なんでハルヒとエヴァ比べたがるの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しが氏んでも代わりはいるもの
なんで?
エヴァに勝てるアニメなんてないよ
でもハルヒはハルヒで好きだよ
2名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/07(木) 22:21:28 ID:???
ハルヒ厨が伝説のアニメエヴァと比べることで
ハルヒの格まであがると思ってるんだろ
3名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/07(木) 22:25:38 ID:???
ああああああもうダメだ
ハルヒっつー文字見るだけでムカムカしてくるうううう
リア厨は2ちゃんすんじゃねーよちくしょおおお
4名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/07(木) 22:30:40 ID:???
なんだかよくわからないが、貼る日は画がうけつけないぃぃぃぃ!





エヴァも最初そうだったけど >д;)
5名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/07(木) 22:31:41 ID:uF9W895v
というかハルヒ信者ウザ杉!
エヴァだけが「被害者」ではないぞ。

大体任天堂の某乱闘ゲームにハルヒ出せなんて正真正銘の気違いとしか思えんわ!
そんなわけわからん漫画のキャラなんて、いやそもそも漫画のキャラという時点で無理だ!
6名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/07(木) 22:32:21 ID:???
宇宙戦艦ヤマトって何が面白いわけ?
あんなの鉄人ロボットなんとかに影響されてそこらへんのSFや戦争の小説モジっただけだろ?
内容も糞だし感動もないし何がいいのかわかんね。
ガンダムはもっと糞
スターウォーズやSFブームに便乗して作った糞アニメだろ。作画に魅力ないし
エヴァはマジで糞。
あんなん哲学ぶった数ある駄作のヒトツでしかない。
それにどいつもこいつも悲劇の主人公気取り。マジうぜーよな。
しかもロボットに乗ってる時点でオリジナリティ皆無。
まぁ結局さ今俺の息子にこれら見せたけどどれも糞つまんねーって。これが現実だろ。
本当に素晴らしいものはビートルズのように時代を超えて愛されるもののことをいうんだよ。
あしたのジョーとドラえもんの映画とハルヒは面白いってちゃんといったぞ。
きっと30年後の子供にハルヒを見せても面白いというだろうしね。
こういう時代を超えて愛されるのを本物の名作っていうんじゃないですか?
7名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/07(木) 22:33:12 ID:???
>>5
結局どっちもどっちだと思うが。一般人からしてみれば、両方わけわからんキャラだしな
8名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/07(木) 22:34:03 ID:???
>>1ハルヒ関連のスレは一つで充分だ。
どうでもいいお前の好みはそこのスレかチラシの裏にでも書いてろ
9名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/07(木) 22:35:24 ID:???
【京アニ】涼宮ハルヒはエヴァのパクリ 2nd
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/eva/1157312367/
10名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/07(木) 22:43:01 ID:???
イェーイ、ハルヒ萌えー!
エバ厨過剰反応すんなゴラー!
つーか>>1君は糞スレ立てるの好きなんねー!
11名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/07(木) 22:53:41 ID:Qraq3o3v
ハルヒ         こんなんみてるから君キモオタなんだよ。しかも年令高い奴恥を知れ
12名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/07(木) 22:54:12 ID:???
>>6
実は心のどこかではエヴァやガンダムだけでなく、ドラえもんもスターウォーズもあしたのジョーも鉄人28号もビートルズも糞だって思ってるんだろ?

と、コピペにマジレスカコワルく
13名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/07(木) 22:55:58 ID:???
>>11
お前の言う事はわからんでもないが
こんなクソスレを上げんなボケ
14名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/07(木) 22:56:48 ID:???
ハルヒが彼女いない暦=年齢御用達アニメって事ハルヒヲタは自覚してないのかなぁw
15名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/07(木) 23:07:28 ID:???
何故煽りたがるのか
16名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/07(木) 23:54:24 ID:???
比べるってのはできないな。
17名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/08(金) 00:30:12 ID:???
>>8
1つくらいはあるのも当然みたいな言い方だけど、ハルヒスレなんて1つもいらないような気もする。



だってエヴァ板だもん。エース板じゃないもん。
ハルヒなんて明らかなエヴァネタも無いし。
NHKなら分かるが
18名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/08(金) 00:55:58 ID:uSPYEe7q
俺アニメってエヴァとジブリとルパンくらいしか見んけどハルヒって奴深夜やってて何が面白いのかまったく分からんかった
19名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/08(金) 01:04:01 ID:???
>>18
佐藤順一が演出した回のきんぎょ注意報みたくて俺は好きだ。
20名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/08(金) 01:09:50 ID:???
両方好きだ
21名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/08(金) 01:14:35 ID:WDzGGzJw
>>18
俺も最近の萌えアニメは面白いと思わないな〜
22名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/08(金) 01:33:16 ID:???
ハルヒって萌えアニメなの?
少なくても萌え要素があるのはミクルだけなんだけど
ハルヒじゃ萌えねえよなぁ
23名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/08(金) 01:35:49 ID:???
エヴァも充分萌えアニメです
24名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/08(金) 02:48:25 ID:???
萌ブームの元凶は綾波レイ
とか言われるくらいだからな
25名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/08(金) 05:44:09 ID:RQMXY8jT
エヴァも世間からみたらオタクアニメなんだよ
26名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/08(金) 06:08:47 ID:RQMXY8jT
>>22ばかお前ツンデレという言葉をしらんのかw
27名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/08(金) 06:14:49 ID:???
ハルヒってなに?
エヴァの知名度を100としたら1ぐらいなんじゃねーの?

28名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/08(金) 06:17:58 ID:???
>>19
金魚注意報なつかし〜
ポテチがうまそうだったなぁ


なかよしだっけ?
29名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/08(金) 10:18:58 ID:WDzGGzJw
>>27
芸能人なんかもTVで見てるとか好きとか言ってる時代あったな〜
今田耕司が「夕方やってるアニメなのにベッドシーンなんかがある」って言ってた。
30名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/08(金) 10:59:54 ID:???
あの時代はそういう事に関してはおおらかだったよな。
最近は変に規制ばっかりで全然面白くない。今度の劇場版も相当押さえられてるだろけど。
31名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/08(金) 11:00:46 ID:VpZB0x88
あえて言うなら
ハルヒは厨、工向けの糞アニメ
エヴァは少し大人向けの神アニメ
32名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/08(金) 11:31:03 ID:???
↑あんたもとんだピント外れだな。
33名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/08(金) 11:56:40 ID:97u6zlf3
つーかハルヒみたいな神アニメを比較にだしてる時点で間違ってるよ。やっぱキャラ立ちとか、日常描写のリアリティとか、断然ハルヒが上でしょ。
見たことないんだけどね、ハルヒ
34名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/08(金) 12:03:18 ID:9WLu7CHK
>>25
エヴァはオタクアニメ
ハルヒは彼女いない暦=年齢御用達のキモヲタ仮想恋愛アニメ
35名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/08(金) 13:22:05 ID:???
>>1
もはや1で答えが出てる
36名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/08(金) 17:28:49 ID:???
以下スルーな
自演にも注意
37名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/09(土) 22:59:15 ID:???
ハルヒ関連スレ一斉age
38名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/09(土) 23:09:22 ID:xdFqOJHO
でもハルヒキャラ(とくに長門)はエヴァキャラをぱくってるとおもう。
39名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/09(土) 23:12:37 ID:???
>日常描写のリアリティとか
むしろハルヒで描いてるのは日常の中の非日常だろ。
40名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/09(土) 23:14:33 ID:???
アヤナミストだけどみくる萌え



そうだね、プロテインだね
41名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/09(土) 23:14:53 ID:???
>>1
ハルヒと比べることで消え行くエヴァの存在を再確認してるんだろ
42名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/09(土) 23:20:08 ID:3cqCXV75
オタクアニメとかどうでもよくない?面白いものは面白いし、
つまらんものはつまらん。自分の感想持てばそれでいいんだよ。
43名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/09(土) 23:20:53 ID:???
涼宮ハルヒの憂鬱はエロゲーが原作だと本気で思ってたよ。マジで
44名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/09(土) 23:21:37 ID:Chz1bSV2
知名度じゃなぁ。どうやってもエヴァには勝てないだろ。
別にいいじゃん。ハルヒはハルヒで。
45名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/10(日) 01:31:58 ID:???
>42
個人的感想を比べようとしてるならともかく、比べたがる人が比べてるのはそーいう事じゃないから、意味ないだろ。その説得。
46名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/11(月) 23:32:51 ID:zJAdQFOv
ハルヒのエロゲでたら絶対買うんだが
だれか作れw
47名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/11(月) 23:34:22 ID:???
脱衣麻雀で我慢してくれ
エヴァの
48名無しが氏んでも代わりはいるもの :2006/09/11(月) 23:34:54 ID:???
ハルヒウザイキモイ
49名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/11(月) 23:39:45 ID:???
長門が綾波っぽいからだろ?
そうなるとハルヒをアスカと比べ始めて
ツンデレという共通点を見つける

メインヒロインが似てる と思い始める
つまりパクリとなる

このスレみると萌えアニメ見てなきゃOKみたいな奴が多くて笑えた
50名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/11(月) 23:43:50 ID:???
49が「比べる」の内容を勘違いしてる点について
51名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/11(月) 23:48:15 ID:???
似てるから比べるんだろ?
でも実際はヒロイン以外ほぼ関係ないっていう
52名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/12(火) 00:24:16 ID:???
出直せ
53名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/12(火) 00:25:34 ID:???
微妙に不利でも 出直せ って言えば格好つくよね
54名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/12(火) 00:31:37 ID:???
出直せ
55名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/12(火) 00:48:26 ID:???
世直し
56名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/12(火) 01:12:59 ID:???
49=51=53は、>50を100回読むべし
57名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/12(火) 01:46:51 ID:???
エヴァ=日本
ハルヒ=韓国

って例えがどっかのスレであった。
チョンが「日本を超えたニダ!」って言ってるのと同じ。
結局、エヴァにコンプレックス持ってるんだとさ。
58名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/12(火) 10:49:57 ID:???
ハルヒ厨=韓国人
59名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/12(火) 13:10:06 ID:???
なんでハルヒかエヴァが神アニメじゃなきゃいけないんだ!
そんでハルヒ厨エヴァ厨キモいって話になんの?

アニメは所詮エンタメ。
エンタメとしては甲殻=神 でALL OK
そして俺は甲殻厨キモ!!
60名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/13(水) 20:47:13 ID:D5XkEV9C
ヒロインの種類はきまってくるさ

とりあえずツンデレ(ハルヒ)、巨乳(みくる)、無口(長門)

あと長門とゼロのあれ・・・なんだっけ名前忘れた が似てる件について
どっち先なの?
61名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/13(水) 21:36:02 ID:QtiiGiKF
クソ綾波に無理やり鉛の靴を履かせて大き目の空の水槽に入れてやる。

足を固定されて動けぬまま手をバタバタさせて暴れるクソ綾波の憎々しい姿。

全能の神に祈りを捧げてから、水槽に希硫酸をゆっくり、ゆっくり、ゆ〜っくりと注ぎ込む。

ちなみに、首から上まで注いではいけない。また、決して濃硫酸を用いてはならない。

可能な限り長い時間踊らせて、罪を償わせなければならないからだ。己の存在自体の罪を。
62名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/13(水) 21:36:35 ID:QtiiGiKF
エヴァに比べればハルヒじゃなくても神になる
63名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/13(水) 21:45:11 ID:???
宇宙戦艦ヤマトって何が面白いわけ?
あんなの鉄人ロボットなんとかに影響されてそこらへんのSFや戦争の小説モジっただけだろ?
内容も糞だし感動もないし何がいいのかわかんね。
ガンダムはもっと糞
スターウォーズやSFブームに便乗して作った糞アニメだろ。作画に魅力ないし
エヴァはマジで糞。
あんなん哲学ぶった数ある駄作のヒトツでしかない。
それにどいつもこいつも悲劇の主人公気取り。マジうぜーよな。
しかもロボットに乗ってる時点でオリジナリティ皆無。
まぁ結局さ今俺のチンポにこれら見せたけどどれも糞つまんねーって。これが現実だろ。
本当に素晴らしいものはビートルズのように時代を超えて愛されるもののことをいうんだよ。
あしたのジョーとドラえもんの映画とハルヒは面白いってちゃんといったぞ。
きっと30年後のチンポにハルヒを見せても面白いというだろうしね。
こういう時代を超えて愛されるのを本物の名作っていうんじゃないですか?
64名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/13(水) 22:15:40 ID:4DFQHglZ
65名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/13(水) 22:23:23 ID:???
チンポで楽しむアニメ、それがハルヒ
66名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/13(水) 22:53:08 ID:1CJVjz6i
ハルヒ今日始めて見たけど、何が面白ぃのか、解んなかった…。
キャラクターは、可愛ぃかったが(*^∀^*)
面白さを教えてほしぃ!! エヴァの方が、断然面白ぃよ♪ 
67名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/13(水) 22:56:13 ID:???
だから、チンポで楽しむアニメなの! キャラが可愛ければそれでいいの!
68名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/13(水) 22:57:06 ID:???
>>66みたいなのがいるからハルヒ厨に侮辱されるんだと思いまっする
6966:2006/09/13(水) 23:15:29 ID:1CJVjz6i
チンポないのでつが…。
70名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/13(水) 23:31:37 ID:???
あるだろ! 心のチンポが!
71名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/13(水) 23:33:35 ID:???
なけりゃ生やせ!
72名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/13(水) 23:38:32 ID:???
ネットでセクハラしてるのか?
溜まってるな おまいら(・∀・)
73名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/13(水) 23:41:01 ID:???
ハルヒはチンポが無いと糞だからしゃあない
74名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/13(水) 23:45:39 ID:???
溜まるも何も女だっちゅーの!
75名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/14(木) 00:05:48 ID:k6LXdEHk
何 で 溜 便
か す ま 秘
? が り で
   ` ま
    く
    り
76名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/14(木) 01:10:39 ID:1ivI7dgz
oh! ココハ卑猥ナスレッドデスネェ
77名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/14(木) 06:33:38 ID:???
ジャンルに囚われずにアニメ楽しめてる俺から言わせると、

エヴァ、面白いけどちょっと中高生向けな感じ
(というかシンジがそういう年代だからリンクしやすいのかも?)。

ハルヒ、面白いけどちょっと奇をてらった感じ
(原作自体がそういう作りなのかも?)。

ここであえてジブリと比較してみると、
テイストとしてはハルヒのほうがジブリ作品に近いかもしれない
(もちろん、ジブリに近いことでハルヒがどうにかなるわけではない)。
小難しいこと考えなくて気軽に楽しめるアニメという意味で、
ハルヒはなかなか良く出来たアニメかなぁ、という印象。

エヴァを観る場合は、「さぁ、エヴァを観るぞぉ〜」というある種の姿勢が必要な感じ。
だから、エヴァとリンクできれば得られる効果は相乗して大きくなる印象。
いまだに根強いファンがいることも納得の作品。
78名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/14(木) 13:05:24 ID:QkM62q+q
取り合えずあれだ
・クオリティが高い
・宇宙人、未来人、超能力者など、多彩なキャラがいるにも関わらず話がけっこうまとまってる
・のいぢ絵(´д`;)
79名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/14(木) 14:56:17 ID:???
俺別にキャラ萌えなんかしないからなぁ・・・
理由の詰まってない映像見るの好きじゃないし
80名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/14(木) 15:21:08 ID:???
美鳥の日々、シノブ伝あたりには勝ってるかもしれん
まほろ、D.C.には到底及ばない

それくらいのレベルかな、ハルヒって
81名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/14(木) 15:41:23 ID:???
一つもわかんねえよw
82名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/14(木) 16:07:28 ID:e9C1+d/X
クソ綾波に無理やり鉛の靴を履かせて大き目の空の水槽に入れてやる。

足を固定されて動けぬまま手をバタバタさせて暴れるクソ綾波の憎々しい姿。

全能の神に祈りを捧げてから、水槽に希硫酸をゆっくり、ゆっくり、ゆ〜っくりと注ぎ込む。

ちなみに、首から上まで注いではいけない。また、決して濃硫酸を用いてはならない。

可能な限り長い時間踊らせて、罪を償わせなければならないからだ。己の存在自体の罪を。
83名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/14(木) 16:16:07 ID:???
虐待スレに行ってね
84名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/14(木) 17:20:02 ID:yuFyfB//
ア  ニ  メ は 「 涼 宮 ハ ル ヒ の 憂 鬱  」 で 、 映 画 を 超 え た 。

世 界 最 高 ア ニ メ 、「 涼 宮 ハ ル ヒ の 憂 鬱 」
 

かつてアニメは、何度も名作実写映画というものを目指した。
しかし、それは実際には、映画を真似ただけの「映画以下」のものでしかなかった。
だが、ついにアニメが、映画をも超える時が来たと確信する。

この京アニの歴史的傑作が、そのすべての答えを握っている。
あらゆるエンターテインメントの頂点に、1つのアニメが降り立つのである。
石原立也筆頭に究極のスタッフによって完成されつつある。

まず考えられないような美術デザインと色彩、作画は明るく魅力的。
リアルな表現技法、ストーリーの奥深さは見事の一言。
エネルギッシュな雰囲気が伝わる音楽に、心が振るえ、体が熱くなることだろう。
まちがいなくこのアニメは、史上最高のアニメ・・いや、至高のエンターテインメントだろう。
非日常系学園ストーリー涼宮ハルヒの憂鬱

                         ――――――さ ぁ ふ る え る が い い
85名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/14(木) 17:26:05 ID:hDVOwyRt
ハルヒもイブのアンチテーゼなのか?
86名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/14(木) 20:53:12 ID:???
天下のエヴァと比べることで、格が上がるとでも思っているんだろ?
実際には、騒いでいる奴は一部の厨房だけだというのに、頑張るよねえ(笑)
87名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/16(土) 16:17:09 ID:m1gffiq/
両方好きなので比べるのは難しい。
でもあえて挙げるとすれば作画。

ハルヒは各話、安定してた方だと思う。
エヴァは見てるのが辛くなる位、ひどい時があった。
話はよく出来てるのに勿体無いなと思ったな。
88名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/16(土) 17:40:06 ID:???
>>87
最終回のハルヒの作画は力入ってたね。

ところで、ハルヒの声優たちがアフレコの時に行ってた言葉
「絵に色が付いて動いてる〜!!」

10年前を思えば、なんて贅沢なって思うよな。
89名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/16(土) 17:59:05 ID:???
バー――ーカ
一時のブームに身をまかせるクソヲタが
ハルヒと一緒に消え去れ、うっとーしー
90名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/16(土) 20:56:50 ID:???
エヴァみたいに普段アニメ見て無い層が夢中になるアニメならまだしも
ハルヒってアニオタしか見て無いじゃん
それでエヴァと比較しても・・・
91:2006/09/16(土) 21:18:49 ID:9T2t0RLn
エヴァでアニメに興味をもってハルヒ(とか萌え系のアニメ)に突入するの
ってか、普段アニメ見て無い層がエヴァを見るいきさつを説明してもらいたい
921:2006/09/16(土) 21:49:45 ID:???
スレタイにハルヒって入れれば構ってもらえるのでいいですよね^^
93名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/16(土) 23:11:27 ID:???
>>91
調べたら?中学生だか高校生だかしんないけど、そのくらいはできるでしょ?
94名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/16(土) 23:20:36 ID:???
ブームの頃は全然アニメと関係無い雑誌がエヴァ特集をこぞって組んでたな。
95名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/17(日) 00:11:00 ID:???
TVでそこらのコギャル捕まえてエヴァ見せるとかコーナーあったな
96名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/17(日) 02:51:33 ID:???
そういうちょっとズレた視点からの意見を楽しんでた
97名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/17(日) 18:23:11 ID:yBKYpMyP
>>93ごめん意味がわからん

>普段アニメ見て無い層がエヴァを見るいきさつを説明してもらいたい
これのことか?
98名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/17(日) 18:39:12 ID:???
アニメ様の七転八倒 より

「その頃、日本中の町という町、家という家では、二人以上の人が顔を合わせさえすれば、
まるでお天気の挨拶でもするように、『新世紀エヴァンゲリオン』の噂をしていました」と書くと、
まるで有名探偵小説の出だしのようだが、1996年に於いて、僕の周囲はそんな感じだった。
焼鳥屋で呑んでいれば隣でサラリーマンが人類補完計画を語り、
学生時代の友人と久し振りに会えば死海文書について訊かれる。
あるアニメ監督に仕事絡みで呼び出され、用件が済んだところで彼は
「で、『エヴァンゲリオン』についてなんだけどね」と真顔で話し始めた。
彼は仕事の用件は二の次で『エヴァ』について話したくて、僕と会おうとしたのかもしれない。
世は正に『エヴァ』ブーム。一時期は、本屋に行く度に、新しい謎本が店頭に出ていたくらいだ。
99名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/17(日) 18:52:05 ID:???
横レスで悪いが、俺には>>91の文章もよくわからんお

のってか
って何?
100名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/20(水) 11:42:15 ID:Do8Cnkre
age
101名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/20(水) 11:49:51 ID:???
ハルヒ厨乙
102名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/20(水) 22:59:51 ID:4Z7pgejX
>>98
俺は厨房だが普通に教室でエヴァの話してたら完璧にオタク扱いされましたが何か?

別にエヴァアンチでもないがな。俺は
103名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/21(木) 03:22:10 ID:???
ってか→ていうか
104名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/21(木) 17:31:49 ID:???
話が噛み合ってないww
105名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/21(木) 22:48:16 ID:???
>>102
そりゃそうだろうよ。
虚構の世界に熱心になって話してるやつは、端からみたら引く。
ガンダムだってオタクと見られてるくらいだ。
まあ、世代的なものもあるし、場合によっては盛り上がるかもしれないけど。
106名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/22(金) 04:44:15 ID:???
ハルヒは最初に放送順位見て
次に正しい順序で観るという楽しみがある
放送順は一見バラバラだけど
最終回に繋がるタメとしては秀逸
107名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/22(金) 14:34:32 ID:???
108名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/23(土) 15:57:51 ID:???
あれって憂鬱(原作一巻)だけだと話しが足らないし
消失等の他の長編をやるには14話は少な過ぎるってことで
憂鬱に時系列的に後の小話的エピソードを挟み込んだ苦肉の策でしょ
109名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/24(日) 00:23:29 ID:???
あ・・・新キャラっぽいのがでてる・・・
何の紹介もないな・・・先週見逃したっけな・・・・?
ってなるお!




 
110名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/26(火) 12:00:05 ID:???
ハルヒ続きやってほしいな・・・
111名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/29(金) 18:58:46 ID:???
あの・・・そもそもエヴァとハルヒは
ジャンル的に比較しようがないと思うってのはタブーですかw
112名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/30(土) 20:24:20 ID:???
>>111
同意
113名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/30(土) 20:54:48 ID:???
うむ
114名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/10/01(日) 05:39:37 ID:???
―庵野さんってブームの時だったらオタの教祖になれたんじゃないんですか?(笑)

庵野「あ〜だからTVが終わった後に劇場で一斉排除にかかったんですよ、まとわりついてくるようなものを。
   あれぐらい言わないと嫌われないっていうか・・・・やっぱりアニメファンってある面ピュアなんですよ
   一つの事を純粋に信用しちゃってるんですよね。いい意味ではいいんですけど広い目で見たらどうみても弱点じゃないですか」

―で、お前らが見てるのはこんな下らないものだって言いたかったんですか?

庵野「下らないことだって事を認識してほしいっていうか・・・」

―成功しました?

庵野「ん〜ある程度は。まぁそれはどうでもいいんですよ、劇場の後俺のそばに来るヤツラがガクっと減りましたから(笑)
115名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/10/03(火) 14:58:45 ID:???
ここにも貼ったのかww
116名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/10/17(火) 23:20:50 ID:oUoTETaZ
ハルヒは神
117名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/10/17(火) 23:27:56 ID:???
ハルヒは神でもいいけどハルヒ厨は紙だ。うすっぺらい。
来年の今頃は別の萌えアニメでセンズリこいてることだろう。
118名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/10/18(水) 22:22:02 ID:???
ハルhって面白いとは思うけど、10年経っても根強い人気を誇るエヴァと比較するのは無謀だわ。
119名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/10/18(水) 22:23:23 ID:???
>>118
ゲーム売れてませんね
120名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/10/18(水) 22:30:13 ID:???
ゲームだけで計る事なかれ

といっても、売れてるのもあるけどな
121名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/10/19(木) 20:07:13 ID:???
エヴァのゲームというか周辺商品の展開の仕方にはガッカリさせられるけどな
122名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/10/20(金) 15:56:50 ID:???
       r'::::::::,:::::::::::::::::::::::\     【USBオナホを実現させる会】に入会しませんか^^^
         \::/::;;;:::::::::::::::::::::::::\
      , ─ -v_;;. -─ ─ ── ─-、このオナホが実現すれば、パソコンにUSB接続して
    | ,   f-‐ ''_ .二 二二二 二._t  対応エロゲを立ち上げてペニスを挿入するだけで
      Y__,rYニニ -- ‐─ ──‐‐─`ー─‐-- 、画面のキャラクターが喘ぐんだよぉ♪
  ,..‐Kノ,h;;::.,-rェ;ェエf7fv!Tl TiTit.、--':::::::::ノ キミの腰の動きに合わせて
  (:::::::::l::::ヽ.|l.|/,|l.1,!H、ト|`  H┼I、l|l |l ト.-‐ ''´ わたしたちがアニメーションするの。
  `,ニl:::::::::レl/!|lイh_ l|`` ,イrマ,イ| |l |レノ     とっても素敵なアイテムでしょっ☆
  く /|:::::::::レl.ィ!ll.l. ー‐'   , kノハト,イレ:::::l
 / / !:::::::::|1l_l.|l.|ゝ"" (.ア  ,仆!|::´:::::::|   ゆっくり動かすと・・・じわじわと感じて、
└t. l l:::::::::N'::: N´ヽ`,,ーr t1リ::レ::::::::::: !   はげしく動かすと・・・失神とかもするんだよ☆
  `ー弋:::::::`:::::::::ゝ ニァ@'ノ::、:::::::::::::::: ノ
     `ー、::::::: /:::::::,イ !ト`ヽ::ヽ:::::, ‐'´  わたしたちとバーチャルで繋がるから
        `ー1::::::└Ll_rー'::::::〉´    もう、即射精しちゃうよねっ☆

 でも・・・USBオナホールは、まだ実現していないの・・・。
 はやくみんなとエッチなことしたいなぁ・・・。
 USBオナホールを実現させて次元を超えたSEXをしましょうねっ☆
 入会方法はとっても簡単。毎週1回どこかのスレに↑をコピペするだけでいいヨ♪
123名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/11/02(木) 15:18:55 ID:???
            ____
         __,,/  _, ----`ヽ  :.
     :.  / _     ___   、\
       / /   i      \   \\ :.
     :. ,'./       i  ヽ:.   ヽ:.:.. ヽ.ヽ
      ,'/    / .ハ ヽ ヽ:.:.:.:. ヽ::.. ヽヽ :.
     :. |i .i i  .i /  ヽ ト 、 \、:.:.:. ',:.',:.:.lヽ}
       |i .i l  :N_, -弋 \弌弋ナ:}:.:}
    :. |i∧ ', :{ ,ィjモト \  イjミトイイV :.  な…
       .|  :メヽ.', `ozZ}      izN。ハ::{     なんなんですか?
      :. |  :ヾ_! ゝ "゙゙    '  `゙ ハ.:', :.   ここ、どこですか?
      |  :.:_イ .:.ヽ.   (二フ , イ :.:.:!:.ヽ     なんであたし
   :.  / rィイ | :.:.ヽ: >r/`<ノ .:.::.}ヽ、\:.   貼られたんですか?
      / ∧l;l ! :.:.:.://{二 ̄ .} ..:..::リ//ハ.:\
 :.  / .{. ',ヾ、ヽi .:.:.{ /(^`  |.:.:.:.//: : :.}: . ヽ.:.
   / /  ) ヽ ヾ、ヽ:.ハ ヤ{   ∧/.-‐'": : |:.:. i ',
  ./ .,イ .:..} : :\ヾレ'ハ ∧__ノノハヾ、  : : : l:.:.: .ハ ',
  { /| .:.:ハ : : :i Y {ヾ`Yヽニン'ノ}: : } : : : :/:.:.:/ }:.}
  V | .:.:/:.:|_,ィ' ̄  ヽ三{ `ー-ノ : イ : : :/:.:i.:{  リ
    ヽ:.:{、.:.V     : : ヘ     : : {: : :/:.::∧|
     ヽ! )人    : : :人      : : : / \! :.
      "  ヽ : : : : :/イ{     :.ノ: : : :.\ :.
       :.  \__///: :\______/: : : : : : : ヽ
           / //: : :|;|: : : : : : i: : : __: : : : ',
       :.     / 、 {;{   |;|   . : i/. : : : : : :|
          / `Y;{. . . .|;|. : : : /i: : : : : : : : :l
124名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/11/16(木) 17:18:56 ID:DSA9wAcf
>111
だよな。以前から不思議でしょうがなかったよ。
「1mと1kgはどっちが凄いか」くらいの比較だと思う。
125名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/11/16(木) 17:23:45 ID:???
保守
126名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/11/16(木) 17:27:30 ID:???
ハルヒとエヴァ比べるというかヲタを比べると
ハルヒはアニヲタ兼ってやつがほとんどだろ?一方、エヴァは他のアニメは見ないけどって奴が結構いると思う。
この差は決定的だろ。
127名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/11/16(木) 18:44:45 ID:???
ハルヒくらいのアニメなんてそこらへんにいっぱいあるだろうに。
だいたいこんな事言い出したら
そのうちすべてのアニメをエヴァと比べなければならなくなる。
そもそもジャンル的に違うものであって、例えるなら
ドリフ大爆笑とデスノートのどっちが面白いかと言ってるようなもので、
比べようがない。
128名無しが氏んでも代わりはいるもの :2006/11/16(木) 18:47:43 ID:JOOOcXqQ
みんな暇だな〜
129名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/11/16(木) 18:58:02 ID:7PNwWRC7
簡単だろ。
海外でもそのアニメが放送されたかどうかが分かれ目。
130名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/11/16(木) 19:04:19 ID:???
いいか?世の中はどんな難しい事でも一つだけ解決できる言葉がある。
その言葉を言えばきっアインシュタインのえ〜っと何だったけか・・
まあ、とりあえずその言葉で全て説明がつくのだこれはきっとテpドン
よりも強大でどんな神動画よりも偉大である(ちょっと抽象的だったかな?)
その言葉は

ツ・ン・デ・レ!!

この言葉にかなう言葉はないのである。まあ君たちみたいに人それぞれの好みを
馬鹿にする低脳なかぼちゃたちには十人十色と言う言葉があるのもわからないであろう
ちなみに云うがハルヒはネ申だそれからエヴァもそうとうなもんだと思う
まっどちらもクオリティが高いことには変わりがないんだがな


以上VIPの提供でお送りしますた
131名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/11/16(木) 19:09:05 ID:???
気持ち悪っ
132名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/11/16(木) 21:30:50 ID:???
というより
「気持ち悪−い」
133名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/11/16(木) 22:40:08 ID:OwQKzQ6b
ハルヒからオタク的なものを見だして、最終的に行き着いたのがエヴァでした。
そんな俺は少数派ですか。
134名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/11/16(木) 22:44:01 ID:jA5kQa//
宣伝や評判がすごいのでyoutubeで見てみたけど
ハルヒふつうだね。6話見てもう限界でギブアップ。

つまらない・・・と言っても過言でない。ただキャラの瞳が綺麗。それくらい。
135名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/11/18(土) 16:23:36 ID:TxIwoXMA
ぷっ コレだから近頃の厨房は困る
原作を読まないでハルヒを語るとは基地外もいいとこだ
まあ、ハルヒはエヴァよりはましだから安心しろ
わかったら母ちゃんのおっぱいでも吸って寝てろニート豚!!
     O
      o
       。 ,. -ー冖'⌒'ー-、
       ,ノ         \
       / ,r‐へへく⌒'¬、  ヽ
       {ノ へ.._、 ,,/~`  〉  }    ,r=-、
      /プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く    /,ミ=/
    ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐'  リ,イ}    〃 /
   / _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ    〃 /
  ,/ └' ノ \   こ¨`    ノ{ー--、〃__/
  人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\
. /   |/ |::::::|、       〃 /:::::/    ヽ
/   |   |::::::|\、_________/'   /:::::/〃
137名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/11/18(土) 17:30:22 ID:???
原作読みたいと思わせるアニメ単体での魅力が無いなら
意味ないんじゃない?
それならハルヒ小説はいい作品とだけ主張してればいいのに。
138名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/11/18(土) 18:11:30 ID:???
意味なく挑発するから批判されるんですよ
139名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/11/18(土) 20:02:49 ID:YYbbBQp1
>>1
普段アニメを観てない層が、エヴァを観る理由の一つ。
パチンコでブームが再燃!
140名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/11/19(日) 01:11:17 ID:???
エースのハルヒはみずのまことのままで良かった。


あとシノブ伝のが上だってば
141名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/11/19(日) 15:18:04 ID:???
>>1
もの凄い亀レスだが
>エヴァに勝てるアニメなんてないよ

それはどうかと思うが
142名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/11/21(火) 17:53:36 ID:???
>>1
143名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/11/22(水) 17:33:25 ID:???
>>1
Z
144名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/11/23(木) 14:26:06 ID:???
>>1
145名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/11/23(木) 16:43:23 ID:???
もう>>111でいいじゃん・・・
他に結論の出しようがない。
興業成績も視聴率も海外進出も年季も内容も比べようがない。
146名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/11/23(木) 17:23:45 ID:???
>>111
147名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/11/24(金) 03:56:20 ID:???
もうローゼンメイデンが最強でいいじゃん
148名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/11/24(金) 06:49:23 ID:???
エヴァ:アニメ
ハルヒ:ライトノベル
ローゼン:マンガ
原作の表現方法が全く違うので比べようがありません>< ←一度使ってみたかった
149名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/11/24(金) 17:15:57 ID:???
知名度、興行収入の点で言えばエヴァの足元にも及ばない



とハルヒ信者の俺が言ってみる。長門かわいいよ長門(;゚∀゚)=3
150名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/11/27(月) 13:10:28 ID:???
ハルヒはメタ萌えアニメだけあってキャラが皆天麩羅すぎて抜けない。
151名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/11/28(火) 18:47:23 ID:???
まぁメタセカイ系メタSF系でもあるけどね。
152名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/11/29(水) 12:48:35 ID:???
まぁうんこアニメって側面もあるけどね。
153名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/01(金) 12:35:39 ID:???
まぁファンの方々が少しばかり個性的ってことは否めないね。
154名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/02(土) 11:43:13 ID:???
>>153
それはどっちにも言えるだろw
155名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/02(土) 12:07:02 ID:???
確かにw
156名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/03(日) 20:58:58 ID:???
ハルヒってチワワみたいで少しキモい
157名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/04(月) 19:04:33 ID:???
age
158名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/04(月) 19:09:45 ID:???
どっちも好きですけどなにか?
159名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/04(月) 19:10:39 ID:XD77AhQo
メタメタとうるさいな
ハルヒなんて作品はメタメタにしてやるんだから!
160名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/04(月) 19:14:49 ID:???
ハルヒだってwwwwwwwwwwwm9(^Д^)何それ?wwwwww
161名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/04(月) 19:23:53 ID:???
ハルヒ嫌い。ストーリーが駄目。普通につまらん
162名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/04(月) 19:36:59 ID:???
エヴァ嫌い。ストーリーが駄目。普通につまらん
163名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/04(月) 19:45:14 ID:???
では何故ここにいるの?
164名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/04(月) 19:51:45 ID:???
>>162
巣にカエレ(・∀・)
165名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/04(月) 19:55:52 ID:???
>>161もな
166名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/04(月) 21:24:46 ID:???
俺ハルヒは原作読んだだけで、アニメは見た事ないんだけど…そんなにひどいの?
原作は面白くて結構はまったけど。
167名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/04(月) 23:06:44 ID:???
>>166
やつら、嫉妬しているのさ
168名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/05(火) 17:42:54 ID:/LbLbExP
エヴァは、社会現象とか言うけど、DSの脳を鍛える何チャラも社会現象起こした
と新聞に書いてたからいまいち信用できないかな。

それよりも、駿台東大模試に涼宮ハルヒと名乗った受験者が文科2類の
成績優秀欄に載っていたほうにびびったのは、俺が工房だからか。

まぁ、エヴァのほうが一般的に、圧倒的に上なのは認めるけど、
ハルヒの制服のほうがかわいいな。(どうでもいい事言ってるな。)

最近はローゼン(漫画)にはまってるけど、エヴァのほうが上と主張する
人の中には芸能人が見てると発言したからを理由にしたのがいたらしいけど。
それなら、ローゼンのほうは外務大臣が読んでるんだからローゼンのほうが上なのか?

とにかく、僕はハルヒは好きですね。エヴァは、OPが好きだけど、それだけかな。
169名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/05(火) 17:45:01 ID:/LbLbExP
>>168
受験者→受験生 に訂正
170名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/05(火) 17:58:10 ID:ssW2eU7d
誰もあんたの意見なんてきいてないっ!
171名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/05(火) 18:03:36 ID:???
コピペかと思って読んでたら・・・訂正するってことは素で書いた文なの?
ワロタwwキモすぎるwww
172名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/05(火) 18:05:55 ID:???
>>168きめええええええ

ハルヒヲタはここにくんなよm9(^Д^)9m
173名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/05(火) 18:11:21 ID:???
>>168
まずそのエヴァファンをひとくくりに見るような考えを改めろww
社会現象を起こしたとかいくらDVDが売れたとかどの芸能人が好きだとか
本当だとしてもその作品の本質的評価とは関係ないからwwwって思ってる奴も居るんだよ。
そういうのとは無関係におれはアニメ版ハルヒはいまいちだと思う。
174名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/05(火) 20:36:50 ID:???
>>168
俺が受けた時の東大模試の成績優秀者は1位が野比のび太だったよ
あのときはスゲーくやしかった
175名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/05(火) 20:53:38 ID:/F+ouJIm
ハルヒってなに?
176名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/05(火) 20:54:38 ID:???
何か人気出るたびに比べられるエヴァかわいそす
177名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/05(火) 21:43:26 ID:/LbLbExP
はいはい、キモイと言われた>>168と同じものですが、
ただ、ハルヒのおかげでエヴァというアニメを知れましたよ。
これは、喜ぶべき事だと思っているよ。

別に、叩かれるの覚悟で書いたからいいけどね。
↓ここで、エヴァのことを知りました。
http://0gx.org/000119.html
178名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/05(火) 21:52:23 ID:/LbLbExP
>>173
べつにひとくくりするつもりはなかったんですが、勘違いされやすい書き方を
したみたいですね。すいません。
179名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/05(火) 22:28:41 ID:r+qCJ6cW
つうかハルヒはレベルEと比べるべきだろ
エヴァとはジャンルが違いすぎる
180名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/05(火) 22:44:06 ID:???
231:イラストに騙された名無しさん :2006/06/06(火) 17:18:10 ID:A36Jj9Bd [sage]
ν速やサロン、ラ板にクソスレ乱立。
アニメ本スレで原作読んで無い奴はカエレ的な扱い、
他作品のスレでハルヒの方が〜とか、ハルヒ基準でしか話せない、
しかもそれに反論されるとスレ違いなのに噛み付いてハルヒの講釈始める。
日販(だっけ?)のランキングで憤慨が4位だったら何故か上3つを叩き始める。
アニメ板をチャットか何かと勘違いして、レスつけまくり&実況禁止なのに堂々と実況、 それを咎められるとウザイとか何処のスレでもやってるとか言い始める。

まぁ要するに
78 名前: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 投稿日: 2006/06/01(木) 04:23:19 ID:cl5feOsQ
ハルヒ信者の意見の移り変わり

他板までクソスレ乱立→ハルヒ人気あるからだなwww
ED祭→ノリノリ
ブーム捏造疑惑発生→証拠が無いとブ連擁護
運営黒認定&閉鎖祭→ブ連が悪い&騙される奴が悪い&クソスレ乱立はアンチのせい


そりゃお前等嫌われるって

http://c-au.2ch.net/test/-/magazin/1148793058/191-
181名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/05(火) 22:52:16 ID:???
食いつくのは決まって厨だからな
分別のつかないお馬鹿さんは手に負えん
182名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/05(火) 22:59:07 ID:/LbLbExP
>>180
ハルヒのファンから見てもひどいと思った。
183名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/06(水) 00:19:22 ID:PSDPy/7w
ハルヒとエヴァを比べたがるのは、僕は長門とレイが似ているからだと思っています。
http://0gx.org/000119.htmlを見た後、エヴァの1話を初めて見ましたけど、
レイが出たとき正直「長門?」と思ってしまいました。

だから、エヴァを先に見た人から見ると、ハルヒの長門をはじめて見た時、
「レイ?」と思ってしまったのが、事の始まりだと思っています。
184名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/06(水) 00:26:02 ID:???
>>183
あなた……誰?
185名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/06(水) 00:40:06 ID:KJRpdT/H
まあ、ドラゴンボールには勝てませんよ
     O
      o
       。 ,. -ー冖'⌒'ー-、
       ,ノ         \
       / ,r‐へへく⌒'¬、  ヽ
       {ノ へ.._、 ,,/~`  〉  }    ,r=-、
      /プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く    /,ミ=/
    ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐'  リ,イ}    〃 /
   / _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ    〃 /
  ,/ └' ノ \   こ¨`    ノ{ー--、〃__/
  人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\
. /   |/ |::::::|、       〃 /:::::/    ヽ
/   |   |::::::|\、_________/'   /:::::/〃
187名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/06(水) 15:05:07 ID:???
まぁ再放送もされない現在の乱発ぶりからしてああいう方法で目立つしかないからな。
         V
    _____
   /::::::::::::::::::::::::::\                  _
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\             /  ̄   ̄ \
  |:::::::::::::::::|_|_|_|_|           /、          ヽ はぁ?黙ってろデブw
  |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ          |・ |―-、       |
  |::( 6  ー─◎─◎ )          q -´ 二 ヽ      |
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)          ノ_ ー  |     |
/|   <  ∵   3 ∵>          \. ̄`  |      /
::::::\  ヽ        ノ\           O===== |
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\        /          |
189名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/06(水) 20:59:00 ID:???
>>183
>だから、エヴァを先に見た人から見ると、ハルヒの長門をはじめて見た時、
 「レイ?」と思ってしまったのが、事の始まりだと思っています。

ネタで書いてるの?それとも釣り?
長門(無口、無表情、無感情っぽい女)みたいなキャラはエヴァが出た後に多く使われるようになり、
今ではもう一つの様式みたいになってるほどの天麩羅キャラ。
もうよくありすぎて〜は綾波のパクリと本気で言う奴はほとんど居ない。
190名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/07(木) 01:27:17 ID:???
ゲリ宮うんこの憂鬱
191名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/07(木) 01:44:39 ID:???
エヴァンゲリウンコ
192名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/07(木) 01:50:19 ID:???
ゲリ宮うんこがうんこをまきちらすうんこアニメ
193名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/07(木) 04:09:18 ID:???
>>190>>192
お前どんな小学生だよww顔うpww
194名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/07(木) 08:17:25 ID:???
怒るハルヒ厨発見wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
195名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/07(木) 08:20:42 ID:???
>>191にはレスしない
まさにキモヲタハルヒ厨
なにムキになってんだか
196名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/07(木) 08:25:21 ID:???
>>193きめぇwwww
197名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/07(木) 12:46:18 ID:???
ゲリ宮うんこ
糞比奈肉便器
くそメガネ
チョン
その他糞ども
198名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/07(木) 14:57:22 ID:???
ベルセルク
199名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/07(木) 22:54:20 ID:???
>>194-196
しむらー、時間、時間!!
200名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/09(土) 10:36:34 ID:???
ハルヒが流行ったのって構造的な部分では無く天麩羅キャラごときに萌えるとか
凄い作画とかに拠るところが大きいのがなんとも皮肉だよな。
だってそういうことをネタにしてるのにそれを面白がる訳でもなく
ネタに対して本気で萌える厨房ファンによってあの騒動が起きたといっても過言じゃないじゃん。
エヴァに対しても言えることだけど・・・・
201名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/10(日) 17:31:45 ID:???
エヴァの場合は萌えで盛り上がったわけじゃなくて、
とっくに過ぎ去った過去なのにガイナが生き続けようと足掻いたら、
萌えしか残らなかったって感じだと思うけど。
202名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/10(日) 18:28:07 ID:???
つまりエヴァは萌えで盛り上がっていたってことですね
203名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/10(日) 20:35:16 ID:???
レイとかアスカとかリツコさんとかいっぱい萌えるキャラが多いからしょうがない
204名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/10(日) 21:00:00 ID:???
リツコはねぇ
205名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/10(日) 21:14:06 ID:???
リツコのエロさは異常だもんな
206名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/10(日) 22:02:46 ID:???
エヴァはずっと昔も病的なほどの綾波萌えが人気の原動力だったよ
207名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/11(月) 04:31:51 ID:???
昔からエヴァオタきんもーっ☆
208名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/11(月) 14:02:14 ID:???
ゲリ宮うんこwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
糞比奈肉便器wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
くそメガネwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
チョンwwwwwwwww
その他糞どもwwwwwwwwwwww
209名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/11(月) 15:37:56 ID:1cKxPYCJ
ながもんが綾波っぽいからだろ
210名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/11(月) 20:17:09 ID:???
シンジ、アスカ、レイの髪型はハルヒ、みくる、有希の髪型に99.89%酷似してるな。
211名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/12(火) 00:51:52 ID:icKDo5qr
エヴァはつまらない
ハルヒはおもしろい


ハルヒの勝ちは火を見るより明らか
212名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/12(火) 01:28:37 ID:???
くそメガネwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
213名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/12(火) 11:23:48 ID:pj9v0/iG
今携帯動画でハルヒ見てきた
内容は面白ろく無いけど笑えた
214名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/12(火) 12:00:38 ID:???
ハルヒはEDの長門しか興味ない
215名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/12(火) 15:02:06 ID:???
>>210
ハルヒ、ミクル、長門じゃなくてキョン、みくる、長門だろ。
ついでにカヲルが古泉と。
216名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/12(火) 20:01:31 ID:???
ちょうもんさんのどこがいいのかサッパリわからない
217名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/12(火) 20:24:09 ID:???
ハルヒとかただの流行りものですから・・・
218名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/14(木) 13:00:47 ID:???
エヴァも流行ったけどあれは一般層まで広がったからな。
ハルヒは数年に一回あるヲタク界の一部だけで盛り上がった流行もの
エヴァも思い出すと懐かしくて胸がキュンとなるけど、ハルヒ程度のヲタク内ヒット作のほうがちょっとの歳月で胸キュン度がなんか高くなる。
たとえば『あずまんが大王』とか『少女革命ウテナ』とか
219名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/14(木) 21:16:34 ID:???
ヤマト、ガンダム、エヴァとブームの規模が小さくなっているとはいえ
ハルヒがこのあとにくるのは有り得ないな
220名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/14(木) 23:46:19 ID:???
>>218-219
キミ達は道理を良く理解しているね。
でもエロイ人にはそれがわからんのですよ!!
221名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/14(木) 23:48:30 ID:???
ハルヒはキモい萌えアニメ
222名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/15(金) 00:21:56 ID:???
>>221それエヴァのことじゃね?
223名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/15(金) 10:38:45 ID:???
馬鹿野郎!エヴァはハルヒより
輪をかけていっちゃてるからブームを起こしたんだろw
ハルヒは萌えもキモさもヌルイのだよ。
224名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/15(金) 13:57:32 ID:???
ヤマト  アニメオタクが顕在化、活動活発化

ガンダム ロボアニメでも面白いドラマを見せられることを証明
     リアルロボアニメ確立
     ガンプラブームを起こす
     アニメ界再活性化

エヴァ  セカイ系の隆盛
     アニヲタでないメンヘラー、厨二もファンに取り込む
     パソ通で議論が盛んになる→庵野、ガイナバッシングブーム
     アニメ界再々活性化(エヴァもどき大量発生、深夜放送の一般化)

ハルヒ  EDオリコン5位 OP10位
     2ちゃんで厨房大はしゃぎ
     ブログ、ようつべが効果的プロモーションに成り得ることがわかった
225名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/15(金) 21:03:19 ID:???
>ブログ、ようつべが効果的プロモーションに成り得ることがわかった
たしかにハルヒの歴史的価値と言えばこれしかないかも・・・
226名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/15(金) 23:41:53 ID:???
>>225
「IT革命」といえば聞こえが良くなるんじゃね?
227名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/16(土) 11:24:14 ID:???
>EDオリコン5位 OP10位
これも確かに凄いけどヤマト、ガンダム、エヴァとの比較で持ち出せるほどの
ものでも無いし
228名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/19(火) 14:29:18 ID:AXM14hDD
晒しあげ
229名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/19(火) 17:43:20 ID:???
宅八郎度が高いスレだなーw
230名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/20(水) 10:50:31 ID:hUgN+9SJ
宅八郎あげ
231名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/20(水) 18:46:18 ID:oQ8EsS4V
232名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/20(水) 18:48:04 ID:???
>>231
違和感がない…w
233名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/21(木) 07:48:53 ID:???
>>231
ロシア?釣りか?
234名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/22(金) 13:46:51 ID:???
ロシアの掲示板に貼り付けてあっただけでしょ
235名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/22(金) 19:06:57 ID:swDmhyFk
エヴァンゲリオンと涼宮ハルヒの憂鬱の見分け方

エヴァンゲリオン                               涼宮ハルヒ
放映開始から10年経ってもファンがいるのがエヴァ         放映前から2chにスレを乱立して騒ぐ工作員がいるのがハルヒ
10年経って続編情報が出てファンを複雑にさせてるのがエヴァ  放送後1年未満で風化がはじまり製作者が焦って続編情報を出してるのがハルヒ
人類補完計画など物語に数多くのミステリーがあるのがエヴァ  DVDの予約数が5万あったのに発売日の売上が2万というミステリーがあったのがハルヒ
ペンギンという一風変わったマスコットがいるのがエヴァ      女性キャラクターの顔が一風変わった爬虫類なのがハルヒ
セカイ系、無口系ヒロインのブームに火をつけたのがエヴァ    アフェリエイトで稼いでいたブログ連合が炎上したきっかけがハルヒ
映画で監督がファンを突き放したのがエヴァ              いたるところで宣伝しまくり嫌われて突き放されているのがハルヒ
悩み苦しみ弱音を吐き怒られる等身大の少年が主人公のエヴァ  人に迷惑をかけても神様だから、実は悩んでいたからと罰をうけないのが涼宮ハルヒ
14歳の内気な若者の不安定な感情を赤裸々に流したのがエヴァ 文化祭ライブと称して声優のCD歌を垂れ流ししたのがハルヒ
2chで話題が尽きないせいで専用板ができたのがエヴァ      2chで専用板がほしくて雑談やサッカー実況でスレを伸ばすのがハルヒ
236名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/22(金) 19:09:44 ID:swDmhyFk
個性的なヒロイン達が魅力的に動くのがエヴァ             どこかで見たようなヒロイン達が主人公の気を引くために動くのがハルヒ
物語の印象的な断片を次々カットインするかっこいいOPがエヴァ Berryz工房の踊りを真似た振り付けをバレるまでオリジナルと言い張っていたEDがハルヒ
強烈なOP曲がアニメCD売上の常識を超えたのがエヴァ      嘘のチャートでED曲がオリコン1位になったと捏造する常識外れのファンがいるのがハルヒ
監督の好きなロボットアニメの影響が大きく出ているのがエヴァ  逆転裁判やガンダムの映像を丸パクリ、モザイク処理して喜んでいるのがハルヒ
主人公が自分の殻の世界から脱出するのがエヴァ         主人公にキスされて主人公のハーレム世界に戻っていったのが涼宮ハルヒ
セル画節約の演出が大ウケして製作者が困惑したのがエヴァ   意味のない話数シャッフルで視聴者が困惑したのがハルヒ
237名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/22(金) 19:46:40 ID:f7S8HYZo
読みにくいぞ
238名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/22(金) 22:51:59 ID:???
>>235-236
ロナウドとカスールの比較みたいでワロタ
239名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/24(日) 12:01:27 ID:boWXdlVL
ロナウドとカスールあげ
240名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/26(火) 03:02:53 ID:NqG1nxaT
つかー

くだらないのがエヴァ   おもしろいのがハルヒ

これだけでよくね?
241名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/26(火) 03:16:15 ID:3sO+vLxe
>>240
242名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/26(火) 03:32:33 ID:???
このスレの>30辺りでハルヒがとんでもない目に・・・・・・

http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1165316949/
243名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/26(火) 05:32:01 ID:???
そこに長門有希がいるからさ。
最近だとカレン・シュタットフェルトもいるか...。
244名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/14(日) 19:37:57 ID:???
どっちもおもしろいからいいじゃない
245名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/26(金) 14:17:50 ID:???
>>243
劣化綾波か。長門はただのパクリ
246名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/31(水) 13:01:05 ID:xhMwQ5sJ
秋葉系キンモー! ハルヒとかいうキャラの顔キンモー!
247名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/31(水) 13:10:20 ID:???
>>246
おまえの方が見るからに下品でキモいよ。
早く死んで生まれ変わってこい。
248名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/31(水) 13:12:22 ID:???
エヴァはエヴァでハルヒはハルヒだろが…………
馬鹿みたいに比べんなよ………
249名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/31(水) 13:19:29 ID:???
萌えヲタならどっちもおいしくいただけるんだろう
オッサンの俺にはハルヒは無理
250名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/02/01(木) 00:23:27 ID:???
オッサンは2ちゃんなんてやってないで働けよ
251名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/02/02(金) 20:14:43 ID:???
自分を他人と比べる勇気がないから他と他ばかりを比べたがるんですよ
変にあら探しするのはよした方がいいですよ
252名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/02/03(土) 05:46:43 ID:JktpTPau
厨房が何かほざいてんなw

比べるのは人間の本能だ馬鹿
比較結果を口にするのは人間に対してはタブーだが物に対しては問題ねーよ
253名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/02/03(土) 06:04:26 ID:???
なにが本能だよ低脳ジジイ
254名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/02/03(土) 06:26:53 ID:???
このスレに書き込んだ奴は馬鹿だな
何を隠そう私も馬鹿なんだがね!
255名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/02/03(土) 06:28:08 ID:???
馬鹿が250人もいるのか。日本終わったな。
256名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/02/03(土) 08:24:04 ID:???
>>255
正確には254人、君を入れると255人…そして256人

まさに悪夢だ。
だがこれがハルヒとエヴァ両方を認知してる者の呼び名なのだよ

お前にばーか
自分にばーか
そして全てのエヴァハルヒ厨に「ばーか」
257名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/02/03(土) 10:19:13 ID:???
ハルヒ板作ればいいんじゃね
258名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/02/03(土) 17:02:37 ID:???
比べるのが本能?是非とも次の学会で説明してもらいたいですね
259名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/02/06(火) 04:03:12 ID:???
いい歳したオッサン連中がアニメに夢中か。
日本始まったな。
260名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/02/06(火) 06:19:34 ID:???
残念、17の工房だ
だが、性格など人格の最終選定は男は22才
あと五年あるが、あと五年でアニメに飽きる自信が無い。
つまり、アニメに夢中なおっさんになる訳だ

>>259 勘がいいな
261名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/02/11(日) 16:33:43 ID:???
 *'``・* 。
        |     `*。 エヴァヲタとハルヒ厨が
       ,。∩      *  仲良くな〜れ  
      + (´・ω・`) *。+゚
      `*。 ヽ、  つ *゚*
       `・+。*・' ゚⊃ +゚
       ☆   ∪~ 。*゚
        `・+。*・ ゚

262名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/02/11(日) 16:59:53 ID:AcMhsp6p
竹石圭佑…中国で生まれ名古屋で育つ20歳。小学生を狙う強姦魔
263名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/02/11(日) 17:19:31 ID:lFj26WcB
>>261
ホントいい奴だな。オレもそう願うよ
264ATUnni-07S1p123.ppp12.odn.ad.jp:2007/02/11(日) 17:48:30 ID:jQa85Jug
まだ、日本も捨てたもんじゃねぇな
265名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/02/11(日) 19:54:45 ID:???
「First Good-Bye」涼宮ハルヒ feat. 平野綾(Hi-Fi Ver.)
http://www.nicovideo.jp/watch/ut3JKTLMO7tqM

 こ の 編 集 は ネ申

マターリの後はアツイMADで
266名無しが氏んでも代わりはいるもの
もはや本丸のVIPですらハルヒスレは立たない件
ローゼンのがよっぽど普遍性があったな