碇シンジと前原圭一が入れ変わったら・・?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しが氏んでも代わりはいるもの
シンジは迫り来る恐怖に耐えられるか!?

圭一はエヴァで使徒を殲滅できるのか?
2名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/09(火) 20:49:05 ID:???
亜sldkfj;亜slkjf;藍ウェjリオq3pw4htフォイウェパdfjkl;亜m:gjpsdfj:@亜vkdふぁbえsgじえ
3名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/09(火) 20:49:53 ID:???
ァkjsだじぇrthウェウrthgjdfんgjdfんgbんぃdyhふぁjsdjfhんしえgfんbdfmんvbjdんfjkg
4名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/09(火) 20:50:51 ID:???
wるy田jsdンvbザsdhfgヴがすえbふぁえrbぎんでrhk;jしdfjmgbmfhうぃんkrんgtkんvf
5名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/09(火) 20:58:55 ID:???
絶対シンジは耐えられませんwwwwwwwww
6名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/09(火) 21:06:20 ID:???
一日目で発狂
7名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/09(火) 21:21:55 ID:???
レナと比べたらアスカの病みっぷりなんて可愛いもんだから
圭一は余裕かもしれない
8名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/09(火) 21:22:00 ID:???
前原圭一って誰ですか
9名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/09(火) 21:23:17 ID:???
ひぐらしの主人公だよ、だよ
10名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/09(火) 21:28:30 ID:???
>>9
あの本屋に売ってる『ひぐらしの鳴く頃に』のですか?ありがとうございました!
その作品見た事無いから分からなかった
11名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/09(火) 21:46:23 ID:???
圭一は鋼鉄か育成なら余裕かもな。

本編はキツイ
12名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/09(火) 21:50:44 ID:???
人間関係ならシンジは楽にならないかな?かな?
13名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/09(火) 21:54:52 ID:???
>>12
最初ハッピーで後半は廃人決定
14名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/09(火) 22:06:02 ID:???
>>11
本編もなんとか持ちこたえそうじゃないか?
15名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/09(火) 22:57:01 ID:???
K1なら余裕
16名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/09(火) 22:58:34 ID:???
魅ぃは普段アスカで慣れてるシンジは対応できそうだが、レナでゲームオーバーな希ガス
17名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/09(火) 23:04:07 ID:???
>>14
圭一のキャラは本編のアスカとレイが嫌がるだろうから微妙
18名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/10(水) 01:12:00 ID:???
ひぐらしってゲームが原作なんだろ?
漫画版はおもしろいの?
19名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/10(水) 06:49:19 ID:???
〜編によって絵が違うから好き嫌いができるけどおもしろい
20名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/10(水) 19:49:36 ID:???
あうあう
21名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/10(水) 21:20:07 ID:???
間違いなくシンジは女装されまくる、おもちかえりぃー!
22名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/10(水) 22:23:47 ID:???
シンジが民主党の中で頑張るスレだと思ったら違った…
23名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/10(水) 22:33:40 ID:???
>>22
君、おもしろいね
24名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/10(水) 22:39:19 ID:???
シンジ、転校初日に黒板消しトラップにかかる
登校拒否


終了


圭一
「乗らないならカエレ!」

「じゃあ帰る。コスプレ喫茶がないなら用はない」


終了
25名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/10(水) 23:25:18 ID:???
梨花が居るからダイジョーブ


包帯レイを見て乗るだろう
26名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/11(木) 06:45:00 ID:???
圭一の中の人は綾波の中の人のおもちゃ
27名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/11(木) 12:27:14 ID:???
圭ちゃんは意外と適応しそうだ。基本的に人に好かれるし。
シンジは……最悪自分で死ぬなこいつの場合。
というか大石に出会った段階で逃亡が関の山か。
28名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/11(木) 21:34:27 ID:???
圭一、初号機いっきまーす!
29名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/11(木) 21:53:46 ID:???
>>24ワロタwwww
30名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/12(金) 13:01:33 ID:???
シンジって圭一と違って消極的だから怖い目に会わないんじゃないか?
31名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/12(金) 20:48:47 ID:???
まずシンジは部活メンバーと仲良くしようとしないだろう。
下手したら富竹と鷹野の死もしらずに自室で音楽だけ聞き続けて毒ガスで死ぬかも。
32名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/13(土) 18:15:03 ID:???
シンジの女装
33名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/13(土) 20:59:44 ID:???
そしておもちかぇりぃー
34名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/13(土) 22:39:52 ID:???
K1はゲンドウ相手だろうと、誰だろうとシリアスシーンで固有結界発動するな
35名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/14(日) 18:30:11 ID:???
あげちゃうよぉー
36名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/18(木) 18:48:28 ID:???
あぅあぅ
37名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/18(木) 19:09:55 ID:???
シンジのイメージ偏ってンナw
38名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/20(土) 22:50:00 ID:???
圭一のイメージも……あれは元からかw
39名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/22(月) 11:06:17 ID:???
綾波レイと古手梨花を同居させてみた

ってスレ立てようかなと思ったらひぐらしのスレあったのね
40名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/24(水) 23:59:05 ID:???
にぱー
41名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/26(金) 08:15:25 ID:???
「パターン青!使徒でございますことよ!」
「圭ちゃん、準備はいいわね?」
「圭一くん、使徒ってかぁいいよね〜、お持ち帰り出来るかな?かな?」
「圭一、ふぁいと、おーなのです」
「任せとけって、1500秒で始末してやるさ」
42名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/02/09(金) 10:17:52 ID:???
あげた
43名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/02/15(木) 00:18:59 ID:bTX15+XO
はにゅー
44名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/02/25(日) 19:10:37 ID:???
あははははは
45名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/02/25(日) 22:14:58 ID:fO2swyoN
シンジとカイジが入れ替わったら楽しそうだ
46名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/02/25(日) 23:06:52 ID:???
【にちゃんねるに生息するアヤナミストの特徴】
@レイと同じで読書は好きだが論理的思考はできない。
A理数系科目全般に弱い。
Bうわべの情報量は多いが深い知識を持たない。
C知ったかぶりの知識を指摘されると逆切れする。
D本を読まずネットの検索だけで知った気になる。
E自分でLRSの話題を振って醜態を晒す。
F都合が悪くなるとアスカいらねと言って逃げる。
Gたかがアニメキャラに必死になるなよと開き直る。
H現実の女性との区別がつかない。
I現在の科学は万能ではないと言い訳して綾波レイに逃げる。
47名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/02/26(月) 10:29:55 ID:FpNwi1BF
圭一「顔…巨大ロボット?!」
リツコ「そうよ!人が考え…って前原くん?!」
圭一「…なんかダサいから帰ります…」
リツコ「……怖いのかしら…?」
圭一「…っ〜〜〜んなことねぇよ!こんなもん乗ってやるぜ!なぁ親父」
ゲンドウ「いいからさっさと乗れ」
圭一「くっ!へん!あとで吠え面書かしてやるぜ!俺を捨てたこと…後悔させてやる…」
リツコ「圭一くん……」
48名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/02/26(月) 12:02:54 ID:iqlhkFmZ
そして、ファースト・ブリッドを撃つ圭一だった。
49名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/02/26(月) 17:19:33 ID:QkrJpBPQ
圭一「それでも、守りたい世界があるんだ〜」
50名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/02/26(月) 18:27:38 ID:???
チャージ!エボリューション!!
51名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/02/27(火) 00:08:17 ID:???
サイエネルギーで初号機を動かすんでつね?
52名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/03/08(木) 00:40:37 ID:???
圭一「こんなのに乗せる為に俺を呼んだのかよ!」
父「そうだ!父さんなぁ、お前に頑張って欲しくてわざわざ手紙まで書いたんだぞ?父さんの気持ち、分かってくれるよな?」
圭一「分かるかよ!見た事も聞いた事もねぇのに出来る訳ねーだろ!」
父「圭一!父さんだって辛いんだ!お前の気持ちも分かる!恐いよな?恐ろしいよな?誰だって嫌だ!父さんだって嫌だ!
いきなりそんなのに乗れなんて言われたら裸足で逃げ出すかもしれない!
いや、その場から一歩も動けず、只、ガタガタ震えてしまうだけなのかもしれない!
父さんは臆病者だ!罵っていい!蔑んでいい!!
だがな、圭一!お前は違う!弱虫の父さんとは決定的に違う!
それは何か?若さか?勇気か?その両方か!?
いや、違う!選ばれたんだ!!お前は選ばれし者なんだ、圭一!
数千数万の子供達、否、人類の中からたった一人として、個人として選ばれたんだ!
それがどれだけ凄い事か分かるだろ、圭一!
みんながお前に注目する!羨望の眼差しで見る!
しかも!ファーストは可愛い女の子だ!一尉は極上の美人だ!
その中でお前はたった一人の頼れる男なのだ!
その意味分かるな?圭一!どうだ!乗る気になって来ただろう?」
53名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/03/08(木) 14:13:27 ID:???
圭一「カヲル!てめぇ裏切ったな!俺の気持ちを裏切ったな!」
54名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/03/08(木) 14:23:45 ID:???
民主党
55名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/03/09(金) 18:32:41 ID:zxbT5Qab
あはははははははは
56名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/03/09(金) 18:33:33 ID:???
ぐぎゃぎゃぎゃぎゃぎゃぎゃぎゃぎゃぎゃぎゃぎゃ
57名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/03/10(土) 09:33:29 ID:???
KOOLになるんだ!
58名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/03/11(日) 17:56:10 ID:???
「ねえ起きてよ魅音、レイもレナも怖いんだ……。」
………………………………………………………………ドピュッビュッ。
「うっ……、最低だ、俺って……。」
59名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/03/13(火) 22:47:27 ID:Ms+4Q8VQ
たぶんシンジなら疑心暗鬼に陥った時点で暴走する前に孤独死するだろう。
圭一ならエヴァの操縦くらい楽勝。死の場数が違うんだよ!!!
60名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/03/13(火) 23:54:34 ID:???
ってか、アスカが双子で、ツインテールの姉と、ストレートの妹が、それ
ぞれシンジを恐怖のどん底に突き落とす話なら見たい気がする。
61・・・:2007/03/15(木) 21:31:33 ID:???

「まさかジオフロントに隠したリリスを見付けるなんてね。これで全部おしまいかぁ……。」
「ゲームセットだねレナさん。」
「使徒と必死に戦って、これで人類が滅んじゃったらシンジ君のせいだからね。」
「えぇ?使徒?もう使徒はいないんだよ。レナさん……。」
「ぐっ……。」
「どうしてもいるって言うんなら、僕ら第3東京ののメンバーには簡単な方法があるじゃないか。」
「勝った方が正義って事だね。」
「そういう事。」
ガキィン。
「僕に負けた時は覚悟して貰うよ。」
「ワタシに勝ったらどうするって言うの?」
「その時は僕専用レナさんのオカズ用プラグスーツ写真を……。」
「気持ち悪い……。」
「ア、アスカ……。どうしてこんな所に……。」
ズバッ。
「ぐぁっ。」
「アタシの勝ちだねシンジ君。」
薄れ逝く意識の中でシンジの目に入った物、それはハイタッチを交すアスカとレナの姿だった。
「アスカで抜かなければ良かった……。」
ガクッ。

カナ、カナ、カナ……。

「いいわ、抜かせてあげる……、永遠に終わらないこの6月の夜にトイレで、好きなだけね……。」


62名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/03/15(木) 22:47:22 ID:???
「みー、みー、みー。使徒さんが接近中なのです怖い怖いですよ〜」
「来ましたねぇ。沙都子、準備は出来てる?」
「万事抜かりないですわよ。あんなの、私のトラップワークで見事にからめとってみせますわ。
 詩音さん、ちょっと緊張してるんじゃなくて?」
「まさか、この私が緊張するとでも?沙都子こそ声が震えてますよ。」
「な、何をおっしゃるの〜!どこが震えてるように見えるんですの〜!?」
「沙都子も詩ぃも、強気なのです。」
「まぁ、沙都子をからかうのもこれくらいにして、圭ちゃん、お姉、レナさん、搭乗しました?
 そろそろ出番ですよ。」
「おう!任せとけって。沙都子のトラップなんかよりも早くしとめてみせるぜ。」
「おーおー、圭ちゃん威勢がいいねぇ。おじさんも負けてらんないかなぁ?」
「だ、大丈夫かな?かな?今回は私の負けかも、はう〜。」
「よし、それじゃぁ鷹野さん?」
「ええ、好きにやって頂戴。でもあんまり簡単に勝たないようにね?楽しみがなくなっちゃう。」
「おいおい鷹野さん、みんなだって命がけなんだよ?それなのにおちゃらけちゃまずいよ、ね?」
「くすくすくすくす、冗談よ冗談。やっぱりジロウさんはお堅いのね。」
「え、いや、そうかな?そんなつもりはないんだけど。」
「くすくすくすくす、それがジロウさんのいいところなんだけどね。
 まぁいいわ。詩音ちゃん、出撃させて。」
「わかりました。それじゃ、エヴァンゲリオン、発進!!」

63名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/03/16(金) 07:50:53 ID:???
「お乗り下さい、お嬢様」
「葛西、アレは・・・何?」
「人類の敵、おやしろ様です」
「おやしろ様・・・雛見沢の守り神の!?」
「御当主がお待ちです、お早く」


「よく来たねぇ、詩音」
「お姉ぇ・・・って、えっ?エェーッ!?」
「フッ、出撃・・・」
64名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/03/18(日) 03:08:20 ID:0tMUMPWi
圭一の口車に乗せられリツコ、アスカ、メイド服
レイ、うざい圭一を華麗にスルー

シンジ、暗すぎて相手にされず
65名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/03/20(火) 18:40:05 ID:???
罪編以前の圭一じゃ使い物にならないよな
逆に皆編なら量産機も鎧袖一触だろ極端なやつだ
66名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/03/23(金) 09:32:20 ID:???
K1
67名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/03/23(金) 10:00:01 ID:???
葛西=ゲンドウだよね
68名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/03/23(金) 10:27:07 ID:???
鷹野=リツコ
69名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 19:24:55 ID:qVPaYv1F
葛西は声優ネタだろうがあ
70名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/03/26(月) 20:25:53 ID:???
前原圭一って誰だよ
71名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/03/26(月) 22:58:41 ID:???
ひぐらしの主人公
72名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/04/04(水) 01:21:37 ID:???
第七使徒「シエル」

73名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/04/05(木) 06:33:38 ID:???
人類カレー計画
74名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/04/08(日) 03:19:27 ID:g6SY3NIn
なかなかの良スレじゃん
age
75名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/04/09(月) 17:23:43 ID:???
小さい女の子相手に少年犯罪起こして田舎に逃げてきただけあって圭一は根性だけは据わってる。
76名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/04/14(土) 23:46:24 ID:3KZINEvw
関係ないけど、もし、シンジとケイイチがお互い金属バット持って戦ったら、どっちが勝つんだろう
77名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/04/14(土) 23:49:29 ID:???
>>73カレー食いたい
78名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/04/14(土) 23:55:15 ID:???
>>76
少なくともケイイチはオヤシロ様が憑いた魅音やナタを持ったレナ
相手に勝ってるからな。
オヤシロ様そのものにはどうしようもないけど。

と下げてない奴にマジレスしてみた。
79名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/04/15(日) 00:03:51 ID:3KZINEvw
78さん、どうもありがとう
80名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/04/15(日) 11:17:09 ID:???
>>78
ん?オヤシロ様が憑いた?
81名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/04/15(日) 11:43:20 ID:???
>>78
問題編しかやってないのか
82名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/04/15(日) 11:56:21 ID:???
83名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/04/15(日) 17:45:24 ID:???
何をですか
84名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/04/15(日) 22:48:57 ID:???
このネタ、もし時間あったらss書いてみてもいいな。なかなか面白そうだ。
85名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/04/17(火) 15:57:34 ID:j5BHAKZb
シンジ「助けて・・・助けて・・・」レナ「助けてあげるよぉオオあはははは」シンジ「こ・・・殺される・・に・・・逃げなきゃダメだ
86名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/04/17(火) 16:00:11 ID:j5BHAKZb
」、忘れてるよ
87名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/04/20(金) 21:51:07 ID:yd9eI5hv
あれ、みんなどうしちゃったの
88名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/04/20(金) 23:25:14 ID:5nGc884T
圭一 トウジ ケンスケの変態トリオ形勢か
89名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/04/21(土) 01:31:12 ID:???
3人で女子の写真を売りさばいてる様が目に浮かびますな
90名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/04/22(日) 21:08:12 ID:4nPm/5Vf
その女子はやっぱり、アスカかな、かな・・・それとも魅音かな、かな・・・
91名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/04/24(火) 20:49:57 ID:yvnoT2tw
ケイイチ「俺はここにいてもいいんだ」ガッシャーンレナ「おめでとう」魅音「おめでとう」さとこ「おめでとうですわ」りか「おめでとうです」
92名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/04/26(木) 10:35:52 ID:BA7Mx8rm
後、9で100になりますね。
93名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/04/26(木) 12:09:23 ID:???
キラ「それでも守りたい世界があるんだああああああああ!!」
94名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/04/26(木) 21:57:37 ID:BA7Mx8rm
注射器を持ったアスカ「クックックッ」シンジを押さえるレイ「ゲテゲテ」アスカ「ゲテゲテ」シンジ「よせ、やめろ・・うわああああ」
95名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/04/27(金) 01:33:18 ID:???
昭和58年ってゲンドウ14歳くらいじゃね?
ちゃんと計算してないけど
96名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/04/27(金) 01:40:35 ID:???
ひぐらし知らない人いるみたいだけど、
もしこれから読もうとしているなら携帯アプリ版がお勧め
暇つぶしにちょくちょく読めるしパソゲー版と内容は同じ
読みながら2ちゃんもできるしね
もちろんパソゲーを買って一気に読むのもいいけど
97名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/04/27(金) 10:54:07 ID:???
俺は絵がどうしても無理だった
98名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/04/27(金) 23:29:58 ID:GDlR4RYu
シンジが「嘘だ」というシーンとレナが「嘘だ」というシーンをつなげた8秒の動画をみつけました。
99名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/04/28(土) 13:36:20 ID:aPzhZspf
アニメから入った原作未経験の新参者が祭を入手。
とりあえずシナリオ順にプレイしようと思い、鬼隠しから。

某TIPSがトラウマになってしまいました。
100名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/04/28(土) 21:37:56 ID:???
100げとだよー



あはははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははは
あはははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははは
あはははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははは

101名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/04/29(日) 21:42:52 ID:???
>シンジが「嘘だ」というシーン
どこだっけ?
102名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/04/29(日) 22:27:09 ID:9Gf3O87y
「嘘だ嘘だカヲル君が使徒だなんて」っていうシーンです。
103名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/04/30(月) 09:48:43 ID:QS1vnX8G
題名は「エヴァンゲリオンのなく・・に」です。
104名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/04/30(月) 20:14:51 ID:???
レイ「惣流、ドイツに帰れ」
105名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/05/01(火) 21:43:48 ID:CWl+3kTJ
ラミエル対富竹・ケイイチ。富竹「一発目、発射」ケイイチ「今だ」バンッ、ラミエル殲滅
106名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/05/02(水) 03:45:41 ID:???
シェルブリットオオオ!!
107名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/05/02(水) 21:14:07 ID:0UsAiCPT
第七使徒ソノザキエル登場
108名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/05/11(金) 22:30:00 ID:TpDzJL5K
リツコ「あれがエヴァンゲリオン

圭一「驚いたよ
まさか親父にこんな趣味があったなんて…
良い大人が夢見すぎなんだよ」


レイに対する態度を見て
圭一「まさか
オタクの上にロリコンだったなんて…
信じられねぇ」
109名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/05/13(日) 17:15:53 ID:BkRgd1xs
けいいち「シンジを消したのは誰だ日向さんを殺したのは誰だ」レイ「前原くんが何を言ってるのかわからないな」
110名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/05/13(日) 22:00:01 ID:xXDwrmp8
圭一ならエヴァ世界は楽勝じゃない?
シンジにひぐらし世界は無理。
111名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/05/14(月) 21:10:14 ID:NYI5Nzwt
もし、シンジがひぐらし世界を楽勝にできたら・・・
112名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/05/14(月) 23:43:57 ID:???
シンジはむしろ悟史の方が近いかも。
113名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/05/15(火) 17:01:15 ID:/+o38Lmq
にーにー!
114名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/05/15(火) 17:05:02 ID:???
圭一じゃエヴァにシンクロできなくて終わり
シンジじゃ人に裏切られたり知人が酷い目にあう展開には耐えられなくて終わり
115名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/05/16(水) 18:31:52 ID:???
> シンクロできなくて終わり

こういう奴見ると、ああ馬鹿なんだな、と思う
116名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/05/16(水) 19:19:40 ID:???
まぁ馬鹿とまでは言わないが会話は成り立たないだろうな
117名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/05/16(水) 22:24:44 ID:???
しかし圭一にはシンジの特権や才能を持たせてやるなら、シンジにも圭一のそれを持たせてやらないと不公平だよな。
圭一の特権や才能・・・

ねぇや
118名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/05/16(水) 22:52:40 ID:???
>>114
圭一も人に裏切られたり知人が酷い目にあう展開に耐えられなくて
悲惨な結果をむかえたが?
119名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/05/16(水) 22:54:26 ID:???
シンジよりは持つだろ
シンジが悪いわけじゃないが、シンジは(アニメとしては)リアル系のキャラだからな
120名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/05/17(木) 06:28:34 ID:???
>>117
ではシンジよりはもつであろう精神力と殺人計画等の立案力、実行力。
人付き合いもシンジよりは上。都会ではうまくいってなかったようだが。
オヤシロ様相手では時間の問題でしかないがw

サードインパクトに該当するのが雛見沢大災害かな。
主人公が望んだから発生したのも同じ。
自衛隊の介入も同じ。
121名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/05/17(木) 13:06:38 ID:???
でも才能や特殊能力ってほどじゃないし、それをシンジにあげたらキャラ崩れるしな
どうやっても公平にはならん無念
122名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/05/17(木) 16:45:36 ID:???
口先の魔術師をだなぁ・・・
123名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/05/17(木) 21:02:27 ID:???
雛見沢が災害に襲われて、そのあとに自衛隊がやってくるというズレあるけどね。
124名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/05/20(日) 00:26:09 ID:AXYbgqZe
ぶっちゃけて言えば、雛見沢補完計画ですね。
125名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/05/20(日) 21:57:39 ID:2z1peDTr
あはははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははは
126名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/06/01(金) 22:40:23 ID:???
まぁ正確には、災害は人為的な物で、自然災害では無いのだが……
127名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/06/02(土) 18:58:56 ID:WHYGCaFm
罪滅し編は、ある意味「世界の中心でアイを叫んだけもの」かな。
128名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/06/02(土) 20:48:01 ID:???
>>121-122
罪滅ぼし編でレナの犯行現場で皆を言いくるめて一致団結
させた熱血さはシンジには真似できないな。
貞シンジは出来なくもないか?庵シンジも局面では英雄的
主人公の時もあるから一概には言えないか?

シンジにできなくて圭一にできそうなこと・・・レイとアスカを
団結させる・・・でもアニメでも目玉使徒の時はそう仲悪い
ようには見えなかった。
圭一も結局は詩音を抑えられなかった・・・魅音と入れ替わりが
あるからそれを言うのは酷か
129名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/06/03(日) 01:15:51 ID:G3e5xx5G
もしかしたら綿流しタタリ殺しさらに詩音を通して目明かしの3つの世界を同時に見れたかも。
130名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/06/03(日) 03:40:43 ID:???
シンジは疑心暗鬼の塊だから
即L5だろうなぁ
131名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/06/03(日) 16:14:13 ID:???
レイとアスカを撲殺
132名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/06/03(日) 22:28:04 ID:G3e5xx5G
金属バットを振るシンジ「うああああああああー」ドンッドンッそして血まみれのレイとアスカ・・・
133名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/06/10(日) 13:05:19 ID:???
>>131-132
つうかまんま圭一じゃん
134名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/06/10(日) 14:22:16 ID:???
圭一はエヴァ世界でもそうにかやっていけそうな気がするなぁ
詩音は止めろっていう方が無理な相談だ
暴走詩音を止められるのなんて悟史くらいしかいないんじゃないか
135名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/06/10(日) 15:01:21 ID:???
まぁ上にあるように、どこまでシンジの特権を圭一に与えるか次第だな
136名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/06/10(日) 22:10:25 ID:SVg83WXA
詩音は沙都子殺してるから、逆に悟史に殲滅されると思うけど・・・
137名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/06/10(日) 22:23:23 ID:c8JqcBjU
圭一はエヴァ操縦できず
シンジはどの編でも疑心暗鬼でBAD
138名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/06/12(火) 22:56:30 ID:29F8+JzV
二人をハルヒの世界に入れば直るかな、かな。関係ないけど・・・
139名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/06/12(火) 23:38:45 ID:???
意味もなくそういうことを言うから、ハルヒ厨は嫌われるんだよ
140名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/06/13(水) 21:07:07 ID:ARu5f3IC
それが原因だったのか
141名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/06/21(木) 10:21:20 ID:???
142名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/06/21(木) 19:00:53 ID:???
>>134
むしろ悟史が詩音の暴走に火をつけたともいえるが。
曰く「悟史君が私に優しくしなかったらこんなに苦しむことなかったのに」
いうなればアスカがシンジ関連でおかしくなったようなもの。
元々の素地はむろんあるだろうが。
143名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/06/23(土) 00:58:30 ID:VJTLxdP5
やっぱ憎むべき者は、オヤシロさま、または宇宙人じゃないかな。ハルヒが喜びそうだけど
144名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/06/23(土) 19:25:52 ID:VJTLxdP5
罪滅し編2巻、買いましたか。
145名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/06/24(日) 02:23:04 ID:j9rIsTI1
罪滅ぼし編2巻…北海道は25日発売と言われました
146名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/06/26(火) 02:32:38 ID:???
k1よりシンジの方がいい男
147名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/06/26(火) 14:05:38 ID:???
詩音とアスカを入れ替えたらどーなるか?
148名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/06/26(火) 19:21:49 ID:???
みんなと仲良くなれない?
結果事件に巻き込まれないかも。
149名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/06/26(火) 20:33:43 ID:???
でも大災害はどっちでも起こるわけでして
150名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/06/26(火) 20:43:34 ID:???
K1がエヴァ乗ったら某ガンダムみたいに大車輪だろ
151名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/06/26(火) 22:56:39 ID:XB053f18
すると沙都子はカガリかな
152名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/06/27(水) 00:23:15 ID:???
>>147
詩音は精神汚染されたら「悟史くん!助けて、悟史くん!」って叫ぶ
アスカはたとえグギャっても人間相手にあそこまで残虐な事はできない気がするなあ
153名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/06/27(水) 00:24:05 ID:e81HtHJ9
止まってんなぁ・・・
154名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/07/01(日) 01:54:04 ID:???
つか、ひぐらしってEOEに類似な描写あるよな。
神への道、自衛隊の虐殺、内臓抉り出す腸流し、人為的大災害、黒幕の秘密結社とか。
あとシンジが「嘘だ!!」と言うシーンはEOEにある件。

仲間が次々リタイアした後、圭一はやっぱりカヲルとh(ry
155名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/07/01(日) 22:29:07 ID:rLepgsTL
罪滅しだと、主人公と友人と仲間が死なないっていうのも同じだな。
156名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/07/02(月) 01:19:08 ID:???
圭一「なんだよこれ!こんなのが人類の希望だと言うのか!?」
キール「いつかはきっといつかはそんな甘い毒に犯された人類唯一の希望だ」
ゼーレ「左様、今こそ我らが正当なる継承者として生まれ変わる時だ」
シンジ「それしか知らないあなたたちの理屈なんて!」
キール「そうさ、人は己の知ることしか知らぬ」
ゼーレ「知らぬ存ぜぬと一体どれほどの時を殺し合ってきた」
キール「そう人は滅ぶべきして滅び、そして神となる」
キラ「それでも・・・」
三人がアイコンタクトをする
キラ「それでも守りたい世界があるんだぁぁぁあああ!」
ミサト「エヴァンゲリオン初号機発進!」
マリュー「フリーダムガンダム発進!」
監督「行け!メイドロボ!」
圭一「俺だけネタ装備かよ!」
157名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/07/02(月) 10:01:54 ID:6wJUNAPB
圭一は大丈夫でも、他のチルドレンに溶け込めるかは疑問だなw
158名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/07/02(月) 10:07:49 ID:6wJUNAPB
というかこれって「もしシンジが典型的なエロゲ主人公だったら」でも話しは通じるよな
159名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/07/02(月) 12:37:34 ID:???
ひぐらしって怖いなー
罪滅ぼし編まで観てみた
詩音の壊れっぷりにガクブル
帰ったら続きを観るぞー
160名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/07/04(水) 22:59:14 ID:bJXyy4Fz
「起こったレナには勝てないよー」の場面は目明しの詩音みたいだったな、本当に
161名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/07/04(水) 23:04:30 ID:opMN0Bb3
>>160
レナは最後に救われるからいい。
詩音はかわいそすぐる。
しかし謎が多いな。
これって原作やったほうがいいかな?
162名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/07/04(水) 23:16:48 ID:bJXyy4Fz
今月のガンガン見たけど、コワーイ顔のけいいちを見たぞ、きのう
163名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/07/05(木) 22:00:18 ID:???
>>161
詩音は現壊し編で連載中だが漫画スレではほとんどスルー状態だな。
住民は嫌いなキャラ挙げるとしたらきまって詩音を出してる状態。
許し難い罪を犯した詩音が今更救われる展開を見たくないんだろうな。
164名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/07/06(金) 23:53:46 ID:???
詩音好きだけどなー
165名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/07/07(土) 19:35:24 ID:???
詩音は魅音ファンに特に嫌われているかんじかな?
次いで沙都子ファンに。
166名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/07/07(土) 22:19:26 ID:???
>>21 >>31
このスレでは盛り上がらないネタだが圭一は女装が似合う。
本人は嫌々やってるのだが、周辺女子の一人やメイド萌え監督に
お持ち帰りされそうなレベルだ。
女装対決ならシンジとどちらが上だろうな?
167名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/07/07(土) 22:22:14 ID:???
とりあえずシンジが女装するとアスカレベルの美少女になれるのは確実
168名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/07/07(土) 22:32:28 ID:???
見も蓋もないことを言えばシンジはアスカと同じ顔立ちだから
女装すればアスカレベルの美少女。
169名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/07/08(日) 13:20:23 ID:???
>>31
魅音は人懐っこいからシンジが乗り気でなくても向こうから誘うだろ。
シンジは安心した相手には遠慮しない性格だし常に内気なわけではなく。
170名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/07/08(日) 13:22:34 ID:???
どちらかと言うと沙都子の性格はアスカよりだな。
普段はですます調だから気付きにくいかもしれんが。
不在の親族への依存心も似ている。
171名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/07/08(日) 19:13:28 ID:8eF8hbyQ
「落ちてしまえ」ってところは兵隊を海に落とすムスカだよね。
172名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/07/08(日) 19:30:57 ID:???
沙都子への対応が満点ではなかったとしてもそれなりに出来た
圭一ならあるいはアスカへの対応、可能かもな。
圭一は口先の魔術師の異名もあるしw
173名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/07/08(日) 19:35:34 ID:???
あの「口先の魔術師」てのはしかし、いかにもオタク的な世界観と言うか・・・。
エヴァでもFFだとシンジが理屈魔王になってて、それだけで物事が通ってしまう青臭いというかガキ臭いのがあるけど、そのまんまじゃね。
エヴァの世界だと圭一の口先は全然通用しないでそ。
174名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/07/08(日) 20:46:13 ID:???
子どもの戯言なんぞ相手にされそうにないしな
175名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/07/08(日) 20:53:26 ID:???
ひぐらし買ったんだけど、パソコンがぶっ壊れた。
176名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/07/09(月) 02:38:23 ID:???
>>165
そんな・・・確かに目明しはアレだけど、その後の編では頑張ってるのに・・・
目明し→皆殺しでの詩音の成長には感動したよ
177名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/07/09(月) 22:19:42 ID:???
>>173
圭一の口先の魔術師は「部活」仲間の結束力が元々あっての
ものだから確かにエヴァ世界では通用しないだろうな。
沙都子が圭一に懐いたのもにぃにぃへの依存心から来てるし
アスカのと同一視はできないか。

178名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/07/10(火) 02:33:59 ID:???
クールになれ!

って、ダイ大のポップのパクr
179名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/07/11(水) 16:06:04 ID:???
今でこそオタクアニメ代表格なエヴァでも、当時はスタッフもそういう意識で
作ってなかったろうから、エヴァの世界観ってどっちかっていうと現実よりだからね。
口先の魔術師っつってもネルフ内だろ子供が大人の中でいくら喚いても、シンジの扱い
(監視、拘束)を見るとただ適当な処分を下されるだけだったし。
子供同士でも「調子のいい奴」くらいのものだと思うぞ。

むしろ「口だけは調子のいいコトといって…」という冷たい展開になりかねない。
180名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/07/11(水) 16:43:48 ID:???
まぁあまり突っ込んでやるな
181名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/07/11(水) 20:11:08 ID:???
>>179
>子供同士でも「調子のいい奴」くらいのものだと思うぞ。
>むしろ「口だけは調子のいいコトといって…」

実のところ、ひぐらし自体でも口先の魔術師はネタみたいなものだしな。
祟殺し編では沙都子の扱いをめぐって魅音を貶す圭一を
普段は天然のレナが一喝しているわけだし。
ひぐらし自体でも解以外は結局は無力だった状態に変わりない罠。
182名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/07/12(木) 00:04:11 ID:???
>>178
ポップは地上一の切れ者だお
バーンの奥義を破ったところはマジ燃えた
183名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/07/21(土) 22:47:36 ID:eebOIL9b
本当、口先の魔術師ってすごいねー
184名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/07/21(土) 23:56:40 ID:???
あのノリは正直いらない
185名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/07/22(日) 00:07:41 ID:3DWD8AkU
ノリはいる派がいたらどうしますか。
186名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/07/22(日) 06:33:50 ID:???
口先の魔術師は元々親父ゆずりのスキルだから
エヴァ世界に持ち込むとGENちゃんも饒舌にしないとな
187名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/08/03(金) 00:03:53 ID:b36xjFzL
アムロが雛見沢に行ったらどうなると思う?
たぶんアムロは圭一と違って金属バットで人を殺す度胸が無くて何もできず
雛見沢大災害で死ぬと思う。
188名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/08/03(金) 00:39:57 ID:wmo+t0iW
K1とアスカでは普通に釣り合いの取れたカップルになってしまう
189名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/08/03(金) 18:21:50 ID:???
シンジも魅音辺りの方が合いそう。
190名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/08/05(日) 18:02:03 ID:???
沙都子のトラップにひっかかって落ち込んでるシンジの頭を撫でる梨花ちゃん萌え
191名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/08/05(日) 20:19:21 ID:???
最近アニメ一気に見終えたよ
目明し編面白かった
ああこういうことか、って謎も解けたりして
みんな悲惨だけど沙都子が可哀想で辛かった
「YOU」めちゃくちゃ泣けるね
192名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/08/05(日) 21:24:25 ID:???
>>191
今解答編やってるよ
厄醒しの沙都子に萌えた(*´Д`)ハァハァ
193名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/08/06(月) 04:17:33 ID:???
>>187
アムロは初代内向型主人公と言われていたからどんなものかと
思っていたものの、実際見てみたらかなり度胸あるぞ?
案外行動的だし、ガンダムなくても銃で戦ったりするし
194名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/08/07(火) 00:41:11 ID:???
>>193 アムロは内向的なだけで精神が病んでいないから殺人をしたら
   自首しそうだな。
195名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/08/07(火) 01:21:26 ID:???
圭一の口先はネタとかでてるけど、レナを説得できたのは圭一の口先スキルが高かったからじゃないんすか
196名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/08/07(火) 09:10:59 ID:???
シンジの頼りないところを悟史に重ねる詩音とかどうだろう。
詩音がアスカのイメージにw
197名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/08/07(火) 16:53:20 ID:???
公由のおじちゃんと冬月先生そっくり
198名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/08/07(火) 18:39:30 ID:???
>>195
アレは心のこもった説得だったからじゃない?
199名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/08/08(水) 08:59:39 ID:???
K1のオットセイを見せたがらだよ
200名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/08/09(木) 13:46:49 ID:???
201ゲット^^
201名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/08/09(木) 22:39:50 ID:???
レナは本当は怖い子じゃないもん
詩音は素の状態でもヤンデレっ気はある気がするw
その一途すぎる所が好きだけど
202名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/08/11(土) 09:34:55 ID:???
皆殺し見た
羽生に萌えた(*´Д`)ハァハァ
これから綿流しまでがダルいんだよなorz
203名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/08/18(土) 13:36:21 ID:???
誰かうみねこやったやついるか?
204名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/08/18(土) 14:00:19 ID:???
>>59
超亀レスだけど、死の場数っていうなら圭一よりも
シンジの方が経験してるんじゃないか?
205名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/08/18(土) 16:29:49 ID:???
実際に薬やらガスやらで2〜3回死んでる圭一と結局外傷一つなく最後まで生き残ってるシンジ
場数は圭一の方がすごいかもしれんけど生き残る強さはシンジの方が上だな
206名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/08/19(日) 13:32:55 ID:???
>>205
それはひぐらしは公式で何度も逆行があるから何度でも死ねるが
エヴァは一度っきりの人生だから死んだら終わりってだけの話かと。
207名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/08/19(日) 20:00:36 ID:???
死ぬかもしれない一度の人生を生きるシンジ
死ぬと分かってる人生を何度も生きる梨花ちゃん
どちらも泣けるな

圭一?そんなもんは知らん
208名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/08/21(火) 22:13:25 ID:???
てかエヴァに乗りながらも常時生きるか死ぬかな戦いをしている
シンジの方がやっぱり場数を経験してるんじゃないか?
エヴァに乗ってるから滅多に死を意識しないけど、普通に殺されそうな
場面は何度もあったわけだし。

圭一はループの回数を入れたらシンジなんか足元にも及ばない!
っていう人も居るかもしれないけど、一度の人生の中で考えれば
シンジの方が過酷な状況を生きてるんだよな、世界観的にも
209名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/08/21(火) 23:17:08 ID:???
>>208
問題は圭一が自分が死んだ自覚がないこと
圭一よりシンジのがすごいだろうが梨花ちゃまの方がもっとすごい
なんとも無駄な議論だとは思うが
210名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/08/22(水) 05:10:08 ID:???
>>209
死んだ回数とかじゃなくて、一度の人生で何度死にそうな
目にあったのかが死の場数ってやつじゃないの?この場合は。
211名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/08/25(土) 09:19:11 ID:???
解の鉄平がイケメン
212名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/08/26(日) 23:57:31 ID:QzGRPcuT
>>211 そうだな。
   鉄平を殺そうとする詩音にこのダラズが!と
   叫んで灰皿投げつけたくなった。
213名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/08/27(月) 12:18:38 ID:???
ダラズがねえことだべさ
214名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/08/28(火) 10:42:47 ID:???
感心な若人だんね
215名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 10:05:46 ID:???
アスカ=詩音
シンジ=悟史

に見えるんだけどどうだろ。アスカ→シンジだけどシンジの方は
何とも思っていないところとか。
圭一はシンジとは逆なタイプな気がする。エヴァだとトウジ辺りに
近い気が。レイはタイプ的に梨花ちゃんかな?
216名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:14:14 ID:???
詩音のヤンデレっぷりにはアスカもかないません
217名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 23:26:58 ID:???
アスカもなかなか凄かったけどなw
詩音と違って周りでなく直接対象相手のシンジにブツかって来たが

どう考えてもシンジは悟史タイプなんだけど、詩音との関係じゃ圭一の方が合ってるかも
詩音は信念のために認めたくないんだが、実は圭一に惹かれて行ってる
その複雑な心理が目や綿の圭一を刺す結果に繋がってる気がした
218名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 09:34:33 ID:???
アスカのようなツンデレのヤンデレより詩音のようなヤンデレの方が
好きかも。好きな相手を刺したりするのは苦手だ。
219名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 09:44:54 ID:???
この場合、アスカにとっての加持さんが詩音にとっての悟史になる訳だけど
アスカが加持さんを憧れと思ってるのに対して詩音は悟史の事は自分の大部分
を形成していて一生忘れられない人だからな。
正直、圭一じゃなくても悟史に似てたら誰でも気になる気がする。
宵越し編とか見るとそうだし。  

アスカはシンジは気になる異性なんだろうけどそんなに好きには思えない。
220名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 10:26:10 ID:???
加持が憧れなのは同意だがシンジにとってはアスカは気になる異性レベルだろうけど、アスカにとってのシンジは全然そんなレベルじゃないよ
クロニクルでも愛情とかシンジとの温度差にアスカが傷付いたと明記されてるし
この辺は追加シーン、EOE含めてスタッフもしっかり意図した所
221名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 10:37:48 ID:???
EOEって解説本とかよく見ないとそのままでは分かり難いところが多い
んでは・・?だからこんなにアスカ→シンジへの気持ちが誤解されやすい
んだと思う。個人的に解説本を見ないと分からない相手への気持ちは
作品としてどうかと思う。視聴者が全く何も考えないで見てるのもどうか
と思うけど。 EOEは好きだが劇場版はカオス過ぎて苦手だった
個人的意見。
222名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 10:45:45 ID:???
22話ビデオ、DVD参照してEOE見直して詰めれば簡単に分かるじゃん
あまりに露骨でビックリしたが。認めたくない連中が後付けと騒いだり、見なかったことにするくらい
223名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 10:53:26 ID:???
ミサト、レイ→シンジみたく公式も投げて確たる答えすらないのに比べりゃ一目瞭然だな
224名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 10:57:04 ID:???
ひぐらしファンだけどエヴァは熱心なファンじゃないからそこまで分からなかった。
ただ、エヴァのアスカ→加持、アスカ→シンジ と
ひぐらしの詩音→悟史、詩音→圭一 は線で繋がらない。
アスカ→シンジほど詩音→圭一ではないから。詩音はあそこで助けを求めて
いたのであって他の話では圭一は気に入ってる友人程度にしか思っていない。
圭詩好きな人が多いから誤解されやすいところだけど。
225名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 11:06:35 ID:???
確かにひぐらしパッと見には詩音→圭一は誤解され易そう。詩音アンチスレでは二股という叩きも結構あったし
226名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 11:11:18 ID:???
漫画版綿流し編だとその辺をきちんと補完していると思う。
漫画オリジナルと言われるが綿流し編の漫画はクオリティが高い。
227名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 11:45:19 ID:???
むしろシンジ→アスカに比べても悟史→詩音ってかなり薄いような
228名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 11:53:41 ID:???
シンジはアスカといつも一緒にいられる関係だけど詩音は魅音のふりをしていて
詩音として悟史と過ごせられたのって正体を明かした時だけだからね。
魅音として会っていた時間も僅かだし。 ただ、悟史の人物像は謎が多いと
いうかシンジに比べて甲斐性のある性格だから祭囃し後はどうなるのか
分からない。意外と受け止めてくれそうな気もするし。シンジみたく
拒絶しないかもしれない。
229名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 12:45:18 ID:???
詩音がシンジ、アスカと同様なリアルな人物像なら
悟史は出番も少なく、内面描写も少なめな人物だと思う。
230名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/03(月) 03:37:43 ID:???
詩音は悟史がいなくなったのが余りにも寂しくて、ちょっとでも似てる人に反応しちゃってるだけだお
231名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/03(月) 07:18:02 ID:???
よく少女漫画だとそういう描写多いよね。
232名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/07(金) 07:59:57 ID:???
233名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/10(月) 08:02:01 ID:???
>>224
あの時のみやみー新人でさ。演技力の不足も大きいよな。例えば何が匂いよ。変態じゃないのというシーンでもあそこは
自覚のないヤキモチになってる。台本見ると。それが単に軽蔑とかに聞こえてる人が多いし
みやむー自身は本当に気になる異性はシンジであってアスカの態度はツンデレだと思ってた。そういう指導はあったんだろうが・・・
そう思って本編見返すと中盤辺り馬鹿と呼ぶシーンが優しげに愛情が見えたり、努力の跡はあったんだけど

実際難しいよね。雪野クラスのベテランじゃないとこの辺の表現はさ
そういう誤解を解くために一発ネタバレの追加カットも補足と同時に必要になったんじゃないかと思ってる
234名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/13(木) 19:35:38 ID:???
ちくしょう、みやみーに吹いた
235名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/13(木) 20:41:12 ID:???
詩音→悟史への想いは原作のノートの大石さんの台詞で本物なのでその気持ち
を否定してほしくなかっただけでアスカ→シンジはツンデレな頃から十分、脈は
あると思っていた。ツンデレ過ぎるから周りから気付いてもらえないだけなのかも。
236名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/13(木) 22:16:17 ID:???
つうかアスカ人は最近のツンデレキャラを都合のいい記号的な
ツンデレと馬鹿にしているからな。
ハルヒとかシャナとか遠坂凛とか
詩音→悟史は明確すぎて否定している人みたことないな。
詩音を嫌っている人は悟史愛しのあまりに殺しまくったことを
嫌悪しているだけ。
237名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/13(木) 23:14:11 ID:???
ハルヒは異質。そんな甘いキャラ?深層はともかく恋愛を精神病とまで嫌悪してる
古泉や周りの指摘=追加シーンみたいなもんでアスカと変わらん。元々の原作では更にデレは分かり辛い
アスカに影響受けてるキャラ多いが、アスカとこの辺まで被ってる意味で珍しいキャラ

詩音は圭一と二股なので弱いという誤解厨や自分の作りあげた脳内悟史を見てるだけで悟史を本当に見てるわけではないという否定はあったな
後者は完全に当人の恋愛観の問題だろうな
238名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/14(金) 00:22:47 ID:???
だがアスカ人でハルヒ嫌いな人多いんだよね。
そして面白いことに綾波が嫌いでも長門が好きだったりする。
239名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/14(金) 04:19:35 ID:???
アニメ板の三姉妹スレ、ハルヒ、アスカと長門、綾波を閉じ込めるスレ見る限りは大概は重なるような
まあ、アスカ人以外でも長門好きの綾波嫌いもいるように(長門の方が人間らしい、キョンへの恋愛的好意、綾波は機械人形という評、
ハルヒは電波思考が許せない、球場事件程度がトラウマ?等)、
人によっては同じキャラではないから重ならん部分が強く気になるんだろう。そういう人間の方が自演含め過剰に書き込むし
240名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/14(金) 20:50:57 ID:???
>>236
待てw
馬鹿にするどころか羨ましく思ってるぞ
遠坂とか沢近好きって人もよくいるし
あ、でもそれはLAS人なんかな?

まあなんだ、詩音の可愛さはガチ
最初はこえーと思ってたけど
241名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/16(日) 03:07:39 ID:???
ハルヒは弱い所が無さ過ぎて好きになれない
アスカや詩音は脆い部分もあるから好き
242名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/17(月) 08:31:12 ID:???
>ハルヒは弱い所が無さ過ぎて好きになれない
釣り?不思議探ししても見つからない、活動が行き詰まる、最後はキョンとみくるが仲良く見えるのが引き金で世界が再構成されかけたじゃん
キョンに本気で殴られかけて、表層ではともかく深層では大ショック受ける程の脆さ・危うさだぞ
243名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/18(火) 18:32:22 ID:???
意外と常識人で、中二気味の普通の女の子って感じがする
これは良いところ
244名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/18(火) 20:13:21 ID:???
魅音はミサトっぽいなあ。シンジは魅音に精神的に依存しそう(恋愛感情とかそういうんじゃなくても)。
245名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/19(水) 00:18:09 ID:???
圭一さえいなければ魅音は悟史に惚れた前科があるし、似た感じのシンジに惹かれるというのは
アリかも
246名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/19(水) 00:53:58 ID:???
>>245
釣りかもしれんが魅音じゃなくて詩音だろ。
247名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/19(水) 02:10:24 ID:???
みぃも悟史の事好きだったんだよ
248名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/19(水) 21:01:14 ID:???
>>247
ふむ、全編見ているわけじゃないからそんな描写あるとは知らんかった。
にしては悟史に冷たかったな。レナに罪滅ぼし編でそのことを糾弾されてるし。
249名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/20(木) 08:48:07 ID:???
目明し編で自分で好きだったと明言してる
当主入れ替わりで負い目感じてる詩音に遠慮して諦めた感じ
悟史いなくなって婆さんを問い詰めたらしいし、かなり好きだったのでは

でも北条家の問題になると沙都子のことでも消極的だからな。園崎家の次期当主の立場があるから
だろうが
250名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/21(金) 22:48:57 ID:???
>>249
目明し編漫画読んだつもりだったが読み込み甘かったかな。

悟史抹殺(詩音視点)では完全に黒だと思われて殺されていく魅音
の心中いかにだな。
詩音に弁解するならむしろ悟史への想いを口にすべきだったか。

251名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/23(日) 17:09:41 ID:???
魅音は悟史が初恋だけど圭一が今は本命だからね。
同じ双子だから圭一に惹かれる可能性があっても悟史の事が忘れられない
詩音とはすれ違いがあったんだよ。二人共いつまでも同じでいられると
思ってたけど違ってた。この辺は園崎姉妹がもっとお互いの事を語り合って
理解し合っていたら何も起きなかったのかもしれない。詩音の心の問題だから
どうしようもないけど。
252名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/24(月) 12:56:50 ID:TRT3LmAA
みんな知ってる、ひぐらしが京都の斧女の影響で中止じゃないかって騒がれている
よ。しかも斧女がひぐらしが好きだったから、そこから殺害方法を用いたって話
だよ。しかも今日その斧女の影響か、中三の15の少年が斧で父親、殴ったって
ニュースあったよ。
253名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/24(月) 21:01:25 ID:???
>>252
レナとシンジを閉じ込めるスレでも騒がれてたよ
254名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/25(火) 20:20:05 ID:lt3B5XQr
レナに問い詰められまくって1日で逃亡
255名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/26(水) 12:00:33 ID:???
レナとは合いそうで意外と合わない気がするなあ。シンジは。
256名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/26(水) 21:57:24 ID:???
シンジは圭一よりは悟史の方が近いよな。
レナとの関係も悟史とのやりとりが近そう。
「レナがシンジの本音を引き出した」と息を呑むキャラがいたら面白い。
257名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/27(木) 04:11:58 ID:???
鬼隠し編で注射されそうになったときとっさにレナと魅音の首を絞めるシンジ

レナ・魅音「気持ち悪い」
258名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/27(木) 04:27:05 ID:???
>>257
アンドレ・ザ・ジャイアントが
山本小鉄と星野勘太郎の"ヤマハブラザーズ"を
片手にひとりずつを持ち上げて
ふたり同時にネックハンギングしたみたいにか!?
259名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/27(木) 19:32:18 ID:???
シンジのひぐらしキャラとの相性

レナ 優しいが真実を見抜く力に長けていて問い詰めたりするので怖がる

魅音 シンジにとっては気の休まりそうな相手。だが園崎の事で疑心暗疑になりそう

沙都子 トラップ仕掛けたりするのにそのままはまりそう。そんなところで沙都子が
    にーにーを思い出すが沙都子救出は無理そう。

梨花 レナと同じく普段はいいけど時々、不気味な事を言うので怖がる。

詩音 アスカやミサトさん辺りと同じような態度になるかも?相性はよく分らない。
260名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/02(火) 20:35:37 ID:???
どーも、碇シンジです
割と普通な男子そんな感じ
261名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/08(月) 15:09:11 ID:???
圭一:こちとらにはATフィールドがあるんだ!
S2機関でもちょろまかして1500秒でやってやる!
262名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/15(月) 16:51:26 ID:J9GYuWR1
戦自:くそが・・・
263名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/15(月) 20:04:15 ID:0Cn0OGhJ
圭一「俺が第3新東京市ににいたら使徒をぶっとばしてやれたのによお!」
レナ「嘘だ!そんなことできやしない!」
圭一「嘘じゃねえ!エヴァでもちょろまかして1500秒で使徒殲滅してやるよ!」
エヴァに乗った圭一だったが使徒の攻撃によりアンビリカルケーブル切断
リツコ「あと5分しか持たないわよ!」
圭一「は?!まだ178秒しか経ってねえ!」
ミサト「圭一君!」
その後圭一は1500秒なければ勝てないとみたのでエントリープラグごと脱出
逃げている中鉈を持ったレナとレイに遭遇
レナ「圭一、どうして嘘つくのかな?かな?」
圭一レナに鉈で殺される。死体は液体かしてなくなる。
264名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/16(火) 18:31:27 ID:gcqNd/x0
魅音「あれ、死んじゃったかな」
265名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/20(土) 10:47:03 ID:???
圭一とアスカじゃユニゾンキック上手くいきそうにないな。
2人とも素直に相手に合わせそうにないし。
266名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/20(土) 19:25:09 ID:???
圭一と沙都子なら合わせれると思うんだけどな。
267名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/20(土) 21:56:34 ID:???
>>265
圭一が口先の魔術師振りでアスカをおだてればまあなんとかイケるんじゃないの?
あの凄まじい連中揃いの部活メンバーに溶け込む器は並外れてる
268名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/20(土) 22:07:02 ID:???
269名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/22(月) 12:56:03 ID:wqIXRL8A
ひぐらしのなく頃に祭より憑落し編改造
沙都子が虐待されていることとレナと詩音が鉄平を殺そうとしていることを
知ったシンジ。シンジもその計画に参加することに決める。
そして鉄平を殺すために綿流しの日までにレナとシンジは同居することになる。
二人の息が段々合ってきて綿流しの日を迎えた。
詩音はまず死体を埋める穴を掘り鉄平を呼び出した。そしてレナとシンジは
林の中で息を潜めていた。そして奴が来た。
レナ「いくよ、シンジ君」シンジ「うん。62秒でけりをつける!」
二人は一斉に飛びだし鉄平の頭上にジャンプして、持っていた鉈とバットを投げつける!
倒れた鉄平に詩音から借りた銃で二人は鉄平を撃ちまくる!
たまらず鉄平も近くに落ちているものを手当たりしだい投げ返すも
二人はバック転で回避する!
そして鉄平は自ら二人を締めようとし近ずいてくるが二人はかわして全く同じ
蹴り攻撃を鉄平に繰り出す!
さらに二人は上空へと舞い上がり回転した後、足をあわせてとび蹴りを入れ込んだ!
蹴りが入ったまま鉄平は後ろへ吹っ飛び二人が飛び出してから62秒後
バラバラにはじけとんだ。
こうして鉄平を殺した二人は死体を穴に埋めて終わった。
元ネタエヴァ9話「瞬間、心、重ねて」より
270名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/22(月) 14:44:57 ID:???
>>268
厳しいっすね
271名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/23(火) 00:10:42 ID:???
圭一がヤシマ作戦に参加したら連射でラミエルを落とすとか考えそうだな。
272名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/23(火) 19:42:29 ID:???
シンジの場合:レナの死体解体現場見て絶叫「もう嫌だもう嫌だ…」
当然レナを救えるわけがなく、惨劇は回避出来ない。

圭一の場合:裏切られた怒りで平然とカヲルを殺すも、罪悪感に苛まされる。
「…俺はカヲルを殺してまで生き延びた。今ここで殺されるわけにはいかないんだ…!」
戦自も量産機も全滅させる。結果的にサードインパクト回避。

結論:圭一>>>>>超えられない壁>>>>>>>>>>>>シンジ
273名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/23(火) 21:56:41 ID:???
出題編の圭一もかなりへたれだった気が。
個人的にはシンジの方が好みかも。 もっとしっかりしてほしいけど。
274名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/23(火) 22:40:38 ID:???
>>272
なんか圭一に都合のいい解釈のようだが、祟り殺し編の圭一とシンジは大差ない。
あんたが不等号比較厨ということだけはよくわかったが。
275名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/24(水) 01:51:01 ID:???
>>274
こんな事言ったら身も蓋もないが、
シンジは未だにへたれのままで圭一は実際に惨劇回避までしたんだからこういう比較になるのは当たり前だろ。
276名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/24(水) 06:10:20 ID:???
>>275
そうか祟り殺し編は惨劇回避の話だったんだな、それは知らんかったw
277名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/24(水) 06:56:29 ID:???
>>276
ちょっと待て。ひぐらし祭囃しまでやったことある?
特に罪滅し以降の圭一の活躍知らんのか。
278名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/24(水) 10:35:15 ID:???
活躍したけどリアル世界のシンジと比べるのは違う気が。
出題編の頃の方が圭一もリアルさがあって好きだったかも。
解等編になってからかっこよくなったけど皆から持ち上げられすぎて
物語的に冷めていった。
279名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/24(水) 19:17:49 ID:???
>>277
原作はやってなくて漫画版オンリーだから、ひぐらしを語るのはおごかましいかもしれんw
だがな、祟り殺しの時の圭一とその他の圭一とは取り合えず別だろ。
今月号の罪滅ぼし編を読んで逆行ものかと思った。じゃないとしても、状況によっては
惨劇回避も出来たというIF、もしくは平行世界の話に過ぎない。
やり直しの効かない世界で取り返しのつかない失敗をしたシンジと比べて超えられない壁
の不等号で圭一を持ち上げられてもなんだかなあとしか思えないね。
罪滅ぼし編今月号で過去にDQNだった頃の懺悔告白をして仲間に受けいられたこと
が圭一にとって救いだったようだな。あそこで断罪されたら立ち直れまい。
280名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/24(水) 22:35:34 ID:???
>>279
なるほどな。圭一は何回も世界のやり直し出来るからな。
シンジの見方を誤っていたかもしれん。




それにしても圭一、鬼隠しの頃は本当にしょうがない奴だな。
小説版読んでて呆れたよ。
281名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/24(水) 22:45:37 ID:???
>>280
逆行スーパーシンジを持ち上げるようなものだからな。
よしんば、素のシンジより圭一がマシだとしても超えられない壁不等号は
マンセーにしろアンチにしろよほどの思い入れがないと出てこない思考だな。

エヴァで圭一のパチンコDQN過去の懺悔告白を受け入れるキャラがどれほどいるだろうな。
282名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/25(木) 15:35:54 ID:Z5rjVt9l
リツコは鷹野の子孫だったりして
283名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/25(木) 22:03:58 ID:???
リツコさんは鷹野さんみたくハイにならないべ。
284名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/26(金) 00:02:42 ID:???
>>278
圭一が持ち上げられていると言うよりは、
解答編以降、物語自体が強引に解決したり、御都合主義に走ったと言うべきだと思う。
最終章の祭囃し編では圭一はほとんど空気だった。

解答編が出題編に比べてリアリティが感じられないのは、
出題編の解答がファンタジーだとしてもお粗末な荒唐無稽な内容だったからだろう。

参考までに
「SF・ファンタジーは何でもありか?」
http://iwatam-server.dyndns.org/column/5/index.html
285名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/27(土) 17:11:59 ID:U0k0o5jk
ガンガンパワード買ったけど、アニメで見られないけいいちの過去シーンがあったよ
成績が伸びて、学校のトップになったけいいちは、「学校で一番えらいのは、俺だ」
と思うようになったが、ほめられる事がなくなって、金持って街にいったら、「武器」
を見つけたんだって、そいつは、オートマチック型モデルガン。それで家でダンボール
相手にストレス発散していたけど、説明書見て「やってはいけない事」の方見て
心踊ったんだってさ。勉強したくないって言えばいいのに、卑怯なけいいちは、
説明書グシャにして、人を打ち始めたんだって、相手は小さい女の子。
仕返しされる心配ないというのが理由。けいいちは、女の子がおびえ、逃げる姿
がたまらなかったからそうだよ。まさに、黒シンジならぬ、黒けいいちだな
286名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/27(土) 18:22:32 ID:???
>>285
ネタバレすんなカス
287名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/27(土) 20:10:36 ID:???
圭一は、かのフリーダムを使える男だから使徒とも戦えるはず。

シンジは闇のゲームで、戦える程の精神力だから平気だろう。
288名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/28(日) 07:56:16 ID:ZKb8Ob0W
ネタバレはやっぱ嫌だね
289名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/28(日) 10:37:53 ID:fY1mVHZH
シンジは常にL4くらいだからな
雛見沢なんていったら初日に喉掻き毟る
290名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/28(日) 11:52:51 ID:???
シンジを低く見積もりすぎてないか?
あの特殊状況なら大概の奴はシンジと大差ないと思うぞ。
圭一がシンジと比べてそんなに優れているとも思えん。
少なくとも超えられない壁があるほどはな。
どちらかというとシンジは悟史に近いと思う。
291名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/28(日) 12:25:52 ID:???
>>290
うーん…。
妹のために必死で戦ってた悟史と同僚でオナニーするシンジを比べるのはちょっと酷じゃないか?
まだ圭一と比べた方があってる希ガス
292名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/28(日) 13:08:21 ID:???
同僚でオナニーって・・・普段の件だったら厨房男子として何ら責められることでもないし、
病室の件はシンジはL5と言って良いほど重症だった訳で
そんなこと言ったら圭一だって鬼隠しじゃレナと魅音を殺害してるし、悟史だって理由は何であれ
叔母を撲殺するという犯罪行為やってるんだから
293名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/28(日) 16:10:01 ID:???
所詮オナニーは自己完結で相手自体を傷つけたわけではないからな。
悟史は妹を守るあまりにあらゆるものが敵に見えた感じか。
それでもレナをはじめ助けを求めまくった。
それにも限界が来て唯一、妹を託した相手の詩音は明らかに不適任だったと。
詩音はエヴァ二次作品でありがちな断罪厨になりさがってしまった。

あと圭一は村に来る前は症候群関係なしにDQNだったわけで、単に内向的な
シンジと同一視どころか超えられない壁で圭一を持ち上げるのは無理があるかと。
圭一は祟り殺し編の悟史らの叔父をどうこう言える筋合いのないほどことをしている。
よく、沙都子が懺悔告白を受け入れたとも思うが自身もトラップマスターのせいか。
294名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/28(日) 16:20:37 ID:???
ひぐらしを見たことも読んだこともないけどとりあえず、


人類の命運を背負って命をかけて戦った少年>>(越えられない壁)>>田舎の揉め事
295名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/28(日) 16:50:25 ID:???
>>294
自分は越えられない壁でシンジを落として圭一を持ち上げている意見にひたすら楯突いている奴だが
自身にとって大切なものを守ることに優劣は無いと思うぞ。
本質は世界を守るということより自分たちの居場所を守ることにあったと思うからな。

だがそうだな悟史の時は周りは見殺し状態、圭一の時は部活仲間で結束力があり。
その点で悟史とシンジの状況は似ている気がする。
296名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/29(月) 00:42:27 ID:???
>>292
オナニーよりも、シンジがアスカに助けを求めながら、
量産機と戦っているアスカのピンチを助けに行こうともしない方が問題だと思う(スパロボのαとMXは助けに行ったが)。
もし彼女が死ねば、助けてもらえないどころか、シンジ本人が酷いことしたと思っている事を謝ることすら出来なくなるのだから・・・。

少なくとも、仲間思いの圭一や妹思いの悟史なら助けるのに全力を尽くしたと思う。
297名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/29(月) 01:56:03 ID:???
ていうか冷静になって考えてみればシンジも最後アスカの首絞めてるじゃん。
圭一のレナ撲殺とあまり大差無いように感じたが。
そもそもシンジは自分のことしか考えていないと思う。病棟の鬱状態のアスカに助けを求めた挙げ句、オナニーのオカズにするあたり見ててそう感じた。
越えられない壁で仕切るのは間違いかもしれんが、圭一のが人間として上だと思う。

…別にシンジを貶めるつもりはなかったんだけどさ。
298名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/29(月) 04:29:44 ID:???
>>296
ミサトの説得に応じて助けに行ったじゃないか。最初に行かなかったのはアスカを見捨てたのじゃなくて
自分がエヴァに乗ることで更に酷いことになると思い込む程追い詰められてたから
エヴァに考えなしで乗ることでもっとアスカを傷付けると
座り込んでたのはベースクラフトで固められてどうしようもない無力さ痛感してたんだろうし

>そもそもシンジは自分のことしか考えていないと思う
トウジの時に人を殺す位なら自分が死んだ方が良いとまで言える人間が?病室オナニーや首絞めの
シンジはもはや正常な状態じゃないので参考にならない
なんだかんだでシンジはアスカのことを心配したり、気遣ってたじゃないか
シンジに強く愛されたいアスカにとってはそれは傷付けるものだったかもしれないけど
299名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/29(月) 07:03:48 ID:???
だったら圭一は受験ストレスと雛見沢症候群が原因なんだが。
300名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/29(月) 16:24:53 ID:???
受験ストレス…
301名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/29(月) 16:54:26 ID:???
「正常な状態」ってもんはどこで線引きすんのかねえ?
俺が今から本屋で万引きして捕まってもキ○ガイのフリしたら無罪放免で釈放されんのかな。
302名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/29(月) 17:04:33 ID:???
>>294
どうでもいいが見たことも聞いたことも無いのにイメージだけで信仰対象の相手ってだけで罵るなカス
品性が知れるぞ
ひぐらしもそれなりに多くの人間の命運かけて戦ってる


100回の死を乗り越え他人を信じることで運命を打破した少年少女たち>>壁>>>周りの人間がどんどんおかしくなってくのにオナニーすることと女にすがることしかできなかった猿

とか書かれたら嫌だろ?
303名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/29(月) 17:30:22 ID:???
>>292
超亀レスだが、オナニーする状況が状況だろ。
もちろんオナニー自体は一般の青少年にありがちな行為だよ。問題はした相手がほぼ無抵抗だったというところだ。
例えば祟殺し編で圭一が風呂の中で衰弱しきった沙都子でオナニーしたらどうだ。そんな奴に共感出来るか?

シンジが精神的に追い詰められてたなんて言うなら、圭一だって人を殺して心に傷を負っていたに違いない。精神に傷を負った人間なら何をしても許されるのかな?

何故シンジが圭一よりも劣っていると感じたか。それはシンジには周りの助言や助けがあるにも関わらず何もしないからだ。
304名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/29(月) 18:20:27 ID:???
何にもしてないという批判にはシンジは身を省みず綾波の故障を見てエヴァに乗ることを決意したり、アスカを助けるためにマグマに果敢に
飛び込んだのは無視?
あとシンジには周りの助言や助けなんて実質なかったじゃないか?重大な使命をいきなり背負わされて。圭一程に親しい友人はいないよ
ミサトも保護者と呼ぶには不適格。加持も消えて支えにはなってないし。カヲルは使徒で裏切られた
新作見たらその辺が驚くほど改善されて驚いた位
305名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/29(月) 18:51:13 ID:???
圭一は御殿と呼ばれる程の金持ちで両親健在で自分のために引越ししてくれる程愛されてるのに過去に犯罪に走ったのはシンジと全然違う
306名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/29(月) 21:58:04 ID:???
そう考えると圭一は恵まれてるな。北条兄妹とかシンジは不幸だ。
307名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/29(月) 22:31:23 ID:???
シンジも生活に困ってたわけではないだろ
まだまあ恵まれてるほう
308名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/29(月) 23:19:39 ID:???
里子だろ。
309名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/29(月) 23:36:33 ID:???
>>308
正しくは沙都子なw
もしも悟史がパイロットだったら、愛する妹のために迷わずエヴァに乗ると思う。
悟史はシンジよかトウジのが近いだろ。

…と、詩音目線で語ってみた。
310名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/29(月) 23:42:08 ID:???
>>309
いや、里子だよ。

さとご 0 【里子】
子供を他人に預けて養育してもらうこと。また、その子供。

3歳の頃に母親と死別して、父親は知り合いにシンジを預けたまま放置。
後はマスコミの父親バッシングぐらいか。
生活自体は物理的に豊かそうだなぁ。まあ、実家超金持ちだし。チェロなんて金のかかるもん習ってたみたいだし。
311名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/29(月) 23:53:51 ID:???
性格的にはトウジは圭一と近い気がする。シンジはどことなく悟史と似てる
とこがある。レナとシンジを一緒に閉じ込めるスレでも言われていたけど。
312名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/30(火) 00:03:27 ID:???
うーん。共通する部分も多いがトウジは圭一よりは健康的だな。
圭一とシンジ、タイプは違えど病んでるってとこでは共通してるし・・
ただ後半の圭一はこいつならきっとなんとかしてくれる、って心強さがあったな。
やばい奴だけどいい奴なのは疑いようもない。
作品問わないなら圭一の後半の成長はダイの大冒険のポップを彷彿とさせた。
悟史とシンジは確かに重なる。ただ悟史は大人で頼りになるな。、
313名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/30(火) 00:24:05 ID:???
>>312
でも、圭一は最終章の祭囃し編では空気…

>ただ後半の圭一はこいつならきっとなんとかしてくれる、って心強さがあったな。
単にひぐらしは後半から強引な所や「御都合主義」が目立ってくるだけじゃない。
314名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/30(火) 00:45:07 ID:???
>>312
ひぐらしの男キャラは根がいい奴なキャラが多いよね。
反面、女性キャラは結構、リアルなキャラだと思う。
竜騎士は女性の心情描写については本当に上手い方だと思うよ。
目明し編の詩音とかある意味、シンジに匹敵する。

>>310
エヴァってシンジよりあの父親の方がどうかと思う・・。
あまり好きになれないな。ミサトさんも厳しく言い過ぎじゃねと思った事が
ある。リアルな世界観だから仕方ないけど。
315名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/30(火) 04:58:27 ID:???
>>309
シンジには一人っ子でその時点では守るべき妹のような存在がいなかったからな。
それでも怪我した女の子が自分の代わりに乗せられると誘導されて?載ったぜ。

トウジと比べるのはどうかね?確かに圭一は沙都子をひたすら守って沙都子自身にに
非があろうとなかろうと故意に暴力を振るう奴には敵意を剥き出しにしたが・・・
トウジが不可抗力なシンジを有無をいわせず殴ったようなことはないんじゃじゃないかな。
316名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/30(火) 05:03:02 ID:???
>>314
ある意味といっても詩音とシンジがどう匹敵するかわからん。
詩音はよくあるエヴァ二次作品のごとく悟史失踪後、断罪厨になって他人を殺しまくったが
シンジは守るべき存在がなくなりどうでもよくなってすべてを投げ出した。
317名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/30(火) 07:26:50 ID:???
心情描写が豊かという意味。詩音は好き嫌い分かれるキャラだから
評価は様々になるけど。断罪厨っていうのは個人的に嫌な表現だな;
318名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/30(火) 15:25:38 ID:???
エヴァは魂の入ってるキャラあんまいないからな
ひぐらし世界に召還されたら長持ちはしないだろ
319名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/30(火) 17:00:11 ID:???
圭一は何だかんだで正義感強いから父親とわだかまりがあろうが無かろうが真っ先にエヴァに乗る。

これだけは認められるよな?
320名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/30(火) 19:04:03 ID:???
受験のストレスで幼児襲うような奴が正義感強いなどと口が裂けてもいえないな。
思うに行動の基本原理は正義感などではなく守りたい対象がいるか否かだろう。
321名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/30(火) 19:46:04 ID:???
そういう風に圭一を悪し様に言えるならそれこそシンジなんて箸にも棒にもかからない屑人間だな
使い道が無さすぎる無駄飯ぐらいじゃないか
322名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/30(火) 19:52:50 ID:???
この殺伐とスレに

つ【you】
323名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/30(火) 20:04:27 ID:???
明らかにシンジを意識して正義感を強調しているから一つの例で否定してみたことが
「圭一をそんな風に悪し様に言える」って腹を立てることでもないと思うが?
シンジをいくら貶そうが圭一の評価には繋がらんよ。
相変わらず越えられない壁にしたがることはよくわかったが。
324名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/30(火) 20:14:40 ID:???
>>321
別に悪く言っているわけではないと思うが?
単に、圭一の行動理念が正義感ではないと言うだけの話だろう。

シンジ場合、最初エヴァに乗ったのは父親に誉められたいからである。
325名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/30(火) 20:22:38 ID:???
>>324
>シンジ場合、最初エヴァに乗ったのは父親に誉められたいからである。

少し違う。エヴァに乗り続けたのは確かにそうだろう、ミサトもリツコにそう言ってるし。
だが、最初に乗ったのは乗らなければ代わりに怪我をした少女が乗せられると目の前で見せ付けられたから。
乗らす方法としてはあざといな。
326名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/30(火) 22:10:09 ID:???
圭一なら「人類の存亡」云々で乗ると思う。
綾波引っぱり出すまでもなく。
ただそれだけの話だ。
それをわざわざ超えられない壁の話引っぱってこないと論破出来ないのか。
327名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/30(火) 22:40:21 ID:???
シンジを意識して超えられない壁とか言っていたからそれに言及したまでだがそれがそんなに不快なことかいな?
圭一なら「人類の存亡」云々で乗ると思うがどうも結びつかない。
村の人らと接していたら、この村の人、特に部活仲間をそういう意識は出てくるかもしれんが。

328名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/30(火) 22:43:28 ID:???
>>327訂正
『圭一なら「人類の存亡」云々で乗ると思う』に。かっこをつけないと意味合いが違ってしまう恐れがあるからな
329名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/30(火) 22:53:50 ID:???
まあ越えられない壁のことは置いとくとして。
>>323で言った主要はあんたが「圭一をそんな風に悪し様に言える」と見なした
村に来る前の圭一の行為のことだ。そんな圭一が「人類の存亡」云々で乗ると
言えるのかって話だ。
そのこととシンジのことは関係ない。これは圭一のことだからな。
330名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/30(火) 23:51:22 ID:???
>>325
綾波はあくまで、きっかけに過ぎない。
自分を捨てた父親を見返したかったからで、
漫画版の1巻の最後あたりでシンジ本人が「人類を救うためでも、あの子を守るためでもない」と言っている。
そしてテロップで「その言葉を、あの時、あの場所で聞きたかった」と出る。
331名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/31(水) 00:37:01 ID:???
>>330
>綾波はあくまで、きっかけに過ぎない。

それはその通り。ただやはりそこで綾波が出てこなければ踏ん切りが
つかずいつまでも立ちんぼのままだったと思う。帰ることも出来ないままにね。
自分の代わりに乗らすって、あてつけかよとの反発から乗ったのもあるかな。
332名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/31(水) 01:51:21 ID:???
>>329
どうでもいいが「悪し様〜」発言した俺はあんたがみなしてる人ではないぞ
IDも出てない匿名掲示板で根拠も無いのに同一人物認定はみっともないのでしないほうがいい
とりあえず圭一なんぞよりはシンジは全然ダメだろ
333名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/31(水) 06:32:39 ID:???
ほら、やっぱりシンジは父親に認められるためっていう私欲的な理由で乗るわけだろ?
圭一は過去に起こした発砲事件で「もう誰も傷つけない」って誓ったはずだから即乗ってもおかしくない。
あるいは「親父になめられてたまるか」っていう理由で乗るかもしれんが、それなら綾波を引っぱり出す必要はない。
334名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/31(水) 12:08:20 ID:???
ギャルゲーの男主人公と比べるなら分るけど生い立ちとか考えると
シンジと比べるのは違う気がする。
335名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/31(水) 13:08:58 ID:???
ただのアンチシンジじゃないんですか?
336名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/31(水) 15:41:02 ID:???
ただの圭一アンチではないのですか?

ニート精神全開の引きこもり野郎が圭一に勝てるわけがない。

…旧劇までのシンジのことな。新劇は少しはまともになったかも。
337名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/31(水) 17:36:21 ID:???
勝つとか負けるとかの問題かなと思う
338名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/31(水) 19:40:27 ID:???
>>332
悪し様でも越えられない壁でもどっちでもいいよ。
シンジを落すことで圭一を持ち上げているだけではないか。
なにがとりあえずかわからんが。
なにかあんた圭一に自己投影してシンジに対抗意識むき出しにしているように思えるんだが。

>>336
ニートの意味を調べてから書き込んだほうがいいよ。
339名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/01(木) 19:44:46 ID:???
口では圭一が勝ちそうだが
口技はシンジが勝ちそうだな
340名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/02(金) 09:49:44 ID:???
>>336
うわー、コイツ気持ち悪い
341名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/02(金) 11:41:39 ID:???
>>340
別に人間として上なのがシンジだろうが圭一だろうがどっちでもいい立場だけど、
お 前 が 一 番 キ モ い。

友達いないキモヲタは巣に帰れよ。
342名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/02(金) 19:01:02 ID:???
ちょwww
343名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/03(土) 10:19:02 ID:LsP8McTR
交渉人シンジ
レナ「シンジ君、一緒に学校、爆発させようよ」
344名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/03(土) 19:19:28 ID:???
シンジも圭一も好きな俺 タイプが違うからこそ燃えるだぜ!

シンジが雛見沢に行くと・・・レナがシンジを懐柔できるかでなじめるかが決まるな
あとは部活メンバーに・・・バツゲームで陵辱されそうだ

圭一の場合は・・・外面的には優等生だから最初はシンジみたいになりそうな気もする
でも慣れたら迷いなく使徒を殲滅できるかしれん・・・L5状態で初号機のって
暴走したら怖いな
345名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/03(土) 20:46:26 ID:???
>>344
ゼルエル瞬殺ですねw

S2機関が手に入らないな。
346名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/04(日) 00:56:16 ID:???
エヴァ操縦出来んの?
347名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/04(日) 01:14:55 ID:???
シンクロ出来たとしても、操縦テクニックがあるか無いかは別だなw
あと、シンクロ率もそれほど無さそう
348名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/04(日) 01:33:47 ID:???
10年間特殊訓練受けてきたアスカとレイでも歯が立たなかったんだから無理だよ
ほんとにエヴァ見てんのかよ
349名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/04(日) 04:10:01 ID:???
>>348
まあ瞬殺は無理だったかもしれんな。
でも下手したら初号機が覚醒する前にパイロットが暴走、なんてことも考えられる。
350名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/04(日) 05:31:58 ID:???
暴走して、ゼルエルにやられちゃうのか
351名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/04(日) 07:08:07 ID:???
>>350
多分…否定出来ないな。
352名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/04(日) 13:50:42 ID:???
エヴァ世界って厳しいな
353名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/04(日) 14:19:43 ID:???
変なところで現実的だから。
登場人物が英雄的成長しないのも、意図的だよ。


だから、圭一がエヴァの世界に来ても何も出来ない
354名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/04(日) 18:09:56 ID:???
確かに…
いくら圭一が頑張っても、シンジが少し元気になったレベルの扱いだろうな。
355名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/04(日) 18:45:05 ID:???
人間関係はともかく、戦闘で活躍出来るかもアヤシイな。
356名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/04(日) 20:55:40 ID:???
人間関係もどこまで上手くいくかだな。
圭一の口先の魔術師はエヴァでは通用しないという意見も根強いし。
ひぐらしはなんだかんだ言ってもアットホームだった。悟史は孤立したけど。
357名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/04(日) 20:57:35 ID:???
まず、同居が無い。
358名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/05(月) 01:24:49 ID:???
ミサトがシンジに同居を言い出したのも、父親に蔑ろにされてる状態に同情して、だしな。
あと、ミサトがシンジに自分を重ねていたのもある。あとは顔。
359名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/05(月) 01:50:21 ID:FUAh+rJq
武装エヴァハルヒぐらし
シンジ・レイ・アスカ・カヲル・トウジ・ケンスケ・ヒカリ・
キョン・ハルヒ・長門・みくる・古泉・谷口・国木田・鶴屋さん・
けいいち・レナ・魅音・詩音・沙都子・梨花・羽入・悟史
「この手を放すもんか 真っ赤な誓いぃ」






















360名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/05(月) 02:36:26 ID:Zw7bWnd9
ひぐらしサイト
http://26.xmbs.jp/fuck/
361名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/05(月) 06:46:40 ID:???
幼児襲撃をせざるを得なかった性根を叩きなおすために同居ってことはないかな?
甘えるんじゃないわよって感じで。
362名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/05(月) 08:43:54 ID:???
無いだろ
常識的に考えて
363名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/05(月) 14:33:54 ID:???
このアニメ、見た目で損してる気がするな
364名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/06(火) 17:58:44 ID:???
エヴァ世界でもシンジよりは全然がんばれるだろ
根性あるし
365名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/06(火) 19:27:52 ID:???
根拠がねえw
頑張れば生き残れる世界じゃないよー
努力や根性で上手くやれる世界でもない
366名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/07(水) 02:06:14 ID:???
中盤まではシンジも健全だったけど見事に折られたからな
367名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/07(水) 07:37:44 ID:???
むしろ、成長しようとして杭を出せば、頭から打ち付けられる。
圭一だからって特別なことにはならないw
むしろ、幼児襲撃するような性根からのスタートじゃヤバいだろ…
368名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/07(水) 14:01:47 ID:???
なんであんなどうしようもない前科にしたんだろうな  >圭一
これじゃその後何しても被害者の気持ち考えると拭い様が無いじゃないか
まだ万引き常習とかマシな犯罪にすれば良かったのに
369名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/08(木) 00:49:19 ID:???
どうしようもなく弁解しようのない過ちを犯した人間を描いたのがひぐらしじゃないかな。

初め圭一の前科を知った時は衝撃だったけど、理由はどうあれ村で
人を殺していく経緯を思い起こせばその素地はあったんだなと今にして思えば合点がいった。

万引き常習がマシな犯罪と言っていること自体がごまかしじゃないかな。
故にごまかしできない犯罪でなければならなかったと。


370名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/08(木) 07:31:53 ID:???
ひぐらしとエヴァのキャラは相容れないことが最近よく分かったわ。
エヴァに没頭してた頃はひぐらしのキャラ、特にレナがキモく感じたし、ひぐらしにハマったら今度はエヴァキャラがつまらないキャラに感じた。
やっぱりキャラの性質とか全然違うしな。
371名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/08(木) 08:05:04 ID:???
なんか上のほうでも書かれてるけど、
受験レベルのストレスでやばい犯罪に走るようじゃ、
エヴァ世界のストレスの中で「根性あるから頑張れる」とか無いわ
372名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/08(木) 09:40:04 ID:???
受験ストレスが動機っていうのも酷いな
学校で虐め受けてて、命令してやらされてたとかなら同情の余地も大きいんだが
373名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/08(木) 16:41:05 ID:o31jg6AH
小さい女の子、撃った後、耳まで裂けると思うぐらい不気味に笑ってたし。
374名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/08(木) 17:31:02 ID:ro3lxpcb
そんなに笑ってたっけか、よく覚えてないが結局は反省してたと思うぞ
375名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/08(木) 17:59:20 ID:???
反省でなんでも済むかっつう話だな
376名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/08(木) 18:04:58 ID:???
突撃アポ無し謝罪したって聞いて萎えた
そんで和解したって聞いて底抜けに萎えた
377名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/08(木) 18:13:26 ID:???
>>356
むしろ
シンジとK達を同じ学校に通わせて友達にしたほうが面白そうだ

シンジの境遇知る

34と山犬、トミーと番犬の力を借りてネルフ壊滅
も、燃える!

つかネルフ本部って異常にはくへい戦対策できてないよな
378名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/08(木) 19:07:13 ID:???
圭一が呼出されていきなりでも人類のために進んでエヴァに乗るという根拠が
幼児襲撃を反省してもう誰も傷つけないと誓ったことと言っている奴は
本気なんだろうか単なるネタなんだろうか?
よほどのフィルターだろうがそこまで圭一をマンセー出来るってすごいな。
379名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/08(木) 20:41:37 ID:???
>>372
仮にそういう動機だったとしても、エヴァにかかると
「でも、それもあなた自身の決めたことなのよ」の
一言で片付けられそうだ
380名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/08(木) 20:54:18 ID:???
流れ切るけど、講談社から出た小説版ひぐらし、あれ酷いな
文章レベルが小学生対象かって感じ
381名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/08(木) 21:02:45 ID:???
安っぽいメディアミックスには期待しないほうがいいぞ
ファンであるほどガッカリするだけだ

エヴァもその点じゃ他作品以上にヒドイしな!
382名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/08(木) 21:50:20 ID:???
>>373
撃たれた小さい子の反応、悲鳴を楽しんでいたではないか。
反省するのはあくまで大事になって父親にぼこぼこに殴られてからだし。
383名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/08(木) 22:45:12 ID:???
>>380
それはねーよ…。
楽しんでる俺が馬鹿みてえじゃん。
イラストも好きだし。

何だかんだで圭一は祟殺しで道を間違えたとはいえ仲間のために戦ったんだから、
過去を反省してエヴァに乗るってのはそんなにおかしいことじゃないと思うけどな。

圭一は仲間のため、あるいは人類のために戦い、シンジは自分を認めてもらうために戦う。こうじゃないのかな?
384名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/08(木) 23:00:44 ID:???
シンジが自己確認のために戦うのは継続的な理由だし大前提で間違いないんだが、
乗る・降りるの決断をする時の理由は、ほとんど他者を守れるか否かだよ
385名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/08(木) 23:31:45 ID:???
>>383
前提が変わってくれば話も変わってくるぞ。
圭一の父はよき父だと思うがそれでも圭一は受験ストレスで幼児襲撃した。
それがどうしようもない父ならどうなるか。
むしろ誰でも説明なしにいきなり乗れといわれて乗るほうが不自然ではないか?
不思議なことに人類のために乗れとは言われてないんだよな。
人類のためはともかく圭一は確かに仲間を得てその居場所を得るために
戦ったとは思う。だがエヴァで同じように仲間を得られるかな?
386名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/08(木) 23:36:00 ID:???
ま、あれだ

もう少し気楽にいかんか?このスレ
真面目に考えすぎじゃね
387名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/08(木) 23:48:15 ID:???
>>380
どう見てもそこらへんの売れてなさそうなラノベ作家のほうがまともな文を書くよなw
まあもともと商業と同人の差ってのはあるのかね
388名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/08(木) 23:52:08 ID:???
>>383
人類のために、か・・・。

そんな大義名分で戦ってるヤツ、主人公の中でもなかなかいないような気がする。
新劇場版で、シンジが「人類を守るなんて実感のわかない〜」とか言ってたけど、まさしくその通りだよなぁ。
アムロも、ララァとの戦いで「守るものもいなくて、何故戦えるの」とか言われてたけど、確かにアムロの戦う理由で
劇中であまり語られたことなかったような気がする。戦争を終らせるなんて考えていなかったように思うし、ただ
戦いの渦に巻き込まれて、自分が生き残るために戦っていただけだったような・・・。

圭一がポップに似てるって指摘もあったけど、ポップだって最後の戦いは自分のために戦うって言ってたしな。
まあ、もちろん自分の家族のためとか好きな女のためにも戦うんだろうけど。
389名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/08(木) 23:59:19 ID:???
人類のために戦う主人公でぱっと思いつくとしたら魔法少女リリカルなのは。
種ガンダムのキラ。コードギアスのスザクは主人公じゃないな。
390名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/09(金) 00:01:11 ID:???
どっちもあんまり評判良くないなw
391名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/09(金) 00:04:46 ID:???
まぁ古いスーパーヒーロー系や王道少年漫画を当たれば、結構いるんじゃないかな
世界の為に戦う主人公

上でポップが出てるけど、主人公だったダイはどうだっけ?詳しくは覚えてない
392名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/09(金) 00:08:04 ID:???
悟空も、地球を守るというより強いやつに勝つという面がデカかったと思う。

ダイは・・・なんだっけな。使命感じゃないか?
人類を守るという使命を、遺伝子の中に組み込まれてるようなヤツだし。
393名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/09(金) 00:11:43 ID:???
それはつまり、ダイは人類のために戦ってるってことじゃね

悟空はちょっと違うな
そこが魅力なんだけど
394名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/09(金) 00:14:20 ID:???
もし仮に圭一がシンジ同様ネルフ以外に行き場が無かったとしたら、
例え仲間がいなくとも身の保身のために乗ったかもな。
雛見沢で仲間を助けようと戦ってたのも、やっと見つけた居場所を失いたくないっていう理由からだろうし。

ただ、父親に認められようとは思わないだろうな。
395名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/09(金) 00:15:15 ID:???
そう。ダイはそうなんだよな。
「お前を倒してこの地上を去る」だっけ。

しかし、作品のベクトルも登場キャラの精神的成熟度も全然違うんだから
あんま比べる意味なさそうだがw
396名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/09(金) 00:16:10 ID:???
ダイも自分を信じてくれる仲間がいたからこそ戦えたんだろうけどね。
そうでなければ父バランと同じ道をたどっても不自然ではない。
397名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/09(金) 00:17:25 ID:???
>「お前を倒してこの地上を去る」

なんだそのカッコイイ台詞w
やべぇ読み直そうかな

比較とかは置いとくつーか無意味だけど、
ダイは正しい少年漫画の主人公そのものって感じだな
398名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/09(金) 00:19:04 ID:???
>>394
そりゃ、両親から絶対的な愛情をもらってんだから。
最初から認められてるんだから、親父に認められる必要がないだろ。

シンジは幼少期に捨てられたトラウマと孤独な生育環境があるから、
親父に愛されたいという欲求と存在意義や存在理由に人一倍拘るんだよ。
399名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/09(金) 00:21:07 ID:???
いや、394もそれが分かってるから最後の一行を書いたのでわ
400名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/09(金) 00:24:45 ID:???
>>397
努力・正義・友情のジャンプ主人公とエヴァの主人公を比べる無意味さwww

ダイはかっこいいやつだけど、完璧すぎて特に思い入れはないなぁ。
ポップはとにかく熱すぎる。へたれな弱虫が挫折を繰り返し、徐々に成長していく姿は本当にかっこよかった。
「クールだ・・・!クールになれ・・・!」のセリフも、ほんとカッコイイ。
401名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/09(金) 00:28:35 ID:???
まず圭一の父がネルフ司令なら幼き頃から果たす役割を説いているのではなかろうか?
母親が初号機にいるから一緒に母さんを取り戻そうと言うかもしれない。
そうなるとミサトは「父親からなりより自分から逃げては駄目」との言い方で乗せようとはしないか?
402名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/09(金) 00:30:51 ID:???
>>400
エヴァ主人公よりひぐらし主人公と比べるべきかと。
圭一は人類のために戦うだろうとの主張が根強くあるわけだし。
403名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/09(金) 00:35:59 ID:???
ポップは主役食ってたな。
大魔王をも打ち負かす地上一の切れ者にまで成長したからな。
404名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/09(金) 00:39:36 ID:???
>>389
スザクはむしろシンジ的キャラだったな
405名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/09(金) 00:42:01 ID:???
>>389
やべ、最近のアニメワカンネ。
406名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/09(金) 01:37:27 ID:???
>>404
かたくなまでに体制を中から変えることにこだわってうざがれているのはシンジとは別の方向性じゃねえ?
407名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/09(金) 01:47:31 ID:???
ダイねえ、受けいられなければ地上を去るとか言ってたけどもし仲間が自分を庇って犠牲になったらそう出来たかな?
父親とて本来は人間と戦う気はなく座して死を待つ覚悟だったのに自分を庇った恋人が犠牲になったせいで復讐に走ったわけだからな。
その場合去ったとして再び人類に危機が来たら人類の為にまた戦うかね?
まあ結局は無意味な仮定ではあるが。
408名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/09(金) 06:47:58 ID:???
ダイはバランやバーンの迫害確実話は早期から聞いてた。それに対する疑問や悩みはずっと抱えてた気もするんだよな
平時には自分は不必要かつそれ乱す元にすらなるという
ここで凄いのはその主張を最後は認めた上で俺は地上を去ると言って実際去った訳で
もはや悟りの領域というかね。ラストもバーンに対して「さよなら。大魔王バーン」と言ったのは似たもの同士(バーンは魔界で図抜けすぎた)
の共感というか

ここまで来たら正直何が起ころうが信念変わらないと思うんだ。
>自分を庇った恋人が犠牲になったせいで復讐に走ったわけだからな。
>その場合去ったとして再び人類に危機が来たら人類の為にまた戦うかね?

実際恋人的異性のレオナの「ずっとここに居るよね?」って切実な願い聞いても地上を半ば意図的に去ったしなあ
もし人類に危機が来たらその仮定の上でも俺は駆けつけるんじゃないかと思う
こういう最後に精神的に人間離れした所が等身大成長キャラのポップに人気喰われて感情移入しにくい面は否めないが
409名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/09(金) 10:05:02 ID:???
このスレ面白いなwリアルな人間関係のシンジと圭一を比べるのはやはり違うという訳だ
ひぐらしも主人公達の内面描写は豊かだが、後半に行くにつれて圭一も熱血主人公になっていったしな
410名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/09(金) 12:35:03 ID:???
>>385
K「人類の為?ばーか」

K「俺は人類の為なんかに戦ってるんじゃねぇ!」

K「俺は学校の仲間達の為に戦ってるんだ!」

K惚れる
411名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/09(金) 13:04:36 ID:???
圭一ってどこまで人の為にそういう事を言ってるんだろうな
412名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/09(金) 13:16:29 ID:???
>>411
たぶん本気だろ
捕まったら確実に殺されるのわかってるのに
鷹野とやりあったわけだし
413名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/09(金) 16:36:30 ID:???
ダイは人間味薄いぐらい精神力強いように見えるけど、ちゃんと怖気づいた描写もあったのがいい
そこでポップが諭すわけだが
やっぱりこいつらも2人で支えあってたんだよな
414名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/09(金) 17:19:45 ID:???
>>413
そんな事より
終盤にアバン先生が出てきたとき泣きそうになった
415名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/09(金) 18:08:50 ID:???
ありゃ萎えた。
416名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/09(金) 18:14:39 ID:???
あれは、キルバーン(狡猾キャラ)を倒せる仲間が必要、
ってことで復活させたらしいぞ

インタビューで読んだ
417名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/09(金) 18:29:54 ID:???
キルバーンはポップには昔から一目置いてたんだから、ポップと決着つけさせればよかったのにと思ったけど、
それやったら活躍のバランスが悪くなるからやめたんだろうなあ
418名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/09(金) 18:56:37 ID:???
>>413
最終決戦で心折れたダイを再び奮起させたのもポップの言葉だったなぁ

しかし、精神的成長はもっぱらポップの役目だったw
413のダイの挫折はちびっとで、その後すぐにポップの苦悩で何話も使ってたよね。
しるしが光らないってところ。


ポップはほんとイイキャラだ。
でも、圭一は別に好きじゃないんだよなぁ。イイキャラだとは思うけど。
シンジは好きだな。
419名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/10(土) 01:43:52 ID:???
ただあのまま続けたらポップウザくなりそう
そうなる前に終わって良かった
420名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/10(土) 02:33:55 ID:???
続くとしたらとりあえず魔界編だったらしい
421名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/10(土) 08:55:40 ID:???
>>389
スザクは人類の為に戦ってはいないと思うが。
民間人虐殺しまくりのブリ側にいるし。
422名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/10(土) 09:22:43 ID:???
まあそんな単純な話でもない
423名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/10(土) 14:22:36 ID:???
ひぐらしって面白い?
424名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/10(土) 14:35:26 ID:???
朱雀は人類云々じゃなく自分のトラウマが行動の原因でしょ
425名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/10(土) 14:39:11 ID:???
過去の行いを正当化するとか人を救って死んにたい自己満足だからなあ。
シンジや圭一より卑小な感じ。
426名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/10(土) 15:00:58 ID:???
受験ストレスなんて中学生高校生なら誰でもあるだろwww
受験ストレスごときで子供をモデルガンで打つようじゃぁ
エヴァになんか乗れんだろwww
427名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/10(土) 15:15:46 ID:???
母親亡くして父親と離れて、1話の手紙を見るとおそらくまともな手紙すらよこして貰えずにいた
シンジのストレスだって相当なものだろうしな。
428名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/10(土) 15:22:57 ID:???
エヴァ世界のストレス>>>>>>>>>>>(超えられない壁)>>>>>>>>>>受験ストレス
圭一なんてストレスですぐ死ぬだろwww
429名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/10(土) 17:48:27 ID:???
マスコミに父親がバッシングされてたみたいだし、色々言われ続けてたんだろなぁ
先生がどういう人物かは知らんけど所詮は他人だし、今まで他人に甘えたことなんてなさそう
430名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/10(土) 18:31:14 ID:???
まあアスカに頬撫でられただけで「初めて自分で自分を抱き締めてやれる」涙が流せるって位だし
ちゃんと愛情受けたことある人間ではないよな。あの瞬間の愛情が本当に人生で初めてだったと思うと本当に可哀相で・・・
431名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/10(土) 18:45:38 ID:???
いや、ママンからはちゃんと愛情受けてたと思う。三歳までは。
三歳まではちゃんと育てられたことだけが幸い。
まともに育てられないと、知能面・情緒面・肉体面で問題が出ちゃうんだって
432名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/10(土) 18:51:49 ID:???
ん?
433名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/10(土) 20:40:55 ID:8k8hI01w
あの面は、使徒とダミープラグで動くエヴァと同じバケモノだ
434名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/10(土) 20:52:06 ID:???
まあともかくひぐらしを生き抜いた圭一はエヴァ世界でもそこそこやれるだろうが
シンジはひぐらし世界では1週間も持たんだろうな
435名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/10(土) 20:58:51 ID:???
>>424-425
トラウマはその通りだろうが、他人の行為を間違っていると断罪できるかたくなさは強固すぎる。
別に人を救って死ぬ自己満足なら体制内にこだわる必然性無いしな。

>>421
あくまで体制内の正義の域を出ていないからな。
例えていうならどんなに警察が怠惰でもデスノートの夜神月は認められないってとこ。
夜神月って人類の為に戦っていたよな。自己満足によるものとはいえ。
436名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/10(土) 21:00:41 ID:???
>>434
圭一死んでるやん
437名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/10(土) 21:04:57 ID:???
>>434>>426>>428等の意見は意図的にスルーかな?

438名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/10(土) 21:09:47 ID:???
そういや圭一がエヴァ世界の住人だった場合の議論は白熱してるけど、
シンジがひぐらし世界の住人だったらどうなるんだろうね?


なんか全然やっていけないと思うのだが。
439名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/10(土) 21:11:33 ID:???
ルルーシュとスザク足して2で割ればいいんじゃね?と思ってる
440名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/10(土) 21:14:09 ID:???
>>438
父ちゃんに呼ばれたので田舎に来るシンジ
441名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/10(土) 21:14:16 ID:???
>>436
自分は>>434の意見には賛同しないが多分、逆行モノの解にあたる圭一のことじゃない?
出題編は圭一は死んだが解の圭一ならエヴァでもうまくいくと言いたいのかと。
逆行を繰り返して経験値を積んだ圭一ならなんとかエヴァでも上手くいくという。
442名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/10(土) 21:25:41 ID:???
>>438
立場にもよるな。悟史は両親がオヤシロの祟り?で犠牲になり村から白眼視状態。
守るべき存在の妹は悟史には重荷になってしまった。
圭一は都会ではすさんだ凶行をしでかしたが村でのアットホームな雰囲気、
特に部活仲間との交流は圭一を癒して好人物にした。

前者は村での閉鎖性による弊害で破綻し、
後者は村の素朴さにより一時的せよ充実した日々を与えた。
シンジはどちらのケースになるかな?
レナが鍵だと思う。レナは悟史の時は村に戻ってきたばかりでちゃんと向き合えなかったといっているし。
443名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/10(土) 22:37:43 ID:8k8hI01w
加賀ヒトミの声、魅音だったよな。新劇場版に出るかな
444名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/10(土) 23:03:07 ID:???
>>438
個人的にはシンジのがよほどまともな人間だとは思うが、
ひぐらし世界には対応できんだろう

対人系のストレスには弱いし、EOEみたいにトラウマの方を散々つついてくれないと、
シンジは他人を殺したりできないだろ
これって致命的じゃねーか?
445名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/10(土) 23:05:56 ID:???
すぐL5発症して自殺しそうだな
446名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/10(土) 23:15:09 ID:???
相性悪すぎるわな
447僕の神 姫様 ◆Kami..JUFY :2007/11/10(土) 23:20:09 ID:EcO3gmvh BE:888451384-2BP(7466)
シンジも圭一も精神崩壊してソッコー自殺しそう
448名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/10(土) 23:29:02 ID:8k8hI01w
シネエ、ミンナ、シネエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエ
エエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエ
ってかあ
449名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/10(土) 23:46:37 ID:???
逆行ねえ…
450名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/11(日) 01:31:22 ID:???
とりあえずひぐらしワールドのシンジを考えても結局死亡、でなくてもバットエンド
確実でハッピーエンドには絶対いかないだろうから、考えるだけ意味ないと思う
451450:2007/11/11(日) 01:33:17 ID:???
スマソ、バッドエンドの間違いでした
452名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/11(日) 03:19:30 ID:???
>>435
人を救って死ぬ自己満足は心を読める能力持ちの言ったことなんで間違い無い。
他人の行為を断罪っても自分が同じことをしながら棚上げにして断罪とかばかりだし。
453名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/11(日) 03:52:02 ID:???
多分部活仲間、特にレナあたりがカヲル君の位置にあたるんだろうな。
だとしたら雛見沢症候群で疑心暗鬼に陥って、仲間に裏切られたなんて勘違いして鬼隠しの惨劇を再現するかもしれん。
454名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/11(日) 05:07:33 ID:???
レナに相談して優しくされたら転びまくるんだろうな。レナも世話焼きだからシンジみたいなの放って置かないだろうし
そこから症候群にかかって、レナを殺すイメージだけはEOEの修羅場キッチンからイメージ沸いてくるのが怖いw
455名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/11(日) 06:32:21 ID:???
いや、レナはシンジみたいなのウザがるだろ・・・ウジウジしたタイプは大嫌いみたいだし。
456名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/11(日) 06:39:30 ID:???
中盤辺りのシンジなら基本キャラは悟史と変わらんと思うけどな
457名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/11(日) 07:43:57 ID:???
普段の生活してるシンジは何も問題ないわな
踏み込まず踏み込まれないように適当な距離を置きつつだろうけど、それくらいだ
458名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/11(日) 08:05:09 ID:???
シンジが部活の入ればモテるだろ。設定上美少年だぞ。悟史を好きだったこともある魅音なんかは惹かれそう
459名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/11(日) 08:54:19 ID:???
レナは・ウジウジしたタイプが大嫌いというより自分のことを棚にあげて
人を責める奴が大嫌いなのだと思う。
それは圭一に対しても変わらず、沙都子のことで魅音を責める圭一を一括していたからな。
悟史の件では自分も助けれなかったと認めたうえで、見殺しにした皆を糾弾している。
レナは他の皆より他人を気にかけている方だろう。
そんな感じだから他の皆とは違い詩音にも殺されなかった。
460名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/11(日) 08:59:38 ID:???
シンジは人ではなく自分を責めるからな。レナが嫌うとは思えない
461名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/11(日) 09:05:29 ID:???
シンジも場面場面では結構英雄的行為をしているんだけどな。
ひぐらしでうまくいかないって意見はシンジのネガティブな部分だけしか考慮してないと思う。
まあ出題編の仕様として絶対うまくいかないというのならその通りだが。
462名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/11(日) 11:48:29 ID:???
鬼隠し編
シンジが雑誌でダム戦争のことを知るか知らないかで決まる
綿流し編
(とりあえず魅音がシンジに惚れてる前提)
人形を魅音に渡せば惨劇回避
祟殺し編
鉄平を殺すという考えが思いつかないかもな。

目明し編
ここも魅音に人形あげてれば惨劇回避なのか?シラネ
罪滅し編
多分校舎爆発
皆殺し編
多分いつも通り梨花のワタ流し

梨花諦めて死亡
463名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/11(日) 12:50:14 ID:???
>>461
いや、俺はネガティブな面ばかりを考えてるつもりはないけど、
シンジは素では人を殺したりできないし

作品世界に合う、合わんってのがある
極端なこと言えば、精神的・肉体的に強靭すぎる孫悟空だって、
コナンの世界じゃ事件解決できないだろ
464名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/11(日) 12:55:32 ID:???
人付き合いの話してんのになんで人殺しの話?
465名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/11(日) 13:35:54 ID:???
圭一はシャムシェル戦後でストレス溜まって非行に走って死ぬ。
466名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/11(日) 15:05:42 ID:???
>>458
個人的には魅音はシンジに親切にするけどそんなに恋愛感情持たないと思うな。
レナや梨花もそんなに好きにはならないと思う。
沙都子はにーにー思い出しそうだけど。
圭一みたいにハーレムにはならない予感。
467名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/11(日) 15:13:45 ID:???
正直ハーレムは嫌いだから、弟みたいに可愛がられる感じが理想
美少年だけどモテるタイプじゃねーし
468名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/11(日) 15:39:01 ID:???
>弟みたいに可愛がられる感じが理想
俺もソレが理想。
469名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/11(日) 16:22:44 ID:???
>>467
アスカは恋愛感情持ってるの確定、ミサトもそういう側面あったの確定、レイも解釈次第だがそういうライン
学校では黄色い声援が

これがモテないタイプ?

圭一の場合は魅音は確実だけど、レナと梨花は意外に微妙なライン、沙都子は大好きだけど兄を重ねて懐いてるレベル
シンジと差は感じないけどな
470名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/11(日) 16:30:09 ID:???
いや、個人的にハーレムが嫌いなだけだからw気にスンナ。
471名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/11(日) 16:53:22 ID:???
>>466-470
ひぐらしではハーレムだとかえって地雷になるかもしれないしな。
綿流し編では圭一がレナにぬいぐるみをあげたために魅音が詩音に泣きつき詩音のスイッチが入ってしまった側面もあるし。
シンジと皆が仲間意識持てれば問題なしだよ。
472名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/11(日) 18:31:08 ID:19Q0bPoV
祭の罪滅しラストよかったな。地獄の観劇者たちに言ってやるっこいつは勝利宣言だっ
「これで今宵はおしまいだぜっ俺たちは惨劇に打ち勝ったっもう俺たちは互いを疑わないっ
だからいつまでも結束しているっだからどんな惨劇が訪れようとも、二度と屈すると思うんじゃねえっ
悲劇など知るかっ惨劇など知るかっ悪魔どもが喜ぶ脚本が、今後どれだけやって来ようとも、
俺たちが全部、ブチ壊してやるぜえええええッ」
いいセリフだったな。これを使徒たちに言ったら、絶対に
「ならば我らは、何度でも悲劇と惨劇を書いてやるわっ」
っていうに違いないっ
473名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/11(日) 18:32:09 ID:???
アスカが恋愛感情とか知らねーよ
474名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/11(日) 18:37:22 ID:???
今知っとけ。公式設定だからな
475名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/11(日) 18:39:34 ID:???
LAS厨の脳内でな。ひぐらしファンも来るスレで電波散らすな。
476名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/11(日) 18:42:24 ID:???
ここはエヴァ板。もはや定着してるぞw
477名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/11(日) 18:44:22 ID:???
>>475
アスカ→シンジが分からんのはちゃんとエヴァ見てないって言ってるようなもん
478名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/11(日) 18:53:40 ID:???
>>475
386 名前: 名無しが氏んでも代わりはいるもの [sage] 投稿日: 2007/11/11(日) 18:21:08 ID:???
>>354
LAS厨?それは決定事項だよ
両想いかどうかだ

392 名前: 名無しが氏んでも代わりはいるもの [sage] 投稿日: 2007/11/11(日) 18:26:19 ID:???
>>388
まあアスカよりはマシだ
脳内妄想言うならLASとか妄想の極みだろ

もう特定されるんだよ。キチ外LRS厨君。向こうでも叩かれまくりだったねwww
479名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/11(日) 20:03:28 ID:???
そのコピペはもういい
480名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/11(日) 20:34:07 ID:???
LASとかLRSとか関係ない
481名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/12(月) 00:15:34 ID:???
LASとかLRSはどうでもいいが、
エヴァ板のスレで「エヴァファン以外が知らないことを書くな」「俺の知らない設定は電波」(と言ってるも同然)って、
どんだけ図々しいんだw

やり取りにちょっとワロタ
482名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/12(月) 01:19:52 ID:???
なんかこのスレでは圭一えらく不人気だな。
過去に事件起こしたとは言え、最後には惨劇回避までしてるんだから、もうちっと評価してやってもいいじゃないか、と思うんだがな。
483名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/12(月) 01:19:55 ID:???
エヴァヲタ歴7年
ひぐらし歴1年半の中堅の俺がきました。

とりあえずここはエヴァ板だよなw
アスカはシンジに恋してるし、レイもシンジに恋してるのは公式どうに関わらず確定だろ
ただ二人とも自分の気づいていない、気づきたくない自分がシンジに恋してるってだけだろ
歪な恋の形ゆえに、視聴者がそれを恋と認めるかどうかは人それぞれなんだな

ひぐらし面白いよな
ひさびさにハマっちゃったよ
さとこかわいすぎる
484名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/12(月) 01:48:40 ID:???
>>482
俺は圭一自体は特に嫌いじゃないぞ(好きってわけでもないが)
しかし圭一がエヴァ世界に行ってもダメだろうとは思っている
というか、ある程度以上の超人キャラクター以外は皆ダメかと

あと色々考えるときに、過去の事件の話が出るのは避けられないだろ
485名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/12(月) 02:03:45 ID:???
>>482
このスレでシンジと比べてそんなに不人気だとは思えないが?
ただシンジを貶した上で圭一を根拠なく持ち上げている奴が目に付いたから
根拠を挙げてそこまで評価されるわけではないと否定されたまでだろ。
あんな書き方で圭一を持ち上げても逆効果だぞ。
あんたが例の人かどうかはともかくな。
486名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/12(月) 03:23:16 ID:jeVZDuSw
シンジとけいいちの共通点はただの学生服
487名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/12(月) 03:31:05 ID:???
圭一って雛見沢デビューじゃなかったけ?
488名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/12(月) 03:43:33 ID:Z//NXd4U
圭一の場合

圭一は雛見沢という環境と仲間がいたから強くなれた
もしエヴァの世界に単身で乗込んでも微妙だろう
もしかしたら速攻で雛見沢症候群L5を発症させてしまうかもしれないし後は年齢でエヴァに乗れないかもな
圭一達の年齢って決まってないし…だいたい中・高 って設定らしいけど

シンジの場合
特に連続怪死事件のことも調べないで淡々と暮らす
しかし周りが壊れ始め最終的に終末作戦であぼーん('A`)
489名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/12(月) 07:15:59 ID:???
圭一と違って母親の記憶がほとんどなく父親には放置されているせいか
他人を信じるという点に関してはシンジは圭一より弱い気がするな。
週末作戦回避の重要なカケラだからシンジでは打破が難しそう。
490名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/12(月) 08:08:09 ID:???
エヴァオタらしくK1を真面目に考察しててワロタ
491名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/12(月) 10:50:50 ID:???
87 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2007/11/11(日) 10:39:05 ID:UZjHu1Vz
圭一儲は圭一を過大評価し過ぎててキモい。
竜騎士の「圭一はうみねこ世界では何もできない」発言にもファビョってるし。

この発言本当?
492名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/12(月) 14:20:47 ID:???
>>482
後半の圭一はご都合チートキャラだからなぁ
俺は過去+出題編で考えてる。
493名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/12(月) 16:18:59 ID:???
魅音は来年高校生
その魅音の一つ年下って言ったら
中2の14だろうな。
誕生日4月らへんとか言ってたようなキガス
494名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/12(月) 16:39:44 ID:jeVZDuSw
もしかしたら、学年だけが上で同い年かもよ
495名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/12(月) 18:14:45 ID:???
K1が初号機に乗った瞬間L5発症、初号機暴走の挙句首を掻きむしって欠番
496名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/12(月) 23:45:14 ID:???
スレタイの「入れ替わる」というのは、ある日突然入れ替わるという意味でいいのか?
497名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/12(月) 23:49:03 ID:???
てきとう
498名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/13(火) 01:33:41 ID:???
そのまま境遇が入れ替わるって意味にとらえてた。
ゲンドウとユイの息子として生まれ育った圭一、
前原夫妻の子として生まれ育ったシンジ。
でもこれだとあの境遇でも犯罪に走らなかったシンジは
そもそも幼児襲撃事件起こさないから雛見沢にも来ないか。
499名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/13(火) 02:21:32 ID:???
ゲンドウとユイの息子として育った圭一って更なる強度ストレスでとんでもない犯罪犯すか自殺するかw
500名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/13(火) 02:46:55 ID:???
ダメじゃん

普通に育てられたシンジなら、ただの明るい少年になってしまう

この際、何故エヴァに乗れるかは考えずに両親トレードもナシで
501名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/13(火) 02:49:33 ID:???
>>500
トウジ達のようにパイロットとしての素養から選ばれた子供な圭一、
使徒の脅威がない世界で普通に雛見沢に引っ越してきたシンジってとこかな。
502名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/13(火) 03:41:53 ID:???
>>500
そうだよな、学園シンジは普通に普通の少年だったもんな。
503名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/13(火) 09:01:53 ID:???
シンジ「ここは綺麗だね」
梨花「ここは大自然に囲まれたきれいきれいなのですよ。にぱー☆」
沙都子「暗いですわね、もっとしゃきっとしなさいですわ」
シンジ「向こうでは良いことなかったんだ…」
レナ「じゃあ今から良い思い出作ろうよ」
羽入「ぁうぁう そうなのですよ」
シンジ「あ、ありがとう」
魅音「じゃーあ今日の部活は何にしようか、
シンジ君あんたも今日は体験入学ってことで参加よ」
シンジ「え、僕もですか」
レナ「レナは普通に鬼ごっこがいいなぁ〜」
沙都子「賛成ですわ」
梨花「僕もそれで賛成なのですよ」
羽入「僕も賛成です ぁう」
魅音「シンジ君は?」
シンジ「いっいいよ」
魅音「じゅあ決まりだね、捕まった人は罰ゲームが待ってるよヒヒヒ」
沙都子「鬼はどうしますの?」
魅音「あっ忘れてた」
レナ「鬼は魅音ちゃんだよ、だって名前に鬼が入ってるもん」
魅音「ぇっ………」
沙都子「確かに魅音さんにはハマり役でしてね おーほっほっほ」
魅音「……」
シンジ「おっ鬼と逃げる人で3人チームになってやるのはどっどうかな?」
梨花「僕はそれでもいいのですよ」
レナ「チーム鬼ごっこか〜楽しそうだね」
沙都子「それでいきましょうですわ」
504名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/13(火) 09:18:06 ID:???


魅音「あー楽しかった。」
沙都子「久しぶりにあんなに動きましたわ」
梨花「たくさん走ってあついあついなのです」
魅音「今日は新入部員歓迎だから、ファミレスだったらおじさんおごっちゃうよ〜」
レナ「わーいおごりだー」
シンジ「あっあの僕入部して」
魅音「いいからいいからついてきなって」


ファミレス内
ウェイトレス「ご注文はお決まりですか?」
羽入「ぁうぁうぁうシュークリームなのです」
梨花「僕は和風パスタなのです」
沙都子「じゃあ私もそれでお願いしますわ」
魅音「私は秋のオススメ風御膳一つ」
レナ「レナはお子様Aランチだよ〜 はぅ〜かぁぁいいよぉ〜お持ち帰りしたい〜」
魅音「いけない、みんなレナをとめて!」
シンジ「僕はポークカレーで」
ウェイトレス「かしこまりました」
505名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/13(火) 09:21:20 ID:???


沙都子「わぁー美味しそうですわね」
羽入「あぅあぅあぅ〜シュークリームです〜」
全員「いただきまーす」
魅音「かぁ〜運動後の食事はやっぱ美味しいねー」
梨花「シンジ、なぜ食べないのですか?」
シンジ「いっいやっ今食べるよ」
羽入「幸せなのです梨花〜」
梨花「それはよかったよかったです」
レナ「おぃしいしかぁいいよぉ〜、あれっシンジ君どうしたのかな?」
シンジ「……」
魅音「どうしたんだい、何かあるならおじさん達に言ってみなよ」
沙都子「何か悩んでいるならどんどん言うのがいいんですわよ」
シンジ「今こんなに楽しくみんなと遊んで…
昔のこと思いだしちゃってカレーが喉を通らないんだ…」
魅音「ぁ……」
ズゴゴゴゴゴゴゴゴ

       完
506名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/13(火) 18:04:31 ID:???
>>503-505
ちょっと待て、なんで皆、羽入と普通に会話してんだw
皆、雛見沢症候群L5ってことになるぞ。
507名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/13(火) 18:11:35 ID:???
>>506 すまん妄想にハマりすぎて忘れてたw
508名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/13(火) 18:47:57 ID:???
>>507
まあ、改めて読み直すと羽入は梨花だけと会話しているともとれるかw
皆に怪しまれないように梨花は羽入に小声で答えると。
509名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/13(火) 18:55:05 ID:???
>>503-505


次は圭一も頼む。ミサトさんと同居してる設定で。
510名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/13(火) 19:30:43 ID:???
>>501
トウジだって両親のどちらかはいないだろうよ。
それこそがパイロットとしての素養だろうからな。
511名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/13(火) 19:56:53 ID:???
>>509
フライパンを炎上させる圭一と殺人シェフのミサトの同居とかwwwwww
台所は腐海に沈むなwwwwwwwwwwwww
512名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/13(火) 22:38:20 ID:???
ミサトさんと圭一って結構いいかも
513名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/13(火) 22:41:56 ID:???
>>512
アスカも寄り付かない暴走特急になるなwwwwww
514名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/14(水) 00:18:16 ID:???
圭一「今日からお世話になります前原です。よろしくお願いします」
ミサト「前原くんね。葛城ミサトよ。よろしくね」
圭一「よっよろしくお願いします!」
ミサト「さっあがって」
圭一「おっお邪魔します」



ミサト「ここが圭一君の部屋よ、荷物がかたずいたらご飯にしましょ」

圭一「ミサトさん、かたずけ終わりました」
ミサト「ミサト。でいいわよ圭一君」
ガチャ
アスカ「ただいま〜」
圭一「ん?」
アスカ「なにアンタ」
圭一「えっと俺は」
ミサト「説明してなかったわね、こっちはセカンドチルドレンのアスカ、
こっちは今日からここに住むことになったサードチルドレンの前原圭一君よ。
ルームメイト同士仲良くね」
圭一「えっとあのよろしくお願いします」
アスカ「そう、悪いやつじゃないみたいだしまぁいいわ。よろしく」
515名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/14(水) 00:20:24 ID:???
突っ込み待ち?
516名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/14(水) 00:24:32 ID:???

圭一「あの、アスカさんはどうしてここに?」
アスカ「アスカでいいわよ。
私は最近までドイツにいたのよ。それでネルフに呼ばれて日本まで来たってわけ
ネルフの寮は最低だったわ ベッドは硬いし窓はないし」
圭一「ドイ、ドイツってまさかハーフ?」
アスカ「私はクオーターよ」
圭一「ほー(こいつはすげぇや)」
アスカ「圭一は前までどこにいたの?」
圭一「ぁあ…俺はずっと毎日退屈な勉強、塾で缶詰さ」
アスカ「勉強?勉強なんて簡単じゃない。私はもう大学でちゃったわよ」
圭一「なっ本当かよ!こいつはすげぇ」
アスカ「毎日退屈だったわ」
ミサト「そろそろ寝なさい。明日は二人とも忘れずに夕方ネルフに来てちょうだい、じゃおやすみ」
圭一「はい、おやすみなさい」
アスカ「じゃ」
517名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/14(水) 00:27:53 ID:???

ミサト「いってきま〜す」
アスカ「いってらっしゃい」
圭一「ふわぁ〜…眠い」
アスカ「おはよう圭一」
圭一「んん(よくみるとすごいかわいいな)うっ…頭がいたい(別の世界がフラッシュバック)」
アスカ「どうしたのよ」
圭一「ぅう……ようっアスカっ今日も元気か?」
アスカ「別に普通よ、早く学校行かないと遅刻するわよ。」
圭一「そうだな、遅刻しちゃあまずいよな、急がねえと」
アスカ「いきなり元気になったわね。私は先に行くわよ」
圭一「そうなんだよ、朝からアスカの制服姿見てたら元気でさぁ〜
俺のオットセイも元気が収まらないみたいでさぁ〜見てくれよほら」
アスカ「!!!キャー!!」
圭一「ほらほら反り返ってるぜ、もっとよく見ろよ」
アスカ「けっ警察ですか?家に変態が(ry」
      完
518名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/14(水) 00:31:36 ID:BHtAhnWU
悟史「むううう、変態めえ、曲がらせるぞっ」
519名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/14(水) 00:32:31 ID:???
ネタの意図すら分からん
520名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/14(水) 00:38:25 ID:BHtAhnWU
レナ「かわいいー、参戦だぁー」
魅音「おじさんも行くよー」
沙都子「締め付けてやりますわっ」
梨花「おいで、オットセイ男」
詩音「私も参戦ー」
トウジ「変態出現やっ、行くでっ ケンスケ」
ケンスケ「おう」
521名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/14(水) 00:48:32 ID:BHtAhnWU
シンジ「何の騒ぎだ、学校の方向じゃない方いって」
レイ「さあ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・」
カヲル・古泉「「やれやれ朝から、騒々しいね」ですね」
ハルヒ「面白そう、キョン、行くわよ」
キョン「お、おい、ハルヒ・・うわぁっ」
長門「・・・・・・・・・・・・・・」
みくる「いったい、何が・・・・・・」
鶴屋さん「んっ、何の騒ぎにょろ」
谷口「何だ何だ」
国木田「うっわぁ・・・」
522名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/14(水) 00:59:14 ID:BHtAhnWU
ヒカリ「なにかしら、みんなで・・・」
羽入「これもひとつの世界・・・あうあうー」
523名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/14(水) 01:17:51 ID:???
>>520 久々に笑わせてもらったww
524名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/14(水) 01:25:25 ID:BHtAhnWU
ありがとう
525名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/14(水) 02:10:41 ID:BHtAhnWU
さあ、盛り上がってまいりました
526名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/14(水) 02:33:14 ID:???
梨花「シンジは今何を勉強しているのですか?」
シンジ「熱膨張っていうのを勉強しているんだ」
梨花「なにがなんだかさっぱりです。にぱー☆」
シンジ「へへっ僕もわからなくて困ってるんだ」
魅音「勉強なんてできなくてもいいんだよ はっはっは」
梨花「シンジ、僕に足し算を教えてほしいなのです」
沙都子「私もお願いしますわ」
シンジ「うんいいよ」

|勉強中
梨花「わかってきたのですにぱー☆」
カシャッ
シンジ「それならよかったよ」
沙都子「教え方がうまいですわね」
魅音「みんなーコンドーム買ってきたよー」
レナ「ちゃんとティッシュも買ってきたんだよ」
シンジ「…え?」
大石「さぁシンジ君 私と一緒に勉強を始めましょうか」
527名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/14(水) 15:10:35 ID:BHtAhnWU
変態の誓い on・・・on・・・dadadadada
on・・・on・・・dadadadada シンジとぉーっ
立ち止まるヒマなんかないさ 考える余裕なんかないさ
ありったけの想いを胸にぃー病室の戦いの中へ
あまりにもよく 寝ている 誰もいない
絶対やってやる、ナーニをぉーっ
最初は助けを求める気だったけど 信じるこの道を進むだけさぁーっ
どんなやり方でも 荒くても かまわない
ぜったいにやってやーる
変態の誓いいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
いつまでもいつまでもやり続けるんだどこまでもどこまでも明日への勇気をぉーっ
どこまでもどこまでも燃えたぎるハートを
シンジとぉーっ
魅音「kちゃん、最低っ」
528名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/16(金) 07:08:30 ID:???
もしも圭一とアスカが入れ替わったら

圭一の場合:アラエル戦で精神崩壊。過去に起こした事件を掘り返されて「ごめんなさいごめんなさいごめんなさい…」

アスカの場合:ことあるごとに「あんたバカァ?」を連打。魅音のプライドズタズタ。
529名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/16(金) 18:17:55 ID:???
もしも俺とアスカが入れ替わったら

グロ
530名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/16(金) 18:52:51 ID:???
>>528
ゲームで勝てず、恥ずかしい罰ゲームでアスカのプライドずたずた
も見てみたい
531名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/16(金) 20:49:17 ID:???
>>528
そういうアスカのような煽りには魅音より詩音の方が弱いと思う。
魅音はトラップマスターを含むメンバーをよくまとめているし。
詩音は素でアスカ殺しそうだ。
532名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/16(金) 23:18:48 ID:???
詩音とアスカってどっちも負けず嫌いだから喧嘩したら凄そうだなw
殴り合いになりそうwアスカが負けるか?
533名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/17(土) 00:24:37 ID:???
>>532
貞本アスカならタイマンでは負けないだろう。
でも詩音はすぐスタンガンに頼るからなぁ。
534名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/17(土) 02:15:34 ID:???
スタンガンに頼らなくても詩音は素で工事現場に殴りこみに行ってるからな。
正直、不良に絡まれた時も悟史や圭一の助けいらなかったんじゃと思った。
535名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/17(土) 21:04:04 ID:???
アスカ「あんたバカァ?」
詩音「はぁ?今何て言いました?」

こんな感じの罵り合いになりそう
536名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/17(土) 23:37:01 ID:???
詩音「上等じゃん ぶちまけられてぇかぁ!?」
アスカ「うっさいわねバカ」
横でビクビクして無言のシンジと圭一

怖ぇw
537名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/17(土) 23:43:26 ID:???
>>534
他にも、目明し編で沙都子の頭を鷲掴みして
そのまま投げ飛ばしてロッカーにたたき付けた事も…。
538名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/18(日) 14:32:27 ID:/My2+ADY
そういう世界の詩音は死んだほうがいいよ、
最後は死んでよかったと俺は思う。勘違いで人を殺したレナやあいつもいたけど
そういうやつは死んだほうが正解だよ。
539名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/18(日) 14:34:10 ID:/My2+ADY
おっとレナは違ったな、ごめんごめん
540名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/18(日) 15:55:05 ID:???
いっつもあげてる人は死んだほういいと思う
541名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/18(日) 17:10:06 ID:???
そうやって死んだほうがいいと決め付けて死なせていったら自分の大切な人まで死んでしまう。
それがひぐらしの世界。
542名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/18(日) 17:51:04 ID:???
壮大な男のロマン:エヴァンゲリオン

腐女子バスター:ひぐらしのなく頃に
543名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/19(月) 17:18:55 ID:???
アスカはレナに逆らえなさそう。レイとレナがどんな関係になるか気になる
544名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/19(月) 17:34:41 ID:???
レナ:おはよ〜う。レイちゃん!
綾波:…おはよう。竜宮さん。
レナ:はぅ〜。レナでいいんだよ?だよ?
綾波:…………
レナ:はぅ〜。無口なレイちゃんかぁいいよぅ〜。おおおお持ち帰りィ〜。
綾波:そこ、どいてもらえる?


レナのお持ち帰りモードを破れるキャラが誕生。
545名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/19(月) 17:35:55 ID:???
腐女子バスターっつか対象になる男が少ないからネタがないだけでは。
大石、イリ―、トミー、圭一、悟史だけじなあ。
546名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/20(火) 01:11:25 ID:???
エヴァはシンジとカヲルだけでもってる
547名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/20(火) 09:59:08 ID:???
シンジとカオルは公式の台詞がホモ臭いの多過ぎだし、
シンジは腐に好まれる女顔だったからねえ。
トミーは34、イリ―はロリコン、大石はバニーと
大人3人は相手や濃い趣味があるし残った圭一と悟史には接点がない。
548名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/20(火) 10:47:24 ID:???
圭一1人で十分。
549名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/20(火) 13:38:45 ID:???
頭いいが直情的なアスカ

L5でも頭のキレる詩音、L5じゃなくても人を殺しかねない詩音

( ^ω^)・・・・ナパームと核弾頭くらいの差だな

で・でも詩音が好きだ><
550名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/20(火) 16:06:36 ID:G+P3pv2x
明るい話にすれば
551名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/20(火) 20:13:43 ID:???
>>543
詩音がレナのことを直感的にヤバイと感じたのと同じことか。
552名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/22(木) 00:40:07 ID:7ZMu22Zh
罪滅し編の最後の戦いは、エイリアンvsプレデターみたいでよかったな
553名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/23(金) 19:46:29 ID:???
さて、腐女子に一番ウケがいいのは
シンジ、カヲル、圭一、悟史のどれでしょうか。
554名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/23(金) 21:11:09 ID:P1JvnYNd
全部
555名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/24(土) 21:38:52 ID:???
シンジ&カヲル
556名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/25(日) 19:45:58 ID:???
1位シンジ
2位カヲル
対象外圭一、悟史
557名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/25(日) 20:24:01 ID:???
アンソロとか読んだ上での推測

一位:カヲル
二位:圭一
三位:シンジ
対象外:悟史
558名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/28(水) 23:14:34 ID:???
昔のアンソロならあるけど、シンジばっか
559名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/28(水) 23:16:52 ID:???
ひぐらしキャラinエヴァでSS書きたいけど需要ありますか?
なければ帰ります。
560名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/29(木) 01:44:49 ID:???
俺は読みたい
561名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/29(木) 03:13:47 ID:???
>>559
読みたい。
562559:2007/11/29(木) 22:22:08 ID:???
>>560-561
あざす
把握しましたので週末かけて手がけますです
ちょっち待っててください
563名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/29(木) 22:36:02 ID:???
えーーそこからか
564559:2007/12/03(月) 13:02:22 ID:???
すんません、ある程度まで出来たんでPCから書き込もうとしたら
アクセス規制食らってて書き込めません


もうちょい時間くだしあ><
565559:2007/12/04(火) 23:28:48 ID:???
アク規解けたYO〜(゚∀゚)

第三新東京市着の電車のドアが開くと同時に都会独特の生ぬるい風が吹き込んできた。
その風は彼女の長い髪を吹き上げ、乱れさせる。この新しい土地は彼女を快く迎えては
くれなかった。

駅での待ち合わせ時間は既に半刻も過ぎている。自身の堪忍袋の緒の長さに自信を持って
いた訳ではないが、流石にここまで待たされるのは心外である。彼女はまるで異世界の中へと
彷徨い込んだかの錯覚と共に見知らぬ街を歩き始めた。
人通りはまるでない。避難勧告の布かれた街中を悠長に歩く人間はそういた物でもなかろう。
自分の悠長と言うか、危機感の無さを思うと自然と笑いがこみ上げてきた。
しかし、自身が陥っている状況を判断するのに時間は要さなかった。見知らぬ街、見知らぬ
建物、見知らぬ標識。どれを取っても初めて目にする物ばかりである。彼女の危機感は
”避難勧告の発令”に向いてはいない。”見知らぬ街での迷子”に重きを置かれていた。
交差点に差し掛かった時に、路肩にある公衆電話の存在に気づく。ああ、なぜ今までこんな
簡単な事に気づけなかったのだろう・・・すぐに財布の中よりありったけの十円玉を用意した。

繋がらない。繋がる訳もない。避難勧告が布かれた街中で悠長に公衆電話で通信ができる
街があろうか。あったとすれば雛見沢並みの田舎に違いない。
お門違いな怒りを公衆電話にぶつけ、やや乱暴に受話器を叩きつける。腕時計で時間を確認
しようとした矢先、視界に飛び込んできたのは自衛隊の爆撃と得体の知れない巨大な生物の
様な物だった。
それが何であるかは興味はない。彼女だって自身のしる世界が雛見沢だけだとは思っていない。
ただ、わかる。身の危険が迫っている事だけはひしと理解できた。
その巨大な物体に向けられたミサイルが狙いを外し、流れ弾となって彼女に向かっていった。
落ち着け私、園崎家の人間はこんな事では焦らない・・・
566名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/04(火) 23:58:42 ID:???
続き

落ち着け私、園崎家の人間はこんな事では焦らない・・・
しかし、彼女に出来る事はじっと目を瞑って己の人生の終止符を迎える事が関の山。素手で
ミサイル迎撃など漫画の中の世界だけなのは理解している。
重く閉じた瞼の先の怒号と爆風を全身で受ける。あぁ、目を開けたらば、そこには閻魔大王が
鎮座されているのだろう。天国に行けるかな・・・。なんだ、死ぬって割と実感ないじゃないですか。
死んだ感覚すら感じませんよ?
重く閉じた瞼を開くと目の前には真っ白なセダンとあからさまにメタボリックな親父が手招き
していた。・・・・・閻魔様ですか?
----むっふふ〜、園崎詩音さんですね〜?乗ってくださ〜い
閻魔様って、もっと・・・こう・・・威厳がある顔つきしてません?しかし、この閻魔様には見覚えが
ある。あぁ、お姉ぇからの手紙に同封されていた親父じゃないか。
放心状態の詩音の手をぐいと引き、車内に引っ張り込む閻魔様。シフトレバーをドライブに
入れるとアクセル全開でその場から走り去っていった。

---むっふふ〜、申し送れました。私、NERVの大石。大石蔵人と申します。
その男は懐よりどこかの身分証明書を出し、自分の身分を明かす。この男が誰だろうと関心は
ない。6年ぶりの姉との再会を招く閻魔様には変わりないのだから。
車に揺られる風景を眺めながら、かっての姉の面影を思い出す。園崎本家党首として先に
この街にきた姉・魅音。それに対し、自分はあくまで存在しない存在として僻地へ追いやられた。
それを恨んではいない。寧ろ感謝さえしている。園崎の名に関与しない人生を送れるハズだった。
重い園崎の冠を捨て、一村人をして雛見沢で人生を謳歌するハズだった。
しかし、それも今日までだろう。姉が私をこの街へ呼んだ。それは園崎の名の元で呼んだので
あって、決して昔話に花を咲かそう、とかいったつもりではない事は感じていた。
そして、二人を乗せた車はまっすぐに執着地点へと向かっていった。
567名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/05(水) 00:38:00 ID:???
続き

----むっふふ、お姉さんに会うのは緊張しますか?
いちいちこの男の言動は尺に触る。頬杖を突いたむくれた顔を見ればわかるだろうに。姉以上に
空気の読めない人間である事は、この少しの時間で理解できた。
やがて車は長いトンネル差し掛かる。延々とした暗闇を抜け、眩いばかりの光に視界を奪われる。
視界を取り戻し、その地底に広がる世界に驚愕に色を隠せない。横で説明している閻魔様の
声も全く彼女には届いてはいなかった。
長いトンネル、地価に広がるジオフロント、もう驚かされる事はないであろうと思っていた。が、
お次は巨大迷路ときた。これか、これが都会の怖さなのか・・・雛見沢に帰りたいよ。お母さん・・・

途中で白衣を着た科学者風の男と合流し、またも迷路を延々とさまよい続ける。
----この子が例の子ですね〜
との会話が聞こえ、私に向け右手を差し出してきた。
----よろしく、この機関でエンジニアを務める入江京介です
閻魔様の次はガーゴイルですか・・・都会は怖い所です、お母さん・・・

もう驚く事はないとおもっていた。私が甘かった。長いトンネル、地下に広がるジオフロント、
延々と続く地下迷路・・・・もうこれだけで一生分の驚きをいただきましたよ、はい・・・で、
止めはコレですか?この大きな人の顔ですか?
貰った施設案内を捲ってもどこにもその資料は見当たらない。その内心を見透かされた様に
白衣と男が
----トップシークレットですから、それにはのっていませんよ
・・・うるさい、ぶちまけられてぇか・・・
568名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/05(水) 00:56:24 ID:???
続き

----これも姉の仕事ですか?
声に出すや否や、一段と高い所から姉である魅音が姿を表した。
----お久しぶりですね、詩音
数年前に会った面影は無くなっており、園崎家時期党首としての威厳に満ちた風格と態度で
私を見下ろしていた。
久しぶりに会った・・・・昔話に花を咲かそうなんて気はまるでないのは分かっていた。しかし、
この再開はあまりにも残酷過ぎやしないか・・・感傷に浸る時間もなかった。次の瞬間には
辺りを衝撃が襲い、激震が走る。魅音は一言
----出撃
ただ、それだけを何の躊躇も無く大きく口にした。
周りの動揺と驚きで分かる。お姉ぇは私にこれに乗って戦えと言っているのだ、と。
----そんな事、出来る訳ないじゃないですか!?見たことも、聞いたこともないのに
全力で拒否する。そりゃそうだろう。誰が見ても聞いても死ねと言っている様なものだ。
お姉ぇはニヤリと笑い
----乗るなら早くしなさい







(・3・)<さもなくば、ケジメとして爪を三枚剥がしなさい

---END---


すいません、これがやりたかっただけです><
569名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/05(水) 12:06:53 ID:???
もしもアスカが圭一の立場だったら

アスカ:だから、部活ってなんなのよ!
梨花:みんなでゲームをして遊ぶのですよ。
魅音:今日はシンプルにじじ抜きといこうか〜!

アスカ:シャイセ!どうなってんのよこれぇ!何でアタシばっかり負けるのよ!…ハッ。まさか、カードの傷で…!
魅音:今頃気がついたわけぇ?
沙都子:鈍いですわねぇ。お話にもなりませんですわ。
アスカ:(心底悔しそうな顔で)フン、汚い手を使わないとこのアスカ様に勝てないってわけね。無様ね。
魅音:ほほぅ。面白いじゃ〜ん?何ならお望み通り、オジサンと正々堂々戦ってみる?
梨花:吐いた唾飲むな、なのですよ。にぱー☆
レナ:み、魅ぃちゃんに梨花ちゃん。新入りさんのアスカちゃんに本気出しちゃ可哀想だよ?だよ?
アスカ:あんたバカぁ?正攻法でこの無敵のアスカ様が負けるわけないじゃない!


誰か続きを考えてくれ。
570名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/08(土) 17:41:44 ID:2k8dgzW9
さあー、続きを書きましょうざますよ
571名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/08(土) 20:40:34 ID:???
>>568
君には、失望した。

>>570
詩音をエヴァに乗せろと?
572名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/09(日) 06:06:05 ID:???
ひゃああああああああああっっ!!!!!!
早く投下しないと殺すよおおおっっ!!!
573名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/09(日) 22:52:40 ID:???
ちょっと待っててくれ。>>569の続き考えてくるわ。
574名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/10(月) 11:45:27 ID:???
続き

魅音:くっくっく…。さぁて、楽しい楽しい罰ゲームだねぇ。
沙都子:ヲーッホッホ、ざまぁないですわねぇ。誰が汚い手を使わないと勝てないんでしたっけ?
アスカ:ば、罰ゲームって…何よ!
魅音:エンジェルモートの制服ピチピチサイズ着用で帰宅。
アスカ:こんちくしょおおおお!

魅音:わーははは!壮観だねぇ。
アスカ:……
レナ:は、はぅ〜。アスカちゃんかぁいいかぁいい〜!お持ち帰りしたい〜。
魅音:どうだねアスカ君?初めてのエンジェルモートの制服は?
アスカ:…気持ち悪い。


すまん。これが限界。
575名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/15(土) 16:17:27 ID:xwaUFGGz
十分、傑作ですよ
576名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/15(土) 18:59:16 ID:???
レナって演技と表面上だけで人と付き合ってそうだから
レイ・アスカあたりとは全くうまが合いそうにないな
577名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/17(月) 00:52:56 ID:XhFw8rQq
「鋼鉄のガールフレンド2nd」の2巻で見たけど、委員長が帰る途中、隣に、悟史みたいな
後姿があったけど、もしかして本当に、悟史か
578名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/17(月) 16:36:56 ID:RtUIE42B
>>577
ちょww落ち着けwwww
579名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/19(水) 14:24:16 ID:XBIr8fNS
戦略自衛隊の昔の呼び名は、山狗だったりして
580名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/19(水) 14:28:28 ID:XBIr8fNS
ひぐらしとエヴァの年表を一緒に書いてみようか
581名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/19(水) 16:09:29 ID:???
「俺は前原圭一、よろしくな。君、名前なんていうの?」
「…」
「おい無視かよ、名前くらい聞かせてくれてもいいじゃんか?」
「…私は綾波レイ。」
「へぇー、レイって呼んでもいいか?」
「構わないわ」
「じゃあそう呼ばせてもらうぜ。レイは好きな食べ物とかあんのか?」
「ニンニクラーメンチャーシュー抜き。」
「おっ、いいねぇ。なぁ、今度ラーメン食いに行かないか?」
「命令があれば行くわ。」
意外に圭一とレイっていけんじゃね?
あと綾波のむね、綾波のふともも、綾波のふ・く・ら・は・ぎのところとか悪ノリしそう。
582名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/20(木) 01:43:13 ID:rct8wlDX
カヲル「僕と同じだね 君は」
梨花「ええ そうね」
カヲル「僕と戦えるかな」
梨花「ええ、遊んであげる おいで、使徒」
583名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/20(木) 01:55:10 ID:rct8wlDX
富竹「来たな、使徒 自慢の富竹フラッシュを食らわせてやるぞ」
ラミエル「ルルールルールルー」
富竹「食らえ、富竹フラッシュッ」
ラミエル「トランスフォームッ」
一瞬で四角い鏡に変形した
富竹「へああ、目があ、目がああああああああああああああああああああ」
584名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/20(木) 07:50:59 ID:???
>>583
クソワロタwwwwwww
585名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/20(木) 08:17:11 ID:???
>>581
ちょっと萌えたけど
興味ない話題だと平気で無視しそうな気もする
586名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/20(木) 10:36:59 ID:???
普通に素無視だろうなぁレイは…
587名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/20(木) 15:14:02 ID:???
受け答えくらいはするだろ
アスカとの初絡みでも一応相手してたし
588名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/21(金) 00:12:31 ID:???
とりあえずここまでずっと読んで来たんだけど
比べる対象って
「ネルフにやってくる前のシンジを雛見沢に転入させる」
「雛見沢に転入する前の(ループ世界を経験してない)圭一をネルフに入隊させる」
ということ?

それとも
「サードインパクト寸前のシンジ(色々と戦闘を経験した後)を雛見沢に転入させる(鬼隠しから)」
「皆殺し編までのループ世界を経験した圭一をネルフに入隊させる」
ということ?
589名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/21(金) 00:19:10 ID:???
A型?
590名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/21(金) 01:36:03 ID:3O4bP+LZ
>>588
前者だとシンジも圭一も、子鹿レベルだからどっちもすぐ気狂って死にそうだな。
仲間は守るぜーって熱くなりだしたひぐらし一期終盤あたりからの圭一ならエヴァの世界でやっていけそう。
シンジは…ひぐらしの世界では確実に無理だろうな。
みんな怖いって引きこもっちゃってガクブルじゃね?
シンジきゅんを行動に移させるような程良く尻を叩ける理解者が必要
591名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/21(金) 08:31:23 ID:???
レナはエヴァ界でいうミサトに相当するよな。
まあミサトも終盤でシンジ君に拒否られてたからどこまでレナが活躍出来るか疑問だが。
592588:2007/12/21(金) 09:47:39 ID:???
そうだよな、前者だと瞬殺レベルだよな、ふたりとも
レナがやっぱりシンジをどうにかできる対象のような気がする、俺も


あ、あと、アルミサエル・ダブリス(綾波自爆、カヲル殺)戦後の精神がガタの状態だとイーブンじゃない気がするから

「サードインパクト寸前のシンジ(色々と戦闘を経験した後)を雛見沢に転入させる(鬼隠しから)」

じゃなくて

『第弐拾弐話までの戦闘や経験則を積んだシンジを雛見沢に転入させる(鬼隠しから)』

の方が面白いかな
それでもひぐらし世界に馴染むのは大変そうだが
593名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/21(金) 18:43:54 ID:???
シンジは他人を信じられない環境には弱いだろ
守る相手が明確で敵が化物なら頑張れるだろうけど
594名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/22(土) 02:44:30 ID:O2qfmYcd
>>592を見ると、ストーリーが進むにつれて、
主人公が心身ともに徐々に強くなっていくどころか、
終盤になるにつれて主人公が壊れていっちゃうエヴァってほんと珍しいアニメだなあと思う。
戦闘モノ部類でこういうのってほんとないよなー
以上、ただの独り言でした。
595名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/22(土) 02:55:32 ID:???
まぁでもリアルに考えたら
強くなるよりも生き死にの環境に神経すり減らす方が速度速いよなふつー
596名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/22(土) 08:24:35 ID:U6kCBtds
みなさーん、今日から目明し編3と罪滅し編3が発売されますよー
楽しみですねーw
597名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/22(土) 16:20:16 ID:???
ここはエヴァ好きのひぐらし好きが語る所かね?
598名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/22(土) 17:53:09 ID:rhryZL2c
まぁアレだ…


ゲンドウと葛西が入れ替わっても大して違和感ない
599名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/22(土) 20:03:44 ID:???
>>596
両方買いたいけど金がねえ。
死ぬ。ギャア
600名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/23(日) 00:42:02 ID:WSNFLBRT
お前を食い殺してやるぞって言葉が、あったけど、エヴァもそういうことしてるよね
601名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/24(月) 12:28:25 ID:???
>>598
診 療 所 突 入 失 敗
602名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/24(月) 21:33:37 ID:???
それでもゲンドウなら・・・ゲンドウならきっと何とかしてくれる・・・
603名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/24(月) 23:45:15 ID:???
>>590
ひぐらしは罪滅し編以降は作者が大風呂敷畳めずにご都合主義に走っただけで、
結局はホームグラウンドと言うのが大きい。
ひぐらしの罪滅し編以降はご都合主義なだけで、圭一がエヴァ界でやっていけるとは思えない。
604名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/25(火) 17:48:56 ID:K6Fst5Kq
メリークリスマス
605名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/25(火) 17:49:23 ID:???
そもそも圭一の武器である口での説得が
エヴァの連中には通じない…つうか何を言っても聞く耳もたんだろ
606名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/25(火) 17:51:14 ID:???
>>605
カヲルを説得できるかもよ
声優ネタ的にも
607名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/25(火) 17:58:59 ID:???
そりゃ魔術じゃなくて電波だw
608名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/25(火) 21:13:50 ID:???
圭一とカヲルか…
受けは前者かな。
609名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/25(火) 21:19:25 ID:???
圭一君はMとSどっちかな?かな?
610名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/26(水) 00:26:12 ID:???
圭一はどMにみえるのですー。にぱー☆
611名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/26(水) 01:20:01 ID:???
圭一さんはドMでしてよ、オーホホホホ
612名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/26(水) 07:49:07 ID:???
>>611
×オ
○ヲ

お 前 は 誰 だ
613名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/26(水) 16:24:05 ID:???
>>612
すまん。ひぐらしについてはにわかなんだ、赦してくれ
614名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/26(水) 16:26:30 ID:???
>>605 そんな事言ってたら、このスレ進まんよ・・・そんな事言ってたらシンジは
引きこもってるか、部活にも入れず日々を生きてるだけの話になっちまうだろうが!
615名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/26(水) 16:31:51 ID:???
>>614
エヴァの世界じゃ口上手くても活かす場面がないだろ。
使徒でも説得するか?
カヲルは説得できるかもしれんが・・・
616名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/26(水) 16:34:52 ID:???
はっきりとした根拠や説得力がないと、大人相手には通用しなくね?
カヲル自身薄っぺらいけど、そんな薄っぺらい説得に流されるとも思えないし。
617名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/26(水) 16:38:04 ID:???
>>616
いや、あくまで声優ネタで言ってみただけだ
618名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/26(水) 16:39:41 ID:???
>>616
圭一は何か言ってもゲンドウとかに一蹴されそうだよな
619名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/26(水) 16:39:55 ID:???
説得は無理だろ
口が上手いつっても同人小説シンジによくある程度のレベルだし、
どっちにしろ子供が口先でどうこうできる話じゃない

あと↓も「日々生きてるだけ」は普通にありそうだが前半はないかと
なんでいきなりEOEみたいな状態がデフォなんだよw
>引きこもってるか、部活にも入れず日々を生きてるだけの話になっちまう
620名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/26(水) 16:42:01 ID:???
シンジってガイナサイトの昔のキャラ紹介で優等生タイプって紹介されてたのに。
621名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/26(水) 16:42:51 ID:???
>>619
前半までのシンジならトウジ達とも打解けてるから大丈夫そうだよな。
疑心暗鬼になって追詰められたら簡単に壊れそうだが
622名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/26(水) 18:32:44 ID:eIhgXgNK
圭一は竜騎士にうみねこの世界では何も出来ないだろうと言われているからな。
うみねこ未プレイだけど、エヴァ世界で圭一が上手くやれるとも思えん。
まあそうだな、目玉使途あたりまでならなんとかなるか?
623名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/26(水) 18:39:09 ID:???
おっとsage忘れた。

>>620
貞本版ではテストの点が悪くてトウジに「前の学校では優等生だったんだろ?」
と言われ「仕方ないだろエヴァの訓練でろくに勉強出来ないんだ」と言ってたな。
まあ、周りと特に軋轢を起こさないようなタイプだって感じじゃねえ?
リツコはそれがあの子の処世術とか評していたけど。
624名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/26(水) 20:23:01 ID:???
圭一よりだいぶ苦労しそうだが、シンジはなんだかんだ優しいし、
周りの目を異常に気する性格だし周りに見捨てられたくないタイプだし、最後には団結してやっていけそうな気もするけどなあ。
親のごたごた、寂しさをわかちあえて、レナとは打ち解けられそう。
しおんとはすげえ合わなそうだな…
イライラさせてしおん発症してなぶり殺されちゃうシンジきゅん^^
625名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/26(水) 20:26:59 ID:???
シンジはいい子だし評価するけど
対人には色んな意味で弱いから難しいだろ
626名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/26(水) 20:52:33 ID:???
シンジ転校してくる

仲良くしようと部活メンバー達が近づいてくる

なかなか打ち解けられないがなんだかんだ嬉しいシンジ

部活に無理矢理参加させられたりの日々

少しずつ打ち解けていって楽しいシンジ

レナの二面性にビビってしょんべんもらす

誰か死んだりあーだこーだ

引きこもる

部活メンバーやら刑事からづたえでレナの過去やさとこの家庭環境を知る

友達なんだ。僕のこと好いてくれてるんだ…

引きこもる

逃げちゃ駄目だ!!

自分にできることをしようと学校にいく決意をする

なんとかなるかシンジ死ぬ
627名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/26(水) 21:09:10 ID:???
圭一君がエヴァ界でやってくのも難しいけど、
シンジ君がひぐらし界でやってくのも同じ位難しいんじゃないかな?
うまく部活メンバーと打ち解けても、例えばレナの二面性見て疑心暗鬼になって引きこもりになっちゃったり、
または何にも気づかすに死んじゃったり。
628名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/26(水) 21:21:25 ID:???
シンジは毎回雛見沢大災害で死ぬ気がする
629名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/27(木) 00:31:44 ID:TiodBm+r
雛見沢大災害シーンとエヴァ旧劇場版の挿入歌の「komm,susser ted
甘き死よ、来たれ」をあわせた動画を作りたくなってきたな。
できれば、誰か作って、ユーチュウブに投票してくれ
630名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/27(木) 00:34:37 ID:???
>>624
詩音は悟史に似てるシンジに内心キュンキュンしそうだけど
まあそれが引き金になって綿・目世界に暴走する可能性もありそうだな
631名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/27(木) 01:15:02 ID:???
>>630
まず不良から詩音を庇うイベントをこなさないとな
632名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/27(木) 01:18:28 ID:???
↑そーいうのこなすのはシンジは心配いらない
この手のが問題↓

>レナの二面性見て疑心暗鬼に
633名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/27(木) 02:05:22 ID:???
>>632
確かに。ビビりながらも不良達に立ち向かって助けるイベントは平気そうだけど、
シンジはそっち系に弱いよな。
634名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/27(木) 02:32:13 ID:???
そもそも嫌われてると勘違いして引きこもるシンジはありだけど
逆恨みで殺すのはないだろ
バルディエルで殺されそうになっても自分が死ぬよりはいいって考えだし

部活メンバーはそれなりで鉄平来たらアウト、詩音来てもアウト
大災害でアウトの受動的な状態にしかならんと思われる
635名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/27(木) 02:40:30 ID:???
まあ嘘だって言われ時レナ怖がるより
嘘ついて嫌われた事の方を心配しそうだ
636名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/27(木) 10:45:30 ID:???
シンジは弱くないよ
637名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/27(木) 12:14:45 ID:TiodBm+r
ひぐらし実写、面白そうだなー
絶対見に行くよ
638名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/27(木) 12:46:23 ID:TkDq+6Ld
圭一が主人公だったらエヴァは熱血ロボットアニメになるな
639名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/27(木) 12:50:07 ID:???
中盤まではな
640名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/27(木) 12:53:54 ID:???
それじゃシンジと一緒だ
641名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/27(木) 13:02:00 ID:???
別に母親に依存してるわけじゃないから
シンクロできたとしても低い可能性大
642名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/27(木) 13:29:45 ID:???
てか、人間関係はともかく使徒倒せるのかな
643名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/27(木) 14:22:17 ID:???
人間関係は良くも悪くもないかも知れんが、使徒は倒せんな
で補完計画とかはパイロットに関係なく勝手に裏で進むし
644名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/27(木) 15:03:01 ID:???
シンジにあの部活は無理だろ・・・・バツゲームが悲惨すぎる

シンジは罵倒くらいなら耐えられるだろうがメイド服で家まで帰るなんて
死んでもやらんだろ?
645名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/27(木) 15:07:02 ID:???
赤プラグスーツで戦闘、女体化までした奴だし
余裕
646名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/27(木) 15:12:27 ID:???
罵倒とかのほうが苦手な気もするな
シンジからしたら不良に立ち向かうとかのほうが楽そう
647名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/27(木) 15:16:57 ID:???
このシンジって庵シンジ?それとも貞シンジ?
648名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/27(木) 15:18:27 ID:???
わざわざ貞だと断らない限り庵シンジでしょ
649名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/27(木) 16:07:09 ID:???
女装が似合うとかで部活でことごとくハメられそうだな。
650名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/27(木) 16:11:19 ID:TiodBm+r
ハメられまくりだ。絶対
651名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/27(木) 17:05:43 ID:???
腐女子自重
652名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/27(木) 18:29:18 ID:???
↑?
653名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/28(金) 02:57:31 ID:???
>>644
やらないことで嫌われるぐらいなら
間違いなくやる
シンジはそういうやつだ
654名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/28(金) 03:40:05 ID:???
シンジがメイド服か…
普通にかわいいだろうから困る
655名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/28(金) 04:22:16 ID:???
考えてみれば脱衣マージャンやってんだから
問題ないよな
656名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/28(金) 04:24:30 ID:???
そもそもメイド服より
プラグスーツのほうが晒しプレイな罠
657名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/28(金) 23:03:15 ID:???
シンジは鉄平を殺さないとは思うがもし祟殺し編のように鉄平を警官の振りをして電話で
誘い出す場合声が子供っぽいのでアウトだと思う。中の人は婦警の声でごまかせると思うが。
658名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/29(土) 01:11:10 ID:???
>>657
呼び出す電話ぐらい臨機応変にかけろよw
まあ呼び出して殺すのがシンジじゃ無理だけど
659名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/31(月) 13:46:57 ID:???
圭一君超かっこよくて可愛いよねー。
660名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/31(月) 15:09:54 ID:rEQbQ7Tu
確かにw
661名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/01/01(火) 00:00:01 ID:rEQbQ7Tu
明けまして おめでとうッ 今年もよろしくッ
662名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/01/01(火) 03:35:44 ID:???
>>661
惜しい!

あけましておめでとうございます
663名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/01/02(水) 00:32:18 ID:xi5bsugV
あけおめッ
664名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/01/02(水) 14:35:57 ID:???
アスカ「アタシは碇シンジが好きです!彼のことが大好きです!でもソレっていけないこと!?
人を好きになるのに何か理由が必要!?」
665名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/01/02(水) 14:58:40 ID:???
幸せになってくださいアスカさん
666名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/01/02(水) 15:46:39 ID:???
>>664
それは詩音の台詞かな?
667名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/01/03(木) 00:58:55 ID:dtenlZHs
目明し編3巻の表紙、見ましたか。エロイですよッ
668名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/01/03(木) 01:07:22 ID:???
爪を剥ぐアスカ
妹(レイ)のために叔母を殺すシンジ。

一年後
アスカ「ごめんね、バカシンジ・・・・今度は絶対間違えないからね・・・・」
グシャッ
669名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/01/03(木) 01:40:00 ID:XIdn1v8F
unpoko
670名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/01/03(木) 01:48:08 ID:dtenlZHs
ウーン
671名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/01/03(木) 02:45:25 ID:???
台本の人名だけ変えてもなぁ…
672名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/01/04(金) 00:23:26 ID:???
圭一「だめじゃねえ!さあ、この手を掴め!」
アスカ「バカ…無理しちゃって」
673名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/01/04(金) 01:05:10 ID:???
圭一×アスカはアリ
674名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/01/04(金) 02:27:09 ID:???
シンジ×さとしはアリ
675名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/01/04(金) 02:37:58 ID:???
場違いな質問してすまん。
小説版ひぐらしの祟殺し編の下巻ってもう発売されてる?
どこにもなくて困ってるんです。
676名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/01/04(金) 23:05:37 ID:???
>>674
シンジと悟史じゃどっちもオタオタしてそうだw似た者同士で仲良くなりそうw
677名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/01/05(土) 02:16:00 ID:fCxeybMk
悟史がkにキスする漫画のホームページ見つけたよw
678名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/01/05(土) 03:50:43 ID:8s1LMaL5
もし、エヴァのキャラと精神だけが入れ替わったら?
エヴァ→ひぐらし(肉体)
シンジ→圭一
アスカ→詩音
ゲンドウ→大石
リツコ→鷹野
逆バージョン
圭一シンジ
詩音アスカ
大石ゲンドウ
鷹野リツコ
  予想してみてくれ。
やけに明るいシンジ、何かおかしいアスカ
ちょっとおかしなリツコ
イントネーションが違い、やけに喋るゲンドウ など  
679名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/01/05(土) 03:52:50 ID:???
どうせならゲンドウに富竹を入れるんだw
680名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/01/05(土) 04:47:54 ID:8s1LMaL5
富竹ゲンドウwww
シンジが明るく話しかけてくる。アスカが物騒な言葉使ったりして
トウジとかケンスケとかヒカリとか戸惑いそうだな。
681名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/01/05(土) 05:04:13 ID:8s1LMaL5
レナとレイを入れ替えてみるとかな。
レナレイ何か凄そうだ。
もしくはレイ一人目と梨花。
沙都子レイとか見てみたいかも
逆は……キツイわ〜色々。
682名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/01/05(土) 10:58:09 ID:???
うーん。シンジは圭一より悟史の方が合ってると思うな
683名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/01/05(土) 13:58:17 ID:eQ153yuU
合っちゃいるが、逆にインパクトが……
684名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/01/05(土) 21:14:00 ID:???
>>683
インパクト優先なら全員富竹にすれば(ry
685名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/01/05(土) 21:53:56 ID:???
インパクトだけあってどうするよ
目の前にゴキブリいたって嬉しくはならんぞw
686名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/01/06(日) 01:25:10 ID:8AhIdxia
2008年 富竹インパクト発生

7年後

サードインパクト発生
687 ◆RozeVic1qU :2008/01/06(日) 04:15:44 ID:???
大量のレイが現れ、怯える青葉。
そして全てのレイは富竹へと姿を変え、青葉へと迫る…
『僕は、富竹!』
『僕は、富竹!』
『僕は、富竹!』
『僕は、富竹!』
『僕は、富竹!』
『僕は、富竹!』
『僕は、富竹!』
『僕は、富竹!』
『僕は、富竹!』
『僕は、富竹!』
『僕は、富…』


固体生命としての形状を維持した人間がほとんど消えてしまったネルフに、ひぐらしのなく声が響き渡った。
688名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/01/06(日) 11:22:52 ID:???
>>687
ちょっちワロタ
689名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/01/06(日) 14:11:01 ID:???
青葉カワイソス
690名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/01/07(月) 00:07:50 ID:4Q3jQTrU
690ゲット
691名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/01/07(月) 01:10:37 ID:???
ゲンドウは葛西だろ常考
692 ◆RozeVic1qU :2008/01/07(月) 01:17:20 ID:???
加持坂『シンちゃん
君を…
助けにきた!』
シンジ『赤坂アッー!』
693名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/01/07(月) 02:14:27 ID:???
それは劇場版のミサトがやったじゃん
694名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/01/09(水) 00:43:47 ID:79ATuAxM
目があああああああああああああああああああああああああああああああああああ
695名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/01/09(水) 00:50:42 ID:???
>>694
ムスカ?
696名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/01/10(木) 10:59:05 ID:???
罪滅し読んだけど、レナって最低だな。
自分の過去を棚上げした上に殺人までしたくせに、よくも圭一のことを叩けるもんだ。
こいつが仮にシンジの代わりになっても間違いなく何一つ成し遂げられないな。
697名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/01/10(木) 11:44:39 ID:???
>>696
雛見沢症候群って知ってる?
698名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/01/10(木) 11:47:22 ID:???
まあシンジを医者に見せたら何かしらの精神病はくれるだろうけどなww
てかどいつもこいつもアラエルで終わりだぜ
699名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/01/10(木) 13:56:01 ID:???
>>697
感染してるにしても、
自分を見捨てないと言ってくれたばかりか死体処理まで手伝ってくれた仲間に
よくあんなことが言えるなと思う。
700名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/01/10(木) 14:57:18 ID:???
>>698
アスカですらアラエルで即ダメになったわけじゃないぞ
701名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/01/10(木) 15:59:22 ID:???
>>699
ソレは疑心暗鬼になって仲間を信じれなくなったからあんなこと言ったんだろwww
正常の仲間大好きっ子のレナなら普通に圭一の言葉信じるしw
702名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/01/10(木) 17:17:28 ID:???
>>699
お前は雛見沢症候群の恐ろしさを知らない
703名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/01/10(木) 21:59:32 ID:???
圭一=対人関係は上手くこなすがシンクロ率は振るわず、使途との戦闘は毎度エヴァの暴走で片をつける。精神的苦痛に絶え切れず途中で蒸発。
シンジ=周りに流され続け何週も繰り返している内に発狂、大災厄は回避できず。
やっぱり適材適所か。
704名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/01/10(木) 22:22:07 ID:???
>>703
適材適所というがエヴァは結局サードインパクト起きてしまったからな。
周りが変わるのはまず自分が変わらなければならないと言われがちだが正直、もう少し大人たちはどうにかならんかったのかなとは思う。
その点で言うならエヴァ新作の序はシンジが旧作とは違って見えたとの意見が多いが本当は
ミサトら大人たちが大人になったからそう見えるだけらしい。
結論として言うなら一個人のがんばりでどうにかなる話ではない。
エヴァ二次作品ではシンジ一人で解決するスーパーシンジと言うのもあるらしいが。

まあよく読んでみたら圭一は対人関係に問題はなくて本人の努力ではどうにもならないシンクロ率の問題だからどうしようもないと書いているだけだな。
今までのレス読んでみたら圭一がエヴァの人間関係で上手くいくと書いているレスそうないぞ?
705名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/01/10(木) 22:30:35 ID:???
圭一の対人関係とかねぇ
オタクにしか通用しなさそうだがww
706名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/01/11(金) 00:14:57 ID:???
トウジやケンスケとは気が合いそうだ
707名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/01/11(金) 01:44:23 ID:???
そもそもオタクの概念はある特定の物事(萌とか)とに強いこだわりを持つ奴のことだから
趣味が合わなければ通用することはないぞ。ケンスケは軍オタだな。
708名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/01/11(金) 01:50:32 ID:???
>>707
趣味で通用するってよりか
強いこだわりを持つ奴を強引に自分のペースに持ち込みそうじゃね?
美味く躍らせるって言えばいいのかな
圭一にケーキ属性は無いだろうしw
709名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/01/11(金) 02:29:15 ID:???
トウジやケンスケと普通に友達になるのは簡単だと思うが、躍らせるのはまず無理
特にケンスケ
710名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/01/11(金) 12:53:13 ID:???
K1は外交的で無属性なオタだから何とかなるじゃないのか。
711名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/01/11(金) 15:07:37 ID:???
K1はヲタとかじゃなくてただの変態でしょーがwww
712名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/01/11(金) 18:09:10 ID:???
ケンスケってそんな断言できるほどメインで活躍してたっけ?wwww
713名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/01/11(金) 18:38:01 ID:???
なんかvipとかから紛れ込んでんのか?
714名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/01/11(金) 18:41:42 ID:???
紛れるも何もスレタイからしてww
715名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/01/11(金) 20:22:40 ID:???
圭一が初号機デビュー戦でトウジ妹を怪我させてトウジに殴られる羽目になった場合、
圭一はどんな反応をするだろう?
熱血漫画もののパターンでは殴り合いの末に川原で二人寝転がって友情が生まれるのが王道だが。
ケンスケは殴られた相手を横目で見ながら「悪いね、じゃあそういうことで」と言って去っていくすかした野郎だがそんな奴、圭一は仲良くしたいと思うかな?
716名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/01/12(土) 01:35:21 ID:???
>>710
だから無属性な時点でオタの定義から外れるんだって。特定分野にこだわりの無い奴をオタとは言わん。
717名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/01/12(土) 01:37:29 ID:???
タダのハイテンションだな
718名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/01/12(土) 15:33:44 ID:???
圭一がモデルガンで怪我させた相手がトウジの妹でトウジにフルボッコ
719名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/01/12(土) 22:55:53 ID:???
それトウジ悪く無いじゃんw
720名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/01/14(月) 12:21:36 ID:???
他のひぐらしスレは荒れ始めてるのに、ここは至極平和だね。


エヴァ板だからか
721名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/01/14(月) 12:47:45 ID:+x+WModJ
そういえば、破にアラエル出るかな。
今度は、翼を使ってカマイタチを起こす技を、使ったりしてw
722名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/01/14(月) 12:49:15 ID:???
あの事件でひぐらしがまた荒れだしたのか?
723名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/01/14(月) 12:56:17 ID:+x+WModJ
あの事件って何
724名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/01/14(月) 13:20:41 ID:???
レナ「知らない」
725名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/01/14(月) 19:45:42 ID:???
>>723
マジレスすると18歳無職の少年が母親と兄弟を殺した事件
どうも焼け跡からひぐらしの単行本が出土されたそうな
726名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/01/14(月) 21:10:05 ID:???
犯罪者の98%はパンを食べている
パンを日常的に食べて育った子供の約半数は、テストが平均点以下である。
暴力的犯罪の90%は、パンを食べてから24時間以内に起きている。
パンは中毒症状を引き起こす。被験者に最初はパンと水を与え、後に水だけを与える実験をすると、2日もしないうちにパンを異常にほしがる。
新生児にパンを与えると、のどをつまらせて苦しがる。
18世紀、どの家も各自でパンを焼いていた頃、平均寿命は50歳だった。
727名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/01/14(月) 22:49:20 ID:???
パンパンうるせえよハゲ
728名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/01/14(月) 22:50:34 ID:???
>>725
エアーガンで弟を後ろからいきなり撃ってたらしいしなwあのアニキ
729名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/01/15(火) 18:15:03 ID:6Ymgzq7c
723です。18歳の少年の事件だったんですか・・・
去年の斧女、斧男事件といい、竜騎士先生、大丈夫かな
730名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/01/15(火) 18:21:05 ID:???
竜「三期やばくね?賽殺し編だったらほんとやばくね?」
731 ◆RozeVic1qU :2008/01/16(水) 00:15:05 ID:???
近いうちに容疑者は入江With赤木診療所に捕らわれそうな気がするのです
732名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/01/18(金) 07:22:51 ID:???
一家殺害少年の小説発見される、か。
どうも死体を痛めつける描写があったらしいね。



ひぐらしにそんな描写あったっけ?
罪滅しのあれかな?
733名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/01/18(金) 12:55:34 ID:???
腹の中に人形を埋め込むなんてひぐらしにはないぞ
734名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/01/18(金) 18:26:26 ID:???
少年の部屋からコナンが見つかる→何も言われない

少年の部屋からひぐらしが見つかる→何か言われる
735名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/01/18(金) 23:58:27 ID:???
>>696
最低なのは、むしろ圭一の方だろう。
レナは自分のことを棚に上げて、圭一を非難したことを謝ったが(アニメではカットされたが)、
鬼隠し編で圭一は自分のことを完全に棚に上げてレナや魅音を非難している上に、
完全に自分は悪くないと思っているから謝ると言う思考自体が存在していない。
正直、圭一はレナや魅音のことをどうこう言えないどころか鉄平のことだってどうこう言えない。

しかし、何を考えて「幼女連続襲撃犯」なんて後付設定付けたんだろう?
せいぜい、いじめにあって転校したぐらいしとけば良いのに。
736名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/01/19(土) 00:19:08 ID:???
>>735
いじめにあって転校するようなのは口先の魔術師になれんだろう。
トラップマスターの襲撃でうつ状態になり部活にもなじめずひぐらし症候群を待つまでもなく精神崩壊だな。
737名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/01/19(土) 00:32:37 ID:???
>>736
正確には雛見沢症候群な
738名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/01/19(土) 00:39:37 ID:???
>>737
失礼、記憶がおかしくなっていた

>>735
幼女襲撃は加害者で、いじめにあうのは被害者という全く正反対の立ち位置なのに
せいぜい との表現は変だ
739名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/01/19(土) 00:53:14 ID:???
>>735
雛見沢症候群って知ってるか?wwwアンチ乙としかいえないな
740名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/01/20(日) 00:16:15 ID:???
あの子病気なんだよ…
なんて援護されてもな…
741名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/01/20(日) 00:40:56 ID:???
>>733
踊る大捜査線だよな?たしか
742名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/01/20(日) 00:52:53 ID:ieYhnrvy
少年は、動機について、「パソコンを見てくれ」なんていってるけど
743 ◆RozeVic1qU :2008/01/20(日) 01:27:56 ID:???
>>741
サイコパスのあのヒトね....(´・ω・)



横入りスマソ
744名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/01/21(月) 15:33:03 ID:???
さて、いったいどうなることやら
実写版中止だけは止めてほしいな。
745名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/01/23(水) 00:39:26 ID:GUv/giUQ
確かにそうですね
746名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/01/23(水) 23:23:02 ID:???
圭一が主人公なのは鬼隠し、綿流し、祟殺しだけなんだよな
後半は梨花が主人公で圭一はどんどん空気になっていった
747名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/02/03(日) 21:04:30 ID:???
圭一は意外に忍耐力がある。
もし仮に俺が圭一だったら罪滅しでレナに罪を暴かれた瞬間、逆ギレして
殺人鬼に言われたくない、とか切り返しそう。
忍耐だけで途中までエヴァに耐えられるかも。
748名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/02/03(日) 21:17:14 ID:???
圭一は解答偏では出題偏の記憶を忘れているが無意識のうちに精神的な経験値をつんでいる感じだな。
圭一がエヴァ世界に行けば、ゲームオバーに相当する失敗しても記憶失って何度でもやり直ししてマシな展開にする感じだと思う。
749名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/02/04(月) 00:02:06 ID:???
>>739
原作でもそうだが、何でもかんでも病気の性にすれば良いのか?
圭一は謝らなかったが、レナは症候群を発症していても謝ったぞ。

>>747
あれは別に忍耐があった分けではない、ただ失意な状態に陥っただけ。

>>748
人生を何度もやり直せること自体がすでにチョンボだと思うが。
750名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/02/04(月) 07:54:22 ID:???
レイが盾になった時に仲間認識して仲良くなるんじゃね?
そうするとアスカとの仲が絶望的にw
そのうち人間関係関係なくやられそうだけど
751名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/02/04(月) 07:55:03 ID:???
>>748
やり直し出来るのは圭一の技じゃねぇw
あうあうも行かないと無理だw
752名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/02/04(月) 17:59:56 ID:???
ぶっちゃけ学校爆破事件を何度も何度も起こしてるレナは異常者。
梨花もたまったもんじゃないだろうなw
753名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/02/04(月) 20:21:39 ID:???
詩音の暴走が一番頻度が高いらしい
754名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/02/04(月) 20:25:23 ID:???
あいつは症候群無しでもやりそうだからなぁw
755名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/02/04(月) 21:15:04 ID:???
そうだったか?
レナ→詩音→他じゃなかったっけ?
んで圭一のアレと鉄平襲来はレアものだったキガス。
756名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/02/04(月) 21:16:48 ID:???
梨花「またレナ(詩音)がファビョったよ・・・・」
757名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/02/05(火) 13:56:43 ID:???
でも何百回もループしてレナの7回が一番多いんじゃ
誰かが発症すること自体がレアで
ほとんど平和な日常のまま雛見沢大災害に巻き込まれるんだろうな
758名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/02/05(火) 23:14:43 ID:???
>>749
誤りゃいいって話じゃねえだろ。
それに圭一はレナのように謝る機会が巡ってこなかっただけ。
第一レナは犯罪歴も最終的にやったことも酷すぎる。

どうも圭一のアンチにしか見えないんだが。
759名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/02/05(火) 23:18:33 ID:???
殺す前に寸止め出来て無い
760名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/02/10(日) 21:27:44 ID:uoUXoqXu
エヴァの旧劇場版のairの2号機vs量産機のシーンも、ひぐらしに匹敵する残酷さじゃね
761名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/02/10(日) 21:36:16 ID:???
北斗の拳タイプの残酷さだな
762名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/02/10(日) 21:41:49 ID:???
残酷さは
北斗の拳>>>>>>>>>>>エヴァ>ひぐらし
763名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/02/10(日) 21:44:19 ID:???
そういえばこの間初めて北斗の原作全部読んだわ
てっきりラオウがラスボスなのかと思ってたんだが違うんだな
764名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/02/11(月) 13:29:48 ID:???
>>760
どう見てもairのがたちが悪い希ガス
765名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/02/12(火) 00:34:38 ID:yo2/o+9q
まごころを、君にってある意味、皆殺し編だし
766名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/02/22(金) 20:00:25 ID:???
>>758
謝る、謝らないの問題じゃない。圭一に「自分も同じ穴ムジナ」だと言う自覚があるか、無いかの問題だ。
それに、たとえ謝る機会が巡ってきたとしても圭一は完全に自分は悪くないと思っていたから謝ったとは思えない。

アンチスレあった指摘だが一理あると思うぞ。

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 18:10:16 ID:n4N/k3qK
鬼隠し編であんなにレナと魅音が悪く見えたのは
症候群だけじゃなくてこいつ自身にも原因があった気がしてならない

こいつが過去にとんでもない事件を起こしたのは自分も同じだという
まともな思考が出来ていれば
レナは症候群がかなり悪化している状態でも茨城の事件を告白して圭一を罵倒したことを謝罪したのに
こいつは自分のことを棚に上げてレナと魅音をDQN認定するから最悪

立ち聞きより、雨の中の「ごめんなさい」より、おはぎにタバスコより、「富竹さんと同じ目に〜」より
こいつの頭のほうがよっぽどありえない
767名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/02/24(日) 13:38:19 ID:???
客観的に見たらレナのやったことのがタチが悪い。


てかここエヴァ板だったね。
他のキャラについても語りたいな
768名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/02/24(日) 16:16:29 ID:???
エヴァキャラとの話絡めるなら思ったことどんどん書いて良いと思うよ
他キャラでも
769名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/02/25(月) 08:57:03 ID:yLC6sHAO
無数の量産エヴァに覆い尽くされた圭一の初号機
わずかの沈黙の後
量産機達は道を開けて圭一が現れた
量産機は膝を付き泣いているようにも見えたと言う
770名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/02/28(木) 23:31:33 ID:???
今更だが3期決定オメ
771名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/03/07(金) 17:22:46 ID:???
なんだか盛り下がってる(゜Д゜)
772名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/03/08(土) 18:14:29 ID:???
圭一は成長する主人公なんだよね…
序盤の粗相は中盤以降の成長の前座に過ぎない
773名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/03/13(木) 15:19:06 ID:Kp3cmUbR
今日、34の息子が、母親をオノで切りつける事件が、あったよ。
10時半に、事件が発生して、息子は、殺人未遂で現行犯逮捕
オノを所持していた理由と動機を聞かれているそうだよ。
774名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/03/13(木) 22:06:06 ID:???
山本圭一は今なにやってんのか
775名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/03/14(金) 07:23:53 ID:???
776名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/03/14(金) 14:52:45 ID:???
山本は、陸前浜田の板金工で働いてるぞ
777名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/03/14(金) 14:53:12 ID:???
定期浮上しま〜す
778名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/03/14(金) 14:54:00 ID:???
定期浮上しや〜す
779名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/03/16(日) 00:41:02 ID:???
>>772
圭一の成長にはあうあうが不可欠ってことだよな。それが>>748 >>751
780名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/03/16(日) 19:20:03 ID:???
祭の澪尽し編だと圭一がザ・ワールドで大活躍するとか
781名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/03/17(月) 21:45:16 ID:???
澪尽し編は嫁補正に近いものを感じた
782名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/03/18(火) 20:47:02 ID:???
圭一がエヴァのパイロットに選ばれたとしたら
シンジとはうまくやってけるかな
783名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/03/19(水) 20:46:06 ID:n8RZhRKj
上手くやっている様な気がします。
784名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/03/19(水) 21:03:12 ID:???
圭一が悟史と上手く出来たであろうかが鍵のような気がする。
ひぐらしの中ではシンジに一番近いのは悟史だと思うからな。
785名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/03/20(木) 01:52:14 ID:???
確かにシンジと悟史って近いよな。シンジに妹が居れば守っただろうし
同様に苦しんでああなってそう
786名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/03/20(木) 11:30:09 ID:sJ15/sKb
加治「よお、遅かったじゃないか」

パン!


???「鳳1より烏へ、任務完了、Rの監視任務に戻る」
787名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/03/21(金) 09:03:37 ID:Mh9X+eq2
新劇場版だと、そうなったりしてw
788名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/03/21(金) 18:03:37 ID:beX1jtFh
鷹野「会いたかったわぁ↑オヤシロさま」
789名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/03/21(金) 18:14:03 ID:???
ビッグ綾波
シンジ「うああああああ!!」

???「シンジ君!君を・・・助けに来た!」

シンジ「あ、赤坂さん(///)」
790名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/03/21(金) 21:48:05 ID:???
シンジに沙都子の叔父殺しは無理だと思う
791名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/03/22(土) 14:05:33 ID:???
男の戦いのテンションだったらできるだろ
792名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/03/23(日) 00:00:51 ID:bxWgmLXm
実写「ひぐらし」のサイト、見てみたけど雰囲気がサイレンみたいだったな。
にしても悟史の役、誰がやるんだろう。
793名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/03/23(日) 01:07:46 ID:???
>>792
映画版SIREN面白かったよな。
ミュータンツがへぼかったけど、オチもひぐらしみたいだったし。

俺的に今回の実写ひぐらしはかなり期待出来る。
794名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/03/23(日) 10:56:19 ID:???
最近どーしても
レナと例の畠山被告がダブって見える
795名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/03/23(日) 12:51:30 ID:bxWgmLXm
斧の次は、それですか
796名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/03/23(日) 14:38:02 ID:???
第一話で落ちてきた鉄筋に潰され圭一脂肪
797名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/03/23(日) 20:06:20 ID:???
初号機が守ってくれないのかw
798名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/03/23(日) 20:27:30 ID:???
>>795
畠山の日記とか手紙とかのふいんきがレナを彷彿とさせるわけよ。
反省はしてるけど罪悪感が云々とか。
娘が死んだのによその家庭の息子が生きてるのが許せないとかいうあたりもすごくレナっぽい。
799名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/03/24(月) 08:21:53 ID:VaJDeOgx
>>796
オヤシロバリアーでまもってくれるさ
圭一が乗るのはオヤシロボ
800名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/03/24(月) 08:25:35 ID:???
>>798
( ^ω^)・・・レナと全然違うがな

レナは確かアレだろ
幸せを守る為にブチコロス
嫉妬とかでないだろ

っていうかさ
俺のてっちゃんも生き残らせてやって欲しいわ
最後まで死んじゃう
801名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/03/24(月) 15:01:06 ID:???
>>797
シンクロすらしない。
綾波が出撃するも大破。サードインパクト起こされて
最初で最後の回となる。
802名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/03/24(月) 21:45:52 ID:???
>>798 >>800
詩音の方だな。

803名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/03/26(水) 21:38:31 ID:25FMESYH
宵越し編の30代後半になった詩音には、正直 がっかりしたな・・・
ひぐらしの舞台の年代、できれば、2000年代がよかったな。
そうすれば、2015年には、20代なのに・・・
804名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/03/27(木) 12:30:03 ID:???
>>803
宵越しはそもそも絵が微妙だしストーリーもわけワカメだしイラネ
お前は解の大人レナも駄目なわけか。
あとネタバレ禁止
805名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/03/27(木) 13:58:38 ID:OsDbUmvP
解のレナって37でしたっけ。舞台も2006かな
806名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/03/27(木) 18:40:15 ID:+PoQnrqS
>>805
保険のおばちゃんか
思わず入ってしまいそうだ
807名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/03/27(木) 20:02:25 ID:???
綿流しより

詩音「…今日まで頑張ってきたけど、私、もうダメ。」
圭一「大丈夫かよ!…あ、そうだ。俺、魅音に」
シュッ カキィィィン
詩音「なっ…ATフィールド?」
圭一「…武器は使うな。お前は俺を殺したことを、その手に焼き付けるんだ。」
詩音「…ずるいよ。そんなこと言われたら、出来るわけないじゃない。」
808名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/03/27(木) 22:49:08 ID:???
>>807
普通に殴り殺すんじゃないかね・・・
ポテチ・ヨ・サトシクン
一秒に千発繰り出す高速パンチ
809名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/03/28(金) 01:49:37 ID:???
>>808
半分ネタで書いたからマジレスされても…。
考えてみれば詩音が人を殺したときは必ずスタンガンだのナイフだの武器に頼ってたなって思って書いた。
810名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/03/28(金) 08:40:13 ID:JtlLfJ8Z
使途雛見沢を通りすがる

「使途の進行が止まりました!」
ミサト「どう言う事?映像を!」


ミサト「なんか、振り払うような仕草ね、拡大して」

ミサト「人!?黒い服着た女の人と坊主頭の男の人が戦ってるぅぅぅぅ!」

ミサト「あれ、使途がいきなり倒れた、ちょっとー映像飛んだりしてるじゃない、回線しっかりしてよ」
「おかしいな、正常なのに」
811名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/03/30(日) 07:39:44 ID:???
カヲルと圭一の接触か…。



やべ、不覚にも萌えた
812名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/03/31(月) 15:37:16 ID:???
圭一「カヲル・・・なんでだ」

カヲル「・・・」

圭一「俺は、お前を信じる」

カヲル「僕は、使途だよ」
圭一「使途でも・・・使途でもお前は仲間だ!」

カヲル「甘いね」

圭一「な!初号機が!」

カヲル「さよならだ」
ぐしゃ

圭一「うあああああああ!」

シンジの記憶フラッシュバック
シンジ「父さんと同じで裏切ったんだ!」

圭一「また・・・ダメだった・・・救えなかった・・・」
いろいろあって

はぬー「また、ダメだったのです、行きましょう新しい第3新東京へ」
813名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/04/01(火) 00:59:11 ID:0kYhsWFC
ヴぁ
814名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/04/02(水) 15:32:09 ID:HflS8HVD
レナに似てる畠山のいる藤里町も、雛見沢の雰囲気によく似ているな
815名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/04/05(土) 12:44:55 ID:bWU0I5cc
「初号機沈黙!」
ミサト「下げて!急いで!」

雲雀13「うぅ、ちくしょう・・・また俺は逃げるのか、負けるのか、悪魔共に・・・」
雲雀13「く!・・・俺は雲雀の13番・・・ミントよりクールな男だ!」
雲雀13「もう、後ろにはさがらねぇ、あの時、そう誓ったんだ!」
「初号機再起動!」
ミサト「まさか!暴走!」
雲雀13「前へ!前へ歩く!進んでやる!」
816名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/04/05(土) 22:25:00 ID:???
ゲンドウ「この外道が!!」
ロンゲ「音速を超える!」

エヴァンゲリオンデイブレイク
817名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/04/26(土) 16:13:34 ID:cVTGIlUw
たとえどの状況の圭一がエヴァ世界に行ったとしても、庵野が監督である限り最終的に悲惨なことになる
そしてどの状況のシンジがひぐらし世界に行っても、竜騎士が書く限りループの果てに惨劇は回避される

と思う
818名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/04/26(土) 19:42:37 ID:???
>>817
その通りだな。
だから俺は庵野が嫌いだ
819名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/04/26(土) 21:33:26 ID:???
>>818
かといって自分の嗜好で本編を改変する貞元もなあ。どっちもどっちだ
820名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/04/27(日) 21:21:22 ID:???
>>819
貞本はアニメをうまくまとめてくれてると思うけどな。
例えばアニメでおかしかった台詞を修正したり、バルディエル戦の悲惨さをよりアップしたり、シンジのオナヌシーンをカットしたり。
まあ確かにカヲル君は変えすぎだけどw
821名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/04/28(月) 18:10:41 ID:???
今度は例の硫化水素自殺中学生がレナに見えてきたぜwwwwwww
今度はどんな池沼な遺書が出てくるかなwwwwwww
822名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/25(日) 16:03:43 ID:uBB1NUA7
浮上
823名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/06(金) 23:58:03 ID:???
ひぐらしをDVDに録画したら、シオンが虐殺しまくるシーンが
なぜかぐちゃぐちゃになった。これもオヤシロさまのたたりか〜
824名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/07(土) 20:42:35 ID:???
オヤシロさまの正体はあぅあぅなんだよな。
それを知ったときはなんか脱力してしまった
825名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/27(金) 20:20:03 ID:Alhgp0xP
みんな知ってると思うけど、今日、また斧の事件あったよ。
同級生の話によると、よくマンガを読んでいたって
もしかしてそのマンガ・・・・・・・・・・・・・・・・・
826名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/27(金) 22:04:12 ID:FX7jyUAo
またひぐらし叩かれるのかな、かな?
827名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/27(金) 23:36:46 ID:???
アスカ「生まれてきて、ごめんなさい」
828名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/27(金) 23:53:04 ID:???
レナ「キミ、バカなのかなぁ、かなあ?」
829名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/28(土) 16:23:39 ID:???
>>26は評価されていい
830名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/30(月) 13:50:49 ID:???
エヴァ板でひぐらしを語っているスレはここですか
831名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/05(土) 04:39:16 ID:???
こんなひぐらしは嘘だ!のおすすめ2ちゃんねるからやってきますた
832名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/18(金) 21:51:17 ID:???
なぁ、いきなり放り込まれるとしたら
エヴァの世界
ひぐらしの世界
どっちがいい?

エヴァの場合は1話シンジの立場から
ひぐらしの場合は鬼隠し圭一の立場から
833名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/18(金) 21:53:46 ID:???
作品内容などの情報はありで?なしで?
834名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/18(金) 22:47:07 ID:???
ひぐらしは致命的な失敗しても、あぅあぅでやり直せるからな。
で次ではマシな展開になる。結局はバッドエンドに相当する状況になるけどね。
835名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/19(土) 08:38:21 ID:???
>>833
なしだったら大変だろ、ってことでアリで

ってゆーか
みんなシンジの評価が低いと思ふ
俺が14歳の頃、あそこまで立派じゃなかった
シンジはよくやってる方だと思うよ
自分だったら1話目でパニックになってる
そりゃ20歳超えた今なら少しはマシに行動できるかもだが
あの歳でシンジはがんばってるよ…とマジに思ってしまった
あとそれから、アスカをオカズにしてしまうところ
ありゃ普通の行動だろ、誰も見てなかったら暴走するだろ
健康な人間なら、っと思うのは俺だけか?

まぁおまえらが、「俺が14歳の頃でも、もっとマシに立ち回ったね」
っと思うなら、今現在どんな立派な大人になっているか教えて欲しい
836名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/19(土) 08:51:19 ID:???
エヴァ板はエヴァオタ(エヴァに詳しいしよく見てるやつ)が多いから、シンジの評価って別に低くはないよ
ごく一部のアンチシンジと、新劇スレとかに流れ込んできてるアンチエヴァの人達とか、そのくらいでしょ
異常にケチつけるのは

ただ病室オナニーは普通とは思わんがな
シンジ自身も全く普通の状態じゃなかったし

まぁ引っ張るとスレ違いだから回答しとくと、ぐるぐるやり直せるひぐらしの方を選ぶわ
といっても、できれば両方遠慮したいけどな
837名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/19(土) 08:55:17 ID:???
甘ったるいハーレムアニメの世界がいいな俺
838名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/19(土) 09:15:52 ID:???
>>836
そうか、病室の出来事は今の俺の年齢で14歳を考えてしまうから
ズレがでるのかもしれん、スマン
10代頃ってみんな飢えてて暴走しがちかと思ってた
>>837
そりゃ誰でもそうなんだけどさ、むりやりどちらかの世界を
選ばなくっちゃいけないとなると
>>836みたいな理由でひぐらしを選ぶ人のほうが多いような気がする

でもよく考えるとひぐらしって無理があるような気がする
前原圭一がさ数週間(3週間くらいか?)で周りのみんなと
あれだけ仲良くなるってことが
だってエヴァでいうと最初の使徒から次の使徒くらいの期間だろ?
まぁアニメの設定を真剣に考えてもしかたないけど

俺はエヴァの世界の方がいろいろ対応できそうな気がする
だから圭一→エヴァで物語として成立
シンジ→ひぐらしで、物語の後半の想像が難しい
と考えてしまった
839名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/19(土) 18:43:36 ID:???
圭一は確か都会では優等生だったが勉強漬で人間関係がギスギスして
ストレス解消で幼児襲撃してたが、補導されて親父にふるぼっこされ
田舎に転向してからはやり直しを近い憑き物が落ちたかのように溶け込んだ
って感じかな?
田舎は閉鎖的なことは確かにあるが魅音達は素朴で人もよく圭一を受け入れてくれたと。
シンジに似ている悟史は見捨てられた感じで魅音達も後悔してたけどね。
840名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/19(土) 22:36:41 ID:???
>>839
そんな圭一がエヴァの世界へ
雛見沢とはぜんぜん違う世界、ってゆーかあの世界の大きな流れは
絶対変化しないよね、使徒は必ずくるし
サードインパクト回避の条件は想像もつかない
つまりエヴァの世界は誰が送り込まれても結末は一緒になるのか?

逆にシンジは雛見沢へ
祭りの日までは大差はないと思うが終末は回避できない?
想像がつかない
841名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/20(日) 12:18:22 ID:0uHpUMQP
また父親殺し、おきたな
842名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/20(日) 14:46:09 ID:???
尊属殺、いまじゃ珍しくなくなったな
罪も昔ほど重くない
843名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/20(日) 18:53:22 ID:???
昔じゃ問答無用で死刑なんだよな
その反面、親の子供殺しはさして大きな罪にはならなかったんだっけ
844名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/20(日) 20:13:08 ID:???
確か40年くらい前に大きな事件が起きて法律が変わったんだよな
調べるとすぐでてくると思う
関係者まだ生きてるんだっけ
ってゆーか>>841、このスレとは関係ねーよーな気が
845名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/20(日) 22:01:45 ID:???
ただまあ、親への憎悪を社会へ転化して秋葉原等で大量殺人をしでかすよりはマシだと思う。
尊属殺人は世間様に累をおよばさず身内でことを収めているわけだからな。
無関係で殺された世間の人たちこそいい迷惑。
846名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/21(月) 00:00:02 ID:HpLZUVWn
親に対する憎悪か。秋葉原の加藤も歴史に残ったな。
あの14歳のバスジャック、レナの雛見沢分校篭城みたいだな。
青森八戸の事件から、さらに悪化しているような気が・・・
847名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/21(月) 00:37:54 ID:???
少々過疎ってるみたいだし、アスカが雛見沢に来るネタ投下していいですか?
848名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/21(月) 08:14:49 ID:???
たのむ
849名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/21(月) 10:33:32 ID:???
そういやエヴァの世界だとK1たちは
ゲンドウの世代になるんだよな
850名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/21(月) 11:29:44 ID:???
1983年と2015年じゃ30年も離れてるからね

>>847 待ってる
851名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/21(月) 13:54:29 ID:???
ではお言葉に甘えて。

知恵 「今日は新しい仲間がこの学校に来ました。皆さん仲良くしましょうね。」
アスカ 「惣流・アスカ・ラングレーです。よろしくお願いします。」
梨花 「!?」
852名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/21(月) 14:02:30 ID:???
梨花 「…この雛見沢は最初からおかしい。圭一はどうしたのよ!?」

魅音 「ようこそ転校生クン。私は園崎魅音。」
レナ 「アスカちゃんでいいよね?私はレナ。サラサラの髪、とってもかぁいいね!はぅ!」
アスカ 「そんな事より誰よ!黒板けしなんかドアにしかけたのは!」
沙都子 「私ですわ!都会のもやしっ子にはあれで十分でしてよ?」
アスカ 「あんたバカぁ?大けがしたらどう責任とるつもりだったのよ!これだから田舎者はイヤなのよ!」

梨花 「…この雛見沢も終わりね。」
853名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/21(月) 14:06:53 ID:???
アスカ 「…部活?何よそれー。」
魅音 「我が部はだね、複雑化する社会に対応するために、活動ごとに…」
梨花 「…つまり、みんなでゲームをして遊ぶのですよ。」
アスカ 「ゲーム?セガサターンとかあるの?こんな田舎に。」
一同 「せが…?」
854名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/21(月) 14:17:13 ID:???
レナ 「…レナもあがりぃ!」
魅音 「トップはオジサン、ビリは新人のアスカ。」
沙都子 「をーっほっほ!ざまぁありませんわねぇ!素敵な罰ゲームが待っていましてよ?」
レナ 「…魅ぃちゃん、お手柔らかにね?」
アスカ 「…ちッ!何すればいいのよ。」
魅音 「そうだねぇ。とりあえず猫耳のメイドさんにでもなってもらおうか。さぁさぁ、その頭の飾り取った取った。」
レナ 「その頭の、とってもかぁいいね!レナがお持ち帰りぃ!」
アスカ 「ちょっと、放しなさいよ!人のもの勝手に触らないで!あんた達にはデリカシーってものがないの!?」
魅音 「…ごめん。」
855名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/21(月) 14:23:17 ID:???
レナ 「…今日はごめんね。アスカちゃん。」
アスカ 「ま、特別に許すわ。つまらなくはなかったし。」
魅音 「んじゃあオジサンはここで。」
レナ 「また明日ね!魅ぃちゃん。」



魅音 「…セガサターンって何だろ?海外の新発売のボードゲーム?う〜ん、オジサンとしたことが新人に先制を許すとは。」
856名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/21(月) 14:30:32 ID:???
うむ、ここまで書けるんなら
碇シンジのパターンもいってみてくれ

基本的にアスカはどこでもなじめそう
優秀だし
857名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/21(月) 14:35:17 ID:???
アスカは性格的に厳しいだろ<馴染む
学園漫画だったら、頭はいいけど孤立してて、主人公が心を開かせようと頑張る…
なんて展開で出そうなキャラ
858名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/21(月) 15:24:13 ID:???
アスカは男子にはモテモテだったが女子の間では浮いていたイメージがある。
女子率の高いひぐらしで上手くいくか疑問だな。
レナも棘出しまくりのアスカをお持ち帰りするか疑問。
859名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/21(月) 15:27:24 ID:???
レナの斧のイメージからひぐらしよく知らない人は現実の尊属殺人がレナの影響と思いがちだが
尊属殺人をしたキャラは別にいる。レナは血縁は殺してない。
860名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/21(月) 15:51:56 ID:???
アスカ 「あんたがいい所に連れてってやるって言うからついてきたのに、ただのゴミ山じゃないのよ!」
レナ 「ゴミじゃないよ。宝の山なんだよ、だよ!」
アスカ 「まさかこんなとこ漁ってるわけぇ?フケツぅ!」
レナ 「また新しい山ができてる…みーんなみんなお持ち帰りィ!」
アスカ 「聞きなさいよ!」
富竹 「やあ、君が新しい雛見沢の仲間、アスカちゃんだね?僕は富竹。フリーのカメラマンさ。」
アスカ 「とみたけ…さん?」
861名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/21(月) 16:00:06 ID:???
レナ 「待たせちゃってごめんね。…あれ?アスカちゃんなんだかとっても嬉しそう。なんでだろ?だろ?」
アスカ 「べ、別に嬉しくなんかないわよ!あんたに振り回されて迷惑よ!」
レナ 「ふうん?レナにはとっても嬉しそうに見えるけど?アスカちゃんが嬉しいとレナも嬉しいな。はぅ!」
アスカ 「あんたバカぁ?何でもないったら!」
862名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/21(月) 16:12:49 ID:???
詩音 「はろろーん、お姉。また来ましたよ」
魅音 「詩音〜。また学校サボったの?お父さんにバレても知らないからね?」
詩音 「私はお姉と違って要領いいですから。それよりどこなんです?お姉の部活の期待の新人って、」
アスカ 「だから、何でバカ沙都子のロッカーが二つあるのよ!」
梨花 「それは沙都子のロッカーではないのです。北条悟史、沙都子のお兄さんのなのです。」
アスカ 「さとしぃ?どうせ大した男じゃないんでしょ?学校にも来てないんだし。引きこもりって奴?」
魅音 「あ…」
863名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/21(月) 16:15:49 ID:???
>>859
むしろレナは家族を守るために
殺人をしたようなもんだしな
864名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/21(月) 16:24:42 ID:???
詩音 「…アスカさん、でしたよね?今なんて言いました?私、耳が遠くなったみたいで。」
アスカ 「誰よあんた。人の話を盗み聞きして、感じ悪ぅ。」
詩音 「質問に答えて下さい。悟史君が引きこもり、とか言いませんでしたか?」
アスカ 「…何?あんた悟史とかいう奴が好きなわけぇ?ま、あんたいかにも根暗そうだし、引きこもりの彼氏がお似合いじゃない?」
魅音 「あぁあ、詩音ストップ!」
詩音 「こいつ…ぶちまけられてぇか!」
アスカ 「なによ。ムキになっちゃって。ほら、私の言う通りじゃない!」
詩音 「あんた、その減らず口を閉じないと1500秒でこの世から消し去りますよ!」
アスカ 「1500秒?私なら62秒でケリをつけてやるわよ!」
詩音 「この…!」
知恵 「な、何の騒ぎですかこれは!」
865名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/21(月) 16:35:38 ID:???
魅音 「ごめん。アスカ。…びっくりしたでしょ?」
アスカ 「…」
魅音 「できれば悟史の話はもうしないでくれると助かるな。詩音や沙都子みたいに、冗談じゃすまない人もいるからさ。」
魅音 「…それに、いなくなった人の悪口はやっぱりよくないしさ…」
アスカ 「…ふん。サイッテー」


梨花 「…だから言ったでしょ?この世界はもう終わりだって。こんなに扱いにくい奴、私も初めてよ。あんたはまだ諦めてないみたいだけど。」
866名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/21(月) 16:49:37 ID:???
>>863
もっといえば、後の占拠事件は村を陰謀から守る為で
(妄想?発症所以ではあるが)
腹いせに現実の凶悪事件を犯した人間と同列にするのはねえ。
レナの影響ってのはひぐらしよく知らずイメージだけだな。
867名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/21(月) 17:12:49 ID:???
梨花 「沙都子が帰ってこない…こんな時間なのに…まさか!」

梨花 「神様…私の勘違いでありますように!」
鉄平 「沙都子ぉ!ガスかけっぱなしで出よったんな、このダラズ!」
梨花 「!!」
868名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/21(月) 17:23:00 ID:???
レナ 「沙都子ちゃんの意地悪な叔父さんが帰ってきた…梨花ちゃん、本当なの?」
魅音 「私もこの目で見たよ。いったいどうしたら…。」
アスカ 「なによそれぇ?あのバカ沙都子にはこないだのトラップの借りがあるってのにぃ。」
一同 「…。」
869名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/21(月) 17:31:21 ID:???
鉄平 「あぁん?何じゃいおんどれは?」
アスカ 「バカ沙都子に用があるのよ、通しなさいよ。」
鉄平 「沙都子は風邪じゃ!…なんね人んちに勝手に上がり込みよって、ボケが!」
アスカ 「うっさいわね!あいつのトラップで散々酷い目にあってるのよ、とっとと通しなさいっての!」
鉄平 「だぁホ、ワシが知るかいな!」
警官 「北条鉄平、婦女暴行の現行犯で逮捕する!」
鉄平 「な、なんね、こんガキが悪いちゅうんに、放さんかいごらぁ!」
870名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/21(月) 20:11:34 ID:???
魅音 「よーし、みんな揃ったねぇ!?今日の晩飯は屋台ですませるから、そのつもりで!」
レナ 「アスカちゃん、綿流しのお祭りは初めてだよね?」
アスカ 「ふーん、雛見沢にこんなにたくさん人がいたんだ。…上出来じゃない!」
沙都子 「あら、詩音さんではありません?」
詩音 「…アスカさん、」
アスカ 「何よ、深刻そうな顔して」
詩音 「…沙都子を救ってくれて、ありがとう。」
871名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/21(月) 20:23:48 ID:???
アスカ (あれ、私何かしたっけ…?まぁいいや。)

アスカ 「どう?無敵のアスカ様の実力、思い知ったかしら?」
魅音 「本当、すごいよねぇ?あの嫌な叔父をあっけなく片づけちゃうんだもん。」
梨花 「アスカは怖い怖いお猿さんなのです。にぱー☆」
アスカ 「誰が猿よ!この狸!」

富竹 「やぁ、盛り上がってるね。アスカちゃんは今日も元気だね。」
アスカ 「富竹さん!…違うんですよ。この人達が絡んでくるから、遊んであげてるだけなんですよ。ねぇ?」
レナ (すごい二面性…。レナ、こういうタイプ苦手だなぁ。)


梨花 「この世界、まだ捨てたもんじゃないわね。アスカはあの沙都子の叔父を、たった一人で解決してしまった。…でも、富竹は今年も殺されてしまう…。」
872名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/21(月) 20:30:49 ID:???
綿流し翌日

魅音 「アスカ、今日はご機嫌だねぇ。」
沙都子 「アスカさんがあんなにお祭り好きとは思いませんでしてよ?」
アスカ 「これで教室がカレー臭くなければサイコーなのにねぇ。」
知恵 「惣流さん、玄関にお客様ですよ。」
アスカ 「あーあ、元凶が来ちゃったわ。」

大石 「どぅもどぅも〜、せっかくのお昼休みにすみません。私、興宮署の大石といいます。」
アスカ 「なんか用?」
大石 「まぁまぁ、こんなところで立ち話もなんです、私の車にどうぞ。」
873名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/21(月) 20:37:06 ID:???
大石 「私、クーラーガンガンかけちゃいますから、寒かったらいつでも言ってくださいね?」
アスカ 「用件を早く言いなさいよ。警察が学校になんの用?」
大石 「ありゃ、これは手厳しい。んっふっふ〜。」
アスカ 「…気持ち悪い。」
大石 「単刀直入に言います。あなた昨晩の綿流しの夜、富竹さんにお会いしましたよねぇ?」
アスカ 「会ったわよ、それが、」
大石 「…富竹さんはお亡くなりになりました。」
アスカ 「…え?」
大石 「死因はこう、自らの手で喉をかきむしって…ありゃ、惣流さん?大丈夫ですか?」
アスカ 「う…そ…」
874名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/21(月) 20:46:22 ID:???
大石 『次に危ないのは、引っ越してきたばかりのあなたなんですよ、惣流さん。』

キョウコ 「…学校から帰るなり部屋に閉じこもって、あの子どうしちゃったのかしら。」


アスカ 「…死ぬのはイヤ死ぬのはイヤ死ぬのはイヤ死ぬのはイヤ死ぬのはイヤ死ぬのは…」
875名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/21(月) 20:52:23 ID:???
さらに翌日

魅音 「今日はアスカ休みか〜。昨日急に元気無くなってたし、どーしちゃったんだろーねぇ?」
レナ 「先生は風邪だって言ってたけど…?」
沙都子 「梨花?どうなさいましたの?」
梨花 「…魅ぃ達に、大切な話があるのです。これから話すことは、他言無用でお願いしますなのです。」
876名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/21(月) 20:59:06 ID:???
梨花 「…さすがにみんなびっくりしてたわね。急に私が殺されるなんて言い出すんだもの。当然よね。」
梨花 「…出来るだけのことはした。あとは相手がどう出るかね。」


アスカ 「…もうこんな時間。ママは?何これ、手紙?」
キョウコ 『ママは用事があるので出かけます、今夜は一人で留守番していて下さい。』
アスカ 「そんな…。」
アスカ 「ママ、こんな時に一人にしないで、私だけ置いていかないで、…ママを止めないでぇ!」
877名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/21(月) 21:11:48 ID:???
アスカ 「ママを探さなきゃ…探さなきゃ…探さなきゃ…。」

沙都子 「梨花、あなたがもし本当に命を狙われているのなら、今日は着替えないですぐにでも逃げられるようにしましょう。」
梨花 「沙都子は信じてくれるのですか?」
沙都子 「正直、あまりに唐突で信じられないですけど、梨花の言うことですから。…外には防犯用のトラップをたくさん仕掛けてありましてよ!」
ガランッ!
梨花 「!」
878名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/21(月) 21:37:29 ID:???
雲雀13 「目標は逃走。追跡します。発砲許可を。」
本部 「本部了解。発砲を許可する。」

沙都子 「追ってきましたわよ、梨花。」
梨花 「変える…今度こそ、運命を変えてみせる!」

ドサッ!

梨花 「!?」
レナ 「遅くなってごめんね。二人とも」
梨花 「レナ、魅ぃ!」
魅音 「武器を調達するのに時間かかっちゃってさぁ〜」
沙都子 「皆さん、後ろ!」
一同 「!!」

アスカ 「こおのぉぉぉぉぉ!」
レナ 「アスカちゃん!?」
アスカ 「畜生!こいつらが富竹さんを…!何してるのよ。いくわよバカ沙都子!」
879名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/21(月) 21:47:09 ID:???
魅音 「よく来てくれたね、アスカ。」
沙都子 「みんなで行けば怖くないですわ、をーっほっほ!」
レナ 「みんな、ひとまず園崎家に逃げよう!」
アスカ 「こちとらには12000枚の強化装甲と、ATフィールドがあるんだから!」
梨花 「時々アスカの言うことがわからないのです。みー」

;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン

一同 「!?」
梨花 「…鷹野!」
鷹野 「こんばんは。月のきれいな夜ね。」
アスカ 「ぎぃやぁあああああああああ!!」
レナ 「アスカちゃん!」
沙都子 「そんな…嘘ですわ…にーにー、にーにー。」
アスカ 「殺してやる…殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる殺して」
魅音 「アスカ!?喉を引っかいちゃダメだよ!」

ザッ

一同 「!?」
880名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/21(月) 21:52:25 ID:???
梨花 「今回も、結局ダメだったわね。みんな殺されてしまった。そして私も。」
梨花 「…そんな顔をしなくていいのよ。私はこれでも満足してる。あのアスカって子はよく頑張ってくれた。またいつか、どこかの世界で会いたいわね。」
梨花 「さあ、次の雛見沢に行きましょう、羽入。」


梨花 「…でもやっぱり、圭一の方がよかったわね。」
881名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/21(月) 21:55:02 ID:???
知恵 「今日は新しい仲間がこの学校に来ました。皆さん仲良くしましょうね。」
レイ 「…綾波、レイ。」

梨花 \(^o^)/オワタ



おしまい
882名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/21(月) 22:44:32 ID:???
そしてシンジのターン!
883名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/22(火) 00:00:03 ID:???
>>882
そりゃムリだ。
884名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/22(火) 00:02:01 ID:???
なんで?
885名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/22(火) 00:19:54 ID:???
>>884
今回たったこれだけのシナリオに何十日も要したから、多分もう書けません。
てか最後文章とか崩壊気味だったし。
誰かエネルギー有り余ってる人お願いします。
886名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/22(火) 00:21:27 ID:???
乙でした
887名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/26(土) 23:48:21 ID:???
今は消されたけど
ニコ動の魂のルフランとひぐらしの画像合わせたMADは
シンクロ率高すぎて感動した
888名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/08/03(日) 10:25:59 ID:???
圭一はなんとかく行動が読めるが
シンジはいまいちわからん
889名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/08/03(日) 12:41:28 ID:???
シンジは悟史が近いからな。
圭一にはフレンドリーに接した魅音たちも
悟史は見捨てる形になった。
890名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/08/03(日) 13:52:03 ID:???
しかし、自分が悟史の立場だったらと考えると
あそこまでとてもがんばれない
俺にも妹がいるけど悟史くらいの歳の頃、仲がよくなかったからなぁ

>>889
見捨てる形になったってゆーけどさ
2人が学校で孤立しないように魅音たちもよくやったと思ふ
ガキにしちゃじょうできだろ
見捨てたとはいいたくない…

あっ、自分を基準に考えてた、スマン
891名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/08/03(日) 23:06:38 ID:???
>>890
まあ、結果的に「見捨てる形になった」と「見捨てた」とはまた違うからな。
自分の感想はレナのに近いかも。
罪滅ぼし編では悟史を見捨てた形になったことを自らになぞらえて糾弾した一方で
祟殺し編では魅音を薄情だと責める圭一を自分を棚に上げて言うなと一喝している。
そんなレナは他人を当てにしない自力救済型。
地獄への道は善意で塗装されている人。
892名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/08/04(月) 11:34:11 ID:???
圭一やレナは問題や困難なことが起きても戦える人だよな
俺はすぐあきらめる人、勝てる確率がかなり高ければ別だが
シンジはどうなんだろ

例えばレナは父親を守るためにサクッと二人の人間を殺す
誰にも相談せずに

シンジがレナや圭一の立場になったら、戦わずただ流されていくのかな
それとも俺みたいに早々とあきらめるのか
893名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/08/04(月) 18:48:15 ID:???
シンジが悟史の立場だったらどうなったかと考えるのもいいかも。
両親の敵の一族の詩音を助けて地獄への道は善意で塗装される引き金を引くか。
明らかに重荷の妹を最後まで見捨てずにいられるか。
悟史は皆に「どれだけ俺達兄妹を苦しめればすむのかと」ぶちきれていたが。

逆に悟史がシンジの立場だとどうだろう。
精神に余裕がある時は大人の対応が出来て惚れられてしまった悟史だが。
894名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/08/05(火) 00:11:12 ID:???
悟史がシンジの立場でも
「僕だって、好きで乗ってるわけじゃない」
このセリフは出てきそうだ
895名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/08/05(火) 01:18:42 ID:???
>>892
シンジは充分戦える人間だと思うが

ただひぐらしのように人間相手に殺したりとかは無理なので、
そういう意味じゃ役に立たんな
相手が化け物なら別なんだが
896名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/08/05(火) 06:49:20 ID:???
人を殺すことのできる人と、絶対殺すことのできない人がいると思う
どちらが優れてるとか正しいとか間違ってるとかは、わからないけど
カルネアデスの板みたいな場合で
レナや圭一は生き残りそうだが
シンジは生きることをあきらめそう
897名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/08/05(火) 11:51:53 ID:???
シンジはムリだろうな。人を殺すなら自分が死んだほうがいいと言う人間だし。
他人の命(自分が戦わなければ無くなる命)よりも、自分の心の方が大事ともとれる・・・こたぁないか。
898名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/08/05(火) 11:56:04 ID:???
相手を殺さなきゃ他の人間(できれば知人とか複数)が死ぬ、
とその時はっきり自覚できれば、動くかもね
トウジの時なんかはそこまで頭が回ってなかったような気がするし

なんにせよ、ひぐらしみたいな世界には向いて無いな
ループできるからアレだが
899名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/08/05(火) 12:01:54 ID:???
ループはずっこいな
人生なんて一度きり。死ななければ明日につながるけど、死ねば次はないのに。
900名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/08/05(火) 20:14:41 ID:???
ただシンジは自分を受け入れてくれないなら皆死ねばいいのにとも言っているからな。
E○Eのキャッチコピーでもあるが。
シンジは衝動的な殺意、例えばトウジの件で
ネルフ本部をめちゃくちゃにしようとするようなこともある。
計画的で冷徹な殺人はシンジに似合わないだろうけどね。
901名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/08/05(火) 20:15:42 ID:???
ネルフ本部壊すつっても、人がいる部分に手を出すとは思えんがな
EOEのは特殊すぎだろ
902名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/08/05(火) 20:25:37 ID:???
>>898
トウジの時は、ゲンドウ、日向、マヤはそうしなければ皆死ぬとシンジに呼びかけてた。
そんなの関係ないよと返答したのがシンジ。
シンジがパニックになったのは確かだがこの時点では
トウジの命が何よりも優先してたということだろう。
トウジを切り捨てる判断はこの時点では無理。
903名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/08/05(火) 20:26:27 ID:???
呼びかけたのは事が終わった後だぞ
904名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/08/05(火) 20:28:52 ID:???
>>901
衝動的な行為だからあまり頭が回らないだろう。
破壊尽くして我に返ったらネルフ職員の死傷者大多数の事態はありえた。
905名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/08/05(火) 20:31:42 ID:???
>>903
事が終わった後かどうかはあまり関係ないと思う。
事前に呼びかけられたらシンジが理解してトウジを殺せてたのならともかく。
906名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/08/05(火) 20:35:18 ID:???
つーか、EOEの時ですらコワレの状態で「思った」だけで、
実際補完状態(死んではない)になるとあっさり拒否るシンジに、
リアルな大量殺戮とか求めるのは無理
907名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/08/05(火) 20:43:52 ID:???
あと、魅音はシンジを部活に入れてくれるかどうかも気になる
羽入は自分から部活に入りたいと言ったが
シンジが積極的な行動にでるとも思えないしなぁ

一方、圭一は
1・エヴァに間違いなく乗る、逃げ出すことはないだろう
2・ミサトとの同居は微妙、別に生活する確率は高い
3・レイ、アスカとの関係はシンジ以上に良好?
こんな感じ?
908名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/08/05(火) 20:46:05 ID:???
エヴァからは逃げない、人間関係は悪いって感じ
シンジのように壊れないかも知れんが、そのせいで消される可能性もあって難しい
909名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/08/05(火) 20:47:39 ID:???
>905
ちゃんとした対応してたかどうかは、色んな意味で重要
910名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/08/05(火) 21:07:40 ID:???
>>907
羽入は、あぅあぅのことだよな。普通の人間に見えない彼女が関係あるのか?

上のほうで口先の魔術師はエヴァ世界の連中には通用しないとの論が根強かったがどうだろうね。

911名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/08/05(火) 21:08:53 ID:???
実際通じないだろ<口先の魔術師
つかあれで上手くいくってのはあまりにオタク的感覚
912名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/08/05(火) 21:13:13 ID:???
>>907
受験ストレスに負ける圭一がエヴァから逃げないってのも無い
エヴァ世界はループして強化とかできないし

シンジだろうと圭一だろうと同じ事
ひとりで組織を嗅ぎ回って潰せるような超人主人公じゃないと、
結局似たような結果か、最悪補完成功END
913名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/08/05(火) 21:23:39 ID:???
圭一がシンジ以上に戦える保障もなし。下手したら死ぬだけだしなあ。

超主人公か・・・そんなの、ハリウッドか厨アニメにしかいねえよ
914名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/08/05(火) 21:27:31 ID:???
例えば、ただ精神的にシンジより強いだけのキャラを持ってきても、
壊れない→計画の邪魔なので事前に洗脳か抹殺、なんて可能性もあるしな
もちろんシンジより弱いと、補完世界に満足して帰って来れないオチ

少なくとも旧作エヴァなら、状況をひっくり返す何かしらの超能力が必要
915名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/08/05(火) 21:33:57 ID:???
圭一の評価がわかれるのが面白い

つーか、ひぐらしの場合はどの時点でってきめないと話しにならん
よーな気がする

>>910
俺、賽殺しの途中までしか読んでないんだが
おまえはどこまで読んでいるんだ?
916名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/08/05(火) 21:36:40 ID:???
分かれてるか?圭一の評価
シンジも圭一も、時々違う事を言う人がいるってだけでほぼ一貫してると思うが
917名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/08/05(火) 22:53:54 ID:???
>>915
実は漫画化されているとこまでしか読んでない。
どうやらこっちの情報量が足りなかったってことだね、
すまそ。

圭一は都会で弁明のしようのないことをしてしまい
やり直しを誓って雛見沢に来たとの前提があるしな。
雛見沢に来た段階で圭一は前向きとも言える。
都会にいる状態の圭一ならエヴァ世界は無理だな。
918名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/08/05(火) 22:56:49 ID:???
どの時点ってのは作品のスタート時点じゃないの?
圭一なら雛見沢に来た段階
どっちにしろエヴァ世界じゃ無理なのは変わらんけど
919名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/08/05(火) 23:00:21 ID:???
初めの方のカキコはは圭一の評価がかなり高くて
対照的にシンジの評価はかなり低かったな。
口先の魔術師はレイ、アスカとかなりうまくやって
シンジは雛見沢で即発症すると。

あとここでシンジは悟史と似ていると書いていたのは自分だが
反論がなくて拍子抜けした。
920名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/08/05(火) 23:05:56 ID:???
口先の魔術とやらがエヴァの世界じゃ通用しないとも散々言われてきたな。
921名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/08/05(火) 23:10:38 ID:???
>919
へー、と思って読んでみたら、100過ぎくらいまでネタレスといかにもなアンチシンジばっかりで、
まともに語り合い始めたら200前には今と変わらん内容に突入してるじゃねーかw

なんとも恣意的だな

この二人取り替えたって、どちらの結果も大して変わらんよ
エヴァ世界はやっていけないし、ひぐらしはループあるし
922名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/08/06(水) 08:42:59 ID:???
>>918
俺は逆に考えてた
圭一はスタート時点じゃ話にならんと思って
あっ、それを言ったらシンジは最後のところじゃさらに話しにならんな

さらに>>917のような場合もあるから
次スレがあるなら最初にことわっておかないと話がループするね

二人取り替えたって結果がかわらないってことになると
誰でも結末は一緒になるのか?>>921

エヴァはそうかもしれん
ひぐらしは違うだろ?
りか、ループしてぎりぎりハッピーエンド、これが変化するだろ
圭一は登場人物の中でそれなりの役割をもってた
これが抜け他の人が入ると、ぎりぎりセーフが完全アウト
またはけっこー余裕でセーフ、いろいろ変化しそうだ

エヴァは厳しいよな、どー考えても、コレは無理だろ絶対
まぁだから妄想する価値があるのかもしれん
923名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/08/07(木) 23:44:40 ID:???
主人公だけ入れ替えるんじゃなくて
レギュラーキャラをそっくり交換するのはどうだろう
924名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/08/08(金) 07:34:38 ID:???
まあ単に主人公だけ入れ替えたら
シンジは両親(ゲンドウ、ユイではなく圭一の)が健在でひぐらしの世界に
圭一はゲンドウが父親でエヴァに乗れと迫られるとなるからな。
925名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/08/11(月) 17:53:07 ID:???
エヴァの世界に放り込まれて
まともな精神でやっていける14歳、なかなかいないと思う
自分が死ぬかもしれないってのは
かなりのストレスだと思う
926名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/08/11(月) 17:57:53 ID:???
>自分が死ぬかもしれない

同意だが、シンジの場合だと↑だけだったら問題なかったろうな
927名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/08/11(月) 21:48:24 ID:???
でもいきなり連れてこられて
ろくな説明もないまま実戦投入って
誰だろうと納得できん気がするが
928名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/08/11(月) 22:18:30 ID:???
その割には乗らなきゃ人類が滅びるんだから
乗らない奴はDQNだと主張する奴は結構いるんだが。
929名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/08/11(月) 22:59:44 ID:???
>927
誰だって納得はしないだろうけど、単に自分の死がどうのってことなら、結構あっさり順応してるからなーシンジ
壊れていったのは結局、それ以外の諸々の理由
一般的には自身の死と隣り合わせなだけで充分以上のストレスなのは間違いない

>928
その割にはも何も、よく考えてないやつが結構いるってだけだろ
最終的に乗る決断をするにしろ、唐突すぎ・あの扱いで迷わず納得する方がバカ
乗らないヤツはDQN、とか簡単に言う連中なんて、絶対自分に回ってきたらgdgd言いまくるぞw

それに一番最初はレイが怪我してたけど、
基本的には「乗りたくないならお前じゃなくてもいいよ」って態度を取られてるしな
930名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/08/11(月) 23:45:41 ID:???
自分だったら乗れるのかよと返されたら
これはあくまでアニメの話なんだから現実に置き換えるのは馬鹿という切り返しが。
現実とアニメとの区別はちゃんとしましょうと言いたいらしい。
主人公がそこで出て行ったら物語そこで終わるし仲間も死ぬ
931名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/08/11(月) 23:55:49 ID:???
他人の話ってことにしないで自分で語れよ
932名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/08/12(火) 00:16:38 ID:???
しかもその切り返しは低脳すぎるw
本当に引用だとしても、なんでわざわざお笑いを
933名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/08/13(水) 06:34:47 ID:???
つまり、エヴァの第一話
ありゃシンシじゃなくても別にオマイらでも
とる行動は同じってことか?
そのあと分岐するってことでOK?
まぁパニックになるよな、普通に

ひぐらしはゆっくり穏やかにスタートするから
最初だけ楽だな
後半気が狂いそうになるけど
934名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/08/13(水) 19:06:32 ID:???
ネルフの連中はパイロットを大事にしないからね.
処罰することはあっても褒美を与えることしない.

たとえば最初の戦いのあと,
ミサトがシンちゃんに無造作に紙袋をわたす→中身は100万円入ってたとか
トウジに補償金として1憶与えたとかならもうちょっといろいろ変わったかと.

個人的にはレナとレイが入れ替わるのを見たい.
アスカとかを激怒させてくれそう.

935名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/08/13(水) 19:36:05 ID:???
大事にしない?そうかなぁ
あんなもんじゃない?
まぁ子供だからかわいそうだけど
936名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/08/13(水) 20:27:14 ID:???
重要度や負担考えたら舐めてるとしか思えんわな
親父との繋がりってことで釣ってるのに、その親父は逃げてるというw
937名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/08/13(水) 22:06:48 ID:???
>>934
建前論にしか聞こえないかもしれないが
子供に大金持たせてもそれでモチベーションが
あがるとは思いづらい。
それよりは感謝状とか賛辞とか大勢の前で褒め称える行為で報われるんじゃないかな。

ひぐらしはレナに激怒したのいなかったな。
むしろ詩音は自らを止めてくれる役として期待してたぐらいだし。
まあ発症したレナは別だが。
レナは普段はのほほんだが筋違いな言動を目にすると一喝する人なんだよな。
むしろレナがアスカに激怒するかも。
938名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/08/20(水) 23:22:40 ID:EoHlFCM/
久しぶりだけど、八戸の兄貴、検察官は、責任能力を認定したそうだよ。
939名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/09/19(金) 04:09:47 ID:???
エヴァ板良スレ保守党
940名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/10/09(木) 06:38:50 ID:???
エヴァ板良スレ保守党
941名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/10/09(木) 14:31:09 ID:???
民主党の人?
942名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/10/10(金) 00:49:31 ID:???
シンジなんかじゃひぐらし世界じゃ全然通用しないな
現実突き付けられてキモヲタが発狂するだけの話になる
943名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/10/10(金) 00:58:44 ID:???
こんなとこにまで来たのか凍結w
944名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/10/10(金) 01:01:27 ID:???
毎度ながら、シンジ=お前じゃねーから、と言ってあげようキモオタヘタレのトウケツ君
945名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/10/10(金) 04:34:15 ID:???
レスが伸びてると思ったらトウケツが湧いてたのが原因か
946名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/10/10(金) 19:23:50 ID:???
シンジストは仮想敵を作るのが好きだな
アンチシンジ=トウケツと必死に決め付けたがっている
朝鮮人に似ている
947名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/10/11(土) 00:14:03 ID:???
>>946
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1189239560/275-276
275 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/10/10(金) 09:16:49 ID:Pjwd0LU7
http://news.livedoor.com/article/detail/3843120/

絶対に付き合いたくない、アニメに登場する”サブキャラ”は?
1位:のび太(32%)
2位:ムスカ(15%)
3位:花輪君(9%)
4位:ウソップ、カツオ(7%)
5位:碇シンジ(2%)
6位:ヤムチャ、シン・アスカ(1%)

どう擁護しようがもはやサブキャラ扱いw


276 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/10/10(金) 09:19:00 ID:Pjwd0LU7
主人公なのに入ってるキャラは、主人公ぽくないからと遠回しに馬鹿にされてんだよ

逃げて言い逃れしてもムダwてかそれもコピペじゃねえか
そんな馬鹿だから自演もばれるんだよ、お前はw
948名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/10/21(火) 00:16:19 ID:???
まだあったのか
FF投下してたのが懐かしい
949名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/11/14(金) 01:16:42 ID:???
エヴァ板良スレ保守党
950名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/11/15(土) 21:06:19 ID:???
シンジ君はあれで対使徒戦という、困難な戦いを何度も生き延びてきた戦士なんだがな・・・

そこらの餓鬼でしかないK1とは胆力からして違う
951名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/12/07(日) 16:21:05 ID:???
まあ圭一は口先と仲間思いで多少カリスマ性のある性格だけで基本的には普通の少年だからな
作者もそう言ってた
952名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/12/09(火) 05:25:06 ID:???
シンジは普通以下だからな
953名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/01/09(金) 14:58:50 ID:???
シンジのハイスペックとポテンシャルの高さを持ってしても普通以下か
レベルがハンパない「普通」だな
954名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/01/09(金) 20:25:21 ID:???
>>951
口先も大人相手に通じるもんじゃないもんなあ
エヴァの世界に来たとしても、相手にされなさそう
955名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/01/11(日) 21:52:33 ID:???
エヴァの作者が竜騎士になれば万事解決
956名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/01/12(月) 17:41:53 ID:???
作者のご加護ということか?
キラみたいだなw
957名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/01/12(月) 19:39:19 ID:???
竜騎士はバッドエンドとハッピーエンドの世界を何通りも書いていることを踏まえて考えないといけないと思うが。
それに竜騎士が作者になるっていうことは竜騎士なりのシンジを描くだけで圭一が主人公になるわけじゃないんだけど。
958名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/01/13(火) 18:14:39 ID:???
竜騎士が描くシンジ?
圭一がエヴァ世界に来た場合の話をしてるんだよ。スレタイ読め
圭一には口先がある→エヴァキャラには通用しない→じゃあ竜騎士が作者になればおk→作者補正とかキラかよw
こういう流れなんだが
959名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/01/13(火) 18:21:42 ID:???
まあ竜騎士が描く圭一が主人公な二次作品のエヴァって位置づけかな。
960名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/01/21(水) 01:05:15 ID:???
ギャルゲの主人公(幼女の目を潰した犯歴あり)と
比べられるとは、シンちゃんも地に堕ちたな〜
961名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/01/21(水) 22:50:46 ID:???
(・3・)カラケ読めない輩がいるユオ〜
962名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/01/24(土) 07:59:24 ID:???
スレを建てた二年前が懐かしい
963【次スレからのテンプレ推奨AA】:2009/02/07(土) 18:33:21 ID:???
             _   __
             /´=:ミ´二.ヾ\
            / '/ '´rー=、ヽ.ヽ 、ヽ
          i / 〃,イ|   | |_L| l l     当スレは誰でもウェルカム
            |.l.l ル'__リヽ  ヘl_Nヽ!.l |     当板を荒らす糞コテ、”まるで駄目なおっさん””だがね”(ゲラゲラゲラwwww 虐殺AAで
          | |.バ ̄o`  ´o ̄,"|l |      ご自由にお楽しみください♥
.          レ1  ̄ 〈|:  ̄  !`|     
          ド」 、ー-----‐ァ ,lイ!
      _,,... -‐| l ト、`¨二¨´ ,.イ.l lー- ...._
   ,ィ''"´:::::::::::::::| l.l ::::ヽ、__, .::´ :l.l |:::::::::::::::::`¨lヽ               r'つ
.  /:::|:::::::::::::::::::::::W \ ::::::::::: /lル:::::::::::::::::::::::|:::ヽ               / 丶-‐''つ
  /:::::: |::::::::::::::::::::::::l.  \ /  .l::::::::::::::::::::::::|::::::ヽ         ,.<   )ヽヾニニ⊃
. /:::::::::::|:::::::::::::::::::::::::l  /\  .l::::::::::::::::::::::::|::::::::::ヽ      /\\   i lニ二⊇
/:::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::l/\_/\.!::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::ヽ    /::::::::::::\.ゝ-─'ー-- '
:::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::l  ハ   /:::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::\ /::::::::::::::::::::/
:::::::::::::::::: l:::::::::::::::::::::::::::! ./ ヽ ./::::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::/
ヽ::::::::::::::;イ:::::::::::::::::::::::::::V   V::::::::::::::::::::::::::::ト、:::::::::::::/::::::::::::::::::::::/
:::::::::::::::/ |::::::::::::::::::::::::::::ヽ ./::::::::::::::::::::::::::::::| ヽ::::::::::::::::::::::::::::/
::::::::::::/  | :::::::::::::::::::::::::::::∨::::::::::::::::::::::::::::::::|   ヽ::::::::::::::::::/
_:/   |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|    \_:/
964名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/02/07(土) 21:36:42 ID:???
しかし面白みのあるスレだなw
ファンは多いけどドン引きものの設定を持つ圭一と、ファンとアンチで評価真っ二つのシンジか。
これに伊藤誠が加われば最強じゃねーか。
965名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/02/08(日) 08:53:28 ID:etN7sY2y
読んでたらSS書きたくなった、誰かスレタイ同じの立てたら書く
966名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/02/08(日) 19:19:13 ID:???
>>964
圭一ってファン多いの?
967名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/02/09(月) 13:23:49 ID:???
そもそも知名度差があるから、ファンの数はシンジのが遥かに多いわな
10年経っても、新劇やる前から歴代キャラ投票で上位のキャラだし
968名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/02/09(月) 14:12:11 ID:???
女キャラの単独スレは山ほどあるが圭一は主人公なのに一つも無いぞ
なんだかんだ言ってもひぐらしは実質萌えアニメか?
969名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/02/09(月) 14:22:17 ID:???
単独スレ無かったっけ?
まぁどっちにしろ、2chでスレ立ってそこが盛り上がるってタイプのキャラではないだろう圭一
人気云々とかもあるが、2chで引っ張れるネタがあるかどうかって部分で結構違いが出ると思う
970名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/02/11(水) 14:47:34 ID:???
2ちゃん受けしそうだけどなぁ
ひぐらし自体オタ向けだし…

シンジは2ちゃんじゃスレも伸びないし叩かれてたイメージだったんだが、
いつからか変わったな
971名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/02/12(木) 01:18:36 ID:???
リアルタイムで叩かれてたのは映画でやらかしたシンジ
エヴァが一般でも話題になるが、一般作品論評とかでグチャグチャ。少年犯罪者と重ねられたりもした
そんな意見が大半で埋まると

ただそういう人はしばらくすると作品熱も冷めて去った。2000年辺りから
シンジ再評価運動が残ったエヴァヲタからポツポツ出るようになる
ただ、まだシンジの酷評もの流れも続きへタレ主人公が出てくるとシンジ型主人公と呼ばれたり、
シンジと何かとか比較されて盛り上がり通説状態

その後4、5年経つとシンジが問題にならない位とんでもない主人公が量産。シンジを高らかに
擁護、評価するシンジストの声がエヴァ板で大きくなり主流となる。余所でも声を荒げて
伝統的通説を覆えす戦いが行われている
972名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/02/12(木) 12:33:50 ID:???
以上、トウケツ脳内歴史でしたw

叩きもあった一方で、映画後のアニメージュの年間グランプリやアニメディアの歴代人気投票でも、
普通に男性1位だったわな
映画直後の投票だと、一時的にレイが落ちてしまった印象が強い
結局誰より根強かったがw
973名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/02/12(木) 23:01:37 ID:???
以上ソースもないシンケツの妄想でした
974名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/02/12(木) 23:17:00 ID:???
アニメージュやらって書いてあんだから、調べようと思えばすぐ調べられんだろ
なんだその微妙な負け惜しみw
975名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/02/13(金) 22:47:43 ID:???
シンケツだと…
976名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/02/14(土) 02:08:23 ID:???
トウケツ他スレでもそのコピペ貼って論破されてたろ
977名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/02/15(日) 00:52:38 ID:???
>>1です。

今までスレを引っ張ってくれてありがとう、二年前にスレを立てたときはどうなることかと不安でしたが此処まで来れました。

次スレは必要ですかね?

まだネタはあると思いますが一応…
978名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/02/15(日) 00:57:03 ID:???
いらんだろ
gdgd同じ話してるだけだし

あとは埋めればおk
979名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/02/15(日) 07:32:11 ID:???
序盤はただシンジを叩きたいためだけに圭一を持ち上げている感じだったなw
980名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/02/15(日) 08:45:51 ID:???
981名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/02/15(日) 09:32:43 ID:???
次スレがあっても職人による投下の望みは薄い
ていうか過疎スレ
他作品の主人公を利用してのシンジ叩きを好むトウケツが乗っ取る可能性大

次スレいらない
ありがとうさよなら
982名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/02/15(日) 09:38:25 ID:???
983名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/02/15(日) 09:56:06 ID:???
呻き
984名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/02/15(日) 13:29:34 ID:???
うめ
985名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/02/15(日) 14:27:40 ID:???
産め
986名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/02/15(日) 15:48:06 ID:???
987名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/02/15(日) 16:19:17 ID:???
ume
988名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/02/15(日) 16:53:49 ID:???
宇目
989名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/02/15(日) 19:20:12 ID:???
ペレ
990名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/02/15(日) 19:30:54 ID:???
ベッケンバウアー
991名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/02/15(日) 20:00:19 ID:???
ウッズ
992名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/02/15(日) 20:49:49 ID:???
さらば
993名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/02/15(日) 20:50:10 ID:???
994名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/02/15(日) 20:51:50 ID:???
995名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/02/15(日) 20:54:42 ID:???
996名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/02/15(日) 20:55:27 ID:???
997名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/02/15(日) 21:24:03 ID:???
998名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/02/15(日) 21:46:17 ID:???
ああらい!
999名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/02/15(日) 23:10:08 ID:???
999
1000名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/02/15(日) 23:10:39 ID:???
乳揉み隊
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。