コードギアス反逆のルルーシュがエヴァを超えました 2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しが氏んでも代わりはいるもの
おめでとうヽ(´ー`)ノ

前スレ
コードギアス反逆のルルーシュがエヴァを超えました
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/eva/1162053338/
2名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/02/12(月) 19:16:00 ID:???
綾波ストの俺でもCCにはグッと来るものがある
3名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/02/12(月) 19:53:51 ID:???
何話か忘れたがCCのデレは殺人的威力を持っているとおもた。
4名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/02/12(月) 20:13:47 ID:???
一乙
5名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/02/12(月) 21:41:59 ID:???
2006年新番組DVD売上げ【累計】平均(秋スタートは1巻のみ)

45,593 コードギアス 反逆のルルーシュ
39,587 涼宮ハルヒの憂鬱 限定版 ※暫定
27,450 DEATH NOTE
26,047 Fate/stay night 〈初回限定版〉
18,630 Kanon
15,644 銀魂 【完全生産限定版】
*9,996 ネギま!? I SP
*9,618 乙女はお姉さまに恋してる =限定版=
*9,368 ARIA The NATURAL Navigation
*7,457 うたわれるもの DVD-BOX
*5,800 ハチミツとクローバーU
*6,803 桜蘭高校ホスト部
*6,713 ああっ女神さまっ それぞれの翼
*6,569 BLACK LAGOON The Second Barrage〈初回限定版〉
*6,378 獣王星 <初回限定生産版>
*6,362 ゼロの使い魔
*6,126 金色のコルダ〜primo passo〜 〈完全生産限定版〉
*5,440 xx HOLiC
*5,273 BLACK LAGOON 〈初回限定版〉
*5,016 ひぐらしのなく頃に 〈初回限定版〉
*3,954 武装錬金
*3,725 少年陰陽師 窮奇編 〈豪華版〉
*3,584 びんちょうタン 〈初回限定版〉
*3,325 スクールランブル 二学期
*3,287 いぬかみっ!
*3,248 夜明け前より瑠璃色な Crescent Love
6名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/02/12(月) 22:39:09 ID:???
綾波は大嫌いですがCCは好きです
7名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/02/13(火) 00:30:05 ID:???
ミレイ会長がたまりません
8名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/02/13(火) 01:02:48 ID:cD4hY7vJ
994 名前:名無しが氏んでも代わりはいるもの[sage] 投稿日:2007/02/13(火) 00:49:20 ID:???
マッキー>神山>谷口

995 名前:名無しが氏んでも代わりはいるもの[sage] 投稿日:2007/02/13(火) 00:53:46 ID:???
その二人に負けるんなら
本望だろ

996 名前:名無しが氏んでも代わりはいるもの[sage] 投稿日:2007/02/13(火) 00:55:36 ID:???
神山って攻殻だけじゃん。

997 名前:名無しが氏んでも代わりはいるもの[sage] 投稿日:2007/02/13(火) 00:56:28 ID:???
鶴巻ってフリクリだけじゃん。

998 名前:名無しが氏んでも代わりはいるもの[sage] 投稿日:2007/02/13(火) 00:58:01 ID:???
谷口って……何だっけ?

999 名前:名無しが氏んでも代わりはいるもの[sage] 投稿日:2007/02/13(火) 00:58:39 ID:???
谷口ってガンソードだけじゃん。

1000 名前:名無しが氏んでも代わりはいるもの[sage] 投稿日:2007/02/13(火) 00:59:04 ID:???
ガンソは糞ですた


ガイナ信者m9(^Д^)プギャー
9名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/02/13(火) 01:05:48 ID:???
>>5
一週目の時は
ハルヒ厨が煽りまくってたが、こうしてみるとホントにハルヒ厨、哀れww
10名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/02/13(火) 01:06:05 ID:???
そんなことないよガンソードさん面白いよ。
11名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/02/13(火) 01:15:34 ID:dSJa99j7
ガンソード観たいけど近所のレンタルショップに置いてねえ!!
12名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/02/13(火) 01:17:37 ID:???
普通に地上波でやってたじゃん
13名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/02/13(火) 01:18:14 ID:???
>>12
アホなレスだな。
国語の点数、悪かろ?
14名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/02/13(火) 01:22:01 ID:dSJa99j7
>>12
こっち(大阪)ではやってなかったんだお。
15名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/02/13(火) 01:22:25 ID:???
>>11
TSUTAYAオンラインでたのべば?
16名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/02/13(火) 01:26:26 ID:???
>>14
Gyaoで見られるみたいよ
17名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/02/13(火) 01:33:49 ID:???
>>14
つべにあるからって
見るなよ
18ギアスをどうしてもただで見たい厨へ:2007/02/13(火) 19:23:21 ID:???
http://www.dailymotion.com/
ここでgeassで検索
19名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/02/13(火) 20:02:00 ID:???
>>18
ちなみに、その書き込み最初に書いたの俺な。
20名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/02/13(火) 20:09:41 ID:???
俺だよ俺
21名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/02/14(水) 13:57:08 ID:???
みれん
22名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/02/14(水) 22:21:17 ID:???
残念でした
23名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/02/15(木) 01:03:50 ID:???
つ捨て6で検索
24名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/02/15(木) 22:27:27 ID:???
牛馬にもあったな
25名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/02/19(月) 09:22:36 ID:dgcjE5g/
総集編となるとさすがにここも過疎るか
26名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/02/19(月) 15:56:35 ID:bKfQCXft
どっちも好きだが超えてはいない
27名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/02/19(月) 22:17:56 ID:???
知名度低くね?
28名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/02/20(火) 19:57:16 ID:???
このDVD売上推移だと、2007年No1アニメ(TV)になるのはほぼ間違いない。
一巻あたり売上では2004年の鋼の錬金術師にはやや及ばないくらい。2006年の涼宮ハルヒの憂鬱に並ぶくらいか。コードギアス第一巻は55000行きそうだが。
コードギアスは大ヒットアニメと呼んでいいかと。
もちろん、エヴァには全然及ばない。時代も違うが。
29名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/02/20(火) 22:03:34 ID:???
へーハガレンって人気あったんだ
30名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/02/20(火) 22:40:45 ID:???
ハガレンってそんなに売れたんだ
そういえば劇場版にもなったしな
31名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/02/21(水) 01:21:53 ID:???
ハガレンは、原作とまるで展開が違うのに、マジでいい感じに仕上がった作品。
劇場版もなかなかいい。ただ、ウィンリィの扱いには納得できん!
32名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/02/21(水) 13:02:00 ID:???
リア充から転落してヲタクになる2006年までハガレンなんて
アニメどころか原作すら知らんかったぞ・・・やっぱヲタクと一般層には
恐ろしいほど隔たりがあるのかもしれん。

ヲタクとなってしまった今ではそれを実証することは自身では不可能だが。
33名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/02/21(水) 15:20:29 ID:???
俺もエヴァブームに乗る以前は
ガンダムの原作がアニメだったなんて知らなかった品
34名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/02/24(土) 01:14:39 ID:cpFKm0Um
記念age
35名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/02/24(土) 01:18:37 ID:???
コードギアス?
気持悪い。
36名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/02/24(土) 01:24:00 ID:cpFKm0Um
>>35
未だにエヴァ信者やってる方が気持ち悪いだろw
37名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/02/24(土) 01:26:39 ID:???
エヴァ信者がギアスに嫉妬してるとこはあると思う
38名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/02/24(土) 01:27:32 ID:???
非常に面白いのだが超えたかどうかと言われると正直超えてないだろう
放送時(正確には本放送終了時過ぎくらい?)のエヴァはやばかった、いいともやロンバケで話題に上がってたり
踊る大捜査線に本当に音楽使われちゃったり、何故か京都の土産屋に綾波のポスター貼ってたり、異常に流行していた

ギアスもそうなるかもしれん、終わってみないと分からないけどな
39名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/02/24(土) 01:29:09 ID:???
ギアスの良さを50字以内で簡潔にまとめなさい↓
40名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/02/24(土) 01:32:46 ID:???
見てないから分からんが、エヴァ越えてから威張れよ
41名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/02/24(土) 01:36:59 ID:???
>>40
超えてるよ
見てないから知らないだけでしょ
42名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/02/24(土) 01:43:49 ID:Ub12SXbw
つーかエヴァの凄さは何?
流行ったからだけなら種死も・・・・
43名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/02/24(土) 01:46:33 ID:???
エヴァは凄かったぜー
俺リアルタイムだったぜー
でも知らない人は知らないぜー
44名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/02/24(土) 01:52:27 ID:???
>>41
それはないだろ。
騒がれる規模が違いすぎる。
45名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/02/24(土) 01:57:22 ID:???
>>41
つか君、エヴァのリアルタイム知ってて言ってんのかな〜?
さすがに放映初期から中盤の時期だとそこまで世間も注目してなかったけど、
劇場版一作目がかかる頃なんて、ヲタ以外でも騒がれる程だったぞ?
日経とかでもな。
それに比べると、ギアスも面白いアニメではあるけれど、エヴァを越えたとは
とても言えんな。
46名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/02/24(土) 02:30:00 ID:???
>>45
現時点でギアスの放送が終わってないから何とも言えないんじゃね?
ひょっとしたらエヴァみたくやらかして放送終了後に騒がれるかもしれん、Cの世界とかいうヤバそうな世界もあるし
今はまだギアスはオタしか騒いでないしな、深夜アニメだというハンデがあるし。超えるのは難しいだろうよ

ギアスはエンターテイメント作品だからなー
エヴァも同じエンターテイメントだけど、何か小難しい思想やら観念やら哲学っぽいもので誤魔化して深い作品に見せかけたら
何故かヒットした。世紀末だしオウムとかあったからかもしれんが、そういうのに上手く乗っかれたんだな。きっと。
ギアスもそういう波に乗れるといいけど、今じゃ難しいか?
47名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/02/24(土) 02:34:33 ID:???
タイトルのセンスが・・・?
48名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/02/24(土) 03:02:16 ID:???
>>46
ギアスは10年後は消えてるだろ
49名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/02/24(土) 03:12:50 ID:???
ギアスはパチンコになってからエヴァ越えたって言えよ
50名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/02/24(土) 23:45:05 ID:???
ギアスは面白いけど第四次アニメ革命とか騒がれるレベルではない。オタクしか知らないしww


エヴァ以降最もエヴァのレベルに近かったのはウテナ
51名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/02/25(日) 03:20:18 ID:???
コードギアスって、あまり新しいものがないんだよな。
流行りものに便乗しちまえっていう姿勢で。
ガンダムSEEDとデスノート見てみたらよくわかった。
52名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/02/25(日) 03:30:45 ID:???
がんだむしーど(笑
53名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/02/25(日) 07:10:08 ID:???
242 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2007/02/24(土) 16:19:23 ID:9IemIQWW
「囚われのナナリー」はいらなかっただろ。何であんな話を追加したんか意味不明。
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1163575747/
>>242
142 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2007/02/04(日) 16:24:40 ID:???0
しかし16話の「囚われのナナリー」、デスノと同じトリック来たな

そういえば第三話放送回あたりの本スレで「デスノートの粧祐と同じく、この妹も誘拐されるのかねw」とかいう発言があったが、まさか、本当にその通りになるとは。噴いたw


144 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2007/02/05(月) 19:57:17 ID:???0
これか

コードギアスからするデスノ臭が酷い
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1163926323/

528 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2007/01/13(土) 13:55:30 ID:uov8/WtJ
ルルーシェ  ライト
ゼロ仮面  キラ
妹がいる(名前氏らね)  サユだっけ
カレン(ゼロ仮面を崇拝?) ミサミサ
黒の仮面の人たち  警察の人たち
グレン  死神の目
CC  リューク


1、2話と先々週しか見てないや。

そのうち、デスノートでサユがいろいろあったように
コードギアスもルルーシェの妹にいろいろ事がおきるかもなw
54名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/02/25(日) 09:59:38 ID:???
なあなあ、期待しちゃっていいのか?
オレンジ復活に期待しちゃっていいのか?
55名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/02/25(日) 10:14:53 ID:???
いいんです
56名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/02/25(日) 11:01:57 ID:???
>>53
その内主人公がいるだけでデスノのパクリ扱いされるな
57名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/02/25(日) 11:05:57 ID:???
主人公に妹がいるだけで、の間違いだった
58名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/02/25(日) 14:09:31 ID:???
これ4クールらしいね。
多分最後まで見ないわ。
俺、エウレカも途中で挫折したんだよね。
59名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/02/25(日) 17:49:29 ID:???
毎回引きがうまいよな
来週どうなるんだっていう
60名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/02/26(月) 00:04:47 ID:???
>>59
必死だな

今回だけだろ
61名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/02/26(月) 01:45:13 ID:???
必死なのはどっちだよw
62名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/02/26(月) 15:19:41 ID:???
いや一番必死なのはどう見ても俺
63名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/02/26(月) 21:56:21 ID:???
多分>>62以上に必至な俺、参上
64名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/02/27(火) 01:03:14 ID:???
確かにギアスは時間帯が深夜なのは本当に本当に痛い……。
夕方でやってた種、ハガレンは一般人も子供に通してハマった傾向あるし。
深夜なんて子供、絶対見ないだろ…。
エヴァも深夜だったら、ここまでヒットしたのかね…。

とマジレスしてみる。
65名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/02/27(火) 01:07:29 ID:???
う〜ん、実際深夜にやっててもエヴァは流行っただろうし、
土曜6時にやってもギアスの流行り具合は今とそう変わらないと思うよ。
66名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/02/27(火) 01:49:14 ID:???
>>54 OPを見ると、オレンジ君はかなり強くなってそうだな
    OPでああいうの出されるとやたら気になるのだが・・・
67名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/02/27(火) 02:18:19 ID:???
ああやって鳴り物いりで登場して期待させといてかませ犬っていうのが理想、初期敵改造復活の宿命でもある

>>64
エヴァって深夜の再放送で加熱したんだと思う、まあやっぱり夕方に放送してたってのが大きいけど
しかしギアスは子どもに見せるには勇気いるな、過激だし、エヴァはほら後半がアレだったけど前半は夕方でもOKな感じだったじゃないですか
…まあ某種なんかはもっとアレですけどね。
68名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/02/27(火) 04:23:33 ID:???
>>63
モモタロス・・・
69名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/02/27(火) 08:57:31 ID:s68v4dzi
寝言は寝てから言えよ。もう帰って来るなよ。
70名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/02/27(火) 09:41:01 ID:???
>>65
しかし、ギアスが厨房や消防に認知されてないのは明白だぞ。
やっぱり時間帯は大きいな。
結論からいえばあやかしが全てをぶち壊したと
71名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/02/27(火) 09:57:54 ID:???
もしかしてOP映像変わったのか
意味不明になってからみてなかった
72名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/02/27(火) 10:39:21 ID:???
73名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/02/27(火) 13:11:48 ID:???
ギアスのピークはやっぱり14話までか。
あのあたりはこのスレも一気に進んだのに
2スレ目たったら一気に過疎ったし。
74名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/02/27(火) 14:25:28 ID:???
面白かったのは7話だけ
75名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/02/27(火) 14:41:49 ID:bRN/kh5v
結論 売れたもん勝ち
76名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/02/27(火) 15:17:35 ID:???
>>65
とりあえずなぜそう思うのか
理由を聞かせてもらおう
77名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/02/27(火) 15:28:03 ID:???
DVD二巻の特典見たか?
本編が霞むエロさだぜ!!!1
78名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/02/27(火) 15:43:46 ID:???
オープニングのセンスのなささが半端ない
なんだあの曲
79名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/02/27(火) 15:48:24 ID:???
それはスタッフの責任ではない
80名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/02/27(火) 19:13:38 ID:???
エヴァを超えたと言いたいのなら、まずはOPとEDの歌を1クール目のに戻すべきだろうよ
あんな風にコロコロ変えたら周知も認知もされねぇってえのw
81名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/02/27(火) 22:08:20 ID:uBKaNK3m
>>80
超えたいじゃなくてもう超えちまってんだよ
バーカwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
82 ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2007/02/27(火) 22:38:51 ID:???
       ______  
    ,,..-‐";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;` 、   
  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;、  
  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|  
  |;;;;i "'`~  "`~ `i||i" '' ゙` " |;;;;;;|   
  |;;;;|       ヽ`     u  |;;;;;|
  .|;;| ,-;;;;;;;;;;"フノ  ヾ`;;;;;;;;;;;;;;;ヽ |;;;;| 
 ,,ト;| ',,_==-、く    >゙-==、  |/ i 
 |i 、|   ' ̄"彡|         || | 
 |'. (|       彡|          |)) | 
  ! 、|      i,"(_ ,, 、,      |" i 
  ヽ_|        `         .|_/ 
   .|゙      、,.−-‐ 、,,     |   
   .i ゙、    '  ̄ニ ̄     /|
   |   、      ̄ ̄    , ' |
   |  i ` 、    (    , "   |
    |      ` ー---― "|    |
   |  |          i     |
83名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/02/28(水) 11:05:18 ID:LFzMqA1S
hitomiの挿入歌はいいのに、17話の挿入歌はあれなんだろうか…
84名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/02/28(水) 13:21:43 ID:???
プラネテスの人?
85名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/02/28(水) 13:43:44 ID:???
21:10からの、NHK-FMをチェックしてみろ
86名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/02/28(水) 14:31:30 ID:???
>>85
ジーン!
87名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/02/28(水) 14:51:36 ID:NghOas0x
エヴァも面白いしハルヒも面白いがコードギアスがやっぱ一番面白いな

ハルヒのDVD買わないでコードギアス買えばよかった
88名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/02/28(水) 14:58:13 ID:???
いちいちageなくても
89ハルヒも好きですが:2007/02/28(水) 16:14:24 ID:???
毎回思うんだけど「超えた」とか「超えてない」とか言って比較する意味が解んないんだけど。
俺はリアルタイムで観てたエヴァも好きだしギアスも好きなんだけどなぁ。
まぁどうでもいいけどね。面白いか面白くないか決めるのは自分だし。
90名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/02/28(水) 16:50:28 ID:???
なら比較するやつが居てもかまわんだろ
馬鹿かお前
91名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/02/28(水) 16:54:04 ID:???
ミノとカルビ
どっちがおいしいか言い合ってるようなもんだな
92名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/02/28(水) 17:02:53 ID:???
ミノとカルビでは少し差が近すぎる。
ここはかつ丼とカレーライス
どっちが旨いかという例えにしてみてはいかがだろうか?
93名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/02/28(水) 17:15:34 ID:???
ハルヒ厨がバカでない訳がない
94名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/02/28(水) 17:48:24 ID:???
それはそうだな
95名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/02/28(水) 19:04:03 ID:Bvk/uRgT
>>92
難題すぎだろ
決められん
96名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/02/28(水) 19:26:29 ID:???
カツカレーが最強
97名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/02/28(水) 20:46:25 ID:???
ミサトカレーが最強
98名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/02/28(水) 21:15:12 ID:???
ミノモンタ対カルベならどっちが上よ?
99名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/03/01(木) 00:58:11 ID:???
期待してたけど種化して糞になっちまった>ギアス
100名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/03/01(木) 03:46:35 ID:???
種化する、という表現がわからん。
キャラ重視で話を盛り上げて、ストーリーはグッズの売れ行きで変わってしまう事を指しているのか?
101名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/03/01(木) 11:07:29 ID:???
>>99
普通に逆だろw

おまい、さては見てないだろ?
102名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/03/01(木) 13:10:33 ID:???
一部のキャラの容姿しか種に似てないだろ。
よく槍玉に挙がるのが
スザク、ユーフェミアがキラとラクスに似てる
だけど、いくら容姿は似てても考え方がまるで違う。
103名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/03/01(木) 16:15:56 ID:???
二期ないんなら展開遅すぎだしマジで糞認定。

18話つかって未だ日本でチマチマ戦ってる。
104名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/03/01(木) 18:57:13 ID:???
>>103
いや2期はほぼ確定
それで引き伸ばしたからこんなだらだらやってるんだと思われ
105名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/03/01(木) 18:59:03 ID:???
こんなに展開が速いアニメもそうはねーと思うが…
106名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/03/01(木) 21:18:20 ID:???
矛盾とご都合主義が脚本に多い、パクリ・総集編が多い、変な政治的思想を匂わせる。

だんだん種みたいになってるよ
107ハルヒは余裕で超えてるなww:2007/03/01(木) 22:43:52 ID:???
ttp://mizugumo.blog53.fc2.com/blog-entry-118.html

全話見るのだ!
良いか?全力でだ!!
108名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/03/01(木) 23:51:25 ID:???
勢いで2クールだけ突っ走ってくれればまだ見られたのにね
109名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/03/02(金) 01:57:50 ID:???
今更ながらギアスに
嵌まった…。
一気に>>107
見てくるわw

ルルカッコヨス
110名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/03/02(金) 02:20:31 ID:bhM6uOmL
種ってなんだ??
あと、こんな簡単に正体ばらしてもいいのか??
裸が多いな、このアニメ…
111名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/03/02(金) 02:25:08 ID:???
>>109
わかる
この前の日曜から嵌って、18話まで見た後、全力でもう一通り見直した・・・
112名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/03/02(金) 02:27:21 ID:???
>>110
> 裸が多いな、このアニメ…

主人公は裸王だからな
113名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/03/02(金) 02:54:46 ID:MpIXW5gL
>>106
総集編以外はエヴァの感想のようだ
114名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/03/02(金) 03:19:07 ID:???
必死にageなくても
115名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/03/02(金) 11:29:21 ID:???
>>112
マスクのみを着けた裸王を想像して吹いたw
116名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/03/02(金) 12:48:15 ID:???
>>115
変態の騎士団か
117名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/03/02(金) 17:15:53 ID:???
闇の住人達は黒の騎士団より強いと思う、変態的な意味で
118名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/03/02(金) 19:37:45 ID:???
>>116
エロの騎士団。コードエロス
119名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/03/02(金) 19:48:01 ID:???
このアニメは革命では無い
男の好きなおっぱい&ロボット、女の好きな電波美形ちゃんが
出て来んだから売れて当たり前のアニメ

クランプもやってんだし力量は当然



面白いけどな
120名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/03/02(金) 20:55:43 ID:???
>>107のサイト凄いな…。
まだ関東でやってないのに、もう今週のうpされてる。
121名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/03/02(金) 21:07:04 ID:???
パクリまくりで、売れ筋に乗っかって、この便乗商法アニメの何が「革命」なのかなw
ま、「革命」とか厨房ウケのいい言葉使っとけば売れるのは認めるけど。
それが分からない馬鹿が騙されて買うんだよな。
正直、同情してしまう。
122名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/03/02(金) 21:10:58 ID:???
>>121
いや、「革命では無い」と言ってるんだ
某スレでハルヒ厨(笑)が革命要素だとか言ってたんで便乗したまでだ
123名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/03/02(金) 23:23:59 ID:???
19話のヌルイ展開で一気にギアス熱が冷めた
もうエヴァ超えは無理です
同じ義兄弟のクロヴィスは殺してユーフィミアには優しくするってご都合すぎる
124名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/03/02(金) 23:34:35 ID:???
メ覧に「ゼロ」とか入れてる癖に〜
125名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/03/02(金) 23:37:13 ID:???
ちょwきめぇww

オタ女みたいなノリしてんじゃねーよ
126名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/03/02(金) 23:47:45 ID:???
>>124
ちょっと吹いたw
127名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/03/02(金) 23:54:55 ID:???
面白かったじゃん
128名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/03/03(土) 00:50:54 ID:???
エヴァ2話のパクリ
129名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/03/03(土) 01:03:22 ID:???
>>123
まったく同意だ。
仮に、あくまで仮にだが1〜18話までは
エヴァに並んだ、超えたとしよう。
だが第19話で完全に決着は着いたよ。
コードギアス第19話「神の島」
ただのエロと素人が考えたかのようなご都合主義展開。
エヴァンゲリオン第19話「男の戰い」
シンジの心の葛藤と最強の使従ゼルエルとの戦い。
初号機の覚醒。
130名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/03/03(土) 01:10:41 ID:???
>>129
ギアス厨乙
全く超えて無い、並んでもいない
今流行りの萌えキャラとデスノの主人公を連想させる電波美形少年
がいれば売れて当たり前
シナリオも展開早くセコい手法をとっている
131名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/03/03(土) 01:25:12 ID:???
>>130
低脳乙
仮に、しかもご丁寧に
あくまで仮に
と書いてあるのにw
132名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/03/03(土) 01:30:17 ID:???
仮にもねーよって事だ
それにその言い方だと18話までは完璧だったみたいな言い方だろ?

ギアスは 最初から 根本的に 方針を 間違えてる
133名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/03/03(土) 01:54:19 ID:a+1G/Fh0
≫118
コードエロスなら、特命係長 只野仁ばりに毎週かかさず見るのにな…
ちょwww仮面を被った裸王www想像したらコーヒー吹いたわ!!
134名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/03/03(土) 02:02:29 ID:???
19話は神アニメでしたね^^
視聴者を舐めてるとしか思えない
135名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/03/03(土) 02:19:26 ID:???
コード・アヌス マダ---?
136名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/03/03(土) 02:45:49 ID:???
19話見た。
こんなののどこがエヴァ超えてんだよwww
137NHK ◆l/Eo//L.R. :2007/03/03(土) 05:06:37 ID:???
コードギアス面白いねー。

エヴァと比べるつもりはないけど。
138名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/03/03(土) 09:21:03 ID:???
ぶっちゃけ19話とか見終わってみると、過去に騒いでた自分の厨房っぷりがイタくてしかたない。

ごめんなさい。無かったことにしてください。あれはしょーもないアホな子向けアニメです。
139名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/03/03(土) 09:29:48 ID:???
見たことないんだが見るべきかな?
140名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/03/03(土) 10:14:49 ID:???
どっちでもいいよ
141名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/03/03(土) 11:44:47 ID:???
話のタネにはなるネタアニメだから見とけば?w
142名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/03/03(土) 12:41:18 ID:???
むしろこれからだと思うが。ゼロバレもあるだろうし
こういう悪役主人公はやっぱり上手くいかないのかもしれないし。
一期の最後で主人公の末路が見えるわけじゃないだろうし
2クールのエヴァと比べても仕方ない。

>>139
興味あるなら見てみれば良い。
オリジナルアニメとしては稀に見る良作らしいから
143名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/03/03(土) 12:50:23 ID:???
>>139
>>107
俺は若本狙いで見始めたが、中々良いと思う。
ただハルヒと同じで
儲が痛すぎw

地味に放送してたら、かなりツボだったんだけどなw
若本皇帝
「人は平等では、無い!!」の演説、最高
144名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/03/03(土) 17:13:14 ID:cz3FkEC4
マジでマオ編後半がいらなかった。
遊園地で死んでればよかったのに
意味わかねぇよ。ナナリー誘拐の回は
145名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/03/03(土) 17:22:07 ID:???
スザク死ぬから見てろよ、楽しいぜ
146名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/03/03(土) 17:26:05 ID:???
スザクよりルルーシュの方が早く死んで欲しい
147名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/03/03(土) 17:31:31 ID:???
ネタバレスレで散々言われてるが
最後は
ルル及びテロリスト全員死んで、スザクが新日本作るらしいぞ

ちなみに、総督もユフィを庇って死ぬ
148名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/03/03(土) 18:01:48 ID:???
149名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/03/03(土) 18:29:47 ID:???
>>147
アホがおるな。
サロン板のネタバレスレじゃ本物のネタバレ氏もいるし、まるで相手にされないからって
こんな板でみみっちぃ知ったかぶり気取りかよw
150名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/03/03(土) 18:34:21 ID:???
こんな板ですみませんね
151名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/03/03(土) 19:36:01 ID:???
こんな板ガク((川゚Д゚)Шブル
152名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/03/03(土) 22:35:13 ID:???
序盤〜中盤のあたりまでは面白かったんだけどね
なんか19話みたら今後は糞回ばかりになりそうな悪寒
19話がダメな理由はただ一つ、ユーフィミアを殺さなかったから
あのほのぼのシーンでかなり減滅した
エヴァでいう「四人目の適合者」の回でトウジを生かした時のようだ
でもエヴァはその後の「男の戦い」でかなり盛り上がったけどギアスはどうなることやら
153名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/03/03(土) 22:45:44 ID:???
>>149
エヴァ厨の釣りなの解らんの?

そんな釣りに引っ掛かるなよ
154名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/03/03(土) 23:11:40 ID:9rnKdpan
>>152
流石ルルーシュ見事なヘタレっぷりだ
と思ったのは俺だけじゃないはず
155名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/03/03(土) 23:26:23 ID:???
そういやクロヴィスはあっさり殺してんだよな、福山潤。
どうなんだろう、そこら辺の心情の違いは。
コーネリアは母殺しに関わってないって事がわかった以上
これから敵対する時に葛藤することはあんのかな。

>>152
さすがに今回の馴れ合いとトウジ生存を同列に扱うのはやりすぎじゃないか。
トウジの場合さりげなく片足失ってるっていう寒気がするような演出もされてるし。
以降のフェードアウトっぷりからして死んだ方が扱いとしてスッキリするのはわかるが。
でもまぁ今回の馴れ合い、個人的には嫌いじゃなかった。
156名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/03/04(日) 00:59:45 ID:???
まあトウジの回は大人の事情があるからな
157名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/03/04(日) 01:05:03 ID:???
あれさ、綾波(間髪入れず3人目が出てきたが)やカヲルは使徒だからいいのかな。
158名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/03/04(日) 01:12:43 ID:???
いやユーフェミアとかよりまず
スザクとカレンがほのぼのしてたのが
おかしいだろ
159名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/03/04(日) 01:23:22 ID:???
カレンの全裸を前にしても職務を全うしたスザク
アスカの胸チラを前にしてセンズリをこいたシンジ

なるほど…この点に関してはギアスはエヴァを超えたと言えるかもしれない。
ところで遺跡でカレンとルルーシュがナイトメアに乗り込もうとする際
スザクが硬直していたのはなんなんだ。
160名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/03/04(日) 01:38:45 ID:???
全裸の女の前で躊躇もしないスザクの方がおかしいだろ
161名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/03/04(日) 10:40:27 ID:???
>>159
シンジきゅんは軍人じゃありません!><
162名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/03/04(日) 13:32:08 ID:???
ユフィを殺せなかったのは昔だいぶ仲良かったとかそんなんで納得できたり
するんだが、それにしたってギアスかけて口封じもしないってーのは
おかしいだろ。もういつルルがゼロだと世間にバレてもおかしくない状況。
バレれば自分だけでなく周りの友人や妹にも多大な被害が及ぶ可能性あり。

ルルーシュ、頭良い設定のはずなのに…。
163名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/03/04(日) 13:41:23 ID:???
>>159
ギアスの効果だろ
「俺は生きなきゃならないんだ、だから何もしない!!」
164名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/03/04(日) 15:33:28 ID:???
>>162
それに尽きるわ。 シャーリーの時よろしく懐かしい時間を惜しみながらも、
忘却のギアスをかけてルルーシュがセンチメンタルになればまだ良かった。
この事は今後ユーフェミアが口外しなかったとしても失態だな…。
まぁもし確信した事でコーネリアに打ち明けたとしても
あいつも抱え込んで苦悩しそうではあるな。

>>163
セシル「同情なんてしないわよ、自分が傷付くのが嫌なら
     何もせずにただここで死になさい。」
しかしあのギアスの効果が永続するとしたら
今後ランスロットで戦績をあげる事も出来なくなってしまうのではないだろうか。
165名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/03/04(日) 16:44:23 ID:???
>>162
ついもてたくて

このアニメ、ノリとグルーヴが全てでしょ
166名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/03/04(日) 16:47:12 ID:???
京田監督、それより前編の絵コンテは大丈夫なんですか。
167名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/03/04(日) 21:13:44 ID:???
>>162
まさかギアスをそんな真面目に考察してるヤツがいるとは・・・
168名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/03/05(月) 08:56:09 ID:bP3YSjGs
>>167
ネタバレスレに行けばいくらでもいるよ
169名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/03/07(水) 01:44:00 ID:???
ギアスって何クール?
てか、いつ終わるんだ?
170名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/03/07(水) 01:50:02 ID:???
今月中にも終わる

ネタで持ち上げてる連中いるけどこれ…腐女子アニメだよな…
171名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/03/07(水) 16:01:04 ID:???
今月中に終わるんですか?
172名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/03/07(水) 20:33:48 ID:???
173名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/03/08(木) 01:39:27 ID:???
エヴァとハルヒぐらいしかアニメ見たことないんだが、コレは見とけってアニメある??
174名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/03/08(木) 02:22:00 ID:???
スレ違い
175名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/03/08(木) 14:49:08 ID:???
>>173
・ローゼンメイデン
・ローゼンメイデントロイメント
・ローゼンメイデンオーベルテューレ
176名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/03/08(木) 23:09:08 ID:???
自演乙
177名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/03/08(木) 23:18:16 ID:???
>>170
オタと腐女子
178名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/03/09(金) 04:30:59 ID:???
まんまエヴァだな
179名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/03/10(土) 00:58:43 ID:???
あらすじバレ

ttp://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date34502.jpg

21話
『学園祭宣言!』
学園祭の開催期間中、ルルーシュは黒の騎士団で決行しようとしている作戦の準備
を進めながらも、学園祭を楽しんでいた。そんな中、扇とヴィレッタ、セシル、ユフィも
学園祭に訪れていた。
扇とヴィレッタはお化け屋敷でモンスターに扮したカレンと偶然出くわし、セシルはそ
こでルルーシュと出会う。
そしてユフィはスザクに話しがあって彼を探している途中、とある人物と偶然出会い、
久々の再会を果たす。

22話
『血染めのユフィ』
ユフィの提案した『特区』の準備が進み、イレヴンや黒の騎士団のメンバーたちの間
では、特区への参加を望む声が日毎に高まっていた。
そんな中、ついに特区の施行の日を迎える。スタジアムでは記念式典が盛大に行わ
れており、ユフィたちはその式典に出席していた。
ユフィは予めルルーシュに、この式典に参加するよう誘っていたが、彼が現れる気配
はなかった。そして、記念式典が間もなく終わろうとしかけていた時……。

23話
『せめて哀しみとともに』
突如として発生したある事件により、特区は未曾有の混乱としていた。
その頃、ルルーシュは、ブリタニアの行動を怒る日本人たちの前に突如として神楽耶
が姿を現し、新たな日本人の導き手としてゼロを指名する。
神楽耶に呼ばれて日本人たちの前に現れたルルーシュは、彼らにブリタニアからの
独立と合衆国の建国を宣言する。
180名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/03/10(土) 01:05:39 ID:???
メージュ

第22話「血染めのユフィ」
ユーフェミアの発案で、行政特区の立ち上げが決定した。歓喜するイレヴンたち。
その記念式典にガウェインで登場するゼロ。
ゼロとして、そして兄としてユフィと対峙するルルーシュ。その時それは起きた!

第23話「せめて哀しみとともに」
惨劇の式典会場、その大混乱に乗じて、トウキョウ租界に大攻勢をしかける黒の騎士団。
ユーフェミアを救出すべく会場に突入したスザクはそこで・・。
181名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/03/10(土) 01:06:38 ID:???
3 名前:メロン名無しさん:2007/03/06(火) 18:45:19 ID:???0
マジバレ

ギアスかけられ日本人虐殺命令をくだすユフィ

ルルと黒の騎士団、ユフィ射殺

勢いに任せてトウキョウ租界に進軍する黒の騎士団

V.V.(ブイツー)からユフィ殺害の真実を聞かされ、ゼロの正体を知るスザク

崩壊するトウキョウ租界

ここで第一期終了

434 名前:メロン名無しさん:2007/03/07(水) 00:51:13 ID:???0
スザクは23話で、V.V(ブイツー)という少年からギアスを授かります。
182名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/03/10(土) 01:08:20 ID:???
死ねよギアス厨
183名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/03/10(土) 02:23:33 ID:???
おめでとうヽ(´ー`)ノ
184名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/03/10(土) 02:31:01 ID:???
>>181
それ嘘バレ
185名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/03/10(土) 02:39:37 ID:???
同胞殺しはタクティクスオウガのパクリ
186名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/03/10(土) 05:30:12 ID:???
ホリックやギアス見てて思うけどなんでクランプの描くキャラってこんなに手足が長いんだろ
187名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/03/10(土) 06:29:06 ID:???
前代未聞!

強敵に何度も敗れた結果

ロボットアニメなのに、自分で操縦するコトをあきらめた主人公

すげえよ!こんな主人公見たことねえ!
つか復座式で、CCに操縦全部任せて、自分は足組んで高見の高笑いしてるだけだなんて…
シンジだって戦えたのに…


いや、よく考えたら、エヴァを含めた、すべての、巻き込まれちゃった系ロボアニメは、後半で主人公が突然パワーアップしている。
しかし、普通、ほんの数か月でエースになんて、なれるハズないんだよな。
ある意味、これ以上ないくらいリアルではあるんだが…
でも、せっかくルルーシュの母親は、KMF開発時のテストパイロット、って設定なんだから、覚醒くらいさせてやっても…

いや、へたれてる上、メカバトルでは無意味な能力者だから人気があるんかな。
188名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/03/10(土) 09:43:36 ID:???
ナイトメアってリアリティ無くない?
エヴァなんかコンセントなかったら5分しか動けないんだぜ?
エヴァぐらい強さに制限がある方が面白いと思うんだが
189名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/03/10(土) 09:47:15 ID:???
お前らアニメ板行け
ギアス厨に余力はもう残ってない
残党狩りに合いたく無ければ今のうちに撤退するんだ
190名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/03/10(土) 09:54:13 ID:???
は?
191名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/03/10(土) 10:01:55 ID:???
エヴァって十年たっても人気あるけど、ギアスなんて再来年ぐらいには皆忘れてるだろうな…
192名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/03/10(土) 15:15:37 ID:???
続編が決定した時点でエウレカの二の舞を踏みそうな悪寒

193名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/03/10(土) 15:23:31 ID:5GWzIBJj
「真実は人の数だけ存在する。」

「だが、君の真実は一つだ。狭量な世界観で作られ、自分を守るために変更された情報。
 歪められた真実。」

「ま、ひと一人が持てる世界観なんて、ちっぽけなもんや。」

「だけど、人はその自分の小さな物差しでしか物事を測れないわ。」

「与えられた他人の真実でしか物事を見ようとしない。」

「晴れの日は気分良く。」

「雨の日は憂鬱」

「と、教えられたらそう思いこんでしまう。」

「雨の日だって、楽しいことはあるのに。」

「受け取り方一つで、まるで別物になってしまう脆弱なものだ。人の中の真実とはな。」

「人間の真実なんてその程度のものさ。だからこそ、より深い真実を知りたくなるんだね。」

「ただ、お前は人に好かれる事になれていないだけだ。」

「だから、そうやって人の顔色ばかり伺う必要なんてないのよ。」
194名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/03/10(土) 15:27:18 ID:n9Y3JqMl
ナイトメアとエヴァだと、エヴァの方がリアリティなんて欠けらもないよ。と思ったエヴァオタの俺。
あんなデカイもん、いくらなんでも作れねえよ!
まだナイトメアサイズの方がマシだ!
195名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/03/10(土) 15:30:05 ID:???
アニメにリアリティ求めてどうすんだよ…
196名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/03/10(土) 15:34:56 ID:???
ヲタ思想
197名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/03/10(土) 15:42:56 ID:???
>ロボットアニメなのに、自分で操縦するコトをあきらめた主人公
違うね。
コードギアスの主人公はロボを操縦するよりいかにギアスの能力を
使うかの方が重要。
ガンダムもエヴァも主人公が1話で自分がのるロボにあってるが
ルルーシェはあってない。あったのはギアスという能力。
ロボットアニメではなくロボットがでるアニメ。
198名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/03/10(土) 15:47:21 ID:???
指揮官なんだから操縦は二の次だろ
199名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/03/10(土) 16:33:58 ID:n9Y3JqMl
しかし、メカバトルに関係ない特殊能力って…ちょっとカワイソウ
200_:2007/03/10(土) 16:50:48 ID:???
>>谷口作品
ギアス対エウレカのスレだったか、作品全体をまとめる力はあるけど、名ぜりふ名場面が少ないって言われてた。
201名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/03/10(土) 17:19:33 ID:???
まあそれをエヴァに言われるならまだしもエウレカに言われたら・・・。
202名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/03/10(土) 18:10:42 ID:???
>>194
アニメに何を求めてるの?
何かあるとすぐ「ありえない」だとか「リアリティがない」とかいう奴ほどキモヲタな気がするよ
アニメはどこまでいってもアニメなの、現実と混同されて困る
203名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/03/10(土) 19:44:56 ID:???
エヴァから来たアニメの流れをいい加減変えていかんと思う
204名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/03/10(土) 19:55:12 ID:???
日本語でおk
205名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/03/10(土) 20:58:35 ID:n9Y3JqMl
しかし、谷口は良くまとまったアニメを作るハズなんだが
なぜかギアスはまとまっていないのが気になる。

意外に人気が出たから、構成変えたのかな?
続編が決まって、逆に混乱してる雰囲気がある。
心配だ。
206名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/03/10(土) 21:49:50 ID:???
誰だよ、こんなのがエヴァ超えたなんて言った奴
207名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/03/10(土) 21:54:22 ID:???
散々屁理屈こねた挙げ句これだからな
208名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/03/11(日) 08:32:39 ID:???
>>205
まだ2クールもあるからどうなるかわからないな
酷くならないと良いのだが
209名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/03/11(日) 11:59:11 ID:???
    ,,,..-‐‐‐-..,,,
   /::::::::::::::::::::::::ヽ        _,..-‐‐-..,,,
  l::;;-‐‐-:;;::::::::::::ヽ//-‐,,__ /:::::::::::::::::::::ヽ
  l:l    ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
  ヽ   /   :::::::::::::::::::::::::::::::::::::;-'^~~^'‐;;:l
   ~ヽ/      ::::::::::::::::::::::::::U::ヽミ   .ll
    / / ̄^ヽ   ::::::::::::::::::::::U:::ヽ  ,.ノ ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
    /  |  ・ .|     :/ ̄^ヽ:::::::l'^~ .<
  ‐/-,, ヽ,_,,ノ      |  ・  |:::::::l  <
   l  ~^''     `‐'   ヽ.,_,,ノ  :l  <   | ヽ                     / ̄ ̄\
  '''l^^~~~    / ̄ ̄ヽ    -‐‐‐--l-  <   |  ヽ   __                  |
   ヽ、 ,,,,  | |||!|||i||!| |   ~^'‐..,,_/  <  /    \   |ノ      ――――     /
    / (:::::} | | |ll ll !!.| |    ,,,, イ~'''  < /      \ 丿 アアァァ           |
    l:  ~~  | |!! ||ll| || |   {:::::) ::l    .<                            ●
   l:      | | !   | l    ~~  l   <
   l、     ヽ`ニニ'ノ       ,l>    V V V V V V V V V V V V V V V V VV V V V V
   /^‐-,,____,,,,,,,,..................,,,,,,,__,,,.--ヽ
   ~‐‐'~             ^'‐‐~
210名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/03/11(日) 13:24:38 ID:???
エビちゅ乙
211名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/03/12(月) 20:12:57 ID:???
    ,,,..-‐‐‐-..,,,
   /::::::::::::::::::::::::ヽ        _,..-‐‐-..,,,
  l::;;-‐‐-:;;::::::::::::ヽ//-‐,,__ /:::::::::::::::::::::ヽ
  l:l     :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
  ヽ   /   :::::::::::::::::::::::::::::::::::::;-'^~~^'‐;;:l
   ~ヽ/      :::::::::::::::::::::::::::::::ヽミ   .ll
    / /て^ヽ   ::::::::::::::::;;;;;;;:::::ヽ  ,.ノ
    /  |o ゝ,_ノ|     ::/^'ヽヽ::::::l'^~
  ‐/-,, ヽ( )_,,ノ      |ゝ.,_ノ o.|:::::l
   l  ~^''     `‐'   ヽ..,,_( )ノ  :l
  '''l^^~~~   (         -‐‐‐--l-
   ヽ、 ,,,,   `'''''^''''~    ~^'‐..,,_/
    / (:::::}         ,,,,   イ~''
    l:  ~~         {:::::)  ::l
   l:              ~~   l
   l、                 l>
   /^‐-,,____,,,,,,,,..................,,,,,,,__,,,.--ヽ
   ~‐‐'~             ^'‐‐~
212名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/03/12(月) 20:23:39 ID:nOt9XIxs
マオ編と今回のはヒドかった
213名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/03/12(月) 20:37:48 ID:???
    ,,,..-‐‐‐-..,,,
   /::::::::::::::::::::::::ヽ        _,..-‐‐-..,,,
  l::;;-‐‐-:;;::::::::::::ヽ//-‐,,__ /:::::::::::::::::::::ヽ
  l:l     :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
  ヽ   /   :::::::::::::::::::::::::::::::::::::;-'^~~^'‐;;:l
   ~ヽ/      :::::::::::::::::::::::::::::::ヽミ   .ll
    / ,,,,;;::::::::::::::: ::::::::::::::::;;;;;;;:::::ヽ  ,.ノ
    /. "  __  ::   ::  __ ::::::l'^~
  ‐/-,, - '"-ゞ'-' ::::   '"ゞ'-' :::::l
   l  ~^''    :::::::         :l
  '''l^^~~~    ( ,-、 ,:‐、  -‐‐‐--l-
   |             ~^'‐..,,_,,.|
   ヽ     __,-'ニニニヽ .  ,,,,, /~'
    ヽ、,,,,   ヾニ二ン"    /
     ,ヽ,,,,            /、,
    / (:::::}         ,,,,  ヽ
    l:  ~~         {:::::)  ::l
   l:              ~~   l
   l、                 l>
   /^‐-,,____,,,,,,,,..................,,,,,,,__,,,.--ヽ
   ~‐‐'~             ^'‐‐~
214名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/03/13(火) 18:00:14 ID:ccu8cO1+
>>1 超えたか?せいぜい足元程度だろ。しかも最近は足元にも及んでない。
215名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/03/13(火) 23:38:14 ID:???
エウレカをギリギリ超えたくらいかなw
216名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/03/14(水) 00:17:55 ID:???
ニーズを作ったエヴァとすでにあるものを取り込んだギアスとじゃ天と地だわな
217名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/03/14(水) 03:42:11 ID:???
戦争というよりルルーシュ、スザクと愉快な仲間たちって感じがする
218名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/03/14(水) 08:14:42 ID:???
竹田Pが関わらなくなった途端につまらなくなったね
やっぱ低学歴は駄目だわ
219名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/03/15(木) 15:45:43 ID:TfEQ8lno
エヴァもギアスも楽しんでる
220名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/03/15(木) 15:47:38 ID:???
だから?
221名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/03/15(木) 15:57:56 ID:TfEQ8lno
ピリピリしてんなこのスレw
222名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/03/15(木) 21:05:10 ID:A+oQeGil
トロと旅する>>>>エヴァ
223名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/03/15(木) 21:29:59 ID:???
つかサロン行けサロン
224名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/03/16(金) 16:36:00 ID:???
つーかエヴァのどこをコードギアスが越えたの?
視聴率?売り上げ?主題歌?
いい加減ギアス厨ウザイからどこを越えたのかはっきり言えよ。
225名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/03/16(金) 17:44:41 ID:???
糞アニメとして超えた
226名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/03/16(金) 18:21:02 ID:???
573 風の谷の名無しさん@実況は実況板で sage 2007/03/16(金) 15:56:31 ID:qpc2+iRc
ttp://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp031704.jpg
227名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/03/17(土) 17:35:06 ID:???
ヽ(´ー`)ノ
228名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/03/17(土) 19:14:09 ID:???
このスレも3スレ目にいったら
「コードギアス反逆のルルーシュはなぜエヴァの足元にも及ばなかったのか 3」にするべき。
229名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/03/17(土) 19:15:19 ID:???
タクティクスオウガのパクリ
230名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/03/18(日) 01:57:39 ID:???
ギアス…どんどんつまらなくなる
今回もルルーシュのキレっぷりにハァ?だったし
231名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/03/18(日) 10:23:15 ID:???
沸点が低いんだよルルーシュは
232名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/03/18(日) 13:48:04 ID:???
http://www.youtube.com/watch?v=bLR2rsi5aTw

これぐらい騒がれて初めてギアスはエヴァと肩を並べられる。
超えるとかはその次の話。まぁないだろうけどw
233かおる:2007/03/18(日) 13:59:20 ID:kDeGH/D2
コードギアスは確かに人気だけど、エヴァにはおよばないとおもう。
人気なのは、原画家からシナリオ、監督まで有名な人ばかり使って作ってる。こんだけしたらおもしろくて当たり前だとおもう。
ある意味反則行為でしょう。
それにエヴァの方が、もっと人の心に強い衝撃を与えた作品だとおもう。コードギアスはおもしろいというレベルでしかない。
234名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/03/18(日) 14:06:31 ID:bFpcMksF
ウザク死ね
235名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/03/18(日) 14:17:49 ID:???
>>232
懐かしいな。
今こういうアニメないよな。
236名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/03/18(日) 14:48:53 ID:???
>>230
黒の騎士団の存在意義が危うくなるからでしょ
アニメ内でもそう言ってるし。
237名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/03/18(日) 15:00:23 ID:???
個人的にはエヴァよりギアスのがおもしろいです
でも超えたとは思いません
238名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/03/18(日) 15:11:12 ID:???
戦闘シーンだけなら越えたんじゃね?
239名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/03/18(日) 15:21:43 ID:???
正直エヴァみたいに見てて鳥肌立つような戦闘シーンはない。
ただ動かせばいいってもんじゃないな
240名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/03/18(日) 15:27:54 ID:???
そもそもエバはロボットメインのアニメじゃねーし
241名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/03/18(日) 15:36:18 ID:???
アニメとしてのおもしろさでエヴァを超えたかどうかはわからないよな。
好みは人それぞれだし。
世間の反応という点ならエヴァには敵わない。
つか騒げないだろ、エロ過ぎて。
242名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/03/18(日) 15:40:32 ID:???
>>241
エロさに、グロさにおいてもエヴァに及んでいない
もういっかいエヴァ見直してみ?
243名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/03/18(日) 15:46:17 ID:???
グロさはどうでもいいがな
244名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/03/18(日) 16:09:41 ID:???
>>241 は厨房
245名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/03/18(日) 16:21:11 ID:???
作画とか演出とか、ビジュアル面で超えることは無理じゃないんだよ。
大切なのは内容だろう。
246名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/03/18(日) 16:21:28 ID:???
>>230
あれは怒らんといかんだろ
悪意がないとはいえルルーシュからたくさんのものを奪おうとしてるんだぞ、あのお花畑の住人は。
247名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/03/18(日) 16:28:45 ID:???
ルルーシュが甘いのが原因だろ。雑誌で「修羅の道」とか書いてるのに何あのアマちゃん
248名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/03/18(日) 16:31:02 ID:???
ピザピザうるせーんだよギアスとかいうアニメ
249名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/03/18(日) 16:32:17 ID:???
ピザ乙w
250名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/03/18(日) 17:00:46 ID:???
>>246ルルーシュもブリタニア崩壊させるためにいろんな人に迷惑かけてますが^^
251名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/03/18(日) 17:03:23 ID:???
ルルーシュにはその覚悟がある。思いつきとで行動してるユフィとは違う
252名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/03/18(日) 18:48:53 ID:???
ルルーシュの適当な判断で殺されるクロヴィス兄さんと、見逃されるラクス(笑)
253名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/03/18(日) 18:51:32 ID:???
撃っていいのは、撃たれる覚悟がある奴だけだ!

らしいよ
254名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/03/18(日) 18:57:57 ID:???
過去にあのピンク頭を殺るチャンスはあったのに情に流されてできなかったルルー種が悪いね
255名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/03/18(日) 19:05:09 ID:???
ってかルルはなんで親マリアンヌ派の奴ばっか殺そうとしてるの?逆効果だろ
256名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/03/18(日) 19:23:06 ID:???
親マリアンヌでもルルには協力しなさろうだから。
あと王族に対して疑心暗鬼になってるのもあるかと。
あのピンクの人はそうでもなさそうだったが今回のことでどうなるかな
257名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/03/18(日) 19:50:27 ID:???
マリアンヌを尊敬していただけでルルーシュの味方ではないだろう
そもそもコーネリアがマリアンヌを尊敬してたのルルーシュは知らなかったし
クロヴィスから聞き出しだのは「コーネリア&シュナイゼルがマリアンヌ殺害について何か知っている」ってことだけ
それにブリタニア主義に従順なコーネリア&シュナイゼルはルルーシュから見れば憎い敵でしかない
258名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/03/18(日) 21:49:49 ID:???
ルルかっこいいよルル、ルールルルー
259名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/03/18(日) 22:46:38 ID:ngBNlvk1
>>247
そりゃあ本当に冷血人間なら五話で終わるぞ
ルルーシュ甘さが弱点だしな
260名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/03/18(日) 22:48:07 ID:???
そこがいいんだよねー♪冷酷に見えて友情は守りたいなんて・・・しびれるあこが(ry
261名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/03/18(日) 22:49:46 ID:d/aMd2xd
262名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/03/19(月) 00:21:25 ID:???
釣りだかしらんが腐女子は失せろ
263名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/03/19(月) 02:19:21 ID:???
ブリタニアをぶっ潰したら世界は混沌としてしまい、
とてもじゃないがナナリーが幸せに暮らす事は出来なくなってしまう。
つまり彼には新世界を創造する義務があるわけだ。
264名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/03/19(月) 05:14:26 ID:v9c8b5S4
左翼っぽいけどプラネテスは良かったぞ>谷口
泣けたもん。
265名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/03/19(月) 05:25:18 ID:+h79tXIE
サヨコさんの時代がこれからくると確信してるのは、俺だけ?
266名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/03/19(月) 05:48:03 ID:???
何ルルって
キモイ
267名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/03/19(月) 09:12:09 ID:???
エヴァ板から消え失せろ
268名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/03/19(月) 12:37:30 ID:dxLCitXY BE:486693465-2BP(246)
シャア板から飛んできたんだが、漏れもシャア板で
ルル厨にアニメ板池ゆーてるが・・・。
ルル厨は種厨くらいうざいな。
269名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/03/19(月) 12:52:52 ID:???
ルルのお尻に中出ししたい
270名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/03/20(火) 18:32:57 ID:???
>>269 7回氏ね
271名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/03/20(火) 22:06:06 ID:???
スザクきゅんに中出しして孕ませたいお
272名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/03/21(水) 00:34:45 ID:???
野郎は孕まねーよ
273名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/03/22(木) 19:29:44 ID:2AIQnvcW
>>1 おぉっ!とうとうエヴァ超えたのか!?すげえなギアスの勢いは
274名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/03/22(木) 20:46:50 ID:zG9d7Lbs
クマ-
275名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/03/23(金) 03:14:07 ID:12M8X9b/
うおおおおおおおおおおおおおおおおおお


この展開・・・・本当にエヴァ超えたかもね
276名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/03/23(金) 03:18:06 ID:???
冗談w超展開なだけじゃねーか
277名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/03/23(金) 03:23:19 ID:???
虐殺展開?
そういう展開が「面白い」ようではエヴァにはまるで及ばない。
278名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/03/23(金) 03:31:31 ID:???
エヴァでも虐殺あったじゃん
279名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/03/23(金) 03:33:12 ID:???
ギアスが暴走して、なんてアホな展開してるようじゃエヴァとは並べん。
いや、ギアスが暴走することだけならまだしも「例えば・・・」なんて馬鹿らしい言い回しをすること自体駄目駄目
280名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/03/23(金) 03:44:00 ID:???
あったよ。
でも、そういうシーンは痛々しすぎて「面白い」という感想は出てこない。
281名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/03/23(金) 03:50:05 ID:???
だよなあ。虐殺が面白いと思わせる作品ってどうかと思うよ
282名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/03/23(金) 04:07:59 ID:???
タクティクスオウガのパクリ
283名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/03/23(金) 04:12:06 ID:???
もう竹田の関わる作品は駄目だな。プロデューサーが極左で且つ中二病ではどうしようもない
284名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/03/23(金) 05:07:45 ID:???
いや、倫理的な話はどうでもいいんだけど、
虐殺とか過剰な暴力表現で盛り上げるのは、ある意味一番安っぽい展開だから。
普通に「面白い」と思えるようなものは衝撃的でも何でもない。
285名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/03/23(金) 05:12:58 ID:???
エヴァだってグロイシーンや回は多かったがそれが直接「面白さ」に繋がるわけじゃないからな。
コードギアスは超展開と勢いでウケているだけなんじゃないの?
今回だって例え話の途中でギアス暴走とか下らん三文芝居してたし。
286名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/03/23(金) 05:30:15 ID:???
いや、超展開ならエヴァの方がはるかに超展開だと思うけど。
本当の衝撃作は面白い/面白くないというレベルじゃ語れなくなるという話。
287名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/03/23(金) 09:51:37 ID:JyJ9SNlC
となりのトトロ
とかな
288名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/03/23(金) 12:22:45 ID:???
>>283
竹田は既にタッチしてねーぞ?
289名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/03/23(金) 14:37:34 ID:???
ギアスはちょっとエヴァを超えたね
まあエヴァもショックシーンで視聴者をひきつけたアニメだったし
これにはみな同意だろうな

290名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/03/23(金) 14:39:57 ID:???
>越えた

厨房乙
勉強しろ、話はそれからだ
291名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/03/23(金) 18:22:32 ID:???
ココのスレタイ見て『ギアス』観たけど正直な所10点満点採点で6点かな。
好きな人は観れば?位かな。
292名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/03/23(金) 22:41:19 ID:???
ミサトの声が心配な俺としてはギアスに出てる三石くさい声だせるおまえ、ちょっとこいって感じかな
293名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/03/23(金) 23:00:27 ID:???
お色気シーンはサービスとして虐殺によるグロシーンはアニメといえども必要なのか?
劇場版エヴァみた時もそう思った
294名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/03/24(土) 01:42:43 ID:???
>>293
グロシーンもある意味サービスなのでは?
グロが好き、燃える、話がシリアスになるとか
俺にも良く分からんが
295名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/03/24(土) 01:44:10 ID:???
          / ,. -、`r― 、`ヽ、     
         _,イ   ヤ┴┴- 、\ ヒー 、_ 
        r'/ /   |     ヽ. ヽ∨ ノYi、
        { |  | イ / /     ヽ イ     ソ
        i_∨ !(从し   ー- ヽ{ソ   ソ
         `Kゝ{ ●    ●   ! ゝ-イ' でも私って信用ないのね。
            || リ⊃ 、_,、_, ⊂⊃イイ?|  脅されたからって、私がルルーシュを撃つと思ったの?
        /⌒ヽ|| |ヘ  ゝ._)   イ/⌒i?l
        \l Y`||yー>、_ イァ/ _ ./ | |
          (~   ||//(@) \_/Y /フ i |
        `ハ |l ___  __ソ 、__イ | l |
      ____
     /⌒  ⌒\
   /( >)  (<)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \  ああ、違うんだよ。俺が本気で命令したら、誰だって逆らえないんだ。
  |    /| | | | |     |
  \  (、`ー―'´,    /
       ̄ ̄ ̄
     ____
    / ⌒  ⌒  \   
  ./( ―) ( ●)  \ チラッ
  /::⌒(_人_)⌒:::::  | 
  |    ー       .|   『俺を撃て』、『スザクを解任しろ』……どんな命令でもね
  \          /
  
296名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/03/24(土) 01:44:59 ID:???
            ___ ___
             / ,. -、`r― 、`ヽ、     
         _,イ   ヤ┴┴- 、\ ヒー 、_ 
        r'/ /   |     ヽ. ヽ∨ ノYi、
        { |  | イ / /     ヽ イ     ソ
        i_∨ !(从し   ー- ヽ{ソ   ソ
         `Kゝ{ ●    ●   ! ゝ-イ' もう、変な冗談ばっかり
            || リ⊃ 、_,、_, ⊂⊃イイ?|
        /⌒ヽ|| |ヘ  ゝ._)   イ/⌒i?l
        \l Y`||yー>、_ イァ/ _ ./ | |
          (~   ||//(@) \_/Y /フ i |
        `ハ |l ___  __ソ 、__イ | l |

  (( (ヽ三/)    (ヽ三/) ))
      (((i )__  ( i))) 
     / /⌒  ⌒\ \
     ( /( ●)  (●)\ )   
     /::::::⌒(__人__)⌒::::: \  本当だよ
     |              |  
297名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/03/24(土) 01:46:23 ID:???
      ____
     /_ノ   ヽ_\
   /( >)  (<)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \    たとえば、『日本人を殺せ』って言ったら、君の意思とは関係なく―――」
  |     |r┬-/      |     
  \     ` ̄'´    /


           ___ ___
             / ,. -、`r― 、`ヽ、     
         _,イ   ヤ┴┴- 、\ ヒー 、_ 
        r'/ /   |     ヽ. ヽ∨ ノYi、
        { |  | イ / /     ヽ イ     ソ
        i_∨ !(从し   ー- ヽ{ソ   ソ
         `Kゝ{ ◎    ◎   ! ゝ-イ'  そうね。日本人は殺さなきゃ。
            || リ⊃ 、_,、_, ⊂⊃イイ?|
        /⌒ヽ|| |ヘ  ゝ._)   イ/⌒i?l
        \l Y`||yー>、_ イァ/ _ ./ | |
          (~   ||//(@) \_/Y /フ i |
        `ハ |l ___  __ソ 、__イ | l |
298名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/03/24(土) 02:56:56 ID:???
一方的な虐殺…
エヴァが劇場版でやった事をオンエア版でやりやがった
こんなにも赤いのに…みなは楽しいという
299名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/03/24(土) 04:12:07 ID:???
>>288
むしろ竹Pに最後まで参加してもらったほうがよかったかも試練
なんのかんのでギアスの世界観は竹Pが作ったものだからね
300名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/03/24(土) 04:13:56 ID:CHFCgdTF
つか、アニメ板には、今回のルルの発言を、ただのうっかりだと思ってるバカが多すぎ。

『日本人を殺せ』って言ってしまって失敗するルルーシュのシーンは
日常生活において、安易に死ねとか、殺せとかって言葉を使うのが、どれほど危険な行為なのかを示してるんだろ?共謀罪批判もかな?
もちろんエヴァオタなら気付いたよね?

あとは、ギアスかけられたユフィが、日本人のスザクを殺そうとして、スザクにかけられた『生きろ』のギアスが再発し
逆にユフィを殺してしまうスザクと、その状況を知り、さらなる自責の念にとらわれるルルーシュ。

というコンボで、谷口からのメッセージが完成なんだろうな。

しかし、虐殺シーンは悲惨だった。エヴァより死体を山ほど並べてたな。
だが、庵野なら『火炎放射機が足んないよ〜!』とか言いそうだが。
301名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/03/24(土) 04:18:07 ID:???
ねーよ
302名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/03/24(土) 04:19:40 ID:???
庵野はキティだがそこまで鬼畜じゃねーよ。一応冨野よか視聴者意識してる
303名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/03/24(土) 04:24:26 ID:CHFCgdTF
あと、まったく意味のない、くだらん間つなぎだと思っていたが、マオ編は、一応伏線だったのね…

マオが命懸けで張った伏線だけど…3話も使わなくても、CCが回数制限あるよ〜とか言えば、2分で済んだだろ?
304名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/03/24(土) 04:26:39 ID:???
今日初めてみたんだけどすげー展開になってビビった
305名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/03/24(土) 04:28:08 ID:???
いや『はふ〜ん』でしょう
はふ〜んは全てを表す
306名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/03/24(土) 04:29:33 ID:CHFCgdTF
>>279
ギアスが暴走するなんてアホ展開って・・・さすがにオレ達に暴走展開を否定する資格はないぞ?
307名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/03/24(土) 04:44:55 ID:???
2期目の間に半年のおあずけ期間があるみたいだから
これがかつての劇エヴァまでの1年間に相当して
ギアスが一般認知されて化ける可能性というのはあるかもしれんね
308名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/03/24(土) 04:58:35 ID:???
>>303
マオ編は伏線と謎提示と設定明かしと色々あっただろ…
マオ編を軽視する奴が多いのは残念だ、全体のキーとなるような話だったのに
309名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/03/24(土) 05:00:09 ID:CHFCgdTF
つか、アニメ板がギアス板になってる。
スレ一覧の上位がすべてギアスって、ちょっと凄い光景だぞ?
310名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/03/24(土) 05:03:45 ID:???
>>300
事実あの発言はうっかりじゃねーか
もしルルが「例えば『おっぱいを触らせろ』と言ったら君の意思に関係なく――」と発言してたら平和だった
ルルもおっぱい触れて幸せだった。
311名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/03/24(土) 05:04:03 ID:???
エヴァ板やシャア板みたいにギアスで隔離板が
作られるまではまだエヴァを超えたどころか、
肩をならべてもいないという方向でここはひとつ
312名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/03/24(土) 05:06:53 ID:CHFCgdTF
ウソだろ?たった一晩で、ギアス関連スレが110スレに増えてんだ!?
50スレ以上増えてやがるWWWWWW
313名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/03/24(土) 05:13:25 ID:CHFCgdTF
ゴメン。テンパって日本語じゃなくなってた。
現在アニメ板790スレ
内、ギアス関連スレ111スレ乱立。
8分の1以上がギアスに侵食されています!糞スレ、なおも増殖中!防ぎきれません!
314名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/03/24(土) 05:34:53 ID:???
まあ、その、何だ。
落ち着け、関東ローカル
315名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/03/24(土) 10:03:39 ID:???
>>311 今作らずを得ない状況になってるぞ
316名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/03/24(土) 10:05:43 ID:???
ひろゆき「どーせ直ぐ落ち着くだろ…
それより俺に働けと?」
317名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/03/24(土) 13:35:39 ID:???
まとめ

21話終わり頃  
(#^ω^)ビキビキビキビキ  
ちょwwwクソアマwwwテメェ何ふざけた事をwww  

22話  
本当に仲良くしたいんデスゥ(゚∀゚)  

( -ω-)君の熱意に負けたよ…ところで実は俺、誰にでも言うこと聞かせれるんだ。  

(゚∀゚)ウフフ、面白いウソばっかり♪  

( -ω-)ホントだよ。例えば「日本人殺せ」って命令すれば・・・( ゚д@)あ、やべ  
  −=≡       ∩  
 −=≡   ( ゚∀゚)彡  虐殺!虐殺!ミナゴロC!  
−=≡   ⊂  ⊂彡  
 −=≡   ( ⌒)  
  −=≡  c し'  
(;^ω^)ヤベー、どうしよ…うっかりで20万人虐殺とか…すげー鬱…  

ホロコーストを笑いの種にしたアニメ。実に悪趣味。
318名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/03/24(土) 14:01:01 ID:GSiSp+2s
俺なら熱意に負ける前に「仲良くしたいの?なら領d(ry

って言っておくけど。
319名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/03/24(土) 14:18:17 ID:GSiSp+2s
>>317
俺22話まだ未見だけど、するってーとギアスってあんまり気張らなくても発動しちゃうんだね。
320名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/03/24(土) 14:19:50 ID:GSiSp+2s
もし気張らないと発動しないなら、

「あ、やべ…」と口ではいいつつ(ry

恐ろしい男だ。
321名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/03/24(土) 14:24:27 ID:uQqUCJtS
見たことないんだがギアスってのは言ったことが本当になっちゃう未来日記みたいなもんか?
322名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/03/24(土) 14:25:12 ID:GSiSp+2s
「〜しろ!」って言ったとおりに操れる
323名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/03/24(土) 14:27:26 ID:CHFCgdTF
ルルーシュは町中で虐待されてる日本人をみかけると、リンチしてる側にギアスかけて撃退する習慣がある。
結果、ギアスの使いすぎで、とうとう今回ギアスをOFFにすることができなくなり、常時発動となりました。

324名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/03/24(土) 14:31:17 ID:GSiSp+2s
へぇ〜 へぇ〜 へぇ〜
325名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/03/24(土) 20:49:40 ID:???
ギアスってATフィールド=心の壁みたいな、何かのメタファーになってるの?
エヴァオタとしてはそういう部分が気になる。
326名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/03/24(土) 20:53:36 ID:GSiSp+2s
いや。

もっとどす黒いものをあらわしている。

だが、それを子供たちにあらわにすることはできない。
327名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/03/24(土) 21:15:56 ID:???
ギアス版はまだなのか?
328名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/03/24(土) 21:21:24 ID:???
固有名詞が入った板の新設はもう認められなくなってるから、多分無理。
エヴァ板やさくら板が出来たのは、ひろゆきの気まぐれで板が作られてた時代。
329名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/03/24(土) 21:21:46 ID:GSiSp+2s
なくていいw

つか今ここが臨時のw
330名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/03/24(土) 21:24:31 ID:???
ゾイド板が取って代わるってのはどうよ?
331名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/03/24(土) 21:24:56 ID:???
あと、ギアス板なんか作るとハルヒ板も作らなきゃならなくなって際限が無くなる。
332名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/03/24(土) 21:29:29 ID:GSiSp+2s
>>323
よくかんがえてみっと、下手なこと一言も言えないねぇ。

それに、ギアスのつかいどこに困るね。
333名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/03/24(土) 21:30:19 ID:GSiSp+2s
>>331
はしなくもマルクスの言うとおりの闘争劇か。
334名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/03/24(土) 21:30:26 ID:???
スレ乱立ならハルヒの方が酷かったよたしか
335名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/03/24(土) 21:35:15 ID:GSiSp+2s
ただ、ハルヒはサロン板でやったらしい。
336名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/03/24(土) 21:40:58 ID:GSiSp+2s
>>308
次はシズカ編?それともミキティ?
337名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/03/24(土) 21:53:43 ID:???
00年代代表作の座はハルヒとの一騎打ちかね。
どちらにしても、種ガンダムの売り上げは超えてくれないと話にならないが。
338名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/03/24(土) 22:25:40 ID:GSiSp+2s
売り上げ45000枚はなかなかのものだ。
339名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/03/24(土) 22:41:38 ID:???
340名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/03/25(日) 13:03:19 ID:???
しかしすごいアニメだね。
ほぼリアルの国名出してここまでやるとはね・・・
これだけ衝撃を受けた作品はエヴァ以降無かった
341名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/03/25(日) 13:36:00 ID:???
衝撃なんて無いじゃん
虐殺なんて中二要素に騙されんな
342名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/03/25(日) 14:01:15 ID:???
ギアスをマンセーしちゃう人って、ネットとか見ないで種見てたら
あれもマンセーしちゃうんだろうなw
343名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/03/25(日) 14:26:07 ID:???
ある意味エヴァより衝撃的だと思うよ。
エヴァの場合いくら残虐なシーンを出そうと所詮敵役は謎に包まれた使途という存在。
その程度の虐殺なら他の作品でもいくらでもある。
344名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/03/25(日) 14:47:46 ID:???
ギアスみたいな残虐なシーンのが他作品にでも腐る程ある

種死とかw
345名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/03/25(日) 16:45:25 ID:???
うっかりが原因でも虐殺スゲー、超展開、神展開

これは酷い
346名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/03/25(日) 20:41:43 ID:???
あの展開で虐殺が始まるとは思わなかった
「血染め」の血がユフィのでなくユフィの流させた血であったことにも驚いた
でもその程度だろ。初号機がカヲルを握りつぶしたときほどのインパクトはなかった
347名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/03/25(日) 23:37:33 ID:???
タクティクスオウガのパクリ
348名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/03/26(月) 02:56:01 ID:???
反応見てると、質的にバトロワみたいなもんか?
349名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/03/26(月) 05:33:45 ID:???
分かった。虐殺で盛り上がるのは視点が殺す側にあるからだ。
エヴァ劇場版なんかは、視点が殺される側にあるから悲惨すぎて盛り上がれない。
350名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/03/26(月) 05:43:27 ID:???
俺てっきり
虐殺だ!ウォォオオオオオ!!!って盛り上がってるんじゃなくて
出た!ルルーシュさんの得意技うっかりや!!南央美の演技とも合わさってカオスだぜウヒョーーー!!
な盛り上がりだと思ってた、違うの?
351名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/03/26(月) 07:57:17 ID:???
「血染めのユヒュ」 と前回のルルーシュの憎悪を考慮すると、死ぬのはユフィ・・・
という期待を裏切らせた好例
352名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/03/26(月) 08:30:52 ID:???
で?って感じだけどな
353名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/03/26(月) 12:33:33 ID:???
いやあ、インパクトだけでしたよ。
354名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/03/26(月) 12:46:18 ID:Qb/l5NVF
俺はエヴァとギアス、どっちの虐殺シーンも、神だと思わない。

和解した後という事実と、もう二度と元のユフィには戻れないコトがショックだった。
355名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/03/26(月) 13:11:42 ID:???
エヴァは虐殺を良い展開に見せようとして取り入れたわけではないがな

つか虐殺を神展開とか言うやつがどこにいるのよ
しかもあんな意味わからんの
356名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/03/26(月) 13:55:16 ID:???
タクティクスオウガのパクリ
357名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/03/26(月) 15:51:56 ID:???
イデオンが神
358名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/03/26(月) 17:24:06 ID:???
エヴァの虐殺って言ってもネルフ内だけだろ。
ギアスは一般ピーポーだぜ。
しかも皇女が国民撃つとか、考えられん。
359名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/03/26(月) 17:51:03 ID:???
>撃つ
種に頭やられたなw
360名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/03/26(月) 21:23:33 ID:PeaCVNlv
    |┃  
    |┃三       ___ ___
    |┃       / ,. -、`r―、`ヽ、  
_人_从_人_      _.,イ   ヤ┴┴- 、 \ ヒー 、_  
) ガラッ (    r'/ /   |     ヽ. ヽ∨ ノYi、 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
Y⌒YY⌒Y   { |  | イ / /     ヽ イ     ソ | えーっと、
    |┃三  i_∨ !(从し   ー- ヽ{ソ   ソ | こちらに日本人の人は居ますか?♥
    |┃      `Kゝ{ ◎    ◎   ! ゝ-イ'  .ゝ_  ____________
    |┃三.   || リ⊃ 、_,、_, ⊂⊃イイ‖|      )ノ
    |┃     || |.ヘ  ゝ._)   イ/ii‖|||
    |┃三    |||yー>、_ イァ - ii‖||.l____
    |┃     / !||//(@) _ヾ__  .l lニニニl.l`l
    |┃     { `ハ |l_  _| |::::::::::: |二^ー─‐l{I|
バ━━━━ン! ヽ. ,l|ミl   Y -、---'⌒ヨ::;ィ'勿-ー'
                 _ __=='`ー'′
361名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/03/26(月) 21:32:41 ID:???
というかあそこで和解するルルーシュってどうなんだよ。
362名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/03/26(月) 21:39:08 ID:???
和解しちゃダメな理由はない。
363名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/03/26(月) 21:42:33 ID:???
いやあそこで和解はダメだろ、修羅の道を行く男が
364名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/03/27(火) 00:31:47 ID:2kvN5V3f
総集編のせいで枠がズレ、24話と25話は後日放送。 

サンライズのお家芸の総集編のおかげで、ちょこっと異例の事態。ホントはダメダメなコトのハズなのに、なぜかイベント気分を煽られる。
おまけに続編決定。やはり人気は他の空気アニメよりはあるな。中身は普通よりちょっと上だけど。

エヴァ劇場版で24、5話を作るって発表された時はどんな感じだったんでしょうか?
365名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/03/27(火) 00:55:05 ID:???
コードギアスってなんて略すの
366名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/03/27(火) 02:48:34 ID:???
コドギア
367名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/03/27(火) 03:01:26 ID:2kvN5V3f
みんな、>>366のセンスについては、全力でスルーしてあげような?
368名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/03/27(火) 08:37:57 ID:???
>>361
>>363 しょうがないよシスコンなんだから
369名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/03/27(火) 15:51:40 ID:eqc0CUut
22話で確定した
コードギアスが歴史に名を残すという事が・・・
370名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/03/27(火) 15:57:48 ID:???
惨殺すりゃ神かバーカ

バトルロワイヤルでも見て喜んでろカス
371名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/03/27(火) 16:26:47 ID:eqc0CUut
>>370
言いたいことはわかる
でもさ、22話みたいなシーンってティーンに波及力が物凄いんだよ

自分は中学生で、放送翌日が終業式だったんだが、
昨日のコードギアス物凄すぎる!とか興奮してしゃべってる奴
非常に多かった。なんかとにかく圧倒された!という感じで皆喋っていた。

エヴァンゲリオンの時も、厨房とかそういう感じだったんじゃないかと想像する。
俺らくらいの年代に、あぁいうシーンはカリスマ的に甘美になってしまうんだよ。
とにかく学校でその話題で盛り上がっていた。
372名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/03/27(火) 16:38:38 ID:???
歴史に名を残すという事はきっとないな。
あの程度では数年後にああ、あったねそんなのくらいだと思うがね。
373名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/03/27(火) 16:45:20 ID:???
374名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/03/27(火) 16:54:08 ID:Idw4m9wr
エヴァオタって自分達が当時ガンダム世代に言われた事を
今度は自分達がやってるのな

まぁ真性エヴァオタはエヴァがアニメの中で最高の物だと信じてるし
他のアニメがエヴァを超えたというのは耐えられないんだろう
375名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/03/27(火) 17:08:19 ID:???
おまえがエヴァオタをひとくくりにして自己満足してるだけ
俺はエヴァもギアスもそれなりに好き
376名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/03/27(火) 17:14:20 ID:???
>>371
深夜放送なのに低年齢層も見てるんだな。
苦情が沢山来たらしいが、そういう低年齢層の親なのかキャラ萌えの腐女子なのか・・・

おまいはエヴァオタとして、虐殺見たがってる奴にEOEでも見せてやれよ
377名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/03/27(火) 17:18:24 ID:???
虐殺虐殺言ってるけどテロリストに対する実際の軍の対応もあんなのじゃないのかな?
ちなみにEOEの虐殺のことね
378名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/03/27(火) 17:47:57 ID:???
>>377
だからと言って虐殺には変わり無い訳だが
すまん。よく意味が分からない
379名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/03/27(火) 20:47:40 ID:???
>>377
ネルフはテロリストじゃないだろ
380名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/03/27(火) 21:21:24 ID:???
タクティクスオウガのパクリ
381名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/03/27(火) 22:25:17 ID:???
「ネルフが裏で進めていた補完計画、
人類を滅ぼすサードインパクトの誘発が目的だったとは…」

テロリスト扱いされてるようなもんですよ。
それにしても火炎放射器ってあの場で使用するほど使い勝手が良いものなんだろうか。

>>371
>>昨日のコードギアス物凄すぎる!とか興奮してしゃべってる奴
>>非常に多かった。なんかとにかく圧倒された!という感じで皆喋っていた。

目に浮かぶようだ。 微笑ましいです、良い意味で。
382名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/03/27(火) 22:31:12 ID:???
普通に銃で撃ち殺すよりも火炎放射器で焼き殺した方が残虐に見える
ユフィも火炎放射器で「汚物(イレブン)は消毒ですぅー♪」ってやってほしかった
北斗の拳みたく
383名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/03/27(火) 22:48:43 ID:???
うん、インパクトは十二分にあったな。俺もあの展開にはかなりびっくりしたよ。

面白くはなかったけど。まあいい話のネタにはなるってところじゃない?ほら、911テロと同じようなもんだよ
384名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/03/27(火) 22:57:25 ID:???
あぁ、俺も見てる時は若本規夫のリアクションそのものだったよ。
ただあれじゃネタ走ってるようにしか見えないんだよ。
刹那的な快楽ですよ。
385名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/03/27(火) 23:20:39 ID:???
ルルーシュが「もし今すぐにおっぱいを見せてと――」という発言をしていた方が盛り上がったはず
性的な意味で
386名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/03/28(水) 00:07:33 ID:???
>>382
俺と同じだな。
パロディーでもオマージュでもいいからやってくれないかなとは思った
387名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/03/28(水) 05:15:30 ID:???
次回も虐殺は続いてるっぽいからカノン星はある
388名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/03/28(水) 22:52:43 ID:???
>刹那的な快楽ですよ。
こ れ は は や る
389名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/03/28(水) 22:56:43 ID:???
ルルーシュの虐殺スゴイ! 新記録だ! カコイイ! とかはしゃいでる厨いるけど……
別にもっとすごいのは他にもたくさんあるし、
エヴァは全地球人殺してるぞ。
390名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/03/28(水) 23:11:16 ID:???
流行るも何もミサトさんですよ
391名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/03/29(木) 01:55:51 ID:???
ミサトさんなんて劇場版で大腸とびちってますがな

ネルフの人達惨殺されてますがな

ゲンドウさんなんて上半身食われて下半身だけで立ってますがな

アスカさんは左腕真っ二つですがな

巨大レイさんなんてオデコと手のひらにオマンコ出てましたがな

しかもクビやら腕やらリアルに筋肉が引きちぎれて骨が見えるサマが映ってましたがな

弐号機なんて目玉飛び出るわ内蔵出るわ脳みそたれるわ四肢引きちぎられるわですがな

しかもそれらには神話的意味があるという事でただ単にグロ見せたわけでは無いんですがな


コードギアスもこんだけやってみなされ
392名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/03/29(木) 06:22:25 ID:???
いまさらパクリだのインスパイヤだのオマージュだのやっても仕方ないでしょ
エヴァ越え謳ってるなら尚更
393名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/03/30(金) 02:15:55 ID:NWWDusZR
ギアスのレギュラー放送が終わった…

夏の24、25話と続編まで、何を楽しみに生きていけばいいんだ……
394名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/03/30(金) 02:34:05 ID:???
23話のユフィ死亡を知って発狂しているニーナとEOEの時に発狂しているシンジの顔が似ている
395名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/03/30(金) 02:54:56 ID:NWWDusZR
復活したオレンジが美しすぎる


おはようございました!
396名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/03/30(金) 04:02:59 ID:???
素朴な疑問なんだが
関西人なのになんで標準語でカキコしてるの?
397名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/03/30(金) 04:04:04 ID:???
しかし夏までどうする気なのかねえ。ゲームとかマンガとかでつなぐと聞くと、
ガキじゃないかぎり「いやらしい商法だなあ・・」と感じる人が多いと思うんだが。

アニメを終わらせて、「コードギアス」という作品と関われるものをゲーム、マンガ、DVDにしぼり
>>393みたいな人間にそれらを買わせ、ある程度売り上げがいくところまで行った頃合で二期を始めるっていう。

さも人気が出たから決定しました風の二期決定報告、DVDのエロ付録、
引くほどのアニメ誌での猛プッシュ、「ブーム捏造しようと必死だな」の一言につきる。

作品がすばらしくてファンが自発的に盛り上がってるというより、
仕掛け人によって上手いことファンが操られてる印象を受ける。
398名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/03/30(金) 04:05:52 ID:dGHpWOLu
これって、イデオンのパクリ????????????
399名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/03/30(金) 04:07:47 ID:???
ねぇねぇ
なんで関西人なのに標準語でカキコしてるの?
400名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/03/30(金) 04:13:27 ID:R5Iu2nTo
名無しが氏んでも代わりはいるもの sage 2007/03/30(金) 02:28:55 ID:???
>>280

俺のようなのがいるとエヴァが叩かれる?
ハァ?
そっくりお前に返すよ
お前のようなアホでおつむが弱くて
リアルに友達がいない奴に好かれる20年前から低視聴率打ち切りアニメ
なのがプラモアニメだろwwwwwwww
一人でプラモでも作ってろよwwwwwwwww
ばーーーーか
401名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/03/30(金) 04:18:09 ID:???
人は悪口を言う時無意識に自分が一番傷付くことを言う
402名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/03/30(金) 04:29:39 ID:???
スレ伸ばしに来たプロ固定じゃないの?いくらなんでも必死過ぎだろ
403名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/03/30(金) 05:23:49 ID:???
>>400のコピペは何の意味があったんだ・・・
404名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/03/30(金) 06:07:27 ID:???
>>394

心臓の弱い人は注意してみてくれよ?
ラリッた顔のキャプだし。
ttp://www.uploda.org/uporg753940.jpg

因みにこの画像、エウレカセブンとかも混じってる。
エヴァのシンジの顔は色々パクられたようで・・・
405名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/03/30(金) 11:17:48 ID:???
>>403
age厨のお里が知れるな
406名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/03/30(金) 11:18:33 ID:nc5i6V0M
マジおもしれぇ
間違いなくエヴァ以降、エヴァに近い意味でエヴァに近づいたアニメだ
407名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/03/30(金) 11:23:10 ID:???
今回の感想

VVとカグヤうぜぇ
408名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/03/30(金) 12:01:27 ID:???
カグヤは普通の萌系ならそこら中にいるがギアスの世界にはミスマッチすぎる
409名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/03/30(金) 12:32:46 ID:???
いや、カグヤは崩壊したルルーシュを真人間に戻す唯一の可能性だろ。CCは一緒に堕ちていく感じだし。

まぁ、俺はルルーシュには堕ちてほしいけど。
410名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/03/30(金) 13:22:18 ID:???
>>407
カグヤはこれからどうなるかによって人気が変わるかな
VVは明らかに人選ミス
あまり関係ないが
とりあえずダーカー・ザン・ブラックの主人公は畑カカシに似てると思った
411名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/03/30(金) 14:38:04 ID:???
なんとかブラックに枠を与える必要はないぃぃ!

しかしオレンジはエロかった。
412名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/03/30(金) 18:14:39 ID:LEqrGmW4
おはようございました。
413名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/03/30(金) 18:56:08 ID:???
おはようございました。

シンジにギアスあげれば良いさ。
414名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/03/30(金) 19:11:05 ID:???
シンジにギアスはまずいWW

CCに依存しまくってしまうだろ。
415名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/03/30(金) 19:20:36 ID:???
夏までコードギアスの事を覚えててくれている人が多いと良いですね^^
416名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/03/30(金) 20:36:34 ID:???
オレンジの「全力で奴らを見逃すんだ」や「おはようございました」
は珍妙だが決して忘れることができない名言だな。
こういう遊び心って北斗の拳を彷彿とさせるよな。
並の作品じゃないことは確かだよ
417名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/03/30(金) 21:21:57 ID:???
というか、よく考えたらエヴァの新劇場版のほうが発表から待ってる期間長いね。

夏までなんてどうってことないよ!続編あるし!

ただ、オレンジが観れないのはつらい。
418名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/03/30(金) 21:36:01 ID:???
TV放送の頃、やはり庵野秀明は天才だ、と思ってたが
時が経って奴はただのアニメ界に巣食う「老害」だと知った。
若いクリエーターや他の作品を貶すことでしか自分の存在価値を
見出せないほど落ちぶれた。
崇拝してた富野に「病的なアニメ」と酷評されたのが悔しかったなら
なぜ作品で勝とうとしない?
独身の頃だからエヴァが出来たと言うのなら
なぜ今になってのこのこと劇場版なぞに手を出す?
庵野は金の亡者と化したガイナ旧経営陣と全く同じ穴の狢。
とっととこの業界から消えて欲しい。
419名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/03/30(金) 21:37:25 ID:nc5i6V0M
新しい時代を作るのは古い作品(リメイク)ではない
420名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/03/30(金) 21:38:18 ID:???
マルチうぜぇ
421名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/03/30(金) 22:48:56 ID:???
タクティクスオウガのパクリ
422名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/03/30(金) 22:54:39 ID:???
ギアス知らなくて、文句言ってる奴らはttp://mizugumo.blog53.fc2.com/blog-entry-118.htmlで全話を全力で見ろ!!
良いか?全力で全話を見るんだ!!!!
423名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/03/30(金) 22:57:27 ID:???
>>418
老害ってw
庵野と谷口は年齢5歳位しか違わないよ。
424名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/03/30(金) 23:21:25 ID:???
釣りだろ
書いてること滅茶苦茶だし
425名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/03/30(金) 23:40:49 ID:???
庵野って若いんだよな
エヴァ作ったのが30前半だし
426名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/03/31(土) 00:21:12 ID:???
どちらかを正当化する、ってものでもないが、
谷口は谷口で、作品で空気を読まず、熱血最強でメインやって、
で、子供向けなのに妙に暗く、ダウナーな展開して、
結局エルドランシリーズ潰した人間だしな。
427名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/03/31(土) 00:31:39 ID:0WVwrseN
TV本放送時にラストで盛り上げながらマトモにピリオドを打たず、結論を先延ばしに
して視聴者を欲求不満状態にして話題作りする遣り方はエヴァもギアスも同様だな。
しかしエヴァはタイムスケジュールの崩壊、ライブ感覚だの監督の偏執的なこだわり
で結果的な続編制作になったって感じなのに対し。
ギアスの方は制作サイドの情報が伝わって来てないので断言しにくいけど計算しての
結末先延ばしの続編決定って感じがする。
さしずめエヴァはアマチュア的でギアスはプロ的ってとこか?
一概にどっちが良いとは言わないが。
428名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/03/31(土) 00:38:15 ID:???
タクティクスオウガのパクリ
バルマムッサの虐殺そのまんま
429名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/03/31(土) 00:43:43 ID:???
先延ばしもなにも話が全体の半分の段階でどう結論を出すんだよ
430名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/03/31(土) 02:13:37 ID:9vdoN5Hb
>391
劇場版とTV比べてどうするのw
TVであそこまでするのがすごいのに
431名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/03/31(土) 02:36:49 ID:???
グロが出回ってる昨今あれしき大したことないよ
432名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/03/31(土) 03:39:39 ID:???
バルマムッサの虐殺とぜんぜん違うじゃん。
大体タクティクスオウガ自体元ネタがあるだろ。
あれを見てバルマムッサしか出てこないなんて恥ずかしいなw
433名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/03/31(土) 03:47:09 ID:???
スザク豹変はナデシコ劇場版のパクリだな
あるいはざざーん
434名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/03/31(土) 04:29:50 ID:???
・ルートの分岐に          ・前期の終わりに
・自民族を蜂起させるため     ・日本人を蜂起させるため
・強制収容所に住む恭順派を   ・行政特区に集まった恭順派を
・支配者に濡れ衣を着せ皆殺し  ・ユフィに濡れ衣を着せ皆殺し
・敵分裂、形勢逆転         ・敵分裂、形勢逆転
・親友と決別、姉貴としっぽり   ・親友と決別、CCとしっぽり
・計画的に              ・ついうっかり
435名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/03/31(土) 08:12:46 ID:???
ギアスって世界的に見てどうなんだろ
エヴァはアメリカのオタコンたちには高い評価を受けてると聞いたが
コードは反米でしかも虐殺同人アニメだからな 
世界的に基地外アニメとして批判されまくるにちがいない
436名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/03/31(土) 08:23:07 ID:???
お前の世界=アメリカか^^
437名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/03/31(土) 08:36:38 ID:???
政治的なことを考えて見る人はいないでしょ。
エヴァと違って現実を考えさせるためのアニメではないし、そこまで力を持った作品というわけでもない。
虐殺なんかもエンターテイメントとして刺激的というレベル。
438名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/03/31(土) 08:40:13 ID:???
>>436
北朝鮮とかでは高視聴率だな
439名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/03/31(土) 08:50:02 ID:???
今23話見た。マジ泣いてしまったよ。今回の展開はさすがにエヴァ超えたわ........
>>1は今日のことを言いたかったのか....
440名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/03/31(土) 13:45:04 ID:???
まぁまともなドラマとして見たら粗が多すぎて見れたもんではなかったが
ネタアニメとしては楽しめた。
441名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/03/31(土) 15:58:09 ID:???
>>339
ギアス厨って超えた超えたって言うだけだよなw
ハ〇ヒ厨と同じ
442名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/03/31(土) 17:35:42 ID:???
22、23話の虐殺劇でタクティクスオウガしか浮かばない奴の程度が笑える。
443名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/03/31(土) 18:44:08 ID:???
タクティクスオウガはゲームしか知らない
スーファミのやつ
444名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/03/31(土) 19:10:54 ID:???
エヴァは見てて心をえぐられるような気分になったけどギアスはそんな感じはしないわな
445名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/03/31(土) 20:05:09 ID:mmyi+6TG

つかギアスがエヴァオタにうけるとは思えない。

谷口はアニメにメッセージとか乗せる必要はないって公言してるし、アニメーターはアーティストじゃない。
アニメはあくまで娯楽、って言ってるから、庵野とはスタンスが違う。どちらが好きかは個人の自由。


そう考えると、ネタアニメと評されるコトは、谷口的には十分成功なんじゃないか?内容解釈する部分のあるなしに関わらず、普通に面白いし。

ただ、放送枠がなくなるってのは単なるミスだな。

あと、パクリの話はエヴァが言えた義理じゃない。
どのアニメにも、何らかのパロディ要素は入ってる。それをどう料理するかが肝心。
庵野がウルトラマンをうまき料理したみたいにな。
ギアスは中々イイ線いってるよ。越えた越えないは別として。
446名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/03/31(土) 20:26:02 ID:ifNBvx7L
エヴァオタはエヴァが一番じゃないと気がすまない
ギアスがエヴァ以来の作品である事は間違いない
447名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/03/31(土) 20:31:52 ID:???
歌流れながら スザクとユフィとゼロと民衆の対比が凄いな
泣いた てかルルーシュも嗚咽を漏らしながらちゃんと泣いてほしかった
448名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/03/31(土) 20:41:44 ID:???
>>446
ハルヒ信者も同じこと言ってるよ
449名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/03/31(土) 20:47:21 ID:???
おまえらハルヒギアス言ってないで攻殻機動隊みてみろ
ハルヒとギアスが豆粒に見えるぞ

俺の中ではエヴァよりおもしろい
450名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/03/31(土) 20:55:07 ID:???
いやコウカクは当然見てるし

今放送中の物を楽しんじゃいけないのか?
451名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/03/31(土) 20:55:44 ID:???
>>449
お前の中ではだろ
そんな小さな世界の中でエヴァ超えたとか言われてもなぁ
452名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/03/31(土) 20:56:48 ID:???
攻殻は別腹
453名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/03/31(土) 21:43:48 ID:???
タクティクスオウガのパクリ
454名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/03/31(土) 21:56:07 ID:???
で、パクリって騒いでる奴らは、ホントにタクティクスオウガやってんだろうな?

どう考えても未プレイで騒いでるヤツがアニメ板にもいる。
オウガファンとして、ちょっと許せない。
455名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/03/31(土) 22:05:58 ID:???
スーファミ世代なら普通に知ってますがな
456名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/03/31(土) 22:31:57 ID:???
スザク「何故ユフィを巻き込んだ!ユフィは戦いをする人じゃなかった!!」

ルルーシュ「私、ルルーシュランペルージが粛正しようと言うのだ!スザク!!」
457名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/03/31(土) 23:24:01 ID:???
タクティクスオウガとバハムートラグーンがごちゃ混ぜになって思い出せない
458名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/03/31(土) 23:48:29 ID:???
そんな事無いよFFタクティクスのパクリだよ。
459名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/04/01(日) 00:02:08 ID:???
話としてはTOよりFFTのほうが好きかな。
460名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/04/01(日) 01:52:31 ID:???
>>445
>>谷口はアニメにメッセージとか乗せる必要はないって公言してるし

それにしては谷口のアニメってやたら能力、貧富、身分差別が出て来る
あとレイプやオナニーも娯楽なのか?
461名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/04/01(日) 02:22:58 ID:???
>>460
エンターティメントだ。
462名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/04/01(日) 02:26:35 ID:???
レイプシーンなんてあったっけ?
463名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/04/01(日) 02:30:04 ID:???
>>422ので、23話まで見たが
確かに近年の中では
1番の出来かも。
しかし、中毒性が高いが好きな奴は限られそうだな。22、23話とか荒れただろうな。
とにかく種やらハルヒやらよりは断然おもろい。
リアルタイムで見とけば良かった(;´Д`)
464名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/04/01(日) 02:37:27 ID:???
虐殺シーンがあればTOのパクリかよ。
確かに良くできたゲームだとは思うが、ギアスもTOも別物。
てか何故この程度の類似点でTOばかり挙がるのかが分からん
465名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/04/01(日) 03:25:48 ID:???
8話くらいからビッグローブで見てたけど、結構面白いね。
キャラが増えてきてなんだかなぁ〜って感じはするけれど
466名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/04/01(日) 10:48:29 ID:???
>>464
スルーしとけよw
467名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/04/01(日) 11:01:50 ID:???
>>464
最初にTOのパクリだって書き込みまくったヤツに便乗したヤツが大量発生。
468名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/04/01(日) 11:05:42 ID:???
TOの件は全部自演だろ。事実、このスレでしか上がってないネタだし
469名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/04/01(日) 12:01:46 ID:???
・ルートの分岐に          ・前期の終わりに
・自民族を蜂起させるため     ・日本人を蜂起させるため
・強制収容所に住む恭順派を   ・行政特区に集まった恭順派を
・支配者に濡れ衣を着せ皆殺し  ・ユフィに濡れ衣を着せ皆殺し
・敵分裂、形勢逆転         ・敵分裂、形勢逆転
・親友と決別、姉貴としっぽり   ・親友と決別、CCとしっぽり
・計画的に              ・ついうっかり
470名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/04/01(日) 13:15:57 ID:???
>>427
ほんと、あえて24、5話を夏まで引き伸ばしてるんだろうね。
製作者側の策略としか考えられない。
2期まで期間が開くと、それだけ視聴者に飽きられ易くなるから、
上手い具合に夏放送→2期と言う風に持っていきたいんだろうな。
471名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/04/01(日) 18:33:42 ID:luQtBq79
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8596 
↑何か勘違いした作品
http://www.nicovideo.jp/watch/sm84515
↑さらに何か勘違いした作品
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6195
↑ルルーシュの厳しい生活
http://www.nicovideo.jp/watch/sm78737
↑不謹慎な作品
http://www.nicovideo.jp/watch/sm37008
↑オレンジ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm84342
↑エヴァ風
http://www.nicovideo.jp/watch/sm76432
↑非常に不謹慎な作品
http://www.nicovideo.jp/watch/sm87672
↑空手
こんなのがまだまだ作られてるから、夏まで飽きないかな?
ギアス職人は仕事が早すぎ
472名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/04/01(日) 19:02:09 ID:???
ニコかい
473名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/04/01(日) 19:20:25 ID:???
ニコ見れねぇよ、氏ね
474名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/04/01(日) 19:25:10 ID:???
エヴァ見てみたんだけど何これ
宗教臭かった
475名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/04/01(日) 19:44:13 ID:???
ニコ見れないのは残念だな。


476名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/04/01(日) 19:57:26 ID:???
エヴァの映画つまんなかった
477名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/04/01(日) 20:11:44 ID:???
ニコ見れた人に聞くけど、第九が使われてるやつ?
それなら前にmadスレで3種くらい拾ったから見れなくても良いや
478名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/04/01(日) 20:12:37 ID:???
×ニコ見れた人に聞くけど、第九が使われてるやつ?
○ニコ見れた人に聞くけど、エヴァ風って第九が使われてるやつ?
479名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/04/01(日) 20:27:47 ID:???
むう、ニコのヤツが一番画質が良いんだが・・・
みんな見れてないみたいだな・・・

スマン、俺が悪かった

480名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/04/01(日) 22:24:01 ID:???
>>470

んなわきゃね〜だろ、新しく枠取るのにどれだけ金掛かると思ってんだよ
481名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/04/01(日) 22:26:20 ID:???
>>470
単に制作が間に合わなかっただけ。
482名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/04/01(日) 22:47:06 ID:???
製作が間に合わなくて無理に総集編して時間稼ぎしたのが裏目に出たな
夏までギアスのことを覚えているとでも?
483名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/04/01(日) 23:01:14 ID:???
気分はスッカリ後番組の何とかブラックに移っています
夏になったらまたギアスのこと思い出しますね
484名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/04/01(日) 23:18:12 ID:???
ギアスより宇宙船地球号見た方が良いよ。
ギアス厨さん。
485名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/04/01(日) 23:23:04 ID:???
>>484
一人で見てろバーカ
486名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/04/01(日) 23:48:23 ID:???
何とかブラックは・・・激しく失敗のオーラが・・・・・・
487名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/04/01(日) 23:55:06 ID:???
アンチヒーロー好きな俺はブラックも好きになりそう

只主役の声優さんが…まぁいいや
488名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/04/02(月) 00:06:26 ID:???
タクティクスオウガのパクリ
489名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/04/02(月) 00:20:39 ID:3cCGhQUs
ナントカ・ブラックはタクティクスオウガのパクリ
490名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/04/02(月) 02:25:22 ID:???
エヴァはすごいな
コードギアスにはまるような精神的に若い子にも認知されてることが
板自体はともかく、このスレにはエヴァをリアルタイムもしくは再放送で見てた良い大人はいないだろ?
いまどきの人気アニメの主人公はアムロやシンジと違って超カコイイし、話にも色気があって凄いね
無理に比べようとすると当時のエヴァブームに対するコンプレックスに見えるよ
491名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/04/02(月) 03:08:58 ID:???
シンジはアムロなんかと違ってイケ面だろうが!暴走とか覚醒とかバリバリ補正入ってちゃんと格好いいぞ! 
それから、小学生の時、リアルタイムでエヴァを見ていてビデオ録画し、現在高校生でギアスを見てDVD録画している人間がここにいる!

あと、ルルーシュのギアス能力が全くメカ戦に使えない上、ついに操縦をあきらめたってのは斬新すぎるぜ!
492名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/04/02(月) 06:49:36 ID:???
ブリタニア皇帝が「ラグナレク」とか北欧神話用語をつぶやいたり、
死んだはずのクローヴィスと話していたとかほざいたり、
シーツーがブツブツとマリアンヌの降霊を行なっていたり…

意外とコードギアスはヴァルキリープロファイルみたいな話なのかもしれん
いや、マジで
493名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/04/02(月) 09:53:58 ID:???
CCもルル母と会話してたよな
494名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/04/02(月) 10:32:13 ID:???
>>490
つか、俺は今までシンジは並みより上の顔だと思ってたんだが・・・
それからエヴァに色気がないみたいな書き方はどうかな〜?十分色気あるよ?
495名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/04/02(月) 10:50:45 ID:???
>>491
オイオイ主人公補正なんか入ったら、アムロに敵うキャラはそういないしw(CCAまで考慮した上でな
シンジはカコイイ場面以上に情けない場面多すぎ(それがいいんだけどな
>>494
ただエロいって意味じゃねーぞ、軟派ってこと、CLAMP補正も拍車をかけている
シンジは見てくれだけは良くてもキザではない
496名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/04/02(月) 11:56:08 ID:???
最近そういう腐女子ウケ狙ったキザな男キャラばっかで女でも嫌になる
497名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/04/02(月) 12:30:05 ID:???
実際にいたらしゃべり方が気持ち悪い奴多すぎる
498名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/04/02(月) 13:55:21 ID:???
>>497
ギアスもエヴァもアニメ、アニメ。
499名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/04/02(月) 15:17:48 ID:???
ルルーシュって不思議な魅力あるんだよなぁ。(そがギアスの胆なんだろうが…)
あいつがやってる事は決して良い事では無いはずなのに肯定しちゃうんだよなぁ。
デスノの時は全くそうは思わんかったのに…。
500名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/04/02(月) 19:21:58 ID:???
ルルーシュは弱肉強者的な自他への厳しさを持っているだけだから
そして月は暇つぶしに正義ごっこをしていただけだから
501名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/04/02(月) 19:53:34 ID:???
月もルルも結局 自己保身>平和 という考えた方になって崩壊するって
さすがにギアスは世間的にはエヴァを超えていないが
個人的にエヴァを超えてもいい作品だと思える
これからの展開にもよるが
502名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/04/02(月) 21:29:02 ID:3cCGhQUs
ルルーシュは特殊能力はあるしイケ面なのに
戦闘能力はゼロ、毎回フルボッコにされ、ついに操縦を諦めた。おまけに『ゼロ』として頑張れば頑張るほど、『ルルーシュ』としての面が疎かになり、孤独に・・・そこが魅力の一つだろ。

また、悪とされているが、その動機は、町中での差別や不当な暴力、ブリタニアの支配体勢への怒り
そしてブリタニアの抗争のせいで、重度の障害を負った妹を、いつかまたやってくるかもしれないブリタニアの争いから守るという決意。
ただのシスコンだとか言ってるヤツがいるが、そこらのシスコンとは経緯が違う。

ルルーシュ自身幼かったにもかかわらず、身体と精神にキズを負った妹を、これまで支え続けてきたんだぞ?
ピクドラによると、今でこそ立派なクラブハウスがあるが、人身御供時代は、山の上にある、オンボロの蔵に閉じ込められてたんだぞ?
そりゃ、シスコンにもなるさ!

あと、ギアスを手にする前から、交通事故にあった老夫婦を助けたり
野次馬はみてるだけなのに、率先して事故った永田を助けにいったり、根は優しい人間だってのも魅力。
つか、優しい人間でなければ、ナナリーがあんなに真っすぐ育つわけがない。

だが、スザクやユフィの理想論では、絶対に間に合わない。だから力をもって父に挑む決意を固めるが、完璧ではない姿にひかれるんだよ。

なんかワケわからん長文になったが、俺が言いたいのは、越えた議論は別として、ギアスもエヴァも、キャラの魅力が素晴らしいってコト。
もちろんオレンジもな。
503名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/04/03(火) 00:41:16 ID:???
まぁその、なんだ
超えた超えないは>>49になってからでいいんじゃね
放映が終了しないうちから、何年も様々な分野で使われ続けているタイトルと比較するのは無謀
布教活動ご苦労さん
504名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/04/03(火) 01:13:32 ID:???
>>502
根は良い奴かもしれんが、人助けしたりしたのは単なる意地だと思う
505名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/04/03(火) 01:47:39 ID:PtmCfyHE
ルルーシュは自分の正体を知るシャーリーを後々面倒になりそうなのに殺さず記憶消去にとどめてたり
何度も自分を窮地に追いやった敵のスザクを生かし、
いくらでも利用出来そうなユーフェミアにも当初は手を出さなかったりする辺りに優しさを感じる。
反面それは甘さでもあるが、冷酷非情に徹するキャラだったら余り感情移入はできなかったと思う。
ルルーシュは惑い、葛藤するから良い。


シンジは優柔不断と言うか、グダグダと思い悩むつつ、それでも戦おうとする処に魅力を感じてた。
19話の『男の戦い』のシンジは良かった。
そんな訳で24〜25話と劇場版のシンジは俺の中で別物と認識している。
506名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/04/03(火) 04:08:44 ID:???
だって人間だもの
507名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/04/03(火) 06:23:55 ID:???
ああ、そうか。
エヴァの中で「男の戦い」が好きになるような人に受けるのね。

この回でシンジは葛藤の末、自分がエヴァパイロットであることを宣言して戦う。
普通のアニメならこれで完結だけど、それをさらに疑ったところにエヴァの凄さがあるんだよ。
508名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/04/03(火) 10:14:44 ID:???
でも最近のロボアニメってシンクロ率とか精神汚染で暴走とか
メンタル要素が深く関係してたけど
ギアスはそういうこと一切なくレバー引いてボール押すだけの単純操作なところが
いいと思った でもガニメデとかいう未知のナイトメアがいるから分からんが
ルルーシュの母が関係してるってなんかEVAッぽいよね
509名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/04/03(火) 11:13:31 ID:???
>>508
>EVAッぽい
バキファン?
510名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/04/03(火) 14:51:56 ID:???
>>499
月の方が突き抜けてるだけまだマシに感じる
511名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/04/03(火) 18:51:03 ID:40czegb/
しかし、今までエヴァと比べられたアニメの中で一番おもしろいなコレ

ナデシコ、ウテナ、レイン、ラーゼフォン、エウレカ、ハルヒとかと比べるとね
あぁ、ウテナとレインは別枠かな・・・

512名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/04/03(火) 19:00:02 ID:qv4Xuwn8
>>507
それをエヴァの凄さといいきれるのかいな
513名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/04/03(火) 20:02:10 ID:???
言い切れるよ。
ありきたりな結論で終わらせずに、問題をもう一段深く掘り下げたところがこの作品の凄さだと思う。
514名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/04/03(火) 20:05:10 ID:???
ライトはあまり人間味がないからな・・・。
ルルはかなり甘い、だがそこが魅力
515名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/04/03(火) 21:01:18 ID:Dirz3Zr8
クランプデザインだったり、特殊能力だったりで人間離れして見えるけど
ルルーシュって、生い立ちとか、少年時代の苦労やトラウマ、状況への反応って、結構リアルなんだよな。
実はギアスを得る前から、ナイトメア操縦の訓練とか戦略とかコツコツ勉強してたって裏設定もあるから
ホントはどんなロボアニメの主人公より、長い期間特訓したりしてるんだが、天才スザクみたいなヤツに翻弄されてるのも人間くさい。
実はアニメ史に残る苦労人なのよ?
516名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/04/03(火) 21:26:11 ID:???
カグヤがなんかに似てるって思ってずっと考えてたんだが今わかった
あれだ、「ほよよ〜」とか言う某ドクターのスランプなアンドロイド
……自分の思考回路が信じられねえ
517名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/04/03(火) 21:35:50 ID:???
タクティクスオウガのパクリ
518名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/04/03(火) 22:21:00 ID:tzEA9oiy
ギアスっておもしろいの?なんかつまんなさそうでみてないんだが。
519名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/04/03(火) 22:35:11 ID:???
>>518
ネタアニメとしてはここ最近稀に見る良作
520名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/04/03(火) 22:42:09 ID:???
>>518
百聞は一見に如かず
GUBAにあるから1話だけでも見れば
エヴァファンとしてはお勧めはしない
521名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/04/03(火) 22:47:06 ID:???
オレンジが最高だろ・・・。常識的に考えて・・・。
522名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/04/03(火) 23:02:14 ID:???
おはようございましたは正直寒気がしたよ
523名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/04/03(火) 23:30:37 ID:???
そうか?もっと壊れた感じで言うものと思っていたから
さらっと普通な感じで言っちゃったもんで拍子抜けした
524名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/04/04(水) 00:12:17 ID:???
何かと11っつーニーナにイラッとくる
525名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/04/04(水) 01:14:56 ID:???
>>511
ナデシコ、ウテナ、レインの方が面白れーじゃん
526名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/04/04(水) 02:12:44 ID:???
>>523
はっきりとした口調で変なこと言うのが良いんじゃないの?
527名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/04/04(水) 06:00:14 ID:57mpBtxF
ナデシコはない。
528名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/04/04(水) 09:59:20 ID:???
ナデシコ・リヴァイアスのが面白かったし
529名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/04/04(水) 10:26:29 ID:CLlFdnvV
一旦、クロヴィス暗殺犯としてスザクを逮捕し、バトレーを解任して栄華を極めたにも関わらず
まったくのデタラメによってガンガン降格。
上司にはオレンジ君と呼ばれ、部下だったQLからもオレンジ呼ばわり
ゼロにこだわるあまり、成田で持ち場を離れてしまい、その開いた穴から藤堂達がやってきてしまい、コーネリアが危険に
さらにレンジてチンされ、致命的なダメージ、ついにヴィレッタからも呼び捨て
命は助かったが、体を勝手に改造された上、知能まで後退。

こんな転落人生を送るキャラに、魅力がないと!?
530名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/04/04(水) 11:52:56 ID:???
オレンジはもっと同情されていい子
531名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/04/04(水) 13:12:44 ID:???
ニーナうぜえ
532名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/04/04(水) 13:16:42 ID:???
ニーナは確かにウザイ
叫び声がいちいちウザイ
533名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/04/04(水) 13:18:46 ID:???
ニーナ可愛いだろ
534名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/04/04(水) 13:21:55 ID:???
ニーナとシンジ、どっちがはやくオナれるか?
535名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/04/04(水) 13:24:03 ID:???
全然、ミレイ会長のほうが数段カワイイ
536名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/04/04(水) 14:38:34 ID:???
ニーナちゃんの魅力が分からないなんて、かわいそうな人たち…
537名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/04/04(水) 16:08:56 ID:???
腐女子くさいのが鼻につく
538名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/04/04(水) 17:32:03 ID:???
問題無い
539名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/04/04(水) 17:54:49 ID:???
「イレブン」発言がなけりゃ空気で済んでいた
こいつ絶対あっさり死ぬだろ
540名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/04/04(水) 19:46:32 ID:CLlFdnvV
バレによると、ニーナはガニメデに核エンジンを搭載して大暴れ、けど操縦が下手で、あっさり達磨。
ブチ切れて自爆だって。

ウランが、わざわざ現実にシュミレーションのみで製造可能な方の質量数だったり、伏線はいっぱいあったけど
なんて迷惑なヤツなんだ!!
541名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/04/04(水) 20:18:59 ID:???
原作もないのになんでバレとかあるんだよ
542名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/04/04(水) 21:14:59 ID:???
どうでもいいけどキャラ叩きはウザい
543名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/04/04(水) 21:47:49 ID:???
ニーナ臭い
544名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/04/04(水) 21:51:55 ID:???
オナニーナはイカ臭い
545名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/04/04(水) 22:19:18 ID:???
小学生かお前らは
546名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/04/05(木) 00:16:40 ID:???
>>515
一歩間違えると黒ずくめ断罪スパシンと大差ないんだけどなw
双龍伝的な部分もあるのかなとも思うが。
ニコ動画でつくコメントとか見ると、そういう要素で受けてる部分もあるのかなと思ったり。
547名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/04/05(木) 00:25:38 ID:???
>>470
普通は1クール終了時ではいるはずの総集編が8話終了時で入ったときに
「おかしいな」と思った。
3分割するのかなと思っていたら、案の定16話の次に総集編だし。
でも、「.5」が妙に引っかかって、これじゃ予定話数放映できないんじゃと
思ったらこれだからな。

ただ、じらし戦略はいいんだけど、開ける期間が中途半端だなと思う。
エヴァの場合は劇場版まで1年空いたから、再放送で間をつないだり
新規ファンを獲得できたけど、夏に残り2話で秋から第2シーズンだと、
DVDのリリースもぎりぎり間に合うところで、このタイミングだと
新規客は掴みにくいようにも。

むしろ秋からは、DVDが出たのを機に再放送して、来年の4月から
新シリーズの方がいいような気もするが。
548名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/04/05(木) 00:38:23 ID:???
というか、ガンダムや他作品と違って、放送中に続編決まったりしたもんだから
話の再構成とか、新キャラデザイン、予算etc
のせいで、総集編入れざるを得なかったんじゃね?

いくらサンライズでも、2クールで総集編二回は何か変だよ。
かなり大幅な変更が出たんじゃね?
オレンジ人気の爆発、思ってたより叩かれていないルル
途中から明らかに話の風呂敷が広がっている。

ホントならオレンジもコーネリアも成田で死んでただろうし、シュナイゼルとカグヤの出番も、もっと初期だったハズ
ヴィレッタだってシャーリーに殺されてただろう。
VVも間違いなく後付だな。

書いてて思ったんだが、こんだけ変更できるもんなのね。
ちょっと関心。
549名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/04/05(木) 00:43:50 ID:???
アメリカ人が竹Pアニメ見る時って、これが自分の国批判してるとか
気付いているのかな。

ギアスは途中から竹P抜けたにしてもあんまり露骨だし、
どうなんだと思うが。
550名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/04/05(木) 00:44:59 ID:???
>>548
オレンジはまあ、ああいうキャラってカルト的に人気出るだろ。
俺的には小学生の時にZのジェリドで覚醒したんだけどw
551名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/04/05(木) 01:17:21 ID:???
総集編、カウントして23話で終わったら種死と変わらんじゃねーか。
おまいら、本当にわがままだな。
24、25話やるだけでも良かったと思えよ
552名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/04/05(木) 01:24:46 ID:???
エヴァをリアルタイムで見て、劇場版を3回見に行った30代だけど、
ギアスは00年代のエヴァクラスのオリジナル作品だと思うよ。
売上云々は別として内容的に見てね。
90年代がシンジなら、00年代はルルーシュなんだと思う。
時代が違うのか、ギアスのキャラはやたらと前向きな行動家が多いね。
553名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/04/05(木) 01:40:51 ID:???
まぁ、内向的なキャラはエヴァ以降、山ほどでたからな。

ギアスは熱血ではないが、『自分が!いや、俺が!』みたいなヤツが多くて、方向はどうあれ、走ってる感じがしていい。

前にも言われてるが、エヴァ以降、シンクロ、暴走、覚醒、そんなパクリ設定の嵐だったが
レバーを操作するだけの、本来のメカの在り方に戻った点は評価できる。下手に覚醒とかでもりあげるのは飽きた。

ルルーシュを見ろ!母親は凄腕パイロットなのに、近年のロボアニメを無視して、素質0!
運動神経は俺たち並み!毎回フルボッコかつ達磨!
それが普通。

シンジは覚醒した!
ルルーシュは諦めた!

554名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/04/05(木) 01:52:14 ID:???
ルルーシュの母親て凄腕パイロットなのか?
555名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/04/05(木) 01:55:41 ID:awinolEG
ルルの母は『閃光のマリアンヌ』と呼ばれたパイロット
その功績が認められて、一般の騎士侯から、皇帝の妃になった。
その身分の違いのせいで、周囲からは疎まれていた。
556名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/04/05(木) 02:10:44 ID:???
>>553
覚醒したのはエヴァであってシンジじゃないぞ。
557名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/04/05(木) 02:25:18 ID:???
行動主義はやっぱりデスノート以降の流れなのかね。
その意味ではエヴァが向かった方向と正反対のものではある。
558名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/04/05(木) 08:18:34 ID:???
行動主義って言われると心理学の方の行動主義を思い浮かべてしまうからやめてくれ
559名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/04/05(木) 14:20:57 ID:???
>>548
>思ってたより叩かれていないルル
というか、スザクの人気がルルと二分する予定だったんじゃないのか?
それがウザクになってしまったのでルルが目立ってるだけのような。

ほんとうはラインハルトとヤンみたいな二項対立を目指してたと思うんだけどね。
560名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/04/05(木) 16:36:28 ID:???
どっちかっていうと、皇帝とルルの2頂点対立がメインじゃないか?

スザク、ユフィ、コーネリア、シュナイゼルは、そこへ辿り着くまでの試練。
561名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/04/05(木) 19:36:45 ID:???
マオは最強の敵だと思っていたのに・・・。
かませ犬だったのが残念だ
562名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/04/05(木) 19:45:03 ID:???
>>560
いやいや、皇帝とルルは中身が違うけどやってることは一緒だからねえ。
ありゃゲンドウとシンジみたいなもんで。
563名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/04/05(木) 21:23:28 ID:???
ん?
ゲンドウとシンジの関係と、皇帝とルルーシュの関係は、別物じゃないか?
564名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/04/05(木) 23:23:28 ID:???
一見別物だけど、ルルも父親の手のひらの上で踊る孫悟空という意味においては
シンジと同じだと思うけどね。

ルルがブリタニアを倒すことは、皇帝の「強いものが勝つ」という理念の実現に過ぎないわけで、
少なくとも理念的に皇帝と対立しているのは、スザクのほう。
565名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/04/06(金) 08:31:24 ID:???
そしたらスザクはカヲル君か
566名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/04/06(金) 20:44:46 ID:???
コードギアスってどうして23話までしか放送されないの?
567名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/04/06(金) 21:12:18 ID:???
放送枠が取れなかったから
568名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/04/06(金) 21:29:50 ID:???
アーサー王伝説だと、ガウェインはランスロットによって重傷を負わされ死に至るんだけどな。
ネーミングもただ付けたものとは思えないし、スザクがルルを殺す蓋然性はありそうな。

あと、ナナリーの目が開いたら契約済みだった、というのは多分ガチ。
もしくはCCと新たに契約を結ぶのか。

変則4クールなのは、主役交代と考えると腑に落ちるかな。
25話のタイトル「ゼロ」というのも、いかにも、だし。
569名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/04/06(金) 21:37:25 ID:???
コードギアスって何だかんだ言って大したことなかったなw
エヴァ越えなど夢のまた夢
570名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/04/06(金) 22:42:38 ID:???
負け惜しみw
571名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/04/06(金) 23:04:21 ID:???
エヴァを超えると言うのは、パチンコになってかry
572名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/04/06(金) 23:20:17 ID:???
って事はリングにかけろはエヴァを超えた?
573名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/04/06(金) 23:22:16 ID:???
って事は北斗の拳もエヴァを超えた?
574名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/04/06(金) 23:29:53 ID:???
リンかけと北斗の拳じゃ、まずエヴァが二つを超えたかという話になる
リンかけと北斗の拳を漫画やアニメで見たことがあるという人間
エヴァを見たことがある人間
どちらが多いかといわれれば、圧倒的にリンかけと北斗の拳じゃねえの?あちら様は週間漫画様だぜ
少なくともコードギアスが肩を並べられる世界じゃあ無い
575名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/04/06(金) 23:46:29 ID:???
タクティクスオウガのパクリ
576名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/04/06(金) 23:51:31 ID:???
そんなことないよFFタクティクスのパクリだよ
577名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/04/06(金) 23:52:01 ID:???
コードギアスが世にでて、どれくらい経つと思ってだろ
こいつら
578名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/04/07(土) 00:15:00 ID:???
>>572-573
そもそもリンかけと北斗の拳の方が古いのにエヴァを超えたか
なんて表現の仕方からしておかしい
579名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/04/07(土) 00:19:12 ID:???
北斗の拳やドラゴンボールとかはいろんな意味で別次元と思った方がいい。
名台詞を言うだけででほとんどの人がどんなアニメか分かる。
580名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/04/07(土) 00:33:06 ID:???
エヴァはガンダムと戦えばいいんだよ
581名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/04/07(土) 00:58:52 ID:???
まったくスレ違いだが、北斗やドラゴンボール、あとギアス関連でスクライドとか見てたら、なんであんなにも熱くなるのだろうか?

冷静になって考えれば、ケンシロウも悟空もカズマも、とんでもないDQNなのに・・・・・・・・・
582名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/04/07(土) 01:02:44 ID:???
疑問を感じるなら見なきゃいいだろ
583名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/04/07(土) 01:04:19 ID:???
それが名作ってもんじゃないのか
584名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/04/07(土) 01:11:04 ID:???
ギアスって比較対象としてはエヴァより種の方がピッタリ
585名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/04/07(土) 01:43:50 ID:???
スクライドは名作だと思うんだが、あまりに男の物語すぎて、一般受けしないのが残念・・・
ギアスもエヴァも好きだが、スクライドはもっと好きだ。

谷口の最も向いてる分野かもしれない。リヴァイアスとかのほうが本人は好きなのかもしれんが
586名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/04/07(土) 02:13:39 ID:???
男の物語といえばサイバーフォーミュラ(特にZEROが好き)
あのころは(一部でかもしれんが)輝いていたのに福田タン・・(´д`)
587名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/04/07(土) 13:39:29 ID:???
谷口アニメはプラネテスまでのが好き
ギアスはなんか微妙
588名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/04/08(日) 21:39:47 ID:???
そしてその狭間に埋没するGUN×SWORD
589名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/04/09(月) 09:36:12 ID:???
エヴァ>>最近のダメなジブリ>>(永遠に超えられない壁)>>>>ギアス。
比較対称として、お話にならないだろ。
590名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/04/10(火) 20:33:13 ID:???
放送が中断すると案外どうでもよくなるのな
591名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/04/10(火) 20:37:39 ID:???
一気に冷めたな
592名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/04/10(火) 22:40:29 ID:???
しょせんその程度の作品>ギアス
593名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/04/10(火) 23:15:07 ID:???
冷めたのか?
それってどの辺で判断してるんだ?

放送再開すればまた熱くなりそうだけど。
594名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/04/11(水) 18:46:57 ID:???
必死だなギアス厨

放送当時と今比べてどうなんだよ。あ?
見るからに状況は冷めてるだろ。まずオマエがどの辺で
判断してるのか言ってみろカス
595名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/04/11(水) 18:49:20 ID:???
アニメ板でギアスの話してるやつあんま見かけなくなったな
596名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/04/12(木) 01:37:37 ID:???
まあ見てろ。25、26話放送直前や二部放送直前になったらまた工作員が
アニメ板で盛り上げを仕掛けはじめるから。

597名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/04/12(木) 09:50:20 ID:???
>>594
文面からしてリア厨です。
本当にありが(ry
598名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/04/12(木) 10:13:26 ID:???
ageてる時点で作意的なのはバレバレですぜ
599名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/04/12(木) 21:55:18 ID:???
僅か2週間で完全に忘れ去られるギアスって一体・・
600名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/04/15(日) 21:02:28 ID:???
タクティクスオウガのパクリ
601名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/04/18(水) 22:56:01 ID:???
デスノ他色々なものの影響受けてる時点で、
エヴァの足元にも及ばないだろ
602名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/04/18(水) 23:31:25 ID:???
>>601
いや、それを言ったらエヴァも同じアナの狢w
603名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/04/19(木) 16:44:23 ID:???
ギアスが超一流の人から評価されればエヴァに並ぶんじゃない?
エヴァは宮崎駿・富野・押井守とかから評価されてたし
今業界で誰が超一流なのか知らないけど
604名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/04/19(木) 17:15:16 ID:???
>>603
あれを評価というならなw
605名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/04/19(木) 18:49:27 ID:???
>>604
評価ってのは絶賛って意味じゃなくて、批評に近い意味です。
指してるのは宮崎駿?
だとしたら公式に宮崎駿が言及する場がある事自体が存在のでかさだと思います。
コードギアスがそうなったら凄いですね。
606名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/04/19(木) 19:18:01 ID:???
まあ弟子の作品を「すばらしい」なんて言ってたら師匠の面子あったもんじゃないしな
師匠は常に弟子を批判するだろ。その批評振りはまるでにちゃんねらーのごとし
607名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/04/20(金) 22:59:30 ID:???
>>606
谷口の師匠の高橋は押井との対談で押井がギアス批判したら
谷口をかばってたけど。
608名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/04/20(金) 23:06:54 ID:???
>>607
それうpしてみて
609名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/04/20(金) 23:38:25 ID:???
>>607
そんな師匠の弟子だからギアスがあんなことになっちゃったんだろう
610名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/04/21(土) 23:18:22 ID:???
高橋監督は若手の育成能力は有るんだけど
使えない奴を切り捨てる厳しさがないからなぁ。
611名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/04/21(土) 23:30:09 ID:???
谷口は出来る弟子だろ。
612名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/04/22(日) 04:13:37 ID:???
谷口は秀才であっても天才では無い
613名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/04/22(日) 07:00:03 ID:???
良輔大先生は顔からして優しそうなんだよw
614名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/04/22(日) 14:45:49 ID:???
谷口監督のコンティニューでのインタビューを読むと、高橋監督は現場は任せきりだったみたいね。
それでも、良輔色が作品に出てきてしまうのがスゴイ だとか。
615名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/04/22(日) 19:29:32 ID:???
高橋監督は谷口のレイプ好きをどう思ってんだろう?
616名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/04/22(日) 20:41:15 ID:???
良輔「タクティクスオウガのパクリ」
617名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/05/09(水) 05:20:30 ID:???
エヴァ製作時の庵野およびスタッフたちのスローガンは
「ガンダム超え」だったらしいが、作品完結から10年が経ち、
むしろエヴァ自らが後進たちによって超えられるべき対象となってしまった。
そしてそんな後進の作品のひとつであるギアスのスタッフも、果たして
エヴァを超える気概でこの作品を作ったかと言うと、
正直あまりそんな感じはしないんだよなあ・・・・・

もちろん面白い作品を作ろうという気概は、作品を見てて
ビシビシ伝わって来るんだけど、あえてエヴァを強く意識せずに
独立独歩のスタンスでいいものを作ろうという感じがするんだな。
結果、斬新さとは無縁の作品になってしまってるけど、アニメ文化が
煮詰まって飽和状態になってる昨今では、むしろこういう安定感のある作品の方が
時代のアイコンとしてリアルタイマーのアニオタたちが担ぐ神輿とするに
相応しいものなのかもしれないな。
618名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/05/09(水) 06:02:05 ID:???
売り上げで超えれば誰も文句は言えない
619名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/05/09(水) 06:09:57 ID:???
っ種
620名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/05/09(水) 13:02:57 ID:???
>>617
ひとつの作品を超えることを意識するのが健康的とは必ずしも思えないんだけどな。
621名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/05/09(水) 19:03:44 ID:???
受験する時目標を高く設定した方が底上げされるじゃん
それと同じじゃね?
新しいモノ創る場にいると意識したらモチベーションも高くなるし
622名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/05/11(金) 20:11:27 ID:???
残念ながら厨房オンリー向けすぎ、パクリすぎ
623名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/05/19(土) 18:14:47 ID:???
保守age
624名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/05/19(土) 23:02:52 ID:???
一般人はコードギアスなどというアニメは知らないと思う
逆に社会現象を起こしたエヴァは名前だけでも知ってる人はたくさんいる
625名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/05/19(土) 23:07:00 ID:???
タクティクスオウガのパクリ
626名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/05/22(火) 18:49:12 ID:???
まだ見てなくて、最近存在を知ったんだけど面白そうだね。
ルルーシュと、スザクのふたりが主人公なの?
627名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/05/22(火) 19:04:27 ID:???
>>626
それが基本だけど、主要キャラはだいたい主人公っぽく作られてる。
スザクについては、スザクサイドから見た外伝の漫画が同時進行してる。
(ナイトメアフレームがない以外は基本的に同じ話)

それと、設定を全く変えたナナリー主人公の漫画もある。
628名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/05/22(火) 19:35:07 ID:???
さんきゅ。DVD借りて見てみようかな
629名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/05/22(火) 23:49:15 ID:???
エヴァやナデシコも劇場版が放映されるまではコードギアス並かそれ以下の人気だったよ
お前ら過去を美化し過ぎるのはよくない

昔は良かった→嫌なことはすべて忘れるor美化でいいことしか思い出さないおっさん

コードギアスも最終回を映画化
上映前の深夜にすべて再放送すればエヴァ超える可能性があるよ
630名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/05/23(水) 00:23:31 ID:???
ギアスは戦闘に工夫もないしつまらん
631名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/05/23(水) 00:34:18 ID:???
厨房にはルルーシュがウケて、スザクが嫌われそうだなぁって思ってたんだけど、そんなことないみたいだね
632名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/05/23(水) 02:41:00 ID:???
>>631
厨房にはルルーシュは分かりにくいかもな。
でも土曜6時ではなく深夜なんだから、厨房をあてにしているわけではないだろう。
633名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/05/23(水) 08:13:04 ID:???
いや、捻くれた厨房にはああいうのが受けたりするんだよ。
偽善的なスザクは嫌われてさ。

8話ぐらい見たけど、面白いね、これ。
キャラ萌えはまだしてないけど、とりあえず旧日本軍にもうちょっと活躍の場を与えてやってください。
634名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/05/24(木) 19:18:34 ID:???
スザクは人気でるだろ
劇場版ナデシコの主人公みたいに
635名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/05/25(金) 04:42:16 ID:???
ユフィ死んだのはスザクのせいとか言い出したルルーシュ信者見たときはビビったな
636名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/05/25(金) 14:05:51 ID:???
>>635
まあ広い意味では、ルルーシュ殺せる場面で殺せなかったスザクのせいとも言えなくも無いが。
ルルーシュはV.Vだっけ?最終話にあのキャラ出てきて萎えた。
637名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/05/25(金) 14:19:17 ID:???
前々から面白いと聞いていたので全話見てみた。
なかなか作りこんである作品だったが個人的にはエヴァの方が好きかな。
取り敢えずロイド萌え。
638名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/05/25(金) 16:10:37 ID:???
>>637
おまえ女だな
639名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/05/25(金) 16:36:49 ID:???
>>636
いや、飛行船に運ぶのが遅かったからとか、急に高空に連れて行ったから気圧差で負担になった
とか殆どイチャモンに近い
しかし、今考えるとマオって丈夫だっだったんだな
拳銃弾食らってるなら内臓も骨もグチャグチャになってそうだが、一般の病院の医療設備で後遺症なしで
蘇生できたわけだし
640名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/05/25(金) 17:37:29 ID:???
放送枠を取得するのは、大変ななのに、総集編を二回もはさんだ理由って
作画が間に合わないとかじゃなくて、途中で続編の企画が立ち上がったからだったんかな?

もう24、25話は出来ているらしいが、やっぱ時間できたから、手直しとかしてるのかな?
641名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/05/25(金) 17:38:03 ID:???
>>639
オレンジを忘れてはいけない
642名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/05/25(金) 23:25:23 ID:???
>>640
何にもしらないんだな。

元々ギアスは休み挟んで2クール+2クール予定だったんだよ。ブラックラグーンの場合と一緒。
で、総集編挟んだのは製作の誰か(作画だかなんだかの担当)が逃げたから。俺がギアスが嫌いなのは

アニメ雑誌での異常なまでのゴリ押し(ジャニーズの音楽番組への圧力並み)、
放送前からの異常な煽り(これは絶対超良作です!とか)、元々2+休み+2だったのを
さも「人気がすごいので予定はなかったけど二期決定!」みたいな「捏造まがい」の事をした、

こんな舐めた事やってるから大嫌いなんだよ。
643名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/05/26(土) 01:45:25 ID:???
エヴァが昔通った道と一緒だな。
644名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/05/26(土) 02:44:28 ID:???
普通にもう冷めてる気がするのは俺だけかw
645名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/05/26(土) 02:48:53 ID:???
>>スレタイ
それはない
646名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/05/26(土) 03:23:35 ID:???
>>642
人気が出なければ普通に2クールで打ち切りだったんじゃないの?
変則4クールってそういう事だと思ってたが
ストーリーも最初の数話はちょっと端折りすぎじゃないかというくらい
テンポ良くて面白かったが、途中から取って付けたような話でグダグダな展開になったし
なかなか好評だから4クール決定で引き伸ばしてるんだと思ってたが違うのか
647名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/05/27(日) 03:31:39 ID:???
>>646
最初から決まってる。アニメは放送する場合事前にどっかの機関に
届出を出さなければならないはず。(なんかで見たんだがソースが出せなくて申し訳ない)
いくら人気が出たからと言って、1、2クール休んですぐ二期、なんてのはありえない。
648名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/05/27(日) 06:59:34 ID:???
ローゼン二期・・・1年の空き(一期途中に二期確定した。)
ゼロの使い魔二期・・・1年の空き。
ひぐらしのなく頃に二期・・・一年+αの空き。
灼眼のシャナ二期・・・約二年の空き(休み期間に映画放映あり)
ブラックラグーン二期・・・1クールの空き。事前に1クール放送+1クール休み+1クール放送を宣言。
コードギアス二期・・・1クールの空き。休み期間にも二話放送。二期決定は人気がすごいため、かのような
             カンチガイを誘発しかねない見出しがアニメ誌では躍る。
649名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/06/02(土) 18:27:40 ID:???
タクティクスオウガのパクリ
650名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/06/10(日) 05:52:42 ID:jQSndaBD
エヴァを越えたって釣りにも程があるぞさすがに
あの人気はマジで凄かった
651名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/06/10(日) 06:32:01 ID:0d+ntaBr
>>649
俺も思った。しかし、タクティクスオウガの方が100万倍良作。
652名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/06/12(火) 00:23:05 ID:???
ttp://www.moonlight.vci.vc/misc/Code_Geass.html
お馴染みの海外アニオタまとめサイトによるギアスへの反応。
スザクはシンジから嫌われキャラ一位を奪えるかもw
653名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/06/12(火) 06:27:46 ID:Cc7BI7lF
>>652を見て、やっぱシャーリーを叩いてるのはルル厨なんだと実感した
654名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/06/12(火) 09:27:43 ID:???
スザクがそこまで叩かれる要素が分かんね
655名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/06/12(火) 12:22:35 ID:???
途中まで良かったけど、半分くらいからグダグダになった
話は変わるが最後2話延期とか、けっこう作為的だね。エヴァ狙ってるんじゃない?と思う人もいるでしょう
656名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/06/12(火) 21:46:42 ID:???
ギアス熱冷めただけだから逆効果
657名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/06/13(水) 00:28:06 ID:???
だなw

おそらく盛り上がるのは腐女子だけ
658名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/06/13(水) 00:38:16 ID:nxPGTQvp
たしかに作為的だな。まあどうでもいいけど。
659名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/06/13(水) 01:55:29 ID:???
エヴァがギアスに勝っている点。

歴史。

660名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/06/23(土) 08:41:14 ID:???
>>654
同じく・・・そういやシンジもなんで叩かれるのか謎だったなぁ
14歳にまるでだめなオッサンども酷だべ、と思った
661名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/06/27(水) 06:05:55 ID:???
>>スレタイ
それはない
662名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/06/27(水) 06:16:43 ID:iSMcQajc
これ5話くらいまで見たんだけど面白くなるのは何話くらいから?
663名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/06/27(水) 06:18:10 ID:???
ギアスもパチンコになったら認めてやるよっ!(・∀・)
664名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/06/27(水) 12:11:47 ID:???
5話までで普通に面白いと思うんだが。
ランスロットの動きとか、「オレンジ」や「全力」にアンテナが反応しないとか、
若本皇帝陛下の演説がわからないという人には合わないのかもしれない。
665名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/06/27(水) 21:02:56 ID:???
1クール目まではおもしろい
2クール目以降グダグダ

5話まで見ておもしろくないなら合わんのだろう
もう見るの止めた方がいいと思うぜ
666名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/06/27(水) 21:19:57 ID:???
まさかグレンラガンのほうが面白かったとはねぇ
667名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/06/27(水) 23:04:34 ID:???
反逆のルルはガン種と同レベルだと思うのだがどう?
668名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/06/28(木) 03:02:06 ID:???
>>667
竹Pを谷口が全力で無視した分、種よりはるかに出来はいい。
竹Pが口出していたら日本民主主義人民共和国になってたはずだw
669名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/06/28(木) 12:56:14 ID:???
マンセーのベクトルはガン種とあんま変わらんな
右っぽいか左っぽいかで内実は同じ
670名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/06/28(木) 13:45:05 ID:???
>>669
ギアスのどこが右っぽいんだよw
やってることはもろ左だろうが。
671名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/06/28(木) 17:14:58 ID:???
てかガン種もギアスも主人公が気に入らない
なぜなら
なんであれ闘えば傷つくのは当たり前なのに傷ついたらヒロインの女の人に甘えて慰めてもらう時点で情けないな
キラならラクスやフレイだし、ギアスならC.C.だし
なんともまぁ情けない女々しい奴だぜ
闘う男なら外で女と口を利くな!武士道精神だ!
672名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/06/28(木) 20:39:33 ID:???
どっちも主人公に優しい世界だよな
主役が拒否・拒絶否定されまくる世界のエヴァ厨だからそう思うのか…
673名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/06/28(木) 21:32:15 ID:???
どっちも極端だけどさ
シンジは自ら積極的に変わりたいと思えるような奴ならば好きになれるけど
ああやって自分にちょっと不都合があったり人から批判喰らえば猫みたいに女の膝に逃げていって泣くような奴なんてろくな奴じゃない
俺だって泣きたい時はある。
仕事で失敗したりスポーツであと一歩のところで負けてしまったり
でも、俺はそこで我慢して前へ前へと進歩の起爆剤にして今まで生きてきたつもりだ
まぁ誰でもそうなんだろうが
ガン種なんて特に酷いな
コーディネイターとか訳のわからんなんでも努力や苦労も無くなんでもできたりする
苦労は誰でも生きてりゃするものだ。逆に苦労の無い人生なんてつまらんぞ?
それでもってフリーダムだ、不殺だ、誰も殺したくないだとか綺麗事並べてオナニー論を公表してして自己満足に浸る

世の中は甘くない
ガン種とギアスは自分に子どもができたら見せたくないアニメだ
674名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/06/28(木) 21:52:56 ID:???
俺はエヴァも子供に見せたくないがなw
675名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/06/29(金) 02:42:04 ID:???
マダオの回の銀魂を教訓としてみせる
676名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/06/29(金) 03:13:15 ID:???
>>673
そこでなぜ唐突にギアスw
677名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/06/29(金) 16:44:17 ID:???
07/02付アニメ週間(集計期間:06/18〜06/24・累計は割愛します)
*1(*2) 25,917 らき☆すた1 初回限定版 06/22
*2(*3) 25,511 コードギアス 反逆のルルーシュ volume 06 06/22
*3(*5) 17,791 ガンダムSEED&SEED DESTINYファンディスク SEED SUPERNOVA er 06/22
*4(10) 10,602 モンスター・ハウス デラックス・コレクターズ・エディション 06/20
*5(16) テニスの王子様 Original Video Animation 全国大会篇 Semifinal Vol.1 06/22
**(17) *6,544
*6(18) 一騎当千DragonDestiny 第壱巻 06/22
**(19) *6,174
*7(26) ∀ガンダム MEMORIAL BOX II 06/22
〜〜ここまで総合30位以内〜〜
*8 ピカチュウのわんぱくアイランド 06/22
*9 sola color.I〈初回限定生産〉 06/22
10 シュレック3公開記念 シュレック&シュレック2 今だけ2枚で2,990円(税込)!【期間限定】 06/15


ギアスおしかったねwww
678名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/07/03(火) 02:22:47 ID:???
そういや、「今年はギアスの年になるますよwww」とか言ってる関係者いたなwwwwwwwwww

m9。・(゚^Д^゚)・。プギャーーーッ!! wwwwwwwwww
679名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/07/05(木) 08:03:19 ID:???
ギアスは微妙だな…
部活の後輩から「ロボット系アニメファンじゃなくても一度は見る価値がありますよ」と言われたので見たが…BLOOD+より若干マシ程度にしか思えないな
680名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/07/05(木) 13:05:10 ID:???
テーマとか設定は面白いし、ルルーシュを取り巻く黒の騎士団の設定も映えてるんだけどね。

プラネテスも大好きだけど、プロットも各話の筋も良くてキャラも生きてるのに
突き抜けるまではいかないんだよな。
谷口悟朗自体に「怨念」が少ないからのような気がする。
681名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/07/06(金) 00:45:25 ID:???
「怨念」も少ないし自己に対する客観性も少ないから
結局ありきたりの勧善懲悪で悪の帝国倒すぞー話になってるな
682名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/07/06(金) 02:52:15 ID:???
>>681
プラネテスを見る限り客観性はあるぞ。
それに、悪の帝国を倒すとかそんな単純な話にはなってない。
皇帝はともかく、シュナイゼルもコーネリアもユフィも、クロヴィスもそんなに単純じゃないしな。
何より、敵体制内にスザクがいるし。
683名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/07/06(金) 16:59:20 ID:???
スザクは作中で行動も信念も批判されまくりであんま相対的な
立場でもないような。最後にルルーシュに迎合して終わりじゃね?
684名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/07/06(金) 23:15:22 ID:???
いや、仮に迎合するとしたらルルーシュ殺した後だろ<スザク
逆に、ルルーシュが生きてるのにスザクが合流したら、この作品は終わりだな。
685名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/07/09(月) 08:22:10 ID:2ZygMFbf
シャーリーとアスカならシャーリーを彼女にしたい
686名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/07/09(月) 12:38:49 ID:???
コードギアス見てる大半の奴は腐女子だろ
687名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/07/09(月) 18:01:09 ID:???
ないない
688名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/07/09(月) 22:15:01 ID:???
とっくに終わった作品
689名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/07/11(水) 18:08:57 ID:???
これから又始まる作品
690名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/07/11(水) 19:44:17 ID:???
始まるためのピークは過ぎたな
691名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/07/20(金) 09:05:34 ID:???
ギアスはキャラの動きが人らしい動きしないから見てて違和感ある
692名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/07/20(金) 14:29:27 ID:???
エヴァ超えは今のトコ実現出来てないけど、ハルヒにちょっと劣るくらいでらきすたよりは確実に上だな
693名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/07/24(火) 15:04:27 ID:???
色んな要素でエヴァ越えしてるアニメ作品って多いと思うんだ。
エヴァは作画安定しなかったし。
回によっては顔の下部の輪郭まで変わってる時があったし。
694名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/07/24(火) 19:05:36 ID:???
作画の安定は別にアニメの重要な要素じゃないし。
それが映画ならともかく、テレビアニメで回ごとに違うのは、作監の個性。
695名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/07/25(水) 03:48:05 ID:???
>>654
綺麗事ばかり並べている所とか、愛国心のなさだと思う
696名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/07/25(水) 12:35:38 ID:???
>>695
スザクは愛国者だよ。
だいたいが憂国気取って勝ち目のない反乱するよりも、よほど現実的な手段。

というか、スザクを嫌いな人間が多いのは、日本が民主主義国家でない証拠だな。
民主主義というのはしんどいものだということを知らない人間が多すぎる。
697名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/07/25(水) 19:35:49 ID:???
なつなつなつなつココナッツ
698名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/07/25(水) 22:46:08 ID:d+7pwLtl
日本のアニメは終わったと思っていた。
ビッグローブで今、全話見終わったが面白いね。
食わず嫌いでした。
699名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/07/25(水) 22:53:48 ID:???
主人公がヒロインと一緒にコクピットの中にいるのが私的に好き
まぁDTBのキャラに似てる奴がいるって聞いて見てみた
700名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/07/26(木) 00:01:21 ID:???
エヴァンゲリオンを超えるのは楽でしょ!

ただ信者を納得させるのがめんどくさいだけ!
701名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/07/26(木) 08:43:04 ID:???
女の子の可愛さでいえば上行ってるよ
702名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/07/26(木) 11:03:22 ID:???
くやしいのうwwwwwwくやしいのうwwwwww
703名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/07/26(木) 22:48:19 ID:???
うやうやしいのうwwwwwwうやうやしいのうwwwwww
704名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/07/27(金) 13:07:40 ID:???


投げっぱなしエンドと最終回の主役のダメっぷりでエヴァを超えた
705名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/07/27(金) 20:36:00 ID:???
706名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/07/27(金) 21:10:55 ID:???
ギアス好きな俺
谷口作品は、わかりやすいつくりで熱い展開だから好きなんだぜ
しかし、社会現象にまでなったエヴァとギアスを比べること自体おかしくないか?
707名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/07/27(金) 22:23:07 ID:KVizBxWG
ネタバレ







主要キャラが2人死にます












JKローリングが言ってた
708名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/07/27(金) 22:28:55 ID:???
ツマンネ
ちゃんとネタ練れよ夏厨
709名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/07/28(土) 16:58:53 ID:???
腐女子向けアニメがエヴァを超えたってwwwwwwwwww
笑わせるなよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
710名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/07/28(土) 18:15:49 ID:???
ageage
711名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/07/28(土) 18:20:42 ID:???
もう内容忘れた。
712名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/07/28(土) 18:27:55 ID:???
ahhhhhhhhhhhh

713名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/07/28(土) 19:12:05 ID:6ZPwBsSi
土俵が違うのでは?
EVAとギアスだと潜水艦と戦闘機を比べるようなものみたいな
714名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/07/28(土) 19:43:38 ID:VkFLlIaN
>>713 比喩が違うのでは?
土俵が違う宣言には同意
715名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/07/28(土) 20:19:52 ID:???
    //: : : /: : : :/,: : : : : : : : ,: : : /: : : : : : : : : : ::``ー-,‐
   //: : : :/: : : :/ /: : : : : : : /__/: : : : : : : : : : : : : <
 ∠-/: : : :/ : : : / /:/: :、-‐= ̄__ ノ: :|: : : | : : : : : : : : ヽ
   /|: : : /: /: :/ /| |: : : :了 ̄ // /}: 人: : :| : : : : 、: : \|
  //|: ://|: :/|/ {|: : : :/ |: :/ / ///| : |\{: : : : : `丶、\
  l| |: |: :{ |/冫==|: : /___|/-/ノ≠ニ弌: :`: : : :|_: : : : l`ーヽ
    ヽ{| ||: : |{ 仁ヽ|: /  ̄`__..-=≠ヽ.  |: : : : : / |: : : /
     `ヽ\ ',└┴lヾ    ´_{‐-'::::} ミ |: : : :ノ } l: : /       
        `、|  /       ̄`¨ ̄ /: :/ /:/
         `、ヽ.         /-‐'´∠´: : /            コードギアスお見逃しなく!!
          ヽ `_          ノ / /レ             MBS  7月29日(日) 02:25
           \ `二‐ 、    , '   '/ノ}               TBS  .7月31日(火) 04:00
            \    _ -    ィ戈 彳
   ___ -‐== ̄r≧≦二_-─=彡冖 : : ト、
  / :/: : : : : : : : : : |: : : : : : :| | ̄∧: : : : : : :l: : ヽ
. /: : /: : : : : : : : : : : : :V: : : : : :| |.,-ヘ/‐、: : : /: : : :`丶
/: : /: : : : : : : : : : : : :/ V : : : : | /⌒)乢⌒:/: : : : : : : : : \
|: :/: : : : : : : : : : : : : { {: :V: : : : | |: : :{山}'´: : : : : : : : : : : : : : \
|: :|: : : : : : : : : : : : : :// ‐- -//-‐´)(: : : : : : : : : : : : : : : : : : \
716名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/07/28(土) 22:45:49 ID:???
ギアスは腐女子アニメというよりオタクアニメだろ
腐にもオタにも媚びてるし
717名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/07/28(土) 23:22:56 ID:???
エヴァも今はオタクの代名詞の一つなわけだが?

とりあえずスカヲタしね
718名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:44:01 ID:n2htUzSH
エヴァは好き嫌いあれど色んなオタクを総動員したって感じだった。
ギアスはまだそれ程の広がりはないな。
719名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 02:06:48 ID:???
エヴァもヲタや腐に媚びてたけどね
720名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 02:30:56 ID:???
どちらも好きだが、商売としてエヴァを越えるのは大変だろう。
放映後10年にわたって商品価値を保ち続け、関連商品を売り続けてきた
エヴァは相当な化け物コンテンツだよ。
今から10年後、2017年になってもコードギアスの続編が存在していたり、
定番フィギュアとしてC.C.が売られていたりしたら、それはつまり並んだという
ことになるかもしれん。
しかし、それは難しいだろうね。
721名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 02:53:19 ID:???
エヴァ:少年が大人の都合で半ば強制的に戦わされるアニメ。
ギアス:王家に疎外された皇子が、被抑圧者と団結して祖国を相手に闘うアニメ。

キャラクターはエヴァの方が好きだが、
世界観がきっちりしてるのはコードギアスの方だな。
展開を練り込んでいけば、
キザで嫌味な話が多いサンライズ作品のなかでは
一歩抜け出る可能性はあると認めてもいい。
722名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 07:33:21 ID:???
第一部の幕の引き方はどうかと思うが(もう少し明示的であっても良かった)、
CCの最後の独白が全てなのではないかな。
結局のところ、その素朴なルルーシュの願いは誰にも知られることはないのだろうが、
生きるとはそういうことなのだというメッセージを濃縮したものだし。
723名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 08:26:30 ID:???
とりあえずピンクが死んで良かったです
724名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 08:54:59 ID:???
しかしその願いで他人を盛大に巻き込んでると
しっぺ返し来るぞっつうのも示されたな
中二の願望が痛みを伴いつつ(主に回りに)あっさり叶う話と思ってたから
裏切った分だけ大事なものを失いまくるこの展開はなかなかGJ
725名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 10:17:31 ID:???
何で総集編を2回もやったのですか?(笑)
726名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 11:16:20 ID:???
コードギアスって薄っぺらい
なんつーか全てが
727名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 12:11:00 ID:???
キ"アスまとめ

コーネ.リアはル.ルーシュに操られたタ"ールトンによって背後から撃たれ頃される

CUはシ"ークフリート"で現れたオレンシ"と共に海の藻屑になる

最後は正体のバレたル.ルーシュとスサ"クが撃ち合って終わり

マ.リアンヌ暗殺の真犯人は未だ不明
728名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/07/29(日) 15:43:49 ID:???
エヴァで言うとルフランで終わったあのときか
729名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/07/29(日) 22:30:41 ID:???
あれ?紅月カレンは?
730名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/07/29(日) 22:47:10 ID:???
誰もが安易に予想できる内容だったな、24&25話は。
でも作画がよかったから結構楽しめた
731名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/07/30(月) 08:05:33 ID:???
もしかしてエヴァの方がマシ?
732名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/07/30(月) 11:09:35 ID:???
ある意味バッドエンドとはいえ完結したからな、エヴァは
733名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/07/30(月) 11:41:48 ID:???
高笑いして覚悟完了したかと思ったら死に際のキラ(デスノ)みたいな状態になっていたのには
笑った
734名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/07/30(月) 15:00:58 ID:???
デスノが原作だし仕方ない
735名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/07/31(火) 14:13:56 ID:???
戦闘中にやたらキャラが口をひん曲げてしゃべるのが気になる
736名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/07/31(火) 18:28:21 ID:???
最後の語りで「〜誰が責められる?」とルルーシュを擁護し始めたのはどういう意図なんだ
とりあえずユーフォミアとダールトンと扇と井上辺りには殺されても文句いえないと思うが
737名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/07/31(火) 18:30:36 ID:???
あ、ユーフィだった
738名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/07/31(火) 20:08:12 ID:???
ユフィていいよな
グーフィもいいよな
ミッフィーもいいよな
マカフィーもいいよな
739名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/08/01(水) 11:13:47 ID:???
24,25でギアスの脳内ランクが上がった
でもエヴァとは別物だなガンダムとも違う
言い換えれば新しいものを作ったって事だ
そこは評価できる
740名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/08/01(水) 15:27:33 ID:???
>>735
あれは作画担当の癖だろうね
741名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/08/01(水) 15:43:55 ID:???
誰だ!!
しんぼさんの描き方に文句を言った奴はww
742名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/08/01(水) 18:53:16 ID:???
最後のシーンはデスノをパクりすぎだろw
743名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/08/02(木) 07:47:30 ID:???
親友同士が対立つーから
シンジとカヲルやキラとアスランみたいな愛憎半々な
関係を書くのかと思いきや
シンジ←アスカばりの全否定っぷりに噴いた 「きもちわるい」
744名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/08/02(木) 22:59:27 ID:???
ルルーシュを否定する事で自分の嫌な部分を否定してるようにも見えるとこがまたアスカ→シンジっぽい
745名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/08/02(木) 23:10:53 ID:???
まあかなりの爽快な否定っぷりではあった
ギアスって基本ルルーシュ全肯定だからな。出てくる女は殆どが
ルルーシュに好意だし
746名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/08/02(木) 23:50:46 ID:???
俺はシンジと違ってルルーシュは見ててムカつくだけだったけどな
最近はこういう主人公が受けやすいのか
747名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/08/02(木) 23:51:13 ID:???
願わくば違う奴が否定してくれれば良かった
スザクが言うと滑稽でしょうがない
748名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/08/02(木) 23:59:41 ID:???
ユフィ殺しといて過去のこととか言ってんだからスザクはキレてもいいよ
749名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/08/03(金) 00:44:14 ID:???
スザクも似たり寄ったり
偽善的な分スザクのがムカつくわ
750名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/08/03(金) 00:51:26 ID:???
「お前だって俺と同じだろ」と持ちかけて
拒絶されたのがルルーシュ(殺した本人)
751名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/08/03(金) 00:52:24 ID:???
何でスザクが叩かれてるのか不思議で仕方なかったけど皆そんな事くらいで
叩くもんなのか
アニヲタって神経質だなあ
752名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/08/03(金) 01:08:51 ID:???
ウザクウザクと必死になって叩いているキャラ厨が一番ウザイ
753名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/08/03(金) 03:45:00 ID:???
ガキが喚いてるようにしか見えないからウザいんだろ
別にルルーシュも抜けまくりで好きじゃないが、言動と行動がまるでムチャクチャなスザクはウザすぎ
ブリタニア軍について日本人の反乱軍殺しまくった奴が人殺し云々語るなっつの
マジで自分の父殺しの結果を正当化したいだけだろ
754名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/08/03(金) 04:03:39 ID:???
ブリタニアサイドの描写の仕方って、問題あった様な気がする。
博愛主義のユフィや、部下からは尊敬されてるコーネリア。しかしブリタニアは侵略支配を肯定する国家。

なんと言うのか、ブリタニアも善とはいえないが、悪だけではない・・と言うような描写がしたいんだろうが、
その描写をむしろ主人公側でやってしまっているため、ブリタニアが善側に見えるんだ。見えるだけだがね。

結果スザクが正しい側にいるよーに見える。
755名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/08/03(金) 06:24:01 ID:???
ルルーシュは親父に目を付けられて皇帝への道を歩まされてる気がする
C.Cの体もマリアンヌの遺体で作られてるんじゃないかな

二期ではスザクもルルーシュも生きてるくさいけど、スザクにはがんばってルルーシュを倒して欲しい
そして新しい恋人とともに未来に向かって歩んでいく
756名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/08/03(金) 06:29:22 ID:???
邪魔なユフィが死んだから今度こそナナリーの騎士になるんよ
757名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/08/03(金) 07:22:14 ID:???
正直、ナナリーには死んでもらった方が面白くなりそうとか思うのは俺だけです
758名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/08/03(金) 14:18:01 ID:???
ユフィが過去の事ならマリアンヌ殺しも過去の事だろ
なんかどんどん小物臭くなってきたなルルーシュ
759名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/08/03(金) 15:51:08 ID:???
ちゃんとエヴァと絡めて語ってください
760名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/08/03(金) 18:19:19 ID:???
シンジの場合は世界が本気で厳しすぎたが
ルルーシュの場合自業自得なのになんとなく話全体が悲劇ヒーロー風
かもし出しているからなんともいえない。擬似ママCCもあまあまだし
もっと逆境あってもいいのにとは思う
761名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/08/03(金) 19:58:02 ID:???
>>760
多分ワザとなんだろう
逆境を乗り越え成長し物語に肯定される主人公でなくて
甘やかされ,増長し最後の最後で否定される裸の王子様

とりあえず1期はあれで終わりなんだからそれがオチと見なしていいんじゃないの?
762名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/08/03(金) 22:15:27 ID:???
何故エヴァ板でギアスのスレが建ってるんですか?分かりません><
763名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/08/03(金) 22:51:11 ID:???
シンジにギアスを持たせてもC.Cに依存しまくっててマオ化一直線だろ

だったらルルーシュをシンジに憑依させればいい
764名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/08/03(金) 22:52:51 ID:???
意味不明
765名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/08/04(土) 00:42:05 ID:???
あんなキモイやつの精神はいらねえ
766名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/08/04(土) 06:17:37 ID:???
スペシャルは本当に糞だったな。
間が開いて少し興味が薄らいではいたんだが、あまりの糞っぷりに一気に冷めた。
767名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/08/05(日) 02:04:55 ID:go1umu5i
それでギアスの第二部はいったいいつから始まるんだ?
土六でやるなんて噂もあったが流石にガセだったんだろ?
スペシャルは待たされた割には今イチだったな。
結局なんの決着もつかなかったし。
善し悪しはともかく衝撃度ではエヴァのTV最終話のが上だった。
ただギアスは今後の作品展開が可能な締めではあった。
768名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/08/05(日) 05:36:51 ID:???
早くても年末か年初
769名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/08/06(月) 00:12:53 ID:???
ギアスって、種キラVSデスノキラの話だろ?
770名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/08/06(月) 01:40:15 ID:???
ルルーシュもスザクも中身は普通の人間と同じくペラペラなんだよな
ただ、2人とも力を持ってるってだけで
771名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/08/06(月) 11:02:48 ID:???
>>769
おいおい完璧な超人夜神月と
童貞坊やで女ばかりに助けられるへたれルルーシュを一緒にするなよ
772名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/08/06(月) 12:14:06 ID:???
デスノキラといういうより男ラクス
773名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/08/06(月) 16:34:54 ID:???
スザクは若干種キラと被ってるが、ルルーシュはちげーだろw
周りから正義と称えられてるラクスと自分が正義(建て前)だと宣うルルーシュも真逆だと思うが
スザクにしても絶対正義な描写はないしな
今の所どっちもただの自己中
774名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/08/06(月) 17:00:51 ID:???
>>773
正義と偽悪が摩り替わっただけで同レベル<ラクスとルルーシュ
775名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/08/06(月) 18:05:12 ID:???
正義と偽悪は全然違うぞ?
更に言えば、ルルーシュは心底他人なんか知ったこっちゃないから、偽悪でもない
ただ正義を隠れ蓑にしてる欲深い奴
ラクスと同じなのはやってることだけ
人間的にはラクスのがマシ
776名無し:2007/08/07(火) 15:12:53 ID:???
自らを正義とうたう奴は正義にあらず
777名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/08/07(火) 17:46:01 ID:???
もしルルーシュがエヴァの世界に行ったら
778名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/08/07(火) 18:26:34 ID:???
エヴァ世界の厳しさにうちのめされてシンジ以上にヒキる
779名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/08/07(火) 19:01:01 ID:???
ナナリーも若本もブリタニアもいないからゼロ化する理由ないしなぁ…
780名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/08/07(火) 20:54:41 ID:???
トウジをルルーシュ、トウジの妹をナナリー、ケンスケをスザクに置き換えたら
781名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/08/07(火) 23:09:02 ID:???
そもそもエヴァの場合いかにもな「戦う理由」が
無いところから出発してるし、復讐wとか障害者の妹w
とかのわかりやすい理由があるのはある意味退化だな
782名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/08/08(水) 01:28:56 ID:???
ワケ分かんない連中が攻め込んで来てんのよ
掛かる火の粉は振り払うのが、あったりまえじゃない
783名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/08/08(水) 23:08:43 ID:???
>>776
それは自分さえ良ければいいという個人主義者の発想。
一緒に闘う仲間がいる以上、彼らの決意を持続するために
偽善とわかっていても正義を標榜しなければならない立場というのがあるんだよ。
リーダーの心得ってやつだ。
784名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/08/09(木) 00:22:19 ID:???
ルルーシュは個人主義者だけどね^^
785名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/08/09(木) 00:40:50 ID:???
周りを巻き込むなといいたい。一人で氏ね
786名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/08/09(木) 01:21:55 ID:U8Lha3PH
言いがかりだな >>784 >>785
最初から観ればわかるが、騒動に巻き込まれて
危機的状況から脱出するためにC.C.の申し出に乗ったことで関わり合い、
地下活動に身を投じたのは望まれて始めたことだぞ。
支持者がいなかったら闘いを続ける理由だってありゃしない。
787名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/08/09(木) 01:30:45 ID:???
>>1
板違いだから削除依頼出せよ。
盆までに出しとけよ
788名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/08/09(木) 02:33:02 ID:???
他のスレでも言えよ
789名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/08/09(木) 22:51:47 ID:???
みんなもっとオレンジについて語ろうぜ
790名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/08/09(木) 23:50:17 ID:???
ルルーシュは好き放題やってますよ
791名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/08/10(金) 10:47:41 ID:???
世界の中心でおはようございました
792名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/08/12(日) 20:08:25 ID:???
スザクのルルーシュ全否定って自分が絶対言われたくない事言っただけだよな

結局今の世界に居場所が欲しいだけか
793名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/08/13(月) 09:10:12 ID:???
カヲルとオレンジを入れ替えたら
794名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/08/13(月) 10:42:31 ID:???
ハルヒ二期とギアス二期
どっちがコケるかなぁ?
795名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/08/13(月) 12:53:45 ID:???
ギアスなんか見たことすらねぇし、三ヶ月前まで知らんかった
796名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/08/13(月) 14:06:13 ID:???
>>794
どっちもだろw
まあギアスは好きだが早く二期見たいってほどでもない
正直エヴァを超えるなんて無理な話
797名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/08/13(月) 15:01:08 ID:???
エバは時代遅れ
今頃になって映画やっても一般人が食いつくわけがない
昔は凄かったかもしれないけど、今じゃハルヒにもギアスにも敵わないよ
といっても固定観念に囚われ続けているエバ信者は頑なに認めようとしないだろうけどね
798名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/08/13(月) 17:41:54 ID:???
>>794
どちらもコケるってことはないだろう。
799名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/08/13(月) 18:14:22 ID:???
>>792
あれはルルーシュが一番言われたくなかった言葉(皇帝と同じ)であって
こんな世界なら俺の方から捨ててやんよ!の超オレ主義の
スザクは同じこといわれてもショックを受けるかどうかわからない
800名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/08/13(月) 20:21:08 ID:HSlKjN26
エヴァ→厨房
801名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/08/13(月) 21:36:00 ID:???
なんつーかな
エヴァは嫌いじゃないんだが
エヴァを超えるアニメを早く作ってほしい
他の作品に固執するわけじゃないが、もうエヴァはいいだろ
ハルヒは論外として、ギアスはもっと話題になってもよかったと思うな。なぜかヲタ層しか掴めてない
いきなり深夜でいったからか?
今思えばどうしてエヴァはあれほど話題になったのか

まあ面白ければいいんだ
本当はどっちが上かなんてどうでもいいんだが
なんか矛盾してる・・・
802名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/08/13(月) 22:04:26 ID:???
単純にギアスがつまらないから。
まだガンソードのほうが面白かったよ。
803名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/08/13(月) 22:45:35 ID:???
うんまあ22、23話とか超展開すぎて萎えた
2期は見ないな
804名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/08/14(火) 03:37:58 ID:???
ギアスは後半以外はかなり楽しめる作品だったが、どこか安っぽく、温いところがあったのが残念だった
俺も2期は見送る予定
ハルヒは近年では優秀作の一つだと思えるくらい良かったけど、これ以上はいいや…w
805名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/08/14(火) 12:29:13 ID:???
ぶっちゃけ鋼鉄神ジーグやライディーンのが面白かった
806名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/08/14(火) 12:40:47 ID:???
ハルヒが優秀!!??
ああ・・小説の話か・・・
・・・・・そうだよな・・・・?
807名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/08/14(火) 12:41:25 ID:???
ぽろん
808名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/08/14(火) 20:46:39 ID:???
ハルヒは理屈と計算で出来てるようなある意味あざとい話だから
昼メロ系アニメが苦手なタイプがハルヒ好きと言う気持ちはわかる
809名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/08/14(火) 21:35:10 ID:???
>>799
世界に居場所を求めてるのは両者共だろ
世界を壊して居場所を作ろうとするか今の世界に縋るかの違い
スザクの場合は自分が招いた結果を自分で正しいと思う方向に修正したいだけ
結果が伴わなくても自分の願いに準じて死ねれば満足
血を流す事を否定してる癖に実際は血を流す事しか出来てない
自己矛盾の上に自覚のない超エゴイスト
「そうまでして生きたいんですか!?」
とか平気で言える
810名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/08/14(火) 22:12:26 ID:???
こんなアニメにまじになっちゃってどうするの
811名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/08/15(水) 00:42:16 ID:???
>>809
それってスザクも藤堂も基本自分の生き方重視だから
互いに自分がどうしたいか=美学が大事で
世界はその目的そのものじゃない。要するに過程=生き方が大事で
ルルーシュほど世界を渇望していない
エゴイストってのは同意だが
812名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/08/15(水) 14:30:38 ID:???
>>810
ここはアニメごときにまじになるスレ
813名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/08/15(水) 17:40:00 ID:???
考察する価値もない糞アニメ
814名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/08/15(水) 18:30:19 ID:???
シーツー とか言うから
C2だなあって思ってたら表記が
C,Cで吹いたwwww
カードキャプターwwwww
815名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/08/16(木) 12:46:42 ID:???
>>814
キャラデザがCLAMPだからそのつながりでC.C.になったと
聞いたが本当かどうかは知らん
816名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/08/18(土) 01:03:53 ID:???
このアニメ、ホント「ハア???」って思う展開なんだよ。
分かりやすく言うと、

「さーて、ウンコしてくらぁ!」って言って、
小便用の便器にいきなりウンコしだす男を見るような、


そんな感覚だわ。
817名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/08/18(土) 14:57:16 ID:???
あはっ
818名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/08/18(土) 23:04:45 ID:???
816殺す
819名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/08/18(土) 23:49:40 ID:???
やってみろカス
820名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/08/19(日) 09:11:44 ID:???
さ あ 、 も り あ が っ
                  て
                     ま
                       い
                         り
                          ま
                           し
                           た
821名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/08/24(金) 20:18:30 ID:m4zz5k5Y
アスカ好きならシャーリーも好きだよな?
822名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/08/24(金) 20:33:54 ID:???
いやいや、カレンかC.C.だろ
823名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/08/24(金) 21:16:07 ID:???
シャリたんは学園エヴァのアスカ
824名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/08/24(金) 21:52:47 ID:???
このスレはつりだ!!
騙されるな!!
825名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/08/24(金) 22:00:08 ID:???
肉感たっぷりのカレンたんがたまりませんなあ
826名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/08/24(金) 22:30:08 ID:???
シャーリーかわいいよシャーリー
第2部で活躍しますように
827名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 01:27:18 ID:???
シャリーって誰だっけ?
もうキャラ忘れてきた
828名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 15:33:49 ID:???
>>827
たしかメガネかけたすっげぇ顔した百合要員じゃなかったけ?
829名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 20:18:12 ID:???
>>828
メガネでシャーリーって言ったらこいつだろ
ttp://www.nanoha.com/character/shario.html
830名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/06(木) 17:28:01 ID:???
保守しました
831名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/08(土) 12:44:48 ID:???
全編パクリだらけのアニメだから、ギアスってもうどんな内容だか忘れてきてる…
832名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/08(土) 21:35:48 ID:???
とにかくイケメンなのに童貞でシスコンのへたれ主人公ってのはわかった
833名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/10(月) 22:10:53 ID:???
押井守に名指しで「仕掛けられたブーム」と言われたコードギアスww
834名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/10(月) 22:43:16 ID:???
スペシャルの2話で仕掛けに失敗しちゃったね
二期には興味ないわ
835名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/12(水) 13:11:48 ID:???
457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 01:21:18 ID:1JOYE/sI
総じて云うに、ダメな製作者が腐&厨の萌えヲタ受けを狙ってどいつもこいつも「ホラ、いい子ですよー」と
力量もないくせにアピールしすぎているせいで、話全体が破綻をきたしてるんだよなぁ。(倫理バランスも込みで)

そうと分かる脳もない厨房にはウケてるらしいけど。ほんと、ゆとりアニメだわ
836名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/14(金) 14:34:21 ID:???
>>833
詳しく
837名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/15(土) 05:16:20 ID:???
>>836
http://clappa.jp/Special/72/1/2/
押井 守
「仕掛けて成功した作品もありますが、おそらくは仕掛けて成功した時点で終わってしまう。
詳しい方もいらっしゃるかもしれませんが、例えば某スタジオで『コードギアス 反逆のルルーシュ』
を制作して、久々の大ヒットだと言われています。
でも、ぼくはそれでも3年以内に消滅するだろうと思います。仕掛けて成功した作品は、
仕掛けが有効なかぎりは成功するのですが、仕掛けの時期は10年、20年と続くわけではないからです」
838名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/15(土) 05:22:56 ID:???
「仕掛けられたブーム」っていやエヴァの作り方もそうなんだけどな
ウルトラマン+ロボットもの+美少女パラダイス
ただその仕掛けより庵野のサイコな面のほうが話題として取り上げられる
839名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/15(土) 14:33:16 ID:???
>>838
「仕掛けた」の意味を勘違いされてるのでは。

エヴァが後の世代のアニメ・マンガは、ゲームやライトノベルまで、遺した影響、その功績(あるいは功罪w)は計り知れない。
ギアスは既存の人気漫画・人気アニメから厨・腐ウケする要素をパクって、ちぐはぐに組み立てただけだから、3年後には残ってない。
840名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/15(土) 18:30:45 ID:???
>>839
エヴァが社会現象になったのはあくまでも結果論であって。
エヴァも要素は既存の人気漫画や人気アニメからパクってたよ。
841名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/15(土) 18:42:25 ID:???
当たるべく過去作品から要素を抜いてくるのと、
(多分に独りよがりとなる側面を孕みつつ)過去作品のネタをパロってくるのは
大分意味が違うな。
特に、押井氏の語る「仕掛けた」「仕掛けていない」の論点だと。
842名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/15(土) 18:44:55 ID:???
当然エヴァほどではないが、ギアスも多少のブームにはなってる。
しかしエヴァのブームとギアスのブームは、絶対的な差ではなく相対的な差でしかない。
「仕掛けて成功・小」がギアスで、「仕掛けて成功・大」がエヴァ。
843名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/16(日) 01:40:36 ID:???
エヴァはあそこまでの宣伝構成などで「仕掛けて」はない
844名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/16(日) 02:57:16 ID:???
>>842
今でこそ名作みたいな扱いされてるけど放送当時は特別に宣伝されてはいないよゆとり君
845名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/16(日) 03:33:27 ID:???
つか、エヴァはスポンサー取りに失敗してバンダイにそっぽ向かれたものだから、
それでどうにかSEGAさまに取り入ってメインスポンサーやってもらったんだぜ?
バンダイは簡易インジェクション形式でしか当初プラモは出さなくて、当たってから
やっと本腰を入れはじめた。
846名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/16(日) 03:59:04 ID:???
まさにエヴェ神話w
847名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/16(日) 14:02:25 ID:???
最近のゆとりはギアスのゴリ押し宣伝が普通だと思ってるの?

正気の沙汰じゃないな
848名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/16(日) 19:45:37 ID:???
宣伝じゃなくて2chの反応を意識してるとこじゃないの?
作品単体で見ても何も面白くないっていう。
849名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/16(日) 20:12:13 ID:???
なにを言ってるんだ?
850名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/16(日) 21:39:30 ID:???
だから押犬の講演
851名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/16(日) 21:46:15 ID:???
>>850
仕掛けた云々の前段にある、

>大ヒット作と呼ばれるもののおおむね、大半は、偶然でき上がったものなんです。
>誰も期待していなかった作品が、大体大ヒット作になっているんですね。例外はありません。
>『宇宙戦艦ヤマト』『機動戦士ガンダム』『新世紀エヴァンゲリオン』はもちろん、
>『ポケットモンスター』もそうです。

こういった部分から見ても、2chの反応を意識して云々の話ではないな。
そもそも、エヴァが製作され、放映がはじまったとき、そもそも2chは存在していない。
852名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/16(日) 22:42:49 ID:???
オレンジネタとか寒気するしな。
なに?あれ。にちゃん見てなかったら閉口するぞ
853名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/16(日) 23:07:24 ID:Y8ZUsexy
こんなスレ立てるなんてギアス信者はハルヒ厨と同じレベルだな
854名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/16(日) 23:28:02 ID:???
エヴァ厨も・・・
855名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/17(月) 11:56:52 ID:???
>>851
>でも、ぼくはそれでも3年以内に消滅するだろうと思います。
>仕掛けて成功した作品は、仕掛けが有効なかぎりは成功するのですが、
>仕掛けの時期は10年、20年と続くわけではないからです。
>ネット上の展開や、さまざまな仕掛けを施すことで
>今後も成功することはありえるかもしれません。
856名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/17(月) 11:59:37 ID:???
>>855
>‎今後も
857名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/17(月) 12:05:48 ID:???
だからギアスはネット上の展開で成功したんでしょ?なんか俺間違ってる?
858名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/17(月) 12:16:51 ID:???
君が848なら、或いはその後を接いだ意見を付けていたのなら、
話に混ざった時点での立脚点がおかしいな。
859名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/17(月) 12:20:23 ID:???
ルルーシュの元ネタは黒澤映画の「悪い奴ほどよく眠る」の主人公だと思う
860名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/17(月) 12:23:31 ID:???
>>858
「仕掛け」についてパクリだの宣伝だの的外れなこと言ってるから修正してあげたんですが。
861名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/17(月) 12:33:13 ID:???
>>860
押井が語る中での「仕掛ける」という行為を、エヴァもとって大成功した、ギアスは小成功だった
という意見がまずあり、これを間違いだと指摘し、エヴァは押井がその言葉の使った意味での
「仕掛ける」行為はとっていなかったとい傍証を次々に各人が出していたのが848直前までの
流れ。
そこにネットに対する工作という、大きくとらえた場合の「仕掛ける」の一部を急に大きく
言い立ててきたのが848。
話の流れからズレてる。
862名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/17(月) 12:34:49 ID:???
>>修正してあげた

>>あげた

なんという上から目線w
863名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/17(月) 12:39:35 ID:???
>>861-862
うん、だから修正してあげたんだよw
それに対して>>851>>856が何を言いたいのかさっぱりなんだが。
864名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/17(月) 12:56:48 ID:???
「仕掛ける」という言葉が使われる「Production I.G の可能性と失敗を恐れないスタジオ哲学」の章。
これに至るまでの文章を読むと、押井氏が、大ヒット作は過去のヒット作品を参考に手堅く作った物からは
生まれず、作り手も意識せずに製作した中から偶然に誕生するものだと捉えていることが分かる。

つまり、ここでいう「仕掛ける」とは、過去作品からそれが成功したと思われる要素を選び抜いてきて
作品に盛り込み、過去の成功を再現させようと計画することを指したものだろう。
この意味だと、>>838の意見はそうおかしくない。
この後、スレでは過去のヒット作に倣う行為と、作り手が趣味としてパロディを行ったエヴァの場合は
違うというレスがつく。

そして>>842のレスにて、エヴァもギアスも同じく「仕掛けた」作品だという視点にたった意見が出され、
これに以降、エヴァは押井氏の語った言葉上の「仕掛けた」作品ではないというレスが続く。
が、その論点は主に、押井氏が語る「仕掛ける」ではなく、宣伝に力を注いでブームにしようとすることを
そして「仕掛ける」だと捉えた意見が殆ど。
これはたしかに、押井氏の語った意見をスタート地点にした「仕掛ける」「仕掛けていない」の議論では
ズレた話になってきている。

で、そこについたのが問題の>>848
848はギアスをネットを意識して成功した作品だと定義している。その正しさはまず別にしても、ズレはじめた
話を修正してあげたという860が848当人ならば、修正すべきは宣伝の一形態であるネット対策に言及して
ギアスの成功理由を定義するのではなく、押井氏の語る「仕掛ける」という行為は、宣伝といった作品外での
勝負の仕方ではなく、作品の作り方自体に「仕掛ける」ものだと言及すべきだったのではなかろうか。

一言で言うと修正になってない。
865名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/17(月) 13:02:03 ID:???
次に、修正してあげたクンは長文ウゼーと言うw
866名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/17(月) 13:03:05 ID:???
ネット工作で成功ってw
ネット工作で成功作品作れるんなら、最近のアニメはみんな成功ばっかりってことになるな
867名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/17(月) 13:06:52 ID:???
ギアスはデスノートあたりとか、露骨に成功した作品からパクってるなと思った
部分も鼻についたけど、見てて普通に面白かったな
黒の騎士団結成のあたりがピークだったけど
別にネットでギアスのスレとか情報とか追ったりしなかったから、
ネット見てないとギアスが面白いと思えるわけがないって意見には頷けんものがある
868名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/17(月) 13:13:12 ID:???
ネット工作でどんな作品でもヒットに出来ると聞きました
ネット工作員様にお願いしてキスダムをヒットさせたいのですが、
どれくらいの工作員を雇えば良いのでしょう?
869名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/17(月) 13:15:38 ID:???
そこまでは言ってなくね?
あくまで、ギアスはネット上の展開で成功したって言ってるだけで

……いや、オレンジネタが寒い云々言ってるのも考えると、
やっぱギアスはネット工作で成功にしてるだけだって意見なのかな?
870名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/17(月) 13:16:46 ID:???
またズレてるとか言われる悪寒w
871名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/17(月) 13:19:57 ID:???
>>868
ある意味ネットで大評判だったんじゃねぇの?
俺は噂の第4話見て満足してから、一度たりとも見てねーけど
つか、キスダムってDVD発売が未定になってるってマジ?
872名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/18(火) 04:20:45 ID:???
時かけとかあの辺も実際見たらクソ詰まんなくて
ネットの工作員っているよなと実感した

あとギアスは1クール目はまぁまぁだが2クール目はクソ
終わり方はエヴァ以下
873名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/18(火) 08:07:37 ID:???
>>859
ルルーシュは種のキラとラクスそっくり
874名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/18(火) 19:05:43 ID:???
アヴァロン撮ってる押さんにそれ言う筋合いないわー

明らかにアヴァロンよりおもろい 唯 ヱヴァの出現で第二期えっれーーーハードルあがった。恥をかかないで
終わらせるのは至難の技

とにかく ルルを超える政治アニメは皆無 ナリタ攻防戦を超える戦術描写も皆無
875名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/18(火) 20:45:26 ID:+ZvRpQHg BE:447206663-2BP(0)
ポストエヴァ作品
・ナデシコ ・スレイヤーズ ・GA ・ウテナ ・種 ・ハルヒ ・デス種 ・ギアス
他に何かある?ここ12年話題になったの
876名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/18(火) 21:08:41 ID:???
マイナーだけどアルジェントソーマはエヴァ後の状況を利用した作品だったよ
脚本も山口宏さんだったし
次々と出現する謎のエイリアンが巡礼ポイントとかいうところに向かうのを阻止する という筋立て


877名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/19(水) 00:33:23 ID:???
>>875
ナデシコって子供ながらに「これエヴァくっさ!」って思った
878名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/23(日) 21:43:41 ID:???
スレイヤーズは違うと思う
879 ◆RozeVic1qU :2007/09/24(月) 21:43:11 ID:???
コードギアスがオパーイマウスパッドを発売か・・・

エヴァも反撃せねばな
880名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/24(月) 22:13:14 ID:???
お前はそんなにトウジのケツマウスパッドが欲しいのか
881名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/27(木) 16:04:52 ID:???
うっわ、誰もそんなこと言ってないじゃん気持ち悪…
882名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/11(木) 02:16:45 ID:pNCkgzOc
>>873
キラはルルーシュの他人をチョスの駒のように上手く使って勝利する
才能、性質に欠けているし。あまりに強すぎてその必要ないからなw
ラクスは他人を従えてはいるがチェスのようにとはやはり違う。
それにどちらかというとキラは人助けのようなことをしてこれみよがし
な偽善だとうざがられるスザクに近いしな。
すでに言われているようにルルーシュはデスノートのキラ(月)だろ。
883名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/11(木) 03:06:47 ID:???
こんなクソスレがあったのか
変態のフリをしてる奴は本当のド変態には勝てない、よってエヴァには勝てない

以上だ、うせろ
884名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/11(木) 05:27:55 ID:???
コードギアスは1年でまとめてやれば良かった。間延びしすぎだ
885名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/11(木) 06:31:57 ID:???
>>882
武力で革命=キララクス

何でこんなクソスレあげんの
886名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/12(金) 18:43:14 ID:???
a
887名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/12(金) 21:50:26 ID:???
>>885
武力で革命なんてガンダムなら大概そうだろw
ただキララクスは現状維持の均衡主義者って感じだけどな。
世界を変えようとするのはむしろザフトの議長だし。
妹のことで祖国を敵にまわす=シン・アスカ
シンとルルーシュはファン層が被っていることが多く、キララクス嫌いも多い。
888名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/13(土) 07:42:35 ID:???
なにをいいたいのかよくわからない
シンアスカって最後キララクに同調したじゃないか
889名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/13(土) 08:39:47 ID:???
種厨も夢中になるコードギアス
890名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/13(土) 13:18:41 ID:???
エヴァ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>種=ギアス

こうか
891名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/13(土) 19:44:25 ID:???
>>888
最後までオーブ破壊するジェネシスもどきを阻止するキララクの邪魔
してなかったか?
まあ粉砕されてしまってルナマリアとともに泣きべそかいてヘタレ化したけどw
892名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/13(土) 20:08:38 ID:???
ギアスのマンガは失敗だと思う
余談だがルルーシュの知能は夜神月以下だな
893名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/13(土) 22:38:40 ID:???
そりゃ、月は世界的天才探偵に勝ったんだから適う奴はいないだろ。
見下しモードに入ってから負けたが。
894名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/14(日) 10:54:10 ID:???
ルルーシュの頭脳明晰の描写なんて雰囲気で描いてるだけじゃん
頭使う必要のないまさにゆとり向け頭脳戦w

戦闘時になにがどう相手の策を破ったのか言える視聴者いないだろ?
だってまったく描かれてないんだからw
895名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/14(日) 12:08:39 ID:???
つうか、製作者自身が一定割合でいる推理、戦術志向に拘る視聴者
を納得できるのは無理ってことだろ。
ストーリー構成と、そういうの才能は別物だしな。
デスノートも散々つっこまれていたし。
896名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/16(火) 18:25:49 ID:???
エヴァってそう考えると作戦立案行動までよく描写してたよな
ハッタリの上手さも天下一品だが

ギアスはチートすぎて頭脳戦がずっとジョバンニ一晩状態だったな
897名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/17(水) 14:11:44 ID:???
どっちも中途半端な終わり方だから引き分けだな
898名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/17(水) 15:08:12 ID:???
>>頭脳戦がずっとジョバンニ一晩状態

超絶吹いたwあるあるw
899名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/17(水) 18:41:27 ID:???
うまいこと言いよる
900名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/20(土) 08:39:49 ID:???
エヴァにまだとらわれてる人間は進歩ないな糞の投げっぱなしアニメ
901名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/20(土) 13:54:21 ID:LmTMODoG
コードには、結局知名度が足んなかったんじゃない。
902名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/20(土) 14:01:19 ID:LmTMODoG
イキナリ何?
903名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/20(土) 15:08:45 ID:???
最近売れたアニメ漫画のパッチワークという感じ
904名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/20(土) 16:30:05 ID:???
パッチワークに中二のよろこびそうな台詞、エロキャラ、腐要素、残酷描写をまぜまぜ
総集編やりすぎて枠もとれず夏まで待たせたわりに
内容がクソだったどうしようもないアニメ
905名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/20(土) 20:21:32 ID:???
ギアスが比べるべきはエヴァじゃなくガンダムシリーズ自身じゃね?
その方が分かりやすいロボアニメという括り以外共通点が無い
戦う相手も全然違うだろ
906名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/20(土) 20:55:49 ID:???
>>904
いつ書いたっけ俺?ぐらい同意だす
907名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/20(土) 21:04:09 ID:???
>>904
パッチワークに中二のよろこびそうな台詞、エロキャラ、腐要素、残酷描写をまぜまぜ
エヴァの事か後映画TV投げっぱなし糞アニメ
908名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/20(土) 21:19:44 ID:???
残虐描写はガンダムからあるしな。毒ガス攻撃とかギロチンとか。
評価の高い宇宙世紀ガンダムでもZZは種より酷いとの評価もあるし。
909名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/21(日) 06:25:22 ID:???
色んな板でギアススレ見かけるけど
どのスレでも攻撃的だな
ギアス厨は

エヴァヲタにも、攻撃的なやつは多いが
それ以上だ。
910名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/21(日) 10:43:22 ID:GhHHlU5r
頭脳戦っぽい話なのにジョバンニ一晩状態だったのが何とも
終盤までいってもバレてない他人ごっことかもうね
911名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/21(日) 11:44:14 ID:???
目糞
912名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/21(日) 13:28:59 ID:???
新作のガンダムは面白いね
ギアスへの興味はもう完全に失せました
913名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/21(日) 13:51:03 ID:hK4WWwbc
おお振り終わってコードギアス再放送でorz
914名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/23(火) 00:51:37 ID:???
実際超えたと思う奴はどこが越えたと思うんだろうな?
エヴァはもう古いとかじゃなくて…

俺がふーんて思ったのは操縦席ごと脱出ポットになっているぐらいだな
915名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/23(火) 23:12:07 ID:???
ランスがワイヤーキュルキュルやってるところが良かった
916名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/24(水) 17:12:31 ID:???
>>914
それVガンでもあったような
917名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/30(火) 14:41:35 ID:???
エヴァだってある意味そうだよな。
918名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/30(火) 15:09:13 ID:???
ワイヤーキュルキュル←劇場版パトレイバーのイングラム
脱出ポッド←Vガン・エヴァ
919名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/02(金) 03:14:48 ID:???
ピクドラでセシルがスザクに「こういう時はただいまって言うのよ」って叱ってるのが面白かった
920名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/02(金) 19:39:34 ID:???
>>885 >>887
遅いレスだがガンダムになぞおらえるならルルーシュはシャアポジションだな。
ナナリー視点の漫画ナイトメア・オブ・ナナリーだと余計にそう感じる。
921名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/06(火) 07:14:17 ID:???
>>919
エヴァのパク
922名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/06(火) 12:13:00 ID:???
エヴァもギアスも面白いよ
923名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/06(火) 14:26:26 ID:???
>>922の言うとおり

大体、比べることがおかしい
924名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/08(木) 05:55:51 ID:???
スレタイ・・・
925名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/11(日) 15:39:39 ID:???
>>919
コアにスザクが忘却してる母さんが入ってるんだな
926名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/11(日) 19:30:14 ID:???
■(※第12話:キョウトからの使者を観て) ニーナったら碇シンジにならい、ユフィの写真を見ながらオナニーするんですよ(@_@)
アハハ、そんなもん観るなんて誰も思っていないって! 大好きなyuriアニメ (ヤミ帽) で初美を想いながらオナニーをする葉月を思い出させますね。
でもまじめな話、非ヘンタイアニメでレズビアン・マスターベーション・ファンサービスを生涯どれだけ観れるものかな? あっえぇと… 文句を言ってるわけじゃないの(^^;)
ファンサブまだかな!(≧▽≦) 待ち遠しかったりして…。― アヤカシ ― (USA 女性)
927名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/22(木) 07:15:51 ID:L/eVFSAK
エヴァが長年人気だってのは別に驚くことじゃないし、よくよく考えればそれほど評価されるアニメじゃないって解るはずだよ。
音楽、演出、デザイン、設定、ストーリー等のセンスだけだったらギアスの少し上って程度。デザインや設定、ストーリーはギアスを押す人もいて当然。
ただ他二つ、鬱と宗教の絡みが反則だっただけ。特に宗教ね。
鬱は成長し終えた日本に増えて当然の現象。余裕がでると、自分がいる意味って何?とか深刻に考え出す輩が増えるしね。社会が人間で構成されてる限り、つまはじきに遭う人は必ずいるから感情移入しちゃう人が増産されるよ。
宗教の方はとてもじゃないけどギアスをパクリとか言えるレベルじゃないね。
世界の三分の一を洗脳中の、二千年の間に学問、芸術まで昇華させられた欧州最強の厨二設定を拝借してるんだから。キリスト教の謎が全解明されない限り、信者が増産され続けるよ。
むしろこれだけ条件(笑)が揃っていてヒットさせられない方がおかしい。まぁそれらを上手く再構成したセンスくらいじゃないかな。評価されるべきは。
ここではエヴァ>>>>>>>ギアスみたいに語られてるけど、実力はエヴァ≧ギアスくらいしかないよ。
928名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/22(木) 08:12:40 ID:???
うわあ…
929名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/22(木) 08:27:51 ID:???
三行にまとめろカス
930名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/22(木) 08:31:15 ID:???
931名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/22(木) 16:42:12 ID:HCaly4VC
要するに出来たもの語るのは簡単。

1から自分が作れたと言うなら話しは別だが今となっては無理。

まぁそこまで頭がよろしいならエヴァを越えるものを作ってから書き回るんだな。
932名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/22(木) 16:46:09 ID:???
両方面白いよ
ギアスの二期も楽しみにしてる
ただ俺はエヴァのほうが好き。好みの問題。
933名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/22(木) 17:22:38 ID:???
そう言えば荒れない
934名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/22(木) 19:33:24 ID:???
>>927
ギアスも、我々「日本人」が差別されてるってことを問題として扱ってるじゃないか。実際はそんなことないけど、アニメの中では日本人が差別されてただろ
これは反則じゃないの?
お前の書いてる通りだったらギアスも超大ブレイク、社会現象になってるはずじゃね

宗教的な部分は勿論エヴァの魅力(というかかっこよさw)ではある
けどそうじゃないだろ
キリスト教を絡めた程度のアニメじゃこんなにブレイクはしなかった。宗教よりもキャラの性格、考え方に人を引き付けるものがエヴァにはあったんだと思うんだが
宗教はただのスパイスだろ
935名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/22(木) 20:25:18 ID:???
ギアスは深夜でなかったら今よりかは知名度高かったはず、
てかなんでエヴァがあそこまでの現象が起こったか解らん。正直エヴァの最後の方は
解りづらかった。黒き月やらリリスやら原初の何やらって。何度かみてあーそうかって解ったけど
936名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/22(木) 21:31:32 ID:???
エヴァと宗教を結び付けてる人ってなんなの?
ただ名前をとってるだけでしょ???
そんなの義務教育受けてれば普通に解る事でしょ??>>934のいう通りただのスパイス。
それをやれアダムだエヴァだって勝手に連想してるだけじゃん!!

別にアダムが太郎でエヴァンゲリオンが花子初号機だってストーリー上なんの問題もないから!!(ダサいけど)
>>927は宗教の設定を拝借してるとかいってるけどいったいどの国のどの宗教に使徒が人間を攻撃して巨大ロボットで撃退するなんて宗教があるんだよ!
それともお前の作った中二宗教の聖典にそんな事が書いてあるのか?
937名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/22(木) 21:40:03 ID:???
>>935
6時だったらと言って他のアニメに勝手に敵意燃やすのやめてね
938935:2007/11/23(金) 01:27:01 ID:???
スマン、ちょっと熱くなってた。
939名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/23(金) 01:47:02 ID:???
>>936 YouTubeでエヴァを面白くする動画とか確かそんなん見て、エヴァって
宗教にあることやってたんだなって思うぞ。誰かその動画知らないか?
940名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/24(土) 16:55:24 ID:???
その動画は恐らく某解説サイトの引用だろうと思うけど、
その解説サイトはこの板ではずっと電波扱いされてるとこ。
エヴァのオカルト解釈は昔から絶えない。
941名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/25(日) 03:07:45 ID:???
つーか電波解釈信じたあげく、
それを利用した動画を信用って939はどんだけガキよ
942名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/25(日) 21:28:05 ID:???
>>935
関西じゃ6時に再放送だしもう完全に深夜アニメとは言えないんじゃね
943名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/27(火) 06:07:05 ID:???
キャラの性格・造形・センスの良さ・演出・謎解き・ストーリーなど
さらにいつ破綻するかわからない
(キャラ的にも世界的にも話的にもメタ的にも)緊張感が
次どうなっちゃうの!?と惹きつけるものがあった



ギアスは所詮萌えの文法からしか語れない「アニメオタクアニメ」でしかないよね

944名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/28(水) 20:15:12 ID:???
エヴァ板でエヴァに勝とうとすること自体無謀だってことが>>1は解らないみたいだな
945名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/29(木) 08:21:06 ID:???
このスレタイはお約束みたいなもんだから。
946名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/29(木) 21:49:42 ID:???
ゲームでは井上死なないからメインで使ってる俺、参上!

にしても扇の強さに俺が泣いたw
947名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/09(日) 17:16:33 ID:???
何の話かサッパリわからん
948「○○はエヴァを超えた」対策コピペ:2007/12/11(火) 16:33:29 ID:???
「今」エヴァを見て、批判口にするやつ見てると笑えます。
「なんでヒットしたのかわからない」とか特に。
ヒットしたという事実が歴史の一部として刻まれてるのに何を言ってるの?と。
まずは素直に「エヴァは大・大・大ヒット作品」ということを素直に受け止めなさい、と。

1+1=2である。「は??なんで2?3だろーが」なんていわないでしょ?
エヴァも「エヴァ=社会現象起こしたアニメ」が結論なんですよ。
何を言おうとその部分は変わらない。

しかし「エヴァ超えた!!」という人間はすべからく、
@「だって俺はエヴァつまんねーし」など「主観的意見」を垂れ流し、
A「そのアニメがエヴァより上」であることを「論理的」に言うのではなく
B超えた超えないの議論の中で必ず「エヴァを批判」し、
C引き合いに出したアニメと同程度・もしくは下の位置にまで「エヴァを格下げすること」
しかしない。

もちろんおもしろさなんて人それぞれ、主観的になって当然です。しかし
「既に決まった事実」すらその主観で変えようとする人間を見ると、私は腹立たしく思うのです。
949名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/11(火) 19:23:32 ID:BfMoAtlZ
ギアス厨ってこのおっぱいが好きなだけだろ?
http://4server.sakura.ne.jp/newcomics/pc/img.php?src=../src/698-3.jpg
コードギアス新作春放送開始の情報とそのフラッシュもあったぞ
950名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/11(火) 19:41:49 ID:???
>>949
ギアス厨じゃないが、おっぱいは大好きだ
951名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/11(火) 19:53:43 ID:???
ガンダム00のほうが面白い
952名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/11(火) 20:27:45 ID:lFhv0jIb
おっぱいを否定するとは・・・
こんな所にもひんぬー派の工作員が・・・
953名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/12(水) 01:06:37 ID:/jS5lLXs
ギアス厨死ね
氏ねじゃなくて死ね
954名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/15(土) 09:23:28 ID:???
EZB5Q
955名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/15(土) 16:27:38 ID:???
ガンダム00は面白いね

ブリタニア(笑)
ギアスの力(笑)
956名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/15(土) 21:15:57 ID:???
ガンダム00(笑)
俺がガンダムだ(笑)
957名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/15(土) 23:29:08 ID:YeBFEgRB
福山厨ID:Y52O6F5J0が大暴れしてます

男性総合アンチスレ30
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/voice/1196411624/
新番組&放送中の声優を語るスレ part18
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/voice/1197545811/
958名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/16(日) 07:27:03 ID:???
このスレもギアスの工作員が立てたのだろうか
959名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/16(日) 16:52:09 ID:???
ナルト鰤を打ち切ってコードギアス連載キボンな人数→(9)
1 :マロン名無しさん [age] :2007/11/09(金) 21:15:50 ID:???
たちまちハンタが紙芝居、ワンピが便所の落書きに見えてしまうだろうねwwww
4 :マロン名無しさん :2007/11/10(土) 11:34:20 ID:q93Ky1kH
>1
腐女子乙
5 :マロン名無しさん [sage] :2007/11/10(土) 11:39:49 ID:???
あんなんより閃光のハサウェイかゴティックメードを漫画化して連載してくれよ
6 :マロン名無しさん [sage] :2007/11/10(土) 14:09:47 ID:???
糞スレばっか立てんなカス
いっそ死ね
7 :マロン名無しさん [sage] :2007/11/10(土) 16:02:41 ID:???
ギアスはもう漫画化されてるだろ腐女子さん
8 :マロン名無しさん [sage] :2007/11/11(日) 20:37:50 ID:???
今日の腐女子スレ
9 :マロン名無しさん :2007/11/11(日) 23:59:05 ID:vnfOtkPR
最近のガキはテロリストになる願望でも抱えてんのか?
銃殺されるなり死姦されるなりしてくれや
960名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/16(日) 16:53:02 ID:???
10 :マロン名無しさん [age] :2007/11/12(月) 11:28:04 ID:???
>>2-9ナルト&鰤なんて馬糞漫画の珍者が必死wwww
11 :マロン名無しさん [sage] :2007/11/12(月) 11:38:51 ID:???
ナルト鰤打ち切りには大賛成だけどコード儀明日はないわー
12 :マロン名無しさん [sage] :2007/11/12(月) 11:40:03 ID:???
 .|        ::|                  彡川川川三三三ミ〜 〜∞
 .|        ::|    ______     川|川 />>1\ |〜
 .|        ::|    |一般ゴミ火金|    ‖|‖-=・=-=・=-|〜
 .|        ::|    |カンビン 水 .|    .川川‖ U ( oo)U ヽ〜
 .|        ::|    |キモヲタ  毎日 |.    川川   <∴)3(∴>〜 ルルーシュ...タスケテ......
 .|        ::|     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    川川  ヽ     〜 /〜
 .|____......|.                 川川‖     〜 /‖
 ||:| :| ::| ::::|::|:||                川川川川\__/‖
 ||:| :| ::| ::::|::|:||    ヾMM/        ヾMM,,,;;;;;;,,,.MMM/
 ||:| :| ::| ::::|::|:||   / / ヽ \      / / /  ヽ ヽ  \
 ||:| :| ::| ::::|::|:|| ./  /     \   /    /       ヽ  \
13 :マロン名無しさん :2007/11/12(月) 11:59:13 ID:0kcZ7EiH
いや今のジャンプは読んでないから知らないんだけど、
単にコードギアスが嫌いなだけでさー。
反米っぽいのとか、飛び道具みたいな演出や設定盛り込めば
今の子供は満足するのかなーって感じがする。
CLAMPの絵だけはどうあっても受けないと思うが
16 :マロン名無しさん [sage] :2007/11/12(月) 15:04:51 ID:???
つか劣等感丸出しな設定に笑った
ま、どうせキャラクター>>>ストーリーで種と似たり寄ったりなんだろうけど
961名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/21(金) 07:42:13 ID:???
00よかは面白いけどエヴァ以下だね
962名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/22(土) 09:40:13 ID:yplczbo+
00はガンダム史上最高に面白い。エヴァより面白いかも。
963名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/22(土) 09:57:47 ID:O2qfmYcd
釣り乙
964名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/22(土) 16:51:49 ID:obvlArUQ
>>962釣り乙
日本のアニメより北朝鮮のAVの方が良いと言ってるようなもんだぞ
965名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/22(土) 17:52:58 ID:aSjZXB/0

コードギアスって反日アニメ?
966名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/22(土) 17:55:12 ID:???
にしようと目論んでいたっぽいサヨクプロデューサーが、
娯楽主義の監督に叩き出されたアニメ
967名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/22(土) 18:28:37 ID:???
黒の騎士団よりもコーネリア、オレンジ等のブリタニアファンが多いことを
考えるとファンが反日的だともいえる。
差別は正義だと言った皇帝にもファンが多いようだ。
968名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/23(日) 02:14:55 ID:???
>>967
氏ね
969名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/23(日) 05:07:02 ID:???
主人公の行動に製作者の客観性がある分まだギアスより00のが好きかな
エヴァと比べるには100年早いが
970名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/23(日) 09:49:29 ID:???
偉大な朝鮮人が喜んでくれると思って反日アニメ設定にしたのに

当の朝鮮人からは喜ばれるどころか批判されて「アレェー?」の竹P
971名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/23(日) 14:04:58 ID:???
■> (※ユーフェミアの行政特区日本の宣言は) 起こるべくして起こるであろう惨事を観ていたようで、魅惑的であると同時にゾッとするような感じでした。正直言ってユーフェミアの考えはいいと思うし、どうしてルルーシュが急に感情的になるんだか分からない。

Re:ホントにそう思います? 冗談ですよね。この政策が絶対失敗する理由を説明させてください…。
ユーフェミアの考えはとんでもないものですよ。皆にこれまでの侵略を
忘れて下さいと言っている訳ですから。上手くいくはずがありません。
国の自尊心とは半端なものではなく、それ故一応の合意などあり得ないんです。
ルルーシュは実の父親にずっと道具として扱われてきて
(言うまでもなく彼は追放された身の上です)、怒りがあるのは当然です。
打倒ブリタニアは父に対する彼個人の復讐であるかもしれませんが、
イレヴンは合意を甘んじて受け入れることなんてできないし、
これまでの侵略を忘れることなどできやしません。
 私の思い違いだと思います? この社会の歴史にちょっと目を向けて下さい。
これに当てはまる好例は韓国と日本の関係です。両国の関係が十分な証しといえます。
韓国人として私は、韓国のベビーブーム世代 (※1955〜63年生まれ)
の日本人に対するゾッとするような激しい憎悪を見てきました。
2年前に行われたワールド・ベースボール・クラシックの準決勝は、
日本と韓国との試合でした。憎しみのあまり、重苦しい緊迫した雰囲気が漂っていましたね。
 ユーフェミアに関する問題は、様々な事実も収集しないで、少々世間を知らなすぎること。
この宣言は彼女もルルーシュも幸せにするという思いに基づいているだけです。
占領下で現状が元に戻ることは決してありえません… 絶対に。変化は避けられません…
それともこう言った方がいいのかな、hitsuzenだと。― キョウヤ (韓国) ―
972名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/24(月) 01:12:04 ID:???
こええ
973名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/28(金) 04:10:28 ID:PVhTPQQb
コードギアスは、アメリカと韓国じゃ「極右アニメ」と叩かれている。
あっちの見立ての方が確かだな。反日要素なんか無いと思う。

イデオロギーの位置付けとしては反米+民族主義。
押井とかが叩くのは反米の部分だろう。
974名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/28(金) 04:14:32 ID:???
何故クソスレをあげる

「侵略された日本」って設定がまたイヤラシイよね
自己愛風な
975名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/28(金) 04:23:13 ID:???
>>974
俺がコードギアスを最も評価できるのはその点だな。
国賊が牛耳ってる日本では、非難を恐れてなかなかできないことだろうから。

日本のネット空間で、コードギアスを「反日アニメ」と評する連中がいるのは
媚米・媚韓の連中が、この作品の実態を隠すためのプロパガンダだと思うので
このことはぜひとも言っておきたい。だからあげた。
976名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/28(金) 12:57:14 ID:???
もういいから巣に帰ったら?
977名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/28(金) 15:19:23 ID:???
キモイよー
その被害者ぶりっ子自体どっかの謝罪せよ集団や国賊とやらと同レベルじゃん
978名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/28(金) 20:22:16 ID:???
そうだな
979名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/28(金) 20:23:17 ID:???
同意
980名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/28(金) 20:23:45 ID:???
981名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/28(金) 20:25:17 ID:???
982名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/28(金) 21:46:02 ID:???
うめ
983名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/29(土) 23:51:28 ID:VymMPeGk
次スレは「ガンダム00がエヴァを超えました」でよろしく
984名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/30(日) 00:06:01 ID:???
>>973
日本解放機構の描写なんか未来が見えず民間人を犠牲にする感じで思いっきりこけにしてんだろ。
主人公も決して日本独立のためではなく私利私欲のために戦っているしな。
平気で日本人は捨石にするし。
これが反日でないと言い張るなんて臍で茶を沸かすようなもんだw
985sage:2007/12/30(日) 00:45:27 ID:???
同感
986名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/30(日) 01:29:53 ID:???
作中でキャラが民族主義ではないとかほざいてたじゃん
反米から民族主義をとって「極右」と言うには無理があるんじゃない?
ていうかイデオロギーとか関係なしにギアスはつまらん
エヴァのがずっと面白い
987名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/30(日) 07:44:50 ID:???
今年はヱヴァ、グレンラガン、ギアス以外に楽しめたアニメが無かったな。

00は今の所種死よりはマシだがどう転ぶやら…
988名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/30(日) 08:08:43 ID:???
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【遊戯王GX】留学生スレ【ヨハン・オブライエン・ジム・アモン】 [アニキャラ個別]
989名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/30(日) 08:09:42 ID:???
00のDVD売上が楽しみだわ
990名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/30(日) 08:10:10 ID:???
壮絶な爆死の予感
991名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/30(日) 08:10:40 ID:???
まあ同じサンライズだからいいけど
992名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/30(日) 08:11:08 ID:???
ギアスにはガンバってもらいたいね。
993名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/30(日) 08:12:07 ID:???
少し萌え入ってるけど、あくまでストーリードラマが主題だし。
994名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/30(日) 08:12:37 ID:???
最近のアニメで唯一見れるアニメかな
995名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/30(日) 08:13:17 ID:???
・・・
996名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/30(日) 08:14:23 ID:???
ツマンネ
997名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/30(日) 08:14:45 ID:???
釣る年。○ネイ
998名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/30(日) 08:15:09 ID:???
では、よいお年を
999名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/30(日) 08:15:49 ID:???
糞スレ
1000名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/30(日) 08:16:22 ID:???
>>1-999
アニメサロンでやれ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。