
15分じゃ無いけどな
34名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/08/19(日) 21:32:03 ID:???
実際のアニメ本編の時間は18分45秒とアニメ審査の基準で決まっている。
35名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/08/19(日) 21:34:43 ID:???
旧作の静止した演出

・レイとアスカのエレベーター2人きりのシーン
・シンジ君、カヲル首ひねり潰し葛藤シーン

などを他の演出に変えれば結構時間は短縮できる。
36名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/08/19(日) 21:35:04 ID:???
だな、落としてきた1話(OPとED削った奴)見ても、20分前後だからなぁ。
37名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/08/19(日) 21:35:32 ID:???
トウジは死ぬのかな。
38名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/08/19(日) 21:37:13 ID:???
>>29
たった一つの冴えたやり方



?では絶対見たいラストなんだが(´・ω・`)
39名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/08/19(日) 21:38:19 ID:???
>>36
あとCMに行く時と戻る時のタイトルキャッチもカットすればかなり浮くだろ
40名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/08/19(日) 21:38:25 ID:???
>>35
ただ、その間が全くない時点で、もはやエヴァじゃないけどな
41名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/08/19(日) 21:39:55 ID:???
ゼーレ、魂の座は総集編だからカットだろ
42名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/08/19(日) 21:39:59 ID:???
序は6話分だからまだいいさ…
破なんてテレビシリーズでの14話前後の量を消化しなきゃいけないんだぜ…
削れる単発エピソードが固まってるとはいえ…
それだけに終わらず新キャラだって出てくる…
どうまとめるのか逆に楽しみだよ…
43名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/08/19(日) 21:40:12 ID:???
でも新キャラも出てくるんだぞ
新キャラの描写にも時間を割かないといけないし
44名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/08/19(日) 21:41:53 ID:???
精神描写は全てカットだ!これで解決だろ
45名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/08/19(日) 21:43:13 ID:???
アニメのアスカはウザすぎるので多少おしとやかになります
46名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/08/19(日) 21:43:25 ID:???
カットどころか序から電車シーンが存在してる件
47名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/08/19(日) 21:45:00 ID:???
>>46
電車シーンは雨逃げ出した後の家出シーンだろ
カットな訳ないやん
48名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/08/19(日) 21:49:16 ID:B5qRlDsN
>>35
その二つの静止シーン、ニコニコでやたら手抜きとか言われてるけどさ、
すごい良い静止画の使い方だと思うけどなあ。
特に24話。シンジの葛藤が痛いほど伝わってくる。
49名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/08/19(日) 21:50:27 ID:???
まあ尺の問題なんですけどね
50名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/08/19(日) 21:52:46 ID:???
とりあえず、新作映像の綺麗なエヴァが見れりゃ何でもいい奴も多いだろうがなw
Zみたいな継ぎ接ぎでなけりゃ何でもいい
51名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/08/19(日) 21:53:41 ID:???
>>48
手を抜けて好演出なんだから一石二鳥じゃん
52名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/08/19(日) 21:55:05 ID:???
別に新作とかいらねーから全話作画やりなおせ
んで最後だけ変えればいい
53名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/08/19(日) 21:56:17 ID:???
>>47
あれはもう一人のシンジや綾波と対話してた時の電車じゃないか?
家出電車からあの心理描写に流れる構成なら面白いな。
54名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/08/19(日) 21:57:18 ID:???
1話あたり20分だとして26話だから520分
新劇場版が90分が3回で270分

約半分か・・・。
55名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/08/19(日) 21:58:06 ID:???
>全話作画やりなおせ

それを新作って言うんじゃないか?
56名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/08/19(日) 21:58:40 ID:???
>>48
そう思えってガイナに洗脳でもされたのか?
あれは手抜きって言うんだよ
57名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/08/19(日) 21:58:43 ID:???
え?作画を新しくすりゃ新作になんの?
58名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/08/19(日) 22:01:12 ID:???
>>54
12話分削らないと駄目じゃんw
終わったな新エヴァ
59名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/08/19(日) 22:02:34 ID:???
>>57
作画変える以上、動画も撮影もやり直しなんだから新作だ罠
下手すりゃ、録音もやり直しだろうしなぁ
60名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/08/19(日) 22:03:50 ID:???
予告とか一部の公開映像見る分には、3Dとか使いまくりだから、実は当時より低予算でやってる可能性はあるがw
61名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/08/19(日) 22:04:57 ID:B5qRlDsN
>>50
正直そうだな。思い入れの部分で旧作を超える事はまず無いだろうし。
新しいエヴァを見れたら大満足。
庵野の声明文見たときも、志を表明したいなら新作で勝負せえよって思ったし。

>>56
ううん。普通に大好きなシーンだよ昔から。
62名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/08/19(日) 22:09:31 ID:???
没になった使徒とか見たいな
63名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/08/19(日) 22:10:05 ID:???
>>54
序(90分):1〜6話(120)
破(90分):未定
急(45分):未定
?(45分):25、26話(40)

映画:135分
テレビ:360分(18話)

残り2時間ちょっとで18話…一話につき7分30秒しかないじゃない…
64名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/08/19(日) 22:14:44 ID:???
・序から出るカヲル
・新キャラ

この2つだけでも時間とるな
65名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/08/19(日) 22:16:50 ID:???
一つにまとめられる話も幾つかあるから問題ないんじゃないか?
とりあえず、1話から2話は一つにまとめちまって問題ないはずだしな。
逆にヤシマ作戦とか、反対に尺を伸ばした方が良い部分は伸ばすかもしれんがの。
66名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/08/19(日) 22:22:02 ID:???
>>59
ふーん
面白みのない新作だな
67名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/08/19(日) 22:25:41 ID:???
カヲルなんて1分くらいの顔出しで終わる
68名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/08/19(日) 22:27:23 ID:???
ナディアやグレン、トップとの
クロスオーバーを匂わせるようなネタは仕込まれるのだろうか。
69名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/08/19(日) 22:27:41 ID:73h6ns3e
結局なんだかんだで話の基本的な流れは貞エヴァとかぶいそうだな。

以下予測
新キャラはゼーレのボス。キール議長はでない。ユイにそっくりな
女議長
70名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/08/19(日) 22:28:17 ID:???
>>63
映画135分ってどういう計算してんだ?
71名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/08/19(日) 22:40:12 ID:???
EOEの描写は全面カットされそうだな
72名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/08/19(日) 23:06:41 ID:???
EOEのエゴっぷりが好きだったのに
アレが無かったことにされるのは寂しいな…
73名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/08/19(日) 23:14:32 ID:???
>>70
映画:135分 (破+急)
テレビ:360分(18話)
74名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/08/19(日) 23:27:25 ID:PD5zHK97
え?破と急て45分しかないの?
75名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/08/19(日) 23:58:09 ID:???
・公開スケジュール(予定)
前編       ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序 平成19年9月1日公開 90分
中編       ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 平成20年 90分
後編+完結編 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:急/? 未定 45分×2

・新劇場版のテーマは「ヒトを好きになるということ」
・当時のスタッフ、キャストが再集結
・前編の『序』は、TVシリーズと構成はほぼ同じ
 伍、六話のヤシマ作戦までが描かれるが、演出、作画的には殆ど完全新作
・ティザーポスターにアスカが居ないのはその為
・渚カヲルは『序』から登場
・現存する前作の原画のいくつかは使用するが、撮影フィルムの映像は一切使用しない
・機体のカラーリングや武器設定等はTVシリーズ企画当時の初期案を元にしている
・市川崑的な文字の演出は一切使用しない
・前編以降は、新しいエヴァ、新しい使徒、新しいキャラクターの登場となるが
 その伏線は全て『序』で振ってあるとの事
76ガチホモ:2007/08/20(月) 01:18:40 ID:???
ホモネタは多分出てこないだろうな、、、
ガチホモの俺としては残念極まりないが。
77名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/08/20(月) 06:11:59 ID:???
>>75
新エヴァも出るのか!知らんかった!四号機かな〜?おそらくカヲルか、新キャラが乗るんだろ〜けどね。
ていうか全部『破』から出すのが、おかしいんだよな。『序』は6話しかやらねぇんだから、せめて新キャラと新使徒くらい出しておけよな。
時間無さ過ぎるし、EOEが遅れたように『急』を90分やって、?を遅らせるんじゃねえの?
>>76
どんだけぇ〜
78名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/08/20(月) 09:06:30 ID:???
要するにドラマが映画化されポンポン抜かれ展開が早く落胆したような感覚に似る気が異常にする
79あぼーん:あぼーん
あぼーん
80名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/08/20(月) 10:06:37 ID:xRvW/HF4
>>72
悪い意味でも良い意味(あまり良くはないか)でも神がかってたからな。
あの出来があって余計にファンは後々に尾を引くようになった。
今回のきっちりした〆は良い方向へ向くか悪い方向へ向かうのか…
期待せずに待つとしようかね。

とりあえず宇多田の曲というファン(オタ)への踏み絵はクリアしたよ。
というかむしろイイなぁコレ、ぐらいに個人的に思った。
81あぼーん:あぼーん
あぼーん
82あぼーん:あぼーん
あぼーん
83名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/08/30(木) 18:46:35 ID:???
でっかい携帯・ノーパソ・公衆電話・ウォークマンこのあたりがどうなるか。
ipodを聞いているシンジじゃ違和感が・・・
84名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 21:20:00 ID:???
まあイロウルはカットだろうね
85名氏が氏んでも代わりわいるもの:2007/09/06(木) 23:27:47 ID:???
間違いなく、マグマダイバーだね
86名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/09(日) 10:34:03 ID:???
マグry
87名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/09(日) 10:56:20 ID:???
急とか?は
45分しかないのか。
序は90分しかないけど
だんだん長くなってくんだろうと期待してたんだが
88名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/09(日) 12:26:19 ID:???
時t
89名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/09(日) 12:58:07 ID:???
破は話が全然違うんで、ぶっちゃけ全部カット
90名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/09(日) 20:07:35 ID:JO7srX6J
アスカを「おかず」にしてるところ・・・
91名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/09(日) 20:36:24 ID:???
まあ破はガギエル、バルディエル以外は出るか分からんな。
バルディエルもただ3号機が暴走しただけになるかもしれんし
92名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/09(日) 20:39:04 ID:???
EOE関連全部
93名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/09(日) 20:44:57 ID:???
破が7〜19話だとして、削られるのは、
人の造りしもの
アスカ、来日
マグマダイバー
静止した闇の中で
使徒、侵入
ゼーレ、魂の座
あたりだろうな
嘘と沈黙は別の形で入るんじゃないだろうか
94名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/09(日) 21:27:02 ID:???
嘘と沈黙は無くても成立するが、無いとキャラの内面描写が薄くなるという微妙な回。
95名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/09(日) 23:45:44 ID:???
2時間ぐらい延ばして欲しい。来年の冬でもいいから。再来年は無理
96名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/10(月) 11:29:24 ID:UrzLTHYT
次回作は3時間超の大長編大河ドラマになりそうです
97名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/10(月) 12:09:36 ID:???
>>94
いや、静止した〜はやると思う。
パチから流れてきた人の為に。
98名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/10(月) 12:13:45 ID:???
>>91
バルディが三号機乗っ取って変形してゼルエルになったら
男の戦いまで一気に済まして
アスカ助けて「破」エンドみたいな感じに
(ラストの400%なしで)
99名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/12(水) 14:43:56 ID:???
誰も>>1に反論してないのが悲しいな。

まあ俺も間違いなくカットだと思うけどw

>>87
絶対伸びると思う。
って言うか始めから伸ばす前提なんじゃ?
一作目の反響を見るまで仮に保留してただけで。
100名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/17(月) 17:28:46 ID:???
アスカが出ないなら、キスしよっか?は無いだろ
101名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/24(月) 17:11:34 ID:???
ユニゾンは普通にカットされそう
ストーリー上重くは無いし、派手な映像だけならテレビ版で見せた
それ以外ならイロウルとかマトリエルの方が面白そうだし
102名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/03(水) 15:49:25 ID:???
ガギエルは間違いなくカットされる
103名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/03(水) 16:04:34 ID:???
出撃する仮設5号機=ジェットアローン
104名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/03(水) 16:41:25 ID:???
TV版に既に描かれいる。「四人目の適格者」までを「ゼーレ、魂の座」の様にダイジェスト的に見せると見た。よってJAさようなら。
105名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/16(火) 04:24:23 ID:7PzTWgpE
ガギエルはカット。
使徒のネルフ進入の話もなし。
106名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/16(火) 04:49:41 ID:???
R15でkissしよっか?→セクロスしてみる?に変更
107名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/16(火) 07:12:36 ID:???
>>1
農協ロボは確実にカットだろうな
108名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/16(火) 12:28:25 ID:URxH/KJW
正直ほとんどカット…というか
全く違うものになってる気がする。
オレはそれでも構わない方なんだが。
109名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/16(火) 12:34:52 ID:???
新使徒、新キャラが出るって言うから相当変わりそうだな
110名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/16(火) 13:46:36 ID:hLnMzBVh
ぶっちゃけシャムシエルが必要なかった件について
111名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/16(火) 15:14:02 ID:???
いや!シャムにナイフ突き立ててうあああああああ!はネ申演出だ
112名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/16(火) 17:24:55 ID:ajv0d4Nc
使徒カットしちゃまずいだろ
113名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/17(水) 00:45:09 ID:???
だってされるの分かったじゃん
114名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/20(土) 01:30:06 ID:???
ゼルエル・バルディエル以外はリストラされそうな悪寒
115名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/27(土) 15:59:56 ID:???
アスカ関連は大幅カットされそう
116名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/08(木) 23:37:38 ID:???
エヴァ板良スレ保守党
117名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/17(土) 08:53:48 ID:???
>>115
同意
118名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/21(水) 17:25:03 ID:???
アスカは登場してすぐに新使徒に精神汚染されて即効で廃人になるんじゃないの。
残りのアスカの立ち位置を新キャラがまかぬとか
119名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/23(金) 20:17:05 ID:QS+oFaIV
レイの照れるところは削ったら俺は断固抗議する
120名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/24(土) 00:14:53 ID:???
アスカってそもそも初期の構想では発狂死する予定だったんでしょ?
それが監督のアスカの中の人の異常な寵愛で大幅にストーリーが狂ったらしいし。
新劇場版は初期構想どおりいくんじゃないかな
121名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/24(土) 06:38:45 ID:???
アスカ空から登場!

さよならガギエル…
122名無しが氏んでも代わりはいるもの
アスカがいないなら糞アニメ。