エヴァンゲリオン初心者の質問に答えるスレ 44

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しが氏んでも代わりはいるもの
エヴァンゲリオン初心者の質問に答えるスレです。
既出の質問が増えているので、質問する前になるべく過去ログを読んで下さい。
そして優しく答えてあげてください。

★関連サイト★ (※回答はあくまで考えのひとつとのこと。ネタバレ注意。)

EvaWiki エヴァの百科事典
http://evemedia.ddo.jp/evawiki/

初心者質問スレFAQまとめサイト
http://www.geocities.jp/eva_faq/

過去ログ置き場
http://2ch.ge2x.net/eva/

K-Music エヴァ楽曲試聴サイト
(画像が非表示だが、CD名→曲名のすぐ右をクリックで試聴可)
http://www.kingrecords.co.jp/kmusic/sakuhin/eva/index.html
2名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/29(金) 14:31:45 ID:???
●関連スレ●
今日初めてエヴァを観た〜1年未満の人専用スレ 12
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/eva/1157900616/

エヴァの謎・疑問はここで聞け! −47−
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/eva/1159351026/

■スレッドを建てるまでもない質問・雑談スレ 42■
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/eva/1160500929/

▼前スレ▼
エヴァンゲリオン初心者の質問に答えるスレ 43
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/eva/1164806960/
Q.エヴァって、アニメと漫画どっちが原作なの?
A.アニメが原作。監督は庵野秀明。
 漫画はキャラクターデザインの貞本義行が少年エースにて連載連載しており、
 使徒の数が少なく、キャラクターの性格は大幅に違う者もいる。現在10巻まで好評発売中。

Q.エヴァンゲリオンのDVDは、どういう順番で見ればいいの?
A.現在DVDレンタルされている多くは、縦長のケースに入っている
 2003年に発売された5.1ch音声のリニューアルDVDである。
 1、NEON GENESIS EVANGELION vol.01-08
 2、劇場版 NEON GENESIS EVANGELION - DEATH (TRUE) 2 : Air / まごころを君に
 ※REBIRTHが観たいと言う人は、旧DVD、ビデオ、LD等で観られる。

Q.DEATHとかREBIRTHとか意味わからないんだけど。
A.1997年3月公開の劇場版『新世紀エヴァンゲリオン劇場版DEATH&REBIRTH シト新生』のこと。
 「DEATH」はテレビ版の総集編。現在ビデオ、DVDで観れるのは、その編集版「DEATH(TRUE)2」である。
 六話の綾波の笑顔などが新作画になっていたり、テレビ版に無いシーンがある。
 劇中で弦楽器を弾く人物がエヴァキャラに見えるが、シンジ以外は本人ではなくストーリーとの繋がりは無い。
 「REBIRTH」は第弐拾四話から繋がる話で、第25話「Air」の前半約2/3にあたる。
 内容は「Air」を観れば事足りるので、EDで流れる「魂のルフラン」が聴きたい、という人はどうぞ。
4■すべて鑑賞し終わった方:2006/12/29(金) 14:33:18 ID:???
Q.「ダミーシステム・ダミープラグ」とは?
A.エヴァの無人運用を目指し、パイロットがいると誤認識させるシステムのこと。
 拾八話の参号機戦で使われたものはダミーシステム。レイのパーソナルデータのみが入っている。
 エヴァはパイロットがいなければ活動できないため、この場合初号機はシンジの肉体のみを認識しつつ、
 レイの擬似思考パターンに沿って動いている。
 拾九話で使われた、赤いエントリープラグがダミープラグ。レイのパーソナルデータとともに、
 パイロットの代わりとして魂のないレイの予備の肉体が入れられている。
 量産機にはカヲルのダミープラグが使用された。
 
Q.加持を殺したのは誰?
A.ミサト以外の誰か。
 状況的にはゼーレの諜報部の可能性が高い・・・が不明

Q.綾波って何なの?
A.人によって作り出されたもの。綾波には、リリスの魂が宿っている。
 どうやって肉体を作り出したのか?どうやって魂を定着させたのか?等は不明。
 ユイが初号機に取り込まれた後、サルベージをして戻ってきたのが綾波だった、や
 サルベージをして戻ってきたユイの肉体をクローン化し、魂を宿した等様々な説がある。
 一人目はナオコに首を絞められ死亡、二人目はアルミサエル戦で自爆。

Q.カヲルって何なの?
A.第17使徒タブリス(ダ、では無くタ。劇場版のパンフレットが間違っていたので間違えて覚えている人も多い)
 貞本エヴァ(二次創作)では、人の遺伝子をロンギヌスの槍でダイブさせ出来た最後の使徒。
 人の遺伝子がユイと言う説があるが、仮にユイだったら外見の性別は女になるはず。
 アニメは、特にこれといったモデルはいないとの事。アダムの魂を持つ使徒。
 彼の名前は、「シ者」で渚
 カ→オ・ヲ→ワ・ル→リ
 50音順で、一つづつ前にずらすと「オワリ」つまり、シ者オワリ
 渚は海関係の言葉と映画監督の大島渚から。ゼーレの使者であり、使徒であり、死者である。

5■すべて鑑賞し終わった方:2006/12/29(金) 14:34:16 ID:???
Q.エヴァは何から造られたの?
A.初号機はリリスから、弐号機以降はアダムから造られた。
 劇場版で、初号機は唯一のリリスの分身と言われているが、
 弐拾参話で零号機は消失している為、零号機が、どちらから造られたのかは不明。
 リリスの魂を持つ綾波がシンクロ出来ている事から、リリスから造られていると言う意見も多い
 また、弐十壱話「ネルフ、誕生」等で、エヴァは神様に似せて造ったと言っているので
 アダムから造られたと言う意見も。弐拾四話まで、地下の巨人はアダムという設定だった為その名残かも?w
 劇中で描写されているわけではないので、不明としておくのが良いでしょう。

Q.第弐拾参話「涙」で、リツコの「この事は極秘とします」の「この事」とは?
A.エントリープラグ内の綾波の死体。
 綾波が生きていると誤魔化すのに、死体が在るのは不自然だから。

Q.弐拾四話のビデオフォーマット版で追加されたシーンの所為でカヲル君が・・・どう見ても電波です。本当に(ry
A.弐拾四話の追加シーンはどう観ても矛盾だらけ。委員会は碇の手の中にでは無く、
 碇の“中”にあると言っているし、カヲルの「シンジ君の父親、彼も僕と同じか」と言う台詞から、
 手中、配下にあるとは考え難い。あくまでも推測に過ぎないが。

Q.某ベストセラー小説の題名が弐拾六話の題名に似ているんだけど・・・
A.エヴァヲタの編集者がエヴァから捩って付けた。ちなみにこの題名の元ネタは、
 ハーラン・エリスンと言うSF作家の「世界の中心で愛を叫んだけもの」と言う短編集。
 エヴァヲタの編集者は、この事を知らなかった。エヴァの場合、愛よりもI(自分)と言う要素が強い。

Q.リリスとリリンって何なの?
A.リリスは第2使徒、地下の巨人、人類を生み出した存在でもある。
 リリンは人類の事。本当のアダムの肉体は、ゲンドウの右手に移植されている。

Q.日本沈没でN2兵器が出てくるけど、エヴァのパクリ?
 A.この映画の監督の樋口は、エヴァのスタッフ
6■すべて鑑賞し終わった方:2006/12/29(金) 14:36:28 ID:???
Q.アスカの劇場版25話の台詞「エーステ!」ってどういう意味?
A.ドイツ語で一つ目、と言うような意味。

Q.劇場版でアスカがロンギヌスの槍に刺されて怪我をしていたけど、あれは本当に起こった事?
A.パイロットの痛みを表すただの演出とする説と、神経接続によるフィードバックとする説がある。
 前者は、腕が真っ二つに裂けるほど身体に影響があるなら、頭部を刺された時に
 目から血が出るだけでは済まないのではないか?等。
 後者は、弐号機が暴走状態にある、つまりシンクロ率が異常に高いだろう事から
 より強力なフィードバックを受けたのではないか、とするものである。

Q.劇場版でゲンドウがリツコにかけた言葉は?
A.元々台詞は無かったが、リツコ役の山口さんが「嘘つき」の演技に困ったため
 アフレコの際ゲンドウ役の立木さんに、「愛していた」またはそれに近い言葉を言わせた。
 アフレコの際の演技の為に言っただけなので、あのシーンの演出的には台詞は無しとされる。

Q.まごころを、君にでマヤがLCL化する前に、リツコはなんてタイピングしたの?
A.(Enter2回)I NEED YOU 26話の英字タイトルでもあり、エヴァ板の看板にもなっている。

Q.どうして「・・・気持ち悪い」という台詞になったの?

A.当初は「あんたなんかに殺されるのはまっぴらよ」だったが、
 庵野監督がアスカ役の宮村さんに、アスカとしてではなく宮村として
 自分の部屋で一人で寝ていて、窓から知らない男が入って来たにも関わらず気づかずに寝ていて、
 しかも、いつ襲われてもおかしくない状況なのに襲われず、自分の寝ている姿でオ(ryをされて
 そこで目が覚めたらなんて言う?と問い、宮村さんは「気持ち悪い、ですかね」と答えこの台詞になった。

Q.結局最後はあの二人だけしか戻ってこられなかったの?
 A.他の人達も、自我を取り戻し自分の形をイメージ出来れば戻って来られる、と
 劇中で言っているので、戻って来られる可能性はある。
 ただ、自我を取り戻すということが大変難しい事であると思われるので、
 結局は・・・と言う可能性もある。あくまで推測にすぎないが。
7名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/29(金) 16:15:53 ID:???
>>6に書いてある、「フィードバック」ってどういうことなんですか?
8名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/29(金) 18:16:55 ID:???
量産型はエントリープラグを引き抜くもしくはS2基幹をぶち壊せば
軌道 停止なのですか?
9名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/29(金) 18:18:06 ID:???
仮にそうだとしても9対1で時間制限まである状況で
それが出来る余裕があるかは疑問
10名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/29(金) 20:06:00 ID:???
そこは問題じゃないだろ
11名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/30(土) 00:55:07 ID:???
そういえばクレヨンしんちゃんの映画でそっくりなのあったな
次々に1体ずつ巨大な敵が現れ、家族の誰かが倒していく
最初は簡単だったが、だんだん相手は強敵になっていく
12名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/30(土) 01:02:51 ID:???
リリスはメタボリックシンドロームなんですか?
13名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/30(土) 03:00:24 ID:???
リリスって本当はどんな顔してたの?

14名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/30(土) 09:15:21 ID:aDcDUZPV
あのう綾波レイの身長教えて下さい。お願いします
15ナイストゥーミーチュー州 ̄ ゝ  ̄州:2006/12/30(土) 10:23:35 ID:???
☆★☆★関西エヴァオタオフ会宣伝☆★☆★


年明け、一月中を予定に、エヴァオタで集まって喋ったり飲んだり叫んだり歌ったりのエヴァオタオフを企画しています。
彼女が欲しい方、彼氏が欲しい方、エヴァ友欲しい方、エヴァトークしたい方、じゃんじゃん参加して下さい!
高校生も参加可ですよ〜。
ただしジュースを飲みましょう。

関西以外でも企画中なんで、是非来てください。

1月5日開催決定!なんば駅前集合!

詳しいことは↓で。

エヴァ好きの人が集まって見るオフ
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1167123619/l50
16名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/30(土) 11:57:44 ID:???
テーゼってどういう意味ですか?
17名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/30(土) 12:18:22 ID:???
命題
18名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/30(土) 15:07:07 ID:???
23話でレイが、碇君と一緒になりたいって言ってるけどこれはつまり
男としてシンジのことが好きだったの?
19名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/30(土) 15:51:17 ID:???
そうじゃね
20名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/30(土) 17:50:32 ID:???
じゃあさ、自爆する寸前のゲンドウはなに?
21名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/30(土) 18:19:49 ID:???
お父様、今まで育ててくれてありがとう
私、この人と幸せになります
22名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/30(土) 19:04:32 ID:???
劇場版の最後の気持ち悪いの意味教えて
23名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/30(土) 20:39:36 ID:???
そのまんまだろ
24名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/30(土) 20:41:32 ID:???
>>22お前となんか合体しねーよバーカwwwwwwwwwwwww
25名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/30(土) 20:43:45 ID:???
>>22
【気持ち悪い】何故、首を締めたのか?2【終劇】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/eva/1155974839/l50
26名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/30(土) 21:19:49 ID:???
27名無しが氏んでも代わりはいるもの :2006/12/31(日) 02:11:03 ID:bbsqr/2u
「最後のシ者」まで観終わったんですが、弐拾伍話からはTV版と劇場版のどっちから観た方がいいのでしょうか?
28三沢光晴愛好会 ◆t33mBbKpxE :2006/12/31(日) 02:13:29 ID:1iGf/bk6
>>27 劇場先のほうがいいよ
29名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/31(日) 02:16:22 ID:yH4oLEqZ
>>27
TV版のほうがいい
30名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/31(日) 02:25:35 ID:???
>>27 2つ同時のほうがいい
31名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/31(日) 02:25:48 ID:???
>>22
宮村優子のアドリブ。
元のセリフは「バーカ。アンタなんかに殺されるもんですか」だったかな。
庵野がこのセリフに納得いかないらしく、宮村に「部屋にいきなり忍び込まれていつでも襲えるのに目の前でオナニーされたらどうか?」
と聞いたところ(聞くのも異常だが)、「気持ち悪いですね」と答えたからそうなったらしい。
シンジのオナニーシーンな。

>>27
俺ならTV版から見るな
なぜなら劇場版の方が面白いのと、本当に終わりだなーと思えるから。
TV版はどう考えてもありゃ最終回の終わり方じゃねーなw
32三沢光晴愛好会 ◆t33mBbKpxE :2006/12/31(日) 02:33:04 ID:1iGf/bk6
参考書は教科書を読んでから読んだほうがいいのだよ
33名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/31(日) 04:47:22 ID:Wq8vwleF
別に初心者でもないんだけど
アニメ放映時絵コンテみたいなのを放送して不評だったからまともなアニメを作り直して放送したらしいんだけど
その絵コンテみたいな回はどっかで見れないの?
34名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/31(日) 08:47:34 ID:???
>>33
それが賛否両論分かれたTV版の弐拾伍話、弐拾六話
でもう一つの最終話として、劇場版の25話、26話
(最終的にはTHE END OF EVANGELION)が製作された。
こちらが本来やりたかった最終回で
とにかくオタクに水を被せたかっただけ。
35名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/31(日) 11:25:13 ID:???
>>27
24話→TV25話26話→(休憩)→再度24話→劇場版→(休憩)→再度TV25話26話

時間はかかるがおすすめ。24話と次の話の間は空けないこと。
36名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/31(日) 12:48:25 ID:Hf/Vn35S
携帯だから前スレ見れないので質問します。
弐号機は一度量産機に喰われてるけど、アスカはあの時死んでた?

弐号機の脊柱が露出して半身が無いぐらいに無惨になってたのに
LCLから戻って眼球以外蘇生してたから疑問に思って。
37名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/31(日) 14:05:15 ID:???
>>33
おまえのようになにも自分では調べようとせずに同じ質問を繰り返すのは
初心者でなければバカ、あるいはアホと呼びます。
38名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/31(日) 14:23:43 ID:???
今年中に氏んでくれ
39名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/31(日) 14:26:19 ID:???
>>38>>36へのレス
40名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/31(日) 15:13:54 ID:???
漏れもエヴァにハマって約6年……。
色々と本やら友人との話で内容理解を補完していったんだが、まだ解らん事がある。
一つ目
1話で出てくる無傷のレイは何者?
劇場版の最後に出てくるレイと同一人物だと言うのは解るが……。
碇の幻覚でおk?
でも、どういう意図で出したのかワカンネ。
二つ目
ゲンドウがリツコを撃った時に言った台詞って何?
誰か説明頼む
4140だが:2006/12/31(日) 15:41:12 ID:???
スマソ。テンプレ一つ飛ばして読んでた事に気付いた。
よってゲンドウの件は無しで。
42名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/31(日) 15:41:53 ID:???
>>40
一つ目は庵野の思惑。
二つ目は『初めてエヴァ板に来た人』↓↓↓参照。
http://isweb32.infoseek.co.jp/play/eva-2ch/for-beginners.htm
ちったあ調べようぜ。
43名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/31(日) 15:53:24 ID:???
41秒の差だったか。スマソ。
44名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/31(日) 16:17:41 ID:uGBATn4S
45名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/31(日) 16:22:41 ID:???
そういえば
最初はレイ 小さい子だったのに
2番目、3番目は14歳から作られたのかな?

あと最初のレイと碇が親子って思えるほど シンジも小さい頃
赤木ナオコと碇ゲンドウが恋愛関係ってのはどういうこと?

赤木リツコ30歳
碇ゲンドウ48歳
碇シンジ14歳
から見るに リツコとシンジは16歳も差があるよね?
46名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/31(日) 16:32:05 ID:???
>>45
最初のレイは2010年の時点で
脚本によると7歳に見えるが5歳と書いてあった
5年で7年分の歳を取ると考えれば5年後の2015年には
14歳に見える10歳となって2人目との姿の辻褄があう

赤木ナオコはゲンドウからバアサン呼ばわりされてるって事は
ゲンドウよりも幾分歳を召しているって事なので
ゲンドウのストライクゾーンの年齢が広いって事で…
47名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/01(月) 18:43:20 ID:u6tI9lCE
今何巻まででてる?
48名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/01(月) 20:16:52 ID:???
マグマダイバーでシンジがアスカを助けたとき、なんで初号機はあのままマグマに入れたの?
ATフィールドかな?
49名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/01(月) 20:18:13 ID:???
ゼーレってなぜカヲルをネルフに送り込んだの?
使徒を倒すのが目的じゃなかったの?
というふうに弟につっこまれて言葉につまったので恥をしのいで教えてくれ
50名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/01(月) 20:24:29 ID:???
最終目的は補完
51名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/01(月) 20:28:20 ID:???
>>48
よく見ると初号機が少しだけ溶けてる
52名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/01(月) 20:29:42 ID:???
>>51
まじか。もう一度見直すことにするよ
d
53名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/01(月) 23:06:42 ID:???
第九話において。敵の復活をわざわざ待って、
攻撃を開始したのは何故?
(そのおかげでシンクロ特訓のタイムラグは稼げたが)
N2爆弾で大幅なダメージを受けて修復中なのだから、
敵が自己修復で蘇る前に、再攻撃を仕掛けた方が得策では?
54名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/01(月) 23:21:06 ID:???
>>53
ミサトが言ってるように、分裂するイスラフェルを倒すには
2体のコアへの同時荷重攻撃が必要だから。やみくもに攻撃しても無駄って設定なんでしょ。

N2が効いたからそれで押しまくれ、といっても
ATフィールドを突破してダメージを与えたとは描写されてない以上、
二発目も通用するとは限らないし。
55名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/01(月) 23:32:35 ID:???
ゼーレってなぜカヲルをネルフに送り込んだの?
使徒を倒すのが目的じゃなかったの?
というふうに弟につっこまれて言葉につまったので恥をしのいで教えてくれ

56名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/01(月) 23:34:06 ID:???
>>54
>二発目も通用するとは限らないし。
限るか限らんかはやってみなければ分からん。
少なくとも甚大なダメージを与えてるのは確かだし。
そう言えば、N2爆弾の二次攻撃、三次攻撃ってないな。
57名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/01(月) 23:43:35 ID:???
>>56
核の冬って知ってる?
58名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/01(月) 23:58:48 ID:???
>>57
あの設定の状況で、いまさら核の冬って。w
59名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/02(火) 00:09:35 ID:???
>>56
街一つ消し飛ぶような切り札をそう何発も用意してるかどうか
してても気軽に使えるかどうかって問題が…
60名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/02(火) 00:46:32 ID:???
>>55
「予定を一つ繰り上げるつもりか、我々の手で」
というゲンドウの台詞から、元々カヲルは殲滅させる為に送り込まれたと言える。
ゼーレ側の補完計画においてカヲルは要らない子(ゲンドウの補完計画には(カヲル)アダムの魂が必要?)
→使徒はエヴァでしか倒せない→さっさと計画遂行したいから殲滅しろ
→リリス+カヲル(アダムの魂)=?
自由意思の天使の名の通り自分で死(絶対的な自由)を選ぶ→使徒\(^o^)/

まあこれは分からんが補完計画遂行時の万が一の時の為、
初号機のパイロットの精神を不安定にさせて
保険をかけておく為とかいう説もあったなw(実際シンジが拒否しなけりゃ成功してた)
61名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/02(火) 01:17:02 ID:???
>>56
サキのようにパワーアップされるのがオチだよ
62名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/02(火) 01:18:10 ID:???
>>56
N2爆雷は何発当てても効果なしだった。
63名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/02(火) 01:37:32 ID:???
>>62
なんでやねん。w
64名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/02(火) 06:14:50 ID:???
今日やってた
お笑いの 日本語の隙間補完計画ってのは
あの並びとか見ると
エヴァからとったな
65名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/02(火) 16:10:33 ID:EIhGTdZe
>>60
ゼーレ側から見ればこの時点で「唯一リリスの分身たる、初号機による遂行を願うぞ。」と言ってることからカヲルを利用してサードインパクトを起こそうとしてないことはわかる。
死ぬ為の者。
『渚』がシ者→使者であり“死者”であるのはこの為かと。

そして、ネルフ側から見ると・・・
忘れてはいけないのがゲンドウの「あるいは破滅を導く為かな」というセリフ。
このセリフでゲンドウは「予定を一つ繰り上げるつもりか、我々の手で。」とは別の可能性についても示唆している。
けどゲンドウ冬月がいつから地下の巨人がリリスだと知っていたか微妙。
もしこの時点で知っていたなら・・・
破滅=アダムとリリスの禁じられた融合という意味ともとれる。
この時点ではまだ地下の巨人はアダムだと考えていたなら・・・
アダム+アダムの魂=破滅
これはカヲルの「アダムより生まれし者はアダムに還らねばならないのか。ヒトを滅ぼしてまで。」というセリフからもわかる。

66名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/02(火) 16:29:59 ID:???
>>65
ゲンドウと冬月は最初から地下の巨人がリリスだとわかってたに決まってんじゃんw
67名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/02(火) 16:36:37 ID:???
>>66
まぁ>>65は13話の「アダムに近すぎる」というセリフも一応考慮して言ってるんじゃないの。

リリスだとゲンドウらが判っていたとしても、ゼーレと違ってゲンドウにとっては補完に必要なもの。
そこに使徒がたどり着いて何されるか判らない、壊されるかもしれない、となれば必死で阻止もするわな。
68名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/02(火) 17:51:32 ID:???
最初はアダムって設定じゃなかった?
69名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/02(火) 18:08:47 ID:???
アダムってのは初号機
70名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/02(火) 18:43:56 ID:???
それはないわ
71名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/03(水) 01:03:20 ID:???
安彦良和のクルドの星ってマンガに少しエヴァと似ている設定があった。

研究室に保管されている男の死体を指して
女「彼を”アダム”と呼んでその蘇生の為に懸命に努力したわ」
 「特にマナベは、病的なまでに」
ジロー「・・・アダム・・・」

中略

そして生まれたわー奇跡的に・・
アダムの再生・・生きた彼のコピー
72名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/03(水) 02:20:48 ID:D/Q65B2x
使徒の目的って大きく分けて、アダムかリリスにあると思うんだけど合ってる?
73名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/03(水) 02:58:16 ID:???
>>72

あってると思います。もともとはセントラルドグマ下のものをアダムとし、
使徒とアダムが接触するとサードインパクトで世界崩壊、とおもわれていたけど
それはリリスだったとカヲル君に見破られた。

じゃあ使徒はなぜひきよせられるように第三新東京市に毎週毎週あらわれたのか、
という齟齬にこたえるために黒い月が地下に隠されているという描写を映画版で
付け加えたのでしょう。黒い月に吸い込まれて補完計画が発動すると。

もっとも毎週毎週侵略者が来訪、というのはウルトラシリーズのお約束なので、
エヴァはそれのコピーをし、そのままではパクったみたいで恥ずかしいので
SF的体裁を整えた、というところだと思います。
74名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/03(水) 02:59:27 ID:???
ところで劇場版リビルドエヴァではアスカ役が平野綾になるというのは
本当でしょうかハルヒ厨の妄想でしょうか。
75名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/03(水) 03:05:01 ID:???
>>73
黒き月が使徒を引き寄せるとするのなら、リリス自体がその役を担った方が自然だろう。
アダムとリリスは同じ存在、生命体の源であるという劇場版での説明もあるのだしね。
76名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/03(水) 03:12:51 ID:???
リリスというのはバビロニアの女神由来の存在で、アダムの最初の妻
という関係であり(エヴァ≒イブ)に先行してアダムと関係のあるもの、
という意味であり、この辺は通底するものがあるというか、微妙に違うだけ
のような気がします。ちなみに、黒い月とは新月のことであり、
占星術ではリリスが属性として持つ天体だそうですから、
両者は同一とはいわないまでも、同じようなものとして
設定されたのでしょう。

ああなつかしい論議だなあこりゃ。

77名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/03(水) 03:17:04 ID:D/Q65B2x
それで、アダムかリリスかって所で大抵の人の意見が分かれてるんでしょ?
で、リリス説が有力って所かな?
78名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/03(水) 04:13:03 ID:???
>>74
俺はそんな話しらないし、平野さんは別に嫌いでも好きでもないんだけどただアスカは宮村さんじゃないとやだわ〜

まあオファーがいってれば断るってことはないとおもうけど
79名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/03(水) 06:57:40 ID:vc96n125
『まごころを、君に』で弐号機に量産型の武器のでっかいナイフみたいなのが飛んできて槍になって刺さったり、弐号機に槍がたくさん刺さったりしますが、なんでロンギヌスの槍が複数あるんですか??
80名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/03(水) 07:16:10 ID:???
コピーだよ
よくみると色が違う
81名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/03(水) 10:16:56 ID:???
>>65
弐拾四話でアダムだったものがリリスに
設定変更がされたが為に矛盾が出ただけの事。
あの復元されたアダムは一つだけとは限らないかもしれないが
自分の手に移植してあるものがアダムである以上、当然ゲンドウ、冬月は知っている筈。

ゲンドウからすれば、老人達の考えている事なんてのは予想するしかない訳だが
「あるいは破滅を導く為かな」この台詞はある意味冗談みたいなものではないだろうか。
老人達はアダムを使う気は無いというのはゲンドウも分かっているだろうし
82名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/03(水) 13:27:40 ID:???
>55,60,65

>予定をひとつ繰り上げる

ガイナの公式ページのAirの解説
http://www.gainax.co.jp/anime/eva/story.html#air
には

使徒タブリスによる人為的なサードインパクトに失敗したゼーレ

と書いてあるんで、カヲルにサードーンパクトを
起こさせようとしていたことになりそうだけど・・・・
83名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/03(水) 14:01:08 ID:???
>>82
そ れ は な い
委員会の連中(ゲンドウ除く)はアダムや使徒の力は借りないと言っている。
それに公式は結構当てにならん情報が多い
84名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/03(水) 14:07:07 ID:???
スマソ公式じゃなくて公式HPに脳内変換してくれ
85名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/03(水) 16:45:36 ID:???
>>82
残念ながら「ガイナ公式は信用するべからず」が合言葉なのよ。

ガイナ公式の各話説明は、DVD収録の解説を製作した外部プロダクションの解説を流用したもの。
そしてその解説には、明らかな間違いがいくつか見つかってるわけ。

しかも同じプロダクションが製作したとされる劇場パンフにはこういう一文もある。
「最後の使徒は死んだ。いよいよ最終段階へと動き出す、ゼーレの人類補完計画」
最後の使徒カヲルの殲滅を待たずにサードインパクトを起こそうとした、と読める
公式及びDVDの解説とは、だいぶ食い違ってる。これでは信用できない、というのが大勢の意見。
86名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/03(水) 17:15:18 ID:???
>>85
だからといって全てが間違いとも言えない。
87名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/03(水) 19:29:49 ID:TVYk9O7v
人類補完計画って結局なんなの?
登場人物は最期に結局全員死んじゃったわけ?
88名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/03(水) 19:31:11 ID:???
全てを間違いと言ってるわけではないだろう。
書いてることを疑いもせずに鵜呑みにするのは厳禁だと言いたいんだろう。
まぁ>>82が間違いなのは明白だが。
89名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/03(水) 20:27:59 ID:???
>>87綾波とカヲル君の話を良く聞きましょう
90名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/03(水) 20:55:47 ID:VTU/8xvj
まごころを君に
の次はないのですか?
91名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/03(水) 20:57:21 ID:???
>>90今のところ無い
92名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/03(水) 20:59:47 ID:VTU/8xvj
アスカとシンジが新しい世界の
アダムとイブになった

という事ですよね?
93三沢光晴愛好会 ◆t33mBbKpxE :2007/01/03(水) 21:14:54 ID:lW6LxASY
>>90
あるよ!ツタヤで探してみ!
94名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/03(水) 21:51:01 ID:???
エヴァンゲリオンのバージョンと言うか、出ているシリーズの一覧、
教えてください。
95名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/03(水) 21:58:02 ID:???
自分で探せ
専門のサイトだってある
96名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/03(水) 22:44:15 ID:OKPtbpZa
このアニメってどこがおもしろいの?
絵ズラは汚いし脚本もぬるい
ガンダムの劣化版パクリじゃないの?
これってオタクにしか分からない作品なの?
海外での評価はさっぱりみたいだけど。
なぜこれが日本でヒットしたの?
97名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/03(水) 22:53:51 ID:???
>>96
良い着眼点です。
この板に少し目を通していただいたら分かると思いますが、
御覧のようにキモヲタだらけです。
要するにキモヲタが好きな萌えアニメ=エヴァンゲリオン(笑)なんです。
98名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/03(水) 23:04:15 ID:???
>>96
つまらないなら無視すれば良い。
俺は理解不能な物、関心の無い物には、
口を出さず、ほっとくけど。
色んな分野のオタク、マニアに、いちいち
「お前はおかしい」
なんて、まともな人間は言わないが。
99名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/03(水) 23:09:31 ID:???
>>96-97

自演おつぅw
100名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/03(水) 23:11:06 ID:???
>>98に心から禿同
101名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/03(水) 23:15:42 ID:???
>>98

どこがおもしろいのか客観的な説明が
いただければと、それだけですが・・・
You Tubeでデスノートの次にこれだったのでもう
エヴァのどこがおもしろいのやら・・・
┐(´д`)┌
102名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/03(水) 23:21:02 ID:???
人間同士の戦争の兵器としてロボットが出てくるガンダムと
一種の怪獣退治のエヴァじゃ根本からして違うと思うのに
マジンガーならともかくなぜガンダムの劣化パクリと思うのか分からん
103名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/03(水) 23:26:23 ID:???
>>92
もうちょっとイロイロ調べてから質問したほうがいいよ。
104名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/03(水) 23:26:33 ID:???
ウルトラマン
105名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/03(水) 23:26:41 ID:HL4fG1a+
>>101
キモヲタ揃いのエバヲタ(笑)に正論を説いても無駄ですよ。
コイツらは井の中の蛙のヒキヲタですからw
106名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/03(水) 23:30:26 ID:???
>>101
感覚的なものは人それぞれであって
強制的に感じるものではない。
お前が詰まらないと感じたなら観なければ良いだけの事だろ?
どこが面白いか?か、俺の場合は登場人物の心理描写、
演出、動きのある作画(主に戦闘シーン)、すべて含めて面白いと感じるよ。
つかデスノなんて言ってる時点でここにいる奴ら(俺も含め)と
同じだって事分かってないのなw
107名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/03(水) 23:32:49 ID:???
デスノってジェバンニが一晩でやってくれる奴だろ
108名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/03(水) 23:32:57 ID:???
エヴァのおもしろさがわからない人間は人生で1つ損をしてると言っても過言ではない。

まぁ普通の人間と比べて感性の一種が欠けているんだろうね。
キモヲタじゃなくてもファンは多いぞ。
芸能界にも多数のエヴァフリーク著名人がいる。
109名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/03(水) 23:33:23 ID:???
>>105
お前、何でこのスレに来るの?
卑しく醜悪な罵詈雑言を浴びせて、
人を不愉快にさせるため?
2ちゃんに生息する一番気持ち悪いタイプだな。
110名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/03(水) 23:52:01 ID:???
どこにでもいるわ、自分では何もできないくせに他人のアラ探しばかりしてる奴
111名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/03(水) 23:55:48 ID:HL4fG1a+
【にちゃんねるに生息するエヴァヲタの特徴】
@庵野と同じで理屈は好きだが論理的思考はできない。
A理数系科目全般に弱い。
Bうわべの情報量は多いが深い知識を持たない。
C知ったかぶりの知識を指摘されると逆切れする。
D本を読まずネットの検索だけで知った気になる。
E自分で科学的話題を振って無知を晒す。
F都合が悪くなるとアニメだからと言って逃げる。
Gたかがアニメに必死になるなよと開き直る。
Hトンデモ科学との区別がつかない。
I現在の科学は万能ではないと言い訳してオカルトに逃げる。

キモイエバヲタがピッタリ当てはまってるなw
112名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/03(水) 23:58:42 ID:HL4fG1a+
連レスすまんが、>106と>108の書き込みの内容が正反対だぞw
エバヲタって本当に気持ち悪い集団の集まりなんですねぇ
113名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/03(水) 23:59:55 ID:???
馬鹿と気違いはスルーが鉄則!
114名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/04(木) 00:02:48 ID:???
エバヲタの何が一番気持ち悪いかと言ったら
自分で自分の事を「エヴァヲタ何だぜ?」とか言ってることだなw
根っからの知的障害の集まりだね。
気持ち悪いって言われたら興奮するようなウンコ君達だしねw
115名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/04(木) 00:07:00 ID:???
>>112
106と108が別人で違う主張を持った人物だという事も想像つかないのか?
116名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/04(木) 00:08:20 ID:???
こんなところで醜悪な鬱憤晴らしをして喜んでいる奴って、
実生活でどんなに惨めな境遇か、想像つくね。w
117名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/04(木) 00:09:49 ID:???
自分で考えた言葉じゃなく使い古されたコピペはって喜んでたりね……。
118名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/04(木) 00:13:47 ID:???
>>116
そうだね。君達が正直羨ましいよ。
キモイ仲間と馴れ合って慰めあえるんだからw
119名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/04(木) 00:17:50 ID:???
なんつうか…わざわざ寿司屋に入って
美味そうに寿司食ってる奴を前に
「俺は生の魚は嫌いなんだ、食う奴はおかしい」って叫んでるみたいだ。
120名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/04(木) 00:18:48 ID:???
>>118
ごめんね、図星突いちゃって。w
121名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/04(木) 00:20:49 ID:???
何故エヴァンゲリオンオタクは自分達の事をエヴァヲタと呼称するのでしょうか?
普通はオタク呼ばわりされるのを嫌がるのでは?
自分がエヴァンゲリオンオタクである事に誇りを持っているとか・・・
122名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/04(木) 00:22:41 ID:???
>何故エヴァンゲリオンオタクは自分達の事をエヴァヲタと呼称するのでしょうか?

このスレざっと眺めてみたがそんな奴は見当たらないのだが…?
123名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/04(木) 00:25:10 ID:???
例えばこの板をざっと眺めてみると
エヴァヲタの好きなエロゲ
エヴァヲタはデブしかいない
エヴァヲタなら大晦日の第九観るよな
エヴァヲタが聴く音楽etc
等が目に付きますが。
124名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/04(木) 00:28:49 ID:???
>>119

たしかに食べ物の好みと同じかもしれない
納豆が好きな人もいれば大嫌いな人もいるし
客観的に説明も出来ないのかな・・・
┐(´д`)┌
125名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/04(木) 00:29:45 ID:???
他の板みてみな
SF板ならSFヲタが〜系のスレがあるし
ゲーム系の板ならゲーヲタが〜
ガンダムでもパチンコでも
娯楽系なら大抵似たようなスレがある
126名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/04(木) 00:35:58 ID:???
>>125
ふ〜ん
オタクってのはすべからくキモイんですね。
お答えいただきありがとうございました。
ボクも貴方達の様な気持ち悪い人種にはならないように気をつけたいと思います。
127名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/04(木) 00:37:31 ID:???
残念ながらもう既に手遅れだ。
128名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/04(木) 00:37:55 ID:???
>>126
大丈夫だ。
お前も、相当気色悪いよ。w
129名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/04(木) 00:39:56 ID:???
気色悪いと気持ち悪いのとはまた別だと思うのですが。
なぜ「お前も、相当気色悪いよ」になるのでしょうか?
130名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/04(木) 01:53:59 ID:???
みんなアンチなんかほっとこう
どうせ構ってほしいだけでしょ ほっときゃどっかいる
131名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/04(木) 02:52:25 ID:???
どうやらこいつと俺らには分厚いATフィールドがあるようですね
132名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/04(木) 09:07:34 ID:???
今DVDの8までみたんだけど、最終回のあれは時間がなかったせい?
あれじゃ誰も納得できないから映画?
133名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/04(木) 09:29:07 ID:???
もちろんあれはあれで良いとも思うんだけど。
最終回の終り方ではないかなって
134名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/04(木) 10:58:06 ID:???
エヴァの新しいパチンコ台いつ頃でるの
135名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/04(木) 11:05:09 ID:???
>>134
パチンカスはとっとと消えろや!
お前の様なクズのせいで皆迷惑しとんねん!
一刻も早く死ねや!
136名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/04(木) 11:27:02 ID:???
地方弁きもwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
137名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/04(木) 11:41:01 ID:???
初めてエヴァンゲリオン観ました。
ツタヤで第一巻借りて。
面白い。全部借りて観ようと思う。
で、質問なんですが、レンタルの後半の巻は、「OA」と「ヴィデオ」と同じ回が2ヴァージョンづつ入ってますが、
あれは内容的に同じなんでしょうか?
ビデオ版のみ観ておけばOK?

すみませんが教えてください。
138129:2007/01/04(木) 11:44:50 ID:???
エバンゲリオンオタクの貴方達は根本的な国語力が無いみたいですね。
ま、キモヲタに期待したボクが馬鹿でした。
139名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/04(木) 11:46:32 ID:???
そう泣くなって
140名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/04(木) 11:47:42 ID:???
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
141名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/04(木) 11:51:56 ID:???
エヴァって萌えアニメですよね?
色んなグッズが多々あって正直ドン引きなんですが・・・
142名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/04(木) 12:21:55 ID:???
>>137
ビデオ版はOA版に追加映像が入ってる
みるならビデオ版だけでもいいきがする 時間があるなら両方みれば?二つの違いがわかると思うし
143名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/04(木) 12:30:08 ID:???
92 名前:名無しが氏んでも代わりはいるもの :2007/01/04(木) 12:23:42 ID:GADafgXE
隠れヲタなら綾波、アスカでオナニーは常識だよな?

やっぱりエバンゲリオンは萌えアニメなんでしょうか?
ボクとしてはそんな事はあってはならないと思いますが。
144名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/04(木) 13:31:58 ID:???
>>137
OAフォーマット版を先に観てTV版の最終2話を観る。
次にビデオフォーマット版を観て劇場版Air/まごころを、君にを観る。
ビデオフォーマット版はEOE(THE END OF EVANGELION)
に辻褄を合わせる為に追加シーンを加えたものなんで、これが一番良い見かた。
145名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/04(木) 14:02:24 ID:???
>>137
先にOA版を見ときな。どうせ1回じゃ判らんし。
146名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/04(木) 14:37:13 ID:???
結局エバは萌えアニメということでよろしいのでしょうか?
皆さん、意図的に話を避けているみたいで・・・
エヴァヲタ=萌えヲタという図式が成り立ってしまうのは
いささか不本意でありますが、しょうがないですね。
147名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/04(木) 15:22:23 ID:???
>>146
いえいえ、まずそういう話をするスレではありませんので。

萌えはエヴァの要素のひとつにすぎませんよ。
148名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/04(木) 15:31:04 ID:???
先日初めてこのアニメを見て興味を持って、ふと思ったもので・・・
>>147
要素の一つに過ぎないとの事ですが、
萌えが前面に押し出されている様な気がするのですが・・・
脱衣麻雀やら萌えフィギュアやら・・・
検索してみると「いい加減エヴァを超える萌えアニメ作れよタコ。15」
とかいうスレもあるみたいですし・・・
149名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/04(木) 15:34:25 ID:???
>>55-85
>予定をひとつ・・
の話だけど

「エヴァンゲリオンの夢」という本
http://www.7andy.jp/books/detail?accd=30721924
の351ページに
「これまでは使徒が襲来するのを待つしかなかったのに対し、
今回は最後の使徒がゼーレによって送り込まれ、
余計な時間を費やさずにすんだことをいっているのだと考えざるを得ない」
て書いてあるけど
ゲンドウが失敗したらどうすんだ?とかつっこみたくなった・・
150名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/04(木) 16:26:08 ID:???
>>148
それは10年経った現在のグッズ展開だから、ですわ。
ガンダムみたいに新しい作品やロボットが出てるわけじゃないので
DVDやプラモなどより、フィギュアなどのキャラ萌えが目立ってしまうわけです。
着せ替えするだけでいろいろバリエーションが作りやすいですから。

エヴァブームと言われた当時はロボット、キャラクタ、ストーリー、そして作家性と
様々な注目がされてましたよ。
「いい加減エヴァを超えるアニメ作れよ」ってスレも長らく続いてましたが、
エヴァ自体の新作が作られると判ってスレが終わってしまったようですな。
151名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/04(木) 17:01:41 ID:???
お前ら構ってちゃんの相手しすぎ
152名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/04(木) 17:13:55 ID:tq4x2phD
負けてらんないのよー
153名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/04(木) 17:42:47 ID:???

既出でしたら申し訳御座いません。
LCLって液体ですよね?
EoEでアスカが槍に刺されたときに何故血が重力にそって流れたのでしょうか?
154名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/04(木) 17:44:01 ID:???
LCLは比重が軽いんです
空気並みに
155名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/04(木) 17:57:59 ID:???
血が出てるんですよ〜って分かりやすく見せるため
156名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/04(木) 19:02:29 ID:???
エヴェンゲリオンオール3回見ました
面白くて好きなアニメですが
根幹の部分がさっぱりわかりません!
ゼーレって一体なんですか?
使徒ってどこからくるのですか?
あふぉにも分かるように
暇で親切なエロイ方教えて
157名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/04(木) 19:16:08 ID:???
>>156
ゼーレ
中世ヨーロッパに発生した秘密結社
世界を裏から動かすほどの強力な力をもつ
キリスト教を信じきっているので現人類は死んで
生まれ変わったほうがよいと考えている

使徒
セカンドインパクトで四散したアダムのかけら
ゆえに世界のあちこちから襲来する
158名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/04(木) 19:46:36 ID:???
>>157
よくある勘違い君を演じてくれてありがとう。


使徒
太古の昔、アダムから生み出された存在。
2015年に永い眠りから覚め、自分たちの母であるアダムに還るのが目的で第3新東京市に襲来する。
使徒がアダムに還れば、サードインパクトにより人類はすべて滅びる、とされている。
159名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/04(木) 20:12:17 ID:???
>>157
アホはすぐキリスト教とか言い出すな。
宗教はキリスト教しか知らんのだね。
昔から変わらんなあ、アホは
160名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/04(木) 20:57:29 ID:???
カヲル以外の使徒がアダムに還ったところでサドパクは起こらないんじゃない
161名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/04(木) 21:05:06 ID:???
なじぇ?
162名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/04(木) 21:20:19 ID:???
>>148
ガイナの方針が糞だから。
庵野はいい加減目を覚ませよゴルァとEOEで完全に
オタクを突き放したのに対して、ガイナはまだエヴァで
キモヲタ共から金を集ろうとしているわけ
163名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/04(木) 21:46:37 ID:???
まあ、萌え要素は大きいね。
第5話に食いつかなかった男はいないはず。w
164名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/04(木) 22:37:17 ID:???
>>157
あのさぁ、生半可な知識しか持ってないようなアホが
知ったかして答えるのもいい加減にしろよ。
アホはアホらしくしとけ!
165名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/04(木) 22:52:47 ID:???
>>164
だから「エヴァヲタは」って言われるんだよ。
どうでもいいじゃん。
こんな架空世界の寄せ集めご都合主義設定の詳細なんて。w
166名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/04(木) 22:56:56 ID:???
>>165
じゃあ何故チミはここにいるの?
167名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/04(木) 23:01:21 ID:???
僕はココにいてもいいの・・・・・・・?
168137:2007/01/04(木) 23:09:28 ID:???
>>142>>144>>145
回答どうも。
今、16話まで観たけど、これオモシロイわー。「ハマースミスのうじ虫」途中で放って観てる。

でもレンタルで途中までしか借りてなかったので1回返さなきゃなんない。
144、145氏のような見方がしづらいなあ。
そういうふうにやってみたいところではありますが。

ビデオ版だけみてからOA版の最終2話みると話しがいまいちなのかな?

いずれにせよ回答ありがとうございました。
169名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/04(木) 23:21:39 ID:???
>>168
一気に観たら話がいまいちとかでは無くて
後々謎だとか色々気になってくる時に、ちとややこしいかな、と。
追加シーンはまあ後付けやら何やらで色々矛盾点があるもんでw
でもまあ初めて見るときは一気に観ちゃっても良いと思われ
170名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/04(木) 23:35:43 ID:???
【にちゃんねるに生息するエヴァヲタの特徴】
@庵野と同じで理屈は好きだが論理的思考はできない。>>165
A理数系科目全般に弱い。
Bうわべの情報量は多いが深い知識を持たない。>>165
C知ったかぶりの知識を指摘されると逆切れする。>>165
D本を読まずネットの検索だけで知った気になる。
E自分で科学的話題を振って無知を晒す。>>165
F都合が悪くなるとアニメだからと言って逃げる。>>165
Gたかがアニメに必死になるなよと開き直る。>>165>>165>>165
Hトンデモ科学との区別がつかない。
I現在の科学は万能ではないと言い訳してオカルトに逃げる。
171名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/05(金) 01:06:54 ID:0GCbLF4t
必ずしもエヴァヲタ=萌ヲタではないでしょう。芸能界など各界にもエヴァファンはいるのですから。そもそも億単位の経済効果があるのですから、何もヲタだけのものではない。
172名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/05(金) 01:09:11 ID:06WIsWWe
173名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/05(金) 01:34:49 ID:???
エヴァって中二病の最大手だよな
ATフィールドとかwwwwwwwwwwwwww
絶対恐怖の領域wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
174156:2007/01/05(金) 02:26:47 ID:???
あの...
で結局だれもホントのこと教えてくれないわけですね?
<<157さんの説明で間違ってると指摘するなら
正解も答えて欲しいですよ
175名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/05(金) 02:59:47 ID:???
>>174

>>158にあるやんけ。ゼーレについては話半分で聞いとけ。
176名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/05(金) 04:39:03 ID:???
【NEON GENESIS EVANGELION】DVD借りたんですけど、
魂のルフランって入ってますか?
177名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/05(金) 06:57:33 ID:???
ない
178名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/05(金) 07:35:53 ID:???
>>174
きみは自分の頭で考えることをしないで、すぐ解答を要求するんだね。
学校の成績悪いだろ。これもゆとり教育の弊害だな。

エヴァに正解なんかないんだよ。
だから十年経ってもみんなここであれこれ言ってるわけ。
まず、ユダヤ教とキリスト教の違いくらい学んでみたら?
自分の頭でね。
179名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/05(金) 09:50:19 ID:???
>>178
正解どころか中身もねぇだろw
やっぱエヴァヲタキモイなw
180名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/05(金) 10:45:08 ID:???
181名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/05(金) 10:56:58 ID:hYa1c6lG
使徒のS2機関はこの宇宙と対を成す反物質で構成された宇宙を供給源とする対消滅エンジン
182名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/05(金) 12:02:23 ID:???
どうでもいいけど、「セントラルドグマ」「A10神経」「アポトーシス」なんていう生物学の言葉が本来の意味と無関係にポンポン出て来るところがちょっとキモリワルイ。
183名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/05(金) 12:11:14 ID:???
いいじゃんど-せみんな分かりゃしないんだから
184名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/05(金) 12:14:55 ID:???
シンジとアスカのベットシーンがあるって聞いたんですけど
本当ですか?
185名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/05(金) 12:17:42 ID:???
違うよ挿入シーンだよ
186名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/05(金) 12:27:10 ID:???
187名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/05(金) 13:18:17 ID:???
>>186
何じゃ、これ?

www
188名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/05(金) 14:04:18 ID:???
>>185
これどの話で出てくるのですか?
189名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/05(金) 14:27:14 ID:???
>>188 思ってた以上にシンジが早漏だったためアスカが怒り狂うトコ 
  ↓これ何話目だっけ?
190名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/05(金) 14:35:02 ID:???
26話だっけ?
191名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/05(金) 14:39:56 ID:???
劇場版じゃね?
192名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/05(金) 14:41:01 ID:???
劇場版だな
2・3秒くらいしか映らないから見落としがち
193名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/05(金) 14:58:22 ID:???
エヴァのSSはどこで沢山読めますか?
194名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/05(金) 15:16:31 ID:???
>>163
で言われて5話見て思い出したけど
結局レイが大事にしているメガネってどこでゲンゾウに貰ったんだっけ?
195名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/05(金) 15:18:03 ID:???
俺も今日劇場版ちゃんと見たんだが
アスカとシンジはやってたのか
196名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/05(金) 15:23:16 ID:???
さっき見終わった

おめでとう!おめでとう!おめでとう!


( ゜Д゜ )
197名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/05(金) 15:24:21 ID:???
没になったが脚本では
「アタシとしたいなら、いつもみたいにお願いしなさいよ」
っていうのもあったらしい。
198名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/05(金) 15:24:22 ID:???
多分やっていないと思う。
アレはイメージ映像だろう。
199名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/05(金) 15:26:17 ID:???
シンジがオナヌ後の一人称だけ俺なのはなんで
200名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/05(金) 15:31:32 ID:???
カメラの前で抜いたからちょっと気が大きくなった
201名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/05(金) 15:38:15 ID:???
アスカ乳を見たシンジが手に精子みたいの付けて「最低だ」って言ったのは
「こんなときに欲情してしまう自分は最低だ」っていう意味ですか?
202名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/05(金) 15:47:27 ID:???
>>201
「本来なら廃人状態のアスカを救わなきゃならないのに、性欲の対象にしてし
まった」から最低だ。


まぁマジレスすると、
庵野「これから俺ひとりの趣味に走った最低のオナニーショーが始まるから、
そこんとこよろしくw」

あるいは
シンジ「運命の相手であるカヲル君ではなく、こともあろうにアスカ相手にオ
ナこいてしまった。最低だ」
203名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/05(金) 16:22:00 ID:???
>>202
やっぱそういう事なのか・・

俺は今年の正月休みに初めてエヴァを見たド素人だけど
一回見たくらいじゃあまり理解できなかった。

今度DVD買って改めて見てみることにするよ。
204名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/05(金) 16:47:46 ID:???
今TV版観終わって劇場版観てるとこなんだが、ツマンナイ。
TV版は24話まではよかったんだが最終2話がひどい。

TV放映時、これを2週間見せられた人はかわいそう。ここまでがよかっただけに。
よくわからんが「補完計画」とかが単なるメンヘルで、最終2話がその実際を主人公たちの内面から映像化した、ということなんだろうが、正直退屈。

劇場版も、TV観てない人が見たらたぶんわけがわからないと思う。
あまりにも時間軸を前後させ過ぎる。ここまで素人臭い編集はそうはない。
205名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/05(金) 16:58:07 ID:???
劇場場で、幼い頃のシンジが公園の砂場にいるシーンがありますが、
背景が左右対称で描かれているのには、何か意味が込められているんですか?
206176:2007/01/05(金) 17:03:32 ID:???
>>180
サンクス!
207名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/05(金) 17:06:47 ID:???
>>204
まぁ最終2話および劇場版総集編とかは
「これ以上エヴァヲタ増えるな」って意図で作ってるんでな。
24話より先、基本的に気持ち良くはなれんよ。
その強烈な意図が面白いって見方ができるのは少数派だろうしな。
208名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/05(金) 17:08:43 ID:???
>>192
そのシーンて劇場版のどの辺で出てきますか?
209名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/05(金) 17:08:54 ID:???
劇場版見てないけど、このスレ見るとこの作品はテレビの
24話までみてりゃあ、OKって感じだな。
まとめなきゃいけないところを放棄だもんね。
210名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/05(金) 17:15:46 ID:waBrH0AV
新四部作っておもろいの?
211名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/05(金) 17:16:32 ID:???
>>209
24話までで納得できるならそうすりゃいいんじゃね?すんごい続き見たいとこで終わってるけどなw
212名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/05(金) 17:22:27 ID:???
>>211
だから、続きがクソじゃん。
あれだべ。
風呂敷広げすぎて、どうにもこうにも収集が付かなくなった
典型的パターンだべ。
213名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/05(金) 17:38:14 ID:???
>>212
OP見ればストーリー展開は大風呂敷じゃないと思うよ
細かい辻褄が合わなくはなってると思うが
214名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/05(金) 18:02:24 ID:???
↑根拠述べろよチンカス
215名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/05(金) 18:08:32 ID:???
皆さん携帯版のエヴァゲーって、やった事ありますか?
216名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/05(金) 18:09:35 ID:???
>>214
じっくり見直してみてはいかが?
217名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/05(金) 18:09:36 ID:6WA+32nZ
>>189
違うだろ。あれは早漏ではなく、シンジが立たずにできなかったから
アスカがヒスを起こしたと見るのが定番。
218212:2007/01/05(金) 18:10:01 ID:???
>>214
お前は消えろ。
おまえみたいな奴、
俺だと思われたらかなわん。
219名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/05(金) 18:19:12 ID:???
>>180は無責任にも自分で見たことがないくせに適当なこと言ってるな。
そこで参照されたDVDには確かにルフランは入っているが画質、音質共に
DVDとしては空前絶後の最低最悪の代物だ。
当然、ガイナにも批判が殺到した。
オーサリングからやり直したものが限定版のセカンドインパクトボックスだ。
220名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/05(金) 18:19:52 ID:???
>>218
いきなり何発狂してんの?
お前が212だろうが214だろうがどうでもいいし〜
お前が用済みだろw消えてください♪
221212:2007/01/05(金) 18:24:17 ID:???
>>220
↑ 
うわ〜〜〜
犬のうんこ野郎を踏んずけちまったようだ。
222名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/05(金) 18:39:46 ID:???
>>221
どうでもいいけど踏んずけるってオカシイよねw
元々踏みつけるって書くんだしさw
笑わしてくれるなよ、ただでさえ君の醜悪な外見を想像するだけで爆笑なのに
すぐ発狂してしまうし、日本語に不自由なあたりチョンそっくりですね^^
223名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/05(金) 18:46:51 ID:???
>>221
とりあえず君は本当に消えるべきだと思うよ。
その幼稚な書き込みを見ていたら、とてもじゃないが
回答者としては使えそうに無い。
知ったかして通ぶるのはやめたまえ。
224名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/05(金) 18:49:07 ID:KzuIuCWW
なんでコレ人気があるのですか?
真面目に聞きたい。
225名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/05(金) 18:53:13 ID:irqVHve6
>>221
    笑えばいいと思うよ
226名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/05(金) 19:07:08 ID:KzuIuCWW
シンジもレイも一般的なメンタリティとは思えないし、誰もが持っている不安としても
ここまで大げさに感じてる人は相当少ないと思うんだけど、なんでこんなに人気があるの?
227名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/05(金) 19:10:40 ID:Q1657SLP
>>226
惜しいなぁ・・・実際人気は無いよ。
人気が有るというよりかは一部の狂信的な信者のせいでそう見えるだけ。
考えてみ?日本国に100万人のキモヲタがいるとしよう。
キモヲタが全員エヴァヲタだから人気があるように見える。
要するにエヴァヲタ=キモヲタ=萌えヲタということ
228名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/05(金) 19:20:53 ID:???
>>226
一般的なメンタリティを持つ主人公が登場する物語挙げてみてくれ、人気作で。
229名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/05(金) 19:21:32 ID:???
劇場版の総集編と最終2話も観終わった。

総集編はクソ。観ないほうがいい。
TV版の最終2話も観る必要ないな。時間の無駄。

劇場版最終2話はOA編の最終2話に比べると大部マシだが、ちょっと長いねー。
ということで、1〜24話まで(OnAir版でなく)ビデオ版で観て、劇場版の最終2話観るのが正解だな。
断言する。

「エヴァンゲリオン」全体としては24話までと最終2話は別のものを無理矢理繋げちゃった感じですね。
24話まではよくある巨大ロボット物なんだが、葛城ミサト、アスカ・ラングレーら、女性たちが実に魅力的なので、非常にオモシロい。

最終2話はアーサー・C・クラークの「×××の××(メール欄)」のそのまんまを青臭い映像+独り言で水増ししたもの。
最終2話だけだとだれも見向きもしないが、24話までが魅力的なのでなんか深い意味がある物語と勘違いされてるだけだね。
230名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/05(金) 19:30:37 ID:???
>>230
要約すると萌えアニメなんですね。
ロボットとか言っちゃうと狂信的なエヴァオタクが激怒しますから
気をつけたほうがいいですよ。
231名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/05(金) 19:34:33 ID:k9kmgzE3
新刊はいつごろでますか?
232229:2007/01/05(金) 19:39:29 ID:???
実際のところ使徒は単なる巨大ロボットの敵役に過ぎないんだが、それだと本当に単なる巨大ロボットものになってしまう。
そんなわけで上手い落ちを付けようとして読み齧ったキリスト教や生物学の話しを詰めこんだ。
いろいろもってきたが、結局風呂敷き閉じる力量がなかった。

そこで思い付いたのが「訳の分からん話にする」こと。
因みにこの「訳分からなくする」手法も映画「2001年宇宙の旅」のパクリ。

そんなわけで、きっと「結局、使徒は誰が何のために?」とかみんな一生懸命考えてるのかもしれないけど、可哀相だけど時間の無駄です。

このアニメは、「女のコたちが魅力的な巨大ロボットもの」という以外はパクリと青臭い独り言・映像だけなので、勘違いして時間の無駄使いしないのが得策かと存じます。
233名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/05(金) 19:50:07 ID:???
>>232
エヴァオタクの訳がわからない意味不明な独りよがりな
中二病的説明より、とても説得力がありますね。
脱帽です・・・
234229:2007/01/05(金) 19:51:29 ID:???
>>230
>要約すると萌えアニメなんですね。

萌えアニメだと思う。
すっごくいい萌えアニメ。
わたしはミサトとアスカのフィギュアが無性に欲しくなった。恥ずかしながら。明日秋葉に出撃しようかな♪

なんでもいいから極く普通の落ちで最終2話作りなおしてくれねえかなとか思う。
例えばクラークの「(メール欄)」そのものにしたほうがよっぽどいい。
235名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/05(金) 20:06:02 ID:???
参号機はいつ使徒になってしまったんですか
236名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/05(金) 20:09:49 ID:???
>>234
僕も見終わった翌日に日本橋に特攻してしまいましたよw
そしてズルズルと・・・
あまり嵌り過ぎない様にしないと何処までも行ってしまいますねw
最近のフィギュアは出来が格段に良いし。
237名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/05(金) 20:19:00 ID:???
まあ、フィギュアまで行くヤシは
人生終わってる。w
238名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/05(金) 20:26:45 ID:ci7wpFfC
聖書をモチーフに当時流行の終末と再生の世界観のリアリティを借りて、
要所に魅力的な女性を配置して性的くすぐりをふんだんに取り入れ、
ATGとか70年代の芸術映画みたいな演出手法で性と暴力を描写することで下品さを隠し、
説明しないことで興味をつなぐ。
見方によれば、かなりマーケティング重視なつくりとも言えるわけか。

あるサイトで紹介されてたんで俺はこの3日でまとめて見たんだけど、
最後まで見られたのはシトとエヴァの造形が良かったから。
239名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/05(金) 20:29:56 ID:???
>>229
ばかだな。2001年宇宙の旅だってーのは常識以前
見たこと無いの?
240名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/05(金) 20:30:55 ID:???
偶然の結果だろう?
マーケティング重視でヒット作が出来れば
いくらでも作れるじゃん。
製作者のイイカゲンサが妙に良い方向に回転したんだな。
まあ、その偶然性がヒット作のヒット作たる由縁だけどね。
241名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/05(金) 20:47:37 ID:???
なんかこの板住人も進歩したな。
昔はホントにガキみたいな頭の足りない人達ばっかりだったのに。
242名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/05(金) 20:52:56 ID:???
>>241←何様、こいつ?
そういうくだらないご高説を垂れてる時点で
お前は大した事が無い人間だと言う事、分かってる?w
243名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/05(金) 20:58:27 ID:???
喧嘩腰の奴ら みっともないからやめろ
244名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/05(金) 21:42:32 ID:???
まあ、自分たちの頭の悪さを自覚するまでやらせておいたら?
245名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/05(金) 21:47:52 ID:???
そーだね、(女のコ以外に)エヴァと使徒の造形もかっこ良いね。
しかも使徒が人間型から細菌みたいのからいろいろバラエティーに富んでるところもいい。

ただ綾波の性格描写がほとんどなかったところとか惜しいな。
折角、綾波がシンジの××(メール欄@)とか××(メール欄A)とか秀逸なアイデアいっぱいなのに、綾波の内面が掘り下げてないために彼女が××(メール欄B)するシーンの衝撃がない。

あとあれね、話が矮小。
人間はみんな傷つく「から」あのラストって、なんじゃそりゃ?
問題と対策の重みが全然違う。ごみ捨てた奴は死刑、みたいな感じ。
ひきこもりのススメしてるつーか、そういう対人関係苦手なひ弱な連中を増長させてしまう。
こういうのは外国じゃ受けねえだろーなー。

エヴァンゲリオンはえらくヲタク的熱狂があったので、宮崎はやおが庵野をかってないのはなんか可笑しい、と思ってましたが、
今回全巻みて、わたしにも良くわかった。
つーか、宮崎がやってくれればかなりいいもんになった気がする。
246名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/05(金) 21:50:17 ID:???
メール欄うざい
堂々と書き込めよ
247名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/05(金) 21:58:34 ID:???
>>245
10年も経ってるんだからネタバレOKっす
それと感想書きたいなら↓の方が適切かと

今日初めてエヴァを観た〜1年未満の人専用スレ 12
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/eva/1157900616/
248名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/05(金) 22:05:19 ID:???
1人スレ違いのおかしな奴がおるw
249245:2007/01/05(金) 22:19:59 ID:2XxHng2d
>>247
ども。スレ違いでしたね。すみません。
でもだいたい云いたいこと云ってしまったので、もうそっちのスレに書くことないな。
250名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/05(金) 22:31:32 ID:???
>242
ニワカ丸出しw
とっとと冬休みの宿題終わらせてこいやw
クズが
251名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/05(金) 22:39:39 ID:???
まぁまぁ。
オナヌーばっかで宿題すすまんのだろ。
252名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/05(金) 22:39:54 ID:???
>>245
いやいや、レイの自爆はあのくらい淡々としてるのがいいのよ。
あの話のキモは、レイがいとも簡単に死にいとも簡単に再生することなのだから。

あとラストの是非は、自閉に向かうキャラに拒否反応示すか描いたことを評価するかで変わるね。
当時から宮崎や富野ら年配方は非道徳的だという嫌悪感、
庵野と同年代以降はある種の共感とで分かれていたよ。そういう人たちは宮崎版エヴァは求めてないだろうね。
253名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/05(金) 22:44:52 ID:???
>>250←このクソスレに住み着く名物馬鹿だったのか。
こりゃ、失礼。w
254名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/05(金) 22:57:32 ID:???
>>252
>レイの自爆はあのくらい淡々としてるのがいいのよ。
>あの話のキモは、レイがいとも簡単に死にいとも簡単に再生することなのだから。

その前に綾波が笑うシーンもあったから、もう彼女は交換可能なモノではなくなっていて、自爆は母が息子を守って死ぬんだとばかり思ってました。


>あとラストの是非は、自閉に向かうキャラに拒否反応示すか描いたことを評価するかで変わるね。
>当時から宮崎や富野ら年配方は非道徳的だという嫌悪感、

まあ非道徳的というか、作品全体のトーンが「コドモっぽい」「世間に甘えている」ことを肯定しているところがある。
そういうところが見てて虫酸が走る感じがあって嫌でした。
だから、アスカが1度は使徒に精神攻撃されて廃人になりながら最後量産エヴァを全滅するところとか、ホッとした。

どんな分野の作品でも肯定的な内容で面白くするほうがむづかしい。
255名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/05(金) 23:02:12 ID:???
エヴァのテーマを矮小と感じるか普遍的と感じるかは好き嫌いが分かれる大きな違いだな。
それをあえて極大化して描いたところにエヴァの価値があるから。
256名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/05(金) 23:09:43 ID:???
>>254
甘えは肯定されてないよ。
むしろ徹底的に描いた上で否定されてる。
257名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/05(金) 23:20:35 ID:???
エヴァなんかに価値見出しちゃ駄目だよ。
面白れえ(面白かった)で止めとけ。w
258名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/05(金) 23:25:46 ID:???
>>256
まぁ徹底的に描いてる時点で、そっちへの興味や願望もかなりあるってことだけどな。

そういう願望を表すことを作家の主張として評価するか、もっと真っ当なもの作れよと呆れるか。
259名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/05(金) 23:37:01 ID:???
>>253
自演乙。
242=250=251=253
コイツは一人で何を言ってるんだ?
お前が同一人物だってのはその程度の低い書き込みから丸分かりだから
荒らし行為をやめて即時投降せよ。
260名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/05(金) 23:42:29 ID:???
真っ当ではないけど、嘘をついてないのがこの作品。
最後まで作者自身の願望や苦悩に対して忠実に作られてる。
261名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/05(金) 23:42:47 ID:???
エヴァゲーでオススメってあります?
鋼鉄1をやってみたんですが、ボリューム無くて一本道でイマイチでした・・・
262名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/05(金) 23:54:07 ID:???
要は意味深なセリフや単語、迫力のある映像等がうまく組み合わさって
視聴者を有無を言わさず飲み込んで凄いと思わせるハッタリ作品

細かいところを突っつけばいくらでも突込みどころがあるが
「そんなことはどうでもいい、とにかく凄いんだ」と思わせてるわけよ
だから、どこが凄いのが客観的具体的に説明しにくいし、
良さが分からない者(ハッタリが通じなかった者)には全然理解できない。

…と、簡単に言ったが
それがどれほど大変で凄い事のなのかは言うまでも無い訳で…
263名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/05(金) 23:55:41 ID:???
要するに思い込みの強い人間がエヴァに騙されてるって事だな。
264名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/05(金) 23:58:08 ID:???
>>261
ゲームスレで聞いたほうがいいけど、エヴァのゲームはほとんどが駄作。
良作と言われてるのは64エヴァ、PSPエヴァ2、SS 2nd impressionの3つ。
265名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/06(土) 00:02:41 ID:???
ハッタリ作品・・・
本物作品って何じゃろ?w
266名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/06(土) 00:05:28 ID:???
そんなものはない
267名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/06(土) 00:11:19 ID:???
みんなハッタリ作品だよ。フィクションなんだから。
>>262も判って言ってるのさ。
268名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/06(土) 00:30:19 ID:???
>>267
君はカオル君並みに包容力があるね。w
269名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/06(土) 00:36:00 ID:???
うぃきでアニメ見れるって友達に言われたんだけどどこで見れるの?
270名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/06(土) 00:39:46 ID:???
>>269
必死(?)で探し回るとテレビ版は全部見れるよ。
俺はそれで見た。
271名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/06(土) 00:49:49 ID:???
マジですか

リンクみればいいの?
272名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/06(土) 01:00:07 ID:???
ようつべ で検索しれ

↑で宮崎が作る作らないの話を見て思ったが
宮崎が作ったら 主役はやはり レイかな?
273名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/06(土) 01:09:18 ID:???
エヴァほど長文レスで頭の悪さが出るところもないな
274名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/06(土) 01:12:44 ID:???
>>271
ネットに詳しくない俺でも、そんなに難しくなく見つけられたから
いろいろ、やってみな。
動画が見れるのは、you tubeだけじゃないし。
275名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/06(土) 01:16:40 ID:???
ようつべはやめとけよ。
映像と音声のシンクロが多用されてるエヴァでは、ズレまくりのようつべで見ても半減だ。
276名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/06(土) 01:21:02 ID:???
回線速度が遅いだけだろw
277名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/06(土) 01:29:53 ID:???
いやいや、回線は関係ないな。
まぁまともなのもあるかもしれんが、OPからあからさまにズレてるのが多い。
278名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/06(土) 09:27:25 ID:???
ウィキペディアによると、庵野はTVシリーズがOnAirに間に合わなくなってきた、ということが書いてある。
たしかに後半の予告編にいたっては手書きがそのまま使われている。
そんななかで最終2話があんなやっつけ仕事になった。

劇場版もなんと公開に間に合っていない。
最終2話はTV公開時から大きく作りなおしている。

劇場再公開版でようやく最終2話が完成した。

しかし、来年〜再来年公開の新版では完結編はまたもやまったく作りなおすという。

これらが示していることは2つある。

@庵野は、TVばかりか入場券を払ってまで観に来る客に未完成品を見せるという、プロにあるまじき世間に対して甘えた人間である。

Aエヴァの終らせ方は、もともとちゃんと考えられていないものだった。行き当たりばったりだった。

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%96%B0%E4%B8%96%E7%B4%80%E3%82%A8%E3%83%B4%E3%82%A1%E3%83%B3%E3%82%B2%E3%83%AA%E3%82%AA%E3%83%B3
279名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/06(土) 10:52:39 ID:???
初心者質問板なのに面白い展開なので乗っかるよ
俺が思うに>>257が普通(もしくは面白くなかった)

・最終2話が糞
・劇場版も糞
・パクリ
・騙された
・ハッタリ
・風呂敷
・未完成
・行き当たりばったり

この辺の事を言い出す奴は意見は違えども同類で感情移入し過ぎ

総じて書き込む奴はエヴァ好き

280名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/06(土) 11:08:36 ID:???
第19話で、学校の制服(夏服)姿で乗り込んだのに、
20話のLCLに溶け込んじまった状態ではプラグスーツが
浮遊しているのは何ゆえ?
例の行き当たりばったり?w
281名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/06(土) 11:16:26 ID:???
偶然が重なって結果的に凄いものになったのがエヴァ
庵野は強運
282名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/06(土) 11:37:45 ID:???
庵野は朝鮮人
283名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/06(土) 12:28:10 ID:???
>>282は佐賀人
284名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/06(土) 12:32:07 ID:???
アスカが黒っぽいドレスを着て出てくるのは何話ですか?
285名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/06(土) 12:40:29 ID:???
見直しなさい そうすりゃ分かるさ
286名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/06(土) 13:16:00 ID:???
だいたい庵野だって人間だ
書き終わる前に半分飽きてきたんだろう
並大抵の努力では完璧に完成できんよ

一本の映画として作ったのではなく、ある程度のストーリー(骨組み)だけ考え、後は製作しながら肉付けしていったんだろうな
287名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/06(土) 13:34:50 ID:???
>>286
気が変われば骨組みさえもぶち壊す人ですよ
288名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/06(土) 14:20:29 ID:???
まぁ、壊すのはOKなのよ。

中盤まではロボット物のテンプレ通りの世界観を提示して、後半の展開でそのテンプレ
を破壊していった。
主人公がロボットに乗る理由も無くなって、周囲の人間関係も破綻していった。

で、その後に何が残ったかっつーと、特に何も無かったねって話だな。

つまり、既存のロボット物のルールを無視・破壊するのなら「じゃあ何か新しいロボッ
ト物のルールを作れよ。作るところまでが破壊者の責任だ」と主張する手合いからはこ
の作品は忌み嫌われる。

その反面、「庵野は壊すだけで精一杯だった。その先を作ることなんて出来ゃしない。
そうゆう自分自身の葛藤を作中で描いたのだから充分じゃないか」とエヴァ信者が弁護
するから議論がいつまで経っても終わらない。
289名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/06(土) 15:00:13 ID:???
>>269だけどやっぱり見つからなかったorz


もう1回友達に聞いてみる
290名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/06(土) 15:34:49 ID:???
つーか
そもそもロボじゃないのでは?
291名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/06(土) 15:46:50 ID:???
>>290
人造人間とでも言いたいのか?
一般人が見たらロボットにしか見えないだろう。
そんな事にこだわるエヴァオタクキモ。
292名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/06(土) 15:54:48 ID:???
>>291
ロボット=人造人間は良くあるFAQ
だから>>390はここに来て日が浅い、もしくは釣り
293名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/06(土) 15:55:33 ID:???
>>292
ロングパスしちまった
294名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/06(土) 16:11:45 ID:???
>>280
リツコ「現に彼の自我イメージがプラグスーツを擬似的に実体化させているわ」
295名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/06(土) 16:30:48 ID:???
>>280
スタッフのミスをリツコの台詞でカバーが通説
296名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/06(土) 16:32:28 ID:???
あの誤魔化し方のセンスの良さこそエヴァを象徴しているとは言い切れない。
297290:2007/01/06(土) 17:27:51 ID:???
そもそもフィクションの設定をノンフィクションに置き換えるからおかしくなる訳だね
298名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/06(土) 19:26:17 ID:???
このアニメは使徒の概念を受け入れるかどうかで分かれるんじゃね?
アニオタの多くは受け入れるかもしれないけど、はじめに
「なんで変なロボットが勝手に沸いて来るんだよ。プッ。」となれば
サキエル?プッ。ラミエル?ププッ。ガギエル?プププッ。
イスラフェル?ウヒヒヒ。バルディエル?ぎゃははははは。
って感じで、意味ありげでチープな世界観に絶対入り込めないんじゃね?
299名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/06(土) 19:49:02 ID:???
>>288
新しいものを作ったら破壊者じゃないじゃんw
面白けりゃいいんだよ。
300名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/06(土) 19:51:36 ID:???
>>297
ニワカ丸出しw
301名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/06(土) 20:31:53 ID:???
ご高説ニワカ丸出し厨、襲来。
302290:2007/01/06(土) 21:14:04 ID:???
主観やその他の既成概念などの枠にはめずに
純粋に見て面白いかどうか
俺は面白いと思った
それだけの事ですよ
303名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/06(土) 21:24:52 ID:???
>>283
庵野のオヤジは在日。つまり庵野は在日二世。
こんなこともしらん奴が増えたな。
304名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/06(土) 21:24:58 ID:???
おれも前半面白く、後半ツマンナイと思った。
でも気になってつい全部観てしまい、それを少々後悔してるとも思った。

それだけのことを若干くどく書いただけ。
305名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/06(土) 21:44:52 ID:???
>>303

チョンにはクソのようなアニメしか作れないってことか
第1話からマジでくだらなかった
306名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/06(土) 21:59:35 ID:???
>>303
ソース出せよ生ゴミ
307名無しが死んでも代わりはいるもの:2007/01/06(土) 22:24:15 ID:???
むずかしければ、わけわからんと批判され
誰にでもわかるようにつくれば、幼稚と批判される
それが作者と観客のジレンマなのかな
308名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/06(土) 22:27:34 ID:???
>>278
その時の監督の気分に忠実に作るってのが最初からエヴァのコンセプト。
悪く言えば「行き当たりばったり」、良く言えば「ライブ感覚」。
ただ、何と言われようとこの方針だけは最初から最後まで貫き通している。

俺はむしろ世間からの非難を覚悟で意図を貫いたことが凄いと思う。普通なら折れてるよ。
309名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/06(土) 22:29:13 ID:???
DVDの新品が一番安く買えるところありますか?
amazonで買おうと思ってるんですが
310名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/06(土) 22:38:51 ID:???
>>306
戸籍みろ、糞ガキ
311名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/06(土) 22:45:53 ID:???
まあ、まあ。
嫌韓厨って、在日(総連)の自作自演だから。
ここまで、馬鹿な連中に賛同する日本人なんて、ありえないだろう?
こいつらがやればやるほど、在日よりも嫌韓厨に日本の恥部として
嫌悪感をいだくし。
わざと差別を演出して、迫害を訴える材料にしているのよ。w
312名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/06(土) 22:47:20 ID:???
>>309
俺1〜5巻まで持っててイラネーんだがいるか?
313名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/06(土) 22:49:46 ID:???
ふ〜ん…、
サングラスはずした庵野って日本人離れした顔だっていうのはそのせいなのか
314名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/06(土) 22:55:41 ID:???
そういえば韓流映画のグエムルって使徒の名前に似てる
つまり使徒はハングル名からつけたわけか。
そういえば韓国にはキリスト系のカルトが多いがエヴァの
キリスト教的終末観とも重なる。
なるほど、エヴァンゲリオンが好きな奴は朝鮮系の遺伝子を持ってる
人間というわけか。
315名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/06(土) 22:59:10 ID:???
>>312
え…マジですか?
捨てアド晒しましょうか
316名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/06(土) 23:07:13 ID:15ElGC7a
>>315
タダじゃ無理だぞ。
317名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/06(土) 23:12:06 ID:???
>>311
要するに在日が諸悪の根源って事ですね。
318名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/06(土) 23:12:09 ID:???
もう半島の人は、北はさんざん支援してやったのに拉致して居直り・逆ギレだし、南も通貨危機のとき助けてやったのに竹島侵略して居直り・逆ギレだし、放っておこうよ。
要は恩知らずのクズなんだよ。
319名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/06(土) 23:14:31 ID:???
  |   |  | |   |    |  | |   |   |   || | |
  |   |  | レ  |    |  | |   |  J   || | |
  |   |  |     J    |  | |  し     || | |
  |   レ |      |  レ|       || J |
 J      し         |     |       ||   J
             |    し         J|
             J                レ
     /V\
    /◎;;;,;,,,,ヽ
 _ ム::::(l|l゚Д゚)| …
ヽツ.(ノ::::::::::.:::::.:..|)
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
   ` ー U'"U'
320名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/06(土) 23:14:58 ID:???
>>316
ですよね^^;
321名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/06(土) 23:16:36 ID:???
別に庵野が在日朝鮮人でもいいけどさ
なんかその書き込みに対して異常に反応するのは
嫌韓を装った在日同胞ってこと?
322名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/06(土) 23:18:44 ID:???
>>321
その在日同胞さんは何の意図があって異常に反応するんだ?
323sage:2007/01/06(土) 23:19:59 ID:eTSgZoHw
なんか嫌なんだよな。
庵野もエヴァも半島も。
324名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/06(土) 23:20:47 ID:???
しまったageてしまった。
325名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/06(土) 23:21:21 ID:???
>>320 全部で2000円でいいぞ ど-だ?
326名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/06(土) 23:21:40 ID:???
>>322
自作自演
327名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/06(土) 23:22:20 ID:???
エヴァで稼いだ金はパチンコと同じで半島に流れます
328名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/06(土) 23:22:31 ID:???
第19使徒 グエムル 反日 日本を朝鮮の植民地にするため襲来
329名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/06(土) 23:23:34 ID:???
キムチ臭い
330名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/06(土) 23:26:54 ID:???
>>326
だからその在日同胞さんは何の為に
自作自演をするんだ?
331名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/06(土) 23:27:59 ID:???
>>314
イエスキリストは朝鮮民族だってかw
天使の名前ならユダヤ人に文句言え
332ケンスケ ◆brKK4Ejq0Y :2007/01/06(土) 23:30:31 ID:???
彡^w^ヽ
ζw ハwミ
ソc_)
(lつ旦とl)
と::z:::)::)

こんにちは、実は巷で話題の動画配信サイトにて.flv形式の動画を入手したのですが、これをなんとかDVDプレイヤーやPS2などで再生できる方法はないものでしょうか・・・?
やはり、何かのソフトで拡張子を変更するのでしょうか?
フリーソフトでも出来るものでしたら、教えていただけると大変助かります。また方法が数種ありでしたら、一番手順が少ない推奨手段がいいのですが・・・
もちろん、それを悪用したり販売したりするつもりはありません、
ただ配信サイトで見かけた面白い画像をPCを所持していない知人にも見ていただきたいと思ったしだいです・・・
なお、当方のバックアップモジュールは
『Nero StartSmart』を使用しております。これのみでも可能なのでしょうか?PCに関する知識が浅いので的外れな質問かもしれませんが、どうぞ宜しくお願いします。。。
333名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/06(土) 23:31:14 ID:???
>>314
あまりにも無理やり朝鮮と結び付けたいようで笑ってしまう
思考が単純すぎなんだよ

使徒は天使の名がその由来
だから天使を意味する-el(エル)が名前の最後に付いている
一般人にもわかる有名どころでは、ミカエルやラファエル、ガブリエルなど

グエムル(Gwoemul韓国語で怪物)はパトレイバー劇場版第3作からの
パクリというのはもう明らかなのにな
334名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/06(土) 23:31:27 ID:???
>>325
よろしくお願いします
[email protected]
335名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/06(土) 23:31:42 ID:???
>>332
在日同胞が自作自演するのは何でなんだ?
答えろよチンカス
336名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/06(土) 23:34:16 ID:???
性格
非常にキレやすい性格で、原画のリテイクを「そんな時間ない」と断られて
怒った庵野が「畜生、畜生!」と泣きながらロッカーを壊れるまで蹴飛ばし、
壁を殴って穴を開けたという逸話も残っている
337ケンスケ ◆brKK4Ejq0Y :2007/01/06(土) 23:36:53 ID:???
彡^w^ヽ
ζw ハwミ
ソc(__()~
( llつ ソ
と::z:::)::)

>>314>>333
使途の名前を勧告映画から取ったのは実は既出。
パラノエヴァンゲリオンで案野が公式に言っていた。
韓流ブームが到来する事も予期していたらしいよ。
338ケンスケ ◆brKK4Ejq0Y :2007/01/06(土) 23:39:54 ID:???
彡^w^ヽ
ζw ハwミ
ソc_)
(lつ旦とl)
と::z:::)::)

>>325
ボクは5500円までなら出せますが・・・もう即決した商談でしょうか?
339名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/06(土) 23:42:02 ID:15ElGC7a
っていうか325は俺じゃないしw
勝手に325からせしめといてくれ
340ケンスケ ◆brKK4Ejq0Y :2007/01/06(土) 23:44:13 ID:???
彡^w^ヽ
ζw ハwミ
ソc_)
(lつ旦とl)
と::z:::)::)

>>339
そーですか・・・どうしてもムリですか?
可能なら定価くらいまでなら払えますが・・・
なんなら送料もこちらで負担しますが・・・
341名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/06(土) 23:46:43 ID:EDARWOvX
>>339
ですよねw
実際どんくらい提示しますか?
342名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/06(土) 23:46:56 ID:???
ヤフオク池
343名無しが死んでも代わりはいるもの:2007/01/06(土) 23:48:29 ID:???
戸籍の請求は本人、配偶者及び直系尊属・卑属の方。
第三者が請求する場合は、正当な使用目的を明示できる方に限られます。
窓口にて本人確認をさせていただきます。

住民基本台帳の閲覧は、学術調査、世論調査など公益性が高い場合のみで
営利目的の閲覧はできません。また、プライバシーの侵害や名誉毀損
差別につながるおそれがあると認められるとき及び不当な目的に
使用されるおそれがあると認められるときは閲覧をお断りします。
344ケンスケ ◆brKK4Ejq0Y :2007/01/06(土) 23:51:41 ID:???
彡^w^ヽ
ζw ハwミ
ソc_)
(lつ旦とl)
と::z:::)::)

>>343
・・・・言ってる事がおかしいですよ。
戸籍の請求は住民票と同じく、住所記入と三文判があれば誰でも取得できます・・・
常識的に考えてくださいよ
345名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/06(土) 23:51:53 ID:15ElGC7a
1〜5と劇場版で一万三千五百
346ケンスケ ◆brKK4Ejq0Y :2007/01/06(土) 23:53:58 ID:???
彡^w^ヽ
ζw ハwミ
ソc_)
(l `|' |)
 |:::リ::|
 |::::i:::|

>>345
その話、リアルに承諾したいですッ!
捨てアドはどうしましょう、こちらが晒しますか?それともそちらが・・・?
あ、でも他にも希望者が居なければの話ですよね
347名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/06(土) 23:54:06 ID:???
いやー、いいカンジに荒れてるなあー。
348名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/06(土) 23:54:47 ID:EDARWOvX
あー無理w
糞コテに譲るわ
349名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/06(土) 23:56:30 ID:15ElGC7a
>>346
君がそのキモイAAから脱却したらな
350ケンスケ ◆brKK4Ejq0Y :2007/01/06(土) 23:58:17 ID:???
  彡^w^ヽ
  ζw ハwミ
  ソД)
Σ(ぃ9, `|' |二つ
ビシッ /:::リ::/
   /:::/~ヽ:::>

>>348
ちょっと待て、今俺のことを糞コテと言ったな。
貴様は俺を知っているのか?もうこの板に居る連中は釣れないのか?
みんなずっと同じ奴らなのか?新参のバカガキを釣って遊ぶ事は出来ないのか?
351名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/06(土) 23:59:36 ID:???
この時間は蛆虫ドモが涌いて出てくる時間帯なんだな。
352名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/07(日) 00:00:02 ID:???
>>350
そーだよwわかってんならもうねんねしなww
353名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/07(日) 00:01:11 ID:DUw9Bd3p
>>350
新参のガキ煽りたいならこのスレは正直厳しいぞ。
俺も最近ここに爆撃を仕掛けているんだが食い付きが悪い。
根っからの陰キャラの集まりだ、ここは・・・
354ケンスケ ◆brKK4Ejq0Y :2007/01/07(日) 00:03:23 ID:???
        彡^w^ヽ
  ☆。:.+:  ζw_,ハwミ   
   .. :.   ソcД)   〜♪
     / ̄ヽ/,―'、\ o。。。
.:☆   | ||三∪●)三mΕ∃.
.:*    \_.へ--イ:\  ゚ ゚ ゚
+:..♪.:。゚*.:.. ((/:::/^ヽ:::>)     ☆。:.+:
 ☆。:.+::..   ☆:.°+     .. :
   。*.:☆゚x*+゚。::.☆ο::.+。 *ρ

>>352
イヤダ!今日はなんだか釣りたい気分なんだ!!だから釣れるまで寝ないぞ!
なぁもうエバンゲリオンでする話なんかないだろ?オーマイキーの話とかしようよ、なぁなぁn
してくんないと歌っちゃうぞ!!!!
355名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/07(日) 00:06:07 ID:???
ケンスケはん最高や!
356ケンスケ ◆brKK4Ejq0Y :2007/01/07(日) 00:11:01 ID:???
彡^w^ヽ
ζw ハwミ
ソc_)
(lつ旦とl)
と::z:::)::)

>>355 ありがとうね。
というか、今は正月だから人が居ないのかな。パチンコ屋さんは満員なのにね。

それとももうこの板はまともな話をするスレがなくなって、
糞コテやビッパーの温床になっちまって、もう俺以外はバカしか居ないのかなぁ?
357ケンスケ ◆brKK4Ejq0Y :2007/01/07(日) 00:12:53 ID:???
彡^w^ヽ
ζw ハwミ
ソc(__()~
( llつ ソ
と::z:::)::)

NHKへようこその14.15話が無いんだよね。そこへのリンクを貼ってくれたら
金輪際このAAは使わないよ。約束だ。
358名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/07(日) 00:13:16 ID:???
クズ糞コテやビッパーに正月も休みも関係ないっすよ。
ヒキニートで構成されてるんですから
359名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/07(日) 00:14:12 ID:???
>>357
そのAAが良いんですよ。
もっともっとケンスケ節でキモヲタ達を更生させてください!
360ケンスケ ◆brKK4Ejq0Y :2007/01/07(日) 00:16:53 ID:???
彡^w^ヽ
ζw ハwミ
ソc_)
(lつ旦とl)
と::z:::)::)

>>358
ねぇ、マジな話していい?ニートってぜってー自殺するよね。
だって自立する気力なんか無いわけだからさ。親とか年食って動けなくなったら
多分普通にみんな自殺するのかな。人をまき沿いにする度胸とかも無いよね?
だからさぁ、もう今ニートなんて上は40代くらいでしょ?団塊ジュニアだから。ねぇ。
集団自殺とか起こるかな?
自殺する事を推奨するような倫理の近未来を、オレ、リアルに想定してるんだ。
361名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/07(日) 00:22:08 ID:???
>>360
今はヒキコモリでも金稼げるから大丈夫だよ
親が死んだら遺産ガポーリ→株か為替でウハウハ
いままさにオレがそれ
362ケンスケ ◆brKK4Ejq0Y :2007/01/07(日) 00:23:07 ID:???
彡^w^ヽ
ζw ハwミ
ソc_)
(l `|' |)
 |:::リ::|
 |::::i:::|

オレ、ハルヒみて少し思ったんだけどさ、今の人って普通に自分より
格上の人とかを見下すよね。なんか、なんにもしないキョンとかがいつも上目線
で話するじゃんかさぁ、あんな感じが共感できるのかなぁ、みんな自分に才能がある
特別な人種だと思ってるのかなぁ?もしそうなら物質的にいくら恵まれても
99%の人間が不幸なんだろうね。自殺してる奴らが一番正しいのかもね
363ケンスケ ◆brKK4Ejq0Y :2007/01/07(日) 00:28:45 ID:???
彡^w^ヽ
ζw ハwミ
ソc_)
(l `|' |)
 |:::リ::|
 |::::i:::|

>>361
ヒッキー成金はそれはいいんだよ。正しい能力なんだから。
でも大半はネトオクとかで転売するぐらいしか出来ないと思うんだよね。
だってそれはニートとは違うもん。依存してないし。
親に全て頼ってて死んだら八方塞な無能力者はやっぱり死ぬのかな?
だってさぁ働けないよね・・・ずぃ〜っとお家でオナニーしてただけだで。
ゾクゾクするなぁ、発狂とかして八つ当たり通り魔続出するかなぁ?
日本もスラム街できるかな?ヒッキーだって徒党組めば調子こくだろ?
どうなるのかなぁ、この国リアルにヤベーのかなぁ
364ケンスケ ◆brKK4Ejq0Y :2007/01/07(日) 00:31:31 ID:???
彡^w^ヽ
ζw ハwミ
ソc_)
(l `|' |)
 |:::リ::|
 |::::i:::|

ニートって外で無いから歯がボロボロの奴が多いよね。
歯とか骨には壊す細胞と作る細胞があるんだよ。でね、運動しないから
壊す細胞のが勝って骨が溶けるの。
365名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/07(日) 00:32:55 ID:???
俺か
366ケンスケ ◆brKK4Ejq0Y :2007/01/07(日) 00:33:52 ID:???
  彡^w^ヽ
  ζw ハwミ
  ソД)
Σ(ぃ9, `|' |二つ
ビシッ /:::リ::/
   /:::/~ヽ:::>

>>365
おおよ。
367名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/07(日) 00:35:20 ID:???
>>362
それは素直に共感出来るわ
368ケンスケ ◆brKK4Ejq0Y :2007/01/07(日) 00:37:58 ID:???
彡^w^ヽ
ζw ハwミ
ソc_)
(lつ旦とl)
と::z:::)::)

でも、スゴイねぇ〜この時代はこんな表現の手段があるんだもんねぇ
昔は頑張って世に認められるまでシャカリキにやらないと見てもらえなかったのに
今はこんなとことか、ブログとかでみんなしたり顔で自己主張できて
一応不特定多数に見てもらえるんだものねぇ。
そんでその内それに満足してしまうんでしょうねぇ・・・
369名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/07(日) 00:43:28 ID:???
ヤマノミ族の生活に触れるといい・・・(?)
370ケンスケ ◆brKK4Ejq0Y :2007/01/07(日) 00:44:22 ID:???
彡^w^ヽ
ζw ハwミ
ソc(__()~
( llつ ソ
と::z:::)::)

断言するけどニートとかって親が床に伏せても介護なんかしねーだろ?
ノリでセックスしてガキが出来ても、アニメグッズ集めるほう優先するだろ。
悪魔のような連中だな。
だが忘れるな。それを作ったのが団塊世代なんだからな。
大人になっちまったから自己責任なんてのは通用しないぞ。
途中でとめなかった親が100%悪い。担任の教師でもメディアでもない。
100%親が腰抜けでガキとコミニュケートすんのブルってた。
371ケンスケ ◆brKK4Ejq0Y :2007/01/07(日) 00:47:37 ID:???
彡^w^ヽ
ζw ハwミ
ソc_)
(lつ旦とl)
と::z:::)::)

自己満足しか知らないヲタのするセックスはオナニーと同じだ。
女のマンコ使ってオナニーしているだけで、相手をエクスタシーに達しさせてやろうという
気概も無い。それでは経験したうちには入らない。竹輪の穴に入れてるのと大差ない。
372名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/07(日) 00:49:46 ID:???
ケンスケ・・・美輪さんの本を読むんだ
373名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/07(日) 00:49:49 ID:???
なにがしたいの?
374名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/07(日) 00:55:19 ID:???
たぶん、エヴァのひきこもり肯定なところを実演してるんだよ。
と好意的に解釈。
375ケンスケ ◆brKK4Ejq0Y :2007/01/07(日) 00:55:36 ID:???
彡^w^ヽ
ζw ハwミ
ソc_)
(lつ旦とl)
と::z:::)::)

>>372
いいよ。実は最近即読を憶えてね。さすがにペラペラめくって把握する事は出来ないが
以前の2〜3倍くらいで読めるようになったから。最近はアニメもマンガも映画も面白くないから
本ばかり読んでいる。本はリリンが産んだ文化の極みだよ。
今は倫理の本を読んでいるんだ。善悪がなんなのかうまく理解できなかったものだから。

>>373
そうだね。今はこのレスを眼に入れた奴らを不愉快にしたいな。共感させて
そういう影響がある言葉が吐けているなら幸いだね。
376ケンスケ ◆brKK4Ejq0Y :2007/01/07(日) 00:57:31 ID:???
彡^w^ヽ
ζw ハwミ
ソc_)
(lつ旦とl)
と::z:::)::)

>>374
エヴァは引きこもりは否定しているよ。最後で。
だから、尾間ここに残ってる連中はそれを見ようとしないで手前勝手なFFでオナニーしている
フニャチンだけさ。鏡を向けられると眼を背ける手合いばかりさ。
377ケンスケ ◆brKK4Ejq0Y :2007/01/07(日) 01:00:10 ID:???
  彡^w^ヽ
  ζw ハwミ
  ソД)
Σ(ぃ9, `|' |二つ
ビシッ /:::リ::/
   /:::/~ヽ:::>

アッー!さんざん荒らして好き放題えらそうな事言ってすっとした。
んじゃあまぁ寝るとするか、田村ゆかりのCDでもエンドレスでかけながらな。

じゃーな、バーカ。また来てやんぜ。このタコ!
378名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/07(日) 01:00:39 ID:???
ケンスケうるせーよケンスケ死ねよケンスケ
379名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/07(日) 01:01:51 ID:???
今日はこのスレ、気違いフェスティバルの日か。
380名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/07(日) 01:02:27 ID:???
なんでアク禁にならないのこのクズ
381名無しが死んでも代わりはいるもの:2007/01/07(日) 01:03:23 ID:???
>>374
エヴァは引きこもり否定してるだろ
なぜ肯定なんだ??
382名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/07(日) 01:03:48 ID:???
それは明石家さんまさんに聞いてみないとね
383名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/07(日) 01:04:30 ID:???
ケンスケもがんばってんだよ。
384名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/07(日) 01:07:28 ID:???
テメーがトリかえて他のコテやってんのはわかってんだよ。
ばらしてやろうか?
385名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/07(日) 01:09:27 ID:???
死ね。雑魚コテ
386名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/07(日) 01:13:23 ID:H3ZiRSfq
日韓併合後、在日朝鮮人は厳しい身分差別から逃れるため、自らの意思で朝鮮半島を脱出して日本に渡ってきました。
日本がポツダム宣言を受け入れると在日たちは「戦勝国民」であると主張し、「朝鮮進駐軍」を名乗り、各地で暴れ始めました。
日本の男たちは戦場に駆り出され、残っていたのは女、子供、老人ばかり。 朝鮮人たちはやりたい放題で、駅前の一等地は朝鮮人に占領されました。 もちろん、そこに住んでいた日本人女性は容赦なく強姦され追放されたのです。

当然、日本人は在日を強く憎むようになりました。 そのため、在日朝鮮人たちは日本名を名乗るようになりました。 朝鮮名を名乗ることは自分が犯罪者だと宣言しているようなものだからです。

朝鮮人たちは共産主義者と組み、マスコミを使って歴史の捏造を始めました。 「強制連行されて来た」「土地を奪われて仕方なく来た」等々。 そして強姦犯罪を謝罪せず、土地を占拠し続けながら、
「俺たちは何も悪いことをしていないのに差別される」「不当な差別を受けている」 「謂れなき差別を受けている」等と宣伝しました。
朝鮮進駐軍を知らない世代の日本人は在日に対して罪悪感を持つようになりました。

在日たちは占領した一等地で事業を始めました。 それが「パチンコ」です。今でもパチンコ業者の8割は在日です。 パチンコは30兆円産業。何と自動車産業よりも規模が大きいのです。
パチンコ業界は脱税と、北朝鮮への送金で知られます。 「日本のパチンコがある限り、我が国は安泰だ(金正日)」 日本の政治家にもパチンコの金が流れています。
だから「パチンコ、パチスロはギャンブルではない」等という馬鹿げた論理がまかり通っているのです。

祖母や曾祖母が朝鮮人に強姦された場所でパチンコやスロットを楽しんだり、 朝鮮の民族料理である焼肉を食べる・・・ これは「日本人」以前に「人間として」恥ずべき行為ではないでしょうか。
387名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/07(日) 01:15:33 ID:H3ZiRSfq
今回の竹島海域調査ですが、日本は今しっかりと調査をしておかないと、
国連海洋法条約によって、竹島が2009年以降に合法的に韓国に奪われてしまう可能性があるようです。
日本のマスコミなどが報道している『話し合いで解決』のみをやり続けていては、
後々に取り返しのつかない事態になる可能性も出ている状態です。(下記ブログ参照↓)


竹島問題の本質(1) 広大な「海洋領土」の奪い合い
 知っている人は知っている話ですが、国連海洋法条約では、沿岸国の200海里までの海底等を
大陸棚としています。しかし地形・地質が一定条件を満たす場合、さらに延長することが可能なんです。
それを認めてもらうためには2009年5月までに大陸棚の地形・地質に関する情報を国連に提出することが必要となっています。
    ( 中略 )
 相手にしてみれば、とにかく難クセをつけて日本に調査をさせなければ、その後の確定作業が
自国に有利に働くわけですよ。日本が配慮して調査を中止したら、彼らは会議の席で
「日本は権利を放棄した、その証拠に調査すらしていないではないか」と主張するわけですな。
    ( 中略 )
 竹島周辺もそれは同じで、もし日本が調査をせず、韓国側が主張するEEZが通れば、
日本は九州の広さに匹敵するほどの「海洋領土」を失うことになります。
    ( 中略 )
 最近増えている「海洋調査する!」「やめろ!」という争いは、学問上の争いではありません。
国家の存亡を賭けた「領土問題」なのです。日本が調査を怠れば、隣接する国がすかさず
領有権を主張するでしょう。国土防衛のために、2009年の期限までに調査を終わらせなければなりません。
http://wildinvestors.cocolog-nifty.com/blog/2006/04/1_8ec4.html
388名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/07(日) 01:29:19 ID:???
嫌韓厨、侵入。
現在、このスレと生体融合20%。
乗っ取られます!
389名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/07(日) 01:30:36 ID:???
ダメですぅ!制御不能ですぅ!
390名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/07(日) 01:34:14 ID:???
なんか勉強になったが、それを読んでおれは何すればいいのかがわからない。
韓国人嫌ってもしょうがないし、日本は軍隊ないから竹島奪還もできないし。
391名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/07(日) 01:36:12 ID:???
冬月 「竹島がなくなったら又、地図を書き換えねばならん」
392名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/07(日) 01:38:05 ID:???
「冬月、俺と一緒に人類の新たな歴史?を作らないか」
「呼び捨てとはなんだ!?」
とぱあん! 
ふぐっ!!
393名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/07(日) 02:00:09 ID:???
>>234
きめええええww
なんだコイツw
394名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/07(日) 03:02:55 ID:???
ミサトが飲んでるビ-ルのエビスや缶コ-ヒ-のUCCのやつ? アニメ放送時のスポンサ-かなんかだったの?
395名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/07(日) 03:26:07 ID:83V7MDqo
小学生低学年の頃テレビでやってた記憶はあるんだけど
まったく見たことがないんですけど、さっきなんかのきっかけ
で、エヴァの紹介文を目にしました。そこに社会現象になったと
あったのですが、どんなことがおこったのか詳しく教えてください。
それともただの売り文句ですか?
396名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/07(日) 03:45:56 ID:???
>>395
ほんの一部ですがどうぞ。
逆にどんな番組でエヴァが紹介されたのか教えてください。

http://www.mars.dti.ne.jp/~yato/eva/uri.htm

http://www.outdex.net/eva/magazine/index.html
397名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/07(日) 03:54:40 ID:???
>>395
分かりやすい感じだと、極楽とんぼの加藤やナイナイとか有名人が嵌ったって言ったりしてた
ブランチとかが特集組んだり、とにかく一アニメがメディアで取り上げられて、いい大人が語ってる様は今考えると異常過ぎる
自分の周りでもアニメ全く見ないのにエヴァを見てるって人が結構いた、っていうか自分がそっち側だった
398名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/07(日) 03:57:20 ID:83V7MDqo
>>396
紹介っていうか、さっきフジテレビで中川翔子さんがでてて、
エヴァンゲリオンの名シーン?みたいのが流れてて、なんだ
これは?こんなグロアニメだったのか?って驚いて、DVD買って
みようと思って色んな通販サイト見てたら、社会現象なんたら
って記載されてて、なんか凄いアニメだったのかと思っただけです。

資料ありがとうございます。平均視聴率7%って低くないですか?・・・
放送終了後に話題になったんでしょうか?ここまで神漫画扱いされて
るって凄いですね。見たことないのでなんとも言えないけど、さっきの
フジでやっていたワンシーン見ただけで、エヴァの凄さが少し分かった
気がします。それにしてもDVD高いですね^^;
399名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/07(日) 04:08:39 ID:83V7MDqo
>>397
そうだったんですか、確かにそれは社会を巻き込んだアニメですね。
尚更見たくなりました。ツタヤに行って借りてきます。ありがとうござい
ました。もっと早く知ってればよかった。
400名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/07(日) 04:09:16 ID:???
>>398
エヴァはテレビアニメから始まって、放送終了後に人気になって劇場版で完結したんよ。
さっきのは劇場版のシーンだけど、見るならテレビの1話からね。
テレビはキャラの首チョンパとか幼女首絞めとかはあるけど、そんなにグロクナイから安心しれ。
401名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/07(日) 04:11:29 ID:???
>>398
またしょこたんかよw エヴァのイメージどうしたいんだw
402名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/07(日) 06:01:36 ID:???
ケンスケは偉そうに語っているが
内容ペラペラだから
読んでいても
頭に残らない
403名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/07(日) 14:09:53 ID:2mxuLFzS
エヴァの着メロが欲しいんですが、どこかいいところはないですか?
yahooのだと、テーゼやルフラン、次回予告はあるんだけど他が・・・

ミサトやA STEP FORWARD〜や、甘き死よ来たれ、心よ原始に戻れ
が欲しいんです。
404名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/07(日) 14:20:09 ID:???
俺の部屋にきたらヤるよ
405竹石敏規:2007/01/07(日) 19:32:04 ID:???
ちょぉっと待ったあっっっっ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
AA、コピペ、なんでもいいからこの糞スレを埋めてくれ!たのむ!!!

http://anime.2ch.net/test/read.cgi/voice/1159756616/
406名無しが氏んでも代わりはいるもの :2007/01/07(日) 20:49:50 ID:nZ3SypPy
これから劇場版のDVDを購入するのですが
「rebirth」入り・無し どちらのバージョンがお勧めでしょうか?
407名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/07(日) 21:18:30 ID:???
選択の余地も洗濯の洗い物も無し!
408名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/07(日) 21:26:09 ID:COr4DR6s
暗い部屋でカラフルな机に座ってたのがゼーレだよね?
黒い板の人たちはだれ?
409名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/07(日) 21:45:43 ID:???
最後シンジがオナニーしてたとかってどっかで見たんだけど
あれってアスカの首絞めてたんじゃなかったのか?
自分には首絞めているように見えたからつい。
410名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/07(日) 22:07:19 ID:3GTbvejO
アスカとシンジだけが残ったのは何でですか?




2人とも 生まれてきてどうだったのか・・
と考えて居たからです
これがあなたの望んだ世界そのものよと綾波が最後に出てきます
411名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/07(日) 22:14:43 ID:l1tECneK
今日まるごと全部みたw劇場版はまだだけど・・
最終回少し意味わからん。。。
ベットのシーンとか見てみたいww
412名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/07(日) 22:17:36 ID:???
無知無能ニワカの怒涛の攻勢だなw
413名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/07(日) 23:29:46 ID:???
いやいや大歓迎ですよ〜
414名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/07(日) 23:43:46 ID:xzmKTeTp
>>408
ただのスピーカー
415名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/08(月) 01:21:46 ID:???
ゼーレもネルフの科学力も大したことないね。
スピーカーの音、狂いまくりだったもん。
416名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/08(月) 01:49:35 ID:???
>>408
カラフルな机 人類補完委員会
黒い板    ゼーレの人たち
417名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/08(月) 02:07:26 ID:uRmI2Duu
410>多分アダムとイブになったんじゃないかな?
418名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/08(月) 12:25:01 ID:LwIHwsvm
>>417
やっぱりシンジとアスカってアダムとイヴになったのか
最後の場面見てる限りじゃ完全に二人っきりって感じだったもんな
419名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/08(月) 12:39:46 ID:???
あわわわ
420名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/08(月) 13:46:55 ID:???
オレはアダムとイブになったという解釈+他の人間も個体を取り戻したとして
なんとか人間が生存したと脳内妄想
421名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/08(月) 14:33:12 ID:???
何巻でてるの?
422名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/08(月) 16:43:50 ID:???
>>420
希望より絶望という感じか

エデンの外に追い出された後の感じ?
423名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/08(月) 16:53:59 ID:???
お前らみたいな知ったかニワカが
通ぶって回答者やってんじゃねーよ。
消えろクズが
424名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/08(月) 17:17:52 ID:???
あーららww泣いちゃった
425名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/08(月) 19:13:27 ID:???
DQN
426名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/08(月) 20:03:59 ID:???
>>423は エヴァヲタネ申の降臨です。 みなさん心して聞きましょう。
>>423それではどうぞ 
427名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/08(月) 20:06:38 ID:???
http://www.youtube.com/watch?v=f8qG7XX03-M

このシーンはDVD版限定のシーンですか?
428名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/08(月) 20:55:47 ID:???
これアメ版のDVDメニュー?
ttp://www.youtube.com/watch?v=31DZ4J5fofM
ちょっとかっこいいと思ってしまった
429名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/08(月) 21:45:11 ID:???
なんかエヴァ飽きてきちゃった。来年に期待かな。
うぉrskwrwかみゅg
430名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/08(月) 23:32:36 ID:???
漫画版エヴァっていつごろ11巻出る?
431名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/09(火) 05:30:52 ID:???
>>427
いや あったぞ
432名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/09(火) 07:27:40 ID:??? BE:354749748-2BP(200)
すいません、アダムとか使徒とかのことを書いている本って売ってないですか?

もし売ってたら教えてほしいのですが。

キリスト教関係ですよね?
433名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/09(火) 07:37:56 ID:???
>>432
教会に行きなw
お前がエヴァに何を求めてんのか知らんが
今のお前の状態はエヴァを見た人間の典型だよ
434名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/09(火) 08:14:51 ID:??? BE:310405474-2BP(200)
聖書ってこと?
もっと簡略に読める本ないんかな(´・ω・`)
435名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/09(火) 12:15:40 ID:???
434 :名無しが氏んでも代わりはいるもの :2007/01/09(火) 08:14:51 ID:??? ?2BP(200)
聖書ってこと?
もっと簡略に読める本ないんかな(´・ω・`)
436名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/09(火) 13:14:26 ID:???
>>431
リニューアル版には収録されているのですか?
自分が見たテレビ版んは無かったようなorz
437名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/09(火) 14:34:16 ID:???
>>436
ビデオ化される際に追加された

リニューアル版はオンエアフォーマット版と
ビデオフォーマット版の両方(21話から24話まで)を収録
詳しくは
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20030701/buydvd88.htm
438名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/09(火) 15:27:32 ID:???
AIRってやつ見たけど、あれが劇場版の25、26話になる訳?
439名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/09(火) 15:29:28 ID:???
エヴァ弐号機の目を貫いた、
ロンギヌスの槍って誰が投げたの?
アスカは「これでラスト〜!」て言ってたけど
440名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/09(火) 15:34:15 ID:???
>>437
ビデオフォーマット版ってのに入ってるのですか・・・
しかしこれ高すぎる・・・
どうもでした
441名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/09(火) 16:28:38 ID:???
>>434
聖書を読んでも、素人だと、
何が書いてあるのかさっぱり分からんよ。
442名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/09(火) 16:39:17 ID:???
最後に「母さんは娘より自分の男を選ぶのね」といった後
碇は「赤木リツコ君」のあとなんと言ったのですか。
443名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/09(火) 16:47:34 ID:???
「脱ぐと凄いんです」と言った
444名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/09(火) 16:49:38 ID:???
>>439
S2機関から蘇生してコピー品のロンギを投げました。
445名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/09(火) 16:52:27 ID:???
>>442

「ほんとうに(愛してたよ)。」

じゃぁないのかなぁ・・・・
446名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/09(火) 17:38:42 ID:???
>>442
テンプレ
447名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/09(火) 17:44:26 ID:ufXlZI2r
オンエアとかビデオ版にフォーマットって言葉は不要
フォーマットと言えば普通に規格をさすから
NTSCとかPAL、SECAMなど
知ったかぶりは庵野一人で充分
448名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/09(火) 17:48:36 ID:???
何ゆえDVD買ってまで見る?
俺は無料の動画サイトで充分だが。
全部見れるし。w
449名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/09(火) 17:52:50 ID:???
>>433
教会に行くのはお勧めできん
純粋に聖書を読みたいならな

ところ使徒って 聖書ではイエスの弟子だよね?
なんで神の使いになってるんだ?
キリスト教のどっかに文句言われないのかな?
450名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/09(火) 17:53:24 ID:Fa+ykuQf
エヴアを観ようとしてますが・・・ガンダムが好きな自分でも大丈夫ですか?もちろんSEEDは大キライです。一応今年の映画を観るために
451名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/09(火) 17:58:51 ID:???
452名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/09(火) 18:05:41 ID:ufXlZI2r
あのなあ、どこがキリスト教なんだよ
宗教しらん奴に限ってバカのひとつでキリスト教だぜ

エヴァの世界はむしろユダヤ教、イスラム教だってことさえわからんくせに

453名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/09(火) 18:13:17 ID:???
このスレの住人は聖書に新約と旧約があることを知らない。
454名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/09(火) 18:13:28 ID:???
「エヴァの世界はむしろユダヤ教、イスラム教」だってよ。

www
455名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/09(火) 18:13:37 ID:???
「私のこと好き?」っていう台詞はどこで聞けるんですか?一通り見ましたが見当たりませんでした。見落としたかな?
456名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/09(火) 18:14:32 ID:???
>>450
ロボットアニメと思って見ると後悔するよ
457名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/09(火) 18:15:05 ID:???
私と一つになりたい?

心も体も一つになる

それはとてもとても気持ちいいこと
458名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/09(火) 18:15:35 ID:???
>>447
これじゃね?
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%83%9E%E3%83%83%E3%83%88
>テレビ番組やラジオ番組、あるいはこれらに準ずるコンテンツにおける基本的な構成・様式。

ついでに実例
ttp://www.billiardwave.com/tv/bangumi/kosei.html
459名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/09(火) 18:19:34 ID:ufXlZI2r
>>454
おまえバカだろ

引っ込んでていいよ
カバラも死海文書も知らん超ド級ウルトラバカは

460名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/09(火) 18:22:16 ID:???
「エヴァの世界はむしろユダヤ教、イスラム教」だってよ。

wwwwww
461名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/09(火) 18:24:10 ID:???
このようにバカは煽ることしかできないのでした
オワリ
462名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/09(火) 18:39:20 ID:???
>>448
映画を金曜ロードショーで充分と言う人もいれば
サラウンド設備の劇場で見なきゃ気が済まないと言う人がいるのと同じ。

そしてエヴァはDVDで見るだけの価値は充分にある。
ただ、「見たい」っつーだけなら買わずともレンタルすればいいだけとは思うがな。
463名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/09(火) 18:58:24 ID:???
>>452
キリスト教もユダヤ教もイスラム教も
元は聖書でしょ?
464名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/09(火) 19:37:14 ID:???
>>463
エヴァンゲリオンのモチーフは、聖書に記載されている内容や
教会的道徳律で誰でも知っている顕教的な世界観でなく、
ユダヤやキリスト教の神秘主義哲学なんだよね。
でも、そんな物の実態なんか誰も分かる訳ないから、
巷間で書き散らされてる様な安易なカバラ哲学だとかを都合良く
取り込んで、如何にも深そうな内容にハッタリかまして
煙に巻いているだけです。w
465名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/09(火) 19:49:31 ID:???
>>447
誰に文句言ってんだ?
ははーん、お前 >>437のリンク先を見てねえな
フォーマットの文句はガイナックスに言え
466名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/09(火) 19:49:34 ID:???
つぅかエバがそんな深い事を意図して作ったわけ無いだろ。
難しそうな単語を並べておけばキモヲタが
釣れるってだけのこと。
コイツ等は本当にキモイなぁ。
467名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/09(火) 19:54:14 ID:???
>>444
どういうこと?
投げた時にはもう復活してたってこと?
その描写が出るのは串刺しになった後じゃん?
468名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/09(火) 20:02:22 ID:???
>>465
誰に文句言ってんだ?←おめえだよ、お・め・え  w
469名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/09(火) 20:02:56 ID:???
>>467
あのよー
語尾に「ん」を付けるとさぁ、非常にマヌケに見えてしょうがないぞ
文語と口語の区別ぐらい付けて欲しいな。いくらマヌケと言えども
470名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/09(火) 20:16:56 ID:???
この世のものとは思えないギャグ




























あのよ〜
471名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/09(火) 20:19:10 ID:???
>>464
全くその通りだが、そんなアニメが今までなかったのも事実
472名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/09(火) 20:34:20 ID:???
非常に攻撃的な人が居るんで怖いんですけど
473名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/09(火) 20:35:37 ID:???
「終局の続き」で、アスカの「テレビだったらデジタルもんよ」という台詞の意味がわかりません
自分が聞き間違えているだけなのでしょうか
474名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/09(火) 20:41:28 ID:K53w/aSs
>>469
すすす、すいません
本当に申し訳ありません本当ごめん
475名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/09(火) 20:46:52 ID:???
>>472
このスレに常駐の「ご高説ニワカ厨」だから無視がよろし。
こいつの特徴は、人を貶して馬鹿にする割には、
物凄くボキャブラリーが貧困な事。
同じ言い回しを何度も何度も繰り返すからすぐ分かる。w
476名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/09(火) 21:24:06 ID:???
>>475
顔を真っ赤にそめて何を言っているのかな?
477名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/09(火) 21:24:58 ID:???
>>468
「お・め・え」?、おめえじゃねえよ、「ひ・で・ぶ」だろ
「あ・べ・し」でもいいぞ
頭ワリィから洒落た返しもできないとは
折角の忠告も聞く耳もってないようだし仕方ねえか
でも人の話は聞けよ!筋違いだぞ、筋・違・い
478名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/09(火) 21:27:36 ID:???
>>475
ネーミングセンス無いね(笑)
自分で「ご高説ニワカ厨」とか作っちゃってw
泣いちゃったみたいだし、
流石にこれ以上イジると自殺しかねないから温かく見守ろうかな。
479名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/09(火) 21:29:50 ID:???
博識な皆さん>>467の疑問の解決をお願いします
480名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/09(火) 21:36:29 ID:???
>>479
そういう事は475に頼んでみてください。
人をあれまでこきおろす事が出来るほどエヴァの知識をもっている彼なら
貴方の疑問にも応対してくれるはずです。
ただ単に現実世界での溜まりに溜まった
鬱憤を空しく発散しているだけかもしれませんが(爆笑)
481名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/09(火) 21:37:22 ID:???
>>478
ID出ないって幸せだね
482名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/09(火) 21:39:45 ID:???
テンプレのリツコが「この事は極秘にします」は綾波の死体なのか?
リツコが知らなかった秘密(零号機に魂を閉じ込められた赤木ナオコ)に関する
ことじゃないのか?
483名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/09(火) 21:41:55 ID:???
>>481
ヒキヲタ=475の頭は幸せ回路搭載型のようで羨ましいです。
彼はよっぽど幸せな毎日を送ってるんだろうなぁ・・・
フィルターが付いてるってのは良い事ですね。
484名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/09(火) 21:43:39 ID:???
>>482
零号機のコアは一人目のレイじゃない?
今までそう思っていたんだけど
485名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/09(火) 21:46:00 ID:???
>>473
うん、聞き間違い
486名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/09(火) 21:46:04 ID:???
気違いの火病はまだ続いてるのかな?w
487名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/09(火) 21:47:22 ID:???
>>484
だったら二人目以降には魂がないことになる
488名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/09(火) 21:51:12 ID:???
とりあえずキチガイの475とご高説ニワカ厨とやらは
一般人からみたら両方ともクズだから消えろ^^
489名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/09(火) 21:51:47 ID:???
>>484
零号機が暴走したときに、制御室にいたリツコたち(リツコ・レイ・ゲンドウ)を
殴ろうとしていた動きから見て、あれは赤木ナオコだと俺は思ってた。
互換試験でシンジが零号機に乗った時に流れたきたレイのイメージは、コアのレイじゃなくて
シンクロの訓練を積むうちに蓄積されたレイのものじゃないのかな?
490名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/09(火) 22:02:40 ID:???
>>487
なるほど、言われてみればそうだよな
491名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/09(火) 22:03:28 ID:???
>>467の疑問にお答えくださいエヴァ博士の皆さん
492名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/09(火) 22:52:27 ID:8N99lsO0
映画版ってどっちから見ればいいんですか?
493名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/09(火) 22:58:19 ID:???
>>467
8号機が投げたんだよ
左ひざを切断されただけだから
右手に槍を握ったまま転んでる
494名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/09(火) 22:59:01 ID:???
これも定番質問なんだが
495名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/09(火) 23:46:08 ID:???
>>467
別にすべてのエヴァシリーズが活動停止してたなんて描写はないわけだからさ。
アスカが1〜ラストとか言ってるのも、戦闘不能って意味で通じるわけだし。
変形前の槍が飛んできたことには驚いてもいないわけで。

まだ槍投げるくらいはできたのがいたってことでいいんじゃないの。
それかオリジナル同様勝手に飛行することもできるとかね。
496名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/09(火) 23:50:43 ID:???
>>493>>495
なるほど・・・
心のモヤモヤが晴れました。ありがとう
497名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/10(水) 00:00:45 ID:6Uts6vhv
保管計画って結局何なんですか?
498名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/10(水) 00:00:57 ID:???
ゼーレだか委員会だかの前で赤木リツコが
スッポンポンで尋問されてたのは何故?
499名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/10(水) 00:05:33 ID:???
陵辱プレイ
500名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/10(水) 00:07:24 ID:???
>>498 答え なんとなく似合ってたから
501名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/10(水) 00:08:19 ID:???
初心者は初心者スレでたのま
502名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/10(水) 00:11:35 ID:h7G88OPt
アスカの心理ついて教えて 空気よめ
503名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/10(水) 00:13:56 ID:???
でますた 空気よめ夫
504名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/10(水) 00:15:32 ID:???
シンジがアスカをおかずにしたのはアスカにバレたんですか?
505名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/10(水) 00:18:31 ID:???
なんで碇君は渚の言ってることがわからないんですか?
506名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/10(水) 00:19:35 ID:eAEi22in
人間はみんな不完全だから傷つく、だから人類全部のこころを一個にしちゃえば誰も傷つかない。
という、壮大なひきこもりのススメです。無茶苦茶です。

そういうひきこもりは全員朝5時起きさせて千本ノックでもやりゃあそれで全快、問題解決なのにね。
507名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/10(水) 00:20:05 ID:???
碇君は分かろうとしたの?
508名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/10(水) 00:21:23 ID:???
わかろうとした
509名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/10(水) 00:21:24 ID:???
>>504
全部バレました
510名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/10(水) 00:22:12 ID:???
ゲンドウや冬月もゼーレに尋問される時はスッポンポンですか?
511名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/10(水) 00:22:53 ID:???
普通、病院のベッドに色んなチューブつながれて昏睡状態の病人を
揺り動かしたり、その人間をおかずにして掻いたりする人間、いますか?
劇場版のシンジは物凄いDQNに見えるんですけど。
テレビ版はまだ、納得と言うか、普通の範疇の人間に思えたが。
512名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/10(水) 00:23:09 ID:???
分かろうとした
513名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/10(水) 00:24:26 ID:???
碇君は自分の手に出した精子をアスカの口と膣に塗り込ませた中々のツワモノと聞いたのですが本当ですか?
514504:2007/01/10(水) 00:25:05 ID:???
>>509
バレたんだ…w
515505:2007/01/10(水) 00:25:35 ID:???
分かろうとした結果、分からないと諦めたんですか?
516名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/10(水) 00:25:37 ID:???
わかろうとした
517名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/10(水) 00:25:38 ID:???
>>510 いえ ゲンドウはアナルにバイブ挿入だけで勘弁してもらっています
518名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/10(水) 00:26:36 ID:???
>>511
居るよ
ここの1 ↓
今まで経験した最高のセックスは?part1
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/eva/1167300219/
519名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/10(水) 00:28:46 ID:???
>>514
ばれたからラストで首を絞めたんだよ
その後、アスカに罵られながら強制オナニーさせられました><
520名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/10(水) 00:28:50 ID:???
>>513 いえ 自分のケツ穴に塗り込んだが正解です
521名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/10(水) 00:30:01 ID:???
友達を殺すよりは自分が死んだ方が良いですか?
522名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/10(水) 00:30:28 ID:???
分かろうとした
523名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/10(水) 00:32:17 ID:???
>>519
願望乙
524名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/10(水) 00:32:47 ID:???
>>521
嘘つきました
自分が一番かわいいです、ごめんなさい
525名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/10(水) 00:38:57 ID:???
シンジの頭の中はアスカとのSEXで一杯だったと解釈していいですか?
526名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/10(水) 00:39:55 ID:???
わかろうとした
527名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/10(水) 00:58:20 ID:/nNwfqcU
劇場板の最後でシンジが自身を「俺」て言っているがなぜ??
528名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/10(水) 01:09:32 ID:???
>>527
アスカで童貞を卒業したことで自分に自信がついたんだよ
529名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/10(水) 01:12:45 ID:???
アスカは処女ですか
530名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/10(水) 01:21:13 ID:???
>>529
おそらくそうだろ。
531名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/10(水) 01:21:50 ID:???
>>529
自分で色々試したので膜はありません
532名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/10(水) 01:25:48 ID:???
わかろうとしてない!
533名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/10(水) 01:27:45 ID:???
やっときづいたのね
534名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/10(水) 01:28:54 ID:???
バカシンジ!
535名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/10(水) 01:46:56 ID:???
DVDの6巻と7巻だけ同じ話が2話ずつ入ってて、
バージョン違いだって事は分かるんですけど
OA版とビデオ版との違いはオープニング曲の前に入ったカット以外にもあるか教えて下さい。
536名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/10(水) 03:47:16 ID:???
「せめて、人間らしく」では槍ぶん投げるところで
投げた後の槍の演出が少し多かったり
「涙」では、自爆する寸前で天使に変化するシーンがあったり
エヴァの墓場の絵が違っていたりなど
基本はOAでカットされたところが追加されてる。
たぶん探せば比較サイトがあるはず
537名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/10(水) 04:06:26 ID:???
>>536
違う。カットされたんじゃなくて劇場版製作の為に
弐拾話までで販売が休止され、その後弐拾壱話〜弐拾四話に
一部DEATHから新たにシーンを追加したものが販売された
だから映画館で上映したDEATHは更に編集を重ねたDEATH (TRUE) 2とは違う。

538名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/10(水) 04:16:49 ID:???
ユイの事故ってリツコのママが故意に起こしたんじゃねーの?
539名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/10(水) 04:18:00 ID:???
ビデオ販売が休止されだったorz
540名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/10(水) 06:57:25 ID:???
>>537
きみはほんとうに日本語不自由だな
相手のことも理解していないし、
自分がなにを言いたいかもわかってないようだ
541名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/10(水) 07:57:39 ID:???
>>540
文章支離滅裂でスマソ
だが俺は>>535の内容に対してレスした訳じゃなく>>536
>基本はOAでカットされたところが追加されてる
この一文が気になっただけ。カットなんぞされていないからな
542名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/10(水) 09:25:18 ID:PD9nU2+N
フォロニックアーマーって何?
ATフィールドより凄いの?
543名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/10(水) 11:02:28 ID:DKYEAH7T
人気アニメはだいたいノベライズされますが、エヴァの小説ってあるのですか?
あったとしたらラストはどうだったのでしょう?
544名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/10(水) 11:32:08 ID:???
>>543
公式のは無い。
だからこそFF・SSなるものが数多く存在する。
545名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/10(水) 11:48:20 ID:???
あ〜あ
10話辺りの話をもっと長くやってほしかったなー
546名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/10(水) 12:26:35 ID:???
>>545
そうだな。
くだらねえ愚痴愚痴の描写なんか、どうでもいいから
行動内における葛藤を描きゃ傑作になったのに。
547名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/10(水) 13:25:15 ID:???
エヴァは傑作になることを捨てて、問題作として残ることを選んだ作品。
良くも悪くも視聴者の記憶には残る。
548名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/10(水) 14:07:54 ID:???
>>546が一見>>545に同意しているが
多分考えていることが全然別物な件について
549名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/10(水) 15:08:07 ID:???
>>546
行動内の葛藤は描かれてるぞ?
何故「立場もわからない使徒を殺すのか」「使徒だから殺しても良いのか」「使徒と人の違い」など。
基本的に登場人物はその疑問を考えないようにさせられていて、結果それに気付いてしまった
シンジは劇場版で自ら行動しないことを選ぶんだからな。
550名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/10(水) 15:19:22 ID:???
分かろうとした
551名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/10(水) 15:24:39 ID:q9pBQWvo
TVアニメ版を26話まで見終わったので、劇場版を見ようと
思ったのですが、『DEATH & REBIRTH シト新生』
『[編集] Air/まごころを、君に』『DEATH(TRUE)2 / Air / まごころを、君に』
『REBUILD OF EVANGELION(仮)』とあるようなんですが、
どれをどの順番で見ればいいのでしょうか?公開順に見るのが
いいとは思うのですが、修正版とか更に修正版とか・・・やや
こしいので教えてください。内容と関係ないことでの質問ですが
よろしくお願いします。
552名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/10(水) 15:32:40 ID:q9pBQWvo
ttp://www.amazon.co.jp/%E5%8A%87%E5%A0%B4%E7%89%88-NEON-GENESIS-EVANGELION-%E3%81%BE%E3%81%94%E3%81%93%E3%82%8D%E3%82%92%E5%90%9B%E3%81%AB/dp/B0000DJ299
更に質問すいません。上記のリンク先のDVDを買えば、いいのでしょうか?どれを買っていいか
分からないので、本当に申し訳ないのですが、これを買えばおkみたいな感じでリンクを貼って
もらえないでしょうか?お願いします。
553名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/10(水) 15:47:44 ID:q9pBQWvo
頼む 無視 しないで 教えてくれって
554名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/10(水) 15:49:16 ID:???
死ね。
555名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/10(水) 15:50:28 ID:q9pBQWvo
>>554
何故答えてくれないか教えてくれ
俺が馬鹿な質問してるからか?でも分からない人にとっては
本当に分からないんだ。
556名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/10(水) 15:51:44 ID:???
テンプレ
557名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/10(水) 15:52:17 ID:???
せかした
あげた
散々既出
558名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/10(水) 15:55:16 ID:q9pBQWvo
>>556
>>557
すいません、2ちゃんねる初心者でテンプレとか気づきませんでした。
本当にすいません。以後このようなことがないように気をつけます。
559名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/10(水) 15:56:43 ID:???
>>551
DEATH & REBIRTH シト新生
→THE END OF EVANGELION Air/まごころを、君にが公開順。
REBUILD OF EVANGELIONは今年の7月か
延期が本当なら9月に上映予定。更に延期される可能性も

DEATHは総集編で特に観なくても良いが、内容はテンプレの通り
DEATH(TRUE)→DEATH(TRUE)2と編集が重ねられ
今現在見られるのはDEATH(TRUE)2だけ

REBIRTHはAirの約3分の2だけの内容だが観て置いて損は無いと思う。
Airで所々台詞の再録をしてあると思われるので、微妙に感じが違うのも見所かと
後は、エンディングの魂のルフランを聞きたいかどうか
560名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/10(水) 16:03:51 ID:q9pBQWvo
>>559
親切丁寧にありがとうございます。
THE END OF EVANGELION Air/まごころを、君に
のDVDは売っていますが、DEATH & REBIRTH シト新生
のDVD見当たらないのですが、どういうことですか?
561名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/10(水) 16:07:26 ID:???
sageろカス
562名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/10(水) 16:08:46 ID:q9pBQWvo
※REBIRTHが観たいと言う人は、旧DVD、ビデオ、LD等で観られる。
↑これは、どこに売っているんですか?本当に訳が分かりません。
563名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/10(水) 16:09:12 ID:???
sageろカス
564名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/10(水) 16:10:24 ID:q9pBQWvo
>>561
sageってなんでしょうか?教えてくれればやりますんで
お願いします、何を買えばいいんでしょうか?レンタルで
あるのならレンタルがいいんですが、レンタルだとどれから
見ていいかわからず、順番めちゃくちゃになりそうで嫌なんです
565名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/10(水) 16:13:47 ID:???
DVDって、どういう順番でみればいいの?

NEON GENESIS EVANGELION vol.01   収録内容:#1話〜4話
NEON GENESIS EVANGELION vol.02   収録内容:#5話〜8話
NEON GENESIS EVANGELION vol.03   収録内容:#9話〜12話
NEON GENESIS EVANGELION vol.04   収録内容:#13話〜16話
NEON GENESIS EVANGELION vol.05   収録内容:#17話〜20話
NEON GENESIS EVANGELION vol.06   収録内容:#21話、21話‘、22話、22話’
NEON GENESIS EVANGELION vol.07   収録内容:#23話、23話‘、24話、24話’
NEON GENESIS EVANGELION vol.08   収録内容:#25話、26話
劇場版 NEON GENESIS EVANGELION - DEATH (TRUE) 2 : Air / まごころを君に  収録内容 Air/まごころを、君に


初回版と、画質、音質が向上したリニューアル版とがあるので注意すること。上記のDVDはいずれもリニューアル版。
リニューアル版のDVDディスクは表面が黒い。

NEON GENESIS EVANGELION vol.06
NEON GENESIS EVANGELION vol.07 には ( 本編の他に新カットなどが追加されたビデオ版が収録されているため同じ話が2つある。 )

メール欄にsage
566名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/10(水) 16:15:19 ID:???
最初に出たのが
「劇場版 新世紀エヴァンゲリオン シト新生DEATH&REBIRTH」
次に出たのが
「The End Of EVANGELION(Air まごころを、君に)」
そして最後が
「Revival Of Evangelion(DEATH(TRUE)2/Air/まごころを、君に)」


説明。
最初のシト新生はDEATHとREBIRTHの2本立て。
DEATHは壱〜弐拾四話までの総集編。
REBIRTHは次の映画のThe end of evangelion
中のの第25話「Air」の2/3部分にあたる。

次にThe End Of EVANGELION(Air まごころを、君に)。
これは弐拾四話からのTV版とは違うもう一つの終局。
25話Air 26話まごころを、君に の2本で構成されている。

最後にRevival Of Evangelion(DEATH(TRUE)2/Air/まごころを、君に)。
これはシト新生のDEATHの方の2回目の編集によりできた
DEATH(TRUE)2と、The end of evangeilon のただの貼り合わせ。

メール欄にsage
567名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/10(水) 16:23:44 ID:???
これでsageはできてるだろうか・・・


>>566
劇場版 NEON GENESIS EVANGELION - DEATH (TRUE) 2 : Air / まごころを君に
とRevival Of Evangelion(DEATH(TRUE)2/Air/まごころを、君には、中身の内容は
一緒でしょうか?>>552で載せたアマゾンのDVDだけを買えば、大丈夫ってことです
よね?もしそうなら、今すぐ注文したいんで、本当の最後の質問なんで教えてくださ
い。本当にお願いします。
568名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/10(水) 16:27:49 ID:???
>>549
>「立場もわからない使徒を殺すのか」「使徒だから殺しても良いのか」「使徒と人の違い」
>その疑問を考えないようにさせられていて

問題は、事の元凶であるはずのゲンドウやゼーレに対してシンジが自分でケリを付けようと
しないところだろう。
補完計画の中でシンジとアスカが罵倒したり首絞めたりしていたが、彼ら二人を追い込む状
況を作ったゲンドウ(とゼーレ)の罪や責任は何故かスルーされている。

そのくせ、シンジがカヲルを殺したことは罪深いことのように扱われている。

要するに、本来は被害者であるはずのシンジとアスカが加害者であるゲンドウの存在を無視
して、二人で「あーでもない。こうでもない」といがみ合っているところが劇場版完結編の
「気持ち悪い」部分だな。
569名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/10(水) 16:28:30 ID:???
>>567

>>559
> 今現在見られるのはDEATH(TRUE)2だけ
> REBIRTHはAirの約3分の2だけの内容だが観て置いて損は無いと思う。
> Airで所々台詞の再録をしてあると思われるので、微妙に感じが違うのも見所かと
> 後は、エンディングの魂のルフランを聞きたいかどうか

sage出来てます
570名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/10(水) 16:33:14 ID:???
>>569
じゃあ、僕が買おうとしている劇場版 NEON GENESIS EVANGELION - DEATH (TRUE) 2 : Air / まごころを君に
、には、REBIRTHは入っていないと言うことですよね。でもDVD探してもREBIRTHだけって言う
ものがなく、どうすればお買い得な買い方があうんでしょうか?
鑑定団とかに、劇場版 新世紀エヴァンゲリオン シト新生DEATH&REBIRTHのDVDが売ってい
れば、それを買ったほうがいいでしょうか?・・・質問ばっかして申し訳ないのでやっぱいいです。
自分で考えます。
571名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/10(水) 16:37:48 ID:???
まあ、DVD買ってまで見るほど物でも無いと思うが
人それぞれだからな。w
572名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/10(水) 16:40:00 ID:???
>>570
普通に手に入るのは上記なんだから買えばいんじゃね?

あとは中古とか洒落とかnyとか・・・・・・
573名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/10(水) 16:41:46 ID:???
何か、劇場版でゲンドウだけ溶けないで食われちゃったけど、
あれ、どういう意味やろ?
ゲンドウは全人類の一体化(?)に入ってないと言う事?
574名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/10(水) 16:42:01 ID:???
>>571
明日レンタルビデオ屋に行ってきます。
575名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/10(水) 16:46:04 ID:???
>>572
そうですよね、思い切って注文します。REBIRTHは、中古で探して
みてみようと思います。色々質問攻めしてしまい申し訳なかったです。
576名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/10(水) 16:46:27 ID:???
>>568
>問題は、事の元凶であるはずのゲンドウやゼーレに対してシンジが自分でケリを付けようと
しないところだろう

シンジは果たしてそれには気付いてたのか?
ゲンドウ・ゼーレは自分達の目的のために使徒を殺させていた、という事実はシンジは最後まで知らないままだと思われる。
あくまでも「ゲンドウ達は世界を救うために行動しており、そのためには手段をいとわない」と全員が思わされているから、
シンジは「世界を救うこと」と「カヲルを殺したこと」の狭間で葛藤してたんじゃないか。
577名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/10(水) 16:47:50 ID:???
>>570
2003年に発売されたリニュDVDではREBIRTHは無い
それにREBIRTHだけというのも無い。
旧DVDは全体的に糞画質なんで、もし買う気があるなら
SECOND IMPACT BOXの下巻。画質はまあまあ良いらしい。
まあ中古でしか買えないが
578名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/10(水) 16:50:34 ID:???
>>573
マコトの前にミサトが、マヤの前にリツコが現れたのと同じ。
ゲンドウの前には初号機に乗ったシンジが現れた。
抱擁じゃなくて食べられたのはゲンドウのシンジへの贖罪の思いから。
体は残ってるけど、マヤの手首と同じく時間差でパシャるでしょう。
579名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/10(水) 16:52:49 ID:???
エヴァ見て、新年早々ゆ鬱な気分になったんだけど
みんな最初はそうなった?
580名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/10(水) 17:05:44 ID:???
>>573
それって意見が分かれるところじゃなかったっけか

でも、僕はゲンドウもLCL化して全人類と一体化したと考えてるよ
ただ、シンジの意思or無意思によって、初号機に喰われるという形で
LCL化しただけだと思う。LCL化=補完とは言い切れないとか
そういう難しい話は置いといて


話は変わるけど、例のゲンドウとリツコの最後のシーン
さっき何も考えずに見てたら「本当に愛していた」って言ってるように
見えたんだけど、どうかな?

別の意見を持ってる人いたら書き込んでみてくれないか
581名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/10(水) 17:07:44 ID:JHw09zrP
トウジってなんでシンジのことセンセって呼ぶの?
アニメではふつうにシンジだったよね?
582名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/10(水) 17:10:12 ID:???
アニメでもセンセってい言ってたよ。五話あたりで
敬意をこめてセンセじゃないのかな?
583名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/10(水) 17:14:48 ID:???
>>578
>抱擁じゃなくて食べられたのはゲンドウのシンジへの贖罪の思いから。

なるほどね、逆の発想もありか
俺はゲンドウの意思というよりは、そこにシンジの介入を感じたけど

584名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/10(水) 17:17:22 ID:???
>>581>>582
関西では親しみと敬意を含めて「センセ」と呼ぶことがあるけど
それと似たようなもんだと思う
585名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/10(水) 17:18:56 ID:???
>>576
>シンジは最後まで知らないまま
>シンジは「世界を救うこと」と「カヲルを殺したこと」の狭間で葛藤

だとするのなら、結局のところシンジの葛藤は視聴者視点だと茶番に過ぎぬよ。
>>546で行動内における葛藤が描かれていないという指摘は正しいことになるが。

本来はゲンドウの真意を知った上で、何か行動を起こすか or 何もしないかがドラマの
焦点になるわけだけど、ストーリーの都合で主人公であるシンジは悩まなきゃならない
問題からスポイルされているわけだからね。

それに、シンジは24話で「(カヲルは)父さんと同じに裏切った」と言っているけど、
じゃあ『ゲンドウの裏切り』って具体的に何?

完結編のストーリーを観ても、シンジがゲンドウに「父にありがとう」とか言える心境
じゃなさそうだし。
586名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/10(水) 17:34:09 ID:???
>>583
俺も最初はシンジがああいう形にしたと思ったが
ゲンドウが、シンジは自分を恨んでると思ってるから
食われたんだと思ってる
587名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/10(水) 17:35:01 ID:???
>>585
手紙を破いたりと葛藤はあったようだが、
第壱話でシンジがネルフに来たのは多少なりともゲンドウに期待していたから。
でもそこで告げられたのは訳の分からんものに乗って訳の分からんものを倒せとだけ。
死ぬかもしれないのに自分なんかどうでも良いんだとシンジは思うわけで。
まあ、ゲンドウの中ではユイが守ってくれると確信があった訳だが
親の心子知らずというか・・・。それがゲンドウの裏切りじゃね?
588名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/10(水) 18:35:07 ID:???
>>432
エヴァ本の中では、
「エヴァンゲリオンの夢」
ttp://www.7andy.jp/books/detail?accd=30721924
が、宗教関係に詳しかったと思うけど、

あと、
復活・エヴァ本議論スレッド
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/eva/1009126838/
http://teri.2ch.net/eva/kako/1009/10091/1009126838.html
の過去ログとかさがせば、情報みつかるかも
589名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/10(水) 19:20:55 ID:???
ゲンドウが喰われたのは、初号機=ユイが魂を持っていったという説も。
590名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/10(水) 19:27:31 ID:???
>>589
ユイだったら、なにも食わなくても。w
591名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/10(水) 19:48:17 ID:???
ユイの姿は既に現れてるからなあ。
ユイに会う事が目的だったはずのゲンドウだが、ユイではLCL化せず
シンジ、それも本人じゃなくて初号機に食われて最期を迎えるあたりが
ゲンドウのツンデレっぷりをよく表してるw
592名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/10(水) 19:56:28 ID:???
>>589
それはないとおもう。
593名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/10(水) 20:02:18 ID:???
>>590
食べてしまいたいほど可愛かったんだろ
594名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/10(水) 20:18:25 ID:???
>>593
斬新な意見だwww
595名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/10(水) 20:22:40 ID:???
>>588
>>432じゃないけど感謝!
596名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/10(水) 21:37:56 ID:???
綾波ってプラグスーツ着るとなんでおっぱいでかくなっちゃうんですか?
597名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/10(水) 21:44:43 ID:???
>>596
パットが入ってるからです
598名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/10(水) 23:00:19 ID:ZTBtQuvd
今、DVD全巻見おわったんだけど
魂のルフランが流れたシーンは見当たらなかったんですが
599名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/10(水) 23:05:41 ID:???
>>584
嘘付け、関西でもセンセなんか言わんわwwwwwwww
うそつきはうせろ
600名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/10(水) 23:06:10 ID:???
ざんねんでした
またどーぞ
601名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/10(水) 23:08:16 ID:???
>>598
最初にパスワード入れた?
602名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/10(水) 23:10:32 ID:???
>>598
おまえのは海賊版だろ!
さっさと誌ね!
603名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/10(水) 23:38:17 ID:ZTBtQuvd
パスワード?教えてください。
604名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/10(水) 23:39:45 ID:???
分かろうとした
605名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/10(水) 23:58:01 ID:???
パスワードって、何だよ? w
606名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/11(木) 00:05:50 ID:???
>>601
スレ違うぞー

初心者の質問に嘘八百で答えるスレ
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/eva/1140246894/
607名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/11(木) 00:26:20 ID:???
>>603
よく見なさい>>3
608名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/11(木) 01:30:33 ID:???
レイは生理痛ないんですか?
609名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/11(木) 01:31:26 ID:???
分かろうとした
610名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/11(木) 01:53:04 ID:???
>>608
血を流さない女だからな
611名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/11(木) 02:18:05 ID:???
>>599
おいwwwwww
お前が知らないだけだよww
うそつき呼ばわりすんなw
612名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/11(木) 02:35:15 ID:???


    わかろうとした!!!


613名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/11(木) 03:11:48 ID:???
庵野監督いわくオレフォントの「マティスPlus-EB」をうpしてください。お願いします。
あの自分の文をあのかっこいいフォントで眺めたいんです。お願いします。
614名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/11(木) 04:40:41 ID:???
うpする奴なんているわけ無いじゃん。
たかだかフォントで2万近くかかるんだぜ?
極太明朝で我慢しとけよ
615名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/11(木) 06:31:45 ID:Znc99ifa
「終わる世界」からどのような順番で観ればいいんですか?
616名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/11(木) 06:40:57 ID:???
庵野ってアンノって読むんですか?
617名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/11(木) 09:24:41 ID:???
>>615
>>3
というか、弐拾四話見終わったんなら普通弐拾五話を見るだろ
618名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/11(木) 11:58:05 ID:???
エヴァンゲリオンのゲームあるじゃないですか?
どれがお勧めですか?
619618:2007/01/11(木) 12:32:41 ID:???
なんでしかと?早く教えてよ
620名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/11(木) 12:35:46 ID:???
エヴァ2
621名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/11(木) 12:41:49 ID:???
テーゼってどういう意味ですか?
622名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/11(木) 13:10:15 ID:???
>>621
「痛たたた」の「いてーぜ」の略。
623名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/11(木) 13:31:11 ID:TvTomm0b
ようつべで劇場版の まごころを、君にの後半って見れないですかね。
どうも話がかみ合わないと思ったら、続きがあったんすね
624名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/11(木) 13:31:58 ID:aDOjqsAy
>>622
残酷のいてえぜ
残酷の痛み
ってこと?このスレは初心者の質問に、
正しく教えるスレだと?お前みたいな奴
はエヴァファンって言えないね。絵が好き
なだけのエセやね
625名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/11(木) 13:32:46 ID:???
>>623
買え それか ツタヤ逝け
626名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/11(木) 13:40:29 ID:???
残酷な天使のテーゼのピアノ版ってどっかでフルに聴けるところ
ないですか?
627名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/11(木) 13:56:58 ID:???
アスカがシトに心を読まれてるときに、流れていたBGM教えてください。
ベートベンだと思うんですけど曲名がわかりません
628名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/11(木) 13:57:54 ID:???
>>624
だって、そんなもん、ぐぐりゃすぐ分かる話じゃん。
別にここで聞く事じゃねえだろ。
629名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/11(木) 14:05:21 ID:???
>>627
ベートーベンの『歓喜の歌』の合唱。


ちなみにこの歌のロックバージョンあったら教えて
630名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/11(木) 14:43:49 ID:Zdje9M69
劇場版の休憩の時に流れる残酷な天使のテーゼの
アコースティックバージョンってどのアルバムに入ってますか?
631名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/11(木) 14:49:35 ID:???
>>621『命題』
632名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/11(木) 15:25:06 ID:k+hwKubz
633名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/11(木) 15:30:18 ID:???
>>632
確かに嘘では無いね
634名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/11(木) 16:25:46 ID:???
22話のはベートーベンじゃなくて、ヘンデルの「メサイア」。
635名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/11(木) 16:53:47 ID:???
>ちなみにこの歌のロックバージョンあったら教えて
>ちなみにこの歌のロックバージョンあったら教えて
>ちなみにこの歌のロックバージョンあったら教えて

・・・どれだけ醜態を晒せばチンカスは己の無知さに気付いてくれるのだろう。
636名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/11(木) 17:15:07 ID:???



    わかろうとした!!!
637名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/11(木) 17:45:36 ID:???
>>632
庵野が結婚したとき、ニッカンスポーツに

「エヴァンゲリオン、結婚」とデカデカ載ったのを思い出した。紙面はアニメ画ばっかりw
638名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/11(木) 17:54:43 ID:???
パチ雑誌で表紙のアスカ、レイが同人と思われる程下手なのがあったんですが、一応あれはパチで初出の絵なんですか?
639名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/11(木) 18:06:56 ID:???
エヴァ好きで    Evanescenceも好きな 俺は勇者!!
640名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/11(木) 18:44:19 ID:???
屑共!!スレタイ嫁!ちゃんと教えてやれよ!!!
641名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/11(木) 18:48:42 ID:???
>>639
つづり間違えてるようじゃなプッ
642名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/11(木) 18:52:28 ID:???
>>627
ハレルヤ(メサイアの中の一部分)
ベートーヴェン 交響曲第9番第四楽章「歓喜の歌」は弐拾四話で使用された。
ちなみに弐拾四話はこの曲しか使用されていないというこだわりよう。
643名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/11(木) 18:55:43 ID:???
普通に合ってるだろ…>>641
644名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/11(木) 18:56:38 ID:???
>>630
S2 WORKSのDisc5
645名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/11(木) 19:19:40 ID:???
劇場版26話で登場する観客は
いつどこで撮影されたものなんでしょうか
646名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/11(木) 19:39:24 ID:???
      .// ミ
    ./⌒⌒ヽ
   ./∩ .从 从)
  / |ヽゝ゚ ‐゚v_ 漫画最萌、いま苦戦中なの……。
  //ヽl::|∀l:lヽ/ 私に力を貸してくれる…?
  '" ̄ ̄ ̄" ∪ 下の方法をコードを取得して<<綾波レイ@新世紀エヴァンゲリオン>>
と一緒に投票所で投票してくれる…。

*1下がコード発行所です。アクセスすると発行予約を行います。
★投票コード発行所 ttp://msaimoe.2-d.jp/m02/

*2 一時間後に再度上記コード発行所にいくと本日のコードが発行されます。
また、携帯電話でコード発行所にいくと即時発行されます。
[[xxxxxxx]] 両端の2重括弧まで全てコピーます。

*3 投票所板 投票スレ(現在:ttp://etc6.2ch.net/test/read.cgi/vote/1168415598/l50
で<<綾波レイ@新世紀エヴァンゲリオン>>とコードを書いて投票をしてください。

お暇のある方は第弐発令所で物資のプランとか出してくださったり、あまつさえ物資を
作成していただけると非常な幸甚です。
***本日23:00:59までの投票が有効です。よろしくお願いします。***
647名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/11(木) 22:22:23 ID:???
>>645
↓の庵野コメントによると、春の初日だって。

http://www.jinbutsu.org/annohideaki.html
648名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/12(金) 11:07:54 ID:???
アニ全部見たんだけど、いくら探しても魂のルフランがながれてない。 超初心者の質問だけど誰か教えて!!!
649名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/12(金) 11:12:26 ID:???
>>648
テンプレ>>3
650名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/12(金) 11:44:00 ID:???
>>649ゴメンありがとう!
651名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/12(金) 17:06:21 ID:???
ゼーレのおじいさん達は、モノリス状態で
どんな風にリツコさんを「陵辱」したんでつか?
652名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/12(金) 17:25:40 ID:???
みぃーてぇーるぅだーけぇぇぇぇw
653名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/12(金) 17:29:54 ID:???
言葉攻め。プライドの高い女にやると普通の女より100倍興奮する。
654名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/12(金) 17:31:50 ID:???
>>651
視姦。

隅から隅まで、余すところなく・・・
655名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/12(金) 17:48:47 ID:???
おじいさん達の世代は貞操観念が強かったんだろうなw
「若い娘が人前で肌を見せるなどはしたない!!」って
だからあれだけでも彼ら的にはすさまじい陵辱ハァハァだったのかw
656名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/12(金) 21:29:42 ID:???
そのせいで議長心臓麻痺で脂肪      緊急サルベージで機械人形の中へ
657名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/12(金) 23:48:07 ID:???
                 _ ,;--、_ , 、-;: 、       ヽ、
        |      _/ ,-'::;:/:::lj:::::::<;::::::::::ヾ;ヽ,、_      |
        {     ノ _,-'´_,-‐''<j::/;;'/l:::l::、:ヽ、;;:、ミ-‐    |.    く
        |  , -'´//:::/;イ:::l:::,:::::ゝ;::::ヽ、::ヽ;::::、j:::l:::::iヘ,___ .|
  2     | ./ / /:::::k::l::|l::::|::|::::::k;:::-:、ヾ;::::::、:::l::|:,;;:l ヾ; { |    そ
         |/ ./ /::/::/i::|::l::|l:::l::|::::l::ヾ;:::::Y::ー;:::ゝ::l;;l:::;リ lj ,/´`>
  C     .|  /:/:i::/::l::l'、<;:::l::|l:::i::::|::::ゞ;::::|l:::、;:ヾ;:!リi/ヽl /  /    っ
         lーr'/:/l;|:::l::l:|::ヽ;;;、;lヾ;::、l::,::::::ノ:l|,:::!,|:::::}ヽ、 j'  /l
  H      | j:/:l|::l::!::|::l::::i|:::l:、'ハ;、:ヾ;:_\_'jヽ;:l::iミ::リjヾ、  /{´    !!
         l /|:li::|l::l::|l:::}:::|l:::}l:ゞ;::ヾ;;ト、;;:ゝ:ト;;;;ゝlj,;::ヾ、   /Tヽ、
  閉     |  レi:|:|;lヾl/i:、:ゞ;ヽ;:\:_;ゞ;,ミl;j王トlj:l:l/!」j\   j  \
         |   |:l|:l::|::!:|;::i,_ !\//r(:_)_X /-ゞ>‐‐‐'ア\   ./    ヽ、_/\
  鎖      !   レ'i_l,|lレ'((:)_,ゞ=` '-='"´ u /  /   \_/
         〉   |::::::ヾ;li|l``'f  ,      / /  __    \
  か     /   l:::::::::`ヽi、 !___-   _`ヽ l/  / /      \
         |   /⌒ヾ、ル'\ーt-‐_´二ヽ,/ / /      /
  よ     |   i  \ヾ、_  \ヾ:_,..!ノシ' / /      /
        .|   |_   ヾ:、\ヽ.`ヾ、 //  /       /
  !!    l   l `ヽ、  l| l ヘ、 _ソ/ /     / /
         |   | l   / ,>  / //        /
         L,   |    /ゝ--tr'´ ./        //
658名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/12(金) 23:49:38 ID:???
>>657
これをよく見るんだけど
アスカですか?
659名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/13(土) 00:14:54 ID:???
>>658
デスノのライトに見える
660名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/13(土) 01:04:37 ID:OMeZ3dQI
サーバー差し押さえしようとしてる企業の不買運動しようぜ!
661名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/13(土) 01:50:53 ID:???
それよかアホの毎日新聞ツブすのが先決
662名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/13(土) 02:03:17 ID:vGxACXaS
舞浜鯖に移住しなさい。そして出てくるなw
663名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/13(土) 11:22:08 ID:???
                 _ ,;--、_ , 、-;: 、       ヽ、
        |      _/ ,-'::;:/:::lj:::::::<;::::::::::ヾ;ヽ,、_      |
        {     ノ _,-'´_,-‐''<j::/;;'/l:::l::、:ヽ、;;:、ミ-‐    |.    く
        |  , -'´//:::/;イ:::l:::,:::::ゝ;::::ヽ、::ヽ;::::、j:::l:::::iヘ,___ .|
  ネ    | ./ / /:::::k::l::|l::::|::|::::::k;:::-:、ヾ;::::::、:::l::|:,;;:l ヾ; { |    そ
         |/ ./ /::/::/i::|::l::|l:::l::|::::l::ヾ;:::::Y::ー;:::ゝ::l;;l:::;リ lj ,/´`>
  ル     .|  /:/:i::/::l::l'、<;:::l::|l:::i::::|::::ゞ;::::|l:::、;:ヾ;:!リi/ヽl /  /    っ
         lーr'/:/l;|:::l::l:|::ヽ;;;、;lヾ;::、l::,::::::ノ:l|,:::!,|:::::}ヽ、 j'  /l
  フ      | j:/:l|::l::!::|::l::::i|:::l:、'ハ;、:ヾ;:_\_'jヽ;:l::iミ::リjヾ、  /{´    !!
         l /|:li::|l::l::|l:::}:::|l:::}l:ゞ;::ヾ;;ト、;;:ゝ:ト;;;;ゝlj,;::ヾ、   /Tヽ、
  閉     |  レi:|:|;lヾl/i:、:ゞ;ヽ;:\:_;ゞ;,ミl;j王トlj:l:l/!」j\   j  \
         |   |:l|:l::|::!:|;::i,_ !\//r(:_)_X /-ゞ>‐‐‐'ア\   ./    ヽ、_/\
  鎖      !   レ'i_l,|lレ'((:)_,ゞ=` '-='"´ u /  /   \_/
         〉   |::::::ヾ;li|l``'f  ,      / /  __    \
  か     /   l:::::::::`ヽi、 !___-   _`ヽ l/  / /      \
         |   /⌒ヾ、ル'\ーt-‐_´二ヽ,/ / /      /
  よ     |   i  \ヾ、_  \ヾ:_,..!ノシ' / /      /
        .|   |_   ヾ:、\ヽ.`ヾ、 //  /       /
  !!    l   l `ヽ、  l| l ヘ、 _ソ/ /     / /
         |   | l   / ,>  / //        /
         L,   |    /ゝ--tr'´ ./        //
664名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/13(土) 18:13:00 ID:???
>>598
>魂のルフラン

>>180 >>219 参照
665名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/13(土) 18:38:12 ID:???
エヴァは人と99.89%同じでしたっけ?
666名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/13(土) 19:35:44 ID:???
アダムってどこにいるの?あの矢がささってた変な白デブ目ん玉7個はリリス?
だったんでしょ?なんかカオルがあの白デブと会ったときなんかこれは、アダム
じゃ・・・って言ってたけど、じゃあアダムってどこにいるんですか?
667名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/13(土) 19:50:27 ID:???
>>666
ゲンドウの右掌(ビデオ版24話)
668名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/13(土) 20:02:40 ID:XPQyYmCm
>>667
え・・・なんでゲンドウの右手にいるんですか?
669名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/13(土) 20:58:08 ID:???
>>668
(ユイに会うための)「アダムとリリスの禁じられた融合」の前準備として
一体化しておく必要があったので移植した
移植の様子は描写されていない
マンガ版では胎児アダムを摘んで食べようとする描写あり
670名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/13(土) 21:35:30 ID:???
ゲンドウが加持の持ってきたアダムを運搬中、
つまずいてころんだ拍子にアダムが右手にくっついた。
671ちん太:2007/01/13(土) 21:37:01 ID:ZUtb1O+n
なぜ碇ユイは初号機の中に入ったのですか?o(*≧□≦)o
672名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/13(土) 21:59:38 ID:???
実験中エヴァに取り込まれた       リツコ母がサルベージ失敗してそのまま
673名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/13(土) 22:00:21 ID:???
        |      _/ ,-'::;:/:::lj:::::::<;::::::::::ヾ;ヽ,、_      |
        {     ノ _,-'´_,-‐''<j::/;;'/l:::l::、:ヽ、;;:、ミ-‐    |.    く
        |  , -'´//:::/;イ:::l:::,:::::ゝ;::::ヽ、::ヽ;::::、j:::l:::::iヘ,___ .|
  ネ    | ./ / /:::::k::l::|l::::|::|::::::k;:::-:、ヾ;::::::、:::l::|:,;;:l ヾ; { |    そ
         |/ ./ /::/::/i::|::l::|l:::l::|::::l::ヾ;:::::Y::ー;:::ゝ::l;;l:::;リ lj ,/´`>
  ル     .|  /:/:i::/::l::l'、<;:::l::|l:::i::::|::::ゞ;::::|l:::、;:ヾ;:!リi/ヽl /  /    っ
         lーr'/:/l;|:::l::l:|::ヽ;;;、;lヾ;::、l::,::::::ノ:l|,:::!,|:::::}ヽ、 j'  /l
  フ      | j:/:l|::l::!::|::l::::i|:::l:、'ハ;、:ヾ;:_\_'jヽ;:l::iミ::リjヾ、  /{´    !!
         l /|:li::|l::l::|l:::}:::|l:::}l:ゞ;::ヾ;;ト、;;:ゝ:ト;;;;ゝlj,;::ヾ、   /Tヽ、
  閉     |  レi:|:|;lヾl/i:、:ゞ;ヽ;:\:_;ゞ;,ミl;j王トlj:l:l/!」j\   j  \
         |   |:l|:l::|::!:|;::i,_ !\//r(:_)_X /-ゞ>‐‐‐'ア\   ./    ヽ、_/\
  鎖      !   レ'i_l,|lレ'((:)_,ゞ=` '-='"´ u /  /   \_/
         〉   |::::::ヾ;li|l``'f  ,      / /  __    \
  か     /   l:::::::::`ヽi、 !___-   _`ヽ l/  / /      \
         |   /⌒ヾ、ル'\ーt-‐_´二ヽ,/ / /      /
  よ     |   i  \ヾ、_  \ヾ:_,..!ノシ' / /      /
        .|   |_   ヾ:、\ヽ.`ヾ、 //  /       /
  !!    l   l `ヽ、  l| l ヘ、 _ソ/ /     / /
         |   | l   / ,>  / //        /
         L,   |    /ゝ--tr'´ ./        //
674名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/13(土) 22:07:16 ID:???
DVD欲しいんですけど買う金がありません。
どうすればいいですか?
675名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/13(土) 22:09:07 ID:???
話しが反れるが。

何故、エヴァンゲリオンはオタクのアニメ的な目でみられているのか。
その理由がわかる人は是非理由を教えて欲しい。
676名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/13(土) 22:09:27 ID:???
初号機と融合したユイは綾波のことどう思ってたの?
677名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/13(土) 22:11:34 ID:???
>>674        『働けば良いと思うよ。』
678名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/13(土) 22:12:27 ID:???
>>675
委員長を作ったせい
679名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/13(土) 22:18:56 ID:???
>>675
庵野自身がヲタクだから
680名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/13(土) 22:30:46 ID:???
>>675
ミサト先生がドリフトかまして駐車しちゃったから
681名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/13(土) 22:36:53 ID:???
>>675        あくまで個人的な意見だけど      オタの数が多い事。テレビの報道の仕方。 例えば、アニメの代名詞的にエヴァを流してその後にインタビューやらオタを流す。しかも意図的にオタの中でもキモオタを選んでる。そして馬鹿にする。
682続き:2007/01/13(土) 22:38:19 ID:???
          そういったかたよった報道が視聴者に対してすりこみ教育や洗脳になってる。     エヴァに限らず8 〜9割りぐらいのアニメとほぼすべてのオタ対して嫌悪感もってる。 近年で有名なアニメ=エヴァってことでやりだまに…
683名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/13(土) 23:51:13 ID:5KVHEiwH
だって、実際にヲタアニメの頂点の作品じゃん。w
684名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/13(土) 23:52:59 ID:???
ヒトとエヴァの違いのうちエントリープラグは全体の何%くらいになるの?
685名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/13(土) 23:56:41 ID:???
>>681
自分が萌えヲタだって事を自覚していない典型的なキモヲタだな
エヴァ=ヲタアニメは定説だろ。
改行を覚えてから書き込めよ。
わかったような事ばっかり書いてるしwww
686名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/14(日) 00:01:47 ID:???
アダムとイブ(エヴァ)はわかるのですが、リリイ、リリスってなんですか?神話読めば解りますか?
687名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/14(日) 00:03:07 ID:???
リリイってなんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
688名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/14(日) 00:10:47 ID:???
>>686
きみは実はなんにもわかっていないことに早く気付いたほうがいい
689名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/14(日) 00:13:18 ID:???
イブ(エヴァ)ってなんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
690名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/14(日) 00:25:36 ID:beTdIf+1
エヴァンゲリオンの「エヴァ」と「イブ」は違うみたい。
アダムとイブのイブをエヴァと言うヨーロッパの国も多いけど。
691名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/14(日) 00:34:24 ID:???
>>690 さん、ありがとうございます。エヴァはイヴじゃないんですね、弐拾四話でカヲルがシンジに向かってリリイ、アダムだと思ってた白いのにリリスって呼び掛けてる気がして・・勘違いだったみたいで色々すみません。
692名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/14(日) 00:36:45 ID:???
勘違いだらけだなおい
693名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/14(日) 00:37:18 ID:???
>>691
改行しろ。
ただでさえアホみたいな文章なのに際立って見えるよ
694681だけど…:2007/01/14(日) 00:40:24 ID:???
改行、改行うるせえのはどこも一緒だよな >>685        定説だからってのは理由としてどうなんだ?          それで>>675が納得な ら別に良いけどさ            そもそもさいしょに俺の考えと(ry
695名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/14(日) 00:40:44 ID:???
カアダムだと思ってた白いのにリリスって何?w
696名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/14(日) 00:45:22 ID:???
途中で番組打ち切りが決まったから
697名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/14(日) 00:45:48 ID:???
>>694
駄目、駄目。
こいつと目を合わせちゃいけない。
698名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/14(日) 00:47:19 ID:???
>>694
↑コレはどうしようもないな。
流石にここまで来るとネタとしか思えない。
本気でやってるのならつまらないしキモイし笑えない。
こんなキモヲタがこのご時世まだ生き残ってるんだな。ゴキブリみたいなクズ
699名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/14(日) 00:50:29 ID:???
レイのフィギュアにぶっかけてから寝るかなwwwwwww
サーセンwwwwwwwwwwwwwwwww
700名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/14(日) 00:51:26 ID:???
はずすなよw
701名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/14(日) 00:56:10 ID:???
萌えアニメとかどうでもいいしwwww
レイとアスカやミサトさんがカワイイのはどうしようもないしなwww
ブッカケ気持ちいいwwww
>>700
妊娠させてくるぜwwwwwww
702名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/14(日) 00:56:58 ID:???
>>687        >>689        別に面白くも何ともないんだけど…    スレタイぐらい読めよな                   さ〜て【ER】観よ
703名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/14(日) 01:00:21 ID:???
>>702
お前は何の為にこのスレにいるんだぜ?
碌な知識も持ってないウンコちゃんがイキってるんだぜ?
704名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/14(日) 01:02:45 ID:???
>>702がものすごく見づらい件について
705名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/14(日) 01:02:58 ID:???
エヴァンゲリオンの知識を誇られても・・・

www
706名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/14(日) 01:06:46 ID:???
>693の肩を持つわけではないが>702の頭の悪さはガチだな
707名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/14(日) 01:06:47 ID:???
>>675
ポケモンを見てる30歳ぐらいのおっさんはオタクだろうけど
ポケモンを見てるのはほとんどが子供なのでオタクアニメと見られない
エヴァを見てるのはほとんどがオタクなのでオタクアニメと見られる
708名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/14(日) 02:03:27 ID:???
>>702
携帯からの書き込み?
携帯ブラウザの大きさとPCの大きさは違うよ
スペース使って改行したつもりなんだろうけど
709名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/14(日) 02:06:04 ID:???
綾波、惣流、葛城、赤城は軍艦の名称から、それらを留めるという意味合いから、
関係を持つ親子の姓は碇(錨)としている。
710名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/14(日) 03:02:50 ID:???
>>709
何ゆえ、聞かれてもいない事を書く?w
711名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/14(日) 04:56:37 ID:???
>>709
もともとの姓は六分儀。
712名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/14(日) 07:39:22 ID:???
>>709
冬月や日向も軍艦なんですがその父子はどんな関係を持っているのでしょうか?
713名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/14(日) 09:10:46 ID:???
ドラマ「終局の続き」(仮題)で、
アスカ「テレビだったらデジタルもんよ」
と、あるのですが「デジタルもん」とはどういう意味ですか?
714名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/14(日) 11:20:30 ID:???
もう一度ラジカセでない高級コンポで聞き直しなさい
715名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/14(日) 11:55:31 ID:ykMhqpIw
ようするに、エヴァンゲリオンってなんなんですか?
どんなアニメなの?てかしんじがもっとしっかりしてれ
ば、こんなことにならなかったよね?全部しんじの釣り
だろ、あすかとセックスするための。
716名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/14(日) 12:01:51 ID:???
逆だ逆!
シンジはホモでアスカがやろうとしても立たなかった
劇場版よくみろ!
717名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/14(日) 12:08:31 ID:ykMhqpIw
>>716
おっぱいみておなってたろうが
あの変体
718名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/14(日) 12:26:40 ID:???
>>715
グチョグチョ、ベチョベチョのスーパーへたれが
世界の(人類の)命運を決定するごみ屑アニメ、ですな。
結果としては。
719名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/14(日) 12:50:45 ID:???
シンジは人と接する事が苦手なためカヲルには ああいう風な応対をした モホではない
720名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/14(日) 12:52:19 ID:aB+4s0UJ
庵野が「ヲタはキモイ」ということをヲタに分からせる為に作ったアニメ
721名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/14(日) 12:59:18 ID:???
じゃあエヴァは10年も経った今でもこんなに人気があるの? どういうところがエヴァの魅力? ヲタと言われてまでも逆にそれを開き直らせるエヴァファンとは一体?
722名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/14(日) 13:14:58 ID:???
>>721
戦闘シーンの演出やEOEの人類補完計画のビジュアルなど、映像的なセンスは一級品。
それと、思わせぶりな台詞で話を引っ張ったり、話の論点を微妙にはぐらかしたりする作劇
の技巧は特筆に値する。

ただ、ストーリーもキャラ同士の人間関係も中身がカラッポだっただけ。
723名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/14(日) 13:22:18 ID:???
ヲタでもいいじゃん…
人に迷惑かけんかったら別に何しても…
724名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/14(日) 14:36:39 ID:ykMhqpIw
あの、劇場版エヴァンゲリオンであの変な赤い木になって、しんじがなんか
創造してるところで、アスカにシンジが僕を見捨てないで、僕を一人にしないで
って言って、アスカが『いいよ』って言ってシンジが首を絞めるシーンから
流れるBGMはなんと言う曲でしょうか?
725名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/14(日) 14:52:31 ID:GwpahIHQ
アスカ派だと思ってたら実は碇ユイが一番可愛らしい人ってことに気付いてしまった…
726名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/14(日) 16:14:26 ID:???
ちょっと聞いて、俺の持っている奴だと魂のルフランが流れないんだがなんでだ?
アスカのアップの所だろ?何回見ても流れてないぞ!
727名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/14(日) 16:20:33 ID:wVHYAB6r
>>726
DVD版は流れないに一票
728名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/14(日) 16:31:54 ID:???
やっぱり…
なんでだ?今時ビデオなんてレンタルないだろーに…。
因みにDTS版でもないよね?
729名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/14(日) 16:54:31 ID:???
ルフランが流れるのはシト新生REBIRTH編のEDだけど、リニュDVDではREBIRTHはカットされてるので聞けない。
730名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/14(日) 17:19:33 ID:???
>>721
作った人の、「語りたい」というモチベーションが、とても高かったからだよ。
強い思いで語られた物語は、それだけ人を惹きつける。
それが強い自己否定や、焦燥感や、世界に絶望しきれないことに対する絶望、呪いであったとしても。
何よりも、各スタッフの教養が非常に高かったから、それを作品に十分に生かすことができた。
文学としても、SFとしても、アートとしても、市場的にとても「新しいもの」だったということ。
(だからその後、エヴァの表面を模したたくさんのアイタタタタタなものが作られたのは周知の通り。)

逆に、どうして『ゲド戦記』の映画が、あんなにも観客の心に残らなかったのかを考えて見るといい。
あれをつくった人は、きっと「アニメで表現したいこと、人に見せたいこと」があまりなかったんだろう。
せいぜい、強い父から逃れたい、ぼくをわかってくれる彼女がほしい、その程度。
基礎教養が足りなすぎて、主題歌の歌詞なんか、ただの盗作になってしまったほどだ。

エヴァ見た後で、SFに興味を持ったなら、コードウェイナー・スミスとティプトリー・ジュニアを薦める。
文学に興味を持ったなら、村上春樹の『神の子供たちはみな踊る』なんてどうだろう。大江健三郎は、たぶんちょっと違う。
もっとアニメを見たいなら『少女革命ウテナ』、『ラーゼフォン』、『キョロちゃん』あたりがおすすめ。

何にせよ、質の高いものに出会うことの喜びは大きいよね。
731名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/14(日) 17:22:50 ID:???
って、閉鎖騒ぎにつられてつい長文書いてしまったわけだが
>>690が謎すぐる 別物のイブってなんですか
こちとらアダムとエヴァとリリスとリリンでおなかいっぱいですよ?
732名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/14(日) 18:13:54 ID:GwpahIHQ
月刊少年エースで連載されてる「新世紀エヴァンゲリオン」はどうして二年に一冊など
死ぬほどコミックが出るのが遅いのですか?
733三沢光晴愛好会 ◆t33mBbKpxE :2007/01/14(日) 18:23:57 ID:TF5K9x8i
どうしてミサトさんはあんなに魅力的なんですか?
734名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/14(日) 18:33:23 ID:???
>>724
あのシーン聞き間違える奴多過ぎ
どこをどう聞いたら「いいよ」に聞こえるんだ。「いや」なんだよ
ちなみに挿入歌はKomm,susser Tod 甘き死よ、来たれ
735名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/14(日) 18:33:35 ID:???
>>730
お前みたいな勘違いがいるから
エヴァヲタ=キモヲタって思われるんだろ?
マジでウザイ
736名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/14(日) 18:41:44 ID:???
アスカの母さんてなまえなんだっけ?
737名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/14(日) 19:12:17 ID:???
>>726-728
探し方が悪いだけだ、アホども。
ちゃんとルフランするDVDもある。
738名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/14(日) 19:13:33 ID:???
>>730
変わらんねぇ。エヴァに自分を投影して自分語りを始める奴。
739名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/14(日) 19:33:29 ID:???
>>726-727

>>664
(ルフラン、このスレだけで何回目だ?)
740名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/14(日) 19:40:37 ID:???
>>738
いつになってもこういうバカは絶対出てくるよな
741名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/14(日) 20:30:45 ID:???
ようつべだけ=バカ
なんとかしてほしいね
742名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/14(日) 21:18:48 ID:???
お前等…

鬼だな…

初心者にはアメだろ…
743名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/14(日) 21:19:49 ID:???
>>742
死は君に与えよう
744名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/14(日) 21:46:22 ID:???
>>742
ただの初心者にはアメも与えるが、ただのヴァカにはカラシだ
745名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/14(日) 21:55:19 ID:???
>>269
つ ttp://omosiro.web.infoseek.co.jp/nanime/3.html
ほとんど見れると思う。画質とか気にしないならお勧め








張っちゃだめだったらスマソ
746745:2007/01/14(日) 21:56:52 ID:???
あ・・・・
スクロール忘れてた・・・・・・orz

ごめん、↑は無視してくれ
747名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/14(日) 21:59:40 ID:???
初心者にアメを与えるのかい?
748名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/14(日) 22:00:44 ID:???
カラシを与えるのかい?
749名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/14(日) 22:02:11 ID:???
どっちなんだい!!!
750名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/14(日) 22:04:09 ID:???
アメにカラシをつけて食べる?
751名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/14(日) 22:04:54 ID:???
>>750
何コイツwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
752名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/14(日) 23:29:33 ID:LCW8C/Ua
It's only the fairy taleって何の歌かわかる?
753名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/14(日) 23:50:00 ID:???
>>730 ありがと なんとなく分かった気がする
754名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/15(月) 00:20:37 ID:???
>>750
君はネ申だ。
755名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/15(月) 02:23:34 ID:???
>>737
お前はfushianaさんか?
俺はなあのシーンで魂のルフランが聴きたいんじゃボケぃ!誰がガンダムのDVD版みたくヘンテコな効果音やエンディングで流れる哀戦士みたいな魂のルフランなんか聴きとうないわぃ!馬鹿者が!
756名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/15(月) 03:19:45 ID:???
エヴァの動画ってどっかでながれてないの?
757名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/15(月) 03:46:02 ID:???
↑DVD
758名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/15(月) 03:48:28 ID:???
エヴァ見てみたけど、さっぱり意味ワカンネ
俺には難し過ぎたみたいだ。
759名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/15(月) 05:13:36 ID:???
これは
質問じゃなくて感想だね。
760名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/15(月) 06:53:09 ID:???
>>755
だから

よ  く   し   ら   べ   ろ

チンカス野郎!
馬鹿か
761名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/15(月) 09:14:54 ID:8zK4kMIg
>>758
意味なんか無いんだよ。w
762名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/15(月) 09:19:10 ID:arUuki48
TV26話の拍手シーンの順番の秘密
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/eva/1154101852/l50

これの答えを教えてください
763名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/15(月) 11:21:05 ID:???
>>730
自分語りするとウザがられる

つまりこれは庵野にも言えるわけだな。
でも>>722のように
>ストーリーもキャラ同士の人間関係も中身がカラッポだっただけ。
と、自分に理解できないものを排除してしまう姿勢はいただけない。
764名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/15(月) 11:52:16 ID:???
携帯からなんですけど…
『いかり』って変換してもあの漢字が出ないんですけど…
他になんて読みますか?
教えて下さりませんか?
是非、お願いします。


鬼さんが出ませんように!!!!
765名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/15(月) 13:01:23 ID:???
>>764
『からし』
766名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/15(月) 13:16:26 ID:???
>>764
「じょう」でも出ないようなら「びょう」で我慢しとけ
767名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/15(月) 13:27:20 ID:???
エヴァ板は閉鎖閉鎖騒いでるやつがやたら多かったけど何故ですか?
768あめちゃん:2007/01/15(月) 13:36:00 ID:???
そのほうが暇つぶしにはいいから
オタ体質だからマニュアルにない事には弱い・脆い
精神力、ミジンコだから
ここが現実でネットの外が誰かの悪夢の中だから
ここだけが唯一の生き甲斐で生きてられる理由だから
普段空気なオタが英雄になれる場所だから
769名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/15(月) 15:25:13 ID:???
>>763
>自分に理解できないものを排除

実際、カラッポだろ。
完結編は結局のところ、庵野監督がアスカというキャラを使ってシンジ=オタクを
批判しただけだし。
それも今までのストーリーの文脈を無視してな。
だいたいアスカがシンジに執着してるのは、後付けの追加映像でも見なきゃ理解不
能の展開になっている。

オタ批判以外のメッセージってなんかあるの?
770名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/15(月) 15:34:37 ID:???
カヲルと弐号機が融合を果たすと、
どうなるんですか?
771名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/15(月) 15:52:18 ID:???
エヴァの新作は出るんですか?
772名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/15(月) 16:49:07 ID:???
>>766さん
ありがとうございました。二つ共駄目でした。

諦めます…orz

>>765
あんたあ人間やない。鬼や!ほんまもんの鬼や!!

鬼は〜外〜
773四人目まだ〜?wwwww:2007/01/15(月) 18:24:38 ID:???
人の真似
774名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/15(月) 19:05:01 ID:8zK4kMIg
このアニメ結局、最後のゼーレと練る不の争いって何だったんですかい?
人類補完計画って、どちらが主導権握ろうが結果は同じ(全人類ドロドロ)
なんでしょう?
何の違いを求めて争ってたのかね。
ゲンドウの思惑通りになれば、最後のシンジの立場にゲンドウが
成ってた、と言う事かね?
775名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/15(月) 19:06:47 ID:???
エヴァの単行本は全何巻までなのですか?何処の本屋みて廻っても10巻までしかありません。レイのダミーをリツコが破壊して終わりなのですか?優しい方マジレスお願いします。
776名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/15(月) 19:08:18 ID:???
まだ完結してない。11巻は発売未定
777名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/15(月) 19:29:45 ID:PUSg47NX
777get
>>776そうなんですか。ありがとてす
778名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/15(月) 19:31:02 ID:???
エヴァまたアニマックスでやって欲しいんだが
779名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/15(月) 19:31:18 ID:???
sage
780名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/15(月) 19:48:03 ID:???
>>778
ここで言うなwwwwww
781名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/15(月) 19:49:39 ID:???
>>775
毎月26日発売の少年エースで連載中
782名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/15(月) 19:53:10 ID:???
>>775
毎月26日発売の少年エースで連載中
今、マギへのハッキングが失敗して戦自に突入の命令下りたとこ
783名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/15(月) 20:14:21 ID:???
>>781-782
少年エースって月刊誌なんですか−
単行本になるまでに時間かかりそうですね
784名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/15(月) 20:44:09 ID:???
その上休載が多いから…
785名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/15(月) 21:46:31 ID:???
まあでも順調にいけば4月ぐらいに11巻発売
786名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/15(月) 22:27:05 ID:???
アスカの声を演っている宮村優子さん、通称みやむーさんは、
AVに出ていたことがあるというのは本当ですか?
787名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/15(月) 22:47:58 ID:???
>>764
>ゲンドウの思惑通りになれば、

シンジに詫びて初号機に食われた時点で、ゲンドウの“シナリオ通り”
の結果。

ただ、シンジがそのことを認識しているかが不明瞭なので、結局この番
組のスタッフはゲンドウのキャラを掘り下げる気が無いということだ。
788名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/15(月) 23:07:08 ID:1IQ6dR49
>>787
はあ?ゲンドウ掘り下げられているじゃん。ユイと一緒に。
主観を書きこまないこと。
789名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/15(月) 23:24:54 ID:???
>>786
事実だが、もちろん本人は否定してる。
宮村に振られた庵野が逆ギレしてリークしたという噂もある。
790名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/15(月) 23:26:19 ID:???
>>787じゃないけど、エヴァから主観を取ったら何も残らんでしょ
791名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/15(月) 23:28:31 ID:1IQ6dR49
何も残らないのはオマイの頭じゃないか?ふつうにゲンドウの内面描写されとるよ。
事実と主観をごっちゃにするような奴がときどき出てくるから困る。
792名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/15(月) 23:34:26 ID:8zK4kMIg
ゲンドウが喰われた頃って、「カオル君!」とか言ってシンジが
フニャラケタつらしてる頃だべ?
あの状況下でシンジ自体の意思は何も関係ないだろ。
793774:2007/01/15(月) 23:39:14 ID:???
まあ、ゲンドウの思惑はどうでも良いから
「このアニメ結局、最後のゼーレと練る不の争いって何だったんですかい?
人類補完計画って、どちらが主導権握ろうが結果は同じ(全人類ドロドロ)
なんでしょう?
何の違いを求めて争ってたのかね。」
の疑問、誰か答えてちょ。
794名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/15(月) 23:45:15 ID:???
アスカってしんだの?
795名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/16(火) 00:26:18 ID:???
>>791
だからどこにそんな内面描写があるか訊いてるんだが…
それができなきゃ主観と客観区別できんのはおまえの方だろ。

もしかしてアニメ描写ばかり気にしてて日本語読解能力低下してるのか???
796名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/16(火) 00:28:03 ID:FtSMOde5
内面描写ぐらい分かれよ。いちいち言葉にしてもらわなきゃ分からないのかよ。
797790:2007/01/16(火) 00:29:25 ID:???
>>791
いや、俺が言ってるのはエヴァという作品自体が
見る者の主観に訴える作品だってことだよ。
そうでもないと、エヴァキャラ全員が異常者の集団でしかないね。
798名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/16(火) 00:30:30 ID:???
>>796
なんだ、偉そうに言ってるが自分の主観を押し付けてるだけかwww
799名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/16(火) 00:31:33 ID:???
>>796
先生!
わからないからきいてるんです。
質問に答えてください!
800名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/16(火) 00:35:38 ID:???
>>796
「分かれ」ときたか。泣きが入ったな。

こういう場合「わかろうとした」と返すべきなんだろうな。
( ´,_ゝ`)プッ
801名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/16(火) 00:37:43 ID:FtSMOde5
自演かアホタレ。
ゲンドウの内面描写していないっていうのか?じゃあ。
んなアニメなんてねーだろ。よく考えてものいえ。
802名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/16(火) 00:38:19 ID:???
ナデナデ ナデナデ ナデナデ
 ナデナデ  ナデナデ
    ∧_∧
.∧_∧( ・ω・) ∧_∧
( ・ω・)U)) .(・ω・ )
 ⊃)) >>796((⊂
.∧_∧∩))((∩ ∧_∧
(   )  .(   )
ナデナデ ナデナデ ナデナデ
803名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/16(火) 00:38:24 ID:???
>>800
上手い!
笑った。w
804名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/16(火) 00:38:53 ID:???
初心者でもないんだが
プラグスーツ着てる時に頭につけてるの名前なんだっけ
ど忘れしてしまったorz
805名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/16(火) 00:39:36 ID:???
>>794
劇場版を最期までよく見ろ。
806名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/16(火) 00:40:06 ID:???
>>801
煽りでごまかさず、さっさとどこが内面描写なのか答えろ、チンカス野郎!
できないなら二度と書き込むな!
807名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/16(火) 00:41:00 ID:FtSMOde5
>>806
質問を質問で返すなw
まず自分からどこが内面描写じゃないのか答えろや
808名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/16(火) 00:41:57 ID:???
>>804
インターフェイスヘッドセット
809名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/16(火) 00:42:54 ID:???
>>808
thx
そんな長い名前だったのな
もっと短いように記憶してたんだが違ってた
810名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/16(火) 00:45:30 ID:???
>>807
おまえのセリフ、そのまま返すぜ。
おまえは全編内面描写だと言ってるようなもんだ。

ま、悪い頭でよく考えもせず口からでまかせ言って引っ込みつかなくなって
煽るだけになったのはよくわかった。
811名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/16(火) 00:46:47 ID:FtSMOde5
>>810
全編内面描写?そんなアニメあるか。常識でものをいえ。
812名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/16(火) 00:48:14 ID:zqME34K+
>ゲンドウの内面描写
ユイのセリフとゲンドウのセリフでちょっとだけ語ってるね
まあ、描写というには弱いけど
813名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/16(火) 00:49:22 ID:???
パチンコで興味をもち、DVD借りて全部観た。
結局、どう捉えるかは観る人の自由って感じだ。
んで、自分は思春期の不安定な心境を周りくどく描いてる割には
人間は誰しも弱みがあるものだから難しく考えるな
とシンプルな教訓っぽいものが心に残った。
要するに、今現在自分が置かれている辛い現実を
当人がどう捉えるかによって未来は変わるものだと伝えたかったのかどうか知らんけど
ゴチャゴチャ着色し過ぎた印象。
ま、自分が主人公と同年代の頃に観てたら絶対に鬱になる気がするし
目がチカチカする映像で泡吹きそうになるし
意味もなくパチンコのチャンスボタン連打してるぐらいで丁度いいやって感じ。

んで、アスカの病室はカメラで監視されてるのにシンジ君ったら、もう・・・
814名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/16(火) 00:49:37 ID:???
小学生並の低レベル論争だなw
815名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/16(火) 00:49:51 ID:FtSMOde5
まあ他にもネルフ誕生とか庵野のインタビューとかも参考にできる。
それを勝手にないって言いきっちゃうのはどう考えてもおかしいだろ。
816名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/16(火) 00:51:42 ID:???
全編、全て、庵野の内面描写。w
817名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/16(火) 00:51:53 ID:???
ずいぶん思い込みの激しい人がいるなあ
内面描写とか、それだけエヴァにハマッているんだろうけど
818名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/16(火) 00:54:05 ID:???
ヲタク様が庵野を儲けさせているんだよww
819名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/16(火) 00:54:10 ID:???
>>816
マジレスすると、雨、逃げ出した後でだけは違う
820名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/16(火) 00:58:59 ID:???
1話で第三新東京市に来たシンジがレイの幻と出会う時から
EOEの最後でレイの幻に再度会うところまでがシンジの内面描写。




あるいはその逆
821名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/16(火) 00:59:50 ID:???
>>813
なにその糞解釈。人生経験の浅さがにじみ出てるな。
822名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/16(火) 01:01:27 ID:???
長文を恥ずかしげもなく書く奴は頭(ry
823名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/16(火) 01:01:51 ID:???
が良い
824名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/16(火) 01:03:00 ID:???
とは思え
825名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/16(火) 01:03:14 ID:FtSMOde5
逃げたか。
826名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/16(火) 01:04:18 ID:???
>>825
ID晒して空気読むぐらいの度量は欲しいぞ
827名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/16(火) 01:05:51 ID:???
>>825
荒らしといてなんだお
828名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/16(火) 01:06:14 ID:FtSMOde5
こんなところで度量って、どんだけ腰抜けよw
829名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/16(火) 01:07:32 ID:???
>>825
馬鹿はどこまでも馬鹿か
相手にされないだけだっての

いい加減気づけ、馬鹿
830名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/16(火) 01:08:34 ID:???
ほれ、何言ってもムダムダムダムダムダ
831名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/16(火) 01:08:39 ID:FtSMOde5
馬鹿馬鹿ってオマイどんだけ日本語不自由なの?
832774:2007/01/16(火) 01:09:13 ID:???
頭の良い皆さん。
>>793の疑問、お願いします。
833名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/16(火) 01:09:27 ID:???
>>813の解釈は正しいと思うよ
834名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/16(火) 01:10:16 ID:???
これ以上はないな、他板に移動するか
835名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/16(火) 01:10:16 ID:???
>>831
日本語で おk
836名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/16(火) 01:12:37 ID:???
アホでもおk        御バカはお断りw
837名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/16(火) 01:13:20 ID:???
>833
俺も俺も。
>アスカの病室はカメラで監視されてるのにシンジ君ったら、もう・・・
に激しく同意。
838名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/16(火) 01:14:07 ID:???
>>837
↑コイツさいーーーーこうっに馬鹿wwwww
839名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/16(火) 01:15:05 ID:???
>>832
ゼーレ 出来損ないの群体として行き詰った人類を完全な単体生物へと人工進化させる

ネルフってか、ゲンドウ 人類の心の隙間を埋める(ユイに会う)
840名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/16(火) 01:16:10 ID:???
シンジは見られるとコーフンするタイプと見たw
庵野と同じwww
841名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/16(火) 01:16:36 ID:???
>>840
キエロくず
842名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/16(火) 01:20:44 ID:???
>>839
「人類の心の隙間」じゃなくて、「自分の心の隙間」じゃねえの?w
843名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/16(火) 01:28:29 ID:???
エヴァの墓場?で山吹色の零号機の頭(装甲付き)に背骨だけある失敗作が沢山並んでたけど
頭の部分だけとは言え装甲がもったいないからリサイクルしたほうが。
844名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/16(火) 01:29:40 ID:???
>>843
零号機はあの頭が素体なんだよ
845名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/16(火) 01:39:52 ID:???
最初の方は見てて面白かったけど最後の方は苦痛でした、、、
シンジ補完中に出てきた平和な日々の妄想シーンに救われたおれは
碇シンジ育成計画を買ってしまった、、、
846名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/16(火) 09:17:33 ID:???
こわいよ〜

鬼同士が喧嘩してるよ〜

こわいよ〜

このスレには鬼しか住んでないの〜?

こわいよ〜

鬼に魅せられた人も鬼になっちゃうんだよ〜

こわいよ〜

>>839はやさしいね


もう次からテンプレの一番最初に『このスレの住人には鬼が大勢います。質問する時は覚悟しましょう。』とか追加しろ!!
847名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/16(火) 09:36:59 ID:???
>>812
ゲンドウを一個の人格を持ったキャラにしたいのなら、赤木リツコを射殺した際の
「本当に…(ホニャラララ)」の部分や、初号機に喰われたのも、アレは結局シン
ジに殺されたかったのか、シンジの預かり知らぬ所で勝手に死にたかったのか不明
瞭なままにするのは解せないからな。

とにかくゲンドウはシンジと似たような悩みを持っていて、それ以外の部分は描く
気は無いのだろう。
848名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/16(火) 09:41:36 ID:???
>>813こそまさに主観だな
と主観で言ってみるテスト
849名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/16(火) 09:46:32 ID:???
ロンギヌスの槍って誰が作ったの?
850名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/16(火) 10:03:09 ID:???
851名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/16(火) 12:59:21 ID:???
カヲルがリリスの所に行く寸前にレーダーでパターン青、使徒の反応がもうひとつ現れてすぐ消えたのは
レイ本人か幻影かは不明だけど、上から様子を見てたから、きっとそれに反応したんだと解釈しました
でも、なぜ地下深くで磔になってるリリスや、ゲンドウの右手のアダムには反応しないの?
マグマダイバーでは溶岩の中の胎児のような使徒にも反応してたのに
852名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/16(火) 13:22:09 ID:???
カヲルが降下するときにATフィールド→反応
レイもATフィールド?→反応
リリスとゲンドウは無し→感知せず

とかでいんじゃね
853名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/16(火) 13:22:30 ID:???
リツコがかヴァーとか言ってもいい?




リツコが馬鹿
蒲が孤立
854名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/16(火) 13:45:33 ID:???
いや、ぶっちゃけ、宗教とか生物学とか、心理学とか、いろんな要素のうわべだけ
かき集めて、おもしろおかしくロボットアニメつくっただけだろ。

それをいかにもミステリアスにとらえて、勝手に深読みの暴走をはじめたオタクたちに
嫌気がさしてアンノがファビョったのが25話以降。劇場版も含めて。

だから、ウラ設定やら、詳細なんかほじくったら、つじつま合わないし、
そんなとこまで考えてないよ。

おれたちはただ楽しめればいい。所詮娯楽なんだからさ。
855名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/16(火) 13:48:41 ID:???
856名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/16(火) 13:55:57 ID:???
カヲルがATフィールドは他人を拒絶する壁だ、みたいな事を言ってたけど意味がわかりません。
使徒が攻撃から身を守るのもソレで、エヴァがソレを中和させるのもソレ?
857名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/16(火) 14:14:49 ID:???



    わかろうとした!!!



858名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/16(火) 14:15:34 ID:???
基本的には他人と自分の精神的な境界線
それを拡大解釈することによって
保護膜だったり防壁だったり武器にもなる優れもの

例)自分の殻に閉じこもる
      ↑
     これ
859名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/16(火) 14:31:35 ID:???
>>851
地下の巨人には魂がなかったから

カヲルの魂はゲンドウの右手に戻ったが
ゲンドウに支配されているので
ゲンドウから出ている波動はヒトとしての物で
シト特有のパターン青にならなかった
860名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/16(火) 15:08:30 ID:???
初号機はシンジの母さん
弐号機はアスカの母さん
零号機や量産型は誰の肉汁で出来てんの?
861名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/16(火) 15:14:34 ID:???
>>854
>勝手に深読みの暴走をはじめたオタクたち

最初に放送した時はそこまで過熱したブームでなかったと聞いてるが。
視聴率もせいぜい7%だったと言う話だし。
宇宙戦艦ヤマトと同じパターンで放送終了後に
ブーム到来と言う事を聞いたけど。
862名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/16(火) 15:33:35 ID:???
>>856
要は心と一緒

エバーは土足で心を踏み躙ったのよ
ひきこもり×無理矢理矯正する糞ババア
863名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/16(火) 15:37:30 ID:???
両さん型はカオル
864名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/16(火) 16:01:37 ID:???
Airの最後で量産機に食われてボロボロになった弐号機の残骸に、量産機のちぎれた腕がくっついてるのは何で?
865名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/16(火) 16:10:08 ID:???
冬月はユイに気があった?
視線がユイの胸チラ狙ってたり、LCL化の時はレイがユイに見えた。
866名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/16(火) 16:20:42 ID:???
なあ、初心者って本編も見ないヤツのことなのか?
867名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/16(火) 16:53:29 ID:???
きっこでも混じってるんでねーの
868名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/16(火) 17:12:08 ID:???
ゼーレの人数が最後の方では増えてるのは気のせいですか?
ゼーレのシンボルは何でリリスの顔なんですか?
869名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/16(火) 17:26:17 ID:???
カジはリッちゃんに殺されたらしい!
870名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/16(火) 17:45:24 ID:???
年始から殺伐といがみ合うのは止そうよ。みんな楽しく生きよう?
871名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/16(火) 18:18:30 ID:???
>>865
冬月はユイのこと好きだったずっと
才色兼備
それもあってゲンドウが嫌いだったんだよ
872名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/16(火) 18:31:43 ID:OYHfVGq0
エヴァのストーリーには、それぞれ人によって異なった意見があるから
おもしろいと思う。普通のアニメは最終話で「なるほどー」っていうだけの
感想しか出ないが、今だ最終話から数年たった今でもこのように議論される
アニメは他にはないと思う(作者の陰謀かも…)。エヴァが面白い面白くないか
は、人それぞれ感性が違うので、エヴァ=オタクなど中傷する人間は器が小さいと思う。
難しいストーリーを理解する事を自ら放棄し、いっぽう的に中傷する人間がいるこの
ご時世を、 まさに最終話寸前の、お互いの思想を理解しあわないゼーレと碇ゲンドウに似ている。


873名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/16(火) 18:41:23 ID:SB/TTVo8
質問なんですけど、僕はミサトさんに恋してます。どうすればいいですか?
874名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/16(火) 18:42:29 ID:r5TCMo2j
そしてアホはそれがバレるのもかまわず、ついつい長文を書き込む
875名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/16(火) 18:45:38 ID:???
>>874
最近この手の叩き下手が増えたなwww
876名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/16(火) 18:48:01 ID:???
>>874
このスレで聞くからにはその方はエヴァ内の一キャラの葛城ミサトさんとゆう認識でよろしいですか


一般論を
恋愛は自由
ただ相手の気持ちも尊重してください
相手にも選ぶ権利があります
877名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/16(火) 18:50:03 ID:???
イタタタタタΣヽ(゚Д゚; )ノ
878名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/16(火) 18:51:56 ID:???
>難しいストーリーを理解する事を自ら放棄し

難しいストーリーか、これ?
難しいストーリーでなくて、イイカゲンで滅茶苦茶な
ストーリー設定、と言うだけの話だろ。
深い思惑が根底に秘められてるなんて、とても思えんし。
ボロボロボロボロ、どこかで見た、と言う状況が散見されるし。
879名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/16(火) 18:53:27 ID:???
日本語の不自由な人が多いスレですね><
880名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/16(火) 19:01:49 ID:???
そんな人しかエヴァ見ませんから
881名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/16(火) 19:02:47 ID:???
ミシェルは
ギザカワユスですな〜
882名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/16(火) 20:09:59 ID:???
TV放送版見終わって最後の2話で軽く神経やられたおれは劇場版見ない方がいい?

シンジ補完中の妄想、ユイとゲンドウが家庭に居てアスカが幼なじみでレイが明るくて平和な日々
のシーン見たとき作り手側に「お前が今見たいのはこんな話しだろ?」って言われてる様でした、、、
もちろんこれはシンジの妄想って解って見てたけど、正直自分はあーゆーエヴァを見たいと思ってました
883名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/16(火) 20:23:50 ID:???
>>882
見て納得するかどうかは
あなた次第。
劇場版は一応、それなりの決着はつけてるが。
884名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/16(火) 20:31:34 ID:???
>>883
見たいんですけど実際怖いっすわ
エヴァは最初の方のノリが好きで後半アスカが廃人になっていく様とか
見るに耐えませんでした、、、
885名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/16(火) 20:31:41 ID:???
>>872

ちゃんと長文を読んだ俺が>>872


スレタイ嫁
886名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/16(火) 20:34:07 ID:GLdFXUNs
887名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/16(火) 20:36:51 ID:???
パクリにも
オマージュ
インスパイア
カバー
999
と色々あるんだよ
誰にたいしてのレスかはあえていわないけど
888名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/16(火) 20:42:38 ID:???
>>886
GJ…いやスレタイ読め…いやGJ…いやいやスレタイ読め…GJ…でもやっぱスレタイ読め…いやいやいやいやいやGJ

…orz
889名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/16(火) 20:50:30 ID:???
エヴァを語りたくなるのも初心者の特徴でわ?
890名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/16(火) 20:54:50 ID:???
>>889
納得出来ない事、てんこ盛りだからな。
891名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/16(火) 21:10:15 ID:???
一番納得できなかったことは何?
>>892-999
892名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/16(火) 21:41:33 ID:???
>>891
「このアニメ結局、最後のゼーレとネルフの争いって何だったんですかい?
人類補完計画って、どちらが主導権握ろうが結果は同じ(全人類ドロドロ)
なんでしょう?
何の違いを求めて争ってたのかね。」
に回答してくれる方がございません。

>>839
ゼーレ 出来損ないの群体として行き詰った人類を完全な単体生物へと
人工進化させる

ネルフってか、ゲンドウ 人類の心の隙間を埋める(ユイに会う)

と言うのがあったけど、この解釈が正しいとして、
出来損ないの群体として行き詰った人類を完全な単体生物へと
人工進化させる時、人類の人類の心の隙間を埋める(埋まる)、
で2つは同時進行の現象じゃないんですか?
どちらか選ぶ二者択一の話じゃ無いと思うのだが。

893名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/16(火) 21:45:25 ID:???
(ユイに会う)

ここがポイントなんじゃね?
894名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/16(火) 21:54:24 ID:???
(エヴァは生き続ける)

これもポイント
895名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/16(火) 22:04:48 ID:???
>>892
爺さん達もゲンドウも本質は一緒
どっちも人類の事なんか本当は考えてない。自分・自分達の事だけ
より自分にとっていい未来を目指してる

要はどっちが主導権握るかだけの違い
神は二体もいらない
896名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/16(火) 22:11:57 ID:???
空気も読まないしスレ違いだと思うが
ゲンドウのは別じゃないかと思う

ゲンドウはレイ(リリス)を介して初号機に取り込まれることを望む
結果、他の人間がドロドロになろうが知ったこっちゃない
とにかくユイと一緒になりたかっただけってね
897名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/16(火) 22:24:25 ID:???
初心者と構って君は違うだろ?
アホは皆死ねwwwwwwwwwwwwww
898名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/16(火) 22:28:39 ID:???
勝手に自分の考えこそ正しいと思ってりゃいいんだが、
それを他人に強要するようになるからヲタはうざい
899名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/16(火) 23:22:07 ID:???
テレビ版全部見たんで劇場版借りてきたんですが
DETH(TRUE)とAir/まごころを、君に、どっち先に見ればいいですか?
900名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/16(火) 23:25:45 ID:???
テンプレって…なんだろうね…
901名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/16(火) 23:37:32 ID:???
902名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/16(火) 23:53:00 ID:???
>>900
たぶん回答者が即レス出来る様に配慮したんじゃないかなw
903名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/16(火) 23:56:47 ID:???
>>902
斬新だなwww
初心者が初心者に答えるスレってwww
904名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/17(水) 00:02:31 ID:qIQc7rdn
最終巻のサントラ聞きたいんだけどどのCD選べばいい?
905名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/17(水) 01:07:07 ID:???
>>903
お前、何も答えないで罵倒しているだけなら
このスレから消えろよ。
何でここに出没するの?
906名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/17(水) 02:23:18 ID:???
899だが、、、劇場版見なきゃよかった
アスカが覚醒したとこは鳥肌立ったけどその後のレイプぶりは耐えれませんよ

碇シンジ育成計画に救ってもらうか
907名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/17(水) 03:19:57 ID:???
エヴァを見たなら閉じこもってちゃだめよ!BY庵野
908名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/17(水) 10:38:14 ID:2bWhbtWG

友達に、エヴァをすすめたら、




映画から見やがった・・・・
909名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/17(水) 10:53:46 ID:???
>>908
冷静で客観的な評価が下せるかもね。

ただのごみ屑アニメ、と言う・・・
910名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/17(水) 11:54:02 ID:???
>>905

>>900に『初心者』、の>>902
『初心者』、の、>>902に『真性』の>>903
『真性』の>>903>>905
>>905に俺が応えてる
911名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/17(水) 12:23:36 ID:S2hNDUf6
最後あたりのガイナックスの会社?にしてある落書きってマジもん?
912名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/17(水) 12:31:07 ID:???
>>910
日本語でおk

なんとなく
>>900(皮肉)
>>902(皮肉)
>>903(真性もしくは高度なツッコミ)
>>905(真性)
な気がする。どうでもいいけど。
913名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/17(水) 12:40:26 ID:???
自演、乙
914名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/17(水) 12:42:20 ID:RPIlYsdT
このエヴァンゲリオンの内容が知りたいんです。
マンガ喫茶へ行ったらマンガ本がありますかね?
915名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/17(水) 12:45:02 ID:D7M/+WA3
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

916名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/17(水) 13:36:56 ID:???
>>914
あるとこにはあるしないとこにはない

それと、漫画でもいいけどエヴァはアニメが先だから漫画より元になってるアニメを俺は勧める
漫画では省いた話もあるしキャラも微妙に違うし
シンジが『前歯折ってやる』とか漫画だと言っちゃうよ?
全体として漫画の方がわかりやすくなってんのかもしれないけど
おおまかな内容(流れ)でもいいなら漫画でもいいけど




ないようのないようなないよう
917名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/17(水) 13:41:24 ID:???
>>914

マンガ喫茶に行く金があるなら
DVDレンタルを禿げ敷く
ススメル
918名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/17(水) 13:44:31 ID:???
>>911
TV版の結末に納得のいかない“キモオタ”の犯行なのはガチ
919名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/17(水) 13:49:35 ID:???
>>914
すぐに話の筋を知りたいということなら、適当にネット上を探してみ。
どっかダイジェストみたいに各話の要約が書いてあるはず。
少し時間がかかってもいいなら、アニメ見とけ。
つか、貞エヴァは上級者向けだからw
920名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/17(水) 13:57:31 ID:???
アニメのエヴァを
知らない・観たことない人種には貞本のエヴァはどうなんだろうか…

そのあとでアニメを観たらどうなんだろう…
921名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/17(水) 16:53:48 ID:???
>>915
つスレタイ
922名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/17(水) 17:01:04 ID:???
>>920
昔、友達が家に来て貞エヴァを読んで帰った。
その後俺がDVDを買ったので「観ない?」と誘ったが
「マンガ面白くなかったからいいや」と断られました。
923名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/17(水) 17:05:33 ID:rQJAcCSS
お友達アリエナス。俺漫画のがトゥキ
924名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/17(水) 17:11:21 ID:g80/AZcc
ハルヒ嫌いな人エヴァ男に多いのはなぜ?楽天的だから?
925名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/17(水) 17:24:09 ID:9XoNVenX
トウジがシンジの事センセと呼ぶのは何故?
926名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/17(水) 17:37:28 ID:mUIpWoP8
一つ質問。
イスラフェル戦(第二回戦目)でアスカがポジトロンライフル撃ってましたよね?
拘束具がついてたままポジトロン打ってました。
拘束具はずさんで打っても大丈夫なのかな???
検証 リボルテックで実験(零号機だけど・・・)
   拘束具ついたままでも一応大丈夫でした。
   
927名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/17(水) 17:38:50 ID:???
>>924

オタクは内向的だから
928名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/17(水) 18:12:07 ID:???
>>924

誰がどうみてもキャラ設定がエヴァのパクリ
エヴァ的キャラ設定(エヴァの遺産)=ヒットの法則
(エヴァで洗脳されてるアニオタ多数)

パクリのくせにハルヒ厨と煽ってる馬鹿共がいちいち『ハルヒはエヴァをこえた』とかつっかかってくるから

いちいち引き合いに“エヴァ”をだすから

ハルヒ厨と平野オタと平野本人がウザイ
929名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/17(水) 18:17:25 ID:???
>>925
関西人の相手を煽てる時の常套手段

手段ってゆうと、きこえ悪いけど…
930名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/17(水) 19:13:29 ID:???
>>929
ま〜た根も葉もないツマラン嘘言うとるよ!!!
しばくぞ!!!
931名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/17(水) 19:17:15 ID:???
関西人
『先生』
関東人
『社長』
932名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/17(水) 19:36:22 ID:AXsar0ym
はー。。
933名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/17(水) 20:59:10 ID:???
>>926にだれか答えられる上級者はいないの?
僕にはムリでした…orz
出直します
934名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/17(水) 21:57:08 ID:???
>>926の質問が意味不明なんだが
935名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/17(水) 22:01:41 ID:???
エヴァンゲリオンおもしろいですね!(σ>∀<)σこないだyoutubeで初めて観たんすけど、オタクじゃなくても全然おもしろく観れると思いますね!(>∀<)
936名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/17(水) 23:53:37 ID:???
自他共に認めるヲタクですが、エヴァは全然面白くありましぇ〜ん
937名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/18(木) 00:04:10 ID:???
オタクは下層文化の塊ですね。
938名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/18(木) 00:07:40 ID:???
あぁ〜936みてえなやつマジ死んでほしい
939名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/18(木) 00:10:56 ID:???

とヲタでヒキコモリついでに幼児虐待癖のある変態野郎>>938が言っております
940名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/18(木) 00:16:42 ID:???
>>926
どこのパーツのこと?
エヴァの拘束具ってのは装甲板の役目も果すんだろ?
装備したままだと不具合でもあるの?
941名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/18(木) 01:47:30 ID:???
槍を抜かれたリリスを見て
ひょうきん族の懺悔を思い出した俺って異常ですか?
942名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/18(木) 09:02:14 ID:???
>>935さんスレタイをもう一度確認しましょうね。


>>936-937
スレタイ読んで十分理解してから『質問』を書け!!!
馬鹿共が!!!!!
お前等がどう感じ様がお前等の自由だ。エヴァは糞でも最低でもなんでも構わない。
だがな、そんなのは他で言え!!!
スレタイぐらい確認してからレスしろ!!!
『質問』がある方は気軽に質問されればいい。
ねえ奴は失せろ!!!!


と、釣られてみた…
943名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/18(木) 09:25:26 ID:???
>>941
たしかに普通ではないな…
ひょうきん族オタだな…


歳は三十代後半から四十代後半までの間と予想する…
944名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 09:55:59 ID:???
>>928
>誰がどうみてもキャラ設定がエヴァのパクリ
>パクリのくせに

「パクリのくせに〜云々」という主張をするのなら、エヴァの設定自体がウルトラマンの
パクリだろうに。

ウルトラマン的設定(ウルトラマンの遺産)=ヒットの法則
(ウルトラマンに夢中になったアニオタや特撮ファン多数)

で、主人公のシンジはガンダムのアムロをもうちょい内向的にしただけ。
だから設定をパクることそのものに文句を付けても意味が無い。

それにハルヒはうる星やつらのビューティフルドリマーのオマージュであって、エヴァの
ストーリーと対比させて語ることにもさして意味があるとは思えない。

エヴァ厨もハルヒ厨も不毛な論争は止めにして欲しいところだな。
945名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/18(木) 10:05:22 ID:???
ま た ハ ル ヒ か
946名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/18(木) 12:55:28 ID:???
>>940
肩のパーツを外さないでポジトロンライフル撃ってたってことじゃね
そんなシーンがあったかどうかは覚えてないけど
947名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/18(木) 13:25:31 ID:???
>>934>>940>>946
質問がよくわからない…
だから>>933はそこにかけて質問のわかる上級者って言いたかったんじゃね?


とか言ってみる
反省はしてない!!!
948名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/18(木) 13:53:48 ID:???
>>946
そういうこと
肩パーツとポジトロンライフルは排他仕様
肩パーツのマウント部にライフルを載せて(担いで)撃つんだけど
該当シーンは低アングルからのカットで丁度右肩パーツが
弐号機の頭と左肩パーツで隠れているように見える
ホントは見えていないとおかしいんだけど
62秒の戦闘シーンがエヴァOP並みの細かいカット割りなので
ほとんどの人は気づかない

結果、前後のシーンで肩パーツが付いている以上
ライフル発射の衝撃を右腕だけの不安定状態でライフルを
撃っていることになる
949名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/18(木) 15:43:09 ID:3c7ObvHJ
DEATH&REBIRTH シト新生のDVDって売ってる?
950名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/18(木) 16:05:43 ID:???
>>949
シランガナ
951950:2007/01/18(木) 16:11:34 ID:???
ところで次スレって950が立てんの?それとももっと後?
952名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/18(木) 16:22:01 ID:???
って聞いた人が立てるの。
953名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/18(木) 16:26:35 ID:???
>>952
本当か知らんが立てとくよ。
954名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/18(木) 16:27:47 ID:???
>>953                        ,,,,,,_
                     ,,,,,iiiilllllllllllllliii,,,, 
          ,,,,,_   .,,,,,,,,,,iiiiiiillllllllllllllllllllllllllllllllllll丶
          ゙llllllllliiillllllllllllllllllllllll!!!!llllllllllllllllllllllll!!゙
           ゙!llllllllllllllllllll!!!゙゙゙° ,,illllllllllllllllllll!゙゜
              ゙!lllllll!!l゙゙’   .,,illlllllllllllllll!!゙゜
             ^     .,,illllllllllllllll!!゙゜
                  ,,illlllllllllllll!゙°
                 ,,illlllllllllll!l゙゜
                  ,,illllllllllll!l゙゜
                 ,,illllllllll!!゙゜.
                ,,illllllllll!゙゜            liiii,,
             ,,illllllll!゙゜                'llllllli,,
            ,,illllllll!゙                  lllllllllli,,
           ,illlllllll゙                  ,lllllllllllllii,
           llllllllllli,_             ,,,,illlllllllllllllllli,
           !llllllllllllllliiiiiiiiiiiii,,,,,,,,,,,,,,,iiiiiiiiiiiiiillllllllllllllllllllllllllllll
            ゙゙!!llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
              ゙゙゙゙!!!!!!llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll!!!!!!!l゙゙゙゜ 華麗
955名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/18(木) 16:32:05 ID:???
>>944
↑コイツ本当にキモイ・・・
こんなアホがいるからエヴァヲタ=キモヲタって思われるんだよなぁ・・・
956名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/18(木) 17:07:42 ID:???
エヴァを「パクリ」って言っちゃうのは本末転倒だぁね
957名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/18(木) 17:17:52 ID:???
958名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/18(木) 17:26:56 ID:???
>>949
こんな時答えはいつも一つ!!!
あるとこにはある。し、ないとこにはない。
959名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/18(木) 17:26:56 ID:???
>>957
960名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/18(木) 17:27:15 ID:5QsoUh0I
新映画版はどうなるの?
961名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/18(木) 17:28:51 ID:???
>>957乙!
962名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/18(木) 17:32:12 ID:???
>>956>>960
どっちももう少し具体的に言ってくれないか?
馬鹿な俺の理解力では二人が何を指してるのかわからないんだ…orz
963名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/18(木) 17:33:55 ID:???
>>960
こんな時答えはいつも一つ!!!
なるようになる。
964名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/18(木) 17:58:18 ID:???
このスレも終りだね…無へと還ろう… 無へと還ろう… 無へと還ろう…
965名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/18(木) 18:03:10 ID:???
エヴァのDVDで三枚目のディスクのオープニング……



トコトコうるせ〜!!!!!!!
966名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/18(木) 18:08:08 ID:???
今度新しくエヴァの映画が始まるらしいんですけど
レイの声優の林原さんとアスカの声優の宮村さんは仲が悪いって前に聞いたんですけど本当ですか?
967名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/18(木) 18:09:11 ID:nw/HpqZB
            ,、‐ ''"  ̄ ``'' ‐- 、
        /イハ/レ:::/V\∧ド\
       /::^'´::::::::::::i、::::::::::::::::::::::::::::\
     ‐'7::::::::::::::::::::::::ハ:ハ::|ヽ:::;、::::::::::::丶
     /::::::::::::::/!i::/|/  ! ヾ リハ:|;!、:::::::l
    /´7::::::::::〃|!/_,,、   ''"゛_^`''`‐ly:::ト
      /|;ィ:::::N,、‐'゛_,,.\   ´''""'ヽ  !;K
        ! |ハト〈  ,r''"゛  ,       リイ)|
          `y't     ヽ'        //
         ! ぃ、     、;:==ヲ  〃
         `'' へ、   ` ‐ '゜   .イ
              `i;、     / l
                〉 ` ‐ ´   l`ヽ
            / !       レ' ヽ_
         _,、‐7   i|      i´   l `' ‐ 、_
     ,、-‐''"´  ノ,、-、 / 、,_ ,.、- {,ヘ  '、_    `ヽ、_
   / i    ,、イ ∨ l.j__,,、..-‐::-:;」,ハ、 '、` ‐、_   ,`ヽ
  /  l ,、‐'´ // ',/!:::::::::;、--ァ' /  `` ‐   `'7゛   ',
 /   l  i  ´  く   ';::::::l  / /         /     ',
/     ! l      \ ';:::l , '  /        i/     ',

968名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/18(木) 18:12:55 ID:???
>>966別々にアフレコすれば問題な紙
969名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/18(木) 18:13:12 ID:???
                     、  _
                 _二二'l,/ン''ー-、、
            ,,-广   .,..ー'ー,,、''''  `'ー、、
           / ,..-ン./ l   \   、 、\
            / ,/ /    !   ',  lヘ 、 `ヽヽl
        /  /   l |   l   !  ! ヽ ヽ ヽ ゙i
        l / / /! | !  ! "、  !  l  l ヽ l l
        l / / ./ ',.| l', !、 ! 'i i  !│|   l   ! i!
        ll゙./ / ./,'',.l,リ !',..l .l..l、 .|/|/l l、 i  ll |!し
           l l  l.,//'',゙゙ニ|'゙゙!ヘ',',.l|,|.,「.ケ'リ''!∨l  l l l `
         |.i ゙ソヽ トニシ゛  `l!ゞ`くニソ リ l.!.l゙
         l.il .! `'、ゝ、 ハヽ    ハヽ  /.,',.イ.l !
            l!゙!l、.、. l' ,ニゝ   i   __;;シ'〉.il//
          ゙ .l'L',ヾ'z   ー   ッ'゙ / バ
            ゙ヽヽ>、'`、、     ィ/Vl/ヾ
              ゛ ` !゛ `'ー─'゛l゙レ゙ゞ
             ン;;〜!      !ニ..
           / ∨゛       !ミi,ヘ、
         ,/″   \      /  j \
      , ‐'゙`' ,、      ヽ.    /      \
     ,r'゛    `'-、     ヽ /      _..-'´ \
    /         !`'''―=;;ー/下;;──"|゙     \
   /             ', _ / ,-トl、 `ヽ  l       , ヽ
  〈            ',、 , イ ! l lヽ ゙`、|       !  ヽ
  /`' ,、 !          l` l l  ! l `" i′      !  l
  /   `''',           l l |   ! l  /           l /
970名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/18(木) 18:18:00 ID:nw/HpqZB
  /  ィ   ハ  ,ト、
  / / iハ /  V  i/リ   i   r'ヽ トハ   | リ ,ハ i{
/ ハ/ |=-/'"レ二ニ _  /  ,iハ/ゞ=ニ二レ|;ヽr'⌒i-レ' ヽ|レ'
r"レ-=/_ ノ_,二ミ,   ̄ '"    ー " ,.r=-ヽ i/  'ヽ、  \
,/ '^` ,ノ      ヽ,         //   \   \   \
   /  r,ァ    i      r- 、v'     ィぅ  \    \   ヽ
  /   ヾ'    /   ,i'   i| i_,ゝ\   `'   〉    )   / ・・・綾波?
 ,i(        /⌒ir -=-i\   \      /    /   /
 |i'ヽ      ,/  ̄ /   ー   ヽ   ヽ    ,/    /   /
 iヾ; `ー= "~/   /    i :::::::::::i   ヽ=ー'/    /   /
 i|   :;-=''/    /     i ::::::::::::i,    i  /    /   /
  iヾ,   /    /    _  ; :::::::::i    i,r/ /  'i   /
  ヽ  /    ,i'    ⌒ ⌒   i     \,/

  ,..、_      _  __  ..,,__        _,, ,,_  _      
971名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/18(木) 18:18:36 ID:3c7ObvHJ
RIVIVAL OF エヴァンゲリオンってなに?
972名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/18(木) 18:29:48 ID:nw/HpqZB
碇シンジ
973名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/18(木) 18:46:38 ID:ww0hxyG5
エヴァンゲリオンって18禁ですか?

暴力シーン、グローシーン、性的描写などが多くあり
見ているものをおかしくさせるような映像は当時問題にならなかったのでしょうか?
974名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/18(木) 18:51:23 ID:5Nk9F7kZ
>>966
ほんとだよーん
どっちかゆーと林原が宮村を嫌ってた
アニメ紙にコメント出てたから
975名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/18(木) 18:52:19 ID:???
アニメ紙→アニメ誌orz
976名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/18(木) 18:59:48 ID:???
>>973
とりあえず18禁の定義を確かめて来い!

グロ・暴力シーンは結局、人間がされてる場面はAirの数箇所しかないからな。
参号機も弐号機もやられてるのはロボットで、俺たちは作品へのシンクロによって
搭乗者のグロい様子を想像させられてるだけ。
エロに関しては「声」だけだ。指定のしようもない。
今公開だったらPG12あたりにはなるかもしれんがな。
977名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/18(木) 19:03:36 ID:???
あんなの自分の子供には見せたくないよな
978名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/18(木) 19:04:44 ID:???
エヴァンゲリオンもシトも人間では?
979名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/18(木) 19:11:30 ID:???
>>978
起源も構成も似たようなもんではあるが、
「中国人も韓国人も日本人では?」とか言われたら…
980名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/18(木) 19:19:13 ID:???
日本人のグロ・暴力シーンはダメだけど、
中国人、韓国人のグロ・暴力シーンはいいってこと?
981名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/18(木) 19:20:49 ID:???
>>980
すまん、全然違う意味でつっこみました
忘れてくれ
超顔真っ赤だ
982名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/18(木) 19:26:50 ID:???
>>978
作品中では人間と同じとされてるけど、見た目は違うだろ?
規定って作品内での意味は関係なく付けられるんだと思ってたけど…
・ぬいぐるみのお化けが小学生を殺す⇒R指定
・小学生がぬいぐるみのお化けを殺す⇒多分大丈夫
983名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/18(木) 19:30:53 ID:???
サルベージってなんですか…?
984名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/18(木) 19:40:14 ID:???
産め産め産め
985名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/18(木) 19:46:35 ID:???
UME
986966:2007/01/18(木) 20:06:51 ID:???
>>968さん>>974さん
ありがとうございました。

本当だったんですね…
…orz
なんかショックです…。
987名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/18(木) 20:09:47 ID:???
>>981
よくあること。よくあること。
988名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/18(木) 20:18:35 ID:???
>>973
話題にはなった

エバーのきわどい描写やポケモンの太陽拳などでテレ東は神経質になっちゃった
989名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/18(木) 20:35:34 ID:???
>>971
1998年3月7日に公開された映画のタイトル
990名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/18(木) 20:51:36 ID:???
>>928>>944を読んで…
まず>>928>>924の質問にスレタイに則って答えただけだろう
>>944
不毛な争いは↓ここから始まる文章が正にそれ
これは俺一個人の意見
ウルトラマン〜とゆうのは、確かにエヴァの設定はウルトラマンのパクリだろう
(俺は庵野のこれまでの発言、又は言動からオマージュだと思ってる。……自主制作映画まで作ってるし…痛いな…)
だからといって>>944の様なハルヒwww(あえて付けてみた)がパクってもいい事には一切!!ならない。パクリを肯定することにはならない。
ただそこは、エヴァにしてもハルヒwwwwにしても当事者間で問題ないならそれは俺達がどうこう騒ぐ事じゃないから、ここに関しては俺は踏み込まない
ストーリー〜に関しては>>944は一言も!!触れてない。キャラ設定についてだけ

そして一番大事なことは>>944が言ってる様に

“向うが煽ってくる”って事!!!(ハルヒ厨や煽る馬鹿達)
それも的外れだったりエヴァオタに対してだったり

つまり向うがつっかかってくるからムカツクって事
至極当然の感情だろ?

ガンダムや他のアニメに対して同じ事をしてたのは見たことあるから同じエヴァオタがガンダムを貶して俺までエヴァオタとしてガンオタに貶されるのは「まだ」いいとしても、
お前等だって同じ事してただろってハルヒ厨にわけのわからない理屈等で貶されるのは違うだろ

だからハルヒ厨と平野オタがウザイ・ムカツク=ハルヒ嫌い・平野嫌いになる

俺はね

こんな長文誰も読まないだろうけど…
ここまでの長文は書いた事今迄無いな………
991名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/18(木) 22:31:28 ID:???
>>990
簡潔にまとめろよ。グダグダ何回も同じ事を言うな。
文才が無い奴の文章を見るとイライラするな〜
992名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/18(木) 23:00:37 ID:???
読むなってw
993名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/18(木) 23:12:38 ID:???
>>991
>>990は要するにハルヒオタがムカツクからハルヒは嫌いだと←これを説明してるヨーダ
994名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/18(木) 23:26:18 ID:???
そんな事より
残り僅かなレスで>>983に答えてこのスレを終わらせてくれ!!
おそらくリツコの説明を書けばいいかと
俺は……寝る!
995名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/18(木) 23:31:44 ID:???
猿ベージュ
996名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/18(木) 23:43:41 ID:crp22Jlj
1000ゲト
997名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/18(木) 23:45:32 ID:???
1000ゲト
998名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/18(木) 23:45:59 ID:???
1000ゲト
999名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/18(木) 23:46:42 ID:???
1000ゲト
1000名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/18(木) 23:47:28 ID:???
999
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。